【PS4?】堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて
『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。
また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、
確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、
据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。
具体的なハード名は明かされていません。
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/12/77570.html


前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403092665/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:26:27.94 ID:Df5+3hfT0
まぁ普通に考えればWiiUだろ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:27:06.46 ID:cnUvYWie0
キャバクラとか完全デマも含めて散々ネガキャンしてきたドラクエを、
新作出る時期になるたびにクレクレするソニーハードファンの神経
厚顔無恥そのもの
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:27:08.42 ID:78/GOh6o0
>>997
恨むならWiiUをここまで終わらせてしまった任天堂を恨むしか無いよ・・・
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:27:51.58 ID:78/GOh6o0
>>3
ソニーハードファンとかじゃ全然無いけどこれから据え置きで出るってならPS予想当然でしょ
WiiUが信じられないぐらい死んでしまったんだから
6名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:28:07.46 ID:reJRTDyM0
>>1
堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」
このセリフを据置限定と解釈しちゃってる所申し訳ないが

・大きい画面でできる据置機
・手軽に出来る携帯機
マルチで出す、という解釈が堀井の要望とスクエニが望む採算性
確実にマッチするんだよね

そりゃ3DSを外したいよね、3DSだけでも採算は取れるわけで
そうなるとPSをマルチに含む必要が無くなる
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:28:47.77 ID:GKujYA5c0
いままでさんざんゴキがPSハードに来るって言って任天堂ハードだったんだがw
ゴキはいいかげん諦めろw
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:28:52.89 ID:YUdZPtGk0
もう5か
まぁここで何を言ってももう決まってるんだろうけどな
はよ発表してほしいわ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:29:26.81 ID:cnUvYWie0
そのWiiUより遥かに売れなかったな、PS4
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:29:27.19 ID:78/GOh6o0
>>6
3DSと据え置きのマルチなんて極一部だけじゃん
据え置きだけのマルチなら腐るほどあるけど
なんで腐るほどある多数派を予想しないで極一部のマイノリティ予想してるの?
そっちのがあなたの宗教的願望が満たされるから?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:29:43.38 ID:KQBoVAlMO
>>5
PS4はまだ生まれてすらないからな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:29:55.51 ID:78/GOh6o0
>>9
え?PS4はWiiUより1年後に発売して遥かに売上台数超えてるけど???
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:30:06.24 ID:lCruGFf00
3DSの神グラに震える
http://i.imgur.com/p8CswEM.jpg
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:30:09.71 ID:J8XXN91j0
どこで出るかより
どんなドラクエになるかを予想しあった方が100倍楽しいぞ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:31:14.56 ID:JCpn2rHm0
大きい画面でも小さい画面でもゲームが楽しめる
そう、Appleのアプリならね
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:31:16.81 ID:Df5+3hfT0
そもそもWiiUは国内なら次世代機で一番売れてるわけだし
国内限定のドラクエが他に行く理由がない
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:31:58.18 ID:CLo1UI5R0
発表してPSじゃなかったとしても「PSとマルチになるはず!」って頑張るからな、こいつら
9や10でそうだったように
完全にビョウキ
ストーカーそのもの
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:33:23.20 ID:78/GOh6o0
>>16
だから国内限定じゃないから据え置きでやりたいって言ってるんだって
豚さんいつまでもそうやってわざと無知なふりするの?
海外考えないなら据え置きでやりたい発言自体そもそもしてないから
豚さんの宗教的オナニーにとってはドラクエに一切海外なんて目指してほしくない
それは都合が悪いってだけなのに、そんなむちゃくちゃな考えをスクエニに押し付けるのはやめなよ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:33:47.32 ID:Ge58MKqV0
ヤンガス以降一本もPSに出てねぇだろ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:34:27.36 ID:3xiPHdVp0
まぁ、WiiUはハードの生産を再開できる見込みがたってから出直してこい!
と言いたいな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:34:41.92 ID:CLo1UI5R0
「据え置きでやりたい」なんて発言はないけどなw
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:35:11.62 ID:GKujYA5c0
プレステで出るとFF13やエクシリアジョジョみたいな糞ゲーになるだろうがw
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:35:13.86 ID:/qBbl2RM0
WiiUとPCです
諦めましょう
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:35:57.59 ID:1zKjiVES0
>>10
WiiUが死んでるからPSを外すわけがない、っていう意見が通るなら
WiiUが死んでるから3DSも入るだろう、って意見も通るでしょ 
売上ならむしろこっちのほうが安定する
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:36:25.68 ID:LDRRcf4z0
>>12
どこが?日本じゃ100万も売れてないのに
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:36:39.86 ID:3xiPHdVp0
>>16
だから何でマルチで出すという考えが抜け落ちてんのさ?
WiiU派は
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:37:15.38 ID:Df5+3hfT0
売れるかどうかも分からん海外に賭けてPS4で出すのと
国内で確実に売上が見込めるWiiU
まともな頭してりゃどっちか分かる
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:37:22.03 ID:CLo1UI5R0
死んでるWiiUより更に死んでるPS4が選択肢に入るわけねーじゃん
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:37:52.57 ID:78/GOh6o0
>>24
いやだから3DSと据え置きのマルチなんてメジャーじゃないじゃん
開発がめんどう、金が余計にかかるからそんなの殆ど無いんでしょ
30名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:37:59.28 ID:reJRTDyM0
萌豚のPSにドラクエクレクレがヒドいなw
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:38:16.80 ID:/78GZ7jh0
WiiUはない→PS4の方がない→WiiU爆死してる→PS4も爆死してる
→世界じゃ売れてる→ドラクエは国内需要だし→ドラクエは世界を狙ってるし国内はPS3のマルチで→数年後もPS3ってのはないだろ
→現在爆死してるWiiUの方がない→10が出てるしPSには関連作品も出てないだろ→8って前例もある→PS2ほど売れてないし

ここら辺の話題を無限ループかな
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:38:18.15 ID:3xiPHdVp0
PCで出す?しかも同発で?
ありえないよw
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:38:38.11 ID:zCuykflo0
PS4で出してくれたらPS4が覇権握るだろうね

逆にWiiUで出したらイマイチパッとせず

ゲーム業界は終焉を迎えるだろうな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:39:25.27 ID:78/GOh6o0
>>27
PS4で出す派はそもそもPS4独占とすら言ってないんだけどね、冷静だから
あとWiiUで国内で確実な売上が見込める?
はぁ????同じワンピがPS3で18000、WiiUで4000ってぐらい国内のファミリー・子供向けサードすらここまで死なせるハードがWiiUなのに
何ほざいてんの?

>>28
PS4は世界で大ヒット、WiiUは世界で死んでる
って現実の真逆をいくら書いても事実にはならないよ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:39:53.81 ID:QfHB6ywyO
>>18
ただ「大きな画面でやりたい」って言葉からそこまで膨らまかせるとはw
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:40:02.87 ID:zCuykflo0
スレタイドラクエ14と見間違えた

紛らわしいスレ立てんな

ハゲ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:40:42.97 ID:WJp8lGxN0
ドラクエ10をPSに出さずに
PCに出してる時点で察しろよ…
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:40:49.21 ID:78/GOh6o0
>>31
一つ言うのはPS4派はあくまでもPS3やWiiU、もしくはX1までを含めたマルチとしての現実的、堅実的、商業的な予想が多い
WiiU派はWiiU独占とかメジャーじゃないWiiUと3DSだけとか
任天堂教の願望丸出しでしかない、非現実的な予想が多い
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:41:21.52 ID:JqOwSUYx0
ドラクエは8で卒業した
FFは12で卒業した
ガキの頃はドラクエ&FFはシリーズ終了するまでプレイし続けると思ってたな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:41:52.09 ID:1zKjiVES0
>>29
ワンピアンリミ、バイオリベとか3DSから据置に移植されてるし
メジャーかどうかは知らないがドラクエはやる可能性が充分あるよ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:41:59.04 ID:CLo1UI5R0
箱はないとか言ってたけどな
箱レベルのくせにPS4
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:42:51.54 ID:/78GZ7jh0
>>38
WiiU終わってるとか死んでるとか言っといてそりゃないと思いますぜ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:43:02.68 ID:QfHB6ywyO
>>38
国内でWiiU以下のPS4を含んでる時点でアウト
44名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:43:21.76 ID:reJRTDyM0
PS派は(ry(キリッ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:43:27.31 ID:GKujYA5c0
日本で売れるドラクエがWiiU未満のPS4で出ると思ってるゴキwww
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:44:18.54 ID:78/GOh6o0
国内のことを考えた据え置きならPS3だし
世界や将来性を考えたらPS4
WiiUはどっちにも全く当てはまらないじゃん
世界でも国内でも全く普及してないし将来性がPS3以上に無いに等しい
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:06.37 ID:J8XXN91j0
「大きい画面で、空き時間にちょこちょこ遊ぶタイプではないどっしりとしたゲームにする」って事は
テレビの前に座って1時間、2時間とぶっ続けでプレイする事を想定したスタイルになるだろうから
堀井自身もハマッたというオブリやスカイリムのようなオープンワールド形式にスタイルチェンジすると思うんだよな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:17.80 ID:hTys7O2Z0
WiiUって予想はドラクエ10とのつながりだろ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:35.81 ID:FzhRZKPn0
FF7以降psにべったりだったFFも13からはマルチで出るようになった
ドラクエも据え置き大作路線ならマルチでしょう

Uはドリキャス以下の売上で何時撤退してもおかしくないハード
PS4はPS2の再来と言われる大ヒットハード
ニシ君は現実を見よう
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:36.16 ID:5S6sX/ln0
PS3だろ
なんで普及してもいない4ってことで話進めているのか意味不明
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:52.93 ID:x6bYQWqG0
>WiiUと3DSだけとか
>任天堂教の願望丸出しでしかない、非現実的な予想が多い
いや別に3DSだけも十分あり得るから
それで据置にも出すというならまあWiiUならすれちがいも使えるから有りえる
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:45:55.34 ID:CLo1UI5R0
だから
2年後にはPS3もうねーから
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:46:26.40 ID:3xiPHdVp0
だってPS3と箱のマルチだと、箱版は恐ろしく売れなかったでしょw
国内の話ね
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:47:17.36 ID:CLo1UI5R0
その箱レベルのハードだよ、国内のPS4はw
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:48:00.48 ID:1zKjiVES0
>>38
PS独占って可能性は絶望的だからより可能性が高い方法に賭けてるんでしょ
3DS独占濃厚だった時はスマホマルチしろとか騒いでたし
任天堂機独占が崩れればいいと思ってるだけ、おためごかしはやめなよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:48:31.46 ID:3xiPHdVp0
2年後もPS3は現役だと思うよ
今1番期待されてるゲームのP5がいつ出るかもわかんないし
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:49:06.11 ID:GKujYA5c0
ドラクエ11でるころにPS3なんてあるわけないだろ
一方WiiUにいはマリカスマブラで伸びまくっている
PS4は売れない洋ゲーと信用なくしたFF本編など伸びる要素がねえwww
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:49:41.97 ID:Df5+3hfT0
仮に2年後で据え置きってことなら可能性としてはこんなもんだろ
WiiU>>>>>PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>箱1
59名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:49:59.53 ID:reJRTDyM0
DQX、DQリメイク
これ出してる所でわかるだろ
逆に
これ出してない所でわかるだろ^^;
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:50:00.38 ID:KYnUJ3Uq0
つーか未だにPSで出るとか思ってる奴って今まで何を見てきたの?
頭悪そう
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:50:30.96 ID:3xiPHdVp0
80万本売れてるGTA5は見て見ぬ振りですか
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:52:08.37 ID:r4buAU0u0
2年後までPS3現役だとPS4は2年後も死んでるってことだけどいいの?

そういえばPS3時代にPS2で作ろうとしてPS3で出せってソニーに言われて
桃鉄作れなかったってさくまが言ってたな
63名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:52:32.39 ID:reJRTDyM0
>>56
うーん、ただSCEが優遇政策をPS4に絞っちゃうんだと思う
Vitaみたいに
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:54:15.43 ID:1zKjiVES0
大きな画面でやりたい≠小さな画面でやりたくない
3DSを完全無視するとは思わないがな、仮にソフト出ないにしても連動はするだろう
となると、後はわかるよな?
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:54:51.86 ID:LS737FKS0
>>63
>うーん、ただSCEが優遇政策をPS4に絞っちゃうんだと思う

そうなるとどっちにも出せないよな
Vitaでの学習を反省すると
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:55:07.19 ID:QfHB6ywyO
堀井の事だからゲームパッドの要素を絡めそうw
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:55:44.97 ID:/qBbl2RM0
PS4の発売から3年経ってもPS3が現役で、そこにドラクエが出ることまで期待してるなんて
なんてソニーにとって残酷なこと夢みてんだ...
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:56:58.02 ID:prxvgwKD0
独占なんてWiiUもPS4もOneも無理に決まってる
WiiUを中心にPS4とかを足す展開だろ
3DSの次世代機が出てるなら携帯機マルチもあるかもしれんがまあ無い
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:58:58.59 ID:Qb+3rOhV0
DQ7の時みたいにWiiUが来年早期ぐらいまでに
国内で500万台出荷達成したらWiiU独占で発表でしょ
ソフト見る限りPS4よりは達成する可能性高いかな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:00:20.62 ID:lJopCeyS0
ドラクエなんぞもうどのハードで出ようが買わないわ。
Wiiの1.2.3のムービーみたいな路線なら買っても良いけど。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:01:02.26 ID:/78GZ7jh0
ドラクエがそんなPSP版を切れないVITAソフトみたいなことするんかねぇ
まあ可能性がないとは言い切れないけどさ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:01:28.94 ID:PTIt49zk0
いや据え置きでならこんなもんだろ
PS4>>>PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>ウィーユ―>>>×1>>>>ウィー
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:01:45.69 ID:k0Mnm4bQ0
甘いな
WiiUで出るなら「大きい画面」なんてボカした言い方はしない
PS嫌いの堀井は遠慮なくWiiUで開発中ですというはず
PS4で開発中だから任天堂に気を使ってボカしたのが真相というわけだ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:03:08.04 ID:1EFjqcjm0
ヤンガスっていつのソフトだっけ、と思ってググったら
WikiにおもいっきりDQシリーズでPS最後のソフト、つーか
2006年4月のコレ以降は任天堂ハードにしかDQは出てないとか書いてあった

スマホで過去作移植とかオンラインのXはあるにせよ、
CSじゃまるまる8年も派生作含め任天堂ハードにしか出てないのか
十代だと下手すりゃ一時期PSに出てたこと知らん子も多そうだな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:03:57.79 ID:sOnyLjlE0
ドラクエのナンバリングって今まで子供も居たハードでしか出してないだろ
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:08:27.55 ID:8IBC8Kec0
発表した瞬間PSで出せ出せ+ネガキャンでうるさくなるのは過去2作で経験済みだから
ギリギリまで発表しないだろ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:08:28.03 ID:Qb+3rOhV0
WiiUの国内普及台数がまだ少ないからWiiU独占を発表できないんだろう
WiiやPS3や3DSで出すなら国内普及台数の条件は満たしてるからとっくに発表してるはず
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:09:33.39 ID:hTys7O2Z0
>>73
こんな突拍子もなくドラクエの大きな発表があったらビビるわww
いつも会場借りてやってる事なんだぞ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:10:24.68 ID:1zKjiVES0
>>73
10はWiiとかポロッと漏らした堀井ならその線はありえるな
あの発言で漏らすのはNG、ってスクエニの誰かに怒られたせいかもしれないけど
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:10:40.63 ID:FzhRZKPn0
ドラクエ関連作品ってこれから出るやつなんかあったっけ?
無いなら任天堂との契約が切れたかもしれんね
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:11:33.45 ID:Qb+3rOhV0
WiiUでドラクエ派生タイトルやリメイクを出せば
来年早期には国内500万台は行くと思うけどな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:11:58.65 ID:8IBC8Kec0
ポロリしそうになっていつも斎藤にたしなめられてるだろ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:12:29.70 ID:c8bE5FjO0
まず豚は
・wiiU、wii、PS3のマルチじゃPS3が断トツで売れる
・寿命が尽きるのは世界で爆死、既にサードゼロのwiiU
って事をまず認識しないとな
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:14:41.01 ID:Qb+3rOhV0
DQ10がある限り据え置きならWiiやWiiUを省く事はできないよ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:14:52.03 ID:1EFjqcjm0
よく契約契約って聞くけど、こういうことをどこもやってるわけじゃないからね?
https://twitter.com/RPGSite/status/344494423385710592
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:16:23.37 ID:8IBC8Kec0
PS3が「ダントツで売れてる」のにその全盛期も含めて過去一度もドラクエが出てない事実を重く受け止めたほうがいい

派生も含めてたったひとつも出ていない
アーカイブさえもな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:17:13.27 ID:/78GZ7jh0
>>80
契約云々は知らないけどモンスターズ系は安定して売れるコンテンツだし出るだろ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:17:47.18 ID:fSfdnvdf0
このスレ、どのハードに出るにしろ
後々おもしろコピペスレになるから保存しとけよw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:21:31.52 ID:BQ8NnRRb0
PS3.・PS4.・X1・WiiUのマルチでどれが一番売れるか競わせれば良いんだよね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:22:01.44 ID:3vCh0Tx10
>>67
前世代のPS2、3から考えると充分ありえる
悲しい悲しくないとか感情論で図ってないからね
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:22:18.03 ID:u32G08vy0
何が悲しくて赤字まみれのソニーのPSに出さんといかんのよ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:22:19.31 ID:BQ8NnRRb0
>>58
2年後国内・世界ともにWiiU>PS3になってるととても思えないんだが
世界ならPS4>>>>>>>>PS3>WiiUになってるだろうけど2年後
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:22:44.51 ID:GDS3dAvU0
DSのドラクエIXは見下ろし型のロープレで結構好きだったけどな。
でもまキャラクターと目線が近くて体感型もいいよ。
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:23:19.52 ID:zCuykflo0
それぐらいドラクエというブランドは大衆を寄せ付ける

PS4で出たら流れが変わる

―――そして伝説へ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:23:31.10 ID:FdNt9B5Z0
ドラクエユーザーは3DSやWiiやWiiUは持っててもPS4やPS3は持ってない人も多いんだが
PS3だって言ってる人はまさかそういう人はPS3買えとでも言うつもりか、今更w
今更というか発売2年後だから2年後にPS3買えとwww
PS4出て3年経つ2年後にwwwww
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:23:43.98 ID:c8bE5FjO0
それは正しいな。既に死んでたwii、無線でリモコン低性能HDD無しのゴミにMMO出しちゃうんだから。
DQに関しては岩田の囲いが強烈過ぎて常識は通用しないただひたすら任ハード。
常識で言えばUに出してる馬鹿はもういないけどDQに関してはまだUちゃん出すかもな。その頃Uに出す唯一の馬鹿サードじゃないかな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:24:00.12 ID:5hItl7UZ0
昨晩のDQXTVで種族別のクエストを2.x中にやるとの報を聞いて喜んでいるのがドラクエファン
ドラクエをPSで出せと騒いでるのは外野
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:24:07.89 ID:BQ8NnRRb0
>>95
だからPS3とPS4の独占で全てカバーできるでしょ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:24:51.21 ID:m8FekSYv0
>>47
8や10の時点でやっとりますがな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:25:54.63 ID:FdNt9B5Z0
10年くらいドラクエ出てないのにPS独占w

派生ソフトなんかひとつくらい出てから言おうな
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:26:03.33 ID:e0GHB9Xw0
PS4に出す理由がないんだよ
海外でもPS3のほうが普及してるのになんでPS4で出すんだ?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:26:05.17 ID:lJopCeyS0
>>95
WiiUを持ってる人も少ないがな。
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:26:06.41 ID:u32G08vy0
ろくにサポートできる金もないソニーに出すわけないじゃん
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:27:14.68 ID:zCuykflo0
頼むは堀井さん

業界を発展させる為にPS4にお願いします

ドラクエが岩田の踏み台にされるのはもう勘弁
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:27:46.50 ID:FdNt9B5Z0
>>97
りっきーの頑張ります、やりますは正直あまり期待出来ない
延期の常習犯だから
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:28:18.12 ID:x6bYQWqG0
×業界を発展させる為
○PS4を発展させる為
そういうことするならPS3にもDQ10出してますよね
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:28:58.70 ID:bJkje1e40
また胃が痛くなってご飯食べてくるパターンか
スクエニまで許されなくなるのか
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:29:31.23 ID:oioPHieb0
ID:zCuykflo0きもっ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:29:32.38 ID:FdNt9B5Z0
>>102
本編が既に出てるWiiUと10年何もないPS
この差は大きい
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:30:46.49 ID:sch30Mgu0
×業界を発展させる為
×PS4を発展させる為
○他のハードを煽る為
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:33:35.91 ID:nPy6407o0
WiiUはさすがにないだろうなあ・・
やっぱPS4か箱1が妥当じゃない?
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:33:57.48 ID:lJopCeyS0
>>109
PSユーザーがPS系ハードしか持ってないとか思ってる?
普通にDSとか3DSも持ってるよ。
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:34:38.93 ID:3vCh0Tx10
>>106
据え置きと日本のゲームメーカーの未来を考えたらPS4に出すべきだとは思うね
このままだとどんどんガラパゴス化してしまうし海外との差は開く一方だから

まあそんな判断は難しいと思うけど
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:34:48.01 ID:3UYg84ia0
業界を発展させる為なら尚更PS4に出さないわな
一つのハードに集まるとマンネリするからな
まだスマホとか出して多様化した方が良い 業界レベルならな
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:36:23.58 ID:FdNt9B5Z0
>>112
PSユーザーがPSしか持ってないないんじゃない
ドラクエユーザーの大多数がもうPS持ってない
10年近くドラクエ出てないんだから当たり前
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:36:59.95 ID:zCuykflo0
まぁ、本当は宗教戦争してる場合じゃないんだけどね

打倒スマホしないと滅びるよゲーム業界
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:37:34.98 ID:c8bE5FjO0
どこも商売してないハードに独占して一時的にふわっと上がっても得するのは
Uの在庫処理がはかどる任天堂だけだからな。スクエニにとっても自滅行為
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:37:43.50 ID:4XoAWhaA0
元気やのお
任豚が必死になるネタだから釣り放題なのもわかるが
ヒマ人にもほどがあるだろ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:38:25.52 ID:lJopCeyS0
>>115
>ドラクエユーザーの大多数がもうPS持ってない

これのソースはどこよ。
PSユーザーだって普通にこの10年以内にドラクエを何かしらやってるだろ。
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:40:01.85 ID:FdNt9B5Z0
358 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 16:31:26.97
そういう糞間抜けが考えたのがこのキャンペーンである
http://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp3/

359 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 02:19:34.66
その辺の責任者って植田だろ
前からステマと口コミで、ねずみ講的にハード買わせるって意味の事を言ってたじゃない
今回、孫にVITA買わせたら、次はジジババにVITATV買わせるキャンペーンに繋げるんだろ

360 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 02:32:52.65
あと、主に国内向けのSCE販売のPS4ソフト期待してる奴は諦めろ
北米も方針が変わったが、集める分優秀
欧州は年度内に答えが出るから待て
日本は秋が違う意味で面白くなる
学生やオタニートは、PS4なんてどうでもいいから、VITA買っておけ
で、その手のソフトを買い支えてやらないと、君らの大好きなソフト会社が消えちゃうよ
PSPみたく1万で黒字体制は難しいので、初動4万を目標に買ってやれ
勿論、利益率の良い限定版を予約でな


無理だなこりゃw
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:41:34.17 ID:/78GZ7jh0
ドラクエユーザーがPSを持ってないってソースがないことよりも
ドラクエユーザーがPSを持ってるっていう明確なソースがないのが問題だと思った
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:46:03.82 ID:BQ8NnRRb0
>>119
WiiUにドラクエ10発売したってのが根拠ならそれ20万しか売れてないから
全然なのになw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:46:06.95 ID:5S6sX/ln0
PS3以外はありえないよ

今でもPS3は絶賛製造中だし
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:48:00.20 ID:FdNt9B5Z0
PS3以外あり得ないはずなのにPS3でドラクエ関連一本も出てないな
おかしいなー()
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:48:12.00 ID:Qb+3rOhV0
PS3にはDQ10がない
出してもまったくDQ10ユーザーの増加に繋がらない
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:55:32.56 ID:c8bE5FjO0
普通に考えると一番効率良いのは
普及率が高いPS3と、海外もカバーできてこれからの日本の据え置きの唯一の選択肢PS4とのマルチ
DQ10をPS4にも展開して8のリマスターを出す。これでいい。
でも岩田がそうさせないから展開できないし将来性無しのUに作らせて業界の足引っ張る。
クソハードばっか作るし業界のガンの異名は伊達やあらへんで
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:58:17.69 ID:J8XXN91j0
WiiU、PS4、箱一、PC、タブレットの5機種マルチでいいよもう
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:03:31.79 ID:QoJhXkmA0
セーブデータが消えるPS4で出ると思ってるんだな
すげえや
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:20:36.06 ID:FzhRZKPn0
ドラクエ10が出たのはあくまでもWiiなんだよね
Uにも出たが単なる高解像度になっただけの移植にすぎない
ドラクエ関係のリメイク及び新作はUに一本も出ていないんだよ
というかスクエニ全体がUにソフトを発表していない
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:25:29.01 ID:DhMpcnF20
>>61
ステマしまくってやっとこさ売ったGTAだろ?
それでも100万本売れないって普及台数と比較してどんだけ売れてねーんだっつーの
そもそもミリオン言ったのここ10年でFF13だけとか何のギャグだよ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:38:11.57 ID:BQ8NnRRb0
GTA5は現在85万ぐらいだから廉価版でたらミリオンいくだろうな
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:44:18.43 ID:Xau3j0Wv0
UかPCなら手が出るがPS4なら諦める。PS4は絶対ないがな
PS3でもいいが堀井がいる限り無理
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:44:19.62 ID:LS737FKS0
>>131
>GTA5は現在85万ぐらいだから廉価版でたらミリオンいくだろうな

モンハン3Gもそうなってるし、廉価版は別計算にしてみるというのはどうだろうか
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:45:43.50 ID:LS737FKS0
てかごきちゃんあれだけDQ9でネガキャンしてたのに
クレクレして来てくれると本気で思ってるの?w
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:45:55.72 ID:Qb+3rOhV0
>>129
WiiU版はWii版の単なるHDリマスターではない
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:12:05.30 ID:nrUcPmhi0
>>134
あんたは馬鹿なの?スクエニがゲハに左右されてドラクエの発売を決定するとでも思っているの?
本気でそのような事を思っていれば、馬鹿確定だろう。

で本気でそんな事を思っているの?
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:13:58.99 ID:v8LshT2S0
アマゾンはシステム変えたけどな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:20:16.39 ID:/78GZ7jh0
そのネガキャンがゲハから飛び出たから言ってるんだろう
ゲハ内だけのネガキャンだったらアマゾンもシステム変えないって
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:26:17.76 ID:DG2Q8xoZ0
WiiUやな
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:28:00.37 ID:HrdwGxoa0
あとはキャバクラがどうとか…
ほんともうドラクエは諦めろや
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:29:00.67 ID:n/gZZ6n5O
あんなもん批判されて当たり前っていうか批判されないとでも思ったの?どこまでも異次元だわ任天信者は
PS2の8から数年待ってDSのあの無様なスクショ見せられて喜べる馬鹿いないでしょ
それこそゲーム自体はどうでもいい任天堂信者くらい。全部GKのネガキャンと思ってんだもんなあすごいわ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:35:38.06 ID:sch30Mgu0
キャバクラの件は堀井さん本人に弁明させちゃったもんな・・・
その後も下戸でもキャバクラ通えるって叩き続けてて呆れたわ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:35:55.54 ID:LS737FKS0
>>136
>あんたは馬鹿なの?スクエニがゲハに左右されてドラクエの発売を決定するとでも思っているの?

今までの時期を考えれば簡単に察すれると思うけどな
虫じゃないまともな頭を持っていればどこの陣営かなんてさw
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:38:06.11 ID:neF4s6XO0
Wii Uなら10をWiiでやってる人が移行する動機にもなるから
全然ユーザーがいないとこよりは良いだろな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:38:48.78 ID:/78GZ7jh0
あの後なにか一作品でもPSにドラクエが出れば騒いでるのは任天堂信者だけ!って事にもなったんだろうけど
実際あれ以降PSではドラクエ出てないしなぁ

まあドラクエの製作陣が何を考えてるのかなんて俺らにはわからないし
ただの偶然ならいいんだけどね
PSにも可能性はあると思うよ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:39:08.73 ID:neF4s6XO0
>>141
むしろユーザー増えてたんですが
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:41:53.89 ID:4XoAWhaA0
これ任豚は本気で信じてるからなw
ドラクエ10の開発自体が8年前で9の騒動より相当前からされてたのに

実際には堀井の任天堂愛が根本的な理由で
PS、ソニーが嫌われたと仮定するならPS2時代と考えるのが妥当だ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:42:11.10 ID:PTIt49zk0
ドラクエ10やってる人なんかたいしていないでしょ
10で崩壊したドラクエブランドがPS系で復活できるかどうか見物
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:43:11.23 ID:k0Mnm4bQ0
>>142
本当にはまってたとしても、キャバクラにはまってますなんて言うわけないからw
それにゴキのせいにしてるが、あれは内部リークだろ
カジノがないとか、コギャル要素とか発売前だったのに当たってたし
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:46:52.43 ID:4XoAWhaA0
実際にキャバクラにハマってたお偉いさんはレベル5の方だからな

よほど好きなのか「キャバ嬢っぴ」なんてゲームまで出す始末w
あのリークはガチだったわ
キャバ狂いが堀井じゃなかっただけで
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:47:11.30 ID:c8bE5FjO0
http://blog-imgs-32.fc2.com/d/s/o/dsosusume/img_378101_32427511_0.jpg
これ初見の時のショックったら無かったなw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:51:04.08 ID:J8XXN91j0
カジノが無いとか当たってる部分も多かったけどな。
あと、あれとは別に「スクエニとベセスダが共同開発でオブリビオン形式のドラクエを箱○独占で出す」っていう
リークもあったけど、そっちはなかなか面白そうだと思った。
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:51:51.94 ID:8Qh/ztKH0
FF15とKH3があるからPS4には来ないよ
単純にバランスの問題
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:52:40.33 ID:FzhRZKPn0
>>151
懐かしいなw
ドラクエファン絶望の日
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:55:12.49 ID:01ALnGTx0
PSnow料金
4時間 3〜5ドル
1週間 5〜8ドル
1ヶ月 10〜15ドル
3ヶ月 13〜30ドル

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tNZ7JfPSfQU#t=4

PS4で出たらこんなボッタクリ課金してきそうでやだなぁ・・・
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:59:35.45 ID:x6bYQWqG0
もう作ってるとしたら開発どこなんだろうな
そのオブリ級のを作ってるのはどのスタジオなんだよw
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:00:50.85 ID:nrUcPmhi0
>>143
何を言っているのかが全く理解できない。あんたも頭は大丈夫かい?

スクエニは利益を出すためにドラクエ11を出す。日本でしか売れない事、日本では置き型ゲーム機より携帯ゲーム機が遥かに
強い事を考えれば、スクエニは3DSで出すだろうという事は誰でもが思いつく。

で堀井氏が大きい画面でやりたいという発言をしたので、それについて色々な可能性の雑談をしている。俺みたいに携帯ゲーム機の
嫌いな人間からすると期待を抱かせる発言ではある。しかし、このような事を書くとクレクレとか馬鹿な事を言い出すアホいる。中には
虫がどうとかおかしい事を言い出す奴もいる。

単純にドラクエも大画面でやりたいよねと言うような発言すら容認できないほど余裕がないのだろうかね。
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:01:12.00 ID:BQ8NnRRb0
>>136
仕方ないよ
そういう方向に頼らなくて理論的に考えたら据え置きにドラクエ出すならPS外すことがないって豚ですらわかってるから
選択肢が無いんだよ、彼らには
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:06:56.51 ID:v8LshT2S0
PS3は台数こそ出てるけど、それは型番商法や故障による買い替えの力が大きくて
ソフトの売れ方を見る限りユーザー数は大したことなさそうだからな

その上、堀井が最優先にする子どものユーザーを切り捨ててしまったのが痛い
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:09:55.95 ID:x6bYQWqG0
ライト層がいるかどうかはみんゴルの売上を見れば分かるだろう
あっ…(察し
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:11:04.51 ID:AlYMe2fu0
FF15もいつまで作ってんのアレ?
ほんとスクは開発力落ちてるな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:16:08.24 ID:nrUcPmhi0
>>161
開発力が落ちているのは事実かもしれないが、予算には優先順位があるので、いつ発売するかわからないものに大した予算が
おりるとは思えないけどね。個人的にはラストレムナントのPS4版を作ってくれるとうれしいけどね。
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:18:29.74 ID:1zKjiVES0
WiiUにもPS4にも人が集まってないからマルチが一番だろ、って意見はいい。
だがマルチなら携帯機も入るだろう、
って意見はなぜスルーされるのか。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:23:02.11 ID:nrUcPmhi0
>>163
置き型ゲーム機ならPS3の可能性が高い。2,3年後マルチにするにしてもPS4やWiiUでは普及に不安がある。
携帯ゲームなら3DSだが、あれは2画面だろう。2画面に拘ればWiiUと3DS。
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:23:46.15 ID:LS737FKS0
PSユーザーはDQの過去作を時代の最先端クラウドで遊ぶというのはどうだろうか

PSnow料金
4時間 3〜5ドル
1週間 5〜8ドル
1ヶ月 10〜15ドル
3ヶ月 13〜30ドル

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tNZ7JfPSfQU#t=4
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:24:34.86 ID:/t5ZmLnp0
>>163
スペック差ありすぎて、携帯機に引きずられたのとか誰が望むよw
それなら携帯機だけでいいだろ
167三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載は禁止:2014/06/21(土) 13:26:05.34 ID:S6gS33jc0
9割あのハードだと思うけど
世の中何が起こるかわからんし断言はできんな
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:28:13.95 ID:OEAzAeGG0
オンラインのDQ10との連動
3DS版ですれちがい通信も含めた連動も可能になるし
WiiUと3DSのマルチのほうがいいかもな
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:28:15.80 ID:FzhRZKPn0
携帯機にマルチ出来るゲーム内容なら
最初から3DSで出したらいいじゃないか

仮にオブリビオンやスカイリムみたいな感じなら3DSでは到底無理
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:29:09.76 ID:cF7m6yt70
さすがにWiiはないと思うからWiiUだろうな
PS4の可能性は0%だがPS3の可能性は0%ではないな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:30:29.13 ID:x6bYQWqG0
3DSはスパ4ぐらい出せる性能ということ忘れんなよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:31:36.75 ID:PTIt49zk0
携帯機でだすなら3dsよりスマホでしょうね
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:33:56.93 ID:tlpba9Ec0
>>172
スマホはしないって言ってるだろ
まだ時期じゃないって
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:37:34.70 ID:PTIt49zk0
>>173
現段階ではない
だったかと(次段階ではある?)
しない、と断言してはいなかった
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:38:49.22 ID:koPQrRZS0
普通、ゲーム開発者が「大きい画面でやりたい」って言ったら
据え置きじゃないのか?
3DSは無いと思うけどな
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:39:30.53 ID:hTys7O2Z0
>>174
将来の事なんて誰にも分からないいんだから
しない=現段階ではしないだよ
未来永劫なんて強調する方があり得ない

スマホでCS作の本編が出るのは
フルプライスで落としきりで売れるようになったらあり得るだろうね
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:42:57.72 ID:PTIt49zk0
やりたい←希望にすぎないw
現段階ではない←将来は別w

ということだからなw
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:46:31.37 ID:8VkD1HqT0
そもそも聞いたやつのはなしでは、ラジオの最後に大きな画面でやりたいねーくらいの一言いっただけらしいから
それだけで据え置きかどうかはわからん
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:47:21.46 ID:1zKjiVES0
売上とか安定にこだわるなら携帯機外さないって思っただけだがな
大きな画面だからといって、据置の性能限界まで叩くかは自由だし
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:47:38.15 ID:OEAzAeGG0
>>175
開発進行中での発言なら
携帯機で作ってる可能性もあるよ
むしろ据え置き向けに決まってて開発進んでるんならこの発言はおかしいな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:51:54.47 ID:CmXb79uh0
大きな画面発言はあったけど、
まだ3DSが有力だと思っている

3DS以外に国内300万本売れそうな
選択肢が他に考えられないんだよなー
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:53:22.76 ID:9qhIJspm0
どっちにせよ今の国内市場の状況じゃDQ出すには3DSしか選択肢ないんだから、
据置で出たら堀井のわがままスクエニが呑んだ形だろうし(これもかなり無理あるけど)、
何ででるか予想しても意味ないと思うけどな。堀井次第でしかない。
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:59:12.58 ID:3xiPHdVp0
>>73
今までの書き込みで1番説得力を感じた!
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:04:13.00 ID:nrUcPmhi0
>>180
大きな画面は選択肢の一つと言う話じゃないの?つまり複数のハードで出すかも?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:05:05.67 ID:3xiPHdVp0
WiiUは300万台の在庫を売り切ったら終了だと思ってる
なので国内500万台普及は事実上不可能
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:05:59.52 ID:v8LshT2S0
>>172
スマホのDQ8って何本くらい売れたんだっけ
値段やスマホの普及台数を考えれば500万本くらい?
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:07:57.04 ID:erIT9Iyo0
>>185
スーファミの以降失敗からの任天堂は切り替えはやいからな
次世代機もってくるんだろな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:07:58.12 ID:OEAzAeGG0
>>184
うん だから3DSとWiiUの可能性が高いかなと
3DSは堀井が言うにはいつも外出するときは持ち歩いてる必需品らしいし
すれちがい通信もからませられる
スクエ二的にはDQ11クリアした後はそれで終わりではなくDQ10に移行してほしいだろうしWiiUもはずせない
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:14:16.18 ID:prxvgwKD0
せっかく据置で出すのに3DSとマルチにするかね?
出来ることが相当狭まるんじゃないか
スマブラやモンハンとは違ってRPGであるドラクエだぞ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:16:20.33 ID:hTys7O2Z0
RPGよりアクションの方が性能差で出来る差の幅大きくないか?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:17:35.48 ID:prxvgwKD0
>>190
スマブラやモンハンは限られたエリアで完結するじゃない
3DSで例えばゼノブレみたいなのは無理だと思う
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:18:45.74 ID:nrUcPmhi0
>>189
3DSはドラクエ9のシステムをベースに置き型ゲーム機はドラクエXのシステムをベースに基本的に同じシナリオで相乗効果を狙う?
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:18:51.47 ID:/8gi5YU30
>>52
おっと売れなすぎで生産中止になってるゆうちゃんの悪口はそこまでだ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:20:21.56 ID:prxvgwKD0
>>192
二本も作るコストをスクエニがかけると思えん
任天堂じゃあるまいし
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:20:22.07 ID:f5hd/snC0
>>188
今じゃ3DSをすれちがいの為だけに持ち運ぶには大きすぎる。ここはもう任天堂も認めてほしいわ
次は携帯ゲーム機とすれちがいモジュールを分離できる機構であってほしいんだけどな

3DSとマルチなんだけど、WiiUを本チャンにして3DSにすれちがいデータを移せるだけにしてほしいわ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:20:40.01 ID:OEAzAeGG0
なんの接点もないPS3やPS4の名前挙がるより
よっぽど現実的だと思うが
DQ11発売前と後でDQ10からませるのはほぼ間違いないし
堀井がすれ違い通信にこだわってるのも事実だしな
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:30:44.45 ID:nrUcPmhi0
>>194
同じシナリオ、既存のシステムを使う。この辺で開発費が短くなり開発コストが下がる。基本グラフィックなどは相互補完。あとは
適当にEDシステムを買えるだけで、両方を買わせる。スクエニならその手の小細工をやらんでもない気がする。単純に3DSと
WiiUではインパクトが弱い。ついでに両ハードのキャラが自由に移動。携帯ゲーム機、置き型ゲーム機それぞれにしかない
装備がある。しかし、ハード間で移動可能。ハードでキャラが違うとか?の相乗効果?小細工が出来そう。単純に3DSに出すだけ
より利益が出るかも?
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:35:49.33 ID:prxvgwKD0
>>197
ナンバリングでアコギな商売は堀井が止めると思うぞ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:58.91 ID:rwA3ZZIg0
3DSで出すなら3DSだけで十分すぎる
据置で出すなら据置だけじゃなきゃ出来ないことすんだろ
売上の為の3DSとDQ10の為のWiiUマルチは何て言うか本末転倒
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:24.36 ID:QnUYo7vh0
3DSでも「またナンバリングドラクエが携帯機かよ」となるし、

WIIUでも「10のためかよ、本体が売れてないから本体ごと買わされる人多数か」となるし、

PS3でも「一世代前のハードで出すのか」となるし、

なんかどこで出しても何かしら文句が飛び交う八方塞がりな状態だね
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:04.73 ID:4XoAWhaA0
堀井がやりたいことの大本命は任天堂の救済のためWiiUに出すこと

でもWiiU独占なんかで出したらビジネスとしてマズいってことくらいは理解してる
そのつじつま合わせのために3DSマルチとか平気でやりかねないと思うよ
MMOもやっちまったし、今さらドラクエでやりたい事なんてもう無いだろ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:12.99 ID:BG3zoIIo0
>>201
ハード選択の最重要項目が「任天堂のため」になるならそうだろう
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:28:18.74 ID:/8gi5YU30
>>200
ドラクエはいつも新ハードでてから旧世代機での発売


大画面発言なければ3DS以外考えられなかったけどな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:53:09.42 ID:p93fvIGc0
あのさ・・・wiiUの国内普及台数って君らが終わった終わった言ってるVita以下だからな?
200万台にすら達してない悲惨な状態。

Vitaにモンハンが出ないのと同じ理由でwiiUにドラクエが出ることもないのよ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:08.88 ID:86as7LfC0
堀井その後なんか言った?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:50.39 ID:p93fvIGc0
>>201
あるよ

PS機種三世代連続での、ソフト売り上げNO1を手にすること
初代PSが出て25年、誰もが成し遂げたことのない快挙という名声があるじゃないか
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:56:48.14 ID:LS737FKS0
>>73
PSは眼中になかったとすればどうだろうか
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:14:13.19 ID:Z+io4RgU0
・スクエニ(というか和田)がProject Flareでクラウドを推進
・DQ10でクラウド化
・大きい画面(テレビ)と小さな画面(携帯ゲーム機・スマホ)をカバーできるのがクラウド

テレビにコントローラ接続してのプレイはもちろんのこと、PC、WiiU、PS4/PS3、3DS、Vita、iPhone/iPad、Android…
あらゆるデバイスでDQ11を遊べることになるよ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:18:32.22 ID:LNdYQ/Ff0
そこまでクラウド出来てたらハードいらなくなるし大きい画面もわからなくなるな
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:19:39.38 ID:LNdYQ/Ff0
>>73
そんな前例ないな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:24:01.10 ID:EYlFKvYj0
>>204
なぜかハード売上で考えちゃってるが
この場合大事なのはソフト売上の天井だぜ Vitaはたしか30万くらいだっけ?

そしてWiiUって言ってる人のほとんどは3DSとのマルチになると思ってるよ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:28:10.02 ID:I4C9rwdp0
WiiとWiiUは終わったよ
堀井が何をホザこうがもう駄目

特許訴訟でフィリップスに任天堂が敗訴した
で、フィリップスは任天堂に販売停止措置を要求w
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:33:14.09 ID:LNdYQ/Ff0
うーん
このPS4?のきっかけになったのはソニーの重役と会食しMH3G全記事ネガキャンでお馴染み刃の吉田
そのツイートの元になった堀井のラジオの話で据え置きではという憶測
ここから親しいソニー関係者やファミ通に聞くのはありえる
出るという答えかそんな話はないという答えかどっちにしてもPS4と呟くと思えるのがなw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:35:52.14 ID:x6bYQWqG0
8型のを3DSWiiUマルチで出すんだろ
立体は3DSと相性いいし大画面でやりたいならWiiUで
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:44:34.84 ID:LNdYQ/Ff0
そこで俺が気になったのは
>>212
こういう論調や
あのゴキが謙虚にマルチをあげるところ
特に最近WiiU潰れろっていう強いヘイトを感じるんだがw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:48:44.41 ID:86as7LfC0
最近も何も昔から各方面にヘイトばらまいてばっかですがな
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:57:22.67 ID:c8bE5FjO0
>>185
確かに。もう生産しないよねえ
生産してくれるとこがまず無いだろうし
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:03:30.55 ID:LNdYQ/Ff0
Jimは5月で資金が尽きるに似たノリだな
WiiUはもうチップが尽きるか
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:03:45.95 ID:J8XXN91j0
どの機種で出してもいいけど、発売は2016年にきっちり出して欲しいな
あと5年前(2011年発売)のスカイリムよりは綺麗なグラにして欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=EBzqws0GCZY
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:05:05.70 ID:3WSCu07Q0
WiiUの部品を作っていた工場はソニーが買い取ったらしいな
ソニーに頼んだら作ってくれるんじゃないの
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:05:23.88 ID:86as7LfC0
DQできれいなグラってのはあくまで鳥山絵の世界観こわさん範囲でやってもらわんとDQじゃなくなる
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:06:00.70 ID:LNdYQ/Ff0
>>216
いやーここんとこは発狂レベルの感じしたわ
イカのせいか?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:18:34.48 ID:3xiPHdVp0
10のグラってなんか華やかさに欠けるというか、ノッペリしてるというか
地味というか…だったよね?
あのグラを引き継いで欲しくはないな
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:33.61 ID:x6bYQWqG0
グラグラ言ってる奴はDQなんてどうでもいいんだろ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:45.87 ID:3xiPHdVp0
>>200
だから何度も同じこというけど、据え置きマルチでいいじゃん!
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:23:42.78 ID:86as7LfC0
DQの世界観はああいうグラがいいんだよ
それが合わないならお好みのグラのゲームなんか他にいくらでもあるだろ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:26:50.24 ID:3xiPHdVp0
8やニノ国みたいな画面が好き
なのでレベル5に作ってもらいたい
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:27:07.04 ID:EYlFKvYj0
ドラクエが最終的に目指してるグラは10のオープニングだろうな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:30:32.86 ID:86as7LfC0
まあ11はまた外注だろうがレベル5はないだろう
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:52:05.14 ID:nrUcPmhi0
>>209
>>そこまでクラウド出来てたらハードいらなくなるし大きい画面もわからなくなるな

何を納得しているかが理解できないのだが、クラウド言うのはゲーム機などのハードがあって、それのハードの処理能力を超える分のデータを
ネットワーク上で処理しようという話だよね。当然、ハードもいるし、TVの解像度で差も出る。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:02.58 ID:Pcl0KRAS0
10のオープニングムービーレベルならいい感じ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:06:22.35 ID:uYmwi/6u0
マルチだと思うけど、、、

DQ10のことを考えればWiiU独占もあり得る。

DQ11のためにWiiU買って「じゃあついでだからまだやってないDQ10やるか」って人の層流入を狙ってるのかもしれない。
または現WiiプレイヤーのWiiU移行を促すとか。

これがPS3とのマルチだと「じゃあ持ってるPS3でやればいいや」ってことになってWiiU買う機会なくなり、ついてはDQ10をやってみる機会も逃してしまう。
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:08:22.68 ID:FzhRZKPn0
https://www.youtube.com/watch?v=tByPFExFovg
10のムービー
PS4と箱1なら実現可能そうだが
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:09:40.62 ID:4r90MSGu0
11はもう3年も開発しているんだから3DSだろ
12はこれから10の失敗を踏まえて据置で開発するからPS4の可能性が高い
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:50.45 ID:+XScXTiz0
もうPS4は諦めろ

10年経っても国内で普及する見込みは無い
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:16:40.97 ID:LcilI87C0
PS4が出たことによってPS3もお亡くなりになった
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:01.88 ID:g9GGGGgH0
据え置きで出すならPS3しかない
普及台数1000万近くで8年経ってもソフト市場が生きてる
2年後も生きてるのは間違いない
先に死ぬのはWiiU

2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日〜2014年6月15日)
3DS 3,000,269
PS3 2,873,866
Vita 1,265,719
PS4 970,356
Wii U 683,036<2年後PS3の市場は死んでる
PSP 164,656
360 28,276
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:19:08.09 ID:g9GGGGgH0
2014年もPS3に勝てないWiiU

2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日〜2014年6月15日)
3DS 3,000,269
PS3 2,873,866
Vita 1,265,719
PS4 970,356
Wii U 683,036<PS3もお亡くなりになった
PSP 164,656
360 28,276
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:25:08.03 ID:/78GZ7jh0
二年後もPS3の市場が生きてるって言うけど
二年後には国内でPS4が売れているとは言わないんだな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:25:50.61 ID:y9rUgIlq0
和田がついぞ崩すことのできなかった堀井の宗教的な部分
WiiU独占やな
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:30:57.88 ID:r66aQhYw0
ほう、関西弁のフリした朝鮮弁が華やかだなwww
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:49.60 ID:nrUcPmhi0
>>235
>>10年経っても国内で普及する見込みは無い

海外で好調に売れているから、そのうちに値下げもある。ソフト自体も出ている。
PS3の引退と値下げで普及する可能性はあるし、ソフトの出る環境も整っている。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:45:33.57 ID:g9GGGGgH0
ゲームソフト年間売上ランキング2013 2012/12/31 〜 2013/12/29

PS3   926万本 ソフトシェア25%
WiiU  240万本 ソフトシェア6%<WiiU独占しかない

http://gcompass.sp.land.to/rank/2013.html
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:52:36.08 ID:EYlFKvYj0
いつも通りなら3年後に3DSの次世代機が出るし 4年後にはWiiUの次世代機が出る
このどちらもが絶対流行らないって前提がないと
国内でPS4の普及はないよ

特に解像度上げた3DS次世代機はPSお得意様のヲタ層まで食う可能性がある
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:58:20.61 ID:cpqn926Y0
ただの感想じゃん
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:58:22.59 ID:EL40hDwd0
もうそんな体力ないよ
据え置きからは事実上撤退だと思う
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:59:52.57 ID:FzhRZKPn0
まとめるとU独占支持は誰も居らず

3DSとのマルチ
PSとの据え置きマルチ

この二種類ってことか
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:08.17 ID:UI/qMfPl0
堀井が宗教的?
ソニーに愛想尽きて信頼失っただけなんだけどな

そしてその信頼をなんと今の今まで回復出来ていないだけ
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:01:07.71 ID:p93fvIGc0
任天堂は少なくとも据え置きの方は打ち切りじゃないかな
フィリップスへの賠償もかなりのものになるだろうし
まさかWii路線を捨てて普通の路線に戻るとはとても思えんのだが

健康事業を絡めた次世代3DSに一点集中やろね
ポケモンとモンハンを金で抑えておけば携帯部門は100%勝つから怖い投資でもなし
ただ値段を下手すると3DS初期の二の舞になるだろね
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:01:09.88 ID:H0Llclqo0
ID:EYlFKvYj0

情弱っぷりを披露してたスターフォックススレからは逃げたのか?
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:04:54.47 ID:s5+jNeRi0
鳥山明キャラをあんま大画面で見たいとは思わないな。
個性が強過ぎて自分の操作キャラ感が薄れる。
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:08:36.92 ID:3WSCu07Q0
https://www.youtube.com/watch?v=2iBqy2uUOz0

今の据え置き機なら鳥山の絵をココまで再現出来るようになってるで
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:10:04.82 ID:p93fvIGc0
ジブリ再現の二ノ国PS3が海外で100万本以上売れてるからね
ここに飛び乗らないならスクエニはただのバカ

国内だけ見るなら携帯だが、結局世界市場ってのは据え置きにしかないのが現実なのよ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:11:38.06 ID:hTys7O2Z0
携帯機世界市場は年間6000万本ぐらいあるよ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:21.27 ID:p93fvIGc0
ぶっちゃけスクエニが超頭よくて、早くPS4世代にシフトして
先の10年をしっかり見据えてるならPS4マルチで出す可能性すらあると思うよ

零式HDリマスターもPS4世代に投入してるくらいだしね
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:23.87 ID:EYlFKvYj0
>>250
何お前?日本語理解出来なかった馬鹿がのこのこ出て来たの?

こんなとこまでストーキングして来るって
悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなw
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:34.89 ID:1EFjqcjm0
>>223>>227
8と10を両方やってこれ言ってるとしたら
目か脳の病院行ったほうが良い
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:58.90 ID:H0Llclqo0
>>255
国内Wii U以下のPS4に出すとか頭悪すぎだろ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:14:49.57 ID:H0Llclqo0
>>256
日本語理解できなかったのはお前やろ?

バカ「キャラクターモデルあるから半年で桜井に作ってもらえるやで〜」
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:15:59.68 ID:EL40hDwd0
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日〜2014年6月15日)
3DS 3,000,269
PS3 2,873,866
Vita 1,265,719
PS4 970,356
Wii U 683,036<PS4に出るわけない
PSP 164,656
360 28,276
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:17:01.87 ID:H0Llclqo0
>>260
もしかしてその数字って無料同梱のナックを含めてたりするんですか!?
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:17:09.42 ID:p93fvIGc0
>>258
PS4マルチ、と書いたのだが日本語読めない方かな?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:17:37.29 ID:x6bYQWqG0
なんで2014年発売ソフトに限定してんだ?
そうやって印象操作して現実から逃げるから
後で嫌になってご飯食べてくることになるんだ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:18:23.20 ID:H0Llclqo0
>>262
国内Wii U以下のPS4に出すとか頭悪すぎだろ

日本語読めないのかな?
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:20:16.94 ID:p93fvIGc0
ダメだこりゃ

もう業界全体の空気に、アンチソニー感がべったりとこびり付きすぎた
下種いフライングUMD騒動を起こすような連中に勢いを与えちまったんだからまあこうなるか
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:20:39.88 ID:hTys7O2Z0
>>261
もちろん含めてるさ
今年発売だからな
さらに言えば妖怪やポケモンパズドラなどは去年発売だから入っていない

今年発売じゃなくて今年のソフト売上ならこんな感じ
   売上 シェア
3DS 5,799,192 44.6
PS3 3,208,839 24.7
Vita 1,422,561 10.9
WiiU 1,395,765 10.7
PS4 995,860 7.7
PSP 164,656 1.3
XB360 28,176 0.2
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:21:28.82 ID:EL40hDwd0
PS4  94万本
WiiU  78万本
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:22:03.51 ID:H0Llclqo0
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:24:07.99 ID:oZpa+qEd0
   売上 シェア
3DS 5,799,192 44.6
PS3 3,208,839 24.7
Vita 1,422,561 10.9
WiiU 1,395,765 10.7<PS3は寿命PS4は売れない 据え置きならWiiU独占
PS4 995,860 7.7
PSP 164,656 1.3
XB360 28,176 0.2
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:32:29.50 ID:hTys7O2Z0
こういう売上の数字をコピペしてドヤるのはなぁ
それを踏まえたうえであれこれ予想していくものでしょ

数字はあくまでただの数字
参考や根拠にはなるが結論にはならない
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:36:59.71 ID:EYlFKvYj0
>>259
なに言ってんだ こうなら可能性もあるかもねってレベルのレスにまだ難癖つけてやがるよ
そもそも俺はWiiU版のパルテナ作ると思ってるんだから

海外サードの数字から白書のデータまで拾ってる俺に情弱とか笑わせるなよ
そんなに情強なら過去のドラクエの年齢別ユーザーデータ持って来てみろ
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:37:08.75 ID:nrUcPmhi0
>>258
>>国内Wii U以下のPS4に出すとか頭悪すぎだろ

2,3年後を考慮に入れればPS4がWiiUより売れている可能性はある。それにPS3との縦マルチと言う手もある。また、FF15を抱える
スクエニはPS4の国内普及を望む事と矛盾しない。単純に置き型ゲーム機オンリーならPS4で出す理由は十分にある。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:58.49 ID:H0Llclqo0
>>271
118 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2014/06/21(土) 20:21:47.56 ID: EYlFKvYj0
だからピクミンが予定通り出た? Fitが予定通り出た?
今まで全部後ろにズレてるんだから1年でなんて出ないんだよ
情弱煽りするならまずはその「決めつけ」を辞めた方がイイ

つーかそもそも1年じゃどこも作れないよ ここのみんなだって1年じゃ出ないと思ってる



どこが可能性レベルなんですかねぇ
「決めつけ」てるのは自分だろw

「データを拾ってるから情弱じゃない!」とか言う前に知能が足りてないんだよなぁ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:41:42.80 ID:H0Llclqo0
>>272
PS3にもクレクレし出したのかw

PSハードに何年ドラクエが出てませんか?
PS3やPS4にドラクエの移植でも出ましたか〜?
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:45:35.69 ID:prxvgwKD0
>>274
なぜPSPやPS3にドラクエが出てないと思う?
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:47:32.90 ID:3WSCu07Q0
PSPにはDQのキャラが出るいたストが出ていた様な気がする
まあそれは置いといて任天堂と何らかの契約があるんじゃないかと推測
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:47:57.64 ID:H0Llclqo0
>>275
ユーザー層が合わないから
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:48:51.14 ID:H0Llclqo0
>>276
でも実際にスクエニのソフトを金で囲ったりしてるのはソニーだったよね…
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:29.42 ID:hTys7O2Z0
>>276
契約があるならいたすともFFキャラオンリーでやってたんじゃないの?
別にそれでどうと言う事はないんだし
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:51:04.86 ID:nrUcPmhi0
>>274
>>PS3にもクレクレし出したのかw

私は現状のPS4のソフト状況とスクエニの事情と2,3年後の普及を考慮に入れて、置き型ゲーム機オンリーの場合にPS4の
出る可能性について書いた。当然、レス先がPS4で出ないと書いていたからね。

でそのレス先の御仁は頭が悪いのか?理解力がないのか?自分の主張の説明も出来ないでクレクレなどとおかしなことを言い出す。
ドラクエがPS4で出ると思うのが頭が悪すぎるという割わりにはその主張の補強も出来ない頭の悪さ!!
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:52:10.35 ID:prxvgwKD0
>>277
ユーザー層もそうだがそれ以前にDSとWiiが十分普及してたからだろう
ユーザー層は合っているのにGCでは出なかったことからも分かる
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:54:32.74 ID:nrUcPmhi0
>>275
ドラクエに関して言えば堀井氏の意見が経営陣の意見より優先されて、堀井氏はPSが嫌いで任天堂が好きらしいというのが
ゲハの定説?
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:57:12.82 ID:FzhRZKPn0
ps以外にドラクエ出せる据え置き無いと思うんだけどね
ps2で8をプレイしたが続編がpsで出ることは自然
むしろ携帯ハードの方が変に感じる
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:59:03.58 ID:3WSCu07Q0
大きい画面、どっしり、強気などの発言が据え置きを連想させてしまうな
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:06.70 ID:H0Llclqo0
>>280
落ち着けよ
誤字ってんぞ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:14.86 ID:RjNaKZLY0
>>249
同感
この状況で据え置き出すなら少なくともPSマルチは避けられない
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:42.16 ID:hTys7O2Z0
定説かどうかは知らんがPS3やPSPに出てないのは普通の考えに基づいた経営判断だろ

だからその例ではもし経営判断と堀井さんの意思がぶつかったらどうなるのかは分からない

分かる事は堀井さんはスクエニ社員でもなく対等以上だから最悪出さないという選択肢も出来るって事だな
桃鉄はそうなっちゃったし
あそこほど真っ向から喧嘩するって事はないだろうけど
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:58.44 ID:CYsdpwMs0
ドラクエ10がPSに出てないことで
反証は十分だと思うのだがなぁ
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:46.67 ID:H0Llclqo0
PSにも出してクレクレ

そうだよね
この10年ドラクエをPSで遊べてないもんねw
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:03:53.14 ID:EYlFKvYj0
>>273
俺は今までの結果と数字でしか言わないからな
残念ながら今の任天堂はなんも計画通りになってないって事実を言っただけさ
もしもそれが間違ってるならそこを反論すればいい 間違ってればね

情弱煽りしたんだから 早くドラクエの情報集めて来てよ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:04:36.28 ID:hsQLhsoS0
あれ?堀井って今はスクエニの取締役の一人じゃなかったか?
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:05:45.73 ID:prxvgwKD0
>>289
次に聞くがWiiUがドラクエがでるだけ十分に普及すると思うか?
仮に2年後に出るとして8の355万本を本体累計で超えることが出来るかどうかすら断言出来ないよな
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:06:36.54 ID:H0Llclqo0
ID:EYlFKvYj0

論点ずらしてるだけじゃん

少なくとも1年以内に出すという予定なら桜井に任せることは有り得ないってバカでも分かるでしょ
結果としてそれより遅れても「予定」として実現可能なレベルに収めるのは社会人として常識
分かったかな情弱くん
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:06:39.94 ID:3WSCu07Q0
A 3DS独占もしくは3DSWiiUマルチ
B PS3PS4WiiUマルチ
C PS4XB1マルチ
D スクエニのクラウド技術「Project FLARE」

予想出来る対応ハードの組み合わせはこんなところか
で現時点ではAの可能性が高いという事か
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:08:34.45 ID:hTys7O2Z0
>>291
少なくとも今は役員じゃない
昔そんな時期あったようななかったような
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:09:37.47 ID:FzhRZKPn0
3DSにクレクレは止めろってw
堀井の発言無視してるだろw
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:09:52.42 ID:H0Llclqo0
>>292
ん?Wii Uには既に出てますが?^^
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:10:48.89 ID:prxvgwKD0
>>297
ドラクエ11の話だ
スレタイと文脈読めば分かるだろ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:11:33.42 ID:H0Llclqo0
>>298
Wii Uには既にドラクエ出てるからね
ゴキブリハードとは違うのです^^
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:12:20.17 ID:prxvgwKD0
>>299
それでドラクエ11が出るだけWiiUが十分に普及すると思うか?
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:13:35.26 ID:H0Llclqo0
Q.WiiUがドラクエがでるだけ十分に普及すると思うか?

A.既に出てます

即論破されててワロタ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:14:17.36 ID:prxvgwKD0
>>301
俺が言ってるのはドラクエ11だよ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:14:43.40 ID:3v6bEatn0
年内にスマブラも出せるし軌道には乗るだろ
世界でどうなるかは知らんけど国内で普及しないと思えるのが凄いわ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:15:26.95 ID:H0Llclqo0
>>302
そりゃ微塵もドラクエ関連作が出てないハードよりは可能性は高いんじゃない?
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:15:37.34 ID:3WSCu07Q0
スクエニはPS4やXB1向けには色々出すようだが
WiiU向けにはDQ10とDQ10追加ディスクしか出してない気がするな
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:16:52.75 ID:prxvgwKD0
>>304
WiiUだけなのもPS4だけなのもOneだけなのも無謀な話だよな
据置だと独占は無理なわけだ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:17:22.28 ID:H0Llclqo0
>>305
PS3にはFF何本も出してたけどドラクエは出してもらえなかったね

それで?
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:18:01.92 ID:H0Llclqo0
>>306
無理だと思ってるのは君の思い込みでしょ?
既にWii Uには出てますし^^
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:18:33.00 ID:prxvgwKD0
>>308
WiiU独占でドラクエ10が出たとでも?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:18:43.11 ID:aluCnVkd0
マルチでも別に良いと思うけどねー
脱任言いたい奴は言わしとけば良いと思うよ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:18:54.29 ID:H0Llclqo0
>>309
PSには出てないね
それで?
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:19:27.32 ID:FzhRZKPn0
ドラクエはハード末期に出るソフト

そろそろPS3に来ても変ではないよな
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:19:39.24 ID:prxvgwKD0
>>311
もう一度言うが据置で独占は無理なのは分かるな?
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:20:11.41 ID:H0Llclqo0
>>313
それは君の思い込みでしょ?
分かるな?と言われましてもw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:20:54.68 ID:prxvgwKD0
>>314
ではWiiUがドラクエ11を独占出来るだけ十分に普及すると?
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:21:28.59 ID:H0Llclqo0
>>315
すでにドラクエは出てるよ?^^
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:21:35.78 ID:prxvgwKD0
>>316
独占で?
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:21:41.47 ID:3v6bEatn0
>>306
なぜ独占が無謀なの?
そもそもDQは世界で売れないと回収出来ないような予算にはしないはずだし海外で売る事を考えたとしても任天堂ハード独占に依って得られる任天堂ブランドの有無は大きい
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:22:29.67 ID:prxvgwKD0
>>318
ではどれだけハードが売れると予想してんの?
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:22:29.73 ID:H0Llclqo0
>>317
あれ?関連作も出てないのにPSで出ると思っちゃった?

かわいそう
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:22:40.34 ID:Lme7srjH0
っていうかドラクエ独占が発表になったらwiiuが売れるだろ?
PS4はドラクエ独占できても売れる可能性は少ない
FFほぼ独占なのに国内ではあの惨状だろ?

ドラクエは国内ソフトだから国内落とすと厳しいの

だから洋ゲー地獄のPS4なんかには出ないの
わかる?ゴキ?
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:22:41.22 ID:+MKqYvOF0
PS3、4、WiiUのマルチでいいじゃん
300万本狙えるだろこれなら
どこかに独占させても売れんよ正直
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:23:05.02 ID:prxvgwKD0
>>320
なぜ以前はPSで出たと思う?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:23:12.93 ID:H0Llclqo0
>>319
まず自分の予想を言いなよ
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:23:37.49 ID:prxvgwKD0
>>324
2年後じゃよくいって400万
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:24:03.95 ID:3WSCu07Q0
DQ10はPCにも出したけど
発売3ヶ月前まで隠していたのが気になってるわ
FF11や14は事前にPSだけじゃなくPCにも出すと発表してたのに
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:24:04.43 ID:H0Llclqo0
>>323
国内トップシェアだったから
そして次世代機のトップシェアはどこかな?
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:24:29.45 ID:prxvgwKD0
>>327
トップシェアだからだけでなく十分普及してたからだよな?
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:25:35.61 ID:H0Llclqo0
>>328
うん、そして400万でさらに牽引するなら十分だね
それで?
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:25:56.09 ID:+MKqYvOF0
WiiUは次世代機じゃないだろ
世代的にPS3箱○世代
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:26:14.37 ID:prxvgwKD0
>>329
ドラクエ9の売上にも満たない販売台数で十分だと?
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:26:46.13 ID:H0Llclqo0
>>330
Wiiの時も最後までそんな事言ってソニーの負けを認めなかった人が居たなぁw
現実見たくないんだろうな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:27:04.04 ID:3v6bEatn0
>>319
なぜその返しになるのかが謎
散々言われてるけど11が出てからも運営続けていくであろう10がマルチされてない時点で幾ら屁理屈捏ねても無駄なんだって
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:27:11.32 ID:H0Llclqo0
>>331
ん?PS4がそれより売れるの?
答えてゴキちゃん?
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:27:29.37 ID:prxvgwKD0
>>333
なぜ10がPSで出てないと思う?
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:28:05.00 ID:prxvgwKD0
>>334
まず売れないね
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:28:16.82 ID:aluCnVkd0
言い争ってるこいつら、実は任天堂信者でもGKでも無くて
どっかのアフィブロガーじゃねーのか?w
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:28:34.86 ID:OEAzAeGG0
>>326
任天堂が関わってるからじゃね?
そもそもMMOな時点でPC版の話なんて任天堂に早いうちに話いってただろうしな
大人の事情発言もこれなら納得がいく
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:29:12.44 ID:H0Llclqo0
>>336
はい、ゴキちゃん投了

お疲れっしたーw
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:29:20.03 ID:+MKqYvOF0
>>332
ソニーはWiiに負けたよ
でもWiiUは次世代機ではない
最後発のPS3箱○世代機
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:30:00.18 ID:prxvgwKD0
>>339
だからドラクエ11が独占で出るだけ十分普及する据置ハードはないわけだ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:31:14.96 ID:3v6bEatn0
>>335
少なくとも近い将来のナンバリングを展開する気は無いから開拓する必要無いと思われてんだろ
だから外伝的な関連作も出さない
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:31:46.23 ID:prxvgwKD0
>>342
同じサーバーで遊べないから
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:32:14.45 ID:H0Llclqo0
>>340
はいはいw
がんばってね
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:32:36.75 ID:+MKqYvOF0
DCがPS2、GC、初代箱の世代に含まれないのと同じで
WiiUはPS4箱1の世代には含まれません
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:32:43.17 ID:H0Llclqo0
>>341
君の中ではそうなんじゃね?
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:33:35.55 ID:prxvgwKD0
>>346
ドラクエ11が出る頃にどれだけハードが売れると思ってるんだ?
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:34:26.86 ID:5W1uV31t0
バナナはお菓子に含まれません
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:34:40.61 ID:H0Llclqo0
ロンチでドラクエ出てスマソ!
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:34:51.11 ID:rwA3ZZIg0
ここまで据置マルチの選択肢を出さずWiiUに拘るのも凄い
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:35:02.85 ID:3xiPHdVp0
>>247
WiiUとPCのマルチ!
って人もいるw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:35:34.92 ID:3WSCu07Q0
任天堂は今年度中にWiiUを世界で360万台ぐらい売りたいらしいな
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:35:36.72 ID:prxvgwKD0
据置に出すのならマルチ以外に無いんだよなあ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:39:21.39 ID:EYlFKvYj0
>>293
懲りずにまだ情弱煽りしてんのか
ドラクエの数字なんも持ってこれないんだから誰が見てもお前が情弱だろ
だから俺はパルテナが2016年にWiiUに出ると以前から書いてるんだから
あのレスは最初からこうならあるかもねレベルなんだよ

みんな思ってるだろうけど お前しつこすぎてマジ気持ち悪いわ
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:39:39.18 ID:3xiPHdVp0
>>255
今のスクエニはPS4に全力投球だよね
日本だけ発売未定だったアメイジング・スパイダーマン2も
急遽スクエニブランドでの発売が決まったし
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:40:27.43 ID:3v6bEatn0
そもそもマルチにする理由ってリスク分散のためであってもっと言えば世界で売らないと元取れないソフトがするんだろ
国内メインのDQが世界見込んだペイラインに設定するはずもないし海外でも任天堂ブランド使ってローコストで展開出来るんだからこの恩恵蹴ってまでマルチにする理由無いんだよ
まずは10をマルチして貰わない事には土俵にすら上がれてないんだけども
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:41:32.72 ID:kH1m8Xf70
そりゃ、堀井さんがPSを嫌っているようにしか思えんのだから
PSを外した予想になるのは当然
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:42:21.33 ID:prxvgwKD0
>>356
今の任天堂とWiiUに海外でドラクエを売る力があれば
そもそもなんの問題もなくドラクエを独占出来てたよ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:42:46.07 ID:Or8eLq3D0
WiiUで出すなら、普及台数を何とかしないといけないと思う
俺は、WiiUからゲームパットなしでマリオプリイン・プロコン付きを
18000円ぐらいで出すんじゃないかと思う

現状で、20000円を切ったら購入者は一気に増える
VITAでも、それなりに売れるようになったしさ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:44:35.43 ID:+MKqYvOF0
在庫分売れればいいですとか言われて製造ストップしてるハードに
独占で突っ込めるわけないのはちょっと考えれば分かるだろ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:44:35.47 ID:3xiPHdVp0
堀井氏だってできるだけ大勢の人たちに自分の作ったドラクエ11を
遊んでほしいと思っているはず
金勘定だけの人ではないと信じたい
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:44:51.51 ID:3v6bEatn0
>>358
海外で売る事はDQにとっては重要じゃないんだよ
マルチしてもらう前提が崩れるから認めたくないんだろうけど
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:45:42.90 ID:rwA3ZZIg0
>>356
DQ10はWiiが売れてたからWiiで出て
Wiiと同じ鯖で遊べるからWiiU版PC版スマホタブ版と展開してんじねーの
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:47:14.57 ID:prxvgwKD0
>>362
別に海外向けじゃなくてもマルチのものはあるよな
加えて今までより遥かにどのハードの普及台数も低くなってるよな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:48:17.76 ID:x6bYQWqG0
多くの人なら3DSを外すわけない
そして3DSとマルチにできるのはWiiUだけ
3DSWiiUマルチだな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:48:52.72 ID:FzhRZKPn0
スクエニ側はもっと未来を見てるはず
少子化の日本メインでこれから何十年もソフトを作って会社が生きていけるか?
この先据え置きで生きていくには海外でもっとソフトを売っていくしか無いわけで
ドラクエを海外でも売れるソフトに育てたいと考えてる

さて今海外で一番売れてる据え置きハードはなんだっけ?
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:49:02.86 ID:prxvgwKD0
>>365
ならそもそも3DSだけでいいよな
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:49:34.81 ID:Wy5dQ+/f0
PSP:FF1,2,4cc   → iOS:FF5,6
PSP:FF3        → iOS:FF4,FF4ta  3DS:BDFF,BDFtS
PSP:FFT        → iOS:FFTS
PSP:CCFF7     → PC:FF7  iOS:FF7Gバイク
PSP:ディシディアFF → 3DS:シアトリズムFFcc
PSP:FF零式.    → iOS:FFアギト  3DS:FFエクスプローラーズ

スクエニの選択
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:50:41.56 ID:x6bYQWqG0
ドラクエが今までどんだけ海外にトライしてきたと思ってる
それで今の結果なのだ
これからも日本重視は変わらない
>>367
いいけどDQ10販促と据置原理主義のために出してもいい
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:51:20.95 ID:OEAzAeGG0
>>367
DQ10もからませたいだろうからWiiUもはいってきてもおかしくはないな
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:51:51.90 ID:prxvgwKD0
>>369
PS3箱○マルチのスト4を3DSに移植したら背景が書割になったろう
それ以上の性能差があるんだぞ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:52:07.87 ID:3vCh0Tx10
>>127
だよな
もう不毛すぎる…皆困らんだろうし
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:52:09.56 ID:+MKqYvOF0
>>365
まあ落としどころはその辺だな
どうしてもPSとマルチで出したくないで突っぱねるなら
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:52:53.96 ID:prxvgwKD0
>>370
だから据置で出すような発言をしてんだろ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:54:17.94 ID:OEAzAeGG0
>>374
携帯機は否定してないんだよ
君も思い込みで話してる自覚ある?
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:54:54.43 ID:OEAzAeGG0
>>374
携帯機は否定してないんだよ
君も思い込みで話してる自覚ある?
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:56:23.44 ID:prxvgwKD0
>>376
思い込みも何も正式に公表されてないんだから思い込みに決まってんだろ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:00:05.83 ID:rwA3ZZIg0
据置と携帯機のマルチなんてエクストルーパーズの再来
安く買えてほどほどには面白かったが
サードだからスマブラみたく作り分けるほど労力かけんだろうし
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:00:21.09 ID:OEAzAeGG0
>>377
じゃあなんの意味もないなお前の発言は
3DSとWiiUの可能性が高いからってつっかかってくんなよ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:01:58.72 ID:prxvgwKD0
>>379
んじゃあ可能性高いと言う根拠を教えてくれよ
3DSで出しながらWiiUでも出す理由がまさかドラクエ10だけじゃないだろう?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:02:53.03 ID:hTys7O2Z0
WiiUの可能性はドラクエ10との連動が全てだな
ドラクエ10の中で11の話もして欲しいだろうし上手くやれるアイデアがあったらありえるか
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:09:39.41 ID:OEAzAeGG0
>>380
WiiUと3DSで連動できる
3DSは堀井お気に入りのすれ違い通信もある
どちらもDQシリーズ展開してる
次はドラクエユーザー多いハードで発言みてもDQ展開してないハードはまずありえない
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:10:52.64 ID:prxvgwKD0
>>382
連動は別に3DSだけで出しても出来るよな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:12:14.25 ID:HhomAaCZ0
ドラクエ10のすれ違いはつまらんかった
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:12:15.02 ID:CmXb79uh0
DQ11は3DSで作ってて、DQ12は大きな画面でやりたいって話だったりして
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:12:32.79 ID:bkvhH+EI0
>>361
金勘定だけの人では無いからPSを無視してるわけで
金勘定だけの人だったらPSで出してたろjk
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:14:23.11 ID:hTys7O2Z0
連動するだけなら3DSでも出来るのは否定しないが
3DSでは出来ない連動もある

というどんな形であれ連動するだけなら別にどのハードでもいいんだよな
コードつければいいだけ

ゲーム内でしっかり連動させるアイデアがあるのかないのかが大事
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:15:55.06 ID:OEAzAeGG0
>>383
DQ10の存在は大きいよ
DQ11発売してそれではいおしまいにスクエ二がするわけない
FF14新生させるため他を犠牲にしてまで優先させたことから
課金での収入はスクエ二にとってなにより大事だということがわかる
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:16:40.67 ID:nrUcPmhi0
>>294
>>D スクエニのクラウド技術「Project FLARE」

一体スクエニに何を期待しているんだろうね。
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:17:02.07 ID:prxvgwKD0
>>388
当然だろうが3DSとマルチにしたら大部分のユーザーを3DSにとられるぞ
WiiU版ユーザーの中もドラクエ10ユーザーが多いだろうな
それを差っ引いた残りの人数にドラクエ10を訴求させる為だけに
ナンバリングタイトルをマルチにすると言うんだな?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:17:21.09 ID:HhomAaCZ0
DQ10と絡ませるためだけにマルチなんてマジ勘弁
発売遅くなんだろが
二ノ国展開ならまあいいけどさ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:19:40.05 ID:UkY+zy1l0
3DSの次世代機とならマルチでもいいが3DSにゃ重荷じゃないか
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:21:21.74 ID:UkY+zy1l0
ホントは3DSでもで切れば良かったとドラクエ10のなんかの発表会の時に2323が言ってた
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:22:01.96 ID:UkY+zy1l0
さすがに無理と言われた、だとか
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:22:29.91 ID:+MKqYvOF0
>>392
ゲーム業界を引っ張ってるのが3DSって国は日本くらいだしDQにはピッタリだろ
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:23:03.62 ID:nrUcPmhi0
>>308
>>無理だと思ってるのは君の思い込みでしょ?
>>既にWii Uには出てますし^^

それは思い込みじゃなくて、君の常識のなさだよ。君はWiiUでドラクエ11を独占で出した場合に何本売れると想定しているの?
ついでにドラクエ11の発売日予測とその時のWiiUの普及予測もついでに教えてくれるかな?
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:24:07.61 ID:H0Llclqo0
>>354
しつこいぞ情弱粘着
さっさと自分のバカさを自覚しろ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:24:48.78 ID:UkY+zy1l0
>>395
ドラクエ10が出来なかったりイルルカとか無双とか見たりすると重荷な気がするなあ
いや性能的にね
邪推されたくないから言っとくけどVitaでも難しいと思うよ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:25:17.59 ID:M2SX8qoJ0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=32321&c_num=37
――今後『ドラゴンクエスト』シリーズの新作が、再び携帯ゲーム機で発売される可能性はあるのでしょうか?
★堀井さん:
先の話はわかりませんが、どんなハードでも遊べれば良いなとは思っています。
例えばスマートフォンがメインとなる環境になったとしたら、それで遊ぶのもありかと思います。



「どんなハードでも遊べれば良い」はどういう意味で言ったんだろうな
3DSでもWiiUでも遊べればいいという意味なのか
それとも多陣営マルチに前向きな発言なのか
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:25:49.55 ID:OEAzAeGG0
3DS版DQ10おでかけ便利ツールのアップデートに関しても
いろいろと準備中だが今はその時がくるまで具体的に回答できないって言ってるし
普通にDQ113DSとWiiUのマルチはあるだろうね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:28:32.94 ID:3vCh0Tx10
>>257
好みの問題だろケチつけるところじゃない
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:29:45.46 ID:zedV2pso0
WiiUにも派生作がいくつか出てたらWiiU独占だと思えんだけどなあ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:30:09.03 ID:+MKqYvOF0
>>398
8の後DSで9を出せたんだから問題ないだろ
3DSに合わせた物にすればいいだけじゃね?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:30:37.29 ID:hTys7O2Z0
>>399
Q.どのハード選ぶか?
A.遊べる(客が楽しめる)ハードならどんなハードでもいい

って事じゃないかそれ?
マルチ意識とかとは別に感じる
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:30:50.91 ID:prxvgwKD0
しかしまあここまで3DSで展開してきて据置匂わすとは思わんかったわ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:02.67 ID:zedV2pso0
>>403
3DSだけで出すならその通りなんだけど
WiiUとのマルチ派の人がいるからね
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:06.46 ID:bkvhH+EI0
>>399
日本で一番売れているPSを避けられるなら
何でもしてくってことじゃね

ドラクエ10
Wii→WiiU→PC→スマホ(docomo)→予定→PC(東南アジア向け)
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:50.31 ID:H0Llclqo0
>>407
日本でPSが一番売れてる?
またPSWの住人かw
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:38:58.98 ID:OEAzAeGG0
次のDQはテイルズみたいに普及台数関係なしにそのタイトルのファンが最も多いハードで出すってのと同じ戦略なら
普通にPSは除外されるんだよな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:41:36.21 ID:zedV2pso0
>>409
テイルズは上限が低いからまた違ってくんじゃないの
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:43:44.83 ID:OEAzAeGG0
>>410
インタビュー見る限り
次のDQはその戦略と同じらしいからな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:45:12.45 ID:zedV2pso0
>>411
だとしたら次は3DSであってWiiUはないんじゃね
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:48:48.51 ID:bkvhH+EI0
>>412
だから堀井さんがごねているんだと思うが
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:49:35.88 ID:OEAzAeGG0
>>412
いづれにせよDQ展開してないハードは除外ってことだなわかるのは
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:52:48.82 ID:zedV2pso0
>>414
俺個人としては据置携帯機マルチじゃなきゃ何でもいい人なんだけど
たぶん君は任天堂ハードで出りゃ何でもいい人なんだとわかったよ
好みはそれぞれだしいいと思うよ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:52:57.30 ID:M2SX8qoJ0
ドラゴンクエスト11

DRAGON QUEST ]T

X1

Xbox one
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:54:00.28 ID:prxvgwKD0
>>416
いくら据置マルチになってもOneはない気がする
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:57:11.76 ID:RoscD0Wv0
ここ、爆サイより性質悪いな
何でこんな荒廃した場所になったんだろ?
ゴキ盛りすぎだろ!
ちったぁ反省しろ!
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:59:28.12 ID:FzhRZKPn0
スマホの登場で携帯ハードには未来がないからな
せいぜい小学生に親が買い与えるおもちゃとして残る程度だろうね

生き延びるためには据え置きで行くしか無いんだよ
海外の大手が携帯ハードに看板タイトル出してないだろ?

これからのスクエニは据え置き大作と小学生向けソフトへ二極化する
ドラクエナンバリングは大作へかじを切った
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:59:17.74 ID:H0Llclqo0
>>413
DSより売れてる携帯機
Wiiより売れてる据え置き機

その名前を言ってみて!
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:00:26.43 ID:OEAzAeGG0
>>416
FF14出してもらおうとMSと交渉してるからPS4みたいにDQじゃなくFFを展開していくつもりなんだろう
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:00:47.74 ID:+MKqYvOF0
>>419
DQは子供向けでいいと思うんだがな
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:03:28.17 ID:aluCnVkd0
仮に独占だとしたら、任天堂かSCEかMSかわからんけど
かなり好条件を出してんだろうなーとは思うね
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:05:22.96 ID:VWGIS/ea0
スレのびすぎやろ…
あの時、任天堂が約束を守ってさえいればこんなことにはならんかったんや
SFC用プレイステーションが予定通り発売されていれば、ゲハに無用な争いを呼ぶこともなかったろうに
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:06:11.06 ID:FzhRZKPn0
>>422
子供向けには旧作リメイクとモンスターズリメイクなどで十分
ポケモンも古いやつを定期的にリメイクしてるだろ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:08:57.56 ID:aluCnVkd0
DQは子供向けって言ってるけど、実際は30代以上のプレイヤーばかりじゃないか?
子供はポケモン、中高生はモンハンだろうし現に10のプレイヤーは30代が一番多いんだろ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:09:42.84 ID:3vCh0Tx10
スマホではなく強気に
空き時間にちょこちょこ遊ぶゲームではなくどっしり
大きい画面

空き時間にちょこちょこって携帯機にも言えることのような気もするし
据え置き機でしょう
3DSには今までリメイクや派生を出してきましたがそれはナンバリングが据え置き機に出ていた頃にもやっていたことですし
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:10:51.42 ID:M2SX8qoJ0
DQ10のプレイヤーの平均年齢は31.3歳らしいな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:11:34.94 ID:hTys7O2Z0
30代も多いだろうが子供も多いよ
おれ自身はおっさんのドラクエユーザーだが
子供を切り捨てて欲しくはないな
自分達のために作りだすってのは喜ぶべきことなのかもしれんが
やっぱりなんかそれは違う
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:11:56.49 ID:AlYMe2fu0
>>426
有料のMMOはどのゲームも年齢層高いよ
FF14よりドラクエ10のが年齢層低いし
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:12:08.21 ID:bkvhH+EI0
>>426
子供でも無理なく遊べるように意識して作ってるってことだろ
ひらがな多用とか
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:15:16.16 ID:AlYMe2fu0
ドラクエは子供じゃなくライト層を意識してるゲーム
子供を一番に意識してたら常に任天堂の携帯機で出してる
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:25:15.76 ID:CmXb79uh0
DQ9と3DSのDQ7って、漢字にルビふってるよね。
RPGやってると、これ子供は読めるのかって漢字があるんだよな。
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:30:43.86 ID:RjNaKZLY0
>>399
普通に色んな会社のマルチで出すって意味だろうな
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:39:25.78 ID:5W1uV31t0
>>399
何度もDQ10の事でミスリードFUDするお仕事ですね。わかります
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:41:33.36 ID:lFvBipdN0
昔からのファンを大事にしつつ子供にも遊んでもらえるようにってのが理想か。
簡単なようで難しいよな。
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:42:10.17 ID:5W1uV31t0
>>426
一番多い層だけに合わせるってやってたらどんどん狭くなって
オタばかりになったハードは知ってる
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:42:14.82 ID:LNdYQ/Ff0
DQ11は誰もが3DSと思っていた
それがマルチなら世界ぶっちぎりのソニーハードユーザーさんは
WiiUを叩くまでもない余裕と大らかさを持てていいだろうな
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:44:51.85 ID:prxvgwKD0
フリガナのあったドラクエ9の翌年のDQMJ2にフリガナがなかったのは不思議だった
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:45:47.80 ID:AlYMe2fu0
据置で出すならマルチは確定したようなもんなのに
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:45:48.79 ID:M2SX8qoJ0
新作をどうするか聞かれて
それに対して答えてる部分なんだが
なぜDQ10が出てくるのか
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:47:47.51 ID:PTIt49zk0
>例えばスマートフォンがメインとなる環境になったとしたら、
>それで遊ぶのもありかと思います。

携帯機ならスマホで確定だな
据え置きならPS4〜3の縦マルチか
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:51:30.41 ID:AlYMe2fu0
スマホなんてパズドラみたいな無料を謳った課金ゲーしか売れない
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:51:46.20 ID:prxvgwKD0
つい一ヶ月前に
次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたい
とか言ってただろ
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:52:53.43 ID:M2SX8qoJ0
堀井:
ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、
スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。
逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。

ウチダ:
おおッ! それはもしかして、新作の事ですか?

堀井:
いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、
その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。
その要望に応えられるようなものを作りたいです。



最近ではVジャンプのインタビューでこのようなやりとりがあったのでスマホではないみたいだけどな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:56:55.15 ID:ASnph7sm0
ゴキはWiiU専用になる事を一番恐れている。
それはPSW日本終了を意味するからだ。
バンナムがWiiU開発に力入れてるのもそれを察知してるからに違いない。
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:59:41.56 ID:FzhRZKPn0
U独占だと11が発売する頃にUが撤退済みの可能性があるからなw
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:01:04.36 ID:v387T+Ex0
>>397
関係ないスレまでストーキングで粘着して来たのお前じゃんw

なんも言えず最後は自己紹介して退散ですか?
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:04:39.66 ID:u7F09FWF0
10インチタブレットサイズの3DS4Lがいよいよ出るって事か!
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:08:19.42 ID:pOFbg0Nd0
>>447
やけに撤退を押すよねw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:10:21.91 ID:N8dQXXFO0
いくら画面がでかい3DSXLみたいなのが出ても結局は性能の低い3DSだからがっかり
据え置きでどっしり重厚なドラクエがやりたいよ
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:22:05.03 ID:rp/EDLtU0
PS3だと本体を買う手間が省けるんだが、
この発言だとWiiUっぽそうだなぁ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:57:24.43 ID:b+PFeYDXI
実際wiiUオンリーだとどんくらい売れそうなんだろ
10の利益がわからんけど、おいしいなら11→10期待の独占はありえる
つか独占なら早めに宣伝して普及アシストした方がいいよね
これはPS4(x1)でも同じだが
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:05:43.14 ID:N8dQXXFO0
がんばって16年までに400万台普及したとして
PS3のFF13当時がその位の台数で190万約半数
ただ当時のPS3はFFのために買った人多そうだ
ただDQの方がFFより売れそうなので甘く見て200万かな
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:13:27.57 ID:GbU3gx5Y0
wiiUはまず海外にまったくシェアがない
スクエニが「DQは日本でしか売れないんだ!」と自己暗示をかけてるのかは知らんが、
天下の鳥山明を起用してるDQが海外でまるで売れないとはとても思えんがね

海外の主流は常にハイエンドだから
結局、それに挑戦すらしてないふぬけってだけじゃないの
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:23:25.84 ID:V/zlmPlM0
そっちはFFの役割じゃね
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:29:35.32 ID:GbU3gx5Y0
開発費の大半をアイドスにつぎ込んでるスクエニが
海外はFF、日本はDQなんて考えるわけがない

FFもDQも世界中で売れればウハウハだからね
PS3で来年夏〜9月くらいに出して、その1年後にPS4リマスター展開でいくんじゃないかな

WiiUが叫ばれてる理由って、堀井が任天堂信者だと認識されてるってだけだろ?
仮に堀井がそうだとしても巨億の金が動くタイトルは宗教で動かんて
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:31:14.84 ID:Zwo/nc6F0
ドラクエってただの古臭いRPGだからな。
そこが魅力だけど。
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:33:10.98 ID:N8dQXXFO0
ハイエンドフォトリアルにしたらただの真似だし埋もれるし海外には勝てない
ここは日本らしいジャパニメーションの絵作りをして独自性を売って
今一度日本のゲームを海外に知らしめないといかん気もする
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:40:13.57 ID:Zwo/nc6F0
フォトリアルって真似なのか?
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:48:29.70 ID:YkwK0Tf80
>>447
マジそれ
PS3より寿命短いと思うよWiiU
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:49:23.43 ID:YkwK0Tf80
二ノ国も評価高かったしドラゴンボールは世界で大人気だしドラクエ8の方向で発展させれば普通に外人食いつくだろうな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:51:22.14 ID:pOFbg0Nd0
PS3に決まってるならWiiUの寿命が長かろうがどうでもいいはずだよな
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:01:42.89 ID:2Fm6qSZo0
まあWiiUだろ、10もあるし
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:02:49.05 ID:Vl6kpen00
>>453
DQ10がWiiUに出たのはWiiUが単なるWiiのGPU差替え版だったから
同様にPS3で出すならライブラリで縦マルチ可能なPS4の可能性はある

WiiU、PS4単独はどちらもありえないし3DSとマルチなんて性能や画面違いすぎて検討する意味がない
死亡確認されてるWiiとのマルチのほうがまだマシ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:03:21.29 ID:S5eA7g4Q0
いやあ、ゆうちゃんでしょう、流石に。
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:07:28.86 ID:HPNpIIT+0
ゼノブレも出るしWiiUでいいよ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:34:27.83 ID:Zwo/nc6F0
wiiU独占だったら10と上手く絡ませて
10で課金させて儲けるじゃないかね。

でも11出るの3年後とかじゃ10は大丈夫か?って感じがする。
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:53:49.47 ID:yrXJPAd00
wiiuで出すなら、

8リメ出すなり、6リメ出すなり、
11までにドラクエが頑張ってwiiuの普及を手助けしていく他ないな
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:59:18.59 ID:XCA453t50
>>469
来年8リメをUに出すだろ。
100万ゴールド掛けたっていいね!
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:00:03.02 ID:KQQP0eCM0
PS4確定なんだよなぁ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:01:57.39 ID:YUGXz2jG0
いっそ9も据え置きでリメしちゃったら結構大化けすんじゃね?

まぁそれより8の方が先だけど
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:04:23.55 ID:S5eA7g4Q0
8リメイクってスマホで出てんじゃん、、、
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:04:23.58 ID:N8dQXXFO0
どうでも関係ないことだけどさほど進化のないリメイクほど詰まらないものもないわ
そのリメイクをしてしまったお陰で数年はそのナンバーはリメイクされないんだろうなって負の感情すら産まれる
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:05:37.88 ID:YkwK0Tf80
WiiUがここまで世界で死んでるのにWiiU独占で出せって豚はドラクエを殺したいのかね
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:06:37.48 ID:0wDGFhHf0
PS4がそれ以上に死んでるんだから仕方ないだろ
現実見ろよゴキブリ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:12:40.09 ID:YkwK0Tf80
>>476
すげーな1行目で現実逃避レスして2行目で現実見ろよってw
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:15:57.11 ID:pOFbg0Nd0
むしろ11で10が引っ張れるんじゃないか本体も
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:24:18.22 ID:7+ZlD1Aj0
>>370
8移植をWiiに出さなかった時点でWiiU8リメイクやHDリマスターはないと段下出来るわ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:25:56.67 ID:7+ZlD1Aj0
>>478
真面目な話、11出たっきりら10止める奴の方が多そうだよな
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:28:43.88 ID:7+ZlD1Aj0
>>474
実際スマホ4はDS移植だから恐ろしく低クオリティになったからな
フルHDでテクスチャの粗が見えるとか思った以上に拷問だった
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:44:36.60 ID:MPjQDHMb0
>>473
あれ入れるの・・
そうなると>>474でいう数年はそのナンバーはリメイクされないって思いにかられるなら、

最新の4リメイクも、もうスマホで出たから当分ないって感覚になるのか?
これからスマホで3、5、6、7が待ってるがそれ出たら普通のゲーム機でも年数置かないといけないのか?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:37:16.20 ID:Pv6uF4Px0
WiiUはPSにないアミーボがあるんだよ
スクエニがそこ見過ごすと思う?
ドラクエフィキュアで儲ける事考えてるに決まってる。
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:54:21.49 ID:5br7n+YS0
データが書き込めるんでしょあれ
10の仲間モンスターと経験値を連動させたりするんじゃないの
いや、もしフィギュアとか出すならの話だけど
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:01:25.43 ID:7+ZlD1Aj0
そういうのは10向きの展開だと思うが
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:02:04.80 ID:Qma+bFn20
ドラクエも作っているところによって内容が違うってことなんだよ
       
   オンゲーのドラクエ  =  チョンバカのショバ
         
>>483 ← 任天堂がオンゲーのドラクエ出すのを聞いてくれてよかったな、このチョン馬鹿め。
       
   アミーゴーーーーー( ^Д^ )
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:13:55.21 ID:Qma+bFn20
10のとき一番オンゲーに一番向いていないWiiなんていうゴミに出すっていうので、皆怒った。
          
ところがそれはチョン馬鹿共がドラクエをオンゲーのショバに囲い込むために必死で工作した結果だったんだな。
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:52:03.63 ID:VINb2zBy0
そういやアミーボはWiiUだけじゃなく3DSともデータのやりとりが出来るようになるみたいだね
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:43:55.63 ID:GadCXM430
ドラクエが今までどんだけ海外にトライしてきたと思ってる
それで今の結果なのだ
これからも日本重視は変わらない
3DSとマルチにできるのはWiiUだけ
3DSWiiUマルチだな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:47:27.01 ID:cOmWzLuf0
10の時に1ハード独占供給は難しいといったので、まずマルチだと思う
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:56:01.21 ID:YkwK0Tf80
>>489
いや、ドラクエ8は十分がんがった売上だと思うけど
あと、なんでわからないのかな?
もう国内のゲーム市場は縮小の一方なんだよ?
それで海外の据え置きはどんどんシェア広がってるんだから
ここ今狙わないでどうすんの?
豚さんあんたも本当はそこらへんわかってるだろうに
都合が悪いからっていつまでも無知なふりするのやめなよ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:58:09.65 ID:GadCXM430
>>491
国内と比べたら4分の1でしかないし体験版も付けたから
あと海外は出荷と実売で解離があるし利益率も低いし、価格維持制度もある
少子化でも世代を広げればいいのでDQにはそれができる
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:04:17.49 ID:Mcc+CZkW0
>>492
欧州では体験版ついてなかったし
体験版目的なら初動に偏りそうなもんだが初月10万も売れていない
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:05:55.70 ID:YkwK0Tf80
初月10万も売れてないのに120万まで伸びたってこと?
それなら完全に実力で海外受けしたってことじゃん
これ頑張れば受ける土壌ありまくりじゃん
これを海外受けしない!ってけなして日本含めた世界売上80万のゼノブレイド
あれだけマンセーしてたペド豚って本当頭おかしい、吐き気がする
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:06:32.57 ID:eo5X9Wkm0
どっしりとしたゲーム体験をしたいという期待に応えたいって言ってんのに
まだ3DS3DSっていい加減しつけえな。モンハンみたいに3DSのアップグレード版じゃない事は発言でわかるだろ。
かといってファーストでも無いスクエニがスマブラみたいにほぼ2ver作るような非効率なマネするぐらいだったら
3DSだけでいいし、ましてやUみたいな日本でも世界でも売れてないもんに向けて作るとか何しに作るんだ何の意味も無い
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:07:28.35 ID:YkwK0Tf80
3DSとWiiUのマルチとかサードが滅多にやってないレアケースを期待するってのがまず非現実的なんだよね
そして何故かサードがやりまくってる据え置き同士のマルチを絶対無いと何故か言い切る豚
本当、まともに予想したいんじゃなくて信仰心でオナニーレスしてるだけなんだもんな
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:08:45.31 ID:YkwK0Tf80
>>495
全く同感
死にハードWiiUを売りたいっていう豚の欲望以外何の意味もないもんな
3DSとWiiUだけのマルチだのWiiUの独占だのは
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:11:26.82 ID:X3e6WllI0
諦めろよ害虫

ポルノステーション3でドラクエがでた事なんか無いだろ

虫は虫らしく踏みつぶされて死ね
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:15:18.32 ID:tFhSXpsQ0
いくら任天堂愛に溢れるスダレ言えども
現在在庫を数百万台抱えていて
ほぼ生産停止状態のWiiUに独占で突っ込むのだろうか
という疑問があるが突っ込みそうな気もする
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:16:14.55 ID:Mp+NzciJ0
これまでFFが出てなかった360にFF13が出たんだよね
これまでDQが出てないPS3で発表されても変ではない
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:19:31.64 ID:2DwzusjS0
360にはFF11が出てたよ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:20:31.99 ID:53e120oe0
アミーボはかなり悪質な課金形態だと思うぞw
ゲーム内キャラになぜフィギュアまで買わす必要がある
そんなことをやるぐらいなら素直にスマホで課金ゲームにすればいいだろ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:23:54.79 ID:GadCXM430
体験版目的なら初動に偏りそうの根拠が無いし
初月10万は世界のデータかよくわからない
3DSとマルチするならWiiUしかない
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:28:06.36 ID:cwy3N0hy0
今据え置き選ぶならPSを外すなんて馬鹿のやることだけど
堀井の任天堂愛はそれをあっさりやりかねないから結論が出ないんだよなw


チカニシが宗教だと叩いてた、コナミ小島やセガ名越、スクエニ野村は
みんな360やDSにソフトを提供してビジネスとして現実的な面を見せたのに
堀井だけは絶対に任天堂ハード以外には出さない日本一のゲハ脳を見せつけていた
それが社長が変わって急にスマホに全力展開、10はPCとマルチ
変化の兆しはあるだけに何があるか分からない
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:29:35.35 ID:tFhSXpsQ0
DQ7〜10の発表時期は
DQ最新ナンバリングを出すと決めたハードが発売されて
2年ぐらいで発表されてるので(8のみ2年9ヶ月)
DQ11を3DSに出す気があるのなら1年半ぐらい前には発表してそうな気がするけどな
どうなんだろうな
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:30:16.21 ID:2DwzusjS0
>野村:『FFヴェルサスXIII』の映像にあった「PS3 Only」という表記は
>    「自分たちは『FF』を信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。

ほほう
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:31:17.19 ID:GadCXM430
お前がゲハ脳だよ
DSやWiiはその時代に一番売れてたから出すのは何も不自然ではない
64やGCには出さなかった
そして今は3DSが一番売れてる
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:31:55.86 ID:Mcc+CZkW0
>>503
FF体験版が欲しいが為に別のソフトを買うような人だぞ
ドラクエ8は北米で11月に発売されて初月84000本
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:36:29.14 ID:YkwK0Tf80
俺も堀井のこの発言が無かったら普通に3DS独占だと思ってたよ
でも据え置きでやりたいという意味以外に取れない発言してるから
据え置きマルチで出す可能性がかなり高いでしょ
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:36:50.38 ID:oaZFyzcr0
>>489
今は逆に海外RPGが日本にトライするようになってきてしまったからな。
スカイリムみたいな海外RPGが日本に上陸してきたから、堀井も危機感を持って
携帯機ではなく据え置きでドッシリとした物を作って対抗しようとしてるんじゃないかと思う。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:42:37.73 ID:GadCXM430
>>508
やっぱり北米だけの数字か
カナダは含まれないし実売と出荷は違うし
元々海外は初動率低いし

>>510
藤子不二雄を目指すと言ってんのに
万人に受けるためのドラクエがオブリみたいなゲームになるわけないだろ
お前の都合のいいように解釈してもあとでご飯食べてくるだけだぞ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:45:03.84 ID:cwy3N0hy0
藤子不二雄ってアジア圏じゃ人気だけど
欧米じゃさっぱりなんだよなあ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:47:06.17 ID:tFhSXpsQ0
ドラえもんが欧米でイマイチ受けないのは
主人公ののび太が他力本願だからという説があるらしいな
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:48:06.20 ID:Mcc+CZkW0
>>511
海外ドラクエ8の売上にどのくらい体験版が貢献したか根拠とともに教えてくれよ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:50:32.93 ID:AFTZ4i0r0
ドラクエ9も海外版それなりには売れてなかったっけ?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:51:18.12 ID:oaZFyzcr0
スカイリムこそ全世界2000万本ヒットした
まさに万人向けのRPGだよ

ドラクエは9がシリーズ最高の400万本ヒットだっけ?
どっちが万人向けなんだか
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:52:28.06 ID:2FRpXcBUO
ビジネスの観点から見ればニシ君の言うU独占だとか3DSとUのマルチは全くのナンセンスである事は間違いないんです
でも多くの人にやってもらいたいとか言いながらDQのナンバリングすら上回るタイトル出したPSPやwiiに出なくなってからずっと据え置きの中心であるPS3に
外伝ひとつ展開しない徹底っぷりを未だに続けてます。だからニシ君は主張するならビジネスどうこうよりハブり続けているという方がよっぽど説得力があります

結局は任天堂の囲いが解かれるのか否かしか無いですから。もしU独占や3DSとのマルチとか言い出したら任縛りは本当に強固です
ビジネスの観点から見ればクソですから。10だってそうでした。wiiはとっくに死んでたしメモリをユーザーに買わせてまで不向きのハードに出しました
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:55:12.30 ID:YkwK0Tf80
堀井の任天堂好きソニー嫌いと言う幻想がどこまで信じられるかって話だよね
ただWiiは一応勝ちハードではあったし、WiiUが壮絶死するなんて発売前は誰も予想してなかった
今はWiiUは壮絶死し、Wiiは完全に過去のハードになった、そういう違いがある
そういう違いを堀井の任天堂好きソニー嫌い説だけでどこまで頑張れるかって言ったら限界あると思う
そもそもその想いがそこまで強いなら据え置きなんかで出さずDQ11は3DS独占になってたと思うし
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:55:18.15 ID:tFhSXpsQ0
本当に多くの人に遊んでもらいたいのなら
マルチにすればいいのにな
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:52.42 ID:S5ebQ0Co0
>>519
実際マルチにしたいみたいなこと既に堀井も言ってたでしょ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:03:26.85 ID:F0gaba5k0
とりあえずお見合いバトルで無いことを祈るよ
海外で売るにはターン制止めないと厳しそうだし
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:05:25.69 ID:iYGxZ0RL0
>>504
そもそも結論も何もないだろうよ。
みんな勝手に自分の願望妄想予想を書いてるだけだしな。
実際はもうすでにハードは決まってるんだろ。
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:33.09 ID:9H9kztw50
未だにドラクエ10をPSにリリースする予定が無い
それが全て
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:22:26.95 ID:F0gaba5k0
FF14は箱に拒否されてるけど15は出るみたいだよね
psに10が出なくても11は出るかもよ?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:22:56.13 ID:UM0IcDqP0
DQ11がソニーハードに決まってるならここまで荒れない気がしてな
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:21.06 ID:CmSbEitN0
WiiU独占で出したら逆に感心する
バンドルで数十万上乗せのマリオUでミリオンがやっと
ドラクエ11出したとして50万売れれば良い方
まあこの状況で社長がゴーサイン出すはずはないけど
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:44.41 ID:WpMXCtrf0
>>516
ドラクエは日本のゲームで日本人向けに作ってるゲームだから
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:32.04 ID:QVvAwQSU0
>>523
何がすべてなんだろうね。単純にPCとCS機のメーカーの都合とサーバー事情の話だろう。
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:49.69 ID:AarUOpBw0
>>521
Xでお見合いバトルではなくなったが、ここからどう進むかな
AIはちょくちょくいじって賢くなったり馬鹿になったりしてるけど
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:32:36.49 ID:UM0IcDqP0
ソニーハードに決まってるなら演説は必要ないんじゃないかと
WiiUにイカが出ようと気にならないでしょ
ソニーが知る事が出来るのはソニーハードに出るのかその話が来てないかまで
自社に決まってないならば疑心暗鬼なところのはず
まだ決まってないんじゃないかと思えば演説は増えるのも必然
あくまでもソニーに通じる関係者がいるとしたらの話だがw
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:38.50 ID:WpMXCtrf0
据置で出すのに独占なんてありえない
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:16.48 ID:QVvAwQSU0
>>531
個人的には大画面で出来れば良い。
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:29.12 ID:UM0IcDqP0
むしろ独占じゃなかったことがないのだが
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:38:41.95 ID:F0gaba5k0
Uのハードソフト売上を見たらわかるが発売即買った任天堂ファン30万人と小学生しかおらんよ
カジュアル層が全く購入してないからドラクエを出すのはキツイ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:39:05.16 ID:dV28JgYe0
岩田は少しでも早く続編の機種名を発表させたがるから
今回堀井にWiiUとはっきり言わせられなかったのは独占できてないからだろう
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:39:15.65 ID:UM0IcDqP0
誰を説得したいんだw
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:40:13.76 ID:5Or49p5U0
そりゃ今までドラクエ出してた時は据え置きマルチがデフォじゃ全く無い時代だったからだろ

あと3DSとWiiUのマルチが絶対にないってのは断言出来る
もうサードでそんなことしてくれる会社は間違いなくないよ
モンハンやったのは単なるHD化な上にロンチでWiiUがここまで死ぬなんてカプコンも誰も予想してなかったからこそ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:42:22.09 ID:UM0IcDqP0
>>535
MH3Gという前例を何故強引に無視するんだ
俺は今MH3Gという例を出した
3DSがとても苦しい時に
ソニーが必死こいて立体視対応MHP3HDを発売しても漏れなかった
漏らしたのは刃
怒りに震えて全記事ネガキャンの刃
MH4は完全に漏れなかった
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:00.59 ID:QVvAwQSU0
>>533
マルチが定着してきたのはPS3や箱○が出てきて2,3年たってからでは?そのような事情が背景にあるのにドラクエは独占だった
と言う方がどうかしている。置き型ゲームはマルチが主流だが、携帯ゲーム機は独占が主流だろう。
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:23.29 ID:WpMXCtrf0
つーか勝算がなきゃいくら製作者の願望だろうと売上期待できないハードで発売なんかしないから
それに堀井は単なる製作者じゃなくドラクエに関しては社長みたいなもんだから売上を気にしないで作るわけないんだよ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:36.40 ID:+s2VkNIn0
まさか本気でPS3とかで出ると思ってる奴いないよな?
堀井は任天堂を愛してるからWiiUしかありえんぞ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:10.09 ID:HllFs5yk0
>>537
常識で考えたらやる方がバカだけど
堀井が任天堂愛でバカの壁を易々と乗り越える可能性があるから
否定できないんだよw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:39.22 ID:QVvAwQSU0
>>540
>>堀井は単なる製作者じゃなくドラクエに関しては社長みたいなもんだから売上を気にしないで作るわけないんだよ

どこの世界の住民かな?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:09.48 ID:UM0IcDqP0
だからお前は堀井なのかよw
堀井が大きい画面でって言ったのはわかるが
そこから言ってもない海外を視野に入れるのが当然まで言うのが笑えるよな
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:51.85 ID:iiLleWa10
>>541
思わんよ
次のドラクエはドラクエユーザー多いハードでって発言もあるから
DQ出てないハードはまず論外
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:46:35.49 ID:5Or49p5U0
>>542
まぁそれだけだよねそういう可能性あるとしたら
ただそれって当時超売れてたDSにドラクエ9出したのとか
当時の勝ちハードWiiと未知数のWiiUとのマルチだったことかとは
まるで全く違うよ、これから据え置きで大作RPG出すのにPSで出さないってのは
携帯だったら3DS独占にすればいいだけだけどね
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:47:19.08 ID:5Or49p5U0
>>541
いいねそういうレス
後でPSでる事決定したら本当笑い者だよ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:48:12.47 ID:WpMXCtrf0
Wii系統には100%出るだろうね10があるから
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:48:34.15 ID:oauYYQCL0
PSにドラクエの関連作の足固めしない現実と向き合えよ
7、8出してもらえた時は色々出てたのに
本編だけピンポイントで貰える脳気持ち悪すぎる
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:11.08 ID:F0gaba5k0
ニシ君が「堀井の任天堂愛」しか言えなくなってるw
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:12.61 ID:UM0IcDqP0
まあわからん
少なくともソニーハードに決まっているのを知っている連中なら
板のあちこちでWiiUへのヘイトを撒き散らさずにいられないってことはないだろうと思ってな
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:33.91 ID:v1NJ5s+70
3DSが本命でWiiUにDQ10で出す理由がある
マルチも簡単
もっとも有力な理由
発表がまだだからとか何の根拠もない妄想に過ぎない
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:46.35 ID:WpMXCtrf0
3DSじゃ9の売上も利益も越えられないのは分かってる
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:51:06.33 ID:v1NJ5s+70
PS3でも超えるわけない
DQ9は過去最高
FFはPS3で5作連続右肩下がり達成
PS3にライトユーザーはいない
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:51:25.72 ID:WpMXCtrf0
今年中にⅪ正式発表するだろうし
30周年に向けて記念作品も作りたいみたいなこと言ってたから
その外伝作がどのハードに出るかだな
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:51:54.27 ID:WpMXCtrf0
>>554
PS3独占なんてありえないから安心しとけ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:12.91 ID:HllFs5yk0
>>550
WiiU独占で出すってならもはやボランティアレベル
そこに愛がなきゃありえないw
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:37.94 ID:UM0IcDqP0
>>553
それはわからんぞマジコンがなくモンハンがある
だから誰もが3DSだと思ってた
3DSじゃないのをにおわす発言から荒れだした
イカが面白そうすぎて荒れていたと思ったが今は妖怪叩きに夢中なのを見るとイカよりもっと大きな枠組みなのかなとw
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:55:35.36 ID:QVvAwQSU0
>>548
>>Wii系統には100%出るだろうね10があるから

関係なかろう。売り上げと開発費を考慮して決定を下すのだろう。私にはなぜに君が断言できるかが疑問だよ。
似たような売り上げ本数なら開発費のかからない、開発のやり易いハードを選択するのが妥当だろう。あるいは売り上げの見込める
ハードと移植しやすいハードが選ばれるとかね。
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:57:27.70 ID:oauYYQCL0
開発しやすいハードなのに関連作の足固め一切されないって余程関わるつもりないわけよ
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:58:47.07 ID:5Or49p5U0
イカが面白そうすぎてw
あんなの面白そうとか思ってるのペド豚だけだってのw
あれだけ豚がオリジナリティ散々主張してたのに盗作だったオチは糞面白かったけどw
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:59:32.99 ID:UM0IcDqP0
この強引な聞く耳持たない空気と
急に現れてるWiiU潰れる撤退する連呼が似てるんだよな
>>561
じゃあイカが原因じゃないのか
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:00:22.37 ID:iiLleWa10
>>559
普通に関係あるだろ
スクエ二にとってMMOは重要な収入源
FF14もそうだがなにより優先される
そのためにヴェルサスなどのHD機向け開発ストップさせた点みても明らか
ユーザー引き込むためならDQ11も利用してくる
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:00:39.58 ID:dF4cVk0B0
>>545
そんな発言は聞いたことがないな┐(´∀`)┌
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:01:24.81 ID:UM0IcDqP0
海外で展開するなんて発言はもっとないよなw
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:01:57.11 ID:iiLleWa10
>>564
だれでも知ってると思ってたんだけどなー
ゲハで知らない人いるの?
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:02:33.24 ID:WpMXCtrf0
>>559
関係あるでしょ10はMMOであり今後10年間は続けていくゲーム
そこに新しいユーザーを取り入れるためには既存のDQユーザーをもっと増やすのが最も効率的
据置で出すのにDQ作品が一つもないWii無視してPSやXBOXの独占販売になるとは考えられないね
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:02:59.53 ID:dF4cVk0B0
正式発表はやっぱ12月頃かね?
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:52.92 ID:VRD9LCK/0
海外の売れ線から完全に外れているから
もし本気で海外で売るつもりならコマンドバトルを廃止して
tpsアクションゲームにするか
fpsにするしかない
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:05:03.59 ID:F0gaba5k0
TGSまでに発表してTGSに映像出店だと思うね
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:05:35.59 ID:WpMXCtrf0
>>569
DQは海外に媚びた作りにはならないよ
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:05:42.98 ID:dF4cVk0B0
>>566
とりあえずソース早よ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:08:38.95 ID:iiLleWa10
>>572
Vジャンプ12月号のテイルズ馬場との対談記事だよ
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:10:34.45 ID:mMj3HQZ70
>>537
藤子パーティ「・・・。」
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:13.40 ID:dF4cVk0B0
>>573
ありがとう
ググってみたが確かにそう言ってるみたいだね
堀井じゃなくて斎藤Pがだが
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:57.51 ID:QVvAwQSU0
>>566
>>次のドラクエはドラクエユーザー多いハードでって発言もあるから

これの事だよね。

http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-631.html

何であんたが「ドラクエユーザー」と言い張る理由が解らないけどね。
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:33.31 ID:dF4cVk0B0
あ、いやいやいや!
よく読んだら違ってるじゃないかw

正しくはこうだぞ↓

馬場:「テイルズオブ」は今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針になってます。??
斎藤:「DQ」と同じですね。「DQ」も次回作はオフラインだと思いますから…。??


今一番「多くのユーザーが居るゲーム機で出す」
つまり据え置きならPS3じゃないの?
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:57.13 ID:HllFs5yk0
ドラクエユーザーが多いってのなら今は3DSだからな
それが無い可能性が出てきてるからこそだ
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:51.32 ID:dF4cVk0B0
ほんとぶーちゃんは油断ならないわー
息を吐くように捏造するからw
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:26.21 ID:iiLleWa10
>>576
テイルズがテイルズユーザー多いハードで展開する方針だからでしょ
だから普及台数関係ないVITA発売まえからあげあげで行くって言ってたじゃん
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:07.57 ID:oauYYQCL0
それでPSにドラクエ関連作増やさない現実から逃げ続けてんのは何なの
本編出てた頃のPSには色々出たんだからここが一番決定的な部分なのに
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:38.74 ID:F0gaba5k0
関連作もこれから発表されるんだろ
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:59.99 ID:iiLleWa10
>>582
発表されてから騒げばいいんだけどね
現状ではPSとDQに接点は何一つない
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:27.54 ID:n/bZdtGV0
任天堂信者からしても3DS独占なら分かるがWiiU独占は理解不能
売上げを落としてでも3DSの性能では実現できないシステム、スタイルの新しいドラクエを作ろうとしているのか
例えばフルボイスとか、スカイリムのようなオープンワールドとか。
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:34.64 ID:oauYYQCL0
これからって遅すぎじゃん、DSとWiiそれぞれでじっくり数年かけてるのに
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:58.42 ID:F0gaba5k0
PS3は国内1000万近く普及してるよね
そもそもJRPG系はほぼPS3に集まったし
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:08.12 ID:dF4cVk0B0
こっちは関係者の発言から推察するしかないから、そうしてるだけ

斎藤P「 今は一番多くのユーザーが居るゲーム機で出す方針」

堀井「11はおおきい画面でやりたい」
  「空き時間にちょこちょこ遊ぶんじゃなく、どっしりしたゲームを遊ばせたい」
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:42.91 ID:v1NJ5s+70
既にどこに出るか分かってる斎藤がこう言ってんのに
海外で売るためにオブリみたいなのをPS4でなんていうのは有りえない
別にDQで開拓しようとなんてしてない
やはり3DSWiiUマルチだな
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:05.35 ID:QVvAwQSU0
>>580
テイルズは不思議なゲームでどのようなハードで出してもある程度の売り上げを叩きだす根強いファンがいるゲーム。
ドラクエにそのような根強いファンがいたら逆におかしい。この場合はドラクエユーザーと言うより、ゲームユーザーと
言う方が妥当だろう。つまり普及しているハードと言っていない時点でゲームが売れるハードあるいはRPGが売れる
ハードの多いユーザーが多いハードと言う意味では?
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:45.30 ID:iiLleWa10
>>586
国内2000万台近く普及したPSP無視して
3DSが25000円で苦戦してた頃にスラもり発表してんだよね
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:53.00 ID:oauYYQCL0
PS4が和ゲー切り捨てる方針で阿鼻叫喚の老兵PS3に客乗せるってどうなのかね
Vitaが拒絶されたままPSPが現にプツリと事切れた
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:29.12 ID:iiLleWa10
>>589
いやいやどのようなハードで出してもってのはないわ
実際VITAの2作が爆死してユーザーいないと判断されたからTOTの開発頓挫して
無視してた3DSにユナイティア出したでしょうが
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:20.37 ID:4YM5Qexc0
個人的には別にマルチでも良いと思うけど
wiiu独占で世界狙っても別に不思議じゃないと思うけどね
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:35.05 ID:n/bZdtGV0
>>587
堀井雄二
「オブリビオンが大好きです」
http://www.ign.com/articles/2010/07/10/interview-yuji-horii-and-a-lifetime-of-dragon-questing

スクエニ吉田P
「スカイリムには勉強になるところ、参考になるところ、悔しいと思うところがたくさんある」
スクエニ斉藤P
「プレイヤーを好きに生きさせつつ細かくリアクションを拾ってくれる、現実よりも選択肢の多い作品」
スクエニ柴P
「スカイリムは丁寧に作り込めば歩いて探索するだけでも楽しいという事を気付かせてくれる作品」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/index_5.html

スクエニのクリエイターはみんなTESシリーズに刺激を受けてる
このタイミングで3DSではなくWiiUを選んだのも、スカイリムみたいなドラクエを作ろうとしてるからかもしれない
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:17.02 ID:9H9kztw50
>>586
うむ狩りゲーはほぼvitaに集まっておるなw
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:08.69 ID:j6KU/Toe0
国内大手も開発費かかる大作はマルチ展開していかないとやっていけなくなるんじゃないかな
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:29.33 ID:QVvAwQSU0
>>592
>>いやいやどのようなハードで出してもってのはないわ
>>実際VITAの2作が爆死してユーザーいないと判断されたからTOTの開発頓挫して

過去の事例を参考にVITAで出したんじゃないの?

>>593
>>wiiu独占で世界狙っても別に不思議じゃないと思うけどね

ドラクエは世界で売れない。WiiUも世界で売れない。そこで「独占」を主張する方が余程不思議なのだけどね。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:59.11 ID:DSa7c+uS0
本来ならPS4にDQ10出してPS3とPS4マルチで行けば豚の要件を全て満たせるわけだからな。

国内も海外もDQ11出すには十分な環境で、PS4はPCと近いからDQ10移植も容易。PS4の寿命も長いのはわかってる。
もう死んだUに無駄なリソース、マルチ費用を使わなくて良いし、豚曰くDQ10の新規もPS4に呼べる。(5年前のMMOやり始める新規なんざ少数だろうが)
これからスクエニが10年商売していくPS4を盛り上げる事ができるし他のサードにとってもそれは死ぬほどありがたい事。開発経験も積める。

絶縁状態からのスクエニと任天堂との仲直りの為にDQを捧げたのか、任天堂がクソほどの大金を積んでるのか知らんが
スクエニからすれば無駄以外の何者でもないUでも岩田がそうさせないし、豚は豚でPSが死ぬほど嫌いだからPSが
盛り上がるくらいなら道連れで死ねと思ってる
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:07.14 ID:VRD9LCK/0
3dsで11だせば300から400万本は確実で
国内だけで採算が取れる
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:46.64 ID:oauYYQCL0
>>598
派生作も欲しがれよ欲の化身
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:49.94 ID:+s2VkNIn0
ゴキちゃんのDQクレクレが止まらないな
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:06.53 ID:iiLleWa10
>>597
で VITAにはテイルズユーザーがいないと判断されたわけ
じゃなきゃTOTが頓挫しないでしょ
上げ上げで行くって言ってたはずなのにこうなったのは
テイルズはテイルズユーザー多いハードで出すって方針に従ったから
デジモンやSAOとかいろいろ出してるのにテイルズだけなんでこうなったんだろうね
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:49.13 ID:ojy/58e2I
ああウザ!
ゴキはいい加減に死ねよ!
邪魔なんだよ!
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:07.49 ID:VRD9LCK/0
ただ3dsではあたらしいことはほぼできないのもたしかなわけで
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:12.23 ID:F0gaba5k0
任天堂は次の据え置き出せないだろうしドラクエが据え置きで生きていくにはPSに行くしか無いんだよね
WiiUを作った任天堂が原因だし仕方ない
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:19.14 ID:j1czj2x50
大きい画面でヤりたい?(難聴
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:16.83 ID:v1NJ5s+70
別に据置にこだわるなんて一言も言ってない
ソニーは自転車操業なんだから次の保証なんてない
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:25.94 ID:kZIC4T8I0
>>605
なあ、マジでそう考えてるの?
俺もPSシンパだけどとてもそんな考えは思いつかないよ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:20.63 ID:4YM5Qexc0
>>597
俺はドラクエが世界で売れないとは思ってないけどね
海外のPS4の客層がドラクエなんて買わないでしょって話だよ
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:21.04 ID:iiLleWa10
3DSやWiiUでamiibo対応は悪くないと思うけどな
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:08.95 ID:nef75yDD0
PS3版の二ノ国が海外だけか世界累計か知らんが100万売れたやん
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:16.13 ID:BVhVnzWYO
wiiUで出すよりは確実に売れるでしょうね
3年後の海外なんて普及台数月とスッポンくらいの開きがあるでしょうから
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:13.07 ID:4YM5Qexc0
まぁここであーだこーだ言ってもスクエニが決めることだしな
マルチかも知れんし、wiiu独占かも知れんし
どっちにしろ大きい画面でドラクエやれるのは嬉しいね
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:47.22 ID:QVvAwQSU0
>>608
任天堂がWiiUの後継機を出せるかと思うかと聞かれれば?出せないことはないだろうが、成功する確率はWiiU以下。
WiiUの後継機がPS4や箱1と肩を並べるには互換を捨てないといけない。後継機を出す頃には次世代機の市場はある程度
固定している。新規の参入者にサードもユーザーも良い顔はしない。また、独自性の走って成功するとも思えなし、独自性に
走らない任天堂置き型ハードに余り意味はない。

今後PS4とWiiUのどちらが日本で売れると考えると将来的な値下げと開発のし易さを考えて普及するのはPS4だろう。どうせPS3も
もってあと2,3年だし、海外で好調に売れるPS4がPS3の市場を継承してもおかしくはない。WiiUにサードがゲームを出す事はほとんど
ないし、任天堂もあまり出さない。で将来的に日本で売れている置き型ゲーム機はPS4となる可能性が高い。WiiUもその後継機も
世界でも日本でも売れる事がなかろう。
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:43.39 ID:nef75yDD0
>>598
絶縁状態だったのは片割れのFFを持ってるスクの方で
DQを持ってるエニは絶縁してないけどな
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:57.71 ID:F0gaba5k0
e3でソフト色々出てきたからまだUが死んでないって錯覚してる奴がいるな
Uは在庫を捌いたらそのままフェードアウトだよ
あれだけ売れたWIIですら3年目からソフト出なかったのにUにソフトを出し続けると思ってるのか?
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:08.30 ID:QVvAwQSU0
>>609
>>俺はドラクエが世界で売れないとは思ってないけどね

私はスクエニがドラクエを積極的に海外展開するという話を聞いたことがないのだがね。その手のネタをお持ちかな?スクエニも売れるなら
ドラクエを世界で売りたいと思うよね。何でやらないの?売れるとは思わないからと考える事が妥当だろう。

>>海外のPS4の客層がドラクエなんて買わないでしょって話だよ

私は、「断言する」しかし、根拠はない。WiiUを買う人がマリオ好きと断言するのは理解できる。私には君みたいに海外のPS4ユーザーが
この様な人ですと言うようなイメージがないのだがね。FPSやアクションゲームが好きと言うイメージは漠然とあるけどね。
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:11.82 ID:dF4cVk0B0
Z指定洋ゲーのGTA5が80万本売れたことは
まだまだPS3はいけると思わせるに充分だったろうな
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:33.71 ID:qym2yYA+0
>>614
海外はともかく、現状の日本では、PS3がある程度乗ってきたのが
2010年(4年目)からだと思うけど、現状の日本の据え置きの売れ行きと
PS4の現状がPS3より苦しいことを考えると、あと4-5年は持ってしまう状況だと思う

海外で売れるに越したことはないが、あくまで国内で売れることを
最初に考えると、PS4は一番考えにくい
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:28.97 ID:v1NJ5s+70
Z指定の洋ゲーが売れたところでDQと何の関係がある
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:00.76 ID:dF4cVk0B0
>>594
えっ??WiiUを選んだって何の話???
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:19.37 ID:4YM5Qexc0
>>617
俺はスクエニ社員じゃないからそんなこと知らんよ
面白いから売れると思うよって話、大体8も9もそこそこ売れてるんだし

>この様な人ですと言うようなイメージがないのだがね。
>FPSやアクションゲームが好きと言うイメージは漠然とあるけどね。

???
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:20.33 ID:u13L1Fey0
3DSとWiiUでしょ
まあ見てなって。
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:38.60 ID:dF4cVk0B0
>>620
アクティブユーザーがまだ大勢いるってこと
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:37:56.46 ID:v1NJ5s+70
Z指定の洋ゲーのアクティブユーザーがいたところでDQと何の関係がある
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:38:56.06 ID:qym2yYA+0
>>610
おそらく、妖怪ウォッチも近々対応すると見てるけど
DQ11は8までのお一人様のドラクエをベースにしつつ、
9-10で通信・MMO要素をある程度加味した内容になると思ってる

たとえば、モンスター仲間にしてamiiboに登録して強くして
ダンジョンで集まって素材集めとかさ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:40:08.68 ID:QVvAwQSU0
>>619
国内のPS4は値下げとFF15の発売がないと大きな動きはなかろう。また、クラウド絡みもあるし、PS4がPS3よりライフサイクルが短いとも
思えないから10年以上はPS4は現役だし、PS5自体が出るか怪しい。(ソニーが危ないという事は抜きにして)

PS4や箱1がX86系を採用している時点でWiiUがどうにかなる可能性はない。現時点でタブコンを使ったおもしろいゲームが出てきて
馬鹿売れするという事もないだろう。国内で置き型ゲーム機でドラクエの将来性を考えた場合に任天堂には芽がないというのは妥当な
判断だと思う。しかし、同様にPS4が売れるという保証もないけどね。将来性と言う可能性としてなら芽はある。
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:41:39.99 ID:BVhVnzWYO
PS4は初期価格が前と比べて抑えてあるし、世界で売れてるので量産効果も高いから
割と早めに普及価格帯に持っていけるんじゃないでしょか。日本だけおもっきり下げてほしいぐらいですよ
もうPS4しか無いんです和ゲー死んじゃうわ早くカード切ってほしい
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:41:59.66 ID:dF4cVk0B0
>>625
斎藤「ユーザーが大勢いる機種で出す」
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:44:14.75 ID:v1NJ5s+70
>>629
ユーザーはユーザーでもDQのユーザーでないと意味が無い
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:45:16.68 ID:iiLleWa10
>>629
VITAのテイルズの顛末見る限り
テイルズはテイルズユーザー
DQはDQユーザーと見る方が妥当だろうに
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:48:16.76 ID:qym2yYA+0
>>628
現状の家電でソニーだけ一人負けしているので
値下げはできないことも無いが、連続赤字が膨らむので、無理だろう

任天堂も赤字だけど、あっちはゲームしか基本無いから
値下げに関しては任天堂の方がやりやすいだろう
結局、おもちゃ屋と家電屋でのデメリットが出る形になる。
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:50:22.29 ID:WpMXCtrf0
>>597
堀井「DQはスカイリムみたいな目的地が分からなくなるようなゲームにはしない」
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:52:17.25 ID:QVvAwQSU0
>>631
じゃWiiUのファンはドラクエ10を買った数と言う話だよね。PSに関しては解らない。ここでPS3でドラクエ10を出しても1本も売れないと
言い出すアホな子はいないと思うからね。このような事を考えるとWiiUに芽はないよね。だって10万人もドラクエユーザーがいないのだから
君らは出すだけ無駄と言う主張だよね。
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:54:48.70 ID:nef75yDD0
PS3を持ってるヤツの中には
DQ10をやりたいがために仕方なくWiiやWiiUを買ったヤツが結構いそうな気がする
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:55:26.39 ID:QVvAwQSU0
>>633
>>堀井「DQはスカイリムみたいな目的地が分からなくなるようなゲームにはしない」

レス先を間違っているのでは?ちなみにスカイリムは目的地にはアイコンが付きます。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:55:48.15 ID:iiLleWa10
>>634
だからDQ出してないハードは除外って言ってんじゃん
出さないってことはDQのユーザーを最初から作る気ないってことだろ?
問題外なんだよ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:02:02.36 ID:QVvAwQSU0
>>637
>>だからDQ出してないハードは除外って言ってんじゃん

誰が言っているの?あんたが?それって単なる妄想という願望だろう。

>>出さないってことはDQのユーザーを最初から作る気ないってことだろ?

出さないというのはメーカーの都合だろう。その製品をなぜコンビニ限定にしているのですか?コンビニのお客以外を客とは思っていません。
そこの部分をメーカーとしての判断と思うのが妥当と思うのだが、君のいう事に根拠があるの?
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:24.63 ID:WpMXCtrf0
>>636
すまん>>594だった
>ちなみにスカイリムは目的地にはアイコンが付きます
最初から自由にどこいっても何してもいいですよってゲームは日本人に向いてないって堀井が言ってたなぁ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:49.23 ID:dF4cVk0B0
このスレは保存しがいがあるぞお!!w
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:22:29.13 ID:u13L1Fey0
今一番「多くのユーザーが居るゲーム機で出す」→3DS
大きな画面、強気でいく→WiiU

3DS、WiiUとのマルチの可能性が高いだろうね
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:53.52 ID:QVvAwQSU0
>>641
>>3DS、WiiUとのマルチの可能性が高いだろうね

2画面という必然性を前提とすればね。

>>大きな画面、強気でいく→WiiU

WiiUで強気と言う意味が解らない。
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:32.96 ID:iYGxZ0RL0
マルチの可能性は高い
だがDQ10のことを考えればWiiU独占で出すという可能性すらもあるってのが現状。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:48.44 ID:TnQcjPBP0
なぁお前らってさ
ドラクエ10海外進出する事に対して爆死するとか言ってるのになんで11は世界狙ってるからPS4だ!!なの?
不思議でしょうがないんだけど
ぶっちゃけ海外で新しいサーバー借りてPC対応で出すドラクエ10のほうが海外展開と同時に海外で売れてるPS4対応になる可能性とかあるんだけど
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:58.48 ID:UM0IcDqP0
何言ってんだかわからん
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:01.26 ID:hBClCzJl0
3dsとウィーユ―は一番無いよw
3dsでだすぐらいならスマホだし、ウィーユ―でだすぐらいならPS3でだすよw
ドラクエ10自体が史上最低売り上げのドラクエだから連動なんか考慮するわけ
ない、むしろ無かったことにしたいドラクエだろうしw

大画面プレイしたい
待ち時間等でちまちましたドラクエにしたくない
人がいるハードでだしたい

この三つを考慮するならPS3〜4の縦マルチだろう
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:06.23 ID:QVvAwQSU0
>>643
普通に3DSだろう。

>>だがDQ10のことを考えればWiiU独占で出すという可能性すらもあるってのが現状。

WiiUのゲームの開発費が劇的に下がったという話は聞かないけどね。スクエニはドラクエを低予算で作る事を決めたの?それとも
任天堂がドラクエ11の権利を買い取ったとか?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:24.20 ID:oauYYQCL0
>>611
二ノ国PS3はレベルファイブのサクセスイメージを地の底に落として今3DSに固定させてるきっかけ
国内で辛酸舐めつくした後、海外で遅れて再評価されても切った後
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:52:34.72 ID:oauYYQCL0
>>646
3DSとスマホのモンスターズで差別化つけたのは何だよドアホ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:56:27.71 ID:2LJwjE2Z0
ドラクエがスマホゲーやDQ10で稼いだ金をFF15製作チームが浪費しているからな
あいつらいつFF15完成させるんだよ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:56:54.31 ID:UM0IcDqP0
8月7日にWii WiiU PCでDQ10全部入りが出るらしいな
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:49.53 ID:iYGxZ0RL0
>>647
DQ10プレイヤーを増やすために、またはWiiでやってるプレイヤーをWiiUに移行させるために。
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:08:22.82 ID:2tlM2pe00
WiiUをそこまでして勝たせてスクエニに何の得があんの?
もうWiiUって「このまま消えてね♪」ってのが大手メーカーの共通見解だと思われ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:55.80 ID:PHCpYquY0
今の段階は大きいテレビでやりたいという方向で進んでるだけ
PCで開発してるから本来マルチだろうとなんだろうと変更が効く
ただね国内じゃPS4は値下げFFだよりのハード売り上げに変わりないし
そんなリスキーなこと一度もDQはやったことないんよ
一方任天堂はマリオやなんやらで自力でハードを底上げできるし
DQがでるなら喜んで値下げもするだろう
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:17:32.83 ID:DSa7c+uS0
岩田がUをスクエニに強要するからしょうがない
でもUだけだとDQが死ぬしPSとのマルチにでもすりゃU版は売れねえし
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:19:15.36 ID:2tlM2pe00
>>655
岩田の意志でDQ11の対応ハードが決まるのか・・・
スクエニって三下ポジ?

和田がGBAにソフトを出させてもらうため土下座詣でしたって情報も
ネット中で目にしたことがあるが、どこまで腰抜けなん?
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:24:21.15 ID:iYGxZ0RL0
分かった!
国内版はWiiU独占!
海外ではフルマルチだ!!!!
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:29:40.53 ID:QVvAwQSU0
>>652
>>DQ10プレイヤーを増やすために、またはWiiでやってるプレイヤーをWiiUに移行させるために。

答えのない問いの答えは人それぞれで違う。

しかし、それでも節度は外れると笑い話だよね。リスクとリターンを考えればとてもじゃないが、常人の容認できる答えの範疇じゃない。
そもそもドラクエ11をやった人間がオンラインゲームのドラクエXをやりたがるかが理解できない。そこにはまるで必然性がない。
ドラクエXはオンラインゲームの中での知名度はFF14より遥かに上だろう。やらない人間はオンラインゲームという時点でドラクエでも
やらない。ドラクエ11をやるとドラクエXがやりたくなる。何の因果関係もない話。

ドラクエという事でオンラインゲームのドラクエXをやる奴はかなりいるだろう。しかし、ドラクエ11をやったからドラクエXをやると言うところに
必然性はない。ましてやスクエニがそのような事を考えるとも思えない。
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:57.48 ID:QVvAwQSU0
>>654
WiiUが値下げされると売れると本気で思っているの?PS4が値下げで売れるというのは値下げ効果で普及が進んでソフトが出ると
言うのが前提の話だよね。将来的にソフトの出る可能性がないPS4の場合は売れないだろう。その辺はWiiUも同じでは?
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:47.45 ID:cWthtomh0
このクレクレ合戦を制するにはどうすればいいかお互い今のうちに行動起こせよ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:37:49.34 ID:iYGxZ0RL0
>>658
答えのない問いで相手の考えを嘲笑ったところで意味はない。
君の考えも所詮は推測の域を出ないのだから。
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:54:52.70 ID:QVvAwQSU0
>>661
答えのない問いの答えでも普通に納得できる答えと全く妄想としか思えない答えがあるのだよ。
明確な答えがないから、それを納得させる事例を積み重ねていくのだよ。だからそこにはそうかもしれないと思う可能性が
見いだせる。あんたのいう事にその通りと思わせる可能性があるのかね。

推測とは事例を点としてそれぞれの点を結んでそこから可能性を見出すのだよ。あんたのいう事になんか可能性らしいモノが
あるの?つまりあんたのいう事は「推測」ですらないという事だよ。
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:54:59.55 ID:iiLleWa10
そういやDQ10オールインワンパックの発売が8月7日か
8月2日にDQ祭りがあるが新規で始めるユーザー取り込むために
WiiとかWiiUにDQ11発表されたりして
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:29.02 ID:F0gaba5k0
3DSにクレクレするのは情けないよね
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:56:36.39 ID:DSa7c+uS0
FF7をPSに出したから爆ギレされてうちで商売させねえって言われてずっと絶縁
ディスクメディアですら3枚4枚組なのに64でどうしろっつんだよ
堀井だってPSに出すときヤクザに許しを請いにでも行ったのか挨拶しにいってるし

どのフランチャイズもたいてい色んなハードに展開してるだろ。DQは結局国内で2千万出たPSPにさえ
手抜きゲー1つ作らなかったからな。3DS発売前に既に発売予定ソフトに「DQシリーズ」って書いてあんだから
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:36.88 ID:nef75yDD0
いたスト・・・
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:44.46 ID:iYGxZ0RL0
>>662
その「普通に納得できる答え」ですらもこのスレの話題の中では結局推測でしかない。
ここがスクエニのDQハードを決定するための会議の場だったら君の言うことは成り立つが
現実はゲハの妄想の場だ。
実際はすでにハードは決まっている。俺の妄想を妄想と断じたところで
現実の決定したハードの前では何の意味もない。


このスレで必死にマルチ派が誰もが納得できるマルチの利点を述べたところで
現実が堀井の宗教のためWiiU独占だったとしたらそれすら笑い話でしかなくなる。
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:00.24 ID:v1NJ5s+70
DQ9の時は発表会の時まで全く話が出なかった
そもそも9の発表会とすら言ってなかった
次回作の情報を色んなメディアで発言しているということは
正式発表は近いだろう
つまりもう簡単なPVぐらい流せるとこまで作ってるはず
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:15.19 ID:qym2yYA+0
二年後にPS4が現状のPS3の1000万の普及している姿は考えにくい

FF13の180万が現状で一番で、
あの時より普及台数上だしFFより売れると思うが
おそらく250万ぐらいにしかならないと思う

あと、任天堂の据え置きと違って、マイナーチェンジしているPSだと
総売上と実際のユーザー数は任天堂より差があると思っている
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:09:36.67 ID:nef75yDD0
来年の9月末までに出せる
展開先は据え置きのみというのなら
PS3、PS4、WiiU、XB1マルチという可能性が高いのではと思う
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:31.44 ID:iYGxZ0RL0
>推測とは事例を点としてそれぞれの点を結んでそこから可能性を見出すのだよ。あんたのいう事になんか可能性らしいモノが
>あるの?つまりあんたのいう事は「推測」ですらないという事だよ。
現実にWiiUでDQ10が出ている
そしてスクエニはDQ10のプレイヤーを何としてでも増やしたいと思っている
ネトゲ課金はもうかるから
だからDQ11をだし、えさにしてでもなんとか釣ろうとするわけよ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:13:28.03 ID:qym2yYA+0
>>670
おそらく、通信要素はあると思うので
マルチなら他社ハードはかなり考えにくいのではないだろうか?

一人でやるというのもあるけど、3DSの通信に可能性を感じているし
何らかのすれ違いというか、要素は用意するだろう
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:14:27.89 ID:2hI1psG40
マルチにしろ3DSいれるのは勘弁してほしい
そっちに引っ張られてショボくなりそうだ
なんだかんだどこで出る出ないより内容を良いのを期待したい
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:04.87 ID:QVvAwQSU0
>>667
スクエニの内部事情を知らない以上ドラクエ11に関しては「推測」するしかない。
掲示板は今あるネタを元に推測を話し合う場でもあるだろう。だから色々な意見があって当たり前。しかし、断言するならそれを
証明する根拠は必要だと思う。本人はいかなる意味で書いているかは知らないが、断言している書き方も多い。また、推測と
妄想の区別はつけないと会話が成立しない。

推測に対して推測で答えるのはアリでも、妄想なら会話が成立しない。妄想同士なら会話が成立するけどね。その辺の違いくらいは
理解すべきだと思うけどね。自分が言っている事が断言できる事か?事実から予測できる推測か?根拠のない妄想か?の
区別くらいはつけないとね。
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:19.18 ID:nef75yDD0
携帯機にも出すのであれば任天堂ハード独占維持(WiiU、3DS、もしかしたら後継機にもマルチ)
据え置きのみであれば3陣営マルチに踏み切るというのが自分の予想だわ

で据え置きのみの場合だが2015年度前半に出せるのならPS3にも
間に合わないのならPS3を切るし発売時期も大幅に遅くなるとも予想してる
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:27:38.21 ID:QVvAwQSU0
>>671
>>だからDQ11をだし、えさにしてでもなんとか釣ろうとするわけよ

君のいう事は理解できる。しかし、100円の利益を出すのに1000円の投資をする奴はいないと普通に誰でもが思う。
ドラクエ11をWiiUに出してドラクエXのユーザーがいくら増えるかはわからない。WiiUの現状を考えればドラクエ11をミリオン
売るのも厳しい。過去のドラクエの売り上げを考えればドラクエ11がWiiUの独占はあり得ない。

つまり君のいう事は「妄想」。つまり現実にはあり得ない話だという事だろう。
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:29:10.09 ID:nMbTGbhF0
めんどくさい連中がいるからこれだけはいってやるぞ
PS系ではないよ。
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:29:26.88 ID:iYGxZ0RL0
>>674
いったい誰が断言しているというんだ?
全部推測だろ。暗黙の了解でみんなそういう妄想を楽しんでいるってだけで。
俺の書き込みだって推測だ。
マルチと独占という両方の可能性を書いているってだけだが
それを批判してWiiU独占はあり得ない妄想だって断じる方が立派な断言じゃないか!
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:31:32.79 ID:4PEFmNv60
PS4で出るんですね!楽しみだな!
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:34:14.14 ID:iYGxZ0RL0
>>676
その君の3行の反論文ですらも立派な「妄想」にすぎない。
妄想に妄想で反論しているだけだ。

普通に売り上げを考えるのなら3DSだ。
しかしあえて大きな画面、据え置きで出すということを決めたということは
そこに売上以外の他の大きな要因があると考える。
それは何か?
俺はDQ10の普及だと思った。だからその可能性を考えたってだけだ。
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:35:17.02 ID:nef75yDD0
ああでも堀井の任天堂愛という要素があるから
WiiU独占という可能性は捨てきれないな
やっぱ
どうしても
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:38:57.86 ID:HllFs5yk0
そう
いくら常識的に考えても、非常識に考えても
堀井の任天堂愛が全てを踏み潰していく可能性が常につきまとうw
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:45:40.71 ID:v1NJ5s+70
常識で考えれば3DS
マルチにするんならWiiUと
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:48.31 ID:2LJwjE2Z0
9月19日 山内会長死去
9月30日 DQ10をスマホ・タブレットにも対応へと発表
10月8日 DQ1〜DQ8をスマホへ移植と発表

山内会長の喪も明けない内に早速移植発表した堀井に
任天堂愛なんてあるのかな
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:48:34.26 ID:7aorwdTn0
今年の8月7日にWii向けのドラゴンクエストX オールインワンパッケージを出す会社だぞ
Wiiはもう無いとか考えている人も多いみたいだが
未だにユーザー増やす気満々なのはどうしてだろうか
ドラクエ11に向けての投資を含んでいたりしてなw
こうなると3DS/Wii/WiiUのマルチかも知れんなー
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:48:43.94 ID:QVvAwQSU0
>>678
>>いったい誰が断言しているというんだ?

ドラクエ11はPS4じゃ出ない。これを「断言」と普通の人間は言うのだよ。
後は、堀井氏はPSが嫌いだからPSじゃ絶対に出さない。ドラクエに関しては堀井氏の意見が経営陣の意見より優先される。
あげればきりはないけどね。

ゲハでは普通に推測としか思えない書き方にソースを要求する御仁がいる。君が妄想を楽しんでいると言ってもそれは
暗黙の了解でも何でもないのだよ。逆にそのような都合の良い暗黙の了解と言う奴には胡散臭さを感じるけどね。

>>それを批判してWiiU独占はあり得ない妄想だって断じる方が立派な断言じゃないか!

利益の事を考えれば「断言」出来る話だよね。スクエニが過去に何度も採算を度外視してドラクエを出したことがあれば、「断言」
出来る事じゃないという事の筋が通るけどね。

普通生活していれば、人は常識的に生きている。当然それは相手が常識的な対応する前提で成り立っている社会。道を歩いている人が
自分を殺そうと思わない事は断言できよう。相手の事は知らなくてもね。
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:26.24 ID:iiLleWa10
>>685
わざわざDQ祭り付近に
だからなー
割と嫌な予感してるんじゃねーかなPS推してる連中も
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:15.85 ID:2LJwjE2Z0
3DSもWiiもないよ
むしろ開発が遅れてWiiUとWiiUの次世代機との縦マルチの方がありうる
それだけ凄いものを作ろうとしてる堀井のやる気が感じられる
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:01.79 ID:F0gaba5k0
去年
FF11の追加ディスクが出たんだぜ
PS2にも

だからMMOは別枠で考えた方がいい
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:14.44 ID:QVvAwQSU0
>>680
>>普通に売り上げを考えるのなら3DSだ。

それが妥当な判断だろうね。

>>しかしあえて大きな画面、据え置きで出すということを決めたということは

大きな画面でやりたいなと言う含みを持たせる発言をしたのであって、置き型ゲーム機で出すと決めていないよ。

>>そこに売上以外の他の大きな要因があると考える。

まず利益をあげられる前提で、その上で何らかの要因があると考えるべきだよね。

>>俺はDQ10の普及だと思った。だからその可能性を考えたってだけだ。

人それぞれだけどね。採算を度外視することはないし、やる以上リスクに見合うメリットが必要だろう。
ドラクエ11で巨額の損失を出して、ドラクエXで沢山ユーザーが増えてペイしましたと言うのは妄想だ思うけどね。
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:11.67 ID:iiLleWa10
別枠と考えてるのかね〜
オールインワンパックがDQ祭りの5日後だからなー
俺はPS向けはない可能性はかなり上がったと思うよ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:38.90 ID:4PEFmNv60
小さい画面の3DSとか出るわけないじゃんW
出るとしたら本命PS4かWiiU
まずないと思うが大穴で箱1とマルチってとこでしょ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:04:41.29 ID:F0gaba5k0
ドラクエ10はWIIU版が出た頃にはPC版無いとか言ってたのに突然出してきたからな
U独占とかで発表されたら完全版フラグとしか思えない
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:09:50.54 ID:qym2yYA+0
DQは基本的に勝利ハードに出してる。
それだけ考えると、3DSでいいけど、大きい画面が引っかかる

現状で、勝利ハード・大きな画面を満たしたハードが無いので
勝利ハードがテレビでプレイできる可能性しか考えられない

任天堂の新ハードの噂が、上の答えかもしれないと推測してる
(解像度については、3DSより高い解像度でできると踏んでる)
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:10:11.81 ID:LDS/Hq7A0
PS4は日本ではとても悪い状況です。
技術のあるレベル5が作るにしても、PS3でいくでしょうか。
         
WiiUはタブコンぶん投げれば買ってやってもいい。
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:43.60 ID:7aorwdTn0
このドラゴンクエストX オールインワンパッケージがPS向けにも発表されたら、
ドラクエ11がPS系に出る可能性が高まったと判断するのも有りだと思うけどね
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:12:30.76 ID:qym2yYA+0
WIIUとPS4で二年後考えるなら、
タブコン外して、マリオ+プロコンで16000-18000円で出せば売れるだろう

ただ、プロコン必須と、それでソフトで区分けする必要はある。
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:15.67 ID:qym2yYA+0
>>696
少なくても、それなら、現在までにPS3でも出てると思うけどな

DQ10ユーザーを増やすためなら、3DS・WIIUマルチでいいと思うし
DQ11でDQ10で有利・お得になる要素入れそうな気がする
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:10.34 ID:LDS/Hq7A0
熱意のあるソフトハウスは多くても
作りきれるパワーのあるところというとレベル5しか考えられない。
         
レベル5にやってもらえばいいと思うんだが。
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:36.40 ID:T15o8c140
>>698
DQ10を考えるならwiiUPCマルチで3DSはいらんでしょう
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:25:59.73 ID:qJMpzIjL0
>>682
任天堂を見限ってPSに出した任天堂悲哀もまた常につきまとってるけどな
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:37.97 ID:qJMpzIjL0
>>698
7や8の時を考えてみろ
本編までに派生リメイクなんてほとんど発売してない
だからその指摘は見当違いってもんだ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:35:31.82 ID:iiLleWa10
少なくとも新規をいれるためのオールインワンパック発売前
WiiやWiiUにDQ祭りでなんらかの支援をやる可能性は無茶苦茶上がったけどね
発売時期をDQ祭り付近に合わせてきたのも理由がありそう
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:35:33.48 ID:qym2yYA+0
>>700
MMOならともかく、スペック問題があるから難しいのでは?
スペック見ると、4-5年までのディスクトップなら問題ないと思うけど
それ以下でネットが見れればという人は結構いるだろうしさ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:21.15 ID:qym2yYA+0
>>703
既存の物だから、発売日については、この日にした理由があるんだと思う
DQ11に関係なく、単純にお盆前だからという可能性もあるけど
少なくても何らかの意図はある
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:45:07.06 ID:hBClCzJl0
堀井がPS嫌っているてソースが一切ない任天堂信者の妄想だよね
本当に嫌っているなら7と8はでてない
据え置きならPS3・4の縦マルチ、携帯ならスマホで間違いないと思うがな〜
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:21.72 ID:mGti9p//0
いい加減PS4とpかスレタイにいれるのやめろよ殺すぞクソゴキ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:36.90 ID:v1NJ5s+70
スマホはもうはっきり否定されてるから
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:48:00.86 ID:UM0IcDqP0
>>707
だがそれでいい
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:46.64 ID:GEwiDLJZ0
SCEがDQ7の年末発表を要求した時「今までシリーズを育ててくれた任天堂(ハード)の商売の邪魔は認めない、絶対駄目だ」と
堀井が突っぱねて翌年1月までDQ7発表遅らせたエピソードがあっただけで、
堀井が任天堂に頭が上がらないだけでPS嫌っているという訳でもないような
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:21.82 ID:sA4nECuY0
PS嫌いかどうかで論争したところで
PSに微塵も下地作りをしてないことが感情云々を越えた現実なんでな

ナンバリング本編だけが大人しく跪きにくるべきとする尊大クズのPSWは
そこに何一つの危機感も覚えずにいられるけど
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:39.71 ID:QVvAwQSU0
>>710
>>堀井が任天堂に頭が上がらないだけでPS嫌っているという訳でもないような

それって、堀井氏が義理堅いという話で頭の上がらないという話にはならないと思うが、君の言う解釈がゲハの暗黙の了解なの?
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:27:26.00 ID:IZpGipHg0
7や8の時とは状況が違うだろ
ほんとソニーハードファンは馬鹿だな
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:30:37.25 ID:2LJwjE2Z0
>>684見りゃわかるが
堀井はそんなに義理堅くは無い
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:32:32.10 ID:3M4YqZJb0
シリーズ物はどんなに人気があっても、常に子供層を開拓していかないといつかは廃れる
据え置きで出るなら小学生層に絶大な人気があるWiiUはほぼ当確だろう
問題はマルチ展開するかどうか
3DSはすれ違い通信のみ対応するとして、そう考えるとPS系にマルチするだろうか?
個人的にはハード牽引ソフトは業界の為にもマルチするべきでないと思うし、WiiUはドラクエで牽引、PS4はFFで牽引されるのを望みたいな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:35:31.90 ID:UM0IcDqP0
俺はハードの好き嫌い論はモンハンにしてもそうだがそんなにあるとは思ってない
ただソニー信者か知らないがネガしまくってる連中は嫌われても仕方ないと思う
あいつら嫌われる天才にしか見えない
ただそういうのを抜きにして何で彼らはソニーハードがそんなに絶対に見えるのか不思議でしゃあない
モンハンなんて移籍しても何の不思議もなかった
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:00.18 ID:sA4nECuY0
PSはファーストのシリーズ作品が消えるどころか
和ゲーのラインナップさえも偏りを経て消滅に向かっている
ゲームと呼ぶものの定義をへらへら変えながら、時代の流れという言い訳で済ませてきてる

思い出が消えていく仕打ちを手放しで擁護しろとか、任天堂ファンから見れば考えられない
ソニーと言うスタイルだけ擁護してゲームやらない人間なのかと
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:41.88 ID:HllFs5yk0
>>716
むしろ任天堂信者の方が嫌われてるだろ
任天堂ゲームを批判した開発者にスパムメール送ったりと
信者の行動でブチ切れられてることが判明してるのって任豚ばっか
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:18:38.03 ID:2tlM2pe00
ぶっちゃけね、普通に3DSででると思ってたのよ
ところが堀井本人が「大きい画面でやりたい」と言ったわけだろ?
それならPS3じゃね?って思うのはゲハでもなんでもないぞ?

あと堀井が任天堂信者という世論でゲハが完全に一致してるわけだが、
具体的に堀井がそういう発言したソースとかあるのか
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:24:51.51 ID:2hI1psG40
なんだこの流れ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:18.46 ID:wvHx/5HB0
すげーな本気でクレクレしてるのかこのスレ
あんだけネガキャンしておいてよくやるわ
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:29:57.25 ID:zv4m0/Yx0
>>719
もう一回書き直せ 意味わからん
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:37:37.39 ID:2tlM2pe00
自分が気に食わない発言をした相手を
すべて同一人物ないしは同一コミュニティの所属だと思いこんでるんだろうなあ

名無し掲示板の欠陥だな

未だに世界中には隣国の人間が石を投げてきた、ってだけで
隣国を武力制圧して虐殺するなんてことが普通に起きるのもここらが理由ってこと
ホテル・ルワンダあたりは見て起きなさい
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:38:37.48 ID:n4wj3FT40
堀井が本当に妊娠なら3DSで出せばいいんだよ
ハードの普及率も問題ない訳で。

据え置きを本当に選択したのならWiiUはない

7の時だってそれ以前のドラクエを発表前に出してたわけじゃないし
過去に発売してるかどうかなんてたいして影響はない
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:40:06.03 ID:2hI1psG40
>>721
ドラクエのような超ビックタイトルは過去に触れているユーザーはごまんといるから
本当にやりたい理想のドラクエを描いたらこのハードで出たらなってのはあるよ
絶対据え置き、高性能機、手軽な携帯機等
勿論ゲハ戦争の弾としか見てない奴もいるけどそれだけだって思わないで欲しい
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:11.89 ID:2tlM2pe00
>>725
堀井がでかい画面で遊びたいと語った=PS3じゃね?・・・という意見

これを「クレクレ」認定するそいつの言い分を前提として反論してるって君アホだろ?
君がそういうレスを返すことによって、クレクレをしたという既成事実が一方的にできあがるんだぜ
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:53:29.12 ID:S5FzyLVK0
>>722
俺が目一杯翻訳してやる

普通に3DSだと思ってたがこの発言を受けてPS3かと思うのはおかしいか?
あと堀井さんが任天堂信者だと言う人いるがその元となる発言とかあるのか?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:13.07 ID:wuRc8mj60
WiiUやPS4で出たらパッドオンリーやリモートプレイで小さい画面でふわふわやる人が出るから除外だな
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:58.15 ID:2hI1psG40
>>726
はあ
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:14:46.67 ID:2tlM2pe00
ま、普通にアホなんだろな

明白な敵意と悪意をもってアンチソニー活動している集団に
意図せずして彼らに迎合してしまってる構造にまったく気が付かない大集団
これがフライングUMDのカラクリだろうね
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:14:59.80 ID:hBClCzJl0
3dsだと思う人がいることが不思議だな
携帯機なら普及数から考えてもスマホ一択、3dsはあっても後発マルチだろう
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:16:26.72 ID:Y/4SqmO40
【話題】ファイルファンタジーファンが日本で最も待たされてるファンとしてギネス世界記録に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:16:48.07 ID:mF63IVWB0
PCでいいべ どうせすぐPCにも出すし
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:18:13.21 ID:2tlM2pe00
>>731
いや普通に3DSだと思ってたよ
少なくとも堀井がこの発言したっていう以前まではね

DQのルーチンって極めて単純で一番普及したハードに出す、これだけだからな
そこに堀井の属性だの思考はないと思うんだがなあ
今回は据え置きで出すという決定がまずあって、その範囲内で一番普及したハード=じゃあPS3だろって話
当然ここに俺の属性や思考もない。DQのルールに乗っ取っただけ
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:18:51.90 ID:HnD7GfnC0
ブリ蟲必死だなぁ

まあ3DSならまだしも万が一WiiUにドラクエ11が来たら
確実にPS4が負けるからな
それだけは許容できないのだろう
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:23:45.88 ID:IZpGipHg0
え?据え置きで決定したの?
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:28:02.16 ID:iiLleWa10
>>736
決定してない
ただDQ10オールインワンパックの発売がDQ祭りの5日後に決まって
新規いれるために祭りでWiiやWiiUにDQ11の発表もしくはなんらかの支援やるのではという話になっている
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:29:09.28 ID:S5FzyLVK0
この発言の重みがどうかなら会話の流れが大事だけど
このラジオ聞いた人今ここにいる?

Q「次のドラクエで何か意識してる事ありますか?」からの流れなら据え置き有力かもしれんが
Q「自分ではどういう風に遊びますか?」ってなら画面出力ケーブルはよってだけの話になる
もっとひどい想定ではQ「昔は大きい画面で遊ぶたいですよね?」に相槌打っただけってパターンもあるが
さすがに最後のは酷すぎてもっと前に指摘されてそうだからないか
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:29:29.46 ID:hBClCzJl0
>>734
そのルーチンでこそスマホなんだけどな
スマホのほうが3dsよりずっと売れてる

ドラクエ10を制作決定した当時一番普及していた据え置きウィーで
発売して史上最低売り上げのドラクエになったからな
単純な思考ルーチンではドラクエ10の二の舞になる
スクエニも堀井も学習していると思う
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:34:13.36 ID:QVvAwQSU0
>>731
>>携帯機なら普及数から考えてもスマホ一択、3dsはあっても後発マルチだろう

スマホでゲームをした事がないのだが、6000円ぐらいのゲームが何百万本も売れる世界なの?
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:37:08.23 ID:S5FzyLVK0
>>740
売り切りじゃなくてもいいなら
数十万かけてる人が100万以上いる世界

基本無料でライトな皮被っているが
売上というか商売の面でみたら如何に廃人にしたてあげるのかが全て
ライト向けとは真逆な商売
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:39:57.02 ID:hBClCzJl0
スマホでならスマホに適したゲームを売ればいいだけ
今までのCSで通用したやりかたで売る必要もない
例えばパズドラみたいなやりかたでもいいわけだよ
それは探るためにスマホでいろいろな形態のドラクエだしているんだよ
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:14.06 ID:F0gaba5k0
ナンバリングは据え置きで続けていくつもりなんでしょ
据え置きで作っておいたら携帯機が進化したあとで携帯機移植って手が使えるわけだし
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:48:25.11 ID:QVvAwQSU0
>>741
スマホと3DSのどちらかと言えば、君の話を考慮しても大半の人間は3DSと答えるのでは?スクエニがドラクエのナンバリングを
いきなり出すようなリスクの高いことはしないだろう。つまり課金に何十万円も出すユーザーがいてもそれがドラクエ11に何十万円も
出す保証はない。第一そのようなシステムがドラクエにない。だから普通に考えた場合はスマホより3DSの方が妥当だろう。
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:51:56.63 ID:S5FzyLVK0
>>744
俺もCSで出すと思ってるよ
ここで問題となるだろうスマホらしい商売のやり方ってのがどういうものかって説明だよ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:59:58.71 ID:qym2yYA+0
>>734
スマホのゲームって、パズドラみたいなゲームもあるけど
半分は現在のコンシューマゲームの名前で出してるものだからね

仮にドラクエ11が将来的にスマホでできるとしても
コンシューマーで発売しないとスマホに移植できないし
両方共でお金取った方が、スマホで出すより儲かると思う
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:02:40.76 ID:qym2yYA+0
結局は、PS3で出しても、250万ぐらいが限度ぽいのが問題なんだよね
WIIUでのマルチはないと思うけど、それでも上積みはほとんどないし
PS4ならもっと無いだろう

最低300万とかんがえると、3DSしか無いと思う
大きい画面はあくまで希望なのか、3DS新型がテレビ主力可とか
そういう可能性の方があると思う
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:15:39.69 ID:F0gaba5k0
携帯ハードはソフトの値段が安いから利益が少ないんだよね
海外の大手が据え置きに力を入れてるのもその辺が理由だし
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:20:32.10 ID:5RtK98Oe0
実は既に作ってたワケだし、
このタイミングに作ってます宣言できるなら、
PS4の場合は日本発売日に言ってそう。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:23:15.94 ID:Ej8yybUo0
DQ10にユーザー持って行きたいなら3DSとのマルチはないと思うぞ
3DSにほとんどとられる
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:28:10.22 ID:QVvAwQSU0
>>747
和田氏がドラクエ9が売れていたころ、携帯ゲームは置き型ゲーム機と比べて利益率が悪いから出来れば置き型ゲーム機で
ゲームを売りたいと言っていた気がする。ゲームソフトの価格を単純に考えても納得出来る。置き型ゲーム機と携帯ゲーム機で
同じ本数を想定する必要はないかと思う。
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:29:18.29 ID:qym2yYA+0
フィールドはDQ9の見下ろし型で、戦闘もDQ9風味で
グラは3DSなので、PS2ちょいプラスぐらいで充分だと思う

あれ以上行っても、正直そこまで感動しないんじゃないかと見てる
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:32:03.73 ID:qym2yYA+0
>>751
ただ、据え置きで一番売れているPS3だと250万げ限度だと思うけどな
利益といっても、最低でも300万。できればDQ9みたいに400万超えが理想だと思う

2000年以降は、特に新規タイトルが売れずにシリーズ物が売れるから
一番売れている3DSなら、それくらい行っても不思議ではない
現状で、ポケモン・ぶつ森が400万で、モンハンが350万売れてるしさ
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:35:20.05 ID:qym2yYA+0
あと、やりたいというのは希望で、決定で無いからな
仮に、大きい画面でやりますといったら、確実に据え置きだろうけどさ

個人的には大きな画面でやれない(3DS)けど
なんらかの可能性(据え置きマルチ?3DS新型テレビ出力?)で
それが叶う可能性があるかもしれないって事だと見てる
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:37:37.24 ID:bx2lACFv0
>>719
堀井はSCEのゲームを最近も褒めてるから全然豚じゃないんだよ
豚が豚だと思いたいだけ
堀井が豚じゃなかったらドラクエ11が据え置きで出る場合、PSにも必ず出すってことになってしまうからね
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:39:31.18 ID:bx2lACFv0
>>738
ラジオ聞きゃわかるけど
アスペでもなきゃ堀井の発言は据え置き以外の意味で解釈するとか絶対ありえないよ
そもそもこれ堀井は過去にどっしりしたゲームでやりたいとしか言ってなかったのに
わざわざ堀井が勝手に大きな画面でやりたいって前に言っちゃったからねって
勝手に据え置き丸出しの発言ぽろっとした流れだし
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:47:01.15 ID:sJZBNqJm0
据え置きでやるとしてもWiiUが外されることはないから大丈夫だよニシ君
ゴキブリ的には任天堂独占さえ逃れれば勝ちとか思ってんじゃないの
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:48:43.98 ID:QVvAwQSU0
>>756
大きな画面でやりたい。置き型ゲーム機と携帯ゲーム機のマルチもありますよにもとれる。やりたいというのだからご飯も良いけど
たまにはパンも良いよねと言う話では?
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:51:57.26 ID:bx2lACFv0
>>757
実際PS含むマルチになったらその時点でPSの勝利、豚にとっては地獄
なのはこのスレ見ててもよくわかるじゃん
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:52:24.05 ID:bx2lACFv0
>>758
あのラジオ聞いてそういう風に捕らえるのは無理
アスペで行間読めないってなら別だけど
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:58:00.66 ID:iiLleWa10
PSはまったく関係ないだろうね
DQ10オールインワンパックの発売が8月7日に決まって
DQ祭りでWiiやWiiUに有利な発表はあるだろうが
やはりPSを匂わせるような情報はまったく出てこない
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:58:35.52 ID:F0gaba5k0
ニシ君が言うにはWIIUにドラクエファンが集ってるそうだけど
実際マルチで出したらPS3の方が売れる気がするんだよな
FFファンとある程度被ってるだろうし本体1000万近いし母数が圧倒的
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:59:39.39 ID:bx2lACFv0
>>762
そりゃ確実にそうでしょ
WiiUのドラクエ20万しか売れてないんだから
豚もそれわかってるからマルチ意地でも避けたいんだよ
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:00:24.69 ID:MQw4/8gG0
夏祭りに合わせてきたとこみると
オールインワンパックはぶられた時点でPSの可能性は消えていたんだと思う
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:01:12.92 ID:Yo0qVbdb0
それはps4のFF14が何万本しか売れていないということと同じじゃないの
バカなのかたんに卑劣なのか知らんけど
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:03:06.54 ID:otzrEQEL0
発売まで数年はかかるんだからその頃にはPS3の市場なんて死んでるでしょ
マルチになったとしてもWiiU版の方が売れると思うよ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:04:00.52 ID:MQw4/8gG0
>>765
単純に不安なんだよ
夏祭りに合わせてきたってことはほぼ間違いなくなんかあるからね
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:05:39.15 ID:A5skGxFv0
>>765
PS4もWiiUもどっちもPS3に比べて国内ドラクエを売る力につながらないだろうね
国内ならPS3、海外ならPS4
売るために一番適したハードはそういうこと
そしてそれは任豚であるお前も内心じゃはっきりと気づいている
気づいているけど都合が悪いからそういう的外れな方向で反論していくしかないわけ
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:06:23.27 ID:fqFqdUcx0
>>764
PSでドラクエXが出ないのは任天堂との契約だろう。それがドラクエ11の話になるなら、君はドラクエ11がPCで出ると信じているの?
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:17.53 ID:A5skGxFv0
>>766
数年後はPS3の市場なんてとか言ってるけどWiiUの方が寧ろ数年後は市場完全死してると思うし
この先何年たとうがPS3の市場がWiiUより小さくなることは永久にありえないと思うけど
性能は同じぐらいでPS3の方が遥かに普及していてWiiUはマリカですら全く牽引できず
後あるのはスマブラそれも3DSとの後発マルチのみ、その3DSとの後発スマブラが出たら
牽引できる可能性のソフト0になって数年後とかWiiUはPS3以上に完全に市場死んでるとしか思えないんだが
しかもハード性能低すぎてPS3・PSP的に寿命長くなる可能性も勿論皆無
マジで何を根拠にそのレスしてんの?発売日が遅いって理由だけでPS3より市場長生きするとか思ってるの?w
本音ではさすがに思ってないんでしょ?そこまでお前の知能も実は低くないでしょ?
任豚の信仰心でそういうレスとりあえずしたいだけでしょ?w
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:43.81 ID:MQw4/8gG0
>>769
さあ 少なくとも新規に売ろうとしてるからオールインワンパック出すんであって
WiiやWiiU伸ばすためになんかしかけて来てもおかしくはない
少なくとも買い控え助長させるようなことはやらないのは確実だよ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:49.75 ID:fqFqdUcx0
>>766
>>発売まで数年はかかるんだからその頃にはPS3の市場なんて死んでるでしょ

WiiでドラクエXは出たでしょう。
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:09:26.44 ID:Im7N9oLT0
ようしらんがドラクエ祭り?とかいうのがあるなら
それ待ちでいいんじゃね
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:09:50.18 ID:Yo0qVbdb0
そうじゃなくてさあ
オンラインゲーム専用ソフトと、
オフラインを基本としたナンバリングタイトルを
同じ土俵で比べるのが中学生レベルの知能があれば比較対象にならないとわかると思うんだけど

それと、もしドラクエにオフライン+オンライン要素があった場合、
ps4だと月額有料になって絶対セールスにブレーキがかかるよね
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:11:16.75 ID:P7FpZW8V0
>>762
それはないわ
2016年ならマルチでもWiiUが一番売れるでしょう
PS3版なんて誰が買うの(´・ω・`)
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:11:26.01 ID:MQw4/8gG0
怖がってるねーゴキちゃんw
オールインワンパック8月7日に決定の報が入ってきてからあきらかに動揺してる
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:11:48.88 ID:A5skGxFv0
>>774
だからドラクエ10が従来のドラクエより全然売れなかったのはオフラインだからって理由に過ぎないけど
WiiUは全く売れてないハードだしドラクエは20万しか売れてないし
PS3に対してのアドバンテージがまるで無いって話であって
別にドラクエ10が20万しか売れなかったWiiUしょべえなんて話誰もしてねえことも理解出来なかったのかね
頭悪いねぇ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:12:06.69 ID:wN0n9CVz0
ソニー系のハードに出る目があるなら
ソニー関係者が黙ってられるわけない
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:13:06.65 ID:A5skGxFv0
>>775
WiiUはこの先普及する見込みが全く無いよ(´・ω・`)
2016年のWiiUは市場が完全に死んでる上に普及台数がPS3の半分未満って感じになってるよ(´・ω・`)
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:14:03.33 ID:P7FpZW8V0
>>778
妙に納得したw
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:14:40.08 ID:Yo0qVbdb0
>>777
基本、君がなにか脳に障害があるというのは
わかった
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:14:47.92 ID:Im7N9oLT0
PS3はワンピ無双が100万本行った時点でカジュアル層いれぐいだから
仮にPS3でDQ11が出るなら間違いなく売れると思うぞ

どのハードで出すかはスクエニ次第だけど
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:16:07.55 ID:A5skGxFv0
任豚は本当恨むならWiiUをここまでコケさせた任天堂の無能さを恨むしか無いって
スマブラをわざわざ3DSとのマルチにしてWiiUに追い討ちかけたあたりとか凄過ぎる
マジでこれこそ妙手だよ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:16:53.62 ID:A5skGxFv0
>>782
国内売上ならPS3が一番、海外売上ならPS4が一番
これが2年後だろうが3年後だろうが一番なのは据え置きでは間違いないだろうね
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:18:00.53 ID:P7FpZW8V0
>>779
見る目がないなぁ(´・ω・`)
2016年もPS3が据え置きの市場持ってると思ってるのかい?
自ら2016年までPS4が死んでる宣言かよぉ
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:18:17.44 ID:MQw4/8gG0
購入を促進するため
DQ夏祭りでWiiやWiiUになにか発表するのではと思ってるだろ?w
どうみても夏祭りに合わせてきてるもんなー
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:20:17.26 ID:P7FpZW8V0
ID:A5skGxFv0
めっちゃ頑張ってるじゃん(´・ω・`)
拍手だなこれは
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:21:55.56 ID:Yo0qVbdb0
たぶん病気の人だと思います
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:22:08.25 ID:A5skGxFv0
>>785
PS3は2016年になろうがWiiUよりはもってると確信してるよ
WiiUって3DSとのスマブラマルチでた後何も無いじゃん
ゼルダもイカもゼノブレも全く売れないソフトじゃん
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:22:53.71 ID:fUoC/3dI0
ゴキが必死ってのは朗報だ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:26:26.41 ID:Uswe8dFW0
しかしwiiのオールインワンパック?はどういう判断だとはおもう
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:29:55.55 ID:P7FpZW8V0
>>791
案外Wii/WiiUのマルチで出したりしてなw
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:32:21.46 ID:A5skGxFv0
PS3は2016年に市場持ってると思うのかい?とかいいつつ2014年の時点で完全に市場が0になってるWiiが2016年でマルチで出たりしてな
とかwつけて冗談っぽい予防線っぽく書いてるけどガチでWiiUの普及台数カバーをWiiで出来るとかいう
意図で書いてる ID:P7FpZW8V0
この世にゲハの任豚ほどダブスタがここまで酷い人種っていないと思う
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:37:47.03 ID:P7FpZW8V0
>>793
馬鹿なのかい(´・ω・`)
Wiiにはドラクエ10プレイヤーがいるんだから100%有り得ない話でもないだろうに
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:39:01.10 ID:A5skGxFv0
>>794
いやいや100%ありえねえよw
そこをありえると思ってるなら、もう任豚とはまともな議論とか出来ないよね
空飛べる魔法使えるって言い張ってる変人と会話してるのと同じなんだからもはや
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:39:57.02 ID:fqFqdUcx0
>>775
>>2016年ならマルチでもWiiUが一番売れるでしょう

PS3,PS4,WiiU,箱○、箱1の中で一番売れそうなのはPS3だろう。

>>PS3版なんて誰が買うの(´・ω・`)

16年にWiiUのラインナップはスカスカの可能性はあるが、PS3自体はPS4絡みの縦マルチもあるので、ソフト自体は売れていても
不思議じゃない。PS4の値下げも絡む事はあるが互換がないからWiiUがあるからWiiはいらないというみたいにPS3が不要にもならない。
それにPS3の中古市場がその時廃れているとも思わない。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:40:14.53 ID:fUoC/3dI0
2016年
さっそうと電車に乗り込むID:A5skGxFv0
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:40:38.25 ID:LE6G1bAA0
>PS3は2016年になろうがWiiUよりはもってると確信してるよ
それは無い、お前の頭が生まれつき悪いだけだ

■据置型ハードウェア(PS4、PS3)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=1,650万台
FY13(2013年4月〜2014年3月)=1,460万台←PS4が700万台売れたのに前年度割れ

昨年、PS3の販売台数は1650万台→760万台に減っている
今年は更に半減し400万台ほど、来年には200万台になるだろう
そして2016年には終息する
旧機種はどう足掻いても世代交代して消える、それは避けられない流れだ
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:40:55.78 ID:e5n8Eq6Q0
PS3は2006年発売だからな
出る頃には10年経ってる
さすがに無いだろ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:41:44.91 ID:A5skGxFv0
2016年のWiiUとかマルチですら全然ソフトも出なければ誰もハードも買わない
その上普及台数は国内でも海外でもPS3の半分以下ってなってそう
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:43:43.15 ID:P7FpZW8V0
>>795
理詰めの反論じゃなくてただの暴言になってるから君の負けだね(´・ω・`)
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:25.36 ID:dGRU7Eya0
>>798
なぜそこで世界の本体出荷出す?
ソフト市場が生きてるかどうかの方が重要だろ
それにWiiUなんて300万台予想だぞ
すでにPS3以下じゃん
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:32.89 ID:Vs1QK2750
このスレは、どの機種で決定しても晒せるレベル
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:45:24.24 ID:P7FpZW8V0
どんなに喚いてもPSハードじゃもうドラクエは出ないんやで(´・ω・`)
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:46:07.48 ID:A5skGxFv0
>>798
PS3が現役ばりばりで頑張ってるとかは思わないよ
でも市場はまだ生きてると思うPS4とWiiUがどっちも国内でろくに売れてないって理由でね
あとWiiUは2016年本当に終わってると思う、マリか8が一番の弾だったのにこれ
スマブラでた後はご臨終でしょ
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:47:54.45 ID:LE6G1bAA0
ドラクエは発売後数年に渡って売れ続ける
言い換えれば、次世代機が発売して終わりの見えたハードにはリリースできない

PS3でドラクエ11を発売するなら、2011年か2012年の末がベストタイミングだった
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:51:01.42 ID:P7FpZW8V0
>>796
2016年にそれはないわ
その頃にはさすがにFF15も発売されてるだろ?
PS4に移ってる状態でPS3のドラクエ買うのかよ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:52:51.53 ID:feFMOHb00
DQは、普及したハードで出す。
じゃあ、3DSかPS3しかない。
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:52:52.33 ID:dGRU7Eya0
Wii Uの通期の販売台数は当初予測の900万台に対し、280万台にとどまる見通し。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140117/328181/
>>798
末期PS3と同レベルなWiiUはいいのかよ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:55:43.30 ID:P7FpZW8V0
>>805
マリカ8が一番の弾だったのにとか言う奴は分かっちゃいないな〜(´・ω・`)
マリカによる牽引はずっと続くの
マリカとスマブラがあるから今年の年末は馬鹿売れ確定だよ

PS3でドラクエだすのは遅すぎたってか今でも遅いが2年後とか論外だよ
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:56:53.74 ID:fqFqdUcx0
>>798
話の論点が違うのではないの?ドラクエ11が国内で売れるかどうかの話だろう。
WiiUはラインナップがスカスカだから余り普及台数の伸びが期待できない。PS3はすでに1000万台以上あるのでハードの売り上げが
鈍化してもPS3のソフトの売り上げがWiiみたいに激減することはないし、PS4はPS3の互換がないのでPS3が無用の長物にもならない。
WiiUよりPS3の方がドラクエ11が売れるという判断は別におかしくあるまい。
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:59:19.00 ID:LE6G1bAA0
>WiiUよりPS3の方がドラクエ11が売れるという判断は別におかしくあるまい。

いや、PS3よりWiiUの方が売れるよ
そこがもう食い違ってる
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:59:39.14 ID:GvPPqwmO0
PS3は枯れてる、PS4は日本で普及してない、WiiUは死んでる、XO論外
任天堂の次世代ハードでFA
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:00:05.92 ID:3Vfmuyfi0
>>807
任天堂の据え置きは性能低いせいで寿命短いけど
PS2が生産終了したのは発売から13年後
PS3の発売10年後の16年なら別に死んでないだろ

まあ普通の判断ならPS3にだすならPS4との縦マルチやるだろうが
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:00:23.39 ID:P7FpZW8V0
PS3って普及台数の割りにソフト売れてないハードじゃん(´・ω・`)
10年たってもミリオン1本しか生まれなかった市場にドラクエ投入するかね
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:01:34.66 ID:LE6G1bAA0
そもそもPS3やPS4にドラクエを買う客がいない
パペッティアや二の国の売上から
PSWは子供や家族層を完全に失った事が判明している
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:01:39.25 ID:dGRU7Eya0
どう見ても普及台数通りに売れてんだよなあ

2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日〜2014年6月15日)
3DS 3,000,269
PS3 2,873,866
Vita 1,265,719
PS4 970,356
Wii U 683,036<PS3って普及台数の割りにソフト売れてないハードじゃん
PSP 164,656
360 28,276
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:03:20.51 ID:dGRU7Eya0
>>816
で1年で280万台しか売れなかったWiiUでいいと思うのか
終息する旧世代機(PS3)より売れてないぞ
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:04:24.66 ID:LE6G1bAA0
PS3、PS4の購入者はいい歳こいたオタクのオッサン
彼らはドラクエにとってのターゲット層ではない
だからこそPS3にはドラクエ派生作品の一つさえリリースされない

申し訳ないが諦めてパンツゲーでもやっててくれ
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:04:30.03 ID:A5skGxFv0
>>810
ゲームキューブの劣化版みたいな感じでしょ?
それふまえるとやっぱ2016年には完全に終わってるよWiiU
ゲームキューブのがサードも全然集まってたし
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:05:03.22 ID:A5skGxFv0
とりあえずPSハードは寿命が長い、任天堂ハードは寿命が短い
勝ち負けハード限らずこういう傾向がはっきりあるよね
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:05:20.00 ID:fqFqdUcx0
>>807
>>PS4に移ってる状態でPS3のドラクエ買うのかよ

2016年の段階でPS4がPS3の普及台数を抜く事などあり得ない。アクションRPGのFF15が大して売れるとも思えない。将来的な事を
考えればPS4だが、16年ごろは過渡期だろう。海外の売り上げに期待できないドラクエをPS4のみで出すとは考えずらい。出すなら
PS3、PS4のマルチ。あるいはPS4は外される?事はないだろうが、売り上げを期待されるハードじゃない。
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:05:43.53 ID:fUoC/3dI0
ソニーの自社買いリークしたツイッター
そろそろ訴えてもいいんじゃない
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:06:02.68 ID:3Vfmuyfi0
ドラクエがいつからガキのためのソフトになったんだwww
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:06:32.39 ID:9WlXvZTM0
>>816
PS3、4の売り場に子供とかほんと居ないね
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:06:53.40 ID:LE6G1bAA0
大本命は3DS、あくまで据置で作るならDQ10のあるWiiU
それが答えだ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:08:10.40 ID:3Vfmuyfi0
任天堂すら売るのを諦めて工場閉鎖してるゆうちゃんになにを期待してんだこいつは
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:13:34.06 ID:LE6G1bAA0
>>824
ああ、その発言アウトだわ
元々ドラクエは海外生まれのRPGを「誰もが遊べる易しいRPG」にしようとして生まれた作品だ。
堀井自身が何度もそう言っているし、ドラクエ10でもその点に気をつけたと話していた

お前さてはドラクエ9も10もやってないだろ
ひらがな多用、ルビ振りまくり、まさにお子ちゃま向けだ

お前らゴキブリはな?根本的なところを勘違いしてるんだよ
【ドラクエは今も昔もガキ向けだ】
まずはそれは頭に入れておけ
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:16:01.78 ID:AGElmK+h0
ID:LE6G1bAA0「昨年、PS3の販売台数は1650万台→760万台に減っている」

WiiU 280万台

ID:LE6G1bAA0「今年は更に半減し400万台ほど、来年には200万台になるだろう」

WiiU今年度予想300万台

ID:LE6G1bAA0「旧機種はどう足掻いても世代交代して消える、それは避けられない流れだ」

岩田「WiiUは想定したどんな状況より悪い」

ID:LE6G1bAA0「」
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:17:28.32 ID:AGElmK+h0
ID:LE6G1bAA0「ゴキブリガー」
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:18:52.03 ID:P7FpZW8V0
>>817
大作が売れない、という意味ね
明らかに全体として下がってるじゃん
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:19:40.19 ID:LE6G1bAA0
論破され顔を真っ赤にして連投する低能

本当にどうしようもない人種だ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:20:02.65 ID:P7FpZW8V0
>>821
PSハードは互換きるからな
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:20:31.34 ID:K1idFTu50
>>828
ブラックユーモアも結構あるんだよな。

その辺の作りが任天堂のゲームに似てると言うか・・・。
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:20:33.19 ID:A5skGxFv0
同じワンピースがPS3だと1万8000売れてるのにWiiUだとたった4000
この感じが2年後劇的に変わってるとは思えないな正直
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:22:03.88 ID:AGElmK+h0
ID:LE6G1bAA0「昨年、PS3の販売台数は1650万台→760万台に減っている」

WiiU 280万台

ID:LE6G1bAA0「今年は更に半減し400万台ほど、来年には200万台になるだろう」

WiiU今年度予想300万台

ID:LE6G1bAA0「論破され顔を真っ赤にして連投する低能」
ID:LE6G1bAA0「本当にどうしようもない人種だ 」
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:22:27.41 ID:/1fOOV3nO
ゴキはドラクエなんか買わないだろw
ただ任天堂に出るのが気に食わないだけ、もしくはPS4を牽引するツールとしか見ていない。
さらに「だか買わぬ」の〆がつく
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:24:29.70 ID:P7FpZW8V0
>>835
3DSで出た物じゃん
WiiU持ってる人は3DS持ってる人多いでしょ
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:24:47.13 ID:fUoC/3dI0
一連の流れを見ると
ドラクエ獲得のために世界76ヶ国ってキチガイレベルの販売したように思えてくるな
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:25:44.11 ID:EAuGg3/s0
>>831
それはゆうちゃんもだろ
マリオもドンキーも前作割れ
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:26:31.05 ID:fUoC/3dI0
???「ほら!一番普及してるよ?出せよドラクエ」
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:29:15.82 ID:A5skGxFv0
>>838
PS3持ってて3DS持ってる人も凄く多いと思うんですが
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:30:00.05 ID:EAuGg3/s0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm

任天堂タイトルしか売れてないWiiU独占で出せとか基地外
サードのゲームをハーフミリオン売ってから言えよ
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:30:58.71 ID:fUoC/3dI0
>>841
ここまでしてソニーハードで出なかったら怒り狂うだろうなあ
WiiUのチップ製造工場買収するぐらい怒り狂うだろうなあ
もう狂ってるかw
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:31:13.44 ID:bzlOw89S0
>>835
WiiU持ってる人は普通は3DSも持ってるからね
その数字からだと
海賊無双で80万人のワンピファン集めておいて1.8万のがおかしいと思うよ
ジャンプファンあんだけ集めたのにマジでどこ行ったのさ
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:33:37.55 ID:EAuGg3/s0
サードタイトルでもっとも売れたソフトがモンハンの20万の時点で論外

モンスターハンター3G HD Ver. カプコン 218,831

マリオしか買わぬ豚がドラクエ買うのか
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:34:24.22 ID:zVo0CG7/0
据え置きなら普通にWiiU
現実的には普通に3DS
大きい画面というだけで据え置きって言ってない保険も残してるしな
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:36:09.16 ID:fqFqdUcx0
>>840
それは仕方あるまい。かたや1億台売れるハード。かたや1年先行して半年で同じ次世代機に抜かれるハードじゃ基本的に
普及台数が違いすぎる。赤ちゃんと大人を競争させるようなもので公平ではない。
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:36:33.23 ID:3Vfmuyfi0
>>828
「誰もが遊べる易しいRPG」

うん、それは知ってる
で、ガキ向けってどこに書いてあるのかさっさと答えろよ

ユーザーに子供もいると子供がいないと成り立たないは全く別物だからな
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:38:57.98 ID:BlR1MmHR0
>>848
じゃあPS3もしょうがないだろ
PS2と普及台数違うんだから
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:39:38.28 ID:A5skGxFv0
国内はPS3
海外はPS4

これに異論無いだろ?みんな
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:52:14.04 ID:bzlOw89S0
今のPS4の海外売上なんてなんの意味もないよ

だってDQ8が発売された時(2005.11)のPS2は1億台いってたんだから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/30/news067.html
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:55:21.37 ID:A5skGxFv0
>>852
だからドラクエ8は海外売上だけでゼノブレの世界売上より遥かに売れてしまったわけか
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:58:08.78 ID:Uswe8dFW0
結局微妙な時期で
PS3もwiiUもPS4も独占だとそんな売れそうにもない予想なんだろ
だからマルチ予想になるんだから1台1台の売れ行きなんてどうでもいいじゃん
合わせれば3〜400売れるよ
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:00:30.15 ID:HVcrXgUc0
据え置きだとPS3かWiiだよな。
いつ発表になるのかね。
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:02:39.89 ID:bzlOw89S0
>>853
関係ないゼノブレ出してまで無理矢理煽るような事しなくていいよ

素直に数字だけ見て
PS2が1億以上売れてたから8は海外100万本行けたって事だけ分かればいい
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:04:58.64 ID:LmLkzEcv0
世界500万でも国内で100万ならオワコンだよね
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:05:01.20 ID:hyqOusyV0
>>774 ps4の月額有料というのは、対戦のことです。ミスリードはよくないよ。
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:05:56.17 ID:mjTd29LT0
>>856
なんで?
Wiiは世界で凄く売れてたのに世界で日本売上含めて80万本だよ?
8は海外だけで120万本、立派じゃんそれ考えると
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:07:18.75 ID:+nYlTUtZ0
一億台売れたのに日本含めて世界80万本のゼノすげー(笑)
豚は本当サードタイトル買わないんだな
Wiiですらサード限定だとミリオン一本だ
モンハンだけ
WiiUじゃ0だろうな
任天堂ソフトを凄い買うだけでドラクエが売れそうにもないな
携帯機だと違うんだけどな
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:07:50.96 ID:BhjmDnMQ0
DQ11はDQ10の藤沢Pが今作ってるんだっけ?
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:08:31.84 ID:LmLkzEcv0
>>861
藤澤はドラクエから足を洗ったよ
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:12:44.48 ID:fUoC/3dI0
まあPS4で決まりらしいから落ち着いてWiiUへのヘイトに包まれることなく発表が見られそうだな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:14:38.56 ID:bzlOw89S0
PS4の海外売上なんてまだなんの足しにもならないって話してるのに
関係ないゼノの話してるのか全く意味不明なんだが この人達どうしたんだろ

ちなみにDQ9が海外発売した時もDSは1億台超えてた
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:15:24.87 ID:HwwA1HSh0
りっきーがやばすぎてサードディスクかその次くらいに呼び戻されそうな藤澤
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:20:36.24 ID:P7FpZW8V0
>>860
割れミリオンとか言ってたのなんだったの
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:20:53.88 ID:mjTd29LT0
>>864
ゼノブレイドってこの板で任天堂信者さんが死ぬほどマンセーしてきたソフトだよ?知らないの?
んで日本売りあげ含めた世界で80万w
一方ドラクエ8は日本含めない海外だけで120万
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:26:07.86 ID:HVcrXgUc0
今の国内据え置きの状況から言ってDQは救世主になるかもしれんのだよな。
ひょっとしたらしばらく様子見決め込むかもな。
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:37:35.73 ID:f8gQFovq0
ゼノクロが50万本くらい売れる市場なら出るかもなWiiUでも
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:41:12.02 ID:Uswe8dFW0
>>868
再興のためにも据え置きに出してもらいたいと思う
大きいタイトル集めないとマジこのままどんどん縮小してくわ
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:42:44.53 ID:bzlOw89S0
ドラクエを海外で売る為にPS4って言ってる奴>>851にレスしてるのに
なんでゼノブレイドとか言い出す馬鹿がわいてくるんだかマジで怖いんだけど

そもそも当人の>>853は逃げてもう出て来ないんだから
とっくに話しは終ってる
ドラクエを海外でミリオン売るには今世代は台数が足りない
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:00:30.53 ID:2UHE7utL0
>>871
PS4はPS2と同じぐらいの勢いで普及していってるよ
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:03:24.95 ID:bZC/d3/Q0
アホな豚共の妄想スレ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:17:26.37 ID:Jg6yGcP00
ドラクエって国内のことしか考えてない印象
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:42:54.86 ID:+M6PGeOw0
今までは国内だけ考えりゃ良かったんだけどな
日本が最大の市場だったから
でも今や少子化でどんどんユーザーは少なくなり、
制作費も右肩上がりの中で海外に目を向けた
会社が生き残ってる
今のご時世海外に目を向けない制作者なんていないよ
スクエニみたいな拡大路線を取ってきた会社は特にね
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:23:20.83 ID:aStoSPtG0
まだPSPS言ってる奴いるんか
どんだけ必死なんだよ
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:18:42.60 ID:sTcaOIRL0
え!?
PSだよ
PSしか道はないんだよ??
豚さんは何馬鹿言ってんの??
だって・・・
WiiとWiiUはこれから販売停止措置くらうんだよ???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやってドラクエ出すのさ??wwwwwwwwwwwww
いい加減、任豚さんは、裁判の結果に目を向けなよwwwwwww
現実を観ろよwwwwwww
最重要裁判のハズなのに任天堂総合スレでもまったく触れずwwwww
任天堂負けたんだよ??一ヶ月のスピード結審wwwww
同じ理由で控訴したら即日棄却だよwwwwwww
だから模索とか言ってんだよなwwwwwwwww任豚堂はwwwwww
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:54:08.35 ID:sD+JGEWx0
懲罰課徴金で3600億円
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:09:05.38 ID:P6fTEIlY0
>>740
ドラクエ8が2800円の売り切りで300万突破したんじゃなかったかな?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:18:12.67 ID:P6fTEIlY0
来年辺りにぽろっとドラクエ8が3DSに出ないかな〜
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:55:25.74 ID:z57JTNSD0
>>879
それは凄いな
ソースはどこ?
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:58:28.68 ID:P6fTEIlY0
>>881
あーすまん改めて調べたらタイトル詐欺だったわw
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:01:54.37 ID:4qudFSR+0
ドラクエ8を3DSで動かすのは、かなりしんどそうだけど
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:02:06.40 ID:aq0mtGkk0
なんでPS2よりショボい3DSでわざわざ劣化したものをやりたがるんだ
バカじゃないのか
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:02:51.95 ID:4qudFSR+0
性能的に
ほぼ作り直しになっちゃいそう
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:03:37.52 ID:z57JTNSD0
>>883
しんどそうとか笑わせる気なの?
FF13以降は確かにしんどいだろうな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
どんだけPS2美化してんだw
思い出は美しいね