てか、課金しなきゃ2の話はなかったんじゃね?
今更こんな古いゲームの続編を出すなんておかしいとは思っただろう?
687 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:39:17.66 ID:JqFX9eON0
>これ多分VITAゲーがアイテム課金必須で取ってつけたようなもんだよ
課金課金課金課金、稼ぐぜぇ〜
ソフト単体で完結なんてとんでもない!
消費アイテム販売で買わせた後も搾取当然!
糞ソーシャルのアイテム課金やガチャ課金をうらやましく思ってるSONYなら
下請けにこういう事を強要しても不思議ではないな。
サードにまで「ご提案」しだしたら末期だと思うが。
復活するかと思われた俺屍ブランドも
他のゲーム同様これで死んでしまうんやね
689 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:48:45.73 ID:j6vZRLWm0
ソフトに短命の呪いがかかっていたとは
FE覚醒のDLCは綺麗なDLC
691 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:49:50.03 ID:V5rP0q0D0
ミンゴルのDLCは綺麗なDLC
ゴッキーはドチモドチしたいんだろうが消費アイテムと買い切りDLCじゃ次元が違うから
消費DLCって、覚醒のDLCに例えるなら金銀を一回やる毎に買いなおす必要がある見たなもんだろ。
どっちも駄目だっつーの
覚醒はシナリオのみで、金や経験値優遇DLCじゃなかったら擁護できたが
そもそも「時間を金で買う」人向けの有料アイテムだろ?
普通にクリアするだけなら全く必要ないアイテムだぞ
ToVの頃に経験値が早く貯まる有料DLCが批判されたことが
あったけど世の中にはお金を払ってでもプレイ時間を短くしたい
と思う人が居るんだよ
ゲハみたいなヒキニートの発想は捨てるべき
>>693 ゲームバランスへの影響度は覚醒DLCの方が上だと思うぞ。
まあどっちも糞。許してはいけないレベル
>>695 で時間を金で買わないとどうしようもないバランスにしてくるわけだ
やりたいならDLCではなくチートコード入れればいいだけ
擁護するのはクズ
そりゃもうゲーマーじゃないよなぁ
本質的には努力しないで上っ面だけ見てる動画勢と変わらんけど
金払ってる分だけ意見が通りやすいから悪質だな
メーカーにとっちゃいいお客様なんだろうけど
まあフェアなゲームが存在すると思ってる方が馬鹿なのかもしれんがな…
なんかDLCとは全く関係なく評判悪いな。
新キャラがでしゃばりまくっているのが主因のようだが。
今回はスルーして正解だったか・・・?
100時間遊べるってのは人によっては100時間だったりするわけで
エンドコンテンツまでどんくらいでいけてそこからはご自由にだろ
でネトゲーの類なら最初からアホみたいにリアル時間を要求されるから
金で解決もわからなくもない、ただCSにそれをもちこんじゃ駄目って話だろうな
まぁネトゲじゃこれくらい普通って意見もわかるが、アイテム精製すんのに
CSで10分待ってね?っていわれたら大抵?ってなるわけよ
702 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:44:21.78 ID:V5rP0q0D0
>>697 >ゲームバランスへの影響度は覚醒DLCの方が上だと思うぞ。
おまえが思うのは自由だからな
他人がそれを支持・同意してくれるかどうかは別問題だがw
703 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:47:52.98 ID:m1F02J1A0
ゲームバランスへの影響度は間違いなくみんゴルDLCの方が上だなw
今リメイク版の1やってるけど、面白いなこのゲーム
1終わったら2も買うわ
課金消費アイテム自体はうーんって思ったけど難易度しっかりでは特に課金アイテムは必要ないな
ゲーム自体は初代を楽しめたなら2も楽しめると思う
706 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:15:03.73 ID:ZiddJnu/0
>>700 そうでもない
ゲームそのものは面白いからこそストレス抱えてるんだ
現代のゲーム開発者は拝金主義思想が酷すぎるな
ユーザーを楽しませようなんて考えが微塵もない。
とにかく楽に儲けたい、ソシャゲーのようにガチャで金をドブにすてさせて
ウマー!したいって考えのクズばかり。
まあそういう向きもあるけど
結局規模が大きくなりすぎなんだよね
昔なら数人で作れたから、失敗しても自分達が割を食えばよかったけど
今じゃ数十人、数百人の人材抱えて、他人の人生を任されてる
そんな状況で軽々しく冒険できないわな
>>681 さすがにそこまでは疑わないけど…でもまあ疑心暗鬼にもなるか
このゲームって「養老水であとひと月延命できたら奥義伝授できたのに…」とかなって
結局奥義が途切れて、それを何代か後に復興したりとか、システムがプレイヤーにかけてくるストレスがいい意味でドラマになってた所があって
そういう乱数(=運命)で仕方なく悪い結果を受け入れてたのが全部「課金しなかったと言う自分の判断」に置き換わっちゃうのが個人的には気持ち悪い
まあリセットしばりプレイとかと同じように課金縛ればいいじゃん、って話なんだろうけど、
リセット以上の「抜け道」がチラチラするのは気分よくはないよなぁ…
桝田省治 @ShojiMasuda · 21h
ハードはVita、Vitaの特徴を活かすゲームデザイン、新規ユーザー獲得の
施策などなど、メーカー側から要求、要望が出るのが普通です。
課金販売や相性診断(鼓動を読み取るシステムの実装)もそのうちの1つです。
@zeonizm 課金アイテムの導入も桝田さんの案なんですか?
桝田ではなく、バカ(SCE)にキレたら良いんじゃないかな?
711 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:58:26.31 ID:ZFPIthxm0
桝田の新キャラマンセーが過ぎて
葬式会場に前作ファンが多数参列してるのが現状だけどな。
課金以前にすでにダメだったんだよコレ。
713 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:11:47.53 ID:L5ryxOQr0
良くも悪くも話題に上らんよなあ
>>658見ると最初から夜鳥子が推しメンで
夜鳥子グッズ売るためにもネジ込んだんじゃないの
本スレの反応ヤバそう
>>714 この拘束絵で抱きサンドバックカバーとか作ればフラストレーションたまったファンに馬鹿売れだな
716 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:23:37.31 ID:P5tpGzI90
ただのゴミだったか・・・
717 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:11:40.08 ID:B+FHUBxB0
お前の財布を置いてゆけ2
718 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:12:58.47 ID:ZOhbk5m40
魔法の言葉
「嫌なら買うなよ」
消費アイテムかよ、とんでもねぇな
>>718 買いたくないんで見分けつける為にパケにアイテム課金の旨書いてくれませんかね
>>696 お前みたいな奴が麻薬売って何が悪いみたいな事を言ってるんだろうな
サブキャラがでしゃばるってPSPo2のヒロインみたいだ
課金のことが忘れ去られるくらいにストーリーの怨嗟が・
PSの携帯機は続編を殺す何かを持っているのか?
725 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:00:34.92 ID:BH95xs/h0
>>720 ゲーマー(仮)さんはどうせ買わないんだから
パッケにDLCがあるかないか書く必要なくね?
>>702 ゲームバランスの問題と消えモノ課金の問題といっしょに語ったらずーっと平行線だろ
消えモノ課金は一度手を出したら継続的に吸われ続けるのが、イマドキ社会問題のスマホ課金に類するモンがあるから気になるわけで
>>725 ゲーマー様w以外も買うならで注意喚起は必要では?
未成年にも手に取れますよこのレーティングでは
>>727 ちゃんとパッケージに「VITA」って書いてあるだろアホ
>>722 エミリアはPSUのシナリオの事を思えばまだ許せるキャラ
というか設定のない主人公をシナリオの中に組み込もうとした努力の表れでもある
こっちは何て言うかシナリオに組み込む必要がないキャラを無理矢理ねじ込んだ酷さ
主軸からして狂ってる
うそやろ!?
日本人はソシャゲーに使われる悪徳商法(ガチャ商法やスタミナ課金)などに寛容的すぎる。
もっと声を上げて批判するべきだ。
当然それらの商法を用いたゲームは絶対に不買運動をする等の行動を起こすべきである。
韓国ではガチャゲー等というものはとっくに規制されているのに何故か日本だけは、未だに規制されていない。
このあたりのルーズさは韓国の方がまともな国だといえるだろう。
普段チョンだの煽ってはいるが、韓国に負けているのが悔しくないのか?
日本人として悔しくないのか?
結局これもパンツゲーなのか(棒
>>670 このゲームにエロ要素を求めて買う奴なんているのか?
ゲームショップ行ったらロリキャラのポップ飾ってたな
>>733 エログロナンセンスあってこその桝田ゲーだろ