開発者「イカを持ち上げるために他のFPS貶してる奴は甚だ不愉快」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
ゆんゆん探偵 @yunyundetective
スプらトゥーンを誉めるのに「これは暴力的なFPSと違うのが素晴らしい!」と言う類いの
言葉を使うのは、その「暴力的なFPS」を面白いと思って遊んでいる人間にとって
甚だ不愉快な事だ、と言うのは指摘しておいていい事でしょう。
「スプラトゥーン面白そう! 楽しみ!で十分なのです。

ゆんゆん探偵 @yunyundetective
何かを誉める時に別の何かを貶さずにはおれないのは人間の本能のようなものなのかしら…?

ゆんゆん探偵 @yunyundetective
まぁ、スプラトゥーンの「画面見ただけで面白そうと思わせる力」がそれだけ高いということだ。

ゆんゆん探偵 @yunyundetective
わたしゃ任天堂のゲームも大好きだけど、任天堂じゃないメーカーのゲームも大好きなので、
「任天堂サイコウ! ひゃっほう! 他の凡百のメーカーとか目じゃねえよ!」式の論調に出会うと、
すごくもにゃっとした気分になるのでありますよ。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:55:47.73 ID:lWJKpI0d0
ダレダコイツハ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:57:35.31 ID:Vr825nvZ0
任豚突撃開始
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:58:46.66 ID:f57RIgbi0
なるのでありますよ

…キモッ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:59:29.11 ID:CvPEUZRl0
すまん
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:59:56.38 ID:nFF421P70
だれだコイツ?
あとイカちゃんほめてるヤツでも他のfps貶してるやつなんてそれこそごく一部だろうが。
つかなんでこういうやつに限って任天堂タイトルが発表されると噛みついてくんだ?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:00:15.19 ID:TRJuuue9i
>>1
あんま見ないけどなその手の
印象操作としか思えない
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:01:36.92 ID:FNWjkS6O0
誰?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:01:37.13 ID:dz1CPuEM0
事実を言うとネガキャンになる

しょうがないじゃん。
血しぶきとか苦手な人だっているんですよ!!
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:02:02.07 ID:46nPYCGy0
聞いてもいないことを自己主張の為に披露する人間が不愉快
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:02:18.93 ID:1Jx2k2aF0
任天堂ゲーを誉めるのに「これはパンツばかりのPSWゲーと違うのが素晴らしい!」と言う類いの
言葉を使うのは、その「パンツばかりのPSWゲー」を面白いと思って遊んでいる人間にとって
甚だ不愉快な事だ、と言うのは指摘しておいていい事でしょう。
「任天堂ゲー面白そう! 楽しみ!で十分なのです。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:03:16.26 ID:CvPEUZRl0
イカも結構ビチャッと逝ってるよね
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:04:46.32 ID:h/P8p1VI0
> これは暴力的なFPSと違うのが素晴らしい!

これは任天堂ヒャッホウとかそういう類の話ではなくね?
実際現状の売れ筋FPSにはついてまわる問題だと思うのだけど
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:04:53.99 ID:VcMaBfYU0
>>12
疑似的なやつだね
精神的なものにうったえるという
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:05:14.11 ID:o4nXnj+C0
事実だけにさぞ耳が痛かろう
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:06:34.25 ID:uT9ji6o20
病気だわ・・・
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:07:12.03 ID:TV9E5ydc0
イカ娘もパンチラ有りにしよう
ゴキも喜んでWiiU買うかもw
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:07:30.11 ID:EGrxR1yk0
こいつは

「暴力的じゃない所が素晴らしい」

「面白そう」

が同じ意味だと思ってるって事?
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:08:23.21 ID:1GmEoH330
ユーザーが他のゲームと比較するのは自由じゃないのか
開発者が公でそういう発言したら問題だろうけど
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:09:58.41 ID:VcMaBfYU0
どっちにしろ
出てからみんな騒げばいいのに
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:10:19.70 ID:sFH6VKwV0
暴力的じゃないところがいい、って言うと他をけなしたことになるのか
自意識過剰ってやつじゃね
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:11:00.08 ID:CvPEUZRl0
暴力的だから好き
って人はあまりいないと思う…
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:11:25.07 ID:1WE+jeT20
>>21
それだけなら良いが暴力的なFPSは糞と言う奴がいるからだろw
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:12:11.13 ID:1WE+jeT20
>>22
いや、それは結構居るだろうw
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:12:13.75 ID:46nPYCGy0
非ゲームとか言ってる連中にも同じ事言ってやるべきじゃない?
あっちの方が遥かに頭悪そうだし
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:12:24.46 ID:J+cm+eAB0
イカスミターコスーミーイカスミ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:13:16.80 ID:46nPYCGy0
あとガラパゴスとか言ってる奴らとか
JRPGとか言ってる奴らもだな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:13:19.60 ID:yZQF0Xf60
○○と違っておもしろそう!ってのはそれに対してコンプレックスがあるから出る言葉なんだよなあ
シュータージャンルはブーちゃんには無縁な存在だもんなwそりゃコンプレックスも溜まってるだろう
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:13:48.65 ID:pfhmYjrG0
味が濃い料理ばかりだからたまには薄味のものも食べたい、で
味が濃い料理をディスったことになるかどうか
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:14:55.72 ID:v10zChXj0
おいふざけんな
岩崎元岡クイズじゃねーのかよ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:15:16.03 ID:46nPYCGy0
いい歳こいて人殺しゲーに夢中になってる自分にコンプレックスがあるから
それ以外で盛り上がってるのが気に食わないということか
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:16:27.30 ID:3qRCJ32/0
人殺しはダメでクリボー殺しはゆるされるんですか!?
クリボーだって生きてるんですよ!!
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:16:28.40 ID:1WE+jeT20
>>31
現状は人殺しゲームの方が盛り上がってるけどなw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:16:31.73 ID:i4URI6xM0
クソスレ立てる奴って権威主義者ばっか
肩書きをつけないと意見も言えんのか
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:16:55.06 ID:8wkU1s3Zi
>>22
日本版だけ残酷描写がマイルドになって残念がったり我慢ならずに海外版を求めたりする人なら時折見掛ける
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:19:22.20 ID:46nPYCGy0
>>33
だったらそれで盛り上がってればいいんじゃないの?w
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:19:34.28 ID:wk+fSL4k0
E3の人殺しゾンビ殺しの見せ方の違いのアピール大会に辟易してた人が多いってことだろうに
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:21:27.17 ID:R0df065r0
暴力的なFPSと言われようともFPS楽しい!で十分なんじゃないのかね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:21:46.26 ID:wd6Hy1eT0
対戦シューターがその界隈に詳しくない人達から、どれだけ血飛沫と硝煙ばかりの印象を持たれているジャンルかっていうのを見直せるいい機会だと思うけどなぁ。
血生臭くないないのもあるって言われても、ほとんどアピールできてなかったわけだし。
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:22:14.78 ID:v2A73yFfO
> スプらトゥーンを誉めるのに「これは暴力的なFPSと違うのが素晴らしい!」と言う類いの言葉を使うのは

こういう事言ってるやつって、綺麗事の偽善者だからね。
マリオもクリボー踏み付けたり焼き殺したりする暴力だし、ポケモンも闘犬みたいな暴力、ゼルダもモンスター殺す暴力
人を殺そうが人外を殺そうが暴力は暴力
暴力って本能に訴える魅力があるし、だからこそコンピュータゲームの多くで暴力が扱われてる
そういう事実には目を背け、一行目みたいな主張するやつは偽善者のゴミクズ
つまり任天堂の家畜豚は、綺麗事と欺瞞と偽善にまみれたうんこ豚ってことさ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:23:37.26 ID:6q+6U3gN0
もにゃっとした気分って何?
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:23:57.22 ID:h/P8p1VI0
暴力的なFPSってのがディスってる言葉っていう認識なんだろう
ある意味ジャンル名だと思うんだがなw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:24:10.34 ID:o6dpwQuF0
エロいFPSをやってみたい
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:24:31.28 ID:46nPYCGy0
つぎゃる☆がん
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:25:00.12 ID:RZpFdQAL0
で、そもそもだれ?
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:25:25.20 ID:BNICZsfi0
>>28
お前の理屈だと
あんまんと違ってピザまん美味しそう
ってなるとあんまんにコンプレックス持つことになるのか。
アホですか?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:25:48.90 ID:HHwOp0tg0
極一部の意見を全体の総意みたいに思い込む
良識人ぶりたいのか何かの病気かな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:25:51.74 ID:h/P8p1VI0
バイオレンスとかコミカルとかポップとか、そういう分類だ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:28:37.01 ID:8iWMF3oP0
暴力的なFPSをプレイすることに罪悪感を抱いてるんだろ。だからこんな意味不明の
難癖を付ける
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:29:08.43 ID:EC5XnUip0
そもそも360は人殺しゲーしかないと言ってた連中がイカ叩きしてるんだかな
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:29:08.88 ID:2+canuMY0
だーから開発者ってスレタイなのに誰だか分からんような人のツイートが本文のスレを伸ばすなとあれほど
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:29:33.43 ID:Jn6stiu00
ジョーク岩崎の「あっしは…」とか
この、ゆんゆん探偵wの「わたしゃ…なるのでありますよ…」とかとか
総じて文章がきもい
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:32:41.14 ID:mw0xLHXz0
で何作った人?
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:32:47.40 ID:etWQhtI90
>>12
ギアーズやモーコンと比べりゃ可愛いもんよ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:33:22.80 ID:RVV5DE/J0
>>52
「とかとか」この言い回しの方がキモいけど
FPS擁護もうざい
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:33:26.41 ID:IgfdTl01O
イカちゃん楽しみだねーくらいしか思ってないんだけど他のFPS貶める記事ってそんなにあるの?
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:33:33.46 ID:6q+6U3gN0
FPSが面白いのは暴力的だから、なんて思わないなぁ
この人は暴力的な部分にこだわりがあるのかな
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:33:52.61 ID:YUK9CYlS0
こいつゴキブリか?
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:35:35.54 ID:vGcWZ5zS0
ちなみにイカはTPSという哀しい現実w
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:36:11.62 ID:QzMOnkPr0
みんなありきたりのミリタリー系のFPSに飽きてるだけで
暴力的なFPSそのものを貶してるわけじゃないんだけどな
むしろシューター層の間口が広がるのはFPSにとっていいことなんじゃないのかね
開発者ならくだらないFPS論を説いてるよりイカに負けない魅力的なFPSを作ったほうが何倍も説得力がありますよ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:36:32.96 ID:CvPEUZRl0
M2の人なんだね
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:37:00.87 ID:Co/HhgDQ0
俺もゆるゆる胃袋とか名乗ろうかな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:39:00.29 ID:MhQ6LNNs0
>>60
みんなは飽きてないと思うよw
64グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/17(火) 15:39:22.14 ID:ZG9kmptR0
それだけ既存のシューティングが退屈なものばかりって事でしょ
グラフィックに割くリソースをゲーム性に割いておればシューティングメーカーが
こんな恥をかく事はなかった
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:39:55.73 ID:HHwOp0tg0
面白ければジャンルなんてどうでもいいのに
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:40:24.68 ID:6q+6U3gN0
見た目を変えた結果、面白そうと思う人が多くなるっていうのはいい事だと思う
本当にそのジャンルが好きな人なら歓迎するでしょ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:40:49.17 ID:MhQ6LNNs0
>>64
退屈でもなければ、グラフィクスでゲーム性も損なわれていませんよ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:41:30.18 ID:wpi5jpv2O
> 「これは暴力的なFPSと違うのが素晴らしい!」

そもそもこれって貶しになるのか?
暴力的なのに敬遠してたとしたら、普通に出る意見だと思うが。
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:43:15.33 ID:EC5XnUip0
そもそも>>1が勘違いしてるのは
世の中に暴力的なFPSやTPSを実際に嫌ってる層が居るのを
完全に忘れて語ってることなんだよね
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:43:22.12 ID:kNj9xhnC0
もうイカの話題ばっかりやな
E3で他のゲームの話題もあるはずなのに
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:45:01.22 ID:uXX5a+y20
>>68
こういう事を言うからでしょ

みんな既存のFPSに飽きている
グラフィクスでゲーム性が損なわれている
既存のものは退屈なものばかり
イカが出て既存メーカーが恥をかいた
72グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/17(火) 15:45:14.91 ID:ZG9kmptR0
>>67
ゲーム性ほとんど同じようなのばっかりじゃん
最近では同じなのを誤魔化すためにQTE演出に力を入れてる物も多い
そんなんだからイカなんかが歓迎される
イカはQTEなんて必要としない純粋なゲームだからね
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:45:31.20 ID:Nj5Kdbw00
イカで開発者スレ立てすぎじゃないですかねぇ
しかも誰それってレベルの
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:45:43.50 ID:tvzAQKdwI
そりゃあ髪の毛がそよぐだけで面白いって人も居るくらいだし
暴力的なのが面白いってヤツもいるんじゃねー?


俺にはどっちも理解不能ですがねぇええ!
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:46:10.74 ID:5fvyR1Fo0
誰?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:46:29.63 ID:EC5XnUip0
そもそも、BFやらタイタンフォールとかやってるけど
「暴力的なFPSとは違う」と言われても特に何にも感じないし

「暴力的なFPS」を面白いと思って遊んでいる人間にとって甚だ不愉快な事
なんてのは完全に被害妄想でしかないわなぁ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:07.72 ID:6iBgD8D70
>>69
暴力的なゲームをしてることに後ろめたい気持ちがあるんじゃない?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:38.28 ID:H2RECAaD0
CODもBFも新作発表したのに
全く話題にならないのが飽きられてるってことよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:44.58 ID:+6ahZZ9q0
既存シリーズにとっても良い影響になる事も十分考えられるのに何で批判されてると感じるんだろう
ゼノブレの時もそうだったけど被害妄想激しすぎだろ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:49.22 ID:6iBgD8D70
間違えた>>68
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:48:06.27 ID:1WE+jeT20
>>74
強くて格好いい軍隊や銃器よりイカが良いなんて俺にはサッパリ分からんがww
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:48:18.03 ID:EC5XnUip0
ゆんゆん探偵
@yunyundetective
エムツーというオールドタイム指向の会社のプログラマさん。でも最近のゲームも大好き。
お仕事でE-moteとか作ってる。
ゲハ禁止。

ゲハ脳で語ってるのにゲハ禁止とはこれいかに…
そもそも>>1はゲハ禁止って書いてあるのにスレ立てちゃったのか?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:49:12.76 ID:ExqWZUGU0
こいつはなんの開発してんの?アナル?
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:49:35.78 ID:h/P8p1VI0
というかゲハみてないのに
どこでこんなゲハじみた意見を入手したんだろうかw
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:49:57.35 ID:1oi/JSX10
すみません、結局この人は誰なんです?
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:50:36.49 ID:EC5XnUip0
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:19.80 ID:H2RECAaD0
ゲハ禁止(自分がしないとはいってない)
大体こういうのってゲハでやると突っ込まれるようなガセとか流すんだよなぁ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:23.37 ID:a9GByteD0
ゲハ脳の社員がいるM2にガッカリだわ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:28.57 ID:XI1DL8rv0
しかも任天堂ファンボーイが持ち上げてるそのスプラトゥーンは盗作だからなぁ・・・

盗作マンセーして他を貶めるとか
なんかもう韓国人そのものだよね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:49.14 ID:/3kuO/6F0
FPS/TPSには興味あるけど暴力的なのは受け付けないって人間が
これは暴力的でないから楽しそう遊んでみたい的な事を言ってる可能性もあるのに
心の狭いやつは、それを貶したと取るんだよね

FPS/TPSは面白いから日本でもその裾野が広がる可能性が出てきて
そんな人達にも興味持ってもらってむしろ歓迎って俺なら考えるけどね。

この人にしても結局自分も貶の良くない!って言いながら
暴力的FPSを貶す人を貶してるわけだしな
91グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:08.53 ID:ZG9kmptR0
>>81
シューティングゲームの面白さは的あて、鬼ごっこ、かくれんぼ、それの戦略性だから
別にデザインを軍隊に限定する必要はなかったんだよ
中世でも原始時代でも学校の運動会でもミクロの微生物でも何でも良かった
それで任天堂は今回イカを選んだとw
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:33.60 ID:glGxnpuX0
別にどこにも他をディスるのは一定数いるし、この指摘をする人も一定数いる
つまり1がアホ
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:38.27 ID:wpi5jpv2O
>>71
それらの意見も今に始まった事じゃないんでは?
潜在的な不満が以前からあったって話で。
イカはそれを引き出した切っ掛けに過ぎないんじゃないかね。
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:50.24 ID:1oi/JSX10
「何かを褒めるときに何かを貶める必要はない」
 → わかる

「暴力的なFPSじゃないのがいいね」=「任天堂最高」
 → なんか疲れてんじゃねーの?
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:55:09.05 ID:EGrxR1yk0
つまりM2がなんか暴力的なもん開発中って事か
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:56:09.80 ID:1oi/JSX10
>>89
こういう、ウソを重ねて真実と思いこもうとする人種こそ、もにゃっとした気分になるのでありますよ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:56:36.35 ID:X3frwq0g0
凄いクソスレを見た
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:59:40.07 ID:Cvu7clXs0
>>84
ゲハじゃね?w
他にどこにそんな攻撃的な意見があるんすかね
ゲハでやれよなホント。業界人が率先して外に持ち出してどうすんだ馬鹿か
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:02:40.28 ID:EC5XnUip0
>>89
捏造を繰り返すことって北朝鮮と同じだよねぇ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:04:33.20 ID:99hsj7NA0
任天堂信者は攻撃的だからな
すぎに他に攻撃する

親のしつけが悪くなったんだろう
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:05:07.48 ID:HHwOp0tg0
>>100
日本語でどうぞ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:06:30.58 ID:99hsj7NA0
ほらな
ただのミスを、ここぞとばかりにもう攻撃してきた

こういう人達だからね
別の人種と思っていいよ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:06:31.78 ID:1WE+jeT20
任天堂信者はちょっとした変わり種TPS位で騒ぎ過ぎなんだよw
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:07:46.54 ID:tSplbOAj0
暴力的なゲームが嫌いな人もいるってだけの話だろ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:08:11.89 ID:1oi/JSX10
信者とか言っちゃう人たち
たち?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:08:17.12 ID:kLV9rk950
それにしても誰だ??て開発者が
どんどん釣られるなw
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:09:38.10 ID:DVE18jtN0
しかも盗作ゲームっていうのが笑える
未だに盗作ゲーム使ってこんなことほざいてる豚いるの?w
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:10:57.91 ID:a9GByteD0
で、何の盗作でどういうゲームなのそれって???
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:11:16.15 ID:dnKuvuwk0
洋ゲー好きな連中の論調でいつもいうのが
和ゲーは糞っていってるのが大半なのに・・・

やりかえされただけなんじゃないですかね?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:12:26.51 ID:EC5XnUip0
>>102
親のしつけがとかどっちが攻撃的だったのかって話
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:13:37.87 ID:EC5XnUip0
>>108
カラーウォーズのパクリだろ!任天堂は盗作企業!!

「カラーウォーズってどういうゲーム?」

112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:14:56.44 ID:yfK5KgSD0
任天堂のゲームはガキゲーって論調も大概不愉快
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:21:35.93 ID:+6ahZZ9q0
>>112
その手の人って大抵セカンドにはだんまり決め込むかなぜか売上論にすり替えるかだしな
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:21:48.36 ID:tSplbOAj0
>>109
シューターに限って言えば日本のはつまらんね
洋ゲーの模倣じゃない日本独自のTPSがようやく出てきたからみんな期待してるんだろうな
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:22:06.26 ID:oXoJMf6MO
>>1
もにゃっと
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:33:47.38 ID:cKTK/sE+i
開発者() wwwwwww

あかん草はやしてまうわ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:51:34.03 ID:PjHuCyn10
TPSだって事は置いとくとしてギアーズみたいに暴力的なもんも好きだけど暴力的なFPSと違うって言われてもそうだねとしか思わんわ
それで貶されてるように感じるとかちょっと被害妄想強すぎなんじゃね
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:56:20.48 ID:EC5XnUip0
と言うかですね、FPSやTPSユーザーって
暴力的だからとか、そうじゃないかでゲームを選んだりしないだろ?

でも逆に暴力的なゲームが苦手な人も確実に存在するわけで
そういうユーザーがこのタイトルでシューターゲーに触れる機会があるのがそもそも大きいんだと思うが
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:02:05.31 ID:CNevRPOa0
>>1
マガジンの新連載の漫画が素晴らしい!ジャンプにあるような王道な展開から外れているのが良いね!って褒めたら
ジャンプの王道漫画が好きな人から不愉快だ!!って怒られるんですか?
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:05:48.05 ID:NKBhOE8n0
お前FPSやってねーだろって感じの任天堂信者がイカ持ち上げる為だけに他のFPS叩いてるの見ると不快ではあるな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:08:09.39 ID:Az7Hwj8Q0
キソンヨンが旭日旗がーって言い訳した後に
嘘を本当にするために国民総出で旭日旗叩きを始めたような事するのやめようよ
無理矢理パクリにするのはいかがなものかと
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:10:19.83 ID:wpi5jpv2O
>>120
任天堂信者なら007とかパーフェクトダークでFPSは経験済みだと思うけど。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:10:24.45 ID:PjHuCyn10
>>118
それだけの話なのになんかわざと複雑にしようとしてるよね
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:12:51.56 ID:Yubtxc270
>>120
これはある
が今回のイカシューターに関しては本当に革新的だった
FFのホスト叩きが日本であるように海外ではCoD叩きがネットであると言うこと>>1は知らんのだろうな
海外連中も萌えにうんざりな日本人がいるように暴力ゲーうんざりなやつらもいたりすんだよね
マンネリ化しすぎてつまんなくなってるってことを最近ステマしだしてから入ってきたにわか洋ゲーマーの>>1には分からないんだろう
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:13:17.92 ID:XI1DL8rv0
そこにWiiUがあるじゃろ? \豚「FPSだとか人を撃ち殺すゲームに興味ねぇわw」/
( ^ω^)⊃              WiiU
                   | ̄ ̄ ̄|
それを             \豚「COD?爆死させたったwww」/
( ^ω^)▄︻┻┳═一        WiiU
                   | ̄ ̄ ̄|
こうじゃ        ,;:  \豚「グワッwwグワッwプツッン/
( ^ω^)▄︻┻┳═一'"      [Ξ¶'.,"・^,     
                   | ̄ ̄ ̄|
\ナイスショットメェーン/
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:14:16.58 ID:Ob/Y/nqNi
それだけシューターのイメージが凝り固まってて、
一部の人には非常にマイナスで即却下な状態だったって事なんだな
好きな奴だけに向けてしか作ってない、合わない奴は切り捨て上等
そんな中でゲームから離れゆく人に新提案を出してくる大手は任天堂ぐらいなのは事実
任天堂信者なんじゃなく、任天堂以外が信用ならないだけ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:15:19.94 ID:EC5XnUip0
>>122
割とこれ通ってきた人は多いわな
そもそも任天堂信者以外はFPS経験者が多いっていう話でもないと思うけどな
箱○ユーザーくらいじゃねぇの?FPSやTPSやってきてる連中って
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:15:44.69 ID:Az7Hwj8Q0
任天堂のゲームはディフォルメを基調にしてる分グラフィック表現の効率がいいと思うんだ
どんどんリアルにしていくよりディフォルメ世界にリアルな質感持ち込む方が印象に残りやすい
マリカ8ピクミン3もそうだしイカちゃんにも言えるが質感表現自体は意外とリアル寄りだったりするんだ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:16:54.46 ID:8ZbXAy140
ゴールデンアイは楽しかったなー、持ってる友達の家行ったらまずやりまくることになった
その頃からシューターってどれだけ変わったんだろうかね、小手先のものじゃなく本質的に
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:18:16.51 ID:EC5XnUip0
>>125


  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   <360は人殺しゲーばかり!
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 

って言ってたのは無かったことなんだろうなぁこういう工作員的には
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:19:28.38 ID:IgfdTl01O
時空戦士テュロックとかな


あれ・・・遊んだよね?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:19:29.35 ID:Yubtxc270
>>126
複雑なコマンドいれなきゃ技が出せない格ゲーのアンチテーゼとしてスマブラが出てきたのと似てるよな
しっかしイカシューター発表後からこの叩きようゴキブリって本当糞だわ
銃ゲー経験者なら新たな概念を提供してきたこのゲームに少なからずワクワクするだろうに
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:22:54.22 ID:3qRCJ32/0
あんまり興味ないや
PS4とかPCで本気出したグラのFPSとかが出ることのほうがワクワクする
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:23:13.93 ID:EC5XnUip0
島国大和 @shimaguniyamato
スプラトウーン贔屓の引き倒しの件で。
まだほとんどの人が遊べてないのでハードルあげても仕方がないのにとか。
fpsプレイヤーとしては笑っちゃうとかあるので。ちとだけかく。
期待するのはいいことだし揶揄する気持ちは無い。

尾野(しっぽ)@tail_y
Splatoonの評価についてセンセーショナルにしたいがために
何でも「全く新しい」ということにしたがる批評多いと思う。
例えば、死なないって言うけど相手爆散してるわけだし、
それで言うとペーパーマンを除外する意味無いし。
「あまり無いけど任天堂らしいし人気出そうな要素だ」でいいのにさぁ

>>1


なんかどいつもこいつも似たようなこと言ってて、お仕事もらってる感が否めないわなぁ
そして、この三人とも 開発者「○○」スレシリーズと言うね
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:24:13.81 ID:EC5XnUip0
>>133
それでいいんじゃねぇの?
なんでその結論持ってるのにこのスレに来ていちいち発言したのかって話
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:26:43.15 ID:rqsgeq4v0
Plants vs. Zombies Garden Warfareとか国産のバンバンキッズみたいに
シューターの敷居を下げようってゲーム自体は無いことは無いんだけど
大手メーカの作品でここまで思い切ってるゲームは珍しいし
どうしても期待しちゃうところだなぁ

>>133
それはそれでいいと思うよ
そうでない人のためのイカなんだし
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:28:30.10 ID:o9OPeRmc0
>>134
妬みとか言っちゃうとだめなのかな・・・
スレタイのこと言うならさ商品なんだから比較されるの当たり前じゃね
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:32:10.16 ID:Az7Hwj8Q0
>>133
別におかしくはないでしょ
スマブラに興味示さなかった格ゲーマーも多かったと思うから
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:33:53.85 ID:3qRCJ32/0
まあ見たとおり色物じゃんこれw
死の戦いであるからこそFPSTPSは完成された表現なのに
こんな園児の遊びみたいなモン興味ありませんわw
戦後の左翼みたいな胡散臭い平和主義善人アピールやめてくださいよ
プライベートライアンとかブラックホークダウンがペイント弾だったら見ませんよ僕w
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:36:09.83 ID:Yubtxc270
マジかよマジキチ湧いてきた
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:37:18.26 ID:Cvu7clXs0
国内でも世界でも新しいと評価されていると思うんだが、
一体どこで評されれば反感抱かずに納得するんだ?
独自の要素は沢山盛り込んでるだろうに業界人様は何がお気に召さないのか
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:37:24.21 ID:wpi5jpv2O
>>139
正体表すの早過ぎだろ。
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:38:53.25 ID:PjHuCyn10
>>141
そりゃPSWでしょ
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:40:34.32 ID:wpi5jpv2O
>>141
自分が好きなものと方向性の違うものが持て囃されてるのが気に入らないんでしょ。
>>139なんかはまさにその典型。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:43:56.21 ID:fQAwboqG0
なんでこれで他のFPSを貶してるって思考になるんだろう?
一度病院で見てもらったほうがいいんじゃないか?
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:44:51.07 ID:4qWeKw8M0
イカは関係ないんだっての
イカ発表されるよりはるか以前から
暴力FPSなんか糞だあんなもんやりたくねえ
って人はいっぱいいたんだっての

イカがすごく面白そうだったことで
イカ褒めるのとセットであらためて既存FPSへの
嫌悪をこぼしてるだけだっての
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:46:24.61 ID:ScQV8MGT0
まあ確かに「人撃ち殺す事しか脳になかった洋ゲーメーカー共www」みたいなレスはたまに見た
なんで敢えてそんな底辺にフォーカスして語り出すのかは判らんけど
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:47:06.10 ID:45fuuZkb0
逆に暴力FPSを叩くためにイカを持ち出してる奴も多いと思うけどね
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:47:22.60 ID:gPt5ulpI0
>>146
だから嫌悪こぼす必要ないじゃん、「面白そう、楽しみ」で終わらせておけって話でしょ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:49:21.14 ID:eH8LfhR/0
だからここでやった方がいいんでねーの?

【岡本基】 (準)業界人のたわごとを考察するスレ2【岩崎啓眞】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402402161/
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:52:15.93 ID:T+pchRf40
あーあこりゃ裏切り者リストに追加だわ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:54:32.34 ID:3z0rfvE1O
>>1がバカなのは順番が違うのをわかってないからなんだよな
なんでsplatoonを褒めるために既存FPSを貶めてるなんて考え方になるんだ。発想がひねくれすぎ
既存FPSに不満があったからsplatoonが褒められてるんだよ

晴れてる日に「雨が降っている」なんて主張して傘開くやつがいるか?
雨が降ってるから傘さすんだろ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:57:47.19 ID:PZiLRGaL0
暴力的なFPSしかない市場に一石を投じたのがすばらしいつってんだよ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:59:50.16 ID:XPJgU1YN0
これTPSだろ
155グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/17(火) 17:59:50.36 ID:ZG9kmptR0
>>139
プライベートライアンは暴力が「痛い」映画でしょ
暴力が「気持ちいい」テレビゲームと絡めて語ってはいけない
ここを勘違いしてる奴はクリエイターでも多いんだけども
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:05:36.18 ID:e7c7Fm2I0
暴力を推されても不愉快な人間もいると思うが

だから、どうしたとしか普通の人は思わんけどな
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:06:40.88 ID:Jz5jMU980
あんま関係ないけどこの画像思い出した
http://iup.2ch-library.com/i/i1219977-1402995801.gif
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:06:57.80 ID:f57RIgbi0
暴力的な内容のゲームを批判してるわけじゃないのにな
任天堂ハードにマルチしないサードのクソゲーを貶めてるだけなのにこのゴキブリ開発者はわかってない
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:11:12.30 ID:gPt5ulpI0
やっぱり都合悪いみたいだね
まあこういう輩は豚に限ったことではないだろうけど
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:12:11.70 ID:FcFcUBBaO
>>139
顔面真っ赤ですよ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:13:41.01 ID:slMLFbPK0
誰だよ
開発者って書けば何でも許されるとか思ってるんじゃねーよ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:13:48.91 ID:JhPMwmWq0
GEや討鬼伝なんかの持ち上げのために
散々モンハンを貶してたようなのにはまったく触れなかったのに
なぜかスプラトゥーンの持ち上げにだけ異常に反応してるよね
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:14:33.46 ID:0FjMLTFX0
暴力的じゃ無いのがいいって言われるくらい暴力的なのが氾濫してるのも事実
暴力ゲー大好きな奴はそんなゲームが氾濫してる現状で十分いい目見てるのだから
そういうのが嫌いな人が愚痴るくらい容認しろよ、ケツの穴の小さい奴だな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:15:52.33 ID:hLtBECvd0
>>156
別に暴力を推してるようには見えないけど
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:18:13.17 ID:hLtBECvd0
ニシ君も言われて気付いちゃったから反応しちゃうんだろうな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:20:34.50 ID:wpi5jpv2O
>>159
何でそこで蔑称使っちゃうのかねー。都合が悪いのはそっちなんでは?
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:21:43.67 ID:e7c7Fm2I0
アホか

暴力的な部分を否定されるの嫌だと喚いてるんだろ?
逆に肯定されるのも不愉快だってのも考えられないのか?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:28:25.45 ID:BdwLydxW0
「暴力的なFPS」が悪口だと思う時点でオワットル
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:28:50.49 ID:PsCJgDcF0
これ結局FPSなの?TPSじゃないの?
FPSとTPSの区別もつかない人達が薀蓄たれてると思うとなんかすげぇモヤモヤするぅ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:34:33.25 ID:c1R2lih10
暴力的なのが好きな人がいるのを分かれと言いながら
暴力的なのが嫌いな人がいるのを分かってない
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:36:00.66 ID:TMO0qGIN0
はいはいシューターシューター
今更この手の話するのに、わかっててもいちいちFPSとTPS区別しねーから
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:38:29.70 ID:PsCJgDcF0
無双みたいなゲームも刀の代わりにピコピコハンマーとかハリセンで戦わせよう
任天堂が作ればきっと大絶賛して貰える
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:41:17.65 ID:e7c7Fm2I0
それを本気で金かけて作るのなんて任天堂しかいない気もするがな

ハリセンアクションとか
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:41:55.67 ID:weaz8Pgo0
>>172
そんな発想しかできない人ばかりだからうイカが出てくるのにこれだけの時間がかかったんです
水鉄砲でいいじゃん(嘲笑)ってスタンスの人間の度肝を抜いた
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:43:46.40 ID:XxbFrrWT0
どこかの育児クラブは他のレースゲームどころかハードまで貶してるんだよなあ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:45:15.49 ID:PjHuCyn10
>>173
カスタムロボの無双か
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:47:55.48 ID:+6ahZZ9q0
敵の倒した時の爽快感ってのはモーションの手応えや派手なエフェクトとSEに依る所が大きいからハリセンやピコハンがメインウェポンでも面白いACTは作れるはず
説得力のある設定や世界観作るのが最初のハードルになるけど
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:48:38.12 ID:bhEfORDQ0
豚はアホすぎる
キル主体じゃない陣取り主体で初心者に優しい→そんなもん他のFPSにだってあるわボケ
撃った弾が無駄にならないから初心者に優しい→それが外してよいことにはならないだろボケ
イカに変わって潜ったり高所にいける→CoDしかやったことないんかボケ、スポーツ系FPSなら移動に凝った要素があるのは当然じゃボケ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:49:53.96 ID:OrY6gXTg0
すまん
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:51:09.34 ID:0FjMLTFX0
>>178
つーかゴキはなんで要素要素をばらして反論するのかw
意味ねーだろアホかw
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:52:43.30 ID:ELUA1E6k0
暴力的な要素がないからファミリー層にも売れる
日本人でもあまり苦手意識をもたないって解釈ならその通りだろ
バイオレンスであればあるほど良いみたいな風潮を日本人が違うよねって
わりと普通の意見だよな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:53:22.09 ID:EGrxR1yk0
>>178
それらすべてをペンキ1つで違和感なくまとめあげた設定と世界観が凄いんだよ
事実、お前自身が設定に突っ込んでない
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:55:23.83 ID:ScQV8MGT0
苺は既に洋菓子で使われまくってるし大福なんてありふれた和菓子だから
苺大福は斬新なお菓子じゃないな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:57:50.97 ID:BroKm3HG0
こういうこと言う奴がいるからゲームは犯罪につながるとか言われるんだよ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:02:42.78 ID:gPt5ulpI0
>>166
反論になってないな〜
やっぱり相当都合悪いんだな
まあ正論に対して反論するとなると詭弁を撒き散らすしかなくなるから仕方ないけど
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:04:21.77 ID:e7c7Fm2I0
言われてるの全て無視して
答えれるのだけ答える

アホのやり方だな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:11:15.57 ID:gPt5ulpI0
ああ、>>149が無視されてるのはそういう事か
都合悪いんだから仕方ないね
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:13:31.24 ID:wpi5jpv2O
>>185
正論って>>149がか?言われるまでもなく、殆どの人は面白そうや楽しみで止めてると思うが。
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:14:06.58 ID:EGrxR1yk0
なんでお前は>>1に賛同する顔してるのに
豚とやらを懸命に貶めているの?
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:15:00.29 ID:gPt5ulpI0
>>188
そういう人もいるって話だろ?
別に全員がそうだとは言ってないじゃん
で、そういう輩が豚と呼ばれているんだよ、分かったかな?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:16:11.20 ID:wpi5jpv2O
>>190
呼ばれているってどこで?普通はそんな事で蔑称なんか使わないよ。
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:16:53.12 ID:o9OPeRmc0
>>190
わたしぃー血とかいっぱい出る最近のゲームって苦手だったけどこれならやれるかもー
こ れ が 豚 か !
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:18:23.82 ID:EC5XnUip0
まぁどの開発者スレでもそうだが
開発者としては底辺の連中が揃いも揃ってイカガーとか言ってるあたり超絶臭いんだよね
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:21:24.35 ID:gPt5ulpI0
>>191
ゲハだよ
理解できましたか?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:22:51.92 ID:wpi5jpv2O
>>194
ゲハでそんな蔑称使うのはソニーハードファンくらいのもんだが、それは分かって言ってるのか?
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:26:40.92 ID:gPt5ulpI0
>>195
任天堂のゲームが好きって人に対して誰彼構わず言ってるのはゴキかもね
でも中には任天堂に対する不満や愚痴をちょっとでも言ったら噛み付いてくる輩がいるんだよ
そういうのが豚と呼ばれている
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:29:24.74 ID:wpi5jpv2O
>>196
呼ばれているとか他人事みたいに言ってるが、そう呼んでるのはお前だぜ?
しかもそれが常識みたいに言ってるが、普通はそんな呼び方はしないよ。
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:29:34.94 ID:qZIFPDLk0
dare
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:30:19.74 ID:gPt5ulpI0
>>197
普通はな
普通じゃない奴に対してそう呼ばれてるんだよ
分かるかな?
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:33:10.70 ID:wpi5jpv2O
>>199
違うでしょ。蔑称を使う奴が普通じゃないんだよ。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:37:46.72 ID:gPt5ulpI0
>>200
逆だよ、普通じゃない奴に対して使われるんだよ
まあキミには理解できない話だったってことかな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:40:13.89 ID:wpi5jpv2O
>>201
普通じゃないから蔑称を使っていい理由にはならんよ。それは詭弁で無理矢理正当化してるだけ。
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:41:26.86 ID:FcFcUBBaO
片山とかjinとかめるぴんとかって豚そのものだからな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:43:27.04 ID:gPt5ulpI0
>>202
そう思い込んでおいたほうがキミの精神衛生上よろしいのかもね
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:44:32.19 ID:ihdInoPA0
流石のゲハでも蔑称使ったら議論には入れんよ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:45:09.89 ID:wpi5jpv2O
>>204
思い込んでるのはそっちでしょ。「呼ばれている」なんて根拠無い言い方してる時点で。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:47:02.21 ID:gPt5ulpI0
>>206
>>195も根拠の無い話だけどね
って事は理解できてないらしいな
無理もないけどさ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:53:39.24 ID:wpi5jpv2O
>>207
“も”って事は思い込みなのは認めるんだ。
>>195なら根拠はあるよ。任天堂ユーザーやMSユーザーはまず使わないから。
けど、ソニーハードファンは平気で使う。MSユーザーを痴漢とか呼んだりね。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:55:34.39 ID:2i6ilbc30
言ってることはわかるけど
正直にそう思ってた人もいるから仕方ない
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:55:43.06 ID:gPt5ulpI0
>>208
まず使わない→これが思い込み
って事に早く気が付くといいな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:59:11.48 ID:wpi5jpv2O
>>210
少なくとも俺は見た事が無い。そういうのがいるってならチェッカー貼るなりして教えてほしいものだけど。
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:59:11.75 ID:DmjFNff70
別に殺す殺されるが特別嫌なわけではないが
如何にも 遊び って感じでゲームしてるのがいいじゃない

イカだけに
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:02:11.35 ID:gPt5ulpI0
>>211
だろうね
使ってるのはキミの中では例外なくゴキなんだから
理解できないのなら無理しないでいいよ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:02:21.23 ID:aDaVf5uj0
どこのメーカーも変わり映えしないSTGをマンネリ化して今まで作ってた事が情けないんだよ
このアイデアとか発想を認めないほうが気持ち悪いわ。普通に「今までに無かったタイプのゲームだね」で良いじゃん
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:04:41.32 ID:rqsgeq4v0
一般論がどうとかじゃなくて、煽りから入ってる奴なんかと議論する気にならねえ
それでいいんじゃないの?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:04:57.52 ID:wpi5jpv2O
>>213
結局根拠は示せないと。いずれにせよ、お前が蔑称を平気で使う普通じゃない奴なのは確かだな。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:05:03.96 ID:vL9+djw40
スプらトゥーンを誉めるのに「これは暴力的なFPSと違うのが素晴らしい!」と言う類いの
言葉を使うのは、その「暴力的なFPS」を面白いと思って遊んでいる人間にとって
甚だ不愉快な事だ、と言うのは指摘しておいていい事でしょう。

これは人の感性の違いであって、別に貶めてるわけでも無いと思うけどね
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:05:40.41 ID:gPt5ulpI0
>>216
キミの根拠も示せてないけどね
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:08:10.68 ID:o9OPeRmc0
愚痴とか批判ちょっとしたぐらいでわざわざ突っ込むんじゃねーよ糞豚ああああ!
こうですかわかりません
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:08:11.11 ID:8HDlewN70
誰も言ってない意見に反論する人は結構多い
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:08:38.66 ID:vL9+djw40
暴力的じゃないってとこがこのゲームの1つのウリなわけじゃない
そこは別に他の暴力的なゲームを貶めてるんじゃなくてさ
ウリの部分を素直に褒めてるって取れないのかね
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:09:08.60 ID:wpi5jpv2O
>>217
まあ、過剰反応だよね。でも、不愉快になるって事は図星ではあるのかも。
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:15:45.67 ID:15kJSAAU0
>>220
勝手に宗教で動く豚とやらを作り上げるんだよな
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:16:36.64 ID:ibXwGs6S0
どっちかってーと、イカを叩くために他のFPSを盾にする開発者のが嫌だ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:18:22.01 ID:1Ek2YfD80
>>114
パルテナは面白かったじゃないか
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:20:15.37 ID:MRNKCEbh0
結局>>208
>“も”って事は思い込みなのは認めるんだ。
ここへの反論はないのかw
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:21:16.09 ID:rqsgeq4v0
シューターと言えるかあやしいけど、クライムクラッカーズは楽しかったなぁ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:25:54.17 ID:8Sn1q+DD0
人や物への評価や絶賛は時に関係ない人を傷つけるってのは最近気付くことあるな
俺は評価するタイプなんで
傷つける意図なんて欠片もないんだけどね
スプラトゥーンは知れば知るほど凄い発想だと思う
阿呆はペイント弾しか見ないけどなw
人をぶちころす残虐なゲームも斬新だったしある意味素晴らしいよ
GTAなんかその自由さがウケたと思うしな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:34:49.77 ID:sE7me6cfO
ゲーマー「ソニーハードから出るゲームを持ち上げられないからといって他ハードから出るゲーム貶してるソニーハードファンは甚だ不愉快」
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:51:58.44 ID:TURUFaJQ0
任天堂が国内での新たなシューターゲーム需要を創るために努力するなら応援するよ
FPSやTPSが国内で認知と理解を拡げるには何かスイッチが必要
宮本御体の才能に期待してみるよ()
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:57:28.99 ID:RRZudbqf0
CODのここ数年の国内売上見てみると国内シューター需要は最大でも40〜50万弱(全マルチ含む)
今後ニーズを増やすにはミドルロー〜ライト層を取り込まないと不可能
任天堂が一番得意なユーザー層だから少し期待してみる
もし増えたらそのユーザー達の次のゲームが揃ってるPS4や3が売れるからね
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:58:38.73 ID:8Sn1q+DD0
GTはマリカが育てた
なんてなw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:59:37.02 ID:qZIFPDLk0
>>231
それは少しあるな
イカは楽しみだがどれだけ懐が深いのかは実際やってみないと分からんし
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:03:24.00 ID:JgnHO8ln0
外人は暴力ゲーしかやらないからな
暴力がいかんとは言わんが、いかに暴力的か犯罪的かを競うような思考停止の海外のユーザーに見せてやりたいゲームの一つだな
暴力じゃなくてもゲームは作れるんだよと、今一度日本の会社の手で教えてあげたい
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:05:19.71 ID:m/sdmVON0
>>1
こいつ被害妄想強すぎじゃね?
外の貶してんのなんか一部だろ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:05:32.35 ID:FTknxM1H0
任天堂が育てたユーザーをサードや他が刈り取る図式
任天堂の役割だな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:08:35.97 ID:9AmkNpJC0
>>1
本当に馬鹿だな、こいつは。
イカを持ち上げる為に他を貶めているんじゃなくて。

他の洋ゲーがグロばっかりだったから、相対的にイカが目立ったんだろ。
でもそれは正当なる評価なんだよ。現実を見ろよ。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:10:20.70 ID:JFhHsmgP0
>>234
何様だよお前w
画一的に他国のカルチャーや人間性を貶すバカが偉そうに語るな
お前みたいなバカは任天堂もお呼びじゃない
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:11:47.17 ID:IaYEDlOC0
MSカンファでバンバン殺人ゲーばっかり
ソニーカンファでバンバン殺人ゲーばっかり
任天堂カンファではそういうのがほとんど無くてほのぼのしたのが多い
毎年の事だな
そして今年はほのぼの系のFPSを出してきたんだから
そりゃ殺伐殺人FPSが比較対象にされて当然だ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:13:18.47 ID:A2TLKnwJ0
>>234
典型的な任天堂原理主義者
狭い価値観でしか世の中を見ず、常に他の価値観を排斥し貶す
バカの典型
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:16:36.84 ID:JgnHO8ln0
>>238
発売されてるゲーム見りゃわかんだろ
海外は基本的に殺人と犯罪以外に興味がない
対戦イコール殺し合いだし、自由度イコール犯罪行為だ
暴力のないゲームってのを作らない作れない、作っても遊ぶ気すらない
そんな彼らに日本式の楽しみ方を教えてあげてもいいんじゃないかな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:17:12.49 ID:vL9+djw40
細かいけど、上にも何人か居るから言うけど・・・TPSな
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:17:13.69 ID:sEnXDjxy0
理想論と現実のギャップを又々宮本が味わうのか
売れないゴミを作って時間を浪費する言い訳にはもってこいのタイトル
売れたら認めてやるよミヤホンちゃんw
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:17:27.51 ID:wpi5jpv2O
改めて>>1の人のTwitterを見てみたけど、何か色々と台無しな事を言ってた。

> yunyundetective 私はFPSはソロ専なのでスプラトゥーンも
> 「面白そうだけど自分ではあんまり熱心にはやらないだろうなあ」というカテゴライズ。
> 1日前

> yunyundetective 対人戦疲れるんだよ! 熟練者の群れに初心者ひとりで突っ込んで、
> まともに戦えるようになるためのひたすら負け続けの時間帯がだるすぎるんだよ!
> 1日前
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:19:18.57 ID:9AmkNpJC0
数年前
JRPG「髪がゆらめくだけで楽しい」

現在
洋ゲー「内蔵がリアルなだけで楽しい」


結局同じルートを通っている日米。
やっぱ独自のルートを行く所は強いね。
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:19:44.26 ID:wpi5jpv2O
>>244の続き。言いたい事は分かるが、作り手が言っちゃっていいんだろうか。

> yunyundetective これはあらゆるネットワーク対人ゲームが直面する問題だ。馬鹿正直なバランスにすれば、
> 熟練者しか勝てなくなり、初心者有利になるバイアスをかければ今度は腕を磨いた熟練者が面白くなくなる。
> いまだかつてこの問題を完全に解決できた対人ゲームは無い。いい線いってるタイトルはたくさんあるけど。
> 1日前

> yunyundetective マリオカートシリーズはかなり上手くやってる方だろうなーと思う。
> が、あれは一本道のレーシングゲームだから成り立っているような部分もあり。
> フィールドを縦横無尽に位置取りする対戦FPS/TPSタイプでは熟練者有意度は跳ね上がる。
> スプラトゥーンもそこと無縁ではおられんよな。
> 1日前
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:20:38.47 ID:JgnHO8ln0
外人が殺人以外に興味を持つきっかけになってくれりゃいい
今は開発者もユーザーも、ゲームってのは他人をいかに惨たらしく殺すかって事ばかり考えてる
人が死ななくてもゲームになるんだよって、一番簡単で大事な事を教えられるのは
ゲームのバリエーションの多い日本の会社だけだよ
日本は犬や猫をなでるだけでもゲームにできる
畑を耕すだけとか、虫取りするだけとか
ああいうkawaiiゲームは日本が育ててやらにゃならん
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:21:40.39 ID:RahVsyvt0
このイカ臭いゲームが国内で売れるか見ものだな
任天堂の家畜どもが散々バカにしてきたTLoUやアンチャ、KZ等のSCEオリジナルシューターより国内で売れるのか見届けてやるよ
このイカ臭ゲー発売前にWiiUが撤退しないようにお祈りしとけよ任天堂の家畜どもw
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:24:16.21 ID:8Sn1q+DD0
どんだけだよお前w
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:24:58.65 ID:ZKYyQWM00
>>1
まぁ任豚だし・・・で全部説明ついちゃうんだよなぁ

どうせあいつら持ち上げても新規IPなんてまず買わないし
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:26:07.83 ID:TwodnH/C0
>>248,250
ぶっちゃけ同じ新規IPのフリーダムウォーズより売れないと思うw
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:26:11.95 ID:8Sn1q+DD0
むしろイカぐらいそのTLoU?やアンチャ、KZ等のSCEオリジナルシューターが叩かれたらそれらももっと盛り上がるのにな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:26:56.55 ID:9AmkNpJC0
目的があって貶めているのだと思い込む被害妄想

こういう精神病ってあるのかしら?
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:29:06.42 ID:kgNEJZmD0
潰れた会社のインディーズゲームをパクる恥知らず企業任天堂

それをよいしょする恥知らずチンカス任豚

お似合いだな(^O^)
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:45:32.49 ID:D+XcoL7O0
>>40
偽善を否定したら人類は生きていけんよ
本能で社会が回ると思ってるのか?
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:05:08.43 ID:a4p84rNV0
こんな発言をする時点で
残念な開発者だろ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:16:00.94 ID:IaYEDlOC0
>>256
いえ、あっしはそうは思いませんがね
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:17:18.02 ID:9AmkNpJC0
>>255
>>40は反抗期のガキだな。
誰かが「躾のなっていないガキは野獣と同じ」と言ったが、正に……。
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:31:00.24 ID:aDaVf5uj0
これは今までにあった暴力的なシューターとは違って素晴らしい!っていうのは目の付け所とか発想がって話だろ
もはや当たり前になってたSTGのいわば盲点をついてるし単純に凄いことだと思うよ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:34:30.21 ID:15kJSAAU0
○○って話だろって予想しても
この人の話相手がどこにいるのか?そもそも実在するのか?が分からないと
その人がどういう話を実はしたかったのかも決めようがないだろ

少なくとも俺はこういう意図で似たような主張したが文句あるかって話ならまだ少しは有意義
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:37:20.53 ID:HVR6bA8Q0
このイカプッシュの流れに乗らないエレビッツのコナミ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:43:21.13 ID:9AmkNpJC0
>>261
あー。エレビッツねえ。

でもねえ。ヒットするってのは時と運が必要だったりするんだよねえ。
モンハンやパズドラだって、凄く新しい物ってわけでもなく、他とちょっと違う程度の物だからねえ。
そのちょっとの違いが大きな差だったりするから、簡単に捨てちゃいけないんだよね。
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:50:20.96 ID:ooaX2aCS0
>>259
暴力的以外の部分でも盲点ついてるから詳しい人にも高い評価得てるからなあ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:57:23.12 ID:Rnjh/TFtO
>>1
寧ろSplatoonを貶めたいが為にFPS使って被害者面してるのが多いな

アンチャラスアスGTインファマスキルゾーンマンセー他全部クソとかPSマンセーXboxOneWiiU3DSクソ
こんなのは年がら年中そこかしこで見かけるけど気にならないのかな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:59:07.17 ID:n5MVRvaw0
大爆死確定タイトルなんだからもっと持ち上げる方がオモロイド
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:02:18.66 ID:LDR6NG5n0
ヘッドショット決めて頭吹っ飛ばしてヒャッハー!!が暴力的じゃないってどういう了見だ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:07:27.64 ID:hnBqpzRx0
何回同じようなスレ立てれば気が済むんだよ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:11:22.33 ID:76dxyelk0
実際血なまぐさくないシューターが無くはないけど
あんまり無いからそれだけで個性になるってのは事実ではあるよな
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:12:29.30 ID:RQESZpXd0
・誰なんだよ・・・
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:22:12.63 ID:uR1C4q+B0
スプラトゥーンについてコメントする人多いな
スレも次々にたつ

任天堂の新規IPがここまで話題になるのも珍しい
だいたい任天堂の新規IPってネットでは空気でCMやりだしてから
一般層を中心に話題になるってものばかりなのに

スプラトゥーンは任天堂のゲーマー向けの武器になりそうだね
任天堂はゲーマー向けが弱いのが弱点だったからスプラトゥーンは任天堂にとって
マリオやカービーやトモコレやぶつ森ではまかなえない客層へのいい答えになりそう
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:50:46.12 ID:kgNEJZmD0
>>265
ほんとこれ
実際発売されて爆死したらゲハの岩田の家畜共なんていうかな?
おらワクワクしてきた
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:51:42.75 ID:KXznXHJo0
格ゲーでモータルコンバットや大江戸ファイトとかを欠損しまくり流血しまくりで苦手と言った時に
>>1みたいな事言って不機嫌になるような人とは余りお近づきになりたくない。
大なり小なり過激表現は苦手な人間が居るんだし、
殺す事がポイントに繋がり過激に成りがちなFPSに表現を抑えつつ別な魅力を出したと言う点では
その部分が比較され評価されるのは当然な事。

ぶっちゃけSCEもバレットガールズみたいに実銃を使うんで無く、
女の子の服を紙ベースにした水鉄砲FPSとか作ればいいんだよ。
そう言うの得意だろ。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:54:26.14 ID:kgNEJZmD0
>>272
くっさいラード息を吐くようにウソを付く岩田の家畜

http://www.d3p.co.jp/bulletgirls/#top

これのどこがSCE制作なのかな?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:57:57.07 ID:K0fr0TWp0
豚が空気を吸うように簡単に嘘を付くのは

稀代のダブルスタンダードの盟主・いわっち

を倣ってのことなのかねw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:00:25.96 ID:yBmQLKi90
このゲーム自称開発者の怨嗟の声が凄まじいな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:02:05.82 ID:Er1awoZg0
暴力的なゲームが面白い人って…
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:10:16.70 ID:AJUmdt4E0
豚のキチガイぶりはゴキと同レベルだが
嘘吐きレベルで言えばゴキと岩田ほどじゃない
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:11:02.66 ID:J7NOZPvqi
ゲハでゴキブリさんをやってんのだけはよくわかりました
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:31:31.75 ID:B5neu2VyO
他を叩いてもそのものの価値が上がる訳じゃない、っていうのは分かるんだけど、
何でイカの時にこういう話が出てくるの?
他のゲームの時にもこういう話出てくるのが当然だろうに
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:34:14.90 ID:B5neu2VyO
>>172
それスマブラやん
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:49:01.13 ID:I9vJEsF20
>>279
そういった手合いがイカの場合あまりにも酷すぎるってことなんじゃないのかな
WiiUではやっと面白そうなゲームだから興奮するのは分かるがちょっと行き過ぎてる感はあると思う
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:53:09.39 ID:yU97AS1j0
>>281
行き過ぎてるという主張のどこに生産性があるのかと思う
否定できないなら黙ればいいのにって気分になるんだが
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:53:53.51 ID:yU97AS1j0
いわゆる「解決法を示さずに文句だけ言う人」みたいになってるよ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:55:22.19 ID:jydcUTYV0
前からこういうの知ってたor考えてたし!全然斬新じゃねーし!ってミサワ勢
単純に情報が少なすぎる状態でハードル上げ過ぎる事を危惧する勢
アンチ任天堂の三陣営でお送りしています
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:57:51.08 ID:Cmb60W660
よくわからないけどシューティングやったこと無い層でも楽しめそう
って言ったら怒るの?
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:09:33.26 ID:B5neu2VyO
>>281
イカに対しての否定的な意見の方が酷いだろ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:11:32.16 ID:6DNDqyzy0
>>281
行き過ぎてるって楽しそうにしてるのが気に入らないって事?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:26:56.35 ID:I9vJEsF20
>>287
他のTPSFPSを引き合いに出してそれらを貶してるのを楽しそうにしているって言うのならちょっと手遅れかな?
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:29:38.62 ID:yU97AS1j0
具体的に貶してる記事がどこにあるのかと
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:34:31.85 ID:B5neu2VyO
例えばさ、ソニーがPS3でmoveを発売した時に、Wiiリモコンのパクりだ!とかWiiの方が優れてるとか
さんざん言われて、あまつさえチンコンなんて蔑称まで付けられたけど、こっちの方が酷いよね
その時もこの人は同じように主張したの?
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:37:54.30 ID:6DNDqyzy0
>>288
引き合いに出して貶してると感じてる感性がそもそも理解出来ない
イカはむしろ乱発し過ぎで閉塞感漂ってるフォトリアル系の有名シリーズにも良い影響及ぼす可能性有るのに
そもそも言うほどイカ褒めるために引き合いに出されてないとも思うし
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:39:48.61 ID:yU97AS1j0
俺ゲハでこのゲーム持ち上げまくってるけど
他のFPSTPSを貶した覚え無いしな
せいぜい俺が下手で苦手だったジャンルだったけどスプラトゥーンなら遊べる!程度だわ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:44:41.85 ID:LC6eBFcP0
イカに対する嫉妬がすげぇな。
既存のFPSを否定なんて誰もしていない。イカみたいなアプローチは面白いね、といっているだけなのに。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:49:11.57 ID:S0m5nYJW0
言いたいことは分からないでもないのだけど「面白そう!」の一言じゃ何も伝わらないのも事実だからなー
♯例えばPS3初期の映像、素人っぽいプレイヤーが「すげぇ、すげぇ」とだけ言ってる奴があるのだが…
♯解説しないし画面も写さないから何が凄いのかすらさっぱりわからなかったっていう

具体的に伝えるには要素の分析しなきゃ始まらない
その要素の抜きだしが下手だから作品を直接二つ並べるみたいな事をやる人もいなくはない
たけどそれ素人なら仕方がないと思うんだよ
記事で飯食ってる連中ですらそれやってるんだから
♯TFLOを持ち上げるために、それまで持ち上げてたFF11をディスったファミ通とかね
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:51:00.81 ID:YSDIbHX30
個人でやってる任天堂ファンサイトのN stylesでスプラトゥーンを褒める記事で他のTPSFPSをちょっとネガティブに書いてるけど、そこぐらいしかキチンと記事でそう言うこと書いてるの知らないな

今、読み返してみたら島国大和の芋スナ云々もN stylesで書いてる記事に対する反論ぽいな

古参のサイトとは言えN stylesってただの個人のサイトと思ってたんだが、何か業界に強い影響を持ってるとこなの?
ちょっとびっくりなんだけど
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:57:10.52 ID:WLXiUq980
「私がこれまでのシューターに興味を持てなかった理由」と
「シューターに苦手意識を持っていた私がイカに惹かれた理由」を
並べて文章にすることのどこに問題があるのかまったくわかりません
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:57:51.29 ID:yU97AS1j0
N-stylesも別に間違ったこと言っちゃいないよな
共闘ゲーって巨大モンスター倒してばっかだよね
というステレオタイプな印象って大体どんなジャンルにもあるし
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:03:22.58 ID:gjTQZDYx0
もっと外人叩き盛り上がらねえかな
日本のメーカー信者同士で叩きあうとか理解できん
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:08:52.33 ID:YSDIbHX30
いや、あの記事は確かにお花畑満開って部分はあるけど所詮は個人のサイトだぜ?

例えば俺が他のRPGを怪しげなにわかの知識でデスりながら、ゼノブレは神ゲーって記事をブログに上げても多分、業界にいる人間どころか誰も相手にしてくれないと思うぜ

何なのこの過剰反応は
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:19:11.34 ID:CbORAyzB0
まあPS4にそういうゲームが出ないから妬んでるでしょう
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:28:46.23 ID:PlWHfPOC0
人殺しゲー面白そう! 楽しみ!で十分なのです
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:28:52.71 ID:rR6x+qBS0
最近の2ちゃんなんか見てると喧嘩売って来てるのは洋ゲー厨だったりするからな
わざわざ「和ゴミ」なんて単語持ち出してきて
洋ゲー最高和ゲーはゴミだから洋ゲーやれって意見押し付けて来て
「グロとか殺人とか戦争とか嫌」って言ったら
「和ゴミと違ってシステムが云々」って返してくる
その癖に国内版のグロ表現規制にはやたらとうるさく文句言ってくる
結局残虐ゲーが好きなんだろ

そんな所に既存の洋物シューティングとは全く毛色が違う
殺伐としてない全年齢推奨シューティングが出て来たので
褒める人が多数出てきたら
それだけで全員が既存シューティングを貶してると思い込んだんだろうな
自身が対立厨だから
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:32:10.92 ID:gjr3yxs/0
>>295
Twitterで絶賛RTが結構あったから試しに読んでみたら、って感じなのかな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:43:07.11 ID:9TdXZNCN0
Aはやる気しないけどBならやれそうって言う場合
Aを貶した事になるっていう論理が根本的におかしい
俺の好きなものを嫌いな奴がいるなんて理解できない!みたいな拒否反応に過ぎない
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:51:42.51 ID:B5neu2VyO
いやいや、GTも楽しみだけど、フォルツァも楽しみってヤツに向かって、
フォルツァはクソゲーGT以外やる必要無いとギャーギャー喚くクソバカもいるんだぜ?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:52:14.72 ID:CD2pXw/b0
俺はSTEAMスレの住人でもあるんだけど
あそこのコンシュマーや国産ゲーム蔑視の視点は
確かに鼻につく
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:25:13.89 ID:aWiXFiqd0
コンシューマーに関していえばPCの続編をコンシューマー・PCのマルチ展開した時に
コンシューマー側に性能合しちゃってせいでよかったところをさんざんダメにした実績があるから
(Thief3とかThief3とか後コンシューマー規制でゲーム性が損なわれたものとか、
 旧カプコンとかスクエニとか日本企業が絡んだせいで台無しにされたものとか)
恨みつらみが募ってしまって多少言われても仕方ない感はある
それひとつでプレイも製作もできるゲーム制作の大親分な立場だから、強いのは当たり前なんだよな
特に今はコンシューマーは単純な下位互換扱いだから、任天堂機以外は蔑視されるのもやむなしと思ってたりはする

これはPCにも移植されるような良質なスマホゲーでも、
スマホゲーだからと批判されると鼻につく感覚と似てるなあ
308名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:40:21.66 ID:6A1YmmpW0
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:26:26.25 ID:rEcLgzKG0
>>305
そういう奴はゲームを出汁にして暴れたいだけだってよくわかる
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:21:14.22 ID:aj1z7h0O0
暴力的なゲームじゃないのは素晴らしいことだと思うけどね
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:21:10.71 ID:9uhmDVCt0
自称開発者の論調も分かるが任天堂というだけで叩かなきゃ(使命感)ってなる現状はどうにかした方がいいと思う
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:32:40.67 ID:byVjVI210
PCでFPSやってるとアナログスティックでFPSとか照準を合わせるのがダルすぎてやれたもんじゃない
エイムアシストでグイーンって敵に吸い付くのも気持ち悪い
でもそれは自分と同じ速度で動き回る人間を狙うからっていう面もあるんだよな
そもそも地面狙いならそんなに素早く精確に照準を合わせる必要がない
さすがに任天堂はインターフェースについてもよく考えてると思ったよ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:42:03.48 ID:GEuXQJoz0
>>146
そもそも、暴力的なFPSとは違うって言うのは
そもそも既存FPSに向けてネガティブな発言だって思い込んでる>>1みたいなバカが居るのが問題

そうやって勝手に決めつけることこそ、既存FPSユーザーに対して失礼な話
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:41:55.32 ID:At9KOHt80
>>311
叩くんじゃなくて、任天堂より面白いソフト出して対抗しろって思う罠
まあできねえからこういうことになるんだろうけど
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
>>307
R6シリーズもベガスでえらい簡略化されたもんなぁ