竹田玄洋『WiiUはピリッと効率がいい』←糞ハードになるわけだわ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
>当然ながら、Wii Uにおきましても、ニンテンドーゲームキューブ時代から培っている
>「大容量ではないがピリっとしたメモリ等の効率の良さ」ということは追求しているつもりです。
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/140627qa/02.html

17年前の化石CPUを3コア化するという非効率の極みに
更にせいぜい256kb程度の2次キャッシュをめどに設計されたコアに
3MBという大容量2次キャッシュをeDARMで積むことにより
製造コストを大幅に押し上げるという徹底的な非効率化を行い
GPUは32MBもeDRAMを混載してシェーダーを大幅に削減して
eDRAM分をシェーダーに回していれば少なくとも倍の性能に出来たのに
わざわざ低性能化をするという非効率化を行い
32MBもeDRAMを搭載して製造コストを上げた癖に
メインメモリは12.8GB/sという極細帯域幅にして
削減されたシェーダーすら満足に活かせないという超絶非効率設計。

そんな超非効率ハードを効率がいいとか気の狂った発言をする無能がハード開発トップじゃ
糞ハードになるのは当たり前だわ
若手の邪魔する発言してるし岩田よりまずこいつを辞めさせろよ。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:40:46.02 ID:txNspXqB0
前スレ
竹田玄洋『WiiUはピリッと効率がいい』←糞ハードになるわけだわ…
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404470680/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:06:45.42 ID:WjjPyrU90
無慈悲な光源
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:52:44.04 ID:CPlmQqFT0
まず化石を3本束ねるなら速度ある共有の3次キャッシュをつけたほうが良かっただろうね
EDRAM採用は安くあげるなら悪くない手筋ではあるけど、720P標準なら16MBにおさえて
演算器増やしつつ128bitバスつけて25GB/s程度のメイン帯域があればよかったね
CPU弱いのはあるけど、おそらくこれで強化版360になってうまくまわせてたはず
できたら弱いCPUは非力でも命令数まわせるWirespeedか476fpにしてればかなりかわってたのかもね
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:00:51.96 ID:nsenzr1Z0
きちんと最適化すればPS4と遜色無いよ
証拠としてマリカ8レベルのグラを実現してるソフトがPS4には無い
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:04:37.22 ID:H5qjlynd0
>>5
流石に釣りと思うほど馬鹿すぎる
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:17:12.50 ID:7XL2WlmH0
>>6
実際、釣りでしょ。そいつの必死チェッカー見りゃ分かるけど、全方位煽ってる感じだし

http://hissi.org/read.php/ghard/20140713/bnNlbnpyMVow.html

238 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/13(日) 13:33:54.29 ID:nsenzr1Z0
WiiUレベルでいいならPS4だと調整要らずで簡単に出せるから却って安く出来る
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:03:45.19 ID:F+vfhhLd0
つーか竹田ていつ辞めんの?

新参の岩田がクビを宣告するのは難しいにしても
サードから酷評くらいまくって売上不振な上、
チップ製造すら危ぶまれるような大失態かましたら
普通恥じて辞表出すよね?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:12:51.90 ID:jwmi8qXs0
前スレのID:TI/YF43oOヤバイな
この必死さ加減・・・
知ってるか?これ、もしもしなんだぜ

1000 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 13:23:14.83 ID:TI/YF43oO [8/8]
ま、結論としてはWii Uの性能は低くないって事で。
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:19:48.25 ID:W5oSe/Kb0
ワザと難解なハードを出してクリエイターのレベルアップを狙ったんだよ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:20:56.34 ID:LS1ft3rG0
WiiUはストレージとネットワークも貧弱だし
SoC以上にこれらが糞
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:05:31.64 ID:h+n0DPaCi
>>9
こういう基地外は事実を突き詰めても絶対に自分の非は認めないから議論するだけ無駄だよ。
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:44:24.83 ID:2O16SO6Z0
>>9
前スレからそいつのレス見てたけど、言ってる事が良く分からないんだよな
どうもWiiUは前世代機の1.5倍ぐらいの性能があると認識してて、だから性能は低くはないって程度の主張らしいんだけど、その一方でマリカ8は次世代機並みだとも言ってる
普通に考えたら矛盾した話なんだが、もしかしてそいつは次世代機の性能は前世代機の2倍あるかどうか程度だとでも思ってんのかね?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:58:04.06 ID:nWOZOS2y0
竹田玄洋なみの馬鹿なんでしょ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:05:38.96 ID:yT8d9htv0
それ任豚全員ですやん
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:08:20.22 ID:S2WElkyf0
>>13
アミーボキメてるから仕方ないよ(´,,・ω・,,`)
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:35:13.16 ID:EgH5QEu10
>>10
難解ではないな
手を掛ければ性能が出るようなハードではない
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
知ったか同士仲良くしろよ