ルンファクチームを必死に追いかけるANGIN「追いつけねえよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
コンパイル「はぁはぁなにがいけないんだわからねえ・・・パンツも解放百合百合なのに」

ガスト「うちなんかどんどん信者がいなくなる、百合百合でパンツにこだわったのに」

ファルコム「技術なくてすまん」

コンパイル「そもそもルンファクチームはパンツ見せてないんだろ?どんな魔法使ってんだ?」

ガスト「わからねえ、ただの萌え絵であそこまで人気なのは理解できねよ」

コンパイル「俺たちはルンファクチームに追いつけるのかな?」

ガスト「わからねえよ・・・」
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:20:44.72 ID:gEWAhu7R0
ガストはキャラもゲームもけっこう頑張ってるのになぜ叩かれるのか
イオンちゃんは身の丈に合わないことやったせいだし
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:20:58.34 ID:wZl0xO6C0
ネタだろうがとりあえず
パンツをギリギリ見せないエロスを理解しろ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:22:58.39 ID:JIiok7dc0
>>2
イオンちゃん介護ゲームはゲハとか関係なしに叩かれるべきだろ
あんなもん製品とは呼べん
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:23:10.22 ID:okLu6oa30
豚って本当会話形式が好きだな
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:25:20.26 ID:BzeEGMhO0
キャラを魅力的に見せれないからパンツで誤魔化すしかないんだろ
内容糞でもパンツを出せば買ってくれる層が一定数居るからな
まったくボロい商売だ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:25:30.02 ID:bznrFwq50
プレゼンはともかく禁忌のマグナは良かったな
あれならルンファクより売れる
ファルコムとガストはパンツやエロに手を出さないほうがいいと思うけどな
一時の安定と引き換えに、二度と上がってこれなくなる
ファルコムの技術はHDだと微妙だけど、PSP3DSレベルなら十分だろ

コンパは手遅れ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:28:11.16 ID:xEEdKk+40
黙ってパンツをPS4に提供してた方が良いんじゃないの
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:29:23.44 ID:2ELT6CYG0
ファルコムも手遅れだろw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:29:35.96 ID:8KoGfnZ40
この>>1はゲハの禁マスレでファルコムとの対立煽り狙ってた奴だろ絶対
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:30:43.99 ID:NHVVO1Dn0
ガストが何故叩かれるか分からない奴は遊んでいない外野なんだよなぁ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:34:07.49 ID:wZl0xO6C0
知らないやつもいるだろうけど
ファルコムにはWindows時代から『ぱんつリリア』っていう黒歴史があるからなw
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:47:16.78 ID:+L8KUsu40
>>12
>「ゲームも」けっこう頑張ってる
これは間違いなくギャグで書いたんだろう
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:52:19.36 ID:cfZPaPk30
ルンファクってそんな有名なタイトルなん?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:54:02.44 ID:ZnXlgcaP0
・3DS用ソフト「ルーンファクトリー4」の累計出荷本数が20万本を突破

・記念してシャオパイ役の声優・金元寿子さんによるプレイ動画を公開

・プレイ動画の公開に合わせて、金元寿子さんの直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンが実施

・ニンテンドーeショップで配信中のダウンロード版が、期間限定で半額
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:56:33.97 ID:zhSmZZYP0
20万届きそうなのでファルコムぐらいか?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:58:17.63 ID:6XmxbFQm0
ルンファクて何が面白いかさっぱりだった
会話パターン少ないし戦闘もっさり
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:58:44.37 ID:EHGJSHuH0
ガスト、ファルコム、コンパイル、は仲間じゃなくて敵同士だからな
限られた購入層を5社ぐらいで取り合ってる
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:59:33.18 ID:/BZ887fo0
>>18
3・4やってその感想ならおかしい
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:01:27.72 ID:sudJ5pAO0
ANGIN「結婚システム導入すればいいんじゃね!?」

ありえる
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:05:34.99 ID:yzyw2NJOi
コンパイルハートをコンパイルと呼ぶのやめてください!
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:06:21.11 ID:gurNaJ/Z0
ANGIN「…ホモ要素か!」
まさし「おいやめろ」
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:07:09.52 ID:sXBDgl7X0
ルンファクは聖剣LOMが好きだった奴がハマるゲームだろ
ってルンファク4やって思った
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:07:25.08 ID:kua+bKXh0
3の進化は驚いたな
1、2はリメイクして出すべき
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:13:57.29 ID:5NvbVdfh0
ANGINとかPS3四天王とか言われ続けてるのに大体こういうネタでいない人扱いになるアクアプラスってなんなんですかね
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:15:53.65 ID:/AfNxyXD0
ルンファクはやった事ない人に是非やらしたい
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:16:34.14 ID:3ZEfeFNc0
ルンファク4はやばいわ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:18:25.23 ID:mXFm02lO0
VITAのゲームにパンツを同梱にすれば売れるのでは
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:19:20.59 ID:CJ2Jn0sf0
>>7
ルンファクと違って女性層を捨ててる印象があるし、
売り上げは相応に下がるんじゃない?
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:19:50.60 ID:NAN7XuFJ0
ルンファクは3で神ゲーになったな
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:21:35.75 ID:mXFm02lO0
確かにルンファクはもっと売れてもいい、売れるべきゲームだよな
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:22:45.42 ID:jTx4nbT20
みんなもっとイノセントライフの話をしてもええんやで?
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:23:14.26 ID:sfts1Jmp0
>>8
そいつら二匹とも手遅れだよ、とっくの昔になw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:23:23.82 ID:upRSwhtv0
ニシくんキモスギ・・・
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:23:32.28 ID:iYg6cs6A0
コンパイルとコンパイルハートを一緒にするやつって何なの?業者?
あとIFあたりは越えようとすらしてないと思うが。
あそこは低予算ゲーを固定客に売ってボロ儲けしてるだけ。
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:24:04.53 ID:RSqnOFCC0
>>21
マジレスするとファルコムは、続編で苦労するから絶対に出来ない
ガストだと男女の恋愛はむしろマイナス評価になる
コンパも同様
日本一とアクアプラスは詳しくないから分からない
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:26:55.26 ID:iYg6cs6A0
アドルがフラグクラッシャーになってる時点で結婚システム導入なんてムリムリ。
ANGINの5社に共通するのは新規層狙ってないことくらい。
ただIF、ガスト、日本一の客層はかなりダブってるけどファルコムはあくまで独自路線だと思う。
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:34:25.25 ID:/BZ887fo0
アガリスク戦記で結婚・出産やってるじゃん
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:35:23.49 ID:ZnXlgcaP0
ANGINは必死にパンツ作りこんでるけど
それで微妙な売り上げなんだから恥ずかしいよね

しかもいくら頑張っても売り上げが伸びない
コンパイルハートが馬鹿みたいにパンツ出してるのってもの凄く必死でクスってなる
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:39:43.82 ID:iYg6cs6A0
IF(コンハ)ゲーは5000本くらいで採算が取れると何処かで聞いた
ある程度力入れてるのはネプテューヌ本編くらいじゃね
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:43:49.55 ID:YI8ID0Ph0
アガレスト戦記は奇跡的に面白かったよね
理不尽にも感じられる強すぎるボスを考え抜いて倒すのが楽しかった
ラスレム的な楽しさだな
よくもわるくも、結婚出産システムで売れたわけではない
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:44:14.10 ID:wKDbBZw20
農業が足りないんだよと言いに来たらそんな空気じゃなかった
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:47:45.42 ID:YI8ID0Ph0
あー、結婚じゃなくて農業か
美少女といちゃつくことよりも農奴としてこき使われるほうが売れるってか
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:48:35.86 ID:zKXYL6Jx0
>>15
牧場物語というゲームがまずあって、その外伝的な位置づけでブランド力は長い。
内容がどう見てもPSPユーザ層向けなのに、なぜか任天堂携帯機でしか出てないため、
最近よく見かける 「世界樹クレクレ」 以上に、移籍(脱任)が望まれてるブランド。

ネガキャンスレで交わされるユーザの和気あいあいな楽しい会話に、恐ろしい怨念がまき散らされるのが常。
ルンファク4の時は、これって聖剣伝説っぽくね? と評されることもあり、よくできてるのでそっち系ゲームに飢えてる人にも人気。

ちなみに、1,2の頃は普通にバグゲー、3,4は結婚できないバグ と呼ばれるユーザを阿鼻叫喚に巻き込む致命的なバグが存在する。
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:49:47.83 ID:NAN7XuFJ0
オーシャンズなんてなかったんや
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:52:03.32 ID:iYg6cs6A0
中堅メーカー基準ではかなり有名タイトルでしょ。
マベの看板タイトルでもあるし。

しかしマベも初めはバクゲー・クソゲーメーカーだったんだよなぁ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:54:05.43 ID:m4Z8JkVp0
バグゲークソゲーの原因は低予算短期納期だったらしいけどな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:55:56.87 ID:hQX1j8IH0
ルナジェネシsうわなんだおいやめr
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:56:30.23 ID:ZnXlgcaP0
ガストのアトリエだってかなりのブランドだろ?なんで売り上げがヤバイの?
ファルコムだってずっとやってるビックブランドなのに最新作の評判はガタガタ
パンツに逃げたし
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:57:48.88 ID:4JAgP3D10
ANGINって何やかやで定着したな
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:58:01.10 ID:m4Z8JkVp0
続いてるっていうだけでアトリエ本来の面白いゲームが出てないからだよ
コア層へのシリーズ作ではよくある
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:59:39.19 ID:iYg6cs6A0
PS四天王だと時代によって変わるけどANGINだと固定メーカーに指標を向けられるからなw
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:11:06.15 ID:YI8ID0Ph0
世界を救うのはもうやめた

原点回帰が待たれる
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:23:57.89 ID:VrVzaK6f0
最近クソスレ乱立させすぎだろ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:28:29.59 ID:d+VhXirY0
>>47
RF34は好きだけど、開発じゃないけどなんとかポータブルのときの対応は許されざるよ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:12:51.85 ID:1sBr/uMn0
パンツに必死だな最近のPSWは
フリーダムウォーズもパンツだろ
なんでそんなにパンツが好きなの?パンツがなきゃ売れないの?
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:22:44.48 ID:WLkZINWv0
ANGIN〜風〜がここまで知名度を持った時点で奴らの勝ちじゃないかとも思うw

アトリエはどこで間違っちゃったんだろうね
メル絵になった時が止めだった気はするけどその前から危ういところはあったような気もする
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:33:48.90 ID:bWVsKbdu0
アトリエはロロナ以降客層が変わった印象
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:47:11.52 ID:ISAN369T0
>>3・・・よく言った
マグナOPも見せない事へのこだわりを感じるわ

>>58
途中で脱落した人間だけどアトリエが人気落ちてきて
アルトネリコやマナケミアでごたごたしてる内に道を間違えた気がする
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:53:35.86 ID:1sBr/uMn0
セルノサージュだっけ?表のインタビューでパンツについて必死に語って
「こいつ・・・犯罪者じゃないの?」って思ったわ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:54:11.97 ID:m7/zfy8ui
アトリエはシステムデザインがアトラスに逃げて
アトリエっぽいの作った時がターニングポイントだと思うぞ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:26:35.73 ID:cog+PpVz0
パンツを見るのはもう飽きた。ドラゴン倒して世界を救おう
と言う運動がPSWで起こらない限りPSWは救われない
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:51:04.55 ID:0RsXAcmM0
ルンファクはCERO:Aの超健全なタイトルだから皆勘違いすんなよ!
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:57:55.79 ID:lbVHTT7lO
目を開けて寝るし結婚したあと朝抱き合ったと思ったら顔貫通する…
そこらへんANGINのが追い抜いてるんじゃないの?
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:13:55.28 ID:EqeX+O550
>>62
ただノーラ売れなかったんだよなぁ
面白かったから続編待ってるんだが無理っぽいのが残念だわ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:21:23.30 ID:oti/9Ry/0
とりあえずユーザー層をメーカーの時点で狭めてたら勝ち目ないかと
というかルンファクはエロではないし
におわすくらいで留めておいてエロ成分はユーザーの妄想に任せといたらええねん
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:16:44.38 ID:m7/zfy8ui
ノーラは全く売れてないって程じゃないけど
やっぱりそこは積み重ねてきたアトリエブランドが強い
実際に似た経緯の世界樹とセブドラよりも差があるしね
個人的には稼いでほしいから、さっさとWiiUのDSVCでもう一稼ぎか
又は大籠城みたいに、ソフトから3DSウェアにリメイクか
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:28:53.79 ID:WLkZINWv0
ノーラ懐かしい
買おうと思ったらなぜかタイミング逃して買えなかったなー
今更新品買っても意味ないだろうし中古で遊んでみるか
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:37:20.73 ID:lcXW08OUO
アトリエも昔は女主人公で女の子も遊べるゲームだったのに、今や女主人公がパンツ見せてキモブタがブヒるゲームに…
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:52:48.41 ID:1sBr/uMn0
コンパイルハート「パンツ出したぞごらぁ馬鹿売れ間違い無しだろ」
http://i.imgur.com/cedQh8U.jpg
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:54:48.70 ID:/cD5gViV0
アトリエはCERO詐欺やってから旗色悪くなったな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:58:44.05 ID:iRdBIvLl0
アトリエはイリスあたりから没落の兆し
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:02:14.14 ID:jWY5RlCyO
アトリエも英雄伝説も昔のは普通に遊べるのにな
PSハードのユーザーの声を聞いてるとこうなるのか
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:14:54.90 ID:1sBr/uMn0
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:26:54.87 ID:/cD5gViV0
>>74
DC版のマリエリの奴のPC用ディスクにウィルス混入は忘れてはいけない事件
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:30:36.15 ID:0XCiqnWc0
この間のサードダイレクトでマグナのアニメが流れた時の一般客の空気と
前にダイレクトでルンファクのアニメが流れた時の一般客の空気が同じでわろた
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:19:14.31 ID:ISAN369T0
>>66
言い訳めいてるが新規作かつ隔週アトラスに巻き込まれながら
累計4万超えだから悪い訳じゃないんだよ・・・良くもないけど

評判は良かったしまだ2諦めないよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:25:32.59 ID:0RsXAcmM0
ANGINみたいなメーカーから見ると四万超えって結構売れてる方なんだけど、
アトラスタイトルで考えると下の方だからなぁ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:32:16.33 ID:brA9+aJj0
>>70
初期の品の良さはどっかへ行ってしまったけど
それでもVitaでトトリやったら面白かったよ
あれでロードが短かくてC2エラー頻発しなければ手放しで褒められたのに
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:57:09.82 ID:LvB8jfGQ0
ファルコムがベンチマークwしているのはテイルズじゃないの?
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:30.49 ID:u/ELMr7/0
ガストくらいか優秀なの
というかルンファクの据え置き売れないじゃん
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:27:04.42 ID:YtWjphe10
ルンファクはもっと作りこまれた広大なオープンワールドとしてやらせろ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:30:01.36 ID:LcOO2Pkf0
農地が増えるんですか?やったー
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:13.35 ID:5uRdxtpe0
>>2
キャラが正面から見るの前提モデルで表情はテクスチャ
にも関わらずリソースの大半をキャラに割いてるせいで、狭いエリア+背景がPS1.5レベル
何作品もシステム流用でやる事変わらんし新規が増える要素が無い
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:25.46 ID:OoBMDNk50
そもそもアトリエのキャラモデルは外注でガストちゃんの技術力は何の関係も無い
むしろガストの技術力なんかシェルノ見ても分かる通りお察しレベル
フリーズのアトリエみたいなモン外注先に作らせてた時よりかは成長してるが
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:46:50.12 ID:vEKX8j3BO
ファルコムは追い付こうとしない方がいい 
ファルコムとして需要があるのだから 

個人的には3DSでザナドゥの説明書を出してくれれば死んでよし 
オマケでザナドゥが付いたら尚よし
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:18:59.97 ID:7Rll+z520
ルンファクはFが1番良かったな
バランスと女の子的に
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:28:32.23 ID:ylSfdvDp0
蕪を導入したらどうでしょう
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:34:01.99 ID:/yjZzWQ00
>>88
ルーニー集めはごきゃんべん
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:36:46.66 ID:4lmTdggF0
ANGINはクソゲーだから(名推理)
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:39:23.26 ID:cH0iR4630
ルーニーは途中で力尽きてバグで増やしまくってたな
でもルーニーとロードさえ改善されればFは最高だと思う、だからリメイクはよ
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:47:17.06 ID:u5AIeC/c0
>>1
結婚システムだよ
おまえら三馬鹿は結婚システム導入が遅れすぎてる
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:48:13.16 ID:WONe/4r/0
アトリエは1クールで嫁が変わるようなオタク層をターゲットにしたところで終わったよ
一時的には伸びても定着するタイプの客じゃないし、おかげで従来の客も去るし
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:52:03.38 ID:RoC2YA7i0
アトリエは♀層捨てたからなぁ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:57:17.78 ID:ArdsKe5D0
>>93
スパチュン「子作りシステムなら導入したぞ!」
え?ANGINじゃない?

アトリエはなー、アイテム全部がポケモン張りの個体値努力値で管理されて
通信プレイできるようなゲームに成長させられたら、世界相手にも勝負できただろうになあ
ま、もう手遅れだ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:58:06.33 ID:ZIbQ4Jpu0
メル絵でオタに媚びて復活してメル絵やめてまた下がってるなw
メル絵やめたのにイベントには何故か出てくるメル
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:05:16.95 ID:K06a6EKG0
>>96
アトリエ系はあのややこしいシナリオ管理と時限制が不評な気がする
ルンファクみたいに1年ループにして連金素材集、調合、戦闘メインにしたほうが
遊びやすくていいと思うけどな

ボスの復活しないハクスラゲーって感じ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:29:36.02 ID:XZFrjfN90
アトリエはもうちょっとテンポよくしてほしいな
現状ではとてもじゃないけど周回する気にはならない

その点ノーラはテンポ良くておっぱいパンツしてなくて理想的だけど次がないという
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:30:47.98 ID:ftwUUKC10
>>96
初期やってた人間からすると基礎アイテムに無駄な個体値つき始めた頃から糞になっていったぞ
対して性能が変化する訳でもないのに高ランクアイテムのために選別必須とかいやだわ

つかアトリエが目指してるのガチなシミュレーションじゃないですし
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:45:32.95 ID:M9/c5BqV0
>>85
アトリエとかのモデリングしている所、いい加減顔面絶壁をやめればいいのに
顔面だけ低ポリ時代のままとかモデリング技術が古過ぎる
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:07:58.67 ID:1ovqNLw20
>>101
もしかして3DSのねんどろミクより酷い代物なのか?
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:11:05.38 ID:1ovqNLw20
>>98-99
ノーラはアイテムとレシピ引き継ぎ+エンドレスモードが付いてりゃ良かったのにな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:12:45.17 ID:AJzgKr8o0
>>102
あのねんどろミクは今世代内でもかなりの出来だろ
デフォルメキャラ嫌いな奴が必死に叩いてるけどな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:20:47.19 ID:LCyrh3jvO
ルンファク4積んでたの再会したが次に
どこに行けばいいか分からなくて
畑に水あげて終了した(´;ω;`)次の目的地とかわからなかったっけ?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:19.34 ID:wD76CEJW0
>>102
何言ってるのか意味不明
上等なモデリングとお面とも言われたあれを比べるとか
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:22:55.18 ID:nhozk6rQ0
なんかアトリエ新作の出来がまたよくないらしい
またクソゲーを作ったのかガストは
もうこのメーカーは地雷メーカーだな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:24:37.14 ID:v5vvyeOn0
FFですらパンツを提供する時代
何を躊躇う必要がある
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:24:40.66 ID:jDsiKDBG0
アトリエ作ってるところは、ちょっと開発力無さすぎだわな
優れてるのはフライトユニットに外注だしてるキャラモデルだけだろあれ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:28:10.09 ID:9J3nvONH0
>>105
分からなくてもいいようなシステムじゃないっけ。適当に色んなとこ行けばいつの間にか進んでる感じ。
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:28:38.22 ID:1ovqNLw20
>>106
ああ、ゴキブリがテイセイノウテイセイノウと散々コケにしまくりな3DSのゲームの足元にすら及ばない
高性能マシン()のモデリングの話を見てついな…w
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:34:30.14 ID:5vtLEWtk0
miraiのモデリングはAM2研内製なんだぞ・・・
比べるほうが酷だ・・・
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:36:06.92 ID:nhozk6rQ0
http://ebitsu.net/archives/9782154.html
これよんでみ?フラゲした人が不満点をぶちまけている
読むだけで頭がくらくらしてくるw
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:39:11.23 ID:5vtLEWtk0
アフィカスcs転載ブログなんぞ貼るな
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:27:54.78 ID:IC3DIKgP0
>>102
ねんどろ mirai のモデリングって最近のキャラものの中では至高の一角だと思うが・・・
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:29:20.70 ID:gSOpezPJ0
>>101
顔を平面にするのはアニメモデルの基本だから仕方ない
仮にそうしなければマンボウみたいな顔になる
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:52:38.27 ID:LE4iRUJZ0
>>104
デフォルメが嫌いというよりmiraiシリーズがPSWで出てないから叩いてるんだろ
ゴキブリが
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:57:33.88 ID:dPOPw03b0
>>116
アニメキャラの立体物とかだと、言うほど顔が平面になってる訳じゃないけどなぁ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:59:18.13 ID:Wo1oSGOl0
>>110
ID違うがそうなんか
ちょっと適当に徘徊してみる(´;ω;`)
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:08:12.43 ID:dPOPw03b0
>>119
うろ覚えだけど、ベッドの傍のノートか何か調べると次の目的が表示されなかったっけ?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:20:04.97 ID:gSOpezPJ0
>>118
フィギュアなどと違ってゲームだと画角がきつくなることが多いからね
広角レンズで接写するようなもん
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:30:46.23 ID:dPOPw03b0
>>121
広角レンズで接写しようがしまいが、アトリエのキャラモデルが平面顔なのに変わりないんだよなぁ
とにかく俺は平面顔=アニメ顔の基本って意見には異を唱えるぞ(元になるキャラデザにもよるけど)
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:32:19.64 ID:VPcNzcXf0
異を唱えるも何も目が大きいアニメ系3Dモデルの基本だよ
イラストを元に前と横の投射だけでモデリングするとどうなるか
ゼノブレイドあたりをプレイすればわかると思う
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:34:08.06 ID:OOFgdH0+0
こんなとこでもゴミブレのステマしててワロタ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:40:07.08 ID:+3z9rjes0
アトリエとゼノブレのポリゴンキャラ比較は卑怯
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:42:33.79 ID:jwDnbmcz0
どっちが上か下かわかんねえ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:33:57.61 ID:HBUBhUCX0
http://rupa-rupa.under.jp/zeno/gazou/0713.jpg
ゼノブレは性能の問題じゃなくてただのノウハウ不足だからもったいない
目が大きいのに顔が立体的だと、丸太の表面に円を描いたような状態になる
その状態で斜め横や下から見れば、当然のように円は大きく歪んでしまう
顔を平面に近くするのはそれを避けるためのもっともポピュラーな手段

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/98291af2b05faf4f49dfa4b332853dfe.jpg
決してイラストに似てないわけじゃないから、画像をトレスするように
イラストを正投射してモデリングをしたんだろう
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:45:08.16 ID:Ub/y2EjP0
悪い例をもちだしてマシとか言われましても
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:51:56.77 ID:HOMRegsC0
反面教師としてわかりやすくはある
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:59:08.64 ID:Ub/y2EjP0
そもそも目の大きさの前に人間の顔ってそんなんじゃないだろ
モデルの形から違うじゃん
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:03:26.47 ID:xZk9fcVX0
>>127
皆さんそうならないように三角形をうまく組み合わせてるんでしょ
寧ろ平面のほうが少ないと思うんだが
PS1,2あたりならまだしも
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:20:30.45 ID:HOMRegsC0
フィギュアでも程度の差はあれ顔を平面にするのは基本
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:52:20.00 ID:xZk9fcVX0
平面顔と平面はちがうんだな
言ったら逃げ道、言い訳の類か
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:15:09.61 ID:eJ/Y5Jko0
>>127
ポピュラーというより知識と腕が古く
低ポリゴン時代のやり方でやっているから顔面絶壁になる

友人が原型師だけどあんな絶壁に作ったりしない
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:52:36.67 ID:KVUIW7n00
>>62
おまえターニングポイント言いたかっただけだろ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:59:05.80 ID:KVUIW7n00
>>127
つーか動画の一部分切り出してモデル批判は、なんか違うだろ
浅田真央の一瞬だけ垣間見れる奇跡の変顔を切り出して批判するマスゴミと何ら変わらん
それにこんなアングルなら、たとえ実写でも静止画にして切り出したら、見るに耐えられたか疑問
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:54:30.52 ID:IfJcctBU0
>>136
横からだけど例えがおかしいやろ
ゼノブレのは演出としてこの見せ方を選択してるんだから
その状態でも見栄えのするモデリングをすべきってのは妥当な意見だと思うよ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:47:51.53 ID:I9J95AgL0
>>137
静止画でじっくり鑑賞させるなら、その意見にも賛同できたけどな
アニメのナルト神作画話でも静止画にすると絵が崩れまくってるが、まさかそれを批判する奴はいない
動画用に書いてる絵をわざわざ止めてあーだこーだ批判とか、沸いてるんじゃないの
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:56:04.58 ID:nN/gcblb0
モデリングが下手なのと動画の中割は違うだろ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:57:42.79 ID:BZzOwJiT0
突然ナルトとか言われてもついていけねえってばよ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:00:41.05 ID:I9J95AgL0
>>139
モデリングが下手と主張するなら、こんな超特殊アングルのスクショで主張はしないだろ
こんなアングルでしか「このモデルはダメ」ってことを伝えられなかったんだろ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:08:16.55 ID:nN/gcblb0
いちばん見栄えがする斜め顔と横顔
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/o/p/coppi2/IMAGE023.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/o/p/coppi2/IMAGE024.jpg
現実に近い立体的な顔に
大きな目を貼り付ければ当然歪みは大きくなる
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:11:54.36 ID:nN/gcblb0
画角の例はこれだな
http://4.bp.blogspot.com/-E1uwK8lXYxQ/TwuYni8KiSI/AAAAAAAACrs/sXUh0DrK2Ak/s320/Fiorung.jpg
本来は横に並んでるはずの目が斜めについているので
目尻よりも目元がカメラ手前側に引っ張られて歪む
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:12:41.43 ID:I9J95AgL0
ひ、ヒロインのモデリングが下手なだけだ
主人公はまともだろ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:19:05.35 ID:nN/gcblb0
シュルクも目が大きいキャラなので
丸い顔に外向きに張り付いてるから歪むよ
http://i1.ytimg.com/vi/icJkI0M53OA/sddefault.jpg

目が小さいゼノブレキャラは目が正面向きになってるからこの歪みが起きない
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:21:48.03 ID:I9J95AgL0
そんなドアップなら、実写でも画角によっては歪みまくるだろ!
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:24:00.48 ID:nN/gcblb0
だからゲームのカメラワークではアップは禁じ手だし
仮にそうなっても大丈夫なように目を平面上に配置するようなモデリングをする
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:01:54.37 ID:RGxLHFTX0
ぞもそも>>142はアス比狂ってる。
横を120パーセントに拡大したのが適正比率だ。
当時のゲームサイト(主にファミ通)はWiiのソフトのスクショをアス比狂ったまま載せてるのがたまにあって、ヴァルハラナイツもずっとそのまま載せられてたな。
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:31.16 ID:sTrfQOw5i
アスペクト比が正しくなるとモデリングの質が上がるの?
なんか話を逸らそうと必死なのがいるな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:22.67 ID:zjZpa4Af0
歪みの話してるならアス比は関係あるだろ。
縦横比の狂った画像で、画角の歪みとか論じる方がナンセンスだと思うが。
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:20.73 ID:sTrfQOw5i
画角の歪みはZ軸だろ…
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:04:21.14 ID:n5HmeyAl0
.
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
何でルンファクチーム VS ANGINのスレでゼノブレが槍玉に上がってるのか知らんが
RF4の3Dモデルなんぞ大した事ないし、RF3とかに至ってはポリポリ過ぎて
正直見れたもんじゃないぞ(F、Oは未プレイだから知らん)
シリーズ通して会話時の立ち絵で脳内補完されるのがデフォだし
マグナもその方式でやるみたいだから、3Dモデルがどうのって論点は
的外れだと思うがね