本来ロックマンに並べる存在だよね
どうでもいーっす
パソコンゲームだから
社長が任天堂嫌いだったから
5 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:26:04.48 ID:tNdwKl2T0
会社がアレだから
イース知らなかったんよ
未だにやっとらんし
ロックマンも死んだじゃん
ゼルダはガキ向けだからな
9 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:27:20.24 ID:gjnu8mqx0
イースやっていーっすか?
風になった
11 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:27:30.79 ID:xH72WAEa0
PC-Eがおぱんつハードになったから。
steamの海外版イース好調らしいぞ
13 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:27:59.13 ID:QSQt8th/0
Falcomが中学生みたいな思想だからな
30年間赤字決算なしなんだろ。
他の物になる必要ねーじゃん。
イースのアクションは動かしてて楽しくない
イースって2で大団円に終わったろ?
以降のコレジャナイは興味が無いわ
出すハードがマイナーだったから
スーファミでいきなり3だったからだろ
任天堂ハードに出したってガキばっかだから
買ってくれないから
ゲームで本当に話が続いてるシリーズは衰退するから
21 :
Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:30:56.43 ID:i/XMuG2v0
続編ばっかは売上落ちるよね
22 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:31:48.54 ID:zZP9vdB10
マンネリゲーだから
ファミコンで1
24 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:32:17.05 ID:BUj9MYce0
世界観もゲーム内容もこぢんまりとしてるから
25 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:32:36.98 ID:+LKbVyMX0
昔、凄いから遊べって友達のオタに言われたのでイース2買ったけど
何が凄いのか未だに判らん
26 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:08.78 ID:T0nSc7Qf0
敵にティンコこすりつけてダメージ与えるヤツ
ゼルダの伝説 169万
リンクの冒険 161万
ゼルダの伝説神々のトライフォース 116万
ゼルダの伝説時のオカリナ 114万
ゼルダの伝説風のタクト 74万
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 55万
ゼルダの伝説スカイウォードソード 29万
もうずっとイースやってないんだけど
今でも宝箱開けた時のジングルはメトロイド風なのかね
29 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:03.94 ID:tqPUQtg90
杉本理恵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AKB
杉本理恵
性格に難があったが可愛かったな
AKB全員(卒業してるのも含めて)で束になっても
あの可愛さには敵わない
会社もこぢんまりしてるよな
日本だとイースもゼルダも似た地位だろ
マニア向け臭いどっちも
アクションRPGとしてみたらゼルダの方が出来が良かったから
今セルセタを楽しんでる
発売日に買わなかった事を後悔した
35 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:44.43 ID:+LKbVyMX0
>>32 実際、ゼルダやリンク遊んだ後にイースやったから
半キャラずらして体当りする攻撃法がなんかすごく幼稚で安っぽく感じた
一本道をレベル上げて強くして通過…の繰り返しのシステムも
プレイヤーが好き勝手に寄り道できるゼルダと比べて時代遅れと感じた
7以降のパーティープレイで興味なくなった
体当たりゲーとゼルダは全く違うだろう
任天堂に敵意むき出しな上にパソでは流通怒らせてパソに戻れん会社
PSでしかもう生きれない
39 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:29.88 ID:p5eSyQof0
機能限定版
許さない
40 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:58.17 ID:pEHtLQXr0
>>16 イースが1と以外は蛇足なのはご存知の通り
時のオカリナが発売された当時にイース何出してたよ?
5年遅れ、10年遅れのものばっかり作ってるのにゼルダに並ぼうなんて無理だろ
もともとそんな大層なゲームじゃないしな
シナリオは指輪物語のまんまパクリ
アクションは半キャラずらしで体当たりするだけ
まあそれはそれでテンポは良かったりするんだが
同考えても主流にはなれんわな
>>1 ゼルダと違って
やってることが全く変わらんから
でもずっとこのスタイルで赤字出してないんだから
それはそれで凄いことだと思うけどね
主人公の名前=ゲーム名だと思われてる中の1つ
46 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:49.19 ID:4OlGnAWd0
PCエンジンでキモヲタゲーになったからじゃないの
半キャラずらしは古臭いけどホイホイキャラ切り替えながらボタン連打するのよりマシだわ
今の方が派手だけど国家レベルの陰謀を一人でひっそり解決感が薄れて残念過ぎる
>>28 まぁパクリなんだけど
今も伝統になっている
1・2のCS展開が不味かったな
PCの雄としてのプライドからCS参入せずライセンス移植許可だけしていたら
トップハードファミコンではビクターから出来の悪いのを出されただけだったし
PCエンジン版は1・2セットで出来も文句なかったが
高額すぎてあまりにも普及していないハードでプレイ人口が少なかった
それ以降のマシンでも1と2の分割販売が多くてがめつすぎだ
元々1本のゲームを容量の都合で分割せざるを得なかっただけなのに
21世紀になっても分割バージョンが出てくるとは思わなかった
>>47 冒険者じゃなくてスーパーヒーローだよな
最近のは
同じジャンルだけど目指してる方向性だいぶ違うしなぁ
キャリアの長さとファンタジーなくらいだろ共通点
未だに半キャラずらしなのか
ハイドライドのパクリのまま時間が20年以上止まってるな
>>53 流石に今は半キャラずらしじゃないよ
元が半キャラずらしの過去作品リメイクは
基本半キャラずらしのままだが
3でいきなり横スクロールになった時の衝撃
ファンには受けが悪いけど横スクアクションの3は大好きだったな
数年越しでプレイし続けてようやくガルバラン倒せた時は凄い勢いでガッツポーズした
>>48 そうなのか
当時はなんとも思ってなかったんだけども
数年前に古代のインタビューで見かけてから気になって仕方ないw
1しかまともにやってないけどフィールドの曲はすっごい好き
リメイク連発で内容もキモいオタク路線を走ったからだろ
ファルコム信者からペルソナ・テイルズどころかドラクエ・FFすら超えた至高のJRPGという評価されてる軌跡もそうだけど
これぐらい信者と世間の評価や認識がかけ離れてるメーカーを他に知らない
ゼルダ好きの人もどうかと思う
>>16 イースは元々1本のタイトルで出る予定が、間に合わなかったので1と2に分けられた。
3は作ってた時点でイースじゃなく新規タイトルだったが、社長の一声でイースにされた。
開発陣激おこ、その後相次ぐ社員退社という内部崩壊を引き起こすキッカケとなった。
63 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:52.10 ID:gwNe1HI1O
仲間ぞろぞら引き連れるようになって急にラノベ臭さが目立って来たのが残念
アドルが喋らないおかげでまだ軌跡ほどにはなってないけども
イース馬鹿にするなよ
OVAが付いてるDVDがメインだったり
旧作が収録されてるDVDがメインだったりと頑張ってただろ
65 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:51:28.19 ID:cCMc7h6I0
はじめてイースをプレイした時は
PCゲーマーはこんなもんをアクションゲームだと思ってるのか、と可哀想に思った
>>63 イース7はドギが男塾の虎丸よろしくベラベラしゃべるから不自然極まりなかったよ。
67 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:53:25.85 ID:krTPTE4qi
ちなみに社長が嫌っているから渋々ついていってるのが大半だけど
少しだけマジモンいたとは言っとくわ
昔のPCゲーマーなら許してやれ
ここでは書けないような任天堂の腐った体質とかあるんだろうな
71 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:09.36 ID:ngqcq7jF0
イースも英雄伝説も2でちゃんと終わってるのに無理しすぎ。
しかもリリアが振り返るのがすごかったってだけなのにどんどんギャルゲー化してるし。
出来損ないのテイルズみたい。安っぽくてバグばっかりでファンが気持ち悪い。
主人公が毎回同じ(リンクは本当は別人だけど)という共通点があるじゃないか
新作は年一本であとは過去ゲーの焼き直しとか酷いな。
>>70 君が夢幻、汽笛の売り上げを隠したみたいに?
>>71 当時から気持ち悪かったわ
ミスリリアって何やねんと
>>62 厳密に言うと間に合わなかったから2本に分けたけど、2を作れる保証なんてなかったらしいw
>>68 だからわざわざARPG(リンクの冒険除く)としてみればといったのだが・・・
しかも、制作者的にはアクションアドベンチャーっていってもいいし
ARPGと言ってもいいみたいなこといってなかったけ?気のせいか?
まあぶっちゃけ当時からキモオタ御用達メーカーだったよなw
英雄伝説3で旧信者が大分離反して
奇跡シリーズで新しい層が入信した
>>78 なにをどうもってキモオタとか言えるのか理解できないわ。
ガキキャラばっかりならキモオタじゃないのか、
別におんなキャラばかりなゲームじゃないのに。
中身もきっちり作り込まれてるからこれだけの信者がいるわけだろ。
ファルコムがCSを見限ったのはスーパーファミコンのイースVが
原因なのにそれを無視してPCエンジンを叩いてるキチガイは何?
ああそうだな
年末に発売したと思ったら
三ヶ月ほどでエキスパート版を出したんだっけな
>>62 間に合わなかったんじゃないよ
当時のファルコムは木屋善夫のドラゴンスレイヤーシリーズが
一軍でイースを作った連中は社内で冷遇されてたんだよ
だから続きを出せるかどうか分からないけどとりあえず出したの
が一作目
売れなければイースIIが存在しない未来もあり得た
イースV 失われた砂の都ケフィン
1995年12月29日
イースV エキスパート
1996年3月22日
で、何が原因だったんだろうね
>>77 そこらへんの定義はどうなんだろうね
ゼルダはレベル制(リンクの冒険以外)ではないし
因みにエキスパートでは
隠しダンジョン等の追加が平気で行われてるわけだが
見限るにしては馬鹿すぎじゃねーのとしか思えんのだけど
87 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:41.93 ID:IyIpfHUC0
イース1のマス目に縛られない滑らかなマップとかの衝撃は今の人には判らんのだろうな…
イースのあとにドラクエやゼルダをみるとカクカクした地形に苦笑したものだ
イース作った人全員辞めたからしょうがないね
90 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:27:33.54 ID:IyIpfHUC0
>>87 イースはPC版イースオリジンで大爆死したからなぁw
そのあとのPSPやVITAちゃんではそこそこ売れたようだが
で、SFCのイースXが原因とか言った御方はどこ行ったのよ
どこにそんな根拠があったのか真面目に聞きたいんだが
木屋善夫氏がパソゲーのルールを家庭用に持ち込んで
作った風の伝説ザナドゥは今の子からしたらどうしようも
ないクソゲーなんだろうな
イース5はイラストが秀逸だったな。
今はルーンファクトリーの絵を描いているけど、この頃の方がすきだった。
ゲハだから書き込みの大半が知ったかなのは分かってる
>>85 RPGをどう捉えてるかによるのではないのか?
イースXが出る頃にはクインテットがもう設立されてるから
その頃にはファルコムは抜け殻になってるんだよな
クインテットなんてスーファミ最初期にアクトレイザー出してるだろ…
・BGMだけいい
・アクションに特化してるのにアクションが面白く無い
・ストーリーが王道で古臭い
・謎解きがゴミ
未だにイースやってるのってPCE時代が忘れられないファルコム信者くらいだよね
クインテット!?
天地創造は神ゲーだ
軌跡ばっかでイース消えてね
>>95 ルーンファクトリー3以降はアクションRPGとしてみたら途端につまらなくなったな…
つーか、自分の看板タイトルを
トンキンハウスとかに預けてた時点で
CSにやる気が無かったって話は禁句なのかね
それとも、俺もやる気出すわと5を出したら想像以上に前評判も悪いから
不貞腐れてもう諦めちゃったのかね
まあその年に出たドラクエ6に轢かれたからしょうがないと思うけどな
ゼルダはともかく会社に切られたロックマンよりはマシじゃないの
>>99 イースI・IIにはオリジナルメンバーの山根ともおが参加してるし
スーパーファミコン発売前にもう既にみんな抜けてる
>>83 岩崎が言うには元ファルコムの山根から聞くには、それは半分当たってるけど
実際間に合わなかったってよ
当初の予定ではイース1というのは廃坑にいるヴァジュリオンの時点で終わりで
そこから先がイース2.。当初はダームの塔の存在が無かったとも語ってる
ただこれをやろうとするとディスク3枚組になっちゃって、上から2枚までと言われてたから無理だし
廃坑まででバランスを取ってたらボリューム不足だわ、マスターアップまで一ケ月しか無いわで
無茶苦茶だったからダームの塔を急きょ作り上げたというのが真相らしい
抜け殻っていってもブランディッシュ、英雄伝説、ダイナソア、ロードモナーク、ぽっぷるメイルと
数々のヒット作を生み出しているわけだが
中でもロードモナークは会心の一作といえるだろう。
当時流行りだしたポピュラスなどのリアルタイムSLGをファルコムが遊びやすくアレンジしたゲームといえる。
Wiiで配信されているメガドラ版ロードモナークは最も出来がいいからお勧めだ。
SFCとMDとPCEで展開された
ぽっぷるメイルのVCはまだなんですかね
3機種で構成がそれぞれ異なってるんだよね
>>109 岩崎はレトロゲームに関しては知識はあるのよw
イース1・2もオリジナルスタッフの山根はいたから、その山根から話をちゃんと聞いてるし
113 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:50:42.63 ID:ngqcq7jF0
>>75 個人的にはいつかソーサリアンを超える物を作ると信じていたのでそんなにキモいって印象はなかったな・・・。
しいて言えばロマンシアのパッケージはちょっとアレだったけど。
木屋さん脱退後のファルコムには正直何の思い入れもない。
>>104 ルンファクのアクションなんて1からおまけ程度の物だったろ
ゼルダもイースもまだいいよ。コアなファンもいるし
アランドラとかどうすんだよ
スーファミ買わずにメガドラ買った俺にとっては数少ない名作のうちの一つなんだが
116 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:07.99 ID:cWGl8jQ+0
117 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:01:01.62 ID:+LKbVyMX0
>>113 イースは糞だと思ったけどソーサリアンはパソコンならではの仕掛けがいっぱいで楽しかった
あの、非アニオタの方向性を広げていけば良かったのにね
>>114 おまけだというならRF3以降はなぜしないといけなくした
フロンティアまでの方がアクションの出来がよかったと思うぞ
それも戦闘をやらせるきっかけも上手かった
>>110 だからファルコムってのは木屋善夫のチームが一軍なんだって
抜け殻ってのはイースのチームがってこと
ドラスレ英雄伝説もロードモナークもどっちもドラゴンスレイヤー
シリーズだし
120 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:04:42.01 ID:YRJhcQ3A0
ゼルダも国内で死んできてるからいずれ7万とかになるかもなw
イースはグラが全く進化しなかったから時代に乗り遅れた感がある
今ゼルダもそうなりつつある
リメイクで何度もリファインしてるのに、たまに激ムズ調整のボスが出てくるところ
バランス調整がへたくそ
>>120 神トラ2 50万本
ゼルダは死んできている(キリッ
そう言えばイース5で思い出したけど
PS2でリメイクしたよね
あれは幾ら売れたの?
124 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:19:50.97 ID:1h5qbKMU0
イース1〜2よりも3とか横スクロール作品の方がその傾向は顕著だけど
PCで大好評だからと言ってキーボードでも遊べるようなアクション性のまま
ゲームパッド用に移植した所で間違いなく物足りないのが道理だ。
元来イースは高難易度化するRPGへの警鐘として、誰にでも解ける雰囲気RPGみたいな感じだったろうが、ゼルダと比べるのはお門違い
…が、会社と共に死に時を間違ってしまって、厨房ビジネスの一部になってからのイースは知らん
付録らしいし
アドルが行く先々で女にモテるってのが鼻につくからじゃん?
若干ラノベっぽいし
リンクは別に行く先々でモテてるわけじゃないし基本ゼルダがヒロインだからね
tes
イースの優しいはなんか違う気もするが
ザナドゥあたりは終盤詰んでクリア不能に気付いたりするけど
イースは皆大抵塔突入前後でレベルカンストして同条件のアクションゲームになるから
詰まることだけはほぼ無いってだけじゃないの…
130 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:01:15.50 ID:ngqcq7jF0
131 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:02:57.30 ID:ngqcq7jF0
そういえばハイドライドもあったな。T&Eソフトはもうないのか?
正直言うとイースよりハイドライドのほうが好きだわ。
お子ちゃまなのでハイドライドやルーンワースみたいな昔のゲームよりソードワールドが好きだった
PCやSFCのシナリオ全部まとめてリメイクしてくれ
133 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:08:03.22 ID:xDFkWCfY0
おまえら軌跡は死ぬまで徹底的に叩いてもいいから
イースはそっとしといてやってくれないか
>>88 あれは衝撃だったなw
洞穴から敵が出てくるのが斬新だったしスポットライトが当たったのも凄かった。
無論88の話だがな。
>>131 サークのことも思い出してやってください・・・
イースがスーファミで出てないから知らん
137 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:11:21.42 ID:vgB+veDv0
キャラが気持ち悪かった
露骨にラピュタをパクってた
この辺が敗因では
>>117 >
>>113 > イースは糞だと思ったけどソーサリアンはパソコンならではの仕掛けがいっぱいで楽しかった
> あの、非アニオタの方向性を広げていけば良かったのにね
イースもそこそこ面白かったので3まではやったけど
やっぱソーサリアンのCHANGE AIRにはお世話になったっす
4でよくわからんことになってしまったから
>>131 めぐりめぐって現在ではスパイクチュンになった
141 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:25:26.13 ID:ngqcq7jF0
>>136 3と4が出ていたはず。3は初心会でビデオもらったが、見た瞬間になえた。
サークはもう3のプロローグしか思い出せん…
143 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:27:33.76 ID:ngqcq7jF0
>>140 チュンソフトもスパイクも、いろいろ変ったゲームを作ってたしT&Eソフトの遥かなるオーガスタとかのゲームのノウハウを生かしたら面白いものが・・・
144 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:28:38.63 ID:ngqcq7jF0
サークはそれこそフレイみたいなオタク向けゲームメーカーってイメージしかない
>>143 ゴルフシュミレータ部門はデジタルゴルフ社として別に存続
英雄志願あたりはもう現代のオタRPGとほぼ同等のノリになってたような…
>>146 ガルバランの難易度はハードごとに違うからなぁ
MD版、X68K版は難しかったと聞く
149 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:35:09.02 ID:1h5qbKMU0
そういやアクション性云々だとキャラが少し進んでから
スクロール始まるので進行方向に対してやたら視野が狭かった印象があるな…
PCE末期の風の伝説ザナドゥ2の時代でもそんな感じで
グラが良かっただけにホントに勿体ないと思った記憶がある。
150 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:37:54.61 ID:4RERg1lT0
最初のボスからやたら硬いイメージしか無い
PC98の英伝4はキャラが画面のかなり端に行かないとスクロール始めなくて
遊びにくかった記憶がある
153 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:46:41.01 ID:v8NyO4b80
イースが輝いてたのはFM音源の上で古城がアクロバット踊ってた時代まで
多めに見て、ワンダラーズまで。
それ以降はチンカス
イース7は桜井政博が褒めてたな
イース1&2は絶対名作だと思ってるんだが
またやりたい
ブランディッシュのが好きやねん
オリジナルは解いたけどリメイクは解いてない
158 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:00:20.36 ID:ngqcq7jF0
>>148 X68は両腕落とさないとダメだった記憶。PC98のはピョンピョンしてるだけで勝てる。
イースはリメイクフェルガナが出てた頃の奴が面白かった
7も遊んで確かに面白かったが求めていたイースとは少し違った
あと最近だとイースはアクションRPG、ゼルダはアクショナドベンチャーだから目指すものが違う
サバッシュ2がやりたい。子供の頃は艦隊戦がよくわからなくて投げた記憶がある
161 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:13:30.94 ID:YRJhcQ3A0
>>122携帯機のゼルダは本編より売れてるがそれも下がってきている
据え置きゼルダはSSが30万
勝ちハードでこれだからWIIUだと20万以下もあり得る
イースの7万に着々と近づいている据え置きゼルダ
イース1が出た当時から騒がれてて1から3まではやったけど
ゲームの内容が、そんなに面白いって思った事ないけどな
糞ゲーって訳では無いけどさ
あれって世界観と音楽にハマった奴が持ち上げてるだけじゃね?
そんな感じかも
俺はPC持ってなかったから音楽テープ(CD)だけ買ってたわ
>>162 ワンダラーズとかはPC88SRで多重スクロールをやったのが凄い
ってだけでゲームとしては特に優れてるわけじゃないからなあ
X68000への移植で普通のアクションRPGに生まれ変わったけど
元々そっち方面のノウハウのないファルコムだから出来は推して
知るべしだった
その出来の悪い移植がスーパーファミコンで展開された最初の
イースだったわけだからやっぱり評価はされんよね
>>162 まあその通りだよ
演出や音楽は本当に度胆を抜かれた
そこに波長が合わなければ
別段見るべき所の無い凡ゲー
3で既に終わってたろ
まあ、3は外伝として許したとして
4はアドルじゃない別主人公にすべきだった
167 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:32.80 ID:ngqcq7jF0
>>162 当時のPCの状況はドラスレシリーズやさっき言ったハイドライドがあって、謎解きやら制限やらが厳しくなってたんだよ。
たしかハイドライド3だったか・・・なんかお金にまで重さを設けたせいで、お金を捨てるとかいう謎行為まであった。
ドラスレシリーズはロマンシア以外、わりかし良心的だったんだけど、やっぱシナリオによっては難易度高いものもあったしな。
イースはとりあえずレベルあげてアイテム手に入れておけば多少悩みこそすれ、クリアしやすいんだよ。そこが評価された。
まぁ今でいうライトユーザー向けだわな。とはいえ、自分もどこぞの柱を壊すとかいうのがよくわからなくて友人に聞いたりはしたけどなー。
168 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:54.98 ID:j2t4km6l0
これのPCエンジン版を作った(移植だけどw)という過去の栄光を盾に
偉そうに評論家ぶってるあのおっさんのせいで凄くイメージ悪い
169 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:57.68 ID:Dtn9MKlb0
PCのアクションRPGは体当たりが多かったから、ゼルダをやったときは直感的に操作できて感動したのは覚えてる。
あんな敵がピョンピョン跳ねまわったり、石はいてきたり、爆弾でドカーンなんてゲームは当時のPCではなかったよなー。
あと、レベル上げが要らないのもすごかった。あの一番めんどくさい部分がすっ飛ばされてるって、PCだとほとんどありえないからな。
イースシリーズって結局
「冒険家アドル・クリスティンの種蒔き旅行記」だよね?
PCエンジン版は否が応でもでもリリアが本命って流れが気に入らなかった
しばらくして、パソコンのソフトに
アクションRPGというジャンルが登場したが、
実際にそれを見た彼(宮本茂)は、RPGに対する不信感をますます強めた。
――こんなことをやってるから、
パソコンのゲームソフトはだめなんだ。
彼にとって、アクションRPGは、
面倒くさいものをより面倒くさくしたものにしかすぎなかった。
そこにはアクションの楽しさはなく、RPGの良さもなかった。
RPGの手順とアクションゲームのテンポの良さを、
同じゲームの中で表現することは難しかったのである。
むしろ、風の伝説ザナドゥを育てられなかったものか
風の伝説はウンコやろ、ふつうにザナドゥの続編つくれよ
VCで落としてやってみたけど
大作っぽい雰囲気を漂わせてるけど速攻でクリアできるんだな
昔のゲームだから、これくらいが普通なのか
>>167 イースの宣伝文句:ゲームは優しさの時代へ
イース2の宣伝文句:優しさから感動へ
だからな
イース1はその気になれば一日二日でクリア出来てしまって賛否があったものだが
その直前があの悪名高きロマンシアだったから、その反動で歓迎されたむきはあった
ハイドライド3はナゾ自体は難しくないものの、重量だの時間だの食料だのでカセを多くしてプレイ時間伸ばしてたが
そういういやらしさが一切なかったのが時代の転換点になったのだろう
アクションゲームとしては極めて貧弱だが、当時のパソゲーでは仕方がない
>>115 アランドラはMDじゃねーぞ
>>110 ハイスコアアタック狙いだと解像度の低いMD版はお勧めできない
キャンペーンモードが一番楽しいのは認める
>>176 この時代はプレイ時間を無理やり水増ししたものが多かったし
ゲーマーもそれを歓迎してた
同時期に出たアドベンチャーゲームのジーザスも四時間くらい
で解けたし難し過ぎるゲームへの反省が始まった時期だった
そういやスーファミ版3はメタメタに評判悪いな
ファミコン版はそうでもないのに
むしろ移植の酷さを言及されるのはスーファミ版だけのような
最近のイースはまた水増しに回帰してるな
塔を3周で苦労も3倍だったり武器買うのに雑魚を何度も狩って素材集める必要があったり
そのくせフィールドと話のボリュームは旧作同等かそれ以下…
VITAのイース4なんて話題にもされてねえよな
半キャラずらしがダサすぎた
>>181 FC版イース1は移植当時ぼろくそに悪く言われた、バランス調整が上手くいってないのに無駄にアレンジが多いとか
ロマンシアFC版はコンパイル移植で出来が良いが
原作の時点で一般人一切お断りなのでクソゲーの烙印を押されているという悲劇
そもそも最近はイースじゃなくて軌跡シリーズばっかじゃん。
>>183 これぞファルコム本流イース4って評価してる人もいるけどハドソン版の方が好きだな。
というかBGMの使いどころがおかしい。
>>181 タイトーのイース4が個人的に最低傑作。
任天堂
連結社員数 5,213名(2014年3月末現在)
単独社員数 1,977名(2014年3月末現在)
日本ファルコム
従業員数 48名(2012年9月末現在)
比べちゃいけない気がしてきた。
ファザナドゥは良ゲーですよね…
ああ勘違いした、イース3の話か
たしかにSFC版はあからさまに出来が悪いが、
移植担当が悪いというよりは発注側が無理難題押し付けたんじゃないかな、トンキンだし
>>187 Xanaduと比べるのが間違ってるだけで、ハドソン製アクションゲームとしてはそれなり
ただ、明らかに途中で作るの飽きただろ?といいたくなるような不満点がみうけられるのでオススメは出来ない
序盤の雰囲気とかアニメBugってハニーでの宣伝とかみるに、
最初はそれなりにXanaduとして作るつもりだったんだろうなあという気配が感じられる、惜しいゲーム
ファルコムは社員数あたりの売上がトップレベルなんだよな
経済紙に載ってた
当時のトンキンハウスはライトファンタジーあたりもライトって割に
エンカウント酷くて戦闘長い劣悪バランスだったような
イース3はMD版をプレイしたけど割と普通のアクションRPGだったよ
これが1番評価高いんだっけ?
>>192 難易度がハード固定というよく分からん仕様だったが
日本テレネットは他社版権の仕事ばっかいい顔しやがってというのが当時の評判だったような
ぽっぷるメイルはどれが一番評価高いのか
…合言葉と言ったらBee!だよな
比べるならテイルズとかだろ
ザナドゥはネクストが1作きりなんだよなあ
イースよりもあっちのほうが好みだ
>>186 Vita版イース4、音楽が劣化しているんですよねぇ〜
諸般の事情があるんだろうけど、アレはおかしいっすよ、先輩!
PCの6を買っておまけの1〜5も触れたが
面白かったといえるのは1、2くらいじゃないか
これじゃゼルダにはなれません
あ、6は十分面白かったです ストーリーは心に残らなかったけど
イースって最初マルチシナリオ・・・とまでは断言してないが
シナリオの目的が不明なゲーム的にプロモしてたよね。
蓋を開けたらごく普通の王道的一本道だったけど、あれなんだったんだろう。
>>168 移植というかリメイク
シナリオも結構手を加えてるというか岩崎なりに再解釈して収録してて
これが後のリメイクにも影響を与えてるのはなんというか…
>>199 当時の記事によると、最初はモンス退治だけじゃなくて野生動物の売買とかでもゲームが展開するように作ってたらしい
基本部分は同一なんてあくまで試みレベルだったんだろうけど、街ももっと活用される可能性があった
>>195 一作目が鮮烈デビューで黎明期それなりに評価されてるにも関わらずやらかしを重ねて衰退するあたりそっくりだわな
ファルコムが駄目になったのって
旧スクウェアに人材引き抜かれまくったからなんでしょ?
それでダイナソアとかブランディッシュあたりEDにスタッフロールが流れなくなった
>>161 GBA時代は30万前後の売り上げだったのがDSフィーバーのとき伸びたんだよ
推移を見るに少なくとも30万くらいのファンはいるんじゃないか
205 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:25:44.56 ID:avnmFwo20
イース2で終わったから
後はオマケw
>>203 フリーになって開花した大物も多いし引き抜かれたというより待遇悪かったんじゃないか
イースは謎解きゲーじゃない
初期は攻撃も体当たりだし駆け抜ける疾走感が売り だけと言ってもいい
自称伝説の名作ですって宣伝してるようなソフト
昔やったけどゼルダとは似ても似つかないチンカスゲームだったよ?
ここは人が辞めすぎ
>>178 ランドストーカーの事いってるんだろう
一応シリーズだし
twitterで逐一 人材募集呟くからな
プログラム習いたてでも入社出来そう
元がアップルの代理店だし倒産しなかったから御の字レベル。
企業規模も任天やスクエアと比べるだけ失礼。
セガファルコムなんか何してたのかすら謎?
>>183 wikiのイース項でも「4のファルコム開発版は存在しない」って記述を誰からも書き直されない始末
今イース自体ファンが全く居ないんだろう
ハイドライドと対でゼルダの元ネタじゃね?と言われてたのは先に出た
ドラゴンスレイヤー。
>>206 ファルコムは実績上げても待遇悪いので有名だからな
待遇悪いマベみたいだな
現ルンファクのキャラデザの人あたりから
スタッフの名前あまり聞かなくなったような…
キャラデザはもうひたすら作品問わずスタオー4の人ばかり使ってるし
神トラのペガサスブーツでダッシュして敵に剣で突撃するのってイースのパクリだよね
220 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:40:20.12 ID:Dtn9MKlb0
木屋も古代もいないファルコムって何で潰れないのか不思議なレベルだよ。実際。
>>152 マップ切り替え型のスクロール方式はおっさん的には懐かしかったよ
信者がいるからね
かくいう俺もPCで出れば無条件で買うよ多分
イースのライバルはランスだろ
>>223 毎回毎回前作装着してた武具を売り払ってすってんてんになってるあたりは完全にライバル
ランスはここしばらくずっとおんなじ装備だな
アドルの方は単に遭難したり逮捕されたりするたび丸ごと紛失してるだけだろう…
イースVの攻略本だと元あった場所に返してるってアホな憶測がされてたが