最近のゲーム頻度だとスマホだけで十分な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
って人が周りで増えたね(´・ω・`)
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:24:00.91 ID:tLfPMk9s0
(´・ω・`三´・ω・`)
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:53:11.84 ID:tLfPMk9s0
俺屍とフリヲってジメってないし割とマトモなゲームよね(´・ω・`)
だから叩かれてるんだと思うけど(´・ω・`)
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:54:42.09 ID:PXNFUOLa0
ゴミみたいなゲームで満足しちゃってるゆとり層だからな
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:59:38.53 ID:tLfPMk9s0
誤爆しちゃった(´・ω・`)
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:15:04.88 ID:IzXoSX6zO
スマホゲーは「いかに作業させるか(作業を減らすために課金させるか)」が主軸だから
自然とシステムが人生を浪費させる仕組みになる
得られるものはなにもない
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:17:49.18 ID:tLfPMk9s0
でもメーカー的には概ね満足いく利益得られてるみたいですよ?(´・ω・`)
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:30:33.03 ID:IzXoSX6zO
でも特損出したり弱って買収されたりしてるメーカーもいるみたいですよ(・◇・)?
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:35:41.31 ID:tLfPMk9s0
そりゃあどの世界にも負け組はいるでしょう(´・ω・`)
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:31:23.46 ID:IzXoSX6zO
>>9
パクリゲームだらけの勝ち組だからグリモバみたいに長生きできませんね(・◇・)
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:50:10.55 ID:tLfPMk9s0
おや、何故時代遅れのグリモバを例に?(´・ω・`)
グリモバの時代はガラケーまでですよ
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:21:35.85 ID:/GyBXBB60
概ね満足ってのは誇張?
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:33:26.67 ID:tLfPMk9s0
>>12
マイナーな過疎ゲーでも月で数十万の売上(´・ω・`)
リリースしてる本数が多く無けりゃ意外と細々とやってけるらしい
サービスやサポートが終了したりするのは中小のものより大手が出してるスマホゲーだったりするのが多い
そういった話から概ね満足(´・ω・`)
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:09:18.14 ID:IzXoSX6zO
月数十万って税金と人件費と鯖代とショバ代抜いたら個人同人とかでもないかぎり赤字だね…(・◇・)
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:14:01.00 ID:tLfPMk9s0
>>14
ま、実際そういう小規模な所のは小さな部署だったりするから案外のびのびとやれるもんよ(´・ω・`)
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:46:50.91 ID:wH+NgPgx0
流石に人生をゲームに捧げる>>4みたいになりたくないからね
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:54:02.78 ID:+pUjjuLr0
パズドラもチェインクロニクルもやってみたが
同じ作業の繰り返しで飽きてしまった。

従来のRPGも繰り返し要素多いが、イベントなり探索なり挟んで
飽きない工夫がされてるけど、スマフォゲーでそういうのはあるのかなあ
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:12:17.10 ID:hUOw72Vb0
俺もスマホMMOバカにしてたクチだった
が、職場の方々が何やら盛り上がってたので興味本位で始めたところ、2ヶ月で10万課金してた
なまじゲームのコツとかがわかってるからのめり込むと危険だわな
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:18:51.63 ID:tLfPMk9s0
>>17
コロプラが最近お手軽ハクスラ出してたよ(´・ω・`)
スタミナが無いのとトレハン要素や同じステージでもハードモードがあったりするからカジュアル層にもウケる感じだ
操作がシンプル過ぎてトライ&エラーが好きなゲーマーがやるには物足りないと思うけど
PvPやインスタンスやエンドコンテンツと限定シナリオ等で、繰り返し作業でも飽き無いようなイベント盛りこむのが今のスマホゲーでしょ

>>18
2カ月で10万も注ぎ込むようなスマホMMOって何だ?(´・ω・`)
最初はレベリングかシナリオ攻略が中心だしアバターガチャでもやってんの?
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:21:49.38 ID:9COdY1dL0
スマホで相当課金したがそろそろ冷めてきたんでまたゲームに戻ってきた
モンハン4で太刀とか始めた楽しー
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:30:01.60 ID:IzXoSX6zO
スマホに10万とかガチャがあるならどんなスマホMMOでも普通にあるだろ
パチンコと同じでパチンカスがいくらでも貢ぐシステムが成功事例として存在してる
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:34:38.04 ID:tLfPMk9s0
2カ月でMMOに10万かけるなんて普通の人の感覚じゃないぞ(´・ω・`)
基本的にトレハンかレベリングかシナリオ進行だし
なんで特殊な人物を擁護してんだ
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:25:12.71 ID:X1PB7O+J0
スマホでマインクラフトにはまってます
タブレットの方が良いのは分かりますが
出先でもコツコツやれるのが良いですね
洞窟探検楽し過ぎます
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:28:03.87 ID:oVCMGyRm0
携帯ゲーム機はいらんな。据え置き機はいるけど
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:58:43.88 ID:1bvZjzBd0
子供には親のスマフォでゲームさせてあげりゃいい訳だからな
新しい専用機買う必要がなく、管理もし易いし安い

今日、親御さんのiPadとiPhoneで
子犬みたいにじゃれながらモンストで遊ぶ小学生の兄弟を見て癒された訳だが…
CSマジでもうアカンかもな

CS機は開発費高騰を受け入れつつニッチに(比較的)リッチでいくしかないかと
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 02:24:16.49 ID:QAx2bACW0
>>19
遅レスすまん
剣と魔法のログレスな
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:54:17.65 ID:KybV4eCN0
何故、ゴキはすぐに既存スレを真似してスレ立てしてしまうのか
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:34:43.15 ID:Zow0fZpK0
スマホゲームのユーザーもゴキブリとか言っちゃうあたり、ニシ君って頭いっちゃってるよね(´・ω・`)
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:38:32.76 ID:mmwSgvTdO
>>22
特殊でもなんでもない
お前が擁護してるスマホアプリ市場は1ヶ月に万単位の課金する奴を主要顧客にしてでかくなってる
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:40:20.50 ID:3mkNDAT80
アトリエシリーズとかスマホで出した方が流行るんじゃねえの?
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:45:13.61 ID:AJ1NooUC0
>>29
ゲームによるけど大抵は3%から15%くらいのプレイヤーが課金者らしいからな、
ちなみにこの比率はPCゲームにおける割れと正規プレイヤーの比率と同じくらいだったりする
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:25:44.25 ID:2ymcmdVT0
まぁ、そこまでゲームもしないしな。
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:07.71 ID:UXnEPxSG0
クソクオリティのスモホゲーやるような奴は、もともとゲーマーじゃない。
十分なんじゃなくて、ライト層なだけ。
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:33.42 ID:Y9fRbxER0
昔、出川と呼ばれた連中は実はスーパーライト層だったのかもなあ。
で、今はスマホ信者。
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:55:55.00 ID:01pRy5TQ0
>>25
それはガチャの確率の糞っぷりと
悪質さがわからない知能レベルの人間だからこそ
楽しめる領域でしかないな
所詮はガチャ集金アプリでしかない
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:57:09.37 ID:01pRy5TQ0
>>33
ゲーマーじゃなくて元々パチンコとかゲーム以外の
娯楽で遊んでいた層だろう
37名無しさん必死だな@転載は禁止
ガチャが無い海外スマホゲーより売れてない和ゲーはどう言い訳するの(´・ω・`)