元ナムコ社員「”アタリショック”を流布したのは任天堂」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
大森田不可止@omorita

ファミコン話。任天堂はOEM体勢を築くために、いろいろな手段を講じた。そのひとつが、アタリショック。
粗製乱造が市場を一夜にして崩壊させた例を出して、任天堂がコントロールするという主張をした。
でも、これはナムコからは、後付の理屈に見えたんだけどね。

https://twitter.com/omorita/status/491155713863852032
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:49:28.92 ID:qEFVnvUG0
クソゲー乱立させてアメリカのゲーム市場を崩壊させたのは
アメリカのバカサードだろ
3びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 20:50:12.24 ID:Fr3YAn6g0
アタリショックを起こしたのは任天堂だったのか
知らなかった
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:50:29.75 ID:IdMslg2+0
デビルマンを定価で買ったのだが
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:50:59.63 ID:DY5drqmj0
>でも、これはナムコからは、後付の理屈に見えたんだけどね。

まあそういう見方をするのは自由だけどさw
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:52:00.60 ID:RyoodXc80
まるでなんでもソニーガ―の陰謀論でライバル会社に悪いイメージを植えつけた
任豚そっくりだね
さすが任天堂
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:52:03.40 ID:hMojMcR20
アタリが勝手に市場から居なくなっただけでアタリショックではないと言いたいのだな
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:52:25.42 ID:t20fU2xy0
アタリショックを広めたのは任天堂とか言われてもな
実際起こったことを教訓にしていこうとするのは普通のことだろ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:52:42.58 ID:vqNUrDrq0
フカシ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:53:34.37 ID:hy9DNJsfi
結局崩壊してると思うけどナムコ的にはどうなん?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:54:04.06 ID:I9HNF5Ne0
言い方が悪い、それだけのことだと思います
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:54:50.25 ID:pEGRgIoE0
アタリのゲーム見たら酷いもんだぞ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:55:03.09 ID:bT0C13/f0
そらナムコはそう思うわな
要らんことしたせいで任天堂のオマケを取り上げられたんだし
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:55:26.60 ID:+Lfv1LOR0
島国大和 @shimaguniyamato 7月21日
アタリショックは任天堂が後付けで喧伝した部分多いよな。>RT
https://twitter.com/shimaguniyamato/status/491159251587330048
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:56:04.76 ID:hWLq7IbV0
今日はいつになく大暴れだな
スレ立てっぷりが
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:56:40.71 ID:6FJulbmo0
いや任天堂(というかハワード・リンカーン)が
アタリショックを利用したのは常識だろ?

そんな事も知らないゲハ民が増えたのか
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:56:46.13 ID:DY5drqmj0
またなにかソニーに悪いことが起きるんじゃw
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:57:20.35 ID:alU7UbwL0
夏休みかな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:57:25.16 ID:JvcybOEm0
ソニーガー
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:59:17.07 ID:SmRUupYf0
一度崩壊した市場に参入するに当たって失敗例を挙げて違いをアピールするなんてごくごく当たり前のことじゃね?
なにいい年して「俺は何でも知ってるぜ」みたいな事言っちゃってんの?
これがナムコの総意?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:59:25.13 ID:I9HNF5Ne0
利用したからなんなの?っていう。
実際アタリショックがまた起きないようにするっていう対策をしただけで
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:00:20.35 ID:+hfNojjM0
ナムコはほら任天堂といろいろあっただろう
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:01:23.25 ID:mfBNvQvQ0
この前、地中から発掘されたクソゲーが話題になってたよな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:02:23.17 ID:JvcybOEm0
アタリショックが再来しないようにすうために
初心会の結成や黄金のマリオ像配布で頑張ったんですね
わかります
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:02:27.40 ID:xcTkwpMI0
砂漠にアタリのゲーム、ETを大量投棄したんだろ?

で、これは伝説じゃないかと言われていたんだけど、結局最近見つかったんじゃなかったっけ?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:02:28.79 ID:wzBVJR8RO
地面に埋められたアタリの不良在庫が発掘されたばっかりのタイミングで何を言ってるんだか……
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:03:09.99 ID:K+LYLOXX0
>>6
ソニーは各業界でイメージ悪いだろw
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:04:04.24 ID:PL3r+edC0
アタリが地面って言われて味噌汁飲みたくなってきた
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:04:12.95 ID:5YGzWGW/0
任天堂最悪だな
ソニー以上にステマしてたのか?
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:04:24.62 ID:X0VX1pM10
どうみても任天堂に対する嫉妬ですありがとうございました
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:05:01.75 ID:wgOO+UBb0
>>25
本体よりはるかに大量にソフト作ったからな
何を思ってやったのか本当に謎だ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:05:05.83 ID:H/TaY7c20
スーファミで落ち目になってPS初期からソニーとベッタリだったな
懐かしい
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:06:25.26 ID:OhDn++qC0
そもそもアタリショックなんてなかった
任天堂が勝手に作った言葉だし
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:06:32.22 ID:oBcbjswb0
で、何で今さらそんなこと言い出してんだろ。何か都合の悪いことが出てくるの?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:06:32.63 ID:JvcybOEm0
>>29
詐欺CM流すことをステマとは言いません


イギリスで任天堂「Wii U」のテレビCM禁止に 
http://www.j-cast.com/s/2013/01/18161914.html
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:06:35.61 ID:hy9DNJsfi
ステマではないだろ
これは
37びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:06:54.62 ID:Fr3YAn6g0
>>14
>アタリショックは任天堂が後付けで喧伝した
まあ、それはあるかもね
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:22.49 ID:IartipiS0
100メガショックを流布したのがSNK
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:25.12 ID:SV4QfAss0
他の業界でも単なる粗製乱造だけでアタリショックいう馬鹿はなんて名づけたらいいだろうか
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:30.84 ID:+84T+ZI/0
今じゃ任天堂ハードがアタリショック状態だもんな
因果応報とはこのことか
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:53.34 ID:BWTTVbI00
アタリが日本でも普及してたら
どんな風になってたか気になる
ファミコンが廃れることはないだろうが
42びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:54.13 ID:Fr3YAn6g0
>>33
アタリのゲームで大問題は実際にあったけど

その自称に名前を付けたのは、たしかに任天堂かもな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:07:57.53 ID:ga8g/vJ/0
またチームソニーが活動してるのか?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:08:23.79 ID:Tjd7pO2B0
>>24
黄金のマリオ像はもっと後だろ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:08:43.66 ID:+84T+ZI/0
>>43
また任豚が>>1のような形で新たな言葉を作り出そうとしてるけど、
そもそも任豚堂が死にかけてるから何の効果も出せてないというw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:08:52.98 ID:+hfNojjM0
>>32
その数年後に合併吸収に追い込まれると思わなかったわw
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:09:46.50 ID:X0VX1pM10
過去に起こった失敗を教訓にするのは正しい努力のベクトルです
それを他社が批判するのは非常に悪質なネガキャンです
ほんとうにバカッターです
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:10:11.86 ID:tZA3HEla0
アタリショックは訴訟絡みでビデオゲーム衰退と粗製濫造の関係を任天堂が説明しただけだろ
それに今振り返ってもファミコンはクソも結構多かったのに
あれ以上多かったらどうなってたか分からん
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:10:34.40 ID:ruPtSeDgI
>>40
アタリショックって粗製乱造のことだぞ。
今の任天堂はただ売れてないだけ。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:11:02.92 ID:xaMKjDy/0
任天堂があくどいことをやる

批判が出る

任天堂「アタリショックの再来を防ぐため仕方なくやってるんだ!」

当時こんな言い訳ばっかだったからね
その結果がメジャー球団のオーナーになるぐらい儲かりまくったんだから
ちょっとは言いたくなるだろうw
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:11:18.19 ID:+84T+ZI/0
>>49
どう考えてもWiiUが死んだのはWiiで粗製乱造したからだろ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:11:30.77 ID:5YGzWGW/0
任天堂がアタリショックなんてこじつけをしなければ、もっとゲーム業界は発展してたのではないか
そうバンナムは言いたいんだと思うよ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:11:42.55 ID:8dhl/H3k0
アタリショックという事実を引き合いに出すと何かの罪に問われるの???
何かソニーの言ってることおかしくない???
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:04.16 ID:iKjhnPm00
任天堂の権力が日に日に増していく件について
日帝の悪行が年々増えていくのと同じ何かを感じる
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:13.34 ID:VJaE63VzO
>>35
岩崎は何でいつも初心会に食いついてンの?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:22.71 ID:bY4mkWTS0
セガもソニーもMSも結局任天堂が構築したビジネスモデル踏襲した以上
今更ケチつけた所でなぁ

つかappleもショバ代とってるし検閲もしてるよな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:24.72 ID:I3xj8EUQ0
今で言えばニコ動の粗製乱造状態と同じ構図だからな
それが商業ゲイムで起きれば破綻するのは目に見えている
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:35.82 ID:YTjW8aLi0
アタリショックじゃないならアタリは何で死んじゃったの?
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:51.31 ID:S2FMpsJJ0
>>40
意味もわからず言ってるんじゃ、どこに行っても馬鹿にされるだけだぞ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:56.95 ID:4TDvv0Fr0
>>42
「アタリショック」=「クソゲー量産で市場が崩壊した」というのが任天堂がついた嘘なのよ

アタリショックと言われるのはアタリの株の大暴落の事でアタリショック以後もゲームの売上は伸びた
その後発売したアタリの後継ゲーム機がクソでアタリ以外のゲーム機メーカーに顧客を取られアタリの市場は崩壊した
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:12:59.92 ID:Jlns3i6b0
マインドシーカーみたいなクソゲーを出したことは忘れないよ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:13:00.32 ID:xcTkwpMI0
つーか、ナムコってWiiで粗製濫造してなかったっけ?

まあ、良作もあるけどさ。
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:13:03.91 ID:8YlOBZ9N0
カサカサ沸いてきたぞw
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:13:11.05 ID:4q2mLejI0
wiiDSで糞ゲー乱発したからすっかりアタリのようになったね。任天堂ショックかな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:13:15.73 ID:+84T+ZI/0
>>54
日に日に衰えてるだろ
もはや今のゲーム業界の主流は海外サードで、
その海外サードは任天堂に一切構ってないし
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:13:34.71 ID:JsTE0Hkl0
粗製濫造は今のスマホもそうなんだが
評価機能で問題にならないんだよね。
むしろ敷居の低さがメーカーにもユーザーにも受けているのが現実。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:14:14.97 ID:bY4mkWTS0
>>60
アタリ以外のゲーム機て何?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:14:22.13 ID:Px5EMvPx0
>>52
逆に衰退してたと思うけどな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:14:41.52 ID:TIU1zfJJ0
>>15
また大きなブーメランが刺さるんだな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:14:58.33 ID:+84T+ZI/0
お前らは任天堂はアタリショックじゃないと思ってるか知らんけど、
今成功してる海外サードが「任天堂はクソゲー乱発したせいでオワコン化した」
って言ったら誰でも納得するんじゃない?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:15:03.52 ID:AI8cV5tT0
つまりGK問題みたいに流布されては困るような事件であると言いたいの?
ふざけるなよ犯罪者
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:15:45.84 ID:CgCqksQc0
出たな!元社員!
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:16:29.07 ID:PoHpZLnS0
>>1
ナムコはファミコン初期参入のサードパーティに認められていた
自社生産の優遇措置を悪用して、任天堂のように
他社のソフト製造しライセンス料を徴収する商売をやっていた

当然のごとく任天堂の逆鱗に触れ優遇処置は打ち切り
その後ナムコは手のひら返してOEM体勢を批判
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:16:30.92 ID:DUDowThV0
でも、ナムコ、カプコン、ハドソン、コナミ、ジャレコは
任天堂初期サードだから流通関係や年間ソフト本数は自由だったはずだぞ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:16:48.46 ID:MwPZhLqP0
どう考えてもETの所為
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:16:49.27 ID:c6GUcDgE0
NHKだろ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:17:32.96 ID:34zlbqhZ0
じゃあグリーショック俺が名付け親になるから、もしそうなったときは
名付け親は僕ちゃんで!
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:18:12.04 ID:Px5EMvPx0
アタリショック何年前の話だと思ってんだよ
就職できないのは小学校の担任のせいとか思ってるクズみたいだな
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:18:35.25 ID:Ki1Y5Bv70
ファミコンのヒットもない頃の任天堂がそんな影響力もってたの?w
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:18:42.10 ID:+hfNojjM0
>>73
これだな
このレス待ってました
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:19:15.82 ID:zrPJSAle0
ナムコショック起こして歴史になを残そうぜ!
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:19:17.79 ID:SV4QfAss0
粗製乱造+超投げ売りがセットなのになぜか前者だけで語られる
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:20:03.00 ID:yO1RA15R0
むしろFC時代はナムコがOEM体制(と言うかFCのライセンス料ピンはね)を築くために
色々な手段を講じてた気がするんだが…
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:20:12.51 ID:sUX40R7C0
ID:+84T+ZI/0みたいな馬鹿が蔓延ってるのか
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:20:13.28 ID:4TDvv0Fr0
>>67
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_video_game_consoles
アタリショックを起こしたゲーム機は第2世代コンソールと言われる世代
初代ファミコンが第3世代コンソール
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:20:31.26 ID:pTIiJFl30
この人、何を作った人?
遠藤と同じくらい実績あるんだよね?
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:20:34.68 ID:5YGzWGW/0
>>73
それ有名な嘘だよ
捏造は良くない
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:21:02.77 ID:vhZCpNkL0
FC時代のあの粗製乱造っぷりで任天堂がクオリティコントロールしてたって?
全盛期ほとんどチェックもされずマスターROM納入してたって話はよく聞くけどな
事実今じゃ許されんようなバグだらけのソフトが大量に出回ってただろ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:21:20.21 ID:Y3zf4ofp0
>>73
そうそう、結局これなんだよ。ナムコは好き勝手やっておいて
優遇切られたら逆恨み。
見てて見ぐるい。お前らも、「そっち側」だったてわかれよっておもうわ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:21:37.37 ID:SmRUupYf0
>>87
証拠は?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:21:47.27 ID:DUDowThV0
今のVITAがパンツゲーに汚染されてるのを見ると
審査は必要だろうな
92びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:21:51.41 ID:Fr3YAn6g0
>>73
あー、なんかこの話聞いた事あるわー
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:22:13.59 ID:+84T+ZI/0
>>73
おいおい嘘まで柳父するのか
これだから豚は困る
マジでゲーム業界の癌だよな任天堂関係って
まあ今じゃ3DSとWiiUに引きこもってるただのウンコだけど
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:22:22.17 ID:sUX40R7C0
バンダイ製だった筈なのに
ナゼかナムコットのマクロスとかあったなあ
カルノフもそうだし、スーパーチャイニーズもそうだったよな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:23:04.14 ID:5YGzWGW/0
>>90
そっちこそ証拠は?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:23:06.17 ID:Ki1Y5Bv70
>>88
バグは今のが許されてる気もするけどな
魔法の言葉「アップデートします」でw
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:23:41.04 ID:X0VX1pM10
ナムコは最初、ファミコンに参入していた時ソフトを無制限に出してもよいという優遇措置を受けていた。
これはナムコがそのころのゲームセンターの雄だった任天堂などに並ぶ力を持っていたためであるからだ。
しかし任天堂はアタリショックのようなゲームソフトの粗製乱用を恐れ、さらにはナムコが「女神転生」や
「スーパーチャイニーズ」等よそに作らせたソフトを自社ブランドにし、ライセンス量をピンハネしてたため優遇措置を打ち切ってしまう。

それに対しナムコはライセンス裁判を任天堂に対し起こすが京都地裁に退けられ、海外でもアタリ・テンゲンを隠れ蓑に
NOAを訴えるがこちらも失敗する。このようなナムコの行動に対し任天堂の山内・現相談役は「ナムコとは二度と契約するな」とまで言わしめ、
ナムコは任天堂への退路を確保しつつ次第にPCエンジンやメガドライブなどの他機種へソフトをシフトしていく。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:23:48.72 ID:PoHpZLnS0
>>87

ファミコン時代にナムコブランドとして出された他社制作のソフト
http://gmdisc.com/archives/873
>しかし、ファミコンに早期から参入したサードパーティは、その初期ライセンス企業の優遇処置として本数制限なし、自社ラインで生産可能等といったメリットがあったようです。
>その対象企業はハドソン、ナムコ、、タイトー、コナミ、カプコン、ジャレコの六社。
>そのうち、ナムコはその特権で他社の制作したソフトを自社のブランドで出し、ライセンス料をもらうという方法を始めます。
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:23:51.48 ID:W/7N9Gxh0
>>87
お前がそういってくれたおかげで
信じることができたわ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:24:00.58 ID:EGYT7Bpx0
前世代から現世代にかけての任天堂が史上最大のシェア崩壊ほやらかしたからつって
わざわざ任天堂ショックやらWiiUショックやら言って利用する会社が出てきたらどう思うかって考えたらわかりやすいかも

PS2→PS3 1億5000万台→8000万台 7000万台(47%)減

DS→3DS 1億5000万台→4300万台 1億700万台(71%)減

Wii→WiiU  1億台→※2200万台 7800万台(78%)減

※WiiUより普及ペースが上のGCに最終的に並ぶものとして仮定
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:24:45.78 ID:Aqa2t4SJ0
>>8
アタリショック”自体”が任天堂がatariを潰すために仕掛けた捏造だってことなんだろ
現に任天堂を完膚なきまでに叩き潰したPS1は玉石混交だったが世界に名を轟かせ大成功した

任天堂がなくなればatariを潰したあとに作った悪しき習慣であるロイヤリティ制度を廃止サードにやさしい市場を作ることができる
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:24:46.65 ID:+84T+ZI/0
>>73
大体、今じゃ任豚堂も平気でセカンドだかサードだかが作ったゲームを
任天堂名義で売ってるよな
何でナムコが同じことやって発狂するんだよ
そんなんだからサードから見捨てられたんだろ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:24:55.17 ID:00dOdvbg0
粗製濫造というか、海外のゲーム市場はすでにPCゲーム中心になっていたと思う。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:25:27.09 ID:4qcw5swK0
真偽は別にしてもユーザーにはどーでもいい話
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:25:56.73 ID:5YGzWGW/0
>>98
個人ブログがソースねぇ
まぁ嘘も100回言えば事実とも言うしねぇ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:25:57.74 ID:X0VX1pM10
PSやSSなどのCD-ROMを採用したゲーム機が登場したころ、ナムコはプレイステーションの立ち上げに大いに協力し、ほぼ独占的にソニーにソフトを供給し、
その見返りに久多良木・現SCE会長の息子をナムコに入社させるという行動を取る。結果的にPSがハード戦争で勝った事もありナムコはN64に
「ファミスタ64」が売れないからと難癖をつけてPSにソフトをさらに供給する。

任天堂はそのようなナムコに対しファミコン時代の優遇措置的な対応やクリエイター同士の現場の努力や比較的ナムコと関係が良かったセガの仲裁により
ゲームキューブにナムコのゲームを優先的に出すという最恵国待遇でナムコがゲームキューブソフトを多く開発するという提携を任天堂と行う。
クリエイター同士の現場の努力は任天堂側が宮本茂氏がナムコが好きだったことや遠藤雅伸氏とのつながりがあったことや
スクウェアと任天堂が和解した時に河津秋敏氏がスクウェア側で任天堂との架け橋をとりもったようにナムコ側にその当時ナムコのコンシューマー部門の
常務取締役だった原口洋一氏がいたからである。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:26:11.22 ID:Y3zf4ofp0
このせいでナムコと任天堂の仲は最悪に。
PS時代はすぐにソニー側につき、
FF7が出るまでは、「ナムコがいるからPSは大失敗することはないだろう」
とまで言われてたくらいだ。
まぁ、FF7で流れ変わってPSが勝利したけど。

でも任天堂の上層部は、ナムコファン多い感じだよな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:26:20.87 ID:DUDowThV0
バンダイは当時子会社作ってソフト出してた
エンジェル、ユタカとか SFC版ナイトガンダムとかをね
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:26:28.44 ID:Ki1Y5Bv70
>>105
ただし、ツィッターはソースになるわけですねw
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:19.88 ID:+84T+ZI/0
今じゃゲーム関係の力関係はナムコ>任天堂かもね
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:21.02 ID:5YGzWGW/0
>>109
○ねよカス
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:25.51 ID:sUX40R7C0
>>108
SFCの1,2年目までの制度だよね
それが撤廃されたから子会社が無意味に並ぶ事になったw
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:45.33 ID:oBCu7g860
昔の任天堂が黒いのは有名だろ
114びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:52.13 ID:Fr3YAn6g0
アタリのゲームソフトが粗製乱造で市場崩壊したのは事実

それにアタリショックと名付けたのは任天堂かもしれない


なるほど
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:57.01 ID:Cp4++tJY0
合意したルールを守らなかったナムコが悪いのは間違いないんだが
ナムコ下請けとして芽が出たメーカーも結構有るからなあ
ソフトの多様性やら結果としていい事も有ったよね
初期のPS成功には、任天堂の少数大手主義とは逆のベンチャーに対する扱いも大きかったし
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:02.15 ID:DY5drqmj0
>>109
炎上ネタ以外のソースにはならないけどな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:13.00 ID:CgCqksQc0
PSの衰退はナムコがダメになったからトカ、そうじゃないトカ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:24.03 ID:cjgAM7k10
>>110
えナムコってまだ残ってるの?
バンダイに吸収されたとばかり
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:26.28 ID:bY4mkWTS0
ソース出せ、て言ってる奴はこの手の昔話にソースなんて
ロクに存在しないの理解して言ってんのか?w

まず任天堂がアタリショックと言い出したというソースはどこに?
そしてその意味を明確に記してるソースは?

伝聞とかどこぞのゲーム業界人の記憶によると、とかは無しな
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:09.48 ID:KPXaT9LQ0
ファミコン当時もバグゲー多かったっていうけど
アタリの場合はバグどころかただのゲー無があったからな
さすがにゲー無があったら怖くて買えなくなるわ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:13.41 ID:X0VX1pM10
GCでの任天堂とナムコの提携は当初はうまくいくと思われたがその結果は散々なものであった。まずナムコは「スターフォックス」を「エースコンバット」を手がけたチームが作ると言っておきながら
実際のソフトのクレジットには「エースコンバット」のチームが作ったという痕跡は無く、ソフトの出来も散々だった。
「ソウルキャリバーU」はGC版が世界で一番売れたくせにその続編はPS2でしか出さなかった。「リッジレーサー」で「グランツーリスモ」のように
GCで実際の車を作るとしておきながらその出来は酷く、日本では発売されなかった。

また挙句の果てにはGCで独占タイトルと宣言しておりシンフォニックグリーンのGCのハードも任天堂から用意させた「テイルズオブシンフォニア」を
PS2に移植させるという恩を仇で返す行為も行われた。
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:19.24 ID:tc/jXRVz0
ファミコン時代ナムコと任天堂が険悪だったのも確か。
日本では任天堂よりもソフトをリリースしたナムコだけど、
北米では数本しかだせなかった(ナムコソフトの大半はアタリやバンダイなど他社から出てた)。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:29.65 ID:bT0C13/f0
>>111
ワロタ

図星突かれて発狂してやんのw
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:34.82 ID:+84T+ZI/0
>>115
そもそもそんな独占禁止法に抵触する違法行為してる豚堂が悪いんだよな
任天堂が海外サードから嫌われるのはこういう殿様商売してるからだろうな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:42.83 ID:TNwkAcTU0
あの頃のアタリソフトをAVGNが紹介してたけどすさまじかったな
カスター将軍がインディアンレイプするゲームとかひどすぎw
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:29:56.86 ID:X0VX1pM10
それに加え「テイルズオブシンフォニア」に移植に際しては、公式サイトでどうどうとPS2に「テイルズオブシンフォニア」の移植希望の意見を載せたり、
GC版の「テイルズオブシンフォニア」にあたかも最初からPS2でも発売するかのようにPS2版の「テイルズオブシンフォニア」にしか無かった技のボイスを入れるなどの行為を行った。
また、ナムコのテイルズスタジオの吉積信氏が「(GC版「テイルズオブシンフォニア」発売後に)今新しくボイスをとっています。これが何の意味かわかりますよね」「ゲームキューブ版のテイルズオブシンフォニアは
任天堂さんも(シンフォニックグリーンのGCを用意するなど)がんばってくれたが、プレイステーション2版の方が勢いが強かったかな(笑)」と発言するなどGC版の「テイルズオブシンフォニア」を買った人間を馬鹿にする行為や発言を行っている。

どのソフトかはわからないが一度任天堂の宮本氏が任天堂と提携を行っているチームが作っているというナムコのソフトの出来具合を見に行った時
その開発チームの現場の人間がまさか宮本氏がその現場に来るとは思わずさっさと追い返したという。
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:30:05.88 ID:jfXlNRdw0
>>105
そんなんはどうでもいいから嘘だという根拠をはよ
真実を知ってるんでしょ?
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:31:13.04 ID:+hfNojjM0
ナムコはサターンに参入して一本もソフト出さなかった大罪がある
PSラブすぎたのはセガユーザーにとっても失望でしたわ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:31:41.37 ID:+84T+ZI/0
>>126
宮本ってWiiUにソフト出してくれってナムコに泣きついたんだろ
すっかり力関係逆転してんのな
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:31:58.67 ID:Sn37er9d0
アタリショックは伝説の糞ゲーETの発掘で実証されたろ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:32:13.57 ID:afehczeY0
>>105
ソニー板信じるぐらいの頭ないとゲハではやっていけないぞ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:32:13.56 ID:Jq8zOhIh0
アタリショックのせいで全米の小売りがビデオゲームアレルギーになってて
ビデオゲームであるファミコンは展示会で見向きもされなかったわけだが
そこで一年後「これはビデオゲームでは無い」と嘯くためにロボットを作ったはず
それでも売れずに小売りの店頭に自費で試遊台をセットしまくって
地道に広めていったんじゃなかったっけ
余りに地道すぎて全米で売り出されるまで数年はかかったはず
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:32:47.14 ID:8R5F/cm30
「アタリショック ビデオゲームクラッシュ」で検索するとわかりやすい
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:32:58.52 ID:4qcw5swK0
アタリショック

北米における家庭用ゲームの売上高は1982年の時点で約32億ドル(同年末の日本円で約7520億円)に達していたが、
1985年にはわずか1億ドル(同年末の日本円で約200億円)にまで減少した。北米の家庭用ゲーム市場は崩壊し、
ゲーム機やホビーパソコンを販売していた大手メーカーのいくつかが破産に追い込まれた。ゲーム市場最大手であったアタリ社も
崩壊、分割された。この1983年から1985年にかけての北米家庭用ゲーム市場の崩壊をVideo game crash of 1983と呼ぶ。
日本ではアタリショックと呼ばれる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
135グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:33:10.05 ID:dVcXgSOq0
文句があるならナムコが自分でハードを作ったら良かったんだよ
ナムコの主張って結局はノーリスクでインフラにただ乗りさせろって事だけ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:33:19.76 ID:bY4mkWTS0
うん>>109の返しは上手いと思った

自称業界人の言った事は真実なんだ、ソースになるんだ
みたいな風潮はもう辞めようぜ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:33:35.66 ID:PoHpZLnS0
>>124
速攻ブーメランかよw

平成10年(判)第1号株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する審決
http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:34:04.56 ID:DLKM8yUD0
ソニーみたいにネガキャンしてたわけじゃないでしょ
アタリショックは完全に自滅じゃん
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:34:05.34 ID:tc/jXRVz0
>>128
あの時期はリッジとデイトナ、バーチャに鉄拳とアーケードではライバル関係だったしな
あんまりセガに肩入れしたくなかったんだろ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:34:29.92 ID:+84T+ZI/0
>>137
どこがブーメランなんだよ
サードは結局ソニーを選択してるわけで
141びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/22(火) 21:34:37.29 ID:Fr3YAn6g0
>>134
>日本ではアタリショックと呼ばれる
つまり、海外だと別の単語になってるのかなーー
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:34:55.44 ID:Xv72U+OW0
>>132
販売方法も考慮してたらしいしねー
本当にNESが無かったら今の北米市場ってどうなっていたのだろう・・・
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:35:07.29 ID:udmpMLBN0
そのアタリショックが任天堂Wiiで起こってしまったのがなんとも皮肉だ
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:35:10.59 ID:6FJulbmo0
まあ北米だけで2000万台以上普及していたハードが
アタリショックの結果 即死したわけだから

任天堂としてはどんな手段を講じてでも
同じ轍を踏まないようにするわな


その後の歴史を見ればハードホルダーがライセンス管理するのは正しかった訳だしね
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:35:53.55 ID:+84T+ZI/0
>>142
多分今と何も変わって無かっただろうな
当時からPCゲームはあったわけだし、そもそもSFCで
有力な海外サード何て1つも生まれてないし
大体任天堂から有力サード何て生まれたためしがないでしょ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:35:59.22 ID:n0Oq+72o0
ゲハで湾曲した情報とか予想よりはゲーム業界の中の人の話の方が
多少は信憑性あるけど実際はよくわからない
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:36:04.41 ID:Ki1Y5Bv70
ナムコといえば現社員がWii発売前に「センサーは夕日で誤動作する!」とかいってましたが真実でしたか?w
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:36:38.97 ID:7lkkH0uO0
日本の家庭用ゲーム崩壊という意味では
後付でナムコ(完全版)ショックと名づけてもいいかもな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:37:04.78 ID:B2ZjRhXL0
最近Twitterってホント構ってちゃんばっかだな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:37:23.26 ID:+84T+ZI/0
>>147
ハード自体が誤作動みたいなもんじゃん
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:37:32.75 ID:vUyOlNIG0
ナムコから女神転生も出たんだっけ?
単に流通を請け負っただけじゃなくて工場持ってたからなんだな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:37:51.81 ID:liD298Hk0
任天堂ショックがくるー
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:37:59.80 ID:X0VX1pM10
ナムコはなぜここまで任天堂ハードに対して真面目に取り組まないのか?それはファミコン時代に優遇ライセンスを取り消された
中村雅哉の恨みであると思われる。現場の人間にそれが浸透しているかは微妙だが、少なくとも幹部クラスの人間には
「任天堂が栄えるくらいなら死を選ぶ」くらいの理念は持たされているはずである。またナムコの構造も問題である。
ナムコがチーム配属制度を希望制にしたため、売れるソフトのチームへの配属しか希望がでず、才能を持った人材が
続編や売れるとわかっているタイトルにしか集まらなかったというのは有名である。

ナムコの売れ筋といえば「テイルズシリーズ」であり、結局はアニメーション作家や同人作家の集まりでしかなく
任天堂を尊敬するようなクリエイターは皆無であったと思われる。
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:39:14.57 ID:IfTB7v8j0
ETが掘り起こされたばかりなのに何いってんだか
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:39:55.90 ID:bY4mkWTS0
まあ最初に言った通りアタリショックの真実がどうあれ
家庭用ゲーム機てものが任天堂のビジネスモデルのコピーである
以上は今更文句つける事じゃないよ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:39:56.93 ID:tc/jXRVz0
>>144
即死はしてない
そもそもアタリショックの前年にアタリ2600の後継機であるアタリ5200が出ている訳だが
更にアタリショックの3年後にはアタリ7800が出てる。

ハードの切り替え時期はシェアを一気に失うのはWiiUやPS3でもあった事だな。
セガも北米でSNESと互角だったジェネシスがサターンで一気にシェアを失っている。
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:40:21.59 ID:+84T+ZI/0
ナムコが任天堂の思惑通りに動いてたらハドソンになってただろ
任天堂ってマジでサードを育てる能力なさすぎ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:40:31.39 ID:T+rpwXbG0
経緯を三行にしてみた
@ゼビウスでヒットとばしてファミコンがバカ売れしたからナムコ優遇契約
A優遇契約がずーっと続いていた為に他メーカーから任天堂が突き上げくらった
B次の契約更新から他メーカーと横並びの契約にしてもらった
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:41:04.65 ID:K+LYLOXX0
>>105
当時を知らないってだけだろそれは
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:41:23.36 ID:9u88VRDsO
>>146
そのゲハで湾曲した情報で業界の中の人も騙されてたりするからな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:02.55 ID:PoHpZLnS0
>>150
Moveの悪口は止めろよ
無理やりWiiのマネした光るタマ棒
ハード自体が誤作動みたいな光るコントローラが完成w

【速報】PS4のデュアルショック4が糞眩しい
http://read2ch.net/poverty/1372251450/
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:09.48 ID:JsN6h9FE0
>>143
何を言ってるのかさっぱり分からん
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:35.96 ID:pEGRgIoE0
>>101
ロイヤリティが発生したのはアタリからだぞ?
アタリを退社した社員がご存知アクティビジョンを作って勝手にアタリでできるゲームを発売して裁判後、和解
世界初のサードパーティっていう仕組みができた
その時に徴収するようになったのがロイヤリティだ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:38.72 ID:jfXlNRdw0
独禁法違反といえばSCEが小売に中古販売禁止や定価販売強制して
公取委から排除勧告受けてたな
でもマーヤとか小売にSCEファンが未だに多いからすごいね!
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:47.06 ID:+84T+ZI/0
>>161
ある意味あれのお陰で体感ゲー=ダサイみたいな印象ついただろ
それをソニーが意図したかどうかしらんけど
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:48.10 ID:kRb/L3hl0
ナムコの代表みたいな言い方すんなw
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:54.84 ID:vUyOlNIG0
業界人(笑)とか自分の都合でしか喋ってないから
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:42:55.77 ID:tc/jXRVz0
>>157
ハドソンってPCエンジンの実質的なファーストだぞ。
ハドソンが自滅したのはPC-FXの設計、方向性で明後日の方向へ行ってしまったこと。
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:43:11.41 ID:3j9P511KI
FC時代?ナムコが優遇措置利用してサードからロイヤリティせしめてた話だっけ?
第二のアタリショックは1億のゴミが生まれてるスマホ市場でまた起こってるね
MSがXboxOne インディーズゲーのリリース基準厳しくしたのもゴミが散乱したから
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:43:18.74 ID:X0VX1pM10
>>147
wiiの試遊が できるようになったなら
かばんに夕日を いっぱいいっぱいつめこんで
それをちぎって 置いて歩いて
遊ぶみんなを 困らせるんだ

       ,..-――-:..、
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ 
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::
        :::::::::
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:43:25.87 ID:SV4QfAss0
>>156
wiiUじゃなくてWiiだろ
ゲーム用のパソコンが安くなってたり次世代機も出てたのも原因の一つだよな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:44:20.44 ID:tZA3HEla0
ソニー信者って自分の見たいものしか見ようとしないバカばっかりだな
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:44:27.38 ID:vUyOlNIG0
> ファミコン話。任天堂はOEM体勢を築くために、いろいろな手段を講じた。そのひとつが、アタリショック。
> 粗製乱造が市場を一夜にして崩壊させた例を出して、任天堂がコントロールするという主張をした。

そもそもこの中に「任天堂が流布した」なんて読める部分がないんだが
アタリショックという出来事が起こったのは事実だし
クソみてーなスレタイ詐欺は死ねよ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:45:37.28 ID:tc/jXRVz0
>>171
Wiiブームは街森あたりで崩壊しはじめたよな。
あの時、みんなの目が覚めた。
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:46:04.18 ID:PoHpZLnS0
>>165
中途半端に体感ゲーを意識した
PS4がダサくなってるよw
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:46:08.67 ID:6lrmFuP30
>>153
何のコピペか知らんがいきなり胡散臭さマックスになったな
前の方とかちょっと信用しかけたよ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:46:58.64 ID:6QSB0jZT0
元々海外ではビデオゲームクラッシュ1983って名称。
アタリショックという概念はワーナーの株価がそれで大暴落したことを指す言葉だった。
で、ごっちゃにしちゃったのが任天堂というか組長。

>>157
PCエンジン立ち上げたハドソンが任天堂の思惑通りとは。仲は良かったが。
というかハドソンが半任天堂セカンド化したのは拓殖銀行破綻以降だよ。
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:46:58.86 ID:fpBJVUBG0
これ有名な話じゃん
というか、アタリショックみたいな事をなくすために
任天堂流通以外は認めないよ
って言う話でしょ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:47:55.71 ID:X0VX1pM10
>>172
だから今更ソニー信者なんてやってるんだろ
必然だった
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:48:06.10 ID:5SszE+ngi
元社員が現社員に迷惑をかける呟きは迷惑だな。
この人は当時そう思ったのかもしれないけど、ナムコ社員の総意みたいな言い方はよろしくない気がする。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:49:01.55 ID:Xv72U+OW0
海外だとナムコのファミコンソフトはわりと少ない
ナグザットだったりテンゲンだったりバンダイだったりサンソフトだったりする
販売元がバラバラなのも特徴的
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:49:11.63 ID:vUyOlNIG0
大森田不可止 @omorita ・ 7月21日
ファミコン話。ナムコの例があったので、任天堂はゲームROMの製造は、任天堂のOEMしか認めない、
そのためにファミコンの商標権を主張するという方策を取ったのだと思う。
当時の任天堂とナムコはお互いを尊敬しながら商売をしていた。

大森田不可止 @omorita ・ 7月21日
ファミコン話。ナムコはコピー基盤対策で法務はヤクザとも渡り合った強面、実務主義の強力な体勢だった。
なので、法的にファミコンソフトを自社開発して販売することには、当時の法律で問題ない見解で、だから強気の交渉ができたし、
任天堂も法務が強いから納得せざるを得なかったんだろうな。

大森田不可止 @omorita ・ 7月21日
ファミコン話。ナムコがファミコン参入するとき、直販まで考えてた。準備万端で任天堂に挨拶に行った。
任天堂もナムコも法務が強かった。だから、話もすんなり進んだと思う。
後に、任天堂の法務に行って任天堂管轄の特許を申請するときの法務の手際の良さは実感として知ってるからな。

なんでここから貼らないの?
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:49:31.54 ID:X0VX1pM10
>>176
いやこれが真実だよ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:49:37.89 ID:KPXaT9LQ0
>>173
元社員から言わせると事実は事実でも大げさにアタリのネガキャンをして
アタリハード普及の妨害をしたって認識なんだろう
まあそれは大きく間違ってはいない、勝負は綺麗事じゃないからな
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:49:56.50 ID:T+rpwXbG0
>>157
ハドソンが駄目になったのは変な社内改革のせい
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:50:01.51 ID:KHlWpKr+0
これ一般人に話しても、「アタリって何?」で終わる話題だな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:50:09.53 ID:4qcw5swK0
海外だとナムコ=パックマンは根強いかもしれん
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:50:43.51 ID:tc/jXRVz0
そもそもファミコンにどんだけクソゲーがあるかなんてお前らもよく知ってるだろうに。
品質チェックなんて嘘で任天堂が前金制、返品なしのノーリスクで稼ぐ為の口実なんだよ。
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:50:56.50 ID:vUyOlNIG0
>>184
お前何言ってんだ?
そもそもの話がナムコが流通でやらかした後の任天堂の対策の話、なんだが
アタリのためにアタリショックを流布したなんて話じゃ全くないんだが
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:52:01.81 ID:6lrmFuP30
>>183
「任天堂が栄えるくらいなら死を選ぶ」
ほう…
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:52:38.38 ID:4TDvv0Fr0
>>177
実際にそれが起きたのは1982年12月だけどな
もともとアタリは市場の独占とコントロールを目的にサードパーティを認めてなかった
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:52:49.12 ID:4qcw5swK0
しかし、ファミコン成功以降の他社も任天堂に習った商売してるわけだからな
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:53:28.13 ID:vhZCpNkL0
ナムコは最初期に参入し
任天堂がクオリティチェックする体制はほとんど機能してなかったことを知っていたから

あとから契約するサードに対して任天堂がROM委託生産を要求する口実に
アタリショックを持ち出していたことが後付だろって突っ込みいれてんだろ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:53:39.24 ID:Cp4++tJY0
任天堂を尊敬しない奴らだからダメとか同人作家とか
恩をあだで返すとか見るからにアレじゃないですか…
何で信用しかけてんだよw
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:54:23.86 ID:KPXaT9LQ0
>>189
そうか、話を折ったね
構わず続きをどうぞ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:54:33.69 ID:vUyOlNIG0
大体日本内での流通の話にアタリショックの例を出したのに
なんでアメリカのアタリのために日本のゲーム会社に話しなくちゃいけないんだよ
ゴミみたいなスレタイでアフィの餌つくろうと必死過ぎだろ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:54:43.30 ID:bY4mkWTS0
任天堂がソフト製造を一元的に管理するようになった理由は
各社それぞれ違う基板屋に作らせてたら基板の厚さが微妙に
違っててFCのカセット端子が駄目になるから、つー話を聞いたがな
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:55:20.72 ID:X0VX1pM10
>>188
クソゲーは沢山あったが遊べるソフトも多かった
その遊べるソフトを作ったのも任天堂の体制のおかげだろう
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:55:21.53 ID:KFaiinSX0
アタリショックを反省して当時の手法始めたんじゃなくて
当時の手法をやりたいために都合のいいアタリショックを持ってきた

って話がなんでアタリショックなんてなかった!って話になってんの??
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:55:22.83 ID:6QSB0jZT0
>>168
ハドソンが死んだのはPC-FXの失敗でもPS参入が遅れたことでもボンバーマン・桃鉄を乱発したことでもない。
いや多少は影響あるだろうけど主因はメインバンクの破綻とコナミに目をつけられたせい。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:55:32.89 ID:tZA3HEla0
いや主に年間の本数制限の話だろ
たしか子供が4,5000円出して買ったソフトが糞ばっかりだとマズいという
だから実績のあるメーカー以外は出せる数を絞って少数精鋭でいかせようとした
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:55:41.87 ID:vUyOlNIG0
>>195
お前が言ってる「まあそれは大きく間違ってはいない、勝負は綺麗事じゃないからな」て結局なんだったの?
アタリ社に対する話じゃなくてナムコに対する話なんだけど
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:56:05.83 ID:3j9P511KI
FCやSFCでの乱発反省して64でサードソフトのクオリティ管理厳しくしたんだっけ?
参入数自体が減ってGCからはそんなに厳しくないってのも噂だけど
今でもサードソフトの品質一応見てるのはどこのファーストも同じ
SCEは体制変わってPS3後期から監査ユルユルってリークはあった
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:56:30.71 ID:A8R/ZeQv0
>>1は日本語が読めない韓国人ってことか
アタリショックを任天堂が引き起こしたとはどこにも書いてないわww功名を利用したとは書いてあるがな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:56:35.86 ID:Qi6UJotc0
現象に対して名前を付けたのか
そもそも現象自体を後付けと言ってるのかが良く分からんなこれだと
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:57:05.95 ID:sDvj1UgU0
まず、アタリショックとは何かを定義して、
何に異を唱えてるかをはっきりしてから言ってくれないと
そもそも何を言いたいのかさえわからんよ。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:57:27.09 ID:4qcw5swK0
>>197
ナムコやタイトー等のアーケードでハードやってたところは自社生産できたが
その後参入してきたところはそもそもROM製造なんてできないとこが多かった。
それで生産委託制度を確立させたという話もあるね
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:57:36.98 ID:6QSB0jZT0
というか元社員なのに「これがナムコの総意」みたいに語るのは止めたほうがいい。
どっかのパクミンや岩崎にも言えるけどさ。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:58:01.37 ID:Cp4++tJY0
任天堂山内の大手以外イラネ主義は64まで続くし
細かい商売や生産云々じゃなく根本的な志向だよね
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:58:55.83 ID:vUyOlNIG0
ナムコの工場で糞ゲー量産されたら困るから
任天堂が生産管理しないとってなったんだろ

それがナムコにとっては「どんなクソゲーでも量産すれば金もらえるからうめーわwっw」
という事を辞めざるを得なくなったから文句言ってるんだろ
アタリショックも結局質の悪さを大量生産が原因だからな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:00:13.84 ID:7W9Ctxid0
>>182とかは無視して
>>1だけをあちこちで拡散して欲しいってことなんだろうなきっと
どこの信者さんだか業者さんだか知らんがセコいわー
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:01:48.43 ID:3j9P511KI
いまはコンシューマの総ソフト数自体少ないのに
アタリショックみたいなタイトルが年1本は出るから
ある意味恵まれてるのかも知れんというかバンナムさんやん・・
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:01:54.05 ID:T+rpwXbG0
ROMチェックは倫理、表現チェックが主
バグチェックは全てのハードバージョンで作動するか試すだけと小耳にはさんだ事が有る
本当かどうかは知らんが
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:01:58.53 ID:KFaiinSX0
>>209
根本的な志向だろうけどそれの根本は大手じゃない

64どころか極最近でも参入するときに計画だの予算だの展望だのを事細かに聞かれてるらしいが
その辺がファミコンから今も続く志向の表れだろう
ちゃんと答えれば中小どころかほぼ個人に近い法人でも参入できる点から欲してるのは大手じゃないと分かる

欲してるのは今後10年20年とゲーム業界で商売していく気がある会社って俺は感じてる
証拠はない
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:01:59.10 ID:0VMCJb5m0
任天堂がソフトの質をコントロールするのはハードホルダーの務めと喧伝した結果

メタスコア90点超えタイトル数
360 53本(独占10本)
PS3 51本(独占16本)
Wii 14本(独占8本)
3DS 6本(独占4本)
WiiU 3本(独占2本)
PSP 2本(独占1本)
VITA 2本(独占1本)

ちなみにPS1,2も50本代、64,GCも10本代と安定しましたw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:02:13.72 ID:6QSB0jZT0
やらかしまくったナムコに任天堂がぶち切れたってのはちょっと脚色入ってて
実際は他の後参入組のソフトメーカーと対等な条件にしたかったからとかそういう理由だと思う。
「先に参入した方が優遇はおかしい」とスクウェア辺りが文句付けたのではないかというのは自分の予想。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:02:18.62 ID:0Wh8FtO/0
あると思われる、とかはずであるって文章がなんで真実になるんだw
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:02:49.47 ID:vUyOlNIG0
ちなみのこの話の最後のツイートはコレ
https://twitter.com/omorita
大森田不可止 @omorita ・ 7月21日
ファミコン話。コピー基盤を上映権の侵害で訴えたのは、結構有名な話なんだけど、コピー基盤を作ってるのはアンダーグラウンド。
なので、製造元を訴えても効果はないから、コピー基盤を扱ってる末端を違法とするための苦肉の策。
でも効果はあったし、そういう地道な活動が今の状況に導いてるんだよね。
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:04:07.59 ID:Nb+hBcjq0
ジョジョ・ガンブレ・男塾・サイドストーリー

爆死続きなのに偉く上から目線なのはなんなんだろw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:04:29.84 ID:mHN8ocVe0
ファミコンでナムコのロイヤリティが優遇されてたのは周知だが
その実際の値段を知ってる層ってどれくらい居るんだろうか
ちょっとにTwitterで呟かれてたから知ってる人は知ってそうだが
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:04:45.61 ID:KFaiinSX0
>>215
今の話なら40以下とか50以下の数持ってきた方が妥当だろ
まあコピペなんだろうけど
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:06:17.03 ID:fZ4v/onr0
マジかよ最低だな任天堂
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:06:33.42 ID:Dw9iOFCy0
>>60
事実として1982年の株価暴落後、販売本数が多くても販売価格が滅茶苦茶下がってる
クソゲーの在庫処分価格を、ユーザーが全てのゲームに求めたのが原因
低価格化でゲームの質も下落という負のスパイラル
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:06:38.35 ID:fIUbSAxj0
ゼビウスでマムコビル建てさせて貰ったくせに
なめた口きいてんじゃねえよ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:06:41.70 ID:tc/jXRVz0
>>198
サードのゲームの面白さまで任天堂の手柄とみるのはどうよ?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:07:03.28 ID:tmrXpECp0
この人のファミコンツイートは割と面白いんだけど、この理屈は流石に眉をひそめざるを得ないな。
”アタリショック”の影響で米国版ファミコンNESが販売店で扱ってもらうのに相当苦労なんてのは、
よく知られてる話なわけで、ナムコ・アタリ・テンゲンと揉めたのよりもっともっと以前の話なんだが。

俺達の会社と喧嘩したから後出しで言い出した!とか言うのは、プラットフォーム普及の為に
苦労や努力をした人々に対して流石に失礼なんじゃないかと思うんだがね。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:07:51.23 ID:JsTE0Hkl0
あたりショックってNDSみたいだなw
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:08:09.99 ID:6QSB0jZT0
>>219
この人は元ナムコ社員
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:08:36.69 ID:vUyOlNIG0
1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 20:48:28.06 ID:+Lfv1LOR0 [1/2]
大森田不可止@omorita

ファミコン話。任天堂はOEM体勢を築くために、いろいろな手段を講じた。そのひとつが、アタリショック。
粗製乱造が市場を一夜にして崩壊させた例を出して、任天堂がコントロールするという主張をした。
でも、これはナムコからは、後付の理屈に見えたんだけどね。

https://twitter.com/omorita/status/491155713863852032

14 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 20:55:26.60 ID:+Lfv1LOR0 [2/2]
島国大和 @shimaguniyamato 7月21日
アタリショックは任天堂が後付けで喧伝した部分多いよな。>RT
https://twitter.com/shimaguniyamato/status/491159251587330048

あーなるほど島国大和のツイートでねじ曲げてからスレ立てしたわけか
もしかして>>1は島カスかな、こいつ自分のツイートで定期的にスレ立ててるよな
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:08:45.45 ID:n0Oq+72o0
ファミコン後期からスーファミで1万越えが普通になった時代の話でしょ
あのころは任天堂が価格から配給方法まですべてを決める感じで動いてた
ってことでしょ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:09:19.90 ID:sDvj1UgU0
>>226 ロボットとかつくったのも
TVゲーム機じゃ店においてくれないからだもんね
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:09:40.77 ID:Nb+hBcjq0
>>228
無様に吸収合併されていまやお荷物でしかないところの元社員でしょ?w
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:10:37.26 ID:KFaiinSX0
>>230
ファミコン初期の話だろ
値段付け等の話じゃなくて発売そのものを認めたり認めなかったりしてた
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:10:48.38 ID:vUyOlNIG0
>>230
それはおもちゃ屋の流通で底上げされただけで
実際は3割引き以上値下げされて売られてただろ
初心会の話なんてゲハで今更する話でもなく有名だろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:11:09.40 ID:Cp4++tJY0
>>214
山内語録

いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て
その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って
それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない
  (中谷巌著『日本企業復活の条件』東洋経済新報社、1993年)

私はこれまでソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。
やるのも、やめるのも自由。
むしろ(多くのソフト会社が次世代機にソフトをつくることは)やめてほしい
  (日経産業新聞1995年9月28日付)
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:12:57.12 ID:6FJulbmo0
>>156
即死はつっこまれるかな〜と思ったがやっぱりかw
でも5200とかまっっったく売れてないし
ゲーム市場としてはその時に死んでたよ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:13:51.84 ID:Wrl1qfdu0
>>235
それでPSに大惨敗したんだよな
沢山の新規IPブランドが産まれた
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:14:15.20 ID:n0Oq+72o0
GC、Wiiで光媒体になって64まで頑なにROMでいってたのも
任天堂独自のやり方をひたすら通してたんだと思うよ
けっこうやり方や方針を曲げないというか下手したら危ない
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:14:51.45 ID:tZA3HEla0
>>235
この発言では別に何も強制してないだろ
成功するためには売れるソフトが必要と言ってるだけ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:14:55.02 ID:KFaiinSX0
>>235
有象無象はいらない少数精鋭でもいいと思ってたのは分かる
でも、その精鋭の基準は会社の規模の問題じゃないって言いたいんだ

そうだったらナムコやスクウェア等の大手とぶつかり合わずにもっと融通する気がするし
思想が合わなければ大手も省きたい(現実的な問題もあるが)って考えてたんじゃないかさえ思う
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:15:20.11 ID:Cp4++tJY0
>>237
まあ上の発言でディスってるのは3DOなので、そっちは実際くたばったんだけどね
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:16:18.81 ID:wHLHkY0z0
>>235
結果を見れば、その見解は大失敗だったな。
その態度でサードメーカーからそっぽ向かれた、そんな時期だった。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:16:34.58 ID:3ja0BqtR0
>>1
地面から掘り起こされたのは何のソフトだっけ?
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:16:46.29 ID:0I45Svc40
ショックが起こった後の「喧伝」なら、なに一つ悪くないと思うがw

つーか、言い方次第で任天堂をどう思っているのかよくわかるなw
島国もこいつも
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:17:36.29 ID:6QSB0jZT0
元々ATARIっていうのはアーケードの会社なんだよ。良作も沢山出してた。
そんで親のワーナーがACよりCS機を推したくてAC部門に圧力かけたりしてたんだよ。
良質なソフトメーカーがゲーム分かってない上層部に弄られると駄目になるってのを30年も前に体現してくれた会社。
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:18:19.31 ID:yRiHDdz20
>>242
サードの支援ほぼ無しのWiiで成功したんだから
やっぱり合ってるんじゃね?
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:18:25.96 ID:tmrXpECp0
>>235
別に何も間違ったこと言ってないよな、これ
ゴミゲー乱発する会社が存在する事によってユーザが得することなんて何もないし
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:18:45.79 ID:AyuYSr1s0
このスレびっくりするほど馬鹿ばっかりだな
まぁ夏休みだからどっかの自称個人ブログに
洗脳された子供が暴れ放題なんだろうけど
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:19:50.46 ID:Cp4++tJY0
>>240
順番が逆
実際にそれでナムコを優遇したが、その優遇措置を利用してナムコがまあこズルい事したのでぶつかった
スクウェアとぶつかったってのは何の話?
PSに逃げられる直前まで
「ロールプレイングゲームの分野では世界一。次世代機の立ち上げには欠かせない」
とか言ってたんだが
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:22:09.53 ID:Wrl1qfdu0
>>246
結果一番本体が普及したのに3年で市場崩壊するアタリショック並みの悲劇を生んだ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:22:22.28 ID:W3UINLvS0
なっなにぃーアタリショックは
任天堂のせいだったのかー(棒)
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:22:36.62 ID:yRiHDdz20
>>250
儲かったからいいんじゃね?
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:23:00.64 ID:6QSB0jZT0
PSに行く前からSFCのROM生産制限でちょっと揉めてたしスーパーマリオRPG制作時も色々ひと悶着あったよ。
FF3の時スクウェアがあまりにも受注受けすぎて生産する金足りなくなって任天堂に援助してもらったこともある。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:23:37.38 ID:tmrXpECp0
>>249
優遇したっていうか、最初期の契約内容にそういう項目がなかったってだけなんだけどね。
契約の穴突いて他社のソフトまで売りはじめて、プラットフォーマーとしての任天堂の立場を
怪しくするようなことを始めたから、契約更新の時にその部分の穴を埋めようとした任天堂と揉めたってのが
実際の所だろう。
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:24:10.66 ID:wSqw7fd20
>>246
まあ一般層にブームっていう一過性的要因で受けたって面が強いけどね。当時の基準としてはゲームに絞っての事だろうし
この発言が本当に正しいかどうかはこれからのWiiUの方がサンプルとして適切かも
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:24:19.78 ID:4TDvv0Fr0
>>223
ゲームの販売価格が下がったのは製造過多
ハードの普及500万台の所に1種類のゲームソフト1000万本とか製造して売るような事をした
そして販売価格が下落しても利益率が今のスマホガチャゲーを超える利益率の異常な商売が出来る時代だった
販売価格下落が質が低下させたなど幻想
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:25:32.48 ID:Wrl1qfdu0
>>252
ダメだろ
wiiの崩壊市場をwiiuが引き継いで今の赤字体制に繋がってんのに
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:25:55.13 ID:KFaiinSX0
>>249
大手の協力がどうしても欲しいならルール曲げてでも大手優遇するんじゃないのかって事ね
実際は ナムコ(業界最大手)の協力<任天堂の作ったルール になったわけで
そのルールの目的は大手至上主義によるものじゃないのが分かる

スクウェアの話は大分時代進むがGBAに参入禁止処分食らってるだろ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:26:14.16 ID:Qi6UJotc0
アタリが一気に崩壊したのをアタリショックと名付けて喧伝したのは任天堂だ
これの前後関係が逆なら問題だろうがそうじゃないから何を言いたいのかやっぱり良く分からん
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:26:25.72 ID:tc/jXRVz0
任天堂「マリオに剣を持たせるのはNG、ハンマーだけな」
スクウエア「ふざけんな」
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:26:57.33 ID:IartipiS0
粗製濫造といったら某国製のネトゲ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:27:20.76 ID:yRiHDdz20
>>257
赤字なんて企業における普通に起こりうる状態でぎゃーぎゃー言われてもその・・・困る
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:28:31.43 ID:QZHl1k2q0
>>252
いやよくないだろ
Wiiの失速のせいでWiiUが苦戦しているようなもんだろう
Wiiの失速が早かったせいで
世界の据え置きのトレンドに乗り遅れてしまった形だ。
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:30:01.01 ID:y6sLwpPv0
最初、MSXなんかと比較してプラットフォームビジネスのロイヤリティ制度を批判してたのに
ふと気づいて自分の優遇された立場ならもう一段下の「子」からロイヤリティ徴収できるじゃん!
・・・って行動に移した感じだっけ?

いくらビジネス&契約上は禁止されてないとはいえ、あんまり美しい行動とは思えんわな。
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:30:17.25 ID:Wrl1qfdu0
>>262
赤字が問題じゃなくてwiiから引き継いだ市場が問題なんだよ
これを変えないと任天堂の未来はない
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:30:45.14 ID:0VMCJb5m0
steamは昔からだけど今やアマゾンにも購入時の参考として併記されてるメタスコア
そこが毎年プラットフォーム別にタイトル数とメタスコアの平均点や神ゲークソゲー分布をデータ化して総合的にベストプラットフォームを決めてるけど
任天堂ハードはヤバいなw毎年3DSやVITAといった携帯機と最下位争いしてるw
http://www.metacritic.com/feature/best-video-games-of-2013
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:30:48.58 ID:tZA3HEla0
http://www.wdic.org/w/MOE/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
この時代のATARI社の失敗が白日の下にさらされたのは、1989(平成元)年にATARI社が任天堂に対して起こしたロックアウトチップ裁判である。

ATARI社のゲーム機が売れないのはNESのソフトがATARI社側に配給されないからだとする主張に対し、
任天堂がNES発売以前のゲーム市場の状況を初めて克明に数値化し、
ATARI社の業績が下がると同時にゲーム業界が消滅していく(実際はホームコンピューター市場に移行していく)のが浮き彫りにされた。

この資料を見た、当時の状況を体験していない日本人が勝手に「アタリショック」と名前を付けて断片的な情報から様々な憶測をしてそれが噂になり、
現在の不正確なアタリショック観に達しているものと考えられる。

その決定打はNHKが1997(平成9)年に出版した『新・電子立国』であり、この本が日本のアタリショック観を混乱に陥れたと考えられている。

↑任天堂はATARIが起こした訴訟に対して資料で反論しただけ
それに尾ひれを付けたのは他の奴
島国はバカ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:33:53.54 ID:tZA3HEla0
>>266
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9702
米国の大手ゲームメディア、IGNが発表した「TOP 100 GAMES OF A GENERATION」で
任天堂の『スーパーマリオギャラクシー』がナンバーワンに輝きました。
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:35:47.94 ID:tc/jXRVz0
スクウエアがFF7を発表したのが96年2月
任天堂がポケモンを発売したのも96年2月

皮肉なものだ。
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:36:00.44 ID:vhZCpNkL0
ATARIといえばATARIショックが真っ先にでてくるのが悲しいぜ
アーケードは名作ぞろいなのに…
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:36:09.86 ID:yRiHDdz20
>>265
んでそのあるべき未来がPS4みたいな
高スペ低価格路線でAAA呼び込むって話?
その路線は結構茨の道だと思うけど
まあ後になってどう評価されるのか楽しみだわ
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:37:11.42 ID:KFaiinSX0
なんか別の話題で盛り上がりそうだが自重してほしいな
他スレでいくらでも語れる話題だし
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:38:55.45 ID:qZZMk1hW0
>>269
何が皮肉なんだ?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:39:36.15 ID:0VMCJb5m0
>>268
IGNもレビュー会社の1つに過ぎないだろw
メタスコア上でも2011年はマリギャラがベストスコアだけど、90点以上のタイトル数、クソゲー比率でWiiは据置最下位だわw

年間1本だけのソフト限定でハードの総評語るならGOTYをどうぞ
3大手GOTYまとめ (全てメタスコア90点以上)
AIAS:GoW→CoD4MW→LBP→アンチャ2→マスエフェ2→スカイリム→風ノ旅ビト→TLoU
GDC:ワンダ→GoW→ポータル→FO3→アンチャ2→RDR→スカイリム→風ノ旅ビト→TLoU
IGN:大神→マリギャラ→FO3→アンチャ2→マスエフェ2→ポータル2→風ノ旅ビト→TLoU

中堅GOTY
VGA:オブリ→バイオショック→GTA4→アンチャ2→RDR→スカイリム→ウォーキングデッド→GTA5
ガメスポ:GoW→マリギャラ→MGS4→デモンズ→RDR→スカイリム→風ノ旅ビト→神トラ2
Eurogamer:ギターヒーロー→Portal→LBP→アンチャ2→マスエフェ2→Portal2→Fez→3Dマリオワールド
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:40:36.27 ID:LNHH4plD0
またソニーが真似したのかよw
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:42:30.88 ID:Wrl1qfdu0
>>271
俺は市場の話しをしてるんだよ
PS4は番犬がいい例だが現時点でマルチが一番売れるハードだ
この状態なら何もしなくてもサードがバンバンソフトを供給してくれる
wiiが市場崩壊した原因はマルチが圧倒的に売れないハードだからで、これを放置するならwiiuが浮上することはない
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:43:56.55 ID:hMojMcR20
サードがどんどんソフト提供してくれてもソニーは全く利益でないし
日本でソフトもでないよね
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:44:10.86 ID:qg0pNOYl0
クソゲー作りすぎて大量に売れ残ったソフトをコンクリに詰めてこっそり捨ててたんだろ
想像しただけで笑える
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:44:11.67 ID:tZA3HEla0
どんなスレでもWiiUガーに結びつける
ソニー信者は死ぬほど頭が悪いな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:44:21.88 ID:tcnUb6mP0
アタリショックが原因でアメリカでのファミコン普及に四苦八苦したんだが
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:44:37.29 ID:icZEJuoX0
>>276
でもPS4はSCEの債務超過を改善されられないし日本では大惨敗だしで
結局のところ駄目だよね
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:46:30.28 ID:6QSB0jZT0
なに言っても同じこと繰り返すだけだろうからもうスルーしとけよ。
ホントゲハ民って耐性ないわ。
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:46:42.90 ID:qZZMk1hW0
債務超過とか企業利益だとかユーザー目線からみたらどうでもいいだろ
ユーザーにとって重要なのはユーザー幸福度だけ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:47:18.80 ID:2Da/cxVpO
また犯罪者出した任豚工作員が下手くそな擁護してんのかよ。
さっさとぶーちゃんは豚壺に帰れよ。
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:47:20.58 ID:Wrl1qfdu0
>>281
wiiuは全世界で大惨敗なんだが
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:47:20.71 ID:tc/jXRVz0
>>277
利益あるに決まってるだろ…
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:48:56.37 ID:IOJLh8SmO
要するに、PS4は高いしやりたいゲームないから買わないってだけの事なんだよな
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:18.07 ID:0VMCJb5m0
ガラパゴスゲーしか認めないという、和ゲー信者の中でも異質な層って何故かゲハが一番多いよな
家ゲー版や家ゲーRPG版にいると感覚が狂う
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:19.78 ID:icZEJuoX0
>>285
だからどうした?
PS4だけ楽観視してるのをそれは違うんじゃないの?と言ってるだけだが俺は
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:21.34 ID:00dOdvbg0
1982年にはサードパーティによるゲームソフトの粗製濫造に加えて、
コレコビジョンやエマーソン・アルカディアといった新しいゲーム機や
コモドール64に代表される低価格パソコンとの競争にAtari 2600は晒されることになった。
また、売上の増大に生産が追い付いていなかった前年10月にアタリ社が販売代理店に対し
翌年分の一括発注を求めた結果、品切れを避けるために販売代理店が水増し発注を行い、
その誤った需要予測に基づいて生産を行ったアタリ社は過剰在庫を抱えることとなった。
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:59.18 ID:00dOdvbg0
1982年春に発売された『パックマン』のAtari 2600移植版カートリッジは
当時稼働していた本体の数を数百万本も上回る数が生産された[2]。
クリスマス商戦に向けて発売された『E.T.』も売上以上に大量の売れ残りが発生し、
翌年には『パックマン』とともにニューメキシコ州アラモゴード市の埋め立て地
「ビデオゲームの墓場」に埋められることとなる[3]。
1982年の第4四半期から翌1983年の第1四半期にかけてアタリの売上は急落。
これが発端となり、1985年までにAtari 2600のみならず
米国家庭用ゲーム市場そのものが急速に衰退した(いわゆるアタリショック)[4]。
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:50:05.83 ID:Qi6UJotc0
バンバンって言われてもハード関係なくタイトルリリースの絶対数が減ってる状況で
相対的に勝ってるだけじゃな
ユーザ的に見てもそんなバカスカ出てるようには見えんし
企業的にもコストばっかかかって利益率が低下する一方なのをなんとかせんと

とゲハ的に考えてみる
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:50:06.75 ID:Sn37er9d0
幸福度・・・・
なんか変な宗教に被れのかな?
つか怖いわ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:51:07.89 ID:nrzQ3rUU0
>>73
この話は本当だよ
女神転生を作った鈴木一也もそういってるから
FCのメガテンはそのおかげで任天堂のチェックすり抜けて作ることが出来たと
真のはFCのときの実績で押しとおしたと言ってる
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:51:46.52 ID:Wrl1qfdu0
>>289
何いってんのおまえ
俺はwiiuの話しをしてただけなんだが
PS4を楽観視とか何わけ分からない事いってんだよ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:52:14.79 ID:00dOdvbg0
単に次世代機への移行に失敗して低価格パソコンに客を奪われただけでしたw
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:52:57.02 ID:qZZMk1hW0
ニシ豚の言うように本当に債務超過で無利益で
ユーザーに最高の娯楽を提供してるのだとしたら
最高の企業じゃねえか
何を叩く意味があるんだろうか
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:54:59.02 ID:0VMCJb5m0
みんなアタリショックのドキュメンタリー番組は見た上で言ってるの?
アタリショックの原因はアタリに帰結するのは当然として、過剰に喧伝したのは任天堂の思惑って側面はあるだろ?
喧伝したことのゲーム業界への是非は別にしても、喧伝したことまで否定するのは歴史を歪めてるわ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:56:00.07 ID:KwPRSSpl0
ナムコのoldゲームのほとんどはアタリのゲームからインスパイアされてたんだっけか
遠藤なんかパクりまくってたよな
有名なナムコフォントもまんまアタリフォントの流用って聞いた気が
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:56:35.16 ID:IOJLh8SmO
>>297
いや、誰も叩いてないから
七万人の首切ってTwitter二万買ってる会社なんかどうでもいいし
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:56:38.87 ID:tZA3HEla0
そのドキュメンタリーは別に任天堂が作ったわけじゃないだろ
アホかお前
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:57:44.39 ID:icZEJuoX0
>>295
ああ、楽観視してないということはPS4は駄目なことは認めてるわけね
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:58:09.71 ID:0VMCJb5m0
>>301
内容の話だよwニコニコにもると思うから観てこいよ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:58:33.62 ID:yRiHDdz20
>>298
今と比べたらくっそちっちゃい任天堂が
そんな喧伝できたのかー
しかもNHKは任天堂の手先だったのか
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:59:01.11 ID:tZA3HEla0
だからその内容を作ったのはNHKだろ
アホかお前
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:59:11.36 ID:Qi6UJotc0
てか喧伝した事を否定してるやついるか?
俺はだから何?ってスタンス
単に現象に対して名前付けただけじゃんとしか思わん
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:59:26.53 ID:0VMCJb5m0
これNHKドキュ観ずに任天堂の喧伝まで否定してたんだなw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:59:54.95 ID:Wsh7OjMh0
任天堂がカートリッジとそれに伴う自社利益に拘りまくった銭ゲバだったのは事実だが
ナムコも自社生産の優遇措置を取り上げられるだけの事はしでかしている

金に目がくらんだ銭ゲバ同士だったわけでコイツラは同じ穴のムジナだよ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:02:01.86 ID:Wrl1qfdu0
>>302
だからなんでPS4が出てくるんだよ
意味わからん
どうでもいいわ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:02:19.33 ID:icZEJuoX0
>>307
喧伝したというのは具体的にどういうことをしたら喧伝したことになるの?
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:03:05.55 ID:1PVowrpc0
任天堂としては後発として
アタリの二の轍を踏む訳にはいかんからねえ。
そらアタリショックの分析するわな。

アタリの失敗から我々は学んだと答えたら
アタリショック流布したのは任天堂。
ふ〜む・・・流石twitter
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:03:29.53 ID:tc/jXRVz0
>>299
任天堂のマリオブラザーズやバルーンファイトは
ウイリアムズのジャウストからパクってるし

80年前期は今みたいに海外の方が先行してたんだよな。
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:03:41.77 ID:TPQyEO5d0
>>298
ホントに番組見たのかよ(笑)
アタリショックは任天堂関係無く粗雑乱立したアメリカ市場で起きてしまったもの

再びアタリショックで市場崩壊を防ぐには任天堂が最低限のハードルを管理する話とごちゃ混ぜにしてどうすんの
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:04:01.75 ID:Qi6UJotc0
>>310
夏休みの宿題でもやってなさい
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:04:20.57 ID:hMojMcR20
客には関係ないことなのに宣伝する必要がどこにあんのさ
教訓にしてるだけでしょ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:04:50.33 ID:tmrXpECp0
>>308
その論理だとソニーを含めたプラットフォーマーは全て銭ゲバって事になるな。
CDやDVDなんかどこでも生産できるはずなのに。
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:04:52.98 ID:KFaiinSX0
>>311
ツイッターの本文ではそんな事言ってないだろ
流布したといってるのはスレタイ

まあ残念ながらこのスレでもほとんどスレタイの文見てしゃべってる感はあるが
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:05:08.12 ID:tc/jXRVz0
NHKの番組だからって鵜呑みにすんなよ。
NHKは公正公平な報道をしているようで実際は偏向しているから
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:05:57.27 ID:TPQyEO5d0
>>314
根拠くらい答えたほうがいい
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:06:08.87 ID:0VMCJb5m0
>>310
荒川の異例な露出
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:06:09.94 ID:Qi6UJotc0
現象自体起きてる話に任天堂が名付けて広めたかどうかって
どっちでもいいんじゃねえの
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:06:09.72 ID:icZEJuoX0
>>308
他社が参入したいというから、自社ハードの評判を維持するための施策を講じることの何が銭ゲバなのか分からん
カートリッジを任天堂から買ってでも参入したいと思ってたのはサードであって、別に任天堂が無理矢理カートリッジを
売りつけたわけじゃないだろ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:06:25.51 ID:hMojMcR20
NHKまでチカニシかよ
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:07:34.54 ID:yRiHDdz20
そもそもアタリショックと命名したのが任天堂であるというソースも微妙だしな
そこら辺の学者かマスコミが適当につけた名前でねーの?
アタリだけが問題で無いのは後世の研究からも明らかだし
任天堂は粗製乱造はいかんという教訓だけ得ただけじゃね?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:08:06.87 ID:icZEJuoX0
>>320
もっと具体的に説明してよ
露出が増えるかどうかは任天堂がどうこう出来ることじゃないだろう
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:08:11.62 ID:Qi6UJotc0
>>319
ないよそんなもん
再三言ってるが現象が起きてもいない事をさも起きたかのように捏造してなけりゃ
誰が名づけたなんか本気でどうでもいい
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:09:17.15 ID:TPQyEO5d0
警察「再び事件が起こらないように対策を立てよう」

アホ「事件を広めたのは警察」

アホはこれだからな(´・ω・`)
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:09:38.51 ID:0VMCJb5m0
>>325
とりあえず観てこいよ
エレルデンと荒川の発言だけでもな
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:09:44.98 ID:hMojMcR20
誰がどうみたって起きてることを起きてない捏造だと言って何の意味があるのです?
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:10:47.56 ID:TNhQ7oSh0
NHKでもポカするしな。
「ファミコンの色があずき色なのは塗料が安かったから」と言っておいて、後に「んなわけないよw 縁起がいいから赤にした」
って否定されたからな
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:10:56.58 ID:TPQyEO5d0
>>326
ならお前の「喧伝」の使い方が致命的な間違いを起こしてるだけだろう
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:10:58.84 ID:icZEJuoX0
>>328
そっちが喧伝の定義を説明してくれないことには
見たって何が喧伝に当たるのか分からんだろう
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:12:15.39 ID:icZEJuoX0
>>330
縁起がいいからじゃなくて組長が好きな色だからじゃなかったっけ?
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:12:23.28 ID:Qi6UJotc0
>>327
ちょうどいい例えどうも
重要なのは事件の対策の方であって
広めたのが誰かなんてそもそも問題じゃないんだよ
だから>>1の発言の意図もそれにかみつく連中両方意味分からんのよ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:12:43.38 ID:VJaE63Vz0
そのうちアタリショックを起こしたのは任天堂の仕業!!!ってなりそうだなこいつら
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:13:20.95 ID:IOJLh8SmO
任天堂もテレビ番組ならどの放送でも起こりうる現象を、
マスコミにポケモンショックという名前を付けられて喧伝された!
って訴訟すれば勝てるんだろうか
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:13:27.24 ID:KFaiinSX0
>>327
もっと細かく分けると
「事件が起こらないように対策として以下の事を行います」

「対策を実行したいためにその事件わざわざ持ち出したんじゃないか」

「事件を広めたのは警察」

「事件は警察の捏造」

ここまできちゃってる
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:13:51.73 ID:lwvW3wnX0
ファミコン前の任天堂て倒産するかしないかの規模だったんだけど
ソニーハードファンの中じゃ強大な企業という設定らしい
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:13:57.85 ID:IfTB7v8j0
アタリショックと名づけたのは
アメリカのニュースキャスター
アタリ株の大暴落の時に名前がついた

ソニーショックなんてのもあっただろう?
あのノリだよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:15:28.91 ID:icZEJuoX0
>>334
>>1の発言の意図は明白じゃん
事件の結果対策をしたんじゃなくて、対策をしたいがために事件を利用したということに>>1はしたいというだけ
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:15:40.57 ID:IOJLh8SmO
>>333
向こうのファミコン(NES)は灰色だよな
何でだろう
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:16:15.52 ID:Qi6UJotc0
>>332
広めて回るって事でしょ
何か知らんが任天堂が広めてないっつーなら別にそれでいいよ
んな所正してどうなんのか説明してくれんかね、俺の疑問はそこ

仮に間違って認識されてたとしても別に任天堂も痛くも痒くもないんじゃねーのと思ってるんで
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:16:36.64 ID:yRiHDdz20
>>334
元々元ナムコ社員の発言から曲解してスレタイつけた>>1が悪いしな
曲解というか発言捏造か
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:16:46.44 ID:Wrl1qfdu0
任天堂は別に大きな企業って訳じゃないからな
知名度の割りには規模は小さい
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:17:07.32 ID:0VMCJb5m0
>>332
VCS側はラインナップの誘致が質の低下を招いたことは否定してる
セガの佐藤は現状みんなの共通理解である粗製乱造が原因発言(こっちは本な)
そこで荒川の発言
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:18:21.08 ID:icZEJuoX0
>>341
何でだろうね
NES本体だけじゃなくて、ザッパーやロボットも似た色調だったと思う
ゲーム機やオモチャというよりビデオデッキやエンタメマシンというイメージが欲しかったのかもね
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:18:22.50 ID:IOJLh8SmO
>>339
リーマンショックとかな
任天堂がわざわざ喧伝とかしなくても一般的に認知はされてそうだよな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:18:48.67 ID:SCwq5gkd0
今前情報無しにアプリを漁れって言われたら大変だろうな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:19:58.79 ID:icZEJuoX0
>>342
いや喧伝した、広めて回ったと主張してるのはそっちだろう
何でそういうことにしたいのか理由が知りたいのはこっちのほうだよ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:20:40.15 ID:NLJGyvoM0
またゴキブリの歪曲スレかよw
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:21:24.85 ID:tZA3HEla0
ちょっとしたやり取りを見てもソニー信者が論理的な話ができないことが分かる
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:22:02.93 ID:RWaqNphL0
そんなナムコちゃんもFCの頃自前でカセット作れたからデベロッパからロイヤリティ取ってたよね
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:23:20.66 ID:icZEJuoX0
>>345
荒川が発言したら喧伝したことになるってこと?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:25:35.56 ID:0VMCJb5m0
icZEJuoX0
こいつはただの煽り屋なのか?
俺がテキスト化しないと満足しないのか?
喧伝の定義とかw社会通念上分かるから観てこいってw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:27:49.31 ID:icZEJuoX0
>>354
俺の知ってる社会通念上の喧伝とそっちが言ってる喧伝の意味が合いそうにないから
そっちが言ってる喧伝の意味を聞いてるんだけどね
何で荒川が発言したら喧伝したことになるの?
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:28:02.26 ID:Qi6UJotc0
>>340
あー分かった
アタリショックと名付けた現象があろうがなかろうが任天堂はコントロールするつもりだったと
しかし喧伝はしなかったとしてもアタリショックを分析せずにコントロールしようとか思うもんかね
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:28:31.57 ID:BxCq8Yul0
アタリショック - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

>そもそもアタリショックはなかったとする「アタリショック陰謀論」もある
ってさらりと書かれてるけど、出典もなんもない。ソースソースうるさい
wikipediaなのにおっかしいな〜。
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:28:55.95 ID:jABJEuXV0
実際ファミコンのクソゲーの多さを考えるとチェック体制なんてなかったと考えるほかないわけで
OEM体制を築くための理屈って見るのはおかしくないと思うけどね
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:29:58.70 ID:IOJLh8SmO
>>346
日本のえんじ色については組長の好きな色(マフラーの色もそれだったらしい)
ってエピソードはあるけど、灰色は特に無いな
まあいかにもオモチャっぽい赤白より、グレーのマシンっぽい色の方が海外じゃ受けたかもしれない
スーファミもボタン以外はグレーだし
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:30:47.70 ID:Qi6UJotc0
>>349
俺の発言辿れば分かるが
俺は任天堂が喧伝してようがしてなかろうがどうでもいいんですよ
気に入らないなら喧伝してないで扱ってもらって結構
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:31:48.27 ID:icZEJuoX0
>>358
ファミコン以前のクソゲーと以後のクソゲーでは意味するレベルが違うという前提が抜けてる
クソゲーというよりバグゲー、商品未満という方が近い
そんなものが市場にあふれたら困るというのは充分納得できる理由だろう
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:31:56.50 ID:yRiHDdz20
きっちりチェックして市場を維持
流通生産にも手を出してそこからも儲けを出す
別に非難されるような事はしてないよな
金儲けは悪とかいいだすアホ以外は普通だと思うんじゃね
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:34:54.45 ID:Vs+yl0GW0
>でも、これはナムコからは、後付の理屈に見えたんだけどね。

ゼビウスって「周到に用意された設定がー」とか言ってたけど
のちにあれは全部後付だって自白してたな
ナムコ自体がそういう体質だから、他社もそのように見えたんじゃない?
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:35:15.60 ID:Qi6UJotc0
>>357
学問的な厳密な定義あるわけじゃないからな
こういうニュースの見出しウケが良さそうなのはバズワードに近いふわっとしたもんだな程度に
とらえておく方がいい
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:36:36.85 ID:Wsh7OjMh0
>>316 >>322

FC初期はカセット1本につき1000円のプレス料だったかで、SFC時代後期は4000円だったかを任天堂に払ってたんだけど
その利益の大きさを捨てられなくてCD移行に失敗したのも有名な話じゃん
ある意味当然の利益確保ではあるんだけど後年ロイヤリティ下げてるんだから値段の高さへの自覚はあったろう
そこにソニーなんてゆうトンデモな奴らがつけこんだから今の混迷した状況があるんじゃねえのか
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:37:23.66 ID:IOJLh8SmO
>>358
クソゲーは今でも出るしな…

まあそれは置いといて、新たにビデオゲーム事業を復興させようとするんなら
任天堂でなくてもアタリショックは教訓にするだろうよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:38:02.54 ID:tc/jXRVz0
>>361
Wiiのメジャーとかどうすんだよw
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:38:37.49 ID:IOJLh8SmO
>>361
でも今はその製品未満を売ろうとする流れができつつあるという皮肉
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:39:25.27 ID:fi8MCWiP0
なになになになになに?!?!?!
任天堂がまたなんか悪さしたの?!?!?!
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:39:57.03 ID:ARDuaFUt0
(アタリショックの原因となった)粗製乱造を防ぐ為にOEM契約をサードに認めさせたわけではなく

サードにOEM契約を認めさせる為に例としてアタリショックをあげて粗製乱造を防ぐ為と任天堂は説明していた

ナムコが契約した最初期はアタリショックについても粗製乱造を防ぐ為になんて話もなかった

>>1の内容はこういうことじゃないの
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:40:27.60 ID:icZEJuoX0
>>365
FC初期とSFC後期ではROMの容量もケタ違いだし、SFC後期はROMの確保が厳しいという事情があったわけだが

>>利益の大きさを捨てられなくてCD移行に失敗したのも有名な話じゃん
どこで有名な話なの分からん
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:41:55.87 ID:aZtUQxxj0
アタリショックってことばそのものを広めたのは任天堂なのかも知らんが
サードなどによる粗製乱造で市場が崩壊した現実があったことに間違いはないだろ

それを後だしだなんだ言うのは自由だけど言ってる自分たちはどういう認識なんだろうね?って思うよ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:42:58.17 ID:icZEJuoX0
>>367
VCSのどうしようもないゲームと比較すればメジャーですら良ゲーだろ
そういうレベル
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:43:14.70 ID:Qi6UJotc0
>>370
そこまで来ると真偽不明で何とも言えんとしか返せんな
時系列の整理も必要になるし
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:43:49.98 ID:IOJLh8SmO
そう言えばナムコのゲームって最後に買ったのって何だっけか…
スーファミのグラディウス3…はコナミかw
マジで思い出せんw
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:44:02.62 ID:tc/jXRVz0
>>371
サターンのバーチャ1は8800円だったが、セガはぼったくっていたとなるのだろうか。
価格設定は色々要因はあるだろうけど客からすればゲームに対する価値でしかない

俺はPS4のウォッチドッグとかなら1万円でも安いと思う。
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:45:15.53 ID:IOJLh8SmO
>>373
チーターマンレベルのだらけのファミコン市場か
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:45:26.53 ID:Qi6UJotc0
>>372
そう、後出しかどうかなんて知らんがなとしか思わん
任天堂が打ち出した対策がおバカって話ならまだ盛り上がりようもあるんだが
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:46:26.15 ID:AzWJfJY90
諸悪の根源だな任天堂はw
こうなったらリーマン・ショックもウクライナ問題も任天堂のせいにしようぜ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:46:51.66 ID:0VMCJb5m0
2600はバグだらけでで商品未満だって?w
キックスターと同じくビジネスモデルの違いだ
自然淘汰していく資本主義に乗っ取っただけでエレデルンが無能だっただけだろw
icZEJuoX0この人は100%2600の誘致方法も知らないよ
喧伝の定義の押し問答に執着して番組も書籍も目を通してない
VCSの裁判での任天堂の発言も知らないよ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:46:54.63 ID:yerChUNW0
というか電子立国日本の番組内でアタリの元役員のダン・ヴァン・エルデレンが
「私が思うに一番大きな原因は二流三流のつまらないゲームソフトが大量に出回った事です。
特にATARI2600用のソフトでそれが多かったと思います。人々はビデオゲームに飽きてしまい、市場はソフトの供給過剰に陥ったのです」
と言ってるわけで
普通に考えればアタリショックに対するイメージが形成される過程でこの発言が大きな意味を持ったと考えるのが妥当だと思うけど
ゲハだとなぜか任天堂の陰謀になっちゃうんだよな
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:47:13.43 ID:tc/jXRVz0
確かチーターマンって50本ゲームが入っているソフトの内の1つだぜ。
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:47:26.12 ID:Qi6UJotc0
アタリショックを知らないバカが舞い込んできました
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:48:42.21 ID:kfEcDHXW0
>でも、これはナムコからは、後付の理屈に見えたんだけどね。

ケムコからはどう見えたのか
そこが本質だ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:51:01.46 ID:IOJLh8SmO
>>378
対策がバカだったらそもそも10年もファミコン時代は続かないよな
初心会も消滅する運命だけど、間違いではなかった事は結果が証明してる
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:51:43.71 ID:tZA3HEla0
アタリショックを流布したのは任天堂というスレタイのスレで
任天堂が流布したかどうかはどうでもいいって
じゃあなんでこのスレに何回も書き込んでんだよ
ほんとバカだな
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:52:24.91 ID:IOJLh8SmO
>>379
さっきから蚊か部屋ん中でうるせーんだけどこれも任天堂のせいだな
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:52:37.16 ID:yrUVYuj40
やっぱバンナムなんて今も昔もこんなもんか
さっさと絶縁して、どうぞ
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:54:33.05 ID:0VMCJb5m0
>>388
おいおい任天堂信者はbeepでナムコゲー出来ないセガ信者と煽ってただろw
セガMADでも使われてたぞw
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:55:52.86 ID:IOJLh8SmO
>>381
なんかアメリカだと「アタリのゲームはつまらない」「せっかく買ったのに損した」
って購入者に訴訟されてたみたいだな
恐るべしアメリカ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:56:31.64 ID:lPXPmj+30
>>390
それどっちかったんだろ、、、w
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:56:55.44 ID:TFOtoixV0
アフィブログの養分にするためのスレだなw
元の発言を曲解してるし
ここで煽り合いしてる人も、アフィブロクから流れて来てる人か?
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:57:47.06 ID:UPsZdfM8O
誰だよ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:58:21.16 ID:Qi6UJotc0
>>386
そうだよ
こんなん捏造だった所でどうでもいいようなのを
ぎゃー捏造だーって喚くお前みたいなのをバカジャネーノつってんです
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:58:33.37 ID:yRiHDdz20
>>389
beepなんか読書投稿欄で討論言い合いが雑誌編集者の力無くして成立しないという
常識を理解しないアホですか?
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:59:16.29 ID:Wsh7OjMh0
そりゃこの話続けたってソニーのダメージにはならんから
アフィブログは喜ぶだろうけどさあ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:00:39.55 ID:0VMCJb5m0
>>395
バイアスが掛かってたなんてレゲー板でも聞かないんですが?w
それとも投稿自体が捏造だと?
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:02:19.74 ID:fCQtQaYX0
>>397
投稿欄にのせるハガキ選別は編集者の仕事だろうがwww
やっぱりアホだったwww
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:02:36.19 ID:tZA3HEla0
>>394
どうでもいいのはお前だけ
お前はどうでもいいと思ってるスレに粘着して他の人にとってどうでもいいことを喚き続けている死ぬほどのバカ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:03:42.19 ID:Qi6UJotc0
>>396
あいつら現象と命名や喧伝の区別付かなさそうだし
どっちにしろ喜ぶんじゃね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:04:00.38 ID:TFOtoixV0
アタリショックが任天堂の捏造とかどうしてそういう話になるんだろ?
単に任天堂が市場をコントロールする方式の理由の1つにアタリショックを出したのが跡づけっていってるだけで
ナムコからしたら、アタリショックなしでも任天堂がコントロール市場を作りたかったんでしょって
って言ってるだけだよね?
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:04:24.91 ID:0VMCJb5m0
>>398
編集部と読者の意識が乖離してたらネット時代のコミュニティーで話題になってるだろ
ゲハの特に任天堂信者ってヤバいな
異次元だわw
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:04:47.48 ID:Qi6UJotc0
>>399
うんループだな
後の判断は見てる人らに任せる
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:04:50.86 ID:sDvj1UgU0
>>341 おもちゃの流通はタダで卸して売れ残りは引き取るというような
商習慣でビデオゲームはアタリのおかげで店頭に置くことさえ渋る
という状態だったため、ファミコンをゲーム機ではなくもっと次の
先進的なマシンというイメージをつけるために、各種の周辺機器の
開発とデザインそのものをおもちゃではなく、家電やPCのイメージに
近づけるために変更して、おもちゃやだけではなく家電量販店などでも
扱ってもらうことを狙った。
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:05:19.50 ID:icZEJuoX0
>>401
ま、その元ナムコの言ってることもおかしいんですがね
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:08:12.77 ID:vHnMlTCz0
>>401
勝手にアタリショックは任天堂が誘発させてたと勘違いして任天堂信者が発狂してるだけだよ
しまいには喧伝に関しても否定w
エルデレンの尻拭った任天堂のファインプレーなのにな
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:09:59.12 ID:8xOHCZUYO
>>402
お前には相手が任天堂信者かどうかかぎ分ける能力でもあんの?
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:10:22.93 ID:ZtGicFVM0
>>405
文の区切り方は確かに悪いけど、ちゃんと〜〜を例を出してって
後でちゃんと言ってるしおかしいってほどではないと思う。
話し言葉なら、こういう言い方普通にするでしょ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:10:34.71 ID:Sb8SgJbh0
こういうことを言うにしてもナムコが言うのは違うだろ
唯一ルールの抜け目を利用してたくせに
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:10:54.60 ID:k7icGXHn0
娯楽の少ない時代での一発羨ましいわー
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:11:37.46 ID:NKzuTFOK0
クオリティコントロールが出来なければ糞が溢れる。
ソシャゲもそうだしPSのソフトが死にまくってるのも同じことよね
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:13:08.43 ID:8xOHCZUYO
>>404
なるほど、パソコンはグレー系だしカラフルじゃないよな
任天堂もこれはオモチャじゃなくてコンピューターだ、って主張したみたいだけど、
そういう訳だったのか
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:13:39.92 ID:ZtGicFVM0
でもクロリティコントロールをしたら一定のクオリティは保たれるだろうけど
そこにはそのコントロールしてる会社のファンが残るだけで
広がりは少なくなるんじゃないかな?とも思えるなあ
いろいろあったなかで、個性的なゲームも生まれてくるだろうし
今なら、インディーズ系のゲームがそうなるのかな
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:15:08.02 ID:DXs7JQB20
>>411
昔のソニーはおパンツに厳しかったはずなのにどうしてこうなっちゃったんだろうか
勝ちハードでロイヤリティ美味しかったからなのかな
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:15:27.43 ID:Sb8SgJbh0
それよりもクソの率を下げることを優先したんだろ
ゲーム買う奴にとっては博打みたいなもんだし単価も高い
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:16:03.81 ID:XAp+/2h40
アタリショックがあったからこそ乱造抑えるためにサードのリリースコントロールしたり任天堂のお墨付き与えたりとか色々やったんだろ。
当時のアメリカじゃ家庭用ゲーム機なんて市場としてやってけないって雰囲気になってたんだし。
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:17:08.38 ID:Nk7WGvmf0
商品の売れ行きなんてこれだ、なんて一つの要因で決まるもんでもないと思うけどな
DSやWiiからとはうってかわっての任天堂の不調はスマホを軽視した
任天堂の大失敗、任天堂ショックだ、なんて
ガンホー辺りが宣伝して回ってたらなんだこいつって思うでしょ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:17:30.67 ID:8xOHCZUYO
>>413
今に限った話ならパソコンも普及してるし、そっちで同人ゲーム作るって手段もある
その気になれば無料配布もできる
プーさんのあれは許さん
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:18:04.29 ID:ZtGicFVM0
>>416
だから元のツイッターの人は、アタリショックの前から任天堂は
そういう風にしようとしてたと言ってるんじゃん
少なくとも、ナムコから見たら、そう見えたんでしょ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:18:05.19 ID:NnpkuFRr0
昔アタリのアーケードゲームをよく置いていたのはナムコの系列店
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:19:53.96 ID:fCQtQaYX0
>>417
経済紙の記事で嫌というほどそういう論調みたな
その記事に広告を載せてる企業が言わせてるんだ!そいつらが悪!
みたいな話にこれ以上付き合う事無いんじゃね?
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:21:21.85 ID:tAKqoskK0
>>413
そこはさじ加減が難しい所だろうな
インディーズのみの公開スペースは公開するのは完全に自由だが
パッケも売ってるストアとは分けた状態にして
本格的に売りたい場合は何らかのチェックを設ける、とかになるのかな
箱でこんなんやってなかったけそういや
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:21:42.01 ID:8xOHCZUYO
>>419
じゃあファミコン以外でやれば?ってだけな気もするけどな
メガドラとPCエンジンが平行して存在してた時代だぞ?
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:21:59.68 ID:Sb8SgJbh0
いやアタリショック自体はファミコンの前だろ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:24:19.19 ID:8ecAA0XA0
>>423
だから初期のPCエンジンに力を入れたのさ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:26:10.85 ID:67NLtx0J0
>>423
ナムコはPCエンジンに最も力入れてたよ
プレステへの力の入れようは凄かった。
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:26:30.68 ID:tAKqoskK0
>>423
ナムコはPCエンジン初期は結構ゲーム出してたな
CD-ROM出てからはナリを潜めたが
今思えばPSに注力しようとしだしてた頃だったのかもな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:26:59.02 ID:Xfngpiqe0
>>413
あの頃はクソゲー未満のものが氾濫してたからしょうがない
とにかくクオリティを上げることが大事だった
課金無しソシャゲレベルのがフルプライスで売られてたからな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:27:18.85 ID:kzP5jc7x0
Custer's Revenge とか見てると、任天堂の言い分に説得力がありすぎて困る。
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:27:23.13 ID:NnpkuFRr0
>>423
だから当時ファミコン蹴ってそっちだけでやるか注目されてた
でも結局ファミコンも続ける事になった
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:28:03.27 ID:ZtGicFVM0
>>422
インディーズの応援プロブラムみたいのは箱もPSもWiiUでも
やってるみたいだね
ただ、今のとこインディーズ系は見た目がなんとなく一緒なので
なんとも手が出しにくい
全部に体験版とか今だとあるんだったっけ?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:30:34.16 ID:k+FS/OWV0
ケツイ「枯れ木も山の賑わい」
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:31:53.95 ID:ZcyVYXTm0
アタリショックはあるよね。
任天堂が自分で絶頂からどん底へ一瞬のWiiUショックを体験してるもの。

ただ任天堂はクソゲーの粗製乱造をショックの理由にしてたけど
WiiUを見る限りではクソゲーが原因ではないっぽい。
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:33:27.02 ID:Z1ifuUmj0
>>1という体でナムコが反旗を翻した時期があるが、
結局焼き土下座した歴史があるんだよね
そこまでちゃんと書いた方がいいよw
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:33:31.75 ID:iv018Uhk0
バンダイは糞ゲー連発してるのによく潰れないよな
感心する
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:34:03.14 ID:tLTQxt2i0
強権を持つ任天堂。
奸計を講じるナムコ。

昔から、ずうっと、そんな感じ。

お互い頑張れよ。
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:35:12.48 ID:tAKqoskK0
>>433
現象が全く違う
アタリショックはゲハで言えばCSが一時期全滅したの
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:37:17.38 ID:NKzuTFOK0
アタリショックが何か知らない理解してない馬鹿がゲハいるのか…
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:38:56.07 ID:UkxeB97f0
7万円だった株が1万円を切った。
世に言う任天堂ショックである。
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:39:16.82 ID:NnpkuFRr0
>>436
大きくなって良く判った
案外ナムコって昔から変わってなかったと。
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:45:58.44 ID:Rhy2fWDg0
>>437
出るゲームすべてがシェルノサージュ状態なんだよな
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:47:43.89 ID:67NLtx0J0
今や任天堂がナムコにマリオーカートやスマブラといったタイトルを預けてしまっている訳だが…
任天堂のHD開発の遅れがこういう事態を招いてしまったのか
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:50:32.95 ID:CYwQhrr80
>>442
任天堂がナムコに甘いのは昔から
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:52:31.75 ID:tAKqoskK0
アタリショックと別の事語りたいならヨソでやってくれませんかね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:56:51.78 ID:Z1ifuUmj0
語らなければいけないのは
中村氏と山内氏の対立の部分な気もするがw
ナムコ史観だと>>1になるってだけのような
世間では通用しないけどw
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:58:08.00 ID:8xOHCZUYO
>>425-427>>430
なるほど、皆さんお詳しいな
勉強になります
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:02:30.40 ID:i8RuPRvO0
ナムコはナムコで死んだんだよ既に
今のは燃えカスにバンダイの血を入れて感染したヴァンパイヤ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:03:20.01 ID:tAKqoskK0
>>445
今はともかく昔のナムコはどこのハードでもいいからトップ優遇を受けた
サードとしてウマウマしたいって感じで立ちまわってた感じはある
実際それだけのコンテンツ持ってたし
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:04:16.14 ID:iXxs3Sin0
>>365
意味不明。
技術の進歩で半導体の値段が下がったからカセット製造料も下げただけだろ。

そもそも、ソニーもCDのプレス料で儲けてたの知らないの?
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:07:35.43 ID:Z1ifuUmj0
ナムコはファミコン初期タイトル数制限なし・自社製造OKで優遇されていた

優遇措置をいい事に女神転生やスーパーチャイニーズ等
よそに作らせたソフトを自社ブランドにしライセンス料をピンハネ
(パブリッシングではなくナムコ製造権で製造しナムコにライセンス料を払う)

5年後「次からは他社と横並びで」と任天堂から延長契約前の下交渉で
優遇処置打ち切りを通告され切れる

契約交渉の過程で「最悪PCと同じ様に任天堂の許可がなくてもソフトを出す、問題ない」と発言
そしてライセンス裁判を起こすが京都地裁に訴え自体退けられる
更に海外でアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴えるが失敗
山内組長が大激怒「ナムコとは絶対契約するな」という流れにまでなる

契約期間終了まで食い下がるも最後は任天堂側の条件を受け入れるが
恨みを抱え任天堂以外の機種に力を入れるようになる

時は流れPS黎明期、ソニーとナムコは積極的に組む
ナムコにクタ息子入社
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:12:18.25 ID:dYaCSqB60
ナムコのどこが悪いの?

任天堂の独占商売にケンカ売って何が悪いの?

その後ソニーのおかげで流通革命しました

クソ初心会を叩き潰してめでためでたし
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:12:29.73 ID:tAKqoskK0
>>450
おもろいなコレ
ソニーと組んだ後の裏話もないのかな
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:14:24.15 ID:dYaCSqB60
任天堂宗教から見たら背信者だろうがねw
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:15:57.09 ID:w/2U+H6T0
時系列を理解してないゴキちゃんが無駄に顔真っ赤
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:18:39.73 ID:Rhy2fWDg0
>>451
初心会のどこが悪いの?
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:19:23.34 ID:vuS7H26u0
今のバンナムを見れば根本的に変わってないのがよく分かる
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:19:23.81 ID:RDO2uPJ00
>>451
真っ向から喧嘩売ってりゃカッコイイんだがなぁ
店のレジから金をギって逆ギレとかだから小者臭ハンパない
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:19:53.95 ID:tAKqoskK0
しかしまあバンナム以降ナムの方がどんどん影が薄くなってるのは
黄金時代知ってると寂しい限り
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:21:50.40 ID:8xOHCZUYO
>>450
ちょw最後ww
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:22:48.94 ID:JYzp3pdj0
>>458
リッジも死んで、鉄拳とテイルズぐらいしか残ってないよね
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:27:09.47 ID:frgKB7Hm0
ティルズもスタジオ解散で死んだよ
鉄拳もキャリバーのあとを追う気配がプンプンするぜ
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:28:27.22 ID:Ft/ekQDZ0
アタリショックは考えなければならない

しかしファミコンもくそゲーが100万本売れる飛んでもくそゲーじだいだった
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:30:03.20 ID:w/2U+H6T0
中村君は任天堂が大嫌いだったっていうイメージ
実際はしらんけど
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:33:07.21 ID:ADUxK5XE0
>>443 PS時代から、プログラム技術なんかは
宮本なんかがあんなんうちらできるかいなと
酒飲んでる時に愚痴ってたとかなんとか
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:36:38.60 ID:ZtGicFVM0
ナムコはアーケードの不振が一番痛かったのかね
コンシューマーも消して出来は悪くないけど
バンナムになる前あたりは微妙なのしか出さなかったし
映画とかに金出して負債抱えたりしたのかな?あの頃に
カブキマンとか
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:38:08.69 ID:ADUxK5XE0
>>463 アーケードではSEGAがいて一番になれず、コンシューマーでは任天堂が
いて一番になれずというのが企業家としての中村君の立ち位置だからね、最後は
映画に夢をかけて殿ご乱心、本人はスクリーンにプロデューサーとして
クレジットされてご満悦、バンダイと合併して退職金つくって企業家として終わる。
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:38:19.98 ID:gQfFIXQk0
どの話も、真実の一部を含んでるんだろうな

俺にとって重要なのは、
ファミコンで築かれた仕組みが、今も続いていること
そして任天堂のサード軽視は、そういう歴史的な経緯があったからっぽいこと

それだけ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:39:46.88 ID:Ft/ekQDZ0
いまは土下座してもソフトだしてくれないから
ロイヤリティ下げたり
ソフト開発委託したりしているだろ
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:41:12.02 ID:W2wifTg80
チンコンでガンバレットでも作ってくれればいいのに
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:42:01.57 ID:Ft/ekQDZ0
大森田不可止 @omorita 2012-08-07 01:55:44
コナミのMSXプログラムは、システマティックで、Z80のIX,IYレジスタの使い方などは芸術的だった。コナミは嫌いだけど、コナミのプログラムは認めてる。
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:44:33.93 ID:ADUxK5XE0
>>465 どの程度かはわからんけど儲けはでてないはず、
蒲田のスタジオ潰して、みなみとみらいにスタジオつくろうとしたり
ほっといたらすごい負債にはなってたろうけど、さすがに止められたw

中田市長時代に空き地だらけのみなとみらいにSEGAも本社と
アミューズメント施設つくろうとしたり色々あったなぁ
最近ようやっと空き地なくなってきたけど、あまり面白いものはないな。
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:48:24.93 ID:w/2U+H6T0
>>SEGAも本社とアミューズメント施設

本社はないけどその結果がオービーとかなんとかっていう施設か
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:50:09.86 ID:ppTtWJK30
>>29
英紙ガーディアン:YouTubeでのステマが発覚し、怒りを買うマイクロソフト
http://www.theguardian.com/technology/2014/jan/21/microsoft-xbox-one-youtube-stealth-marketing-outrage
今回問題となったステマにおける取り決めは、
・動画内で少なくとも30秒間に渡ってXboxOneのゲーム映像を流すこと
・XboxOneの名前を出し、好意的・中立な立場で紹介すること
・動画タグ「XB1M13」をつけること
これらの条件をクリアしている動画に関しては、再生回数に応じてマイクロソフトから報酬がもらえるというものでした。
今回のステマに関しては事前に交わされた契約書がネット上でリークしており、そこには支払いの開示をしないようする契約条件があるため、
FTC(米連邦取引委員会)ガイドラインやASA(広告基準協議会)の掲げる規則に違反する恐れがある、とガーディアンは伝えています。
---
https://www.youtube.com/results?search_query=XB1M13&sm=12
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:51:10.50 ID:ZcyVYXTm0
>>437
それこそ任天堂が言い出した間違ったアタリショックじゃん
全滅したわけではないよ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:56:15.31 ID:Ft/ekQDZ0
しかしこのおっさん = ナムコ
じゃないだろ
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:57:57.66 ID:Yh6k2KcU0
>>441
シェルノサージュはバグが多く未完成だったが
一応短時間でも遊べたし、パッチや追加コンテンツでなんとかしようという姿勢があったからなぁ

アタリショックは簡単に言っちゃえばクソゲーの売り逃げが市場の大半を占めて
ユーザーがゲーム離れや買い控えを起こした事件だから
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:59:29.16 ID:8T3mKgaQ0
珍点堂ってほんとゴミですねー
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:02:16.65 ID:jjozzyPL0
経済学の教科書に載っているような専門的な話を一般に流布したのは間違いなく任天堂
そしてそれまでのゲーム機やパソコンとは違う、プラットフォーマーによる製造委託と品質管理を行ったのも任天堂が初。
後者の正当化のために前者の理屈が使われたのは事実。
任天堂は、前者を避けるために後者を選んだと主張したが、後者を押し通すために前者の理屈を持ち出したのかもしれない。
その前後関係は不明。

ただ言える事は、他プラットフォームの没落と任天堂の成功、そして今に至るゲーム産業の構築はこの任天堂手法によって成されたということだ。
任天堂方式が正しいか正しくないかは歴史が証明していると言える。
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:03:00.35 ID:r7pSfB/90
その任天堂がWiiUショックをやらかすとは思ってなかっただろうなww
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:04:48.92 ID:tAKqoskK0
>>474
ではあなたが言うアタリショックとは何か
はいどうぞ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:05:20.75 ID:FXQWB33Y0
ナムコは第一次黄金期終焉の要因となった給料ケチりすぎで人材流出が痛かったんじゃねーの
似たような事をファルコムもやらかしてるし
現在のスクエニも相当逃げられて低迷したわけだし
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:10:49.48 ID:EREKaOBo0
アメリカのマスメディアが報道して命名したんでしょ。

NHKの電子立国で出てたじゃん。
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:11:36.23 ID:Ft/ekQDZ0
アタリショックでぐぐれば
意味くらいはわかるだろ
それからwiiuにつなげろよ
よりによってソフトがほとんどないwiiuに例えるって
真逆だろ
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:14:55.29 ID:MuQNO/9P0
今でこそ任天堂は任天堂だけど
初期はかなり他社の研究して真似てるね。
ディズニー、ナムコあたり。
ミッキーがずっと人気キャラクター。
自社ブランドを大事にする。
ファミコン時代のキャラクターが未だに現役って任天堂ぐらいだもんな。

ナムコからはキャッチーでポップなキャラクター、デザイン
ナムコが居なかったら日本のゲームも洋ゲーみたいな濃いデザインだったかも知れない。
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:20:24.96 ID:jZyKlZ8n0
ニンテンドウガーしたがる無知なゴキブリばかりで草不可避w
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:20:54.43 ID:X3rk9Mhd0
ETを作らせたのは任天堂だった…?
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:21:58.09 ID:gQfFIXQk0
>>479
結論としては、一強はまずい、だな
(ファミコン立ち上げは全く別の話だけどね)

PCだって複数のメーカーが争ってるからね
競い合うのが一番
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:31:51.86 ID:tN2Me7990
低スペック路線でサードに見離されて早々に急激な市場縮小して後継機も株価も赤字も出して散々な任天堂ショック
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:32:57.67 ID:vpORqeNd0
あーららw

http://shop.chibicon.net/hon.php

中古買取
プレイステーション4 15000
WiiU プレミアム 23000
WiiU ベーシック 20000
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:33:52.58 ID:Yh6k2KcU0
有名な映画とかのタイトル使ってキャラゲー出しときゃクソゲーでも売れてたのがアタリショック
たぶんソーシャルゲームの現状がそれに近い
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:34:20.15 ID:tN2Me7990
高級路線で大コケ、大赤字だしてそれまでの利益吹っ飛ばして赤字まみれのPS3ショック
日本ではまったく売れない日本限定箱ショック
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:34:41.72 ID:tAKqoskK0
スレタイ詐欺できなくなったから
今度はわけわからん任天堂ショック連呼ですか?
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:36:24.73 ID:2KdobsUd0
この流布から30年後
ナムコが注力したPSは王者になり
任天堂は据え置きのシェアをすべて失った
正義は勝つんだ わかったかチカニシ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:39:04.01 ID:tN2Me7990
>>490
数年たっても市場縮んでないし、鬼のようなファイアーセールもない全く別もんだろ
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:43:42.05 ID:ZcyVYXTm0
>>480
任天堂の言うアタリショックはただの大義名分。
サードを囲ってコントロールする大義名分としてでっちあげられた。
アタリの「セールス不調」をクソゲーのせいだと捻じ曲げた。

ここで二本柱の嘘が生まれる。
1クソゲーが原因
2だからファーストがクオリティコントロール
こうすればうまくいく。

だがスマホやPC見てもわかるように「そんなもの一切なくても」売れてる。
そして二本柱を守ってる任天堂がセールス不調に陥った。

分析が間違ってるという訳ではない。
もともとその二本柱は任天堂の利益を守るための大義名分であって分析の類ではない。
まじめな分析者ならファーストがサードを支配してクオリティコントロール体制を続けてきた任天堂が
PS時代以降は売れていない時代のほうが長い事を知ってる。

1クソゲーが原因
2だからファーストがクオリティコントロール
は成果を全く上げていない。
それどころかその真逆のカオスプラットフォームが事実上の勝利に近づいている。
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:43:44.62 ID:koeMcUNY0
>>491
○○ショックの意味を理解してなくて草
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:47:27.54 ID:opoZ3dE+0
>>495
それは一面としては正しいかもしれないが
それは80年代のげーむと現在のゲームのクオリティ、そして市場の大きさの違いを
考慮してないようにも見えるな
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:50:09.28 ID:opoZ3dE+0
もう一つ大事なことを忘れた
消費者のゲームに対する依存度だ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:54:31.20 ID:opoZ3dE+0
すまん、もう一つw
酔っ払ってるもんでw

昔は娯楽品の一つでしかなくてゲーム専用ハードがなきゃゲームが出来なかった
今はスマホのように必需品にゲームが付属できることも当時とは違うな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:55:09.08 ID:JYzp3pdj0
当時はビデオゲームの開発なんて認知されてなかったからな
将来性あるの?ファミコンはブームで終わるんじゃないの?そんなのに投資できないよ
でも、ここで勝負したメーカーは会社を大きく出来たんだよな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:56:06.03 ID:n24UuNGG0
>>1
まあしかし上手い(美味い)やり方ではあったと思う。
任天堂チェックも言い出したら実に胡散臭いけど。
FCなんて一部以外は糞ゲーだらけなわけで。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:59:36.30 ID:NKzuTFOK0
ゴキブリの妄想はいいよ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:04:39.45 ID:z98U/eYCO
>>442
スマブラはXの時点で色んなメーカーが開発に携わってるのを見ると、単純に人が足らないからじゃないかね?
マリカ8は関わったと言ってもコースデザイン位な訳で
まぁ任天堂とナムコは開発者同時は仲良いけど
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:06:24.91 ID:Y6QsslJr0
ETが掘り起こされたってのに
アタリショックは任天堂の捏造だった派の抵抗はまだ続きますw

もう勝負は付いていると思うけどね^^
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:09:34.19 ID:opoZ3dE+0
>>503
旧ナムコも一枚岩じゃなくて親任天堂派と反任天堂派がいたんだよ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:12:00.35 ID:z98U/eYCO
>>505
でも反の方って今居るとしたら上の連中ばっかりな気が
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:19:37.88 ID:ujLmBvem0
>>495
アタリの元役員が「クソゲーのせいでセールス不調になった」と証言してる件はどう説明するの?
それと最近返品された大量のソフトが発見されて「倉庫に入りきらないほどの糞ゲーを地面に埋めた」という噂が事実だった事も判明したんだけど
これも工作って事にするのかな?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:35:37.64 ID:VbC3NOLk0
いったいそれから何年経っての言訳なんだよ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:39:56.58 ID:0Nx1IgCc0
つまりアタリショックというFUDを水面下で任天堂KKが行っていたという話だろうな

全盛期にはNECやセガにも嫌がらせしてたのかな。

ソニーは約束してた協業をいきなり反故にされてPS1で大進撃したんだっけ
あんなもん50万も売れないと鼻で笑ってたのに据え置き市場を完全に取られた
ヤクザの親分の心境は如何に?

そして一時的に悲願の据え置き市場を取り戻すもあっという間に死んでしまったWii。
死に際にWiiUnko爆死させた岩田を呪って鬼籍に入ったんだろう。南無こ
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:45:26.86 ID:llX94eXv0
だいたいFC時代に任天堂がやったクオリティコントロールて、
「年間でソフトを出せる枠は決まってるから、クソゲー出して枠潰すのは損ですよ?」って話で
別にゲーム内容に対して直接介入してた訳でも無いしなぁ。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:55:11.12 ID:cZ1S7K4d0
ソニー盛田のリークを潰せないから大森田で火消しでもしたいの?
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:09:23.58 ID:/JdnWAeP0
またゴキブリがスレタイで捏造かまして
アンチソニーを量産してるのか

http://imgassets.com/irorio/uploads/2014/05/zu12.png
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:14:18.82 ID:6s47f29y0
業界人が任天堂に批判的な発言をすると
ソニーガーソニーガー

wwwwwwwwww
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:20:29.60 ID:CYwQhrr80
何で任天堂に批判的な準業界人の発言って的外れなのばかりなんだろ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:30:19.47 ID:ggaATH0k0
>>495
スマフォがうまくいってるのはソフト単価が低い事とネット時代で情報が早く行き渡るからだよ
アタリやらファミコンやらの時代の事を考える時は今と情報の流れがまるで違う事は考慮すべき
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:39:39.15 ID:WAo2XofM0
こいつETやったことあんのか?
ETやればアタリショックがほとんど理解出来ちゃうのに。
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:59:42.91 ID:BbuU9dOH0
それだけが理由じゃないが
FC〜SFCで任天堂のやってきたことの結果が64におけるサードの状況
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:17:38.45 ID:NyiFgZMh0
>>495
現代のゲームの雛形がいくらでもあってプログラマーの腕も格段に上がってる状況を無視して議論する意味あるの?
あと二本の嘘って言ってるのにクソゲーが原因だったって事の否定を何もしてないじゃん
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:23:26.98 ID:B1uWl1Ze0
ナムコが俺にとってのアタリなんだけどな
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:31:54.21 ID:Ok/udtYu0
Wii末期も酷かったな。
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:38:30.13 ID:4XXbBb1g0
最底辺業界人の悪口大会
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:51:07.46 ID:koeMcUNY0
>>509
結構色々してたよ
性能詐欺とか
その手口をソニーが真似してたのがウケる
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:03:20.19 ID:jjozzyPL0
アタリショックの有無について議論しても意味はない。
「粗製乱造による市場消滅」
これはもう経済学の常識レベルであって、否定してるのはただの馬鹿だ。

まぁ確かにアタリショックは普遍的に適用できるわけではなく、条件などを議論するのは意味があろう。
ただ、ファミコン〜SFCまでのゲーム業界確立期において適用可能であったのは事実。
任天堂支配という負の面もあったにしろ、業界確立というプラス面に比べれば大したことはない。
確立したゲーム業界で食ってきた人間が、プラス面を知らぬふりしてあの時の任天堂を否定するのは天に唾するようなものであろう。
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:06:34.58 ID:69/2nWfl0
元祖ステマFUD企業阿漕チョン堂
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:19:44.50 ID:hYAWFRVQ0
なんで64てこうもサードがいないし売れてないの?
一定数ハードは売れたし市場も築いたろう
任天堂ソフトと比べられるのがどうのと言ってもいくらなんでも少なすぎだろ
同程度のサターンはサードも多数ソフトを出したしそこそこ結果を残したソフトもあったのに
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:28:18.14 ID:iyPfSqi00
>>525
ディスクが流行っていた、FFドラクエがこなかったというのもあるでしょうが、
一番は開発が難しかったからではないでしょうか。
社長が訊くでも罪と罰の開発が難航したというのが語られてましたし、
完全3Dはかなりハードルが高かったのでしょう。
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:33:14.45 ID:ggaATH0k0
64の頃は任天堂のソフトはまだたいして強くなかった
大手が先行するSS/PSに流れてもう任天堂は終わると思われていた

時代はCDに流れていたし、開発環境をPCで安く賄える他機種は魅力だった
開発環境は1桁安く整えられたからね
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:36:10.33 ID:7a3NhA4p0
作りやすかったGCにしてもソフト数少なかったぞ
GCより売れてないDCのが倍近く多かった
壊滅的に売れなかった初代箱を何とか超えてるレベル
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:40:27.40 ID:zs4uFb8e0
日本はatari=クソゲーのイメージが付いてるけど
アタリショック以前は面白いゲームも多かったんやで
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:43:47.82 ID:ggaATH0k0
じゃあマーブルマッドネスはもらっていくぜ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:44:56.69 ID:jjozzyPL0
SCEは任天堂を徹底的に研究したのは有名な話。
要するに SCE も任天堂と同じプラットフォーマー戦略を採った。
粗製乱造 vs 品質管理という闘争は終わりを告げて、次の戦いになったわけよ。
ここで任天堂は負けたわけだな。

まぁ市場を作った先駆者が、後から来た大資本に市場を掻っ攫われるなんてのはよくあること。
往年の松下なんてそれを自らの戦術だと誇っていたくらいだし。
でもこの段階の負けは、かつて任天堂が唱えたアタリショック理論の過ちを示すものではない。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:48:20.79 ID:BbuU9dOH0
SS 1057タイトル(590万台)
PS 3300タイトル(2159万台)
64 208タイトル(554万台)
DC 499タイトル(280万台)
PS2 2876タイトル(2198万台)
GC 282タイトル (400万台)
Xbox 223タイトル(50万台)

たしかに64とGCは少ないな
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:54:03.88 ID:6IrCMiMj0
アタリショックは1982年
ファミコンでサード参入が1985年?
アタリショックの例を出してサードと交渉ってことはあるだろうけど、
アタリショックっていう言葉はすでに広まっているし“流布”したってのは絶対に違うだろ。
つか、元のツイートにもそんなこと書いてないし>>1がアホなだけか
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:08:55.67 ID:MHgZl7ye0
粗製濫造を抑止するためにOEM体制を築いたのか
任天堂が暴利を貪ることの出来るOEM体制を築くために、アタリショック=粗製濫造のデメリットを言い訳にしたのか

好意的に見ればゲーム業界のために任天堂が品質管理したと見えるし
ナムコみたくゲーム業界で一定の地位を築いている側から見れば、単に任天堂が暴利を貪る謀略に見える
それだけの事だな

実際、両方共理由だったろう
ただ初期においてはどちらかといえば、粗製濫造の阻止が目的でOEM体制は手段だっただろうけど
次第に暴利を貪るためにOEM体制を強化したのだろうけどね
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:14:54.49 ID:9mLIE+nP0
任天堂はゲーム業界の闇
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:17:16.52 ID:sQ+v1xSG0
Wiiの回りに夕日を置くとかふかしてた衣川直樹かと思ったら違った
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:29:36.72 ID:tAKqoskK0
>>495
総ツッコミ食らって大体言いたい事は言われてるがアンカ来たんで返しとく

単に今の状況を理由に嘘って言われても
クソゲー租税乱造された事実は何も覆されてないな
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:34:42.06 ID:MhOwEU0i0
さすが任天堂
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:47:57.05 ID:qS27bTCs0
今じゃ任天堂がゴミゲー乱発…
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:55:12.76 ID:8xOHCZUYO
単発で任天堂非難してるハエがたくさんいて気持ち悪い
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:56:20.40 ID:N5OeKs230
任天堂は粗製乱造がアタリ衰退の原因として、その対策を打ち
またその事を対外的に大きくアピールした
任天堂が成功したことで結果的にその分析は正しかったと認識された
こういうことでしょ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:57:23.19 ID:jVIpnbc60
最近は歴史修正主義に走るのがトレンドなのか?
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:00:50.52 ID:qS27bTCs0
まあでもWiiUの敗因の原因ってアタリショックみたいなもんだよな
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:04:36.46 ID:tAKqoskK0
印象操作失敗したからって話題を変えようとするのは感心せんな
またアタリショックわざと誤用してるし
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:06:40.02 ID:P82bR4xr0
>>100
既に後継機が出てる前世代ハードと現行ハードを比べるのか…
その例なら PS3→PS4 にするか、GBA→DS,GC→Wii にするべきじゃない?
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:14:26.64 ID:fxVrHMRSi
ET爆死が象徴的なだけでそもそも粗悪品だらけ市場崩壊は一夜にしてってわけじゃないだろ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:19:07.96 ID:zs4uFb8e0
ETに全部押し付けちゃってるよな
ブームの終焉とか高性能廉価PCの台頭とか他にも色々原因あるのに
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:20:14.89 ID:SkYPlgdI0
結果論になるが
任天堂の考え方は正しかったし対応策の方向性も正しかった
ただやり方が間違ってた
だから据置機シェア争いに敗れた途端にサードがソフトを出さなくなった
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:24:58.55 ID:MHgZl7ye0
コモドール64やGAME Watchのヒットもあの頃だし
別にゲーム市場が消えたわけじゃなく、アタリの市場が消えただけなのに
アタリショック=ゲーム市場自体の危機とすり替えて流布した部分はあったかもね
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:30:12.03 ID:zs4uFb8e0
PSにもサターンにもクソゲーって腐るほどあったろ
PS1が廃れたのは修羅の門が原因か?
SSが廃れたのはデスクリムゾンが原因か?
そういうレベルの話
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:30:34.48 ID:A+g9Vk/c0
コレコビジョンはアタリショックのせいで売れなくなったとかいう勘違いもあるよな
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:31:15.50 ID:fxVrHMRSi
アタリは5200が転けたり色々と積み重なっての物だからな
殆どが劣化コピーやら今なら絶対無理なアタリ互換機能つきのライバル機とかあったわけだし
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:34:17.43 ID:tAKqoskK0
ETに象徴されるって言ってるだけでETが引き金なんぞ誰も言ってない
何幼稚な論点のすり変えしてんの
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:34:58.25 ID:JYzp3pdj0
>>548
いやファミコンは奇跡クラスの大成功だって
ファミコンが無ければ家庭用ゲーム市場そのものが存在してないよ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:38:44.98 ID:ukfSYsxm0
中古の繁栄も粗製濫造みたいなことしてるからじゃねーの?
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:39:35.78 ID:SkYPlgdI0
>>554
やり方合ってりゃ64にもソフト出してもらってたわな
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:41:05.71 ID:zs4uFb8e0
コレコといい5200といいソフトの殆どが2600との縦マルチだったから
わざわざ買い換えてまで遊ぶ必要が無かったんだよな
コレコのキラーソフトのドンキーコングは決定版が2年後にファミコンで出ちゃったし
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:41:22.69 ID:fxVrHMRSi
>>1の話自体が幼稚な論点のすり替えに見えるけど
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:44:39.37 ID:JYzp3pdj0
>>556
それは別の話だろ
ファミコンをただのブームで終わらせないで、その後のビジネスの基礎として造り上げた以上、任天堂のやり方がベストだと言わざる終えない
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:47:18.17 ID:fxVrHMRSi
てか何処も基本的には任天堂方式の商売でそ
最近になってインディーとか取り込み始めたってトコが違うだけ
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:48:35.42 ID:beob1vrG0
>>101
誰が作るのそれ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:48:52.80 ID:ZtGicFVM0
>>559
元の発言はコントロールしようとした。と言ってるだけだから
その段階で全部掌握してたかどうかはわからんけどな
サードからの反発もあったろうし
完全コントロールして失敗したのは64でしょ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:52:17.60 ID:JYzp3pdj0
>>562
ソニー参入後の話は色々と訳ありなんだよ
そもそもソニーが参入する10年近く前の話だし、64時代とアタリショックは関係ないよ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:52:22.38 ID:ukfSYsxm0
専門誌すらない初期に粗製濫造が起きてたら終わってた可能性があるし、
専門誌とかあってもどうしようもないクソゲーはあったからな

>>562
64の失敗はソフトが作りづらすぎただけじゃね
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:54:07.25 ID:UkxeB97f0
アタリバブルともいうべき時代、販売代理店がアタリのゲーム機本体の普及台数以上のソフトを仕入れると言った訳。
北米では伝統的に小売りの力が強く、ユーザーに売れた分だけメーカーに代金を支払い、売れ残りは返品する商慣習。
当然ETやパックマンはダダ余り、大半が返品されアタリはゲームの墓場に大量の不良在庫を埋め立てる羽目に。
クソゲーであろうとなかろうと作りすぎれば売れ残って大損するのは必然。これで株価が暴落したのがアタリショック。
アタリショックとは無関係に次世代ゲーム機・低価格PCが乱立し、ファミコンの投入が日本より2年以上遅れた北米では
「世界一売れたパソコン」であるコモドール64が覇権ハードとなった。これは日本でいえばMSXに近い低価格ホビーPC。
こうしてアタリは王者の地位を失った。アタリの時代の終焉はクソゲーが原因というのもちょっと乱暴な見方。
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:55:19.15 ID:A+g9Vk/c0
64は発売日遅れたのとROMカセット製造に金がかかったのもあるな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:55:51.13 ID:ZtGicFVM0
>>564
64のときは少数精鋭で行くみたいに言って、まず
任天堂の評価機関を作って、そこにパスしたゲームしか出させない
ってのを掲げたんだよ
ソフトの作りづらさもあったろうけど、上記のシステムへの
サードの反発もあったと思うぞ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:56:51.35 ID:ukfSYsxm0
>>567
PC-FXもソフトが集まらずに少数精鋭みたいなことを言い出していた覚えがある
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:01:38.50 ID:ZtGicFVM0
>>568
そうなんだw
その少数精鋭みたいなことを言ってたときに
SCEが作りやすくて、ロム焼き代も安くて、しかも
品薄になったときにすぐに対応できるっていうので
いろんなメーカーをPSに誘ったんだよな
で、第二次ゲームブームの到来になったって感じだったはず
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:04:21.01 ID:JYzp3pdj0
64時代はある程度市場が成熟してきてたからな
すでにゲームを作るための環境は揃ってたわけだし
たがファミコン時代は違う
ビデオゲームを作るための人材がなくて、他の業界から引っ張ってきて作ってた時代、言わば素人だらけ今とは環境が全く違うのです
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:04:44.52 ID:ukfSYsxm0
任天堂はCDの失敗、ソフトの作りづらさ
セガはメガドラが売れすぎてメインの海外で移行に失敗だっけ?
NEC(ハドソン)はアニメに寄り過ぎて失敗
結果的にソニーが勝ち抜けたっていう世代に見える
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:36:50.33 ID:0L9jtCWM0
>>6
数々の証拠とソニーの謝罪もあって陰謀論て
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:58:03.95 ID:nOVgjeHc0
ってか当時の任天堂って、
海外でそこまでの情報戦やる規模の会社でもないだろww
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:07:48.38 ID:v94AXIQV0
>>565
だよね。
Atari2600がハードとして陳腐化して売れなくなってC64に取って代わられただけ。
どっちもファーストによる品質管理()関係ナシのハードだから、いわゆるAtariショックは関係ない。

「CSハード売り上げの推移」とかでAtariショックの存在を主張したりするけど、
それもC64(PCなので非CSハード扱い)の存在を無視した非合理的(あるいは恣意的)な解釈。
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:13:25.28 ID:1PW6FQC00
1はバカだろ
アタリショックを広めたのは任天堂とか言われてもな
任天堂がアメリカ進出したのはその後だよ

アタリショック自身はアタリの自業自得だよ
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:17:49.96 ID:U4jfEw8J0
ファミコン、スーパーファミコンまではホントに糞も多かったからな
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:18:03.38 ID:ykv4/baK0
>>495
スマホは本体普及にゲームの質を要求されない
過去の前提の覆ったプラットフォームだ
やり直し
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:21:17.75 ID:+5quTPBr0
>>575
ノーラン・ブッシュネルもアタリ新型はもっと奮発して性能上げろって提案したのに
経営陣が渋ってマイナーチェンジハード乱発したのも没落の一因と言ってたな
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:32:03.43 ID:Ft/ekQDZ0
ジョブズに新型ゲーム機の依頼もしてたな

しかし任天堂も低性能ハード路線を続けるなら
いずれアタリとおなじ運命か
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:34:59.64 ID:12+uKhBy0
>>576
FCとPS1時代だな
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:40:15.59 ID:+5quTPBr0
>>579
低性能路線というより変化が無いことが問題だったので
任天堂のはまた別なんじゃね?
アタリのはどっちかというと型番商法みたいなもん

>>580
DSとPSPもラインナップだけ見るとなかなか酷いもんだけど
昔と違って情報を得る手段が無数にあるから事前に取捨選択できるのは大きな違いか
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:00:18.30 ID:cftm6YZw0
ゲハにも地中のETの発見のニュースのスレがあったがたいして話題にならず落ちた。
ゲハにあの時代のことを語れる人なんてほとんどいないんだなと思った。
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:01:04.94 ID:xdUWZMNZ0
アタリショック!愛で空が落ちてくる♪
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:02:46.46 ID:xtL3kRnw0
粗製乱造状態っていうとvitaのギャルゲとか?
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:06:38.40 ID:iXxs3Sin0
GKがアタリショックはなかった事にしようと必死になりすぎてて怖い
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:10:17.13 ID:oHemDkCq0
>>1
何が問題なのかわからないんだが・・・
アタリショックを起こしたのは任天堂なら大問題だけどw
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:11:21.07 ID:k40uCZ0n0
http://doope.jp/2014/0433228.html
続報:埋立地から発掘されたAtari 2600版“E.T.”の新たなイメージと米報道映像まとめ、ドキュメンタリーの仮題は「Atari: Game Over」に

これでアタリショックは無かったとw
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:11:29.21 ID:AQ+mEh+z0
1983年頃の任天堂の法務が強いとか何言ってんだと思った。
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:12:30.59 ID:xdUWZMNZ0
任天堂の法務は路上じゃヤバイよ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:18:05.09 ID:2KdobsUd0
wiiちゃんショックならあったよね
あっというまに壊滅した謎のサードとユーザー大逃亡劇w
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:20:52.77 ID:3DuzOahE0
山内社長の発言で有名になったのは事実だけど
「ナムコから見て後付けの理屈」っていうのが意味わからん
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:27:07.62 ID:3gIgkRgy0
アタリのゲームを遊んで見れば分かるよ。
マジで意味わかんないクソゲーばっかだから。
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:29:57.35 ID:iXxs3Sin0
アーケードはいいけど、コンシュマは凄いよねw
あれでショックなかったと言い切るGKはもっと凄いけどw
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:30:49.04 ID:lvjvhwsy0
>>591
アタリショック対策としてしょうがなしにコントロールすると言い出したんじゃなくて
コントロールをしたいのが先にあって
それをするちょうどいい理屈であるアタリショックを後から付けたように見えた
って事だろう
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:35:53.37 ID:jrNxv1c50
そらまあ、ナムコからしたら
そう見えたかもなあ


一応優遇はされてたんだけどねぇ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:36:00.45 ID:+KRk2fX40
>>591
アタリショックアタリショック騒ぐまでもなくその時点でアタリの衰退が目に見えていた。
で、組長の思惑的にはアタリショックが起こったことに理由をつけて自社でROMの販売を仕切りたかったってことじゃない?
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:37:38.00 ID:iXxs3Sin0
>>594
任天堂は85年くらいから既に中堅3本、大手5本に制限してわけだけど。

各社の発売本数の統計を見てもそれがちゃんと現れている。
http://d.hatena.ne.jp/na6ko/20120713/1342107962
http://d.hatena.ne.jp/na6ko/20120714/1342194764

テンゲンとかナムコともめたのは1988年以降だし、コントロールは
後出しで言い出したニダ!とか、それこそ辻褄があってないんだよね。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:39:51.91 ID:3DuzOahE0
>>594
山内社長が都合よく理屈つけたってのはなんとなく分かるんだけど(実際そうだと思う)
「ナムコから見て」の意味がわかんないんだよな
ナムコだろうとコナミだろうと同じじゃないの?
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:40:21.83 ID:nsrayQ9K0
ファミコンにも
「トーセショック」っていう粗製乱造時代があったんだがな・・・
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:42:40.51 ID:w/2U+H6T0
ナムコはナムコで歪んでるっぽいけどな
同レベルっていうか
なに正義ヅラ気取ってんだって感じ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:43:35.95 ID:SkYPlgdI0
>>559
俺が言ってるのはそのような方向性は正しかったが
サードにそっぽ向かれてる以上はやり方が間違ってるということだ
ソフトの質を維持するにしても
サードの理解を得るような別のやり方もあっただろうと
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:43:37.48 ID:lvjvhwsy0
>>598
ナムコから見て後付けの理屈 じゃなくて ナムコから見て〜に見えた だろ
俺から見るとにはそう見える
あなたから見るとこのようには見えない?
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:44:19.28 ID:ad0D6SfO0
最初期にナムコが参入した頃はアタリショック云々なんて話でてなかったんだろ
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:46:21.85 ID:3DuzOahE0
>>602
なるほど、この話にはそういう文脈があるのか
それでナムコがややこしい事しだしてこじれた、ってことを言いたいのかな?

だとしたら不良の方便みたいだななんか…
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:46:36.86 ID:jjozzyPL0
>>591
ナムコはファミコン初期の混沌とした時期に契約したんで、
後のサードを縛った、年間タイトル数の制限が無かった。
自社ソフトを乱発するどころか他社開発ソフトを自社から出すことまでやっていた。

んで、契約更改のときにその特権が取り上げられた。
その論拠の一つが、任天堂の言うアタリショック理論。
こういう事情だから、「後付けの理屈」に見えるんだろう。

そういう経緯なんで、ナムコ・任天堂間の話に限ればアタリショックは政治闘争の具でしかない。
元ナムコの人の発言も結局その延長でしかなくて、アタリショック理論の正しさなどには全く関係ない話。
任天堂がアタリショックを持ち出した理由は、その理論の正しさを否定も肯定もしない。
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:48:36.21 ID:iXxs3Sin0
>>603
そもそも、初期の頃、任天堂はサードパーティにソフトを作らせることなんて
全く考えてなかったんだから、そんな事を他社に言う必要自体がないわけだが。
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:49:31.83 ID:AQ+mEh+z0
山内語録

1986年 高橋健ニ著『任天堂商法の秘密――いかにして“子ども心”を掴んだか』 祥伝社


ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。
しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。
優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。

そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。

各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。

そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。

駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。

そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。

駄作で市場を崩壊させないためにも“独占”しなければならなかったんです
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:52:29.62 ID:NKPRPaUxi
「コントロールしたい」も「アタリショック怖い」も同じ事だ
ファミコンから25周年とか30周年とか
そういう数字を祝えるんだから間違ってはなかったんだろう
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:53:44.36 ID:beob1vrG0
駄作→ステマ→売り逃げ→また駄作を繰り返したPSWが
ハードを変えるごとに衰退してってるのを見れば
まあ間違いではないことはわかる
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:54:01.38 ID:P5/pIxo+0
このスレなんなの?
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:58:15.49 ID:jTTsWrew0
インテリが総取り目的でなんかやってたんだろ
NHKでもドキュメンタリーやってたし
まあ今思えば数年天下だし内情は知るよしもないがなんか坊主が踊ってたってこったろう
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:01:21.62 ID:jTTsWrew0
なんかバブル10万円タクシー乗車拒否もツイッターで未だに云うのは放送作家だしな
まあほとんど株で釣られた人は痛い目見て坊主の養分になっただけだろ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:04:00.27 ID:ZtGicFVM0
>>610
ツイッターの発言を歪曲してアフィで広げようとしてる人と
対立煽りをしたい人のスレ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:13:52.94 ID:zs4uFb8e0
>>592
説明書も読まずルールが分らないゲームをクソゲーとか平気で言っちゃうタイプ?
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:19:11.97 ID:fxVrHMRSi
>>614
説明書が無いアタリゲーなんて沢山あったろ
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:22:43.37 ID:NyiFgZMh0
>>596
実際にアタリ末期には粗造が起きてた訳で
それを分析して防止策としてROM制限を付けた説と
ROM制限を付けるために防止策を打ち出した説はどこで見分けるんだ?
そこには>>1やこのスレにいるような第三者の独断以外の違いが無い気がするんだが
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:24:23.30 ID:ls26YR+o0
アタリはプログラマー一人でほとんど全部(音、絵)やってたからね。
恐ろしくクール。
クールすぎてかなり人を選ぶ。
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:37:59.73 ID:uBaJANfn0
粗製乱造を防ぐ為→建前
ROM委託生産でロイヤリティ収入ウマ〜→本音

当時の現実
ソフトは玉石混交状態クソゲーつかまされるガキ多発 
任天堂と初心会によるROM生産調整と納入量調整を人質にしたサードと小売への恐怖政治体制確立
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:41:42.68 ID:tAKqoskK0
>>618
ファミコン時代クソゲー多かったのは確かにその通り
だが市場が衰退するには至らなかったのはその憎きコントロール体制がある程度は機能してたって事じゃねえの?
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:43:44.32 ID:ls26YR+o0
>>618
凄いよね。
山内会長はあの時すでに今の任天堂帝国の姿が見えてたって事だもんな。
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:50:04.12 ID:AZLiapvm0
>>620
赤字で世界的苦戦の任天堂が帝国?
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:58:25.37 ID:AsGJfAgh0
バブル崩壊を機に対策を講じた企業Aを見て
投資に失敗した馬鹿が「バブル崩壊を流布したのは企業Aだ」と言っているだけの話
どうです、すごい間抜けでしょう
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:03:47.67 ID:iXxs3Sin0
>>613
ツイッターの発言を歪曲!と、さもツイッター発言には絶対に間違いはないかのように言い始めるGK必死過ぎるw
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:03:51.44 ID:XFCENwAj0
今まで娯楽産業に関わった事無いような連中がマリオみたいなの作れDQみたいなの作れで参入してきたんだから
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:04:11.55 ID:jjozzyPL0
まぁ他人の成果を認めないタイプの人ってのはいるよね。
曰く、俺だってあのくらいできた。

俯瞰的立場から評価するという作業には全く向いていないと言えるだろう。
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:09:45.97 ID:TFuOlqGr0
>>618
当時はまだ手探りの部分が多かった
旧弊の玩具業界の慣習も強かった
今振り返れば功罪両面の部分があるのでは
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:21:01.97 ID:ggaATH0k0
そもそもナムコだってセガ同様にコンシューマ機を出す選択だってあった
ただ、セガもナムコもアーケードがメインで家庭用はさほど力を入れてなかった
ファミスタやPCEのソフトが売れていた頃ならナムコにもチャンスはあったろうに
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:34:38.94 ID:z98U/eYCO
話についていけないファンボーイが壊れたテープレコーダーの様にwiiガーwiiuガーって定期的に書き込んで笑う
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:49:54.01 ID:UkxeB97f0
>>627産経によると実際出すつもりだったようだね

そのころナムコは、業務用ゲーム機の世界で培った高度なコンピューターグラフィックス(CG)技術を生かして家庭用テレビゲーム機を自社開発し、
同市場に参入する構想を温めていた。立体CGを使ったゲームソフトでは、業務用ゲーム機のライバルであるセガエンタープライゼス(現・セガ)とともに、
世界の最先端技術を誇っていただけに、家庭用市場への参入は悲願だった。実際に、業務用ゲーム機をベースにしてプロトタイプまで作った。
ところが、今度はソニーから家庭用テレビゲーム機事業への協力要請が舞い込んできた。社長(当時)の大賀典雄さんと話をするうちに、
自社でハードを事業化するよりも、ソフトでソニーに協力するほうが得策ではないか、という空気を感じるようになった。
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:01:19.31 ID:XTsltgo10
>>1

神対応は任天堂が自社の粗悪なハードを誤魔化す為に拡散したステマ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:04:57.18 ID:0XfgAKXN0
ほう、ナムコはゲーム業界から撤退する決意のようだな
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:06:33.64 ID:tAKqoskK0
妄想でも何でもとにかく任天堂叩けりゃそれでいいようなレスになってきたな
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:06:51.64 ID:HCNR4VSu0
アタリショックなんてなかった説はET発掘でマヌケな事になったね
シュリーマンがトロイア発掘して実在を証明したかのようだ
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:11:53.47 ID:ls26YR+o0
トレードオフの関係だしね。
参入障壁を高める
利点:品質をある程度保証できる。
欠点:新規参入がしづらい

参入障壁を低める
利点:新規参入、新しいものが生まれやすい
欠点:粗製乱造

この二つが揺れ動いてるね。
どれが正解だなんて後にならないとわからない
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:14:52.87 ID:ixJpi5cz0
本当バンダイゴミクズゲームズは腐ってるわ
任天堂ももう少し初心に帰った方がいいぞ。完全に舐められてんだよあんたらは
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:15:41.22 ID:lvjvhwsy0
粗製乱造の問題点って
ユーザーがクソゲーばかり手を取ってしまって良ゲーに行き着けない事だから

体験版の普及やレビューシステムがちゃんと機能するとかオススメ機能とかの発展でどうにかなる気はするんだがな
今のスマホアプリなんかアタリの比じゃないぐらい粗製乱造だがランキング上位以外は触れられもしない事が多くどうにかなってる

当時はコントロールするしか手はなかったんだろうが今なら色々手があるよね
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:24:34.75 ID:9qESC4690
コントロールもやりすぎると64みたいになっちゃうんだよな
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:51:06.69 ID:beob1vrG0
>>629
ナムコが開発してたハードをクタに見せたら
「なんでこんな程度のものを今さら作ってんの?」
って真顔で言われたって話を
なにかで前に見た
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:00:04.92 ID:5QLGqdIy0
>>523
アタリショックが経済学の常識って・・・
じゃ、アタリショックの分析をした学術論文の1つも出してみれば?

これは日本以外で伝えられる従軍慰安婦問題と同じで一般人の常識が出来上がって
しまって本当の事が伝えられない例の1つ
従軍慰安婦問題も中韓の言い分が日本を除く世界中の常識になってるもんな
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:33:10.43 ID:8xOHCZUYO
>>639
何でいちいち韓国絡めるんだろ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:46:15.26 ID:ggaATH0k0
>>629
確かにナムコがハードを出すと言う噂はPCE末期頃にはあった
まあ、実際PSの開発に力を入れる流れになった訳だが

ナムコとしては任天堂との蜜月が終わり、ライバルのセガと組むわけにもいかずPCE、PSと力を入れる事になるわけだ
それでもPCE当時ハドソンはうまくやっていたのにな

今のバンナムを見ている限り任天堂が制限を課さなければファミコンショックが起きていた可能性は否定できない
任天堂と言えばファミコン発売前にゲームウォッチのブームが下火になっていた訳だし
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:48:16.17 ID:lvjvhwsy0
どうしたらよりよかったかはタラレバにしかならないが
少なくともこうして今かなり大きな規模でゲーム業界が存在できてることから考えて
大はずれの施策ではなかったんだろうな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:43:11.58 ID:ZcyVYXTm0
今のポケモンと妖怪の関係だわな。
サード(ソフト)の方が力を持つことを異常に恐れた。

そうさせてはならない!
その大義名分がアタリショックというこじつけによるファーストのソフト選別支配体制。
ファーストがこれはクソゲー!と因縁つけたらサードを潰せる。
つまり妖怪がポケモンを殺すと感じたら妖怪はクソゲーだからダメと
ファーストによるサードソフトの数、量のコントロールが最終的に可能なわけだ。

任天堂がサードの売買与奪権を有しサードの好き勝手させずに自分を守るシステム。
これを正しいと言うためにアタリショックという話を持ち出した。
アタリをみよ。任天堂のやり方に従えばこうはならない!だから従え。

だがこじつけだから真実などない。
結局任天堂のやり方に従わない方が上手く行ってそのソフトメーカーが力を持った。
従ったメーカーのほうが死んだ。
そりゃそうだ、もともとサードの力を奪おうとする仕組みの提唱なのだから。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:50:48.96 ID:iXxs3Sin0
>>637
でも、64が完全に間違ってたかというと、そうでもないからな。
任天堂の主力ラインナップって64時代に築かれたものが多いわけだし。
ゴミゲー乱発より、じっくり時間を掛けて少数の良い作品を出すという考えが間違ってたとは思えんね。
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:55:19.74 ID:1byL1NyR0
よくアタリショックが日本発の都市伝説だ!という話があるが

アタリショックその物は、向こうのニュース番組でも取り上げられた事件なんですけどね
アメリカの報道機関にさえ影響力をもつ日本おもちゃ会社の工作能力すげ〜〜〜〜ってそんなワケあるか!
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:56:24.15 ID:lvjvhwsy0
良質の作品を出す事が数出す事より大事って考えは間違ってない

その手段としてコントロールするのがあってるかどうかが微妙
多くの作品を出す事だって良質な作品を出す手段にはなる
なにが良質かなんて事前には分からないしな
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:57:48.91 ID:bD6+0Od70
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも任天堂の工作
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:59:46.13 ID:ZcyVYXTm0
>>507
クソゲーのせいでセールス不調は直接的な因果関係だよ。

因果関係がないのは
「だから任天堂が管理する事が正しい」という飛躍した論理の部分。

任天堂が管理するとセールス不調にならずに売れるのか?違うだろ。
ここは飛躍しすぎ。因果関係がゼロ。


アタリショックの再来を起こしてはならない。
任天堂に正しく管理されればセールス不調は起きない。
これはもう「確実なる間違い」なのだな。

むしろ任天堂に管理されてるはずの任天堂プラットフォームはシェアが小さい時代が長いし
任天堂に管理されてるはずのWiiUはセールス不調のショックを起こした。
特にWiiUショックは任天堂が管理すればセールスに失敗は起きないという説が
間違い理論ということを決定的に示した実例になった。
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:08:45.14 ID:9qESC4690
>>644
ユーザーとしては64の方向性は有難いんだけど、
サードがついていけなくなっちゃったからな
質の高いゲーム作るよりPSでムービーゲー作ってた方が楽だし儲かるし
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:11:51.37 ID:JYzp3pdj0
>>643
ソニーに付いていった旧ナムコやスクウェアは数年後に消滅しちゃったけどな
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:13:43.47 ID:HCNR4VSu0
>>645
あれだよ
俗説と違う説をネットで見つけると
「自分は今真実を知った!回りの人間は騙されてる!」
みたいに突っ走っちゃうあれ

新聞やTVの報道は信じられないとか言いながら
その辺のブログや出所不明の記事は信じちゃう
典型的な陰謀論者
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:15:00.75 ID:HwjCRBtN0
>>650
それはその辺の企業の自業自得だろう

どっちもバカみたいにゲームだ副業だと金突っ込んで、
採算取れずに自分で崩壊したんだから…
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:16:28.40 ID:ggaATH0k0
>>646
現在のネット社会ならそれでもやっていけるだろうけど、ファミコン黎明期なんて当然ながら専門誌すらなかった

>>649
ムービーゲーに走ったツケが今の和ゲーの低迷に一因になってるのは間違いないだろう
任天堂のゲームはマリオなんか見てもちゃんとレベルデザインされているけれど、それ以外のメーカーでは少ないし
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:17:10.92 ID:ZcyVYXTm0
64の頃は任天堂が世界最強のソフトメーカーだからっていう話は
実際にそのとおりですごい説得力を持ってたけど今は見る影もない。

むしろ避けなければならない粗製乱造をしてるのはおまえ自身(任天堂)だろ!というていたらくだから。
なにがサードのクソゲーは管理されるべきだ。
自分は平気で出してるくせにな。

自分には甘いダブルスタンダード理論だとはっきりわかるんだね。
サードは任天堂の管理下に入らなくて正解。
自由にやったほうがいい結果を出す。というか出してる。
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:23:53.96 ID:HwjCRBtN0
実際、モノリスソフト(旧ゼノギアス・クロノトリガー系列チーム)は
任天堂傘下で物凄く売り上げ落としてるからね…
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:24:09.40 ID:JYzp3pdj0
ファミコン黎明期と今を同じ物差しで測ってたらそうなるな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:24:54.49 ID:ls26YR+o0
>>654
PS期と同様、サードはまた楽園を見つけたよね。
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:29:38.26 ID:GCA7AjyE0
>>648
文章長すぎ

君はゲームしてないだろ
「確実に売れる」とか誰も言ってない事を言うから誰とも話が噛み合わない

良ゲー率を上げる為の施策、この一言に尽きるわ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:32:28.93 ID:8xOHCZUYO
>>643
中二作文以下のストーリーだな
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:32:51.04 ID:HwjCRBtN0
>>658
良ゲーなんていくらでもあるよ?
でも良ゲー(笑)なんぞより大きく宣伝した方が売れるの
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:34:12.05 ID:JYzp3pdj0
そもそもこれはプレステが生まれる何年も前の話だってわかってるのかね
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:38:58.91 ID:bD6+0Od70
今と昔をごっちゃにしたうえで
陰謀論や私情を交えて語ろうとするからトンチンカンなレスになるんだよ
意図してやってるか知らんけどさ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:39:36.39 ID:GCA7AjyE0
>>660
まったくいつまでいつの時代の話をしてんだよ(笑)
アタリショックの時代だっつーの
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:40:35.84 ID:8xOHCZUYO
>>660
ポケモンもモンハンも、一番最初にヒットしたのは宣伝じゃなくてユーザー同士の口コミだぞ
今ならパズドラ?あたりかな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:40:50.71 ID:ggaATH0k0
>>660
つまりクソゲーでも宣伝すれば売れてしまうというわけだ
そうなるとゲーム離れを食い止めるためのなにがしかの施策が必要だね

ところで実際に大量に売れるソフトはあまりゲーム性が高くない、誰でもエンディングまでたどり着けるものだと思う
ガチなゲーマー向けに作ってもそこは市場が狭いからね
2Dシューティング、格ゲー、音ゲー、FPSのようにどんどんマニア向けになって行き市場が狭くなって行くジャンルも多い
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:42:45.96 ID:GCA7AjyE0
>>661
>>662
30年以上前の事だと知らないんだと思うわ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:43:07.00 ID:ZcyVYXTm0
玉石混合であっても結局ユーザーは面白い玉を見つけ出すんだよ。
でも本当に一つも玉がない場合はおしまい。

そして玉を作るってのは石をのけることじゃない。
石をのけ続けただけじゃ何も残ってない状態になるだけ。
任天堂のクソゲー管理とかいう思想は石をのけるだけ。
玉を作り出す理論じゃない。

任天堂プラットフォームを見ろ。石を除け続けた結果何も残ってない。
そして今の任天堂は玉を石と見間違えて除ける様なめくらだ。
フィギュアで戦うゲームをクソゲーだなといって蹴った。

そしてあれはやっぱり玉だったと後から真似ゲーを出す始末。
これが任天堂1強支配ならサードは行き場をなくし潰され
その後に任天堂が作った物という事になってたんだろうな。

手柄横取りシステム。任天堂に画期的アイデアやソフトを独占供給したらいけないんだよ。
サードはこのあたりをみんな理解してる。
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:43:19.85 ID:iXxs3Sin0
>>649
ゴミサードはどっちにしても任天堂と全く関係なく滅んでるじゃん
ナムコだって結局、傾いてバンダイと合併しただろ?
結局、本数制限されたから!コントロールされたから!なんて言い掛かりでしか無いと思うね
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:45:40.39 ID:JYzp3pdj0
>>667
任天堂がコントロールしたファミコンとスーファミで名作がたくさん生まれたのに、なんでそうなるんだよw
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:46:34.38 ID:ggaATH0k0
>>666
それどころか、ネット普及以前の価値観で考えられていない
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:48:12.69 ID:8xOHCZUYO
>>667
ただの石っころに適当にえふえふ(笑)とか付けてミリオン出すみたいなもんか
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:51:59.43 ID:ucnus5DK0
糞ゲー乱立したのは任天堂のせいじゃなく
サードだろ

アタリショックを引き合いにマーケティングを行ったのは分かるけど
現象の原因に任天堂関係なくね?
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:53:35.40 ID:CiUL15Vv0
アタリショックって今の日本で例えたら
年間4000億のCS市場が1年半で200億切るレベルなんだろ?w
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:54:49.71 ID:vmNo30IS0
まあ今じゃ任天堂もサードのソフトをコントロールしようとなんてしてないし、当時の任天堂は間違ってたって事だろうな
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:55:36.95 ID:kayG2ylC0
ナムコってアタリショック対策の適用外なのを悪用しすぎて任天堂と揉めたんだよな。
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:56:56.66 ID:5DVqtuO30
2600のエロゲーにはわろた
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:57:33.88 ID:JYzp3pdj0
>>675
>>450←このレスが詳しく書いてあるよ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:59:15.67 ID:oZXNMhbZ0
サードにソフトをOEM供給するって今のファースト3社ともやってる事だが、
それって「サードをコントロールする」為にやってるわけじゃない
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:00:17.65 ID:ucnus5DK0
アタリショックってのは
まともにアタリがソフトにチェックや制限つけなかったせいで

キャラだけ差し替えた映画やアニメのコンパチゲーが溢れ
同人もどきのエロゲームや
まともにデバッグしてないゴミが溢れたんだろ


あれ?なんか同じことやってるハードあるな
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:04:28.89 ID:GCA7AjyE0
>>450
この頃のナムコはアーケードでも家庭用でもトップグループでナムコ信者も大勢居た時代だったね。
そりゃ調子に乗って勘違いしてしまう程に。
ナムコがハードを作ってたらバンダイに吸収合併される前に潰れてた可能性は高い。
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:05:02.46 ID:ZcyVYXTm0
>>669
それは別に任天堂の管理体制の手柄じゃない。
その管理体制の手柄ならWiiUも管理されてるわけでセールス好調になる。
任天堂の管理という物のがそれほど正しい力を持つならばな。

でも任天堂の管理に力なんかない。
数々の玉を作ったのはサード自身の力。
任天堂はそれにおんぶにだっこしてただけ。

自覚があったはずだ。
突き詰めればサードの力におんぶだっこするために任天堂の下に
サードは管理されろと言い出したわけだから。
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:06:01.39 ID:iXxs3Sin0
>>674
コンシュマ機でハードなエログロは出せないし、普通にコントロールされるだろ?
べつにゲーム専用機に限らずiTunesでアップルだってやってる事。
プラットフォーマーによるクオリティコントロールってのは無くなったんじゃなくて、定着したんだよ。
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:06:13.24 ID:GCA7AjyE0
>>679
実は穏やかなソニー(SCE)ショックが起きているとも言えるな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:07:23.94 ID:A3odD5ag0
まぁ、そもそもアタリショックというもの自体が当時を間違った見方、という意見もあるけどな。
PC/CSのゲーム全体の市場規模をみたら、アタリショックが起こったと言われた時期ですら規模拡大傾向だったらしく、
当時発売されたゲームをみると、PCに後々まで名立たるタイトルが連なっていた。
実際には、PCゲームにゲーマーの意識が向いてしまっただけで、粗製乱造が直接の原因ではないんじゃね?とか。
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:09:53.45 ID:iXxs3Sin0
>>684
大量のETが発掘された時点で、もうそういう屁理屈は通用しないんだよね
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:12:09.07 ID:ZcyVYXTm0
任天堂のサード管理がアタリショックの再来を避けゲーム業界を正しく導く方法だなんてヨタ話は
今でこそはぁ?何を言ってるんだお前は状態だがファミコン時代には真顔で語ってたわけだ。

任天堂の支配がアタリショックを防ぐ、ゲーム業界を守る。
こんな論理性のかけらもない理論を本気で信じてるなら信者としか言いようがないね。
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:12:52.85 ID:UkxeB97f0
>>684
その通り。
第1世代ゲーム機アタリVCS/2600のハードとしての寿命が尽き、次世代機戦争で最もユーザーに支持されたのが
世界一売れたパソコン、コモドール64。コンシューマゲーム市場が消滅したというより、PCゲーム市場に移行したに過ぎない。
実はアタリ衰退にクソゲー連発はあんまり関係ない。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:13:19.22 ID:8xOHCZUYO
>>674
逆だろ?
当時は正しかったが、時代が進むにつれて適合しなくなった、が正しい
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:15:46.28 ID:8xOHCZUYO
>>683
会社潰して穏やかと言えるかどうか…
おまけに現在進行形で赤字拡大中だし
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:17:56.67 ID:iXxs3Sin0
市場が崩壊した事実から目をそらし、パソコンに移行しただけ!111と必死に別の市場を持ちだして
話をそらそうと必死になるところがアホ過ぎて笑えるw
コモドール64が発売当初いくらで売ってたと思ってんだって話だな
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:19:30.71 ID:WRMl9lAI0
任天堂を叩けるネタならなんだって利用するってのがゴキちゃんらしいな
PSに興味ないのにPS利用して任天堂叩いてるだけはあるなw
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:20:43.92 ID:oZXNMhbZ0
>ソニーショック
PS2時代ってゲーム専門店潰れまくり、メーカー倒産、吸収合併しまくり、ソフトは大作続編しか売れず
って感じでひどかったね Wii DSで新規層呼ばなかったらマジでコンシューマ終わってたと思うわ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:23:08.20 ID:Iek+J+/L0
まさにPS、PS2時代に弱小がばったばった倒れたのを忘れたのかw
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:24:22.46 ID:ZcyVYXTm0
当時としても正しいとはいえない。
なぜ価格も納期も任天堂の言い値&自由の委託生産だったのか。

任天堂だけが肥えるシステムを正当化しようとしただけ。
あの時は運よくバブルだったからたまたま成立した。

が、現代でおまえんとこの商品どうせクソゲーだろ?
後回し後回し。ROM納期はクリスマス越えて来年3月ね。しかも分納だ。流通には抱き合わせだ。
生産してもらえるだけありがたいだろ感謝しろ!なんて態度とったらどうなるか。

その後のサードの大半が離反したのはわが世の春の高圧的態度を取り続けていた任天堂の自業自得。
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:24:30.50 ID:ggaATH0k0
>>687
しかしC64だって生き残れたわけではないからな
ファミコンからスーファミへ世代交代がうまく行ったのはやはりソフトの力が大きいよ

アップル2も世代交代では失敗してるし、日本のマイコンも88→98の世代交代以外はほとんどうまくいかなかった
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:25:01.84 ID:rVaoNnyv0
ps2の頃からはソニーのほうが表現規制激しかったけど売れたやんw
逆にゆるい任天堂のgcのほうが売れなかった

ニンテンドーの規制しようっていう考え方、正しいやんw
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:28:38.78 ID:/ISbWtIO0
>>450に付け加えると、ナムコって自社ハードも研究開発してたんだよ
つい数年前の社員自殺裁判で表沙汰になった
つまりプレステなんか出なくても自社でハード出す計画があった
なのでタイミングが合ったというだけで、別にプレステが大好きってわけではない
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:29:00.61 ID:ZcyVYXTm0
>>693
ゲームがだんだん売れなくなってきてゲームバブルはじけたからね。
仮に任天堂プラットフォームの商品だけだったらもっと早く潰れたろう。

特に任天堂が提唱してるROMの委託生産と分納は狂気の沙汰のシステムだろう。
任天堂は絶対に損をしないでサードの生き血を吸う商売。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:29:11.24 ID:8xOHCZUYO
>>695
それOSにも言えるね
WindowsはVista以降これってのが定まってない感じだし
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:31:57.98 ID:JvbxYw520
ID:ZcyVYXTm0

この的外れな事ばかり必死に書いてるキチガイは何なの?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:33:23.53 ID:Y6QsslJr0
そもそもアタリショックはなかった説を唱えだしたのはどこのマヌケだ?
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:37:00.00 ID:rVaoNnyv0
>>698
その狂気のシステムならみんな採用してますが…
まあ除外除外かな
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:42:14.15 ID:ZcyVYXTm0
PS体制も問題があったのは確かだがそれまでの任天堂への恨みの蓄積を最大限に利用されたと考えられる。
サードはそれだけ任天堂による任天堂だけがノーリスク体制からの脱却をしたかった。

歴史にifはないがもし当時に任天堂が完全に真逆の体制をとっていたらどうだったであろうか。
つまりサードの生き血を抜くような体制ではなく現代のようにサードにもっと優しい体制。
そうであればサードは脱任天堂を先を争うように掲げて離反しただろうか。

ファミコンから続けてきた任天堂体制はアタリショックを防ぐ正しい方法どころか
任天堂体制の早期崩壊を招いた悪い方法だったと言えなくもない。
つまりサードの脱任天堂がブームになってしまった。

サードは任天堂を離れてもやっていけるとその時に確信した。
そのきっかけを与えたのは直前のサードにきつすぎる任天堂大義名分そのものであろう。
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:42:17.49 ID:8xOHCZUYO
>>700
ヒント:夏休み
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:45:07.60 ID:HI0PGngy0
>>703
ソニーも同じく生き血吸ってるだけやん
任天堂のやり方と何が違うんだよ
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:47:13.56 ID:8xOHCZUYO
>>705
ソニーは大量出血してるから輸血が必要なんだよ
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:50:13.02 ID:7Hlvv4nE0
ミエナイキコエナイしてた任天堂の暗部を当時からの生き証人にばらされて任豚発狂ww
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:50:47.90 ID:ZcyVYXTm0
>>705
そりゃ吸う量が違う訳だな。

もしソニーの方が任天堂より吸う量が多いならどうなる?
離反する理由ゼロだろ。なんでかえって厳しいほうにリスク犯して行く?
行かない。

これが同じ条件だったらどうか。
同じ条件でもやはり未知のプラットフォームに行くのは躊躇する。

つまり任天堂はあのソニー(笑)にサードが躊躇なく離反しちゃうほど
吸いすぎてたって話になる。
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:03:42.66 ID:dzy/P4ky0
アタリ所が悪かった
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:04:50.21 ID:eSgCjAsa0
任天堂って今も自身で一生懸命アタリショックは有ったんだって広めてるもんな
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol2/index3.html
まぁこんな事言ってた任天堂がWiiで正に粗製乱造の任天堂ショック起こしてその反動受けてるのが笑えるが
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:08:04.00 ID:fCQtQaYX0
なぜプレイステーションは成功したのかという話かー
販路 グローバル化 冷戦終結 湾岸戦争 etc
作るゲームソフトがどうたらこうたら以前にあの辺の状況は結構目まぐるしくて
結構研究しがいのあるテーマだよなー
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:10:02.68 ID:ZcyVYXTm0
「任天堂の管理」がアタリショック同様のセールスの不調を回避するという理屈。
これは間違いだとWiiUと任天堂自身が証明してる。
セールス不調を回避できなかった。

むしろ客は任天堂に管理されたWiiUを好ましく思っておらず他のプラットフォームに流れた。
いったい「任天堂の管理」とはなんだったのか。
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:10:34.16 ID:HI0PGngy0
>>708
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ninten-zatsugaku/sceryutu.htm
むしろ、ひどくなってるもよう
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:13:38.78 ID:tAKqoskK0
ID:ZcyVYXTm0
任天堂叩く事を起点に理由つけてるから事実関係まるきり無視でムチャクチャだな
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:16:02.06 ID:tAKqoskK0
>>712
WiiUと絡めたいならまず君が言う「任天堂の管理」が当時と同じでないと成り立たないよ
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:17:25.36 ID:ZcyVYXTm0
任天堂を叩く気はまったくない。
1+1がいくつか言いたいだけ。

任天堂の管理がアタリショック同様のセールス不調を回避するは間違い。
その間違い理論に強制的に乗せられていたサードは被害者。

その正体は「任天堂にとっては」ノーリスク
つまりセールス不調でも任天堂はサードからの前金で儲かる。
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:21:28.17 ID:HI0PGngy0
ソニーも任天堂と変わらない金額をソフト会社からむしり取った挙句、ソフト生産量までソニーに決められてるんだけど
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:23:04.67 ID:fCQtQaYX0
ロイヤルティとかマージン取られたくなかったら
自前でハード作るかPC98でやる選択肢もあったしなー
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:27:32.06 ID:sMG176RZ0
ちなみに1983年あたりのPCゲームって10万本売れたら大ヒットってレベルの市場しかないぞ。
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:27:36.36 ID:tAKqoskK0
まあ後これは他も言われてるが今の状況から昔の状況当てはめたって
単にトンチンカンな話になるだけ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:30:08.82 ID:ggaATH0k0
他ハードにしろROM生産やプレスは委託しなきゃならなかったしな
ところでアタリ以降大きい市場規模のゲーム機で委託じゃないのってなにかあったっけ?

マーティですら委託だったし
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:31:13.33 ID:ZcyVYXTm0
>>715
いや、どっちか片方が成立するだけで証明できる。
任天堂の管理思想が昔とまったく変わっていない
ー>WiiU失敗しました。任天堂が管理すれば守られるとか間違いでした。

これがパターン1だとすると次のパターンでも証明できる。

今は当時とは違う思想です。
これならどこかで前の思想を任天堂自身が捨てたということになる。
違う方針に変更したって事になる。

なぜ捨てたのか?変更したのか。
それは前の思想が何の役にも立たない間違いだと任天堂自身が認めたことになる。
しかもだいぶ前にだ。

いずれの場合も結論は同じ。
当時は調子こいて任天堂が管理すれば業界はアタリショックの再来から守られるといった。
だがそうじゃなかった。

その考えを変えていない場合もWiiU失敗が理論の間違いを証明し
考えを変えていたなら自分自身で間違いをかなり前に認めて方針変更したとなる。
いずれの場合も結局は間違いの理屈である証明。
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:31:15.54 ID:fCQtQaYX0
任天堂からすれば
もっといいやり方で儲かるやり方あったならすれば良いのになんでやらなかったの?
だわなwww
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:35:15.04 ID:L/+HApFpO
今じゃファーストがサード様を縛るなんざ夢のまた夢だな
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:38:00.75 ID:tAKqoskK0
>>722
今と昔じゃソフトリリースの絶対数が減ってるからそれは成り立たないよ
これはWiiUだけの事を言ってるんじゃなくCS全体でね
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:40:39.16 ID:ZcyVYXTm0
俺はこう思ってるよ。
任天堂というか山内社長自身がこの任天堂の支配は長く続かないと悟ってたということ。
そうであれば稼げるときに限界まで稼いでおく事が正しい。

だから当時の状況を最大限に利用するノーリスク体制と
短期でがっつら稼ぐ任天堂商法は任天堂にとっては必然だったと。

山内語録でもあるが所詮ブームだから次のブームまで耐えられる貯金が大事なんですとちょくちょく出てくる。
さらに携帯電話が進化したらこんなもん要らなくなるとも言った。
今はたまたま運が良いだけであっという間に消えるという考え方。
なら勝ってる時はとことん勝つんだよ限界まで。これが任天堂商法の本質だと。
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:42:32.79 ID:ggaATH0k0
>>726
任天堂と違い、OEM生産してない成功してるプラットフォームってどこ?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:44:30.84 ID:fCQtQaYX0
>>726
企業の最大目的ってゴーイングコンサーン
つまり存続することであって金儲けは実は二の次なんだよ!
勉強になったね!
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:44:55.13 ID:tAKqoskK0
話題変えたって事は>>725は成り立たないと認めた、でいいんかな?
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:49:48.69 ID:A3odD5ag0
儲けられる時に儲けて貯金を作る。
これ経営の基本中の基本だと思うんだけど…
大企業が内部留保持ちすぎてるんじゃねーの?って問題にもなってるくらいなのに。
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:49:59.71 ID:ZcyVYXTm0
>>725
任天堂の管理と支配がアタリショックの再来を防ぐ。
ソフトリリースが減って売り上げ落ちたらそれが防ごうとしてるセールス不調そのものな訳だが
まったく防げていないな。

それでも任天堂プラットフォームが一番セールス好調なら任天堂は正しいってなるけど
一番不調だからな。アタリショック防ぐ言っていた自分が一番セールス不調。
しかも先がまったく見えない。

任天堂の管理なんてのは所詮理論や理屈ではなく建前だったからね。
本質は限界まで儲けるための言い訳。大義名分。
業界滅ぶよりマシやろ?サード「ぐぬぬ」

でも滅ぶどころか任天堂の手を離れたプラットフォームのほうが巨大化しましたというオチ。
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:51:31.01 ID:UkxeB97f0
>>695
Atari2600はハードの仕様を公開し、サードパーティの参入を促し、いうなれば粗製濫造ソフトの力で大ヒットした。
AppleIIも同様のやり方だったね。
クソゲーが増えることよりも母数が増えることで名作が生まれるメリットの方が大きい。
ゲーマーはソフト・ハード両方を考慮してアタリショック当時には低価格PCを選択したし、後にはNESを支持した。
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:52:03.78 ID:fCQtQaYX0
>>731
今儲かってないから過去の行い全てが間違ってるって言いたいのかwww
それ一般化して全企業に適用してみれーwww
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:52:45.82 ID:A3odD5ag0
>>731
何かまるっきりWii/WiiUだけしか見えてない意見だなww
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:55:51.75 ID:L/+HApFpO
俺はナムコの特定ファースト一強を蛇蝎の如く嫌い
新興勢力に肩入れしてソフト供給したり
時には自社でハード作ろうと企てたりする姿は好きだよ
まさにサードのあるべき姿だと思うわ
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:56:34.24 ID:ZcyVYXTm0
任天堂の手を離れた方が業界が活性化して大きくなった現象がある。
つまりゲーム業界のためというのは任天堂の陣営を離れる事なのでは。

散々言われてるけど任天堂プラットフォームはゲームの可能性を奪っている。
最も発展性がない一番狭いプラットフォーム。
ここに無理矢理全ゲーム業界が収まったと想像してみよう。
すべてのゲームが任天堂プラットフォームを上限とする制約を受ける。

つまらないな。実につまらん。やはり一番ほしくないのはWiiUだ
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:57:53.84 ID:fCQtQaYX0
これやっぱ釣りだったかつまらん
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:59:43.86 ID:bD6+0Od70
的外れなポエム書き連ねる労力ってどこから湧いてくるんだろう
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:00:34.37 ID:tAKqoskK0
>>731
君の主張は単に今受け入れられてないから建前だー、ってだけでしょ
じゃ何で当時受け入れられたのかの説明が全く無いから破綻してる
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:02:01.24 ID:8xOHCZUYO
>>709
ちょっとワロタw
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:05:11.47 ID:ggaATH0k0
>>732
VCSはそこそこ売れたところにインベーダーやミサイルコマンドといったアーケードの移植があったからじゃない?

Apple][はAVGやSLG、RPGのブームを引き起こしたけどさ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:21:05.42 ID:R0cUuRSc0
ZcyVYXTm0の理屈に偏見を重ねたポエムは午後8時の業務終了で終わりなの?
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:40:58.79 ID:ZIVptK8S0
ナムコには、ある先発商品をヒントに
遊びをパクリエイトしている例が多い事に気がついた

タイトー「インベーダー」 → ギャラクシアン
セガ「ヘッドオン(迷路を車が走ってドットを全部取るゲーム)」 → パックマン
コナミ「スクランブル(横スクロールシューティング、対空と対地で別の攻撃ができる)」 → ゼビウス
エニックス「ドラゴンクエスト」 → テイルズシリーズ
コナミ「ビートマニア」 → 太鼓の達人
セガ「バーチャファイター」 → 鉄拳、ソウルキャリバーシリーズ

これはナムコの元開発者が直々に公言している
http://pdblog.play-app-lab.com/?p=443
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:58:21.69 ID:wR6t60fr0
ATARIといって思い浮かぶのはアーケードのスターウォーズだろ
全く近頃の若いモンは
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:58:39.65 ID:3WzUjWgE0
音ゲーに関してはパクり?と言えるのか

ナムコも譜面が右から左に流れるギターやピアノの音ゲーを出してたがどれも上手く行かなかった模様
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:11:29.99 ID:QMgnSDPB0
>>574
ゲームの比較動画なんかを見てるとよく分るんだけど
海外って低価格コンピュータ向けに驚くほどの種類の
ゲームが移植されてるんだよ

日米共同時期に低価格コンピュータのブームが起きて
覇権争いがあったが日本はコンピュータがビジネス向け
以外にはさほど普及せず家庭向けにはファミコンが圧勝
するという寂しい結果になったけど北米はコモドール64
が勝利しVCS後の家庭用ゲームの主役になったという
それだけの話

日本ではコモドール64が無名だったからファミコン通信
などのゲームマスゴミが拡散した「アタリショック」という
デマをみんな信じちゃったんだよね
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:12:53.30 ID:QMgnSDPB0
>>573
だから後付なんだよ

後年アタリとの法廷闘争の時に任天堂が拡散したという
説が根強い
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:13:04.23 ID:A+g9Vk/c0
ゼビウスやスペースハリアーとかアホみたいに色々な機種に移植されてたな
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:14:31.96 ID:QMgnSDPB0
しかしまあここまでアタリショックを盲信してる人が多いことに驚いた
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:17:52.22 ID:QMgnSDPB0
>>551
これについても調べた人がいてコレコはコレコアダムという低価格
コンピュータで大赤字を出したけどコレコビジョンは堅調だった

でもその年にキャベツ畑人形が大ヒットしてコレコアダムの赤字を
埋めるくらい儲かったので「これからはキャベツ畑人形だけ売る」
と黒字だったコレコビジョンから撤退したのが真相
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:21:02.82 ID:QMgnSDPB0
>>748
海外では90年代に入ってもまだ無茶移植が多かった
シンクレアのZXスペクトラムは着色が不自由な仕様なんだけど
それを逆手にとって単色キャラを動かすことで割と動きが軽くて
十分遊べる移植が多かった

逆にアムストラッドCPCはカラフルだけど処理が糞重い
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:24:34.95 ID:Y6QsslJr0
アタリショックはなかった説はETが発掘されたことによって敗北した
そのことが認められないのはミジメ
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:33:40.77 ID:ggaATH0k0
C64と較べるならMSXが適当なんじゃないかな
一社ではないけれど、PCだしロイヤリティ面でも

で、どっちも以外と長生きしたけどもう生き残っていない
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:40:57.69 ID:3Jcld9dw0
>>752
ETのダダ余りがどのようにアタリショックはなかった説の否定になるのか教えてくれないか
俺自身はアタリショックはあったと思っているが
ET発掘からどういう理論展開されてんのか分かんない
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:43:37.34 ID:Y6QsslJr0
>>754
物的証拠というやつだな
任天堂の言ってることは嘘だ言ってた奴が
ETという証拠をつきつけられてる状況
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:53:50.19 ID:3Jcld9dw0
>>755
アタリショックはなかった説=任天堂の言うことの否定=任天堂の言うことは全て嘘
これを前提に
ET発掘→任天堂の言うことに真実があった→「任天堂の言うことは全て嘘」は間違い
→任天堂の言うことを否定してた人は間違い→アタリショックはなかった説は間違い
こういうこと?
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:00:37.80 ID:GlbwL8gn0
相手のレスを無理矢理捻じ曲げて自分を正当化していくさまは怖いな
これが信者脳か
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:01:29.64 ID:Y6QsslJr0
>>756
そもそもアタリショックはなかったと言い出したのは
[atari]「アタリショック」の嘘と誤解
http://d.hatena.ne.jp/hally/20040514
このページなんだよ

根拠がAtari shockで検索してもアメリカで引っかからないからというしょーもないもの

それに対してETが発掘されたというのは十分説得力のある物的証拠だな
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:02:52.90 ID:JYzp3pdj0
スレタイの元ナムコ社員もアタリショックは否定してないだろ
不毛な争いはやめれ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:06:24.99 ID:3Jcld9dw0
>>758
いやだからね
ET発掘はETダダ余りを証明するしETダダ余りの否定を間違いだと証明するのは分かるんだが
そこからどうやってアタリショック否定の否定に繋がるのかという話
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:07:36.30 ID:+JiYMpdT0
任天堂が市場コントロールするのにアタリショックを大義名分に使ったって書いてあるだけだよな
任天堂がアタリショック説をでっち上げたなんてどこにも書いてない
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:09:11.50 ID:lvjvhwsy0
>>759
「も」というか「は」が正解だな
元ソースでは否定してないのに何故かそれを見てそんな風に解釈しちゃうアホが出てきてた

アホはアホなんだからマジレスしても切りがないって割り切りも大事だよね
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:12:29.13 ID:Y6QsslJr0
>>760
アタリショック=アタリ株の暴落だろ
件のETが破棄されていたのが発掘されば十分な証拠になるだろ?
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:13:34.36 ID:3Jcld9dw0
>>763
だからどうして証拠になるのかの根拠を聞いてる
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:14:29.91 ID:tAKqoskK0
どうもアタリショックは無かったってのと
アタリショック自体はあったが任天堂は利用しただけってのがごっちゃになって分かりづらいな
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:14:42.83 ID:Y6QsslJr0
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:14:43.81 ID:RmAJev3d0
任天堂の火消し部隊は凄いなw
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:15:51.85 ID:GzgJ9VUF0
なあなあ、なんかアタリショックを本当の事だと認識してる者同士が
つばぜり合いしてない?
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:18:06.28 ID:tAKqoskK0
ああそうか、そもそも任天堂が何て言ったのかが無いから
みな好き勝手に話してるのか、俺も含めて
そりゃ収集つかんわ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:18:17.74 ID:3Jcld9dw0
説明しないのか出来ないのかどっちなんだ
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:45:50.40 ID:U6X6qH/70
>>767
どっかの会社と狂信者じゃあるまいしw
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:48:22.10 ID:BbuU9dOH0
ゲハ的なものが入ってくるからややこしくなる
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:56:13.62 ID:8xOHCZUYO
喧伝ってのは「3DSは子供の目に悪い!斜視になってしまうから買うのは止めよう!」
みたいなもんだよな
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:17:08.35 ID:9Wwv3xzQ0
最近島国大和とかいうカスの名前よく見るんだけどどうなってんの?
775びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/23(水) 23:33:34.13 ID:Py3wiiZw0
>>774
本人がゲハで宣伝している
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:47:57.67 ID:QMgnSDPB0
>>765
そもそもファミコン通信などのゲームマスゴミが拡散した定義が
「アメリカはアタリショックによってビデオゲームの市場が崩壊し
NESの上陸までビデオゲーム市場が再建することはなかった」
というものだろ?

でも実際にはコモドール64という低価格コンピュータが爆発的に
普及していてアメリカ人はApple][やコモドール64などでゲーム
を遊んでいたという歴史的事実があるわけ
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:50:17.62 ID:QMgnSDPB0
いわゆる先進国では日本だけ特殊なんだよ
欧米では個人がコンピュータを所有するのが当たり前だったし
ゲームもコンピュータでやる時代になってたの
だからゲーム専用機が廃れてたのよ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:51:58.66 ID:p94zq0Eo0
>>776
じゃあ、なんでNESは成功したの?
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:52:28.65 ID:Y6QsslJr0
>>776
>>777
当時ゲーム業界で働いていた人はどうなりましたか?
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:54:30.08 ID:ggaATH0k0
>>776
日本に置き換えると
MSXや8bitPC対ファミコンてことになる
だからゲームコンソール機がなかったという意味では間違ってない
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:08:40.18 ID:glG3UO9Z0
E.Tなんて存在する本体よりもはるかに多い本数生産
しちゃって砂漠に埋める羽目になったのにな・・・
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:14:43.62 ID:LCE3CwXP0
E.Tが埋めてあったのは今でも信じられないけどな…
あの映像だってプロモーションで作った可能性も否定出来ないし
アタリショックは実際にあったと思うけど
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:15:39.76 ID:hy3SkG6a0
>>777
流石に当時のアメリカでもApple2を所持するのは当たり前ってほどじゃなかった
C64はマイコンとゲーム機の間みたいな商品だったし

日本でもファミコン普及期には8bitPC市場がそれなりにあったよ
日本が特別ってことはない
もちろんファミコンが幅をきかせてたぶんの影響は多少なりともあっただろうが
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:18:17.41 ID:kXSH0ZXp0
>>776
C64がどれだけ売れたかの裏付けがイマイチな気がして否定も肯定も今の所できんな
日本語wikipediaは要出典だらけで記事の精度低そうだし
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:27:10.47 ID:hy3SkG6a0
PCの日本市場の特別な点といえば、漢字が必要だったことと、当時の公文書の多くは縦書きだったこと
このためビジネスユースには初期の8bitマイコンでは荷が重く、8bitマイコンはホビーやゲーム用途の割合も高かった

ワープロは専用機市場が形成されたんだよね
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:56:06.54 ID:kXSH0ZXp0
>>777
そりゃ違うでしょ
そこまでなると今で言うPCゲーム市場が席巻してたって言うほどの暴論
当然PCから生まれた名作も多いのは認めるけどそれと市場としてメインだったかは別
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:21:45.82 ID:R4VhJV+h0
こういう話題になると必ず現れるムービーゲー批判
ムービーゲーっていってるけど、ムービーってドット絵でやってた
イベントをただムービーで流してただけじゃん
最近のゼルダとかのイベントシーン垂れ流しとそんなに変わらん
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:34:49.72 ID:ox0Hbyez0
apple2があったから崩壊してないとか無茶苦茶だなw

じゃあ仮にソニーとMSと任天堂のハードが全く売れなくなっても
スマホさえ生き残ってれば家庭用ゲーム市場は保持されたと言えるのか?
言えないよな
実はスマホも家庭用ゲーム機の1つだから滅びてない、とか後付で言い出しても詭弁もいいとこ

アメリカに並行してPCゲーム市場があってそれは崩壊してなかった、つーだけの事で
アタリみたいな確固たるゲームコンソールがあって、それらが一度潰えたのは紛れもない事実だろう
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:49:51.37 ID:JgQIgDoV0
>>787
当時のイベントはAボタンを押さないと話が進まない能動的で
ムービーのようにずっと見るだけな受動的なのは殆ど無かった
似てるようで自分の意思で進められるから違うのよ
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:01:23.97 ID:R4VhJV+h0
>>789
結局はイベント進めるんだから、ボタン押すとか押さないで
能動だの受動だのねーだろw
イベントムービーを見るってこともプレイヤーからしたら
十分能動的だ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:02:14.71 ID:jNR+abNB0
>>789
それ、会話が手動か自動かの違いだけだろ
反論になってない
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:15:34.44 ID:jBn4vZnI0
>それ、会話が手動か自動かの違いだけだろ
大したことが無いように見えてかなり重要なポイントだよそれ
ゲームのキモは自分でゲーム世界に介入する事であり、それを妨害するのは短時間でも多大なストレスになる
ロード時間がわかりやすい例
流される状況でも方向は自分である程度決められる方が楽しいだろ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:46:01.55 ID:M7523qZM0
アタリは市場を失って失脚したんだから「アタリ」ショックはあったろうよ。
ゲーム業界ではなく「アタリ」ショックな。

wiiuが「任天堂」ショックってのと同じ。
近年ゲーム業界は拡大してる。だけど「任天堂」はショック状態。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:27:15.75 ID:AW0iL3U70
試しに「ソニーショック」でググったら大量にヒットしてワロタw
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:52:22.42 ID:hy3SkG6a0
デモシーンやムービーが入ってれば全てムービーゲーなわけじゃないぞ
ムービーにばかり力入れてるソフトのことだ

ボスへのトドメとか、脱出シーンとかムービーになってるのはゲームのインタラクティブ性を否定している
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 04:56:07.81 ID:M7523qZM0
ムービーを繋げてゲームにするmist風ゲームは一時期流行ったが現代ではとっくに廃れた。
なんで廃れたかといったらやっぱりつまらないからだろう。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:54:28.75 ID:NFmhfYZN0
相変わらずゴキブ李は捏造ばかりだな
一回見せしめに捕まれば静かになるかなw
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:55:33.96 ID:woytZ/GL0
アタリショックはクソゲーというよりアメリカの商慣習のせいで起こった。
アメリカでは小売店が勝手に値引きを行い、損した金額はメーカーに請求、売れ残りは返品する。
一見小売店はノーリスクに見えるが、ひとつだけ穴がある。メーカーが倒産した場合だ。
バブルに踊ったメーカーがソフトを大量に生産→売れないので値引き→損失を請求される
→小規模メーカー倒産→小売り返品できず投げ売り→タダ同然のゲームが溢れ適正価格のゲームは誰も買わない
→全部投げ売り→サードパーティ全部倒産→ハードメーカーもソフトが全部投げ売りで全然儲からない
→メーカー撤退、小売りゲームアレルギー発症
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:56:08.55 ID:woytZ/GL0
おもちゃ流通への依存度が小さかったPCゲーム市場は適正価格が守られ、結果的に生き残った。
サードパーティのアクティビジョンはPCゲームに参入していたのが幸いし唯一生き延びた。
任天堂にしてみれば「アホな小売りが馬鹿みたいに仕入れるから……」などと商売相手に言えないので、
「クソゲーが氾濫したために……」というしかない。
また馬鹿な小売店がアタリショックを再発しないように、メーカー側で生産調整を行う重要性を認識した。
ナムコは任天堂と契約を結ばず、アタリの子会社を通して非公認ソフトとしてファミスタやパックマンを販売。
テンゲンは任天堂のコピー防止チップを解析できず、設計図を盗み見て再現したと言われている。
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:58:10.26 ID:NFmhfYZN0
>>159
ガキの知ったかしかいねーからなゴキブ李はw
何でもかんでもWikiだよりだからね
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:15:28.72 ID:040pEjDt0
劣化コピーが大量に出回ってたのは事実なのに
それを流布されて困る理由なんて「コピー作ってた側」にしかないと思うんだが…
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:25:52.33 ID:cTuHabQ+0
30年も前の話で、今困る「コピー作ってた側」って?
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:55:51.91 ID:kXSH0ZXp0
アメリカ商慣習って言われても非ゲームなおもちゃだって基本的に同じだろうし
今も基本的に変わってないんだろ、何でアタリショックの時だけなん?
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:24:30.54 ID:oM2tbmAj0
>>776
コモドールはPCゲーム市場へと繋がって行っただけじゃんアホか
コンソール市場関係ねーよ
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:35:40.84 ID:k7wSTxdB0
>>790
>>791
違うことだからみんな微妙なQTE入れたがるんだよ
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:37:11.32 ID:cTuHabQ+0
所謂「アタリショック」に対する解釈の違いからくる、意見の相違はいかんともしがたい
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:39:08.29 ID:1sbSJaAP0
>>803
それまで前例の無いゲーム専用機ビジネスが立上ったばかりで商売の形が出来てなかった
売上が最大年率200%以上という成長を見せROMカートリッジの生産が追付かなかった
生産に時間がかかるROMのため1年後に発売するゲームソフトの発注を取るようにした
そうしたら出荷してるハード数の倍以上ソフトを作る事になり大量の不良在庫が発生した

例えると3DSが1600万台普及してる所にマリオを3200万本作って売ろうとしてしまった
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:57:32.38 ID:MrHBYA2a0
アタリショックの定義は
それまでの市場が崩壊した
市場が成り立たなくなってしまった
でいいんじゃないの
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:12:04.86 ID:/fcxXfMz0
アタリショックの定義

信者:ゲーム業界の崩壊
中立:アタリ社の失敗
アンチ:任天堂のFUD
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:24:23.29 ID:yfKk80Pu0
>>98
今思うとバンダイやSNKは別会社なのか変名なのか知らんが違う会社名で色々出してたな。
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:33:05.04 ID:hy3SkG6a0
>>809
しかしコレコも消えて、インテリビジョンも窮地に追い込まれてるからアタリだけの話じゃないぞ
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:37:35.07 ID:XWiwvwNsO
>>802
アタリショックを任天堂の陰謀にしたがる連中がいるんや
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:00.83 ID:i0fH5M2B0
最近アンチが任天堂とかに過去の悪行を擦り付けようとすることが多い気がする
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:57:06.23 ID:i0fH5M2B0
そもそも元ネタであるオイルショックが和製英語みたいだから、アタリショックっていう名称は海外じゃ通用しないわな
海外で起きたことなのに日本からの視点だけで定義を付けようとするからおかしくなる
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:56:24.49 ID:t4gwS2rm0
wiiリモコンdisったのはナムコ社員
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:45:45.60 ID:Dth51DxF0
>>796
あくまで雰囲気ゲーどまりだしね
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:01:26.53 ID:kXSH0ZXp0
>>807
そしたらアレだ、粗製濫造を防ぐというのは 2 つの意味があるって考えるとよりしっくり来る
・単純な数の作り過ぎを防ぐ
・クソゲータイトルの氾濫を防ぐ
米商慣習って言うなら前者だけ防げばいいはずで総生産数さえ調整すればいいんじゃないかなと
とは言え当時はサードが我も我もで発注してたら収集つかないからタイトル数に制限かける

こんな感じか?
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:44:22.54 ID:rcP6oYwo0
>>796
タイムギャルやガンダム0079みたいなLDゲーム?
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:05:11.20 ID:o3Bp/njX0
定価販売の強制を目指したあのスクエア出資のデジキューブがどうなったか忘れるなよ

デジキューブを
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:25:53.19 ID:SyvUAuNp0
>>817
アタリはサードパーティ自体認めて無くて他社が自社向けにゲームを出すのを禁止しようとした
そのために訴訟までしたがサードパーティの概念自体が無く禁止する法的根拠が無く負けてしまった
そしてアタリのゲーム機発売から4〜5年後に初めてサードパーティが誕生する

そもそも任天堂の粗製乱造防止は流通やサードパーティを自在にコントロールするための口実で
そのためにアタリの経営失敗を口実に使っただけで別物
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:41:13.88 ID:79cMPV9T0
ソニーという犯罪企業
汚いことに手を染めるい事を躊躇しない模様
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:46:11.25 ID:6dIlcP4s0
市場支配のための方便 あまりにうまくいきすぎたために
64の時にはついた方が信じるようになった、という
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:50:07.27 ID:79cMPV9T0
何故ソニーは何をやらせても嘘がバレるのか?
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:16:15.67 ID:NFmhfYZN0
>>230
> ファミコン後期からスーファミで1万越えが普通になった時代の話でしょ
> あのころは任天堂が価格から配給方法まですべてを決める感じで動いてた
> ってことでしょ


まーたガキブリの知ったかかよ
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:36:40.95 ID:kXSH0ZXp0
>>820
それなら黙ってたらアタリの二の舞いになるのは目に見えてんじゃん
サード参入したいつったらまず認めなきゃならんかったのだろ?
その上でコントロールするにはどうしたらいいのか導き出した案なんじゃねえの?
口実だろうが何だろうが何らかの対策は必要だったんだろうよ

お詳しいようだが口実とか別物とか言い出す理屈は良く分からんな
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:53:09.08 ID:SyvUAuNp0
>>825
粗製乱造防止と言うのが名目上の口実
実際は生産過多を防ぐ事、任天堂の収益に結びつかないサードパーティの排除が目的
これらを同一視出来ないと言う意味で別物と言った
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:55:29.18 ID:hy3SkG6a0
アタリはロイヤリティもらってるからサードパーティはアタリに利益をもたらしてるぞ
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:48.94 ID:kXSH0ZXp0
>>826
えーと、俺が>>817で言った事と何が違うん?
どーも言葉を肯定的に言ってるか否定的に言ってるかだけの違いにしか見えんのだが
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:14:28.37 ID:SyvUAuNp0
>>828
ファミコン初期はよく知られているように粗製乱造防止はされていなかった
大義名分的な耳触りの良い口実的な目的と実質上の目的が違っている
もし任天堂がアタリの失敗を踏まえた上での或いは利益を最大化するための施策と言うなら反論は無い
だが任天堂は自己を正当化するためのこじつけをしている
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:52:49.94 ID:kXSH0ZXp0
>>829
初期は単にやり方を確立してなかっただけじゃね、だからこそナムコとトラブル起こしたんだろ

それとなー、やっぱり単に言葉を置き換えてるだけにしか見えんのですが

耳障りの良いらしい「粗製乱造」を防ぐにはどうしたらいい?
生産過多を防がないと、だよな?
でサードは判例から実質拒めないと、そしたらタイトル数を制限するという
限定的な「排除」をするしかなかったんじゃないの?

これは君が使う言葉を入れてみただけで>>817と言ってることは実質変わらないつもり
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:05:18.46 ID:SyvUAuNp0
>>830
アタリの失敗の1つはゲームの出来不出来に関わらず過剰な受注を取った上での不良在庫
だから流通量を制御したがゲームの質には頓着していない
なおアタリの失敗から任天堂はサードを拒否出来るようにハードを作りアタリと訴訟沙汰になっている
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:19:03.47 ID:c5UB4PvR0
3DOも誰でも参入出来るオープンな市場目指して
ろくなソフトがリリースされず消えたよな

二の轍を踏まないようにするには他の方法無いだろ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:28:21.56 ID:kXSH0ZXp0
>>831
中身なんて今も昔も倫理的な面くらいしかチェックしないでしょ
ところで訴訟ってロックアウトチップ訴訟の事?
それならアタリ負けてるんですがそれを書かないのはなぜ?

勘ぐり承知で言うと任天堂を悪いように悪いように言いたいようにしか見えんのですが
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:35:58.78 ID:hy3SkG6a0
>>832
3DOはソフトの制作費ばら撒いたのが失敗だな
ソフトの質にかかわらず利益が約束されていた
メーカーによっては適当にソフトを作って予算を浮かせて別のソフトの開発費に充てたなんて話もあるし
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:38:03.09 ID:NFmhfYZN0
>>298
捏造ばかりしてるんじゃねーよゴキブ李
当時はアタリなんか日本じゃあいてにされてねーよ!
PCが出てきたところでFC出るまではほとんどAC、PCゲーが主体だわボケ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:40:38.23 ID:SyvUAuNp0
>>833
中身をチェックしていないのを認めるなら任天堂の言動不一致も分かると思うのだが
それを任天堂を悪いように言いたいと取られるのは心外

>でサードは判例から実質拒めないと
このレスから知らないと思いアタリの訴訟の話を出したのだが勘違いか?
こちらについては善し悪しを言う問題ではないし今もゲーム専用機で続いてる
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:41:15.31 ID:M5OXar6D0
3DOは中途半端にマルチメディア路線だったのが
ゲームショップより家電屋で見かけた印象
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:44:19.41 ID:NFmhfYZN0
>>389
てめー心底腐った知ったか屑だな

俺はBeep未だに全部持ってるからどの号か言ってみな?
せいぜいセガユーザーが怒り狂ったのはあうあーあーあーとか
北斗の拳でFC版とMK3版が引き分けになったことだろうが!
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:44:58.49 ID:kXSH0ZXp0
>>836
「クソゲー」出すのをそもそも防ぐのなら中身チェックするしかないだろな
ただこんなもん過去どのハードメーカーもやった事ないしやれるものでもなく非現実的

「クソゲーの粗製乱造」を防ぐのならサードのタイトル数制限は
あんたの言う「実質」は別にあるにせよ「名目」としてもある程度機能するんじゃないの
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:52:24.73 ID:SyvUAuNp0
>>839
優良ゲームや不良ゲームは大まかに一定の割合で存在する
だから市場を占有したハードが一番優良ゲームと不良ゲームの数が多くなる
数の制限はその割合を変化させる物でも無いしそういう実績も無い
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:55:32.33 ID:NFmhfYZN0
>>606
ゴキブ李は知ったか小僧だからFCのロンチからサードが
有ったと思ってるのかもね?
俺なんかギャラクシアンが出ると聞いた時は耳を疑ったもんだ
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:00:26.32 ID:/ChdN/Cw0
お金出すんじゃなく
ライセンス面での優遇措置でナムコを囲い込むってのがうまいね>任天堂
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:02:29.24 ID:NFmhfYZN0
>>719
XANADU爆売れで社員旅行がハワイになったからなw
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:04:52.34 ID:kXSH0ZXp0
>>840
総数変わっても割合で見たクソゲ率がそんな変わらんだろのはそりゃ当然の話
それでも当時は下手すりゃ数ヶ月でゲームが出来てた時代
そんな中でクソゲ総数を減らすにはと考えた中でのアイディアじゃないんかねえ
実質の所が総生産数調整にあるのはそうだったかもしれんがさ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:09:21.98 ID:M5OXar6D0
>>719
ザナドゥの40万本とかマジキチレベルだな
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:09:55.64 ID:NFmhfYZN0
>>829
また知ったかか?
FC初期なんかサードいなくて出てきてもナムコとハドソンくらいだったんだが?
バカじゃね?
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:20:58.15 ID:SyvUAuNp0
>>844
前のレスの通り、数の制限はその割合を変化させる物でも無いしそういう実績も無い
下手な制限は優良ゲームの数も減らすだけ

>>846
サードソフトの発売は1984年7月末でファミコンのライフサイクル上初期に入る
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:34:20.73 ID:woytZ/GL0
ファミコン初期には他社が対応ソフトを作るなんて任天堂は思いもよらなかった。
一応は比較的マイナーな6502系のカスタムCPUを使うなどして、他社が解析しにくく設計したのだが、
ハドソンやナムコの解析能力は極めて高く、瞬く間に対応ソフト・開発ツールを自力で完成させてしまった。
この時点では日本国内で家庭用ゲーム機にハードメーカー以外がソフトを発売した例がなく、対応ソフトの発売に
ハードメーカーの許可が特に必要とは思われておらず、現在のPCゲーム市場と似たイメージでとらえられていた。
結果ハドソン・ナムコ等初期サードは任天堂にわずかな対価を支払い、ファミコンソフトを自社で生産することが出来た。
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:37:32.57 ID:kXSH0ZXp0
>>847
良ゲをつぶす可能性は確かにあったかもしれんが
>>844で言ったように当時のソフトリリース感覚を鑑みれば
クソゲーまみれになるリスクの方がデカいと踏んだんじゃないかい

今みたいにメーカーの実力もそれなりに分かってたり
中小だと特に制限しなくても年に数本くらいしか出せなくなってる状況ならともかく
あんたも言うように当時は黎明期で手探りだったんだし
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:41:31.81 ID:rcP6oYwo0
>>834
MSも開発費をばら撒いてたけどナムコが裏切ったから後にPS3移植禁止となったw
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:43:26.75 ID:NFmhfYZN0
>>847
ずいぶん遅かったな
また一所懸命にWikiで調べていたのか?
んでその1984年でどのくらいサード参入してるんだ?
有象無象なサードが多かったのか?
化けの皮剥がれちまうぞ?Beepでしらべてやろうかw
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:46:50.51 ID:NFmhfYZN0
つーか今見たら創刊号でさえ1985年だわ
いい加減ネットで調べた情報だよりはあきらめなガキw
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:51:41.27 ID:NFmhfYZN0
ていうかさっきのギャラクシアンの紹介がやっとこの創刊号で載ってるんだが
さっきの1984年のサードの話を詳しくしてくれよw
ネットでいいからさ

ちなみにホビーマシンゲームトップ10な

1デビルワールド
2ナッツ&ミルク
3ロードランナー
4F-1レース
5ギャラクシアン
6マリオブラザーズ
7四人打ち麻雀
8ロードランナー(SG-1000)
9ベースボール
10ゴルフ

1984年のデータが楽しみですわ
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:56:52.55 ID:SyvUAuNp0
>>851
こっちが言ってる事が間違ってるならそこを指摘すればいいだけ
サードに関してはハドソンがファミコン開発機を手に入れたのが1983年で秋には参入を決定している
そして任天堂は1985年にはサード用のチップをファミコンに仕込んでいる

どうでもいいが此方もXANADUはツバメ返しでクリアした世代だったりする
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:59:04.14 ID:SyvUAuNp0
>>853
ハドソン
1984年7月28日
ナッツ&ミルク発売
これが最初のサードソフトかな?
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:04:47.18 ID:bK/HZA940
>>854
おお、詳しそうだな。
1985年のサード用チップというのは海外版NESで裁判沙汰になったロックアウトチップのことかな?
ナムコが契約更改に応じたのは物理的に非公認ソフトが動かないセキュリティが導入されたのかなと思ったんだが、
国内のファミコンにロックアウトチップが存在したのかググっても見つからなくて疑問なんだ。
1985年にはロックアウトチップを搭載したNESが出荷されているはずなので、ファミコンにも
導入することは不可能ではないだろうし。
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:05:30.43 ID:htdhpx0R0
>>854
本当にXANADUクリアしてるなら意味不明なこと書いてるんじゃねーよ
だったらあの当時はFCの黎明期でほとんどサードいねーのわかってるだろうが
言ってること矛盾してるんだよ
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:07:39.58 ID:bK/HZA940
856だが、考えてみれば国内ファミコンにロックアウト機構は入れられないな。
そんなものを入れたらセキュリティなどなかった初期ソフトが全部動かなくなってしまう。
スレ汚しすまん。
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:11:31.46 ID:htdhpx0R0
>そして任天堂は1985年にはサード用のチップをファミコンに仕込んでいる


そうすると俺が持っていた四角ボタンのFCではサードソフト動かないのか〜
へ〜
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:17:48.16 ID:tZSqbdGF0
>>857
だから間違っている所があるなら指摘しろと言ってる
XANADUは有名だしツバメ返しで分かるかと思ったがプレイしてないのか?
古すぎてWeb検索では出てこないしな

>>858
確かに国内では入ってないな

そしてもう寝る、おやすみ
861名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:43:04.69 ID:bCWxgiZV0
デタラメでも言ったモン勝ちという風潮
862名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:38:00.92 ID:FBSjBFFx0
流石にXANADU当時の言葉が、全国共通だと思わないほうがいいと思うけど…
863名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:05:17.92 ID:jTAtdGCW0
ツバメ返しってなんだ
電撃作戦かオニキス買い込むあの辺りか
2では逆さツララで買い込み対策されてたな

ハドソンと言えばファミコンの開発ツールがハドソン製でPCEもほぼ同じ感じのツールが使えたよな
あのツールはいつ頃からあったのかねえ
864名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:59:14.47 ID:DMgzC65m0
ゲーセンで大人気のゼビウスやパックマンが家庭のTVでも楽しめる!

最初期のFCの謳い文句はこんな感じだったな
立ち上げに絶大な貢献したナムコ側からすりゃ
FCブームで軌道にのってから参入したサードと契約面で同列の扱いに引き下げられる
のは憤懣やるかたないって感じだっただろう
もちろん他サードからのナムコ優遇への不満もわかるんだけどね…
865名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:04:51.19 ID:HECQpVDP0
>>840
核爆死してるVitaちゃんはクソゲー塗れじゃねえか、何言ってんだ?w
866名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:06:32.34 ID:Tj0sHXOtO
元ナムコってw
もうなくなった会社にいた低いレベルの人がいっても説得力ないだろ…
867名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:36:26.89 ID:nDPV9qf20
上の方のレスで
>更に海外でアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴えるが失敗
とあるけど、「ナムコがアタリを隠れ蓑に」という趣旨の表現には違和感がある
アタリゲームス(=ナムコ)やテンゲンのこの一連の訴訟の黒幕は
タイムワーナー社のスティーブ・ロスという人物らしいから
868名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:58:39.82 ID:f4zEFOmf0
30年前のゲームの主戦場はアーケード
その花形アーケードの雄であったナムコ率いる中村氏
そして家庭用TVゲームで覇権を握らんとする山内氏
時代を読む力に長け、会社を拡大してきた豪腕経営者同士がぶつかり合うのは必定だった
869名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:57:53.44 ID:bK/HZA940
ファミコン本体は当時慢性的な品薄で小売りではコンボイの謎やセクロスと抱き合わせで売られていた。
日本国内のファミコンには非公認ソフトを動かなくするセキュリティチップは搭載されていなかったが、
当時の流通に絶大な影響力を持っていた任天堂の機嫌を損ね、ファミコン本体の入荷台数を減らされる
恐怖を考えればわざわざ大して売れなそうな非公認ソフトを仕入れる小売りは多くはなかっただろう。
非公認ソフトも一応流通していたが、ボディコンクエスト等が大ヒットしたという話は聞かない。
870名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:26:36.62 ID:WPV21JNz0
>>867
そもそもアタリとナムコはイコールで結べるほどの結びつきがあったのか?
ある時期に互いのアーケードゲームを日米で流通する契約を持ってただけだろ?
871名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:36:35.36 ID:bK/HZA940
海外のファミコンであるNESにはロックアウトチップと呼ばれるセキュリティ機構が内蔵されており、
任天堂が生産したカセット以外は動かないはずであったが、アタリの子会社のテンゲンから
非公認カセットが販売される。テンゲンはロックアウトチップは独占禁止法違反であると主張、
任天堂は特許および著作権侵害でお互いを訴える。この裁判の中でテンゲンが特許当局から
ロックアウトチップのプログラムを盗用していたことがばれそうになり、ほぼ任天堂に屈服する形で
和解することになった。よって独占禁止法違反や著作権侵害に関して最終的な判断はなされなかった。
872名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:56:03.42 ID:bK/HZA940
ナムコはテンゲンを発売元にして任天堂と契約せずにNES用にいくつかのカセットを販売していたが、
テンゲンが生産をやめたため、あらためて任天堂と契約することになった。結果、NES用ゼビウスが
発売されたのは実に1993年、翌年にはプレイステーションが発売される時期である。
もっとも新興国では現在でもメガドライブ4(笑)などが売れていたりするので、旧世代機にも
一定の需要はあったと思われる。
873名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:05:34.02 ID:nDPV9qf20
>>870
アタリとアタリジャパンとアタリコーポレーションとアタリゲームス
ナムコとナムコアメリカ
そこらへんの関係を一度「ゲームオーバー」を読んで確認しておいた方がいい
Wikiには不十分な情報しか乗ってないよ〜
874名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:11:31.72 ID:bK/HZA940
ハードメーカーの作り上げた市場は誰のものなのか。現在ではロイヤリティを支払い美味しい市場に
参入させていただく、これが事実上のルールになっているが、30年前は誰にも分からなかった。
ナムコにしてみれば任天堂の言うアタリショックは大義名分でサードの支配が本音に見えたのだろうね。
875名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:36:26.10 ID:bK/HZA940
サードが支配するPC/据置ゲーム機の縦マルチ市場
ファーストが支配するiPhoneアプリ市場
MSXや3DOが目指したひとつの規格に対応したハードを多数のメーカーが生産するAndroid
ファーストとサードの攻防の中に消えていった夢は今も最新ハードの中に生き続けている。
876名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:31:12.14 ID:WH72XNfX0
よくわかんないけどPS時代絶頂期に入り
ナムコ含めサードはバンバン合併したり消えて行きましたとさ
877名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:03:21.69 ID:FBSjBFFx0
>>876
そのPS絶頂時代に中小小売は統廃合余儀なくされたんだから不思議な話だ。
878名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:19:22.60 ID:K8ZC2kt70
PSの時期はよくわからん会社が結構ソフト出してたし、まだまだ新陳代謝はあったよ
明らかな低予算ゲームからスタートして、後にシリーズ化したゲームもいくつかあったし
PS2あたりから酷くなってったと思う
879名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:23:27.18 ID:kSBQFJTz0
あたれば一攫千金、他社のROM解析してキャラ変えただけ開発期間一週間のソフトでも売れたFC時代
多くの人々が集まってきたがそんなゴールドラッシュがいつまでも続くわけなかった
880名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:37:39.96 ID:dAHlBXs00
ファミコンはコントローラが良かったんだよな
それまではダイヤル式とか妙なコントローラばかりだった
十字キー + ボタン という現在まで続く基本スタイルを確立したのがファミコンだった
881名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:38:48.00 ID:z8MhHbP80
ゴキちゃんが口からでまかせしか言わないのは分かりきってるんだから
そんなにヒートアップせんでもいいじゃん
闘牛士を目指すんだ。牛になっちゃダメポ。
上手く操作するとゴキちゃん1人で4〜500レスして伸ばしまくってくれるw
882名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:56:20.36 ID:RmtBNToW0
闘虫士
883名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:15:30.76 ID:X5UVcd2p0
>>879
参考までにどんなゲームなのかタイトル教えてよ
884名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:33:41.76 ID:jTAtdGCW0
当時アーケードなんかではキャラ変えただけのコピー品は確かに出回っていたが、ファミコンとなるとちょっと思いつかないな
CS機だとしてもCVSの話じゃないか?
885名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:34:26.52 ID:MYAchSaW0
>>880
あのコントローラはマウスに匹敵する発明だよな
886名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:47:17.67 ID:nDPV9qf20
>>883はハドソンあたりの高速移植ネタと
アーケードの海賊版ネタがごっちゃになってる気が
887名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:47:55.09 ID:nDPV9qf20
>>883じゃなくて>>879だった
888名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:58:51.98 ID:mEXxizdd0
昔読んだ雑誌(ゲーム批評だったかな?)でファミコン当時のプログラマー達の覆面座談会で
他社ソフトのromを解析して敵のアルゴリズムなんかを頂戴して開発期間短縮なんて話を(真偽はともかく)
読んだことはあるな
889名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:49:24.07 ID:jTAtdGCW0
CVSじゃなかったVCSだ
十字キーの衝撃はファミコンのコントローラじゃなくてゲームウォッチのドンキーだった人も多いはず
当時はナナメに入りにくいって言われててゼビウスのためにサードパーティ性のジョイスティック買うケースも多かったよ
890名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:25:32.11 ID:Y8PcZpfK0
というか、元々ファミコンは任天堂1社でソフトを供給するつもりでいたんだから
OEM制度自体が任天堂の都合じゃなくて、サード側の都合による産物なのに
元ナムコは何を頓珍漢なこと言ってるんだか
ことの順序からして、アタリショックが後付けの理屈なんてことは有り得ない
891名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:46:26.78 ID:WH72XNfX0
任天堂暗黒時代を流布したのはサエキ
892名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:55:58.33 ID:5AVPmDwy0
>>888
ファミコンの沙羅曼蛇でさえそれくらいはやってる
893名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:44:08.36 ID:rLVmuTOl0
身障者をすれ違いざまにこわいと言う社員を叱ってください。
894珍呼運動大臣はなやに ◆KQ12En8782 @転載は禁止:2014/07/25(金) 19:47:19.77 ID:DM3px0PP0
当時のナムコはゲーセンで強かったもんねぇ。
それこそ、ナムコショックと言えるほどに。
895珍呼運動大臣はなやに ◆KQ12En8782 @転載は禁止:2014/07/25(金) 19:51:22.00 ID:DM3px0PP0
当時のアタリショックの事情がどうであれ、
今は当時以上に、モノ売るってレベルじゃねーぞ。
896名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:54:44.71 ID:5BX8Z/i10
アタリショックは教訓にすべきだよな
SCEさん
897名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:26:40.03 ID:iwpXK23k0
まぁハワードリンカーンがいなければ、ソニーお得意の糞みたいな契約が任天堂でもできたもんね。
久夛良木の野望を阻止した常識人だとおもうわ。だからかもしれないけど、彼が決めた事で少しでも突っ込めるとこ見つけると、永遠にぐたぐた言うよな笑
正直アタリが潰れて、ソフトの価値は下がったのは正しい。んでアタリの失敗を過剰に恐れた任天堂。
そのやり方が気に入らなかったナムコ。そのナムコ側の意見しか見えないのに結論を出すことは出来ないけど、アタリショックはあるかないか、これ立場によって変わる都合の良い言葉だと思う。あるって言う人、無いって言う人がいるだけで。
その言葉狩りはを30年前にやるなら良いけど、今更やるのはどうなの?考古学者のかたですか?
898名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:27:10.75 ID:3aXlKrqc0
アタリショックの痕跡が発掘されたんだっけ?
899名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:33:27.99 ID:iw+TMfRO0
初心会がどんな感じでアタリショックを防いだんだろうか
900名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:36:52.67 ID:02x+p3j20
昔 アタリショック
今 VITAショック
901名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:38:46.32 ID:XZ6mfRSF0
勝ちハードにソフトが集まってその中に3流メーカーのクソゲーが入ってしまうのはある程度はしょうがない
FC、PS1時代はアタリショックとまではいかなくても酷いクソゲーが多かった
902名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:01:51.51 ID:tZSqbdGF0
>>863
そそ、オニキス使ってアイテム回収後に戻るやつ
ツバメ返しの名称は当時の雑誌で紹介されていた時の名称
難易度が劇的に下がるので全探索ができたが楽に慣れ過ぎて2で泣いた

ハドソンはファミコン発売前にファミリーベーシック制作を受注してるから
その流れで開発ツールも制作したのかな
PCEもNECと共同開発だし当時のハドソンは凄腕の技術者集団だったね
903名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:02:54.62 ID:aMwTIMVz0
>>901
いやいや、一緒にするな
任天堂は通天閣みたいなクソゲーを出したりしてない
SMEだからファースト製ではないとはいえ、ファミリー企業からあんなド糞ゲーが出てくるなんてあり得ないわ
904名無しさん必死だな@転載は禁止
>>902
パソコンのOS作ってたくらいだから今時のへっぽこソフト会社とは比較にならんな