開発者「イカが芋スナを解決する?そんなわけねーよw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
島国大和 @shimaguniyamato
スプラトウーン贔屓の引き倒しの件で。
まだほとんどの人が遊べてないのでハードルあげても仕方がないのにとか。
fpsプレイヤーとしては笑っちゃうとかあるので。ちとだけかく。
期待するのはいいことだし揶揄する気持ちは無い。

島国大和 @shimaguniyamato
スナイパーがゲーム的に役に立たなければ陰湿なプレイスタイルは減るか?
減るわけ無いのはfpsプレイヤーならご存じのとおりで
芋スナ(芋虫のように這いずり他のプレイをしないスナイパー)対策などは今までいったいどれ程とられたことか。

島国大和 @shimaguniyamato
格闘ゲームの待ちを排除出来なかったように(待ちを排除するとハメに転化しやすい)
ある種のプレイスタイルは残念ながら必然でそれを解消するにはオフサイドのようなルールが必要になり、
今度は逆手にとったプレイが生まれる。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:46:33.16 ID:KzTTGfjv0
島国大和 @shimaguniyamato
fpsプレイヤーなら問題点も解決策もそれがどう失敗したかも大抵知ってるわけで、
だけどまたそれには挑戦しないといかんわけで、それは各種メーカーや開発チームが挑戦してる。
任天堂も例外ではなくてよかったね。的な話。

島国大和 @shimaguniyamato
まあ、この辺の問題は全ての開発者が正面からぶつかって、
手練手管の限りを尽くしてるので、別にどこの誰の専売特許てわけでは無いよ。程度の。
アメリカのメジャーfpsの進化の系譜追うだけでもわかる。
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:47:18.31 ID:rVhFV3ub0
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:47:33.75 ID:dV2Cd3CO0
ゴキブリ死ね
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:47:34.30 ID:U8IOSJAL0
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:10.81 ID:7bTdLRle0
文体がとにかくキモイな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:11.64 ID:npNRpjFP0
ググって見たけどさっぱり…
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:26.74 ID:JSH2i7r10
なんだよ岩崎元岡クイズじゃねーのかよ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:29.17 ID:HbGR7npA0
誰ですか?
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:49.37 ID:fsR/KQ0a0
何作ってんのかは不明だけど
よく開発者としてブログが出てくる人だね
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:57.69 ID:npNRpjFP0
これここでやった方がよかったんでねーの?

【岡本基】 (準)業界人のたわごとを考察するスレ2【岩崎啓眞】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402402161/
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:50:28.69 ID:DaHYuecp0
自分の正体明かさないのに偉そうな事言われてもな
その点だけは岩崎や元岡ちゃんのほうがマシ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:50:32.35 ID:xH72WAEa0
松野の知り合いらしいねコイツ

https://twitter.com/shimaguniyamato

島国大和
@shimaguniyamato
ゲームで口に糊。ブログで精神安定。
/俺の正体知ってる人はバラさない/
TLの流れ速いのでフォローしてても全部読んでるとは限りません
オレ宛の発言はメンションください。
/フォローしろゴルァ!
という時は一報ください。/
失礼な態度には失礼に返す場合あり。
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:52.12 ID:eyLqbbAK0
岩崎ですらねーじゃねーか
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:05.90 ID:p3bduG0E0
Titanは芋スナないぞ、前線絡んでミニオン含むポイント稼いでタイタン揃えて制圧するゲームだから
それにオブジェクトルールなら芋は成立しにくい、やってる奴はゲーム無視のtrollしてるだから
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:15.35 ID:7VcD4bTB0
いや、これは違うぞ島国大和
イカは別にアンブッシュメインの戦術を排除しようなんて考えられてない
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:16.92 ID:dV2Cd3CO0
>>13
なんでゲーム開発者ってノリがこんな中学生っぽいっていうか稚拙っていうか
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:19.56 ID:O48XGNgc0
FPSは任天堂が起源とか言わなければ良かったのに
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:29.90 ID:WrWR2bwB0
こっちで失敗したからってまたツイッターでスレ立てか

マンガ家「イカは発売してもないのに面白かったゲームになってきてる
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402898069/

118 名前: 投稿日:2014/06/16(月) 17:29:37.77 ID:KzTTGfjv0

120 名前:止 投稿日:2014/06/16(月) 17:30:39.17 ID:WTqRU0J+0
>>118
それとニャロメロンのツイートに何の関係があるのだ
121 名前: 投稿日:2014/06/16(月) 17:31:38.18 ID:nqNtrrHa0
>>118
勝手にツイート転載した挙句故意に誤解させるような表現に変えるクソゴミは消えろ
122 名前: 投稿日:2014/06/16(月) 17:32:41.09 ID:kcYmx2IX0
>>118
オメーはまず作者に謝罪しろクソムシ
123 名前: 投稿日:2014/06/16(月) 17:33:43.04 ID:UDthkv0p0
>>118
どういう意図でスレたてたの?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:47.28 ID:eBSd6Ukl0
ゲハで売名?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:11.62 ID:PWgdVa+d0
いろんな人が釣れるな
イカだけに
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:26.37 ID:FzSi0FID0
イカの評価にいちいち突っかかってる人って、
業界の隅っこの人たちが何か言ってるってイメージしかわかない
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:29.76 ID:QjWhpdi3I
こういうゲームにはボイチャない方がいい
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:12.78 ID:5reibTKg0
で誰?
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:56.85 ID:7VcD4bTB0
http://imomushiboom.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
イカの良さはこの人の感想に明るい
個人的に一番納得できるものだった
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:58.85 ID:DaHYuecp0
正体バラされちゃ困るようなゲーム作ってんのかね
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:03.47 ID:r7DnUgY/0
潜って待ってたらその間に
他の色で埋め尽くされて負けるのに何言ってんのこの人
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:42.52 ID:xF1RcvBu0
ネット弁慶?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:37.80 ID:p4CxnlH20
いちいち句点使った文末の一言がキモい。的な話。程度の。
30Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:57.20 ID:i/XMuG2v0
岩崎ですらねえのか
こいつ誰だよ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:04.03 ID:ipJIqhk90
本当に正体()知られたくないなら匂わせるようなこともしないと思うんですけど(名推理)
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:06.57 ID:PNJCs/1H0
>>26
10年以上も前からブログや4亀で好き勝手書いてるから
正体バレたら相当突っ込まれそうだ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:09.76 ID:8QlBzpOp0
ちっとだけと言いながらダラダラ長文で結局何が言いたいのか分からない
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:38.85 ID:gTFEXIOI0
ちょっとイカのネガキャンやりすぎじゃない?
それこそがイカの評価を高める一因だと思うけど
発売までには忘れ去られるって散々言ってるんだからそのとおり話題には出さずほっといたほうがいいだろ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:05.97 ID:p4CxnlH20
>>22
はてな民みたいな根性の奴が多そう
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:24.44 ID:1lHQXwyE0
だれ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:30.89 ID:eBSd6Ukl0
正体を隠してるとか、胡散臭いやつだな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:42.07 ID:xH72WAEa0
まぁ新規IP騒動?に乗じた売名行為だろう
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:59.58 ID:iTwD/Vj60
>>1
開発者って書くな
イカの開発者と勘違いするだろバカ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:00.31 ID:b+AjouW90
これでイカに芋虫居なかったら、この人ただのバカになっちゃうんじゃないだろうか…
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:14.90 ID:p4CxnlH20
>>33
それがまさに典型的はてな民
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:39.04 ID:kcYmx2IX0
>>29
そういう口調の奴、ゲハ即にも居るな
…あっ(察し
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:02.64 ID:fsR/KQ0a0
芋虫はいるでしょ
解決する必要のあるゲームかどうかは別として
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:04.72 ID:c3AWPl3A0
結局こいつも上から目線じゃないか!
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:20.73 ID:vqdLcMQ80
PVすら見てない感じだな
スナイプで引きこもってたら陣地拡張できんし負けるじゃんか
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:36.24 ID:ReY6khq10
てかこういう批判こそ発売されて遊んでからやったほうがいいんじゃね
出来上がりまであれこれ好き勝手妄想するのはいいじゃん
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:37.10 ID:xH72WAEa0
>>29
ゲハの業者書き込みがほぼそれじゃん
くどい句読点打ち
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:17.34 ID:xF1RcvBu0
昔いろんな現場でマスターアップ時期になると逃げ出して迷惑をかけておきながら
いまはゲーム学校の先生やってる例のかたかね
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:04.00 ID:wAqnvLPw0
芋砂みたいな個別の問題に対する個別の解決方法なら誰にでも発案・実装できるわ。
だから操作やルールが複雑化しがちになる。
イカが凄いと言われるのはわずかな施策で多くの問題をいっぺんに解決してることなんだよ。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:07.53 ID:54a/h9Ws0
>fpsプレイヤーとしては笑っちゃうとかあるので。ちとだけかく。

かっかよすぎ
今までやってきたタイトルとキルレシオ晒して欲しいぐらいだろ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:22.38 ID:NmKFMFCj0
>>35
なんか必死感が凄いんだよね
出る杭は打とうみたいな
まぁそれだけ話題になるゲームは凄いってことだし、
島国大和も純粋にゲーム内容の議論を楽しんでるだけだからそれは良いことだと思うけど

ある会社のゲーム社長のブログとか普通にイカ褒めてたけど、やっぱ精神的に余裕を持ってる感じがあった
ネットでの発言ってリアルでの成功具合に比例するのかも
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:55.63 ID:yBeFJEad0
誰?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:15.72 ID:7VcD4bTB0
芋砂の最大の問題は結局の所感情論なんだよ
やられた側が正々堂々戦えよ!って文句言いたくなるってところが大きい
イカはその問題に対して芋砂という戦術を選ぶ時点でリスクを取る事になる
という対処をした
これは間違いなく正解の一つだ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:38.61 ID:tOCKPIii0
ニシくんのシューター経験のなさがバレちゃったね
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:55.65 ID:fsR/KQ0a0
はてなでもイカべた褒め記事に
ちょっと気持ち悪いくらいの賞賛コメついてたよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:56.26 ID:5LlpXhDS0
>>45
それ全てのFPSのオブジェクトルールに言えるんだが
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:05:37.66 ID:p3bduG0E0
そもそも紙体力でTDMメインのCoDが異端だったんだけどな
売れちゃって流行って芋が生まれたんだよね
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:02.94 ID:73zXoevk0
マジで誰だ?
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:13.02 ID:dDJ4V8gt0
こいつが書いた文章照らし合わせると
90年代のアケゲーでゲーム業界志して
PS時代にゲーム作ったはいいけど
PS2時代からついていけなくなって
ネトゲやソーシャルに行った典型的な開発者って感じ
昔の栄光を忘れられずに端っこからブツブツ言ってキモいんだよね
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:22.22 ID:fdft0QGc0
言いたいことはわかる。どんな画期的なシステムがあっても芋スナをやるやつはでてくる。
ただ芋スナの意味がなければないほどそういう連中を減らす効果はあると思う
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:50.18 ID:G7uDAR060
芋砂って普通のスナイパーでしょ?
何が悪いんだ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:53.20 ID:6dXSKKBw0
>>15
芋ってたらソナーで炙り出されて立体機動で後ろから近付かれて首グルンだよな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:55.58 ID:/jQLlfx60
別にFPSは任天堂の専売特許なんて誰も言ってないわな
期待すれば「贔屓のひき倒し」ってやっかみにしか聞こえんわ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:07:14.98 ID:SbhWB7xl0
芋ってたら陣地とれないから負けじゃね
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:07:55.29 ID:7VcD4bTB0
イカは相手の色は相手の陣地!っていう風に極限まで構造をシンプルにしてるから
相手の色では何をされても仕方ないというのが感覚的に理解しやすいんだよ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:07:57.40 ID:dPvjCACH0
芋とか言って批判するけどもし全くいないならそのfpsは戦場ゲームじゃないと思う
グラフィックはどんどんリアルになって行ってるしどんどん本物の戦場ぽくなっていくだろうね
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:07:58.81 ID:54a/h9Ws0
この手のタイプってゴキくんもそうだけど
CODやGTAに触っただけでエリートゲーマーみたいな選民思想もってそう
たいしてうまくもないだろうに
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:08:18.55 ID:fdft0QGc0
ただこの人具体的な内容がないから
上っ面の言葉を並べてるだけのようにもみえる
なんつーか、同じFPSプレイヤーからみても底が浅い
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:08:53.51 ID:ReY6khq10
スタート地点から移動せず戦闘に参加しないで
ローラーで塗り捲る奴をなんて呼ぼうかな
ワックスがけなんてどうだろう
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:00.19 ID:Bp8WwaE70
>>61
普通の対戦ゲーなら
前線押し上げないから押されっぱなし
自分のスコア第一で自軍勝利貢献は完全無視の糞野朗集団
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:02.10 ID:Czc8cgkXi
まあ、勝ち負け関係無しに、迷惑行為がしたいだけのやつもいるからな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:12.39 ID:ewKhCZ/A0
FPSが苦手、やる気しないという人がイカちゃんに惹かれてるのに対して
「お前らが期待しているようなものは出来やしねーぞ!」って
わざわざ期待を潰そうとするんだから
初心者を排除しようとする老害プレイヤーそのものだな
否定するにしても実際遊んでからにすりゃいいのに
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:14.04 ID:RmjCN80y0
よほどイカ人気にムキムキしてんのなwwww
馬鹿発見器だな
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:15.65 ID:ipJIqhk90
芋砂って試合の勝ち負けなんか意識してないよ
待ち伏せ行為そのものが目的でやってるのが多いんだから、かくれんぼみたいに
負けるから芋っても意味ないよ、でいなくなるならとっくに消えてる
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:42.40 ID:Es2t/KFH0
ゲームシステム的にスナイパーライフルがありそうもないのに
芋も糞もあるかよw
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:49.81 ID:vqdLcMQ80
>>56
つまりゲームでのチーム勝敗無視するやつらが出てくるってことか
うーん・・・その対策は悪評システムやらでシステム側から排除せんとゲーム単体じゃちょっと難しいわな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:57.52 ID:hMN7pAjr0
そもそも芋砂がむかつくなら
やり返せばいいだけだろ
キルカメラで確認出来んだから
ほんとにゲームしてるの?
そんなにゲーム下手なの?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:19.12 ID:8UeueESo0
イカ関連で芋スナがどうこうとかいう意見あったっけ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:40.63 ID:Mtz6PkMt0
開発者同士が『○○さんはずっと隠れてる派ですよね〜』『ええ〜? そう?』ってキャッキャしてたのに
なんでこんな話になってるの?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:53.47 ID:h7UajJtF0
開発者?
ソーシャルに落ちた元開発者だろ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:58.24 ID:7VcD4bTB0
このゲームにおけるアンブッシュはその後のカウンターも合わせての一つの戦術
仲間と連携しての芋砂も投入するコストを考えればリスクが高い
(リスクが高い分やられた方も納得しやすい)
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:10.84 ID:ReY6khq10
この場合潜ってるから
もぐスナ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:13.86 ID:OTa9IA280
>>78
ないよ
撃つんじゃなくて床埋めた方の勝ちだし
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:05.46 ID:54a/h9Ws0
FPSどころか対人ゲーも作ったことなさそうなヤツだな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:10.54 ID:rYwerbff0
>>78
芋砂が活躍しづらいんじゃなイカ?ってのはあった
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:23.69 ID:4hP/oPGR0
内容云々以前にこの自分に酔ってる中学生みたいな文章が気持ち悪すぎるからさっさと死ね
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:31.44 ID:DjUyjblF0
いったい何を作った人なんだ?
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:50.99 ID:f5NGgr1y0
そもそも勝てなくても芋る奴はいるわけだから
長射程武器を一切無くす以外に解決方法はないわな

というか、プロのFPSプレイヤー様()でも
こんな些細な問題にしか突っ込めないわけだw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:05.21 ID:7VcD4bTB0
自分が動かない間どんどん相手の色で塗られていくのを見て平然としていられる人間は少ないと思うよ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:48.59 ID:eBSd6Ukl0
>>87
何もないから正体を隠してんじゃねw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:50.18 ID:p3bduG0E0
>>76
ぶっちゃけスナの難度上げればいいだけだよ、それかHaloみたいにマップ配置の時間リスポンにすれば意図的に激戦地も作れる
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:14:07.28 ID:YRPFhQoW0
芋砂が減るなんて言ってないのにな
芋砂しても勝利貢献度低いゲームデザインで
しかもいくら定点キルされてもデメリットがほとんどない
それでもやるなら勝手にどうぞと言ってるわけで
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:14:09.61 ID:fsR/KQ0a0
ああ自陣の見た目が変わっていくってのは
結構心理的に大きいかもね
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:15:04.54 ID:ATrykOQI0
>>32
すでどこのメーカーの誰なのか分かってるけど
誰も書かないねw
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:15:20.07 ID:ReY6khq10
たしかに潜んでて調子に乗って塗り捲ってる奴を
いきなり地面から現れて撃つのは気持ちいいだろうな
てかそれ戦略じゃないの
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:15:22.65 ID:vqdLcMQ80
PV見た感じだと防衛する側がイカでステルス+リロードができることでかなり優位だけど
それでキル稼いでもチームの勝利にはまったく貢献できないとことか面白いと思ったんだけどなー
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:15:44.96 ID:DzWP6Nsx0
塗った面積競うゲームで芋られた所でお前何しに来てんの?ってレベルで
つーかこれポイントだけでキルデス表示しないようにしてほしいわ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:22.44 ID:DaHYuecp0
自前のブログやツイッターで能書き垂れるのは個人の自由だけどさ
4亀みたいな商業でやってるとこに書くなら出自ははっきりさせるべきだよな
別に犯罪者ってわけでもないんだろ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:28.30 ID:W/nxt7xh0
まあまだ出てもいないゲームに対してあれこれ言って期待するのがバカバカしい
みたいなことを言ってるんだろうが自分自身も同じことやってるよな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:32.18 ID:ipJIqhk90
>>95
そもそも芋ってプレイスタイルの一つでしかないはずなんだけどね
まぁ俺もガン待ちしてる奴にやられるとイラッとするけどw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:40.38 ID:WzJsUjTm0
業界で芋スナやってる連中がよく言うよ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:02.13 ID:KNJ5LZyo0
芋砂はどのFPSでも邪魔な存在
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:08.08 ID:YRPFhQoW0
他にも、現時点での推測では、メインのインクショット以外は
時間制のスペシャルウエポンという扱いかと思われる
→スナ保持とかありえない可能性
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:48.12 ID:QL6h+Tp70
言いたかった事は>>101が言ってくれた
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:50.58 ID:jPp5jJ2T0
>芋スナ(芋虫のように這いずり他のプレイをしないスナイパー)対策などは今までいったいどれ程とられたことか。

これは反論になってないな
今まで出来なかったからこれからも出来るハズがない、てのは思考停止だよ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:18:01.51 ID:2Rsudp950
何いってもいいけどさバカッターなんだし
匿名で書いてる時点で負けてるよね
どうせたいしたゲーム作ってないんだろなこいつ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:18:04.64 ID:eBSd6Ukl0
>>99
釣られずにはいられない裏側があるんじゃないかな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:18:19.55 ID:nCg4R6Vx0
なんつーかイカは製作能力=問題解決能力を測るリトマス試験紙みたいになってるな

いいものを作るには次々とPOPする問題を解決する能力が重要で
問題を解決するには、まず何より問題の本質を理解しなきゃならない。

この話題に参加したいならまず話題の本質を一発でつかみとって
その上で話さなきゃ全く見当違いの方向に進むだけだが、
参戦してる人はほぼそこで失敗してるから、話があさっての方向にすっ飛んでばっかり
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:18:20.58 ID:AZ+23dfPO
イカ期待してる人がFPSをやったことない前提で叩く奴の多いこと
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:19:21.56 ID:54a/h9Ws0
>>101
こいつ正体隠してるしな
まさに芋野郎だよな
初心者狩りしてニヤニヤしてそうなタイプ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:19:29.39 ID:Nv2poDNz0
>>99
それだけ惹きが強いゲームだってことだろうな
腐してる人もスプラトゥーンの基礎部分が良く出来てるのは分かってるわけだし
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:19:59.27 ID:8QlBzpOp0
>>75
ライフルはあるよ
スコープ式なのか即死できるかも不明だけど
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:13.70 ID:eLEtEOCP0
>>101
言い得て妙だな
斜に構えた批評家気取りの連中は害悪でしかない
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:21.47 ID:k04C7G9A0
タイタンフォールとかは芋るプレイヤーかなり少ないけどな
そういうデザインのゲームは出来るでしょ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:32.27 ID:dI5sxhMY0
読んでてムズムズする文章だな
あとで顔真っ赤になってそうw
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:21:02.57 ID:8UeueESo0
この人は原発事故で間違ったことばっかり言ってた
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:21:09.11 ID:NmKFMFCj0
>>101
wwwwwwwww
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:21:27.77 ID:JUmru9mN0
>>61
芋スナと普通のスナイパーは全然別モンだぞ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:23:00.25 ID:ReY6khq10
でもまあはじめに批判してる人の多くって
ものがよくて流行れば結局遊んじゃうんだよな
よほど捻くれてない限り
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:24:19.40 ID:DzWP6Nsx0
開発者も光栄だろうよ
他の超A級洋ゲータイトル押しのけてここまで取り上げてもらえるんだから
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:24:52.85 ID:EsizOtIu0
http://i.imgur.com/fdshE4p.jpg
これいいね
キルデスだとマイナスの人が貢献度1位
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:25:52.66 ID:NmKFMFCj0
>>75
普通の銃、ライフル、バズーカ、面積広く塗れるローラーとかかな
この辺はPVに映ってる

あと塗りまくってゲージが溜まると、
CoDのスコアストリークみたいに特殊な爆撃的なのを使えたり

キルデスルールじゃない場合はこのゲームは芋るメリット少ない
普通にスナイパーとして前線の仲間の進路を塗って作って支援するのがいいはず
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:26:55.81 ID:dhxcmP740
実際にE3に行ってデモプレイやってみて問題点に気が付いたって訳じゃないの?
そもそもイカにスナイパーライフル的なのあったっけ?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:27:03.59 ID:eBSd6Ukl0
>>120
ここまで騒がれるソフトじゃなかったけど、勝手に知名度があげあげ状態になってるよな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:28:40.60 ID:jPp5jJ2T0
>>111
まだ発売されてないのにここまで話題になるのは
イカが何を提起したか、が一目瞭然だからだよな

ゲームシステムもプレイ目的も明確
何を解決したのかも明確

面白い面白くないとは別にこのゲームは「解り易い」んだよ
どんなゲームなのかワカランPVばかりの中でこのイカのPVは鮮烈だった
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:29:41.70 ID:5LlpXhDS0
芋砂ってそもそも最初っから勝利なんて目指してない
ただ安全圏からキルすることが目的
ルールとか関係ないよ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:29:47.28 ID:f5NGgr1y0
そもそもSplatoonって今出てる情報だと
塗ってポイント貯めないと特殊兵装使えないんじゃなかったか?

芋る為にせっせと塗ってたら、もうそれ芋じゃねぇわなw
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:29:49.61 ID:MtruuLPn0
やったことはおろか完成すらしてないしリリースもしてないゲームに対して
「スナイパー強い」

頭おかしいですよね
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:30:16.00 ID:h7UajJtF0
バズーカとかライフルみたいな特殊武器はフィールドに一定量インク塗らないと使えない仕様だよ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:30:47.31 ID:TRrGBUzK0
文章下手糞だなー 島国
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:05.81 ID:gHEVX1mU0
誰やねん
また話題の新作に乗っかって売名か
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:07.70 ID:eBSd6Ukl0
>>128
開発者が、こんな発言するかって話だな
自称開発者らしいけど(笑)
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:34.22 ID:vqdLcMQ80
PV見てイカでステルスしながら敵倒した方が芋より敵倒せそうと思ったんだ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:44.95 ID:7i7DQPRn0
岩岡感が薄く感じたけど当たってたか
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:54.87 ID:MtruuLPn0
>>13
>フォローしろゴルァ!
ゴルァ!とか使ってる人久しぶりに見たわ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:34:02.18 ID:FzSi0FID0
>>129
これで解決ですね
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:34:06.31 ID:w1tEKPdM0
芋るメリットが無いのに芋るから芋が叩かれてるのであって、ルール的に芋が無意味ってのは的外れだわな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:34:14.17 ID:MtruuLPn0
>>133
ステルスしてる状態で上から色塗りつぶされると目立った状態になる
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:35:29.06 ID:eqSApKAm0
で、なに開発した人?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:36:18.57 ID:lIdZkG6c0
ゲハでやれっていってやりたい
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:36:28.14 ID:llSWc0V10
こう言うキャラが小さいくて展開早いTPSだと砂自体が微妙じゃね。良くある市街地マップ見たいのがないと砂居ても芋れないだろ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:36:31.40 ID:MgvtYp3C0
うーん、この、俺分かってますドヤァ感
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:37:01.58 ID:5IejEJXh0
>>101
ぐうの音も出ない
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:37:20.12 ID:f5NGgr1y0
>>137
芋るためには塗って貢献しないといけない
仕様だけで解決できたなw
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:37:43.56 ID:4xWqx1l20
>>137
こういうのは
役に立ってるし(震え声)という言い訳を潰すのが大事
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:38:47.95 ID:eqSApKAm0
かなりの大作の重要な部分を任されてる人なんだろうなぁ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:24.48 ID:vqdLcMQ80
メリットが無い+ルール無視の人間がいるオンのゲームならやっぱりシステムから排除しないとどうにもならんと思うけどなー
あれだろマリカで言うとずっとノロノロ走りでアイテムボックスでアイテム取って邪魔するだけのお邪魔キャラみたいな感じ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:34.46 ID:4xWqx1l20
芋は無くならないという二元論の話じゃないんだよな
スマブラの馴れ合いとかマリカのアイテムボックス前停止逆走とか
そういうルール無視はどうやっても出てくるわけで
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:47.88 ID:rwqi/1GC0
>格闘ゲームの待ちを排除出来なかったように(待ちを排除するとハメに転化しやすい)

待ちが強いゲームって今あるの?
スパ4のガイルとか本田で待てるっけ?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:48.80 ID:YRPFhQoW0
島国ってときどき岩崎とやりとりしてるけど
実は岩崎のこと馬鹿にしてるの滲み出てるんだよなw
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:52.92 ID:jPp5jJ2T0
ヘタすっと累積キルレシオ出ない可能性もあるしなこのゲーム
芋るのってキルレでホルホルしたいてのも理由の1つでしょ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:40:59.69 ID:NmKFMFCj0
>>1は自分の意見でスレ立てろよ
他人のツイートを盾にするな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:41:17.47 ID:YL3VqsOG0
>>149
だから言ってるようにハメに転化してるでしょオワ4は
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:41:20.72 ID:llSWc0V10
>>149
待ちキャラは今はSTGキャラに名前を変えて糞ゲーやってるよ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:43:09.80 ID:g1YZj1IuO
正直、スプラトゥーンの何が開発者達の琴線に触れるのかよく分からんw
ユーザーとしては面白そうなのを面白そうと言ってるだけで、
他のTPSやらFPSと競わせるつもりなんてないのだがw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:43:11.81 ID:DzWP6Nsx0
スト4ってザンギがガイルをボコボコにしてるイメージがあるな
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:43:53.49 ID:NmKFMFCj0
>>147
例えばマリカ8のオンだと
少しでも逆走した瞬間に5カウントでゲーム退出
前に進むしかないようには作ってあるな
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:44:57.38 ID:jo9azgvN0
>>21
うまいな
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:03.75 ID:rwqi/1GC0
>>153
スパ4にスト2やZERO3の永パのようなハメなんてないよ

あるのは起き攻めのペチペチ表裏を絡めたセットプレイ
延々セットプレイの糞ゲーだけどこれ待ちとか関係ないよ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:37.11 ID:8YFCxbTrO
芋スナってなんぞ?
動かず狙う引きこもりスナイパーって事?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:48.74 ID:jPp5jJ2T0
スマブラは格闘ゲームの問題点をいくつか解決したけど
純粋な格闘ゲームとして認めてないだけだよな

イカもシューターであっても純粋なシューターではない(認めない)
て所で落ち着きそう
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:46:17.10 ID:NmKFMFCj0
>>155
他のゲームとは競わないユーザーを獲得出来るってことは、
それはブルーオーシャンってことでもあるんで
売る側の人間からしたら特に惹かれるものがあるんだろう
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:47:11.74 ID:ysiHcht70
よくわからんが芋スナって戦法が最強ってこと?
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:06.33 ID:vqdLcMQ80
>>157
うんマリカだとそういう対策ができたけどさ
それでも逆に考えれば前に走ってさえいればおkなわけだよね
無気力プレイとか邪魔しようとだけしたいなら色々できるから
いくらイカでうまいことやってもそういうのはゲームのルールでは排除できないって話
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:13.52 ID:f5NGgr1y0
>>147
オンゲーなんて放置プレイ(対策されたらレバー固定・連打)する奴も居るくらいだし
どこまで排除するか、言い換えればどこまで敷いたレールの上を走らせるかであって
それは開発・運営次第だろ

芋スナできないSplatoonの仕様も、言い換えれば自由に兵科を選択できないということだし
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:15.23 ID:jo9azgvN0
やべえ何が言いたいのかサッパリ分からん
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:49:07.85 ID:g1YZj1IuO
>>162
なるほどー。でも、評価はともかく、そんなに売れるとは思えんのだがなあw
出したのが任天堂ってのもあるのかねえ。
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:49:15.90 ID:w1tEKPdM0
>>160
大体ルール無視して後方で引きこもってる仲間スナイパーに対して使われる蔑称
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:49:56.27 ID:HNgBl8R30
イカ楽しみだ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:50:30.13 ID:fsR/KQ0a0
売れるか売れないかで作品を見るのは
開発者目線じゃなくて経営者・営業目線
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:50:47.48 ID:rwqi/1GC0
>>160
本来の意味は他味方プレイヤーと連携を完全に放棄し、
単独で引き籠もってキルを取るような行為(結果的に見ると自軍に貢献しない)だが、

貢献、非貢献問わず反撃がしにくいような箇所に
引き籠もってひたすらキルを稼ぐ事だけを目的をしたプレイヤーでも使われる蔑称
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:50:50.64 ID:4xWqx1l20
>>164
まあ誰もそんな話はしてないんだけどね
島国大和の読み違えだろう
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:51:37.70 ID:NmKFMFCj0
・FPSとかTPSとかやったことないけど遊んでみたい

・FPSもTPSもよく遊ぶからイカも遊んでみたい

・なんかいろんな人が血眼になって議論してるから気になる、触ってみたい

・イカちゃんかわいい



こう思わせるものを出せる時点で任天堂の勝ち
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:51:45.65 ID:4xWqx1l20
>>167
世界的にはともかく国内ではシューター最大のタイトルになるのは見えるよ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:52:10.22 ID:AQ0bA7Cc0
イカの影響力ぱねぇな
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:52:17.52 ID:vqdLcMQ80
>>172
いやーこのスレでえ?イカで芋ってできなくねって言うか意味なくねって言うと
変なツッコミが入るからさー
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:52:22.43 ID:MgvtYp3C0
発売前からハードル上げってなんのこっちゃと思ったら
たんにwktkして騒いでるのが目障りだってだけな気がするがw
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:53:45.23 ID:QL6h+Tp70
>>160
まあ大体その認識でいいよ
当然、1人減った分だけ押し込まれるから全体の勝率は格段に低くなる
だからその行為が嫌われてるとそんな理由
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:53:53.91 ID:g2y/E8TN0
>スナイパーがゲーム的に役に立たなければ陰湿なプレイスタイルは減るか?
>減るわけ無いのはfpsプレイヤーならご存じのとおりで
まずこの前提から間違ってる
芋スナもメリットがあるからやってる人と、メリットデメリット関係無くやってる人がいる訳で
対策すれば少なくとも前者は消えるし「減らない」ってのはあり得ない
もし本当に減ってないなら何らかの原因で「減った分だけ増えた」という事で、それはそれで他の部分に問題があるんだろう
そもそも芋スナが本当に減ってないのであれば常に増え続けている事になるし今が芋スナ全盛期って事になる

それと格闘ゲームの待ちが消えない事を例に出しているが
待ちは色々手を加えたおかげで全盛期に比べれば大幅に減少してるし
それでユーザーが気にならないレベルまで持って行けたなら解決と言える
完全に排除できてないから解決ではないというのはおかしい
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:54:10.93 ID:gaThznhl0
Kinectなんか日本じゃ出ねーよって言ってたファミ通の長田とかぶるわこいつ
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:54:29.36 ID:b+AjouW90
>>160
スナイパーライフルは射程が長く連射が効かない武器なんだが
激戦地を離れて、動かず、寝そべって(寝そべるのは被弾しづらい&目立ちづらいから)
ペチペチ撃つのを専門とする連中が芋虫と呼ばれる
寝そべってるのとギリースーツのせいだろうね

なお、戦線の維持や防衛、あるいは強襲といった勝敗に関することに関わらないのでお荷物
極力狙われないようにキルカウントだけ稼ごうとしているので嫌われる

ちなみに大人数FPSで野良やってると、自軍が押されると芋が増える
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:54:51.21 ID:71OQBXev0
Crysis2はクロークモードあるから芋砂ばかりになるかと思ってたら、侵攻側もクロークで攻めてくるから遠距離射撃無理っぽなイカしたバランスで好きだったよ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:05.99 ID:eBSd6Ukl0
>>175
新規IPで来年発売でこれとか、ちょっと今までなかったなw
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:07.36 ID:Nv2poDNz0
>>176
まあ塗り広げないと特殊攻撃ゲージが貯まらないので
引きこもりプレイがしにくくは出来てるな
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:54.77 ID:4xWqx1l20
>>178
で、このゲームではそういう奴らの「は?キルレ見ろよ?」っていう言い訳をちゃんと潰してるから、芋砂減るだろうって言われてるんだね
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:56:22.16 ID:sZAXlsOn0
わりとマジで誰だ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:34.19 ID:R1HAc3kY0
まあそもそもイカちゃんのスナイパーライフルは試合毎に塗りまくってやっと出てくるみたいだから、
チームに無貢献でキル数だけ稼ぐ芋スナにはなり得ないかと
塗りまくる時点でチームに貢献してるしな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:40.53 ID:ewKhCZ/A0
スプラトゥーンはマップ中を敵を探しまわったり
特定のオブジェクトに敵味方を集中させたりするわけじゃなくて
マップ全体で陣地の取り合いになるから
スナイパーがいるとわかったらそこにいかないで別の場所塗っていればいい
誰も来ない場所で終了時間まで芋る奴もいるかもしれないけどそう多くないだろう

あえてスナイパーが居る場所にいかないと勝てないような場面なら
ちゃんと勝敗ルールに関わってるんだから芋砂じゃなくて
自陣を守ってる優良スナイパーだよ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:58.83 ID:4xWqx1l20
塗った面積=貢献度ptという単純明快さも言い訳を封じてて良い
キルレの方が重要なのにと思わせない有無を言わせないものがある
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:58:50.87 ID:OI3XuyrK0
×芋
○イカ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:59:25.04 ID:VEhFQrOn0
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:59:52.18 ID:OvYxCLOK0
>>1
マジで何言ってるかわからんのだけど誰か教えて
193グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/16(月) 20:00:33.66 ID:lblK5Lct0
広い面積を取れば勝ちのルールなんだから消極プレイでぶち壊しになる可能性は
低いんじゃないかね
どちらかといえばひたすら動き回ってビチャビチャばら撒くだけの大味な
ゲームになる懸念の方が強いと思うのだが
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:00:54.61 ID:4xWqx1l20
>>191
E3の後では滑稽だな
今頃やっちまったと思ってるんじゃないか
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:02:29.57 ID:4xWqx1l20
>>193
格ゲーの待ちハメという軸で見ればこのゲームはハメの方に振ってるしね
そこは任天堂の技量次第だな
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:02:51.11 ID:vqdLcMQ80
>>193
攻め手がかなり不利なんでそこは上級者様にやって欲しいもんだな
相手の色のところに攻め入るとき超怖いぞこれ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:03:08.10 ID:rwqi/1GC0
>>179
うーん、何だろう

芋スナをメリット、デメリットという尺度で考えた場合に
芋スナがいなくならない後者のデメリットとか関係無くそういうプレイスタイルだからってのは違うな
芋スナという行為にメリットが無くなっても明確なデメリットは存在はない

1対1の格ゲーで例えば3rdのように空振り中Pコスりでゲージ貯まるようなったら、
幻影ユンやリュウのようなキャラ相手には待てない。そのデメリットが自身に降りかかるから

多人数戦においてはメリットが無くてもデメリットもないので、
そういうプレイが減らないのが理由でそういった事情を考慮せずに格ゲーを比較に持ち出す時点で>>1がおかしいんだけど
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:04:40.51 ID:MgvtYp3C0
これボイチャには対応してんのかねぇ

まあ無いと思うけど
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:05:54.62 ID:gjPoX6N+0
>>185
イカちゃんだとキルデスが5-0くらいでも
ポイント200くらいの貢献度ダントツ最下位になるのか
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:06:00.77 ID:R1HAc3kY0
>>191
これが現実
http://i.imgur.com/6tTeB8O.jpg

今年のE3のベストゲーム 1位ゼルダ 2位アンチャ4 3位ベガス 4位Halo5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402765008/

IGNが選ぶE3のビッグアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=iOeE8rZhu4Y

GameSpotが選ぶE3のビッグアナウンスTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=HT1jSySijYQ

両方とも1位はゼルダ新作に決定

ユーロゲーマーもE3は任天堂の一人勝ちと結論
http://www.eurogamer.net/articles/2014-06-13-directly-to-you-nintendo-wins-e3-on-its-own-terms
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:06:20.46 ID:qviFIozm0
マップが直線的ならともかく、複数のルートから攻められる可能性があるなら、
自軍で防衛する人は絶対に必要になるし連携が重要になる
全員前線突っ込めば勝てるって単純なゲーム性じゃないよ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:27.78 ID:Hr/ckWSW0
>>193
ここからまだ1年あるんだから大丈夫だろ
間口広いけどやり込めるゲームは任天堂の得意分野だし
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:49.45 ID:au3++YQ70
>>181
せめてこう、リアル戦場的に
「足撃ち抜かれたら、仲間の救助接触がない限り、戦闘困難状態のまま這いずり回る羽目になる」
とかだったらいいのになあ

困難状態は死亡ではないのでリスポンもできない。
戦力回復のために手榴弾で自決するかはプレイヤーの判断だ!
そんなんがあればいい
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:54.94 ID:JXGXYjFt0
今どき待ちの強い格ゲーなんて希少だろ…
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:25.56 ID:sUhYM29H0
任天堂ってとにかく手柄をほしがるよなw
俺たちが最初にはやらせたんだぞーみたいなw
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:47.88 ID:rwqi/1GC0
>>197が日本語でおk状態だったので

→ 明確なデメリットは存在しない
→ そういうプレイが減らない理由でそういった事情を考慮せずに の間違い。

>>1ってたぶんあれなんじゃないの

「待ちを崩すために投げが導入されたけど、スト2で投げハメに発展しただろ!」
って未だに思ってるんじゃなのこれ

今はグラップ導入されてるし、それこそ起き上がり投げ無敵時間とかあるけど
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:56.09 ID:GkPEeUEy0
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:10:04.93 ID:hsth/7pm0
>>192
なんか騒がれてるけどたいしたゲームには見えなくて理解に苦しむ
だからたいしたことしてねーだろ愚痴を言った
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:10:36.67 ID:au3++YQ70
>>205
そりゃまあ、ゲームしかないアホ企業なんだから、ゲームで手柄立てる以外にないじゃん?
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:12:01.42 ID:QL6h+Tp70
まあ自分の記憶の限りだと、シムシティのSFC版の頃から
国内ウケのチューニングにかけてはどこよりも上手いし
今更って感じしかしないわな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:12:29.85 ID:KWxjsgAW0
まだ発売もしていない、ヒットするかさえも分からないものに
なんでこんなにムキになって批判できるのか(笑)

若い芽のうちに摘んでおきたい心理でも働くのかねえw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:13:43.17 ID:sUhYM29H0
>>209
無から有を作り上げる偉業をやってるならまぁいい
でも他人のアイデア横取りしてそれをやろうとするのは痛いわなぁw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:13:46.29 ID:UOBydyAM0
単なる売名スレなんか?
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:10.62 ID:afpXIyqh0
今の格ゲー待ちは弱いイメージが有るんだが
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:13.12 ID:Qme0jPBq0
ttp://twitter.com/kensukeShimoda/status/468218483872784385
@snapwith そんなに自分の「分析」に自信があるなら実名でblogやればすぐにヘッドハンティングされるのに匿名でやってるって事はたいした実績がないんだろうと思いますよ。

ttps://twitter.com/snapwith/status/468218800022622208
@kensukeShimoda わはははははは、ケッコきついことをw 確かにそうですけどw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:16.85 ID:dSJVP3G50
FPSやTPSで芋砂がーとか言う奴は多々いるけど
ろくな奴が居ないのも事実である
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:33.92 ID:UgqUzjQs0
初報でこんな注目されるのも珍しい。
単独、スプラトゥーンダイレクトとか来たらどうなるだろう
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:15:49.76 ID:v4aNO/NF0
上級者気取りで物を言いたい
何か凄い人みたいな雰囲気出したい
でも仕事は明かさないww

Twitterでイラストを一切上げない自称神絵師みたいな感じ?
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:07.66 ID:rYwerbff0
他人のアイディアを横取りとか言いがかりにも程が有るぞ。裁判所でやれ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:11.64 ID:vqdLcMQ80
なんでこうイカ批判するやつって自我が肥大したようなヤツが多いんだろ
まるでゲハ民みたいじゃないか!キリッ
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:24.75 ID:rwqi/1GC0
初代ギアーズのライフルはPリロだとどこに当たってもダウンする鬼畜武器だった事は確か
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:33.66 ID:MgvtYp3C0
まあ、大したことないよ〜とか
とかく反応してるほうが負け的なもんだなw
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:17:51.56 ID:1wM0DohC0
毎日イカの話題がでるな
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:18:15.89 ID:k1kqY4qZ0
どんなプレイスタイルでしようが本人の勝手だろ、気に入らないなら身内だけでやってろよwww
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:18:33.66 ID:sUhYM29H0
既存のアイデアを任天堂風味にして出してオリジナル気取ってるだけ
そんな詐欺を何度もやってきて自分たちの能力を過信し続けて今があるんだよw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:18:51.94 ID:dSJVP3G50
というかマリカであれだけ必死に工作して意味がなかったのに
まぁた同じこと繰り返すのか…
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:32.96 ID:i36v6chq0
>>223
他にもいろいろあったのにね
日本人によほど刺さったと見える
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:46.91 ID:vqdLcMQ80
なんでこう人様のオリジナル批判するやつって言動が無職っぽいんだろうか
まるで(ry
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:47.57 ID:dSJVP3G50
>>225
既存のアイディアってどこから持ってきたの?
もちろんマリオサンシャインを知っての言い分だよね?
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:52.94 ID:nLJbKB+90
そもそも芋れるほど広くないだろし見通しの良くて狙われにくい場所が
このゲームのMAPにあるとは思わないんだけどなw

しっかしこれだけ反応しちゃうのは悔しいからだよな。
何かが流行ったらステマだ、にわかの癖にって言うオタクと同じ原理。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:54.26 ID:x6jwfGn80
みんな楽しみで仕方が無いんだな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:21:11.67 ID:sUhYM29H0
>>229
あれは水かけていろいろするだけじゃんw
ペンキの面積を競う遊びじゃないだろw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:21:17.67 ID:dSJVP3G50
そもそもイカ状態で潜って移動できるのにスナイパーガーっていうのもなぁ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:21:35.30 ID:rYwerbff0
>既存のアイデアを

任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:21.23 ID:dSJVP3G50
>>232
んで既存のアイディアって何のことなの?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:34.65 ID:1wM0DohC0
まあ芋っててもいいけど他のところの壁塗られて負けるからな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:42.63 ID:au3++YQ70
>>232
視点を変えればシステム上は「透明色のインクを広げることでプレイヤーの行動範囲を広げる」ゲームですよ?
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:16.30 ID:HNgBl8R30
つうかFPS本場の海外でどうしてこういうのが生まれなかったんだと
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:58.48 ID:au3++YQ70
>>238
生まれては消え、生まれては消え、なのかもしれませんが
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:03.90 ID:rwqi/1GC0
>>238
それは寿司の本場日本で何故カリフォルニアロールが生まれなかったんだというに等しい
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:18.97 ID:NmKFMFCj0
>>238
銃 = 殺す道具

って発想が強いからじゃないかね
242Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:48.16 ID:i/XMuG2v0
>>238
イカモードはちょっと頭おかしくないと浮かばないだろ
既存の概念を覆すのは難しいし
それを商品として通すのは更に難しい
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:58.82 ID:g1YZj1IuO
>>238
生まれるだけならあったとは思うよ。話題にもならずに終わっただけで。
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:01.21 ID:w1tEKPdM0
>>238
こういう一発ネタはよほどうまくやらないと続かない
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:40.26 ID:MgvtYp3C0
知らんけどあるんじゃない? 似たようなのは
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:47.20 ID:sUhYM29H0
>>237
じゃあイカと全然ちゃうやんwww
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:27:03.75 ID:UgqUzjQs0
任天堂の『Splatoon(スプラトゥーン)』が素敵だと思う22個の理由
http://nikaidorenji.blogspot.jp/2014/06/splatoon22.html
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:27:05.23 ID:vqdLcMQ80
銃で人殺すのはグロいんでペイントにしました!
つってそれだけで売れるの?って話だわ
インディーとかでもその手の多いけどそれ以上のアイデアも無くてただの劣化FPSTPSにしかなってなかったよね
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:27:15.95 ID:MgvtYp3C0
え?
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:27:23.22 ID:sUhYM29H0
>>238
やったけどつまらんから消えただけだっつーのww
同じミスを繰り返すだけよこれw
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:28:07.67 ID:dSJVP3G50
>>246
既存のアイディアって何?
カラーウォーズとか言い始めるならそれこそマリオサンシャインが壁になると思うんだが?

「ペンキの面積を競う遊びじゃないだろw」
あれにはこんな要素は含まれてなかったからな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:28:20.28 ID:sUhYM29H0
>>248
FPSが苦手なやつらは
人を傷つけたくないからって理由だと思ってそうだよなw
狙って撃つことに興味がないだけなのがちーとも分かってないわ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:04.53 ID:AnVD9OHX0
ゴキブリと一緒で楽しそうにしてんのが気に入らないってだけだな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:07.22 ID:sUhYM29H0
>>251
だからサンシャインとカラウォじゃジャンルも目的も違いすぎるだろw
ごっちゃにしてんじゃねーよw
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:08.67 ID:HNgBl8R30
「似たようなのはあるんじゃない?知らんけど」

こんな答えばっかりじゃねーか!
その「似たようなの」がなかったからこんだけ話題になってるんじゃねーの?
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:12.44 ID:8YFCxbTrO
なるほどね、芋スナってそういう意味か

危険を避けて安全な所から美味しいとこだけ持っていく奴ね
こちらが押されて急いでキル数稼いでるのに引きこもってる奴は特定ポイントに相手が来ない限り
キル数稼げないからむしろ邪魔になるんだね
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:24.40 ID:dSJVP3G50
>>252
フリーダムウォーズも対人戦あるけど
狙って撃つことに興味のない人が居ないんだと過疎るだろうなぁ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:30:02.80 ID:YRPFhQoW0
そもそも人は何故芋砂をやるのかというところで
まともに撃ち合いに行ってもヌッ殺されるばかりでつまらんから
ってのが本質だったりすることも少なくないんじゃないの?

普通にプレイすることで広くプレイヤーが楽しめるようになってれば
屈折した奴がいなくなるとは言わんけど、少なくはなるんじゃね
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:30:10.42 ID:dSJVP3G50
225 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/16(月) 20:18:33.66 ID:sUhYM29H0 [3/8]
既存のアイデアを任天堂風味にして出してオリジナル気取ってるだけ

>>254
だから君の言う「既存のアイデア」ってなんぞやって話だよ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:30:45.92 ID:Yj17HaJd0
このゲーム敵倒してポイント入るの?
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:01.16 ID:UgqUzjQs0
実際、イカに変身するTPSとか思いつかんってか。
262257@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:19.66 ID:dSJVP3G50
別のレス見ながら書いてたら意味不明になったわ

フリウォも対人あるけど、狙って撃つことに興味のない人が多いんだったら
過疎っちゃいそうだよねぇ
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:31.31 ID:sUhYM29H0
>>259
ダレが何を使ってどうするかってアイデアだよ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:38.22 ID:4xWqx1l20
>>260
今のところ入らない
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:32:42.14 ID:dSJVP3G50
>>263
それってSONY差し置いて任天堂ガーなんて言ってる時点でお話にならないんだけど…
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:33:05.84 ID:YRPFhQoW0
>>260
倒した結果飛び散ったインクが床を染めればポイントになる
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:34:04.37 ID:sUhYM29H0
>>265
でたーwwソニーが悪いwww
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:34:23.18 ID:rwqi/1GC0
イカってさ、もうさTPSですら無いんじゃないのこれ

ジェットセットラジオに対戦機能付けたらこんな感じになりそう
いかに町中にラクガキするかって
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:34:34.19 ID:wLnNrVNn0
>>238
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい ←その他インクシューター系

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(狂人の壁)

空飛んで前線に駆けつけたらイカすだろ ←スプラトゥーン
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:35:00.36 ID:w1tEKPdM0
>>258
逆じゃね
撃ち合いが主体のルールじゃ無いのにルール無視して遠くから狙撃しかしないから嫌われるのであって
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:35:01.92 ID:sUhYM29H0
>>268
ペンキ塗り作業が楽しめるならいいけど
そんな変人が果たして何人いるかだなw
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:35:15.74 ID:8YFCxbTrO
ゴキ曰くcolorwarsが陣地取りゲームという明確なソースがあるらしい

まずそのソース出せよ
おう、あくしろよ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:35:38.12 ID:7HgwesdJ0
芋砂?今のトレンドは工学迷彩使ってタックルやニーキックで相手転ばして炸薬狙撃銃ぶちこむスナイパー空手ですよ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:35:47.67 ID:vqdLcMQ80
本気でぱくりだと思うんならこんなとこでだべってないで
行動しなさいよ
口だけ君だと思うぜ!
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:23.20 ID:NmKFMFCj0
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:55.60 ID:fMwvWnye0
もうこういう「スマブラにやたら絡んでくる格ゲーマー」みたいなのはいいよ
ちょっと癪に障る気持ちは分からんでもないけど
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:03.69 ID:w+3sSK+x0
>>270
敵からは馬鹿にされる、味方からは邪魔者扱い
淘汰されるだけだな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:16.13 ID:sUhYM29H0
FPSで物体を多く破壊したほうが勝ちなんてルール作っても
すげーつまらないやりとりになるだろうなw
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:38.05 ID:vqdLcMQ80
>>275
うんくそだな盛り上がれる要素のまったく無いくそだ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:39:06.90 ID:NmKFMFCj0
>>268
おれはそっちの発想に近いと思ってる
だからセガっぽいと言われてる
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:39:14.38 ID:qMjk/7V/0
過剰な持ち上げに水を差したい気持ちはわからんでもないが
ゲーム開発者なら御託並べるよりもアウトプットで答えてくれ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:39:30.54 ID:kBJg28V70
ゴキどもがやってるのはいわゆる声闘で
本当かウソかは関係からなあ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:40:53.93 ID:sUhYM29H0
ハードル上げれば上げただけ後で恥かくだけだから
やめといたほうがいいぞほんとw
ネットの書き込みってのは後世まで残るんだからw
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:41:27.22 ID:Qme0jPBq0
まーた任天堂腐すと面倒くさい奴が湧いてくると思ってんだろうな島国は

ttps://mobile.twitter.com/shimaguniyamato/status/333430329824141312
パズドラはユーザーが多いから、腐すと噛み付く人が出るんだけど、俺自身がアレをドレぐらいリスペクトしてるかは折に触れて書いてるから、今回は触れない。正直、任天堂腐すと面倒くさいと同じような香りがパズドラはしていて面倒。若いプレイヤーが多いんだろう。
2013年5月12日 - 12:56pm
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:41:30.03 ID:kBJg28V70
つーか、この開発者とやらはただの中二病でしょ
「評判になってるイカに物申すオレかっけー」
みたいなw
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:22.12 ID:CC2Q4dD40
>>188
イカの場合は相手側が普通に色塗ろうとして偶然倒されたり、
マップの色と状況から怪しいと踏んで撃たれることもあるだろう
少なくともずっと芋って鴨が来たら撃てばいいにはならんな
結局勝ち負け関係なしにしても、たくさん倒せて楽しいから芋砂するわけで
287Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:26.11 ID:i/XMuG2v0
>>284
時代について行けないおっさんの嘆きやね
可哀想に
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:59.06 ID:MgvtYp3C0
>>284
いやものすごーい構ってチャン臭がするんですけどw
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:02.37 ID:7MwYgRmo0
>>263
> ダレが何を使ってどうするかってアイデアだよ

イカがペンキを使って陣取りする
このアイデアが過去においてどこに存在したのか実例を出してほしいもんだが
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:53.06 ID:adimXyZC0
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:03.43 ID:UgqUzjQs0
面白そうでござるよ・・・

521 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:05:51.77 ID:ZRAyFe1T0>>455
22:06から22:47までの戦闘がゲキアツ!ぜひともテンプレにのせてもらいたい
 
実況が「どこにきえた!?」「いまの君?うまいねw」っていってるのがちょっとツボw
 
https://www.youtube.com/watch?v=SxcLLFbmJHE#t=22m06s
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:07.06 ID:qMjk/7V/0
>>278
レッドファクションゲリラやったことない?
あれ結構面白かったよ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:07.22 ID:ofTuNC2cI
スマブラも荒らしとかあったし、任天堂のネットゲーはまだそこまで達していない
ハラスメントには注意しているが、ゲームプレイについては基本的に性善説に基づいてデザインされてるからな

イカも、殺伐とさせないという点に力点おかれてて、スコア狙いのつまんないプレーヤーはあんま想定してないし、ましてや解決するつもりも無いと思う
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:39.36 ID:/jQLlfx60
俺は批判するけど批判されたくはないぜ!ってこったな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:57.50 ID:9JjAoD+50
>芋スナ対策がいままで一体どれほど取られたことか

対策なんてロクに取られてねーっつーの
芋が問題になるのなんて、芋るの好きなヤツが多いからって開発が結局容認しちゃってるFPSばっかだろ
BF、CSクローンのチョンゲ群、CoD等々、面白くするより売れること考えてプレイヤーに媚びて、
その悪いとこ真似しちゃったFPSが氾濫してるから解決しねぇだけの話じゃねぇか

解決策なんて昔っから提示されてる簡単なことだろ。かつてのスポーツ系のように大胆にアクションに振っちまえばいいだけの話
そうすりゃ芋るメリットもねぇし、偏執的に芋るヤツが居てもロクに当たらないからどうということはない
パッド操作と売れ筋路線に縛られたもっさりADSゲーばっか作ってっからカスプレイヤーが芋虫から進化しねぇんだよ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:35.93 ID:YXNdGbam0
成果物も面白くないし 文もキモいけど
特にイカに対して発言してるようには見えないな 文章が支離滅裂だからだけど
俺はFPSプレイヤーだから任天堂がやっと世界がみえてきたな!とか勘違いの井の中の蛙の妄言だけは見えたけど
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:51.64 ID:rYwerbff0
>>290
一見すると朽ちて見えるけれど花は枯れず緑が生い茂ってるってことじゃないかな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:57.38 ID:tRvcZx7u0
誰これ?
何の開発者?
299上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 20:46:06.32 ID:dp4XTKzR0
芋は普通に減ると思うけどな
芋ったところで陣地取られやすくなるだけだしな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:46:23.25 ID:IfuTCjQZ0
芋い→抜ける
野良狩りPTかよ→抜ける
うざ→抜ける
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:46:27.99 ID:yLwf/rkD0
ブログで書けばいいのに、なんで長文を分割してツイートするのか意味不明。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:47:50.98 ID:vqdLcMQ80
荒らしが沸かないネットゲーも無いし完全に対策されてるのなんてどれほどあるのか分からんが
そういう任天堂とか一般企業に完全性を求めるのってもはや病気だと思うんだ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:08.67 ID:5Ui76TFo0
正直こんな言い争いより来年にしかイカがでないということが大問題だ
E3バージョンで良いからはよやらせろと
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:25.62 ID:hW208G270
この人が何について話そうとしているのかが分からない
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:55.35 ID:UgqUzjQs0
E3で公開されたイカはまだ旧版で今はもっと良くなってるよ、とかいう話をどこかで見かけたので
その辺も楽しみにしてる
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:35.56 ID:nLJbKB+90
>>293
スマブラもWiiU版は対策されてるようにマリカ8も対策されている
Wiiでちゃんと学んでるよ。
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:53:23.22 ID:RmXdyAfk0
そもそも芋スナって陰湿なのか?
そいつのプレイスタイル次第だから第三者が口出しするのがアホだと思うんだがな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:37.21 ID:5Robr7Ua0
>>304
ネットで話題のネタにいっちょ噛みしたくなっただけだろ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:20.07 ID:WL9BQZ6d0
まぁドンマイとしか
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:36.57 ID:tW5Y+ruj0
まーた始まったw
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:58:48.76 ID:xDFkWCfY0
正体隠して言いたい放題って
ねらーやゲハ民と同類じゃねぇかw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:48.57 ID:PLO1ByQZ0
TF2は芋砂しても強いわけじゃないだろ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:50.65 ID:p4CxnlH20
芋砂って大抵がルールも知らない始めたばっかの初心者だろ
戦線押し上げる理由すらわからないような
何百時間も芋やってる芋専とかいるの?
わざとやってるならちょっと障害疑うレベルでしょ

そう言う意味では初心者でも塗ればいいってすぐ理解して動けるのは芋減らしになるはず
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:54.54 ID:w1tEKPdM0
>>307
ルール無視してる場合が多いから仲間から疎まれるんだよ
チーム戦のレースゲームでスタートから動かない仲間がいたら出てけと思うだろう
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:02:00.99 ID:RmXdyAfk0
タイタンフォールでスナイパー上手い奴いると尊敬する
まあチャレンジのためにしぶしぶ使っているんだろうが
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:02:51.29 ID:CC2Q4dD40
プレイスタイルでも何でもいいが、バランスは取らないと芋砂ばっかになるだろ
そうなったら誰が遊んでもクソつまんねぇだろ
バランスの話なんだから、そこは理解しとけよ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:04.17 ID:kBJg28V70
そもそもの話だけど、イカが芋を駆逐するみたいな
公式か何かでそういう発言があったの?
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:19.61 ID:dhxcmP740
このスレ見てスナイパーエリートV2をsteamでタダでDLしてたの思い出した
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:21.33 ID:FHpHnMMU0
FPSプレイヤーってやたら他人にプレイスタイル押し付けるのばっかりなんだよな
クズの集団
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:46.25 ID:sUhYM29H0
こんなもん任天堂が発表しなかったら
ただのロリコンゲーとして片付けられてたろw
321上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:55.76 ID:dp4XTKzR0
>>307
まあ、陰湿というよりもつまらないプレイだね
サッカーで例えるなら
ディフェンスを固めて僅かなチャンスでカウンターを狙い
得点が入ってリードすれば攻めずに時間稼ぎに徹する
そんな感じのプレイスタイル
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:05:12.00 ID:eLEtEOCP0
個人のプレイスタイル云々はチーム戦だと最低限の協調性が有る事前提だからな
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:05:13.11 ID:4xWqx1l20
芋の性質悪い所は本人的には意味があってやってると思ってるとこなんだよ
自分が他人を妨害しているという考え自体がない
その点このゲームは上手いことやってる
324上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:05:37.29 ID:dp4XTKzR0
>>320
え?なんでロリコン?
よく言っている意味が...
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:05:49.16 ID:GmJTFS8n0
芋スナに目くじら立てる奴ってFPSTPS初心者?
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:01.66 ID:vqdLcMQ80
>>317
わいわい期待まじりに妄想ふくまらせているとこに
知識自慢が水ぶっかけたでござるの巻き
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:11.43 ID:YK+E4IrN0
スプラトゥーンは少なくとも芋砂とクソキャンパーはあまり役立たないからそれに関して心配はないってだけじゃね?

実際にゲーム始まったらあのゲーム独特の有効な戦略とかテクニックが生まれて中には陰湿なプレイもあり得るってのはFPSに限らず普通

「FPSプレイヤーとしては」ってのはなんか意味わからんな
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:16.65 ID:TM4B4bog0
>>320
ぶっちゃけPS4で発表されてたら何の盛り上がりも無かっただろうな
盛り上がってるのは日本の豚だけだし
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:27.56 ID:delQN3Kj0
>>319
格ゲーもそうだし、麻雀でもそうだし、勝負事はだいたいそんなもの
イレギュラーは対応めんどいからマナーって名目であらかじめ潰しておく
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:07:09.41 ID:4xWqx1l20
芋るためのキャンプ地点に到達するにもそこまでの導線を引かなきゃいけない可能性も高いでしょ
例えば高所なら間違いない
丸わかりになる
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:07:19.00 ID:QL6h+Tp70
>>307
基本的にチームとして勝つ為のプレイじゃなくて
それは自分の成績を重視してるプレイだから

例えば4対4で戦おうとしてるのに
引き籠ってくれたら4対3で人数差が不利になって
1人でもやられたらあっという間に押し込まれてその時点で詰む
仲間内でやるならまだしも、野良だとゲームとして成立し難くなるんだわ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:08:52.67 ID:GmJTFS8n0
マップの隅っこ塗りつぶしにいってドヤ顔するのは芋スナとなんも変わらんな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:09:36.75 ID:9JjAoD+50
>>321
そんな上等なもんじゃねぇから
ゴールん中で11人で突っ立ってりゃ点入らないんじゃね?レベルの戦術
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:10:18.51 ID:p4CxnlH20
>>320
これにロリコンを感じるとは
ちょっとマニアック過ぎて常人には理解出来ないです
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:10:27.47 ID:rYwerbff0
芋砂ってチームプレイというよりもシングルプレイな動きだもんね。
砂は凸れないと
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:00.32 ID:sUhYM29H0
ロリコンに反応しすぎだろww
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:07.20 ID:nFHso1600
まだやってんのかこの人

ゲーム屋は口だけ番長が多すぎるぜ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:24.52 ID:kBJg28V70
>>326
つまり自らの妄想を元に妄想内の芋を批判しているわけか
なかなか高レベルだなw
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:13:42.97 ID:4F5OEBCX0
誰だか知らんけど言ってることは大まかあってると思うよ、なんでこんな上から目線なのかは謎だが
ゲームルール的に不利だとしてもやめないんだよね、スナイパーで相手をキルするって行為自体に酔ってるから
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:14:18.16 ID:sKUdiTNY0
マジでこんなにターゲットにされる新規ゲーム見たことないわ
拾ってくる業者が明らかに必死こいてる
検索かけまくってんだろな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:23.42 ID:fM2UQlSb0
どこの誰だか解らねえから誰でも解るように
何やってるヤツか>>1についでに書いとけっていつも言ってんだろボケ、この無能め
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:46.16 ID:YK+E4IrN0
>>332
デモプレイで味方が侵攻してる敵を引きつけてる間に
裏に回って無人の敵マップ蹂躙して逆転勝利してた試合は見てて面白かったぞ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:16:25.27 ID:7W+InMgO0
>>317
むしろPVじゃ「待ち伏せもアリ」と発言してた気がする
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:11.90 ID:vqdLcMQ80
そもそもスナイプできる武器があるとしても射程がどうなのか分からんから
批判も擁護も無意味なんだよねwww
345上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:33.30 ID:dp4XTKzR0
>>332
端っこを塗りつぶすというのは
戦略的に有効な気がしないでもないがな
相手の陣地を削らんとどうしようもないけど
染める場所がなくなれば、攻めにいくでしょ
死んだって敵陣が増えるだけだからな
攻めなきゃ陣地取られるんだし

妨害や放置などの馬鹿は知らん
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:08.11 ID:w+3sSK+x0
隅塗りに行く間に道中も塗ってるだろwww
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:12.17 ID:R1HAc3kY0
芋スナアカンのか?
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:39.17 ID:R1HAc3kY0
(ID被った)
349上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:39.60 ID:dp4XTKzR0
>>336
いや、意味が分からないんだよ
何が言いたいのか、さっぱり
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:50.85 ID:UgqUzjQs0
https://www.youtube.com/watch?v=d19wG0_1CM8

マリオも無視される面白さ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:20:01.90 ID:iYwWrFH00
一人は陣地守ってないとあっさり逆転負けするからな
試遊でさっそくそんなお約束が撮影されててよく出来てんなと思った

>>340
ホントホント。少なくとも俺がゲハに来だしてから初めての経験だわ
皆さんよほど気になってしゃーないようで何よりです
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:23:46.62 ID:rwqi/1GC0
>>25
スレ読み返し今そこ読んだけど「俺もペンキのFPS思い付いてた!」に始まり、
ギアーズのマルチで挫折って・・・。しかも初代は部屋制なのにわざわざラグパラダイスの外人部屋に入ってるって・・・。

これ全て上手い人の後ろについてランサーなりでエイム力を鍛えつつ、
火力を補いつつ味方がダウンしたら助けて貢献するで済む話じゃん。
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:25:43.76 ID:vqdLcMQ80
>>352
そんなこと思いつくならそもそも初心者じゃねえwww
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:25:56.05 ID:3QF5y57Y0
イカの芋砂対策って潜れる事じゃなくて
籠城してもメリットない事だろ?

何見てんだこいつは
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:30.75 ID:WrZoHHZ10
発表されてから連日凄いネガキャンだな
何だろうね
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:28.80 ID:yBeFJEad0
例を挙げろって言われて発売中止のシステム未公開ゲーを陣取りゲー確定と捏造するまでしないと挙げれない以上やっぱ新しいんだろうなぁ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:43.51 ID:kBJg28V70
>>352
普通にCoDとかBFやりゃいいのに、なぜ発売後数年経過したGoWみたいな
猛者ぞろいのところに飛び込むんだか

真正のMかただのバカだろ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:34:27.95 ID:sUhYM29H0
ネットの似非評判にどのくらいの効果があるのか
今度こそ認識してほしいよなぁw
まぁゼノでじゅーぶん分かってるだろうけどw
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:37:00.63 ID:3DoSm42G0
>>1
ふむふむなるほど
さっぱりわからん
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:37:09.80 ID:UgqUzjQs0
ゼノ最高。
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:38:50.89 ID:yBeFJEad0
正直イカが最初にってのはまず無いな
インクで陣取りTPSからどう独自性を出すかって話になって、そこで潜水艦スタイルを思いついたんだと思う
んでシステムからイカになったんじゃねえかと
まあ上手くまとめる分やっぱ凄いんだが
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:44:32.88 ID:JBb5eXUg0
システム一つでぽんと解決するようなものではないね
そもそも勝ちというシステムにそぐわない行動をするから問題なんだから

芋スナやって無意味に喜んでた奴らがこのシステムになってどう行動とるかは
システムというよりは総合的な楽しさの演出や戦果のバランス次第
上でも言われてるように端をちょこちょこ塗ってドヤ顔するだけに収まるかもしれない
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:44:43.60 ID:t0K1rmPI0
>>360
そう言えば未プレイの客観的意見言ってた人最近出てこなくなったな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:45:01.89 ID:nAeSiRAF0
芋砂は当たりさえすれば大ダメージという強力な攻撃方法と
遠距離からの一方的な攻撃と視認し辛さによる防御を利用して
チームの勝敗より自身のKD率を上げることが目的なんだが
イカゲーには潜航状態での攻撃手段はなさそうだし
潜航してやり過ごして後ろからズドンしたくても
相手はペンキぶちまけながら突っ込んでくるだろ
さらに相手色のペンキの上にいるとダメージ喰らい続けるという状況で
どうやって芋砂するのかご教授願いたいわ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:45:46.44 ID:914Kca/u0
名前の時点で
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:48:18.16 ID:WrZoHHZ10
まあ陣取りゲームで芋砂は賢い戦術とは言えないわな
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:48:18.95 ID:5Robr7Ua0
>>362
芋砂には狙撃という自己満足度の高い行為があるから最低限の動機たり得るわけでさ
隅っこ塗りつぶすだけで満足感が得られるならそういうのも出てくるだろうけど、ちょっと考えにくいな
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:51:28.86 ID:JBb5eXUg0
>>364
ペンキぶちまけながらって言っても動画ないでも一瞬で全面塗れるわけじゃないだろ
側面や背面に周り込めばいい
369上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:58:56.54 ID:dp4XTKzR0
>>365
臭すぎるよな、島国大和
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:02:01.39 ID:kBJg28V70
8vs8とかならクソの役にも立たない芋が1匹いてもまだマシだけど
4vs4という少人数だし、動画を観るに展開もかなり早そうだから
自己満足すらできないような気がする
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:03:46.86 ID:iXqAXQs70
芋砂をやりたいやつはやればいいからな
自由度奪うのはいくない

そのへんでペンキばらまいてるだけの素人以下の
ドカスだな

と味方に思われるのが平気なら
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:03:49.44 ID:Lm1SCicU0
芋ってる間に陣地塗られまくって特殊武器でやられるのがオチのような
ライフル自体初期装備かもまだわからないしなぁ
373春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:05:08.86 ID:Vv7nFhVm0
言ってること正しいじゃん
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:06:48.36 ID:vqdLcMQ80
>>373
あなたこういうイカスレ来てはほんこれやるけど
どこがそうなのかいっつも言わないよね
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:08:58.87 ID:4xWqx1l20
>>373
自分の都合のいい対象をでっち上げてるのに限りなく近いので

ただしくないです
376春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:09:33.30 ID:Vv7nFhVm0
>>374
逆にどこに引っかかるのか、間違ったこと言ってないよ>>1では
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:09:41.59 ID:WQJPpKeM0
殆ど動かしてる奴が居ねえのに言い合いしなきゃいけないほど期待値が上がってるけど
これ間違いなくコケるよ
乱射しながら考えなしにとにかく突っ込む猪が必ず混じって辟易させられる
いやそれ以前に任天堂の客はどうアレンジしてもシューターには金落とさないのは実証済みだしね
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:10:59.92 ID:4xWqx1l20
は?オブジェクトルールってもんがあるんですけど?
とか言い出す輩と同レベルやんす
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:11:36.84 ID:vqdLcMQ80
>>376
そもそもスナイパーできる武器の射程や出る頻度なんて分からないのに
芋スナがどうとか言ってる時点でアホじゃね
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:13:12.51 ID:0zpGYNLR0
>>350
一瞬しか見えなかったけどイカ形態での移動めちゃ速いな
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:14:22.00 ID:sUhYM29H0
FPSでたとえればイカにつまらんかよくわかるw

エリア中に的が配置してあります
撃った陣営の色に変わります
制限時間後に多くの的をとったほうの勝ちです


これやりてーか?w
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:14:26.75 ID:8QlBzpOp0
>>377
>乱射しながら考えなしにとにかく突っ込む

ちゃんと塗れてるなら何も問題ないですけど
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:14:29.58 ID:4xWqx1l20
スプラトゥーン評価してる人は
今までになかった解決法
ではなく
今までで最高の解決法
って言ってるんです
それを指して「今までになかった解決法」という表現をしてるだけ

おわかりいただけたろうか
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:15:28.41 ID:rYwerbff0
急にどうした?業者交代の時間か
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:16:22.18 ID:4xWqx1l20
考えなしに突っ込む猪とか兵科がわかりやすくていいわ
猪の塗り漏らしを埋めればすむ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:17:36.21 ID:/jQLlfx60
このゲームが期待されてるのはスナイパー云々と全く関係ないから
大抵の人は「こいつは何を言ってるんだ?」って感想になる
387春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:18:59.13 ID:Vv7nFhVm0
>>379
スプラトゥーンで芋スナ云々言ってるのは>>1ではなくて、それ読んだこのスレの人だよ。
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:19:06.06 ID:UOML0SOz0
そんなガチンコでやるゲームって感じがしないんだが。
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:19:11.30 ID:flc0lt220
そもそもライフルあるの?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:19:41.11 ID:4xWqx1l20
芋砂問題にすら解決法を見出してるのがすごいだけの事
散々言われてる通りの「複数の問題を一挙に解決するのがアイデア」
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:19:50.77 ID:JBb5eXUg0
一般的な論調を否定してるんじゃなくて
どっかでこの人が見た特定の誰かの論調を否定してるに過ぎないんだよね

そこを踏まえて読んであげないと何言ってんだになる
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:20:23.65 ID:4xWqx1l20
>>388
マリカもスマブラもガチは存在するでよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:20:26.92 ID:flc0lt220
芋っても、潜って回り込まれたらどーすんのよ?
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:21:13.68 ID:vqdLcMQ80
>>387
んん???
何言ってんのwww

島国大和 @shimaguniyamato
スナイパーがゲーム的に役に立たなければ陰湿なプレイスタイルは減るか?
減るわけ無いのはfpsプレイヤーならご存じのとおりで
芋スナ(芋虫のように這いずり他のプレイをしないスナイパー)対策などは今までいったいどれ程とられたことか。

イカに対するツイートで言ってるよね???
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:21:16.46 ID:x1eGcghU0
文が馬鹿っぽい
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:22:06.09 ID:nLJbKB+90
>>317
無いよ
期待してる人が陣取りだから芋る意味がないから芋はなくなるかも?的な推測に
これだからにわかは・・・FPSの芋の歴史ってのは〜って噛み付いてる状態。
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:22:42.26 ID:4xWqx1l20
>>393
個人的に芋る人が動きたい衝動に勝てるかも怪しいと思う
自陣の内なら隠れたまま動けるんだし
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:22:48.27 ID:e/OzOBOP0
初心者でも貢献云々言ったところで、
結局ガチパーティと当たったら負けるしかないんでしょう?
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:00.62 ID:oapBV8C/0
そもそも負ける事を嫌いすぎだろ
勝っても負けてもヒャッハーなゲームが一番楽しいわ
400春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:02.90 ID:Vv7nFhVm0
>>394
芋砂対策云々は別のゲームの話でしょ。既存の。
そのレスでのスプラトゥーンについての言及は、
陰湿なプレイがなくなるか?そんなわけない。と言ってる
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:06.94 ID:eLEtEOCP0
>>398
それは論理のすり替えだろう
マッチングにしても他のソフトで培ったレーティングのノウハウは活かすと思うけどな
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:22.40 ID:HuP65gqL0
スナイパー銃だって、地道な塗り作業に徹して、やっと手に入れられる
その時の残り時間は1分以下だろうな

それから、高い場所に移動すると、もう時間ないよ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:42.59 ID:iXqAXQs70
スマブラはうかつにオンラインいったら
3人に集中攻撃されてトラウマになった記憶しかない

今までやったオンゲーの中で一番ひどいゲーム
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:52.17 ID:vqdLcMQ80
>>391
うんそうだと思うよ俺も
でも妄想に妄想で批判するのってアホみたいじゃないか
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:25:03.31 ID:b+AjouW90
>>398
多分ね
さすがにそれを覆せることはないと思う
とはいえ、ゲームデザインで初心者の参加を無意味にしないことには意味があると思う
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:25:26.50 ID:JBb5eXUg0
そりゃそうだ
勝つために最適に動くのがガチパなんだからな
ガチ4人と初心者4人では勝ち負けは動かないだろう

そんな仮定ではなくて
混成部隊で初心者が貢献できるかとか楽しめるかとか成長できるかとかが論点
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:27:14.71 ID:vqdLcMQ80
>>400
陰湿なプレイって言ってもこいつは芋スナという例挙げてるっしょ
でもそもそもスナ自体成立するかも分からんわけじゃん
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:27:37.94 ID:HuP65gqL0
3分間の勝負に、芋やってるは時間がないだろ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:28:03.79 ID:UOML0SOz0
>>392
それはそうなるだろうけど、他の任天堂ゲー同様にガチンコな人の割合は少なくなるんじゃないか?
マリカやスマブラだって他のレースゲーや格ゲーと比べたら、
ガチンコな人の占める割合は少ないだろうし。
410春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:29:03.51 ID:Vv7nFhVm0
>>407
別のゲームでの陰湿なプレイの例が芋スナで、
スプラトゥーンにスナイパーが居る前提では、誰も話してないんじゃないかな?
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:30:02.05 ID:4RERg1lT0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:31:58.47 ID:gBMbNoz10
誤爆か?
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:32:01.44 ID:HuP65gqL0
スナイパーはスコープで狙うわけだが、当然視界は狭いし、立ちあがって敵から丸見え

その時点で、芋虫じゃない
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:32:51.38 ID:rwqi/1GC0
スマブラには自称ガチンコ勢の終点厨という言葉があるらしい・・・
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:33:17.75 ID:vqdLcMQ80
>>410
個別論だしてるんだからそれに言及するの当たり前じゃないの?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:33:59.76 ID:GirXBG3i0
芋スナは解決しないだろうが、芋ってる分、制限時間内の塗りつぶし貢献度が低くて
味方からも嫌われるようにすればいいと思う
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:35:45.44 ID:UOML0SOz0
このゲームの動画だけを見た限りだと、
仮にスナイパー的な者が居たとしても、
猪突猛進君のバックアップでいっぱいいっぱいになりそうな感じもするが…
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:35:56.80 ID:sUhYM29H0
FPSもやらない層が
チームに貢献したいなんて思想抱かないってのww
隅でペンキ塗ってなにが楽しいんだと思われておしまいだわw
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:35:59.13 ID:vqdLcMQ80
大体陰湿行為なんて幅広すぎて全体としてどうにかできる話じゃねえつーのwww
それを個別論でわいわい楽しんで語ってるヤツに言っても的はずれもいいとこだって
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:37:41.55 ID:b+AjouW90
なんでPS信者って、他ハードのゲームで楽しく会話してるのを見ると水を注すようなことを言いたくなるんだろうね
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:38:09.86 ID:nLJbKB+90
トレイラー見る限りスナっぽい武器は通常武器じゃなくて
バズーカみたいにキルスト的な扱いに見えるんだよね。
色塗れないぽいし。

http://youtu.be/dUl-iHKGgck?t=1m29s
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:39:19.44 ID:4xWqx1l20
囲碁でも四隅は大事だが
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:40:30.25 ID:e/OzOBOP0
>>416
> 味方からも嫌われるようにすればいいと思う
芋スナはもともとそういうもんだよ。
前線(最前線ではない)に出て広範囲で制圧、援護してこそのスナなんだけど、
芋スナは全然関係ないとこで引き篭もってるだけ。
敵からしたら相手の戦力が一人少なくなってるも同然、それでも良いゲームにはならんからやっぱり嫌われる。
424春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:40:53.45 ID:Vv7nFhVm0
>>415
でも、スナイパーできる武器の射程や出る頻度が分からないのに
芋スナがどうとか言えないわけですよ。
格ゲーの待ちの話と同列に考えるといいと思う…
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:42:26.03 ID:sUhYM29H0
>>422
じゃあ囲碁を4人交代で石置いていくのは楽しいのかよw
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:42:43.99 ID:vqdLcMQ80
>>424
どういう意味だよwww
どれとどれが同列なの?
待ちと芋スナ?
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:43:02.85 ID:eLEtEOCP0
比較的ステージが狭いのも芋対策の一環なのかもな
今分かってる仕様だとそれこそ棒立ちで何もしないとかしない限りは害悪とは呼ばれん気がする
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:44:25.03 ID:JBb5eXUg0
格ゲーの待ちを例に出してるがどこが似てるんだろ
あっちは勝つための正統な手段だろ
本人の気質によるものもで向き不向きもあるがそれも含め実力
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:44:59.35 ID:v8NyO4b80
そもそもスナイパーがアンブッシュするのは当たり前であって
それは咎められる話では無いし実際問題視はされてない

芋砂は戦局に応じて有利なスナイプポイントを押える事をせず
ひたすら芋ってる役立たずだから叩かれてる

根本のポイントが間違ってる
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:48:06.01 ID:7QywA/7N0
WoTは芋砂解決できてると思う
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:49:02.73 ID:Nv2poDNz0
>>425
2vs2は公式競技があって結構おもしろい
http://www.pairgo.or.jp/homej.php
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:50:28.14 ID:w+3sSK+x0
芋砂いて負けたら芋砂のせいにすればいい
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:51:02.49 ID:nAeSiRAF0
>>424
>でも、スナイパーできる武器の射程や出る頻度が分からないのに
>芋スナがどうとか言えないわけですよ。
それを持ち出してきたのはそれこそ島国なんとかさんじゃね?
434春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:51:38.96 ID:Vv7nFhVm0
>>426
こんな陰湿なプレイが昔あって、対策しては逆手に取られて、
でも解決したいから挑戦しつづけています。
ということの例え話として、FPSの芋砂問題と格ゲの待ち問題の2つを挙げてる。同列。
だから、スプラトゥーンがFPSに近しいからといって、
直接スナイパーの話をスプラトゥーンに落とし込まなくて良いんじゃないかなと。
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:53:49.97 ID:vqdLcMQ80
>>433
今日分かったわこいつ言葉遊びしたいだけだわ
結局島国とかいうやつは陰湿行為排除なんて任天堂なんかにできるわけねーじゃんと言ってるだけなんだけど
そもそも陰湿行為なんてどうやっても被害を小さくすることは出来んのよ
それをしろって言ってるわけでまさにアマチュアの論理そのままなんよ
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:08.67 ID:vqdLcMQ80
>>435
× 被害をちいさくすること
○ 被害を小さくすることだけしか
437春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:27.03 ID:Vv7nFhVm0
FPSだと、芋砂がいて迷惑被るのは、
スナイプされる敵ではなく、前線人数減って不利背負って殺される味方なんだよね。
bf4でも、敵より味方の芋のほうが1000倍腹立つ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:56.08 ID:a6HZG9Mu0
>>79,80
ゴチャゴチャ言ってるヤツは開発者インタビューも見てないってのが丸わかりだなw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:56:31.91 ID:NRjfHlyq0
普通に砂が役に立たない環境だと砂減るよ
馬鹿じゃないの
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:57:22.94 ID:g1YZj1IuO
>>434
落とし込んでるのは島国大和っしょ。
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:59:40.38 ID:v8NyO4b80
敵の芋砂なん全然怖くない
前線を制圧出来るポイントからじゃなきゃ狙撃なんか役にたたねーもん

味方に湧いたら役立たずっぷりに殺意を覚えるけど
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:59:42.82 ID:7y3cN/Aj0
で、この人何者なのよ?
443春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:00:48.20 ID:Vv7nFhVm0
>>440
少なくとも>>1>>2の本文からはそう読み取れなかった。
だから>>373の感想だったの。
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:01:20.07 ID:sUhYM29H0
近接かどうかなんて気にせずペタペタ塗ってりゃいいんだよw
これはそういう類のゲームなんだからw
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:01:58.88 ID:gBMbNoz10
>>442
俺もぐぐったけど解らない。スレ見ると偽名みたいだし
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:02:29.27 ID:5Robr7Ua0
ミリデレの同類
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:02:39.27 ID:9qeyJzDQ0
>>434
芋スナはアメリカのメジャーFPSでは対策されてる(@島国)し
イカでも仕様上、芋り続けることは出来ない

解決された問題を例に出して問題だの何だの言ってるなら的外れだし
何の問題提起も出来てないってことだわな

他にも問題があってイカは解決できてないはずだ!
とでも言いたいのか?
448春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:02:46.99 ID:Vv7nFhVm0
スレタイは、曲解野郎が歪めて作文してるんだから考慮しちゃだめよ。
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:04:12.68 ID:v8NyO4b80
スレタイを付けた奴が歪んでるだけで
島国某の元の発言は別におかしい所はそんなには無い
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:04:59.10 ID:g1YZj1IuO
これを貼っといた方がいいかな?

Splatoon Developer Story
ttp://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ#t=3m49s
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:05:29.41 ID:9qeyJzDQ0
>>449
何も言ってないに等しいわな

「俺はFPSをよく知ってる!例えば芋スナ問題!」
こんなレベル
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:05:41.25 ID:vqdLcMQ80
>>448
だから根本は陰湿行為って言いたいんだろ?
最初からそう言ったらいいじゃねえかよ
それは任天堂もシステム側でどうにかするかもしれないしそうじゃないかもしれん
回りくどい文章で簡潔に書けないこいつはアホ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:07.18 ID:sKUdiTNY0
>>381
俺はやりたくないものに20レスもしないけどね
興味がないから否定する気にもならない
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:11.25 ID:5Robr7Ua0
>>449
他とのやりとり見てるとやっぱり香ばしいけどな
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:23.45 ID:g1YZj1IuO
>>443
なら、何でスプラトゥーンの話を持ち出したの?って事になるんだが。
456春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:07:09.92 ID:Vv7nFhVm0
>>447
ん?全然違う、1-2の内容とも全然違う

僕自身には言いたいことはないよ。>>373>>448だけ。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:07:33.56 ID:v8NyO4b80
歪んでいるのは発言内容と全く違うスレタイをつけてスレ立てをした>>1
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:08:23.44 ID:wPqOY8cA0
大体芋スナの何が悪いか分からんしな。嫌なプレイする奴含めて色んな奴が居るから
おもろいんだからさ。
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:08:28.06 ID:sKUdiTNY0
>>449
仕事のように検索して抽出し
仕事のようにスレを立てるこのパターン
抽出先の主にヘイトを向かわせて突撃したと煽る
いい加減ウンザリだよマジで
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:08:44.90 ID:9qeyJzDQ0
>>456
じゃあ、お前が勘違いしてただけだな
>>451が正解だわ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:09:30.78 ID:6zNJBE+F0
サッカーで例えるとペナルティエリア内で棒立ちしてるようなもんか
462春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:11:05.58 ID:Vv7nFhVm0
>>452
一番最初に>>373で簡潔に言ってる、あとは質問に答えてあげてただけ。
おっしゃる通り、回りくどいはよく言われるので、改善したいです!
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:11:37.44 ID:naSdD8Hl0
そもそもヘッドショットって概念がなさそうなゲームで芋スナが一体何するんですかねw
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:13:35.50 ID:vqdLcMQ80
>>462
いやお前含め島国とかいうヤツもアホ
島国は陰湿行為あるぜーどうにもならんかもなーつって
わざわざ楽しみにしているFPSとかカケラも遊んだこと無いヤツに
こんな回りくどい文章でツイートするってのがアホ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:13:52.53 ID:sUhYM29H0
殺すことがメインじゃない
陣取りゲームなんだこれは
シューティング苦手な人もやってね

コンセプトがあやふやすぎるわw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:31.96 ID:41LXWSIM0
シューターを作り続けてたアメリカのメジャーがやるべきだった
パラダイムシフトを任天堂にやられてしまって、悔しくて
「古参シューターの俺はこの問題に気付いてた!
 任天堂はこれからシューターの波に揉まれる!」
って言ってるだけだろ

開発者を名乗るなら出してから言え。
467春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:44.97 ID:Vv7nFhVm0
>>460
451も正しいと思うよ。
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:53.79 ID:Kl1hnwgw0
すべてエフピーエスの芋砂対策失敗したという口振り
遊んでない癖にひいきの引き倒しといいながら
遊んでいないのに失敗した前提
アホかな?
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:15:23.91 ID:g1YZj1IuO
FPSが陰湿行為と戦ってきたってなら、別にスプラトゥーンと絡める意味は無い。
賞賛されてるのが鬱陶しいから無理に絡めてるだけなのさ。>島国大和
470春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:16:01.25 ID:Vv7nFhVm0
>>464
楽しみにしてるんだから水を差すなって言ってるのかな?
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:16:09.53 ID:sUhYM29H0
>>469
賞賛するのはいいけど後で恥かくから大げさなのはやめろって静止してるように見えるね俺はw
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:16:56.07 ID:6pNZ8qQ/0
イカスレとか言うのがパクリ騒動以降めっきりスレの勢い減っててワロタ
473上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:17:27.49 ID:dp4XTKzR0
>>381
敵が陣地を広げようとするのを妨害しつつ
自分の陣地を広げ、守らねばいけない
必然的に撃ち合いになる
敵を潰せば、その間はフリーになるし
潰した時に自分のインクが飛び散って
自陣が大きく広がるようになってるため
敵を潰すというのは重要になってくるはず

あと、CODなどのFPSにある支援系があった
もしかすると、キル数に関連するものかと
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:17:37.10 ID:g1YZj1IuO
>>467
お前さん、俺は熱くなってないよーとアピールしたいんだろうが、あんまし上手く行ってないようだな。
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:17:45.50 ID:sUhYM29H0
>>472
そりゃ新アイデアだと思ってたところにアレだもんなw
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:17:57.06 ID:ws8PNHR+0
タイタンフォールやったことないのかな。
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:18:31.59 ID:gzqsNB3hO
マリカ板→イカ板→?
最近のゲハはカオスだな
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:18:38.09 ID:sh9PYJLX0
そもそもFPSでのスナイパーの命中率高すぎ、有利すぎ
もっと視界は揺れるべきだし、一、二発撃ったら所在が判明するぐらいしていい
あと、数発連射?したら銃身加熱して目標にまっすぐ飛ばないぐらいで十分だわ
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:19:24.54 ID:sUhYM29H0
>>473
それ制圧ゲーのポイントとなんもかわらんじゃんw
雰囲気だけしか変わってないねぇ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:19:49.02 ID:g1YZj1IuO
>>471
大袈裟ってどこら辺が?俺も期待している方だが、正直ここまで騒ぎになる程かって感じなんだが。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:22:33.28 ID:vqdLcMQ80
>>470
水を差すってことも
島国の妄想で言ってるんだから
それあんたの妄想だろって批判は十分できるよね
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:23:09.19 ID:w1g+gxlW0
>>471
アンチの慌てっぷりが大げさってのあるなw
出てもないゲームのアンチってどんだけだよ

例えばここだけで25レスも頑張っちゃうヤツとかな
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:23:32.51 ID:sUhYM29H0
>>480
ゲハだけで異常に褒められてる現象だよw
ゼノもこうだったしなw
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:23:48.70 ID:4xWqx1l20
>>480
騒ぎにする必要はないと思うが滅茶苦茶売れるとは思ってる
ちゃんと宣伝すればね
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:18.11 ID:sUhYM29H0
>>484
これこれww
わざわざハードル上げまくって落差を楽しもうとしてるようにしか見えんわもうw
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:26.48 ID:e/OzOBOP0
>>465
4v4のチーム戦で陣取りゲームって、
普通に考えると難易度も敷居も高そうなんだよな…

既存のFPSでもオブジェクトルールの方が敷居高いし。
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:47.45 ID:fJmmeg4s0
イカワープは面白いよね
488上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:25:37.16 ID:dp4XTKzR0
>>479
そりゃまあ、陣地取りゲーなんだから実質制圧ゲーだわな
ただ、固定の拠点がないというのは大きいと思うよ
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:25:57.04 ID:g1YZj1IuO
>>483
どこが異常なのか分からんなー。面白そうなのを面白そうと言ってるだけなのだが。
そういうのが目障りだったりするのか?
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:26:11.15 ID:4xWqx1l20
>>485
繰り返すけど俺は売れると思ってるよ
ゼノを例に出して文句つけたいようだが
ゼノは素晴らしいゲームだが売れるとは思ってなかった
ゼノクロスは不明
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:27:40.70 ID:4xWqx1l20
>>486
自陣を守るという概念がないから大丈夫
陣地の取り合いは常に攻防一体
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:07.53 ID:iXqAXQs70
ゼノはメタスコア 92点だからな。wiiのせいでグラフィックマイナスでこの点。
むしろバンナムのクソゲーで騒いでるゴキちゃんがおかしい
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:10.72 ID:QSY1gM7h0
キルレが出なきゃ芋居なくなるだろうけど、プレイヤー自体居なくなる可能性も…
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:15.21 ID:sUhYM29H0
>>488
銃がペンキになって拠点がなくなったら
そこまで激変するもんかねぇw
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:38.79 ID:yqTPAPDa0
またこいつか
496春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:23.39 ID:Vv7nFhVm0
>>474
何いってるの?
497上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:37.85 ID:dp4XTKzR0
>>483
そりゃあ、知られてないんだから
日本でE3の情報集めてるのってゲハ系ぐらいだろ
有名タイトルなら取り上げられたりもするだろうが
いくら会場で評判が良かったとは言え
無名新規を取り上げたりはしないだろうよ

日本のマスコミは
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:55.08 ID:i41iKDm90
そもそも他のTPSやFPSとルールが違うんだから
開発者も待ってるユーザーも解決するなんて思って無いだろ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:58.25 ID:sUhYM29H0
>>497
ゲハで始まってゲハで収束してるって自覚があるならまだいいよw
このイカがシューティング業界の歴史を変えるみたいなノリのやつがいるから笑えるだけw
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:58.19 ID:VZjVgBn00
そもそも塗らないとスーパーウェポン使えないんだが
砂が初期装備として使える前提の話されても困る
501上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:39:53.93 ID:dp4XTKzR0
>>494
なんか、1か0かみたいにしか考えられない
そんな馬鹿みたいな例えして...まあいいや

攻防の拠点が流動的だとゲーム性は大きく変わる
囲碁と将棋の違いぐらいにはなるんじゃないかな?
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:14.18 ID:QSY1gM7h0
>>499
任天堂ファンのブログでそんな感じの人居たわ
動画観ただけでよくもまあそんなに褒めちぎれんなぁって
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:44.56 ID:leeoJX+q0
>>350
ワロタw
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:41:06.89 ID:sUhYM29H0
>>501
例えじゃなくて変化でしょww
6がせいぜい7になる程度のなw
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:42:07.92 ID:vqdLcMQ80
知識自慢したいヤツがイカアンチになることはよくこのスレで分かったよ
古参顔してドヤ顔したいだけなんだつまるとこ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:11.46 ID:k6K9a7uZO
>>1はいつものキチガイゴキチョンで
島国大和とかいうのは海外メーカーも散々対策に苦戦してるから任天堂も同じ様に四苦八苦するだろって言ってるのか?
507上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:24.00 ID:dp4XTKzR0
>>499
いいじゃん、そのノリ
何が笑えるのかな?何がいけないのかな?
これから出てくるソフトに業界の明日を期待して

ここ、ゲハなんだから
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:31.39 ID:dCD/l28j0
>>502
言いたくなる気持ちは、凄い良くわかる。
CoDが迷走してるから特に。
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:39.88 ID:sUhYM29H0
>>507
そうやって先走っても後で恥ずかしい思いするだけなのにw
まぁ笑いが取りたくてやってるなら好きなだけやればいいよw
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:26.36 ID:4xWqx1l20
マリカやスマブラってジャンルの歴史を変えたんだろうか
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:48:10.37 ID:FzSi0FID0
>>389
あるけどCoDのスコアストリークみたいな扱い
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:48:46.92 ID:sUhYM29H0
>>510
キャラで売ってきただけで
その亜種はことごとく失敗してるわなw
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:55.14 ID:5Robr7Ua0
>>510
既存ジャンルを塗り変えはしなかったが既存ジャンルのファン層を超える数の支持を集めてるんじゃないかね
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:50:59.01 ID:dCD/l28j0
>>510
マリカは知らんが、スマブラは極端にマニアックになった格ゲーに、
ライトユーザー層を引き入れたね。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:06.99 ID:sUhYM29H0
キャラ商売だけはほんと見事だよ任天堂はw
まさにゲーム業界のディズニーですわ
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:12.16 ID:eW8Yvy1a0
なんでID:sUhYM29H0はこんなに必死なんだ…
ニートかなにかか
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:07.32 ID:sUhYM29H0
で 今回のこのイカはまったくの新キャラなので
売り込もうとするなら並々ならぬ努力が求められますわなぁ
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:19.97 ID:hWGFZKVD0
ゲーム業界のディズニーとか、

褒め言葉以外の何物でもないだろ。
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:54:26.66 ID:sUhYM29H0
>>518
ほんとにディズニーキャラパクってるからねw
いい皮肉だと思ってくれればいいw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:54:45.91 ID:9Q7T4e7Z0
そんなに後で恥ずかしくなるようなことかね

仮に売れなくて盛り上がらなくても、
ああ残念だったねくらいなものじゃないのか
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:55:06.84 ID:kWDBsa3c0
このゲームで芋ろうと思ったら常に芋る場所を自陣にするのが最低条件になるけど
そんな場所は誰も色塗りに来ない僻地ぐらいで芋側も誰にも絡めない場所になる
そんな場所に居続けるのは単なる足引っ張りたがりでしかなく、よって
芋排除に必要なのは芋の必要性をゲームルールで無意味化することじゃなく
迷惑プレイヤーとしてゲームから排除するシステム
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:56:31.05 ID:KZnhH7kc0
>>516
臆病な犬ほどよく吠えるからな
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:49.85 ID:sUhYM29H0
>>520
まぁ夢を見るのはいいことだw
でも既存のアイデアに夢を見るのは周りが見えてないわなぁw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:55.70 ID:dCD/l28j0
「業界のディズニー」って言われて、それが皮肉になると思える
感性が理解できない。

日本語に不自由な人?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:14.31 ID:sUhYM29H0
まぁディズニーそのものは技術もセンスも超一流だから
任天堂じゃちょっと荷が重すぎかw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:03:08.31 ID:9lDPwMjK0
スレ立てるほどの発言じゃないよね、これ
なにより読みにくいし、何が言いたいのか結局わからなかったっていう

だいたい、この文での「贔屓の引き倒し」は適切な使い方じゃねーよw
まず文章の作り方からやり直してほしい
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:15.45 ID:Zoe8ffQr0
だってこのゲームマルチだったらぜったい見向きしないでしょw
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:05:06.00 ID:o9OPeRmc0
仮定で叩いてもしょうがないだろwww
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:05:23.33 ID:DPz8ySQ6i
>>527
マルチか独占かで遊ぶゲーム決めてるのか?
頭ゲハに染まりまくってんな
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:05.57 ID:RlyE9CYe0
>>523
本質的に既存のアイデアかどうかは重要じゃないと
思うけどな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:16.77 ID:Zoe8ffQr0
>>529
だってニシくんが同発の横マルチで褒めてる作品ひとっつも知らんもんw
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:17.79 ID:weaz8Pgo0
持ってないハードで出るならハード毎の購入を検討するレベル
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:42.64 ID:Jk2v8m4b0
>>525
「業界のディズニー」=「キャラをパクる皮肉」なんでしょ?

「技術が一流」なら逆の意味になるじゃない。
なんで矛盾したこと書いてるの?

やっぱり日本語が不自由な人?
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:07:36.60 ID:Zoe8ffQr0
>>533
ちがうちがうww
ディズニーにまるまる当てはまってるんじゃねーってw
皮肉の意味くらい調べろよまったくw
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:39.97 ID:Zoe8ffQr0
じゃあ今まで任天堂とSCEハードの同発マルチで斬新で期待できるソフトは0本だったっての?w

そういうところがおかしいんだよなぁw
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:05.56 ID:sp+wImfy0
皮肉を皮肉だと自分で言っちゃったら終わりだぜ
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:49.73 ID:Zoe8ffQr0
もういいだろディズニーのくだりはw
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:12:12.74 ID:DPz8ySQ6i
ID変わってもニートは分かりやすいな
ID:Zoe8ffQr0
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:12:31.96 ID:kINKlVHQ0
EvolveぐらいだろE3でマルチ作品の中で新鮮だったの
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:28.24 ID:Jk2v8m4b0
>>537
自分でディズニー持ち出したのに。

やっぱり日本語が不自由な人?
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:19:53.20 ID:Zoe8ffQr0
ほんとこえーわw
こういうところが過剰なマンセーにつながってるんだろうなw
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:58.61 ID:kINKlVHQ0
これは自分が言った都合の悪い話を脳内からデリートしたんやろなぁ
543上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/17(火) 00:21:34.70 ID:stKPAedt0
なんでマルチ限定なんだろうか...
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:22:30.97 ID:Zoe8ffQr0
いまはほとんどマルチゲーばかりだからなぁw
逆にマルチゲーには価値がないと思うほうが異常だろw
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:25.88 ID:o9OPeRmc0
んでマルチゲーで斬新なの無いっつったら
信者認定おめでとーございますで
信者のほめるイカなんてどうせつまらんだろwww
ってなるのか完全に論理的じゃないわな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:30.25 ID:EC5XnUip0
>>544
マルチゲーに価値がないって勝手に言ってるけど

531 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 00:06:16.77 ID:Zoe8ffQr0 [2/7]
>>529
だってニシくんが同発の横マルチで褒めてる作品ひとっつも知らんもんw


535 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 00:08:39.97 ID:Zoe8ffQr0 [4/7]
じゃあ今まで任天堂とSCEハードの同発マルチで斬新で期待できるソフトは0本だったっての?w

そういうところがおかしいんだよなぁw



完全に自分の思い込みじゃん…大丈夫かこいつ…
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:25:09.92 ID:kINKlVHQ0
任天堂とSCEハードの同発マルチで斬新で期待できるソフトは0本だったのはおかしいというのだから何本か斬新なソフトを教えていただきたいすね
最近ので斬新で機体できたマルチ作品と言えば番犬、デスティニー、Evolveぐらいだけど番犬斬新じゃなかったしなぁ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:25:22.90 ID:Zoe8ffQr0
>>546
じゃあ過去に価値があると思った同発マルチゲー教えてよーw
もちろん任天堂とSCEのねw
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:01.81 ID:EC5XnUip0
>>548
都合がわるいからって話を変えるなよ
勝手に思い込んでるだけのバカ相手になんでそんなこと言われないといけないの?
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:37.19 ID:kINKlVHQ0
早く教えてほしいですねー
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:28:23.87 ID:EC5XnUip0
527 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 00:04:15.45 ID:Zoe8ffQr0 [1/7]
だってこのゲームマルチだったらぜったい見向きしないでしょw

531 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 00:06:16.77 ID:Zoe8ffQr0 [2/7]
>>529
だってニシくんが同発の横マルチで褒めてる作品ひとっつも知らんもんw

535 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 00:08:39.97 ID:Zoe8ffQr0 [4/7]
じゃあ今まで任天堂とSCEハードの同発マルチで斬新で期待できるソフトは0本だったっての?w

そういうところがおかしいんだよなぁw


もうこのスレでお前さんの出番はもうないよ?
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:29:20.28 ID:EC5XnUip0
勝手に脳内設定で「任天堂はマルチだったら褒めない」
だなんて言ってる奴が今後このスレで何を語るんだって話
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:31:05.88 ID:kINKlVHQ0
番犬がそれを押し通せる唯一のソフトになるはずだったんですがねー
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:02.60 ID:uYjEIqXk0
>>1
トレードオフの方も格ゲーじゃ無くFPSで例示して欲しかったなあ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:48.63 ID:Zoe8ffQr0
じゃあ番犬とこのイカゲーのどっちが評価されるか勝負といくかww
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:38.64 ID:o9OPeRmc0
番犬売り上げで持ち上げてるんだろうけど・・・
正直JOJOショックとまではいかんがかなり評価低いし
マーケティングで成功しすぎて後で叩かれるパターンだったよ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:40:40.71 ID:weaz8Pgo0
番犬はいつものUBIシリーズ1作目だろ?
たいして評価されてないんじゃ?
例のごとく続編に期待パターン
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:40:42.87 ID:2WD8Zw//0
>>555
その評価ってのはメタスコアでいいのかい?
watch dogsは既に78まで下がってるけど
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:43:40.84 ID:Zoe8ffQr0
>>558
もちろん注目度も絡めて票数でも勝負だなw
一部の信者だけしか評価してない過疎ゲーってんじゃ宛てにならんしなw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:48:10.12 ID:2WD8Zw//0
>>559
票数?なんの?
なんの信憑性もないネットアンケートでも取るつもりかい?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:48:30.65 ID:kINKlVHQ0
それだと宣伝費で決まっちゃうからここは一番ゲームを評価してるゲームサイトの平均点で決めようぜ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:07.66 ID:Zoe8ffQr0
>>560
おいおいネット使ったレビューを信用するかしないかハッキリさせようやww
空気ゲーのまま終わる存在だと思ってるのならあんまり大きな口叩かないほうがいいぞw
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:50:33.25 ID:kINKlVHQ0
自由に書き込めるユーザーインタビューじゃなー、やっぱレビューサイトの平均点っしょ
564上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:01.58 ID:stKPAedt0
興味持ったソフトの評価を見たいというならともかく
評価の比較とかどうでもいいわ
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:26.96 ID:jLdGz/Ad0
イカを巡るイカ臭い殴り合いについて。
http://defr4gment.blogspot.jp/2014/06/blog-post_6792.html

例えば「シューターは人殺しのゲームだ」と言えば「ロボットとロボットで撃ち合うゲームはどうなる」となり、「どちらが優勢か解らない」と言えば「爆弾設置ルールや爆弾運びルールのゲームはどうなる」となり、
「対人ゲームにしつつ反射神経勝負のマンハントがメインでは無い」と言えば「乗り物の登場するゲームやガジェットを使うクラスベースのシューター遊んだことあるのかお前」となる。実にイカ臭い話だ。
こう言っておけばよかったのだ。「CoDのTDMよりは面白そうだ」と。
いやあ、まずいよ。「日頃シューターをやってない人間でも楽しそうに見えた理由」と「初心者でも群れて楽しめる理由」は別だ。別々だ。前者はただの印象論。後者は徹底してゲームシステムの考察になる。
しかもこれに「画期的」という言葉を加えた途端、「既存のゲームとくらべてどうなのか」の話になっちまう。つまり、「本当に既存のゲームはお前の言うほどクソッタレなのか」っつー話だ。
斯くして場外乱闘は過熱し、的外れな殴り合いがE3からだらだらと続いてるわけだ。
566春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:51.56 ID:9WQBWZfC0
久しぶりの面白そうな新作なんだから、
なんだかんだ言いながら楽しみにしてる人は多いと思うよ。
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:53:45.50 ID:2WD8Zw//0
>>562
草だけはやして何もはっきりした事言わない人だな

「注目度も絡めて票数でも勝負」
これの意味を聞いているだけだ。
metascoreで問題ないと感じているが、
それに対して君が言った言葉だ。

ハッキリさせてよいならmetascoreのみでよいと思うが、
それでよいのかい?
さっきもいったけど、すでにwatch dogsは78まで下がっているよ。
これは大作の中ではかなり低い数字だけど?
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:55:21.48 ID:kINKlVHQ0
インタビューってなんだwまあユーザーレビューはE3詐欺に憤慨して低評価付けてるのもあるし、やっぱレビューサイトの平均だろうなぁ
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:55:31.23 ID:RwCsEIho0
番犬がメタスコア下げた理由ってなんなの?
1080Pじゃなかったから?
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:17.33 ID:nXID0Bk20
まぁ既存TPSと違うって騒がれれば騒がれるほど、当然既存TPSが好きでやってる保守派は反発するわな
571上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:29.38 ID:stKPAedt0
>>569
練上がってないんじゃね?
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:41.48 ID:Zoe8ffQr0
>>569
PC版とOne版ですごいバグやらかしたからだよw
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:57:09.36 ID:o9OPeRmc0
>>565
最初のインパクトで面白そうって思った感情そっちのけにして
知識自慢VS知識自慢で騒がれるってことだなー
既存のジャンルで楽しくやってる人ももしかしたらFPS人口増えるかも!
ぐらい思っとけばいいのになー
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:58:24.55 ID:kINKlVHQ0
>>569
初期トレーラーから劣化(CS機はさらに劣化)
ハッキング要素の個性が弱くてGTAパクリに
これらの要素をレビュー封印して隠し売り
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:59:32.29 ID:IP3zBewA0
既存のTPSと違うってよりは近代TPSの雛形を作ったギアーズのカバーアクションをさらに一歩進めそうな
作品って感じだからTPSファンも注目しとくべきだとは思う。
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:00:46.33 ID:ELUA1E6k0
どっかの人が勝手に期待してる事で開発者が特に意図したとも言ってないことに対して
そのどっかの人にあんま期待すんなよって言ってるだけだろ
ネガキャンに使うようなツイートでもないのにゴキブリの悪意しか感じられん
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:02:22.91 ID:2WD8Zw//0
>>570
「イカゲーは画期的」と「既存のゲームはクソ」の繋がりがわからない。
新しい切り口の提案と既存の否定はイコールではないでしょ。
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:02:44.56 ID:o9OPeRmc0
This game is a huge letdown for what initially looked like the first real "next gen" experience at the E3. In reality this game looks and plays like something out of 2005.
I'll give them that the game looks nice in the rain, but apart from this it is a huge letdown.
Reading people's personal data is fun initially but it gets boring after you relize that mostly they are randomly generated and often don't make sense like a "Hiv positive blood donor with the income of $60,000"

The driving is disgraceful and even more over-simplified than the latest GTA. There is no destruction model to speak of and it is riddled by constant bugs and physics glitching out.
The worst thing is that all the sellouts like ING will give this game "10/10 amazung" reviews while in reality this game is not worth even $20 and you should not waste your time on it.

このレビューがいいんじゃないかなー1点のレビューだけどなかなか面白い
まあ誇大広告で売り逃げだってさ
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:03:36.47 ID:IvIMdedj0
>>575
マジで言ってるなら頭おかしいぞおまえ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:03:58.85 ID:olQrLVxq0
もう開発者「」とか業界人「」とかでスレ建てないで名指しでスレを建てて欲しいわ
まぁそれじゃあ伸びないからわざと伏せてるんだろうけど
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:05:03.70 ID:Zoe8ffQr0
Nintendo Enthusiast「イカのコンセプトはすごくてゲームのメカニクスも堅実だが今のところゲーム自体はそれほど面白くない」

Splatoon Preview: Concept is Great, Mechanics Are Sound, But Game Modes Too Limited For Now
http://nintendoenthusiast.com/preview/mechanics-sound-game-mode-splatoon-preview/

>Splatoon overall had very sound mechanics; shooting was responsive and swimming around the map was a very innovative concept.
>It was very unfortunate that the multiplayer mode available for demo at E3 was as uninteresting as it was, though, as I had hoped for a more robust experience.
>If the developers could incorporate several new fun multiplayer modes into the game and add a decent single-player campaign as well, the game could surely be a success.
>If the game fails to add anymore meaningful interactions in multiplayer, I fail to see how gamers would be kept continuously engaged.


だってさw だからもうそっとしといてやろうやw
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:05:27.85 ID:nXID0Bk20
>>577
そうなんだけど>>1の人の主張ってそんな感じじゃないのかなーと
期待するのはいいけどこんなことでTPSが抱えてきた問題なんて解決しねーよ、みたいな
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:06:41.54 ID:kINKlVHQ0
それで彼の言う任天堂マルチの斬新で期待されていたゲームとはどれだったんだろうか?
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:06:47.88 ID:2WD8Zw//0
>>581
えっと、つまり具体的なルール決めて勝負しようといいだしたのは
君なのに逃げ出すって事でよろしいか?
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:06:57.38 ID:JzbZUGLt0
続編ばっかでだいたい中身が想像できるゲームばっかの中
新IPでイカがきたからな

タイタンフォールも発売前は革新的なゲームになるのかと思ったら
意外と普通な評価だったw
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:07:49.81 ID:Zoe8ffQr0
>>584
これじゃあレビューすらろくにされない
空気ゲー止まりになりそうってことだよw
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:08:11.95 ID:peafWJg+I
老害的と言うか全て歪んでるな>>1
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:08:36.73 ID:o9OPeRmc0
>>581
今は出来ないけどシングルプレイとキャンペーンいれりゃ成功するかもね!って言ってるぞ
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:08:37.41 ID:9bSZGz+I0
ってかこれFPSなの?PVだとTPSじゃね
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:12.42 ID:kINKlVHQ0
空気ゲーだとレビューサイトは評価変えるなんてそうそう聞いたことないし、やっぱレビューサイトの平均点だな!
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:30.27 ID:IvIMdedj0
>>582
既存TPSは問題なんて抱えてないから

問題として成立するには
芋スナがシステム的な優位性を持ってないと成立しない

例えばギアーズのスナはPリロだとどこに当たっても一撃ダウンがあったから
1対1になったら籠もった方が有利だった(まあ、ブームショットとか一応あるけど)

こういった優位性が無ければプレイヤーのモラルに依存される問題だから
どう考えても解決方法なんてない
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:45.22 ID:o9OPeRmc0
それに題名はコンセプトと音楽は素晴らしいがゲームモードが今は制限されすぎているだから
期待してるぜってことだ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:46.83 ID:2WD8Zw//0
>>586
任天堂ゲームがレビューされない訳がないでしょ。

なら、レビューサイトの平均でよいかな?
票がどうたらが気になるけど、その話はされないみたいだし。
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:13:39.97 ID:2WD8Zw//0
>>591
味方に優位だからとかでなくただ篭りたいだからねw

ただペンキの中に篭ったところで塗りつぶされたらでてこれないって意味で
芋スナ対策にはなっているかもしれない。

PVだけではなんともだけど
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:13:45.38 ID:o9OPeRmc0
発売前のソフトに誤訳までして貶めようとするキチガイはまじゲーム業界の敵だわ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:10.03 ID:peafWJg+I
大体イカ見てキャンパーどうこう言ってるのメクラのアホだわ。
ズレまくってる
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:19:29.83 ID:Zoe8ffQr0
>>593
まぁそれでもいいやw
どうせろくな評価にもならなそうだし
ていうかこの勝負も発売する頃には忘れてるかもなw
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:20:20.00 ID:kINKlVHQ0
また英語読めないのに海外ソース持ってきて恥かいてんのな
早く任天堂マルチの斬新な期待作を教えてください
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:20:40.23 ID:weaz8Pgo0
Splatoon Preview: Concept is Great, Mechanics Are Sound, But Game Modes Too Limited For Now
って書いてあるのに無視しちゃあかんよ
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:20:58.54 ID:tqF6yQIQ0
そもそもこのゲームの贔屓の引き倒しの発言で陰湿なプレイは排除されてるっ意見が出てるの?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:22:27.85 ID:DWy2aCB20
>>595
人として終わってるよヒトモドキだよ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:22:38.81 ID:o9OPeRmc0
そもそもこの人マルチ自体嫌いっぽいから
シングル入れてくれーって言ってるし
翻訳サイトもあるし活用しようぜ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:23:56.40 ID:2WD8Zw//0
>>597
ごめん、レスした時はリンク先読んでなかった。
わざと誤訳して捏造して貶めたんだよね?

君は任天堂好き、SCE好き、MS好き問わずキチガイだしゲーム業界の癌だわ。

君みたいな下種と言葉を交わした事自体が不愉快だ。

覚えてもらう必要はない。
俺も君の存在を記憶から消すから。
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:25:27.03 ID:kINKlVHQ0
実際平均メタスコア80以下とかだったら初期インパクトだけの本当にしょっぱいゲームでしかないからな
グラ以外凡のinfamousSSよりは高い評価であってもらわんと
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:25:29.37 ID:Zoe8ffQr0
じゃあ俺も逆利用するために褒めまくるかww
そうすりゃ出るころにはいかに馬鹿馬鹿しいことしてたかわかってもらえるしw
いまからハードルを限界まで上げるのでよろしくw
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:27:19.62 ID:IP3zBewA0
スプラトゥーンはポータルみたいなパズルゲームっぽい仕立てにしても面白そうだもんなー
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:27:52.59 ID:kINKlVHQ0
Splatoon Preview: Concept is Great, Mechanics Are Sound, But Game Modes Too Limited For Now

「イカのコンセプトはすごくてゲームのメカニクスも堅実だが今のところゲーム自体はそれほど面白くない」

プークスクス
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:29:09.66 ID:ZakJBL7j0
>>573
既存のジャンルで楽しんでる奴等を殺人グロゲーとさんざん罵倒してた奴等が
ジャンルの時系列や経緯も無視してごくごく基本的な知識すら持ち合わせず好き勝手喚いてたら冷水ぶっかけられた
それに反発して全容もまだ見えないのに画期的だ斬新だと言ってりゃ反感も買うだろ

それに人口なんぞ十分足りてるしこんな奴等が増えるなんて既存のプレイヤーは誰も歓迎しねえよ
つーか任天堂のシューターは持ち上げてる連中が発売前にいるだけで出たら売れないのはいつものことだしな
イカ系のスレ見ると本当にF/TPS触ってこなかったんだなこいつらってのがウジャウジャ居て目眩がするわ
ゼロ年代初頭から来たのか?ってなレスみたいなのもナチュラルに見かける始末で何か既視感おぼえるなと思ったら
KZ2がアナウンスされた頃のゴキブリどもと同じ反応なんだよお前ら
結局ゲハに入り浸ってるような奴等はゲーム大してやってねえってのがバッレバレなの
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:30:56.21 ID:JzbZUGLt0
>>608
妄想と戦ってんなーw
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:53.99 ID:Zoe8ffQr0
と思ったけどやっぱ演技するのは疲れるので本心言わせてもらうw
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:59.57 ID:o9OPeRmc0
>>608
君がどんなコアゲーマーだろうが知らんが
そんな卑屈になることもないだろうに
バカにされようが好きならやりゃいいし
反論だって好きにすりゃいいよ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:32:03.73 ID:nnO5Pfl80
え・・?

KZ2ってイカちゃんの時みたいに、騒がれたっけ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:33:34.37 ID:Zoe8ffQr0
MAGがそれっぽい空気だった気がする
俺もやったけどまったく楽しみ方がわからんかったわw
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:20.77 ID:kINKlVHQ0
容赦無い死体蹴り、流石っすねー
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:36:58.96 ID:IP3zBewA0
KZ2は普通につまらないとしかいいようのない出来でしたが
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:37:09.29 ID:2WD8Zw//0
>>608
別に既存のFPS/TPSはさんざん罵倒されてないし、
イカを褒めてる人間が既存のFPS/TPSを否定しているわけでもないでしょ。

何と戦ってるの^^;
イカスレの人間が統一人格でもなければ君の言う既存のプレイヤーも統一人格でもないよ。

なによりゲハに入り浸ってるような奴等って発言をゲハでしてしまうと
同類だと言われてしまうよ?
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:38:21.06 ID:JzbZUGLt0
KZはだいたいテクスレ民がグラ褒めて
発売後は空気になるゲームだが
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:39:09.68 ID:Zoe8ffQr0
マリカもすぐに空気になっちまったしなw
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:39:20.12 ID:U4uDAi2n0
自称FPSファンってゲームエリートぶって上から物言ってみたり
俺らを迫害しやがって!とか被害者ぶってみたりマイノリティってのは大変だね
というかこうやって先鋭化していくユーザーにメーカーが迎合するからジャンルが衰退するんだろな
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:41:22.38 ID:o9OPeRmc0
>>608
それと知りもしないのに反論すんなって言ってるようだけど
そういうインフォメーションしないのは君らが悪いんじゃなくて
ゲーム会社がそう思われているのに関わらず放置してるからだ
日本じゃ言語の壁もあるしたくさんの面白いゲームができないのは不幸ぐらいに思ってるよ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:42:06.48 ID:kParYNgH0
STG、格ゲーが歩んできた道
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:42:20.81 ID:Zoe8ffQr0
シューターの意見を取り入れるかどうかは迷うとこやなぁ
聞きすぎても初心者お断りになるし無視しすぎてもただのペンキ塗りゲーになるしw
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:43:13.47 ID:kINKlVHQ0
ゲームやらんのにシューターの意見がわかる超能力持ちかぁ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:43:41.66 ID:weaz8Pgo0
既存のFPSが嫌いなんじゃなくて
エイム下手だからPS的な意味で苦手なんだよ
そういう人に向けたFPSだってあるよと言われても
イカから直感的に感じるこれなら何とかなるわって感覚は一線を画してるんだ
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:45:23.02 ID:Zoe8ffQr0
>>624
これならなんとかなる=やってみたい

とはならんのよねぇ

1ボタンで必殺技出せる格闘ゲームと一緒なんよ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:47:48.81 ID:wpi5jpv2O
ゲハ速民か。しかもPS4&VITA持ち。

ID:Zoe8ffQr0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140617/Wm9lOGZmUXIw.html
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:48:18.48 ID:Zoe8ffQr0
>>626
残念ながらPS4はまだ未購入でーすww
新型と一緒に買う予定だけどねw
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:01.37 ID:d07N2Dpr0
1ボタン必殺技でたとえるなら該当するのはオートエイミングだろwww
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:29.51 ID:RwCsEIho0
透視失敗とは修行が足りないな
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:31.04 ID:MtFbVRko0
スナイパーライフルが最強武器なんだから
芋スナるのは合理的な選択だろ。
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:03.32 ID:o9OPeRmc0
PS4口では褒めて値下げとソフト揃うまでは買わない一般的ソクミンだな
煽りと叩きだけが長所のくずだね
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:27.22 ID:Zoe8ffQr0
>>628
だからサポート機能の有無や難易度調整だけして
新規呼びましょうなんて甘い考えはしないほうがいいってことだよw
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:56.75 ID:JzbZUGLt0
任天堂が子供向けのTPSつくるのはありでしょ
FPS、TPSはむしろ子供はやるなってのが多いし

ワンボタン必殺技といってもスマブラもそんな感じだろ
間合いとタイミングであてる

子供向けだからといってガチでないわけではない
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:59.58 ID:weaz8Pgo0
格ゲーのコマンドも苦手だったなあ
でもスマブラは得意!
今は波動拳昇竜拳竜巻旋風脚ソニックブームぐらいならなんとかなるけどもね
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:51:45.96 ID:tqF6yQIQ0
ジブリが深夜枠てTVアニメ作るみたいな感じでしょ?
確かに面白そうだしジブリだからすごいけど予算的にも制作工程的にも深夜アニメの枠から出てない
深夜アニメは萌えアニメばかり気持ち悪いって言ってるような連中がこれは面白そう、画期的、これまでの深夜アニメを越えたってはしゃいでる
お前らのテレビアニメの知識はハウス名作劇場辺りで止まってんのかよ?って発言もちらほら

まあイライラするのはちょっと分からんでもないが、そこまで強く反応するのは分からんな
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:52:00.77 ID:Zoe8ffQr0
スマブラはゲーム性じゃなくてキャラでうけただけだってのw
悪いこととは言わんけどw
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:54:46.06 ID:YZLvWcpm0
>>628
勝手に狙いを定めてくれるのと、狙いが甘くて敵に当たらなくても撃ちまくればOKってのじゃ
ぜんぜん違ってくるよね
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:55:43.05 ID:Zoe8ffQr0
イカだって当たらないのなら床にまけばいいじゃないって精神じゃんw
1ボタンで必殺技みたいなもんだw
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:57:42.01 ID:weaz8Pgo0
全然違うねー
スマブラにも言えるけど立ち回りが変わってくるのが大きいんだ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:59:17.41 ID:peafWJg+I
ネガキャン業者やってると
キチガイ病が重症化して精神が汚れてくのだけは分かった
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:59:39.09 ID:3ZSF26R30
新機軸で面白いのは間違いなさそうだけど誰でも遊べるシューターというより
どちらかというと分かってるやつと分かってないやつですごい差が出るゲームになると思う
発売後しばらくはわいわい遊べるだろうけど一ヶ月もするとお約束を分かってない人は
疎まれるような殺伐とした環境になりそう
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:02:02.52 ID:BNICZsfi0
晒しスレが賑わいそうだな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:05:27.16 ID:nXID0Bk20
>スマブラはゲーム性じゃなくてキャラでうけただけだってのw
こういう奴らがイカ必死に否定してるんだな、わかりやすいw
テンプレ的な厨二ソクミン
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:22.51 ID:Zoe8ffQr0
俺だってGC版やったよスマブラww
一通りキャラ試してやっぱつまんねで放棄したもんw
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:07:04.12 ID:7AQyRGJ50
チーム戦のゲームはそうなるよな
特に人数が少ないゲームは初心者が足手まといになる
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:21:16.62 ID:fCBGH3s00
>>641
クラス制とか設けるのかな、そうしないと初心者と上級者の格差マッチあったらヤバそうだが
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:23:38.85 ID:3IlFOYjf0
こういう特殊移動使ったスポーツ系シューターは最近あんま見ないからそういった意味で期待
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:57:19.82 ID:YPKh0nDF0
何時間も粘着して否定してるやつすごいね
ヒマっていいなあ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:41:55.35 ID:ReMXxFWo0
>>101
おまえが勝者だ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:49:53.22 ID:ReMXxFWo0
>>138
いや、上塗りされたら即死だよ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:29:25.39 ID:z+Z9ut8y0
fpsよくわからん言ってた奴とは思えませんねw
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:35:08.58 ID:TgdB9uBf0
そもそもコイツもやってすらないのになんで水挿すのかね
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:48:03.93 ID:7fAMsTFQ0
大和って自分から名乗るやつは大抵池沼
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:52:41.56 ID:lcFA8bCI0
>>13
つか誰?
本当に正体バラされたくない人はわざわざそんなこと書かないし、そもそも表に出てこない
その紹介文だけで承認欲求と目立ちたがりの権化みたいな奴なのが分かる、色々と可哀想
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:04:53.08 ID:pMOenVlF0
つかPVで芋っぽい攻撃してるじゃん
むしろ潜航してポイント作って相手の潜航を阻止するって感じだろ
ただこれは陣取り合戦で砂ばかりやってても勝敗には何の影響もないってだけで
芋砂排除とか解決するなんて開発者一言も言ってない気がするんだが
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:11:59.14 ID:ReMXxFWo0
このゲームで潜もうと思ったらインク撒く必要が有る訳で
インク撒いた時点で場所バレするので…

そもそも
白紙地帯→狙われる
自陣のインク→狙われる
てなゲームデザインなので、芋砂は相当な高難度プレーになると思う
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:26:28.63 ID:uEu1vgK00
>>655
動画みてたら芋なんて居ないだろ
芋ってたら、インクごと塗りつぶされて死ぬから
動き回りながらやるしかない
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:44:07.31 ID:L/Dpy/2E0
芋る場所がない
終了
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:48:13.35 ID:7OeZWOi30
水鉄砲だから高所を占めると一方的に攻撃可能になるんだろうか
そしてそれを阻止するために背後から忍び寄る敵勢力
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:45:55.11 ID:FcFcUBBaO
>>527
は??
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:54:22.62 ID:jVBVT6hC0
イモ排除は無理だろ
BFのコンクエみたいに精々イモが多いほうが負けるとかそんな感じっしょ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:07:03.82 ID:xOeFVeRD0
発言をもとにしてるのに
スレタイに名前が明記しないでスレ立てるのは
明記したら誰も相手にしない程度のゴミの発言だと
ゴキちゃんも自覚してるからだよね
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:19:05.63 ID:Ggm0z7FL0
>>659
高所にいると自分の足場の壁を塗れないから
壁を登ってくるやつを排除できないな
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:19:08.89 ID:ReMXxFWo0
>>659
このゲームの場合足元の壁塗って駆け上がれるから
回り込む必要も実は無いw
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:42:19.82 ID:ReMXxFWo0
ちょっと真面目に芋砂考えてみると…
基本的にフィールドが凸凹のゲームなので

・安全で見晴らしの良い高所

が必須になると思われる
高所はどこにでもあるが『安全』ってのが厄介で
白紙地帯は常に狙われる可能性が有るので、

・敵のインクに塗りつぶされた高所に自分のインクを少し塗って潜る

という対戦相手に依存した『戦場の整備』が必要になる
対戦時間の短いゲームでは結構な手間で運任せな部分も有り、
折角準備したスポットも、敵陣地である以上常に『味方に潰される』危険が有る

…とまあ少し考えても面倒な事この上ないので
待ち伏せするなら小部屋の隅に潜って蟻地獄やってる方が遥かにマシなんじゃ有るまイカ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:45:41.15 ID:HHwOp0tg0
>>13
松野の知り合いならお察し
fpsプレイヤーとしては〜とか俺の正体とかスゲーナルシストだな
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:46:40.65 ID:Vafvsyfw0
誰?
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:28:48.22 ID:WdP/UjNj0
FPSってやったことないからわからんけど、隠れて敵倒すのってすごく有効な戦略だと思うのだけど。味方の援護にまわれないデメリットはあるだろうけど、それ以上に相手の数減らせること考えればメリットの方が上じゃないのか
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:38:35.17 ID:rNc+Y/0Y0
>>1
ネトウヨっぽい名前だな
誰?
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:32:31.32 ID:N9JNKYIR0
>>668
隠れる場所の的確さや状況に応じて場所移動できる臨機応変さ、高い狙撃技術や援護技術を持ってる良砂は有効
ただ攻撃を受け難いだけの安全箇所に這い蹲り続けるだけの禄にHSもできない無援護芋砂はクソ 引き篭もりふんたーさん並みにクソ


と、脳筋突撃ボマーのボクは思う
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:47:58.65 ID:UgS6WY070
>>668
それがきっちりできる砂なら誰も叩かないよ、出来ないのに砂出すから叩かれてるって話
悲しいけど凸っても芋っても叩かれるのが砂なんだよ
最近はスナイパー空手なるものもある
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:11:35.93 ID:r836ODJdO
砂空さんはネタの癖に制圧能力高いな
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:21:03.30 ID:UgS6WY070
あれは主武器よりもタックルやキック系のアクションチップと光学迷彩が肝なんだけどな
どちらもVer.4.0で修正されがど今もなお健在
しかしそれよりも芋からの炸薬狙撃銃の方がウザかったのは内緒
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:30:57.96 ID:N9JNKYIR0
スナイパー空手って言われるとエアマスターしか思い浮かばねえ
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:32:01.98 ID:r836ODJdO
>>674
それが元ネタのプレイスタイル
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:46:42.14 ID:N9JNKYIR0
>>675
ググってみたら強いようだが名前的にかませの匂いしかしないプレイスタイルだな
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:14:29.67 ID:MGPToudm0
スナイパー空手が出てくる前は竹槍もあったな…あれがすべての始まりだと思う
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:57:15.02 ID:XRpcIFi60
なんで誰も名前バラさないの?
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:54:45.01 ID:TuqIQ8Fw0
かつて鉄道が開発された時にとある貴族が「こんなものが発展する訳が無い。数時間も急ぐ必要も無いし馬車なら無料だ」と言ったそうな
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:56:35.84 ID:eOeWFLitO
各種イカスレに何故か現れるボーダー逹
何が彼らを呼び寄せるのか
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:19:53.17 ID:fe3rdoDD0
>>678
武士の情け
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:35:58.41 ID:cuYEKiq80
ギアーズとか芋スナとか無いよな?取るまでに十分リスクあるし。
試合時間短いから篭っても意味ない

イカも制限時間あるからほぼ意味ないんじゃね?
武器はギーアズみたいにステージに配置されてるタイプ?
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:41:43.38 ID:7Cyvtbd00
まぁFPSプレイヤーはfpsプレイヤーとか書かない訳だが
なんか上から目線だけどこの人fpsプレイヤーじゃないでしょ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:43:29.05 ID:vjt2zMpW0
つーかFPSって略称が気に入らん
フレームレートとかぶるだろ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:45:38.38 ID:7Cyvtbd00
>>684
通念だと大文字だとファーストパーションシューター
小文字だとフレームパーセコンド
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:47:50.31 ID:Z+m0Au8i0
つーかそもそもこれFPSじゃないのに
このスレをFPSで抽出したほうがTPSより多くかかるってどういうことだよ
687グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/18(水) 01:58:01.43 ID:qY6g42K90
完璧なゲームバランスのゲームなんて存在しないからイカでも色々問題は出ると思うが
それは多分芋砂ではなさそう
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:11:29.08 ID:yU97AS1j0
>>687
納得のできる意見だ
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:16:25.27 ID:URCjEYh70
格ゲーで待ちなんてしたら2択押し付けられてブチ殺されるだろ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:23:39.20 ID:Ij5UiBi6O
色塗りゲーに置けるスナイパーライフルの仕様がどうなるのか全く想像出来ない
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:24:08.42 ID:jydcUTYV0
今思いつく範囲だと、、時間切れギリギリのぶっぱ安定になりそうな感じがなんか
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:31:23.24 ID:yU97AS1j0
>>691
サッカーで特に負けてるほうが放り込みになるのと似たようなもんだなw
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:55:30.52 ID:UxsqOOGC0
>>682
基本的にはマップがそういう構造でないってだけで、3やJになるとそれっぽいのが割といた
芋は時間も勝利も気にしない、ただ安全な所から攻撃したいだけ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:31:23.52 ID:aXHSc3CB0
>>681
解ってるのに、吼えさせてるのか。
もっと質悪いなw


スマホゲーなんかと比べて、
神トラ2の序盤の不親切さに文句言ってたけど、
なぜか上から目線なんだよなぁ。
で、文章から悔しさが滲み出てる感じ。
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:08:16.48 ID:Uv1MsYiY0
はっきりしてることはひとつ
名前も素性もわからん奴が関わってるかもしれない漠然とした何かのゲームよりもsplatoonの方が具体的に面白そうだし、語る価値があるってことだ
それが不満ならまず同じ土俵に立てや
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:41:08.70 ID:bkwVLJ3z0
岩崎「つまり俺の出番だな
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:19:45.11 ID:gehrH3yt0
これがMii Shootingとかマリオペイントガンとかじゃなくてよかったわ
そうだったらここまで話題になってないと思う
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:19.00 ID:OFJXpmza0
批判していいのは岩崎だけだよ
こいつは死ね
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:54.96 ID:4Uh8mJvD0
>>697
イカ要素が無ければそうなってただろうね
そしてイカ要素が無ければ世に出てないか、出てもマリパのミニゲームで終わってただろうね
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:07:33.39 ID:A/6ZgqFa0
>>699
マリオを入れなきゃ数は売れないし、かと言って入れるとマリオに潰される。難儀なハードだなホント

エリアの制圧、と言うか前線の押し上げそのものが重要なゲーム性になるのは読める
(イカ移動以外の高機動移動手段は限定されるだろうから、ステルス裏取りとかは非推奨ゲーだと予想)

まあ、どんな仕様にしても仕様の裏を付いてくるのが日本人シューターだけどなw C4特攻しかりで
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:11:02.61 ID:OeqYIDo30
>>680
TPSでも人がいる方のゲームだしな、というか今人がいる比較的まともなTPSってあれしかないと思う

>>609
戦場の絆のジムスナ2みたいな照射型かボーダーブレイクの炸薬狙撃銃みたいになりそう
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:15:34.40 ID:4Uh8mJvD0
>>700
ハード関係なくね?
他ハードで出してもバカ売れするとは思えんが
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:25:45.82 ID:A/6ZgqFa0
>>702
うーん、パッケージタイトルにしたら絶対売れそうにないな…
DLタイトルにして、年末商戦タイトルが出る前のユーザーがやきもきしてる頃にねじ込めば…あるいは
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:07:14.71 ID:6DNDqyzy0
いや実際どうなるかは別として一般層に受ける新たなキラーになれる可能性も見えるIPだからここまで話題になってるんだろ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:17:12.94 ID:4Uh8mJvD0
>>704
はっきり言って市場が腐ってるからな
日本のみならず、海外でもパッケージはAAAタイトル()じゃなきゃヒットが見込めない

もちろん自分はアイディアと作り込みの有るゲームこそ売れて欲しいし
イカはシューターのブレイクスルーだと思ってるから、なんとしてでもヒットして欲しい

ただ現実問題としてよっぽ上手くくプロモーションやらないと
大きなヒットにはならないだろうって事
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:20:42.19 ID:yU97AS1j0
任天堂も賭けてくると思うけどね
だって全くの新規IPながらも試遊台数一番多かったんでしょ
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:25:35.96 ID:QhxlQywp0
任天堂販売じゃなかったらこんなに絶賛されてなかった。
持ち上げてる人は純粋に中身を評価してるわけじゃないんだよな
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:27:37.23 ID:6DNDqyzy0
>>705
ソフト売上は基本的にブランド力が有るか否かだから市場なんてのは結果であって全く関係無い
売りになる要素も明確だし手応えも有ると今世代の新規IPの中でもかなりの有力タイトルだと思うよ
販促次第ってのはその通りだけどデジタルイベントでも実質トリ扱いだし任天堂としても肝入りな感じはする
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:29:58.08 ID:4Uh8mJvD0
任天堂はプロモーション下手だからねぇ…
昔は面白いゲームの情報流せば買ってくれたんだが、今は嗅覚の働く客少ないから

ファンタコラボでも先行アニメでもゲーム番組でも駆使して売れる土台作って欲しい
こんなゲームが埋もれちまったら、今後のゲーム業界に期待が持てなくなっちまうよ

>>708
ブランド物しか売れない今の市場がクソだとゆーとる
DLのおかげでインディー拾える様になったのは良い傾向だけどね
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:30:29.52 ID:jydcUTYV0
その流れを覆す一本が出ないと任天堂は(と言うかゲーム業界は)終わりな以上、どっかで博打打っては来るだろう
そしてイカちゃんは個人的には賭けるに値するソフトに見える
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:33:12.42 ID:6V3aQC850
大規模なプロモは一歩間違えるとピクミンの様に
ゲームがおまけ状態になるから難しいよね
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:41:34.87 ID:r+vYI9Oe0
>>711
まあ、流石にあれは想定外
歌のほうが流行るなんて
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:21:06.54 ID:vOxcp8f80
>>712
あの歌ブーム何だったんだろうな
ゲームはクズ製作機って言ってたウチの母親もCD買ってたし
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:30:10.72 ID:4Uh8mJvD0
あれは時代の琴線に触れたとしか…
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:16:51.90 ID:KpnTf3Bd0
>>713
お父さんサラリーマンだったりしてない?
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:19:22.04 ID:KpnTf3Bd0
>>707
任天堂ハード(ゲームパッド活用)じゃなきゃ成り立たないゲームで何言ってるの?
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:58:20.62 ID:rf2/6mA90
パッドないと成立しないゲームなん?
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:00:38.40 ID:oK+m25E90
成立し得なくはないけどタブコンなしだと相当快適性落ちるとも思う
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:52:37.08 ID:YIHZUr9k0
快適性だけじゃなく戦略性も大幅に落ちる
リアルタイムで何処が塗られてるか判るのが肝の1つだから
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:40:31.53 ID:zFscOB+t0
お陰で、マップ見ているだけでも面白い。
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:53:57.95 ID:wPdbE2GWi
別に芋砂の選択は排除してないよな?
ペンキに潜って待つのも戦術だし
その時間で配色塗り替えするのも戦術だ
そこを天秤に掛けるのが面白いんじゃないかな
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:02:10.28 ID:gkJUr7Hg0
ゲームにリアルさを求めているにもかかわらず
芋砂は認めないってのも変な話ではある
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:16:05.23 ID:YIHZUr9k0
>>722
勝敗決した後に粛正とか出来るんなら良いんじゃねw
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:06:58.59 ID:sqIHZFLe0
芋砂に文句を言ってるのって結局のところ

・芋砂に延々と殺され続けて「スナイパー卑怯すぎる!」
・対戦で結局負けたからって「芋砂が居たから勝てなかった!」

とか言ってるやつのどっちかなんだよな
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:57:08.35 ID:VsrHLrhy0
全員仲良く芋砂して動かない画面を眺めようぜ
無論イカゲーの話じゃないがな
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:52:52.18 ID:+KDNIO810
「FPSに詳しい俺の冷静な意見」
何度目だ?食傷気味なんだが
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:09:19.62 ID:sqIHZFLe0
ゲーム開発者「イカは新しくないのに無理やり褒められてる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402746732/

開発者「イカを持ち上げるために他のFPS貶してる奴は甚だ不愉快」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402984513/

示し合わせたレベルで似たようなネガキャンを底辺連中がやってる時点で
お察しくださいってことだけどな
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:14:26.03 ID:x2GWJQ6w0
とうーんってなんすかww
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:18:42.72 ID:mkPLjaxd0
>>727
自分がFPS、TPSをやってたのに「ただ遊ぶだけ」でそこから新システムを発想できなかったことが悔しいんだろ
気持ちはわからなくもないわ
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:59.98 ID:MrWDYc8a0
イカの凄い所って「ひきこもり」をゲームシステムに組み込んだことだろ
銃を撃つこと以外でこれが出来るゲームもあるけど結局芋砂など(個人は)ノーリスク戦術を排除できなかったけど
味方陣地の拡大はチームの利益にもなるし一度塗ったところに永遠塗る意味もないしな
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:13:47.34 ID:xQlzCZxtO
非FPSプレイヤーはそもそも芋スナ問題に興味ないし
問題があるとしたら強過ぎるのが問題なんじゃないの?弱いのに問題って意味分からんし
そういった意味ではイカは潜ってるだけじゃ勝てないから十分解決してるだろ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:21:49.31 ID:+eBJc9sz0
この人は>>101に対して何も言えないし、常人なら恥ずかしくてフェードアウトするはずwww
733春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止
>>731みたいな、こういうの見ると、やっぱ理解度が違うの実感するし、
同じスプラトゥーン面白そうという言葉も、意味が全然違うんで同列に見られたくないな