【悲報】WiiUのイカゲームが2012年のゲームの丸パクリだと話題に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
706 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 00:19:05.96 ID:uxUNmvbj0
誰かスレ立ててくれ



【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に


2012年4月発売 color wars
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16

E3で発表された Splatoon
https://www.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck

http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg


前スレ
【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402672793/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:14.91 ID:s+Z/byER0
Q
任天堂がよそのゲームをパクったのが発覚したら?

A
ソニーを叩きます
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:46.14 ID:iHs2g4Mk0
あーこれはやっちまったな
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:03.85 ID:YXrwbH6k0
スマブラのパクリゲーって売れたの?(´・ω・`)
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:48.58 ID:s+Z/byER0
火消しが必死すぎて事態の深刻さを何よりも物語ってるスレ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:31.80 ID:le+ys0mW0
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:02.15 ID:98nWz+T20
とりあえず伸ばすだけ伸ばせ
あとでまとめとくから覚悟しろチカニシww
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:26.87 ID:dmEC63tH0
やっと新規IP発表したと思ったらこれだからな
もう任天堂に革新的なものを生み出す能力なんてないんだろうな
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:52.35 ID:tk9BXl6X0
パクリを肯定し絶賛するチョン天堂信者wwwwwwww(´・ω・`)
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:13.67 ID:j0EVtty30
俺はこれくらい別にいいと思うな、絵面が似てるなんてよくあること
でもこれを持ち上げて他のゲーム貶してたバカはごめんなさいしないといけないよね
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:36.10 ID:tdj6zEb30
>>354
システムが自軍の色に潜れる様になった進化系に見えるけど
売る会社は任天堂でも
作ってる会社か権利持ってる開発が同じって落ちじゃ無いの?

いや、似すぎてるからパクりだったらアレだけどさ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:16.52 ID:Z55pzMGE0
これむしろ自陣以外にもうごけるオリジナルのほうが
戦術のはばがあってよさそうだなw
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:38.56 ID:6fNBrRIP0
いや、似てない
色塗るってだけでパクり呼ばわりするのは無理がある
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:44.02 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:04.87 ID:Tqk9i8cm0
>>1の作者の他の作品
http://www.behance.net/davidesquarise
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:00.98 ID:6/qu41i40
任天堂の『パクってやったんだ。ありがたく思えよ?』
って態度がなんかなー
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:27.43 ID:Tqk9i8cm0
ちなみにこっちのURL見ると、2012年どころか2010年12月には
あったゲームみたいだな。
http://www.behance.net/gallery/Color-Wars-%28PSNXBLA%29/862483
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:45.21 ID:4WvDzOLm0
次ここか
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:59.06 ID:Z55pzMGE0
ニシ君インスパイアは無罪戦術で防戦してるが
これトレースレベルだから
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:59.00 ID:kPMm1Si60
ペイントボール

ペイントボールとは、アメリカ合衆国で草案されたスポーツの一種である。

本競技では参加者が(炭酸ガス、窒素ガス、更に1996年からは圧縮空気)
などの圧縮ガスを利用した銃でペイントボールと呼ばれる小石サイズ(17mmが主流で他のサイズも稀に存在する)
の野菜の色素を基にして作られた無毒性塗料入りの弾丸(ペイント弾)を対戦相手に向けて発射し
勝敗を競うスポーツの一形態である。いろいろとある対戦形式の中で最も人気の高いのが、
「フラッグ奪取」と呼ばれるゲームであり、このゲームでは2つのチームがお互いの陣地に置いてある
旗印を相手チームから撃たれること無く奪い取ることを目的としている。
また、別の人気ゲームとして、「殲滅ゲーム」があり
文字通りこれは相手チームのメンバー全員をペイントボールで撃って倒すことを目的としている。


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/img/photo_02.jpg

ゴキちゃんああああんwwwww
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:12.89 ID:UEskTopJ0
>>17
動画が出たのは2012年じゃね
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:13.73 ID:3R1ThOYv0
>>15
車が走ってる!マリカはこれぱくったな!
エイリアン!3DSの新作これのパクリだろ!
お、人が白いシャツきてるなfitはこれぱくっただろ!

こんなもんかな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:29.07 ID:BuKrGahq0
パクリイカ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:42.45 ID:Tqk9i8cm0
これで実はこのDavide Squariseが任天堂に就職していたら
万事解決なんだけどなw
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:43.64 ID:eVVHshtB0
見た目が似てて後は不明ってのが格好のネタなんだよな
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:52.65 ID:kByeGWXI0
ミヤホンがやらかしたのか
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:09.15 ID:q8M86++V0
任天堂『遊びにパテント(特許)はねーから』
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:19.72 ID:UEskTopJ0
>>25
マリカのマップっていう一部の不満でもあれだけ叩けるからな
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:28.47 ID:Tqk9i8cm0
>>21
>>17のページは2010年からあったんじゃない?
展示会のブースとかじゃ出してた可能性もあるよね。
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:39.03 ID:b/OT5i570
>>.16
なんかもう凄いです その感性
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:52.72 ID:FXazP/bc0
これでこのゲームの権利を任天堂が買ってるっていうギャグみたいな展開だったらオチとして最高なんだが
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:53.10 ID:r54aI6+A0
バカばっかやなw
少なくともマリパ9もカラーも開発は2014年4月より前から行われてたって事だろうが
これじゃどっちが先にアイディアがあったかなんて誰にも分からんわ

たまたま考えが被ったかどちらかがパクったのかもな。
マリパだして任天堂が先だとか言ってるオツムの弱さを嘆いたらどうだ?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:20.18 ID:7t6PbSwU0
マリカのマップだけで50くらいスレたってたっけ。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:33.76 ID:Tqk9i8cm0
>>31
なんてったって最強法務部だしな。というか今からでもこいつを採用すれば万事解決。
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:55.37 ID:DLa15EPC0
A「面白そうなゲームがあったので元ネタにゲーム作りました。潰れた会社のゲームなので安心です」
宮本「Aちゃんさぁ、丸パクリって余りに安易じゃない?」
A「はい?」
宮本「インクを吐いてるのはイカってことでどう?」
岩田「ですね」
宮本「それと元ネタだけど、僕の解釈だとこれは元ネタじゃないんだよね」
A「は?」
宮本「これは『枯れた技術』なんだよね。潰れた会社…つまり枯れてると」
岩田「『枯れた技術の水平思考』ね」
宮本「それと僕の解釈では、これはパクリじゃないくて『任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクター』って呼びたいな。それとね……」

その後の発表会…

宮本「任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクターです。
   ネットワークに対応し、任天堂らしいTPSを作ってみました。
   私のチームの若いメンバーが作っています」
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:09.62 ID:UEskTopJ0
>>32
スタンプで陣取りのマリパ4に至っては2002年だしなー
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:21.61 ID:owuHSPGe0
最強法務部にmindware studiosとインディーズが殴り込みに行っちゃーうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:23.99 ID:uXZ6syTl0
ペイントとペイント銃だけでパクリというなら、TPS/FPSにはパクリゲームしかない
独自性を持たせるため色々なゲームはシステムを工夫している
結局>>1のゲームはどういうシステムなのか

といってもパンツしかないからシステムって言葉がわからないんだろうな
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:30.90 ID:kPMm1Si60
ゴキちゃん元気なくなりすぎワロタwwwww
やってしまいましたなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:42.48 ID:Z55pzMGE0
>>31
それはそれでドヤ顔で自分らが考えました的な発表して恥ずかしいことこのうえない
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:47.02 ID:VyqAXJMd0
パクったとか以前にスポーツとして実在>>20してるんですがね
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:07.24 ID:kByeGWXI0
ミヤホンの言う任天堂らしさとは
他所のパクリだったわけだな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:21.11 ID:QLPMCk6G0
360のアバター使う時点でトゥーンなのもほとんど自動的に決まる部分だと思うけどなぁw
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:21.82 ID:Tqk9i8cm0
>>38
そこで最後にパンツに話がそれちゃうのが、なんとも情けないw
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:30.99 ID:j0EVtty30
>>22
ゼノなんとかの悪口は俺が許さん
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:33.93 ID:7t6PbSwU0
>>20
もうアレだな。。。wワロスとしか
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:36.37 ID:BuKrGahq0
これからぶーちゃんたちの持ち上げも随分とトーンダウンしたものになるのかと思うと
まぁ良かったんじゃないでしょうかね今回の件も
いくらなんでも荷が重すぎたんですよあのレベルのゲームには(´・ω・`)
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:44.63 ID:4WvDzOLm0
>>31
それなら納得できるがなぁ
パクリ常習者の任天堂だからなぁ・・・
またパクリ技術の無断使用の可能性大
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:57.08 ID:eVVHshtB0
2012年発売ってのは正さなくて大丈夫なの?
これは間違いなく明確な嘘なんだけど
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:58.18 ID:eQHASb/+0
>>31
もう会社がないんだし権利も消滅してんじゃね?
まあだから堂々とパクったとも言える
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:01.21 ID:Tqk9i8cm0
>>40
アップルだって発表してから商標とか買い上げたりよくしてるじゃん。
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:11.83 ID:r54aI6+A0
>>36
スタンプ陣取りで誇るならオセロは白と黒の駒で陣取りだよ低脳

ペイント弾でやってるから言ってんだろ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:14.65 ID:C6+jeGRI0
インベーダーパクって成長したようなパクリ企業が他でもパクリ商品だしててもなんら不思議じゃないが?
任天堂は綺麗って思ってる豚ってなんなんwww
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:45.12 ID:q8M86++V0
豚『スプラトゥーンは超画期的なTPS!』
ミヤホン『任天堂がFPSを作ったらこんな感じになるんだよね。因みにこのゲーム、俺のとこの若いチームが作ってるんだよね』


〜パクり発覚後〜


豚『シューターでペイント弾使うのなんて、定番中の定番だからw王道をパクりっていうのは違うだろwww』
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:58.47 ID:VE5RMe5X0
>>20
colorwarsはこれっぽいな
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:00.32 ID:zMZMxtcf0
陣取り要素はかぶってたんだな、新しくはなかったんだな
ということは少し残念、だけども
イカによるキャッチーさもなく
三次元的動きもなく
武装のリロード形式も動画を見る限り過去のゲームと同じ
雰囲気も大きく違う

模倣かどうかの事実関係はソースもないので分からないが
イカの持つ魅力とは全然違うゲームに見えた。開発中止タイトルが単にダメという意見ではないので、あしからず
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:13.98 ID:UEskTopJ0
>>52
動画見ろ
マリパ9の方の基礎になってるが分かるから
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:17.08 ID:Tqk9i8cm0
だからペイント陣取りゲームなんてだれでも思いつくアイデアで
問題ないってことでいいだろ?特に斬新さなんて無いんだよその点に。
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:18.96 ID:b/OT5i570
煽りじゃない人はまだですか
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:23.16 ID:MLqlyCrd0
ゴキブリ惨め
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:30.48 ID:owuHSPGe0
エアcolorwarsがガンガン飛び交ってるよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:33.77 ID:C6+jeGRI0
おいおいwww火消しに必死でイカスレ勢い落ちとるがwwww豚wwww
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:14:47.89 ID:KFRAIkEC0
2015年発売じゃ、E3終わればしばらくは
ほっといても盛り上がりもおさまったろうに
完全に裏目に出てしまったな
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:00.26 ID:Tqk9i8cm0
>>56
よし、じゃあSplatoonからペイント陣取り要素を取ってみようか。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:00.69 ID:q8M86++V0
>>30
手が震えてまともにアンカもつけれなくなってるぞw
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:01.99 ID:yCBceS+h0
SplatoonのPVを拡散してもらってるんだから
ちゃんとありゴキしろよ

color wars見た後にSplatoon見てみ
数倍Splatoonが面白そうに見えるから
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:06.92 ID:gCadnPu+0
イカくん頑張れ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:15.96 ID:dMnqc5oW0
>>31
僕たちが考えましたー
なインタビューしてたし今更それは無いんじゃない?
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:30.25 ID:C6+jeGRI0
>>58
インベーダーもだれでも思いつくゲームだから丸パクリでもおkってこと?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:46.88 ID:r54aI6+A0
>>57
動画からそんなもん読み取れるかよw
少なくとも時期から考えたらどちらが先とか言えねーって話だろうが
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:02.05 ID:Ret9hyRZ0
ソニーハードファンってキモいんだな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:03.83 ID:Z55pzMGE0
>>20
実在する競技をさもオリジナルのアイデアかのように発表したのか
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:05.71 ID:QLPMCk6G0
>>69
縦シューはそうだよね
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:17.03 ID:owuHSPGe0
こっちも動画からcolorwarsがどういうゲームなのか読み取れねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:32.35 ID:hS7do09u0
まるで革命が起こったかのような騒ぎだったからなw
ニシ君もちょっと落ち着いたらええ
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:33.44 ID:Xo+li8Qy0
>>52
色の陣取りがオセロなら

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ペイントボールという現実にあるゲームが元ネタ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:45.85 ID:UEskTopJ0
>>47
速報愛とかバカにしてる奴がなんで延々速報で良く使われるAA付けてるの?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:51.41 ID:kPMm1Si60
>>72 恥ずかしいやつめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引くに引けないんだから最後まで適当な事言っとけばいいのにwwwwwwwww
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:06.83 ID:7t6PbSwU0
イカが世界的に評価されたのって、
ペイント弾の陣地取りじゃなく、塗った部分にイカになって隠れたり高速移動、壁登りできるようにしたことで
戦略性が一気に増したことだしな。
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:14.10 ID:Tqk9i8cm0
少なくとも数年前には似た発想の3Dシューティングゲームの試作はあった、
というのは確定なんだから、そこは避けては通れないだろ。
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:27.10 ID:r54aI6+A0
マリパ出してきて悦に入ってる奴恥ずかしくてねーのかよw
起源主張とか堂々とやっちゃってまあ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:48.29 ID:owuHSPGe0
ID:Tqk9i8cm0はそろそろcolorwarsのシステムを語ってくれるかな?wwwwwwwwwwwwww
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:33.34 ID:QLPMCk6G0
>>79
そういう仕掛けがないとどう考えてもクソゲーにしかならんしなぁ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:57.55 ID:6A6uIO+l0
>>79
その要素でどれだけ面白くできるかってのが見どころだよな
ゴキな人はいつまでデフォルメがインク塗ってる煽りを続けるつもりなんだろうか・・・
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:00.00 ID:/Wpvq4jL0
何かイカが無視されてね?
それは置いといて今回の件でどのユーザーもこれからイカを見るたびに今回の騒ぎを思い出すんだろうな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:01.58 ID:BuKrGahq0
>>77
お、速報愛さんまだいましたか(´・ω・`)
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:13.94 ID:owuHSPGe0
どいつに聞いてもcolorwarsを語ることは都合が悪いようだwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:17.70 ID:BuKrGahq0
>>85
「ケチがつく」ってそういうことなんだよね
んでネット上ではこの十字架って想像以上に重かったりする
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:21.20 ID:kByeGWXI0
ニシくん発狂しすぎだな
パクリがバレて相当焦ってるみたいやな
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:30.29 ID:vIqRLkGW0
パクリがバレる前さんざん持ち上げてたから今更方向転換できんね
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:41.98 ID:Xo5IEq0h0
キャラデザインもゲームデザインもすべてパクり…
チョンテンドーいイカげんにしろよwww
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:43.56 ID:6A6uIO+l0
>>87
そりゃプレイしたことがあるやつもいねえし、動画一つで詳しく語れるわけねえだろwwww
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:51.80 ID:nhBGOqEJ0
こっちか
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:26.51 ID:JU6Qz2gl0
splatoonは面白そうだし期待してるからもっと擁護に回ろうかとも思ったけど
>>14>>20がある時点でもう必要ない気がしてきてしまった
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:29.12 ID:N+ZB55ye0
>>85
ああ、なんか変な人達が騒いでたね
程度には思い出されるんじゃね
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:34.85 ID:owuHSPGe0
にしてはcolorwarsをさも知ってるかのごとく立ち振る舞うからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:35.85 ID:w7NJgSCN0
>>1の動画再度見直してみた パクりやなこれは
インクで陣取りという土台のコンセプトが基本パクり
ただゲーム性は全然違う印象受けたな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:51.88 ID:eQHASb/+0
なんか任天堂信者のパクリ拒否反応すげーな
マジで業者が関わってそうだわ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:54.26 ID:Z55pzMGE0
材料を相手に出してもらわないと煽れない奴は小物
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:22:31.30 ID:QLPMCk6G0
>>88
そもそもこれ買うつもりの奴は
色で陣取りぐらいは他にあるだろってのは承知で買うつもりだったから
ペンキ絡みの戦略性とかが面白そうだと思って買うわけで
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:22:33.53 ID:C6+jeGRI0
まぁ本体のWiiU時代特許侵害で訴えられてるパクリ製品だしなwwwソフトでパクるなんて任天堂にとっては朝飯前でしょ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:22:40.42 ID:owuHSPGe0
通しプレイすら出てねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:11.43 ID:kPMm1Si60
あれだけ大量に居たゴキちゃんどこいったの?
残ってるのは残りカスみたいなゴキブリだけ
まさかスポーツとして実在するとは思ってなかったから仕方ないか
ゴキちゃんやってしまいましたなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:36.23 ID:tahurJna0
発売されてないゲームだから評価もないし、参考にはできない
仕上げたのは任天堂なんだからイカのゲームとしての評価の影響には関係ないよ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:46.96 ID:UEskTopJ0
>>86
反論できないけど、何か言いたい場合は茶化すしか無くなるよな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:57.86 ID:nhBGOqEJ0
あげてこ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:18.66 ID:BuKrGahq0
パクル側は大体もうワンエッセンス加えるからそれがイカってことだよね
パクリ方の王道にして本道
このワンエッセンスが機能さえスレばいいんですよ
既存の延長線ゲーとしてはね
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:23.05 ID:5zf0fsK+0
これを土台にイカや潜水移動、ジャンプ、アイテム等
色々加えて叩き上げた感じはするな
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:25.95 ID:UEskTopJ0
>>70
動画からシステム読み取ってる人はいるのに
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:28.41 ID:4WvDzOLm0
>>89
この時間にこの人数の火消しが沸いてるからなぁ
任天堂も相当あせってると思うよ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:31.32 ID:k8igm0gx0
まずパクリというやつは元ネタというやつ説明しろよ まさか見た目でそっくりとか言うんじゃないよな?
勝敗システムは陣取ゲーかライフポイントなのか?キャラはイカなのか?インクの中移動できるのか?

早く説明しろよ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:40.78 ID:QLPMCk6G0
もうなんかゲハがイカ臭い状態
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:45.60 ID:BuKrGahq0
>>105
君の速報愛の強さには反論の余地は挟まれてないよね(´・ω・`)
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:53.60 ID:Tqk9i8cm0
>>98
いいじゃんね、この程度。だれでも思いつくアイデアまとめましたーってことで。
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:53.90 ID:SvaO8Ft70
そんな斬新でもないしよくあるゲームなのに
任天堂ならでは!みたいな事言ってるのは冷めた目で見てたけど
FPSは全部○○のパクリ!レベルのパクリどうこうのネタだと思う
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:59.06 ID:xVH/3bUa0
ソニーのスマブラもパクリ
ロックオンはZ注目のパクリ
2Dアクションは全部マリオのパクリ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:25:44.71 ID:owuHSPGe0
colorwarsがぐいぐい再評価されてて吹くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:25:48.52 ID:AuQ8iuiV0
>>14
ゴキちゃんお仲間のこの姿どう思ってんのかな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:13.45 ID:yCBceS+h0
むしろもっと拡散して欲しいわ
SplatoonのPV見てない人にどんどん見てもらうチャンスよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:20.57 ID:zvTA95ij0
>>97
カラーウォーズにはマップが無いんだよ
陣取りゲーだったら存在するはずのマップがね
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:27.91 ID:BuKrGahq0
キャラ変えるだけのソシャゲ界隈の節操ないパクリ方と比べて
任天堂のパクリ方のなんと綺麗なこと
さすが業界の重鎮、信者は誇るべきですよこの綺麗なパクリ方を(´・ω・`)
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:29.35 ID:w7NJgSCN0
あ、すでにペイントで陣取りゲーあったんだね任天堂>>2
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:31.03 ID:m9WRDepd0
豚ちゃんが発狂してるから何かと思ったらこれ完全にあかんやつやった
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:37.62 ID:4WvDzOLm0
>>116
豚「ただしイカはパクリじゃない(キリッ」
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:37.84 ID:xVH/3bUa0
ソニーのスマブラと違って独自にシステム組み込んでゲームとして昇華してるのに馬鹿じゃねーのゴキ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:38.11 ID:7jcRuKrZ0
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:10.69 ID:owuHSPGe0
ちょっと尋ねると目線外すわ顔背けるわ壁に体向けるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:18.22 ID:UEskTopJ0
>>113
別にどっちでもいいけどさ。だから何なんだろう
本当に何か言い返したいだけじゃん・・・
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:20.41 ID:C6+jeGRI0
まーたチョンテンのすべてのゲームの起源説が始まったかw
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:24.71 ID:6A6uIO+l0
>>119
お前なんかプラス思考だなw
マイナスイメージつけようと必死なネガキャンに反論してたが
俺ももうちょっと生温い目で見ることにするわw
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:39.15 ID:eQHASb/+0
>>117
そのゲームは普通につまんなそうだけどな
あんなもん発売しても売れんだろ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:41.06 ID:Tqk9i8cm0
そもそも一体イカで10スレもなに話してたんだろう?ペイント陣取り、
イカで潜ってGamePadで飛べる、それで10スレも話すことあるのか?
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:54.65 ID:QLPMCk6G0
多分根本的なところに齟齬があるのかもしれんね
今のところこのイカ、泡沫過ぎてこんなのでも話題になるだけプラスになる
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:55.56 ID:FXazP/bc0
海外だとクローンゲームの氾濫が凄いからまたか、って程度の反応しかないと思う
特にクラフト系は挙げるのにも枚挙に暇がない
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:55.88 ID:kPMm1Si60
おらおら、ゴキブリさっさとルール持ってこいや
このまま逃亡しちゃうの?逃げちゃうの?恥かいちゃうの?wwwwwwwww
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:26.92 ID:7t6PbSwU0
イカ面白い!イカ要素斬新!って騒いでる人、
こんな動画でパクリパクリと騒いでる人

どっちが恥ずかしいかと聞かれたら・・・まぁ何も言うまい。
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:42.38 ID:BuKrGahq0
>>128
どっちでも良くて何も言い返したくないのならそのままレスせず黙ってればいいのではないかと(´・ω・`)
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:42.77 ID:4WvDzOLm0
>>125
パクブラも独自のシステム組み込んであったんだけどなぁ
でも豚は「似てる」というだけでパクリ認定してたよなw
まぁ自業自得じゃね?w
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:47.41 ID:QLPMCk6G0
>>131
この先どうゲームとして纏めようかと考えて結局諦めたって気配しかしない
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:53.08 ID:k8igm0gx0
しかしゴキブリ、カラーウォーズの内容全く知らず見た目だけで肝心の内容のシステムは沈黙してる模様
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:23.89 ID:Ret9hyRZ0
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:26.48 ID:hS7do09u0
人殺しゲーばっか作ってるサードとは違ってさすが任天堂!みたいな事言うから…
そういうとこ笑われてると思うんだけどな
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:37.41 ID:owuHSPGe0
沈黙も何も白紙だから語れることねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:50.36 ID:C6+jeGRI0
イカも売れないだろw売れると思ってんのかwwwニントンwww
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:31.59 ID:xVH/3bUa0
まさかゲーム業界で色を使った陣取りバトルは他にあるからパクリだなんていう奴がいると思わなかった
ペンキの中に入ってステルスしたり壁を移動したりできるの?これ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:46.33 ID:owuHSPGe0
答えられないからって壁に向いてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:48.27 ID:6A6uIO+l0
>>138
パクブラにはどんなシステムがあったんだ?
そういうことはちゃんと言った方がいいぞw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:03.67 ID:QLPMCk6G0
>>138
誰にも知られてない時点でアカンと思うけどね
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:31.17 ID:kPMm1Si60
あれぇ?ゴキちゃん叩きの方向性チェンジしちゃったの?wwwwwww
はっずかしー最初の主張はどこへ消えたの?wwwwwwwww
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:07.06 ID:vVhhT91V0
まーだマリパ出して起源主張しとる馬鹿おるんか
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:26.51 ID:VyqAXJMd0
>>132
実際にログ見てみれば良いじゃん
君のお友達が無数に入り込んでネガキャン散らしてスレの伸びに貢献する様が見られるぞ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:31.31 ID:UEskTopJ0
>>140
叩ければなんでも利用するだけだろう
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:53.64 ID:6A6uIO+l0
つーか普通に考えて開発中止した上にプロモがyoutubeで300しか視聴されてないゲームのパクリってのは無理があるだろうとw
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:58.21 ID:N4TsOkC00
イカ娘パクったとこまでは許してたぜ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:17.02 ID:tahurJna0
開発陣がこの動画を見て参考にしたと本気で思ってるのかな
真相はわからないけどパクブラとは状況が違いすぎやしないか

念のため、パクブラが悪いと思ってるわけじゃないよ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:20.52 ID:b/OT5i570
他人が楽しんでいるのが気に食わない
本当にこれだけなんですね…
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:23.96 ID:UEskTopJ0
>>138
だからあれは開発中の写真にWiiが映り込んでいたのが
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:57.87 ID:yCBceS+h0
>>130
color wars見た後にSplatoonのPV見てみれば
普通の人なら面白そうかふーんって感想だと思うよ
それぐらいSplatoonのPVの出来がいいと思う

任天堂でも新規TPS売るのは難しいと思うからこの騒ぎは知名度上げるチャンスよ
まさにありゴキだと思う
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:58.11 ID:UEskTopJ0
>>150
見た目が違うからっていうのなら、最近のFPSと昔のFPSなんて別物になるぞ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:03.74 ID:xVH/3bUa0
>>138
どんな独自システムがあったんだい?普通に気になる
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:28.26 ID:6A6uIO+l0
>>155
100%同意。念のため言っておくと俺もパクブラについてはよく知らんから
叩くつもりは全くない
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:33.99 ID:C6+jeGRI0
任豚イカりの顔面スプラトゥーンwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:36.43 ID:BuKrGahq0
>>153
このデベロッパがもしかしたら任天堂に持ち込んでたとかあるかもね
んで得意技のアイデアだけ頂いて後から自社で出すっていうパターン
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:50.49 ID:D7/AcWtk0
>>141

なんでかしらんが
SCEファンって 
妊娠AAに似たやつ多いよな・・・・
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:57.19 ID:4WvDzOLm0
>>147
パクブラはそもそもスマブラみたいに「体力を減らして吹っ飛ばす」というシステムじゃない
必殺技(最後の切り札的なもの)を当てることでポイントを獲得していくシステム
やってみると分かるが全く違うゲーム
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:57.28 ID:zH/sn6Ns0
中国人と考え方がいっしょだろ。
ここまでくると。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:23.86 ID:xVH/3bUa0
ゾンビ倒すってアイディアパクラレまくってるねってレベルの話でしょ?これ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:32.65 ID:UEskTopJ0
>>158
クローンゲームですらありふれてるから、似てる程度じゃな
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:41.04 ID:zvTA95ij0
そもそもカラーウォーズにはマップがない


陣取りゲームという主張なのにマップが無いんだよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:54.34 ID:owuHSPGe0
かもねかもねーwwwwwwwwwwwwwwwww任天堂が裏社会牛耳ってるかもねーwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:02.77 ID:Bp+flbk00
>>165
ディシディアのパクリやな(ニッコリ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:06.25 ID:vVhhT91V0
>>159
なんの話?見た目がどうとかって
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:19.52 ID:6A6uIO+l0
>>163
よくわからんけど、それって全部妄想レベルの話じゃね?
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:26.38 ID:4WvDzOLm0
>>148
調べもせずにパクリ連呼していた時点で論外なんだがw
それなら今回も何も調べずにパクリと言われても文句いえないよな?w
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:27.85 ID:kPMm1Si60
ゴキブリ完全逃亡、残ってるのは馬鹿だけwwwwwww
頭の良いゴキブリはとっとと撤退wwwwwww

ゴキちゃんああああああんwwwwwwwwww
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:28.34 ID:kByeGWXI0
任天堂はフィギュアも堂々とパクってるからな
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:37.55 ID:k8igm0gx0
陣取りゲームなのに何でライフポイントがあるんですか?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:00.51 ID:Z30Cxarm0
さすがに完全論破されてゴキもぐうの音も出ないようですなw
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:10.19 ID:UEskTopJ0
>>172
システムはマリパと変わらないぞ。動けるようにしただけ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:14.92 ID:BuKrGahq0
>>173
うーん3D訴訟の件ではこのパターンでのパクリを断罪されて地裁で負けてんだっけ?(´・ω・`)
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:36.80 ID:UEskTopJ0
>>173
妄想が好きなんだから放っておいてやれ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:13.58 ID:VyqAXJMd0
>>175
っていうか流れ無視してひたすら連呼リ活動してた連中が終業しただけなんだよなぁ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:15.84 ID:owuHSPGe0
特許問題とこれ同一に考える?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:21.86 ID:xVH/3bUa0
>>165
何いってるか全然伝わらない
まずスマブラは体力を減らして吹っ飛ばすゲームじゃない
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:30.24 ID:b/OT5i570
新しい人も来なくなってしまった
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:55.40 ID:BuKrGahq0
お、第3者を経由して言い返したい感情を解消するパターンですか
やっぱり可愛らしいのう(´・ω・`)
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:02.87 ID:6A6uIO+l0
>>180
うーん?そんなことあったの?
よくわからんけどこの件に関係なくね?
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:28.10 ID:xVH/3bUa0
ただのペイントTPSを出してきて何がしたいんだ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:30.17 ID:ocQkJ5V30
ニシくん早く謝れよ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:44.82 ID:BuKrGahq0
>>187
ものすごく有名な件ですね
まぁ悪しき前例があるってことで疑わしきは詮索されると(´・ω・`)
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:07.16 ID:owuHSPGe0
mindware studiosはペイントTPS(?)の特許取ってたならこれは問題だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:11.43 ID:C6+jeGRI0
まぁチョン天堂の日頃の行いのせいだろw
まーたパクリかって思われても仕方ないw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:15.90 ID:DLa15EPC0
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:55.56 ID:owuHSPGe0
俺が正論言いすぎて壁向いてボソボソ喋ってる奴が二名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:03.91 ID:k8igm0gx0
ちなみに3Dの件はまだ正式に決着してない
上告とかすればまだ続く
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:49.26 ID:UEskTopJ0
>>186
それでまともな返事を返す人間だと思ってもらえてると思ってるのが妄想じゃね?
上で二審三審っていう常識スルーして断罪とか言っちゃうし。アメリカは州によって違うらしからどっちか知らないが
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:58.02 ID:4WvDzOLm0
>>184
分かりやすく体力と書いただけ
吹っ飛ばされる確率を体力と表現した
とにかく「相手を倒す」というゲームじゃなく「技を当ててポイントを獲得する」ゲームの違い
このゲームには体力もなければ画面外に吹っ飛ぶこともないゲーム
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:12.54 ID:6A6uIO+l0
>>190
え?散々パクリだと騒いでたけど、根拠ってまさかそれだけなの?
頭おかしくね?
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:14.73 ID:kPMm1Si60
>>192 残りカスのゴキブリさんは頭の良いゴキブリを見習ってさっさと逃亡すれば?wwwwww
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:28.60 ID:BuKrGahq0
>>195
とは言え予算に計上する辺り敗色濃厚なのは任天堂も覚悟してるのかもしれませんね(´・ω・`)
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:54.74 ID:dj0dyc4Z0
>>192
スマブラ丸々パクったゴキブリがそれを言うかwwwwwwwwww
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:03.58 ID:kByeGWXI0
問題なのはミヤホンが知ってたかどうかだよな
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:06.16 ID:Z55pzMGE0
>>145
色を使ったただの陣取りといって
ペイントで陣取りするというゲームの最大のアイデアを矮小化して
自陣側で有利に動けるこちらの方こそ
様々なゲームに当たり前に存在する要素を
あたかもゲームのキモだと都合上のよい解釈して
勝手に勝ち誇る豚ちゃんww
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:19.16 ID:owuHSPGe0
mindware studiosが特許侵害だ!って任天堂訴えれば得た金でcolorwars作れるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:36.87 ID:BuKrGahq0
>>196
現時点では断罪されてるんで表現上問題ないかと
後は任天堂の抵抗が成功するかしないかの問題ですし(´・ω・`)
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:44:23.88 ID:4PFAsyNj0
本当だすげー面白そう
何でやれるんだろ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:44:31.84 ID:BuKrGahq0
>>198
ごめんね痛いとこついちゃって(´・ω・`)
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:39.04 ID:/Wpvq4jL0
こんな時間帯にイカによってスレが進んでいるあたりゲハも陣取りみたいなもんだな
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:47.75 ID:owuHSPGe0
特許とこれを何故同一にするのかについて聞かれるのはとても痛いのでスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:15.72 ID:UEskTopJ0
>>205
わざわざ断罪なんて強い言葉使ってる時点で妄想強いよ
大体そういう言葉を好むのって精神的に偏ってる
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:17.46 ID:C6+jeGRI0
任豚イカりの顔面スプラトゥーンになってて火消しに必死なせいでイカスレ全然伸びてないぞ?お?www
どうしたwww頑張れよwww
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:28.97 ID:1OrLITUT0
訴えて任天堂が負けて初めてパクりだよ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:48.34 ID:UEskTopJ0
もしくはただの中二病か
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:48.78 ID:Bp+flbk00
>>208
イカのゲーム性はゲハ戦争を体現しているといっても過言ではない・・・?
ステルス要素あるしな
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:00.48 ID:BuKrGahq0
>>210
強い言葉でも事実は事実であって妄想の余地は何もなく
君の偏った精神性がそれを拒んでるだけのような(´・ω・`)
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:03.54 ID:eQHASb/+0
>>202
知らんだろ
こんなに早くパクリ元分かるようなもんで作るとは思えん
若手は未発売をパクって自分のアイデアですって言って何が悪いんですか?とか言いそう
厳密に言うとバレなければおkなんですけどねw
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:04.15 ID:4WvDzOLm0
>>212
そっか・・・
パクブラはパクリじゃないのか・・・
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:11.65 ID:owuHSPGe0
訴えなくてもパクリはパクリだけどな、今回のは霞をパクってるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:35.47 ID:6A6uIO+l0
>>207
いや、待ってくれw
まったく意味がわからないんだが。。。。
俺は訴訟の件については全く無知だし
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:37.15 ID:k8igm0gx0
これで訴えるとか笑われちゃうよ
肝心のシステムも違うし キャラクターも似てない
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:39.15 ID:H4a8pUnC0
俺の名前はジンドリッヒ。チェコのしがないデベロッパーに勤めている。
俺の住んでるチェコのゲーム市場は小さい。だから、そろそろ一発当てないと会社がヤバいんだ。
今作ってるのはインクの入った水鉄砲でお互いに陣取り合戦をするゲーム。
革新的だろう?これを作って大手の会社に売り込めば会社は存続できる。
でも、完成するまでに時間がかかりすぎて、結局お蔵入りになっちまった。
そして資金繰りが悪化して会社も倒産。俺もゲームクリエイターの職を負われちまった。
しかし、俺の人生はまだまだ終わらない。日雇い労働からやり直しさ。
追伸、作りかけのゲームの動画をYOUTUBEにアップロードしておくよ。俺が人生かけて作ったゲーム。見てもらいたいな。

それじゃ、また。
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:38.97 ID:ocQkJ5V30
ゴキちゃん早く謝れよ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:39.56 ID:iOJPcyuU0
色を使った陣取りは3000年前からあるし、任天堂も出してる。
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:56.73 ID:zvTA95ij0
カラーウォーズは陣取りゲームだ!!!

↑なんでマップが無いの?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:48:33.06 ID:BuKrGahq0
パクリがキャラクター変えてくるのは当然のことじゃないですか(´・ω・`)
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:48:55.47 ID:UEskTopJ0
>>215
断罪の意味を調べてみろ
二番目に斬首とか出てくるから
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:49:08.49 ID:k8igm0gx0
どう見てもライフポイントで競うTPSなんだよなぁ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:49:56.79 ID:hvAf4YOs0
っつーか水鉄砲やペイント弾を撃ちあうなんてサバゲとかにもあるんだから発想として出てきて当然だろ、そこにイカで高速移動や潜めるやらつけて作りこんでる故の新しさなんだから。
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:49:58.82 ID:iOJPcyuU0
どっちかと言うとマリおサンシャインのパクりだろ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:50:11.19 ID:BuKrGahq0
>>226
断罪されて賠償金を支払えと言われてるんですよ
現在のところは(´・ω・`)
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:50:36.89 ID:6A6uIO+l0
訴訟で断罪って言葉使うに値するのは、任天堂が認めて賠償金払うなりして
責任とるときじゃね?
ただの地裁の判決を断罪とは言わない気がするw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:50:58.19 ID:eQHASb/+0
>>224
開発中だからじゃね?
発表もしてない未発売作品だし完成作品とは思えん
そもそも本当に発売するつもりで作ったのかも不明だし
プレゼン用かもしれん
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:27.11 ID:UEskTopJ0
>>230
まだ確定してない上に特許訴訟で断罪なんて使うってどれだけ思い入れ強いんだよ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:27.67 ID:4WvDzOLm0
豚「パクブラはパクリ!!!!!!!!!!!!!!」
俺「じゃイカは?」
豚「イカはパクリじゃない!!!!!!!!!!!!!任天堂オリジナル!!!!!!!!!!!!!!!!!」
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:30.67 ID:yCBceS+h0
というか特許なんて出願してないと思うぞ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:32.68 ID:b/OT5i570
サッカー移動
一人スカッシュがんばってください
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:36.26 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃんはそんなに任天堂は綺麗でないと許せないのか(´・ω・`)
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:39.60 ID:owuHSPGe0
colorwarsがどういうゲームかの話は都合が悪いからやめよう!な!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:46.49 ID:Tqk9i8cm0
>>208
まあ、虎の威を借る狐同士の闘いだから、ゲハって。
ぶっちゃけ、平日昼間ぐらいちゃんと仕事しろ。もう週末だが。
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:09.02 ID:DLa15EPC0
任天堂を擁護してるのが蔑称を使う奴だけの時点でお察しやな
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:22.27 ID:BuKrGahq0
>>233
任天堂が敗色濃厚なのを覚悟して予算計上するレベルには断罪を受け入れてる状態ですね(´・ω・`)
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:29.67 ID:HqGAU+AY0
陣取りゲームって開発中だとマップないんだーへー



あれ、イカも開発中じゃねーの?
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:43.16 ID:b1wB86KK0
エリアのペイントだけじゃなくて相手を打ったり塗られた色消してるな
単純な陣地とりなら色消すのはいらないと思うけど
4分割された画面で上2つは塗られていない場所をスルーして敵の方に突っ込んでるように見える
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:47.66 ID:owuHSPGe0
相手が壁に向かって話すしかない完全論破で敗北を知りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:53:06.13 ID:C6+jeGRI0
>>234
ウリジナルニダだろwwww
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:53:25.14 ID:dj0dyc4Z0
ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:53:30.47 ID:TQg2gTjg0
つか、イカ移動があるか無いかで全然話が違うんじゃないか?
あれが無いならイカゲーも別に面白そうでも何でもないだろよ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:53:42.11 ID:8N8F4RoA0
>>224
タブコン表示するからだよww
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:11.65 ID:owuHSPGe0
イカとカラウォの二大共演くるか!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:24.04 ID:UEskTopJ0
>>241
話そらしてばっかだな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:30.62 ID:T4YQ/Gax0
>>241
あのそれって経営上のルールなんすよ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:49.66 ID:0ciSurY60
任天堂のイノベーションとはパクリの技術なんだよ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:51.42 ID:BuKrGahq0
>>250
そりゃ言葉の定義みたいな枝葉に話逸らすしか無いですよね(´・ω・`)
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:17.35 ID:hvAf4YOs0
>>241
いや、普通予算計上すんだろ、支払うことになっちゃったけど予算計上してません特別損失です、なんて株主許しちゃくれねーぞ。
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:30.87 ID:Bp+flbk00
お前ら、本当にプロレス大好きだよな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:44.32 ID:6A6uIO+l0
>>247
そうなんだよね。もっと言えばインク関連をどう活用するかだな。
ローラーで塗りたくる道具とかもあったしね
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:45.30 ID:UEskTopJ0
>>253
定義でもなんでもねーよ。小学生が強い言葉を好んで使うレベルの話だ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:58.37 ID:7omoM/fu0
color warsは陣取りゲームだろうな
最初に一人が自陣を塗ったりしてるし
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:09.58 ID:pXYvcZWp0
FPSもパクリになっちゃうレベル
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:15.57 ID:BuKrGahq0
>>257
言葉の強さと弱さにこだわるのは小学生らしいね(´・ω・`)
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:37.64 ID:k8igm0gx0
コンセプトのようなものは似てるが
内容の勝敗やキャラクター、インク移動なのは独自のシステムなどの違う点がある
それだけで全くの別物だよ パクブラとか言うけどシステム違うしキャラも違うから別っものだよ
パクブラがパクリならとっくの昔に任天堂に訴えられてる
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:43.56 ID:6A6uIO+l0
>>255
○○が面白い!つまらん論争だったらプロレスでいいんだが
流石に捏造ネガキャンみたいなのは許しちゃいかんでしょと毎度のことだが
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:47.82 ID:iOJPcyuU0
囲碁をアクションにしました、斬新でしょ?ドヤァ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:00.17 ID:hRIxiH8S0
マリオサンシャインのパクリ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:19.63 ID:hPJ/WdJk0
>>1
あー、これアカンやつや・・・
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:22.80 ID:zvTA95ij0
>>258
マップがないのにどうやって取った陣を確認するの?
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:29.53 ID:swpc5e070
あーこれはマジでやっちまったな
シューティングの革命とかほざいてたのが恥ずかしい
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:32.81 ID:0ciSurY60
>>255
ゲハに人生かけてるニシくんに失礼な事言うな
ソニーを倒すまでニシくんの戦いは終わらない
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:54.64 ID:6A6uIO+l0
囲碁がアクションになったら割とマジで斬新だと思うわw
まともなゲームに落とし込むのが大変そうだがw
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:05.08 ID:UEskTopJ0
>>260
強い言葉にこだわって使うことを言ってるのであってそれを指摘することまで含めるなよ
それこそ小学生の言い訳じゃねーか
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:16.49 ID:zvTA95ij0
今北はこちら

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:24.07 ID:4WvDzOLm0
>>266
開発中だからだろ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:27.81 ID:uJtrLdpV0
17 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/14(土) 03:08:36.15 ID:TJPGDHlx0
スプラトゥーンの注目度すげぇな
任天堂がこういうのを作ったつーのも要因なんだろうけども
かなり力入れて宣伝してってほしーわ

19 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/14(土) 03:11:18.75 ID:r8kxAY2o0
しっかり話題の中心になるのが凄いよなw

20 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/14(土) 03:11:57.19 ID:0slj8Yjj0
スレ11まで行ってんのかw凄い人気だ
面白そうだとは思ったがまだまだ発売は先だぞw

26 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 2014/06/14(土) 03:16:12.58 ID:zvTA95ij0
やたらと注目されてるじゃなイカ

ゲハに籠もってると頭おかしくなっちゃうんだね
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:59:02.42 ID:w7NJgSCN0
>>120マップはないけど画面分割してる下の方でスタート直後に部屋の隅々をペイントで塗りつくしている場面があってそれが気になった

ただ陣取りシューティングなら任天堂もすでにやってたみたいだし 箱庭でこの手のゲームは他が先にやってたって事なんだろうなと
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:59:02.82 ID:BuKrGahq0
エムブレムサーガもキャラと細かなシステム違うのに訴えられたけど
今は敗訴して身の程を知って遊びにパテントはないの言葉の元許容してるだけなんじゃないですかね
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:59:15.60 ID:/Wpvq4jL0
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:59:32.76 ID:BuKrGahq0
>>270
小学生らしいこだわりだよね
強い弱いにこだわるのって(´・ω・`)
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:59:55.76 ID:C6+jeGRI0
やっとでてきた新規IPがパクリだなんて信者なら信じたくない気持ちもわかる
でもしょうがないんだ、それが任天堂ってやつなんだよな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:05.79 ID:eQHASb/+0
>>267
結局その辺が恥ずかしいんだよね
パクリ元あったのねって奴だったからな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:06.33 ID:zvTA95ij0
>>272
イカは開発中だけどマップあるよ
そもそも陣取りゲーという主張なら開発中だとしてもペイントをマップに反映させなきゃ
システムの根幹を後から作る気か?
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:28.00 ID:hRIxiH8S0
マリオサンシャインとバンバンキッズのパクリ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:48.13 ID:BuKrGahq0
あ、ファイヤーエムブレムでの裁判、任天堂が負けたことももしかしたら知らなかったりするのかな
今のぶーちゃんは(´・ω・`)
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:56.66 ID:owuHSPGe0
また超能力者がcolorwarsがどういうゲームなのか語ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:14.26 ID:dj0dyc4Z0
>>271
北海土人かよwwwwwww
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:19.26 ID:UEskTopJ0
>>275
あれは続編を明言したせい
ジャンルまで変えたとしても続編ということを言い出したらアウトだろ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:33.98 ID:pXYvcZWp0
>>271
あちゃー

こりゃゴキブリ扱いされても仕方ないかもね
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:51.41 ID:mb8ztwTJ0
>>241
あの処理は一応の額が決定したらどこでもやる
それにあの後減額されて利益として戻ってきてる
しかもまだ係争中
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:05.44 ID:0ciSurY60
>>273
任天堂ハードしかゲームやらないからゲーム音痴になるんだよな
任天堂信者って何年前の生物なんだろな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:14.93 ID:owuHSPGe0
誰か発売中止になったcolorwarsのシステム教えてくれよー頼むよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:17.54 ID:6A6uIO+l0
FE裁判のころからの歴戦のゴキちゃん現る。
人生無駄使いっぷりがカッコいいw
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:20.23 ID:8CFvplF+0
>>272
イカも開発中だよ、陣取りゲームだからマップあるけど
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:26.09 ID:BuKrGahq0
>>285
要するにタイトルさえ変えれば任天堂は身を引かざるをえないという前例が出来ちゃったね(´・ω・`)
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:38.93 ID:MJ+cM+KH0
>>275
流石にお前は無知すぎて恥ずかしいな
エムブレムサーガが問題になったのはエンブレ側が「ファイアーエムブレムの続編」として宣伝したからだよ
裁判の結果、関係ない別ゲーというのを周知する為にタイトルも変更された
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:05.34 ID:kPMm1Si60
ゴキブリショックで脳がおかしくなって妄想ルールを押し付けwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎんよーwwwwwwwww
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:13.46 ID:NPblUXRW0
こんな事言ってるから和メーカーからマインクラフトのパクリゲーさえ出ないんだろな
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:31.83 ID:UEskTopJ0
>>292
タイトルじゃねーよ
さっきから話が通じてないな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:42.61 ID:b1wB86KK0
陣取りならスタートして一方が塗らずに奥に突っ込んでるのはよくわからんな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:43.51 ID:tahurJna0
colorwarsがどんなゲームかなんてわかるわけないけど
ペイントや見た目が似てるってのは事実だね
この動画を見て陣取りゲームを想像することはできるし

でもイカの期待を損ねるものではないし、その他の面で十分新しいと思うけどね
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:46.77 ID:BuKrGahq0
>>293
そう、任天堂はタイトルを除いた他の部分でほぼ全面的に負けてしまった(´・ω・`)
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:05.87 ID:MJ+cM+KH0
>>282
ゴキブリの中では任天堂が負けた事になってるらしい
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:11.00 ID:XcxS/DYd0
てかもう語ることなんもないよねまるで関係ないFE裁判のはなししてるアホもいるみたいだし
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:11.44 ID:0Y3S8kci0
任豚がチョンなのが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:44.17 ID:BuKrGahq0
>>296
勇んで絡み直してきたのにまた負けちゃったね、残念でした(´・ω・`)
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:13.15 ID:TQg2gTjg0
>>292
いや、確かタイトルだけじゃなくシステムも当初から変更して出しただろ?
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:15.28 ID:k8igm0gx0
まぁこれだけ注目されたのは今までインクの銃で撃ち合うTPSなんてゲームが少なかっただからだね
今やリアルのTPSやFPSは氾濫しまくってみんな同じシステムなのに誰も言わない
元の動画が陣取りゲームでインクの中を移動出来たりイカキャラじゃない限り何にも起きない
ただネットで似てる似てるの騒ぎになっただけ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:21.24 ID:owuHSPGe0
わかるわけないのにわかった顔してパクリって言うからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:37.68 ID:BuKrGahq0
>>300
見事に負けたよ、事実上敗訴とまで言われてるよ(´・ω・`)
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:40.99 ID:MJ+cM+KH0
>>299
「FEシリーズの関連商品であるかのように誤認させる宣伝方法を用いた不正競争防止法違反で約7600万円の損害賠償」
ん?
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:06:05.45 ID:mb8ztwTJ0
colorwarsの方陣取りならなんで色戻してる奴がいるんだ?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:06:24.20 ID:BuKrGahq0
>>308
その損害賠償請求が認められず敗訴
残念でした(´・ω・`)
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:06:26.71 ID:6A6uIO+l0
このゴキちゃん、頭大丈夫かな?
さっきから物凄く心配なんだが・・・
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:01.73 ID:MJ+cM+KH0
>>310
確定してますね
残念でした
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:05.32 ID:w7NJgSCN0
見た目だけならマリオサンシャインも一緒さw撃ったとき水跳ねてるし
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:17.22 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃん煽ってくるもオツムが足りないからことごとく負けちゃうね(´・ω・`)
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:23.86 ID:6A6uIO+l0
>>309
陣取りだったら取られた陣を自分のペンキで塗りなおして取り戻すってのは自然な気がするが
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:39.17 ID:uxUNmvbj0
任豚やっちまったな

 
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:49.02 ID:UEskTopJ0
>>303
いつの間にか何かの勝負していたのか・・・
そりゃ何を指摘されても反論したがるわな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:55.13 ID:swpc5e070
後はブログで宣伝してもらうだけですね
お疲れ様でした
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:16.08 ID:owuHSPGe0
オツム足りてる人が誰一人としてcolorwars語ってくれないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:31.44 ID:BuKrGahq0
>>317
君の反論したがりのところまた引き出して引き釣り出して、また負けさせちゃってごめんね(´・ω・`)
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:31.97 ID:6A6uIO+l0
>>309のレスの意味が今わかった
>>315はなかったことにしてくれすまんw
確かに無色で消してるな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:39.18 ID:mb8ztwTJ0
>>315
いあ 上塗りじゃなくて元の白いろっぽいのに戻してるやついねぇ?
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:51.74 ID:kPMm1Si60
ほんとに残ってるゴキブリ馬鹿しかいないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ察しの良い奴は逃げますわwwwwwwwww
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:53.67 ID:UEskTopJ0
勝利宣言し始めたら釣りはいろんな意味で終了だとコピペで学んだ
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:09:29.45 ID:BuKrGahq0
敗走準備が始まったみたいだね(´・ω・`)
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:10:22.46 ID:owuHSPGe0
言い返されなさすぎて勝利宣言するしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:10:55.24 ID:6A6uIO+l0
敗走準備が始まったみたいだね三( ´・ω・`)
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:00.80 ID:b1wB86KK0
アバター実弾で打ったらまずいからペイントボールっていう単純な発想はありそうだけどな
そうなら床とか塗る目的が陣取りじゃなくてバリア的な機能でもありだし
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:01.43 ID:DpX7WpcQ0
>>305
ゲハの速報スレが初出
任天堂の悪行を探し当てたのは本当に凄いと思う
どれだけゲハが任豚だらけになっても速報だけは中立派というのが証明された事件でもある
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:31.90 ID:4PFAsyNj0
>>325
あなたが詳しそうだから聞くんだけど
この今紹介されてるソフトなんのハードで遊べるの?
まじでやりたいんだ
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:44.02 ID:UEskTopJ0
>>329
中立は叩かれる場所だったような
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:45.69 ID:5ubdEmyq0
リトルビッグプラネットカーティングはマリカのパクリじゃあございません(笑)
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:12:27.83 ID:kPMm1Si60
>>329 ご病気か何かの人?かわいそう
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:13:31.17 ID:pXYvcZWp0
ゴキチョン、ペイントボール大会も知らないのね(´;ω;`)

これはチョンブリと言われても仕方ない(´;ω;`)
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:13:31.26 ID:6A6uIO+l0
面白いからFE裁判の話の続きしてくれよw
>>310に反論しないの?
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:20.71 ID:6A6uIO+l0
またミスったw
ゴキな人は>>312に反論しないの?
に訂正
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:28.56 ID:mb8ztwTJ0
エンブレムサーガの裁判は 著作権侵害はとれなかったが別の理由で
二審での任天堂への損害賠償判決
任天堂側がそれだけだと不服で上告。裁判所はその上告は却下。二審の判決が確定
一方的に負けたわけではないよ。
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:39.75 ID:k8igm0gx0
結局のところコンセプト批判はきりがない
イカのPV見ればわかるけどあのゲームの核はインクの中を自由自在に動けること
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:15:07.19 ID:BuKrGahq0
>>336
反論も何もそれその人の白旗宣言ですよ
おバカさん(´・ω・`)
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:16:12.48 ID:XcxS/DYd0
FE裁判を任天堂の勝訴とは言いがたいかもしれんが敗訴とか言ってるアホはただの馬鹿か基地外だろ
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:16:38.37 ID:350mumza0
元ネタが未発売なら、単純に買い上げただけかも知らんぞ
買い上げたっつーか、買い叩いたっつーか

作者まで取り込んでいたら、うちの若いもんってのもなんら間違いじゃないし
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:17:01.01 ID:BuKrGahq0
事実上の敗訴ってわざわざ言ってあげてるのに
頭に血が上ったぶーちゃんには伝わりづらかったか
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:17:23.73 ID:6A6uIO+l0
>>339
ちょっと落ちついて
どういう理由で誰が白旗なのか説明した方がいいよ(´・ω・`)
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:17:53.54 ID:mb8ztwTJ0
損害賠償は認められたのに敗訴?
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:18:03.26 ID:kPMm1Si60
ついに顔文字つける余裕もなくなったか
この池沼はさっさと逃げてた方がよかったなwwwwwww
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:18:38.38 ID:BuKrGahq0
>>343
流れすら読めないあまりにも低レベルすぎる要求もどうかと(´・ω・`)
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:18:51.76 ID:lzo02hsC0
イカがペンキに潜るんじゃなけりゃ、朝鮮並の起源捏造だな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:23.93 ID:/Wpvq4jL0
勝訴とか敗訴とか訳解んねえからゲソの話に戻さなイカ?
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:33.91 ID:6A6uIO+l0
>>346
落ち着いて読んでほしいんだが、損害賠償取った側が敗訴って言われても
普通の人には伝わらんよw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:40.81 ID:b/OT5i570
初出はこれ、と言うかこの人だと思う
http://67.227.255.239/forum/showthread.php?p=116362586
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:42.35 ID:ETorJOIV0
これマジ?失望しました
イカ娘のファンやめて深海魚のアンコさんのファンになります
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:55.63 ID:UEskTopJ0
スレがティアリング
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:20:26.61 ID:k8igm0gx0
イカの話をしろよお前ら!
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:20:41.80 ID:6A6uIO+l0
ごめん俺が悪かったw
イカの話に戻してくれ。FE裁判の話はもういいやw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:20:52.70 ID:BCor4nNh0
やっぱりゲーム界の話題の中心は任天堂なんだな
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:20:57.34 ID:kPMm1Si60
イカの話はもうゴキちゃんには都合が悪いんだよwwwwwwww
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:12.10 ID:9VofDyD/0
エンブレムサーガでも著作権侵害ではないってんなら
プラトゥーンは清廉潔白もいいところじゃねーの
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:12.59 ID:hTQSKmby0
>>309
明らかに通常のペイント弾より液量が凄いから、
自軍の状況が悪くなった時に一気に洗い流すアイテムか特殊弾なんだろうな。

結構面白そうだな。

先駆者を認めない豚のウリナラ起源はムカつくが、
任天堂はいい形でゲームを世に送り出してほしい。
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:25.71 ID:BuKrGahq0
>>348
パクリなのは認めてイカの部分が凄いんだって方向でいくみたいですし
もういいんじゃないですか?(´・ω・`)
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:22:09.08 ID:mb8ztwTJ0
colorwarsの疑問は
陣取りならなぜ元の地面や壁の色に戻してる奴がいるかってことだな
映像見た限りでは上塗りはできるみたいだし、色を戻す奴の意味がわからん
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:22:46.44 ID:MJ+cM+KH0
ゴキ「タイトル変えさせる事しか出来なかった!任天堂敗訴!」

任天堂は勝訴してエンブレに賠償確定してる

「その損害賠償請求が認められず敗訴してるだろ!」

いや確定してるし敗訴してないから

ゴキ「事実上敗訴だろ!」

精神的勝利を得たゴキブリであった
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:23:04.50 ID:C6+jeGRI0
火消し業者が一人でスレの1/10消化してると聞いてwww
余程都合が悪いようだなwwwwゲラゲラ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:23:26.20 ID:/Wpvq4jL0
colorwarsは壁や床が得点だったりしてな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:23:56.65 ID:1prFD1y40
通常のペイント弾より液量が多いんだから
洗い流すより自軍の色に塗った方が状況が悪い時には効果的なんじゃねえの?
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:24:34.49 ID:MJ+cM+KH0
>>360
同名のアプリ出てんだけど隣接した部屋の色を揃えてオセロ?みたいなパズルゲー
恐らく部屋が何個も繋がってて色を揃えると特典的な、パズル要素有りのTPSなんじゃね
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:24:53.11 ID:BuKrGahq0
ファイヤーエムブレム裁判のお陰で任天堂はパクリに寛容にならざるを得なくなったのかと思えば
自社のパクリに寛容になるのも当然の帰結だったのかもねしょb−ん
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:25:21.98 ID:VE5RMe5X0
>>366
落ち着きなよ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:25:57.57 ID:6A6uIO+l0
頭に血が上っちゃって、しょぼーんすら打てなくなりますた(´・ω・`)
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:26:17.89 ID:UEskTopJ0
>>367
眠いんじゃね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:26:32.53 ID:MJ+cM+KH0
>>366
「しょb−ん」
こりゃ顔文字どころじゃねーなw
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:26:48.66 ID:kPMm1Si60
>>366 恥ずかしい奴
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:27:18.02 ID:BuKrGahq0
顔文字つけると余裕がどうだの注文があったので
変化球を投じてみたんだけど弱い子にはちょっと通じづらかったか(´・ω・`)
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:27:28.49 ID:kPMm1Si60
????
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:27:29.28 ID:OZoxpsqf0
「しょぼーん」で顔文字打ってんだ・・・
コピペすりゃその労力も別のことにイカせると思うんだがな
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:13.81 ID:UEskTopJ0
>>372
何でも反応するから余計に余裕なく見えるぞ
普通にミスで良いじゃん。時間も時間だ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:36.68 ID:MJ+cM+KH0
毎回その顔文字使うなら簡単に打てるように登録しとけよ・・・
毎回カタカタ打ってたかと思うとちょっと面白いなw
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:58.93 ID:BuKrGahq0
煽りにも受け手の知能指数を勘案してあげる優しさが必要でしたね(´・ω・`)
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:59.90 ID:hTQSKmby0
>>364
想像で話しててもキリが無いんだが、

インク→液量小、自軍色に染められる
水→液量大、全てのインクを洗い流す

みたいな武器変更があるって事じゃないか?
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:29:10.05 ID:mb8ztwTJ0
>>372
しょb−んと打っておいてのその言い訳は恥ずかしい
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:29:40.27 ID:zvTA95ij0
ここ捏造スレタイすれなんで
続きはこっちのスレ↓で


ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:29:55.77 ID:jCsLbyAX0
>>376
レスの度にしょぼーんしょぼーん頑張ってたんだな…
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:29:57.59 ID:kPMm1Si60
>>377

どこまでも恥ずかしい奴wwwwwwwwwww
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:30:18.52 ID:6A6uIO+l0
しょぼーんすら打てなくなるぐらい涙目になる理由をちょっと考えてほしい
そもそも自分がネガキャンに手を出したからじゃないのだろうか、とね。
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:09.14 ID:BuKrGahq0
煽り負けていった子たちの苦渋の集団プレイに涙を禁じ得ない(´・ω・`)
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:13.17 ID:D7/AcWtk0
必死にしょぼーん とか打ってたと思うと草生える
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:16.07 ID:1Gif6uev0
パクりかよ
さすが任天堂、遊びにパテントはない
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:21.65 ID:6A6uIO+l0
>>381
想像したらちょっとワロタw
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:23.28 ID:UEskTopJ0
登録するならしょぼとかで良くねーか
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:25.13 ID:9VofDyD/0
>>384
噛むことが煽りとして成立するのは相手が先に噛んだ場合のみですよしょb−ん
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:31:44.80 ID:kPMm1Si60
しょぼーんwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:32:06.91 ID:MJ+cM+KH0
しょぼーんしょぼーんしょぼーん、ああ、これ何十回も続けてる奴は病気だな
多用しまくるなら登録しとけ、方法分からないんか?ん?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:32:47.12 ID:BuKrGahq0
ctr+スペースとか言っても弱い子たちには伝わらなさそうで困る(´・ω・`)
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:33:41.51 ID:C6+jeGRI0
本体もパクリ、ソフトもパクリ、ほんとウリジナルすっきやなwww韓国企業だけのことはあるwww
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:33:58.91 ID:MJ+cM+KH0
しかしソクミンの程度も池沼と変わらんな
ソニーがおねだりコピペを用意するわけだわしょb−ん
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:34:22.23 ID:BuKrGahq0
(´・ω・`)も任天堂起源主張してこか?(´・ω・`)
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:35:01.80 ID:MJ+cM+KH0
>>395
すぐ起源主張するあたりゴキブリやなぁ、きめぇw
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:35:23.12 ID:ocQkJ5V30
パクブラといいゲーム業界ってほんとパクリばっかりやな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:35:31.10 ID:6A6uIO+l0
しょb−んさんの煽りが弱弱しすぎる。FE裁判からの攻めは無理筋だったな
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:36:40.70 ID:BuKrGahq0
無理筋潰してゴメンな
察してくれたようで黙り気味になってきたようだけど(´・ω・`)
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:36:48.18 ID:7ZKER1T60
で これは下種ブログにのったのかね

とにかくわめけば何とかなると考えてるあたり
半島精神って感じだが
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:37:24.72 ID:Xo+li8Qy0
水で洗い流すってマリオサンシャインだな
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:38:11.34 ID:eQHASb/+0
イカスレはもう業者専用になってるな
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:38:11.43 ID:rnp4ZmUz0
新しい新しい言ってたニシ君赤っ恥wwwwwww
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:38:24.71 ID:MJ+cM+KH0
FE裁判の件はこっちが先に黙ってやったのに、何故か勝利宣言するしょb−んが悪いよね
相手が黙ったからこっちの勝利ニダ!ってか
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:04.65 ID:w7NJgSCN0
無色に戻す方が試合終了時ポイント多く貰えるとか
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:11.47 ID:BuKrGahq0
負け豚の集団プレイも潰してあげたしそろそろ本題のパクリイカに戻してあげよ?(´・ω・`)
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:48.53 ID:8FabGUR00
それ陣取りゲームじゃなくね
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:57.99 ID:nz/6hQFG0
カラーウォーズはカラーペイント弾を使った普通のTPSだろこれ
左下に体力とキル数出てるじゃん
壁や地面をペイントしても陣地取りが成立したりポイントが入っている様子がない
ただのインクはただの弾痕だね
見た目を楽しんでるだけだな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:18.32 ID:6A6uIO+l0
>>404
まぁしょb−んの反論がないから進展しようがないわな
損害賠償まで取ったのに敗訴ってのもよくわからんしな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:29.11 ID:C6+jeGRI0
>>400
半島精神って任天堂関連会社HAL研社員さんみたいな?
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:42.33 ID:xVH/3bUa0
ただの色使った打ち合いゲームで全然違うのに言いがかり凄いな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:12.38 ID:lzo02hsC0
CW見たが人間が人間性能で水鉄砲陣取りしてるだけじゃん。
キル〜リスポーン、大ジャンプ、インク潜りなんかのsplatoonらしい昇華要素ねーし。CODやBFはWolfenstine起源だから金寄越せぐらいに無理のある起源説だな。
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:16.67 ID:BVlV96Kr0
なんかすげースレ立ってるんで逆にこのゲームに興味もったわw
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:24.57 ID:OZoxpsqf0
ステマ推しのしょb−ん二号はどう料理されますかね

ぶっちゃけこのスレも炎上マーケを考慮するとステマの可能性ないですか?
そのスレ立てて伸ばしてんの誰ですか?
他の炎上しながら伸びるスタイルのスレはどうなんですか?
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:40.90 ID:6A6uIO+l0
もう何度も言われてるが未だに肝心のカラーウォーズのシステムが一切わからんからなww
こっちも話が進みようがないw
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:42.55 ID:7ZKER1T60
強引にこじつけて
いちゃもんつけるのは
半島のお家芸だしな
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:42:12.70 ID:xVH/3bUa0
>>408
だよね
ゲーム性全然違うやん
splatoonはあくまで陣地とりゲームなんだから
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:42:29.12 ID:pXYvcZWp0
>>411
カラーペイント祭の1種出しなあ

カラーボール大会
https://www.youtube.com/watch?v=YCKcodBuqE4

カラーラン ペイント祭り
http://www.youtube.com/watch?v=zDLjDkRHywI

ホーリー祭 ペイント祭り
http://www.youtube.com/watch?v=xgU-L8__CIA
http://www.youtube.com/watch?v=AnKqaLgNvws
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:42:53.26 ID:BuKrGahq0
>>414
タイトルと勢いで判断されかねない以上、ちょっとこのスレの業者の火消しは下手こいてますねぇ(´・ω・`)
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:12.96 ID:xVH/3bUa0
ゴキも最初は騒いでたけど、そんな似てないことに気づいてきたんじゃないの?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:54.40 ID:6A6uIO+l0
デフォルメキャラとインク銃が似てるねで終わっちゃうからねこれ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:44:08.37 ID:tZHg2N+H0
ニシくん火消しに必死過ぎるだろw
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:44:09.34 ID:pXYvcZWp0
カラーボールをスルーしている時点でどうしようもない
FPSはみんなパクリなレベル
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:44:20.84 ID:BuKrGahq0
パクブラで騒いでたけど返す刀で切られて騒げなくなっちゃったみたいな(´・ω・`)
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:45:21.51 ID:6A6uIO+l0
>>419
ゴキ君的にはスレを炎上させれば目的達成なの?
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:45:38.91 ID:C6+jeGRI0
火消し業者が火消ししにきたのに火病おこしてイカりの顔面スプラトゥーンだからなwww

この話題でてからイカ本スレは伸びがピタっと止まって受けるwww分かりやすすぎるンゴwwwwwwwww
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:46:08.93 ID:BuKrGahq0
イカスレの霊圧が・・・消えた・・・?(´・ω・`)
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:46:09.79 ID:VE5RMe5X0
>>421
デフォルトキャラもそこまで似てるとは360のアバター見てると思えないけどなあw
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:46:30.82 ID:MJ+cM+KH0
海外じゃ競技として有る以上、E3でも普通に題材にしたとしか思われんだろうしな
日本で騒ぎまくればcolor wars の関係者がシステムやルール教えてくれるかもよ?
仮にシステムやルールが同じだったとして、それを任天堂が知り得る状況に有ったかどうかも重要だけどね
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:46:47.42 ID:v1dlfahX0
まじでパクリじゃんwwwwwwwwww
著作権侵害とパクリばっかだなチョンテンドウ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:47:08.75 ID:0eGsFWYR0
結構イカへの組織的ネガキャン活動が遅かった気がするな
昔のソニーならもっと早く対策してただろう

まあこういう事含め来年まで一緒に盛り上がっていければいいね
ゴキ活動のおかげで先行体験版とか来るかもしれないし
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:47:21.97 ID:xVH/3bUa0
ゲーム苦手な人でも色塗りだけでチームに貢献できたりするってのがさすが任天堂って思ったのよね
こんなただの色使ったTPSとは違うよ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:47:43.59 ID:OZoxpsqf0
>>419
勢いが重要なのに火消ししちゃうっていう認識は、業者としてどうなんですかねしょb−ん
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:06.93 ID:6A6uIO+l0
>>428
言葉足らずだった
キャラの造形は全て無視して、デフォルメキャラであるという点だけ見れば同じといえるかもしれんw
と言いたかったw
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:49.92 ID:UxaN3pBq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂にしては面白そうなゲームじゃんって思ったらこれかよwwwwwwwwwwww
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:55.06 ID:eQHASb/+0
>>432
任天堂はパクってパクリ元より面白い作品にしただけだよな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:56.32 ID:BuKrGahq0
>>433
無能な業者が火消するとこうなっちゃうってことなんですかねぇ(´・ω・`)
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:49:06.66 ID:EeSs8Y4w0
>>420
きがついてるけど止まれないだろ
去年もE3に任天堂不参加っていうガセとか当日までやってたろ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:49:24.57 ID:7ZKER1T60
IDかえて草はやして
食う飯は美味いかね
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:53:20.20 ID:6A6uIO+l0
しょb−んさんのアクロバティックな煽りが楽しみなんだがw
次はどんな攻撃で来るんだろうw
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:53:26.21 ID:eQHASb/+0
まあ、これがパクリじゃないならパクブラもパクリじゃないでおkだな
キャラもシステムも本家と違うし
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:54:10.91 ID:zvTA95ij0
自分なりに結論が出たのでまとめておいた

【カラーウォーズの動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性

結論:陣取ゲーム要素が無い
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:54:55.84 ID:xVH/3bUa0
>>436
そもそもゲーム性が違うものをパクったとは言えないな
共通点は色を使ったtpsということだけ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:55:21.63 ID:BuKrGahq0
陣取りゲーム好きな人って結論、とか〜で終わってた、とかそういうの大好きだよね(´・ω・`)
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:55:33.99 ID:OZoxpsqf0
ああ、パクブラ擁護が最後の砦なんかしょb−ん
2が出るってガセが悲報扱いされるぐらいひどかったらしいなしょb−ん

しょb−ん
しょb−ん
しょb−ん
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:57:09.44 ID:BuKrGahq0
>>445
ぶーちゃん煽り返しずっと考えてて思い浮かばんかったんか・・・(´・ω・`)
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:57:52.14 ID:hvxVTdYc0
どう見てもパクリ

※任豚フィルター通すとパクリじゃなくなります
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:57:55.49 ID:X8h9P+LP0
陣取り、イカで持ち堪えるしかない豚哀れっすなぁ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:07.29 ID:xVH/3bUa0
>>442
変身要素もインク内移動したりステルスしたりもできないからなー
それに相手チームのインク踏むと動き鈍くなるとかの要素もないし
本当ただ視覚効果として色使ってるだけだもんなーこれ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:07.74 ID:mb8ztwTJ0
colorの方はよくわからんからなぁ。キルポイントあるみたいだしなぁ。。

イカの方は相手を倒してもそれがポイントに入るわけじゃない
表示されるポイントは倒した場所によってインクがぶちまけられるのでそのポイントって言ってるから
純粋に陣取り。

みた感じは似てるが中身は全く違いそうではある。
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:11.03 ID:hTQSKmby0
豚も人間だから、>>1を見てしまったら
「あっ」
と思ったはずなんだよ。

そこから、色々と理屈をこねて、言い訳をしてみるわけだが、
「あっ」
と思った、その瞬間、その気持ちにだけは嘘はつけないんだ。

大抵の場合、心にやましい事のある側の方がうるさい。
豚のアクロバット擁護はしばらく続くだろうね。
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:59:21.25 ID:aBKgtbuq0
WiiUスレを一年以上粘着して荒らし続けてるまるもっこりという荒らしも
中途半端にしょぼんの顔文字を使い続ける日みたいなのがあるがゴキちゃんの荒らしのマニュアルにでも乗ってるのかな
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:59:29.83 ID:Jnds6Qvj0
>>451 お前もしかして嫌儲でE3は北欧向けとか言ってた馬鹿?

835 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/14(土) 02:39:12.77 ID:zUt+CTHJ0 [1/3]
>>810
E3は北欧向けのイベントだから日本向けは場違い
普通に任天堂ダイレクトやればいいものをE3と銘打ってやった結果
萌えアニメ流すわ日本向けしか出さないわで散々だった
あっちのファンはカンカンで叩いてたらなぜか日本の信者アクロバット擁護しはじめた状態
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:59:43.80 ID:UxaN3pBq0
任豚の手の平コプターも完成間近だなww
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:00:19.77 ID:8FabGUR00
>>451
お前の中じゃ豚が人間なのか
そりゃ話通じないはずだわw
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:00:37.72 ID:BuKrGahq0
意匠のパクリの方が嫌われる傾向はあるよね
今回の件もそういうとこ感じ取ってぶーちゃんも撤退戦頑張ってるんだと思う
陣取りゲームがどうとかそういうとこで(´・ω・`)
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:00.23 ID:aBKgtbuq0
>>451
カラーウォーズとやらがはられる前から言われてたことだし「ふーん、よくみつけたね」程度だよ

938 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 10:46:45.77 ID:ypiMk8Iu0 [2/7]
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:09.53 ID:rnp4ZmUz0
ペ、ペンキに入って移動するのは新しいから
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:21.51 ID:5IqYcsQK0
もっと盛り上げて宣伝してくれよコキちゃん
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:30.39 ID:6A6uIO+l0
数年前流行ったFEZのらん豚はおっとりしてそうな(´・ω・`) を使いつつ
言ってることはエゴイスト丸出しなところがちょっと面白かったんだがな
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:55.00 ID:7ZKER1T60
>>458
この流れでそれいっても寒いだけだな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:58.48 ID:xVH/3bUa0
ゴキの主張的には
色を使ったTPSが出たら今後一切色を使ったTPSは出したらいけなくなるのか・・・

ゾンビを銃で撃つゲームが出たらもう出しちゃいけないんじゃないの?
ましてや今回はゲーム性からなにから違うってのに
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:04:40.31 ID:xVH/3bUa0
>>451
ゴキも最初は見た目で騒いだけど今は「あっ・・もうゴリ押すしかない」って思ってるんじゃないの?w
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:05:09.23 ID:LWMzjp0h0
こいつらピクミンが出たときもレミングスのパクリとか言ってたの?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:05:12.88 ID:tZHg2N+H0
>>462
屁理屈過ぎわろた

もうそれはサバイバルや戦争って確率されているジャンルだ
このペイントTPSは新しいコンセプトだった…はずが実はコンセプトがパクり

それだけの話しだろw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:05:44.66 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃんの背筋が痒くなるようなイカゲーの持ち上げ方がもう見られなくなるのかと思うと
ちょっと寂しくなりますね(´・ω・`)
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:06:15.23 ID:Jnds6Qvj0
まさかゴキブリもスポーツして存在するなんて予想外だったんじゃないの
今の主張はバラバラで何が言いたいかも意味不明
引くに引けなくなったゴキブリはキチガイ演じるしかない恥ずかしい展開
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:06:31.42 ID:g1b2m2K00
そもそもコンセプトからして違うよね
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:07:31.10 ID:6A6uIO+l0
ジャンルとして確立してたらパクリじゃなくて
確立してなかったらパクリってのもよくわからんなw
まあスポーツとして確立してるらしいがww
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:05.44 ID:xVH/3bUa0
>>465
お前の主張では二度とペイントを使ったTPSは出てはいけないってことか?ww
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:21.40 ID:aBKgtbuq0
発売すらしていない知名度0のゲームと基礎部分が被ったのと
ライバルの超有名看板タイトルと似てると思われるものをあえてつくるのとは全然違うよね

ゴキちゃんがいまだにパクブラのことを恥じて逆切れしてるのには笑える
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:26.10 ID:7ZKER1T60
とにかくパクリってことにしたいだけだからな
論理もへったくれも無い

だから半島精神だと感じるのだが
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:39.24 ID:9VofDyD/0
どこが新しいと思われて注目されてるのか、スレタイを声に出して読んでみればわかると思いますが
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:09:57.53 ID:xVH/3bUa0
もう後に引けないんだろ?ゴキブリ
いつまでも付き合ってやるからまともな根拠言ってこいよ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:09:58.08 ID:vpSXecI/0
イカゲーで騒いでるのもそれをパクリだつって騒いでるのも両方バカみたい
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:10:20.43 ID:0ciSurY60
任天堂にしか作れないゲームとか言ってたニシくん息してるかい?
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:10:38.21 ID:xVH/3bUa0
>>473
ワロタ
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:10:43.50 ID:OZoxpsqf0
>>463
「何」がパクリかって聞かれても答えられなくなっちゃったからな

イカ要素皆無、陣取り要素の説明なし、見た目はただのTPS
これがカラーウォーズだって気付かされたのに、自ら必死で目を背けてる

気持ちに嘘をつけない、それホントですかぁ?しょb−ん
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:10:48.01 ID:g1b2m2K00
>>476
作れてなくね?
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:11:44.95 ID:hTQSKmby0
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16

素直に動画を見てごらん。
四分割画面の中で、敵のいない壁や床に弾数制限のある武器を使いまくってる。

「豚がアクロバット擁護をすればするほど面白い」というのはこういう事なんだよ。

豚は自分から争点を認めてしまって、結局動画を見れば争点の帰結は明らかなんだ。

毎度毎度の傷口を広げる作業。お疲れさまでございます。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:11:46.80 ID:xVH/3bUa0
>>476
この流れで強引に煽りにいってるお前嫌いじゃないよ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:11:52.63 ID:pXYvcZWp0
>>475
前者は問題ない。
善意ある馬鹿騒ぎ、良い祭りだ。
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:11:57.65 ID:6A6uIO+l0
>>479
鋭い突っ込みにワロタw
そういえば作れてないよなw
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:12:54.10 ID:tZHg2N+H0
>>470
屁理屈に継ぐ屁理屈にわろたw

どのジャンルも確立されるまではパクリや後追いが続くわけだ
その繰り返しで一つのジャンルが生まれる


ペイントTPSも先駆者がいて任天堂がパクリで後追いって形になってるだけ
しかも戦争やサバイバルって大きいジャンルでもないわけだよ

言うならばもう単なるゲームの独自性
塊魂は転がりながらものを巻き込んで大きくなるジャンルにまで区別されるものてない


そんなゲームの独自性パクってしまった任天堂ってオチ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:13:01.40 ID:pXYvcZWp0
イカはペイントボール大会+様々なイカアクションがあるからいいんだよ。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:13:02.57 ID:g1b2m2K00
塗り潰しあるのに洗浄してる時点で陣取りじゃないよ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:13:12.57 ID:0ciSurY60
ニシくんが強引にねじ曲げた流れなんか興味ないんでねw
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:14:12.54 ID:0ciSurY60
どうみても見事なパクリゲーでした
ありにんありにん
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:14:43.13 ID:g1b2m2K00
理屈ぶん投げで煽るしかなくなったのか
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:14:44.30 ID:pXYvcZWp0
>>484
いや
ペイントボールというジャンルだな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:15:16.90 ID:rnp4ZmUz0
必死に流れをつくろうとするニシ君
僕はきらいじゃないよ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:15:29.48 ID:BuKrGahq0
感情の火消しは無理ゲーなんだよね
ぶーちゃんヘタクソ揃いだし(´・ω・`)
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:04.27 ID:eQHASb/+0
パクリでも売れりゃ問題ないよ
売れないとすげー恥ずかしいだけだが
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:06.63 ID:tZHg2N+H0
>>490
今後これがジャンルになればの話しでしかない
今はジャンルとして確立してないことに気がつけ


仮にペイントTPSと見たとしても任天堂が後追い
単なるパクリでしかない
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:16.69 ID:7ZKER1T60
>>488
詭弁のガイドライン
知能障害を起こすってやつか
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:28.70 ID:0ciSurY60
これだけ必死なんだからパクリゲーでしょうなw
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:54.94 ID:4YWY68740
豚必死すぎw
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:13.52 ID:6A6uIO+l0
さっきから後追い後追いって言ってるけど
そもそも発売されてないからなこれw
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:29.01 ID:rnp4ZmUz0
煽りに煽り返すことしかできない愚直なまでのオフェンス
僕はきらいじゃないよ
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:31.10 ID:LWMzjp0h0
それ俺が先に考えてたから!レベルの煽りだな
実際に商品として出てたならまだしも
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:42.26 ID:hTQSKmby0
まあイカを使ったセンスはイカしてるよ。

イカゲーなんて新しすぎるし、こりゃイカファンの俺としてはチェックせんとイカんでしょ。

ただ、豚がアクロバット擁護してる「色塗り陣取り」という意味では、
ColorWarsという先駆者がいたということ。

豚はイカのイカ要素をこそ擁護すべきだった。
ゲーム性はパクッてるんだよ。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:44.76 ID:zvTA95ij0
>>1-999

【カラーウォーズの動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

結論:カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い。キルデス数を競うゲームをペイント弾にしただけのデモの可能性
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:17:49.28 ID:dMnqc5oW0
まだやってんのかw
動画見てそっくりっていう根本的部分から目を逸らして
屁理屈に屁理屈重ねてどんどんわけわからなくなっていってるなwww
もう一旦寝たらどうだ一晩中目真っ赤にして擁護してる任天堂信者さんww
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:19.90 ID:tZHg2N+H0
>>496
そこだよなw

誰がどう見てもパクリじゃなければスレは伸びない
明らかに似通ってるから擁護する方が熱くなってスレが伸びる

こうやって早朝にスレが伸びまくる時点で
もうパクリとして双方認めてるってこと
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:28.32 ID:xVH/3bUa0
>>484

むしろ任天堂が独自性を生み出してるんだが・・・
そもそもcolor warsが発売されてない時点で後追いといえるのか?ww
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:48.43 ID:EeSs8Y4w0
ID変えてがんばってな
10レス以内にチェンジかな
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:48.95 ID:g1b2m2K00
見た目似てるって何のパクリ要素にもならんような
絵画ならともかく
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:50.77 ID:0ciSurY60
でかい声だしてもパクリゲーという事実は変えられないんだよ
ここは朝鮮ではなく日本なんだよ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:18:54.34 ID:pXYvcZWp0
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:04.96 ID:rnp4ZmUz0
発売してないからセーフ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:11.38 ID:Lc20rYRLO
無職ニートは仕事しろよ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:13.89 ID:Jnds6Qvj0
>>503 このゲームのルール教えて
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:17.86 ID:BuKrGahq0
むしろ任天堂が独自性を生み出してるんだが?(´・ω・`)
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:21.50 ID:OnOmpTog0
このスレやべえ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:35.28 ID:qG9vagyy0
さすがカルト教団のニンブタ往生際悪すぎ
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:56.28 ID:dMnqc5oW0
>>509
あるからなんだ?
任天堂のパクリイカがこのゲームにそっくりな理由の何の説明になるの??
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:20:04.85 ID:1Gif6uev0
イカ要素を付ければオリジナルニダ!
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:20:06.85 ID:xVH/3bUa0
>>504
謎理論だな
パクリって騒いでる奴に違うよって指摘してるだけで何故そうなる
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:20:42.40 ID:eQHASb/+0
>>510
パクリだけどセーフだよこんなの
誰も訴えないでしょパクリだけど
パクブラも訴えられてないし
この業界はそんなもんなんだろ
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:12.24 ID:BuKrGahq0
もうイカゲーは革新性じゃなくてパクリかパクリじゃないかという文脈でしか語られなくなっちゃったんだね(´・ω・`)
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:13.51 ID:8FabGUR00
>>480
地面を汚せるFPSだからパクリ!って言いたいのかw
随分ふわっとしたパクリだなーwww
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:17.88 ID:7ZKER1T60
>>516
あるなら書けよ
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:22.59 ID:nz/6hQFG0
対戦動画じゃなくてPVだから
最初の空撃ちはペイント跡を見せるパフォーマンスだろ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:38.78 ID:INOeoqSD0
>>516
同じジャンルってことじゃん
イカゲーはイカに変身したりするシステムがあるけど
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:46.06 ID:xVH/3bUa0
まさかゴキがペイントを使った陣取りゲームがジャンルとしてあることすら知らないなんて思わなかったわw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:06.00 ID:tZHg2N+H0
>>509
世の中にあるものがゲームの中でもジャンルとして確立されているわけじゃない


三社祭みたいな男の対戦ゲームが出たとして
それを後追いすればパクリと言われても仕方ない

三社祭は普通に世の中に認知されていても
ゲームとして認知されていないなら別問題


現実逃避してないで
これくらい当たり前なことを理解しないとな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:12.16 ID:zvTA95ij0
>>1-999

【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い。キルデス数を競うゲームをペイント弾にしただけのデモの可能性

結論:スプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:12.42 ID:Jnds6Qvj0
>>516 まずは責任持ってこのゲームのルール教えて
それとも馬鹿だけ晒して逃げちゃうの?www
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:29.26 ID:qG9vagyy0
このゲームが出る前に、この独創性こそ任天堂とか豚が褒め称えてたのが赤っ恥になってる
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:41.60 ID:hlv/+FVA0
豚が反論と擁護と火消しにならなければスレが伸びずに済むのに
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:06.80 ID:OnOmpTog0
???
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:18.28 ID:xVH/3bUa0
>>520
騒いでるの速報のゴキだけだろ?w
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:25.60 ID:tZHg2N+H0
>>518
単に火のないとこには煙は立たないってことだよ
これは噂からスレが伸びているわけでもない


明らかに見比べて似通ってるからスレが伸びるだけだ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:26.40 ID:pXYvcZWp0
>>516
ペイントボールというジャンルが先にあるからオリジナル扱いされてもって話よ
FPSやスポーツゲーム自体がパクリになるレベル
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:34.26 ID:6A6uIO+l0
とりあえず
キャラがデフォルメという共通点と
ペンキ銃をともに扱うという共通点があるのはわかった
で他になんかある?
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:38.83 ID:nz/6hQFG0
ペイント弾で対戦出来る
ポップで血なまぐさくないゲームだよって言いたいんでしょ恐らく
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:24:08.67 ID:BuKrGahq0
まさに地に落ちたアドバルーン(´・ω・`)
カラーウォーズは何故あそこまでやっておいてイカみたいな
陣取りと言う発想にたどり着けなかったのか疑問にはなるな
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:24:15.95 ID:xVH/3bUa0
>>529
任天堂がこのゲームでほめられてる理由も分からなかったのかお前は・・・
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:24:26.35 ID:0ciSurY60
散々持ち上げて11スレまで伸ばしたゲームがパクリゲーだったんだからショックなんだろw
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:25:52.16 ID:hlv/+FVA0
世の中には火のないところに発煙筒を投げ込む輩がいるらしいな
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:19.48 ID:xVH/3bUa0
>>533
パッと見が似てるけどよく見たらゲーム性も要素も全然違ったって話のスレだろ?これw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:25.72 ID:Lc20rYRLO
速報は1日中2ちゃんねるにいて人間のクズですね(´・ω・`)
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:33.41 ID:6A6uIO+l0
>>538
アバターぬっころすのは気が引けるからペイント銃にしてみよう的な発想から先へは進まなかったのかもしれん
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:40.94 ID:BuKrGahq0
中身の無いものをふわふわと持ち上げ浮かす輩のせいでこんなことに(´・ω・`)
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:47.48 ID:7ZKER1T60
自作自演が大好きな国があるな
そういえば
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:27:25.19 ID:kRiyi7C50
これこそ任天堂が考えたTPSって豚が褒めちぎっててのこの騒動w
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:27:42.66 ID:hlv/+FVA0
必死に火消し反論擁護するんじゃなくて
ひたすらスルーすればスレが伸びずに済むのではないか
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:27:52.52 ID:xVH/3bUa0
>>540
もう具体的なことは言わずにパクリゲー連呼になってる・・・
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:28:04.68 ID:tZHg2N+H0
>>534

それは>>524だな
まだゲームとしてジャンルが確立されていない
目新しいからお前らニシくんも持ち上げてたわけだ

ゲームとして確立してないものを後追いすればパクリと言われても仕方ない
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:28:19.24 ID:8hefgNDkO
さすがゴキちゃん
ゲーム内容なんかお構いなしか
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:28:33.29 ID:Jnds6Qvj0
ゴキブリは最初の主張が崩壊してる時点で負けてんだよ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:28:56.00 ID:xVH/3bUa0
>>548
両方伸ばしたがってるんだよ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:28:56.21 ID:1prFD1y40
もはや思考停止してパクリパクリ言うしかなくなったかぁ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:29:00.31 ID:dMnqc5oW0
>>542
パッと見が似てる時点でゲームデザインのパクリなんですけどね??
よくある汎用的なものなら他に似てる動画持って来てね??
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:29:01.61 ID:cVLMbNDl0
>>527
ほんとこれ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:29:07.77 ID:0ciSurY60
>>545
おい大丈夫か?ニシくん精神崩壊気味だなw
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:29:46.93 ID:xVH/3bUa0
>>550
ジャンルが確立されてるって話をしてるわけだが
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:30:17.51 ID:1Gif6uev0
組長時代からパクリの精神は変わってないってことかw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:30:29.21 ID:tZHg2N+H0
>>542
コンセプトや独自性は一緒

それ以外の付加価値や新たな独自性が違うと言うだけ
パクリど言われないように相違点を無理やり付け加えればパクリじゃなくなるか?

ゲームのジャンルとして確立してないものの後追い
つまりパクリでしかないな
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:08.81 ID:hlv/+FVA0
斬新だなんだとウザイくらいに持ち上げなければ
こんな騒ぎにならなかったかも
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:14.70 ID:igmynZtj0
パクリと言えば真のモンハン
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:19.72 ID:6A6uIO+l0
>>560
よくわからん超理論だなw
オカルトレベル
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:41.93 ID:zvTA95ij0
追加修正しといた

【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームなのにXboxLiveのアバターを使っていてゴア表現が出来ないので、
弾をペイント弾にしたってだけのものの可能性

結論:陣取りゲームなイカゲーのスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:58.98 ID:tZHg2N+H0
>>558
何度も言うがそれば現実世界での話しだ

ゲームの世界でペイントTPSは
まだジャンルとして認知されていない

認知されていないジャンルの先駆者がいて
そのあとにコンセプトも見た目も似たゲームが出ればパクリと言われても仕方ない
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:16.87 ID:bJCf4rDv0
 | 信仰心 強い -O-O- |        緊急取材!任天堂の怒り
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ゲハの汚物ニンブタの反応は?
  任          女壬_女辰     \
  天           /         ヽ   ヽ
  堂         r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
  信         /ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  者          |  (.o  o,)/      | 0)|
  │        | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
               ヽ ノ `ー´ \・ ・  /  /
               /ヽ__── __   ⌒ ヽ  
    Q.持ち上げてたペイントゲーが類似してると言われてますが?
          ゝー ´    ` - 、 ◎ _人
ヽ  / __     -/- _i_ .l-i.  イ   l -- ッ .i 、     __l__ _l_
 ` /     ー─ '-x' /|ヽ|-| ニニ|ニニ |    田┼ |  ヽ -l-   c|
  /  ー─-    (____ ' .! !-i  ノ    l, ー‐十 .メ V   c'-、  .ノ
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:20.40 ID:Jnds6Qvj0
>>560 アスペかよwwww
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:28.23 ID:6A6uIO+l0
>>561
斬新だと言われてたイカ部分には全く言及されてないんだがw
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:33.78 ID:LWMzjp0h0
最早煽れればPSじゃなかろうが発売してなかろうが何でもいいんだな
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:35.41 ID:g1b2m2K00
先駆者じゃないじゃん
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:53.81 ID:xVH/3bUa0
>>555
ペイント使ってTPSやるならどう考えてもこの形式以外にならないんだが・・・
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:53.81 ID:pXYvcZWp0
>>550
だからペイントボール等が先にあるのでオリジナル扱いはおかしいという話
サッカーはサッカーゲームのパクリと言っているのと同じ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:55.67 ID:0ciSurY60
ニシくんもう恥を晒すだけの人生はやめにしなよ
くだらない宗教やってるからみんなにバカにされるんだよ
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:32:59.50 ID:vpSXecI/0
争え
もっと争え
世界が破滅するまで
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:33:17.61 ID:W1DzZqgY0
カルト豚マジ病気
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:34:40.13 ID:hTQSKmby0
>>564
嘘を何度貼り付けても恥ずかしいだけだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16
動画を見れば分かること。

開始ポイントでインクを補充している模様。
  ↓
開始早々、両軍ともに初期部屋に一人が残り、敵のいない壁や床に段数制限のあるインクをぶちまけている。
  ↓
インクを撃たずにいる仲間たちは、インクを保持したまま、別の部屋に向かっている
  ↓
遭遇乱戦。明らかに敵ではなく、天井や壁、床を狙っている。
  ↓
色を洗い流してる奴は青軍。黄色だけを狙っている。
  ↓
動画の最後は真っ青。

どう見ても色塗り陣取りゲームです。
ありがとうございました。
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:11.19 ID:cKoUsX8h0
もうゴキブリはなんでもありだなwww
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:17.35 ID:ORLSpRiG0
>>560
相違点がある時点で差別化をしてるんだからパクリじゃなくね?

そもそも独自性が違う気がするが
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:17.85 ID:tZHg2N+H0
>>563
超理論にでないと困る、だろ?

ジャンルが確立する流れと
その中で独自性を見出すってことでしかない
全てのゲームはそうなんだから


CODそっくりゲームも独自性を見出して
戦争FPSの中でも成長したものもある
でもこれもパクリと言われても仕方ないってことだ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:19.94 ID:xVH/3bUa0
>>561
斬新だと言われたのはイカになってインク内を移動できたり、初心者も塗るだけで貢献できたりする点なんだが・・・
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:22.64 ID:DLa15EPC0
チンコンはWiiコン以前に原型が公開されてるけど、
Wiiコンのパクり呼ばわりされてるのは何でだろうね?

それを考えれば何故イカがパクりと言われるか分かるはずだね
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:34.53 ID:8FabGUR00
何度も言われてるが陣取りならマップがないのはおかしい
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:36:09.03 ID:Jnds6Qvj0
ゴキブリが動画持ってきたんだから
脳内ルールじゃなくてちゃんとしたの持ってきてよ
確証があるから騒いでんじゃないの?www
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:36:41.94 ID:2L9LO3qR0
カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームをペイント弾にしただけのデモの可能性

結論:陣取りゲームなスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:36:49.17 ID:zvTA95ij0
>>576
・マップが無い
・キルデス数でゲームが進行している

どう見ても色塗り陣取りゲームではありません
本当にありがとうございました
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:36:58.72 ID:tZHg2N+H0
>>578
パクった上で相違点を追加するってことだ


CODコピーがまさにそれだよ
コピーした上で追加要素や相違点を加える

そのまま人気が出るものもあれば
最後までCODコピーのレッテルで終わるゲームもある

でもどちらもコピーには変わりない
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:30.59 ID:mb8ztwTJ0
>>576
両チーム4人全員部屋からでてるじゃん
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:33.27 ID:xVH/3bUa0
イカゲーって皆が言ってるように最大の特徴のイカ要素が一つもない件
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:41.64 ID:rnp4ZmUz0
ボロボロじゃねーか
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:46.00 ID:W1DzZqgY0
マップがないからパクリじゃないブヒ
豚理論いただきましたw
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:51.37 ID:6A6uIO+l0
>>579
多分ジャンルの確立とパクリっていう概念をイカがパクリだという方向に無理やりくっつけようとしてるのが
丸わかりだから説得力が全くでてないんだと思うw
パクリの定義から始めたほうがいいんじゃね?
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:37:59.58 ID:dMnqc5oW0
>>571
だから他に似てる動画持って来て誰が作ってもこの形式に収束するのを証明して下さいよーー??

この二つしかないんじゃ今のところパクリイカがこの動画の真似てるとしか言えないですねぇ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:38:09.13 ID:hlv/+FVA0
それにしても最初誰が見つけてきたんだろ
この動画
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:38:31.17 ID:8FabGUR00
>>590
マップなしでどうやったら陣取りゲームとして成立するのwwwww
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:38:36.29 ID:pXYvcZWp0
>>565
オリジナルネタじゃないのでパクリと言われてもって話よ
カラーペイントやカラーシューティングの起源を主張しているんだろ?
それゲームより前からあるから
忍者ゲームを出したら忍者の起源はゲームとか言っちゃう人?
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:09.77 ID:Jnds6Qvj0
出てないゲームを脳内補完するのも大変だな
何がパクリかもわからない、どういうゲームかも不明
ゴキちゃんはちゃんと責任とってねwww
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:23.48 ID:rfcW2t6w0
任天堂がパクリゲー出すなんて珍しくもないわな
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:44.18 ID:8FabGUR00
つまり全ての忍者ゲームは忍者君のパクリ
ジャレコは怒っていい
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:44.96 ID:9SG21S9n0
東大生集めてだけあってパクリ元より面白い作品作るのだけは上手いな
自分達で新しい面白い物は生み出せないがなww
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:59.57 ID:xVH/3bUa0
>>586
だからペイントボールってジャンルがあるんだっての・・・
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:20.38 ID:tZHg2N+H0
>>591
CODコピーがコピーと言われていることと同じだよ
見た目も内容も違うがコンセプトが似てるだけでコピーと言われる


ペイントTPSに関してはもう上のコピーのレベルではない
ジャンルが無いものの後追いなんてパクリでしかないな

そろそろ現実みなきゃな
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:24.91 ID:6A6uIO+l0
>>592
二つしかなかったらパクリだっていう理論もすげえなw
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:29.42 ID:/5O52l8Q0
豚的には見た目が似ててもパクリにはならないらしい
※ただし任天堂限定
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:33.91 ID:0ciSurY60
しかしニシくんの言う通り任天堂らしいパクリゲームだったな
ニシくんもたまには正しい事言うんだな少し見直したよ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:35.25 ID:dMnqc5oW0
確かに面白さでいったらパクリイカの方が断然面白そうだね
流石は任天堂だわ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:57.96 ID:0grUfvyM0
なんでこんなうんこスレが伸びてるんだよwww
良くも悪くもイカの注目度スゲーなww
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:05.02 ID:FBOm/qBX0
イカなんて発売後はなかったことになるんだから
このまま放置してればいいよ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:52.18 ID:DLa15EPC0
>>600
ペイントボールっていうジャンルがあるんだ!!って言っても、キミ知ってるの?
あれはペイント弾を打ち合うサバゲーでしょ?

こんな部屋がびしょびしょになるような絵の具まみれにして、
それが勝敗のアドバンテージになるような付加要素があるの?ペイントボールに

馬鹿も休み休みいいなよ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:53.33 ID:tZHg2N+H0
>>595
本当に同じ説明を言わなきゃ分からんやつかな?

実世界にジャンルがあっても
ゲームの世界でジャンルが確立されていなきゃパクリと言われるってだけだ
こんな簡単なことそろそろ理解しような
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:56.31 ID:eQHASb/+0
>>599
学生時代からそんな感じなんだろ
コピペを上手く改変して自分の物にする技術を学んだんじゃね?
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:58.35 ID:3foN2Vyn0
http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg

これ見てパクリだと言われてもしょうがねーわw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:27.87 ID:zvTA95ij0
【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームなのにXboxLiveのアバターを使っていてゴア表現が出来ないので、
弾をペイント弾にしたってだけのものの可能性

結論:陣取りゲームなイカゲーのスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:33.01 ID:xVH/3bUa0
まともな理論展開できず、パクリ連呼になってきたからそろそろ涙目敗走かな?
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:39.74 ID:8hefgNDkO
>>600
「ペイントボール」って言うジャンルってなんだ
そんなジャンルはない
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:49.56 ID:6A6uIO+l0
>>601
さっきから君の言ってることがよくわからんけど
要は任天堂社員の人がカラーウォーズの動画を発見して
パクろうという話になってできたのがイカゲーってこと?
パクリってそういうことだよな?
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:56.84 ID:OZoxpsqf0
放置できないネガキャン勢は訓練が足りないな

ああ、つまり「なかったことにはならない」ことの予言足りうるわけか
相変わらず逆神だな・・・
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:01.49 ID:Jnds6Qvj0
そもそもこのゲーム陣取りゲームかも不明じゃん脳内で陣取りって事になったの?wwww
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:03.38 ID:tZHg2N+H0
>>611
真面目にプロトタイプと製品版かと思ったわ

見た目はそっくり過ぎるな
こんなもんまで擁護しなきゃいけないニシくんも大変だw
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:03.60 ID:FBOm/qBX0
>>611
まあそう思われても仕方ないことは確かだなこれ
映像はあるんだから発売かどうかはあまり関係ないと思う
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:31.37 ID:CS8Jxu7o0
こりゃ伸びてるスレへの便乗心かな?
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:35.97 ID:0ciSurY60
これがパクリに見えないのなら脳に障害があるって言ってるも同然だよなw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:53.77 ID:nz/6hQFG0
明らかにスコアになってないのに
ペイントで陣地取りしてるとか言い張られても
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:44:11.48 ID:vpSXecI/0
マップが無いから陣取りじゃないの意味が全く分からない
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:44:14.57 ID:g1b2m2K00
パッと見似てるからパクリまで主張が後退しちゃったな
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:44:17.96 ID:xVH/3bUa0
>>606
ゴキちゃんもこれは面白そう、やばいって思ったからこそ色々必死なんだと思うよ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:44:36.72 ID:LWMzjp0h0
こういうとこでもスクショ頼りなんだな
第一印象でパクリじゃね?って植え付ければあとはどうでもいい
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:08.98 ID:6A6uIO+l0
>>626
マジ悪質だと思うわ。なんでこういうことするんだろう
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:21.92 ID:8hefgNDkO
>>621
ゴキフィルターを通さないとな
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:25.19 ID:eQHASb/+0
>>601
CoDとBFはいつもパクリだ似てるだで騒いでるだろ
でも売れてるから問題化してない
このパクリも売れれば問題ない
売れなかったらクソ扱いで黒歴史
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:27.93 ID:1Gif6uev0
任天堂はパクらない=color warsが時空を超えてパクった=ナゾ解明
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:41.20 ID:rfcW2t6w0
任天堂は日頃の行いが悪いから疑われるんでしょw
まずパクリ癖を直せよ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:46.60 ID:0grUfvyM0
>>625
ゴキが貶すゲームは良ゲーの法則を思い出すねw
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:52.98 ID:g1b2m2K00
動画比較だと全然似てないってのがね
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:54.26 ID:zvTA95ij0
>>623
レースゲームにはマップはつきもの!
TPSにはマップはつきもの!

って数週間前にマップスレ乱立しまくってたのによく言うなぁ
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:45:56.53 ID:rnp4ZmUz0
ニシ君ガンバッ
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:01.68 ID:tZHg2N+H0
>>615
露骨にパクったか潜在意識に刷り込まれてたかは知らんよ

何にしろこのゲームを見たことがあった人が大きく関わってんだとは思うぞ
そうでなきゃ見た目もそっくり、コンセプトもそっくりにはならん


奇跡的にオリジナルが被ったとしても
パクリと言われても仕方ない

イワッチが、僕たちはiPadよりまえにタブレットを考えてたから!
って叫んでたけど笑われたのと同じだよ
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:17.32 ID:FBOm/qBX0
つまりこのカラーなんちゃらに色面積システム搭載したのがイカなんだろ?
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:27.80 ID:8hefgNDkO
>>623
マップがないならどこが陣になるのかって話だろ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:39.21 ID:nz/6hQFG0
もう面倒くさいから帽子被った配管工は連れてくんなよ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:47.66 ID:INOeoqSD0
>>623
どこが自分の色でどこが相手の色になってるか把握しなきゃ
色塗り目的に動けないでしょ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:06.23 ID:Ah0Uwc6J0
今北
>>14のキチガイの身バレ情報とかない?
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:12.16 ID:xVH/3bUa0
>>621
そう、ゴキちゃんは見た目的にパクリ!っていう理論にとどめておくべきだったな
これも陣地取りゲームだから!!とか言い出したから一気に反論の余地を与えてしまってる
本当下手くそだよな〜
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:36.62 ID:g1b2m2K00
>>637
だいぶ違う
推測出来る範囲だと勝利目的からして
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:41.77 ID:pXYvcZWp0
>>608
やってる事は大差なく同じくドロドロになるからな

量が増えてるだけ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:47.75 ID:0ciSurY60
ニシくんがパクリゲーを持ち上げすぎたからバカにされてるだけでしょ
自分で蒔いた種を他人のせいにしたら駄目よ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:47:55.20 ID:tZHg2N+H0
>>629
それはあるな

売れてオリジナル越えしてジャンル確立したゲームもあったと思う

でも間違いなく売れないだろw
あれだけ持ち上げた101の二の舞にしか見えない
コンセプトはやたら持ち上げてたのに核爆死w
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:48:14.46 ID:8hefgNDkO
>>631
パクブラは続編を出すらしいな
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:48:19.37 ID:CS8Jxu7o0
>>627
話題になってるからだろうね
水を差す動機なんてそんなもん
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:48:29.82 ID:zvTA95ij0
>>641
あるぞ
神谷にTwitterで凸しまくってるSCE信者の醜態

https://i.imgur.com/kuM6kss.png
↓散髪
https://i.imgur.com/BHZOZHk.png
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:48:41.62 ID:Jnds6Qvj0
発売してないからゴキブリ側が何言っても脳内ルールにしかならない
正しいルールが不明、陣取りかどうかも不明、一切詳細がわからない
マジでちゃんとしっかり責任取ってねwwwwww
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:13.15 ID:FBOm/qBX0
>>643
どうだいぶ違う?
陣取りがあるからパクリじゃない、としか言ってない気がする
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:13.58 ID:dMnqc5oW0
>>624
後退も何も最初から論点はそこだよ??
擁護信者さんが必死に屁理屈で論点をあっちこっちに逸らしてるだけで
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:30.49 ID:6A6uIO+l0
>>636
ごめん、やっぱり無理あるんじゃないかそれはw
発売されてもいなく話題にもなったこともない
youtubeで300しか再生されてないゲームを見てパクる展開はないと思うわw
普通にデフォルメキャラでペイントっていうコンセプトが被っただけだなw
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:30.44 ID:DLa15EPC0
>>644
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:37.55 ID:hlv/+FVA0
動画再生回数が少ないので気付かなかったし
たまたま被っただけかも
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:39.47 ID:wf1UDOJ50
やってることがこじつけで難癖つけてるだけだからなあ
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:49:58.92 ID:Ah0Uwc6J0
>>649
んー本名とか勤務先とか
ゲハじゃそういう行動に出る奴もいないか

たまたまその辺に住んでる奴とか出ない限り
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:50:21.22 ID:8hefgNDkO
>>652
最初からそんなに浅い話だったの?
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:50:32.20 ID:pXYvcZWp0
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:50:41.09 ID:5Nie7gk30
パクリじゃねーだろ
よくあるアイデアだろこれ
これがパクリっつーなら云々
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:50:44.04 ID:8FabGUR00
>>608
> それが勝敗のアドバンテージになるような付加要素があるの?

カラーウォーズってそれが勝敗のアドバンテージになるの?
どういうルールのゲームなのか詳しく教えて?
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:50:49.13 ID:zvTA95ij0
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:10.84 ID:cKoUsX8h0
これで来年まで引っ張るのかwww
ゴキブリは大変だな
もうネタ切れ起こしてるしwwwwww
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:16.61 ID:FBOm/qBX0
見た目があまりに似てたゲーム映像がありましたけど偶然です

で、いいかな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:26.15 ID:dMnqc5oW0
>>658
少なくとも俺はねー
必死検索してみてよ
動画見てうわそっくりじゃんて思っただけだから
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:49.90 ID:xVH/3bUa0
>>651
陣取りがあるからっていうかsplatoonは陣取りが全てだろ
それがないゲームとじゃ比較にならない
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:51.58 ID:DLa15EPC0
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:57.22 ID:g1b2m2K00
スクショで似てるだけで動画だと別物のような
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:52:15.10 ID:pXYvcZWp0
>>654
>何言ってるか

同じペイントボールというジャンル、その延長ですねって話だけど?
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:52:17.46 ID:tZHg2N+H0
>>653
それはお前の中でそう思うだけだからな

ゲーム業界の人間がコンセプトの秀逸なゲームをチェックしてただけでしかない
ゲーム開発をする上で他のゲームを参考にしたり、色々なゲームを遊ぶのは普通


コンセプトが被ったとしてもパクリと認知されて終わり
それだけの話だ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:52:46.99 ID:8FabGUR00
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:52:51.55 ID:FBOm/qBX0
>>666
だからこれに陣取り入れたらイカなんだろ?って言ってるじゃん俺は
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:53:12.21 ID:g1b2m2K00
出てもない動画しかないもののパクリなんて認知自体されないと思うが
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:53:17.69 ID:8hefgNDkO
>>665
それがお前のなかで「丸パクり」になるわけ?
全然「丸パクり」になって無いじゃないか
金もらって叩いてるんだろうに、やる気あるのか
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:53:22.64 ID:UxaN3pBq0
丸パクリではないにしろ、土台部分のアイデアをパクっているのは明らかだよなぁ
そこに陣取りだとか、ペンキの中を泳ぐだとかのアイデアを付け足した
今回みたいな本歌取りが許されるのは、個人的に趣味で作るフリーウェアまでだな
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:54:02.05 ID:tZHg2N+H0
>>666
ペイントTPSに陣取りを追加して差別化を図ろうとした

でも見た目やそもそものコンセプトが同じだから
パクリにしか見えないのが今
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:54:17.18 ID:6A6uIO+l0
>>670
>それはお前の中でそう思うだけだからな
このレスが自分にも帰ってくるってことを分かってくれたら俺はそれでいいよw
それ以前に実際には発売もされてないんだからパクリと認知されることなんかないと思うがw
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:54:34.15 ID:xVH/3bUa0
>>664
実際そうだろう
まさか発売もされてなくて全動画再生数300回未満だった動画を開発者が見てパクったっていう超展開に持っていこうとしてるのか?ww
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:54:48.56 ID:8hefgNDkO
>>675
本歌取りって言いたいだけだろ
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:55:17.53 ID:FBOm/qBX0
しかしこういう時ってニシくん正論振りまく正義の使者になるな
たぶんこれが逆だったら「陣取り入れただけでパクリじゃないとかゴキブリ無理擁護すぎww」
なんて流れになってると思うな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:55:21.44 ID:pXYvcZWp0
ペイントシューティング+陣取り

って話?

ならペイントボール大会じゃんw

あれ陣取りルールもあるぞw
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:03.41 ID:8hefgNDkO
>>676
いやだから、お前の言うコンセプトって何だ
発売されてないのに何がコンセプトと言えるのか
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:05.10 ID:FBOm/qBX0
>>678
知らんよ
見た目は酷似してるね、と言ってるだけだよ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:10.87 ID:ZF1cI8WB0
>>637
もとのゲームもどう見ても色面積ゲーでしょ
イカはキャラクター、潜れる、相手の色にハマると速度低下あたりが追加されてんのかな
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:13.73 ID:hTQSKmby0
豚アクロバット擁護まとめ

・似てない派
「イカが出てないだろ!」
「マップが無いだろ!」
「ペイント弾で色塗ってるだけだろ!」
「どこが似てるのか全く分からない…」

・似てる派
「ゲームとしてはイカの方が面白そうだろ!」
「任天堂がこんなマイナーゲー知るわけないだろ」
「そもそも歴史を遡ればペイントボールという屋外ゲームがあり…」
「このゲームは発売してないだろ!」
「全てのゲームはなにかのパクリだろ」

・超理論派
「パクブラっておもしろいんですか?」
「ティアリングサーガ裁判というのがあって…任天堂は裁判には強いのです」
「むしろSplatoonの名が世に広まるチャンスじゃね?」
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:13.62 ID:DLa15EPC0
>>671
反論になってない

絵の具で塗りたくることがアドバンテージになるという要素と俺は言ってる
別に陣取りゲーとは言ってない
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:14.46 ID:0ciSurY60
しかし任天堂はパクってばかりだな
賠償金で倒産するんじゃねーの
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:24.76 ID:g1b2m2K00
ペイント銃で撃ち合うってだけじゃコンセプトでもなんでもないからんねぇ
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:42.26 ID:CS8Jxu7o0
実際に発売されるんだからやってみて判断すりゃいいよね〜
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:47.64 ID:tZHg2N+H0
>>677
見た目が似すぎている、ペイントTPSってコンセプトも同じ
これが大前提にあることを理解しような

奇跡的な一致が前提だから偶然なんてまずないってことだ
バカはバカなりに自分にその言葉を改めて返してごらん
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:56:53.76 ID:8FabGUR00
>>686
絵具で塗りたくることがどういうアドバンテージになってるのかkwsk
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:16.01 ID:OZoxpsqf0
「パクリだから」叩くのではなく

「任天堂が悪だから」叩くんだってはっきり言っちゃえよめんどくせえ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:25.56 ID:g1b2m2K00
見た目似てるのスクショ段階だけやん
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:36.59 ID:tZHg2N+H0
>>682
発売されたされてないは何ら関係ない

ペイントTPSってコンセプトが同じ
これは紛れもない事実だよ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:37.83 ID:h8OsQTEi0
マリオサンシャイン・・・
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:45.75 ID:FBOm/qBX0
>>684
潜れるのはいいよね(´・ω・`)
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:58:20.42 ID:xVH/3bUa0
>>676
発売されてもないゲームのコンセプトって何だよwww
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:58:32.79 ID:eQHASb/+0
>>692
パクリでも売れりゃいいんだよ
何を頑なにパクリを拒否してんだ
パクって良品にしたんだろコレ
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:58:36.89 ID:CS8Jxu7o0
>>695
そんな10年以上前のゲームとかwwww
ですね
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:58:37.70 ID:8hefgNDkO
>>680
その「にしくん」とやらが実在しないんだろう
ゲーマーが注目してるから、正論もでる
任天堂派、MS派、SCE派
全ての層が注目している
国内だけでなく海外でもだ
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:59:05.13 ID:xVH/3bUa0
>>694
まずコンセプトの意味を理解するところからだなお前は
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:59:15.81 ID:tZHg2N+H0
>>692
パクリだと思われてるからスレが伸びてるわけだ

ただのいちゃもんでスレが伸びるなら
他の任天堂ゲームでもパクリ言われてスレが伸びるはず

擁護もマジなのもパクリだと認識してるからだな
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:59:26.29 ID:FBOm/qBX0
>>700
国内はゲハくらいじゃね
売れんよこれ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:06.51 ID:BuKrGahq0
お〜まだ誇大な持ち上げ頑張る健気なぶーちゃんがいた
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:08.18 ID:Buw1hh5S0
アホじゃねーの
ペイント銃で撃ち合いするなんてアイデア自体はあったなんて散々言われてるだろ
これがパクりならFPSは全部DOOMのパクリだわな
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:12.11 ID:DLa15EPC0
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:20.50 ID:0ciSurY60
ハードで他社の技術をパクリ
ソフトでもマイナーゲームをパクリ

どんだけアイデア枯渇してんだよ任天堂落ちぶれすぎだろ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:45.66 ID:tZHg2N+H0
>>697
叫ぶまえにコンセプトの意味を調べてこいよ

ものが作られる段階でコンセプトを決めるのは当たり前
発売されていなければコンセプトはない!なんてことはない
開発されている以上、コンセプトを元に作られている

バカも休み休み言おうな
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:00:50.09 ID:xVH/3bUa0
>>702
関係ないよ
パクってるかパクってないかの議論は単純に伸びやすい
そこに煽りが加わってるから伸びてるだけ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:01:04.35 ID:6A6uIO+l0
>>690
デフォルメキャラのペイントTPSって要素が同じなのはわかるが
奇跡的な一致とか偶然はあり得ないとか何を根拠に言ってるのかわからないんだがw
そこをちゃんと説明しないと他人には伝わらんよ
ただのゴキブリのいちゃもんでおわっちゃうよ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:01:08.39 ID:8FabGUR00
>>706
>>667
> どう見ても色塗り陣取りゲームです。
> ありがとうございました。

>>686
> 別に陣取りゲーとは言ってない


アスペか?
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:00.93 ID:8hefgNDkO
>>702
「パクリだと思わせたいから、必死で伸ばしてる」だけだろ
ペイントするってだけで後は完全な妄想
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:09.00 ID:0grUfvyM0
いつもの手口。
業者集結で話題になっているように見せかけているだけw
いい加減、FUDはやめたら?
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:16.56 ID:tZHg2N+H0
>>705
それが正に正論ってことだよ

全ては起源のパクリを繰り返してジャンルとなったわけ
任天堂も起源であるペイントTPSをパクったってことだ
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:17.96 ID:BuKrGahq0
サッカー面白すぎて目奪われてる隙にまたしっかりとパクり議論でぶーちゃん虐められる流れに戻ったようだね(´・ω・`)
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:36.48 ID:xVH/3bUa0
>>703
splatoonググって見ろよ
各所で話題になってるし
発売前からpixivで絵もかかれてる
イカ娘の作者も描いてるしw
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:39.03 ID:VE5RMe5X0
>>694
ペイントTPSなのが共通してるからパクリとか無茶苦茶だよ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:03:38.56 ID:DLa15EPC0
>>711
お前がか?
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:03:54.30 ID:CS8Jxu7o0
>>705
うん、だからDOOMのパクリだろ派とパクりじゃない派が争ってる状態
同じジャンルならパクりか否かみたいな
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:03:58.41 ID:B4K8KdnW0
ニンブタの過大解釈が酷いからなw
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:04:02.20 ID:BuKrGahq0
全ゲーマー大注目作のsplatoon
CoDやBFぶちぬく爆売れ目指してるらしいね(´・ω・`)
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:04:08.38 ID:tZHg2N+H0
>>717
ゲームの世界ではペイントTPSってジャンルは確立しないんだよ

唯一ペイントTPSを作った先駆者がいるだけ
それを後追いすればパクったと言われても仕方ない
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:04:12.23 ID:8FabGUR00
>>718
おまえがに決まってんだろw
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:04:13.86 ID:Jnds6Qvj0
陣取りゲームである事をゴキブリが証明すればいい
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:04:24.71 ID:/5O52l8Q0
http://jp.product.gree.net/monpla/
豚理論の通りならこれはポケモンのパクリじゃないよね?当然
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:05:06.55 ID:tZHg2N+H0
>>721
101より売れりゃ御の字だろ
ニシくんの持ち上げるものは売れないと言うのがゲハの常識
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:05:26.03 ID:6A6uIO+l0
>>725
ゴキ理論ではどうなんだ?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:05:42.90 ID:8FabGUR00
>>724
陣取りゲームじゃないけど、絵具で塗りたくることがアドバンテージになるゲームって言ってますよ、アスペがw
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:05:59.84 ID:hsMj16yz0
>>6
また、名言が生まれたか
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:06:24.88 ID:9NL1n0410
これは素直にパクリを認めてPS4で出すべき
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:06:41.53 ID:ZF1cI8WB0
>>696

いかにもすごいアイディアでしょうって感じでプレゼンしといて新規じゃないってのは滑稽だけど普通にイカの方が面白そうだわ
無理くり動画のゲームをTDMゲーだなんてことにして擁護しなくてもいいと思うんだがなー
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:07:32.64 ID:DLa15EPC0
>>723
何かしらの付加要素があることは動画から読み取れるって事だけど大丈夫か?
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:07:56.52 ID:dMnqc5oW0
>>725
見た目そっくりなだけでよく見たら中身違うもんなw


俺はパクリだと思うけど
ここにいるパクリイカ擁護派からしてみれば違うらしいな
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:08:07.65 ID:xVH/3bUa0
要するにゴキの主張は
任天堂社員が、発売もされてないし話題にもなったことのないごみ再生数の動画をみてパクった!!って事だろ?
超理論すぎるんだよなー
ペイントtpsってだけなら、任天堂らしいtpsを考えるってなった時にすぐ考え付きそうなものだけど
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:08:20.74 ID:/5O52l8Q0
>>727
どうみてもパクリ
ソニーのスマブラもどうみてもパクリですはい
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:08:59.67 ID:hsMj16yz0
発表時の豚

豚「こんな斬新なゲームを作れるのが流石任天堂だと思うわ」

パクリ発覚後の豚

豚「すべてのFPSはパクリだから」
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:17.67 ID:8FabGUR00
>>732
つまり

俺「絵具で塗りたくることがどういうアドバンテージになってるのかkwsk」
おまえ「なにかしらの負荷要素があるはずだろ!」

ワロタ
で、どういう付加要素があるの?www
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:33.46 ID:g1b2m2K00
そもそもゲームとして出てないのは先駆者にならんよ
妄想ノートと換わらん
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:41.70 ID:xVH/3bUa0
>>725
だからそれがゴキのいうジャンルが確立されているからパクリじゃない()じゃねーの?ww
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:44.66 ID:F8PZrpOF0
お、最近元気なくなってたみたいだからこういうスレあると安心するね
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:10:01.22 ID:KtfOILFB0
あちゃーーー

これは厳しい。

裁判沙汰になりそう。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:10:36.50 ID:WxJaX2dl0
これはさすがにゴキブリにドン引きするレベル
はちまでもパクリで記事立ってるんだろうなきっと
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:10:49.74 ID:6A6uIO+l0
>>740
まぁゴキさん任天堂発表から二日ぐらい見かけなかったからなw
どこに潜んでたんだって話ではあるがw
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:10:51.50 ID:eQHASb/+0
>>725
キャラもシステムも全然違うパクリじゃない
ってことになるな
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:10:56.61 ID:/5O52l8Q0
モンプラはポケモンのパクリじゃないと擁護する奴がいただろうか?
つまりそういうことだ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:11:09.51 ID:WxJaX2dl0
はやくゴキブリをゲーム業界から締め出さないとまずい事になるぞ
もう遅いんだろうけどな
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:11:12.14 ID:OZoxpsqf0
潰れたソフトハウスが何をどうやって裁判沙汰にするというのか
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:11:19.93 ID:DLa15EPC0
>>737
論点のすり替え?

元々はペイントボールだから!!ってのに端を発してるんだけど?
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:11:38.84 ID:tZHg2N+H0
>>725
この手の例が分かり易いよな

最近じゃ見た目そっくりなモバゲのドラクエコピー
その他にもあからさまにパクってるゲームが山ほどある


でもやってみたらオリジナル要素があって違うけどパクリと言われても仕方ない



あとはパズドラのパクリのモンスト系
実際にやってみたら違うけど後追いなのは間違いない

任天堂のこれも同じことだな
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:11:51.91 ID:xVH/3bUa0
>>738
だよねー
ネットにアップされてるかされてないかの違いだけ
ゴキ理論だと〜を見て思いついたってのも全部パクリにしそうだなw
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:12:25.04 ID:ZF1cI8WB0
>>737
アドバンテージないんだったら絵の具を消すレーザーみたいな武器出てこないんじゃねえかな
ただの撃ち合いゲーならあんなもんで天井撃つプレイングは起こらないでしょ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:13:34.73 ID:eQHASb/+0
>>738
だからパクったんだろ
表に出てたらパクってない
宮本が許さない
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:13:36.23 ID:6A6uIO+l0
まあ結局>>734なんだよな。
未発売の動画再生300回のPVを持ち出しても
パクリ認定できるレベルの説得力にはならん
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:13:37.61 ID:fB+EXfbF0
白黒思考はめんどくさいな
ほんの少しでも要素があったらそれを拡大して話しちゃう
「確かにそうだけど」と反論しても「やっぱりそうなんだ」と食い下がるだけ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:13:54.56 ID:xVH/3bUa0
>>749
ジャンルが確立されている()理論はどこいったの?ww
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:13:57.78 ID:DLa15EPC0
>>751
アスペ言いたいだけのID:8FabGUR00に理屈は通じないよ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:14:00.52 ID:INOeoqSD0
丸パクリから見た目そっくりに落ち着く感じかね
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:14:28.51 ID:8FabGUR00
>>748
反論になってない
「陣取りゲームじゃない」けど
「部屋がびしょびしょになるような絵の具まみれにして、それが勝敗のアドバンテージになるような付加要素がある」と
おまえは断言してる
だったらその要素とやらを是非詳しく説明願いたい
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:14:45.59 ID:KtfOILFB0
>>747
個人で裁判できるし
訴訟ごとは舐めない方が良い。
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:14:50.67 ID:F8PZrpOF0
見た目ソックリゲーなんていくらでもあるだろ
丸パクリはあんまりないけど
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:15:10.93 ID:houPopTS0
潰れた会社からはパクってもいい

は?
クリエイターとしてのプライド無いんか
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:15:34.98 ID:6A6uIO+l0
大作FPSなんか都合よく場面を切り取ったら
いくらでも見た目そっくりになるわなw
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:15:41.25 ID:p3FW+Aum0
どうせ初めから買う気もないくせに

お前らのそういう所が死ぬほど嫌いだ
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:01.08 ID:cVLMbNDl0
丸パクリじゃなくペイントゲーというジャンルがあるだけだろ
格ゲーだって格ゲーというジャンルがあるでしょ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:22.82 ID:pfEU3/2g0
今きたけど>>734で終わってね?これ
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:28.86 ID:iV7MI54M0
ゴキは揚げ足とってその嘘を100回言って真実にしたい、これしか言ってないないつも
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:31.96 ID:VE5RMe5X0
>>722
ペイントTPSを作った先駆者というがペイントTPSってどういったゲームだ?
未完成の動画見て先駆者とかアホらしくないか?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:44.86 ID:8FabGUR00
>>751
アドバンテージあるんだったら色を消すんじゃなくて自分らの色に染め直すだろw
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:52.46 ID:DLa15EPC0
>>758
別に断言してないけど?

動画ではそういった要素があると読み取れると言ってる
これは断言ではないわな

んで?
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:02.44 ID:WxJaX2dl0
相手にしなきゃいいのに、
相手にしなきゃ好き放題デマ拡散して、
相手にすれば必死だなwwwだもんな
ほんとどうしようもない
ゴキブリ本当にいらない子
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:06.03 ID:KtfOILFB0
>>764
今思うとSNKのやったことなんて
ただのパクリでしかないw
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:11.57 ID:tZHg2N+H0
>>755
ジャンルが確立されてる話しは散々説明してまだ理解出来ない低脳かな?


パズドラも後追いが山ほど出たことでジャンル確立されかけている
任天堂もパズドラを後追いしたその他多数のパクリメーカーと同じってことだ
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:34.32 ID:Uah1WQTP0
パクッたのをばれないようにアレンジして出しただけじゃないの?
面白そうに出来てるけど どうせニシ君かわないやん
ニシ君よりWiiU起動してる自信あるわ
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:36.74 ID:ZF1cI8WB0
しかしWiiUゲーの割にキャンペーンも画面分割対戦もなさそうなのがなー
いくらで売るつもりなのだろう
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:52.60 ID:eQHASb/+0
>>761
そもそもパクった自覚なしにパクってる可能性高い今回
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:52.49 ID:ZMFnUjt90
>>763
何だかんだで、ソニー派は一応買うからなw
そこがサードが付くか否かのちがいなのかな?
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:17.96 ID:8FabGUR00
>>769
「陣取りゲームじゃない」と言いながらどこからアドバンテージがあると読み取ったんですかね?
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:19.66 ID:tZHg2N+H0
>>761
これだな

出てなければパクっていい
未完成だから問題ない的なのはただの思考停止
>>767が正にそれ
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:31.30 ID:NXgniNLg0
>>765
終わらせたくない夢があるんだよゴキには
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:31.86 ID:54FDaTQy0
ゴキブリが無い知恵と残飯を漁ってようやく見つけた噛みつくネタがこれだったわけですね。

噛みつくならするめにでも噛みついていた方がいいのに。
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:34.42 ID:pfEU3/2g0
ペイントゲーというジャンルを陣取りゲームに派生させただけでしょ
ゴキが何を思ってペイントゲー自体が新しいと思ってたのかはしらんが>>734で終わってるよもう
>>725
これは見た目が違って中身がパクリだから>>1の例とは逆じゃね?
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:19:03.40 ID:d5HayvKvO
ゴキブリはネタ探しの出張中だったから見かけなかったのか
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:19:15.20 ID:F8PZrpOF0
面白い名言でてる
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:19:37.66 ID:DLa15EPC0
>>777


俺がいつ陣取りゲームって言ったの?
んで、元々の話は「ペイントボールがルーツだ」ってところだよね?

でペイントボールの絵の具塗りたくりにアドバンテージ(独自要素)があるの?
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:19:48.09 ID:ZF1cI8WB0
>>768
自分の色にならない代わりに遠くまで届くとか素早く広範囲を消せるとか制限がついてるんだろう

逆に聞きたいんだけどアドバンテージないんだったらあの天井撃つ白ビームはどういう意図があるわけ?
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:01.95 ID:yzALk3Dn0
ニンチャカ堂はいつもこうだ
アイディア切れでパクぅてパテントはないの開き直る
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:06.20 ID:tZHg2N+H0
>>773
アレンジしたけど見た目やペイントTPSって要素が同じすぎてパクリがバレた、かな?


その通りニシくんは持ち上げても買わない
あれだけコンセプトを褒めていた101が核爆死してんだからさ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:06.30 ID:/5O52l8Q0
>>770
豚って相変わらずブーメランの名手だな
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:06.40 ID:cKoUsX8h0
あらあらこっちも論破されちゃったかぁ・・・
ゴキブリ哀れw
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:11.17 ID:dMnqc5oW0
>>734
まあそうだよね
動画みてパクリかと思った似てるけどたまたま似てただけの可能性のが高いわな

本来それで鼻で笑って終わるレベルの話だけど
動画が似てる事自体認めない誰かさんが
全然違う!!と喚き立てて話が拗れてスレが伸びる伸びるww
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:13.99 ID:hsMj16yz0
>>761
これだよな
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:35.28 ID:UnGp7X1U0
>>784
冷静装っても
怒りで震えてるでw
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:42.41 ID:OZoxpsqf0
厚顔無恥ってのは、端から見てると腹が立つもんだな

もういいや、この件については死ぬまでやってろとしか言えん
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:43.92 ID:pfEU3/2g0
>>772
だからペイントゲー自体前からあるってのwww馬鹿かww
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:45.17 ID:0ciSurY60
潰れた会社のゲームをパクるのが任天堂のアイデアだったんか
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:20:55.03 ID:8FabGUR00
>>785
おまえは陣取りゲームじゃないって言ってるよ
だからこそ「じゃあ部屋をびしょびしょにすることがアドバンテージだ」と言ってるのがイミフだから
そこをkwsk聞いてる
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:21:26.13 ID:H6rHktGV0
つまりみんゴルもあらゆるゴルフゲームのパクリだし
アンチャもトゥームレイダーのパクリだし
ラスアスもバイオ4のパクリって事になるんです?
そういうレベルの話だよねこれ
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:21:41.39 ID:tZHg2N+H0
>>795
また叫びながらバカを晒しているのか?
後追いの後追いでしかないと理解しような
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:07.25 ID:6A6uIO+l0
>>791
えええええww
俺には悪質な任天堂がぱくったことにしたいらしい人たちがいるから伸びてるように見えるがw
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:07.26 ID:KtfOILFB0
こういうことが起きる可能性もあるわな、
それだけゲームクリエイターの数も多くなってるし
音楽でもパクリてないけど似たようなメロディー
してたりすることもあるし。
コンセプトが似てしまったゲームというのも
当然うまいこと避けながら作っていかんとな。
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:13.06 ID:YRynPpxj0
ゴキブリ「これだよな」
名言来てるな
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:14.38 ID:ZF1cI8WB0
>>772
さすがにパズトラの後追いでモンストを例に出すのはスマホソシャゲ全部後追いだって言うようなもんだろwww
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:38.61 ID:pfEU3/2g0
ゴキは本当に
任天堂社員が、発売もされてないし話題にもなったことのないごみ再生数の動画をみてパクった!
って思ってるのか?
さすがにもう後に引けないからゴリ押してるだけじゃないかね
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:22:45.73 ID:K7d8trlW0
パクられ元は訴えたの?
魅力的なのはイカゲーだけど
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:09.83 ID:DLa15EPC0
>>797


俺がいつどこで?…大丈夫か?
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:10.44 ID:eQHASb/+0
>>773
バレないように何かしてる気はしない
本人がパクった自覚がないだけだと思う
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:13.84 ID:zvTA95ij0
>>1-999

【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームなのにXboxLiveのアバターを使っていてゴア表現が出来ないので、
弾をペイント弾にしたってだけのものの可能性

結論:陣取りゲームなイカゲーのスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:35.39 ID:8FabGUR00
>>786
自分らの色に染めることがアドバンテージになるゲームなら
自分らの色にならないようにする白ビームの意味なくね?

> 遠くまで届くとか素早く広範囲を消せるとか制限がついてるんだろう

動画のどこにそういう要素があったんですか?
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:42.13 ID:tZHg2N+H0
>>803
スマホやソシャゲがどれだけ後追いで成立してるか知ってての発言か?
グリーの社長自体似たゲーム出せばいいって公に発言しているレベル
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:45.50 ID:6A6uIO+l0
>>804
どう考えてもゴリ押し不可能なヤマにしか思えんが
ここまで食い下がるのは何かあるんだろうかw
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:50.31 ID:i27HJcc90
任豚が、こんな売れないと分かってる物を無理矢理持ち上げなけりゃ
要らぬストレスを感じずに済んだのに

アホやなあ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:23:59.79 ID:g1b2m2K00
新規ゲートボールゲーが出て「他にゲートボールゲーがないからあっぱれゲートボール」のパクリだ!ってアホな子が叫んでいるようなもんだ
主張のもとが動画しかない分もっと酷いかな
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:24:02.94 ID:VE5RMe5X0
>>778
colorwarsの何をパクっているのか教えてほしい
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:24:14.24 ID:/5O52l8Q0
http://jp.product.gree.net/monpla/
豚はこれをポケモンのパクリとは認めないらしいね
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:24:38.26 ID:pfEU3/2g0
>>801
実際こういう輩が騒ぐだけで訴えられてもオリジナル要素ありすぎて100パー負けないもんな
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:24:58.14 ID:hlv/+FVA0
ニッシーが書き込まなければ伸びずに済むのに
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:00.71 ID:aZEE4G1a0
>>734
イカが目立ったから潰したいだけだろうね
発売済みとか捏造してる時点でやましいところがあるんだろう
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:17.29 ID:6A6uIO+l0
>>813
これは的を射てるいい例えw
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:21.03 ID:H6rHktGV0
ゴキブリは自分たちがバカにされてるのに
恥の上塗りを続けるのか
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:22.27 ID:8FabGUR00
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:28.56 ID:hsMj16yz0
おい豚、謝れや
イカは独自な斬新なゲームって言ってたよな?
パクリが発覚したら何で前からあったわに変わるんだよ。4ねよ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:32.05 ID:YRynPpxj0
そういえば今月までに返さなきゃいけない金があるんじゃなかった?
どこの企業だか忘れたけどどこだっけ?
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:51.83 ID:zvTA95ij0
>>805
そもそもスレタイが嘘
世にも出てない発売もしていない、
倒産した会社のお蔵入りになってたゲームを、
倒産後にこっそりUPしてた数年間再生数たった2桁程度の動画に偶然見た目が似てたってだけ
コンセプトめゲーム内容もルールも違うもの
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:57.42 ID:OnOmpTog0
もう無理有り過ぎだろw
サッカー終わって戻ってきたらパクリやペイントで塗りつぶされてる件
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:09.28 ID:ZF1cI8WB0
>>804
たぶん発想が被っただけなんだろうね
新規性という面では任天堂の負けという感じじゃない
商売としては問題ないだろうけどねー
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:18.88 ID:DLa15EPC0
>>821
アスペなの…?

それは別に陣取りゲーだと断言したわけじゃなく、
包括的にアドバンテージとしての要素があると読み取れるって意味だぞ
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:25.36 ID:pfEU3/2g0
>>799
君任天堂社員がこの動画見てパクった!って言ってるの?www
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:38.48 ID:6A6uIO+l0
>>817
ゴキブリの黒歴史面白発言スレとして残すためにスレ伸ばすわw
ゴキさんも一緒にスレ伸ばそうぜw
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:48.81 ID:tZHg2N+H0
>>814
まずその真下の>>815のレスがパクリかパクリじゃないか教えてくれるかな?
そうすれば俺に聞かなくても答えが出ると思うよ
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:50.34 ID:2Tl4eNNv0
おぼちゃん「イカゲーのパクリ元は、ありまぁす」
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:27:20.83 ID:8FabGUR00
>>827
つまり「まだ陣取りゲーだと言ってなかった」けど「今陣取りゲーだと言った」わけか
なるほどw
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:28:28.47 ID:pfEU3/2g0
>>824
完全にこれだよな
で、ゴキの主張的に任天堂社員がこの動画を見てなきゃ筋が通らないんだから無理がある
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:28:36.60 ID:DLa15EPC0
>>832
陣取りゲーかもしれないし、他の要素かもしれないし、
少なくともペイントボールには何の要素も無いよね

何か違うかな?
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:28:43.40 ID:BuKrGahq0
何を言っても「パクリゲー」の一言で終わってしまうようになってしまった虚しさ(´・ω・`)
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:28:57.45 ID:tZHg2N+H0
>>828
この動画のみしか出てないかは分からんことだよ
開発されて映像になっているんだからどんなルートで認知されたかは分からん

見た目もそっくり、ペイントTPSなのも同じ
開発関係者が知ってて作った可能性は大きいだろう
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:29:21.05 ID:YRynPpxj0
急にゴキブリが静かになったけど
>>823って聞いちゃいけなかった?なんかすまんな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:29:34.03 ID:g1b2m2K00
可能性自体は極少かと
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:29:58.59 ID:GYK3LQKY0
>>813
へえ

オリジナリティも糞もない物を
スゲースゲー言ってたのか

アホやね
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:25.02 ID:g1b2m2K00
>>839
ジャンルがオリジナリティーじゃないからね
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:32.16 ID:8FabGUR00
>>834
つまりおまえは何もわからないんだな
「絵の具で塗りたくることがアドバンテージになる」と言ってるのに
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:46.34 ID:pfEU3/2g0
こんな発売されてもないゲームの再生数2桁だった動画任天堂社員が見つけてパクったって言うんですか
現実味のなさはゴキもわかってるだろうに・・・哀れだな
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:52.24 ID:cKoUsX8h0
ゴキブリ論破されて涙目wwwwww
朝から乙www
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:31:29.14 ID:1OfJCiy/0
擁護派は、パクブラもスマブラ以前にパワーストーンやガーディアンヒーローズがあるだろ!って言ってる人に似てる
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:31:41.14 ID:6A6uIO+l0
>>842
まぁ一応ゴキさんを擁護しておくが、ぱくった可能性は0%ではないww
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:31:59.79 ID:yzALk3Dn0
任トンはパクリを正当化するのか
末端のユーザーからしてこれじゃ任天堂は手抜きするわけだ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:03.00 ID:pfEU3/2g0
>>839
頭悪いねー
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:05.47 ID:DLa15EPC0
>>841
論点ずらしてるよ

ペイントボールには無いよね?

これに答えられない時点でね
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:09.74 ID:tZHg2N+H0
>>833
それは全く違うな

タブコンがiPadの後追いと言われ、
イワッチがタブコンはiPadより前に開発したと弁明したわけだ

でも世の中の認識は後追い=パクリなわけ
見てようが見てまいがパクリと認識される

でも俺は見た目もそっくり、ペイントTPS同じだから何かしら知ってると思うがね
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:12.85 ID:/5O52l8Q0
モンプラがパクリか一切言わねーな
スカイロックでも逃げられたし豚雑魚やな
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:12.97 ID:eQHASb/+0
>>842
何千何万も再生される有名なもんだったらパクれねーよ
任天堂なんだぞ?
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:27.82 ID:VE5RMe5X0
>>830
ポケモンを意識しているとは思うがシステムを見る限りパクリではないと思う
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:33.06 ID:KtCz66RM0
>>842
何個もスレ伸ばして持ち上げた任豚が、一番滑稽って言いたいのか?
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:46.55 ID:8N8F4RoA0
ありえないことだけど
もしこのゲームが当たったら例のように起源主張しだすんだろうなww
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:51.96 ID:BuKrGahq0
任天堂のパクリ方ってコスいからねぇ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:32:53.30 ID:6A6uIO+l0
>>844
それはなんか状況がいろいろ違うから、例えに出しても混乱するだけだぜ?
今回の状況と似てるのは>>813だな
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:33:05.11 ID:RYxjvSsp0
大したことないTPSをステマ工作の如く持ち上げて
他所のタイトルをネガりまくってたのがアカンかったね
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:33:34.90 ID:INOeoqSD0
>>841
勘違いしてるけど、
動画見るとアドバンテージありそうだから
ペイントボールってジャンルの呼び方は違うよねって言ってるだけだぞ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:33:48.31 ID:hsMj16yz0
まさかのパクリ発覚で爆死確定わろたw
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:33:59.25 ID:BuKrGahq0
端的に一言で言えば

自 業 自 得

かな(´・ω・`)
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:23.01 ID:pfEU3/2g0
>>851
再生数多い動画ならパクったとかじゃなくて、こんな動画わざわざ任天堂社員が見つけてパクったと思ってるの?ってことだよ
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:28.71 ID:OnOmpTog0
つかイカ自体はどうなったんだよ?
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:31.45 ID:tZHg2N+H0
>>852
お前はそれをパクリでは無いと思う
つまりは同じ状況である任天堂のペイントTPSもパクリではないと考えるわけね

でも検索すれば分かるがポケモンのパクリとして認知されている
世間とズレてるのがお前さんって答えだな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:48.23 ID:ZF1cI8WB0
>>809
ペイント面積がアドバンテージになるなら相手の色を消すだけでも自軍の得になるでしょ
普通のペイント弾は放物線を描いてるから敵のいるエリアまで近づかないとペイントできない
白ビームは直線だから射線が通る限り遠くの敵の色を消すことができるし、消された敵が塗り直しに戻ることで前線を押し上げることもできるんじゃないかな
広範囲を消せるってのはなさそうだね

で、聞きたいんだけど、アドバンテージないんだったらレーザーで天井のペイントを消す行動にはどんな意味があるの?
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:52.40 ID:8FabGUR00
>>848
おまえは一体何を言ってるんだ
論点ずらすも糞も俺はペイントボールの話なんか一度もしてないよ
その話は>>600とやってくれw
俺とお前がしてた話は 「絵の具で塗りたくることがアドバンテージになる」についてだ
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:17.38 ID:DLa15EPC0
>>865
横やりいれて逆ギレか…

典型的なアスペやな
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:26.93 ID:pfEU3/2g0
>>853
頭悪いねー
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:28.84 ID:tZHg2N+H0
>>859
パクリが発覚しなくても核爆死確定だから…

でもニシくん的に爆死の言い訳が出来て良かったかもな
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:36.15 ID:rnp4ZmUz0
イカスレよりもこっちのイカパクリスレの方が勢いがあるとこがニシ君の怒りと苛立ちを如実に表してるね
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:38.22 ID:MlRmnilv0
久々に「任天堂らしいアイデア」が光るゲームが来たと思って大喜びしてたら
その根幹部分のアイデアが丸パクリだと知って、喜びから一転、
「パクリではない」の防戦一方になっている。

そんな悲しいスレ。
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:45.02 ID:VE5RMe5X0
>>863
colorwarsの何をパクっているのか教えてくれよ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:46.70 ID:yQYgTKzx0
明らかに同じなんだから、認めりゃ良いのに
アホみたいに頭から否定するから、どツボにハマるんだよ
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:35:56.11 ID:YRynPpxj0
ソクミンの現実逃避に付き合わされる身にもなれってんだ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:17.06 ID:5hh8MEmb0
こういうのがここで暴れてるんだろうな

ゲハ脳SCE大好き!めるぴん君
https://i.imgur.com/sRlMNKA.png

https://i.imgur.com/kuM6kss.png
↓散髪
https://i.imgur.com/BHZOZHk.png
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:19.82 ID:hlv/+FVA0
超マイナーだったからこそバレないと思ってパクった可能性があるかもしれない
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:20.33 ID:AuQ8iuiV0
めるぴん何動画消してんだよw
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:25.37 ID:pfEU3/2g0
まーたゴキちゃんがパクリ連呼になったww
パクリかどうかの議論をする気はないんだなwww
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:37.91 ID:eQHASb/+0
>>863
世間とズレてる人がパクリじゃない
とか力説しても説得力ないよね
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:48.58 ID:8FabGUR00
>>858
動画のどの辺からアドバンテージを感じ取れたんですか?
部屋をびしょびしょにして、びしょびしょにした側が何か有利になってるように見えましたか?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:36:59.21 ID:zvTA95ij0
>>870
【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームなのにXboxLiveのアバターを使っていてゴア表現が出来ないので、
弾をペイント弾にしたってだけのものの可能性

結論:陣取りゲームなイカゲーのスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:02.98 ID:ZF1cI8WB0
>>808
イカにもキル要素あるじゃん
相手にペイント弾あててリスポン地点まで戻して前線を上げるってのも戦術としてあるよイカは
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:46.55 ID:YRynPpxj0
動画消して逃走したのかw
ゴキブリはまた逃げたのかww何度目がゴキブリ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:54.69 ID:8FabGUR00
>>864
> ペイント面積がアドバンテージになるなら

仮定に仮定を重ねるなよ……
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:09.68 ID:zvTA95ij0
>>876
Twitterアカウントも変えてるぞ
今頃過去のツイートのやばそうなの探してるかもよ
先に見つけたもの勝ち
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:16.17 ID:pzmhhwUO0
「単純に色塗りたくるゲームなら誰でも思い付く」と
イカスレでも散々語られてるやん

イカはそこに複数の要素盛り込んで新しい遊びを作ったから評価されてるんやで
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:22.61 ID:tZHg2N+H0
>>871
見た目、世界観、コンセプト
さっきのポケモンパクリはこれを元にパクリと認識されている

同じようにこの任天堂のペイントTPSも、
見た目、世界観、コンセプトが似通っている
世間はこれをパクリと思うが、ズレてるお前には理解出来ないってだろう
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:27.40 ID:ObbVYk770
どうせゲハにいる任豚は、初めから買う気無かったんだから
どうでもいいじゃん
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:29.96 ID:0ciSurY60
任天堂の社員必死だな
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:38:41.25 ID:ZF1cI8WB0
>>810
パズトラの後追いゲーは腐るほどあるけどモンストは全く別ジャンルじゃんwww
さすがにソシャゲ界隈に偏見持ちすぎだよwww
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:01.16 ID:6A6uIO+l0
そもそもカラーウォーズは発売中止なんだから
仮定に仮定を重ねないと何も語れないというw
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:29.57 ID:pfEU3/2g0
>>870
そもそも任天堂らしいアイディアといって持ちあげられてた部分って
初心者でも活躍できたりイカによってアクションに幅をもたせてた事で今回のことにまったく関係ないっていう
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:42.90 ID:ZF1cI8WB0
>>883
最初からペイント面積がアドバンテージになるって仮定しかしてないからその反論は成立してないよ
こっちの質問にも答えてくれる?
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:45.40 ID:g1b2m2K00
似てるのスクショの見た目だけであと全部別物ですよね
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:45.42 ID:SmpoNMf80
ゴキブリが暴れれば暴れるほどめるぴん君の画像が拡散されます
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:47.22 ID:dmEC63tH0
こうなると独創性ガーとか言って持ち上げてた豚が滑稽でしょうがないなw
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:40:24.09 ID:6A6uIO+l0
>>870的なレスに>>891のような突っ込みがはいる展開を何回も見るんだが
ゴキの人って学習能力ないの?
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:40:33.00 ID:g1b2m2K00
別物っていうかわからない部分もあるか
コンセプトとかな
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:40:34.59 ID:8FabGUR00
>>890
つまり動画からは何もわからないので「ぼくがかんがえたすごいからーうぉーず」を妄想からひねりだしたわけだ
イカを見た後で



それってイカのパクリじゃね?wwww
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:40:37.00 ID:eQHASb/+0
>>893
で見た目パクっちゃたのね
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:40:47.05 ID:nbc1Jerr0
まぁ任天堂なんてパクリの歴史だしなw
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:10.30 ID:YRynPpxj0
動画だけでコンセプトを語るって流石ゲームを遊ばないソクミン
毎日アニメとゲーム動画ばっか見て暮らしてるとそうなるんだなw
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:11.54 ID:qs24ITRB0
箱コン丸パクリの恥知らず企業だからこのくらいなんとも無い
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:12.96 ID:1OfJCiy/0
パクリかどうかって動画あるんだから、観た人の判断だよな最終的には
パクブラだって見た目は似てるけどゲームデザインは違うってレビューあるし
グリーvsモバゲーでよくある訴えられるほどでは無いけど、パクイカもパクブラも俺の印象はパクリだわw
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:25.78 ID:g1b2m2K00
>>899
スクショだけなんだから似てる部分切り取って持ってきただけでしょ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:33.84 ID:8FabGUR00
>>892
カラーウォーズでペイント面積がアドバンテージになるってことが証明されない限り意味のない仮定だな
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:35.30 ID:hSv0J9+I0
>>886
イカのコンセプトは「人で撃って、イカでアクション」だけど
color warsのコンセプトって何?
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:41.69 ID:INOeoqSD0
>>879
いや、特に
見た目がそっくりってだけだね
単にペイント弾でTPSやってるようにしか見えないんだよなぁ
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:58.79 ID:ivaWK6Q40
イカで大喜びしてた豚がパクリ発覚して急に焦っててワロタ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:16.60 ID:tZHg2N+H0
>>889
パズル要素とカードゲームとアクション
これで成功した先駆者がパズドラ

その後追いがモンストで有るのは間違いない
パズドラが成功したから追加要素や独自性を見出しただけ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:19.25 ID:6IIa61mm0
完全にパクっとるやん(´・ω・`)
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:20.39 ID:pfEU3/2g0
>>890
そう、話の中心の物が不安定すぎるからゴキ理論のほとんどが妄想っていう
ゲーム内容も妄想、任天堂社員が動画見つけてパクったとかも妄想ww
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:22.04 ID:K813U6WO0
めるびんって奴なんなんだ
キモ過ぎて吐き気する
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:24.45 ID:/5O52l8Q0
そもそも見つけたやつの経緯が気になる
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:30.89 ID:gGv5agwH0
ニシ君、貴重な週末をこんな下らないネタで費やすことはないよ
買う気もなかった癖に

外散歩して、新鮮な空気吸ってこよ?
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:31.59 ID:eQHASb/+0
>>904
やはりパクってたのか
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:51.55 ID:BuKrGahq0
イカスレの霊圧がどんどん弱まっていく(´・ω・`)
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:53.06 ID:pzmhhwUO0
パクリに違いない!
焦ってるに違いない!

…と言う願望に満ちた悲しいスレだな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:03.72 ID:SvaO8Ft70
・元々あるものを工夫しただけで斬新なわけでもない
・元々あるものを工夫したものであってパクリではない
・ネタにしやすい「イカ」というキーワードで騒ぎすぎた
・パクリというネタにしたくて騒ぎ過ぎた

こういう所だろ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:16.12 ID:8FabGUR00
>>911
自分の考えた妄想のストーリー垂れ流してるだけなんだよな


映画化決定wwww
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:19.60 ID:g1b2m2K00
ワロタと必死だなしか言えなくなっちゃったな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:32.78 ID:pfEU3/2g0
めるびん君涙目敗走してるぞwww
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:34.31 ID:I0Ay/tD70
ネガキャンで暴れるいつものやり方だな

発売すらしてないゲームでパクリもくそもないだろう
相変わらずの印象操作
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:45.71 ID:ZF1cI8WB0
コンセプト読み取れないPVとか意味ないってことに気付いて!
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:43:55.26 ID:eQHASb/+0
まあ任天堂信者もパクリ認めちゃったし
後は売れることを祈るだけだね
銃殺が暗い印象だからペイント弾使おうっていう有り触れた発想で終わらずに
陣取りやらのシステムで「いの一番に独自の面白いゲームに仕上げたから」オリジナルと言われ評価されてるんだろう

http://jp.product.gree.net/monpla/
これは「既にある面白いゲーム」をガワだけ変えて出してるからパクリと揶揄されてもしょうがない訳で
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:09.02 ID:0ciSurY60
イカのおかげでゲハは任天堂社員のすくつだという事が分かったね
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:23.06 ID:1Gif6uev0
発売する前からパクりってわかるゲームってどうなんだ豚w
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:27.47 ID:pfEU3/2g0
ええい!ゲーム内容すら知らないけど、これはパクリなんだあああ
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:43.85 ID:mb8ztwTJ0
>>881
そういった要素はあるが
キルポイントが入る入らないは結構な違いだと思う
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:49.75 ID:SmpoNMf80
めるぴん冷えてるか?
さっさと謝罪してお仲間を鎮めるんだな
お前が巻いたタネだぞ

ゲハ脳SCE大好き!めるぴん君
https://i.imgur.com/sRlMNKA.png

https://i.imgur.com/kuM6kss.png
↓散髪
https://i.imgur.com/BHZOZHk.png
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:45:01.99 ID:OnOmpTog0
流石に妄想多すぎじゃね?
もう適当にやってんじゃねーの?
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:45:28.89 ID:tZHg2N+H0
>>906
ペイント弾を使った色鮮やかでライトな見た目のTPS

これはどちらにも共通する見て分かるコンセプト
それの後追いが任天堂ってわけだ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:45:36.86 ID:VE5RMe5X0
>>886
見た目のどこが似てるんだ?デフォルメってだけで決めつけてないか?
世界観は同じには見えないよ
コンセプトが似てるのはペイントだからって言うのか?イカゲーとcolorじゃ遊び方が全然違うじゃないか
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:45:56.77 ID:6A6uIO+l0
そりゃカラーウォーズの情報自体ないんだから
仮定に妄想に妄想を重ねるぐらいしないと何も言えんだろう
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:12.40 ID:pfEU3/2g0
>>925
ガワだけ変えたって・・・今年E3ソニーカンファで発表されたゲーム全てが当てはまるな・・・
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:20.74 ID:KtfOILFB0
ゲームとしては似てる感じはしないから
パクリとは言えないだろうな。

そうでないとCoDもBFも発売できないくらい過去のゲームを
パクッテるもんな。
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:29.94 ID:I0Ay/tD70
元の素材があれだと

騒ぐ方が単なる馬鹿
あのレベルで近いってんなら、GTAはレースゲームのパクリだw
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:41.95 ID:YRynPpxj0
ソクミンの言葉使いが乱暴になってきたなあ
顔洗って来なよw
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:45.05 ID:eQHASb/+0
擁護派は意見まとめろよ
お前ら主張がバラバラすぎる
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:55.84 ID:pfEU3/2g0
ゴキブリ結局議論から逃げてパクリ連呼で敗走か・・・
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:21.38 ID:UtLgt2So0
存在しない要素をパクった事にされ
それを指摘したら雰囲気が似てる!!と難癖
叩くことができればなんでもいいのねやっぱり
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:23.54 ID:/5O52l8Q0
豚「見た目のどこが似てるんだ?」
どういうフィルターかければそうなるんだ?
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:24.95 ID:SmpoNMf80
65 投稿者:学生さんは名前がない 投稿日:2014/06/13 23:22:42.08 ID:hXZa3vsF0
★大学生活板の皆さんへ 変態露出狂特定のためのお願い★

モタスポ板有志はツイッターで知り合った罪もない女性に
猥褻画像を送る性犯罪者めるぴん(通称:ウンコバエor化粧アスペ)を特定し
さらなる被害を防ぐための活動を行うことになりました。
性犯罪者めるぴんの住所・氏名など、より詳しい情報を求めております。
これは人道的に見て、当然の行為であろうと考える次第です。
皆さんの周囲で、札幌近郊の中学・高校に通っていた方がいらっしゃれば
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1402049999/3の画像を見せ
心当たりがないか訊いていただければ幸いです。
また時間的余裕がある方は、20代前半の人々が集まるスレ、札幌関係のスレに
この文章を貼り、情報提供を呼びかけていただけるようお願いします。
みんなで力を合わせて、悪質な変態露出狂を社会から追放しましょう!


相当悪質で有名な変態じゃんこいつ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:37.55 ID:6A6uIO+l0
結局>>734を一歩も超えてないのが悲しい
やっぱり無理筋だったんだよこのたたきは
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:56.90 ID:6IIa61mm0
これ外人は知ってるのか?
twitterで英語で拡散してくるわ(´・ω・`)
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:02.05 ID:ZF1cI8WB0
>>905
ディベートへったくそやな君
悪魔の証明持ち出したってどうにもならんよ

こっちの質問にも答えてくれる?
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:04.01 ID:hlv/+FVA0
再読み込みしたら再生数が1000超えた
ゲハ民が再生しまくったからか
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:04.70 ID:pfEU3/2g0
ゴキブリの妄想力をなめるなよ!
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:07.33 ID:tZHg2N+H0
>>933
見た目が似ているこのはここの奴らも認めてるぞ?
世界観はコンセプトが近いから自ずと似ているだろう

遊び方が少し違うがペイントTPSなのは間違いない
それはポケモンのパクリも同じだって気がつけ
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:11.53 ID:SvaO8Ft70
E3中洋ゲーさして
グロ・銃・殺し合いばっかりで斬新さがないとか一纏めして批判してたのに
これを斬新だ!とか言い出したのがアダになっただけだろ

他を批判する時は自分にも返ってくるとゴキから学べ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:52.07 ID:K813U6WO0
>>943
なにこれ
速報民ってこんな変態混ざってんの?
また犯罪者じゃん
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:49:13.15 ID:MlRmnilv0
テトリスがヒットした後に、雨後の筍のように大量に出てきた落ちものパズルゲーがあったけど、
「ルールが違うからパクリじゃない」と言われても、そんないいわけ納得しないわ。
根幹部分が同じなんだから。
「イカになれる」というのも、大きな幹に枝葉を付け足しただけ。
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:49:30.78 ID:pfEU3/2g0
>>949
遊び方全然違うやん
そもそもペイントじゃなくてもいいゲームじゃんこっちは
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:49:44.84 ID:SmpoNMf80
>>945
そもそも元々海外から出た話だが
向こうじゃ似てるけど違うゲームだねってなってるよ


こういうのがここで暴れてるんだろうな

ゲハ脳SCE大好き!めるぴん君
https://i.imgur.com/sRlMNKA.png

https://i.imgur.com/kuM6kss.png
↓散髪
https://i.imgur.com/BHZOZHk.png
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:49:59.67 ID:6A6uIO+l0
>>949
いや、同意したのはデフォルメキャラっていう部分とペイントTPSって部分だけだがw
キャラとか世界観は別に似てないなぁ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:05.61 ID:OnOmpTog0
今回の騒ぎ様はいかにイカちゃんパワーがすごいかが判るな
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:06.65 ID:K7d8trlW0
発売後に評価すりゃいいんじゃないの
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:09.17 ID:pfEU3/2g0
>>950
実際、ペイントで陣取りゲー斬新じゃね?
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:13.97 ID:Uah1WQTP0
>.>943
なんやこいつ自業自得やん 基地害ぽいからこういうのはどんどん追い詰めろ
ただ一緒にちんこだしてる無修正画像は張らない方がいい
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:19.74 ID:UtLgt2So0
んじゃ陣取りゲームはファミコンウォーズのパクリって事で
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:26.84 ID:WKaVltcR0
普通にパクリだとは思うけど本当に知らなかったのかもね
今後オリジナルを主張しすぎなければまあいいんじゃない?
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:28.84 ID:BuKrGahq0
今後ずっと、ずーーーーっと
このイカゲーはパクリか否かという論点だけで語られ続けます(´・ω・`)
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:44.62 ID:tZHg2N+H0
>>952
大半の認識はこれだろうな

コンセプトが同じ、見た目も似ている
でも追加要素や独自性はあるよ!
って言われてもパクリと思われても仕方ない
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:52.97 ID:pfEU3/2g0
>>956
わりと格ゲーに対するスマブラ的なものを感じるよな
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:53.26 ID:nbc1Jerr0
どっから見てもパクリじゃんw
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:11.08 ID:dmEC63tH0
158 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:03:37.91 ID:IC/fPd7p0
マンネリ化してるSTGゲー業界に一石を投じることになる作品になるだろうな
この発想を思いつかず似たような作品ばかりで飽和してる状況は不甲斐ないわ

豚ww
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:14.53 ID:6A6uIO+l0
>>952
だから今回の場合はその土台のテトリスにあたるものがないんだってw
何回同じこと言えばわかるんだよw
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:22.37 ID:1OfJCiy/0
>>950
マジでこれ
岡本の言う通りFPS,TPSもゲームデザイン個性あるのに、一纏めに批判してた人達だから同情出来ない
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:22.16 ID:6IIa61mm0
豚がもはや関係ない個人叩きしか出来なくなってんじゃん
元から頭おかしかったけど完全に壊れてるな
つうか豚は何でオリジナルの動画に低評価入れるの?最低だな(´・ω・`)
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:26.20 ID:ZF1cI8WB0
>>909
カード収集要素はソシャゲのスタンダードだしソシャゲの始祖がパズトラでもないんだから後追いという言い方は間違ってるよ
モンストは引っ張りアクション、スマホでマルチプレイあたりが新規性強い
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:30.71 ID:0ciSurY60
これオレ的の燃料になりそうだなw
ニシくんピンチじゃねーの?w
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:34.66 ID:I0Ay/tD70
そのレベルでいいなら

今出てるゲームで
パクリと言えないゲームは存在しえないがなw

どんだけゲームが出てると思うんだ?
ここで出してるコンセプトのみのも含めたら膨大な数だぜ?
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:39.17 ID:RYxjvSsp0
イカスレとか言う井の中の蛙
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:40.64 ID:YRynPpxj0
>>952
お前みたいなもんにせっかくアンカが三つも付いてるのに反論はないんか?
言われたようにレスだけする工作員か?
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:46.11 ID:pfEU3/2g0
>>962
ゴキだけな
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:51:55.57 ID:OnOmpTog0
パクリパクリと唱えてるのは流石にいかれてるんじゃないかな?
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:08.71 ID:tZHg2N+H0
>>961
可能性としてはこれだよな

限りなく黒に近いが、奇跡的に白かもしれない
曲のメロディラインがそっくりだけど他は違うからセーフみたいなノリでもある
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:18.62 ID:8FabGUR00
>>946
悪魔の証明ってw
そもそも存在しないゲーム持ってきてパクリだ何だ言ってるのがまさにそれなわけだが
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:26.48 ID:BuKrGahq0
>>973
て言うかぶーちゃんて基本的に井の中の蛙気質だよね
物知らなさすぎるっていうか
あのWiiの番組表なんか典型例だけどさ
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:50.36 ID:6IIa61mm0
おいこのスレマジでレス数やばい豚わんさかいるな
どんだけだよwwww
豚業者焦り過ぎ(´・ω・`)
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:58.35 ID:pfEU3/2g0
>>966
一石投じてるよ
海外メディアでも同じようにほめられてる
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:05.31 ID:hSv0J9+I0
すげーな、発売されてもないゲームがペイントTPSの元祖として神格化されている
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:11.79 ID:/5O52l8Q0
本当にパクッてるかどうかはどうでもいいんだよね
パクリと呼んでもいいか。ただそれだけさ
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:22.41 ID:ZF1cI8WB0
>>978
ねえ、いい加減こっちの質問にも答えてくれない?
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:33.44 ID:dmEC63tH0
>>979
人より10年遅れてるのが任豚だからね
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:34.20 ID:K813U6WO0
しかしここまでイカスレで楽しそうに話してたのが気に食わなかったとは驚きだよ
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:39.56 ID:UtLgt2So0
ブタガーブタガー行ってる人が個人叩きを咎めるとか抱腹絶倒
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:40.88 ID:eQHASb/+0
>>980
そんなに任天堂は金をバラまいてるのか今回
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:42.81 ID:tZHg2N+H0
>>967
テトリスに当たるものがペイントTPSだよ
そんな当たり前なことからも現実逃避かな?

さらにライトな見た目、世界観も似ている
これがパクリじゃないってニシくんの現実逃避が半端ない
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:54.73 ID:pfEU3/2g0
奇跡的に黒かもしれんが、まぁペイントTPSだけなら普通に思いつくもんな
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:53:56.47 ID:8FabGUR00
>>970
メニュー他酷似しすぎ
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:11.60 ID:I0Ay/tD70
パクリって言われるのは大当たりしたゲームをまねたことに対してつかわれる言葉だしな

元の方がマイナーってだけで無意味な言葉よ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:13.36 ID:YEvnwr6B0
こんなところの人間より100倍ゲームに詳しいE3来場者が
MS関係者も含めてこんなくだらないことを言っていなかった点に
全ての現実があるんじゃないかと

ちゃんと名前を出してこの主張をしたらどういうリアル評価を受けるか試してみては
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:22.21 ID:ZF1cI8WB0
>>991
メニューて
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:26.10 ID:zvTA95ij0
【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・まず大前提として開発会社は倒産している
・倒産後にこっそりUPした動画は数年間も再生数二桁だった

・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームなのにXboxLiveのアバターを使っていてゴア表現が出来ないので、
弾をペイント弾にしたってだけのものの可能性

結論:陣取りゲームなイカゲーのスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:38.64 ID:pfEU3/2g0
splatoonでググッたら評判よすぎるからゴキも必死よのう
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:38.98 ID:qBh8dhyW0
これでソニーがイカのパクリゲーだしたら超ワロスなんだが
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:43.38 ID:BuKrGahq0
>>992
任天堂がパクる時っていつもこの論理意識してるフシあるよね
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:46.09 ID:tZHg2N+H0
>>982
ただ先に出ただけではあるが、
新しいものを世に出そうとしていたことは褒められてもいいと思うがね
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:54:47.52 ID:6J0vfhXz0
            /.⌒ヽ
           /    .\
         ../      ヽ. \
         (./       ヽ. )
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|  や ら な イ カ ?
          N| "゚'` {"゚`lリ
         ∪ト.i   ,__''_  ! ∪
         /i/ l\ ー .イ|\ 
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。