D3パブリッシャー、14年3月期は3億5200万円の最終赤字に…
>>1 ディースリー・パブリッシャー、14年3月期は3億5200万円の最終赤字に…「官報」で判明
2014年06月23日 11時26分更新
バンダイナムコグループのディースリー・パブリッシャーは、本日(6月23日)付の『官報』に第23期(2014年3月期)の決算公告を掲載し、当期純損益は3億5200万円の赤字だった。
前の期(2013年3月期)は、3億1000万円の黒字だった。
同社は、『地球防衛軍』シリーズ、乙女ゲーム『Vitamin X』、『ドリームクラブ』、『お姉チャンバラ』をはじめとした家庭用ゲームソフトを手がけている。
スマートフォンゲームアプリでは、女性向け恋愛ゲーム『逆転吉原』やパズルRPG『マーベル・パズルクエスト:ダークレイン』、『ドリームクラブ ホストガールコレクション!』などを配信している。
D3PはPSWの犠牲となりました
ドリクラ爆死したからな
乙女ゲーだけ他に譲れ
まーたPSがサード殺したのか。はあ…
潰れて、どうぞ
結局どこで出してもダメなゲームしか作ってないからこうなる
9 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:20:54.88 ID:q1hnwF/u0
PSWでサードが爆死したらハードやファーストのせいじゃないから サード自身の責任だよ?
デモカウシーwwwww
次は5pbな予感
債務超過じゃないからまだまだ大丈夫だろ
>>9 まぁ、勝手にPS独占に行って赤字なんだから自己責任だわな
んでその原因を作ったのはゲームを買わないユーザーだよね
PSWに入れ込んだ結果がこれだよ・・・ 買ってやれよドリクラ
15 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:23:50.95 ID:X8cTtIbAO
地球防衛軍がPS3でバカ売れだって言ってなかったっけ、何でこんな赤字出してんの?
さてゴキちゃんは何に擦り付けるか
3億黒から3.5億の赤字転落って酷いな
自業自得だからなんともいえんな あんだけユーザー振り回したんだし
鵜の禿はどんだけの人間を不幸にすれば気が済むの?
よく黒木には一人で何個も買って買い支えろと煽られたもんだ
地球防衛軍はチカくんしか持ち上げて無くね? ps3版は劣化版だったし
さっさとWiiUにドリクラ出せ
勝手に行ったんじゃなくて鵜ノ沢のせいだろ 鵜ノ沢がD3P殺したようなもん しかもPS移行終えたらさっさと逃げてるし
チカニシ乙! バンナム商法で持ち直すかもしれないのに!!(あそ棒
>>16 逆にあれだけ持ち上げてた地球防衛軍5とか何で買わなかったのか…
今度VITAで出る、元ゴーカイエロちゃんのおパンツが 売れれば大丈夫だよ(棒
ドリクラの爆死が痛かった キャラ一新が完全に裏目
>>27 EDF5はでてないぞ…
何よりハードが売れてない+D3でハード毎買う様なソフトもないのに
誰が買うのかと
【SCE商談会】営業の口から飛び交う『おパンツ』&『おブラ』
10年近く商談会に出てきてはじめての空気
なにがすごかったって、VITAで発売するバレットガールズ。
プレゼンで映像が流れたんですが、
尋問タイムの映像があまりに直球なエロさだったため、
会場が「これ…この時間に見せていいのか…?」的な気まずさに包まれることに。
10年近く商談会に参加してきた歴史上、あんな空気になったのは初めてでした。
まだアマガミとかギャルゲーのプレゼンのほうがぜんぜん耐えられるよ!
営業さんの口から飛び交う『おパンツ』&『おブラ』。
”お”が付いていることでこれまた妙に恥ずかしさアップ。
http://gekicore-gamelife.com/note/shodankai/3137.html
>>25 さっさと脱出してたのにはビビった
あれは完全に害悪だわ
EDF5と一緒にPS4買うつもりだが
>>14 ドリームクラブって
「ピュアな心の持ち主しか入れない会員制のお店」
なんだよね
つまり
35 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:40:46.59 ID:ZyQwB7xa0
PSWに入れ込むとどこもこうなるなw
ここんところマトモなソフト出してないだろ
37 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:43:45.13 ID:vTIKj90E0
SCEの官報はー?
エロゲはよ
39 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:45:34.04 ID:+FlYimE50
ドリームクラブは中途半端 Z指定にしてエロくすれば良かった
ドリクラGOGOは有名声優とか一切無いし、糞みたいなシステムはそのままだし、売れなくて当然だわ。 地球防衛軍は360独占の3より五、六倍売れたし、関係ないな。 潰れてどうぞ。
>>33 その買うつもりのソフトが今出てないって話さね
43 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:49:27.26 ID:uWDMazf20
>>37 SCEの決算公告ならまだでてないぞ
そろそろだとは思うが
正直ドリクラには光るものがあったんだが、ゲームの根幹がひたすら面倒なんだよな あんなの何作も買う奴がいるとは思えん
SCEはなんか細工してるという噂が流れてたな 数字のマジック的な
PS3市場が予想以上に早く萎んでるからな
官報はソースにならない はちまで出せ
何か無いかなーって今日のみてきたら マリオクラブと任天堂ネットワークがあったが普通だった・・・
デモカウシを目論んで先に買った客に後足で砂をかけた結果がこれ しかしこんなザマに落ち込ませた鵜ノ澤はすでに脱出しているという まるで銀英伝のトリューニヒトみたいなやつだな
ドリクラは完全に箱捨てたのが本気で理解できん アイマスはアニメタイアップで売り上げ見込めますからさようならbyバンナムなのはまだしも 完全にマイナーなウケ方してたドリクラがファン捨てて新天地って頭おかしいだろと思ってた
54 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 12:57:41.00 ID:n3lNeDXx0
元から売れるようなソフト持ってなかったじゃんここ
55 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:00:33.74 ID:Ni3E3An8O
売れるようなソフト無いからこそ客を育てなければならなかったのに、それを全部破壊してPSWに媚び諂った結果がこれだよ
だれだよPSで出せば必ずペイできるなんて言ったやつはw
ドリクラ、キャラ一新する前にシステム一新しろよ 順番が逆や
どう考えても鵜のハゲのせいだろ、これ ファミ通のハゲみたいな顔しやがって
59 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:04:09.47 ID:n3lNeDXx0
ドリクラは箱ですでに死に体だったわけで・・ このまま死ぬか、生き残りをかけたギャンブルするかって状態だったでしょ ZERO爆死した時点でもう続編はないなと思ったよ
60 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:04:20.97 ID:2Ekadv4i0
PS以外で出す ↓ ゲーマーが盛り上がって話題性が生まれる ↓ PSユーザが話題性に乗っかってクレクレする ↓ PSに移植、売れる。 最初からPSで出す ↓ PSユーザは自分から盛り上がる事はしないため、話題性が生まれない ↓ 売れない
61 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:07:04.96 ID:mzOSOfPK0
デモアカジーwwww
あー防衛軍もう出ないか 3好きだったわ4は不愉快な敵が多い
>>59 箱で出たのはマルチの麻雀までだけど、麻雀以前の独占作品は数万売れてたよ
マルチの麻雀とそれ以降のPS独占が全て爆死した
2013年1月 PS3. ドリクラzero デモ買うしEdition(今年度は関係ない 2013年7月 PS3/XB360. EDF4 (40万本 2013年11月 PS3. お姉チャンバラZ完全版 (? あとは基本無料ゲ、乙女ゲ、DL専用ゲーム 使い回しギャルゲーもだけど3年かかって作ったEDF4が採算ヤバゲ?
>>53 ZERO、マージャンの売り上げの結果じゃねーの?
キャラモデリングはいいけどギャルゲーでオートセーブとか理解できない
新作のGogo.でもそうだし ミニゲームも同一、会話被りもあったり
完全新作でもただキャラ変えただけってのがやっぱ…
鵜ノハゲのせいもあるとは思うが、PS2時代みたいに 適当な企画立ててデベに作らせて薄利多売(のようなやり方で)売ってきたSIMPLEシリーズが、 開発費高騰やダウンロードソフトという存在によって完全にできなくなったってのもあるんかな 一応3DSでSimpleDLシリーズや密室系ソフトいっぱい出してるけどね それが目立った利益につながるかどうかってね (アークシステムワークスみたいに1年間食いつなげた事例はあるが)
69 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:09:51.67 ID:s2je6p9f0
なんでもPSWのせいにしてりゃ楽だよなあ ドリクラにしたって360で続編だと完全新規で博打になるから 使いまわしで目くらましできるPS3に逃げただけだろうに もともとここってPS移行する前からユーザーにそっぽ向かれて赤字だったやん
70 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:09:56.65 ID:mzOSOfPK0
PSW独占ドリクラ初週6000本だっけ?そりゃ死ぬわw
71 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:10:13.58 ID:JMFIkeI00
デモカウシー!!!!!! デモアカジー!!
72 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:10:53.61 ID:n3lNeDXx0
ZEROが1.8万とかじゃなかったか? 無印が5万ぐらいだった気がする 客を育てるも何もごっそり減っていってたよ 防衛軍4は敵より防衛軍2準拠のもっさり操作で萎えたわ 3やり込んでたら手癖で武器チェンジしくって自爆するし、 いちいち挙動がもっさりで爽快感皆無だった
73 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:11:30.06 ID:mzOSOfPK0
PS3ナラウレルトオモタケド・・・デモアカジーwww
MSか任天堂に買われてしまう・・・・・。
75 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:11:41.02 ID:JMFIkeI00
コンテンツの一生 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから鵜之澤伸が集ってくる ↓ 住み着いた鵜之澤伸が利権を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った鵜之澤伸が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる
76 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:12:38.71 ID:mzOSOfPK0
77 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:13:12.45 ID:61PQUvET0
官報はチカニシ!
78 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:13:21.36 ID:JMFIkeI00
>>74 いや、そもそもD3自体バンナムの子会社だから・・・・・。
それにD3買うならタムソフトであり、サンドロットであり、
任天堂やMSならいまさらIP狙うより独立系デベロッパーを狙うっしょ。
PSWに忠義を尽くして大赤字だしたんだから、ソニーは3億5千万円の赤字くらい補填してやれよ 1100億円の返済に比べりゃカスみたいな額だろwww
シンプルシリーズ作るなら、稲船みたいにID@Xbox使って インディ扱いで世界売りした方がまだ儲けそうと思うが コクナイ、コクナイ、じゃ自滅なのは結論出たし
81 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:14:05.52 ID:9KRzRNEK0
バレガ売れそうだし 萌え系はドリクラからバレガにシフトしそう ドリクラみたいなクソゲーだったらすぐ萎みそうだけど
82 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:14:11.38 ID:mzOSOfPK0
鵜之澤には逆らえないって言ってた無能社長息してるー?wwwww
×PSユーザ ○PSキチガイ(煽りたいだけの猿)
84 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:15:36.01 ID:4/geW5+o0
DLCありきの不完全版商法なんて長続きしないってことだな
サイバーフロントにつづいてまたPSWに殉死したのか メーカーも満足して死ねるだろうな
86 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:16:16.54 ID:mzOSOfPK0
PS3デデタラカウッテイテタノニ、ワケワカラナイヨーw
87 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:17:07.18 ID:u5hiOhhQ0
PSplusのゲームトライアルでEDF4やったけど 蜘蛛の巣が糞だった印象しかないわ
>>65 柏ゲーに見えて、ジェフリーが出てくるドリクラを想像してしまった……
D3P「デモカウシー」 ドリクラ民「は?ラジオ終わらせてそれ?」 ゴキブリ「カワナイシー」
90 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:18:33.55 ID:ldWkPFPU0
2000円で売ればいいのに。
91 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:18:50.20 ID:q0kVUxQd0
>>15 PSは中古しか売れんからな 痩せた犬と中高生しかおらんのだから必然的にそうなる r"PS3愛ヽ (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる 6 `r._.ュ´ 9 |∵) e (∵| `-ニニ二‐`
箱○ ドリームクラブ D3・P 58,412 44,884 ドリームクラブ ZERO D3・P 36,099 23,514 マージャン★ドリームクラブ D3・P 6,017 5,102 PS3 マージャン★ドリームクラブ D3・P 5,780 5,780 ドリームクラブ Complete Edipyon! D3・P 5,352 5,352 ドリームクラブ ZERO Special Edipyon ! D3・P 4,471 4,471 ドリームクラブGogo. D3・P 6,086 6,086 どう見てもPS関わったせいで死んでます
93 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:21:02.08 ID:ZyQwB7xa0
もうPS+のフリープレイにしてソニーからお小遣い貰うしかないな ソニーが嫌がるだろうけどw
95 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:21:14.82 ID:mzOSOfPK0
ナンデコロスノゴキブリサーンw
PS3独占のバレガとGOGOなPS4基本無料ドリクラ +DL専用ゲー、スマホ、乙女ゲーで今年のD3Pは生きて行くんや 来年か再来年辺りにPS4のEDF出せるよう皆で貢いであげてね
デモカウシーwww まさかこのPVをきっかけにD3自体が死へと向かうなんて予想外の展開だな
ラー油涙目な話題
ヤリチンだしピュアじゃないのでドリクラとか無理だわ ピュアなチカくんにあげる。 地球防衛軍も虫苦手なので無理。
101 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:24:13.55 ID:3puiMmO+0
>>92 これに関してはPSユーザーが正解だな
DLCメインのゴミゲーなんてこの程度で十分
2万3万売れてる箱は異常だよ
102 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:25:18.52 ID:mzOSOfPK0
クレクレからの「だが買わぬ!」でぶっ殺すとはさすがサード爆殺王ですねゴキさんw
>>82 人材とコンテンツと会社の傾き加減で差が付いてるだけで、平井と鵜之澤はだいたい同レベルだと思う
104 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:25:48.20 ID:MkqoZIsL0
>>96 バレットなんとかはvitaじゃないの?
PS3ってキモゲーのマルチだと普通にゴミvitaに負けるからな
vitaなら数万売れるんじゃないかね
106 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:26:43.34 ID:3puiMmO+0
ドリクラのクレクレなんて見たことないんだか 勝手に移植して勝手に爆死が正しい
>>65 要らなくねーよ、simpleシリーズの方がよっぽど要らんわ
つか、D3はWiiUにはギャルゲだけ出してりゃいいんだよ
>>96 EDF5ってハードに関しては一度も明言されてないっぽいんだが、どうなんだろうな。
個人的にはライアクで実装予定のazure利用の環境破壊とか使って派手に作って欲しいんだが。
こういう小さいデベロッパーはマイナーハードに ちやほやされてたほうが一番売れるんだよな 完全版すれば売れるってのは評価が高くてちゃんと作りこんでるソフトのみ D3は箱1に注力するべきだよね千代丸みたいに
>>106 本スレずっと見てたけど少なからずあったよ。
D3お抱え声優もリアルで死にかけてるし もう駄目だろここ
>>106 PS3決まった時、本スレに突ゴキしてきて大喜びしてたよ
114 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:30:04.89 ID:cWZisItc0
オートセーブだからクソすぎ ドリクラはエロゲやったほうがまし お姉チャンバラは無駄に敵が硬いしゴミ ニンジャスタジオが作ったタクティクスレイヤーのリメイクが続編でも作ってろ
5pbと混同してしまう 似たようなもんかもしれんが
>>110 千代丸は箱で出さないタイトルをPS3に移植しまくって絶賛爆死中なんだが
マブラヴとか3DSででた須田のSTGをギャルゲーにした奴とか
ドリクラが売れたとして、1本で3.5億の赤字がどうにかなるものなのか? 売れて4、5万だろ
ドリクラはアイマスが脱箱して代用品として仕方なく売れてただけだからなぁ。 本物のアイマスのALL FOR ONEが出るのに偽物を買う理由がないわ。
ドリクラみたいのはDLで搾取してナンボだろ 見た目上のユーザー数以上に貢げるユーザー数がモノを言う
千代丸はこの辺に気づいて、次の科学ADVをXboxスタートにしたな
ドリクラ爆死分だなとおふざけしておいて 実際は海外でEDF4が即死したからだろうけど バンナムに買われた時点で死んでた
122 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:35:40.23 ID:mzOSOfPK0
クレクレからのだが買わぬ!最早様式美www
ドリクラとかDLCで1億稼ぐこと前提のゲームだろう 買うヤツが居ない+金払う奴居ないで目標未達からのAKAJI--?
>>113 コミュニティを焼け野原にして乗っ取るのはお約束だなぁ
ここまでPSに鞍替えしたのがはっきりと裏目に出てる会社もないよな 5pbも大概だがあそこはエロゲ移植メインだからあまり予算はかかってなさそう
そりゃ5pbもPSに出したゲーム軒並み爆死してるもん いくら千代丸でも学習するわ
任天堂よりはやくWiiUでDSリメイクとかやってるんだし WiiUでやればいいのにね
128 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:38:09.95 ID:mzOSOfPK0
イナゴゴキブ李がコミュニティまでぶっ壊すからPSWで死にかけると戻る場所が無くなってんだよなぁw
>>116 さすがに評価高くもないし賞味期限切れたソフト移植は売れないだろ(´・ω・`)
ゴキブリ大好き平野綾を起用すればドリクラ最新作も爆売れしたろうに
この会社バンナムじゃないの? もう無理じゃん
PS3のゲームにギャルゲー求めてる奴いないんじゃないのか・・・ そういうのはVITAとか自称ゲーマーが集まっているXbox系でいいきがするw
>>118 ドリクラ出た当時アイマス2も決まってなかったよ
すぐ時系列捏造して都合のいい解釈
Vitaもドリクラや5pbのゲーム爆死してるんすよ
他社ハードからコンテンツを奪うまでの過程が楽しいのであって 奪ったあとはわりとどうでもいいのだ! てのがデフォなんて仕方ない
136 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:41:02.50 ID:mzOSOfPK0
ゴキくんの手当たり次第の言い訳がウケるwww
>>134 そうなんか じゃコア層いるハードでじっくりやるのがいいな、ユーザー分散は首絞めてるね。
>>126 ニャル子や やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっているとかは、そこそこ売れたじゃない。
ロボノもPS3の方が売れたし。
ゲハの声聞いちゃう馬鹿なパブリッシャーがいるとこうなるって教訓だな
水没しかけのガラパゴスから修羅の国に移って淘汰されただけ
141 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:43:17.91 ID:mzOSOfPK0
PSW「トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかいw」
キモアホゲーはvitaの方がましな売り上げになるよ とはいってもvitaが基本的に酷すぎてキモクズさえも大分減ってるけど もうDMM.comとかで18禁にして売った方が良い結果出るんじゃないかね
143 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:43:27.78 ID:/a8BZOBy0
>>135 マジでその通りだし、それにホイホイ乗っかって落ちぶれていくサードを見ると心底うんざりする。
今回のD3にしても、ゴキやソニーの狙い通りの結果ってのは腹立たしい限りだが、
一番の原因はそんなゴキやソニーに全力で脅されるサードってのがなんていうかなぁ・・・・・
>>134 ドリクラ0
360 40000
Vita 42000
痴漢「アーミエナイキコエナイ」
アイドルに貢ぐのに金を厭わない人種の大半はソーシャル行ったんじゃね 脱○する心配もないし バンナムD3P,5pbはもうコンシューマじゃ信用されてない
ファルコムみたくPSW一筋なら誰も文句言わないんだけどな
全部お姉チャンバラに沢城を使ったせい
149 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:46:03.18 ID:v1mtu3JI0
ステージなんて簡単に作れるんだからEDF4のデータ利用して乱発するしか無いな
>>126 学習したところで、前世代でやらかしたメーカーはユーザーが警戒するからもう駄目だろう。
D3や5pbのゲームが「Xbox One独占」と聞いて、誰が信じるよって事。
まぁEDFは4でクソ化して終わったし、もうD3が潰れても何も困らん。
D3は2000シリーズだしてたころがピークだったと思う(´・ω・`)たぶん
クソゲーメーカー とくにドリクラはスマホレベルのゲームなのにフルプライス、超課金システム 地球防衛軍2000円から跳ね上がった、消費者にとってはクソ お姉チャンバラ、単調無双 バレットガールズ売れて10万の4流ゲーム
サードの楽園に騙されちゃったねwwwww
お姉ちゃんバラ新作も爆死してなかった?
155 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:49:47.72 ID:3Xt1WzId0
EDFはドラゴン()なんていう特撮の世界観ぶち壊しな糞敵を出した時点で 初代からやってる自分でも「もうダメだな」と思ったから良いや
>>141 その台詞を言ってる本人が一番トチ狂ってるというw
157 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:50:33.53 ID:ZyQwB7xa0
>>142 dmmのゲーム出てるけど18禁ではないね
今は小売りも箱○コーナー排除してるしな。 今週の箱○限定ランキングとか一位が三桁とかだろ。 今の箱○でドリクラ出しても三桁だっただろうさ。 PS4 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー 14,324 PS3 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー 9,293 Xbox360 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー 825 PS4 Thief 8,183 PS3 Thief 5,350 Xbox360 Thief 408
EDF4は長く遊んでもらいたいってのはわかるけど ドロップ率低すぎだし兵種多すぎてやれる事は十分多いんだけど ステージが短調で繰り返し遊ぶほどじゃなかったんだよな その片モンハン意識したんだろうけどバランス悪すぎて武器コンプするまで 遊ぼうという気すら失せるような途方もない仕様にしたのが失敗だった
>>155 それ以前にハヴォック神が荒ぶりすぎてゲームにすらなってねえ
敵よりハマリが怖いとかアホかと
PSユーザーが買わないからこうなったわけだが
>>148 死んで欲しい声優1位の原田ひとみを使ったせいだろハゲ
>>144 博物館だとvitaは16000なんだが
どこソース?
166 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:54:46.74 ID:mzOSOfPK0
ゴキくんまたアホなサードをぶっ殺したんだ。やったねw
>>144 日本極爆死の箱○での売り上げと競ってどうするんだよwww
キモオタゲー信者が集うのがvitaなのに
余りにまともなゲームが足りなさ過ぎてキモオタでさえ買ってない奴がいるんだなぁ
D3はというかサンドロットの今の社員数しらんが 会社の規模に見合った作り込みをしてくれ 遊び尽くせないようなバランスじゃだめだ PSPの防衛軍2のがバランス良かった
3〜4期先まで赤字が続いて解体まで行ったら信じる こんなの節税レベルだろ
>>168 良くはない
処理落ちがシリーズ最低だった
鵜野禿に関わって弱体化してないコンテンツやメーカーあるの?w
173 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:57:18.05 ID:mzOSOfPK0
2万6000本もダブらせたことを暴露するとか
>>144 は鬼畜やなwww
>>165 出荷wwwwwwwww
日本核爆死の箱○で40000売れたのに
キモオタ御用達のvitaのはずなのに16000かよ
さすが洋ゲーマーゴキくん容赦ねえな
出荷で本数買っても実売4万と出荷4,2万じゃ
小売が警戒して売れなくなるのは当然だな・・・
>>171 処理落ちはシリーズの特徴だと思うけど
全てのシリーズやったわけじゃないからわからんが
バランスは良かった
178 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:58:53.37 ID:cWZisItc0
PS3は・・・?
179 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 13:59:08.50 ID:mzOSOfPK0
洋ゲーも和ゲーも買わないとかゴキくん何買ってんだよw
見えない層に怯えるにわかオタク それがゴキブリ
>>177 出荷を表記したんだろうな
実倍数と離れすぎてる
>>160 EDF4の水増し感はちょっと尋常じゃなかった。
何でもかんでもステージ増やせば良いってもんじゃないっていう
悪しき例として後世に語り継げるレベル。
てかちゃんと出荷を突破と横に書いてあるじゃんw
博物館はファミ通のランキング外は数に入れないからな。 PSはジワ売れしないなんてのはチカニシの妄想だと証明されたわけだ。
185 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:00:47.93 ID:mzOSOfPK0
颯爽と現れ味方の背中にナイフを突き刺した
>>144 www
>>182 本当に水増しなんだよな
面白いんだけど面白い要素が引き伸ばされて
全体的に薄まってしまった
カプコンのモンハンみたいにいろんなステージやモンスター
用意してバランス取れるわけじゃないのに欲を出しすぎたバランスにした
結果海外でも売れなかったんだろうな
187 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:02:29.78 ID:mzOSOfPK0
>>183 ID:bzHzNFKt0「アーアーミエナーイキコエナーイ」
出荷と週販比較するとかさすがにびっくり てかPSの出荷=箱の週販って悲しい現実があらわになっただけw
EDF4はアーマー初期値無限沸き利用しての稼ぎ禁止戻り禁止でのエアレイダーinf縛りで友人とやってるがそこそこおもしろい アイテムの出現率下げてもいいからアーマーがでないモードがあれば神ゲー
>>176 バランスってボリュームの話?
元と比較しても良くねえよw
キチガイステージばっか作りやがって
191 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:04:25.92 ID:ZyQwB7xa0
ドリクラに関しちゃPS3版全部爆死してんのになw
>>188 箱○の四万も出荷+DL版のDL数なんだが。
チカニシはメクラだったのか。
ちなみに箱○版はDL版と廉価版を入れた数字なのでちょっと有利になっています。
ドリクラzeroの360版は累計36000くらいだから 4万出荷だと消化率高いな
どうせモンハン意識するならもっとドロップ率高くして 地球外生物?とか種類増やして兵種によって装備もカスタマイズ出来て キャラクターもクリエイトできるとかもうまるっきりモンハンの特撮SF版 って感じにすればいいのに 出来ないだろうけど中途半端が一番の悪なんや
SIMPLEシリーズ捨てた時点でなんの存在意義もないメーカー
好調赤字シリーズ
ヴィータ版のZEROが出たころまでは、まだドリクラも地味ながらファンに 愛されてたし、期待もされてたんだよなぁ・・・・・。 でも、前代未聞のデモカウシーのPS3完全版が始まって以降は1万本割れの 尋常じゃないスピードでオワコン化して、新作でさえ6000本だもんなぁ。 そういうふうに仕向けたのはソニーとゴキだがそのソニーとゴキと鵜ノ沢に 見事に脅されて自滅したD3と岡島は哀れというか、惨めだな。さすがに擁護もできん。
>>107 パンツギャルはPSWで十分だ
WiiUにこんな悪趣味なゲームいらんわ
199 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:06:23.49 ID:mzOSOfPK0
ゴキ仲間「だれかあいつを下がらせろよ!」
糞みたいなブログがソースかい。
>>190 じゃあEDF4よりバランスよかったと言い直すわ
204 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:08:28.13 ID:mzOSOfPK0
ID:bzHzNFKt0は絶対成り酢飯だろwww
>>201 あれ、箱○版もドリクラ0のDL版あるって聞いたがガセだったのか。
GonDにドリクラは初代しかねぇけどw
207 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:09:51.37 ID:mzOSOfPK0
聞いた話しかよwww
208 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:10:10.20 ID:3Xt1WzId0
あとEDFは毎回ステージ数に対して敵とマップの種類が少なすぎ そりゃ似たようなステージも多くなるわ
209 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:10:32.73 ID:ZyQwB7xa0
>>205 自分から言い出しておいてガセもないだろw
これだから鳥頭って言われるんだよ
ゴキ「ID:bzHzNFKt0退却してくれぇ・・・」
211 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:10:49.41 ID:mzOSOfPK0
メクラのID:bzHzNFKt0さんどうしますか?一旦引いてID変えます?
誰に聞いたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普段から1兆とか聞いてるから3億だと小銭に思えるな
192 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/23(月) 14:04:50.88 ID:bzHzNFKt0 箱○の四万も出荷+DL版のDL数なんだが。 チカニシはメクラだったのか。 ちなみに箱○版はDL版と廉価版を入れた数字なのでちょっと有利になっています。 ↑これのソースマダー?
215 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:12:13.47 ID:mzOSOfPK0
最大の敵は無能な味方っていうのを実演してんの?w
メディクリだとVITA版ドリクラZEROは3万0429本らしいな 一応VITAロンチのソフトの一つだったな
bzHzNFKt0 bzHzNFKt0 bzHzNFKt0 bzHzNFKt0
218 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:14:22.96 ID:m9nUVL96I
そもそもゲームとしてドリクラ面白いって思ってる奴はおらんやろ 女の子と話すツールって考えてそうだ
219 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:15:50.74 ID:mzOSOfPK0
ここまでアホだとリアルでも生き辛そうだなw
ドリクラって結構話題になってたと思ってたけどドラクラの勘違いだった
捏造ゴキブリカサカサ逃走糞ワロスw
そもそもドリクラってキャバクラみたいなの喜ぶのは 箱買ってコアゲー海外ゲーやってるおっさんだろ 中高生がメインのPSハードじゃ注目されんだろ なんにもマーケティングわかってないな
>>218 おっさんが酔っ払いながら遊ぶゲームだよ
224 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:18:28.74 ID:ZyQwB7xa0
>>218 やってる事は昔のエロゲ+カラオケだしな
225 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:21:37.53 ID:ZyQwB7xa0
>>222 無印はギャルゲやらんやつも結構やってたな
ZERO以降はギャルゲ好きしか買わなくなった感じだね
ドリクラはプロフィールコンプゲーだよね。 シフト割り出しとかその辺はかなりゲームゲームしてた。
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ディースリー・パブリッシャー、14年3月期は3億5200万円の最終赤字に
/: : : \
http://gamebiz.jp/?p=131602 /: : : : \
/: : : : : : \ ドゥン!! ツック♪ ドゥンドゥドゥン♪ ドゥン♪
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | ゆ〜め〜だ〜〜〜〜ったね
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/ ゆめだ〜〜ったんだね〜〜〜
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
>>225 ギャルゲーでキャラ続投ってのが無理あったし
新作がPSとかマジで馬鹿だよなあ
にしても新作のキャラめっちゃ薄かったイメージだけど
>>198 ただでさえソフトが少ない状況でギャルゲ要らんとか、アホか
230 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:23:52.95 ID:XoA77tsN0
ここは地球防衛軍にしろドリクラにしろ何でヒットしたのかを作った奴が分からずに続編作ってコケるイメージがある
まぁ一番ムカついたんが、ゴキがドリクラ本スレ潰してコミュニティを崩壊させたことだけどな マジで生きてる価値無いんじゃねーのあいつら
ギャルゲでキャラ続投はなくはないぞ。 ゼロは過去のお話ってことで上手な世界設定選んだと思ったし。
でも2作もやれば飽きるだろうから 3作目は別のなにかにすべきと思ってたら麻雀になって やっぱそういうの考えてたのかなと思ったら 肝心の麻雀部分が腐ってた
>>230 作ったやつはわかってるかもしれないが
パブリッシャーはわかってないんだろうな
236 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:25:07.33 ID:m9nUVL96I
>>224 アドベンチャーゲームにしても
人数多いだけで薄っぺらくて
パターンも少ないし、選択肢も微妙
キャラ正面静止画を10時間も20時間もずっと同じ画面見つめてられる人にしか無理
>>231 それでゲームが売れなくなるなら
その程度のものってことだ
>>234 麻雀自体ジャンルとして誰でもやれる気軽さがないし
脱衣もないしドリクラ好きでも遊べなかったな
438 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/20(金) 15:50:30.54 ID:GzdEnkM60
一本外伝が出るからってあれだけ叩いてるFF本編くれくれか
相変わらず気持ち悪いなあ任豚は
446 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/20(金) 15:53:21.57 ID:GzdEnkM60
>>442 メクラ豚
目開いてみんかいボケ
>423 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/20(金) 15:42:10.98 ID:ZjzIWPu+0
>どう考えても過去のスクエニ作掘り起こして稼げるのって
>いま3DSだよな
>持ってる奴もその世代も多いだろうし
ゴキは元のコミュ崩壊させてPS用に新しくコミュ作るからな 最近だとカグラとかか?
えー、麻雀こそ誰でも遊べるジャンルでは?
>>241 麻雀は役を覚えないとわからんだろ
それだけで人を選ぶ
243 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:29:02.83 ID:cWZisItc0
ドリクラなんてもうコエテクにうってさ ドリームクラブエクストリームでも作れ そうすれば売れるんじゃない
クソ馬鹿の波にのまれたか…
>>238 麻雀じゃなくてボーリングの方が良かったんじゃないかと思うわ
246 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:30:26.16 ID:MStxnHzH0
痴漢が買い支えてやらなかったから迷走して終わっちゃったか まあクソゲーしかないししょうがない
まあサンドを未払いで巻き込んだりしなけりゃどうなろうと構わん 次世代機向けEDFシリーズもサンドの反応皆無だし口だけかIA系列だろ
EDF出してこれじゃあ、D3はもう無理か。
>>242 ピュア紳士ってつまりゲーマーじゃん。麻雀ぐらいある程度覚えてると思うんだが。
10代にはなじみの薄いボードゲームであると思うけど。
>>245 レイカさん攻略難しそうだな
シリーズごとにキャラ一新して
たまにキャラ総出演の大運動会とか
ドリクラRPGとか作って欲しい
>>251 俺はゲームとかで覚えるとか嫌い
格ゲーもコマンド覚えるとか嫌だからシコ勢
PSユーザーが発狂してるのが面白い
>>251 麻雀はルール見ても何が何やらサッパリわけがわからなくて覚えるのを諦めた
PSに注力してこのざまだからな コレが任天堂ならサード殺しとか騒ぎ立ててただろう
>>252 レイカは設定上、弾を真っ直ぐにしか投げられないからどうかな
女の子を選んでマイキャラにして勝ち抜き戦を行うコスプレボーリング
勝つと相手の着てるコスチュームを選べるようになるとかどうよ?
>>258 実際そういうスレ立てて悪いイメージ擦り付けることで
シェアをなんとか維持してんだろう
ほんと豚はサード殺しだな
>>248 だといいな、さすがにEDFは食傷気味だわ
そろそろ巨大ロボット物の新作が欲しい
>>259 ミニゲームでもいいんじゃないかな?
コスは買えば自由に選べないとそんなご褒美じゃだめだな
ほっぺにチュウとかでいいんじゃね
どうせならキネクト使いたい
>>257 メンゼンなら同じコマ2つ+数字つながりか同じコマで3つ×4組ってだけだよ!すごく簡単だよ!
ルール覚えてないうちからネトマやると自動的にポンチーボタン表示されてわけわからんうちに押してわけ分からんうちに上がれなくなるからややこしく感じるだけで。
ネガキャン クレクレ だが買わぬ なすりつけ ←今ここ
麻雀なんぞゲーセンでいきなり天和上がられながら覚えるもんだ(棒
267 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:45:50.09 ID:n3lNeDXx0
ドリクラの面白さは会話とあの雰囲気 麻雀は単純に任天堂ショップとかにあるようなDLとかで安く上げるはずだったソフトに、 ドリクラキャラ付ければちょっと高く売れるんじゃね?ってなレベルだったと思うけど
>>252 そりゃまちゃっちゃらーちゃっちゃらーさんはプロボウラー目指してるからな!
でも片手間にプレイするるい先生の方が高スコアと言う……
269 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:46:43.09 ID:m9nUVL96I
ドリクラの定義 1、ユーザーがエロ目的で釣られてとりあえず初ドリクラを買う 2、エロはまだしも内容が薄すぎ&糞課金だから 3、学習してシリーズ買わなくなる
270 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:46:47.53 ID:5E7+0lzL0
ドリクラボーリング アイリラスボス説
ドリクラの定義 1、ユーザーがエロ目的で釣られてとりあえず初ドリクラを買う 2、エロは満足。内容も十分。課金は自由。 3、でもオートセーブだから自力攻略するのが難しく、バッドエンドだと1年間初めからやり直しで辛く投げる 4、攻略Wikiでイベント発生だけ覚える 5、ハマる。アイリ可愛い。ZEROもDLCも買う 6、新作出るならハードごと余裕で買うからシリーズ終わって欲しくないと応援する。
EDF4は第一報から待たされ過ぎて完全にさめたわ あと一年早く出してれば箱版ももっと売れてたと思う
つーか、そもそも定義って言葉の使い方が違うねん。
初代〜ZEROまでは箱○版買ったわ 酔っぱらって遊ぶ分には楽しかったけど もうお腹いっぱい
麻雀なんて平和(自風の存在)と鳴いて役無しが上がれない この辺が最初はよくわからんくらいであとは簡単なもんだ 点数計算なんてゲームならやってくれるし あとは振込みながら覚えろ
277 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:54:46.68 ID:3Xt1WzId0
EDFはマップにしても信者はよく作り込まれてると言うけどよく見てみると 実際はオブジェの使い回しが酷いんだよな 「そのマップにしか無い建物」というのが片手で数えられるぐらいの種類しかない シンプル時代の1と2は仕方無いとしてもフルプライスの3と4でも使い回しが目立つとかもうね
278 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 14:55:25.27 ID:m9nUVL96I
ドリクラって自分が酒飲んでること前提のゲームだったのかw
今だから言える
ドリクラをプレイしたきっかけは飲み会の最中にネタとして出たドリクラ回しプレイ
そしてギャルゲやったことないTくんに「メインヒロインは難関だから、チョロい傾向にあるボクっ子を狙っていけ」などと適当抜かしたのは俺
>>270 ラスボスは受付ちゃん
そしてレーンが普通とは限らない
EDFはマップ(のしかもオブジェクトについて)で評価するもんじゃないっしょ
>>277 そんなんスカイリムにしたって同じだし…
ギガドラみたくゲーム本筋に全然出てこんコロッセオとか作り込まれても
それはそれで嬉しくねぇ
しょうがないドリクラ買ってくるかな EDF5楽しみだし
ナオ編だけシナリオ書いた奴別人だろ、ってくらいフラグ管理面倒だったな 発売当初、ナオ派だけ死屍累々で中々攻略情報出揃わなかったなぁ
ドリクラ続編出すにしてもまったく代わり映えしないのがダメだよな ミニゲームが面白くなるとかシンプルシリーズのアルファ版を マーケティング目的でアルバイトに導入するとかキャラ一新ももちろんだけど 手を抜いて金を稼ごうとしてるのが見え透かされて売れなくなったんだよ
286 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 15:06:13.22 ID:3Xt1WzId0
勿論マップの作り込みが全てではないけど楽しみの一つではあるだろ 自由にブッ壊しまくれるとなれば尚更
ドリクラって箱、Vita、PSで完全版商法しまくって キャラも一新して既存ユーザーを切り捨てまくったやつだよな PSで売れなくてよかったわ、はよ潰れてちょ
ドリクラは結局一番売れたのが箱版だったという…( ;´Д`)
今世代になってキモオタエロゲー市場でさえ 買う人が少なくなってるっていう恐ろしい話だろこれ 箱○でさえそれなりに売れてたものが・・・
もうPSWに留まっても死ぬだけ どーすんだろうな、箱1に出戻りとか出来るんだろうか
>>290 それも完全版やったから売れないしPSハードじゃ売れないし
もうシリーズ終了かもね
箱1独占とかにすればまだ回復するかもしれないけど
誰も信用しなさそう
アイマスと同じでソシャゲに逃げるしかなさそうな気がする R18でも持ち直せそうだけど親会社が許さないだろうなぁ
初代のころは喜屋武とかひかりとか出てくる番組?で紹介したり 結構宣伝効果で欲しくなったりしたがそれ以降はね…
294 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 15:14:34.69 ID:m9nUVL96I
おんなじもんばっかりオカズにしてたら飽きるからだろう
2000円だから許されてたクオリティのゲームをフルプライスでやっちゃうようなとこはそろそろ潰れる
ドリクラ既にソシャゲに逃げてたよな? GoGo5号ってそっちも含めてのネーミングだった気が
>>292 ご存じないかもしれませんが、
一度ソシャゲ化した挙句、既に終了しております
何でやゴキ君 何で死なせてしもうたんや
ドリクラが終ったら、会社も終わり
EDFは?
>>264 ヒロシです・・・
麻雀の点数の数え方がわからんとです!
ヒロシです・・・
やってないけどEDF4のドラゴンの場違い感、あれはひどい やってないけどPS3ドリクラ新作のキャラデザやる気のなさっぷりもひどい
ソシャゲの方も中途半端に新キャラだったんでしょ? キャラゲーのキャラ一新して売れる訳ねーのにな
gogoはキャラに罪はないけど システムとかDLCすら含めて全体的に退化しとるんや。
MS販売の物以外は独占の信用度0だからな
地球防衛軍だけ出してりゃいいじゃん
F2Pなんてのは、ユーザーに金払う文化があるハードじゃないと無理だろ。 PSなんて割れザー無料厨しかいないのに。
DLCがくそ高い むしろ最初そこそこヒットしたのがおかしい
>>308 PCと打ち間違えたのか?
割れてるのはXbox360だけだが。
箱独占で注目されたからな
PS一神教のクリエイター様が爆死してメシウマだな
313 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 15:48:17.37 ID:rRXlbdhp0
チョニーの官報マダー?
>>277 EDF4はオンとオフの達成率が別だったり、オン専用ミッションがあるのにオン一人プレイだと理不尽に敵が強いとか、引き伸ばし気味なシナリオやマップ使い回し、クリア報酬武器無しとか不満はあるけど、まあ楽しかった。
>>310 はあ? PSPなんて割れたから売れたんだぞ? 頭悪すぎだろお前
アークなんかもそうだけど 3DSダウンロードにもソフト展開しててむしろそっちのが儲かってんじゃね、って状態なのに なんでPSと心中する覚悟ですみたいな扱いにされてしまうんだ…
>>310 PS3 CFWで検索するなよ!
FW3.55以下のPS3を持ってても絶対にするなよ!
鵜の禿は本当に疫病神だな。
>>310 PS3もPSPも割れまくりでチーターと割れザーしかいないから
こんなにソフト売れてないわけだが。
>>310 割れはPS3だけじゃね。CFW入れるだけで出来たPS3と違って、箱は分解と基板改造必須な上に業者も刑務所行きになったし、オン繋げば本体ごと一部機能が焼かれる。
ハードだけ売れたと大本営発表があって ソフトが全然売れないのがPSW PS3のミリオンはFF13のみ
>>319 割っても2009年より前のソフトしか遊べないわけだが。
D3Pが14年3月期中に発売したソフト 3DS @SIMPLE DLシリーズ Vol.9 THE 密室からの脱出 〜テレビ局密着24時編〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.10 THE 浮気彼氏 〜クリスマス中止のお知らせ〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.11 THE 浮気彼氏 〜家政婦が見た浮気現場〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.12 THE 脱出ゲーム〜危険な5つの密室〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー 〜僕はカリスマ運転手〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.14 THE 脱出ゲーム〜裏切りの密室〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀 @SIMPLE DLシリーズ Vol.16 THE 密室からの脱出 〜愉快なサルとファミレス編〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ @SIMPLE DLシリーズ Vol.18 THE 将棋 @SIMPLE DLシリーズ Vol.19 THE 囲碁 @SIMPLE DLシリーズ Vol.20 THE カード 〜大富豪 ポーカー ブラックジャック〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.21 THE 鑑識官 〜Flie.1 緊急捜査!重要証拠をタッチせよ!〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.22 THE 歩兵 〜戦場の犬たち〜
>>320 で、CFWでドリクラ go go動くの?
痴漢はまた捏造ですか。
現行気でないPSP持ち出すとか狂気の沙汰ですわ。
@SIMPLE DLシリーズ Vol.23 THE 鑑識官 〜File.2 緊急出動!落ちたホシを追え!〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.24 THE 密室からの脱出 〜癒されない温泉編〜 SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀 VitaminZ Revolution VitaminX Evolution Plus LolaのABCパーティー PSP STORM LOVER 2nd VitaminR PS3 地球防衛軍4 お姉チャンバラZ〜カグラ〜 With NoNoNo! 360 地球防衛軍4 PS4 ドリームクラブ ホストガールオンステージ 以上(`・ω・´)
たしかPSPのドリクラは最初のDLC割られて 以降のDLCの予定が白紙になったという逸話が…
>>324 見えない聞こえないか? 逃げんなよカスが
おら逃げんなよ
>>324 知らんがな。zeroは動くって自慢げに本スレに突撃してきたゴキちゃんに聞いたがね。
>>327 だから四年前のソフトで今はセキュティ再構築したろ。
現行機で最新作を割れるのは360だけ。
痴漢はこれ論破出来るの?
ソシャゲ版の存在を今知った
前世代据え置きの割れの簡単さってPS3>Wii>箱だと思うが
割れとかどうでもいいでしょ 箱○を捨ててPS3に移行してドリクラが さっぱり売れなくなったのは事実なんだし
CFW 4.55
現実突きつけられて悪口しか言えなくなるいじめられっ子パターンだろ
PS3は本体BANされても本体ID変更できるから いくらでもBANしてみろよーってダクソ2チート配信で言ってたよ 「こいつBANしろよ!」 「もうBANされてるっつーの(藁」 って
※CFW 4.55も対策されているので、PS3で起動するのにはソフトごとに専用のパッチが必要です。 殆どのソフトは起動しません。 PSNにも接続出来ません。
金払いの良いユーザーにはケンカを売り 口だけで金を出さないユーザーに媚を売る まぁ当然の結果だと思うよ
>>334 割れランキング(´・ω・`)
http://www.kotaku.jp/2012/01/2011_pirated_top5.html PC
1.『クライシス 2』392万件(2011年3月)
2.『コール オブ デューティ モダンウォーフェア3』365万件(2011年11月)
3.『バトルフィールド 3』351万件(2011年10月)
4.『FIFA 12』339万件(2011年9月)
5.『ポータル 2』324万件(2011年4月)
Wii
1.『スーパーマリオギャラクシー2』128万件(2010年5月)
2.『マリオスポーツミックス』109万件(2011年2月)
3.『ゼノブレイド クロニクルズ』95万件(2011年8月EU版)
4.『レゴ・パイレーツ オブ カリビアン』87万件(2011年5月)
5.『FIFA 12』86万件(2011年9月)
Xbox 360
1.『ギアーズ・オブ・ウォー3』89万件(2011年9月)
2.『コール オブ デューティ モダンウォーフェア 3』83万件(2011年11月)
3.『バトルフィールド 3』76万件(2011年10月)
4.『フォルツァ・モータースポーツ 4』72万件(2011年11月)
5.『キネクトスポーツ:シーズン2』69万件(2011年10月)
昨年度売れたのって防衛軍ぐらいしかないからそらそうなるわな… しかもPS4版の出来が酷くてパッチ当てるので余計予算かかったんだろうし…
>>341 なんで売れたかをパブリッシャーがわかってないと
デベロッパーは死ぬしかないっていうね
鵜ノ沢脱出ってどういう事なん?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1364473021/690 690 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/06/22(日) 17:52:18.72 ID:0q7Rktr8
>>687 CFW入れてPSN繋ぐとソッコーで垢BANされる。
回避する手順。
OFW3.55の本体はあるんだな?
セーフモードの入り方もわかってるな?
まずセーフモードにしてRogero CEX-3.55 CFW V3.7を入れる。
これを一度入れてしまえば3.56以上のOFW入れても戻せる。
次にOFW4.55を本体アップデートで入れる。
これで以後PSN接続しても垢BANされない。
最後にセーフモードでPS3UPDAT_Rogero_CEX_4.55_v1.00入れて終わり。
3DSだと割れたか!?みたいな疑問形でスレ立つのに PS3は平気なんだなと検索した時の衝撃がお前らにわかるか? ヤフオクで簡単に買えるんだぞ?
ドリクラ一つで変わらんとはいうが ソフトだけじゃなくてDLCも売れなかったんじゃないの そういやアイマスもPS移行してからDLCの売上げ発表しなくなったね 箱の時はあんだけドヤ顔で発表してたけど
ハックハックうるさいから最近の事情調べてみたら ハックファームうpで3.55以降のゲームも余裕で動くんじゃん
>>346 PSNに引きこむだけ引き込んで
利益が出せなくなった途端に俺は知らんとばかりにトンズラ
>>345 ガチのゲーヲタに愛されてる会社だったのになー
動画で完全版だのなんだの言っててコレだよ
朱に交われば赤くなるとはよくいったもんだ
ドリクラが割れ被害で売れなかったならともかくそうでないなら他でやれと… ドリクラ麻雀買うくらいならヤマダで投げ売りよく見かけたマチャアキ麻雀でも買ってるわ
PSNは大量お漏らしで絶賛裁判中だしDLC買う奴はそんなにいないだろ。 つかPSNでDLCは買わなくて正解。GT5のDLCで凄いことやらかしてる。
355 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 16:16:27.11 ID:bFJ2NDYj0
ここってバンナムの連結決算対象なの?
ゴキブリはすぐに嘘をつく。
こうなったらD3はパブリッシャーをバンナムから 5pbに鞍替えしてギャルゲーとか出していけばいいんじゃない?
完全版出せ! 出す だが買わぬ!
クソゲーばっかりじゃねーか
D3って開発費そんなかけてない印象だがそれでも駄目なのか もうゲーム業界で儲けるには何をしたら良いのか分からんね
次世代向けの研究開発費で赤字なんじゃね。
無料のドリクラは大成功だろ PS4で配信すると外人がワンサカ集まって喜んでるぞ 世界で戦えるわ
364 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 16:39:10.78 ID:6XueJiCw0
同じネタのゲーム乱発しすぎなんだよ 昔の冒険心はどこ行った
やはりサターン版なら昇竜拳コマンド入れるだけで脱ぐみづき最高か…
>>360 シンプル2000が出来ない時点で、開発費かけたくなくてもかかるっていうことでしょう。
>>198 もともと箱のタイトルなんですけどそれは
EDFもお姉チャンバラもPCで出してほしい MODで遊べる(^ω^)
きもちわるいおじさんをドリクラのCMに使うのだけは簡便 あれで売れると思ってたら頭おかしいわ
>>155 明らかにダイナミック斬(仮)から流用してるよな
EDF4は兵科わけすぎ。地下で乗り物も支援も呼べないエアレイダー操作しててアホらしくなってやめたわ テストプレイしたんか?レンジャーと飛ぶやつだけでいいじゃん・・あとは装備するもので挙動変えるようにすればさー。
>>120 もうオンリーオン表記が信用されてないから
爆死すると思うよ?
オンリーオンだから買うとか
オンリーオンだから応援するとかが
馬鹿馬鹿しくて無意味な事を
XBOXユーザーは散々思い知らされて来たから。
>>371 そんなエアレイダーにいろいろ取られたレンジャーも悲惨。
悲惨すぎていちいち理由を書く気にならんほど。
利益剰余金のマイナスが凄いことになってるな 去年の黒字はまぐれかそれとも過去に大きな赤字出したのか
ドリクラが完全に潰れたから仕方ないな
代表は腹を切れ
>>306 ニンジャガ2、アメリカじゃMS販売だったんだぜ?
オンリーオンを信用している奴などもういないだろ いたらそいつの頭はお花畑だな
379 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:19:14.27 ID:4/geW5+o0
ドリクラGoGo売れなかったぐらいでこんな大赤字になるものなのかね?
もうサードは独占謡うソフトより同発ソフトのほうが安心して買えるようになったわ。 あと、浅ましい完全版商法を過去にやったメーカーのゲームは少なくとも発売日には絶対に買わない。
>>379 D3って海外でなんかのキャラゲーを結構売ってたはずなんで
その辺が売れなくなったんじゃないかなぁ
382 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:24:54.72 ID:+JeOtzA20
ドリクラがアレだし、もう浮上できないんじゃないか
383 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:31:48.97 ID:3Xt1WzId0
空男と陸男は一つに統合すべきだったわ
インサイドXBOXでチヤホヤされてた頃がピークだったな
声優腐女子狙いで、ホスートクラブ作ったらどうよ。 あいつらは金おとすぜ。
>>384 いやいや色物営業に走った時点でヤバイ雰囲気だろ。
ピークはSIMPLEシリーズがもてはやされた時代。
388 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:36:48.14 ID:Lq+uaVkS0
クレクレからの買わぬ
デモカウシー デモウレシー
390 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:38:23.02 ID:AESCeeBr0
別に移植程度で目くじら立てたくはないんだが、 デモカウシーで既存客煽っただけでなく、既存客に散々 不可侵領域と宣言してきた受付ちゃんをハード戦争の弾に 成り下がらせたの見て見限った。 つか、新作って従来と同じの大量のコス、楽曲を追加配信する マイクロトランザクション商法なのかね? あの販売数でどうやってDLC商法するのかお手並み拝見だね。
>>390 今のとこ既存のやつ売ってる状態。
新要素一切なし、新曲もなし。
何故か今まであった奴すらアクセサリーが一切配信されないっていう。
その辺り本スレで批判すると罵詈雑言飛んできて
批判排除してマンセーする狂信者しかのこってなくて過疎ってるっていう。
いろいろな意味で終わってる。
鵜の禿が貧乏神、疫病神、小泣爺って感じで酷いな
ゲハを意識した商品展開した時点で負け
おきらくシリーズで一年食いつないだアークSWとどこで差がついたのか・・・。 でもシンプルもDLゲーじゃないともうきついだろうな。
395 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 17:53:06.32 ID:/UW8mc1N0
>>286 同意
壊せないなら別にどうでも良いけど自由に壊せる上に現実の街をモデルに
してるのならしっかり作り込んでくれた方が良いに越した事はない
現実の街じゃあんなに同じ建物ポンポンあったりしないわ
シンプルシリーズのところが潰える危険が出て来たか
ラー油…
シリーズという強みがデモカウシーで潰されたよな
360 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 02:32:52.65 あと、主に国内向けのSCE販売のPS4ソフト期待してる奴は諦めろ 北米も方針が変わったが、集める分優秀 欧州は年度内に答えが出るから待て 日本は秋が違う意味で面白くなる 学生やオタニートは、PS4なんてどうでもいいから、VITA買っておけ で、その手のソフトを買い支えてやらないと、君らの大好きなソフト会社が消えちゃうよ PSPみたく1万で黒字体制は難しいので、初動4万を目標に買ってやれ 勿論、利益率の良い限定版を予約でな
ドリクラだけじゃないけど箱で買ってるガチのヲタとかに反感持たせるのはやっぱダメだろ アンチになったときの反動がこの手のジャンルだとでかいしな 万人受けやライト層が買うものならともかく
店長指人形客席に投げ込まれたのはD3最後の良心だった気がするわ。 にしてもコンテンツ終わるのは寂しいね。千葉ヨド行くとエンドレスでCD流してて切なくなってくるw
プレステ呪われてるんじゃないのかw
シンプルに死にそうだな
ユーザーが多く所有してるハードに完全版出したら売れるんじゃね?っていう 欲が悪いんやー
>>402 そりゃ古くはサクラ大戦を初めて爆死させたからな
それをきっかけにサクラは一気に終わっていった
406 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:22:40.90 ID:U4/6CYZh0
>>402 任天堂に注力したら爆死したメーカーもあったね
まだ死にたくない会社とかね
バーチャロンマーズやルーマニアとかも爆死してたな
サクラ大戦も4で完結してたからな。 5は大神出てこないし、ドリキャスで出しても爆死したろ。
先に買ったユーザーをコケにするような所はメーカー関係なく潰れて良いよ 余計な事言わないで作品のいい部分とか語れば既存ユーザーも買ったかもしれないのにねぇ 後発でPSに出す所は挙って一言多すぎだな、それで爆死してるんだから困ったものだ
>>406 マベはHDでひーひー言って死にたくない発言につながったんだよ
412 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:24:29.50 ID:U4/6CYZh0
>>405 マイナーハードだから持ち上げられてた作品をメジャーハードに移植版だしたって見向きもしないよ
360でシュタゲが売れたからって後でPS3に移植版出しても売れないのと同じ
マイナーハードだから持ち合げられてたのを勘違いしたゲーム
>>402 デスブロガー東原の誕生日に発売した挙句逆神A助の支持まで得たのだから仕方ない。
>>408 サクラはドリキャス潰れた事で構想が大幅圧縮されてるから
セガ生きてりゃ別物の5が出たんじゃないかな
洋ゲーはPSの方が売れるけど、ギャルゲーは箱のままの方が良かったってことだな
ドリクラは2をしたけど、こりゃ2で売上落ちるわなと思った。 ゲームになってねぇもん。 アイマスのほうがまだ音ゲー的部分あった。
マベがマジでヤバかったのは Red Seeds Profile ps3xboxこれじゃなかったか あまりに悲惨でこのあとps3xbox様のrpg中止にしたぐらい
421 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:34:56.04 ID:fgtdO2dv0
D3は死んでもいいけど、タムだけは生き残ってほしいね。
マーベラスってGBAでKOF出しまくっててすべてバグまみれとかじゃなかった? PSPの海腹川背も発売元マーベラスでバグまみれだったみたいだし
423 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:38:09.81 ID:fgtdO2dv0
>>418 コアゲームの間違いだろ。
洋ゲーが売れるならPS4はもっと売れていい。
>>420 そう
そんで社長だか会長がポケットマネーで負担したんだよな
当時さすがはセガの血を受け継ぐ者だってみんなレスしてたw
最近はマシになったけどマベは基本バグと付き合ってナンボやぞ
426 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:39:27.82 ID:7prLzR1a0
EDFがーとか言ってたくせに全然売れんかったしな 声だけはでかいけど購入者は居ないPSW
シュタゲ売れなかったのは単に何度も出してたからでしょ psw大好き完全版でもないし
>>406 さすが朝鮮ゴキブリは息をするように捏造するな
半島の白丁遺伝子にふさわしいと言える
PSWに忠義尽くしたせいでここまでの大赤字だしたんだから、ソニーが補填してやれよw
430 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:42:45.93 ID:fgtdO2dv0
シュタゲをPS3で最初に出してたらここまでヒットしてたとは思えない。
逃亡した鵜之ハゲがまず自腹で補填しろ
マベはDS、PSPで堅調だったのに変に冒険して据え置きゲー開発したから死にかけたんだぞ。 まあ好調になると死にかけるのはセガの血を継いでるからしゃーない。 せめて例として挙げるならセタとかハドソンとかの方が適切でね? この2社も結局親会社に振り回されただけだが。
360でシュタゲは千代丸が7万本も出荷できたとつぶやいてて ドラマCDも3枚出てたけど すべて5000枚単位で売れてたもんな そしてアニメ化されてPSPのシュタゲが20万本ぐらい出荷できたと千代丸が大喜びしてた
しかしこうなってくると、あのステラボールの最後に代表が涙ぐんでたのが…
>>426 360
68位 地球防衛軍3 (廉価版)D3・P
38,784 5,691 07/11/01
97位 地球防衛軍3D3・P 27,087 11,969 06/12/14
100位 地球防衛軍4D3・P 26,517 16,449 13/07/04
PS2
231位 SIMPLE2000シリーズVol.81 THE地球防衛軍2D3P195,880 41,974 05/07/28
PS3
64位 地球防衛軍4D3・P 245,433 127,763 13/07/04
>>427 初移植のルートダブル完全版売れなかったぞ
437 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:49:37.86 ID:fgtdO2dv0
EDF2ってどのくらい売れたんだ? EDF4はEDF3の評判も結構影響してると思う。 EDF5が出るのかは知らんけど、売り上げは下がるだろうな。
>>432 据置ゲーというかHDゲーな
色んな意味で地力が足りないのに身の丈に合わないことをしたから自滅しただけ
死にたくない言ってた人は身の丈に合わせて地道にファンの信頼を得るような作りを目指してた
だったかな
439 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:50:11.91 ID:mzOSOfPK0
洋ゲーも和ゲーも売れねーもんなぁw
440 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:52:08.79 ID:nYjfDDXr0
>>438 Wii後にPS3で追加要素だとかで展開しててどうせ後からPS3で出るんだろって空気作っておいてそれはねーよ
自業自得ざまー
442 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 18:57:06.28 ID:fgtdO2dv0
まだPS3は普及台数というアドバンテージがあったから、評判がいいソフトや有名シリーズソフトはかろうじて売れてたけど、 PS4を出したことでPS3は市場が予想以上に早く縮小してるしPSPはすでに撤退。 Vitaはソニー自身がすでに見捨ててこれからはD3Pみたいなメーカーがどんどん出てくるよ。
>>442 単にクソニーがアジア出荷しなくなっただけじゃねーの?
とか邪推するくらいの縮小っぷりだしな
444 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:02:51.96 ID:IP1l2KMB0
EDF3あたりの時は景気のいい話してたから 地道に稼いでるってイメージしてたんだけど、、違うんだな
EDF4はなほんとに作業、まじで300時間コース 何も楽しくない、新作買うのまじ辛くなる
PSP 166位 地球防衛軍2 PORTABLED3・P112,486 54,812 11/04/07 Vita 48位 地球防衛軍3 ポータブルD3・P 38,720 29,875 12/09/27
447 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:06:36.14 ID:fgtdO2dv0
>>446 本数よりランキングのほうに驚くわ。
ゲーム業界斜陽すぎw
>>445 レンジャーやっててドラゴン出てくるところまで来るとマジ糞ゲー
せめて3仕様のC70爆弾やZEXRがあればだいぶ変わったと思うけど
4の弱体されまくったレンジャーには苦行以外の何物でもない
次は様子見安定ですわ
中途半端にスマホまで手を出したのが一番の赤字の原因だろな この金額だとたとえCSで売れてても赤字だろうし
450 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:15:11.78 ID:8T0lTEFp0
EDF4の難易度と面倒臭さの履き違えっぷりは本当に酷かった。 ただ、ただ不便なだけで嫌がらせ=難易度じゃないはず。 あの絶妙のバランスを構成してたEDF3と同じ会社が作ったと到底思えなかった。
452 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:18:53.04 ID:rhaAuce00
EDF4は兵のキャラデザでまず萎えた 海外産IAのキャラデザのほうが良かった
このメーカーのソフトが売れないのはメカー自身の責任であって プレステは関係ないだろ、言いがかりだ
実際防衛軍4はかなり売れた、売れたはずなんだが・・・・ 据え置きゲームの開発費高騰が足引っ張ってるんだろうな 次世代機にソフト出ない理由が如実に表れてる
455 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:23:02.77 ID:fgtdO2dv0
ミリオンでない時代になったのは事実。 PS4はPS3より厳しいだろうな・・。 セカイセカイは知らんけど。
456 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:24:39.72 ID:4rEsdZ4b0
大丈夫! バレットガールズがあるさ!! うん。
457 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:25:13.64 ID:fgtdO2dv0
あのパンツTPS D3Pだったっけ。
お姉チャンバラではwiiもお世話になってるだろうに薄情だな妊娠くんは
>>454 並の国内メーカーにとってはあの程度(海外との比較表現)でも耐え切れないんだろうね
で、無駄に大作っぽく宣伝して実際の地力以上に売り捌いて
多くの人間が失望するというすばらしいサイクルが形成されると
チャンバラ移植もみえる地雷だったのにバグだらけで未だに放置されてるのよね 売れなかったPS3にいくらパッチ無料だろうとパッチ出すような余裕ないだろうし
鵜ノ沢も大満足だろ。次はどこを潰すのかな?
462 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:34:57.84 ID:fgtdO2dv0
PS4のドリームクラブは外人さんも見てるのかな? 恥ずかしいわ〜〜 あんなもん日本でもぜんぜん売れてないから勘違いしないで欲しい
>>448 INFドラゴンはクソゲー過ぎるよな
>>454 マルチで開発しなきゃならなかったのが滅茶苦茶痛かったんじゃね?
そうじゃなかったらお手軽使い回しで大分低コストで済んでただろうし
465 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:36:37.50 ID:fgtdO2dv0
VitaやPS4の肌色ゲーに比べたらまだおとなしいほう。
466 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:39:02.66 ID:/c2KYXyxO
低価格でパッケージで売るって路線が破綻してるのに、人気ソフトの高付加価値化って路線には失敗して さりとてミニゲームのDLゲー化への対応も上手く行ってなかったって印象だなぁ
レギンがあるのに何で態々EDFの世界にドラゴンとかいうファンタジックな敵を出したのか レギンの世界にガンシップを出してる様なもんだろ
ゴジラ決してドラゴン出したからな そこはゴジラ出すべきだった
469 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:41:16.22 ID:x5wY0GG10
470 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:42:59.98 ID:fgtdO2dv0
>>469 ガンダムや仮面ライダーがあるからバンナム自体は安泰だろうけど、ゲームからは消えてほしいかなぁ。
>>467 レギンの世界だとガンシップがいてもゴーレムとかの一種と言い切ってしまえば
それはそれで馴染んでしまう気がしなくも無い
だからソニーが補填してやれよ PSWに忠義貫いた結果の大赤字だぞ
D3は業界に必要なパブリッシャーではない、と言うことなんだろう
476 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 19:49:17.05 ID:fgtdO2dv0
ソニー帝国自体傾国だけど・・w
ソニーハードファンの方がVITAで出るパンツTPSを買い支えれば D3Pも安泰だし今後、PS系にパンツゲーソフトがもっと集まってくると思う
ゴキ「だが買わぬ」
嘘つき捏造ゴキブリが国民性を発揮してるなw 第一声から捏造w ゴキちゃんは韓国人しか居ないのかな
481 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:03:30.45 ID:fgtdO2dv0
>>480 コアゲーマーがいる市場だったのに勿体無かったな。
ライトはコンシューマー以外にもゲームをやる場が増えたからコンシューマーの市場は縮小する一方。
Thief PS4 今週8,183 累計8,183 PS3 今週5,350 累計5,350 360 今週408 累計408 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー PS4 今週2,974 累計14,324 PS3 今週3,063 累計9,293 360 今週92 累計825 日本ではマイナー系な洋ゲーではあるが 360ほとんどユーザー残ってないね コア系でもアーケード系シューティングぐらいか
他所で力蓄えてPSWに飛び込んで一気に稼いでるのかと思ったらたいしたこと無いな
防衛軍5もPS4独占だしもうPSについて行くしか道は無いもんな ただその道がどこに通じている道かは知らんが
485 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:16:46.04 ID:Fo/TU5YV0
サード殺しのPS
箱はセールが多すぎて新作買う余裕がないってのもあると思うんだよね ゲーム配りすぎだし安くしすぎ、発売日に買うの馬鹿馬鹿しくなってくるもん 箱ONE予約したけどパッケ数本にXBLAは50は積んでるもん まだまだ時間が足りない
487 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:20:18.89 ID:GBIWthKt0
3は最後までできたけど4は弟がやってるの見てただけで 結局してないな 糸喰らうとほどけるまでぐわぐわいってうるさいし音楽も単純だし敵の声が 変わっててとてもする気がしなかった
防衛軍4の武器全部出した人いるのかな? 単調な300時間とか拷問なんだけど
とことんまで貶めた上で逃亡 一切責任を取らない鵜之ハゲ酷すぎ
>>489 日本の組織では良くあることだな
東電とかTV局関係とか
鵜之澤ってソニーか角川系に天下り決まってるから そのポスト用意させるためにPSにソフト出さなきゃならなかったんじゃねーの?
>>1 ・・・・・・わりと大変な状況だな。
『バレットガールズ』が売れると良いね。
あと、ドリームクラブはそろそろ終わりにした方が良いと思う。
キャラデザとか3D造型とか非常に魅力的だけど、
テーマ的に今後のヒットはほとんど不可能に近いワナ。
新しいタイトルにリソースを向けた方が絶対にいい。
>>488 そらいくらでもいるでしょうよ、俺だって武器コンプ程度はやったし
オフソロレンジャーINFクリアした時点でうんざりしたけどね
上級者様や達人様の意見に合わせたら糞ゲーにしかならないという見本じゃないかな
PSハード中心に移行していったサードは尽くヤバくなって行くなぁ ソニーハードファンのクレクレやサードの天国なんて甘い誘惑にのせられても ソニーハードファンは、だが買わぬ!してるんだから儲かるわけないじゃん ま、自業自得だな
495 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:47:06.31 ID:fgtdO2dv0
>>486 360でやりたいソフトがまだあるからOneに移行は数年無理w
496 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:48:30.66 ID:fgtdO2dv0
>>491 平井政権が終わった後どうするんだろうな・・。
なんつーかEDFに関しては自分でも謎なんだよな 3は実績1000まで楽しんでクリアできたのに 4はただひたすら面倒くささが前にでてきて一通りクリアしたらやめちまった 飽きただけなのか決定的な何かが違うのか確かめる前に終了したがw
498 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 20:56:45.51 ID:mLzuwxa70
今週中に必ずSCEの決算公告が出る。 そっちの方が100倍面白いはず!
>>484 それも4と同じぐらい開発に時間食っててたらD3が息してる間に出るのか
501 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:10:08.61 ID:fgtdO2dv0
>>500 D3どころかソニーが息してるかどうかも・・。
今月の返済は乗り切ったけど、2018年はどうなることやら・・。
502 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:12:22.22 ID:nLz5VL7GO
ドリクラからねぷねぷに鞍替えしました
ドリームクラブとはその名の通り「夢」だったんだよ そんなものは最初から無かったんだよ 人に夢と書いて「儚い」と言うだろ
実際のゲームを購入してサードを支援しなかった事実がまた一つ上がったか
D3だってマーケティングしたんだろ そこでドリクラで利益出るぐらいの出荷は出来ると算段して出したんだろ まさかマーケティングもしないでPS3だから売れるとかいう 糞みたいな状態で突っ込んだのかと
507 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:26:41.84 ID:t1mN1gJI0
>>411 >>420 高校時代はちま見ていた時期があった(後に捏造ブログと知って切った)から
任天堂ハードで出したせいでマベが死にたくないと言うはめになったんだと今まで思ってたわ・・・
マジではちま糞だな・・・
508 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:26:43.45 ID:fgtdO2dv0
完全新作を独占で出せば箱で買ってた人もついてくる と思ったんだろうな。 無印 Zeroの移植と同じ本数しか売れてないようだが。
マルチしておらずに完全新作を箱で売ったら売れたんかなあ。 その心意気やよしで買う勢はいると思うけど。ラブトレみたいに。
510 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:28:46.39 ID:fgtdO2dv0
>>507 よく洗脳が解けたな。
Twitter等見てるとよくわかるけど、はちまJINをRTしてる人かなりいるのに。
512 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:29:51.32 ID:fgtdO2dv0
>>509 剣の街の異邦人と同じくご祝儀買いはしただろうなぁ。
そういうのってあるな このメーカーの心意気の為に買うぜっていう
514 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:36:59.98 ID:nLz5VL7GO
>>507 学生らしい思考でかわいいね
俺は用ができたら見に行くくらいかな
515 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:38:01.57 ID:fgtdO2dv0
はちまJINってゲーム関連だと捏造多いけど、ゲーム以外のネタだとそうでもないんだろうかね。
洗脳とかはともかくブログなんて完全に信じるもんじゃないだろ 掲示板に限らずネット上では嘘を嘘と(ry
517 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:42:53.71 ID:t1mN1gJI0
>>510 小学生の頃からずっと純粋にゲームが好きで任天堂ゲーも楽しんでたんだよね
だからネットで任天堂が犯罪組織のようにメタメタに叩かれてるのはガッカリしてたんだよ
丁度中学高校は周りが厨二盛りだから任天堂はガキ!!PSはクール!!って雰囲気だったから
「ああ、任天堂のゲームをこの年で遊んでいる自分はおこちゃまなんだ、任天堂は
学校のみんなと一緒で大人たちに馬鹿にされてるんだな」
としか思っていなかったから洗脳されなかったんだと思う
>>516 バカを擁護するわけじゃないがブログ類はその辺多少上手くやってる
俗にこう言われてるけど本当はこうだ!!ってやってるからな
嵌ってるうちは周りの人が簡単にしょうもない情報を信じる情弱な人で
自分が嘘を嘘と見抜いて本当の事を知ってる情強と本気で思ってる
519 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:43:24.84 ID:fgtdO2dv0
そう考えると、はちまJINの記事はすべて真実と思ってる人の多さに空恐ろしくなるな・・。
520 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:44:16.19 ID:NRtChSMY0
ソニーに付いたやつの末路
>>509 今の箱市場ではその心意気買いもすでに潰したから無理
なにやっても完全版出るだろうと思われて売れないし
どんな形であろうとも後発移植の完全版でたらやっぱりな!で飽きられてて売れない
>>513 俺はバーチャロンフォースをそういう思いも込みで買ったわ。
でもなんだろね?デモカウシというPVで客をバカにしたようなこと言ったり、
セガは自覚をもってソフト買えとか、なんで箱で遊ぶ人間をそんなふうに扱うのか。
箱ユーザーって他機種も持ってる人間のほうが多いだろ?メーカーへの信用が落ちたら
損するだけだろうに。
523 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:45:56.57 ID:NRtChSMY0
524 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:46:30.41 ID:s81ED6ec0
ドリクラって、ソシャゲの無料課金ゲーに最適だから 方向転換すればワンチャンあるだろ
525 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:47:21.75 ID:fgtdO2dv0
>>522 PSユーザーと箱ユーザーと任天堂ユーザーを個別にしか見てないメーカーがほとんどなのが今の惨状の原因だろうな・・。
業界自体が斜陽産業。
526 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:47:33.68 ID:NRtChSMY0
開発費がソシャゲの枠ぶっこえてるがなwww
もうあるけど売れてないって話しソシャゲ
528 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:49:36.77 ID:fgtdO2dv0
>>524 今月末でドリクラのソシャゲは一年持たずにサービス終了・・。
一応サービス開始からずっとやってたけど、GWにサービス終了の告知がきてからはほとんどやってないな。
無課金でもトップランカーになれるゲームだったww
529 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:49:52.76 ID:t1mN1gJI0
今大学生だけど普通の一般人やごく普通のゲーム好きな友人がはちまやjinを見て情報得ているよ PS信者とか関係なく純粋な人たちがね だからwiiの著作権侵害の件で「オレwiiu買ったのに販売停止になる、ヤバイな・・・」って嘆いてたりしてた 兄と妹もはちまやjin見てるよどっちもハードに偏見を持つような人間じゃなくて 普通にゲームを楽しんでいる人たち だから捏造とか悪質な行為の件がもっと広まってブログ閉鎖になれと願う毎日だ
んー、自分なんかだと、 勿論中澤工のAVGって事で期待はしていたけど、 それに加えて「今、この状況の箱○で」出すって無茶な心意気に惹かれてルートダブル買っただけに、 やっぱり完全版の発売は少々残念だったかな それでも一応「サントラ付きは今後出さない」ってのは守ってた訳だし、 シナリオに関してつまらん言い訳しなけりゃまだ良かったんだけど、 「あれも一つの完成形」とか言いだしたので失望
前世代はメーカーの信用の切り売りでユーザーが疑心暗鬼になった世代 もう警戒すべきメーカーが決まっちゃったからもう今世代で死ぬんじゃないだろうか こういう所のゲームは1ヶ月待てば中古も勝手に半額になるから新品買う意味無くなったし
今考えればキャバクラゲーになんかしないで普通にアイドルゲームにしとけばよかったのにな アイマスの直球パクリでもアイドルゲーの方がメディアミックスの可能性があったわ
534 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:52:43.94 ID:fgtdO2dv0
>>531 信用できるメーカーなんてもうファーストタイトルくらいしかないような。
5pbも本音はどうか知らんがサイコパスもカオスチャイルドも移植されるだろwとしか思われてないし。
次世代(今世代)も完全版商法との戦いだよ。
>>534 差分パック出してくれるなら我慢できるが
536 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:54:46.76 ID:fgtdO2dv0
完全版商法問題が完全解決するとしたら、 ソニーがゲームから撤退することだろうな。 2011年の頃からそのうちするだろうと思ってたらPS4なんて出してきたけどw まぁ今は本当に本体ごとやばいようだが・・・。
5pbの新作は確実に他機種に出るよ。出るが、最初に買ったユーザーが不満に持つような移植の仕方はしないと思う。 だってカオへはCERO:D移植だったし、シュタゲは特に追加要素なしだし。 あってせいぜい主題歌変更とかぐらいじゃないかな。という謎の安心感はある。
1年遅れの移植なだけなら何の文句も無いわ 問題なのはそこの広報なり開発者がユーザーに暴言を吐き捨てていく事 そこのゲームだけは絶対に買わない事にしている
539 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:57:08.28 ID:nLz5VL7GO
>>532 実は何人かアニメのエキストラになってたりする
540 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 21:59:08.89 ID:fgtdO2dv0
>>539 輪廻のラグランジュで亜麻音ちんと玲香さんいたなw
>>523 実際出るとかでないとかどうでもいいんだよ
過去の実例として2〜3回あってその事実をステマブログで強調すれば
疑心暗鬼になって様子見になる
初動出荷命の和ゲーにはこれが致命的
542 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:06:17.00 ID:fgtdO2dv0
中古でゲーム買うのが当たり前になっちゃったな・・・。 剣街だけは予約してサントラつきの限定版買ったけど。 実績目当てに5pbのADVとかも買うけど、2011年辺り移行は全部中古w
ステマブログて強調したとこで箱民は読まんし流されんよ。
>>534 余程欲しいものじゃない限りMS謹製のファースト(HaloとかForza級)か
任天堂名義のソフト以外は基本様子見で十分だとわかった世代だね
まあ様子見して時間が経てばどうでも良くなるんだけどね
>>532 そのやり方だと見向きもされない可能性でただろ。
大体、オタク層で起こったブームに便乗して受けた一発ネタを出し続けるのが無謀だ。
低予算で作り続けて終焉が見えたらさっさと引くなら可能だけど
546 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:08:14.33 ID:fgtdO2dv0
ステマブログの内容はどうあれ、現実として後発移植されるタイトルが多いから、 そりゃ新品で買う気はうせる。 お姉チャンバラも移植したしなぁ。
547 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:09:36.42 ID:fgtdO2dv0
>>544 安いソフトを見つけたら買う くらいかなぁ。
ロボノとかファントムとかあの辺からぜんぜん買ってないから1980円以下だったら買おうかな。
後発移植で食指が動かないってのがちょっと理解できないわ。 後発完全版なら要素が増えるからわかるけど。 後で他機種に発売されようが、一年早く遊べるほうがよくね? ただし半年で移植するバンナム、テメーはダメだ。
>>530 あれはホント完全に失言だったと思う
目先の利益(PS3で完全版商法)に飛びついた結果
失った信頼は大きいかと
まあ俺も箱○版の限定版買ったんですけどねw
550 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:13:20.39 ID:fgtdO2dv0
後発移植で追加要素ないタイトルってほとんどないような。 5pbのタイトルが例に挙げられるけど、メモオフとかでは追加要素がっつり入れてるしな・・・。 Vita版のフォトモードは素直にうらやましい。
>>548 後発移植して続編はそっちだけとか不義理をするのが国内メーカー
国内限定おま国でも良いよw
そんな糞どもに払う金は無いな
発売後たった1週間で完全版が決まったギャルゲーがあってだな…
フォトモード欲しいかなあ?w 確かに携帯機ならでは感はあったけど。 この要素は要らんわーwwのひとつだったよ。
554 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:16:20.22 ID:fgtdO2dv0
アークシステムワークスとかもその系列だな。 ギルティギア2、移植こそされなかったものの新作はPSのみか。 Xbox360で新作→マルチ→PSのみで完全新作 Xbox360で新作→追加要素ありの移植→PSのみで完全新作 Xbox360で出しても売れないXbox360は死んだ って殺したのお前らじゃんw
555 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:17:36.49 ID:3vikD5qmO
鵜之禿ってさっさと逃げ出してたのかよ 流石というかなんというか
アークの格ゲーの場合は完全版というよりかはFIFA2010/2011/2012/2014みたいなもんだからなあ。
>>548 限定品に惹かれるのが消費者の性。
限定品でないなら今すぐ買う必要はない
と判断されて後回しにされる。
そりゃよっぽど面白そうで一分一秒でも
早くやりたい
みたいなソフトなら話は別だけど
そんなソフトなんか滅多にあるもんじゃないし。
>>546 お姉チャンバラもPS3版はバグ放置で双方のユーザー(大半が両方とも買った奴かもしれんが)に
喧嘩吹っかけてる状態だしなるにしてなったという感じだよこの結果は
ドリクラは勢いで買ってる人間ばっかだから いくら追加要素がある続編でも、ユーザーが萎える事すると離れていく・・・
>>554 DVDの容量不足とかいう言い訳が酷すぎた
ドリクラで散々客にケンカを売った結果がコレ アホですか
563 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:22:41.35 ID:fgtdO2dv0
とりあえず次世代(今世代)は様子見する人が大半だろうな。 歴代ハード最速で売れている!と言われてるPS4も実のところソニーがいつゲーム手放すか(平井がいつまで社長でいられるか) で変わってくるし。 あっさりVitaを切り捨てたあたりから先行き不透明。
564 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:25:26.28 ID:NRtChSMY0
アークと5pbはもう箱じゃ売れんよ 発言の責任は重い
変な話雑誌やサイトによっては開発やクリエイターのってるから それで地雷判断できるのよ、でPSファンの場合そういうのじゃなく タイトル買いするからシリーズものしか出ないなんてことになってる 新規IPつくってるの一部だけで他はのきなみシリーズもの でクオリティが段々おちてく、テイルズとか酷いだろ
ドリクラやった人なら分かると思うけど、すぐ飽きるんだよね・・・ 完全版とは言え焼き直しでそうそう売れるもんじゃないよ
567 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:31:17.04 ID:fgtdO2dv0
>>565 でも一応3大RPGの一角らしいぞwテイルズ。
>>566 キャラを愛せるかどうかだろうな、キャラゲーだし。
無印もZeroもマージャンも全キャラクリアして実績ほぼコンプしてる。
GoGo?なにそれ。
>>563 PS3にしろ箱○にしろ現行機の資産だけで年単位は遊べるし
3DSだって十分に楽しめる
任天堂ソフトが揃ってきたらそのためだけにWiiUを買うのも悪くない
PS4と箱1はその任天堂ソフト群と同等以上に楽しめるだけのソフトが揃ってからだな
スレタイのメーカーのソフトはPSWの皆さんにお任せします
569 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:33:22.93 ID:NRtChSMY0
D3PはPSに行ったんだからPSユーザーが買うだろう
570 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:33:44.58 ID:FxKJGKlX0
>>567 ドリクラはキャラゲーならキャラゲーでいいんだが、せめて個別EDぐらいちゃんと作れやと
571 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:33:58.09 ID:y4oWOqA60
頑張っている中小和サードがPSWで自滅するのは見たくない ただでさえ、日本産のゲームの地位がどんどん低下しているのに 任天向けやPC向けを積極的に出すとか考え方を変えようよ、社長さん
ここ、SCEからバンナムに出向してる奴が役員になってるから PSWへの生贄にしかならんだろうね IPとデベロッパーだけでも逃がせればいいんだが
573 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:39:41.86 ID:fgtdO2dv0
>>570 どういうこと?
個別EDはあるような・・。
>>571 自分で選んだんだから好きにさせれば良いんじゃね?
そういうのがくたばるのを見るのもそれはそれで楽しいし
そういう木っ端どもがそう簡単にPCゲー市場で生きていけるはずも無いしさ
ファルコムとかあれで全盛期は国内有数の古豪だから木っ端メーカーに同じことはできないよ?
>>571 地位を下げてるのは他ならぬサード自身だけどな
肌色手抜きに売逃げ未完成、終いにゃ他機種完全版
576 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:47:02.22 ID:TaUak3Ne0
>>571 なんだぁ?結局のところクレクレかぁ?豚ァ〜
577 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:57:16.03 ID:TaUak3Ne0
完全版だ不義理だ裏切りだ うるせぇんだよ、ろくにソフトも買わない糞箱ユーザーどもが ギャルゲーどころかHaloもギアーズもForzaも爆死させやがって メーカーも商売だからな、おまえらみたいに口だけ野郎どもに付き合えねーんだよ 俺様がどんだけ箱○ソフト買ってやっても、てめえらが買わねーからこんなことになるんだよ!! gdgd言ってる暇があったら箱ソフト買えよ、馬鹿野郎!!!
まあ因果応報としか思えないが過去のことは水に流して未来の話をしようじゃないか まずマットハザード新作を出そう そして氏ね
579 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 22:58:38.78 ID:vEI+g/+50
ゴキちゃんなんでや なんで買い支えてあげないんや・・・
何でゴキブリってすぐなりすめしに逃げるんだろ・・・
イカスレでさんざん言われてるが仮にゲハの全員が買っても5000本だ
>>578 EDFIA2とダークセクター2と海外開発のドリクラ2を
作ってから死んで欲しい
>>577 朝鮮白丁ゴキさん達は偉そうな口上をたれる前にD3Pを救ってあげたら?
君らが乞食みたいなことばかりしてるから、D3Pがものすごい赤字になってるよ
D3自体はどうでもいいけど地球防衛軍のIPをサンドに譲ってから死んでくださいね
>>581 テリー3Dのゲハコミュなんか250人だったしな
ダークセクター2には私も賛同しよう あれはほんとに良く出来ていた
>>532 昔のことになるがワンダバスタイルというアニメがあってな
D3も製作委員に出資してゲームも出したけどその…芳しく無かったんだ
>>586 ダークセクター2はWARFRAMEになったんじゃ
お姉チャンプルゥZは…?
590 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/23(月) 23:29:51.65 ID:C9O61euR0
なんでもかんでもPSに移植して既存ユーザーを盛り下げて爆死させてた狂った時代だったな テイルズが下手に売れちゃったのが勘違いを助長した
>>591 「だった」?
地獄はこれからだろ?
淘汰的な意味で
こうやってそれなりに元気のあったサードがどんどこ使い捨てられた結果が今の惨状ってわけで まあここみたいに鵜ノ沢直々の焼き畑された所はしゃーないとしても、それ以外の なんも考えずに「台数出てるからもっと売れるはず」でPSに鞍替えして爆死したサードは 自業自得だけどさ。
>>5 ここの乙女ゲーは何故か知らないが、何度も任天堂ハードに挑戦しては爆死してるんだよな
VitaminXも、今年3DS版が出たが、案の定爆死
以前、DS版が爆死したのに、全く学習しない
3DSでなく、Vitaに出してれば、もう少しは売れたかも知れないのに
>>594 悪魔の囁きだよなそれ
いつもこういうのをサードが真に受けて、もっと売れなくなって殺される
428や塊魂やトラステイベルやSO4から学べよと 例外的に売れたのテイルズだけだったのに...
はいはい、擦り付け好きだねー 半島気質って奴ですかー?w
598 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 00:28:10.18 ID:JpmrW6w20
vitaなんて核爆死確定じゃねえかw無茶いいなやw
>>593 まもるクンの特攻は凄かったな
他のSTGメーカーから「どうぞどうぞwww」されてそのまま突っ込んでいくんだもの
腐った方々は新ハードにホイホイ手出す人種じゃないから、乙女ゲー出すなら PSPが一番安定だろ。でもPSPも公式に生産終了しちゃったし、vitaか3DSか どっちか行くしかないからとりあえず台数出てる3DS行ってみただけだろ。 なんかPSPの勢力減少と共にCSからは消滅して、スマフォあたりに 行っちゃうんじゃないかって気がするけどな>乙女ゲー
D3の乙女ゲーはIFとかに負けたんじゃね
乙女ゲーは今となってはスマホが一番売れそうな気がする
スマフォで十分やれるしな
種蒔きととるか無駄な投資と取るかだな ギャルゲの為だけに新ハード買うとかラブプラスやときメモぐらいだし
鵜のハゲ食い散らかして遁走w あのクソハゲほんとロクなことしねぇ。 版権ゲーにも余計な茶々入れして無料で遊べちまうんだにしちまうし
乙女ゲーは一応VITAちゃんにおちつくかと。オトメイトパックっての堕して誘致もしてるし。
乙女ゲーやBLゲーやる人は 本当に本体買い足さないみたいだからなぁ いつだったか乙女ゲー買いに来てた二人組が Vita同伴版のゲーム指して 「これは買わないの画面綺麗なんでしょう」 「いらん、PSPで十分」 みたいな会話してるの聞こえてきて ああ、あの話は本当だったんだと
乙女ゲーは画面キレイよりもボイス綺麗で推すべきよメーカーさん。 ボイスのクオリティ上がってないなら知らん。
ゲーム機よりスマホの方が壁紙とか着ボイスとか、実用的で釣りやすい特典付けやすいでしょ このジャンルは、もはやゲーム専用機で展開しなきゃいけないコンテンツじゃないよ
610 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:10:03.36 ID:1/fsp5QAO
また、任天堂の悪どさに被害者がでたか… で、任豚は知らんぷりかよ。
611 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:11:37.34 ID:dIEoxAin0
CSで儲かってるところは一握りしかないからな
>>606 どうだろうな、スマホゲームを見てると2年3年後ぐらいにはスマホで安定してると思うよ
腐向けはキモオタ物と違ってファンサイト同士で宣伝しあうから
埋もれると言う問題がないから埋もれにくい携帯ゲーム機と言う選択を選ぶ必要ないし
613 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:13:49.30 ID:8PwDp1DE0
PS3に完全版を出して生き残ったのがアイマスとテイルズだけという事実
>>609 スマホゲーは小売りに押し込めないからダメだって何度言ったら理解してくれるんだ
……小売り死んだらどうするんだろうなマジで?
615 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:16:38.22 ID:d5IM0X0u0
>>577 お前らが独占ドリクラ買えば良かっただけの話。
しかし家庭用ゲーム機はマジでオワコン 間違いなく来年は今より苦しくなる 正直ここまで急激に変化するとは思わんかった
617 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:18:41.98 ID:FgkrvwoK0
>>610 近年任天堂機に大作は出てねぇっ〜の
大作ならPS系
小作ならスマホ系だ
618 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:21:16.45 ID:8PwDp1DE0
本スレでクレクレ粘着が湧く ↓ 移植される ↓ 本スレから人がいなくなる のコンボほんとに害悪よ
619 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:22:32.06 ID:rVmkijAB0
ゴミゲーが売れてたPS1〜PS2時代に戻って欲しいのは分かるがゴミだから売れなくなった今が有るわけで 任天堂しか売れない時代がこうも続いて客の目が肥えてしまったからには もうゴミゲーが売れる時代なんか帰って来ないんだぜ
620 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:24:01.25 ID:8PwDp1DE0
このスレと任天堂に何の因果関係もないぞ
朝鮮火消し業は攻撃対象を反らそうって意図がバレバレだってのがわからない 文化の違いだな
いまからでも新品でドリクラ1人10本ずつ買ってやれよ
ゲハで持ち上げてるから売れると考えるメーカーなんているか?
624 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:31:11.01 ID:r0Osi+rL0
>>610 お前らが買わないせいだろw
困ったら被害者面なんて半島人のやることだよw
>>623 錯覚した時期もあるんだろうねぇ・・・
まぁもうどこも学習したみたいだけど
>>623 こんなID数2000ちょっとの板で持ち上げれて何なるんだと思いたいし
そんなアホな事考えてるメーカー何ていないと思いたいよ
売れないのをお前らが買わない所為とかお門違いも甚だしい 消費者の所為にするなよ
おパンツゲー買ってやれ、ってこういうことか。
629 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:48:31.09 ID:qCIxUpgB0
PSで出せば売れるはずじゃなかったのか?
630 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 01:52:30.20 ID:rjlWtQrP0
PSWまたサード殺したん?
こうやって、ソニー関係者は、他ハードのファンコミュニティを破壊して、コンテンツ自体も潰すんだよな
PSで出さないならネガキャンするぞ みたいな脅迫まがいな事平気でやってるからな 尼のレビュー欄滅茶苦茶にしたりマジで営業妨害レベル んで脅迫に屈して出したら元のファンは着いて行かないから 全然売れないでコンテンツごと潰れる 黄金パターンじゃん
633 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 02:27:12.65 ID:uYGmiluQ0
>>618 ネットに潜伏する匿名のソニー社員と、それに感化されたゴキブリ達に簡単に騙されるデベロッパーが悪い
>>632 一度でもPSWの毒に触れたら一蓮托生だろうがっていう血の絆って奴だなw
コンテンツの一生 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから鵜之澤伸が集ってくる ↓ 住み着いた鵜之澤伸が利権を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った鵜之澤伸が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる
鵜之澤はゲームを殺す天才
640 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 04:33:32.07 ID:HiiO5frq0
またPSがサードを殺したのか… いつもの光景すぎて特に言うことはないなw こういう場合ってサードもクズなことも多いしw(サイバーフロントしかり朝鮮一しかり)
任天堂ハードでの爆死だったら任天堂とユーザーのせいにできたのにね PSに出したせいで自業自得になってしまった という一部の人達への皮肉はおいておくとして どこにだそうと自業自得だよ 特にドリクラは客を舐めすぎた
642 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 04:41:34.45 ID:+SZX+e060
しかし、何が恐ろしいって鵜ノ沢という目に見える地雷というか、 正真正銘の疫病神がCESAの現在の会長ってことだよな。 最初は反任天堂だけの組織だったとはいえいつの間にか、 日本のゲーム業界の中心組織みたいなデカい顔するようになったが その会長がコンテンツ殺しの疫病神って・・・・・。 そりゃ日本のCS市場がスマホの課金アプリに蹂躪されるわ。
643 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 05:10:32.76 ID:qtoQ1D2LI
デモカウシー動画をつくった阿呆社員は、PS3でウハウハな神展開を想像していたのだろうか? 現実は、デモアカジーwww
ゴキ君なんで殺してしもうたんや
645 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 05:51:17.18 ID:V04jB9Hg0
残ったのは赤字と完全版商法をするメーカーという悪評だけだったな
646 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 06:36:22.25 ID:mCOyXMcw0
>>645 ユーザーを失望させることばかりするからこの有様ですよ
鵜ノ澤ってモバゲーとの合弁会社も大赤字でぶっ潰してたよな・・・ マクロスかなんかのソシャゲ出して爆死しててたw
648 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 06:59:06.49 ID:DF6uEGOF0
チカニシ大好きエロゲーが売れて変態が集まるのはエックソボックソだけ!
>>648 後釜はVitaが引き継いでくれましたね
650 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 07:03:49.52 ID:fOUnJq+90
ダガ買ワナイシwデモ赤字ダシwww
651 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 07:05:05.23 ID:mCOyXMcw0
初期型Vitaちゃんの本体スピーカー音質悪過ぎてギャルゲとかやってられん
PSWに注力したらこうなる
D3駄目でもサンドロットはどこかが使うだろうから別にいいや 自分は地球防衛軍じゃなくてレギンレイヴでも別にいいしね
サクラがクレクレしてるだけなんだからそりゃ売れねーわ アイマスもPSにいってからDLCの数字が出なくなったね
考えてみると鵜ノ禿+PSWって全身に癌が転移してるレベルで終わってるな そりゃゲーム業界も死にかけるわ
657 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 07:34:24.01 ID:7RUNN1Z40
そうだな、サンドロットが無事ならそれでいい レギン続編はよ
658 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 07:34:45.71 ID:fOUnJq+90
クレクレでおびき寄せてからぶっ殺す。さすがゴキブ李さんパネーっす^^
なんか必死にハード煽りしてる人いるけどこの赤字額だとたとえドリクラとかがバカ売れしても赤字だろ
661 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 08:08:35.97 ID:qCIxUpgB0
PSで売れば儲かるんじゃなかったのか なんだこの赤字
小売りに押し込んでなお赤字って相当だろw 買えよゴキブリw
663 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 08:23:51.43 ID:bHoT60EH0
サード殺しのPSW
>>660 君の思うバカ売れがどのくらいかはわからないが、10万以上売れてたら赤字はなかったと思う
>>623 IFとかPSWに沿ったパンツ&おっぱい&エロゲーもどきを大量に供給して
購買層をガッチリキャッチしているような、PS2から基本のシステム何も変わってないような気もするが
サードの楽園PSWで死ぬことは幸福なのです 「またPSがサードを救済してしまった」と言いましょう
668 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 08:44:47.43 ID:TdP7RXvx0
>>607 いやいや、年末から一気に畳み掛けるようにして大手乙女ゲーだしまくって、
従来の乙女ゲーはギャルゲ業界より手際よくVITAに移住させたんだぜ
P4みたいなカプ厨向けのゲームが土台にあったのも大きいんだろうが
むしろなんで乙女ゲーに出来たことがギャルゲに出来ないのか…
VITAってギャルゲハード言われるけど、大半のギャルゲはPSP時代より売れてないぞ
20過ぎの女狙いの乙女ゲーと、思春期狙いのギャルゲーとじゃやっぱ事情違うんだろうな
思春期に対して「VITAを買う言い訳」が用意できてない
669 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 08:49:20.54 ID:HiiO5frq0
どこぞの1200億(爆)の赤字に比べたら全然大したことないじゃん(笑)
乙女ゲーのユーザーはガノタみたいに基本的に離れないからな
地球防衛軍4の実績が手軽にコンプできる内容じゃなかったから買わなかった 上位難易度クリアで下位難易度クリア実績も解除、 オフラインとオンラインcoopの進行度は別々にせず共通、 このくらいの実績内容だったら地球防衛軍4を3億5200万円分買ったんだがなぁ
すっげーすれ違いだけど 今日の官報にSCEでてるね
ソニーはファーストとしてゲームマスコミやネット工作を使ってサードのゲームが売れるように頑張っているのに 今となってはPSからサードが逃げ出さないようにするだけの恐喝の道具だけどな
>>420 海外では箱版のみで、20ドルという特価で売られてたのにIGNに2点つけられたんだっけ。
>>674 レッドシーズって2点付けられてたのかw
社長だかのポケットマネー出して20億かけたとかは聞いたけど。
Red Seed Profileはなー 開発費10億円かけて日本ではPS3版が1300本、箱○版が600本しか売れず 海外ではフルプライスじゃ売れないよと流通に圧力かけられて廉価版に させられた挙句、やっぱり売れなかったという10億ほぼ丸損したソフトなんだよ 未だに死にたくない発言引きずってる奴は本当に死に掛かった事実を 忘れたか無視してるから困る
>>676 そりゃ、そんなタイトルじゃ売れないな。
たった10億じゃ海外の並ゲーにすら太刀打ちできないほど予算足りないな
つーか全然宣伝してなかったろアレ。 ゲーム屋で見かけて初めて存在知ったわ。
>>659 IFのヲタ向けゲームは大して売れてないが、売れてないなりの手間しかかけてないから儲かってる
宣伝はヲタブログ・ゲハブログに任せて、開発はPS1並(グラだけPS2高解像度並)の手抜きゲーを中華含めた安上がりの下請けに任せる
「ゲハで持ち上げてるから」なんて他人任せではない、狡猾な商売だろう
ゲーム自体一部門に過ぎず、ゲームが売れなくなったらさっさとたためばいいだけだしな
>>676 全然売れなかったのによく完全版なんて出せたもんだなと思う
steamで配信されてるんだが日本語ないのが残念だわ
PSWに移行してダメだった企業みると、 かつて中国に工場立てて失敗した中小企業達を思い出す 安易な逃げや「皆がやってるから」で成功する企業なんてねーよ
>>682 基本話題になるころにはもう遅いんだよね
例えば韓国にやっと最近工場建てたコナミは最高に馬鹿だと思う
電気代跳ね上がるのによお
レッドシーズプロファイルは売れなかったけど 海外の一部マニアとか国内でも評価わかれて 好きな人いたみたいで箱1でレッドシーズ作った人が D4ってキネクトソフト作ってる すれ違いだけどなw
評価が分かれたゲームでギネス記録らしいからなw
>>682 みんなやってるからでうまくいくなら潰れる会社なんてないわな・・・
サードは5年くらい前に任天堂機に引きこもれば助かったのに もう消費者は中古で買って複数ハード買うで自己解決したよ
688 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 13:33:11.13 ID:+SZX+e060
中国の工場はタイミングを逸してるとはいえ、 数年前はみんなそれなりの利益出してたが、 PSWに関しては利益出してるところなんてほとんど無いのに なぜか幻想だけずっと独り歩きしてるよな。 事実と幻想がかけ離れ杉で中国ってより北朝鮮だわ。
>>687 いやみんながみんな任天堂ハードに来てもダメだったろう
それぞれが自分にあった土壌を作れなかったのがダメだったというか
>>689 「○○向け」とか言ってソフトジャンルの分断し始めたのがおかしいから
極端ではあるが間違ってはいない
播いた種を芽が出た瞬間に刈り取ってそれを会わない土地に持ってくんだもんな そりゃあ花なんて咲かないわ
バンナムゲームス本体は黒字で大儲けしてるな
消費者が業界を攻略したようなもんだ>中古浸透
694 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 13:52:28.30 ID:P3RBqku10
巻いた種を刈り取るのがPSWだけどね
種をまかずに収穫を期待するのがPSW
PSWに忠誠つくした結果の大赤字なんだから、3億5千万円くらいソニーが補填してやれよ
ドリクラの2000円ゲームだせ
699 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 14:48:24.17 ID:E8i16FuLO
PSWでパンツゲー出しても売れないのならもう無理だろ
ドリクラスレじゃねーか 出て行った嫁をいつまでも叩くみたいな真似するなよ、みっともない
>>680 バックに何者かがついてるんだろう
だからあの売上げでやってるんじゃ
本当の紳士の社交場こと「ドリームクラブ」は2011年のライブを最後に姿を消してしまったんやで 今のドリームクラブはそれを真似た模倣店
>>695 セイタカアワダチソウに汚染された土地だよPSWは。
何植えようが目が出ない。
もうシンプルシリーズ出してないよな? シンプルシリーズ出してほしい
>>701 IFはゲーム自体は安く上げて、海外と周辺商売(グッズとか)で儲けるようにしてるんだって自ら言ってた
艦これと似たようなヲタ向けニッチ商売だな
箱○初期の商売ですら損はしてなかったらしいから、よほどマネジメントが上手なんだろう
ヲタク一本釣りで20年近くやってるんだから、それはそれで立派なもんだし
裏に何かスポンサーが居るにしても、それだけ長期間寄生できたのなら才能と言っていいんじゃないか
>>704 スマホや3DS、Vitaの配信ゲームとして残ってるぞ
今となってはスマホの無料ゲーに見劣りする時点でアレだけど
シンプルは当時だって大半は同人ゲーとしても低質なクソゲーばっかだったやろ
スマホじゃ小売に押し付けた時点での即金が手に入らないからCSからスマホにいくってのはありえん それこそリストラしまくってスマホの規模に整理する必要がある 幻想抱いて行って死んでる馬鹿な会社が多いこと そのままの開発でスマホで利益出すとかそれこそ片手で数える程度しかいねーよと
ドリクラのせいだな
>>594 大して売れなくても利益出るようになってるんじゃないの?
>>72 それVita移植のほう
まあ、売上半減は事実
デモカウシーは無印とゼロ両方とも5000本だろ
712 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 18:23:23.47 ID:nCf85rc40
地球防衛軍5で勝つる
713 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 18:23:26.92 ID:Xu4/LY+20
ドリクラのせいだろ 確か1万売れてなかっただろ
715 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 18:32:24.03 ID:Xu4/LY+20
>>714 あれ元々大してうれてないじゃん。
あと3DSで何十本か爆死させてる。
718 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 18:41:44.85 ID:Xu4/LY+20
廉価版合わせれば10万売れてなかったっけ、ドリクラって。
>>718 いってない。
一作目がピークで七万ちょい。
720 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 19:04:31.87 ID:Xu4/LY+20
Wikiみたら7.8万になってるな。 GoGoここまでいかんだろ。
初週6000ちょいが最終的に7.8万になったら驚愕だわ 0.78万は流石に超えてるとは思うけどなぁ
マタヤリナオシー マタヤリナオシー デモカウシー デモカウシー こんな舐めたPV作ってる場合じゃないだろ
723 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 19:14:17.15 ID:Xu4/LY+20
会社も作り直せばいい。
デモバクシーwwwwwww
725 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 19:21:59.57 ID:AvQ+2/Su0
>>711 宗教上の理由で箱買わなかった奴だけが
買った感じだな…
一般ユーザーがまったく飛びついてねぇ。
あのデモカウシーのPVまだ公式にあるんだな 気持ち悪いから外せよ
ラブプラスのほうが寿命長かったな
gogoは、マルチだったら、麻雀ぐらい売れただろうね
お姉チャンバラ完全版は、一万いったんだよなあ
>>725 宗教上の理由で箱買えない人はその前のPSP/Vitaで買ったんじゃないかな。
http://i.imgur.com/xm99q.jpg ドリクラ0ポータブルとコンプリートエディピョンはフリープレイ落ちしたから、買ってない人も何万(何十万?)人かはやってるわけで。
ちなみに、ドリクラGOGOはフリートライアルで+会員は最初の一時間は無料で遊べます。
732 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 20:24:56.82 ID:qCIxUpgB0
PSじゃぜんぜん儲からないんだな
なんでここまで売れないのがはっきりしてんのに、まだPSに固執すんのかね。 まあここまでになるまでに気づけよって話だけど。
サードの考えではハード台数が普及しててユーザーの数が多いPSWに行けばもっと売れると思ってたらしい ガルチもXBOX360のSTG座談会でそう語ってたし結果を出してるのはバンナムぐらいなのが笑える
どのハードでも後発完全版が不完全版より売れた例ってあんまりないだろ。 デジモンも段ボール戦記も3DSで完全版出してもPSP版より売れなかったし。
736 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 20:33:39.02 ID:AvQ+2/Su0
737 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 20:41:16.37 ID:Xu4/LY+20
PS事業も泥舟なのにね。
738 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 20:51:53.38 ID:0tHzOZZ20
>>717 そんなにソフト作ってる訳ないだろw
もしかしてDLか?何を根拠に言ってるのか…
>>738 D3Pが14年3月期中に発売したソフト
3DS
@SIMPLE DLシリーズ Vol.9 THE 密室からの脱出 〜テレビ局密着24時編〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.10 THE 浮気彼氏 〜クリスマス中止のお知らせ〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.11 THE 浮気彼氏 〜家政婦が見た浮気現場〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.12 THE 脱出ゲーム〜危険な5つの密室〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー 〜僕はカリスマ運転手〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.14 THE 脱出ゲーム〜裏切りの密室〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀
@SIMPLE DLシリーズ Vol.16 THE 密室からの脱出 〜愉快なサルとファミレス編〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ
@SIMPLE DLシリーズ Vol.18 THE 将棋
@SIMPLE DLシリーズ Vol.19 THE 囲碁
@SIMPLE DLシリーズ Vol.20 THE カード 〜大富豪 ポーカー ブラックジャック〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.21 THE 鑑識官 〜Flie.1 緊急捜査!重要証拠をタッチせよ!〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.22 THE 歩兵 〜戦場の犬たち〜
@SIMPLE DLシリーズ Vol.23 THE 鑑識官 〜File.2 緊急出動!落ちたホシを追え!〜 @SIMPLE DLシリーズ Vol.24 THE 密室からの脱出 〜癒されない温泉編〜 SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀 VitaminZ Revolution VitaminX Evolution Plus LolaのABCパーティー PSP STORM LOVER 2nd VitaminR PS3 地球防衛軍4 お姉チャンバラZ〜カグラ〜 With NoNoNo! 360 地球防衛軍4 PS4 ドリームクラブ ホストガールオンステージ おわり
741 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 20:55:19.07 ID:Xu4/LY+20
シンプルシリーズがいくらなのか知らんけど、フリーで遊べるゲームが腐るほどあるからもう売れないんだろうな・・。
ドリクラ乱発しすぎ EDFは面白いけどまだ荒削りな部分が目立つ もうちょっとクオリティあげられるだろう 特に敵一匹残してアイテム回収が非常に白ける
今の時代シンプルシリーズはもう無理だろ 元々防衛軍シリーズ以外パッとしないイメージもあるけど
744 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 21:03:22.95 ID:lYLMXkFf0
>>739 3DSのSIMPLEシリーズとLolaのABCパーティーはDL専用の低予算ソフトだね
Vitamin〜も移植作
今回の赤字には関係ないだろう
745 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 21:05:36.74 ID:XHTpAwV/0
THE 鑑識官シリーズの続編出してくれ あれ好きだった
ドリクラ観賞ゲーなのにグラの劣化が酷い
>>739 低予算DLソフトでもこれだけの数出せるんなら儲けはあったんじゃないの?
>>745 自分も鑑識官好きだったんだけどねー
アレ作ってるTomCatSystemの新作「もののけ探偵 信太のあやかし事件帳」ってのが、
アークシステムから3DS DLソフトで出てるんだが、
鑑識官2の発売から7年も経っているとは思えないくらい、
UIやシステム周りの手触りが進化してなくて流石にどうかと思った
>>747 どうなんだろ
大体値段が平均5、600円で何個か昔出したシンプルシリーズのやつを
流用してるからそこまでかかってるとは思えないがとんとんぐらいか
THEジェットコースター面白かった
今ならシンプルシリーズ系はスマホでおkだもんな マッチングメーカーとか面白いのがたまにあったけどね
>>742 倒しまくるとその種類に応じて開発が進み新武器が手に入るとかそんなのでいいのになぁ
マップ走り回ってドロップ集めるとかいい加減やめてほしいわ
>>753 レギンレイヴの方式が出来るんだから出来ないわけでは
無いと思うが何かこだわりでも有るのか
ピュアな人に現実の汚さを見せるのはいかがなものか
757 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/24(火) 23:22:13.18 ID:4N4e70gL0
>>751 楽しんでるんだから、見守ってやれよ・・・
本スレへの突撃はヤメロ。ゴキじゃあるまいし。
本スレに今残ってるキチガイどもはちょっと批判めいた事言うと狂ったように猛りだすよ
防衛軍はシンプルだから許されてた部分がフルプライスでもあんま改善されてなかった気が済んだよな
フルプライスで豪華になったはずの兵種がかえって不評だったしなあ。 力入れるところ間違えてた感が。
762 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 00:13:45.47 ID:e8Li8HGB0
箱○のほかに3DSなんかも持っててさ、e-Shopでソフト漁ってる時に おっ、と思ってもアークのだと、「あーアークかー」で購入候補からつい除外しちゃうんだよな。
勿体ない
まぁ格ゲー(も)やってる身からすると アークにあんまいいイメージないってのはあるね 商売上手なのは確かだけど
箱版だが完全フリーズは2回だけだがHAVOK+ドラゴンがらみと思われるクリア不能トラブルは百回位あったよ 使いこなせないものを入れないでくれ
アークは杉田智和が原案したギャルゲーが爆死してたね
>>762 ローカライズ以外のは基本買わないわ
格ゲのための小銭稼ぎだと思うと腹立つから
帝聖ちゃんのいないドリクラに価値があると本気で思ってるの?
>>759 オタク向けゲームのスレは大体そうなるな
2ヶ月もするとキャラスレ行くべきなキモオタだらけになるし
社員臭いのが常駐して話題作ってるとしか思えない
ヘンタイオタク向けのキャラネタループとか
770 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 07:54:01.86 ID:1HLzjCNt0
>>759 エロコスの画像いっぱい張り出してるから社員かもなw
PS3のゲームの開発がしち面倒くさいのはわかってたことだろいい加減にしろ EDF4のPS3版が大劣化しちゃってるし
>>769 マイナーなゲームにいつまでも貼り付いてるのは関係者であることも多いと思う
>>744 ドリクラも低予算ソフトだよ。
gogoはコピペボディで顔のモデルとテキスト以外は使い回しだし。
ドリPだと今回は今までで郡を抜いて低予算なのが透けて見えるらしい。
当時ビックリするほど売れなかった姉チャンRも今の基準で見るとけっこ売れてたよね。
775 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 11:14:01.52 ID:hRTGp8940
>>739 これだけ量産するんなら、小銭稼ぎはできてるんじゃないか
明らかにシリーズ物も多々あるし
776 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 13:50:28.56 ID:1sz05mEq0
赤字の原因は?
レギン新作coopモードオフライン作れ EDFは2000円に戻せ協力時味方への攻撃オンオフ機能つけろや
今の時代に新作2000円のEDFやるくらいならフルプライスで他のゲーム作ってもらいたいな というかもういいだろEDFは 海外メーカにIAの続編でも作らせとけ
IA続編欲しいか? マップ数すくないわソラスがいないわマザーシップと戦えないわと色々残念だったんだが 良かった所はジェノサイド系列の演出とカマキリくらいのような
>>779 EDF4よりよっぽど遊びやすい作品だったって、
本家サンドロット自身が思い知らさせてくれたからな。
同じ糞硬いだけの敵を豆鉄砲で戦うならIAのほうが
まだ遊びやすかったよ。
>>775 脱出ものはこれでもかっ、てくらい出してるな
782 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 17:42:03.10 ID:EVIUfvJl0
783 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 17:57:59.60 ID:EVIUfvJl0
>>684 海外じゃ10ドルだかで叩き売り食ってたからなw
784 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 17:59:47.89 ID:EVIUfvJl0
>>692 ソフトポルノ大好き池沼アニヲタ相手のゲームもどきの単なる微エロカード集めでなw
785 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 18:07:25.26 ID:EVIUfvJl0
786 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 18:16:34.22 ID:GBx0O9Ld0
gogo本スレで本文の最後に「(*^_^*)」って顔文字入れてる奴の信者っぷりは異常
788 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 19:17:16.18 ID:0Jl2VZr0I
ドリクラgogoは、知らない声優ばかりだから、相当予算が絞られたんだと思うw 360なら、DLCの売り上げも見込めるのに 完全版商法で信用なくして赤字に転落www
PSユーザーまじDLCの類かわねーだろ CoDでさえ新しいDLC買わないと他とマッチングしなくなるのかとか 当たり前のことを必死にきいてるやつがいる あげくにPS+の無料期間も時間なのか使った日付からなのかとか とにかく貧しいやつが多い
790 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 20:13:18.64 ID:1sz05mEq0
PS4で、お姉チャンバラ完全版リマスタ、出せばいい
>>789 箱の頃は誇らしげに売り上げ発表してたのに、PS3に移行してから一切触れられな無くなったアイマスDLCには笑った
どんだけ売り上げ下がったんだろうな
>>791 はぁ?DLC同梱(グラビア・フォー・ユー)付きのブルーレイは毎回、二万くらい売れたろ。
2008年1月18日に行われた『アイドルマスター Live for You!』の発表会において、本作のダウンロードコンテンツの売上げが既に3億円(2億MSP)に到達している事が発表されている[1]。 最終的な総額は以下の通りであり、単純に配信開始直後に全アイテムを購入した人数で計算すると約4,400人となる。 全アイテム累計: 45,550MSP(68,325円)
794 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 20:57:20.01 ID:fAYpvNEm0
アイマスは分からないが、箱ドリクラはDLCが発売されると 数週以内に尼の売り上げランキングにMSPが載ってたね 箱Zeroまでは儲かってんじゃないかな? じゃ無いと単独ライブなんて敢行できないでしょ まったく鵜野禿が余計な事しなければ
箱独占だったタイトルを一通り後発完全版させきったら さっさとおさらばしたからなあのハゲ
796 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 21:19:50.77 ID:XPc2ynTX0
>>794 ドリクラ絵のMSPカードまで出てたしな、余ってたみたいだけどw
禿の横車が無ければオレもまだ普通にやってただろうな…
つうか今日は久しぶりに箱zeroのlive支店行くけどw
ステラボールのBD出して小銭稼いでもいいんやで?
>>796 投売りされてて全部あるしー
つうか棚みたらこっちもzeroのlive支店いけるわ
麻雀はあまりのつまらなさに手放したが
>>799 よしマシってだけで良いわけじゃないんだなw
>>792 最初の奴以外のワゴン常連ぶりが酷かったな
802 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/25(水) 22:47:48.66 ID:XPc2ynTX0
>>798 あと一時間ちよっとだな、昔のよしみで顔出す程度でいいから
祝ってやってあげて
ドリクラ楽しんでた俺が来ましたよっと ドリクラはアホなプロモがいい感じで話題になったのと 飲酒と言うそれまで余り無かった要素がそれなりに生かされてて楽しかったなあ 隠しもしないエロ直球なミニゲームやDLCも悪くなかったw ただ全体的な作りは粗かったし大きな改修無しにシリーズ重ねる内容では無かったよな 特にオートセーブのせいで攻略失敗したらまた最初からってのをナオで何度も喰らった身からするとZEROまでだったな付き合えたのは 箱ユーザーはお祭り好きが多かったからメーカーがアホやりながらも頑張ってると分かれば一緒に踊るしご祝儀買いもする奴も多かったんだよな それをメーカーが変な風に勘違いすると痛い目に遭うっていい例なんじゃないかねえ
804 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/26(木) 15:07:24.39 ID:rsorT0k90
発つ鵜ノ禿、後を濁すどころか毒を撒き散らし、周囲を枯らして人が立ち寄りにくくする。疫病神以外の何者でもないな。
>>799 そりゃソニーよりましな会社は多いからな
807 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/26(木) 17:29:55.02 ID:QRBQ/5yL0
禿にはろくなやついねーな
808 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/26(木) 17:43:19.15 ID:7H+rbujDO
デモカウシー(涙目
共有タグ作ったりした時期もあったけど、麻雀で冷めてPVでトドメさされましたw
デモバクシーwwwww
>>803 最初は荒い部分もまぁ一作目だし、狙ってる部分はわかりやすく力も入ってたからこれから良くしていけばいいなって思ってたけどあんまり変わらんかったね
腐にも相手にされてないのかよ PSWに逝ったツケだな
>>811 んだねえ
アイマスとは違う路線を行く事を明確にしてたし歌も素面と酔っぱVerあるのはいいアイデアだと思った
モデルの出来も悪くなかったし 最悪オートセーブ廃止して 新作を出すんじゃなくて新キャラ追加DLCとかで商売出来なかったのかな?と思わなくもない
まあ今となっては どうしようもないけどねw
814 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/27(金) 01:25:05.37 ID:WrKrwqbw0
奇しくも平井の年収と同額だなw
任天堂の何分の一かな
SONYの…
>>815 ああ、なんかどこかで見た数字だと思った
819 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/27(金) 21:41:44.65 ID:eYn7iF4X0
地球防衛軍5をPS4で独占すれば勝つる
海外でたいして売れなかったのに?
バンナムに吸収されたし 海外展開はもうチャンスなさそうだな
本数同じでもマルチにしなかったらむしろ利益は上がってそうなんだよなあEDF4
823 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/28(土) 15:33:14.89 ID:NTlzPD+H0
デモカウシー+受付ちゃんの聖域崩壊+360へフォロー無し 死にかけだったドリクラというコンテンツへの十分な止めだった GoGoも結局キャラ差し替えただけっぽく見えた なんか無理やりな個性付けの設定が多かったのも気になった
ちり可愛かったけどね
825 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/28(土) 15:50:44.90 ID:WdGki5NV0
>>823 お引っ越しとか言い出して愕然としたわ、PS3版も一応買おうかと
思ってたのが、あのステージできれいさっぱり消え失せた
はぁ、そんならもういいやと
826 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/28(土) 17:21:06.70 ID:Q7u7OtUi0
>>823 新規開拓はいいんだが、今まで支えてくれた従来ユーザーを蹴って行ったからなぁ。
そりゃ見捨てられるわ。
この手のゲームファンってのは、少なからず機種をまたがってるんだよ。 だから後ろ足で砂かけるってのは、新規云々でなくファンそのものを切り捨てるってこと
旧来のファンを足蹴にして移植ってのはバンナムの悪癖だったけど、D3にまで毒が回ったんだな
まぁ赤字でも潰れる事はないっしょ、D3P
サイバーフロントみたいにバンナムが解散を決定する事はあるんじゃない
>>828 そりゃバンナムの癌細胞である鵜ノ禿が寄生したから…
なお本人はD3を腐らせるだけ腐らせて逃亡した模様
鵜ノ禿ってなんで止められねえの? 成果主義なんだろ?今のバンナム
834 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/28(土) 21:12:00.26 ID:GhP7r5AF0
成果主義はバンダイナムコゲームスの話であって、 鵜の禿はその上にある「バンダイ」側の人間だから、適用外かと。
ルールよりもルールの運用が問題なんだよ 成果主義はルールも問題あると思うけど
836 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 01:07:21.65 ID:O5/wplWd0
デモチカニシー
ドリクラ今後どうすんだろうな せっかく360で市場作ったのに自分で壊して PS4の無料ゲーは儲かってんのかな? ファンもあんまり満足してなさそうだけど
>>831 債務超過で多数の社員解雇の上バンナムに吸収されたテイルズスタジオの事ですね。
成果主義→末期旧ナムコから続くバンナムゲームスの体質 鵜の禿→旧バンダイでピピン@を爆死させたのに責任を取ってないクズ
>>837 儲かっていたら別の展開などを嬉々として発表しているだろうね。
受付ちゃんの解放や360版初回特典のブレザーまで出したのだから、あとは
PSPと同様にカメラの角度を解放DLCでも出せば売れるのでは。
>>840 解像度が上がっただけでモデリングやテクスチャ変わったわけじゃないから
売れたとしてもたかがしれてるというか使い回しでどこまで稼げるかね
842 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 03:19:17.86 ID:B4DuxyJw0
こないだのRDCCの中で、おっぱいと人気は下がるもんですね… と岡島が言ってたな、せっかく根付いた花をむしりとって全然合わない 土壌の土地に植えたってダメに決まってんだがw 禿の方針で仕方なかったんだろうけど
ドリクラってファンより新規新規で成り立ってるイメージ
844 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 04:03:32.30 ID:B4DuxyJw0
PS3行ってからのソフト売上本数がだいたい同じだし 核になってるのは同じ人達なんじゃない? live支店やっててフレになった人でGoGoもやってる ってのが結構いる
845 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 04:46:47.05 ID:bUVjGhHJO
安かろう悪かろうのゲームしか作れない会社ってイメージ
箱Oneには参入してるっぽいがタイトル発表してないし、 頑張ってPS4と心中してくれw
大正デモカウシー
D3にとって3億は痛い金額なのか ソフト一本の何分の一くらいだろう
>>833 そら旧バンダイ側の幹部なんだから止められねーよ
>>843 いや 少なくとも麻雀くらいまではファンが買ってたと思うぞ
そもそも箱の小さな市場でシステム使い回しのギャルゲなんてシリーズ重ねれば売上落ちるの当たり前だって
まあそれでも残ったファンを踏みつけてPSへ移行ってのは意味が分からんけどな
バンナムの意向だとしても言い様はあっただろうに
言い様言える人がD3Pに居なかったとか
852 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 23:29:26.53 ID:7iuEeLpv0
>>850 箱のコンテンツさえ潰せりゃ、子会社如きどうなってもいいというか、
むしろ潰れてもらった方が、今後勝手な動きをする奴が居なくなって好都合
とか鵜の禿は考えてそう。
デモカウシーの謝罪もなし
>>852 そこまで箱を目の敵にするのがよく分からんけどなあ
国内の箱自体バンナムの流通使って販売してなかったっけ?
アイマスやAC6もDLC含めれば売り上げ悪くなかったろうに
やっぱソニーと組んでお互いのコンテンツでゲームと映像を絡めて商売したいって個人的な理由なんか?
>>854 鵜ノ禿の映像メディアへの執着は狂気の域に達してる
奴にとっては何もかもが最終的に映像ソフト売る為の布石でしかない
856 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/30(月) 18:25:04.24 ID:bERwACuq0
>>854 恨んでなくても迫害は出来るだろ。
金積んできた所から指示があったりとかさ。
デモカウシー倒産しろ
>>857 あれ単なるアケの移植だろ
ネット対戦もついてないし手抜きもいいとこ
大体
>>855 がお禿さんの行動原理の根幹なんだろうな
別にSCEに心酔してるとかでなく、自分の出身畑である映像部門を最大限生かしていく為に
(その手のゲームは)ソニーが出してるハードを最優先、ってスタンスなんだろう
自分の保身とビジネスライクに裏付けされた理念だから
ある意味宗教よりさらにタチが悪いかと
>>854 自社流通のハピネットがあるのに、PS系ゲームソフトだけはSCE流通使っているんだぜ?
普通ならグループ会社が儲かるようにハピネットを使うのが当たり前なのだけど、こういう所も
異常だよ。
>>862 更にコレって内容の酷さでワンピ目当てで買ったライト層に見限られて続編は売り上げ半分以下になってなかったか?
一時的には結果出ても最終的には録な事になってないのが殆どって感じか
実績はともかく華々しい販売本数 いかにも次回作で解禁と言わんばかりのアシスト専用キャラの多さ 原作の話も進んで使えるキャラやネタも増えてきた こんだけあって3の音沙汰がまったくない時点でお察し 海賊無双2は「無双としては」悪くなかった 通常攻撃即キャンセルできるから重いキャラでもチャージを潰されにくかった システム理解すれば大抵のキャラが十分すぎるほどの強さだったし 理解しなくても最悪W黒ひげの無双1ぶっぱすればどうにでもなる 「ワンピゲー」としてはおそらく最悪の部類 オリジナルストーリーだからって2年後の麦わらの一味と白ひげ海賊団の共闘はさすがに無茶苦茶 しかもみんな使いたかったであろうゾロとかがかなり後半にならないと解禁されない ワンピゲーとしてほめられるのはグラくらいかな…
865 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/01(火) 23:22:05.81 ID:qjDqQJ2p0
鵜の禿は秋元康と似た感じがするな 勢力を増すほどその業界が衰退して行くw
>>829 潰れることはないだろうけど、これからはドリクラ無印発売日みたいな盛り上がりは
無いと思うよ、上手くすればもっとファン増やせた筈なのに、あの仕打ちw
マルチや他機種移植は気にしないけどさ
アイマスもそうだったけど、日本のゲーム開発会社って自分のとこの
商品大事にしなさすぎ
少なくともD3のゲームは中古で十分かなと思う
867 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/02(水) 01:08:34.07 ID:j4kphCfd0
>>866 無印なぁ、あの発売までのお祭り騒ぎの
余韻で、TGS2012のステージ前までついてったと
いっても過言ではなかったなw
恥丘の平和と、乙パイとどっちが大事か?って話
EDFは3→4で時間経ち過ぎたのに進化してなさ過ぎ その意味じゃデッドラ2と同じだ、COOPを付けてはみたがマルチにする手間に年月かけすぎた
待てよデッドラ2は進化無いどころか退化版だからまた違う まあPS3とのマルチ化の犠牲になったという意味では同一だとは思うが
IAという糞
むしろEDFはいらん進化させたせいでクソだと思う あれはシンプルSTGとして残していけばいいんだよ 進化していくのはCoDなどの人気ゲーの任せてさ ハヴォックとかいらねーんだよ
新作は前作よりも要素増やさないと叩かれるから仕方ない フルプライスだしね
EDF4は、バランスを考えず声の大きい人の意見を鵜呑みにしちゃったってところか?
875 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/02(水) 19:39:28.77 ID:6P/xcVuT0
積んでるドリクラのジャケを見たら「only on Xbox360」のマークがついてて ちょっと遠い目になった
877 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/02(水) 21:41:13.28 ID:j4kphCfd0
>>875 せめてマルチで続けてれば、買ってただろう
オレみたいなのも結構いたろうに…
ほんと禿の野郎は害悪だな
878 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/02(水) 21:48:52.33 ID:mtw9FtWa0
>>833 バンダイ上層部とズブズブとかいう噂だよ
バンダイの腐敗ぶりが伺えるw
879 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/02(水) 21:52:30.89 ID:mtw9FtWa0
>>855 だからアニメ業界とズブズブの角ソ連とつるんでんだろうな
まあ鵜之澤自体がパトレイバー()のアニメ(だけ)で運良く成り上がっただけの
ただの一発屋だったからお察しってところだ
全部カプコンのせい
天狗のせい並にネタ化してんなw
今からじゃ信じられんてヤツも多いだろうけど ドリクラゼロ(箱)までは気持ち良く課金出来た気がする 無印のDLCがゼロでも使えたり、 無印と違って私服を全キャラで使いまわせたり 良いバランスの課金コンテンツ用意するなと当時は思ったモンよ… 今の様からでは信じられんけどな! どうしてこうなった…マジで
884 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/03(木) 00:48:15.80 ID:cmh6DUbC0
>>883 ああ、喜んで買ってたな〜
live支店やってると結構需要あったよ
>>883 そのDLC買っていた360ユーザーに対してあれだけヘイトまき散らすような事したら
一気に醒めるさ。
メーカーの馬鹿なノリに付き合って買っていた人も多かろうに。
>>883 鵜之ハゲは「何で儲かるのにスマホビジネスやらないの?」とか言っちゃう輩なので
そこら辺は鵜之ハゲの指示じゃないかと思う
なんで儲かるのに〜はあの人に限らず 他メーカーも含めた上層部、投資家の共通認識だと思うので その点については別に責められないと思う 問題はドリクラ等でも問題になった 既存ユーザーに後ろ足で砂かけまくって出ていく手法であってだな… 単なるマルチやハード移行ならともかく、 上記の面があるからいらんヘイト溜め込んだり コンテンツそのものが終焉に向かったりするわけで
>>883 鵜之ハゲは箱の市場潰してPS3で稼ぎたかったんだろうか
稼げなかった現実から逃避してどう責任とるんだろう
新作出すにしてもPS4でってバンナムから指示でてるのかな?売れないのに・・・
889 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/03(木) 01:23:54.50 ID:cmh6DUbC0
5号店は名称からしてPS4で出すつもりだったんだろうね それが頓挫して、一部を流用してPS4DLのヤツ作って 後は前作の色々流用のやっつけでPS3のGoGoを捻り出したと で、約束された失敗の前に禿はとっとと逃走ずみ
>>888 責任取らないままとっくにD3から逃げたよ
今はCC2の松山をそそのかして何かやってるらしい
鵜ノ禿の頭の中では箱を潰してBD再生できるPS3に一極集中すればアニメBDがガンガン売れる!って認識だったんだよ ぶっちゃけゲームなんてどうでも良かった 誇張抜きにこう考えてるのが鵜ノ禿の恐ろしいところ
鵜ノ禿って、ゲームを売る事よりもゲーム流通でアニメBDが売りたいからだったんじゃねーの。 一時期のゲーム+アニメの押し売りみたいなのって。 なんか、ゲーム流通だと返品できないんだったけ。 そういえば、CC2は、最近作ってるのってスマホゲーばっかりだったけ。 ナルトが終わったらバンナムに切られそうなのか、スクエニのFF7のバイクゲー作ってるだっけ。
>>883 普段余り追加コンテンツ購入しない自分だけど、
ZEROまでのドリクラはメーカーが本気で馬鹿やってるのが感じられた所為か、
気持ちよく無駄遣い出来たなぁ
今は只の馬鹿になっちまって面白くも何とも無い展開で……
>>806 ・鳥類(鵜)である
・現在地から立ち去るまでの間に、駆けずり回り毒吐きまくりで場を荒らす
・頭部か光る
異世界で生き別れた兄弟と言っても良いレベルだな
EDF5はどうなることやら 個人的に4が(よい部分もあったが)全体的にイマイチだったからなぁ…
元々が大味なゲームだしねぇ 80ステージはやりすぎだと思った
オンcoopのためなのか兵科増やしたけどバランスが悪かったりした部分をもうちょいなんとかすればあれはあれで楽しめたとは思うんだがなぁ あとは1ステージをもうちょっと長めにと思ったけど高難易度で死ねるだろうか IAほど長くしろとは言わないが4は細切れすぎた
897 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/05(土) 18:24:44.90 ID:jI2SOGS/0
EDF4はヘタすりゃ本体破壊しかねないくらいのバグ・フリーズがあったからなあ
>>892 CC2は所詮ヒロシが風見鶏な会社だしね
スマホゲーは絶対に作らん!と公言してたのに
鵜ノ禿の甘言に惑わされて結局手をだしているし
一貫性がないんだよなw
>>897 箱でも結構厳しいなって時は有るのに、PS3だとそれより遥かにヤバいんだっけ?
ほんとなんでもマルチにすりゃ良いってもんじゃないよな
PS3と360マルチの場合、普通はPS3ベースで製作したものを 360にコンバート、ってやり方がセオリーみたいだけど EDF4は360ベースで作ったのをPS3に落としこんだのでは? って説をどっかで見たな
確か箱○特化で製作したバイオショックはPS3への移植が超難航した上に劣化しちゃってたし アサシングリード(だったかな?)も箱○からの移植が難航して箱○版の利益が吹っ飛んだとか言ってた様な 箱○よりメモリーの融通利かなかったみたいだしキャッシュもないからなあ
そもそもD3PにCellのプログラマー居なかったんじゃないの PS3で出すにあたって用意はしたんだろうけど
>>902 D3Pは社名の通りパブリッシャーでしかないので
内部に開発の人間いないでしょ
その辺は全部下請けに任せているかと
目的のハードで開発が出来るかくらいは
確認するだろうけど
904 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/07(月) 21:59:24.21 ID:1xYEfUV50
D3Pがこの先生きのこるには
905 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/07(月) 22:11:36.48 ID:RxIO4zQQ0
マイクロソフトが買い取ってあげてくれ
>>901 アサシンクリードな。ちなみにPS3独占予定だったがPS3初期の開発環境が糞だったので、開発が頓挫。箱とのマルチになってようやく完成。
WiiUにギャルゲ出すこと
908 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:09:15.80 ID:7EMO57bo0
Vitaのバレットガールズが発売1週間前倒しか 8月末に何かあるかな
赤字だから早めにリリースして利益得るって感じかな?
バグだらけになってそのまま放置しそうだな
911 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/10(木) 17:45:15.84 ID:AM2yzW960
鵜のハゲザマァm9wwwwwwwwwwww
912 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/10(木) 17:49:15.62 ID:IYdpwcZmO
デモカウシー運動がたりなかったんだろ もっと頑張って全てのソフトにデモカウシー動画を作るべきだった
バンナムはもう切るべきだな なんでこんなお荷物抱えてるんだ? D3Pはもう解散ってことでいいぞ
>>908 妥当すぎる判断。
変更前の発売日8/28は『討鬼伝 極』を含めて、Vitaタイトルが集中発売する。
ここまで集中すると相乗作用よりも食い合いの方が強く働くだろう。
だいたい、高校の夏休み終了直前ってのも妙なタイミングだしな。
開発サイドで可能だというなら早く出すにこしたことはない。
『討鬼伝 極』と『ネプテューヌU』の購入を延期して、
『バレットガールズ』を購入しようかねぇ。
何とも言えない必死さが伝わってきて、応援したくなってしまった。
曲結構イイし、キャラデザインも可愛いし、
撃ち殺しゲーの殺伐とした雰囲気を上手く抑制しているので、
http://www.d3p.co.jp/bulletgirls/#top 買ったらそれなりに楽しめそうな気がするしな。
あ、宣伝お疲れさまっす
917 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/10(木) 19:15:24.13 ID:2vM0Jzm30
ここで宣伝してどうするw
板、箱ポリにテクスチャ貼っただけの背景で全てが台無し
最近エヴァとかのパチンコゲー出さなくなったな
921 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/11(金) 05:50:18.59 ID:cAYjFUOs0
このメーカーの先が見えない
ドリクラじゃないギャルゲーかEDFで生き残るでしょ あと海外の販売網もあるし
923 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/11(金) 08:16:04.15 ID:cAYjFUOs0
EDFはどうだろうな
924 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/11(金) 10:16:17.68 ID:PEkpiTxJ0
もうバンナムの足引っ張るのはいい加減にやめてくれ!!! 解散勧告発令
バンナムが足引っ張った結果のように思えてならない
926 :
名無しさん必死だな@転載は禁止 :2014/07/11(金) 10:21:52.30 ID:EuAODDlO0
箱○で商売続けてれば良かったのにね
全て鵜之禿が悪い
鵜ノ禿の凄いとこはコンテンツ完殺した直後に、 この上なくスムーズに自分だけD3Pから脱出したその手法
お禿げさん「やはりバンナム本体のコンテンツでないと私の手法には耐えきれないようだな… 所詮外様には荷が重かったか」
930 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/11(金) 22:51:27.92 ID:Jn56DBX00
>>923 EDFはもう4でオワコン化したからな。
IAでガッカリさせた所に追い打ちとか。
おじいちゃんのEDFとか見てた頃が一番楽しかったよ。なあ水口。
933 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/12(土) 23:31:13.47 ID:n4U03N/V0
確かに針金虫だな
むしろスベスベマンジュウガニ
935 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/13(日) 20:18:21.89 ID:Y5IUhbal0
あげ
936 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 01:04:31.53 ID:iHPOA2+K0
937 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 21:26:17.56 ID:pQffAO5F0
どうやら自殺しにいったようだ 【10月】[PS4] D3パブリッシャー「お姉チャンバラZ2 カオス」 ■最大60fpsで動作 ■新たなゲームシステムとして、複数キャラによる同時攻撃「クロスマージコンビネーション」が追加され大量の敵も一瞬でミンチに ボス級の敵に対して使える特殊攻撃「QTK(クイックタイムキル)」はデュアルショック4のタッチパッドに対応
938 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 21:28:20.46 ID:awMtzfFy0
>■最大60fpsで動作 高性能なPS4なら60fps安定余裕じゃねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つかリソース使い回しの小遣い稼ぎにしか見えない
939 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 21:34:58.95 ID:UnLNDCgx0
せっかく3DSの麻雀買ってやったのに・・・
360の姐チャン神楽は可変60fpsだぜ? いまさら最大60gpsってなによ?
941 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 21:38:48.03 ID:4lmTdggF0
>>939 俺も発売日に3DSの麻雀新品で買っちまったけど
対戦相手少なすぎだわDS格闘倶楽部と比べたらあまりにもショボすぎだわで即売った
バンナムに買われてから急速に転げ落ちて行ったな
943 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 21:53:21.42 ID:UnLNDCgx0
>>941 なるほど
アレって出来が悪かったのか
麻雀のゲームは10年以上買ってなかったから、今はこれが普通だと思ってたわ
D3Pどうしちゃったの 鵜之禿がいなくなったあと債務超過で利益確保しなきゃならんのに 国内だけじゃペイ出来ないと公式お墨付きのPS4で新作2本て・・・w
945 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/15(火) 22:54:03.26 ID:rPosNfJE0
今時、姉ちゃんは大してエロくもグロくもない 時代遅れの産廃
>>682 >安易な逃げや「皆がやってるから」で成功する企業なんてねー
不思議なことに「DSに行くのは安易な逃げ」「皆がやってるからDSなんて」とか
批判的なやつの作品を見ると、別のプラットフォームで皆と同じことや
移植や続編で安易にやってるだけだったりすんだよなー
もちろんDSに出しても、そういう批判に該当する所はあっただろうけど
大体が真逆のベクトルからのポジショントークにすぎないのが悲しい
>>944 D3PはXboxユーザーを捨てた
と思ったら捨てられたのはD3Pのほうだったんで
もうプレイステーションフォーマットで頑張るしかない
D3Pに限らず国内サードは前世代で好き勝手やりすぎたせいで PS4に注力せざるをえないと思うんだがどこもびっくりするくらいやる気が無いな
ソニーへの忠誠を誓うために任天堂やMSに踏み絵をやって居たけど その下に長年のファンも居たことを忘れていた、愚かな事にソニーハードファンを自社のファンだと思っていたのかな
分母が大きいと、埋もれる可能性も大きいんだがな 分母が小さいXboxだったからこそ注目されたと分からなかったのかな?
D3のあの全力で斜め下に暴走して客を楽しませようとするノリと 勢いが大好きったから、鵜ノ沢菌に冒されておかしくなっていく様は 見てて悲しかったが、 ドリクラ麻雀、姐チャン神楽DLC、EDF4と立て続けに失望させられた後だけに もう勝手にどこにでも逝ってくれって気持ちよく送り出せるようになった
その考えなら今のPS4突撃は妥当じゃね? 360に姉チャンXで突撃したときとだいたい同じ状況 それなりに注目は集められるだろ まあ、微妙そうでも手を出しちゃう360ユーザーとは客層違うから PSWで売れるかどうかはわからんけどね
953 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/16(水) 00:41:37.97 ID:pBYwHkMS0
今のPS4ユーザーに姉チャンを買う人はいなさそうだけどなw
>>952 D3に余裕があれば「PS4の棚で目立てる、PS公式サイトで特集してくれるなど協力するといってる」
とか注目を集める宣伝と考えて出す選択で、売れようと売れまいとメリットと強弁できようが
赤字の状況下では売れなければダメ、PS4レベルともなれば尚更
で、売れるか?っていえば売れない、D3Pのソフトは本来ラー油みたいな信者が買うケースと
当時は目新しく競合アイマスが裾野を開拓していたドリクラのようなケースでなければ
普及していない本体で、他機種でも出ているシリーズが売れる(本体ごと買うとか)見込みはないから
まあメーカーにとって損益分岐点、デッドラインとなる売り上げの話ではなく PS4では売れっこないとゲハの予想ラインの話だったら1万本でも 「思ったより売れたナー」とか言えるかも知れんw ゲハに「売れた」認定された所で現実は倒産一直線だけどな
まぁ、今 姉チャンの発表するんだから以前から開発はしていたと思うけど、 アキバや、スパチュンの動き見ててもSCEがPS4爆売れですよ、ぶっちぎりですよとそそのかしていたのは間違いないな。 で、バンナムはD3にお前見て来いと、、 D3は赤字だと言うのに鉄砲玉だな
でもあれだけ各所で売れた売れた連呼しておいて ようやく引っ張ってこれたのがアキバ、チャンバラのリマスタだもんな サードの信頼の無さが凄まじい
お姉ちゃんみたいなマイナーゲーが1万行けばいいけどな
960 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/16(水) 23:30:25.43 ID:o+xcj7hy0
足利将軍「D3Pよ、永遠なれ」
961 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/18(金) 17:52:13.63 ID:OovrrV4T0
962 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/19(土) 08:45:55.67 ID:QymVjsF40
>>944 D3Pの海外流通網だけ奪って邪魔な経営陣や開発部門は追放するつもりだったんだろ最初からな
バンナムは海外で売れるものは当の鵜之澤がすべて皆殺しにしていったってのが笑いどころだがな
963 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :
2014/07/19(土) 10:14:19.19 ID:yFr8wXDd0 ガンダム無双の頃だっけ? 50万売れないとペイ出来ないみたいな話あったの。 PS4になって相応の労力を求められたら やっぱそのくらいは売れないと困るんだろうけど どう考えてももう無理だよね・・・ となると綺麗なPS3や綺麗なPS2みたいなゲームでお茶を濁すしか無い。