アトリエで毎回異常終了するバグなんとかしてほしいわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:16:42.17 ID:AXYVAexa0
>>50
再現性が怪しいバグが出たとき
まともなメーカー→条件を変えてバグを見つけ潰す
普通で無いメーカー→条件を変えて抜け道を見つけスルー
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:20:34.89 ID:echpUl+g0
忙しいんだよ
ううん、きっとそうw
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:42:01.93 ID:Rw3neFl30
デバッカー?何をいってるお前らがデバッカーだろってノリでやってる
パッチ無料のPSWだからできることだろ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:29:20.45 ID:dP7EMYfJ0
今回のバグは毎回必ず出るから深刻なんだよ
PSボタン押してゲーム終了すると、しばらくお待ちくださいって出て数秒後にピピピって鳴って強制終了。
勝手に再起動始まって正しく終了出来ませんでしたと出てシステムチェックするかどうか聞いてくる。

そのうちデータが吹き飛びそうでやる気にならんわ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:31:33.31 ID:Gzf2RINJ0
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:16:56.12 ID:FT3RXmin0
こんなもん買う方が悪い
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:57:42.64 ID:F5uiHUaj0
中断せずにぶっ通しでクリアまでいけば問題ないだろ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:25:36.98 ID:mis8TrGo0
みんなのデバッグゲー
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:29:11.00 ID:p24I9r340
デッバカーはユーザー
報告書は攻略wiki
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:40:58.79 ID:GMRRXcg10
プレステ系のゲームは、中古で買わないとw

プレステ系は値段があっという間に安くなるし不具合が分かるし、早くても1ヵ月後に買う事をお勧めするよw
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:16.07 ID:mLvAafrL0
ピピピピッは魔法の言葉

不正終了でも問題ないはず。安心してね

じゃねーだろww
さすがに怖いな
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:32:40.81 ID:mkTx8bJw0
発売延期してこれだから救いはないね
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:06:17.21 ID:AJO48b7J0
こういうバグってPS3にダメージ与えたりするの?
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:24:43.95 ID:0nTsiV3SO
ガストちゃんは好きだけど、発売日に買えるメーカーではないよ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:46:15.54 ID:W2xnz2dU0
ロロナは散々な出来だったがトトリからスカトロジー辺りまではそんなに酷くなかったんだよな
新ロロナという産廃から色々おかしくなってきてるわ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:47:35.02 ID:iHRUXxov0
>>65
寿命は確実に縮めているだろうね
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:28:07.05 ID:oy18rdg2i
なんでこのスレ全然人こないん?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:03:56.78 ID:MFVmqGhk0
誘惑に負けて遊んだ結果
http://i.imgur.com/kiuspAm.jpg
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:07:40.23 ID:99SexWUR0
誰も買わないからどんどん手抜きになっていくのを地でいってるからなぁ
PSWって
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:17:40.47 ID:6rQhGeue0
ガスト信者マジでキモいわ
シェルノサージュKOTYから外す為に特攻してきてからキモさが倍増してる
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:18:24.65 ID:WbuzMEtp0
ガストってロリペドのお布施を当てにしてるからゲームとしてちゃんとしてる必要ないし
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:18:56.91 ID:nGnlYugg0
久々の感想豚餌か
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:22:06.66 ID:Pds6Tae70
萌豚養分ロリコン公害ガスト信者晒しage
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:37:01.89 ID:LtwFdbOk0
PSWのアトリエ 〜異常終了とロリパンツの果てに〜
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:04:57.66 ID:QYmjHuSS0
ガストが一番やらかしたバグというか、ミスというか
デバックモードのコマンドを削除しなかったやつかね
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:51:21.99 ID:XpS+wuv00
>>70
HDD壊れそうで普通に怖いなこれ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:58:42.49 ID:wOwqU8E40
一昨日プレイしてて2回終了させて両方とも異常終了だったわ
怖くてパッチ出るまでやる気しない
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:12:34.21 ID:TKDUsOf90
>>77
CERO騙しの件だと思う
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:59:28.11 ID:zSJopgOB0
ある意味バグノサージュより酷いバグだな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:03:53.19 ID:drzPuaJh0
流石に本体の中身ぶっ壊して回るあれよりは酷くない
しかもあっちはバグ抜きでゲームが酷い中身が無い
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:09:07.47 ID:h7WN+lQR0
BF3のときもなったなぁ
容量でかいし負担かかってるしでまあ仕方ないかと思ったが
アトリエでなるのは勘弁してほしい
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:27:46.49 ID:5/571Ogi0
 
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:15:41.27 ID:MdIrfkbG0
尼で星5つけられまくってるな…相変わらず胡散臭い
>>82
「バグは酷いけどゲーム内容は素晴らしい」という大嘘レビューを
シェルノで散々見たので今回もまるで信じる気がしない
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:04:08.23 ID:XPFJCWqH0
ガストファンでバグに寛容な俺だが、
アルトネリコ3でデバッグモードが発見された時は試されてるのかと思ったわw
お前らがデバッガーだろうがってな。
パッチ来てもデバッグモード入れたしなぁ。
フリーズも数回経験した。

まぁ余談はさておき、俺は今の所シャリーで不具合出てないなぁ。
ほとんど進めていないけど。

ロロナは数回フリーズ経験したし、
シェルノサージュはバグでまともに遊べなかったから押入れに投げ込んで放置してる。

コエテクがガストを傘下に入れた時、
思ったより技術力が無くてびっくりしたとか聞いたが、、、。

パッチ来るまで他のゲームしてようかね。
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:43:43.84 ID:LET+gETg0
犯罪者予備軍ガスト豚を絶対に許すな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:44:45.41 ID:csLZBAy90
 
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:53:30.57 ID:b/7Ts4aC0
ロリパンツゲー代表格アトリエage
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:51:16.07 ID:j3X0J5eii
>>41
いや遅いだろ
公式PV見ただけでもわかる
あのマップ画面カクカクし過ぎ、どういう処理してんだか真面目に気になる
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:36:06.14 ID:ARJnO9nI0
>>4
スカイリムwww信憑性がありまくりだな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:38:55.47 ID:zAvewRMe0
>>4
何度見てもキチガイじみてる
これが家畜か
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:23:28.97 ID:sXC2ki6Q0
俺は以前ファルコムの碧の軌跡で
バグの報告したらエアプレイヤー扱いされたんで
ID付でパッケージ上げたら買ったけど遊んでないんだろとか言われたわww
コンパイルハートは一応その辺まともだから
ファルコム、ガスト、日本一が最底辺だろうな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:33:01.06 ID:k+AOzy0/0
ネプテューヌスレは別だけどな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:46:59.83 ID:v94AXIQV0
PS3はそんなのがあるのか、知らんかった。
箱○はいつも本体電源ボタンかシイタケ長押し→本体の電源を切る、
でいきなり終了してるけど全く問題ないし、CS機なんだからそれが当たり前だと思ってた。
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:49:07.46 ID:mTwBnt3/0
>>93
バグまみれの挙句、公式がユーザーを有料デバッガー扱いした
ロロナのアトリエの頃から、「俺はフリーズしない。アンチが騒いでるだけ」
という無茶苦茶な擁護する奴が多数派であるかのように目立った。
リーズもバグまみれのクソゲーだったが、その頃は本スレでもちゃんと批判が通ったんだが…

ガスト関係は元々マイナーメーカーのスレで信者で構成されてはいたけど、
ロロナの頃からはちま刃で露骨なプッシュや擁護が目立つようになって一気に雰囲気が変わった
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:16:34.39 ID:zAvewRMe0
それらが可愛く見える程の進化を遂げたのが>>4を代表する狂信者たち
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:25:36.89 ID:vCA3zzmm0
これって本体の型番も関係してるのかな
最近のトップローディング型の薄型本体を使っているけど今のところない
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:34:37.43 ID:iYdb4bla0
基本的に普通にプレイしていれば絶対起こる条件
デバッグもそう

後半につれ少なくなるって報告がちらほらあった
序盤マップなので、確かにこれで説明が付く


https://shop.salburg.com/product/info/20140723/

■不具合の詳細:
修正パッチを適用するまでは、特定のマップ(下記)で戦闘を行うと、その後、終了の際に
異常終了してしまいます。ご留意の上プレイしていただくようお願い申し上げます。

・死者の地
・施設跡
・沈黙の丘

上記マップで戦闘を行うと、その後の終了時にピピピという音と共に強制終了してしまいます。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:57:32.47 ID:vCA3zzmm0
>>99
条件があるのか
序盤でダラダラ遊んでいたからまだ遭遇してなかっただkrか
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:51:42.73 ID:U37t8k630
バグノサージュオフラインたのしみですね
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
正直コーエーもろくなメーカーじゃないが、一体全体どんな必要があって
ガストのような劣悪メーカーを参加に置いたのか、全く見当つかんw