【PSVita】PlayStationVita総合 Part1058

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PS Vita サポート
https://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

【重要】
次スレは>>900が立てて下さい
無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定すること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから
>>900を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう

前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part1057
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404862220/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:00:40.06 ID:Qt2JIQ0j0
PSVitaに対する意見や要望はこちらに
http://www.jp.playstation.com/cse/

■Vita購入検討者のためのQ&A

Q.新型と旧型どちらを買えばいいの?
A.鮮やかな発色、高級感あるデザインを求めるなら旧型。
 軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザイン
  を求めるなら新型をお勧めします。

Q.新型と旧型の画質の差は?
A.新規の人なら新型も非常に綺麗です。
 それでも気になる人は比較サイトなどを探してみて下さい。
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:02:25.42 ID:Qt2JIQ0j0
■メモリーカード購入検討者の方へ

新型には1GBの内蔵メモリがありますが、
メモリーカードを購入する事でVitaの楽しみ方が広がります。

  8GB:パッケージ版しかやらない人
 16GB:PSO2を長く遊びたい人
 32GB:PSプラスのフリープレイを楽しみたい人
 64GB:ダウンロード版や音楽、動画も楽しみたい人

●Vitaで扱う代表的なコンテンツの容量 (数値は目安です)
 Vitaタイトルのセーブデータ  10〜100MB
 DL版Vitaタイトル      1000〜3000MB以上
 DL版PSPタイトル       100〜1500MB
 DL版PSタイトル       100〜1000MB
 約30分のtorne録画データ   約250MB
 (標準画質、データ作成に最低2GBの空き容量が必要)
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:03:54.01 ID:Qt2JIQ0j0
■PlayStation Plus に関するよくある質問

Q.加入中にダウンロードしたソフトは退会した後も遊べるの?
A.フリープレイは退会した時点で遊べなくなります。
  ディスカウントで購入したソフトは退会後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの? 再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信終了しても加入中なら遊べますし、1度でもダウンロードしてあれば再ダウンロードできます。

Q.配信の更新はいつ?
A.現在は第三水曜日の昼頃に更新されています。

Q.自動更新って何? どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS Storeで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯ヶ月利用権 から変更できます。

Q.1つずつダウンロード履歴を残すのが大変!
A.Sony Entertainment Networkにサインインして、まとめて購入することで履歴は残せます。
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:05:47.65 ID:Qt2JIQ0j0
◆販売予定タイトル◆

■7月
07/14 5400/5184 【ADV】ソラユメ
07/15 −−/−− 【RPG】チェインクロニクルV
07/17 6264/5184 【RPG】俺の屍を越えてゆけ2
07/17 6264/5184 【ADV】爽海バッカニアーズ!
07/24 7344/6480 【ADV】コープスパーティー ブラッドドライブ
07/24 6264/5400 【RPG】東京新世録 オペレーションアビス
07/24 6264/5452 【ADV】RE:VICE[D]
07/24 7344/7344 【ADV】相州戦神館學園 八命陣 天之刻
07/24 6150/5658 【RCG】WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
07/24 −−/5184 【ADV】ルートダブル Before Crime * After Days (8/31まで半額)
07/31 7344/6480 【ADV】解放少女 SIN
07/31 2678/1598 【RPG】チャイルド オブ ライト
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:06:31.62 ID:Qt2JIQ0j0
■8月
08/07 6782/6242 【RPG】ロストディメンション
08/07 6264/5554 【ADV】真 流行り神
08/13 −−/−− 【ACT】モンスターハンター フロンティアG
08/13 6264/−− 【ACT】モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
08/14 5184/4300 【ADV】CLANNAD (PSP版ユーザーはDL版1500円)
08/21 6264/5452 【ADV】BinaryStar
08/21 6264/?? 【ADV】CHAOS; HEAD DUAL
08/21 6799/?? 【ACT】バレットガールズ
08/28 6458/5599 【ACT】超次元アクション ネプテューヌU
08/28 4104/4104 【RPG】迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate
08/28 6458/5980 【ADV】キスベル
08/28 7344/?? 【ADV】恋愛0キロメートルV
08/28 6998/?? 【ACT】ラブライブ! School idol paradice
08/28 5800/5143 【ACT】討鬼伝 極
08/28 6264/?? 【ADV】Rewrite
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:07:36.45 ID:Qt2JIQ0j0
■9月
09/05 5378/4298 【ADV】THE WALKING DEAD
09/11 6264/5452 【ADV】MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA
09/11 4298/−− 【RPG】チェインクロニクルV (パッケージ版)
09/18 7020/6171 【ADV】AMNESIA LATER×CROWD V Edition
09/25 5800/5141 【RPG】ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
09/25 7344/?? 【RPG】英雄伝説 閃の軌跡II
09/25 7344/6480 【ADV】この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN
09/25 6800/6480 【ADV】花咲くまにまに
09/25 6264/5452 【ADV】熱血異能部活譚 Trigger Kiss
09/25 7452/7452 【ADV】ものべの -pure smile-
09/25 7020/?? 【ACT】絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
09/25 6264/5452 【ADV】幕末Rock 超魂
09/25 6264/?? 【SLG】Farming Simulator 14 ポケット農園 2
09/25 5400/?? 【ADV】神さまと恋ゴコロ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:08:21.10 ID:Qt2JIQ0j0
■10月
10/02 6264/5554 【RPG】アルノサージュPlus 〜生まれいずる星へ祈る詩〜
10/02 6264/5554 【SLG】シェルノサージュ Offline 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
10/09 6264/5451 【ADV】戦場の円舞曲
10/23 7171/7171 【SLG】スーパーヒーロージェネレーション
10/30 6663/6663 【ACT】魔法科高校の劣等生 Out of Order
10/30 7020/5940 【ADV】DRAMAtical Murder re:code
10/? 5616/?? 【ADV】グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-

■11月
11/27 6480/?? 【ADV】Fate/hollow ataraxia
11/27 ??/?? 【ADV】RAIL WARS!

■秋予定
発売日未定 5184/??【ACT】IA/VT COLORFUL
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:08:54.65 ID:Qt2JIQ0j0
◆お得情報◆ (随時更新)

<8GBメモカ、保護フィルム、ポーチがセットになったお得パック>
PlayStation Vita Super Value Pack Wi-Fiモデル ブルー/ブラック  レッド/ブラック
7月10日発売 20,498円(税込)

PlayStation Vita Super Value Pack 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック
7月24日発売 21,578円(税込)

<廉価版>
7月10日 GOD EATER 2 2800円(税抜)
9月11日 クリミナルガールズ INVITATION パッケ 4104円/DL 3600円(税込)
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:10:03.80 ID:Qt2JIQ0j0
<セール>
★『真・流行り神』発売記念キャンペーン (8/20まで)
PSP『流行り神 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル』 2263円⇒1800円[税込]
PSP『流行り神2 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル』 2263円⇒1800円[税込]
PSP『流行り神3 警視庁怪異事件ファイル』 2263円⇒1800円[税込]
PSP『流行り神』シリーズパック(上記3タイトルのセット) 合計価格:6789円⇒4500円[税込]

★『相州戦神館學園 八命陣 天之刻』発売記念 半額キャンペーン (7/30まで)
PS Vita『神咒神威神楽 曙之光』
PSP『Dies irae 〜Amantes amentes〜』
PSP『R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル -petit prince-』

★PS Vita版『ルートダブル』 8/31まで半額 2,400円+税

★アトリエシリーズ 値下げキャンペーン (7/10〜16)


       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:24:54.34 ID:Qt2JIQ0j0
今気づいたけど【PSVita】PlayStationVita総合 Part1059
が正解でしたかね(;´Д`)

遅くなって申し訳ないです。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:28:39.18 ID:pqVYCTk90
どうしてグラが綺麗なの?
どうしてグラが綺麗なの?!
どわっはっはっははーーーーー!!!
せーいーのーうーがー 良いのよねー そうなのねー!
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:29:08.65 ID:96KhRb7w0
 

 

 ちょおおおぉぉぉ・・・

  いい加減テンプレ長すぎるんよ・・・

   スレ立て人の負担も考えて欲しいんよ・・・

 

 
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:58:29.26 ID:Sz0JeTJc0
 

 
 

↓これうざいからやめろ














 
 ちょおおおぉぉぉ・・・

  いい加減テンプレ長すぎるんよ・・・

   スレ立て人の負担も考えて欲しいんよ・・・

 

 

 
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:06:39.08 ID:t2CceZGz0
褒め褒め券を差し上げますので、テンプレはこのままでお願いします
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:11:40.44 ID:KTOf8ZDH0
ソフトの集まるハードだから仕方ないね
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:19:15.09 ID:Yum+V5ta0
アトリエ今なら4400円!
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:25:34.79 ID:SXXkClKv0
(´・ω・`)ガストちゃん…
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:27:09.90 ID:a2qqV7dj0
あれでもアマゾンよりは安いんだぜ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:33:27.62 ID:JLuaMOJ20
SAOアップデート、朧村正 新規DLC美味しいです。
ミリアサのDoSコラボイベント、DoSのパタポン限定ガチャ今日は盛り沢山ですね
FWやる暇が無くなりそう
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:36:51.87 ID:H3XZVXTJ0
朧村正DLCでたとおもったらアナログスティック左が上方向に大暴走で鍛錬もなんもできねえ
いいかげんにしろよ、、、
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:37:15.05 ID:X2jk7nWR0
>>11
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:45:55.11 ID:NhU1GFVCi
なんで旧VITAちゃんの青はボタン黒いんや
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:47:13.56 ID:I6uNy70X0
>>21
アプデで絶滅したと思ったが…
本体アプデした?
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:57:21.55 ID:/Ny+VAoO0
流行り神セールの詳細を貼るならガストやカプコンセールについても貼っておこうぜ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:59:07.11 ID:P7i7vx/10
マイクラってPS3版買えばvita版もついてくるの?
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:17:34.62 ID:3mWd2gpZ0
フリヲは一年後に完全版出そうだな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:18:06.44 ID:yK5uJYMI0
どうすんだこれ・・・

吉田「Vita専用のゲームはもう意味がない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404993015/
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:20:38.13 ID:iLuy2T4B0
>>1
前スレで1057が2回続いたのでこのスレは実質1059で次スレは1060ね。
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:23:55.87 ID:T1LHTp1b0
どうするもこうするもVITAで欲しいソフトが出たら買う、それだけだよ
とりあえず直近でも討鬼伝極と閃の軌跡2、アルノサージュと買うソフトは決まってるし
PSノヴァや多分スパロボZの続編もVITAで出るだろうし少なくとも向こう一年ぐらいは国内では
ソフト不足になることはないんじゃないの?
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:30:12.37 ID:3oOvHvDg0
>>26
wikiの訳を読むに、購入したことになるらしい(´・ω・`)
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:30:38.68 ID:ZgRmPb1R0
>>28
英語読めない馬鹿が釣れてますなあ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:32:29.97 ID:pWK0A0oR0
カプコンのサマーセールとか舐めてるな
これを買った資金は全て3DSとwiiUの新作に使われるわけだから
正直、喜んで買っている人間の気がしれない

最大の裏切りをやったカプコンはPSに出てもスルーが一番正しいというのに
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:39:10.86 ID:yK5uJYMI0
バイオもバイショもバイバイオ〜

【VAIO】VITAのバイオショックが開発中止に【衝撃】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404882649/
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:40:00.56 ID:f3XCpUbI0
( ´・ω・`)語尾の「のに」でバレバレなんだけど
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:46:09.18 ID:S4HN2qRY0
イオ~じゃないか?
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:50:08.82 ID:pWK0A0oR0
VITA民のカプコンに対する恨みはかなり凄いからな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:52:49.43 ID:eALP5KA40
煽り下手ですね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:53:17.08 ID:pWK0A0oR0
PSストアでカプコンがモンハンとかセールしてて
必死感が気持ち悪いwww
あっちに移ったなら擦り寄るなっての
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:53:57.89 ID:2cKyKd2R0
>>37
恨みっていうかカプコンってVita嫌いオーラ出しまくってんじゃん
それがそのままカプコンに跳ね返ってるだけ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:55:43.51 ID:HkXuUwmt0
俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JOYEY7I/
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:58:16.77 ID:X8S1mzx70
カプコン潰れればいいのに
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:58:23.79 ID:3mWd2gpZ0
>>40
好かれる努力を別にソニーがしてないだけじゃね
なんでそこでカプコンに怒りが行くのはわからん
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:59:40.60 ID:HkXuUwmt0
先日マブカプ3を800円で喜んで買ったわ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:00:00.54 ID:p9EJb/Ot0
なんでソニーに行くんだよ、カプコンが作らないとソニーも動けないだろ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:00:31.62 ID:2cKyKd2R0
>>43
・バイオハザードGC独占宣言
・バイオハザードPSPキャンセル
・PS3版MH3キャンセル → Wiiに独占発売
・MHP3Gを発売せずに、MH3Gと4の3DS独占発表。しかもVita発売直前の発表&発売
・MH3GHDを普及台数0のWiiUロンチに独占発売
・辻ボン「MH10周年でシリーズを支えてきてくれたファンへのプレゼント」 → 3DSにMH4G
・公式「中華モンハンは日本で出す予定は0。Fのグラは低スペPCに配慮してこのまま」
・小野「ソニーハードファンに朗報」 → MHFというゴミの移植
・小林「(戦国無双)3Zワゴンセールだった!」「キネクト最高。PS4はPlus代やカメラを含めると高い」
・ドラゴンズドグマ無印に日本語音声なしの海外病
・デッドラ3箱1独占ロンチ。deepdown(β)は当初の予定より半年以上延期
・Vitaには格ゲーの手抜き移植2本と爆死済みソシャゲ1本のみのほぼ完全スルー(3DSにはすでに10本以上リリース)
・ブレスオブファイア6のブラウザゲー化


「普通の神経してたらするわけない」ことを平気で何度もやってきたのがカプコン
何が起きても別に驚かん
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:01:38.29 ID:pWK0A0oR0
カプコンは任天堂一筋になったんだから、サマーセールのような
PSユーザーをコケにするようなことはいい加減にやめた方がいい

その収入は全て3DSとwiiUに行くんだから
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:05:00.62 ID:T1LHTp1b0
俺屍あんまり興味なかったけど買おうかなぁ
>>28見てたらちょっとでも貢献しようかなって気になったww
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:05:11.93 ID:1FeFWQRx0
今って旧Vita買おうとしても買えないってマジ!?
旧Vita買っといてよかったー
もう発売から2年半経つけど未だに愛着持てるもんな
新Vitaに買い替えたとして2年半後に変わらず愛着持てるかと考えると自信ないし
そろそろ新型発売しそうだけどぜひ旧型の質感に近づけて欲しい
それと、PS4のリモートプレイ向けに少し性能アップしてもいいと思う
あくまでもリモートプレイ向けの性能アップなので専用ソフトの互換性は保ったままで
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:05:45.58 ID:zPeEDkJ60
カプコンはモンハン以外が完全死んで焦ってるよ
ガイストクラッシャーなんて大爆死なのに続編出してる時点で金貰ってるのバレバレなんだよね
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:07:05.98 ID:IXaRgu0Q0
Vitaスレくらいは荒らさずにそっとしておいてくれよ・・
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:07:47.35 ID:eALP5KA40
2人がかりで来ましたか
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:08:11.19 ID:pWK0A0oR0
カプコンと聞くと怒りが沸いてくるのは仕方ないw
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:09:34.18 ID:Du++vDGg0
バリューパック届いてフィルム貼り終わったぜ!!
初vitaだから楽しみや!なにからやろうかなぁ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:10:14.18 ID:nYaQhtYO0
モンハン・コンプレックスを持っている人が多過ぎで驚く、他でやってよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:10:19.28 ID:yF3WfdAN0
>>54
x videos観賞だろ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:11:55.45 ID:F1pnNBGP0
どの会社だろうと面白ければ何でもやるよ
ただ今更一昔前のとろくさいモンハンやるくらいならゲームスピードの速い一般的に言う狩りゲー扱いのほかゲーやるし
歴史アクションゲーとしてバサラやるくらいなら無双
ロックマンは元々そんなに興味ないしもし他のDLCで金が余ったらヴァンパイア買おうかなと思ってるくらい
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:12:39.66 ID:JsR586a20
>>55
だいたい同じ人間が毎日同じことしてるだけだけどな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:13:16.45 ID:p9EJb/Ot0
>>54
とりあえず、本体アプデ…
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:13:45.26 ID:ZXRUxA1r0
モンハンは出たらやってもいいかな
まだ1作品もモンハンやったことない俺がいう
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:15:38.66 ID:GBYh2mE30
>>56
xvideoで無修正ばっかりで萎えるよな
野郎のチンコなんて見たくねえんだよ!
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:16:37.80 ID:T1LHTp1b0
>>60
実は俺もww
あんまり興味持てないけどそんなに人気あるならvitaでもし出たらものは試しに手にとって見るかも
でもストーリーが殆ど無いってのがやっぱり引っかかるんだよなぁ、ストーリー追っていくゲームが好きなんで
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:16:41.99 ID:eALP5KA40
>>54
体験版やりまくってみるのもいいかも
ワイプアウトのグラは感動したなぁ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:19:40.05 ID:J6NOUqbU0
パワスマのグラは至高
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:21:22.91 ID:b4n45Fxh0
>>40
いやいやいや
ロンチでクオリティ高い格ゲー用意したじゃん
買わなかったのが悪い
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:22:06.37 ID:FeLfi4Gh0
>>43
「好かれる努力」って具体的に何さ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:26:21.51 ID:b4n45Fxh0
>>62
モンハンやりたいなら3DS買って遊べばいい
過去作と比べてもモンハン4はストーリー強めでなかなか良いぞ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:26:58.86 ID:ZgRmPb1R0
>>66
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:28:42.49 ID:T1LHTp1b0
>>67
いや、別にモンハンやりたいわけじゃない
どちらかと言えば興味ない
ただ世間でそれほど騒がれてるゲームだからもしVITAに出たらモンハンがどんなもんか体験してもいいかなってレベル
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:29:00.44 ID:BwsLg74w0
カプンコ居なくてもソフト腐るほど出るからどうでもいいわ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:30:41.33 ID:X2jk7nWR0
任天堂が俺様を唸らせる良いハード出してアカウント整備してくれたらいつでもソニーファンやめるよ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:30:57.15 ID:F3x56Kqb0
いくら愚痴ってもここ見てるカプコン社員がニヤニヤするだけだぞ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:35:06.19 ID:50ZgV1qo0
ソフトださねえカプコンを好きになる方法がないわ
それこそ宗教しか無理だろ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:37:49.17 ID:pWK0A0oR0
カプコンは本気で調子に乗りすぎてPSユーザが離れてしまったということを理解しなさすぎてるw

この前の夏祭りも場違いなのにモンハンFの紹介をして、PSユーザーを見下していたし
カプコンのソフトを買うことは二度とないと思うわ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:38:00.50 ID:b4n45Fxh0
>>73
ロンチでクオリティ高い格ゲー2本出したじゃん
出来良かったのに買わなかったのが悪い
てかセガもPSPで出しまくってたシャイニング新作はPS3オンリーだし、
前作VITA版出てたバンナムの魔装機神新作もPS3オンリー
大手ほど敏感なんだよ
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:40:07.52 ID:T1LHTp1b0
>>75
魔装機神は確かにがっかりだわ
前作買ったから次回作も買う気マンマンだったのに
PS3持ってないんだよ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:41:41.67 ID:bTxJe9ap0
>>74
VITAユーザーの皆様にはあまり聞き覚えないでしょうけどパッチアプデ…… みたいなこと言ってたな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:41:56.79 ID:tGbGWfaZ0
モンハン出てったから共闘ゲーたくさん出てんだろ
カプコンに感謝しろよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:43:26.46 ID:FeLfi4Gh0
携帯機で格ゲーなんてやらんだろ普通
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:45:37.22 ID:+E+lVCfv0
VITAでバイオハザードがやりたい
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:46:17.69 ID:aL2G3ZCV0
カプコンとか続編殺しすぎてモンハンしか生きしてないじゃん
あとパチンコ台で食って行くぐらいか
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:47:21.31 ID:b4n45Fxh0
>>76
残念だね
前作が2、3週間くらいで半額近くなってたのも理由かな

>>79
3DSのスパIVは世界でミリオンいってカプコン喜んでたよ
公式のミリオンタイトル一覧にも載ってる
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:49:26.91 ID:aL2G3ZCV0
会長自らバイオで競合相手のクォリティに達してなかった発言は憤慨したわ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:49:46.42 ID:b4n45Fxh0
>>80
その昔、お蔵入りになったPSPバイオハザードってのがあってだね
これが消えて3DSでバイオが2本出た
http://i.gzn.jp/img/2009/06/03/psp/psp03.jpg
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:50:16.44 ID:p9EJb/Ot0
>>79
なんで普通って言えるんだよw
plusに来てたギルティギアとかやってたぞ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:51:00.28 ID:DWY147XK0
今来た
とりあえずアトリエが予想通り4000以上の価格なのは把握
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:52:39.12 ID:uWrFgofY0
>>82
あの出来の悪いと評判の3DSスト4
売れたのか
やっぱ見る目無いな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:54:05.49 ID:9kJE550T0
イレギュラーハンターX 500円か
買うぜ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:54:45.25 ID:uWrFgofY0
そもそもアルカプって適当移植だからな
鼻くそほじりながら作ったレベル
すんげーボケボケでとてもじゃないがクオリティ高いと言えない

やっぱやらずに持ち上げてるやつはくそだなw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:56:09.89 ID:b4n45Fxh0
>>87
あれなかなか出来良いよ
スパコンウルコンをタッチでも出せると割り切ってるから駆け引きが楽しい
今もオンに人いっぱいいる
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:56:42.66 ID:uWrFgofY0
クオリティの高いのはアークが出してるからなおさらカプのクオリティの低さが際立つんだよな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:56:47.74 ID:djGFMUYT0
取り敢えず釣られている奴は自分がレスつけている対象を必死チェッカーかけろや
つか自称中立がこれ程ウザく見えるとは・・・・・・
自分もこの板に居る時はカラーをハッキリしておく事にするか
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:57:30.60 ID:ZgRmPb1R0
ロンチで格ゲーなんてニッチなジャンル2本出したから何だと言うんだろう?
褒めりゃいいの?カプコン様SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!ってか
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:57:56.56 ID:FeLfi4Gh0
>>85
だって操作しにくいじゃん
オンラインに繋いでなんぼのゲームだし買うなら据置機版一択じゃね?
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:58:22.39 ID:Du++vDGg0
>>59
本体は既にアプデ済みやった!
>>63
それや!うひょー
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:58:37.80 ID:uWrFgofY0
>>93
他社に劣るんだからカプはやっぱダメだなと言う評価が固まっただけだね
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:59:42.05 ID:2cKyKd2R0
>>92
いっとくけど俺はここと速報以外レスしてないぞ
糞スレ上げてる馬鹿はidかぶりだから
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:01:35.31 ID:abVKuyRU0
>>94
格ゲーは据え置きでスティックでって言うのもわかるよ、確かにゲーセン感覚でやれるのはいい

でも、携帯で寝る前にアケモードやストーリーをやれるのも便利だし利点だと思うよ
後、自分はグリップ常備だしね持ちにくいってのはあんまないかな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:01:36.77 ID:F1pnNBGP0
なんか見事過ぎて逆に関心する
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:04:21.60 ID:yb9Mos1l0
魔法の言葉
IDかぶり
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:04:45.29 ID:X8S1mzx70
カプコン潰れないかなー
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:07:19.05 ID:VSUHUklb0
>>100
これはどう見てもIDかぶりだろ
http://hissi.org/read.php/ghard/20140710/MmNLeUtkMlIw.html
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:09:07.79 ID:7+QA+A9D0
なぜモンハンに興味が持てないかわかった
数々のスクショ見たけどそのどれもが戦ってるところとかモンスターとか装備のスクショばっかりなんだよね
同じ狩りゲーでも討鬼伝やGEのスクショだと仲間やイベント、会話シーンのスクショとかあってあ、このゲームは
一人でもストーリーを楽しめるタイプのゲームなんだなってすぐにわかるけどモンハンにはそれがないからなんだよね。
スクショ見ただけではひたすら戦うだけのゲームでストーリーとかイベントとか無いのかなと思っちゃう
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:12:26.19 ID:gFq/xcCO0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        もういいから吉田・・・
    〈        ゙'              吉田頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:13:50.44 ID:7+QA+A9D0
カプコンは天地を喰らう2諸葛孔明伝の続編を出して欲しい
あれは今でも神ゲーだと思ってる
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:13:59.21 ID:EjSgB+fT0
今日の豚は28みたいな英語をわざと捏造翻訳してゲハにスレ立ててホルホルする朝鮮豚モードだからな
毎日荒らしにくる自称ID被りキチガイといい、最近またVitaに対する工作活動が活発になってきたけど
任天堂から指令でも下ったか?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:19:17.00 ID:bgqJKSzv0
カプンコセールほしいと思うのがナニもなかった
ガストセールは高杉
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:29:04.01 ID:QQfwH6K90
狩りゲーが好きじゃない俺は、カプコンには恨みしかない
モンハンのヒットが無ければ、もう少しRPGタイトルが増えたかもしれないのに
あんなジャンルがヒットしてしまった所為で・・
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:30:47.24 ID:IlhS3aVK0
カプコンのセールでPSPのMHP2Gを買おうと思うんだけど
右スティックあるVitaでやる場合は右スティックでカメラの操作できますか?
カメラ操作を右スティックにわざわざ割り振ったりする必要ある?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:30:57.14 ID:abVKuyRU0
モンハンなかったらバイオとBASARAしか作ってないんじゃないかw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:31:37.27 ID:Ijv1C7fB0
>>108 お門違いだろ ヒットしたのはユーザーの選択
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:33:01.83 ID:12t2tfou0
>>109
必要ある
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:33:20.58 ID:HjtKmBQ70
モンハンはありまぁす!
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:33:53.36 ID:abVKuyRU0
>>109
PSPゲーム中にPSボタン押したら右スティックになにを割り当てるかの設定できるよ
セレクトスタートは画面に4隅にタッチ割り当て出来るから右ステにも十字キー割り当てるとやりやすいよ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:34:22.26 ID:gFq/xcCO0
>>109
今更P2Gやるくらいなら3DS買ってオンも引き継ぎもあるモンハン4やった方がいい気がするが・・・
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:38:29.58 ID:pt7zPhTg0
MH4も尼で1000円以下で売ってたしな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:39:06.25 ID:JZKAxtH/0
携帯機モンハンで一番できがいいのがp2gだからな
わざわざ出来が悪い方買う必要はないべ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:39:34.66 ID:abVKuyRU0
でも操虫棍は楽しいぜ!
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:40:13.68 ID:ozP/Ubyl0
>>115
1000円になってなお悩んでる奴に3DS本体買えってかw
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:40:35.97 ID:dJeMBWtV0
モンハン4はハード面でイライラしまくるからヤだわ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:43:11.23 ID:Gg1pglTn0
2画面だと没入感が無くなるしな
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:44:04.75 ID:abVKuyRU0
お…おう…!
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:44:24.97 ID:Ijv1C7fB0
宗教患ってるならしかたないよな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:44:27.58 ID:A1myvwVv0
結局、こういう流れになるんだな
125109@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:47:08.04 ID:IlhS3aVK0
ありがとう割り振れば出来るんですね
ちなみにMHP2G起動中に右スティックに十字キーを割り振った場合
反映されるのはMHP2Gを遊ぶときだけですよね?
他のPSPソフトまで反映されたら嫌なんですが
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:47:22.91 ID:79E0f7Xk0
カプコンのせいでスレの空気が悪すぎ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:47:25.31 ID:pt7zPhTg0
MH4は400時間近くやったけど正直もう3DSではやる気せんわ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:48:26.54 ID:BbbkdJsN0
カプウンコの話題はやめろや
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:49:43.24 ID:79E0f7Xk0
今日の任天堂ダイレクトでゴッドイターの3DS版の発表があるかもよ

ゲームラボのリークがあったからなw
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:52:15.30 ID:7+QA+A9D0
外伝的なやつなら別に3DSに行ってもなんとも思わんなぁ
スパロボなんかでもほんとにやりたい金かけてるのはPSで出てるし
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:52:23.70 ID:JZKAxtH/0
ゲームラボ信じてるやつなんているのか
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:55:10.19 ID:Q4jGu/Pu0
やっぱりきたかニシくん
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:56:52.78 ID:QAC38yHb0
全力で信じてないてる
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:57:54.20 ID:abVKuyRU0
>>125
PSアーカイブはソフトごとだけどPSPは固定だから他のゲームで設定変えないとダメだね
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:01:02.91 ID:79E0f7Xk0
ドラクエ10
モンハン4G
妖怪ウオッチ2
スマブラ


VITAには本当に何もなさすぎるw
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:02:24.34 ID:JePSmt0R0
旧vitaなんだけど、充電ケーブル刺しても一瞬しかPSボタンがオレンジに点灯しない
これはハードの問題かね、ケーブルなら新しいの買えば済むから助かるんだけどな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:06:34.40 ID:tjxAc1pX0
オレンジ点灯が青点灯に切り替わったりとかしてないよな?
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:07:26.18 ID:OmhrR53C0
それだけ書かれてハードの問題かケーブルの問題か判断できる人がいたらその人はエスパー
とりあえずケーブルや充電環境変えていけるか確認してみるしかないんでない
それでダメだったらケーブル以外に問題があるんだろう
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:09:47.96 ID:0jSxtYzP0
バーローにバイキンマンにといきなり豪華な声優だねえ(´・ω・`)b
面白そうだし俺屍買うわ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:14:09.79 ID:JePSmt0R0
すまんね、バージョンは最新
PCとPS3は認識はしてくれるが、vita電源落とした状態でもPSボタンは一瞬だけオレンジに点灯
その状態のまま五時間ほど放置しても発熱などはない
充電はほぼない。けど起動はする
ケーブル裏返しに刺してるとかではない
試したことはこれくらい

朧村正のDLCやりたかったわ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:23:25.87 ID:HjtKmBQ70
刺し方が荒かったんやろ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:27:11.75 ID:Kb+YoQk70
>>140
充電は純正ACアダプター?
PCやPS3経由ならなら単純に電流不足
普通に起動するなら既に満充電って事はない?
満充填状態なら電源挿してもそれ以上充電しないからオレンジランプは付かない
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:27:12.31 ID:12t2tfou0
早く給料日に13000円分PSNチケット買ってアーランド全部乗せしたい
144109@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:27:58.03 ID:IlhS3aVK0
>>134
他のPSPソフトやるときは設定を元に戻さないといけないのか
ボタン割り振りの設定は簡単に初期化できる?
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:39:28.01 ID:R6/OCAAE0
充電できてるのかどうかなら残量メーター見たら分かるんじゃね
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:39:53.38 ID:JePSmt0R0
>>142
ACアダプターは純正
起動はするが、充電少ないと左上に警告ウィンドウがポップする
右上の電池アイコンは赤い。そのまま起動していると落ちる

そしていま、起動させてみようと思ったら、空の電池アイコンにスラッシュ記号が入った画像が点滅した、もうダメぽ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:40:29.08 ID:79E0f7Xk0
>>28

ついにVITAも撤退か

最近、新作ゲームの発表もないし、これはもう終わってしまったかもしれないなw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:41:25.46 ID:BaUvcm/70
パック買ったら+のタダ券もろたけど書いてあることがTV向けっぽいんだよね
つこうても怒られないだろうか
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:41:46.46 ID:79E0f7Xk0
サードが売れるのは3DSってことに気づき始めたようだな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:45:13.54 ID:NYEVzUP90
>>46
これ見たら買うき失せた
魔界村欲しかった
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:50:50.26 ID:HjtKmBQ70
アニメSAO見始めたけど面白いな
ゲームもこの雰囲気出てるのかね
152109@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:52:45.03 ID:IlhS3aVK0
・辻ボン「MH10周年でシリーズを支えてきてくれたファンへのプレゼント」 → 3DSにMH4G

これ見てMHP2G買うの止めた
完全に馬鹿にされとるw
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:54:03.88 ID:79E0f7Xk0
明日の任天堂ダイレクトは

多分DQ11の発表だね
スクエニが独占契約切れそうだからPSでも可能って話したのに
SCEは大金積まなかった→また任天堂が独占
あと3〜5年は切れないね
先日DQ10が3DSっていきなり出たのもその契約があったからでしょ
SCEにとっては日本市場はどうでもいい海外の方が大きいから
海外で売れないオワコンのために独占契約金なんぞ出せないってのが答えでしょ
任天堂ハードのDQは期待出来ないから終わりだね
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:56:19.90 ID:79E0f7Xk0
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆」

現実

3DSにFFの新作

ドラクエ10は3DSで発売


ゴキちゃんは本気で株主総会の発言を真に受けていたのに笑えるわww
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:57:04.24 ID:GoUYwuMd0
>>151
ギャルゲーみたいなイベントが沢山あります(´・ω・`)
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:58:13.66 ID:qd5TOOpu0
>>150
大魔界村が今月のプラスに来るよ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:58:14.21 ID:ZFDqAC2d0
>>75
PS3とvitaマルチで売り上げ差はほとんど出てないと思うけどね。海外まで入れるなら違ってくるがvita無視するような売り上げ差は
ないと思う。時間差でvitaに出すんじゃないかね
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:58:29.72 ID:InwSOo+i0
一昨日本体だけ買ってきたんだけど、旧型も思ってたより軽いな。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:04:51.50 ID:61nxgJd90
>>152
キミゲハ脳過ぎない?
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:05:45.45 ID:61nxgJd90
>>153
ドラクエナンバリングは記者発表開いてやるから100%無いよ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:06:13.37 ID:YloKhAzd0
ほどよい重量感だよな。旧型
俺の旧型Vita、愛着があるから壊れるまで使い続けるわ。何年先になるかわからんけれども
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:09:40.94 ID:tZDvp1OP0
セガのセールはいつやるんだ
前の時にパワスマ買ったが
いまでもちまちま遊んでる当たりだわ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:10:03.33 ID:XigwJgbp0
バリューパックお得すぎじゃないですか
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:10:31.88 ID:GldqqdKOO
>>46
10年前MHが大して売れてない頃からMHシリーズを支えてきてくれたファンって俺達だろ?
任豚や小学生のガキがMHに何をしてくれたってんだ?
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:11:25.49 ID:7+QA+A9D0
>>157
アルノサージュみたいにさっさと出てくれればいいんだけどな
スパロボZはVITA版かなり売れたから出さないなんてことはないと思うけど
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:11:38.43 ID:aCu0VO0OO
>>162
そろそろ575とか来そうw
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:25:30.09 ID:R6/OCAAE0
575円か?買ってもいいぞ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:27:31.47 ID:abVKuyRU0
>>144
割り振るっていうか7種類の設定から選ぶだけだからメンドイことはない
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:51:58.40 ID:tZDvp1OP0
>>166
地元のノジマで新品2980円になっていたがもうちょっと待ってみるか
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:59:26.03 ID:Yt3YZ4A40
来週フリプ更新か
あのクソゲーたち消してまともなゲーム来てくれませんかねえ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:59:43.73 ID:hUAxPp1C0
>>164
それは雑魚ファンゴの登場ムービーを見た事があったり
スキルが一式スキルしかない時代のモンハンをやってた人だけが言えるセリフだ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:09:28.60 ID:Cm10SPJ60
最初なモンハンはハチミツ集めがたるくてすぐにやめたわ
MHPがヒットした理由がわかる
あっちはほんと楽だけど
いまは楽させすぎじゃね?とも思ってみたり
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:09:58.49 ID:QQ4yP/xI0
P4Dのためにバリューパックを機に本体だけ買っておいた
P4Gもやりたいがもしかしたらセールくるかと思うと今すぐ買っていいものか悩むな
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:12:46.55 ID:Rcbbz7fi0
カプ糞海外に買われそうになってるからこのままPS4PS3VITAでカプ糞の不買続けようぜw
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:15:15.82 ID:cQQ8IBnu0
>>173
セールきたって対した割引なんてしないじゃん
ゲームは出来る時にやっちゃった方がいいよ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:21:28.15 ID:jxKp+f/p0
据え置きモンハンはスティックオンリーの攻撃が合わなくてすぐにやめたな
カプゲーは操作設定が独特なのが多いからあんまり好きになれない
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:24:38.04 ID:A1myvwVv0
>>171
無印から3rdまでやってたけど、今は飽きてもうやってないな
その後ゴッドイーターにハマったりもしたけど、2はガッカリゲーだったし、
ダムヲは体験版の時点でピンと来なかったりで、どれもイマイチハマれな
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:39:45.90 ID:FrR+tJlj0
撤退すんの?
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:41:04.77 ID:nLrGafae0
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:49:49.06 ID:nLrGafae0
コメント消して見てね
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 04:49:50.04 ID:cQQ8IBnu0
劣化しすぎで笑える
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:02:16.73 ID:qsd30mDk0
コンテンツ管理ツールとか言う怪しい常駐ソフトをパソコンにインストールしないと
メディア関係のファイルを使用できないのかと思ったら、
ウケトルネ使えばDLNA経由でコピーできるな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:13:39.55 ID:LE9x/oi00
カプコンアンチスレを開いてしまったようだね(´・ω・`)
184182@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:15:20.29 ID:qsd30mDk0
間違えた。ウケトルネじゃなくて「ナスポケット」だった>DLNA
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:28:32.93 ID:kJM84k1h0
http://www.gamasutra.com/view/news/219488/Sony_cutting_back_on_firstparty_games_for_PS_Vita.php

野心的なファーストパーティタイトルの開発に投資することは止め、
今後はVitaを独立系デベロッパー製のゲームをプレイするためのデバイスとして、
またPS4の周辺機器として、アピールしていく


VITA撤退おめでとう
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:49:19.94 ID:dJeMBWtV0
sce「PS4は世界一売れてる」
ニシ君「カイガイはジョガイ!」
sce「海外ではサード中心でいくよ」
ニシ君「VITA死亡!」

なぜなのか
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:08:49.46 ID:JZKAxtH/0
>>186
どっちにしろvitaとPS4にソフトが国内外問わず集まり続けるのが確定だからな
そりゃ連中にとっちゃ腹立たしい事だろ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:23:16.35 ID:cQQ8IBnu0
>>185
バカの誤訳を真に受ける豚が1番頭が悪い
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:23:42.68 ID:Kb+YoQk70
どっちにしろ、今日本で一番遊ぶゲームが充実してるのはVitaだしな。
今後の発売予定も充実してるし、持ってる人にとってはどうでもいい話だ。
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:33:08.95 ID:/Q1Jx60m0
期待の新規タイトルフリヲの出来が期待外れだったこともあってか
サードの人気タイトルの続編が発表されて欲しいって気持ちが湧いてきちゃうわな
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:38:24.75 ID:l/f8Fwsz0
豚も期待してたのか
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:42:38.34 ID:dJeMBWtV0
>>191
発売前に捏造ネガキャンばっかしてたからな
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:50:10.70 ID:1G3HkHf00
10万も売れやしない!とあれだけ頑張って騒いでたのにいきなり20万余裕コース軌道だったせいでブチ切れて色んなとこで暴れ狂ってるしな
テラワロス
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:13:35.54 ID:6tXSf+Xp0
新型白使ってるけど旧型の白も欲しくなってきた
中古のvitaってどうなの?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:14:58.94 ID:0jSxtYzP0
フリウォが売れるのはいいけどさっさと今の出来をなんとかしないと
続編出しても酷いことになるぞ…
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:18:51.40 ID:TDnhe6my0
オンライン対応の予定はハッキリと宣言されてるし
その時にまとめて修正されたの来るんじゃね?
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:21:34.67 ID:/RmLNMzR0
続編はかなり落ちるだろうな
一作目って大事だな
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:24:25.03 ID:Kb+YoQk70
Vitaの場合アップデートで化けるソフトが多いから
今の段階で次回作の売上予測してもあまり意味ないね
まあ、売り切り時代の老害でアップデートまで待たずに売ってしまう早漏はいるけどね
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:25:03.33 ID:84afoTwh0
俺屍2、誘導が丁寧になって、前作よりはだいぶ万人向けに近づいたなーと感心するが、
ストーリーは相変わらずの桝田ノリでぶっ飛んでんな
女の子が骸骨に生皮バリバリ食われまくるOPアニメとか、どこを狙ってるんだよw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:31:01.02 ID:4LWBYDqvi
>>196
はっきりだっけ?
もういつか予定決まってた?
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:35:00.91 ID:YPNjvlYT0
>>194
他人があんなことやこんなことをした手で触りまくったのを我慢できたり
保証もろくに使えないのを理解してならいいんじゃない?
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:38:43.28 ID:P+D1gjy0i
Skullgirls Encore Coming to PS4 and PS Vita in 2014 ?? PlayStation Blog
http://blog.us.playstation.com/2014/07/10/skullgirls-encore-coming-to-ps4-and-ps-vita-in-2014/

スカルガールズ・アンコールのVita移植
ローカライズはPS3版が今度リリースされるし多分やってくれる・・・はず
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:40:57.23 ID:UUJ+PKHE0
フリウォは新作だから本来は調整不足でここまで叩かれるとも思えんし、長い目で見て育てていこうという立ち位置の奴が多くなる可能性もあったのにな
叩かれそうな要素を隠した事前プロモーションや作り手の行動でもはやなにやってもよく思われない現状
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:51:44.30 ID:Kb+YoQk70
発売までに売上がマイナスになる様な事を宣伝すると思う?
お前が社長だとして、今から売る商品の悪い所を宣伝する宣伝部長を褒めるか?
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:54:01.68 ID:1G3HkHf00
ゲームはともかく携帯機本体を中古で買う選択肢は無いな
以前に比べ耐久性はグンと上がってるけど寿命ありきには代わりないし

なにより中古と新品でせいぜい3000〜4000くらいしか変わらないから時給600円台の学生バイトでも一日の稼ぎで釣りが来る程度の金額差だし尚更に
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:56:41.64 ID:UUJ+PKHE0
客側が叩くのも次回作や同社製品買わないのも自由だからいくら汚い売り方してもいいんだけどな
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:58:17.36 ID:0jSxtYzP0
>>204
ジョジョも宣伝だけは超一流だったな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:09:23.62 ID:LiE551fT0
>>179
この頃のTGSのソニーカンファ動画とか荒らされまくってて萎えた
FF10HD発表だけでも個人的には良かったのに
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:18:56.74 ID:XZlFgfmTi
PS3のリモートプレイのために、VITA買うのはあり?
トルネ寝ながら見たいねん
あとディスクのPS1も
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:21:38.95 ID:6L8qtIpZ0
あの…朝から見えないんですがこれは…(;・ω・)
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:26:53.70 ID:mQHipNA40
オペアビ発売が近づくにつれ不安になってきた…デモゲみたいに自動超回復ボスばっかりとかないよね…ステータス上げて回復と回復の合間に叩き潰すだけの糞戦闘じゃありませんように
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:30:51.58 ID:3ew2tWac0
>>209
おう
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:35:13.62 ID:g1xDpGv80
アトリエが安いって書いてあるから買おうと思ったが
4443円って安くなってるの?
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:45:21.38 ID:TDnhe6my0
安くはなってる
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:46:32.68 ID:6Tp3U/IX0
>>46
バイオハザードPSPキャンセル これが一番応ショックだったわ、俺
当時はPSPにバイオが来るって本気で喜んでたのに・・・・・
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:48:40.95 ID:AtY5oMIr0
いずれ出すベスト版がなにこれ安いと見せかけるための布石
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:48:52.31 ID:LiE551fT0
PSPのDMCも本当にひっそりと開発中止になったよな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:50:13.56 ID:FrR+tJlj0
カプコンに期待することは何もない
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:50:28.71 ID:g1xDpGv80
>>214>>216
マジか、思い切ってベストが発売するまで待ってみるか
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:50:39.53 ID:Op54qhKo0
>>209
リモートプレイで視聴はできなかった気がする
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:52:30.67 ID:dJeMBWtV0
>>46
mhfのグラ強化されるやん
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:53:42.19 ID:dJeMBWtV0
>>220
リモートにしないで普通に登録してwifiで見ればいいやん
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:54:53.43 ID:pt7zPhTg0
>>220
PS3のtorneは出来る
PS4では出来ないけど
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:56:56.97 ID:FrR+tJlj0
>>127
せやろか?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:58:26.38 ID:+lpVAMmO0
期間限定セール(笑)→後にトトリ メルル ロロナベスト化2800円→安いっ見直したガスト! の戦略 まぁ実際はベストでても3800円税抜きとかだろ ベスト価格4800円とかのメーカーもあるしね
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:01:12.55 ID:JO0dRI8f0
>>37
昔からクローバー切ったり鰤の件やらで気に入らなかったよ
DASH3やブレス6でトドメになった
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:04:19.73 ID:FrR+tJlj0
ダッシュシリーズはコアにしか人気ないにしても出す出す詐欺は本当に酷かった
イナフキンがダッシュに変わるゲーム出してくれることを祈るわ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:07:30.05 ID:LiE551fT0
他機種だがDASH3の為に3DS買った人もいるだろうに
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:35:06.53 ID:4LWBYDqvi
>>228
発売日決まってないのにそのために本体買うのは馬鹿だろ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:24.26 ID:MQO4qHpo0
Vitaって新機種が出る予定ってないかな?
画面が大きくなって本体が薄くなるプレミアムVitaとか
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:44:02.55 ID:TDnhe6my0
PSPと同じ感じならもう一段階出るんじゃね?
それがいつになるかは全く分からんけど
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:48:45.16 ID:MJpw0qD70
もうTV出てGO枠使ってるから無いだろ
3000が安くなって出るくらいだと思う
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:11.05 ID:yvCOQpjTi
もしも今後、新型を出す機会があるのなら
・スピーカーの位置を変える
・ゲームカードのスロットの蓋を爪で引っ掛けるのではなく横にスライドさせて開閉させる
くらいの変更はして欲しい
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:53:30.58 ID:Ai8q9qyT0
1000と2000のいいとこ取りのが出ると信じてる
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:53:36.41 ID:yvCOQpjTi
別にPSPと同様に展開させるわけではないだろう
出るかもしれないし出ないかもしれない、それだけ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:39.88 ID:MQO4qHpo0
PSPは
PSP-1000が2004年12月12日
PSP-2000が2007年9月20日
PSP-3000が2008年10月16日
PSP goが2009年11月1日
Vitaは
PCH-1000が2011年12月17日
PCH-2000が2013年10月10日
Vita TVが2013年11月14日

うーんまだ出そうにないね
だいたい1年置きに新機種出てるけどVitaTVが出てるし
新機種出るとしても来年かなぁ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:58:13.91 ID:yukELDRH0
12月3日でPS生誕20周年突入だし何かやってくれるだろう
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:00:12.20 ID:Y3VkN04q0
また500円コードかな
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:42.51 ID:MJpw0qD70
画面が大きなVITAは出る出ないじゃなくて確実に出ないから
SCEが大きくして値上げしたハードを出した事ないよ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:05:57.50 ID:yvCOQpjTi
画面サイズはさておき新型が出る出ないかの話題だと思ってた
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:08:15.92 ID:MJpw0qD70
>>240
新型は出るけど2000で頑張ったから今回は期間が長そう
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:41.66 ID:79E0f7Xk0
応募し当選した人のみが遊べるVita版『MHF-G』クローズドβテスト
 ↓
Vita版『MHF-G』クローズドβが7月4日から7月7日14:00まで誰でも参加可能に
 ↓
7月10日からVitaでも遊べるPSP『MHP2G』、『MHP3G』DL版がが値下げ
(去年の冬のカプコンPSPゲームソフト値下げセールのラインナップにはモンハンだけはなかった)
 ↓
Vita版『MHF-G』、現在もなお無料DLできる模様

Vitaユーザーに逃げられまいと必死だな、なんでだ?
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:10.01 ID:M6zsO5lF0
そりゃあ、お客さんには逃げられたくないだろ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:40.84 ID:jxKp+f/p0
逃げる以前に寄り付かんよ、フロンティアは
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:00.01 ID:ubOIe3dd0
PSPは毎回マイナーチェンジもしくはビッグマイナーって感じだったけど(goを除いて)、
vitaは1000→2000でフルモデルチェンジって感じだから次はそれなりに期間をおかないとでない気がする
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:15.91 ID:g1xDpGv80
そのままクローズするかvitaだけ1年後にサービス終了するか選べ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:15.49 ID:alrvcXIi0
僕の考えた最強のVITA3000
有機EL復活でLTE乗ってバッテリー容量増やして厚みを1000と同等に戻しつつ重さは2000のままってのが出たら
1000から買い換えるよ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:03.06 ID:MfjcXuzi0
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:12.05 ID:M6zsO5lF0
>>248
カプどこ?
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:17.51 ID:L2NzhmJs0
>>242
フロンティアの時点で絶対にやることはないから安心しろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:44.02 ID:D+ilFCco0
カプコンがSCEに特別怨みでもないんならvitaの普及台数がある程度行ったところでモンハン出す可能性はあるかもしれんけどなんだかなあ。
仮にそれでvitaが売れるようだとサード頼りカプコン頼りみたいなのが決定的になるな。もうSCEはカプコンに頭上がらなくなるだろうな
自社製ソフトに力入れてこなかったのとキャラクタービジネスに力入れてこなかったのが響いてる。まさにVHS−ベータ戦争のときと同じ。
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:13.04 ID:jxKp+f/p0
>>248
コンパイルハートw
擁護するわけじゃないけど、6月だけで語るのはおかしいと思うよ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:01.49 ID:kxt31SOp0
>>242
MHP3Gって出てたの?
今度買おうかな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:22.72 ID:aL6qslX60
>>248
コンパイルはモエクロ特需か?w
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:27.30 ID:pFdBO1su0
しかし開発者には何故か人気あるんだよなvita。欧州開発者アンケートでps4、oneに続いてvitaが開発したいコンソールに位置している
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:32.40 ID:MfjcXuzi0
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:14.18 ID:WCnnXmdp0
PSで出たカプコンのソフト買ってもその売り上げで出た利益が全部任天堂機とMS機のソフトの開発費になるのに買う奴なんているの?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:02.24 ID:r6qXh8cg0
モンハンが3DSにいくのはいいとして、そこから今までPSユーザーに一切のフォローなしだったのがまずかったな
それで忘れたころにMHF出すよっていっても、完全新作でもなんでもない微妙なもの出されてもって感じ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:39.71 ID:WxpWS1KF0
俺はどっちかって言うと、カプンコのゲームって、
折角シリーズを買い支えても辻ボンがしゃしゃりでてきて、
クソゲーにされるから買う気が沸かないな。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:57.92 ID:jxKp+f/p0
カプ、今年はモンハン以外なんも出さない気なのかな?
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:21.89 ID:HqV11yyB0
モンハン3rdが390円になってて笑う
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:58.34 ID:MfjcXuzi0
順位

バンナム 2 1 1 1 1 2
スクエニ 3 2 7 3 5 8
コエテク 8 10 3 5 8 10
コナミ  10 圏外 6 7 4 5
セガ   圏外 3 4 6 9 圏外
SCEA  圏外 5 9 圏外 6 4
カプコン 4 6 圏外 8 10 圏外
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:01.11 ID:IlhS3aVK0
>>248
コンパイルハートっていつの間にか大手ゲームソフトメーカーにまで成長してたんだな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:53.10 ID:/wj/H78c0
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:00.24 ID:89JnOjwy0
>>257
やりたいから買うのであって変な宗教心はないから。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:04.61 ID:1LrVutaQ0
>>263
コンパイルハートはやり方が上手いというか、Vitaでもそうだったし今度のps4でのゲームもそうだけど
Vitaの時はカードゲームだったり、PS4ではJRPGと上手く不足してるジャンルを出して目を向けさせてるね
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:44.18 ID:12t2tfou0
モンハンとかアクションが改善されない限り一生ソウルシリーズにアクション面で勝てないゲームは要らないっす。操作性がダクソに追いついたら起こして
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:02:13.33 ID:MJpw0qD70
>>255
VITA欧州はそこそこ売れてるんから不思議じゃないよ
問題は北米だから
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:05:02.16 ID:aL6qslX60
>>268
北米はVitaTVの方が売れるんじゃないの?
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:05:04.21 ID:Ej3f4rSn0
新型vita
メモリーカード2本
ソフト1
セーブデータ2つほしくてメモリーカード2枚でやってるんですが、いくらやっても同じデータが読み込まれます
どうやったらメモリーカード別にセーブデータ持つことができるのでしょうか?
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:53.86 ID:1LrVutaQ0
>>270
ゲームのカードにセーブデータ保存されるものならいくらやっても無理かな
DL版なら可能だろうけど
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:08:57.22 ID:2CKdLXna0
新型案はヘビーユーザーは喜ぶだろうけどコストばかり上がりそうなのはやめたほうがいい。買うのは少数のコアユーザーだけだから
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:03.58 ID:02pqxMqn0
>>270
DL版?
パケ版ならゲームカード自体にデータセーブされてんじゃない?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:08.63 ID:IlhS3aVK0
新型はメモリーカードの2本差し出来たら良いね
64GBで足らなくなってきてる人もいるだろうし
64GBの二刀流で128GBに出来たら
vita3000に乗り換えよう
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:55.37 ID:WxpWS1KF0
>>270
ソフト本体にセーブデータが保存されるタイプぽいので無理やね
DL版ならいけるで
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:10:16.90 ID:02pqxMqn0
>>272
んなことない
買い渋ってる人の需要も高い
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:10:38.97 ID:k85dfMqa0
俺屍2面白いな
交神良いわぁ^〜
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:12:42.40 ID:MJpw0qD70
>>269
TV売れて欲しいね売れてくれれば
洋ゲーのマルチタイトル増えるかもしれないし
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:12:50.46 ID:Ej3f4rSn0
>>275
ソードアートオンライン ホロウフラグメントですがvita新型の内蔵にデータが入ってると言われたのですが、1つしかセーブもてないのでしょうか
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:14:36.39 ID:MJpw0qD70
>>276
今買い渋ってる人は新型出ても買わないだろw
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:15:05.27 ID:2RKPZqXB0
プレイステーション公式@PlayStation_jp 20秒前

『アナと雪の女王』の"PS4 HDDベイカバー” が付属した「PS4 アナと雪の女王 Limited Edition」が数量限定で7月16日に発売決定!予約受付は本日より開始です!
http://store.sony.jp/Special/Game/Ps4/Frozen/


SCEwwwwwwwwwww

もうこの会社だめだ…
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:16:04.25 ID:WxpWS1KF0
>>279
新型の内部メモリはメモカをいれると使えなくなるって仕様だったと思うぞ
SAOはメモカに保存されるタイプだし、なにかやりかたがおかしいんじゃないか?
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:18:55.94 ID:Ej3f4rSn0
>>282
そうなんですか
もう一度やってみます
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:19:08.76 ID:jxKp+f/p0
>>281
一体誰に売る気なんだろうなw
それ見るような層が買いそうなソフト1本ねぇぞ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:20:27.89 ID:WxpWS1KF0
>>284
同じディズニーのKHがあるやん
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:21:44.74 ID:jxKp+f/p0
>>285
まだ出てないし、いつでるかも未定だべ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:09.16 ID:WxpWS1KF0
>>286
ディズニー好きなめたらいかんで
あいつらの中にはディズニーのために平気で諭吉投げ捨てるんで
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:21.75 ID:Czc4IZ850
>>248
どっかの糞会社はオワコンテンツをパチンコとパチスロに切り売りしてればいいよ
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:24:44.97 ID:ylj4tMEi0
VITA3000は、これくらいやって欲しい。5万くらいまでなら出す。

メモカ2本差し
HDMI出力
DS4でも操作可能
外付けUMD(オプション)でPSPソフトインスコ可能
外付けドライブ(オプション)でPS2ソフトインスコ可能
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:28:09.53 ID:Ej3f4rSn0
>>282
お騒がせしました
できました
ありがとう
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:29:59.29 ID:ylj4tMEi0
575、+のフリープレイで来ないかな〜
体験版だけやってクソゲーだと思ってる人にぜひ
製品版を味わって欲しい
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:30:28.01 ID:12t2tfou0
>>289
未だにUMDとか言う奴見るとギャグかと思っちゃうわ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:30:56.59 ID:89JnOjwy0
>>289
こりゃまた売れそうにない製品妄想を……
そもそもPSPはともかくPS2のソフトそのまま突っ込んでまともに動くの?w
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:32:38.28 ID:WxpWS1KF0
PS2はまずPS4に完全対応させる方が先だよなぁ…
DL版すらないこんな世の中じゃあ
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:40:40.12 ID:nCL59PzS0
>>281
warota
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:42:45.05 ID:02pqxMqn0
新型は今のまま有機ELに戻してくれるだけでいいよ
画面が大きくなれば最高だけどとりあえず液晶がクソ過ぎんよ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:08.55 ID:6L8qtIpZ0
(´-ω-`)
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:52:37.70 ID:0iQ8zp/h0
>281
これがありのままのscejか
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:56:13.97 ID:8EEhqo6t0
オホーツクを一日でクリアってそれはそれで凄いんじゃね
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:57:36.52 ID:yb9Mos1l0
新型は液晶もアレだけどスティック周りの耐久性がな・・・

まぁ旧型新型の良いとこどりの3世代目に期待
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:58:47.17 ID:WpyTGxqW0
色々言ってるけどまだ新型発表されて1年も経ってないからね
海外じゃ発売されて数ヶ月
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:00:27.10 ID:yb9Mos1l0
まぁ海外考えるとあと1年半だな次の型番は
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:01:24.18 ID:LV2smdlg0
>>298
ワロタ上手いなw
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:04:05.91 ID:J+jonKTPi
どこが上手いんだ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:07:01.90 ID:05RzwmaS0
>>202
北米で日本語入ってたよ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:08:14.03 ID:fzYwpbL00
3DSには格ゲーで唯一売れたすと4出して
Vitaには出す前からこけてるスト鉄だすのがカプコンなんだよね
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:09:54.35 ID:LV2smdlg0
>>304
アナ雪let it goの歌詞みればわかるw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:10:14.66 ID:fzYwpbL00
液晶が糞って3DSってあれ以上の糞液晶だろ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:11:39.05 ID:ylj4tMEi0
           , --、, -==- 、
          /ニニニニニニニ
.          /ニニ:/\ニニ二二}
        _|二/ノ 八\ニニニ|_
        (__    彡 ミ\ ̄ ̄___)
          { \  ⌒  /  }──┐
          人  } △ /   /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨
 __ _M_r<メ┼イ \/      > ,
 }{|_とr‐|                     /
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r──┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:12:11.47 ID:+8qwMBeK0
>>248
アトラス凄い
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:14:30.14 ID:d3wQzwKL0
尼のフリヲの評価☆2.5ってワロタ
クソゲー買わなくてよかった
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:17:45.46 ID:t1GhHhvCi
>>311
クソゲーというか
良ゲーになり損ねた微妙ゲーって漢字
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:18:21.96 ID:ylj4tMEi0
フリヲ面白いのに、なんでそこまで叩かれるかわからん
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:19:51.44 ID:ylj4tMEi0
575といい、フリヲといい、豚のネガキャンをVITAユーザーが信じこんじゃってるのは問題。
これじゃVITAで新規作品を出すメーカー居なくなると思う。
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:19:53.68 ID:t1GhHhvCi
>>313
ストーリーと糞改良と糞ホーミングミサイル以外はそこまで酷くないとは思ってる
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:22:21.19 ID:cQQ8IBnu0
フリヲを批判してるのはプレイしてない豚が大半
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:22:59.48 ID:89JnOjwy0
>>313
期待され(させ)すぎると後が大変という例。あと意図的に情報を隠したり。

GE2の時もそうだった。
ストーリー、キャラエピは大ボリューム〜って開発者が言っちゃったのに実際はアレだったから叩かれた。
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:24:34.98 ID:jxKp+f/p0
無限わき確かにウザかったけど、今だに楽しめてるから悪くないと思うよ、フリウォ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:25:16.99 ID:EcfpwxHu0
>>289
こんな妄想しか出てこないくらい今のVITAの完成度は高い
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:26:20.89 ID:NWKuvgIy0
本スレ長いこと見てたけど考え無しに突撃プレイで返り討ちにあってロクに上達する気もないガキなんかも叩いてると思う
モンハンとかと違って寄生できないからね
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:26:38.11 ID:Ijv1C7fB0
発売前に工作しすぎちゃったね
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:27:23.82 ID:EcfpwxHu0
期待させすぎると発売後評価落ちることあるよな

普通に楽しんで遊んでるよ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:27:50.96 ID:t1GhHhvCi
>>317
あと電プレの表紙とかで妄想しすぎた俺らも悪いな
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:28:08.48 ID:r6qXh8cg0
ストーリークリアするだけならぶっちゃけ簡単だよね
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:29:44.35 ID:zh2+RwWq0
なんでわざわざ3DSと比べてんだよ
有機ELの比べてんだよ
両機種持ちは分かると思うが全然発色が違うぞ
新型しか持ってないなら気にならないけど初期型持ってる人は贔屓目に見ても画面劣化してると思うぞ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:30:59.39 ID:Qwhvm4GQ0
まああれは29800のリッチなモデルだったからな
パワスマ4はPS3越えてた(体感)
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:31:43.76 ID:W2LO8gGG0
カプコンセール安いな
魔界村買っちゃおうかな
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:32:44.07 ID:pGD+EwXc0
現状他人にすすめることは絶対しないかな
ストーリーもわろすなのはいくら修正しようが変えようがないし
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:33:52.84 ID:Qwhvm4GQ0
ラストランカーが10年くらい気になってるが結局買ってない・・・
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:34:27.23 ID:cQQ8IBnu0
フリヲはアクション楽しい
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:38:05.45 ID:9jy3wwPs0
>>325
まさかなーと思ってたけどバリューパックからの新型だけどまじで画面劣化してたわ
他は満足だが肝心の画面が尿すぎてショックだった

有機ELは本当最高だったな・・・
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:38:34.17 ID:JWmecVbv0
フリヲずっと武器のためにがんばってるわ
改良の仕様は酷いが戦闘はものすごく楽しいから飽きない
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:44:52.19 ID:sT7MJ/9gO
赤黒届いたけど、想像以上にドギツイというか朱色というか…
表側の黒と相まって、ほんとハンコって感じだな…
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:45:27.36 ID:aL6qslX60
フリヲはアブダクター戦は楽しいんだけど、咎人戦は理不尽だと思うわ。
特にレベル7の任意ボランティア、あれはキツイ・・・・・・・。
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:46:59.17 ID:Ikjg/8lI0
というか天罰の天兵無限湧きは廃止していいわ
さすがにダルすぎる
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:49:06.74 ID:Czc4IZ850
>>329
評価良かったから買ってみたけど単調すぎてすぐ飽きる
おつかい→ランカーとバトル→おつかいのループ
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:00:43.03 ID:Ix+bIImW0
古本市場で新型vita→旧型vita→新型vitaと順番でプレイしてきました。
結果 画面の違いは全然わかりませんでした。
新型でも白い所は白色表示してたし(地味に意外やった)
youtubeでの旧型と新型の比較動画の画面差も感じませんでした。
旧型プレイヤーは眼が肥えてるの?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:04.98 ID:SGqaJCtT0
>>337
画質自体は変わらんが新型は旧型に比べて黄色がかってるよ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:06:46.15 ID:t1GhHhvCi
>>337
発色の違いだし気にならんやつはとことん気にならない
http://i.imgur.com/PWZilfT.jpg
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:11:03.72 ID:Eb5KCluOi
旧型の方が綺麗なのは確かだけど別に解像度が違うとか
そういうレベルの話じゃないからね
>>339の言うように発色や鮮やかさの違いだからゲームする分には気にならない
遅延だってそこまでシビアに設定していないだろうし
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:14:21.90 ID:UUJ+PKHE0
>>335
くそだるい作業ゲーだけどこれは修正こないだろうなww
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:18:55.00 ID:rORmiTb20
さっきvitaTV届いたけど画像で見るよりちっちゃいなこれ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:20:31.76 ID:ylj4tMEi0
旧型はSELECTOとSTARTが押し辛すぎ
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:21:59.07 ID:PLO1LRWq0
VITAの保護シート買いに近くのショップ行ったらバリューパック2色とも売り切れてた
結構買ってる人多いんだな
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:22:03.07 ID:ylj4tMEi0
VitaTVはタッチ多用してるゲームはVITAをコントローラに使用できるようにして欲しい
大画面とDS4で遊べるというのはすごく良い
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:51.07 ID:/vfD2dvG0
フリウォ相変わらず微妙ゲーってことにしたい人も居るけど、一作目でこれなら十分良ゲーの域だと思うんだよなぁ
上にもあった武器改良やホーミングに手が入ったらもう個人的に文句つけたいところ大体なくなるもの
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:25:46.85 ID:Eb5KCluOi
>>346
その文句つけたいところがまだ残っているから
現状ではまだ微妙ゲーという評価になっているんだろう
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:27:34.18 ID:pGD+EwXc0
刑期が意味なさすぎて減ろうが増えようがなんとも思わなくなったわ
そらふさぎこんで二倍以上にしてる咎人も出てくるわな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:27:48.78 ID:cQQ8IBnu0
アンチが多いのは人気ある証拠だからな
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:31:10.19 ID:Ix+bIImW0
>>338 >>339 >>340
なるほど!返事ありがとう。
今、旧型のゲームブレイパックか新型の赤黒で凄く迷ってるんやけど
誰か赤黒の写真貼ってくれへん?
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:32:37.61 ID:ylj4tMEi0
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:40:48.07 ID:kNLBtK2E0
>>332
改良をサクセス、ボランティアを試合と思えば納得だな
そうだ武器改良こそが本編だ!
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:42:04.08 ID:WpyTGxqW0
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:51:51.93 ID:NQ9mFiENi
>>346
現状では微妙ゲーだろ
ボランティア目一杯増やして高難度ボランティアで希少度高い武器掘れて
改良による改悪なくして一部の咎人修正してインフラ対応したら良ゲーになる
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:52:59.59 ID:FrR+tJlj0
>>351
なにこれエロゲ?
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:53:33.00 ID:ijyD0I+M0
>>346
参考になったありがとう
修正されて神ゲーになったフリーダムウォーズバーストか2が出たら買うよ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:54:22.47 ID:OgldRKJy0
>>336
そういうゲームなのか・・・
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:54:27.61 ID:L2NzhmJs0
刑期を減らして自由を掴んだ先にあったものは水着であった


fin.
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:58:00.13 ID:WxpWS1KF0
>>355
パンツを女の子に履かせる健全なゲームですよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:02:31.09 ID:R6/OCAAE0
刑期減らすってもストーリー上1/10もいらんとか
生年月日入力無いから誕生日ケーキ貰えないとか残念すぎですわ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:03:01.03 ID:fXRtmotD0
伝説のカンファまであと6時間。
言い換えれば、VITAが完全に終わるまであと6時間か・・・
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:10:19.27 ID:VSUHUklb0
Vita never dies
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:18:45.52 ID:CS8BmoMiO
>>350
昨日買ったけど、赤の部分が知りたいんだよね?
なんというか、よっちゃんイカっぽいよ
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:29:05.05 ID:XigwJgbp0
バリューパックはメモカにふぃるむまでついてるんだもんなー
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:34:22.27 ID:Ix+bIImW0
>>351
俺のスキルでは見れない
>>352
黒の部分も見たかった。でもありがとう
>>363
赤色よりも深いオレンジ色って感じ?
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:47:14.69 ID:CS8BmoMiO
>>365
前スレにもいたけど、朱肉を想像してもらえればいいかと。
個人的には好きだよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/07/11(金) 23:55:30.29 ID:gRX8vonZi
8 れんか ◆al0St3ocvo sage 2014/07/11(金) 10:10:41 ID:ij3aCHgc0
PSP/Vita 「グリザイアの迷宮」、発売延期・発売日決定

PSP版:9月11日 → 10月30日
Vita版:10月予定→ 10月30日
http://www.4gamer.net/games/252/G025208/screenshot_3.jpg


同発になりました。果実のアニメも10月からだし
どうせなら、すべて合わせようって感じ?



アニメ「グリザイアの果実」
http://www.grisaia-anime.com/core_sys/images/main/main_img_w.png
http://www.grisaia-anime.com/
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/07/11(金) 23:57:29.02 ID:in97BDAZ0
エロゲーを一般アニメ化するのやめろ
エロゲーをコンシューマ機に移植するのやめろ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:06:40.60 ID:yYFNMQes0
まだPSP現役なのかよ!?
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:07:22.26 ID:b9xNp+YO0
今日のアホ候補

ID:Ix+bIImW0
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:10:59.55 ID:YLhoPj5Q0
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:13:48.29 ID:vVC4fL0/0
店頭でモック見てこいよ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:16:00.85 ID:jpnQY8vqO
>>367-370
なんでこいつら日時がバグってるの?アホなの?
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:16:50.81 ID:y629IusJ0
未来から書き込んでんだよ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:17:32.44 ID:vDWDHI0z0
未来のレスが見えたの俺だけじゃなかったか(´・ω・`)
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:18:44.85 ID:+tBfrhul0
なんだ?wktk.2ch.netって?w
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:19:26.77 ID:acJixh+O0
鯖移転の時にバグったのか?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:30:06.23 ID:84vJeC8u0
赤はクリムゾンプリンスみたいな色がよかった
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:30:39.83 ID:2HKkzEFF0
発売延期 8/21→9/4

Binary Star
この商品の発売予定日は2014年9月4日です。
ww.amazon.co.jp/dp/B00JX9CK9I/
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:34:53.59 ID:Q6ALHuFi0
カプコンセールロックマン多いなw
イレハンだけ買うか
MH2GとかMHP3ってVitaのアドッホク機能でオン出来るの?
アドパないと無理?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:38:10.24 ID:xBzpZAhOi
binary star以外のオトメイトタイトルも延期
627 れんか ◆al0St3ocvo sage 2014/07/10(木) 16:54:52 ID:sZII6dkE0
オトメイト延期ラッシュ&ティザーサイト公開&カウントダウン開始


『BinaryStar』
2014年8月21日(木)発売予定 ⇒ 2014年9月4日(木)発売予定

『AMNESIA LATER×CROWD V Edition』
2014年9月18日(木)発売予定 ⇒ 2014年10月16日(木)発売予定

『MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA』
2014年9月11日(木)発売予定 ⇒ 2014年11月13日(木)発売予定
http://www.otomate.jp/home/news/news.php?num=20140710
http://www.otomate.jp/home/news/news.php?num=20140710_3
http://www.otomate.jp/home/news/news.php?num=20140710_2


百華夜光
http://www.otomate.jp/hyakka/

New title countdown
http://www.otomate.jp/psychedelica/
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:52:56.17 ID:KY0qBeBn0
月刊オトメイト始まるみたいだね
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:53:45.01 ID:HKG8/+in0
killzone以外でグラを堪能できるソフトありますか?
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:53:59.33 ID:hwyErVNg0
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:58:09.28 ID:7e9Yre5v0
グラガーグラガー
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:03:05.30 ID:TjE+ozWF0
>>383
アンチャ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:05:52.91 ID:uCGuWlK60
伝説のダイレクトまであと3時間
ぶっちゃけ、Vitaは早期に撤退が決定してると思う
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:08:21.30 ID:hjCV54IL0
枚方軽く降ってきた
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:08:34.38 ID:pmKWyqlc0
伝説のダイレクト?
ゴッドイーター2B発表→トリにゴッドイーター3発表のコンボか?
ハハッ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:13:55.61 ID:9z1BVwP10
バリューパックのVITA尿液晶だった死にたい
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:19:05.27 ID:+5bOR30Z0
豚の対立煽りはわかりやすすぎて笑える
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:19:24.38 ID:YLhoPj5Q0
>>390
液晶は基本的に有機ELと比べたら黄色いよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:23:23.02 ID:X6Xa+nOdi
>>390
俺の初期VITA2000も尿液晶だった...
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:24:02.54 ID:hjCV54IL0
俺の3DSも尿液晶でした
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:26:28.96 ID:5EGS4Bcc0
(´・ω・`)
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:26:56.76 ID:xHw/z3RAO
>>394
俺のDSおもいっきり尿液晶だった上に新品で買ったのに中古っぽかったから交換してもらったわ懐かしい
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:28:23.75 ID:PK+9YXd60
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿 
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:28:32.76 ID:KY0qBeBn0
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:29:08.42 ID:TjE+ozWF0
>>392
スマホのは黄色くないよ
VITAの液晶が特別安っぽいだけ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:30:17.57 ID:CIjVcm+f0
3DSは激尿だったな
Vitaは3台買って2台有機ELだったが有機ELもかなり個体差あったな
片方が色が濃くて綺麗でもう片方はなんかちょっと緑っぽいというか色が若干黒ずんでるような感じだった
1台は新機種だがこれは酷い
色の発色も悪けりゃ全体的にも黄色いしまったく触ってないわ
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:31:41.66 ID:zy6e3+Ub0
>>391
いちいち反応するゴミ消えて
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:40:18.98 ID:YLhoPj5Q0
>>399
vitaの液晶はIPS液晶だから高級ですよ
3DSの安い液晶と比べたらわかると思う
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:40:54.12 ID:5oFVQkns0
バリューパック8GBメモカに最初から5GB分のゲーム入れてるのな
俺屍2の体験版すら入れられん
これは残しとけってオススメある?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:41:57.37 ID:7YM9EMIk0
昨日出たばっかの新型VITA買いました
メモカが8GBついてましたが
コンテンツが入ってたので空き容量は2GBちょっと
いらないの消してもいいよね?
みんなといっしょは面白いですか?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:43:07.84 ID:7YM9EMIk0
>>403と同じような質問してしまった結婚してください
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:43:52.74 ID:1cf5Niyj0
>>403
ゆうなまオススメ
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:44:06.49 ID:TjE+ozWF0
>>402
でも黄色いことには変わりないよね
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:44:22.34 ID:D2xGnbyf0
基本無料のとか体験版ってストアからいくらでも落とせるんじゃないのw
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:46:16.01 ID:1YmzjLs90
>>380
無理
PSPソフトはアドパないと無理
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:46:36.72 ID:KY0qBeBn0
>>404
みんいつはエアフレたくさん出来るからそういうの興味あるならオススメ
楽しいかどうかで言えばそこまで楽しくなかった
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:49:26.77 ID:PK+9YXd60
>>404
クソゲーの部類だよ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:50:06.13 ID:kBFdto000
エロゲーは、カード決済のみのDLCでエロシーンをちゃんとつけろ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:51:29.75 ID:kBFdto000
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ ねぷねぷしよっ!
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'   VITA持っててねぷねぷしない
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、     ユーザーはモグリ
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿 
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:52:19.06 ID:5oFVQkns0
>>405
貴方が女性なら、フレンド登録からお願いします (。・_・。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:53:49.96 ID:6Wc034GV0
>>409
できるだろアホか
何か勘違いしてんじゃねーの
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:56:07.23 ID:7YM9EMIk0
>>410-411
ぼっちなんで無理そうです
クソゲーなら削除します

>>414
キノコ生えてますが心は女になれますよ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:57:07.89 ID:ASbizOw+0
>>403
特にないから全部消して空き容量を少しでも確保した方がいいよ
それで自分の好きなゲームや体験版いれた方が幸せになれる
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:00:25.00 ID:6Wc034GV0
俺がアホだった
インフラできるかどうかって言ってんのか
元々無いのにできるわけないわな

>>409すまんな
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:03:14.57 ID:cAXTa4Ae0
カプコンセールは期間長いから来月、給料でたら買うか
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:05:48.55 ID:c3aG8XDs0
スカルガールズVitaにも来ると聞いて嬉しいッス
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:07:18.19 ID:5EGS4Bcc0
>>419
セール後も価格改定で割りと安いままだったりする(´・ω・`)
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:07:22.45 ID:PK+9YXd60
>>420
コンボゲーだからちとボタンが心配になるね
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:19:40.77 ID:kBFdto000
2割引になってて安いんでトトリのアトリエ買った
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:20:50.41 ID:DTYqmbZC0
フリウォのパッチ来週じゃなかったんかい
武器改悪の修正も早くしてね
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:21:36.40 ID:poRXsCxn0
みんなごめん
モンハンポータブル3買うてしもうた…
すまぬ… すまぬ…
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:22:31.48 ID:hFGPz9v60
なんで謝ってんのこいつ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:22:41.02 ID:1YmzjLs90
>>418
ええんやで
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:23:42.91 ID:1YmzjLs90
>>425
別に買いたいもの買ったならええやろw
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:24:43.85 ID:kBFdto000
3DS LL 28,414
Vita 17,143
PS4 8,480
PS3 7,684
Wii U 7,613
3DS 7,529
PSP 2,022
Vita TV 1,351
Xbox 360,233
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:24:48.24 ID:PK+9YXd60
>>425
フロンティアよりもいい選択だと思うが
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:29:22.09 ID:Be/cQVv70
>>429
あれ?Wiiはw?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:32:14.77 ID:F9INSctL0
>>426
構ってちゃんだよ
安価レスすると満たされるタイプ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:33:09.95 ID:jRW1V/uv0
>>425
気にせず楽しんだらええんやで
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:35:55.51 ID:cAXTa4Ae0
こうしてVitaユーザーのカプンコへの憎しみは薄れていくのだった
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:38:38.88 ID:hFGPz9v60
憎しみ持ってんのはVitaユーザーじゃなくてゴキブリだけだよ
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:45:24.87 ID:a3eP4VI70
フリウォのアプデ前倒しで来たのか
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:48:25.45 ID:59SgduI8O
フリウォもう来たのか
同時プレイしまくってるのに電撃読んでたら俺屍2欲しくなってきたという
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:49:09.60 ID:fm9s0KmD0
>>435
君ら新参以外の全方位から嫌われてるのがカプンコだよ

カプコン裏切りの歴史
PS版バイオ発売「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売
DCベロニカ発売「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表

バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」

「Wii専用の間違いでした」

「ロックマンDASH3出します」

「やめます」
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:54:16.68 ID:Dk91R+IJ0
ここまで平気で前言撤回する会社も清々しいなw
多分、箱1のデッドラ3とかも後でPS4に来るんだろうなぁ…
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:55:56.67 ID:280UU1gM0
カプウンコのことだからWiiUnkoに出すよ
同じウンコ同士お似合いだし
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:56:00.28 ID:/IVxLT1c0
手のひらくるっくる
てかカプって先見の明が無さ過ぎるだけじゃね?w
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:57:51.01 ID:JzY9j1d40
もうアトリエは見切ったからいいや。
来週のPlusに何がくるかだな…
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:02:15.09 ID:fm9s0KmD0
最近も
「ストWはスーパーで完結。ウルトラは出さない」

ウルトラストリートファイター発売(AC、PS3、360)

「ああ。ウルトラやらないって言っちゃったなあ」って頭をよぎるものがありましたが,
結局は「もう,俺が泥を被ればいいならそれでいこうよ」
「気持ちが変わったって言えばいいんでしょ?」


どうせ嘘ならフリウォのパッチ配信みたいに
「来週と言ってたけど前倒ししちゃった」とかにして欲しいぜ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:02:57.52 ID:WVp7Qg5W0
PSPのバイオハザードとかもあったみたいだね
あれはリベレーションになったみたいだけど
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:04:07.35 ID:R3maY5Kn0
>>442
値引きくらいで見切るとか…
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:07:37.00 ID:F9INSctL0
アトリエはプラス商法が通例化してんでシャディーのアトリエはプラス待ちだな
無双でwith猛将伝を待つのに似てる
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:13:11.46 ID:/IVxLT1c0
>>446
猛将伝待って暴落した無印買うんですね
おりこうさんです
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:13:44.75 ID:YqfjwHiX0
PSP1000と3DSから昨日遂にスーパーバリューパックでvitaデビューしたけど
軽いし静かで感動しちゃったよ、満足度高いね〜
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:13:56.16 ID:mtbQUa8r0
戦国無双4猛将伝早くしろや
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:19:20.76 ID:c3aG8XDs0
>>448
ようこそ(´・ω・`)
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:20:59.14 ID:IM521iK20
最近2000の購入検討してるんだがPSPの時は買って間もなく新型が発表されて
失敗した経験があるから少し迷ってる もう少し待った方が良いかね?
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:28:56.56 ID:/IVxLT1c0
>>451
欲しいときに買った方がいいよモチベーションMAXの時に買えば絶対新型出るまでに元取れるから
新型出たら古いの売って買い換えればいいだけだし
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:31:28.44 ID:R3maY5Kn0
てか2000以降の新型って出ても変わるところなんてもう無いんじゃないか、バッテリーの持ち時間くらいじゃね?
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:32:41.92 ID:j+x5vgEj0
ts
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:36:54.66 ID:Be/cQVv70
>>453
有機EL復活
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:37:27.18 ID:IgmZf+/q0
北米ではVITA2000を5月を過ぎてから発売したばっかり
2000の在庫沢山抱えてるので新型をすぐに発売するわけがない
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:39:10.65 ID:mO9bZ/s/0
3GVITAがLTE対応するという進化の可能性を秘めている可能性も皆無ではない可能性があると個人的に思う
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:43:01.17 ID:ASbizOw+0
俺としては薄型軽量はもういいから
液晶の画質アップとバッテリーの持ち時間アップだけに注力してほしいな
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:44:04.94 ID:YLhoPj5Q0
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:45:16.51 ID:YLhoPj5Q0
>>458
背面タッチやらカメラやらジャイロやらマイクやらいらない機能を削除して安くしてほしい
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:45:44.91 ID:nGMqKGmK0
vitaは何気に現行機で一番軽いしな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:49:32.07 ID:YjvXpBJr0
>>456
去年のVITA2000発表をみるとそうとは言えない
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:50:46.39 ID:b/YBmvk/0
>>460
ジャイロなくなったらdazeの面白さ半減するから残しといてー

新型でるならスティックの入力アナログになってほしい
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:51:29.46 ID:ASbizOw+0
>>460
それやったらできなくなるゲームが出てくるだろうから俺は現状維持がいいな
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:54:22.58 ID:Is3zA2xT0
>>460
ジャイロなくなったらフォトカノの面白さ8割減やで
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:55:48.27 ID:6Wc034GV0
つまりPSP版から1.8倍の面白さになったわけか
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:57:30.94 ID:R3maY5Kn0
カメラ無くなったらAR出来なくなるし、残しといてーあれ?マイクいらない…!?

>>455>>457
ああ、3000の軽さとボタンの押しやすさに有機だったら最高だね
3GのLETってことは2000の液晶乗せた1000ってことかな?
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:58:39.74 ID:DTYqmbZC0
一応チップのシュリンクとかまだやん
また有機EL乗せてほしい気もするが身の回り液晶だらけだしどっちでもいいや
とりあえずスタートセレクトの位置何とかして
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:02:50.40 ID:a3eP4VI70
マイクなかったらテラウェイ遊べなくなるな
カグラのスカートめくりも
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:05:14.02 ID:j+x5vgEj0
一度設計が完成したものって機能を削ったところでさして安くなんないよ
その癖、出来ない事が多くなるというデメリットがある
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:08:04.72 ID:9I4libOp0
バリューパックでVitaデビューしたけどめちゃくちゃいいね!液晶も綺麗で驚いたよ!
もっといっぱい新作ゲーム出してくれたらいいのに
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:09:47.59 ID:uCGuWlK60
うわあああああああああ

3DSのドラクエ10めっちゃ綺麗
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:14:54.55 ID:qvv7T6uE0
グラビティデイズが1700円は買いなの?
早めにたのんます
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:15:55.76 ID:6Wc034GV0
まあ買い
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:17:20.07 ID:qvv7T6uE0
ありがとう
購入決定しました
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:18:02.88 ID:+V6onZZD0
赤青結構売れてんのかな
24日の3Gバリューはどうなんだろ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:21:36.10 ID:R3maY5Kn0
>>473
はよ買えボケェ!
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:26:42.79 ID:xHw/z3RAO
>>472
嘘つくなw
3DSなんかよりWiiUやPCのほうが綺麗なはずだ
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:30:56.34 ID:pmKWyqlc0
喧嘩番長ショックだわ・・なんでマルチで出さないスパチュン
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:32:08.14 ID:IgmZf+/q0
3DSは持ってるけどDQXは買ってもすぐやめると思う
VITAのリモプレでFF14をやってるからそれと比較しちゃうとやっぱDQXって糞グラでシステム悪い駄ゲーには変わらないんだよなー
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:35:08.87 ID:R3maY5Kn0
DQXは基本無料なら遊んでやってもいいな…
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:38:00.08 ID:PjovJYfY0
これから初VITAを買おうと思うんですが
PlayStation Vita Super Value Pack 3G/Wi-Fiモデル
7月24日発売のコレ買っとけば間違いないでしょうか?

あと7月10日発売のブルー、レッドとのスペックの違いは
3Gに対応してるか否かだけでしょうか?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:41:14.41 ID:dAcODqOJ0
>>482
>>2
10日のは新型、24日のは旧型
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:43:52.14 ID:ASbizOw+0
>>472
http://i.imgur.com/NVNDgXl.jpg

ニコ生低評価だったね
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:44:21.70 ID:VAuvX6U50
喧嘩番長の新作は3DSのようですね。
Vitaに移行して欲しかったのに。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:47:27.61 ID:6Wc034GV0
>>482
前者は旧型、後者は新型

前者はディスプレイが有機ELで、重さが279g
寸法は約182.0 x 83.5mm x 18.6(幅×高さ×奥行き)
Wi-Fi/3G対応、充電やコンテンツ管理に用いる端子がVita専用のマルチユース端子

後者はディスプレイが液晶で、重さが219g
寸法は約183.6 x 85.1 x 15.0mm (幅×高さ×奥行き)
Wi-Fiのみ対応、充電やコンテンツ管理に用いる端子は汎用的なMicroUSB端子typeB
他にもバッテリー持ちが良くなったり、ボタンが押しやすくなったりしてる


今から買うなら新型で良いと個人的には思うけど最終的には店頭行って自分の目と手で判断しろ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:52:21.33 ID:D6XTIm5j0
>>485
不良に憧れる年頃の子が3DS持ってるの全く想像がつかんw
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:53:45.03 ID:hwyErVNg0
モンハン4Gの紹介見てると追加要素が寂しいな…
それに比べてソルサクデルタや討鬼伝極の追加要素が神過ぎる
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:55:01.14 ID:Be/cQVv70
吹き飛ばし切りはよかったけど看板モンス魅力なさすぎだろ
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:55:58.81 ID:EykmdNxV0
追加要素が寂しいってか最初からG級入れとけばいいのに完全版商法するためだけに入れてないのがまるわかりでうんざりだわ
相変わらず痺れ時に腕ばたばたさせて倒れるとか無駄なモーション多いし見てるだけで疲れた
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:56:04.47 ID:D6XTIm5j0
ある程度シリーズ続くと新要素ぶっこみづらくなるからな

まあそこで大冒険してシリーズ終了ってのがよくある話なんだがw

BOFV・・・
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:58:08.40 ID:6LoQWBZ40
モンハンのマンネリ臭半端なさすぎ…
糞どうでもいいタイトルになってる…
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:59:07.76 ID:Iz9WsR1x0
両方買うけど2ヶ月開いたらよかったな「
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:00:56.32 ID:mtbQUa8r0
vitaの無双で一番出来が良いのってどれなん?
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:03:53.55 ID:6Wc034GV0
グラフィックだけでいうならNEXT
プレイアブルキャラの多さはオロチ2U

個人的に推したいのは神速が楽しかった戦国4
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:04:37.56 ID:j+x5vgEj0
間違いなく戦国4
これやったら他はやる気にならない
497482@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:05:24.53 ID:PjovJYfY0
>>483
>>486
ありがとう
後になって発売されるのに旧型なんですね
てっきり24日発売も新型だと思ってました
旧型の有機ELってのが若干価格が高い理由ですかね
操作性やバッテリーの持ちなど総合的に新型が良さそうなので
10日発売の新型を買おうと思います
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:08:19.13 ID:9DeNRbDI0
テイルズと禁忌のマグナの場違い感が酷かった
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:11:35.84 ID:pmKWyqlc0
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:15:05.24 ID:+tz+2NkU0
ワラワラ感と誘爆のガンダム無双もなかなか良いよ
ボリュームはイマイチだけど
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:17:50.13 ID:6Df0feFC0
『討鬼伝 極』 アクション体験版 タイムアタック・極
https://www.youtube.com/watch?v=h2OhtBmiZj4

作ってる側の思考もこういうの目指してると思うとちょっとどうなのって感じはするよな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:18:43.70 ID:6Wc034GV0
まあね
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:20:42.91 ID:hjCV54IL0
>>499
酷い画質だな
Vitaゲーも終わったなこりゃ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:21:05.62 ID:xHw/z3RAO
>>501
それ体験版だからだろう
製品版ではハメできなくなってる気がする
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:22:45.83 ID:Es7KTirW0
>>501
フリーダムウォーズやり過ぎたせいで
落ちてる破片取りたくなってる自分がいたw
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:22:58.03 ID:6Df0feFC0
>>504
いやこういう仕様なんだが
強制怯みを起こす手段多いゲームだし
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:24:32.70 ID:Is3zA2xT0
>>499
これなんてゲーム?
グラはもうちょっと頑張ってほしいね
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:27:42.93 ID:y89UVAsr0
狩りゲーなんてハメてなんぼじゃねーの
少なくとも敵にハメられるよりはマシだ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:28:45.03 ID:D6XTIm5j0
>>508
はめて最適化するのがデフォだね
逃げ回るやつとか特に
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:33:36.33 ID:D6XTIm5j0
>>499
てか720って解像度・・・
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:34:05.22 ID:F9INSctL0
ゴドイタなんて怯みループがデフォよ
これが楽しいんだよね
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:35:28.98 ID:R3maY5Kn0
ゴドイタっていう人はじめて見た
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:37:24.10 ID:EGE9ATpJ0
Vita1000の値下げの時と2000発表時の経験からこのスレの新製品情報は信用しないことにしている
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:37:57.13 ID:pN9kfUNq0
GE2はアップデートで追加された難易度+のおかげで
怯みループがつまらん奴にはもってこいの+99が遊べるのがいい。
怯まないすぐに部位破壊できないホールド一瞬で終了でかなり楽しい
まあ全ての攻撃で即死だし体力もクソ多いのでマゾ向けですが。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:41:06.67 ID:NN2tOl9q0
>>513
新型のロードが長いと信じてた奴wwwww
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:46:39.57 ID:Es7KTirW0
そもそもソースの無い情報など信じるほうがどうかしてる
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:48:53.12 ID:fm9s0KmD0
>>129
>>153
GE3DSはいつ発売だった?
DQ11は?
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:50:49.16 ID:9X64tsEB0
任天堂のダイレクトが神すぎる

モンハン
ドラクエ
FF
マグナ
ダビスタ

を揃えているのに対して

VITAなんてこれだぞ

吉田「Vita専用のゲームはもう意味がない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404993015/

完全に終わってる
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:53:58.46 ID:d1pfh9pe0
フィリップス!!
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:55:00.87 ID:9X64tsEB0
まあ、君たちはカプコンのサマーセールで商品を買って

3DSのモンハンの新作のために資金を提供してくれwwwwwww
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:55:56.75 ID:Is3zA2xT0
>>518
モンハン→興味ない
ドラクエ→オンラインゲーム興味ない
FF→外伝手抜きいらない
マグナ→知らん
ダビスタ→昔からウイポ派
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:56:44.58 ID:R3maY5Kn0
BBDFは面白いだろ!いい加減にしろよ!てかVITAにも出せよ!!
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:57:25.06 ID:YK4rCs9W0
>>479
何か番長発表合ったんか?
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:58:12.21 ID:afd+gezu0
ファイナルファンタジーエクスプローラーズおもしろそうだったな・・・
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:58:39.74 ID:dAcODqOJ0
確かに神だったな
http://i.imgur.com/NVNDgXl.jpg
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:58:55.95 ID:9X64tsEB0
>>521

VITAにソフトは全く用意していない時点で終わっているんだけど
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:59:55.97 ID:fCC/hW9H0
BBDFって何
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:00:00.71 ID:/u6GBKYv0
喧嘩番長よかったやん
正直あれは嫌いじゃなかったけど中身変わらずにVitaで出てもやる気は起きないだろうからな
侍道とかだったらちょっとショックだったかもだけど
そういや侍道の移植Vitaに来ると思ってたけど全然来ないもんだね
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:00:00.99 ID:9X64tsEB0
あの堀井が任天堂ダイレクトに出ている時点で


ドラクエ11は任天堂ハード確定ですねw
ドラクエは任天堂ハードで出すと売れまくるからな
ハードが売れないPSに選択肢はないよ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:00:25.97 ID:Is3zA2xT0
>>526
討鬼伝極、閃の軌跡2、シェルノサージュは購入予定だぜ!
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:01:15.17 ID:YK4rCs9W0
ゴメン下に書いてあったわ
クソ野郎vitaで出せや、シリーズ全部買っとる俺脂肪
vitaかps3希望だったのに…
532530@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:01:16.06 ID:Is3zA2xT0
間違えたww
シェルノサージュじゃ無くてアルノサージュね
シェルノは買わん
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:02:28.87 ID:c3aG8XDs0
スカルガールズに向けて3000円分のカード買ってきたゾ(´・ω・`)
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:03:25.00 ID:9X64tsEB0
>>530
それ全部でモンハンに勝てないじゃんwwwwww
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:05:10.06 ID:Is3zA2xT0
>>534
売上のことか?
ユーザーにとっては売上より自分がやりたいゲームなんだけど
そんなのあたりまえのことだよね?
いくら売れてるって言っても興味のないゲームは自分にとって弾にならないし
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:05:12.18 ID:hjCV54IL0
>>534
GTA5遊べない陣営が何行ってもねw

ゲハでやれやwww
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:06:21.90 ID:Es7KTirW0
相変わらずスルー能力皆無やね
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:06:32.84 ID:9DeNRbDI0
売り上げとかどうでもいいな
例え世界累計一億本売れてようが興味無いのはスルー
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:07:16.30 ID:hjCV54IL0
満足できないからな
ガキハードじゃw
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:08:07.73 ID:9X64tsEB0
>>535
>>536
どんなに嫉妬してもモンハンはVITAで出ることは永久にありませんが何かwwwww

活気がないハードには全くソフトが集まりませんねwww
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:10:23.00 ID:hjCV54IL0
>>540
おまえが自慢しても無意味だよ
おまえの功績でも何もない単なる自己満足の世界だ。

任天堂が儲けて俺たちの生活が楽になるのか?
消費税無くなるか?
社会保障費が軽くなるか?
給料上がるのか??

バカだろおまえwwwww
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:11:05.22 ID:dAcODqOJ0
なんだ、ソフトが集まらないってWiiUの事か
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:11:37.63 ID:9X64tsEB0
>>541
そうですね モンハンは任天堂独占作品ですからVITAに出ることはないですね
楽しいゲームソフトを遊べないのは本当に可哀想です
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:12:17.84 ID:pmKWyqlc0
ニシくんとは会話が噛み合わんな
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:12:45.89 ID:hjCV54IL0
>>543
モンハンワロタwww
今まで人生一度も遊んだこと無いし今後も絶対無いね
だって糞ゲーでしょwww
こっちはVitaライフ満喫しすぎてジャギチラハードなんか用は無いの

悔しかったらもっと綺麗な画面に作り直したらwwww
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:12:47.77 ID:YK4rCs9W0
PSPに何で3本も出してたん?
後にPSに掌返しするため?
はぁ死にたい、お布施って意味ないんだな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:14:09.54 ID:PX37K+Xq0
>>543
ガッカリダイレクトwww
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:14:18.26 ID:D6XTIm5j0
>>546
侍道でブフフされてたのにまだ信じてたのか
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:14:52.61 ID:9X64tsEB0
あのまこなこも今日の任天堂ダイレクトを大賞賛していたんだぞ!!!
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:15:10.10 ID:LRYO/5xx0
今はwiiUよりPS4の方がやばい 中古が28000円(税別)
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:15:12.26 ID:Is3zA2xT0
>>540
どんなに嫉妬しても

そもそもこの前提が間違ってる、PSPで大人気だった時もモンハン興味なくてスルーしたのに嫉妬とか言われても困る
ああ、そうだよ、大人になって一緒にゲームするような友達居ないよ、ぼっちだよ、モンハンに興味もてっていうほうが無理
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:16:16.89 ID:hjCV54IL0
>>549

>もうちょっとタイトル数があれば、とも思うものの、「妖怪ウォッチ2」が発売されたばかりだし、
>他のタイトルといっても軒並み開発の人員がアプリゲームに向かってしまっている以上、
>そうそうソフトはないんだな、ということを改めて思い知った動画とも言える。

たしかにwww
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:17:55.52 ID:9X64tsEB0
速報

ID:Is3zA2xT0   ぼっち確定
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:18:43.38 ID:YK4rCs9W0
>>548
そういや有ったな
しかし侍道はやってないから対岸の火事程度だった
うわーん何も進化してないゲーム買うはめに…

笑えよ…どうせ糞筐体でも買うんだぜ俺
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:19:11.37 ID:hjCV54IL0
にしても3DSの発売ソフト自体は少ないよな

NDS時代は今の3倍はあったはず
やはりアプリにかなり逃げられてるんだな
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:20:15.59 ID:c3aG8XDs0
>>554
好きなゲームならどんなハードでも買うってむしろかっこいいと思うの(´・ω・`)
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:21:35.42 ID:D6XTIm5j0
>>555
つか中小がガチで儲からんらしいからな任天堂ハードって
製造委託費やら最小ロットやらよそより赤になる原因が多いらしい

有名な死にたくないとかそういうところから生まれたんだろう
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:23:17.36 ID:Is3zA2xT0
>>553
中学生ぐらいまでは誰かの家に集まってゲームとか良くしてたんだけどな
高校以降ゲームは独りでするものになったわ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:24:10.08 ID:hjCV54IL0
大人になって友達と寄り添ってゲームなんてあり得ないからなw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:24:16.02 ID:9wedsmjtO
>>533
スカイガールズがVitaにくるのかと思ったじゃないか
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:24:17.79 ID:jG8Ya00O0
>>557
任天堂は昔から弱いもの虐めが大好きだからなぁ
関西企業のお手本みたいなところ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:24:58.58 ID:Be/cQVv70
>>558
悲しきかな
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:25:02.77 ID:YK4rCs9W0
>>556
ありがとう少しだけ救われた
ありがとう、もうROM専に戻ります
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:25:27.82 ID:9DeNRbDI0
>>555
DSの頃は今ほどスマホやもしもしゲームが台頭して無かったからな
今のアプリゲーム中心メーカーもDSに出しまくってた
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:27:06.50 ID:9X64tsEB0
ダビスタ新作だけで最高のサプライズだったろ
ゴキはこれでも3DSからサード逃げたと言いたいの?
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:28:25.20 ID:hjCV54IL0
ダビスタとは何一つ言ってないがね
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:28:42.11 ID:u0b1ew4w0
なんで豚が発狂してるん
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:29:19.82 ID:hjCV54IL0
ダイレ糞が内容無くて悔しいんだろ
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:29:28.82 ID:YK4rCs9W0
>>565
うをおおおぉう
奪っていくんじゃねぇぁカス死ねね死ね
ハゲ童貞死ね
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:30:38.69 ID:c3aG8XDs0
>>560
すまんな(´・ω・`)
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:42:51.78 ID:Dxff2uGb0
蘭部枯れてるし
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:46:01.84 ID:hwyErVNg0
狩りゲーで一番評価が高いのは何?
ソルサク?討鬼伝?GE2?フリヲ?
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:50:27.10 ID:6Wc034GV0
ゲームスピードとかコンセプト違うし好みじゃないの

個人的評価だと GE2>FW>討鬼伝>デルタ>>>>>有象無象
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:51:24.16 ID:YK4rCs9W0
GE2とダムヲ以外
いまは討鬼伝よりドンハンのが上か
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:51:24.44 ID:EykmdNxV0
設定集みたいなのが好きならデルタおすすめ
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:51:35.49 ID:Be/cQVv70
ワイはとうきでんが一番好きや
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:53:03.64 ID:j+x5vgEj0
誰かラグオに触れてやれよ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:54:19.91 ID:PK+9YXd60
お断りします
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:54:46.70 ID:6Wc034GV0
そんなものは無かった
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:55:15.72 ID:jG8Ya00O0
ぶっちゃけどれもタイプ違うしね。
モンハンみたいなのやりたいなら冬季伝。
アクションを楽しみたいならソウサクデルタ。
ブヒりたい、武器エディットが好きならGE。

フリヲは狩りゲーというよりハクスラTPSRPGなんだよなぁ…
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:56:01.03 ID:UsvlXtJx0
ラグオデはネタ的な感じで出てくるからまだマシだけど
スクエニ発の超絶狩りゲーは割りと本気で忘れられてるからかわいそう
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:57:12.64 ID:jG8Ya00O0
ラグオデもハクスラRPGに近いものがある。
無双シリーズが好きならオススメだよ。

Vitaに出てる狩りゲーはどれも毛色が違い過ぎて、
微妙に同列で比較しづらいんだよなぁ…
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:58:53.55 ID:PK+9YXd60
ハクスラで思い出したけどなんとかヒーローは面白いのかね
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:59:52.70 ID:y89UVAsr0
面白くないから忘れなさい
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:00:46.58 ID:hwyErVNg0
ソルサクΔ派と討鬼伝派とGE2派で見事に分かれてワロタ(´・ω・`)
ソルサクはデルタになって良い方向で別ゲーに生まれ変わったそうだし
討鬼伝は元から評価高くて極で無難に良くなるだろうし
GE2はシリーズ物の安定した良さがあるから結局好みの問題か
フリヲはまだ新作で粗いから仕方ない
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:03:14.62 ID:5EGS4Bcc0
とりあえずマイクラVitaさっさと配信しる(´・ω・`)
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:03:36.75 ID:EykmdNxV0
>>585
そりゃ狩りゲー、共闘ゲーで一括りにされてるけどどれもほとんど違うゲームだし別れるのも当然だとは思うぞ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:13:57.71 ID:1XV52j7g0
もしかしてPSP製品版のセーブデータはplusに来たPSPゲームのセーブデータとしては使えない?
コンテンツ管理マネージャー使って移したからちゃんとメモカには入ってる
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:15:28.43 ID:/GPAwqWa0
>>588
使えないはずはないんだけどね
アカウントさえ同じなら
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:16:11.50 ID:BYsFaI0s0
GE2は複合コアとかいう糞システムを何とかしないとどうにもならん
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:18:38.98 ID:pN9kfUNq0
>>590
初期バージョンならともかく今はそこまでコアに困らないだけマシにはなったと思う。
まあ正直次回作あるなら無くして欲しいけどさ。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:21:30.04 ID:1vpH60F10
VITAのカードケースって100均に無いんだな
まあまだ必要な程ゲーム持ってないからいいが
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:21:39.17 ID:Be/cQVv70
TGSでGE2burstはよ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:23:02.19 ID:1XV52j7g0
>>589
アカウントは間違いなく同じ
PSPは手元にあるけどアカウント関連はいじってない…はず
まあ元々PS版の時から楽しみながらやりこんでたから1からやり直しも苦じゃないからいいんだけどね
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:25:50.18 ID:1KmZDcEh0
GE2やってみたいけど前作やってないとわからんのやろ?
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:26:09.18 ID:j+x5vgEj0
GEシリーズはそろそろ新しい展開が見たいな

>>581
はあ!?
携帯ゲーム板でも常にスレの勢いがあるゲームが忘れられてるとかそんな訳ないだじ!?
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:32:27.21 ID:pN9kfUNq0
>>595
GE2はストーリーあんまり評判よくないし気にする必要はあんまりないと思う
興味あるなら体験版やってみればいいよ。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:32:45.14 ID:BYsFaI0s0
>>593
バーストでどうにかなるような内容じゃないから、さっさと3出してほしいなぁ
それも2と似たようなゲームだったらさすがにやめるけど
キャラを動かすのは本当に面白いゲームだから、いろいろ勿体無いんだよね
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:33:31.06 ID:wRoAJMUhi
あれちゃんとロードオブアルカナの中身について語ってるの見たことないんだけど
ていうかVitaで出たのってアポカリプスじゃ・・・
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:47:59.05 ID:GWLKvQi10
>>595
GE2が初のシリーズプレイだったけど、特に何ともなかった
まあ、やってた方が思わぬ喜びに出会えるかも?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:49:44.87 ID:tocHJQV10
GE2のストーリーは凄い微妙だったな…
アクションは楽しいしキャラエピは良かったけどさ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:51:20.76 ID:q9P0es220
VITAの調子が悪いな
そろそろ替えどきかもしれん
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:04:24.51 ID:cByH5wOL0
ブレスオブファイア3UMDだとロード長かった記憶あるんだけどDL版だと違う?
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:10:23.92 ID:SZITkipU0
セールのブレスオブファイアって王道RPG?
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:18:03.13 ID:TGVkRPdZ0
カグラ12買ったけど1ってストーリークリアしたら2いっていいよな?
カスタマイズの幅狭いし
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:22:17.97 ID:P9ryYcpc0
(´・ω・`)
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:30:08.17 ID:LoQAOF630
ブレス3は王道ではあると思うけど、ストーリーが全体的に重くて暗い感じなので好みが分かれる
4よりはマシだが…
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:34:45.26 ID:ppnK60MR0
PSPの極魔界村DLしてVITAでやってみたけど
思ってた以上にきれいでびっくりです
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:37:15.46 ID:M6Ht8oNx0
極魔界村は改じゃないとダメだろう
無印しかやったことないけど
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:37:42.39 ID:3hkQqXaP0
>>572
デルタ≧GE2>討鬼伝>フリウォかな
討鬼伝極でまた変わるだろうがフリウォは俺の中では動じないだろう
溜まるストレスの量がダンチ
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:39:34.85 ID:VLbZUFBe0
PSO2>フリオ>討鬼伝>ソルサク
かな
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:45:08.57 ID:0W+IdtHh0
フリオに払う金は無駄
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:46:58.62 ID:6nb3WYEG0
討鬼伝=デルタ=GE2>>>>>>>>>>>>>>ラグオデ>フリオ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:49:59.27 ID:yQ9sSq5a0
お笑いダイレクトのせいでニシくん荒ぶってるね
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:50:24.88 ID:39yLHdql0
>>609
無印の方が面白かった
改は探索要素無くなったのに無印のマップをそのまま使ってるので普通にクリアしょうとすると実に面白くないステージ構成になってしまう
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:57:51.60 ID:R5jS6pal0
>>588
ソフトによってはダウンロード版とUMD版に互換がない場合がある
エルミナージュシリーズとか勇者30とかは確認したから間違いない
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:58:20.46 ID:I1OnE8k10
改を買えば両方出来るんだし
500円でお得だよね
セール終わっても700円だし
なんでこんな値段で投げ売るんだか・・・
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:03:02.17 ID:M6Ht8oNx0
>>615
コンセプトから糞だからどうしようもない感じか
なんで探索要素なんて入れたんだろうな
俺は純粋なアクションがやりたかったのに
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:05:47.18 ID:ftTiKbxX0
フリヲ、ソルサク、GEって防具ないじゃん?
他の共闘ゲー、狩りゲーでは防具を作成する楽しみがあるのに
なんでこの3作は防具の概念をなくしたんだろ?
フリヲに至っては服12種類しかないよ
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:08:12.50 ID:Nak8flWd0
手間かかるじゃん単純に
そのあたりちゃんと各部位をモデリングしてるMHはやっぱ別格だと思う
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:09:44.90 ID:M6Ht8oNx0
GEは盾が防具扱いじゃないの
服に性能差がないのは見た目だけで選べるようにするためだと思うけど
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:10:24.75 ID:3hkQqXaP0
好きな格好で戦える方がいいよ
頭鎧腕脚アクセサリ全部揃えてやっとマシなスキル付いても気に入らない見た目を我慢したりしないといけないし
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:11:44.47 ID:ETD8IxNF0
>>619
ソルサクは聖寄りにすれば防御力上がるし、GE2なら盾が一応防具?っぽいけど
フリヲは・・・そんな防具なんて作る余裕(資源)ねーんだよ!ってことで
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:11:46.34 ID:no0bhTv80
その三作とも単に性能とは関係なしにオシャレできるようにできるだけだわな。
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:12:14.69 ID:LXWJ9zUD0
効率装備じゃないと蹴られるような共闘を避けるためだろ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:13:51.34 ID:79RqHkn20
モンハンは建前純粋に狩りを楽しむもんだからなあ
まさか自キャラで見抜きするわけでもあるまいし
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:14:26.28 ID:no0bhTv80
あと防具を作成するのが楽しいって奴いんのか?
俺は苦痛でしかならなかったけど。何度も何度も同じ敵戦わされてさぁ…。
やっぱマゾは楽しいのかなぁ、ああいう作業って
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:14:40.10 ID:q9EuePmF0
>>619
GEの装甲はシールドとしての役割だけじゃなく防御力も上がるから防具だよ。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:15:55.47 ID:Ng+Jp8N90
ハクスラ全否定かよ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:16:38.03 ID:P9ryYcpc0
仮面巨人、ハベル腰巻き、宵闇ハベル…
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:16:45.64 ID:IMBaznc5i
>>619
防具の見た目と脳力が連結してるってのはやりたいことがチグハグで良くない
フリヲみたいなスキルと見た目が別枠ってのが1番いいと思うわ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:17:37.83 ID:JL88PmBN0
何度も同じ敵戦うのはその系統ならどの作品も一緒でしょ
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:17:56.65 ID:no0bhTv80
>>629
テンポいいならともかく糞遅いし。
ハクスラという枠でモンハンの素材集めを評価するなら、
糞以外のなにものでもないわ。
ハクスラはテンポの良さが命だぞ。
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:21:05.95 ID:no0bhTv80
>>632
ソウサクデルタは刻印に拘らなければ、何度も戦う必要ないぞ
と、いうかモンハンみたいに武器と防具両方、作成する為に素材負担するから、
攻略の為には何度も同じ戦いをすることを強いられるのがいかんわな。
ハクスラ否定とかいう奴はその辺も、勘違いしてる。
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:22:47.26 ID:ETD8IxNF0
素材集めとか、RPGで例えるなら
装備を整える為に敵を倒して金稼ぐって工程と大差無いぞ
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:22:53.52 ID:VRwuzD040
ファンタシースターノヴァの体験版が8月って嬉しいな
今年1番期待してるタイトル
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:26:27.41 ID:edjjzKn00
素材ドロップにランダム要素があるのが問題なんじゃないの
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:27:04.22 ID:JL88PmBN0
>>634
ソルサクも攻略のために供物、刻印集めるんじゃないの?
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:30:01.74 ID:jCd4UhnQ0
>>635
その工程の一回がよそ見の出来ないアクションで時間がかかるからだろ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:30:27.11 ID:ETD8IxNF0
>>637
逆鱗マラソンとかそういややってたな・・・
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:37:31.84 ID:ODRgubgj0
遂にスーパーバリューパック青ポチった
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:42:55.81 ID:NsTWHjCq0
その考えだとディスガイア糞ゲーにならね?
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:43:56.30 ID:MdGdfrd90
買ってから知ったんだが、PSPのゲームも出来たのか。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:46:36.53 ID:Ng+Jp8N90
そりゃあ一応PSPの後継機だしな
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:50:11.31 ID:TqoLnRFh0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405085404/

このスレ気持ち悪すぎて吐き気がする
こいつらゲーム楽しんでるのかな?
任天堂に出てるソフトに満足してないからこういう考えになるのか?
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:52:54.04 ID:MdGdfrd90
>>644
UMDに対応してないから、何となくそのまま出来ないんだなーって思ってたわ。
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:54:22.50 ID:SZITkipU0
>>627 同じモンスターと何度も戦うってのが狩りゲーの醍醐味なんだが?
 1回だけでいいならタダのアクションゲームでいいだろ?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:01:38.30 ID:ETD8IxNF0
>>646
UMDパスポートってのがあって、PSPのパケ版ソフトをVITAで遊べるようにするシステムもあるよ
ただし、有料だけど・・・
今となっては、もう誰も利用してないかな?
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:08:59.83 ID:SZITkipU0
>>648 MHP3DL版のセールやってたからパスったよ
 390円になった
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:52:45.90 ID:TGVkRPdZ0
>>606
教えろボケ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:00:53.92 ID:k0BZCvLE0
ヴァンパイアクロニクルは買いだな
作品の性質をクロスオーバーしてるのはこれだけなのだから…
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:40:02.20 ID:ERBtLBu80
今日バリューパックの本体だけ店頭で買ってきた
SAOが楽しみでしょうがない
amazonはよ来い
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:55:33.78 ID:SZLF727p0
ラグオデはソシャゲみたいな事しなければそこそこ楽しかったのに…
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:56:19.00 ID:MdGdfrd90
>>648
サンキュー!
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 04:25:38.14 ID:0qqnrKk70
うわあああああああああああああああああああああああああああ地震
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 04:39:21.92 ID:VRwuzD040
生きてる?
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 04:51:27.74 ID:0qqnrKk70
>>656
うん大丈夫
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 04:52:29.81 ID:2OjQhXcw0
フリオはやっとクリアしても達成感が全く無い(笑)
あ〜シンド…
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:13:33.06 ID:zJsZc8bH0
ツムツムにアナが来た
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:14:36.61 ID:0qqnrKk70
>>659
うるせぇ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:55:59.85 ID:39yLHdql0
>>618
探索要素が気に入らないなら何で買ったんだ
発売前から情報出まくってだろ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:14:50.62 ID:8wYZCYvJ0
>>367
ハンマー起きてるのに指トリガーかよ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:19:50.20 ID:0qqnrKk70
>>662
うわぁにわかって馬鹿だな
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:26:34.44 ID:0W+IdtHh0
ゴミウォ売りたいんだが
wondergooはやく開店してくれ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:57:53.71 ID:ojI5au3o0
フリヲ糞なのか少し気になってたんだがディスガイア4Reにしとこう
魔界村は大魔界村が一番好きだったわ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:05:43.25 ID:0qqnrKk70
>>665
超だろ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:45:09.97 ID:0PDREftg0
超は長い
大は難易度低くてサクッと終わるのが良い
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:48:51.55 ID:IYL25p4p0
>>648
UMDパスポートは、PSPのUMD版ソフトを持ってる人が
PSPを使ってアカウントに登録すると
DL版が割引価格で買えるシステムであって、別に遊べる様になるわけではない
DL版が出てるなら、買えば普通にVitaで遊べるよ
DL版が出てないものは、どんなにあがいてお遊べない
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:57:03.35 ID:shi8F4it0
機動戦士ガンダム戦場の絆ダウンロード版欲しかったな
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:03:07.86 ID:2OTiRDYA0
ダウンロードはもっと速くならないもんかね
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:14:27.00 ID:ETD8IxNF0
>>668
PSPが無いとUMDパスポート使えないんだったか・・・
しばらく触れてないから忘れてたわ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:15:13.47 ID:U/zrzhfG0
咲、咲阿知賀がパス対応してないからまだPSP持ってるわ
まあvitaでPSPソフトやったら汚く見えるからPSPでいいんだけど咲全国編はvita専用で出て欲しい
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:21:01.71 ID:H09XU8vl0
クズエニは絶対に許さない
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:27:39.71 ID:NSmY9QjT0
今回のバリューパックでvitaデビューした
8GBだと容量不足でPSO2できないんだね
3GBダウンロードして起動したら本体更新で6GB必要と言われたw
とりあえずオフラインで出来るキャラメイクだけした
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:33:15.00 ID:10pOxtma0
>>674
PSO2するなら32G以上を今からなら買う方がいいよ
16だと残り容量的にも余裕が少なくなるから
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:34:08.05 ID:shi8F4it0
最低16Gだもんね
普通のSDだったらもっとVita本体も売れてる気がする
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:41:55.22 ID:Yh2aIfAt0
PSO2のキャラメイクはPCで作ってその垢をVITAに読み込ませた方がいいぞ
VITAで作ってPCでそれみるとびっくりするくらい違ってしまう
PCで作ってVITAで見ると流石に変化は感じるけど「まぁこのくらいの差はあるよな」って許容出来る範囲に収まる
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:47:28.37 ID:AknmFKOv0
>>672
一枚絵だとそこまで気にならないが、
PSP用に作られたモデリングとかはどうしても違和感あるよな
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:50:50.23 ID:0qqnrKk70
VITAのアプコンは結構優秀だよな
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:54:35.41 ID:Gx0GV8gv0
アプコンというかdot by 4dotsだから実質的には無劣化だからな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:00:05.37 ID:0qqnrKk70
そうだけどバイリニアフィルタだけでもかなり違うだろ
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:01:27.87 ID:Gx0GV8gv0
あれは中間色差してるだけだよ
公式にもそんな感じの説明があったはず
まあ技術はシンプルだが効果は抜群だけどね
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:05:05.34 ID:0qqnrKk70
あとは大容量ROMの採用とメモカを安く生産できれば完璧だな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:18:51.42 ID:ze3tD6/Q0
クラナドはUMDパスポートに対応してるのか
5pbも見習ってほしいぜ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:23:44.54 ID:hNEyfvhE0
クラナドは移植しすぎだろ、PCではやったけどそれ以外やってないわ
確かに良い作品だけどもアニメ約50話ぐらい再放送してくれないと売れないだろ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:25:05.21 ID:MIznZ9a50
人生だからね
しょうがない
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:25:30.59 ID:bvmdx29c0
まああれ以下って全く触れないレベルだけどねw

「おー、金曜のつぶやき。私の個人的な意見では、
GamescomでのソニーのラインナップはE3よりも良い。#PS4 #gamescom2014
「Vitaへの愛情も(E3)以上になる。 #gamescom2014
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11892819816.html
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:30:47.12 ID:M9lH8z1YO
Plus会員になる前にPCにバックアップした後に削除した(アイコンは残ってる)ゲームの、セーブデータ?がオンラインストレージから勝手にDLされたんだけどどういう事なの?
これインストールするとどうなるんだろうか
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:34:13.33 ID:LXWJ9zUD0
セーブデータな訳ないだろ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:39:54.64 ID:NSmY9QjT0
>>675
そうするよ
32GBにするか64GBにするか悩むなぁ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:42:38.35 ID:0qqnrKk70
>>690
64買っとけば絶対後悔しない
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:50:41.12 ID:ze3tD6/Q0
DL版買いはじめると32Gなんて容量すぐ足りなくなっちゃうね
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:51:33.21 ID:GZsxVzVB0
>>674
その無駄にDLした3GBは消しといたほうが良いよ
画面右上の部分タッチして…のとこから消せると思う
まぁ俺は消したことないからよくわからんけど
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:53:31.14 ID:GZsxVzVB0
ああオフラインできるのか
ならさっきのことは忘れてくれ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:08:09.00 ID:M9lH8z1YO
>>689
じゃあゲームデータなのかな

何にしてもオンラインストレージってセーブデータ以外もコピーするんだな
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:11:05.16 ID:no0bhTv80
>>687
GCは欧州のイベントだっけか?
今、欧州のゲーム業界は完全にソニーの天下だし、
ソニー中心のイベントになるだろうねぇ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:12:41.37 ID:hNEyfvhE0
64買っとけとかGCとかスレ間違えてるのかと思うわ
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:14:36.35 ID:0nAznflv0
スカルガールズVita版はいつくるのかなぁ
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:14:55.43 ID:jXnliPPV0
>>697
つまりはスパロボスレか・・・
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:20:51.52 ID:39yLHdql0
DLゲーはデータを消してもアイコンは残るようにしてほしい
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:22:18.45 ID:LXWJ9zUD0
>>697
TV絡みでたまにDS3の話題にもなるしな
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:25:14.70 ID:yQ9sSq5a0
>>695
>バックアップした後に削除した(アイコンは残ってる)
削除したらアイコンが残るわけない
>セーブデータ?がオンラインストレージから勝手にDLされた
アップロードしていないセーブデータがストレージに存在したら超技術を通り越した何か
Plus会員ならアプデは基本勝手にDLされてるからアプデ分じゃねーの

もう何が間違ってるか指摘するのも大変なレベル
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:25:25.65 ID:Yh2aIfAt0
俺屍2の体験版あったとか知らなんだ
GE2のDLC拾いにいったらみっけたから落としてみたら2100MBとかあってワロタ
そんなボリュームあるのかこれ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:30:24.48 ID:R8nKe6410
俺屍2て解除キー式なのかな?
それとも製品版もっと重いのかな?
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:33:48.90 ID:hNEyfvhE0
容量=ボリュームって発想やめようぜ
データの大部分はグラフィックと音声なんだから
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:38:24.64 ID:0qqnrKk70
ん?
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:39:33.73 ID:/s7h9Bcu0
テラリアとかね

キンハーはよ!!!
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:39:44.61 ID:M9lH8z1YO
>>702
パッケ版はアイコン残るんですがそれは…

オンラインストレージはセーブデータを保存する場所だと勝手に思い込んでたから勘違いしちゃった。そこは誤るよ
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:39:59.79 ID:dg5BaHUq0
極端な話、超グラフィックの五分で終わるゲームでも3GBとかなるから容量でボリュームを語るのはおかしい
ボリューム厨はスパロボインパクト1週でもやってみてからボリュームを語れ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:42:50.86 ID:0qqnrKk70
インパクトは100話あったもんな
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:46:22.33 ID:hNEyfvhE0
スパロボIMPACTクリアするのに何百時間かかるんだろうな
真ゲッターもラインヴァイスもとりそこねた時は絶望した
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:47:44.62 ID:rfbUufjEO
スパロボIMPACTなんか余裕でクリアしたわ
あの頃は大学生でぼっちで暇だったから
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:50:25.82 ID:0qqnrKk70
あのときは時間なんか気にせず遊んだわ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:50:27.52 ID:no0bhTv80
あれ元々三部作だったからな…
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:53:46.20 ID:10pOxtma0
>>709
あれは難しいうえに長すぎて挫折したわw
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:54:29.20 ID:0qqnrKk70
熟練度とれば余裕
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:55:40.31 ID:LXWJ9zUD0
俺屍2面白いじゃないか
前作ファンの期待を裏切ることはなさそうで何より
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:04:51.72 ID:GpkdiygD0
PSPのゲームトロフィー対応してないしなぁ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:07:01.97 ID:IlkEQ73k0
2G中古で98円だったから買ってきた
UMDパスできるか不明
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:11:35.74 ID:IYL25p4p0
>>708
それはアイコンが残るんじゃなくて、
パッケを指すとアイコンをその都度作るんだよ
抜いた状態で消せば消える
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:14:02.23 ID:0qqnrKk70
割れをするやつがいなければこんなガチガチなハードにはならなかった
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:17:22.97 ID:J2yLeMmoi
と割れ厨が申しております
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:21:49.50 ID:hNEyfvhE0
ガチムチなハードがなんだって
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:22:40.99 ID:0qqnrKk70
マジで割るやつは地獄に落ちろ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:32:51.53 ID:Gv0G9S6+0
はよPS4もvitaも割れや(゚Д゚)ゴルァ!!
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:41:37.86 ID:hNEyfvhE0
いつになったら携帯ゲー板書けるようになるんだろうか・・・
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:41:56.98 ID:PoR8Bg460
オレシカはキャラが世代交代し続けると愛着がわかないってことはないのか?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:43:48.19 ID:A2GOU3fZ0
個人やない
一族に愛着がわくんや
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:45.66 ID:0PDREftg0
ウイポみたいなもんだな
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:14.83 ID:PoR8Bg460
電人ゲッチャでオレシカ特集。高橋名人の顔をカメラで撮ってキャラメイクしたが出来たキャラは髪の毛フサフサ。

SCE宣伝担当「残念ながらこのゲームでは…………スキンヘッドは選べないんですよね」

この間の間に言葉を選んだんだろうな。
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:49.35 ID:yAjUyZtIO
インパクトはクリアしてないがコンパクト2三部作ならクリアしたなぁ
ロード無い分まだ楽だがそれでも長かった(約90話位)
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:52:17.87 ID:hNEyfvhE0
ヴィーナス&ブレイブスみたいな世代交代ゲーも面白い
意志と力を受け継いでいくのが良い
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:53.11 ID:yQ9sSq5a0
>>708
いやそもそもオンラインストレージはセーブデータ保存する場所で合ってるだろ

オンラインストレージとPlusのサービスの一つである自動アップデートを混同してるから意味わからなくなる
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:11.46 ID:zLUia+080
俺屍は根気いるけど達成感半端ない
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:16.93 ID:gw4O/qBZ0
おれしかよりワイルドアームズをだな
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:54.09 ID:e1UMBivki
スーパーバリューパック欲しいんだけど、本体カラーはライムグリーンがいい
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:55.89 ID:jXnliPPV0
将来のエース候補だった子が、プレイヤーが敵地に深入りさせたばかりに若くして死んだり、
大して期待してなかった子が、戦線崩壊した一族のピンチを土壇場で救ってくれたり、
そういう「俺だけのドラマ」を追求するのが楽しいんよね>俺屍
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:22.72 ID:CA8OprCJ0
ソニー!
さっさと全身ライムグリーンをだな
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:38.65 ID:25H1HM1X0
ソニー作品の続編出して欲しい

ワイルドアームズ
パラッパラッパー
ジャンピングフラッシュ
サルゲッチュ
ポポロリクエスト
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:54.50 ID:LkPDK3rp0
>>739
パタポンが入ってないよ〜
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:01:11.05 ID:25H1HM1X0
ツートンは好きじゃ無いんでライムグリーン一色とか、ラベンダー一色とか出して欲しい
もしくは縞パン柄とか、花柄とか水玉のVITA出して欲しい
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:02:17.77 ID:LXWJ9zUD0
>>737
変な顔で適当な名前付けたキャラが意外と育ってくれたりな
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:02:21.61 ID:no0bhTv80
>>739
全部ユーザーがノーと切り捨てた作品ばかりなんだよなぁ…
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:46.48 ID:uFthAbwu0
>>739
ゴミみたいなもんばっかりだな
今さらそんなもん引っ張り出されても困るわ
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:05:35.24 ID:25H1HM1X0
>>743
俺は大好きなんだが。
ワイルドアームズの無駄に熱くてクサイ台詞回しとか
サルゲッチュの幼女あふれるところとか
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:07:14.14 ID:SZLF727p0
アマ以前と比べるとちと高いけど昨日より安くなってたから64Gポチった
16Gじゃやっぱりキツいね
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:07:45.25 ID:gw4O/qBZ0
>>743
切り捨ててねーよ
ソニーがコレジャナイってのを出してきて勝手に終了させただけだろ
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:08:36.52 ID:P9ryYcpc0
>>741
(´・ω・`)つタミヤカラー
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:08:52.48 ID:KPxHq/PD0
サルゲッチュに幼女とか1と2しかやってない俺にはわかんない

あ、ミリモンは神ゲー
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:19:19.59 ID:no0bhTv80
>>747
だからコレジャナイってノーと言って切り捨てたんやろ?
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:20.62 ID:Td84taJD0
スーパーバリューパックって正直微妙じゃね
メモカは最低の8GBだしケースはゴミだし
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:32.42 ID:jx7iSirE0
>>739
ワイルドアームズ→2まで
ポポロクロイス→2まで
ついでにアークも2まで

好きだったシリーズでもどうしようもなくなってしまったものはもう盛り返せはしないんだと
幻想水滸伝が教えてくれた・・・
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:37.72 ID:zLUia+080
そんなに安くする余裕はないはず
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:56.45 ID:M6Ht8oNx0
>>751
どっちかってと限定色目当ての人向けじゃないの
8Gあればとりあえずは遊べるし
足りなくなったら買い足せばいいだけ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:30:44.90 ID:gw4O/qBZ0
>>750
切り捨てたのはソニーな
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:16.37 ID:no0bhTv80
>>755
続編出す→初期より売れない(ユーザーがかってくれない)→ソニー出さない
ワイルドアームズ、パラッパラッパー、サルゲッチュ、ポポロクエスト
これら売り上げが落ち込んでも続編出し続けてたのに、買わなくなったユーザーが悪いんやで。
全部PSPで出したのに。WAとサルゲッチュに至っては完全新作なのにな。
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:35:37.65 ID:afLwrwUG0
ワイルドアームズ3は評価低いみたいだけど1番好き
ただ途中からベイグラみたいに箱転がしゲーになるのはいただけない
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:36:28.04 ID:T1lvRo/c0
WA4はただのギャンブルだからな
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:38:14.99 ID:jx7iSirE0
ポポロクエストって何やねん
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:42:07.11 ID:WDV1SFwg0
面白くて長続きするアクションがやりたいんじゃあ
それまで寝よう
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:27.40 ID:SZLF727p0
>>760
つ ねぷねぷゅー
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:44:10.75 ID:no0bhTv80
>>759
上のコピペしたら微妙に違ってた事に気が付いたんだぜ
クロイスだったな…
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:45:09.48 ID:lNXLuehd0
取り合えずミンサガを移植しなさい
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:50:24.50 ID:MIznZ9a50
ねぷUは本命です
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:54:07.40 ID:gw4O/qBZ0
>>756
そりゃユーザーが求めるものじゃなくてこうすれば面白いんだろ?って勝手に思ってるものを作れば売り上げ落ちるわ
それで終了したら買わない方が悪いって
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:57:06.81 ID:LPD2lEP20
MVNOのMicroSIM持ってるんだけど3GVITAって標準SIMなんだよな?
SIM変換アダプタとかで間に合うのかな、いけるのなら買おうと思うんだけど
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:57:38.63 ID:no0bhTv80
>>765
いやだからそう思ってるのに何でまだ続編を求めるの
意味が分からないよ
まだ売り上げは少なかったけど、俺は楽しめたから続編が欲しい!ってのが理解できるよ
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:42.32 ID:39yLHdql0
>>739
ロコロコが入ってないよ〜
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:32.45 ID:gw4O/qBZ0
>>767
ちゃんと作ってくれってことさ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:38.43 ID:TqoLnRFh0
グローランサーも4は面白かったのに
5でやらかして6はまぁまぁの出来だったけど売上が下がりすぎて終わったからな
やっぱり一度やらかすときついね
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:49.30 ID:no0bhTv80
>>769
そりゃ無理だ。
もう初期のメンバーJAPANスタジオにいないんだから
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:15:00.52 ID:xhomfMKR0
ん?なんか新色発表されたんです?、
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:17.07 ID:KPxHq/PD0
前座談会あったし何か動きあるといいな
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:29:17.41 ID:lNXLuehd0
少し早いけど出かけるからやっとくか。最近タイミングはずしてるしな
さて誰が>>900踏むかな?
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:38:25.66 ID:zLjYEv120
バリューパックの青買ってきた。もう少しビビットな青がいいが、及第点。
誰かも書いてけど、カラバリ増やす時、ツートンカラーやめてくれないかなー。
コストの問題だろうけど。
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:49.25 ID:2TJsxhsG0
今こそ、僕と魔王2を出すべき
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:42:36.36 ID:zLjYEv120
777
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:44:24.21 ID:xhomfMKR0
ミクミクカラーおねしゃす!!
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:44:51.16 ID:3hkQqXaP0
ゆうなま本編はよ(´・ω・`)
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:47.12 ID:4oQ65erD0
前座談志に見えた
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:49:26.28 ID:hyXICV6I0
アトリエ無双はよ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:10:09.79 ID:H8YA/M0L0
その前にストーム1無双をだな
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:14:19.84 ID:O6fPBUwR0
新型のシルバーが欲しい
PSPのようなつや消しシルバーで
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:26:22.23 ID:29YWu1Xm0
勇こなまモード追加のアプデきてるね
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:35:20.60 ID:WDV1SFwg0
ゆうこなまはDLしてみたけど起動させたことないんだよな
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:39:31.23 ID:8gstbyAo0
サモンナイト復活したのに続かなかったね。
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:51:33.98 ID:KPxHq/PD0
>>782
すでに無双してるだろ!

仮にコーテクが協力しても手を入れるのは同時処理の最適化と移植レベルの底上げと陸男ペリ子のモデル美化ぐらい……
あれ? これEDFに必要なんじゃね?
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:52:25.45 ID:0G/HzxMt0
>>786
クソゲーだったからな
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:57:37.27 ID:0PDREftg0
>>785
面白いよ
無課金だと多分クリアできないけど
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:05:06.17 ID:29YWu1Xm0
>>789
何かのゲームの合間に箸休め的な感じでやれば表面は無課金クリアできたよ
現在裏面5できついから数日前に課金したけど
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:08:48.63 ID:0PDREftg0
>>790
マジか・・・
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:09:28.60 ID:0W+IdtHh0
フリウォ売ってきたぜええええ
いやぁ買い取り高くてよかった
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:10:45.50 ID:Gv0G9S6+0
買ったバカがいたのか?
何の冗談だよwwwww
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:12:16.01 ID:/s7h9Bcu0
ジャンプの祭りゲーみたいなね
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:13:05.48 ID:0W+IdtHh0
はぁぁ気持ちいい
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:18:42.99 ID:25H1HM1X0
サモンナイト5ってクソゲーなん?
じゃあ3を買おうかな
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:59:02.70 ID:bNFOsMX/0
スカルガールズvita版出るの?
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:00:27.54 ID:R8nKe6410
海外は出るよみたいだよ
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:03:33.06 ID:RaMm7L7y0
ついにUBIの廉価版のアサクリLRを見つけた
明日買ってくるわ
ずっとやりたかったんだよね
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:26:50.52 ID:TGVkRPdZ0
いつになったら大容量rom採用するんだよ
ge2burstだしてもらえねぇぞ
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:28:28.21 ID:SZLF727p0
無くてもいいよ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:28:49.74 ID:WEDM6jVm0
ゴッドオブウォー1のラスダンの木箱使う針の部屋クリアできねえマジイライラする
考えた奴アホだろ
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:28:58.83 ID:YiLiWbPo0
バーストなんかいらねえよ
3作れ
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:30:34.88 ID:T1lvRo/c0
シェルノオフってDL専なのか?
それとも古いから相当圧縮効くのか
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:36:11.95 ID:hNEyfvhE0
ググレカス
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:37:40.75 ID:KPxHq/PD0
>>802
蹴れ

あと二弾ジャンプは素早く入力する方が高く跳べる
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:05:25.70 ID:oitC+GKW0
俺屍以降ろくなソフトがないように思う
ある意味フリヲにはいい影響出るかも知れんが
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:09:37.09 ID:SZLF727p0
ねぷUにIAがあるじゃないか
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:10:44.18 ID:+zUKQqDa0
NOVAとかもあるでよ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:11:12.22 ID:sRwV4+ES0
絶対絶望少女は売れるんでないの
俺はフリウォの後DAZE2待ちつつ発売済みソフトあさり
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:13:11.24 ID:RaMm7L7y0
8月からソフト出過ぎなくらいじゃないか
まあフリヲみたいなすごい期待してるってのは微妙かもだけど
NOVAは同じくらい期待してるな
軌跡と絶対絶望少女も楽しみです
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:13:29.40 ID:YiLiWbPo0
バレガまでだとアビスと光の子あたりは購入候補かなあ
アビスどうしよ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:13:34.04 ID:jx7iSirE0
まあ今出てる情報では流行り神ぐらいしか自分の買うもんはないけど
俺屍数ヶ月は遊んでると思うしそんぐらいあれば何かソフト出てくるだろうしなあ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:16:02.14 ID:HfXnYVNn0
ペルソナアニメみたらP4Gやりたくなった罠
つか、白vita買って先日vitaTVも買ったのに未だにソフト0本て意味わからん
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:17:11.66 ID:/s7h9Bcu0
シャリーのアトリエはPS3だったか
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:17:41.22 ID:2eX6wGOG0
NOVAは俺も楽しみにしてる
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:17:43.06 ID:shi8F4it0
体験版や無料が充実しようつべやニコ動もみれてエロ動画も入れ放題だからですね
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:18:01.16 ID:0nAznflv0
スカルガールズはよ(´・ω・`)
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:19:55.39 ID:TGVkRPdZ0
EOEが神ゲーだったから期待してるわ
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:20:03.13 ID:2eX6wGOG0
俺屍あとだったらラブライブもダンガンロンパもあるじゃん
和ゲー充実してる
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:21:16.72 ID:/s7h9Bcu0
きかんちゅうに1本アトリエ買うか
トトリがいいんだっけ?
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:21:47.34 ID:bWn+0/dl0
256GBのメモカはよ!
8GBのゲームカードはよ!!
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:23:59.22 ID:oitC+GKW0
>>822
お前は256あっても足りないっていうよ

ソフトの件は夏休みの期間で見てた
後半には結構固まってる印象だけど
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:25:52.99 ID:afLwrwUG0
256て4万するやん。まあ欲しい人もいるだろうが普通いらんわ
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:26:11.68 ID:DdePHYLc0
ソニーは日本が誇る会社だ。ありがとうソニー携帯機でこんな高画質で
できるなんて。さすがソニー。ソニーの技術力はすごい
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:30:53.32 ID:4O859uau0
セルセタのグラフィックって内部解像度低すぎじゃない?
アンチャもダゼもボケボケだったが比較にならないレベル
これでカメラ固定なのはおかしい
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:33:27.96 ID:IYL25p4p0
パッケージソフトの発売予定も楽しみだが
サプライズのDL版販売が結構多くて困る
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:34:44.63 ID:EJ/VZud60
日本一はそろそろ百騎兵を移植してください
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:45:20.63 ID:RaMm7L7y0
モンハン3rdとか2ndGなんぞ今更やる気にはならないが300円ちょっとなら全然買ってもいい気がする
ロックマンとかのほうがオススメかね
vitaでやるとキツいかなロックマンは
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:47:32.02 ID:lNXLuehd0
何だ全然進んでないんじゃん
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:48:26.36 ID:HfXnYVNn0
セガ×トライエース・・・楽しみだ(´・ω・`)
EOEは最高でした
FF13-2でも絡んでたようで、あぁ、こういうシーンはトライエースじゃないのか?wなどと浮かれていた
AAAが絡むとオシャレというかカッコ良くなるイメージがある
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:51:56.18 ID:hNEyfvhE0
VP3とSO5早くしてくださいよー
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:52:28.05 ID:ETD8IxNF0
背中に双竜くっ付けてトライエースっていう技をぶっぱ出来るゲームまだー?
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:00:42.88 ID:zAsF62Bg0
プラス限定のゲームでオススメなの教えてくだしぇ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:04:04.64 ID:YiLiWbPo0
plus限定のゲームなんて無いよ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:05:50.92 ID:hNEyfvhE0
プラスで出来るゲーム教えてくれなら分かるけど
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:07:00.53 ID:2eX6wGOG0
>>830
900踏むの怖い><

>>831
Vita本体買ってソフト何買うか決まってないの?
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:07:48.82 ID:QhevM1mO0
>>828
移植するならカメラだけは修正して欲しいね
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:08:30.01 ID:R8nKe6410
+限定は乙女ゲーしかなかった気がする
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:10:05.13 ID:iJ8nZqsV0
先月初めてvita買ったんだけど、初歩的な質問

麻雀とかの一人用オフラインしかないテーブルゲームとかがちょっと前までは起動出来てたのに、最近何故かオンライン接続してないからって表示が出て起動出来なくなった
出先でwifi接続とかの環境が無い中で今までは起動して遊べてたんだけど、vitaって常時オンライン接続必要になったの?
一つ思い当たるのが、今月で+会員が切れたんだけど、+会員とか関係ある?
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:11:37.32 ID:d2EEOdkS0
そこまで分かっててその質問とかあり得なでしょ
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:12:13.36 ID:YHy1kvwL0
ごめん買ったばかりで分からないんだ、教えてください
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:12:48.55 ID:RaMm7L7y0
なんの麻雀のゲームかによるな
plus会員で落としたフリープレイのアーカイブスの麻雀とかだったら期限が切れたのが要因だろうな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:13:05.97 ID:YHy1kvwL0
>>842は 834です
連投すまん
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:25:00.37 ID:IYL25p4p0
朧村正、白蛇DLC面白いな。
普通にこのまま時代劇物をどんどん出していってほしいわ
独特の雰囲気とセリフ回しが妙にあってていいわ
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:26:34.10 ID:hNEyfvhE0
急に宣伝みたいなの入れてどうした
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:28:24.45 ID:R8nKe6410
>>845
このクオリティでこの値段で売り続けたら会社つぶれる気がする
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:28:30.05 ID:IYL25p4p0
ゲームの感想を書くと宣伝なのか?
そんな曇った目でしか物を見れないのか?
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:29:24.57 ID:TGVkRPdZ0
732 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 11:52:17.87 ID:hNEyfvhE0 [7/11]
ヴィーナス&ブレイブスみたいな世代交代ゲーも面白い
意志と力を受け継いでいくのが良い






なぜなのか
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:30:03.17 ID:xIXFtjX/0
朧の新DLC出たんだ
明日チケット買ってくっか
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:30:49.40 ID:HfXnYVNn0
>>837
PS4と一緒に買ったんだが決まってない(´・ω・`)
PS3でもしていたネプのUとNOVAは確定
一応
http://i.imgur.com/Dz6OPhk.jpg
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:31:39.81 ID:hNEyfvhE0
>>849
俺屍の話してたからだけど前後を読んでないのかな
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:32:43.48 ID:2eX6wGOG0
>>849
この人、荒らしだよねw
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:32:50.29 ID:TGVkRPdZ0
>>851
重力朧は買っとけば間違いない
あとは極、ミクでいいんじゃね
ネプいけるんだったら
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:34:10.07 ID:2eX6wGOG0
>>851
おー白!
ペルソナ面白いからお勧めです
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:34:25.77 ID:TGVkRPdZ0
>>852
つまり最近発売したソフトやDLCを流れ切ってレスしたらステマになるってこと?
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:34:50.29 ID:hNEyfvhE0
朧は海外plusにきてるし今買うのもな
ベスト版出てからplusの流れは恒例だし
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:35:15.41 ID:n7jlQonS0
基地外はNG入れとけ
10レス超えてたりなんかしたら即ぶっこんでおk
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:36:35.63 ID:dU1zCD+u0
>>807
俺なんか俺屍2含めてどれを買ってどれをあきらめるか悩んでる状態だよ
閃の軌跡2以外は絞りきれていない
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:36:40.23 ID:iJ8nZqsV0
>>843
うっ
+会員切れても落としたソフトはそのまま残ってプレー出来ると思い込んでた
ありがとう
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:36:42.23 ID:hNEyfvhE0
お前ら急に血相変えてかみついてきてどうした
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:37:07.51 ID:R8nKe6410
>>857
海外はDLC一つも出てないのにね
日本はDLC出し終わるまでないと思うよ
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:38:08.95 ID:VLbZUFBe0
>>851
旧型の白とはいい買い物をしたなボウズ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:38:16.44 ID:hNEyfvhE0
急に面白いわー!!とか言い出したからどうしたって言ったら
ステマだと思ってんのかよきいいいいとか騒ぎ始めたんだが
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:39:21.98 ID:kjX5RU4ii
ラチェクラHDは日本では出ないんですかね
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:41:54.75 ID:hNEyfvhE0
誰も一言もステマ認定なんてしてないのに怖すぎだろこいつら
普通に話してるだけなのにマジで怖いわ
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:42:24.88 ID:QpcoaNbj0
>>864
人のレスを宣伝扱いしたからだろ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:43:11.76 ID:TGVkRPdZ0
>>862
スタートセレクトってこんなに小さいんだな
ビックリンゴ
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:44:36.86 ID:IYL25p4p0
まあ、皆でゲーム楽しもうぜ
レッツ貢献
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:45:33.72 ID:hNEyfvhE0
>>867
何の脈絡もなく急に面白いとか言い出すと宣伝みたいに見えるけど違うんだよね?どうしたのっていうフォローだけど
なんで宣伝扱いしたことになるの
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:47:27.68 ID:qv2vswJr0
ドリキャス時代からずっとやりたかったミッシングパーツがPSPで出てたとは
Vitaでやるぜ!
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:48:00.91 ID:R8nKe6410
そんなことよりバス釣りやろうぜ
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:49:18.47 ID:3yC/OuZW0
空き容量が急に0になった
コンテンツ管理で確認してみたら「ダウンロード使用」で10GBも使ってる様子
なんなんだこれ
どうやって消せるんだ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:51:55.70 ID:ZrswJ8dr0
トウキデン極って武器追加だけと思ってたら
電撃みて後日談もあるとか絶対買わなきゃ!
無印珍しく1年ぐらいという早解きでクリアできそうだし
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:53:41.06 ID:SZITkipU0
>>873 右上のお知らせ見てみろ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:54:55.89 ID:cIXcDaEa0
マグナ=マグナキッド(w)
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:56:36.05 ID:3yC/OuZW0
>>875
LiveAreaを更新しましたがいっぱいあるけど
もしかしてこれ?
ストア開いてチェックしてと消えねえ
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:59:48.79 ID:IYL25p4p0
>>873
DLして反映してないアップデートやDLCがいっぱいあるとか
とりあえず、メニューにあるアイコン全部起動して
Liveエリア更新して黄色い矢印を全て反映して見ては?
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:04:48.92 ID:3yC/OuZW0
>>878
黄色い矢印すら無いんだ
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:05:13.84 ID:QpcoaNbj0
>>879
じゃあダウンロード済みなんだろ
全部起動しろ
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:07:42.73 ID:RaMm7L7y0
容量デカいアプデ多いから大変だよね
SAOとかパケで買って容量節約してて絶対もうやらないのにアプデで500MBくらい取られてて消した
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:10:11.60 ID:3yC/OuZW0
>>881
昨日BBCPのパケ版買ったけど
もしかしてこれか
ゲーム自体は4000Kなのに
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:11:02.55 ID:d2EEOdkS0
>>881
+入るかコンテンツ管理
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:11:41.94 ID:ETD8IxNF0
一度にDL&DL待機出来る数には限度があるみたいで
それ以上DL出来ないようになってるけど、それかな?
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:13:44.15 ID:RaMm7L7y0
>>883
plusに入ることとアプデのデータ容量のなんの関係があるんだ(´・ω・`)
別にplus入ってるしセーブデータのバックアップは取ってるし(´・ω・`)
単にパッケージで持ってるだけなのにアイコンを消さないだけでアプデのデータがメモカに無駄に入ってるのが嫌って話だ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:13:46.97 ID:EjJ40Yp20
ゲームのデータだけバックアップしてフォーマット安定
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:14:27.99 ID:ReRXODUw0
+の体験チケットが7/9までだったのに昨日気づいた…
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:15:25.24 ID:d2EEOdkS0
>>885
分離出来るんだよぉ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:16:07.66 ID:3yC/OuZW0
>>884
DL待機してたみんなといっしょとPSO2の2つあったほうの上のやつ消したら一気に6GBほど減った!
それだ!
みんなありがとう!
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:18:03.50 ID:RaMm7L7y0
>>888
ぶ・・・分離(´・ω・`)
ちょっと話が難しくてよくわかんないや
もうちょっと分かりやすくお願い(´・ω・`)
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:19:27.71 ID:KfbGpTXe0
>>890
DL版だとコンテンツ管理でセーブデータだけバックアップしたくてもできないのんって言いたいんじゃないの
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:20:15.60 ID:d2EEOdkS0
>>891
バックアップ後ならできるけどね
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:23:39.09 ID:EjJ40Yp20
>>890
plusのバックアップはDLCやらパッチやらを覗いてセーブデータ本体のみをバックアップできるのよ
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:31:28.37 ID:RaMm7L7y0
>>893
あ、そういうこと言いたかったのか
まあ>>885で言ってるとおり知ってます(´・ω・`)
なんていうかSAO持ってる証としてアイコンは残したいのにセーブデータ上げてアイコン消して終わりってのは嫌だなあって思ってるだけです
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:40:34.79 ID:NSmY9QjT0
俺の持ち方だとスティック操作のとき手のひら部分がかなり空洞出来るんでグリップ買ってつけようと思っている
2000対応のグリップでオススメとかあれば教えてくれ
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:51:53.61 ID:n7jlQonS0
>>894
plusの項目のアプリの自動アップデートをオフにすればやらないソフトのパッチは自動DLしないんじゃない
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:08:52.36 ID:RaMm7L7y0
>>896
まあそうだな
どっちにしろ消したし切ったからもう大丈夫なんだ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:10:28.06 ID:SOnq9yBo0
VitaでPSPソフトを買った場合
同じアカウントならPSPでもプレイできるか
新たにVita TVをかった場合TVでもプレイできるか

教えてほしいです
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:12:09.27 ID:Jb0pBnwc0
できるよ!
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:13:47.37 ID:SyOSBK3K0
モンハンポータブル3買ったお 
初モンハンだったから 1500円でも思い切って買ってみたけど…討鬼伝した後だとちとつらいかな
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:14:46.85 ID:SOnq9yBo0
>>899
ありがとう、出来るのか
こういうのが柔軟なのはソニーのいいところだなー
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:15:15.49 ID:Xb+DUrH40
パッチだけ消してセーブデータだけ残せるのに・・・
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:16:20.45 ID:RaMm7L7y0
>>902
いえ、だから、パッチだけ消してます(´・ω・`)
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:23:10.08 ID:NO7G7u7h0
>>900
P3よりP2Gのほうがいいと思うんだけどなぁ、後次スレかな
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:24:07.02 ID:edjjzKn00
次スレはPart1060なのでよろしく
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:24:09.87 ID:SyOSBK3K0
あ すいません900でしたね >>930お願いしていいてすか?
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:28:48.41 ID:VLbZUFBe0
オペレーションアビス結構いい感じだな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185492706?ref=grel
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:41:02.34 ID:GMGzF4p80
試しに次スレやってみます
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:43:43.95 ID:1P7h/Nyd0
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:51:40.98 ID:TGVkRPdZ0
>>909
これトリガーめちゃくちゃ押しにくいぞ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:54:10.52 ID:ReRXODUw0
スレ立て人乙です
テンプレ貼りに忙しいと思うんで次スレはこちら

【PSVita】PlayStationVita総合 Part1058
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404986190/
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:01:06.53 ID:gG1Mb/Yc0
>>895

グリップならトリガーグリップV2がおすすめ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8198/8198_1.html
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:02:10.11 ID:GMGzF4p80
>>911立ちましたんで続きどうぞ
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:04:50.45 ID:SyOSBK3K0
すいません ありがとうございました
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:05:56.92 ID:NO7G7u7h0
>>913
ほんとにそれでいいのかw
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:06:06.51 ID:1P7h/Nyd0
PS4やPS3のトリガーよりは柔らかいから引きやすい
ただVITAの肩ボタンと違ってバネがあってストロークが深い分引くのに慣れる必要はあるけどデュアルショックよりは浅い
デュアルショックに近い操作性がいいならオススメ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:06:20.19 ID:ReRXODUw0
すまん、次スレのURL間違いorz

【PSVita】PlayStationVita総合 Part1060
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405169323/
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:07:50.07 ID:YP7mp54e0
>>907
クロブラからUI進化してないしシナリオ上サブブラッドもないから本スレでも微妙扱いされてるぞ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:09:23.36 ID:GMGzF4p80
あ、そこ間違ってたんだw
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:10:29.88 ID:NO7G7u7h0
>>917>>919
ちくしょう、ホッコリしちゃったぜ(*・ω・*)乙
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:17:33.73 ID:53v37Mcn0
レイアウトのシェルジャケットってどうなの?
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:15:00.85 ID:kW3RwWxg0
今週中Vitaを買う予定なんですが、1000シリーズか2000シリーズどっちがオススメしますか?

2000シリーズが何か画面に関しての1000シリーズと比べたら良くないってよく読むけど、実際どうなんですか?
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:19:22.60 ID:yS/O742S0
>>922
お前が何を望むかにもよるけど普通に2000でいいでしょ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:20:40.28 ID:VRwuzD040
>>922
テンプレ読んで下さい
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:25:51.62 ID:0Pwhaigb0
>>922
両方使ってる身からすると、他人に薦めるなら2000の方で良いかなと思う。
自分は発色に我慢できなくて1000を2台にすれば良かった〜とか後悔するが
一時的なもんだな。
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:27:39.26 ID:TGVkRPdZ0
>>922
1000がすごすぎるだけで2000も他社の某折りたたみ式より断然綺麗
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:29:18.81 ID:VLbZUFBe0
>>922
この質問してくる人の100%は2000で問題ない
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:30:52.94 ID:E2yiPwXR0
某折りたたみ式www
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:31:12.47 ID:zLUia+080
2000でいいと思うよ
ノベルゲーメインなら1000を薦めるけど
結構あるからねvitaは
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:31:54.31 ID:IYL25p4p0
まあ、今までVitaを買わずに済ましていたくらいだから
2000でいいんじゃない?
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:32:44.12 ID:l1iCa02e0
1000しかあり得んから1000買ってこいや(´・ω・`)
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:34:35.45 ID:VRwuzD040
俺は2000方が好き
持ちやすくなって操作性が向上したしバッテリー持ちも良くなったしね
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:36:05.05 ID:VRwuzD040
この話題が1番荒れるからもう止めにしましょう……
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:43:21.17 ID:EJ/VZud60
携帯機は肩がこる事が判明してからはvitatvでよく遊ぶようになったわ
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:48:59.98 ID:P9ryYcpc0
>>933
ageて質問してるしなぁ…(´・ω・`)
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:54:33.86 ID:CA8OprCJ0
VITAいいハード過ぎてPS3つけるの疲れてきた
なんかフリヲガッカリだったし新しいゲーム買うかなーてかTOGエフェクト質素にしてもいいからVITAに出ないかな
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:58:58.20 ID:gCNjlkTi0
バリューパック買ってメモカのいらんアプリ消そうとしたら開始三十分でフリーズしたわほんましね
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:00:01.50 ID:IYL25p4p0
単なる消すのに時間かかってるのをフリーズって言ってるだけでしょ
ゲームによっては消すのに数時間かかる奴もあるから
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:01:25.22 ID:FEDasOE80
>>917
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:02:10.50 ID:K6ruoGM+i
VITAは1個フォルダ消すたびに最適化してるって聞いたから無駄にフォルダ作ってるゲームとかは時間かかるんだろうなー
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:04:56.68 ID:FkfPmxuH0
据え置きは苦痛、携帯ゲーム機は苦痛、最後はゲームが苦痛になる
買って積むだけ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:05:19.54 ID:dN2RquA30
それにしても、任天堂ダイレクトに

ドラクエ
モンハン
FF
テイルズ
ダビスタ

というビッグなソフトを揃えたのに

VITAには何も来なかったなwwwwwwwwwwww

サードが3DSに移行しているのがよくわかるな
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:06:55.92 ID:ZcdHOnOs0
VITAはTGSまでまってなさい
その時存分に叩けばいい
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:07:09.36 ID:njjwLA2N0
ドラクエ
モンハン
FF
テイルズ
ダビスタ

どれもこれもライトユーザーしかいないからね仕方ないね
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:08:13.35 ID:dN2RquA30
>>943
ファーストが逃げ去ったハードに、どこのサードが開発しているんだ
VITAどころか、PS4も何も発表がない時点で笑えるwwwwwwwwwww

まあ、VITAは世界では1000万台も売れていないハードだから
大手サードが永久に出すことはないけどねw
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:11:17.91 ID:dCWICZ2n0
ここ数年ずっと、任天堂ハードのソフト売り上げがソニーに負けてるって
何回言っても無視するよね豚は
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:13:41.83 ID:dN2RquA30
>>946
VITAにはソフトが集まっていないのですが・・・・・ww

任天堂には
ドラクエ
モンハン
FF
テイルズ
ダビスタ

更に
ポケモンとスマブラが待っている

このラインナップにVITAのソフトは勝てるの?????
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:13:44.74 ID:z19lY7U/0
競い合う相手がいないと売り上げ的に伸びない鉄則
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:13:55.01 ID:rMG17gud0
vitaはとりあえずネプとアルノサージュプラス買うわ
任天堂はネット周りのインフラがどうしても苦手だからどうでもいいわ
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:21:19.44 ID:wrtam0Us0
アマガミで無双できるの
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:21:49.05 ID:tfk1hlzZ0
グラばっか金掛けて中身化石のJRPGと斬って捨てたはずのニシ君が
筆頭のFF、DQ、テイルズを誇らねばならぬ苦境が来ようとはねぇ
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:23:12.00 ID:ZcdHOnOs0
とりあえずデジモンNOVAは楽しみです
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:23:26.60 ID:iCUxWJBS0
分かりやすい豚が来たもんだ
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:23:29.45 ID:dN2RquA30
そういえば、VITAにもモンハンが来ていたよな

確か人が集まらずにすぐにオープンになってしまったモンハンFが発売されるだろ
待ち望んでいたモンハンをやっと楽しめるなw
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:23:47.44 ID:EEw60san0
>>951
どれも本編じゃないのが笑えるがw
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:24:55.04 ID:dN2RquA30
>>955
モンハンは本編だろwwwwwwww
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:25:48.51 ID:njjwLA2N0
>>956
なお何番煎じかはわからない模様
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:27:14.69 ID:RwUH/Gil0
>>947
もちろん全ソフト販売台数ミリオン達成ですよね すごいなー憧れちゃうなー()
モンハンとポケモン以外はいかない気がするけど俺の気のせいだよな、うん。
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:28:31.67 ID:ZcdHOnOs0
てか3DSに殺されてるのってWiiUなんじゃ・・
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:31:24.94 ID:DOoNdskX0
と、いうか任天堂自身がWiiUを殺しにかかってるような
3DSにばっかりソフト出して、WiiUには全然じゃん
妊娠はそれでいいのか?
任天堂のシリーズ最新作全部ショボい携帯機送りにされてるけど
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:31:51.06 ID:tfk1hlzZ0
PC、360、PS3、WiiUと出涸らし移植のモンハンFを叩きながら
Wii、WiiU、PC、スマホと出涸らし移植のDQ10を持ち上げる虚しさよ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:32:57.62 ID:ZcdHOnOs0
WiiUが好調ならモンハンドラクエナンバリングはWiiUに出てもおかしくないんだがな
それでもPS4は潰せないと思うが
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:34:25.75 ID:dN2RquA30
それにしても、VITAは情けないよなwwwww

3DSのドラクエ10はクラウドで遊べるというのに、VITAは未だにクラウドですら
遊べないクソ仕様wwww

というか、3DSに追い抜かれるとは思っても見なかったよ
クラウド技術は任天堂の方が上だなwwww
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:34:52.58 ID:Kksfj0jq0
まともにテンプレすら読んでない阿呆なのか荒らしたいだけなのか
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:35:29.91 ID:rSuuVv9m0
>>911
テンプレ張り終えてないのに誘導とか荒らしかと思った
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:36:10.10 ID:IYF3Yj/J0
睡眠欲が人一倍強い→怠け者
食欲が人一倍強い→デブ
性欲が人一倍強い→犯罪者

やはりVITAが最強だった。
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:37:31.52 ID:tfk1hlzZ0
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:38:48.54 ID:dN2RquA30
ドラクエ10はクラウドで遊べるようになったとしても、PSVITAでは遊べないよな
クラウド技術がないんだからw
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:40:44.88 ID:5oBRVEB10
>>965
ごめんね
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:40:51.11 ID:/SBKSNYK0
PSNowがVitaで動くとか知らないのか?
無知無知ポークだな
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:42:51.50 ID:dN2RquA30
>>970
ドラクエ10で3DSがクラウドで先に遊べる現実!!!!!!!!!!!!

ソニーはクラウゴ技術ですら出遅れてしまったなwwwww
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:42:55.26 ID:ZOZBtKE70
>>968
なってもやらんわあんなゴミゲー
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:43:00.11 ID:mIUZtDB30
みんな今後の予定は?
現在フリウォ進行中、碧は途中で積んでる
俺屍、ロストディメンジょん、閃Uと続くからやべー
こんなVitaソフト出すなよ
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:45:06.27 ID:ZcdHOnOs0
ネプテューヌバレットガールズ
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:45:12.09 ID:m5GLYr9d0
PSnowは料金次第かな
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:45:43.52 ID:tfk1hlzZ0
>>968
ド低能な君のために教えてあげるね

DQ10はスクエニがユビタスって言う台北のメーカーと提携してクラウド化してんの
ユビタスはPSW四天王()のファルコムのRPGをクラウド化してるようなとこなの
任天堂のクラウド技術はこれっぽっちも関係無いの
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:47:18.83 ID:8Jr6x6E30
IA延期、フリヲがクソゲで大幅に予定が狂ったわ
体験版が面白かったから俺屍2でもいっとく
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:47:34.76 ID:mIUZtDB30
マジレスしたるなよw
覚えたての言葉使いたかっただけなのに
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:48:02.96 ID:CFPuFUP10
FF14リモート出来るからドラクエなんてどうでもい(*ノ▽ノ)
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:49:37.68 ID:dN2RquA30
>>976
まさか、PSのクラウドがあっさり他社に負けているなんて・・・・・・・wwwwwwww
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:52:02.35 ID:3dyRpa7o0
クラウドを喧伝してたのは箱1なんだけど、勘違いしてんのかな。
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:53:01.61 ID:dN2RquA30
ソニーのクラウド技術はショボいなwwww
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:53:31.10 ID:tfk1hlzZ0
>>980
あれ、他社ってどこ?
ユビタス?

任ww天ww堂wwじゃなかったっけ?
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:55:07.48 ID:pUvP8b8H0
>>973
7、8、9、10月で
陶器伝しか買う物が無いな
食指が動くゲームが全く無い
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:55:27.03 ID:3dyRpa7o0
去年、「無限のクラウドパワー」でMS信者がSCE信者をバカにしてたってのを、混同しちゃってるっぽいな。
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:57:42.32 ID:u0qBL86y0
>>973
極とねぷUだな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:58:09.21 ID:dN2RquA30
3DSでドラクエ10がクラウドで遊べるというのに

PSVITAは今まで何をやっていたことやら
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:59:04.59 ID:3dyRpa7o0
クラウドがすごいって自慢してたのはMSだよん。残念。
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:59:23.12 ID:njjwLA2N0
>>987
とうとうお前さんも同じ言葉しか話せなくなったか
かわいそうに
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:59:50.65 ID:/Etk7yju0
マリーのアトリエとエリーのアトリエってどっちがいいの
あとヴィオラートは中古屋漁ってきたほうが安いのかな
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:00:12.23 ID:dN2RquA30
>>988
ソニーはクラウド技術がクソすぎて自慢できなかったんだったけwwwww
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:00:15.12 ID:u0qBL86y0
>>977
IA 4月ごろに予約したまま宙ぶらりんだし 速いとこ出して欲しいな
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:00:22.71 ID:3QeptyQf0
ネプテューヌバレットガールズ
なんか新作ぽいタイトルだなwネプテューヌBG
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:01:53.28 ID:mIUZtDB30
まじ?
31のおっさんやけど惹かれるゲームおおいなぁ
逆に無印とうきでん死ぬほどやったから極は様子見
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:01:56.47 ID:3dyRpa7o0
Xbox Oneのクラウドの処理能力はXbox One 3台分に匹敵
http://www.xbox-news.com/index.php?e=84

1年前の今頃は、このてのクラウド自慢でMS信者が元気だったけど、まさか1年後にPSの自慢だと勘違いされるとは
MS信者も思ってなかったろうなw
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:02:29.51 ID:ZcdHOnOs0
ネプテューヌのTPSか・・それはそれでやってみたい気も
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:04:25.19 ID:3dyRpa7o0
>>991
動揺して語尾の日本語がおかしくなってるよwww
ちょうどスレ終わりでよかったね。
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:06:33.67 ID:/Etk7yju0
久しぶりに来たがテンプレ長すぎ云々のやつってまだあるんだなwwww
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:07:01.25 ID:pAe5ofET0
1000ならネプテューヌBG発売(´・ω・`)
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:07:05.95 ID:5oBRVEB10
任天堂は機器にひもづけるのがいや
マーケットがガキだからしかたないんだろうがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。