「PS4こそ至高のPC互換機」PC厨は認めたら?inゲハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1393656445/l50

PC基準でゲームの開発が出来る上に
4万円で20万するPCにも匹敵するコストパフォーマンス
任天堂もMSも足元にひれ伏した次世代ハード
極限に作りこまれたコントローラーは操作するだけで至福の喜びを与えてくれます。
マウスw(ぷ
キーボードw(ぷ
タブコンw(ぷ
キネクト(ぷ

宗教で出来ない奴がかわいそうだ

しかも、これからは
PS4に最適化されたゲームが沢山出るだろうね
そしたら、パーツ奇形のOS池沼PCが今度は足を引っ張ることになるんですよ
理解してますか?
PS4のお陰で君らはゲーム出来るんですか理解してくださいね?

PlayStation4は

最・高・で・す

いや
最・強・で・す

いや
海・原・雄・山・で・す
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:58:26.42 ID:qsyJWV990
いつになったらPS3でお仕事できるようになりますか?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:58:59.30 ID:PHowyOBm0
まあ見てなって
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:59:19.88 ID:+86SsL1J0
inゲハって…ゲハ以外でもこんなことやってんのか
他で暴れるのやめろってのに
5春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:03.11 ID:inEH4eoI0
スペックが足りない
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:16.75 ID:OuR2T23H0
もともと持ってたPCで遊んでるけど
なんで新しく投資するのが前提なんだ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:26.00 ID:ktX6aUDci
互換の意味わかってる?
日本語大丈夫?
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:29.70 ID:vl4dRluS0
もうPS4最強でいいからスレは乱立すんな
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:59.50 ID:wVuvcgl70
実はコスパもpcのほうがはるかに上だということに気が付かない
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:01:59.63 ID:EzCi1INU0
はやくエクセル使えるようにしろよ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:03:35.62 ID:xXr261p50
3年前に10万で組んだミドル以下のPS4はちょっと…
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:04:00.12 ID:P7TeIW0X0
どの陣営だろうと他所に迷惑かける奴は悔い改めて
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:12:37.86 ID:A3ZzXzoIO
ソフトのないPC互換機か…
って、互換性ないやん
うそやん、それ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:13:53.91 ID:be8d9Q+G0
>>1
売れてない
ソフトがない
未来がない
買う意味がない

それがPS4なんだよね。凄い時代になったでしょう!
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:14:09.05 ID:PxrXd63sI
う互換?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:15:06.04 ID:cQ8QVRMQ0
コアゲーマー気取ってるけどコスパ重視してる時点で違うし、実はそのコスパさえ、遊べるゲームの数とクオリティ考えたらPCの方が良いという...
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:16:40.34 ID:A3ZzXzoIO
値段が安いから、学生や貧困層がゲームやるときに使うといいんじゃね?
俺頭よくね?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:20:07.82 ID:N3k+eGTU0
ほーん、PCのソフト全部遊べるんか
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:21:00.12 ID:5OfI5g1DO
PC互換機を本気で言ってるなら相当頭悪いな
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:21:39.88 ID:Glz9/b970
PS4でPC版のソフトが走るのかw
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:23:48.40 ID:P7TeIW0X0
>>17
実際それくらいしか利点ないのよね
4万ポッキリ(中古なら3万〜)で洋ゲーのAAAタイトルが遊べるのは良いと思うけどソフトすげー高いから長い目で見ると高くつくし
もう2、3万追加してローハイ程度のゲーミングPC自作した方がソフトも多いし安いしコスパも良い
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:26:02.64 ID:vjMjCIvQ0
学生や貧困層は、もっと手軽で初期投資もいらないスマフォゲーやってるんだよなあ
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:27:31.18 ID:MO+crwX80
そういうのはMODを自由に作成導入できるようになってから言えよ
もちろん無料でな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:30:35.73 ID:ktX6aUDci
PS4をPC互換と言えるのなら
PS3をPS4互換と言ってもいいな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:32:42.74 ID:9bn4aX3o0
>>21
CS機はファーストのソフトを遊びたいかというのが全て
MSならヘイロー、任天堂ならマリオ、ソニーならアンチャあたり
んで勝ちハードにはもれなくサードもついてくる
その他にもおま国ではないし、CS機の方がきちんと日本語で手厚いサポートを受けられる=自分で調べる必要がない
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:33:00.69 ID:8DC4O1Gx0
じゃあPCだけでいいじゃないすか
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:40:22.73 ID:/IVUUuOT0
PS3でオフィスがうんたら
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:40:58.17 ID:vHb3XPC10
じゃあ俺はギャラ貰って帰るから
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:41:56.91 ID:XNVcbxHE0
ンなこと言われてもPS4じゃWOTできねーじゃんか
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:43:02.20 ID:/8i8zd9v0
PCのスチームとかオリジン弁当も日本市場向けにもっとサービス展開とかしてもいいよな
日本に支部があるかは知らんが、MSKKよりも仕事しないぜ

日本語化されてるタイトルがバトルフィールドとかCS機で発売されてる中でも超がつく有名タイトルしかない
おまけにその日本語がはいってる理由がCS機版で収録してるものをそのまま収録したっていう理由だしCS機がなかったら入ってない
日本のサービスは米国のサービスのおこぼれをもらってるっていう
今のスチームの体制でPCだけになったらゲーム内容は英語オンリーになるよ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:43:57.80 ID:tAuLlhmQ0
ゲハと違ってオトナの対応で草不可避

なんか悟りきってるなPC板の住民は
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:44:43.99 ID:EzCi1INU0
PC互換機っていうならバイナリの互換性を保てよ
エクセルもワードも動かねえじゃん
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:45:35.30 ID:NSVt/zfUO
PC独占のゲームどころかPC/PS3/箱○マルチみたいなゲームすら遊べないで何が互換機?
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:49:26.47 ID:ktX6aUDci
英語オンリーでいいから、和メーカー、パブリッシャーにはかかわって欲しくない
おま値、おま国、おま語、発売日がCS合わせでRFGの悲劇とかいい事なしだ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:53:55.11 ID:XM0wmfmE0
>>34
英語でいいなら北米のアカウントとってやればいいだけ
和メーカーやその他のパブリッシャーが関わるとかそもそも関係ないだろ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:56:10.54 ID:ktX6aUDci
Steam使ってないだろ。
米垢とか無いし。IPアドレス規制だかんな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:00:08.99 ID:9bn4aX3o0
http://blog.livedoor.jp/snlunar/archives/1185714.html

スチームはおま国ソフトも北米ストアから買えるからそのこと言ってるのかな?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:01:04.60 ID:cM/jFDGM0
互換機ならスチーム入れさせてくれ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:02:24.98 ID:hj2+Yona0
>>30
バルブ自体はソフト日本語化されてたり
EAは値段がちょっと高めだが対応はしてるわな

問題は日本のメーカーだろ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:02:38.76 ID:yPWY+7Of0
音楽自由に再生できるようになってから出直してこい
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:03:10.07 ID:EJPaWZKS0
スチームBOXとかいうゲーム機なかったっけ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:06:58.85 ID:EJPaWZKS0
あったあった
http://gigazine.net/news/20131107-steam-machine-release/
PC厨もスチームBOXを買えばみんなニッコリやな
日本で発売はせんかもしれんけど、Amazonかなんかで買えるやろ(適当
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:22:04.51 ID:ScL6udTV0
マジレスするとそれSteamができる家ゴミってだけだからPC持ってたらいらない
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:23:29.17 ID:/5dLwkUU0
ほう、互換機ならWindows入れてみろよ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:25:16.23 ID:uktJasbii
>>25
結局はファーストタイトルが全てだよな
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:36:48.58 ID:8LWTbXm80
そもそもVaioさえ余りにも不安定で事務用は使い物にならんから
XP買い換え需要の大波に乗っかれずVaio切り捨ての憂き目に遭ったんだがな
ソニーハードの信頼性は0に等しい
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:36:59.35 ID:hl2pyGD70
winも入らないしゲームしか出来ないのにPC/AT互換機?

まさかここまで馬鹿だとは思わなかったwww
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:42:09.57 ID:vjMjCIvQ0
OSはバイオだからノープロなんだろ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:48:20.90 ID:ScL6udTV0
>>25
CSにおま国がないとか幻想だろ
HotlineMiamiとか知らないか?
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:54:41.48 ID:Ux6rwibG0
全然互換してねえだろ…頭イカれすぎワロタ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:01:20.14 ID:a3mFuQkE0
俺は貧乏だからPCで我慢しとくわ
最高のPS4ライフを俺の分まで楽しんどいてくれよな!
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:08:50.79 ID:8NK0b82/0
PS3で出来てPS4で出来ない事
・無料のオンラインマルチプレイ
・PS1互換
・CD-DA、Super Audio CD、Blu-ray 3Dの再生
・個人所有の静止画・動画・音楽ファイルの再生
・DLNAクライアント機能
・USBストレージからのマルチメディアファイル再生
・AVマルチ端子接続
・WebブラウザのFlash再生
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:18:56.43 ID:DSni/DMm0
HP-UXを使ってるゴキなら2年前位に見たぞ
本人はLinuxって言ってたがw
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:25:19.92 ID:03FibmlpO
絶対>>1はチカニシだろ、悪意あり杉
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:29:30.77 ID:hf9WE8d90
至高のPC互換機が本当なら
PS4でiPhoneのバックアップ取らせてくれ
あとiCloudでPS4とスマホPCで写真ビデオメールの同期も
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:46:29.96 ID:NdE96zvH0
安定してネットワークに繋がらないPC互換機とか存在を疑うレベル。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:28:02.15 ID:RHo/6zSV0
ツール動かないから14ちゃん界隈じゃPS3と等しい扱いなんじゃなかったか
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:35:10.89 ID:xJEN7H4ni
PS4の性能はハイエンドPCより凄いらしいwwww
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375273383/
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:50:53.34 ID:6pq1GnRk0
>>1
う、う互換w
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:17:02.56 ID:IniYZOI30
洋ゲーやるならPCが最高これが当たり前
でも和ゲーがやりたいから結局PSを買うだけだろうに
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:25:40.96 ID:cQ8QVRMQ0
>>60
MGS、FF15、KH3...

いつになるやらねぇ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:40:49.49 ID:LnAp0vz3i
和ゲーの信頼リストまだ〜?
発売日確定付きでよろ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:48:49.34 ID:XicxHADP0
GKは、もっとましな業者を雇え
お馬鹿すぎてスレが伸びないぞ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:02:57.48 ID:BECJ4WiA0
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:18:45.63 ID:lscNXjIu0
>>30
steamもoriginも
これは最近だがuplayもクライアント日本語になったぞ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:23:31.97 ID:RHo/6zSV0
>>60
そもそも据え置きが要らないから売れてないのに
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:40:26.58 ID:ZKB3oEcA0
互換?
PS4のゲームはPCじゃ使えませんよ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:21:03.41 ID:9rIdx4hji
コスパが同じでねだんが1/5ということはPCの1/5の性能ってこと?
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:31:22.33 ID:hl2pyGD70
>>30
CSがなかったらそもそも日本国抜かれたりしねえんだよタコ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:34:09.66 ID:AnVyPWMt0
もともと、ファミコンは安価なPCっていう位置づけだからね。
高性能PCの機能を削ってゲーム特化のハイスペPCみたくなるのは当然の流れだろうな。
劣化PCって思ってる奴はいないよな。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:38:27.11 ID:hl2pyGD70
早くPS4で仕事がしたいなあ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:39:40.08 ID:U0XHx+KR0
コスパ最強?
1080p60fpsでないのに?
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:41:49.36 ID:hl2pyGD70
それを世間では安かろう悪かろうと言います
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:43:22.00 ID:tJUfSBRr0
>>70
10倍20倍の価格差があったファミコン世代と諭吉さん一枚二枚差のPS4世代を一緒にするのか
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:44:20.51 ID:WAo2XofM0
>>74
しかもSteamでもと取れちゃうww
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:54:07.05 ID:hl2pyGD70
>>74
ファミコンが出た当時のPC98はCRT FDD プリンタ込みで100万とかしてたんだよな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:02:58.25 ID:HXr33mqX0
ほーらまた始まった
PS4の分際でPCに喧嘩売る愚かな行為

正直な話PS4は劣化PCとしては需要あると思うよしかし飽くまで劣化PCとしてな
ただ初期導入費がPCより安いてだけで
オンライン料金かかる
ソフト高い
ソフト無い
互換無いただしぼったくり互換ならある
スペック固定
mod無し

と圧倒的に不利な面が多過ぎて買う気しないて話
だから洋ゲー好きだけどPCは高いなぁて奴はPS4買えばいいが俺は既にPC持ってるからいらん
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:06:15.03 ID:OYYCLeWp0
末尾iになにいってんだこいつ
対立煽りさせたいだけだよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:20:12.89 ID:tJUfSBRr0
そもそも4ヶ月前にPCゲーム板に喧嘩売らなきゃ良かったものを
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:24:16.34 ID:xNmAj1tm0
>>79
喧嘩売ってたのかよ
ワロタ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:33:11.30 ID:9QsOKYaZ0
SteamBoxこそ至高のPC互換ゲーム機
異論は認める
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:33:54.34 ID:QhstdIwy0
>>79
あいつら去年E3でPS4発表された時も喧嘩売りに来てたからな
マゾなんだろ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:35:14.11 ID:Ag5LwH7O0
>>81
スチームで買い物しまくってますけどこればっかりはない
ならPC買うわぁ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:35:40.24 ID:/5dLwkUU0
自作PC板でも喧嘩売ってたぞ
全く同じスレを3月に立ててた
スレストくらってたけどw

「PS4こそ至高のPC互換機」PC厨は認めたら?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393657463/
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:40:27.58 ID:AnVyPWMt0
ガイカイとか、新しい遊びはPCじゃなくて、ゲーム専用機が開拓してきた。
PC任せじゃ、いつまでたっても汎用機のおまけとしてのゲームを超えることはできない。
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:42:05.14 ID:DENrDPqG0
>>1
互換ないじゃん
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:46:03.47 ID:Dw/wHU0v0
ソニー最強OSのVAIOをPS4に突っ込んでみたら?(ホジホジ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:49:43.65 ID:B79SRjfkQ
パーソナルコンピューターとしてはゲーム機は十分な性能を
持つようになったと思うがps4がなにと互換があるか教えてくれ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:50:06.49 ID:KSnQddi10
ま、PS4が売れようがOneが売れようがPCが売れようが
マイクロソフトが潤う事には変わりないからな

ソニーは独自OSもPC事業も捨ててPS4に全て賭けてるんだから
ここでコケたらもう後は何もないしな

俺的にはスマホ市場でApple、google勢つぶせるくらいの出せよと思うんだが
というかそれが本来ソニーのやる事なんじゃねーの?
何マイクロソフトに媚び売ってせこせこと劣化PCをCSですもんとかやってんだよ
全然ソニーらしくないな
ソニー信者的にもこんなソニーなら潰れて構わないと思ってるよ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:53:41.30 ID:hl2pyGD70
>>85
ガイカイはもともとPCやタブレット向けにサービスしてただろ
それをソニーが買い取っただけで
馬鹿かこいつw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:07:21.18 ID:Ag5LwH7O0
>>85
にわか知識しかないなら書き込むなて
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:08:59.42 ID:7Fc7SSID0
確かに今のソニーはソニーらしくないな
それでもソニー好きな奴がいるのが不思議で仕方ない
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:26:04.52 ID:AnVyPWMt0
あらら。
PC厨顔真っ赤wwww
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:27:55.55 ID:UdMbwCc80
PC名乗る位ならOS選択できるんだよね?
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:30:04.29 ID:7JKeFcHj0
>>94
OSはVaio
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:35:56.56 ID:DENrDPqG0
>>94
PS3はlinux入れれたのになw
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:44:24.97 ID:AnVyPWMt0
PCは汎用機
CSはゲーム専用機

どっちが売れたほうが、ゲームにとって良いか分かるよな?
つまりそういうことだ。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:47:12.96 ID:Ag5LwH7O0
>>93

知ったかにわか君まだ居たんだ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:49:09.96 ID:AnVyPWMt0
なんだ、いるのにスルーしてたのかよ。

クラウドゲームが流行るには、ゲーム専用機業界が市場を作るしかないからね。
汎用機からじゃ、中途半端なものしかできないよ。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:51:09.74 ID:Ag5LwH7O0
>>99
こいつ今度はクラウドが何かも理解して無いんだな
どんだけ知識無いんだよ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:52:14.71 ID:AnVyPWMt0
文章が具体的じゃない。ただ宣言してるだけ。
何も知らない証拠だろうな。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:55:10.80 ID:0QJH1DyR0
クラウドゲーミングの技術が完全に確立されたら駆逐されるのはゲーム専用機だろ。
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:56:21.42 ID:ROQQl+Ay0
一応動くけど解像度もfpsも下ってPSWじゃ「劣化版」っていって蔑まれる存在じゃなかったっけ?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:58:08.78 ID:AnVyPWMt0
>>102
「完全」に確立されたなら、ゲーム専用機はウハウハ。
中途半端だと、PCに駆逐される。
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:02:09.72 ID:0QJH1DyR0
>>104
なんで?
現行のスマホ程度のスペックとコントローラーと通信環境があればよくなっちゃうのに?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:03:25.80 ID:Ag5LwH7O0
>>104
中途半端ならクラウドとか地獄だろ
それにクラウドてあのPSナウの事いってるの?
あんなの買う位ならスチームで買った方がいいだろう

なんかこのバカさっきから底が浅い事ばっかりぬかすよな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:06:40.11 ID:AnVyPWMt0
>>105
完全に確立されてないからそうなる。
スマホ程度で済まないほどのクオリティのゲームが一般普及するほどに確立すればってことだ。

>>106
バカだの何だの、さっきから後ろから宣言してるだけだな。
都合が悪くなったらミエナクナルんだろうな。さっきみたいに。
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:08:21.31 ID:0QJH1DyR0
>>107
???別にクライアント側のスペックは関係ないだろ??
要はストリーミングに耐えられるだけのスペックさえあればいいんだから。
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:09:21.06 ID:Ag5LwH7O0
>>107
何がどう都合悪いんだよ
何も都合悪い事なんか無いわ

バカの癖に知ったかするからこうなってるだろ?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:11:04.17 ID:Ag5LwH7O0
>>107
あー見落としてた
やっぱりバカじゃん
クラウドゲームてのはスペック超えて出来るていう意味なのにスマホ程度ですまないクオリティとかぬかしてる時点でもうダメだわ
勉強しなおせ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:12:10.08 ID:MHTJEmxh0
>>107
クラウドゲームとは
で検索 検索
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:12:34.85 ID:AnVyPWMt0
>>109
おまえさっきから馬鹿としか言ってないぞw
早く具体的に語れや、この文盲が。

>>108
関係なく済むって発想が、中途半端だって言ってるんだよ。
大ヒットすれば、一般やスホモ業界だって無視できなくなる。
つまり、性能の下限が上がるわけだ。
いい加減分かれよ、この消防
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:14:35.88 ID:bX7fIz6C0
>>112
下が上がった所でもうどうしようもない域に達するんだけどな
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:16:19.18 ID:AnVyPWMt0
>>113
意味が通じてなかったようで。
最低限の通信環境 → ゲームが売れる → 最低限の通信環境じゃ足りなくなる
→ 通信インフラのハード競争が起こる

ここまでが分からないなら、IT素人w
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:18:59.12 ID:WrQzo7wF0
最低限の通信環境ってPSNの事かw
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:24:12.78 ID:bX7fIz6C0
>>114
クラウド技術の完全確立はインフラの向上と同義になるもんだろ
アレか通信ガクガクでまともに遊べんからCSウハウハとかあほな事言ってるわけじゃないよな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:25:45.67 ID:nk4mo1+40
至高の互換というなら、lolやcivなんかを操作性を損なわずに移植してくれよ
そしてクロスプラットフォームでマルチさせろよ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:26:02.53 ID:AnVyPWMt0
>>116
同義とか、そういう定義の話じゃないんだが。
定義でインフラが整ったら苦労しねぇよw
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:29:59.18 ID:Ag5LwH7O0
>>112
だから何語ればいいんだバカ

それにクラウドゲームはインフラが命だがそれでいてあのクソ回線のPSNでクラウドとか笑わせる

それにバカに教えてやるけどクラウドゲームはソニー以外でも既にやってるんだよ
新しい遊びがーとかほざいてたけど二番煎じなんだよ
わかったかバカ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:30:02.37 ID:LTo8HCNj0
>>21
判断力に乏しい貧困層が割高な品物をつかまされるというのは世の常
貧乏な人ほど良い買い物が出来ないものなんだよ
あと学生でPS4買うのっていまだにゲーセンで浪費するのが趣味な底辺の層だけでしょ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:32:04.38 ID:bX7fIz6C0
>>118
お前クラウド等の通信技術とインフラがどれだけ密接なものかわかってないだろ
というかクラウド解ってないだろ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:34:51.67 ID:AnVyPWMt0
>>119
おまえが馬鹿と思った理由を述べろよ。馬鹿としか言ってないぞ。
PSNとか誰も語ってねぇし
クラウドゲーム()なら既にあるかもしれんがな。それを中途半端だといってるんだ、この発育不全児。

>>121
おまえがにわか知識で馬鹿だと平気でレッテルを貼るレベルだってことは分かったw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:42:26.05 ID:gf9QD0EA0
また糖質か
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:43:42.44 ID:AnVyPWMt0
はい、また空宣言いただきましたー
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:44:25.01 ID:I/ZL/82X0
遠景をクラウド鯖で描画したよ!これなら影響ないしね!とかの方面かwww
通信の訂正という足枷がある以上、クソの役にも立たんオマケでしか運用できんよ。
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:45:02.29 ID:iBRiudMA0
パンツゲーがいっぱい出るVITAの方がより至高のPC互換機だと思う
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:59:05.17 ID:LXUH3OKr0
サードがソニーや任天堂に払ってるロイヤリティまでソフト代に含まれてるんだぜ
そりゃどっちの陣営も覇権取るために工作しまくりだわな
ファースト製のゲームがやりたくてハード買うなら分かるがサード製ゲームがやりたくてハード買うのはアホくさくね?
サードのゲームは全部PCでいいよ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:24:26.29 ID:jumtzfHp0
Breaking Ps4
Remember This Name!
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:19:10.35 ID:93gVDdO00
PS4がPC互換機とか頭沸いてんのかよ

ソニーが作った朝鮮学校行った方がいいんじゃない?
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:31:38.79 ID:jCF8VPil0
PS4はDX12だめでしょ?
その時点でPC互換とか無理なんじゃ...。
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:53:07.51 ID:uNMcz10g0
そもそもWindowsインストール出来ない時点で
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:00:21.76 ID:93gVDdO00
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:25:37.15 ID:OchrjSnP0
どれだけ作り込まれてもパパパパッドってのが泣ける
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 04:17:24.76 ID:BBHali0D0
PS4はあと2年もしたらローエンド機でしょ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:41:59.50 ID:t1W9gWlJ0
>>134
現時点でPCとしては終わってるレベル
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:47:21.68 ID:tE9mimCh0
何が互換機なんだ。
OSはVAIOとか言ってた池沼と同じ奴がスレ立ててるだろw
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:09:29.39 ID:FDgKIsN00
クラウドゲームの知識が全然無い奴がPS4持ち上げる為に無理矢理持ち上げたりしてる
でPS4は持ってない
こんな奴ばっかりやんPS支持者
だから日本で終わってるんだよ
能書き垂れる前にとっとと買いに行けゴミ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:32:28.70 ID:VfdiIgy80
>>131
インストールできたら7.9はおろか5.9すら届かない悲惨なweiスコアで低性能バレるからあかんでしょ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:14:54.83 ID:PdgxBHoX0
>>138
メモリだけは7に届くんじゃない?w
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:42:35.50 ID:tdztYw6I0
>>139
どうだろ、GPU規模差がデカいのに箱とのパフォーマンス差が
dGPUで言うDDR3モデルとGDDR5モデルの差ぐらいしか出てないので、実効性能は微妙っぽい気がする
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:48:14.13 ID:DDGANKgx0
偉そうに高説たれるゴキがみんなPS4持ってないんだもんな

笑えるwwwwww
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:02:25.49 ID:rJuHWcOs0
PS4はPC/AT互換機 みたいに読めた
日本にDOS/Vパソコンが入ってきたとき、ろくに互換性もないPCだらけだったよな
PS4でいう互換は当然それ以下というか話にもならんが
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:13:03.01 ID:N4RDKp830
>>1
PC厨を見下しているのにPCに固執する不思議
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:14:51.37 ID:0170jY4V0
PCゲーマーに見下されてるゴキちゃん常時発狂中
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:37:09.62 ID:p+tQ/YNG0
見下してはいないよ、哀れんでるだけで。
PS1の頃まだWebも未発達で、情報操作に転がされまくって微妙なゲームの売り上げで他ハードと無意味なバトルやってたろ。
面白いかどうかがゲームの肝だし、ぶっちゃけソフト売り上げは任天堂無双が事実だったのに、
いつのまにかPSが覇権とって他は失敗作みたいな扱いに化けて。

この御時勢でもまだ同じ事やってんだから。
FFマンセーがアンチャラスアスに化けて、知名度的な意味でも微妙になっただけ。
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:04:11.72 ID:i0nEIh3d0
PS1の頃に任天堂無双が事実???
147名無しさん必死だな@転載は禁止
蓋開けてみりゃピカさんに組み伏せられてアヘ顔ダブルピースだったからな。