WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:57.33 ID:0PVh/WCz0
っていうか任天堂自体がこういうこと昔からやってたわ
30分26秒
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:41.78 ID:oJsQvuOC0
colorswarは発売されてない
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:53.97 ID:XViH4oMh0
虫が阿呆を晒すスレ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:54.10 ID:s+Z/byER0
Q
任天堂がよそのゲームをパクったのが発覚したら?

A
ソニーを叩きます
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:55.27 ID:BuKrGahq0
イカ?あぁ、あのパクリゲーね
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:05.08 ID:CBP2pldz0
11年にスタジオ閉鎖で開発中止だっつーの
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:39.10 ID:iHs2g4Mk0
思ったより丸パクリでワロタw
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:20.08 ID:s+Z/byER0
火消しが必死すぎて事態の深刻さを何よりも物語ってるスレ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:21.12 ID:xlxvr1Z+0
人殺し洋ゲーにこの発想は無理!(キリリッ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:30.34 ID:XViH4oMh0
>>7
捏造せずどうやって騙せっちゅうねーんww正攻法では無理なんだからさ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:50.24 ID:k8igm0gx0
そんなこと言ったらマリパのミニゲームやマリオテニスのミニゲームもパクリになるのかよ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:00.10 ID:qpWQngpW0
ペイント弾シューターに陣取りを組み合わせたから企画が認められたんだろうな。
で更にイカ要素が追加されたと。そんな独自性いらねーからオーソドックスな
TPSが良かったわ (´・ω・`)
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:15.41 ID:UEskTopJ0
>>2
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:23.42 ID:s+Z/byER0
「下手なやつでも塗るだけで貢献できる!斬新!さすが任天堂の発想力!」

「ペイントで面積競うゲームなんてゲームのジャンルの一つみたいなもんだろ」

なんでや…
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:32.93 ID:MXXdV3mp0
任豚の火消しのやり方が宗教的かつやくざ的過ぎてぞっとする
本当この板にいればいるほど任天堂が嫌いになる
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:38.60 ID:CBP2pldz0
>>13
デビルズサードがありまっせ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:54.69 ID:B/ddSgew0
任豚臭すぎやろ…
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:08.48 ID:TQCY+vSu0
>>9
なんでゴキちゃんそんな必死なん(´・ω・`)?

もしかしてこのゲーム売れると思って今からガクブルしてんの?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:10.06 ID:uJtrLdpV0
豚は新しいゲームとかほざいてるから笑われるんだよ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:27.54 ID:TXUuW07W0
>>1
次スレ乙
あとはアフィブログあたりが取り上げてくれれば俺達の勝ちだ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:37.55 ID:hTQSKmby0
誰が見ても>>1を観たら似てるとは思うはず。

ある豚は「全然違う」と言い、
ああ、豚って細部までゲーム見てるのかなと思ったら

>>2みたいな味噌もクソも一緒のアホまで登場する。

これは豚の擁護が楽しみですわ。
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:37.63 ID:EZTJXlGm0
これはあかん…
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:41.72 ID:bwgsZCOb0
こっちでもむこうでも同じこと言ってるゴキちゃん
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:43.91 ID:S3Nhqzsm0
>>1
うぉっwwまじクリソツ過ぎてワロタwww
color warsのキャラ作成シーン見て思ったがあのキャラビジュアルからしてwii向けのゲームだったんじゃないかな
つうことは任天堂にプレゼンなりしてるかもだし企画書持ち込みもしてるかもしれない
もう潰れてて発売にも至ってないみたいだけど任天堂が権利買い取った可能性あるねこれ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:45.00 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloが暴れている
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:54.98 ID:eQHASb/+0
未発売ゲームからのパクリだからノーカンノーカンw
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:55.24 ID:MXXdV3mp0
>>2
それと>>1のゲーム二つは全然違うじゃん
>>1のゲーム二つはまさに瓜二つだけど
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:05.04 ID:LCQ7x8Ni0
>>20
>>1は世に出てないだろ?
新しいじゃん
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:19.74 ID:uxUNmvbj0
豚のアクロバット擁護が見ものだな



 
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:21.37 ID:AM4VO4+x0
火消し半端ないわ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:24.92 ID:7t6PbSwU0
これ陣取りゲームだと思う?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:43.81 ID:UEskTopJ0
>>22
マリオサンシャイン+マリパじゃん
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:54.64 ID:le+ys0mW0
任天堂のパクリは綺麗なパクリだって知らないの?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:56.65 ID:owuHSPGe0
生まれてすらこなかったゲームを透視して同じゲームだとわかるのがいるらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:03.84 ID:mIQeYIK30
>>1
よくこれでアニメ『ラブライブ!』の
海外ドラマ『glee』トレス疑惑を批判できたもんだな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:11.41 ID:hTQSKmby0
>>28
豚にとっては、最初にWiiUロゴが出るか出ないかだけで
ぜんぜん違うゲームなのです。
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:11.81 ID:MXXdV3mp0
これ権利買い取ってるわけじゃないなら本当社会問題になるよ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:15.36 ID:uJtrLdpV0
豚はゲームやってないからね
そもそも任天堂のゲームしかやってないからねw
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:20.48 ID:zvTA95ij0
>>1-999
誘導

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:20.57 ID:LWMzjp0h0
毛糸のカービィがLBPのパクリって騒いでた同じ臭いがする
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:26.80 ID:O928oRgM0
瓜二つだってwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:34.47 ID:qpWQngpW0
>>28
>>1見る限り、陣取り関係ないやん。
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:34.42 ID:xq57/QZu0
すげーなゴキちゃんめっちゃ活気づいてきた
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:43.12 ID:j8snH0Z00
陣取りゲーが新しいとか誰が言ったのw
その発言があるならレス抽出なりすれば良いのに、それすら貼れないのかw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:43.19 ID:vHTxoK3M0
またパクリかよ
いい加減にしろよ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:44.02 ID:yCBceS+h0
今同が見たけど
スプラトゥーンの方が面白そうだから逆に宣伝になる気がした

それに普通の感性してたらあれでパクリとは思わんと思うぞ
インク発射してるだけだもん
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:53.19 ID:e0PJF3in0
遊びにパテントはないというのに
ブヒィ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:53.60 ID:odwLGJTO0
豚効きすぎワロタ

おもしれーわお前らの発狂ダンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:55.80 ID:5hqOtsCg0
このスレは
ID:owuHSPGe0
ID:eQHASb/+0
ID:s+Z/byER0
ID:HCLwDW/f0
の無知がパクリ連呼でなんとかイカを貶めようと頑張るスレです

ID:HCLwDW/f0=めるぴん@Wonderful_Melo
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:57.91 ID:7WwddO9o0
ゴキのこの必至さどうしたのってレベル
本能でなんか察知してるんだろうな

このゲーム売れるよ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:02.59 ID:YXrwbH6k0
ソニーのスマブラのパクリゲーのが悪質なパクリだよね(´・ω・`)

このイカはインスパイアを「愛」感じる(´・ω・`)
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:09.18 ID:QLPMCk6G0
color wars自体マリサンっぽいって話
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:09.68 ID:LAuHWTh50
マリオパーティ9の陣取り色取りゲー
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
55グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:19.76 ID:c6OgB/X00
>>28
具体的にどこが瓜二つなんだ?
カラーウォーズの動画見てもこのゲームのルールがわからない
どんなルールなんだ?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:21.57 ID:q9F3LnWB0
PSに発売して手のひら返すところまでみたい
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:35.78 ID:7t6PbSwU0
むしろこれ宣伝スレなのかもしれん。
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:37.65 ID:XViH4oMh0
>>32
公式サイトもないゲームでもないものを評価するのは難しいが体力表示ぽいからキルゲームかな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:00.84 ID:U2Aq9z9O0
>>45
陣取りゲームが新しいなんて、最初から誰も言ってないんだよな。
ゴキブリ業者の引継ぎマニュアルに間違って記載されてるんだろうけど
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:03.51 ID:QLPMCk6G0
>>38
権利がそもそも残ってるのかこれ?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:03.49 ID:owuHSPGe0
だから発売中止になったゲームのシステムがわかる超能力者がいるんだよwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:05.85 ID:0BcqI4A70
>>57
炎上商法か!!
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:10.89 ID:xlxvr1Z+0
>>51
ふーん、でCoDより売れるの?
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:16.74 ID:vrm0Msx+0
宮本「任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクターです。
ネットワークに対応し、任天堂らしいTPSを作ってみました。
私のチームの若いメンバーが作っています」

宮本のチームがパクったと判明
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:20.71 ID:uJtrLdpV0
任天堂が出すなら大絶賛だからね
あほだからw
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:21.46 ID:LQRGHdy00
売れるかどうかはわからんが面白くなりそうなのは確かかもなw
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:23.03 ID:YXrwbH6k0
ねぇねぇゴキブリ君

スマブラのパクリゲーって売れたの?(´・ω・`)
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:24.09 ID:s0OSQ4cM0
マリサン、マリパが先とか、さすがに言い訳がましいわ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:30.22 ID:4WvDzOLm0
まーた任天堂HAL神風が出張ってきてるのかな
火消しがすごすぎる・・・
ほんとゲハってステマ業者の溜り場だな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:30.95 ID:HCLwDW/f0
>>40

ひし過ぎだろwwwwww
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:51.84 ID:s+Z/byER0
火消しやべええええええええええええ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:03.46 ID:q9F3LnWB0
楽しみだけどそこまでのゲームじゃないしなあ
おまえらマリカやろーぜ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:12.67 ID:MXXdV3mp0
>>60
つぶれた会社だから盗作してもOK
って発想ならより薄気味悪いな任天堂
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:14.39 ID:0aGxGkYV0
任天堂はこの無名の未発売ゲーム動画を多大な努力を払って探してきて
この動画一本を頼りにパクリゲームを作った

そういう主張か・・・
なんかもうけなせるなら何でもすがっちゃう精神構造なんだな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:15.63 ID:vrm0Msx+0
豚もパクリを認めればいいだけなのにな
ゴキはパクブラをパクリと認めてるぞ
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:22.03 ID:yCBceS+h0
>>64
昨日はFPSって言ってたってさわいどったやん
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:30.54 ID:mdPPppcQ0
弾丸の代わりにインク塗り合うなんて誰でも思いつくこと。
塗られたインクに潜って高速移動や壁登ったり、敵のインクで足取られたり
アクションに影響するところが、splatoonが注目された理由だろう。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:32.45 ID:vKVCATm5i
しかしE3の最中ゴキはどこに潜んでたのか
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:39.37 ID:uxUNmvbj0
豚「潰れた会社のゲームだから盗んでも問題無いというのに!」




 
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:40.21 ID:s+Z/byER0
これは発売したあかつきにはAmazonレビューで真実を伝えないとね
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:46.73 ID:Ed5JSV8P0
なんじゃこりゃああああああああああああ

さすがに擁護するのは無理だろwwwwwwww
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:47.14 ID:9572JF0j0
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:49.07 ID:7t6PbSwU0
>>62
まぁそうは言わないけどさ
これ普通の人が見たらカラーペイント弾売ってるだけで似てるとは思っても、パクリって発想にはならないじゃん。
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:51.47 ID:A/LYc70I0
難癖のレベルだろそもそもcolor warsのシステムすらわからんのに
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:52.06 ID:UpH4YAYl0
虫も触角折れると物の判別がつかなくなるんだな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:53.72 ID:UEskTopJ0
>>68
それ以外でもペイントゲームはある
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:56.13 ID:owuHSPGe0
すげぇな任天堂には超能力者がいるのかそら最強法務部だわwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:01.01 ID:b/OT5i570
新しいスレが立つたびにID変えて来るんでしょうかこの人ら
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:06.69 ID:QLPMCk6G0
>>68
ペンキの質感だのペンキに潜るだの挙動が水鉄砲だの
イカで高速移動だの
TPSって部分以外はマリサンじゃねぇか?
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:17.15 ID:YXrwbH6k0
リスペクトしてる感じでいいねこのイカ

流石任天堂

それに比べてソニーのスマブラのパクリゲーは・・・(´・ω・`)
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:22.11 ID:XViH4oMh0
>>76
刹那刹那でネガキャン出来れば細けえ事は無視しろ捏造しろがゴキブリの生態
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:24.02 ID:PfwPUo+R0
>>64
宮本の野郎よくもいけしゃあしゃあと新しいだの任天堂らしいだのと言えるな

パクったことを認めないと大騒ぎになるぞ
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:29.60 ID:UEskTopJ0
>>69
これくらいですごいのならスレが乱立しまくっていたマリカのマップ騒動は何だったんだろうな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:31.44 ID:9ZeRkJh70
予想以上に似ててワロタ…
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:32.49 ID:ujBfFeop0
>>45
任天堂がFPSを作るとこうなるとは得意気に言ってたな
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:32.98 ID:XBiKpm7F0
マリオパーティのやつなんて目の前のボードにペイントしてるだけだろ
パクリ元の奴はフィールドを移動しまくってんだが?
どうせやるならマリオパーティのままでイカ()要素いれろよ
これじゃパクリって言われてもしょうがないわw 豚w
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:32.91 ID:CBP2pldz0
CoDはぜんぜん代わり映えしてねえ
BO2からはマンネリの極地
近未来戦はもうええっちゅうの
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:40.80 ID:HCLwDW/f0
>>1

今来たけど、これは流石に豚の俺でも用語不可能
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:46.09 ID:0Mp9lD9iO
発売されてないからと擁護してる豚は、自分がいかにおかしいのかわかってないんだな
これは、出版社に持ち込まれた小説をボツにしておいて、アイデア盗用して
別の作家に書かせるのと似ている
発売されているかどうかは問題じゃない
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:52.73 ID:LWMzjp0h0
>>73
無名の未発売ゲームをパクったって断定してるほうがどうかしてるよ
101グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:54.22 ID:c6OgB/X00
>>75
だから具体的にどこがどうパクリなのか教えてくれよw
カラーウォーズはどういうゲームシステムなんだ?
ほんと謎なんだよw
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:54.23 ID:0Rz1Rwqa0
>>2で速攻でスレを潰されてアフィカスイライラwwwww
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:54.29 ID:k8igm0gx0
陣地塗りつぶしあいのゲームは任天堂昔からあるよ マリパにマリテニに
任天堂はイカでそれを移動できるのがコンセプトじゃないの
高いとこや障害物すり抜けたり

これでパクリなら今のFPSやRPGはどう説明するんだよ 
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:56.74 ID:uJtrLdpV0
ゲハで注目されてるされてるはやめなよw
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:00.47 ID:uPrUC/nA0
想像以上どころか、こういうステージがありますレベルwww
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:12.74 ID:UEskTopJ0
>>77
ポータルの元ゲーってのがやってるしな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:14.98 ID:QLPMCk6G0
>>73
法律的な話での答えでそれはアホかと言われるw
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:19.07 ID:YXrwbH6k0
ソニーのスマブラのパクリゲー(´;ω;`)
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:19.20 ID:PfwPUo+R0
【悲報】WiiUで発売されるイカのゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402672281/
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:19.29 ID:zL9lh5Bp0
これはTPS
任天堂のほうはFPSだから
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:21.04 ID:OQgGQN9l0
うーん、任天堂からも若い開発者が育ってきてると思ったのにな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:21.51 ID:VE5RMe5X0
よく考えもしないで書き込むアホがいますね
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:23.23 ID:LAuHWTh50
>>68
陣取りゲーの起源はもっと昔だけどな
銃にしたってペイント弾なんてものがあるし
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:27.52 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloがここで暴れているもよう


正しいスレに誘導

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:32.55 ID:hW8KcCnC0
インクぶちまける部分を一切褒められなくなっててワロタ

あとは宮本から若手中心に責任転嫁するしかねーだろ任豚wwwwwwwww
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:51.59 ID:e0PJF3in0
ニシ君が斬新だなんだと喚かなければ
騒ぎにならずに済んだかもしれない
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:57.98 ID:0j12kKX50
70 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 01:42:30.95 ID:HCLwDW/f0 [1/2]
>>40

ひし過ぎだろwwwwww

98 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 01:44:40.80 ID:HCLwDW/f0 [2/2]
>>1

今来たけど、これは流石に豚の俺でも用語不可能
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:59.30 ID:0PVh/WCz0
>>28
あれ?
お前、さっきまでペイントで塗りつぶしてるからパクリだって張り切ってたじゃん
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:59.90 ID:xcI2eROm0
火消しってよりパクってる点を教えてほしいわ
パクりって言ってる人は明確なんだろうし
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:08.94 ID:0BcqI4A70
そもそもこれが陣取りゲームかどうか考えるところから始めようぜ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:25.74 ID:LCQ7x8Ni0
パクブラはどうなんだってんだよおーい
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:38.00 ID:s+Z/byER0
何でパクったの?

ごめんなさいしないといけないよね
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:38.51 ID:U2Aq9z9O0
>>99
ペイント撃ってるからパクリだ!問題だ!

こんな事言ってたら洋ゲーのFPSやTPSは全てパクリですがねぇ・・・。
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:45.85 ID:lZKXlyQ10
そもイカの評価点は色ぶちまけることじゃなくてTPSとして見た場合の無駄弾が無駄にならない陣取り
またそれを使っての潜行移動等の発想や、パッと見てやることのわかるとっつき易さ等であって
color wars動画からは体力あるんだなー食らうと減るんだなー位しか分からないんだがどうなのさ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:48.91 ID:2XxT6HjQ0
パクるのが問題なんじゃない
そんな物はゲームに限らずいくらでもある
売れてる物の類似品を作るなんて良くある事
ただ、今回のはほとんど知られてないような所からパクって
それを独自の物として発表した事と、さすが任天堂!と持ち上げてたことに問題があるのでわ?
知らずに作ったと言うには、あまりに見た目が似すぎてる
パクったけど独自の要素を加えましたでいいんじゃね?
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:53.80 ID:b/OT5i570
ID変更は綺麗な逃走だって知らないの?
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:56.97 ID:owuHSPGe0
システム公開すらされなかった未発売ゲームの考察とかこれもうわかんねぇなwwwwwwwwwwwww
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:58.66 ID:FzTBj9Re0
コマンドRPGはwizardryのパクリ!と同レベル
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:59.47 ID:CEeBfMAc0
せめてスレタイ位かえろよ2011年に倒産した会社のゲームとかに
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:02.92 ID:Hl/KeKCx0
>>117
豚w
131グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:07.70 ID:c6OgB/X00
>>96
フィールドを動き回って水鉄砲撃つのはマリサンですでにやってる
陣取りがカラーウォーズのオリジナリティならマリパがやってる
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:11.86 ID:UEskTopJ0
>>113
陣取りゲーの元祖ってクイックスかな
アナログにまで広げたらそれこそ囲碁とかになるんだろうが
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:17.49 ID:zHnAVubh0
おまえらスレ伸ばすのも良いけどちゃんとツイッターで宣伝してくれよ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:24.47 ID:ENw1a8fj0
パクリでもなんでもない
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:33.03 ID:hTQSKmby0
>>86
ゴールデンアイでもペイント弾撃ってたからな。
ただ、007やマリパやマリサンと、イカは完全に別物と分かる。

>>1のカラーウォーズとイカは
下手すれば「これ続篇」とか「これ別ステージ」と言われれば
信じてしまいそうなレベルだろ。
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:35.97 ID:s+Z/byER0
>>125
これな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:47.43 ID:LWMzjp0h0
>>129
発売されたゲームをパクったって設定にしないと説得力無いだろ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:56.86 ID:SUfRj19A0
>>115
人殺しがどうの言ってたのも本当滑稽だわ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:57.00 ID:eQHASb/+0
理研の調査委員会みたいに任天堂の幹部クラスから調査されちゃうのだろうか
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:00.17 ID:Cl54GTQy0
ペイントしあうゲームは以前からチラホラ有ったよね
それを任天堂の解釈でキャッチーに仕上げたのがイカゲー。
あからさまにパクリなら、発表した時点で世界から総ツッコミされてるよ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:05.71 ID:uPrUC/nA0
TF2を中国がパクったやつを思い出した
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:08.55 ID:HCLwDW/f0
ツイッターでは、着実にリツイートがひろまってるな

ネズミ算式だから、世界中に広まるのもすぐだよ
俺はフランス語で広めてやる
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:23.10 ID:BuKrGahq0
>>125
そうだね
恥ずかしいのは任天堂信者だけ
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:24.04 ID:uJtrLdpV0
一番の問題は不自然な持ち上げだよね
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:33.35 ID:YXrwbH6k0
ソニーのスマブラのパクリゲー(´;ω;`)
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:35.66 ID:b/OT5i570
もうただ煽るだけになってきたね…2なのに…
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:37.22 ID:XBiKpm7F0
>塗られたインクに潜って高速移動や壁登ったり、敵のインクで足取られたり
>アクションに影響するところが、splatoonが注目された理由だろう。
別に全く新しい表現方法でもねーだろ こんなもん
なんかの漫画で影の中を自由に移動できるみたいのがあったけど 
その影の部分をペイントに変えただけだろ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:39.05 ID:QLPMCk6G0
>>77
個々の要素は元からあるんだよな
ペンキに足を取られる、ですらマリサン(もしくはその前のどこかのゲーム)でやってたし
全部の要素がペンキを基にして上手いこと回ってそうで面白そうだ

ってのが評価されてる根源の部分
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:42.05 ID:qpWQngpW0
任天堂では、新しいアイディア以外では企画が通りにくいので、元ネタが秘される
のかも知れんな。ギャラクシーで小惑星を引っ張ってきたのを見た時にそう思った。
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:45.02 ID:s+Z/byER0
>>139
下手したら発売中止もあり得る…?
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:50.62 ID:MXXdV3mp0
>>140
あからさまなパクリだって事が発覚したから今狂信的な任天堂信者以外から突っ込み受けてんだろうがw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:51.21 ID:U2Aq9z9O0
>>125
TPSで見た目が似るのは当たり前だろ・・・
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:59.84 ID:QWdhqmxb0
>>134
そんな事はない!
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:04.96 ID:zprvjs7H0
color warsの開発者も動画投稿から数年たってここまで注目されるとは思わなかっただろうなw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:11.87 ID:j0EVtty30
PSオールスターズも中身はスマブラと全然違うんだけどな
あれをパクブラ呼ばわりするなら逆にされても仕方ないよね
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:14.62 ID:LAuHWTh50
>>115
インクの中をイカになって潜ったり戦略として活用するのは新しいでしょ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:18.37 ID:4WvDzOLm0
>>75
ほんとこれなんだよなぁ
どこの企業から発売しようが
パクリはパクリ。つまらないものはつまらない。
豚はそういう判断が出来ないんだよなぁ
パクブラが出たときは豚に限らずパクリだって言ってたし
つまらないソフトはつまらないと言っていた
豚はそれができない
だからカルトって言われるんだよなぁ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:24.20 ID:hTQSKmby0
>>100
まさか無名のゲームからはパクる訳ないよな〜

「ラチェット&クランク?PCゲーですか?」
で有名な宮本さんだからね。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:34.70 ID:XViH4oMh0
イカ好きは謎動画の未発売ゲームのシステムの考察やら過去の陣取りゲーの考察をしていて
パクりパクりと騒いでるゴキブリは発狂してるだけ



どういうことなの…
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:34.95 ID:NACYi5bU0
>>154
ゲーム発売されてないのになw
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:35.53 ID:owuHSPGe0
unfinished swanがインクびちゃあって広がるからこれのパクリとも言ってたなwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:53.39 ID:MXXdV3mp0
>>77
誰でも思いつくことっていうけど
こういうカラフルなペンキで打ち合ってるゲームが実際この二つしかないのはどう説明すんの?
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:00.05 ID:ENw1a8fj0
マリオサンシャインのが先じゃん
パクリ元と言われてるやつがパクってる
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:10.98 ID:7t6PbSwU0
2スレなんだからそろそろ
どこがどうパクリなのかをだな・・・
まずこれ陣取りゲームかどうかも分からんし。
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:16.51 ID:eQHASb/+0
インタビューで言ってたが土台のゲームがあってキャラがイカに決まったらしいな
その土台のアイデアは未発売ゲームからパクっちゃいましたけどwww
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:17.88 ID:s+Z/byER0
>>157
ちゃんとパクリはパクリって認めないとね
本当のゲーム好きならそこは線引きしないとダメだよ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:18.13 ID:xlxvr1Z+0
人殺し洋ゲーとは一線を画す任天堂の斬新なアイデアとか言って暴れまわらなけりゃよかったんじゃ…
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:20.33 ID:dl6GLmi/0
どっかのメーカーがcolor warsの権利買って陣取り要素いれて売りだしてくれねーかなー
マップはひとつでゲームバランスも適当ダウンロード販売だけでいいからさー
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:41.02 ID:LWMzjp0h0
>>158
えっ、宮本がパクれって命令したの?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:42.04 ID:CHocczij0
発売されたもん以外はパクっていいのか?


なら元ソニー社員の3Dボリューム特許で告訴される筋合いもないはずだよなあ?
元ソニー社員は3D使ったゲームハード発売してないんだからな?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:44.48 ID:owuHSPGe0
2chには超能力者がいるからそいつに聞くしかないwwwwwwwwwwwww
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:49.15 ID:UEskTopJ0
>>135
TPSで液体シューターやってるのはサンシャインが先じゃね
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:18.56 ID:MXXdV3mp0
>>157
豚っていつまでたっても気づかないんだろうけど
本当この板の豚のせいでどんだけ任天堂信者のイメージが悪くなり
PS信者でもなんでもない人たちがそれに対してのそれのアンチにどれだけなってるか本当わかってない感じだよね
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:18.51 ID:BN1XA+1l0
発売されていない箱〇ソフトの
動画を見つけてくるゴキブリが怖いね
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:19.87 ID:LCQ7x8Ni0
>>155
>>1のゲームは中身まで話題になってるか?
見た目でパクリ呼ばわりしてるだろうが
ならパクブラと同じだろ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:36.24 ID:+9e4rfny0
>>154
これがきっかけで復活するかもしれないw
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:42.61 ID:owuHSPGe0
>>168
どっかが権利買い取って半年ぐらいで完成させれば正式にパクリになるなwwwwwwwwwwww
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:45.14 ID:QWdhqmxb0
>>167
そう思う。新規IP任天堂大勝利なんて過剰に煽るからこうなる。
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:47.70 ID:UEskTopJ0
>>147
陣取りが移動にまで影響するのはこういうタイプのゲームとしては無かったと思うけどな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:48.97 ID:b/OT5i570
>>165
えーと、逆なんですが…
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:51.72 ID:A/LYc70I0
たまたま被っただけとは誰も考えないのな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:54.63 ID:XBiKpm7F0
>ペイント撃ってるからパクリだ!問題だ!
>こんな事言ってたら洋ゲーのFPSやTPSは全てパクリですがねぇ・・・。
↑こいつ頭わりぃな
FPSはFPSというジャンルなんだから似通って当たり前だろ
この理屈ならRPGはみんなウィザードリィのパクリになる
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:12.34 ID:2ko1VaRX0
誘導w

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:15.80 ID:mNtz7hYa0
もろパクリでわろた
キャラは任天の方がいいな
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:17.38 ID:LAuHWTh50
そろそろどこがどうパクリなのか具体的な意見くれよ
さっきからずっと何も言えてないけど
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:28.42 ID:s+Z/byER0
>>180
いや逆じゃないだろ

システムありきでキャラを作るのが任天堂です!(ドヤァ)してただろwww
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:33.10 ID:AM4VO4+x0
>>164
何を言っても平行線だろうからイカスレに帰った方がいいよ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:35.58 ID:RSigWKDi0
速報と張れるくらい勢いあるなんて
みんなこのゲームのこと気になってたのね
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:39.95 ID:owuHSPGe0
2chの超能力者さーん出番ですよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:48.05 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃんが過剰に持ち上げすぎた分のしっぺ返しがきてるだけで
イカゲーはイカゲーとして従来の延長線上でまぁテキトーに頑張ってくれればいいんじゃないの
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:50.29 ID:uJtrLdpV0
>>167
ほんとあほだよね豚は
FPSもどうせやったことなさそうだよw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:56.51 ID:UEskTopJ0
>>155
あれは開発環境の写真にWiiがあったのが悪いな
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:06.34 ID:6A6uIO+l0
一応両方の動画見てきたが、インク使うところと
デフォルメキャラである点以外はにてなくね?
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:09.21 ID:ENw1a8fj0
たとえ似てたとしても偶然に過ぎない
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:10.47 ID:e0PJF3in0
ちょっとぐらい似ていても面白ければ良いじゃない
コレじゃいかんのか
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:11.27 ID:HCLwDW/f0
さてダークソウル2でもやるか
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:18.98 ID:FzTBj9Re0
>>147
メディアの違いを理解せよ!(AA略)

つーかそれを言うとリアル志向ゲームは現実でやれ、って言われちゃいますよ?
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:26.61 ID:s+Z/byER0
た ま た ま!

た ま た ま だ か ら!
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:31.71 ID:drAZklCe0
>>164
一目見て君以外のすべての人間が思ったことが答えだよ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:39.53 ID:QLPMCk6G0
>>181
絵面的には似ざるをえないと思うけど
ペンキだったら基本反対色?のドキツイ二色になるし
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:43.57 ID:Bp+flbk00
一通り盛り上がったかな
そろそろ撤収やな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:56.38 ID:C6+jeGRI0
丸パクリじゃんw
ペンキの質感といいカラーリングといいw

これは酷いw
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:59.22 ID:A/LYc70I0
>>164デフォルメされたキャラがカラフルなペイント弾を打っているという非常に抽象的な一致だな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:59.24 ID:LAuHWTh50
>>193
デフォルメキャラ以前にアバターだしな片方は
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:01.24 ID:d+lzK3MU0
具体的に指摘しろと言ってるのに無視されるのは何でなん?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:11.18 ID:RSigWKDi0
確かにこのゲーム以外のTPSやFPSをこき下ろしてた奴は死ぬべきだと思う
イカスレでしばしばそんな話題が上がってたな
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:11.95 ID:XViH4oMh0
>>201
アフィカス分には十分やな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:12.60 ID:6EQMBhY90
もう、これ以上は不毛な討論になるだけだ

楽しそうにしてた所をぶち壊すのが楽しいんだよ、
意義のある話はイカスレですれば良い。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:20.02 ID:MXXdV3mp0
元々このイカゲー売れる見込みは一切無かったと思う
斬新なアイディアとか言って豚がゲハでオナニーするための材料に過ぎなかったよ
全く売れなかったけどやたら豚のオナニー材料に使われたゼノブレ的なね
斬新なアイディアって部分が完全に死んだこのゲームってもう何の価値もないと思う
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:25.39 ID:YXrwbH6k0
スマブラのパクリゲーで喜ぶ感性だからなゴキブリは

可哀想に(´・ω・`)
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:25.85 ID:zL9lh5Bp0
これは流行のオマージュだ!
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:29.69 ID:MlRmnilv0
これさ、ずっとイカのままで、イカが墨を吐くみたいな感じにしとけば良かったのにな。
そうすればパクリ臭さが緩和されたのに。

人間が銃でペンキ撒き散らす様子がまんまパクリだから困るw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:35.44 ID:e0PJF3in0
ニンテンピッグスは任天堂が黒といえば白いモノでも黒に、白といえば黒いモノでも白に見えるらしいな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:37.61 ID:k8igm0gx0
マリオのようなアクションゲームや同じようなFPSや変わらないRPGなんてありふれてる
それから独自の要素加えていくのがゲーム
んなこと言ったらきりがない それならなんでマリパやマリテニの時言わなかったか
今回はこれからインクの中を移動して登れたりすり抜けたりするところを入れたゲームなんじゃないの
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:38.01 ID:qpWQngpW0
>>182
頭わりぃのはおまえだろw
ウィザードリーは全RPGの始祖だよ。
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:47.42 ID:33lj1lwq0
元からどこにでも転がってるインディゲー程度のものでしょう
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:54.90 ID:owuHSPGe0
システム未公開ゲーのシステムがわかる超能力者は寝たのかな?wwwwwwwwwwwwww
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:09.75 ID:7t6PbSwU0
>>199
つまり見た目が似てるからってことか?
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:13.11 ID:7WwddO9o0
>>63
でCoDより売れないとどうなん?

その馬鹿なレスにどういう意味があるかちゃんと教えてよ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:24.03 ID:LWMzjp0h0
>>216
じゃあなんでわざわざ発売もされてないやつを拾ってきたの?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:28.70 ID:zL9lh5Bp0
>>212
FPSといったら銃だろ
基本なんだよ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:29.90 ID:MXXdV3mp0
>>218
見た目がそっくりだから丸パクリ
それじゃ不満なの?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:34.68 ID:HCLwDW/f0
>>209

ほんこれ

もうこのゲーム出す意味完全になくなったな
実際にぱくってるかどうかより、それが一番大きい
まだ豚はこれ応援するの?
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:40.48 ID:s0OSQ4cM0
新しい言い訳

マリサンでやってた
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:40.37 ID:QLPMCk6G0
>>193
デフォルメキャラのアレも箱○のアバターとなるとアレだしなぁ
発端はどうなのかしらんけど一般的にはMiiのパクリ扱いの
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:45.99 ID:jHdW8h/60
パッと見でパクリと思ったけど
中身は違うの?
まぁでも見た目は瓜二つといっていいんじゃないか
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:50.24 ID:A/LYc70I0
結局煽りたいだけだよなどっちも
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:57.10 ID:SUfRj19A0
>>185
見たまんまTPSペイント塗り替えゲー
他に沢山あるんだろうから是非教えてくれ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:59.66 ID:qpWQngpW0
>>212
イカがイカ墨で汚して、とクラゲが海水で流す対決かw
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:04.18 ID:YXrwbH6k0
マリオサンシャインっぽいよねこれ

逆パクリ何じゃないの?(´・ω・`)

ゴキブリのスマブラのパクリゲーのが悪質だよね(´・ω・`)
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:04.56 ID:fPKnQrji0
>>170
著作権や肖像権が無かったら基本はフリーだろ
それと特許の話を混ぜるのは馬鹿すぎ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:07.60 ID:2XxT6HjQ0
何でそんなパクリって言われたくないの?
パクリでいいじゃん
ソニブラだっておもいっきりパクリだけど、それなりに面白かったし
モンハンのパクリって言われてる狩ゲー達も、みんな独自要素加えたりで面白くなってるし
パクリでも独自要素加えて面白くなってれば良くね?
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:08.97 ID:lQJTceKD0
ゴキブリ、e3後はネガキャンばっかだなwww
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:10.57 ID:s+Z/byER0
>>1

ひでえええええええええええええ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:13.81 ID:b/OT5i570
>>186
キャラ→ゲーム→キャラって説明してたわ
すまんな
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:22.05 ID:owuHSPGe0
中身ができる前に死んじゃったんですわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:46.89 ID:HCLwDW/f0
>>1

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ











うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ














うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:48.00 ID:Sk3ec7cx0
>>202
ペンキの質感って現実のペンキに似せようとしたら似るし
色で分かれて戦うならネガ色になるだろ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:53.80 ID:4WvDzOLm0
>>198
そっか
たまたまなら仕方ないなwwwwwwwwwwww
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:57.10 ID:JC21kKrk0
開発中止になってから煽りのために引っ張り出される動画は
幸せなのか不幸なのか難しいところだな
まあこれはアフィブログで拡散すれば勝利と考えてる虫のためのスレなんだろうね
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:01.32 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう


正しいスレに誘導

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:04.21 ID:Bp+flbk00
>>207
次はゼルダのパクリ元になりそうなの探すでーw
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:07.19 ID:VE5RMe5X0
>>228
何で塗り替えゲーってわかったの?
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:15.56 ID:UEskTopJ0
>>228
マリパ9でやってるな
自由に動けないけど
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:16.72 ID:XBiKpm7F0
>>215
>こんな事言ってたら洋ゲーのFPSやTPSは全てパクリですがねぇ・
なんでこんなアホな結論になるんだ?答えろカス
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:18.03 ID:b/OT5i570
パクリであって欲しいさんもそろそろ…
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:26.28 ID:MXXdV3mp0
>>212
イカなのに黒の墨じゃなくてカラフルなペンキってのがおかしいんだよなそもそも
元々あったカラフルなペンキで打ち合うゲームをまるパクリして
そのままだとやばいから苦し紛れにイカ要素つけたからこうなったわけだ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:28.76 ID:Hl/KeKCx0
>>221
FPSw
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:36.64 ID:0BcqI4A70
なんか煽りが雑になってきたしそろそろ撤収か?
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:41.17 ID:+CZm1wAu0
2011年に潰れた会社のお蔵入りゲームのパクリじゃなイカwwwwww
はっけんされたときの動画再生数約300wwww
その動画以外に存在が確認されないじゃなイカwwwww

任天堂の情報収集能力超ヤベーーじゃなイカwwwwwwww
この能力をイカせないなんて無能じゃなイカwwwww




Mindware studioは2011年に倒産
スタッフが倒産前に開発中だった未公開ゲームを2012年にひっそりアップロードしていた?
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:53.24 ID:PfwPUo+R0
586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/14(土) 01:46:42.14 ID:7ciplveM0 [2/2]
color warsの動画の統計情報見ると投稿から1年くらい再生数全く伸びてなかったのに、去年の3月頃から再生数が急に伸びてるな
任天堂社員が参考にするために何度も見てたのか?


639 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/14(土) 01:55:08.02 ID:t1q1ZxTe0 [6/6]
>>586
本当だw
発売されてもないゲームの動画がある日から急に再生されだしてるw
このあたりで任天堂社員が見つけたのかなw
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:53.80 ID:Dj2mkXj10
color wars でぐぐっても詳細が出てこないんだが
この動画しかないの?
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:53.85 ID:e0PJF3in0
マリパやマリサンが先というのなら
マリパやマリサンで既にやってたネタをちょっと弄って焼き直したモノを
斬新だなんだと持ち上げていた事になるな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:54.33 ID:/Wpvq4jL0
伸びすぎだろこれ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:09.01 ID:4WvDzOLm0
>>226
陣取りというルールも
ペンキを使うという点も全く同じ
+αの要素はあるみたいだがな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:13.03 ID:QLPMCk6G0
>>249
スレタイ直してない時点で終了な感じだわなぁ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:23.80 ID:YXrwbH6k0
どっからどう見てもマリオサンシャインじゃん(´・ω・`)

ゴキブリはこれ以上無知を晒すのは止めとけ(´・ω・`)
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:35.10 ID:D1cwiXHg0
やっぱりこうなってしまったか

ステマやりまくりだし何か怪しいと思ってた
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:36.81 ID:XBiKpm7F0
>>242
もうピーターパンって結論でてるだろ
あとムジュラの仮面は映画MASKのぱくり
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:40.20 ID:trTUgoa10
どこにイカ要素が?
スレタイと矛盾してね?
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:45.61 ID:QLPMCk6G0
>>255
陣取りルールはどこに明言されてるの?
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:54.50 ID:qpWQngpW0
>>242
ARPGの始祖はハイドライドだろ。はっきりしてんじゃん。
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:55.20 ID:SUfRj19A0
>>243
相手がいないのに撒き散らしてるからっていう主観だよ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:25.74 ID:ytATnDkt0
>>1
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(仙人の壁)

泳いでるうちにリロード出来るとかよくね?

(神の壁)

ペンキの中に芋ってても陣地とれないから芋対策にもよくね?
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:28.51 ID:LAuHWTh50
ルールも分からないのに勝手に捏造とかもうね
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:45.90 ID:33lj1lwq0
直接撃ち合う方が面白いとオモウヨ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:47.53 ID:+9e4rfny0
>>255が詳しいルールを知ってるらしい
解説頼むわ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:50.92 ID:UEskTopJ0
>>255
>>2を見れば分かるがマリパ9でやってる
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:51.35 ID:mIQeYIK30
宮本はどう【責任取る】んだろうな

もう【辞職】程度じゃすまねーぞ!?
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:00.24 ID:owuHSPGe0
超能力者さーんwwwwwwwwwwwww詳細お願いしまーすwwwwwwwwwwwww
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:02.52 ID:qpWQngpW0
>>245
そりゃ何かしらの影響は受けてるだろ。ほぼ全てのビデオゲームがな。
当たり前の話だ。
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:05.58 ID:7t6PbSwU0
これ陣取りなのか?
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:10.53 ID:b/OT5i570
>>252
ないっす
twitterすらないっす
274グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:11.02 ID:c6OgB/X00
>>255
陣取りとペンキはマリパが先じゃん
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:12.64 ID:dl6GLmi/0
>>251
うわぁ完全に黒じゃん
3D立体視の時とおんなじだな
マジでこの会社はひどい
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:17.07 ID:iS1yjnf50
いや、そのまパクると酷いから、イカから発想を膨らませましたって
そういうストーリーだろ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:23.12 ID:OQgGQN9l0
まあよくあるって方向で擁護するんなら、斬新!って盛り上げてた人達が気の毒なことになるな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:30.66 ID:QLPMCk6G0
>>263
勝手に第三者がそこまで推測したのまでパクリ判定に入れると
マジでどのゲームもパクリになるがなw
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:39.36 ID:C6+jeGRI0
TPS 

銃からペンキ

塗った面積競う


キャラや細かなアクションこそ違えどやってることは同じじゃんww
これがパクリじゃないとか通用するかw
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:41.57 ID:SUfRj19A0
>>244
もやもやするけどそれが元でもいイカな
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:44.69 ID:FzTBj9Re0
>>247
黒だと対戦できない

2色にするなら補色にした方が映える
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:53.66 ID:e0PJF3in0
任天堂アンチが叩く騒ぐ
ニシ君が反論と火消しと話題そらしで必死になる
この循環のおかげでスレがぐんぐん伸びるな
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:54.10 ID:lbU/iT3s0
開発者が同じなり権利を買ったなりした物なのか、無許可で丸パクリした物なのかハッキリしたの?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:54.83 ID:DLa15EPC0
任天堂のパクりは綺麗なパクり

そして後の起源
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:58.09 ID:XViH4oMh0
どうしてゴキブリはここまで阿呆なのか…いや仕事ならしょうがないけど
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:58.47 ID:zr21RJVi0
>>251
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:12.82 ID:b/OT5i570
サービス開始時までログが遡れるようになったTwitterですら一言も出ないんです "Color Wars"で
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:15.77 ID:BuKrGahq0
変人とか仙人とか神とか気持ち悪い持ち上げしてた信者が恥ずかしい目にあっただけで
遊びにパテントはないんですよ(´・ω・`)
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:23.02 ID:HlxgILfY0
>>255
color warsに詳しそうだな
ぜひ教えてくれ
調べても情報全然ないんだよ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:32.21 ID:LAuHWTh50
>>279
ペイント弾ってものを知らないのか?
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:34.34 ID:BZB5lcVmO
>>255
とうとうソースが見つかったのか
じゃあ早く見せて
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:36.97 ID:C6+jeGRI0
>>238
いや別にカラーリングするからってペンキやなくていいやん?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:49.30 ID:uhj0tXTc0
たまたまだけでこんなに似るもんなのかねえw
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:54.96 ID:LBGGcRof0
任豚の擁護が雑過ぎる…

月曜若手の何人かはクビかな?
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:56.53 ID:1ypwDgd20
今回の騒動も無かったこと入りリストですかねぇ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:59.74 ID:Y9d4maPf0
ソニーもスマブラパクってるじゃん
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:00.49 ID:GbnExkmT0
パロディとオマージュとパクリとリスペクトとフィーチャーの区別がつかない
低脳ですか?
これはパクリではありませんよ。
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:04.07 ID:owuHSPGe0
超能力者ID:C6+jeGRI0とID:4WvDzOLm0キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:11.86 ID:NACYi5bU0
パクリで叩くのに無理が出てきたから斬新じゃない信者ざまぁの方向性に移行するの?
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:18.40 ID:D1cwiXHg0
とりあえずステマをやるのはやめよう
こんなわけのわからないゲームをどこまで無関係のゲハで伸ばすつもりだよ

家庭用ゲームスレという適したスレがあるんだからそこに移ればいいのに
マジで病気なんだよな
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:19.92 ID:VE5RMe5X0
>>263
それだけで塗り替えゲーだと思ったの?俺は左下の数字を見てキル数を競うゲームだと思ったけどそうとは思わなかったの?
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:20.91 ID:b/OT5i570
>>269
ずっと政治スレで煽り合いしててくださいよ…
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:26.93 ID:UEskTopJ0
>>292
ペンキ以外逆に何があるんだろ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:27.35 ID:SUfRj19A0
>>278
そうだね
このゲームはパクリだね
君はただそれを一切認めない平行線
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:28.61 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png


正しいスレに誘導

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:38.63 ID:ytATnDkt0
>>279
え?>>1の動画どこに陣取り要素あるの?
ただペンキ打ち合ってるだけじゃんw
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:41.20 ID:MXXdV3mp0
>>299
いやいや完全にパクリですよ
叩くのに無理が出てきた設定にしたいのはわかりますけど
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:46.63 ID:XViH4oMh0
>>255
お、実は発売されてたのかこのゲームのようなもの
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:57.16 ID:HCLwDW/f0
>>305

そっち伸びてないからって必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:57.20 ID:eQHASb/+0
>>293
ちょっと拝借しただけだよ
あとはオリジナル
マジでちょっとパクっただけ
先っちょだけだから大丈夫
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:01.02 ID:q9q6W9uy0
前にラチェクラパクって、
宮本が「ラチェクラ?見たことないですね」みたいに言い訳してたよなw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:02.02 ID:HlxgILfY0
>>292
逆になんでカラーリングするんだ?
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:07.78 ID:4WvDzOLm0
>>268
平面と3D対戦を一緒にするのは無理やりすぎだなwwwww
無理やりパクリじゃないとごり押ししても無駄だよ
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:11.84 ID:ujBfFeop0
>>261
明記されてないだろうけど
無駄に壁撃ってるし
制限時間内にどれだけ多く塗れるかってゲームには見えるよね?
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:15.28 ID:0BcqI4A70
週明けにはこの煽りは豚のなりすましってことになりそう
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:18.52 ID:qTvYCexR0
うわあ
また任天堂が臆面もなくパクったのか・・・
いつものこととはいえ、呆れるなあ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:21.34 ID:Tqk9i8cm0
>>305
こういう長々と書けば書くほどダメだとわからんのかねぇw
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:30.62 ID:YXrwbH6k0
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s

もう既にマリオパーティでペイント&陣取りはやってたんだな(´・ω・`)
ゴキブリ無念
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:31.79 ID:LAuHWTh50
>>251見たけどまさか20再生増えたから参考にした!とか言ってるの?
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:33.18 ID:uJtrLdpV0
ぶーちゃんさあ
いちいち新しいゲームとかほざくのやめたら?
やっぱ豚だからインディーズゲームには興味ないんだね
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:36.41 ID:hTQSKmby0
A「面白そうなゲームがあったので元ネタにゲーム作りました。潰れた会社のゲームなので安心です」
宮本「Aちゃんさぁ、丸パクリって余りに安易じゃない?」
A「はい?」
宮本「インクを吐いてるのはイカってことでどう?」
岩田「ですね」
宮本「それと元ネタだけど、僕の解釈だとこれは元ネタじゃないんだよね」
A「は?」
宮本「これは『枯れた技術』なんだよね。潰れた会社…つまり枯れてると」
岩田「『枯れた技術の水平思考』ね」
宮本「それと僕の解釈では、これはパクリじゃないくて『任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクター』って呼びたいな。それとね……」

その後の発表会…

宮本「任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクターです。
   ネットワークに対応し、任天堂らしいTPSを作ってみました。
   私のチームの若いメンバーが作っています」
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:45.27 ID:2V+PlS9k0
不正を許すなっていってる割にはパクリそのものより
「持ち上げてた」だの「しっぺ返し」だの単にゲハのイカスレが伸びまくって
るのが口惜しくてしょうがないだけだろ。
去年のE3の後はあんなに終戦終戦いってたのに
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:51.37 ID:UEskTopJ0
>>304
>>2をマリオサンシャインみたいに動けるようにしたらそのままなんだけど
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:56.09 ID:5hqOtsCg0
>>309
オイめるぴん
全然ツイッターで拡散されてこないじゃねえか
もっと頑張れよw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:01.46 ID:4WvDzOLm0
>>251
完全に黒やな・・・
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:06.77 ID:BuKrGahq0
晴れて任天堂起源が認められたようだね(´・ω・`)
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:06.86 ID:owuHSPGe0
ID:C6+jeGRI0とID:4WvDzOLm0さん!colorwarsの詳細オナシャス!wwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:11.07 ID:Tqk9i8cm0
というか、任天堂の考えそうなことはインディーズでとっくに考えられてた
ってことは確定なんだからそれでいいじゃん。
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:14.57 ID:SqZukzDf0
まあ斬新なアイデアだと騒いでた人たちは赤っ恥で気の毒だがそう責めることでもない
ネット住民は全知全能というわけでもないし
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:14.98 ID:AnC6vvuj0
久々にひどいパクリを見た
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:32.26 ID:qoEFdMy+0
>>317
長イカwww
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:41.53 ID:UEskTopJ0
>>313
2Dと3Dにどれだけ差があるんだろう
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:45.26 ID:C6+jeGRI0
>>303
マジックでも鉛筆でも折り紙まくでもええやん?色さえ違えばいいんだから
銃+ペンキにこだわる理由もない
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:49.04 ID:0Rz1Rwqa0
ペイントで陣取りのアイデアは>>2で既出なんだよね
あとはTPSだけ?それだけじゃ弱いな〜アフィカスくんw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:59.99 ID:LBGGcRof0
発表しなけりゃパクリもバレなかったのになwww
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:08.15 ID:Tqk9i8cm0
>>329
斬新なんて騒いでたか?元から「インディーズっぽい」って言われてただろ。
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:09.95 ID:YXrwbH6k0
ス マ ブ ラ の パ ク リ ゲ ー っ て 面 白 い の ?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:24.83 ID:mIQeYIK30
任天堂信者って、都合の悪いコトからはすぐに逃げやがるからな

いい加減、現実を認めて謝罪することぐらい覚えろや
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:29.72 ID:QLPMCk6G0
>>314
作った奴が言ってない以上判断付かんね
単に弾痕をペイント弾にすることで派手にしただけかもしれんし
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:37.72 ID:NVgBYiGn0
はろー! あいむさかぐちぃ! でぃれくたー!
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:42.36 ID:4WvDzOLm0
>>321
上手いwwwwwwwwwww
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:44.11 ID:UEskTopJ0
>>314
表示自体は普通のFPSとかと同じだし、壁撃ちにどこまで意味があるのか想像でしかないな
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:44.82 ID:LAuHWTh50
>>328
陣取りゲー自体昔からあるしこのゲームのイカの使い方について何か一言
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:50.24 ID:53LvwlYO0
マリパの動画貼られてからずいぶんとなげやりだなwwww
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:58.06 ID:uJtrLdpV0
任天堂だからって持ち上げる豚はわかりやすいんだよあほw
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:02.84 ID:BuKrGahq0
インスピレーションを貰っただけで完全なオリジナルなんだが?(´・ω・`)
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:03.41 ID:Hl/KeKCx0
>>321
宮本ただの老害じゃんw
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:11.66 ID:owuHSPGe0
colorwars担当してたのインディーズじゃねーんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:12.57 ID:Tqk9i8cm0
>>338
いや、任天堂信者は単なる赤の他人で任天堂のふんどしで相撲とってる
だけなんだから、謝る必要なんてどこにもないだろw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:31.43 ID:2XxT6HjQ0
パクリじゃないはさすがに無理がある
『パクリかもしれないけど、任天堂は元のゲームよりさらに面白いゲームに仕上げてるから!』くらい言えよ
別に起源じゃなくても問題ないだろ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:32.34 ID:C6+jeGRI0
>>306
人向かって売ってるだけじゃないだろwあきらかステージに着色してるやんww両方とも
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:33.09 ID:zr21RJVi0
宮本「任天堂がFPS作るとこうなる(ドヤ」

恥ずかしいw
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:38.22 ID:mIQeYIK30
>>337
それしか言うことねーのかよ

イカがパクリゲーだって認めた上でのオウム返しなのかな?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:43.16 ID:lQJTceKD0
ゴキブリまたしても墓穴を掘るwwwwwwwww
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:46.19 ID:XViH4oMh0
ゴキブリが一切ゲームの話をしてない件





少しは>>1のシステムやら陣取りゲーやら液体シューターについて教えてくれよ



起源を語れるほど詳しいんだろ?
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:46.07 ID:owuHSPGe0
ガラパゴスゲハ特有の超有能インディーズ集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:47.22 ID:uXZ6syTl0
ペイント弾のFPS/TPSがパクリっていうなら、非常に頭悪いとしか言いようが無いが。
すぐ前線復帰する仕組み。ペイントに陣地以外に移動と遮蔽の意味を持たせたこと等が評価されている。

キャラクターがパクリ ←任天堂はそもそもデフォルメキャラがデフォ
ペイントがパクリ    ←ゲーム画面を汚すゲームは既にありふれている
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:48.26 ID:d+lzK3MU0
だからパクリなら具体的に指摘してくれよ…
引っ張り出してきた動画もただペイント撃ってるだけじゃんか…
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:54.22 ID:SqZukzDf0
>>336
そうだっけ?

実際パクったのかは不明だけど見た目が似てるって時点でケチがついちゃった感じだなあ
開発者もついてないね、意図的に真似たのなら自業自得って事になるけど
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:56.88 ID:fp1tkgm80
これイカスレのログはネタの宝庫だなw
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:10.57 ID:oX+RPbj/0
これは酷いなw
開発者か企画者が同じってのはないの?
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:14.73 ID:Tqk9i8cm0
>>350
「数年前には似た発想が世の中に披露されていた」ぐらいまでなら嘘偽り無いよな。
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:14.57 ID:Z30Cxarm0
なんつーか反論出来なくなったゴキちゃんが「火消し必死」で煽るしか無くなったのは良くわかる
反論されてるんだから「火消し必死」ではなく理論で反論しなさいよw
どっちが非死やねんw
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:33.64 ID:6BI4F4tv0
恥ずかしいやつだな>>1
確認する知能もないのか?
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:40.50 ID:4WvDzOLm0
>>332
「陣取り」という要素は遥か昔からあるゲームジャンル
そういう意味では同ジャンルというだけでパクリとは言えない
が、「陣取り」をどう発展させるかがゲーム企業
その発展させ方が全く同じ方向という点がパクリ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:43.25 ID:HCLwDW/f0
>>1

これマジ?
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:53.60 ID:ytATnDkt0
>>351
塗れるだけじゃなく、スコアに反映されるなら企画が潰れず発売されたかもしれないね^^
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:54.74 ID:JC21kKrk0
動画はいいから公式サイト貼ってくれればそれで解決だろ
せめて画像データの一枚でもあげてくれ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:58.62 ID:MXXdV3mp0
>>361
権利買い取ってるわけじゃなかったら週刊誌にかなり叩かれかねないネタだよこれ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:00.52 ID:qpWQngpW0
元ネタをオーソドックスなシューターに求めず、>>1を引っ張ってくるのが任天堂らしいと思うけどね。
まぁ、オレはこんなのより、普通のシューターが良かったけどw
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:06.60 ID:AnC6vvuj0
ニシくんの言い訳が面白いです
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:13.70 ID:e0PJF3in0
はちまも刃もまだ取り上げないのか
面白いネタなのに
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:15.69 ID:owuHSPGe0
>>365
早くcolorwarsのシステム教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:20.07 ID:w7NJgSCN0
>>319わろたw
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:31.71 ID:Tqk9i8cm0
>>357
いやー、普通に銃の代わりにペンキで陣取り、下手でも楽しめるとかが
評価されてたと思うぞ?潜るとかジャンプとかも評価はされたが
主要素はやはりペンキ陣取りだったし。
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:36.19 ID:7t6PbSwU0
これ陣取りなの?
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:38.23 ID:ujBfFeop0
>>339
PVなのに人を一回も撃ってないんだよね。
うーん。
どうだろう。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:46.37 ID:Y9d4maPf0
こんなにゴキが騒いでるのはソニーお得意のパクリゲーを敵に真似されたから?
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:47.89 ID:XghIyALt0
マリパという単語見えないヤツ大杉だろ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:49.62 ID:YXrwbH6k0
もう飽きてきたわ(´・ω・`)

解散
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:51.00 ID:A/LYc70I0
参考にしてるとかなら なるほどそうふだなという話の流れになるのに何故丸パクリなどと言い切ってしまうのか分からない
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:54.98 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ゲハとけんものスレ立てたヤツの履歴
ガチ業者です
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:56.09 ID:Z30Cxarm0
>>372
さすがゴキブログから出張してきたのが丸わかりの言いぐさw
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:02.83 ID:1u/X/GU30
こんだけレスがつきゃ十分だろ
まとめるから切り上げとけ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:03.11 ID:Tqk9i8cm0
>>365
偶然の類似だよw
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:06.39 ID:T3Wp8jKt0
パクリというより車輪の再発明じゃないか
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:12.49 ID:UEskTopJ0
>>333
マリパ動画見れば分かるけど、ペンキみたいな塗料だと勝敗がはっきりと分かる
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:14.41 ID:QLPMCk6G0
>>328
とっくにというか
「殺さないシューティングゲーム」って縛りだと
2択ぐらいで真っ先に思いつくよね

評価されてるのはそこからどうやってゲームに纏めたかって点なわけで
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:14.58 ID:53LvwlYO0
ルールは不明だよ、誰も知らない
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:26.82 ID:C6+jeGRI0
>>367
スコアに反映されないのに誰もいない天井ペイントしたりするわけないだろw
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:46.18 ID:2XxT6HjQ0
>>336
速報ではインディーズっぽいってよく見たな
wiiuスレでは見なかったけど
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:48.07 ID:UEskTopJ0
>>359
そのときの速報スレ見れば分かるけど、インディーズとかportalとか言われていたよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:49.01 ID:Dj2mkXj10
>>273
すると見た目だけなのか
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:50.88 ID:SqZukzDf0
>>350
実際パクったのかは結局分からない訳だし歯がゆいわ、叩く側も擁護側も煮え切らない
ただアレが原型だったとしたらそれをイカにまで仕上げてきた手腕は評価されてもいいと思う
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:59.43 ID:VE5RMe5X0
>>377
よく見なよ撃ってるし被弾マークもついてるぞ
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:01.95 ID:BuKrGahq0
そもそも水鉄砲FPSゲーってWiiでサードが対戦付きでクソゲー出してたよね
タイトル忘れたけど
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:11.59 ID:LBGGcRof0
せっかくの土日にガクブルしながら過ごす任天堂若手社員いると思うと笑いとまんねーなwwwwwwwwwwww


日曜のサッカー見るのかな?wwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:19.50 ID:7aV1HSFO0
>>1
この動画昔どこかでチラッと見たことあったわ
ペンキ塗れの画面が印象的で記憶に残ってたけど開発前に会社潰れてたのか
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:28.43 ID:UEskTopJ0
>>365
肝心のシステムがはっきりしてないが・・・
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:32.31 ID:w7NJgSCN0
これがパクリなら>>1はマリオサンシャインのパクりになるんだけどいいの?
色の付いたペンキぶっぱなしてるだけなら何とでも言えるわな
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:37.28 ID:uJtrLdpV0
インディーズっぽいって言われても認めたくないやからがいるんだよwwww
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:45.24 ID:0j12kKX50
>>391
また速報産のゴミか
親不孝
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:51.25 ID:dMnqc5oW0
動画見てっていうけど
任天堂はもっと別の形で知ったんじゃない?
3Dパクった時みたいに持ち込み企画プレゼンさせて追い返してさw
まさかこんなムービーが公開されてると知らずに安心してパクったとww
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:51.58 ID:SUfRj19A0
>>339
消してんだし意味はあるだろ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:57.28 ID:e0PJF3in0
斬新でもなんでもない昔からあったネタを
イカにも斬新であるが如く騒いでいたと
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:03.47 ID:LAuHWTh50
>>365
ペイント出すことが発展なの?
しかもルールすらお前の妄想だし
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:07.22 ID:AnC6vvuj0
ニシくんヒートアップw
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:13.64 ID:WhM4XOm50
発売前にわかってよかったね
法務部はちゃんと法的に問題ないかちゃんとしらべとけよー
つーか、どこの陣営にも言えるけど、信者よりアンチのがよっぽどその企業にとってプラスになること多いなw
不備を指摘してくれるんだからw
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:19.02 ID:Tqk9i8cm0
>>388
個々の要素は、発表された当時から「まーあるよね」って感じだったしね。
むしろ、似た動画が見つかった程度でこんなに必死で擁護したり言い訳
しようとしたりする奴がいるほうが驚き。そりゃあるだろ、似たゲームぐらい。
そこまで新しい発想でもないんだから。
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:31.08 ID:fp1tkgm80
GKはパクリゲーと煽れる
妊娠は爆死した時の言い訳に使える

もしかしてこれWin-Winなんじゃね?
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:39.03 ID:eVVHshtB0
>>408
出てないソフトの権利ってどうなるんだろ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:42.98 ID:ytATnDkt0
>>390
で、そんな重要なパラメーターなのに何で画面上に何%とか表示されてないの?
あ、そうだWii Uゲームパッドに写ってるのかな?糞箱のゲームだけどwwwwwwwwwww
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:43.18 ID:0FEXKO4m0
え どこがパクリなのこれ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:48.22 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君これを擁護するのはさすがに無理やで?wwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:52.91 ID:owuHSPGe0
最強インディーズ集団がゲーム業界に殴り込みだぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:58.08 ID:A/LYc70I0
結局妄想でしかないよねどうパクっただのという話はさ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:58.15 ID:UEskTopJ0
>>396
それを作ったのはハドソンでマリパもハドソン
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:01.10 ID:MJ+cM+KH0
ありふれたペイント系シューターって以外どこが被ってるのか分からん
ルールが一緒なん?
まさか銃が出てきたFPSは全てパクリとか言い出すんじゃあるまいし
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:09.86 ID:BuKrGahq0
イカスレ産()とか言う恥ずかしい存在が今後生まれてしまうのか(´・ω・`)
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:12.29 ID:d+lzK3MU0
なんで俺のレスは無視されるんだよ…
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:12.71 ID:MXXdV3mp0
実際にカラフルなペンキで打ち合うFPSっぽいTPSのゲームがこの二つしかないわけで
見た感じ本当そっくりだし絶対意図的に真似てると思うよ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:13.24 ID:7jcRuKrZ0
パクリかどうかはともかく、全く新しいゲームではなかったってことだな
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:20.19 ID:LAuHWTh50
っていうかフォトリアルな人間を使わないTPSやFPSなんて普通にあるわ日本でも
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:27.28 ID:VyqAXJMd0
というか実際にパクと られ の比較データ作れば一発で解決すんじゃねえの?
そもそも られ を主張する側の情報の少なさが露呈する形で
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:28.96 ID:2XxT6HjQ0
>>402
2ちゃんに居る時点でお前も変わらん
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:37.34 ID:Z30Cxarm0
>>405
実際斬新じゃね?
まともにゲームとして出てないアイデアなんか存在してないも一緒だろw
陣取りゲームという話であれば昔からあるジャンルだけど
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:38.00 ID:3wI0xkBs0
めるぴんって奴、キモイなwww
https://twitter.com/_sylviel_/status/408753520909631490
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:39.40 ID:Tqk9i8cm0
>>391
Twitterとかニコニコでもそんな感想じゃなかった?インディーズって
だいたいちょっと目線変えて新しいルールあてはめた遊び、っての多いし。
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:42.72 ID:XViH4oMh0
>>420
ゴキブリに都合が悪いからに決まってんだろ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:46.45 ID:sbdSEgPK0
E3ではSCEに失望したので、任天堂を叩きます
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:50.34 ID:owuHSPGe0
俺のレスなんざ都合が悪すぎて全無視だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:51.19 ID:zL9lh5Bp0
行き場のなくなったゲームを拾い上げて世に放つのは任天堂の使命だろ
賞賛すべき姿勢じゃないか
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:52.51 ID:dMnqc5oW0
盗んだアイデアの有効活用
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:52.95 ID:33lj1lwq0
正直すぐ飽きそう
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:56.61 ID:MXXdV3mp0
なんかこれパクリじゃないって言い張ってる奴ってゆうちゃんや小保方を白って必死に擁護してた奴に凄く似てる・・・
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:57.62 ID:SqZukzDf0
>>408
どっかからcolor warsの開発連れてきてお墨付きもらってきたりしてw
イカだけに
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:00.91 ID:g3ijy4Lr0
久々に面白いことになってるなw
高みの見物といこう
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:04.35 ID:YXrwbH6k0
ゴキブリは任天堂のネガキャンや粗探しばかりに時間費やしてないで

大好きなPS4やvitaでゲームやってればいいのにね・・・(´・ω・`)
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:05.35 ID:A/LYc70I0
>>420
そら煽る側に都合が悪いからよ
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:18.38 ID:QLPMCk6G0
>>390
開発者が分かるように説明してない時点で
分からんとしか言いようがないわ
勝敗条件とか一番重要な要素のはずなのにそれすら説明しない?
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:22.29 ID:OQgGQN9l0
>>1
にしてもマジでそっくりやな
イカ以外にもプレイキャラがいて、そっち操作中のPVって言われたらあっさり信じるレベル
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:25.35 ID:hTQSKmby0
>>400
パクブラとスマブラを比較してる人にさ。

スマブラはストUパクってる事になるって言ってるようなもんだぜ。
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:26.99 ID:/Wpvq4jL0
え?なんか流れよう判らん
信者アンチ抜きでイカの何が問題なんだ?
イカが斬新なのは把握したけど例の動画が陣取りかどうかルール判らん以上なんでこんな伸びてんの?
ペイント弾は結構挙げられてるっぽいし、マリパの件といいごっちゃになってきた
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:38.09 ID:LAuHWTh50
イカの使用方法については何も言えないんだなパクリ言ってる連中は
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:40.67 ID:7t6PbSwU0
いや、ペイント弾撃つのは007の時とかあったろ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:40.88 ID:uXZ6syTl0
>>375
ペンキ陣取りだけだと、好評価は厳しかったと思うけどね。少なくとも私はね。
移動、潜る、ジャンプの仕組みは芋を能動的に排除する良い仕組みだ。

少なくとも>>1の動画だとペイント弾であることしか共通点がないように見える
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:47.38 ID:53LvwlYO0
ゴキブリは責任もってルール探ってきてよ
不明すぎてわけわかめだぞ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:47.67 ID:eQHASb/+0
昔だったらこんなパクリなんて世間にバレるわけなかったけど
今は簡単に発掘されちゃうんだよね
パクる方も探す方も同じネット経由だし
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:59.73 ID:UEskTopJ0
>>405
塗った地面が高速移動に関係するから陣取りゲームとしては新しいと思うよ
塗って高速移動っていうのならportalのジェルがやっていたけど
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:18.12 ID:Tqk9i8cm0
>>400
そう思うなら発狂して擁護とかしなきゃいいのにな、みんな。
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:25.03 ID:Hl/KeKCx0
あほらし
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:26.35 ID:JpVkNQSCO
これパクリと思わない人がいないってレベルだろ
インクの色まで同じだし
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:26.57 ID:I7XrkPr80
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:27.25 ID:6A6uIO+l0
>>409
その発想が凄いわw
普通は少し似たゲームがあったぐらいでパクリなんだって煽らないよw
でそのパクリ元らしきゲームは、実際には発売されたわけでもないし
詳細も不明っていうw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:33.87 ID:D1cwiXHg0
イカはゲハ史上最大の嫌われゲーになる可能性があるな

過度な持ち上げはしない方がいいね
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:34.68 ID:ytATnDkt0
>>443
ゴキブリ最後の悲鳴だよ
心地良いだろ?w
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:43.11 ID:GbnExkmT0
マイクラぱくってくれよ・・・
任天堂陣営だけだよ出てないの。
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:46.09 ID:Z30Cxarm0
>>435
だからパクリ言うならゲームシステム教えてくださいよw
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:47.53 ID:qpWQngpW0
>>1を見直したら一本道を塗り合う陣取りっぽいな。イカはかなり>>1に影響を受けた
発展進化型だわ、きっと。
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:48.64 ID:BuKrGahq0
portalとかインディーズとかもの知らないぶーちゃんの一番遠いところだから
その辺は生暖かい目で許してあげて?(´・ω・`)
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:05.07 ID:c6P/0+yjI
>>442
パクブラ開発スタジオには何故かwiiが置いてあったけどな()
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:05.91 ID:Y9d4maPf0
これ1個だけでこんなに騒ぐのなら、PSのソフト出るたびにスレ立てないと駄目だな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:08.64 ID:b/OT5i570
Color Warsは画像検索すりゃわかるけどこういう遊びだから
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:12.21 ID:yTUvTIHk0
ゴキは相変わらずしょーもないことしてんな
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:26.59 ID:SqZukzDf0
>>454
既存の何とも要素が被らない創作物とかもはや不可能か神の御業に近いしな
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:34.47 ID:LmHWB5V40
>>443
どこがパクリかも言えずひたすらに同じこと書き込んで印象操作しようとしてる

業者&ゴキブリ必死
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:46.08 ID:yN5Rkh0c0
なんで2チームで色上塗りしあってるか考えたら限りなく陣取りっぽいよな
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:47.81 ID:e0PJF3in0
ニンテンピッグスが過剰に持ち上げなかったら
ここまで騒がれんかったかも知れんな
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:51.44 ID:YXrwbH6k0
ス マ ブ ラ の パ ク リ ゲ ー
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:58.40 ID:UEskTopJ0
>>450
マリオカートのマップみたいに
スレ乱立まで行って発狂っていうと思うぞ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:59.13 ID:owuHSPGe0
システム教えてくれって言っても教えてくれないのはSTAP細胞はあります!に似てるなwwwwwwwwwwww
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:00.13 ID:tahurJna0
たまたまアイディアが被っただけじゃないの発売されてもないゲームで情報全くないのに
斬新とは言えなくなったかもしれないけど

でもイカは面白そうだし、ゲームとしてよっぽどまとまってるから堂々としてればいいのよ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:01.08 ID:7jcRuKrZ0
パクリはイカんでしょ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:08.57 ID:Kg4M6AV80
丁度コジステでデューン語ってたが、こう無数の企画倒産の積み重ねの上にソフトってのは成り立ってんだよ
それにしても任天堂がやっちまったなw
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:09.20 ID:WhM4XOm50
>>411
例えばコナミが持ってる壁に近づいたら透明になる技術の特許みたいなのを、このゲーム作ってた人たちがとってないかくらいは調べとくべきなんじゃね?よー知らんけど
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:12.75 ID:LAuHWTh50
とりあえずパクリのレッテルだけ貼り付ければ仕事終了なんだろうね
実際パクリかどうかは関係ない
ずっと転載転載言ってる人がいるし
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:14.18 ID:w7NJgSCN0
>>435で、どこがパクりなんだい?
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:21.06 ID:1prFD1y40
>>427
おわぁwwww
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:22.23 ID:k8igm0gx0
こんなこと言い出したらイカはイカ娘のパクリだとか移動できるのはポータルのパクリだときりがない
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:23.36 ID:qpWQngpW0
>>459
ノーティとか新しいアイディア出したことないもんな。出したゲーム全部おもろい神メーカーだけどさ。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:30.29 ID:QLPMCk6G0
>>445
あの時から普通に「銃で描いて遊ぶ」まではあったよなぁ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:47.02 ID:Ed5JSV8P0
火消しすればするほどダメージが溜まっていくんやで?wwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:56.15 ID:ENw1a8fj0
マリオサンシャイン思い出した
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:59.29 ID:2XxT6HjQ0
>>444
だから独自要素を加えたんだろ
普通に面白そうだしそれでいいじゃん
俺は値段しだいでは買うよ、wiiu持ってるし
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:15.40 ID:QLPMCk6G0
>>446
ペンキで陣取りだけだとデタラメに撃つだけの勝負だもんな
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:21.68 ID:Z30Cxarm0
見た目が似てるって話なら多分世に出てるミリタリー系FPSはマニア以外は誰も区別付かないだろw
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:34.36 ID:P4Vpu7Iq0
こんな2年で300も再生されてない未発売の個人製作レベルのソフトを
真似されたなんて自意識過剰にも程があるってもんですよ
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:37.24 ID:owuHSPGe0
valveとインディーズが任天堂法務部を襲うッ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:43.85 ID:5G0cPxIJ0
思ったよりイカ援護の方が多いな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:44.73 ID:Y9d4maPf0
こんな夜中にお仕事ご苦労様
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:47.09 ID:4WvDzOLm0
ゲハの不思議な現象

「これってパクリじゃ・・・」
豚「ゴキガーソニーガーネツゾウガー」
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:47.84 ID:w7NJgSCN0
>>450パクりパクりと声の大きい人がいるからじゃないかな
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:49.39 ID:b/OT5i570
多分自分が嫌いなものを貶すことがどんなゲームよりも楽しいんだと思います
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:51.39 ID:dMnqc5oW0
是非開発者のコメント聞きたいなぁ
任天堂にパクられてるの知ってるんだろうかww
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:51.99 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:58.42 ID:I7XrkPr80
PCE版もあるやないか!任天堂許さん!!!
http://game-oldies.com/play-online/color-wars-nec-pc-engine-cd
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:03.05 ID:C6+jeGRI0
豚は>>1の動画ちゃんとみてるのか?
どうみても誰も敵がいない部屋でペンキ塗ってるだろwwww
スコアに関係しないならこんな無駄な動作するわけないやん、あほか
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:07.46 ID:MlRmnilv0
開発者が宮本茂に怒られて発売できず、
任天堂が赤っ恥かいただけで終わりそう。
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:10.41 ID:v13vO3G10
ゲハがイカくさくなってきたお
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:19.07 ID:A/LYc70I0
そもそも埋もれてたのをいいことにパクったんだろという発想が恐ろしいわ 
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:31.60 ID:SqZukzDf0
>>472
調べても全く分からん・・・俺はその可能性が濃厚だと思ってる
とは言え「パクりである」という証拠も「パクりでない」という証拠もない以上平行線
当分は荒れ続ける話題でしょうな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:37.49 ID:MXXdV3mp0
>>477
カラフルなペンキで打ち合うTPS
キャラデザや見た目の雰囲気もそっくり
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:38.12 ID:y9RtZZht0
うわ
今見たけど本当に似てるな
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:42.52 ID:j0EVtty30
>>455
ほんとこれ
これやゼノも必要以上に持ち上げるからツッコミも多くなるんだよな
ある意味製作者がかわいそうだ
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:50.18 ID:Kg4M6AV80
>>478
自撮りか、言ってくれよ開いちゃっただろ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:53.97 ID:owuHSPGe0
>>497
早くシステム詳細教えてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:55.23 ID:fPKnQrji0
>>411
商標とかキャラクターにかんして権利取得しておかないと意味ないんじゃね?
ノマネコ騒動から考えて
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:56.47 ID:b/OT5i570
>>489
擁護というより具体的な答えが何一つ無いからだと…
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:00.23 ID:Uah1WQTP0
ペイント弾自体は64のゴールデンアイからあったね

>>427
きもいのは分るけど批判されたらすぐ個人特定するのはやめろや
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:02.36 ID:/Wpvq4jL0
擁護する訳じゃないけどルールも解らんのにペイント弾だから丸パクリって騒ぐのはなんか不味くね?
逆にルールが陣取りだったらそれはそれで魅力減るけど
まあパクリかどうかより騒いでレッテル貼るのが目的なんだろうなゲハ的に
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:08.89 ID:6A6uIO+l0
>>489
この煽りは流石に無茶すぎるよww
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:09.46 ID:Tqk9i8cm0
色を使った陣取りゲームなんてだれでも考えつくアイデア出し、
それを3Dで水鉄砲でやるというアイデアもありきたり。
この2つを新しいと思ってた奴なんてゲハでもあまりいないだろ。
イカって要素と任天堂がこうしたインディーっぽいことE3で前面に
出してきたというのが目新しくて評判だったわけで。
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:17.60 ID:WhM4XOm50
>>457
マインクラフト、Uのパッドでやりたいな
ミッキーマウスキャッスルなんたらもそうだけど、ああいうゲームの誘致がホント遅いわ
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:21.16 ID:LAuHWTh50
>>502
見た目の雰囲気って箱のアバターなんですが
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:26.90 ID:XViH4oMh0
102 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 2014/06/14(土) 02:13:11.45 ID:x2cM2mx50

>>80
業者は最初から言葉のやり取りする気は無いからな
リアルのゴキと一緒で相手するだけ無駄
見つけたらNGに入れて駆除しかない



なるほど
ゴキブリというネーミングセンスは秀逸だと思いました。
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:28.02 ID:2SH8kMCi0
火消し必死やなー
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:30.35 ID:53LvwlYO0
おもったよりポータルの話題でてなくてびっくり
いかに洋ゲーが空気かわかる
ゴキちゃんはルールくらいマジで探ってきて欲しい
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:36.48 ID:DLa15EPC0
こんな丸パクりを擁護出来る妊娠の神経が分からない

起源を主張する輩は全てのゲームの起源が任天堂だと信じて疑わないんだろうな
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:39.18 ID:A/LYc70I0
>>489
まあこの動画だけじゃなんとも言いづらいというのはあるね
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:42.66 ID:JC21kKrk0
>>463
Yahooで検索しても動画の画像全くでてこないんだけど
どういう遊びなの?
システムなんかどこみてもないんだけど何が見えてるの?
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:44.62 ID:JU6Qz2gl0
マリオサンシャインに似てるね
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:45.30 ID:QLPMCk6G0
>>465
その上動画見てこうに違いないって
勝手に仕様作ってそれをパクリ認定の材料にされたら
もはやすべてのゲームはパクリ認定から逃げられない
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:46.45 ID:5G0cPxIJ0
>>508
言われてみればそうだな
パクリって言われてもなんかへーとかそんな感じだ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:47.35 ID:w7NJgSCN0
発売さえされてないのをどうやってパクるんだろうな
ゲーム内容すらどんなのか分からないのに
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:56.10 ID:GbnExkmT0
たまたま似てしまったんだろうがそれが痛いな。
どうせ売れないからいいじゃん。
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:03.83 ID:qpWQngpW0
>>510
動画見る限り、直線的な構造のマップを自陣から塗りつぶして行ってるから。
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:07.49 ID:owuHSPGe0
海外のインディーズはほんと凄まじく優秀だなみんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:11.22 ID:kUGs/VxF0
これはアウトだわw
訴えられるぞw
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:19.65 ID:Tqk9i8cm0
>>495
コピペ連続って、そもそもマナー違反して必死すぎるだろお前。
って思ったら、ゲハでageまくってるいつもの病人か。
http://hissi.org/read.php/ghard/20140614/enZUQTk1aWow.html
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:28.50 ID:BuKrGahq0
>>512
一昨年あたりも崖上りとギター合わせてロッククライミングとかやって滑って
そのまま消えたインディーズ臭いゲームE3に出してなかったっけ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:37.30 ID:Z30Cxarm0
>>495
性犯罪者じゃないかwww
なんでやゴキちゃんwwww
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:40.36 ID:LxvzeP0j0
なんかやたらイカイカ持ち上げられてたけど
任天堂の独占ソフトってクソゲーでも持ち上げられるから興味なかったが
この件で初めて動画見たけど本当に糞みたいなゲームでワロタ
なんでこんなの持ち上げて他の?
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:51.54 ID:Rfs7qNvA0
パクリとかどうでもいいが
ゲハで専用スレが10伸びてるのが不可解なんだよなぁ
何を語ってるんだよ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:52.35 ID:GbnExkmT0
>>524
かつて任天堂にプレゼンに来ててアイデアだけ抜かれたとか?w
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:53.76 ID:XViH4oMh0
102 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 2014/06/14(土) 02:13:11.45 ID:x2cM2mx50

>>80
業者は最初から言葉のやり取りする気は無いからな
リアルのゴキと一緒で相手するだけ無駄
見つけたらNGに入れて駆除しかない


なるほど
ゴキブリというネーミングセンスは秀逸だと感心しました。
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:53.82 ID:Z+fgeYn4i
パクりとまでは言わないけど
独自性を強調してた任天堂とその信者は恥ずかしいね、って話
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:55.52 ID:b/OT5i570
>>520
ゲームの話じゃないっすよ
遊びの方ですよ実写の
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:57.18 ID:eQHASb/+0
任天堂にパクってもらえるなんて光栄でって感じかね
ならねーかw外人だから訴えられたらマジ怖いな
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:59.13 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君自演して多人数を装い火消ししようとしても無駄なんやで?wwwwwwwwwww
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:03.34 ID:VyqAXJMd0
>>497
ある意味ゲームPV的な意味合いの動画でしょ?
弾で周りが着色されるって要素を独自要素として推してんなら無駄撃ちも当然するんじゃねえの?
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:11.75 ID:eVVHshtB0
見た目が良く似ているからね
内容は不明だから細かく詰めたら違ったりするんだろうけど
大声でどなって浸透させる朝鮮式で用いるには格好のツール
こりゃどうしようもないね
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:25.61 ID:5G0cPxIJ0
>>539
はぁ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:27.08 ID:uJtrLdpV0
>>533
あそこは業者が伸ばしてるから
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:32.15 ID:P4Vpu7Iq0
そもそも任天堂の開発者がいちいち検索にもひっかからないこんな動画探してないやろ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:34.95 ID:BuKrGahq0
>>529
これはひどい(´・ω・`)
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:38.31 ID:owuHSPGe0
勝敗を左右する情報が画面に一切映ってねーんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:41.84 ID:gPPmP3Yo0
GKアホ過ぎワロタw
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:55.69 ID:mNtz7hYa0
コミカルなキャラがペンキで撃ちあう&陣取り
コンセプトが丸被りだよね
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:21:57.22 ID:Z30Cxarm0
>>504
つーかゴキちゃんがゲハで人気のゲームが気に食わないだけだろw
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:01.72 ID:4WvDzOLm0
>>504
散々イカのステマスレ立ててたからなぁ
まぁ自業自得って奴だろw
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:10.58 ID:UsygiiSW0
パクライブ!
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:13.04 ID:LAuHWTh50
>>548
だから箱のアバターなんだけど
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:21.14 ID:b/OT5i570
結局動画と画像以外何も出てこなかった…
暇つぶしオワタ…
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:21.89 ID:I7XrkPr80
ポータル前情報無してやっていつ敵が出てくんだと思ってたら
パズルゲームでビックリした
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:31.70 ID:BuKrGahq0
イカスレとか言うの伸ばすモチベーション削られちゃってかわいそうだったねー(´・ω・`)
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:32.87 ID:t60MXlp50
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:35.71 ID:MXXdV3mp0
>>543
それならまだいいんだがな
これパクリって発覚する前からどうでもいい子供騙しみたいなゲームにしか見えなかったから
あんだけ真剣に任天堂信者が絶賛んして10スレまで伸ばしてたら
本当この板が狂信的な任天堂信者のたまり場過ぎて怖すぎる
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:44.59 ID:xlxvr1Z+0
>>446
芋はなくならねーよ
こんなんでなくなるならオブジェクトルールは芋なんて発生しない
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:44.87 ID:w7NJgSCN0
見た目が似ているというのなら>>1はマリオサンシャインのパクりです
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:53.73 ID:qpWQngpW0
>>536
シューターの世界観の中では独特だから、別に恥ずかしくはないんじゃね?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:58.02 ID:SUfRj19A0
>>533
漫画のキャラクターに似てるって騒いでるよ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:22:59.97 ID:SqZukzDf0
>>556
かわいーな
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:05.86 ID:6u4+NgXU0
ペンキの撥ね飛び方とかデッドコピーじゃねえかってぐらい一緒だな
このゲームの版権買い取ってリボーンさせたと言っても普通に信じるレベル
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:07.43 ID:Tqk9i8cm0
>>504
いやー、別に嫌わなくてもいいじゃん。
ありきたりなインディーズ風ゲームってことで。
実際、これ売るときも2000円ぐらいのDL販売だろ?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:14.76 ID:MXXdV3mp0
>>559
いやマリオサンシャインと>>1のゲーム二つ全然似てないって
>>1のゲーム二つは瓜二つですが
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:17.75 ID:6A6uIO+l0
>>512
まぁ大体そんなところだと思う。
ただ銃で塗るシステムだったら誰も期待しなかった
イカって要素つーか、塗ったあとのインクの活用を色々考える風なところが
このゲームが興味を惹く部分だから、そこを無視して語ってもしょうがねえw
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:23.40 ID:qTvYCexR0
パク天堂これはアカンやろ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:25.18 ID:ytATnDkt0
>>497
>>412でも書いたけど

412 自分:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 02:11:42.98 ID:ytATnDkt0 [4/5]
>>390
で、そんな重要なパラメーターなのに何で画面上に何%とか表示されてないの?
あ、そうだWii Uゲームパッドに写ってるのかな?糞箱のゲームだけどwwwwwwwwwww
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:30.48 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君必死に飽きた宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:36.03 ID:YXrwbH6k0
何か飽きてきたわ

スレの勢いも落ちてきたしそろそろ寝ようぜ(´・ω・`)
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:43.00 ID:RSigWKDi0
ここが第二の速報スレになるんですか?
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:43.10 ID:owuHSPGe0
ガラパゴスゲハのインディーズ信仰は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:46.31 ID:hTQSKmby0
>>536
イカのアイデアは特に斬新なものではなかった。

で、済む話が、豚のアクロバット擁護で深夜に激伸び。
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:48.39 ID:OQgGQN9l0
>>529
ゲハが人生って感じですねー
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:54.26 ID:Sx94kr8b0
まあ1500円くらいならギリギリいいんじゃない
内容的に
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:55.37 ID:LAuHWTh50
レス返しても尽く無視だな
キャラが箱アバターってこともスルーだし
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:06.28 ID:NHU5au1k0
>>543
ユーザー楽しんでるのは業者扱いにしないとゴキブリの精神がもたないもんね
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:15.36 ID:hvxVTdYc0
任天堂のパクリはきれいなパクリだというのに
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:27.38 ID:QLPMCk6G0
>>552
例えばMiiのゲーム作ったら箱ゲーのパクリとか言われてる感がある
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:33.42 ID:MXXdV3mp0
>>512
んー
なんか急に任天堂信者さんがシステム全然斬新じゃないしとか言い出してるのが笑えるんだけどw

まぁそれはともかくとして実際このゲーム二つ以外にこのゲームみたいなデザインのゲームが見当たらない
ってのが全てだと思うがね
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:34.16 ID:7t6PbSwU0
お前らもはやパクリって言葉で騒ぎたいだけだろ。
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:40.69 ID:owuHSPGe0
俺が話しかけても相手は壁に向かってブツブツ言うだけだしなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:44.49 ID:2XxT6HjQ0
>>575
俺は2,000円までなら出す
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:56.85 ID:Uah1WQTP0
まあ任天堂ならでのアイディアとか持ち上げまくってたのは恥ずかしいけどね
1500円ぐらいなら余裕で買うわSplatoon
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:12.01 ID:LAuHWTh50
>>580
だから陣取りゲー知らんの?
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:14.32 ID:SqZukzDf0
>>573
いやまてまて、パクりパクリと認定して煽ってる奴も相当数いるぞ、特にスレの頭辺りはひどい
それは無視すべきではないだろ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:22.67 ID:Tqk9i8cm0
>>563
そりゃ単なる物理シュミレーションだもの、ペンキ題材ならにて当然さ。
もともとよくある要素の組み合わせだものSplatoonは。
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:23.22 ID:Z30Cxarm0
イカゲーネタで他のスレに嫌がらせしてるならともかく
専用スレが伸びてることがそんなに気に入らないのはゴキちゃん病気ですよw
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:29.04 ID:b4Aqksau0
>>580
このインディーズゲーはただの体力制のTPSだが
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:30.90 ID:uXZ6syTl0
しかしイカ臭いスレだ。イカ臭い連中とイカに集る連中で実にイカ臭い。
イカにパクリかを語るかワクワクしていたのに、結局ペイント以外共通点が無いのはイカがなものか。
ネタがパクリパクリと連呼しかしないから、結局イカが集っていイカ臭いスレになってしまった。
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:33.20 ID:BuKrGahq0
これから何やっても

あぁ、あのパクリゲーね
パクリゲーのスレね

で片付けられちゃうんだから可哀想よね(´・ω・`)
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:37.54 ID:w7NJgSCN0
>>565マリオサンシャインの水に色付けたらそっくりじゃん
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:55.49 ID:ntpotMUW0
ただ塗ってるだけのゲームやん
イカのほうがはるかに面白そう
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:06.98 ID:e0PJF3in0
イカスレを10まで伸ばさなければこんな事にはならんかったのに
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:07.62 ID:j8snH0Z00
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:11.22 ID:owuHSPGe0
だからcolorwars製作してんのはインディーズじゃねえってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:11.31 ID:Bp+flbk00
>>591
片付けられて欲しい(願望)
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:11.62 ID:dl6GLmi/0
任天堂、3DSの裸眼立体視に関する技術で、元ソニー社員に訴えられる 特許侵害か
1 : 名前は開発中のものです[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:45:13.90 ID:e06oYt37 [1/1回]
任天堂が、ニンテンドー3DSの裸眼立体視に関する技術で、元ソニー社員に訴えられていたことが明らかになっています。
これは、Tomita Technologiesという企業がアメリカで申し立てた裁判で、

10 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 00:49:34.00 ID:hkz+nwkg [1/1回]
そもそも3DSの裸眼立体視はシャープの技術なわけだが

25 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 06:23:17.09 ID:IX6YoBBu [1/1回]
バーチャルボーイで飛車角取り

29 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:25:24.00 ID:7NGXHDiX [1/1回]
多分、これも特許無効になって終わり

58 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 07:02:59.23 ID:uDw/SuAy [1/1回]
こういうのさ、俺が考えたとかウダウダ言ってないで製品化してから言えよな
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:15.82 ID:Tqk9i8cm0
>>574
なんで複数スレをageるんだろうな、こういう奴って。しかもコピペ連投とか。
ちょっと精神的に来てるよね。
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:17.72 ID:zr21RJVi0
豚「任天堂は有能な若手が育ってる」

wwwwwwwwwww
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:23.61 ID:MXXdV3mp0
>>585
知ってるよ
でもこうやってカラフルなペンキで打ち合うTPSによる陣取りゲームはこの二つ以外ないじゃん
しかも見た目の雰囲気が本とうにそっくり
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:24.76 ID:Dj2mkXj10
つまるところこれどういうゲームなの・・・
同じなのか違うのかはっきりさせてよ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:29.20 ID:Z+fgeYn4i
家ゲー板でやりゃいいのにゲハでとぐろ巻いてる意味が分からん
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:36.08 ID:eVVHshtB0
これがパクりかどうか〜って話ではなく
これはパクリだっていう結論を検証なく浸透させようというのが目的
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:37.70 ID:pHLvS1GC0
>>12
そうだぜオセロも将棋も麻雀もこの世にある全てのゲームはパクリ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:40.97 ID:YRynPpxj0
ゴキブリ苦しいのうwアフィカスに踊らされて惨めやのうw
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:46.26 ID:UEskTopJ0
>>563
物理演算使ってたら挙動は大体同じじゃねーか
portalのジェルも同じ動きするぞ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:52.20 ID:LxvzeP0j0
箱のアバターだからパクリじゃないニダ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:57.19 ID:P4Vpu7Iq0
>>602
未発売でこの世に遊んだ奴は誰一人いないんだからわかるわけねーだろ
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:59.51 ID:ytATnDkt0
もう一回貼っとくか(笑)



>>1
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(仙人の壁)

泳いでるうちにリロード出来るとかよくね?

(神の壁)

ペンキの中に芋ってても陣地とれないから芋対策にもよくね?
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:09.18 ID:Tqk9i8cm0
>>583
まあ2000円前後のゲームだよね。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:11.82 ID:BuKrGahq0
>>599
きっとゲハが陣取りゲーム感覚なんだろう、彼にとっては
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:18.11 ID:53LvwlYO0
>>602 だからルールは不明、一切何もわかってない
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:32.16 ID:owuHSPGe0
ほんま敗北を知りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:43.49 ID:VG5ko+680
>>448
本当に、昔ならバレなかったよね

Wiiスポーツもザビックスのパクリだったしな
3D特許の時も同じ
マイナーなもの、未発売のもの、まだ世に出てないものに
目をつけ、パクッてオリジナルと主張する
盗人のやり口はいつも同じ
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:45.46 ID:UEskTopJ0
>>601
>>2
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:47.10 ID:xlxvr1Z+0
>>588
板違いのゲハでやってるから嫌われてんだよ
家ゲでやれよマジで
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:57.37 ID:w7NJgSCN0
>>601>>1のどこに陣取りの要素があるのか、と
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:57.27 ID:C6+jeGRI0
>>568
しらねーよ開発中だからじゃないの?
もしくはキーおさなきゃスコア画面が出て来ないゲームかもしれないし
だいたいFPSとかTPSなんてスコアはタブ等で押したときにしか出て来ないとかよくあることだろ
ゲームしたことあんの?
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:27:58.39 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君のこの暴れっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがカルトなんやね
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:07.17 ID:d+lzK3MU0
具体的な指摘は一切なし
マリパの動画はスルー、サンシャインの話もスルー
ペイント弾を撃っているだけなのに、なぜか陣取りゲーだとか潜れるとか確定情報のように言われている

意味が分からない…
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:11.38 ID:4WvDzOLm0
ここまでの概略

パクブラ発売時
豚「パクリ!!!!パクリ!!!!」
俺「4人の対戦なんていくらでもあるんじゃ・・・」
豚「パクリといったらパクリ!!!!こんなに似てるのにパクリじゃないなんて言い訳は通用しない!!!」
俺「まぁ確かに似てるしパクリっぽいなw」

パクイカ発売時
俺「http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg これはパクリだろ・・・」
豚「これはパクリじゃない!!!!!!陣取りは昔からある!!!!ペンキで塗るなんて昔からある!!!!」
俺「いやどうみても・・・・」
豚「これはパクリじゃないといったらパクリじゃないんだああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:12.89 ID:I7XrkPr80
開発ポシャったのを拾ってイカに再構築した説を唱えてみよう
当たってたらお前ら全裸土下座な
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:19.07 ID:QLPMCk6G0
>>601
ゲームとして成立できなかったんだろ?
ペンキでデタラメに撃った面積で勝ち負けとか
普通にやったらクソゲーにしかならんぜ?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:43.46 ID:b/OT5i570
>>594が裏返しになってて面白い
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:45.23 ID:owuHSPGe0
FPSTPSでスコアは普通隅にあるだろゲームしたことあんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:47.64 ID:MXXdV3mp0
>>616
おいおい>>2全然違い過ぎるんだけど
任天堂信者が必死に持ってきた自称逃げてるゲーム見ると
改めて>>1の動画二つの類似性を強く感じるし
明らかに意図的に盗作してるというのがはっきりわかる
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:52.18 ID:qpWQngpW0
>>1にかなり影響を受けてるかも知れんけど、丸パクリではないな。>>1のマップは
直線的だけど、イカは横に広くてどんどん前に攻めていけるし、イカ要素がなくても
ゲームは似てない。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:52.47 ID:Z30Cxarm0
ほんとよっぽどゲハでイカスレが伸びるのが気に入らなくてイライラしてたんだねえw
俺は最初の1,2スレしか見てなかったけどそんなにゴキちゃんが気にしてたとはw
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:02.02 ID:ytATnDkt0
>>619
しらねえなら黙ってろ糞虫、踏み殺すぞ(笑)
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:04.07 ID:XViH4oMh0
>>602
何もわかんないけどとりあえずパクりと喚け!発売したと捏造しろ!ゲーム好きにはレスするな!が工作員のガイドライン
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:14.94 ID:e0PJF3in0
ブヒジナル
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:24.78 ID:UEskTopJ0
>>619
勝敗にかかわる重要な情報はさすがに表示されてると思うけど
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:26.98 ID:JC21kKrk0
>>602
どこの誰ともわからない作者か
ここのゴキちゃんしか世界でルールわかってる人はいないっぽい
少なくとも現時点で検索には引っかからない
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:40.77 ID:MJ+cM+KH0
表記的に右下が、残弾、上が残り時間、左下が不明だが人型だからチーム残基?
凍らすビームはどういう効果なんだろ
パクリなら開発元が何か言うんじゃね?現状ペイント系って所しか被ってないけど
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:50.10 ID:C6+jeGRI0
>>630
ワロタ正論返したら発狂かよwww
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:57.50 ID:UEskTopJ0
>>620
これでカルトならマリカマップの乱立スレは何だ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:00.21 ID:DpX7WpcQ0
1ゲーマーとしてこんなパクリが堂々と行われてるなんて信じられないわ・・・
任天堂本当に見損なったわ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:06.92 ID:LWMzjp0h0
>>617
速報スレにも言ってあげて
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:06.95 ID:le+ys0mW0
イカゲーの寿命短かったなぁ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:22.21 ID:VE5RMe5X0
>>619
左下にスコアっぽいのあるぞ気がつかなかったの?
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:23.23 ID:Ed5JSV8P0
>>630
ばあああああああああか
きめえええええええええええええええええええええええええ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:28.56 ID:owuHSPGe0
重要情報画面に映さないのが正論だってよワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:31.37 ID:dMnqc5oW0
>>629
パクリゲームを必死で持ち上げてた今のご気分イカが?wwwww
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:42.89 ID:yN5Rkh0c0
color warsはいきなり床にインクぶち撒けてるし、2VS2で違う色の上塗りしてるからな
これで陣取りかわからないってのはかなり厳しいわ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:48.63 ID:SqZukzDf0
しかし不毛だ
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:53.36 ID:UEskTopJ0
>>636
正論・・・?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:30:57.17 ID:H3JesifO0
>>635
左下が体力と死んだ回数だろう。
体力は弾が当たった時に減ってる。
つまりこれはただのTPS
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:04.78 ID:4WvDzOLm0
>>637
そんな乱立してたっけ?
普通くらいだろw
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:10.65 ID:ytATnDkt0
>>636
重要なリアルタイムパラメーター隠す意味を教えてくれよ、その足りない頭で(爆笑)
正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:11.32 ID:uXZ6syTl0
>>558
ゲームシステムが芋をほぼ否定してるけど?
殺しても殺されても得点にならないのに、芋をする理由が無い
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:14.30 ID:y9RtZZht0
実際任天堂はパクったつもりはないと思うよ。だってほとんど知られてないようなゲームだし
でも信者達が斬新なゲーム 面白そう!って10スレまで伸ばしたのに ほとんど似たようなゲームが既にインディーズで作られてたのは滑稽だなと思う
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:17.22 ID:w7NJgSCN0
>>628影響もなにも発売すらしてないし映像もこの動画しかないんだよ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:18.65 ID:Z30Cxarm0
>>617
発売未定のE3ネタなんだからゲハでかまわんだろw
LBP3について語るスレだの、リリィベルガモスレだの他にもあるだろうにw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:26.83 ID:uC6dtJ2s0
まずcolor warsってのが陣取り合戦でもなくペイント弾で撃ってるだけ
ルールも普通のFPSと一緒っぽい
これでパクリっつーのはちょっと無理がある
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:32.30 ID:OQgGQN9l0
>>615
枯れた技術のなんちゃら
遊びにパテントはなんちゃら
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:36.09 ID:LmHWB5V40
>>627
どこが似てるって?どこがパクリか言ってみ
共通点はペイント弾を撃ち合うってとこだけなんだけど?
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:50.87 ID:dMnqc5oW0
>>653
だからパクっても問題無いと油断しちゃったのかな?
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:54.32 ID:eQHASb/+0
これリークしたのも業界人だろうな…と予想される
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:02.04 ID:CBzZiu+l0
で、色を使って陣取りする遊びは画期的なアイデアなのかい?
俺がスプラトーンで感心したのは色の陣取りよりイカに変身してインクに潜って隠れたり高速移動したりできる戦略性だけど
あと機能も兼ね備えたキャラデザイン
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:06.18 ID:e0PJF3in0
イカを持ち上げたければ本スレでやりゃ良いのに
なぜゲハにスレを立てるのか
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:14.88 ID:eVVHshtB0
で、スレタイを改める気はないの?
完全な嘘なんだけど
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:15.16 ID:P4Vpu7Iq0
まあ奴らに何いったところで通じないもんなー
ゲームが嫌いなんだろうなとしか思えませんw
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:16.44 ID:fPKnQrji0
十字キーやDSのアナログスティクのコピペの怨みが相当深かったんだろうな〜
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:17.59 ID:LAuHWTh50
あと反対色だから色が似るのは当たり前だと思うよ
ペイント弾から陣取りの着想は普通に出来ると思うがサンシャインの色塗りつぶしとかを見ても
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:24.40 ID:owuHSPGe0
だから未発表のシステムを見れる超能力者が必要なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:32.46 ID:A/LYc70I0
>>602
開発者しかわからんだろ世に出てすらいないんだから
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:36.32 ID:SqZukzDf0
>>651
ゲームシステムが否定してても芋は無くならんよ
TF2やってて思い知ったわ、あいつら芋ったら強制的に即死とかにしないと意地でも芋し続けるだろ
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:38.30 ID:C6+jeGRI0
Splatoonだって常時何色が何%とか表示されてないじゃんwwwwwわろたwww
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:45.81 ID:BuKrGahq0
パクリイカ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:46.04 ID:dMnqc5oW0
>>657
動画見た?
そっくりじゃん?
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:46.60 ID:NHU5au1k0
>>654
ゴキブリって速報スレ伸ばすことしかできないから
ゲームやってないし
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:47.10 ID:MlRmnilv0
任天堂のアイデアの枯渇はもはや重症だな。。。

ナンバリング病から抜け出せたと思ったのに。
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:51.14 ID:qpWQngpW0
>>653
開発者が見てなくて偶然似たかも知れんけど、見ていて影響を受けたかもしれんだろ?
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:53.10 ID:DLa15EPC0
業者が必死になって火消ししてるあたりパクったんだなぁーと言わざるを得ない
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:18.71 ID:JC21kKrk0
>>619
知らないけどおれの言うことは絶対だからこれはパクリ!

お前の言ってることまとめるとこうなるんだけど
頭おかしいと思わない?
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:30.35 ID:C6+jeGRI0
そこまでパクリかよww任天堂www
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:36.76 ID:Z30Cxarm0
>>644
だからゲームシステム教えてよ

そしてレスできず遁走するdMnqc5oW0 であったwww
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:41.24 ID:BuKrGahq0
火消し業者元気無くなってきちゃったね(´・ω・`)
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:43.20 ID:JU6Qz2gl0
もしもこの類のスレが元でsplatoonが開発中止になったりとかするんであれば俺も擁護するだけの価値があるんだけどなぁ
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:44.24 ID:owuHSPGe0
マップあるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:50.13 ID:UEskTopJ0
>>649
乱立が普通って普段から工作で乱立でもしてるのか
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:50.46 ID:2V+PlS9k0
早くもイカ糾弾スレからイカスレ嫉妬スレへとジョブチェンジしました。
ゲハでいくら持ち上げたって世間には影響しないっていいながらこれだもの
ソフトの話は板違いってんならソフト叩きのスレも板違いだろ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:51.83 ID:hvxVTdYc0
>>662
どこが嘘なんだよ?w
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:57.96 ID:ytATnDkt0
>>671
さすが見た目でしか判断出来ないゴキブタの鏡のようなレスだな(失笑)

>>1
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(仙人の壁)

泳いでるうちにリロード出来るとかよくね?

(神の壁)

ペンキの中に芋ってても陣地とれないから芋対策にもよくね?
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:00.18 ID:P4Vpu7Iq0
>>674
検索にもひっかからないこの動画を見て影響受ける確率って天文学的に低いよね
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:00.92 ID:7t6PbSwU0
まず、イカいないからね。カラーウォーズ。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:11.46 ID:SqZukzDf0
color warsのシステムの話はもういいだろう・・・
これ以上の情報がない以上殆ど憶測で話をするしかない訳だし
その上双方自分の主張を意地でも曲げる気が無いんだからこの議論は永遠に決着がつかねーよ
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:20.69 ID:QLPMCk6G0
>>668
このシステムだと別に芋られても大して困らない
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:21.56 ID:ntpotMUW0
つーかキャラをイカにしてゲーム性を高めたから
あんなけ面白そうなわけであって
ただのペンキ陣取りゲームならゲハの人間でも思いつくってことだ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:24.03 ID:VyqAXJMd0
>>671
言ってること全部曖昧でフワフワやな君
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:25.18 ID:53LvwlYO0
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:29.96 ID:owuHSPGe0
出てねーじゃんcolorwarswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:34.38 ID:6A6uIO+l0
>>660
それが普通の神経だと思うw
俺が関心もってるのも塗ったインクの活用方面の話で
イカスレも大概そんな流れだったんだが、このスレでは誰も聞いちゃいねえw
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:34.49 ID:b/OT5i570
今北偽装も飽きてきましたよ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:35.11 ID:LAuHWTh50
イカスレが伸びてるからとかそんなクッソどうでもいいことが気に入らなかったの?
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:42.71 ID:GbnExkmT0
パクリでは無いけどこれだけ似たゲームの着想がかつてあったのは
事実でしょ。すっげー似てるわ。どこが?ではなく全部が。
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:46.60 ID:C6+jeGRI0
>>681
マップ常時表示されてねーじゃんwwwww
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:47.19 ID:zr21RJVi0
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=21

21秒からの下画面2人がやってるのが陣取りに見えるんですがそれは
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:51.94 ID:DLa15EPC0
E3 2014で発表された任天堂の「Splatoon」がパクリゲーだった件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23773046

業者はこっちの火消しも頑張らないと
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:34:59.31 ID:QLPMCk6G0
>>669
下画面見りゃ大体わかるがな
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:06.22 ID:dMnqc5oW0
>>678
動画が似てるって話なのに
何でゲームシステム云々まで突っ込まないと比較出来ないんですかー?
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:08.24 ID:hTQSKmby0
>>657
http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg
むしろどこが違うのか聞いてみたい。

これ、片方がイカ1で、もう一つがイカ2だと紹介されても
知らなかったら信じてしまうレベルだぞ。
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:09.37 ID:V9nbU42i0
これ面白そうだけど売れない系のゲームだなって思ってたんだけど、これだけ業者が粘着するって事は、わりと売れるんだろうな
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:10.86 ID:b/OT5i570
>>684
出てない
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:13.22 ID:eQHASb/+0
さっきから長文コピペ貼り付けて奴相当やばそうだな
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:15.90 ID:xlxvr1Z+0
>>651
だからたいてのオブジェクトルールもそうなんだって
芋る奴は勝利より相手を倒すことを重要視してるから
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:16.72 ID:0Rz1Rwqa0
ペイントで陣取りのアイデアは>>2で既出なんだよね
あとはTPSだけ?それだけじゃ弱いな〜アフィカスくんw
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:19.15 ID:LmHWB5V40
>>671
だから誤魔化してねえでどこがパクリか詳しく書いてみろ
もう一度言うぞ、共通点はペイント弾を撃つところだけ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:20.11 ID:w7NJgSCN0
で、どこがパクりなの?
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:19.90 ID:Xo+li8Qy0
液体を発射するのってマリオサンシャインからやってるだろ
マリオサンシャイン+マリオパーティでイカゲーができるし
イカゲーの方は色を塗ったところに効果があるしな
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:31.31 ID:LCQ7x8Ni0
>>674
世に出てない>>1のゲームと
世に出ているマリパやマリサン
もっとも影響を受けやすいのはどっちだと思う?
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:31.76 ID:a0yZ2DLL0
またネガキャンかと思ったが割とそっくりでワロタ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:32.07 ID:owuHSPGe0
タブコンに常時表示されてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:45.85 ID:zvTA95ij0
>>684

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:49.43 ID:LWMzjp0h0
>>700
頑張ってデイリーに乗せてね
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:53.42 ID:7WwddO9o0
>>680
こんなので問題あったら
パクブラもモッドネーションも
鉄拳もバイオもゴッドイーターも戦国バサラもこの世に出てないからな
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:08.15 ID:C6+jeGRI0
>>701
だいたいってwwww
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:16.25 ID:6A6uIO+l0
>>703
この画像からわかることって、デフォルメキャラがインク撃つことぐらいだと
思うんだがw
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:22.12 ID:2XxT6HjQ0
>>660
だから似てるゲームで開発中止になった物があるけど
任天堂は独自要素を加えて面白い物にしあげたんだ!でいいじゃん
どうでもいいから早くだせ、DLで2,000円以内ならマジで買うから
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:24.64 ID:b/OT5i570
>>696
そりゃアレだけ日本に背向けたE3見せられたら…
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:36.52 ID:ZJA4kdZF0
個人的にはイカが唯一無二のモノだと思ってた人が居たことに驚きだわ
ましてやゲハでな まず基盤がTPSの対戦ゲー 陣取りなんてのはFPSによくあるルール
ペンキで塗りつぶすのなんかPortalみたいだし中潜って移動するあのスピード感とかPortalを連想したわ

開発も誰も唯一無二の斬新なもの作ったと思ってないだろw
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:36.83 ID:4WvDzOLm0
>>656
任天堂は昭和の意識のまんまだからなぁ
パクってもばれなければいいと本気で思ってる
今じゃネットがあるから簡単にバレるのになw
3D特許の件といい今回といい
今までも掘り返せばパクリのオンパレードなんじゃね?
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:40.39 ID:BuKrGahq0
業者さんこんなもん売るために必死に火消しこいてたのか・・・(´・ω・`)
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:36:41.99 ID:Tqk9i8cm0
>>624
現状でもまだツメが甘いと思うぜ?発売までもうちょっと遊びとして煮詰めないと。
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:10.64 ID:y9RtZZht0
要するにゴキちゃんのインディレベルのゲームじゃんっていう指摘は正しかったのか
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:11.75 ID:hvxVTdYc0
>>705
動画は出てるし嘘じゃないねw
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:23.11 ID:C6+jeGRI0
マップみりゃ分かるって論理なら>>1の動画だってマップ表示ボタンがあるかもしれないだろwwww
押してないだけでwwwwww
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:23.03 ID:owuHSPGe0
ポータルガンねーぞこのゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:24.72 ID:qoEFdMy+0
803 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/06/14(土) 02:31:25.01 ID:Dr0g/Yz50
ペイントボールっていうのかあ(棒
すま
http://imgur.com/312r0Cy.jpg
http://imgur.com/xOLye6q.jpg

スポーツジャンルゲーでした
これはパクリ扱いできませんなぁ
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:30.75 ID:QLPMCk6G0
>>697
誰でも思いつく部分だけで作っても絵面はこんな感じなると思うがね
デフォルメキャラがとか言われてもあれMiiのパクリだし
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:36.50 ID:uXZ6syTl0
>>668
TFで芋するのはただスコア伸ばしたいだけでしょ。
イカはスコア伸ばすためにはペイントばら撒かないといけない。ペイントばら撒くには前線いくしかない。
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:38.58 ID:Ed5JSV8P0
ここまで必死な所を見るとニシ君余程焦ってるね

ニシ君自演して多人数装っても無駄なんやで?wwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:39.38 ID:XViH4oMh0
次から次へとマリパやSTGやゲームシステムや捏造の事実にに触れない発狂工作員がわいてくるなwww
1匹見れば100匹潜んでいるゴキブリと言われるのも納得www

まあ実際には複数回線の業者だろうが…つまらん
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:41.16 ID:qpWQngpW0
>>701
なるほど、ゲームパッドにマップを表示することで平面的なマップでもゲームになったんだな。
じゃなきゃ、>>1みたいに直線的にするしかないもんな。
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:58.20 ID:P4Vpu7Iq0
>>728
そもそもこのゲームの動画は>>1しかないんだからカモとかないんですよ
これが全てなの
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:38:11.01 ID:LAuHWTh50
>>722
撃ち合いゲーで潜ることを利用するってのは少なくとも自分は知らんな
あとただ移動だけじゃなくて相手のペンキに入ったら移動が遅くなるとかそういうのに感心した
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:38:20.94 ID:zvTA95ij0
>>696
ソクミンは勢い順でソートするから、
速報の中に別のパートスレが挟まってくるとイライラして速報で叩き始める習性があるのよ
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:38:35.18 ID:dMnqc5oW0
>>709
誤魔化してるのはお前だよw
わざと問題を簡素化すんなwt
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:38:39.69 ID:GbnExkmT0
まぁ早い話がwiiUになってからこんなんばっか、祟られすぎ。
これはパクリどうこうじゃなくて風水的な悪い気のめぐりとでもいうべき負の連鎖。
PS3みたいなもん。
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:38:59.44 ID:Tqk9i8cm0
>>694
インディーが考えそうなネタにいろいろ絡めて
ゲームとして売れるレベルまで持ってきたところがさすが
任天堂、って感じだったよな。誰も「全くあたしいゲーム」なって
思ってなかったよ。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:01.00 ID:b/OT5i570
ある意味いつもどおりな気がする
ゲーム評論家ではなく画像評論家と動画評論家様だし
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:04.34 ID:LxvzeP0j0
ニシくんはこのゲームはでてないからパクリじゃないニダとでもいいたいの?
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:11.69 ID:BuKrGahq0
業者さんいつも勢いソートする度に速報スレの存在にイライラしてたのか・・・
もういい加減諦めたらいいのに(´・ω・`)
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:14.83 ID:owuHSPGe0
ゲームシステム違ってもなんとなく一緒なら完全パクリかよワロタwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:41.48 ID:Z30Cxarm0
>>703
見た目だけなら世に出てるFPSの方がよっぽど見分け付かんぞw
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:56.54 ID:xq57/QZu0
おい大丈夫か
イカの話題ばっかりじゃねーか
PS4の話もしてやれよ!
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:59.88 ID:MJ+cM+KH0
だから何回もペイント系シューターって言われてるでしょ
イカが注目されてるのはペイントガンだからとかじゃなく、ルールと概要だぞ
仮にルール含めて同じで、更に任天堂が知り得る状態ならパクリ言われても仕方ないがな
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:03.12 ID:yN5Rkh0c0
ニシ君が頭おかしいのが明らかにアイディア同じのゲームでも屁理屈で擁護するところ
完全に宗教で基地外ばっかりやん
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:18.30 ID:w7NJgSCN0
画面にどんだけ占拠したかっていう情報無いし、1.1vs1.1の2色で陣取りって無理あるんじゃないか
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:20.97 ID:CBzZiu+l0
何度も言われてると思うけどスプラトーンのキモはイカであってペイントシューティング部分じゃないのよ
キャラクターがイカであることで色んな戦略性も生まれ独特のゲーム性になってる
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:32.83 ID:Tqk9i8cm0
>>717
やべー、その辺と同レベルの類似度なのかこれはw
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:41.77 ID:0Rz1Rwqa0
ペイントで陣取りのアイデアは>>2で既出なんだよね
あとはTPSだけ?それだけじゃ弱いな〜アフィカスくんw
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:50.00 ID:zvTA95ij0
>>652,>>726
カラーなんちゃらはインディーズゲームじゃないぞ
とっくに会社潰れて発売中止になったゲーム
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:51.68 ID:NHU5au1k0
ゴキブリの嫉妬が心地良い
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:54.77 ID:eQHASb/+0
>>748
普通にペイントだと思うよ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:57.33 ID:owuHSPGe0
ID:yN5Rkh0c0がこのゲームのアイディアを語ってくれるぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:02.08 ID:ytATnDkt0
>>749
明らかに同じアイディアのゲーム????


老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(仙人の壁)

泳いでるうちにリロード出来るとかよくね?

(神の壁)

ペンキの中に芋ってても陣地とれないから芋対策にもよくね?


何か反論ある?
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:04.17 ID:UEskTopJ0
>>744
業者なら義務的にやるだけでイライラなぞしないだろ
言われたことそのまま返すだけじゃ煽りすら成立しないぞ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:07.83 ID:JC21kKrk0
>>745
ファンボーイは海賊無双と北斗無双は全くの別ゲーだけど
マリオとマリカは同じに見えるってコピペを思い出した
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:12.09 ID:LCQ7x8Ni0
>>742
上辺だけで全て判断するグラガグラガの真骨頂だね
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:14.61 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君困った時のアフィカス連呼しても無駄なんやで?wwwwwwwwwwwwww
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:24.00 ID:uJtrLdpV0
ゲハだけで伸びてる「イカスレ」はなんなんだろうね
本スレはまだ1スレも消費してないのにww
ほんとに注目されてるんですかwww?
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:25.13 ID:4WvDzOLm0
>>749
今に始まったことじゃないけどなw
カルトだから彼ら
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:35.03 ID:9WTySSRoI
グラがグラが言う人たちはさすがだわ
見た目が似てたらパクリ!流石だわ〜

アンチャーテッドもトゥームレイダーに似てるけど
アンチャの方がグラが綺麗だからノーサイド!やったぜ!
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:38.66 ID:Tqk9i8cm0
>>720
だよな。必死で擁護してる奴がおかしいだけ。別にインディーズな
ネタを任天堂なりに昇華したゲームってことでいいじゃん。2000円ぐらいで。
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:41.18 ID:Z30Cxarm0
>>739
簡素化も何も何も答えられないのは君だろう
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:01.11 ID:QLPMCk6G0
>>746
(ゲーマー間で)パクリじゃないとされてるものでも
一般的には見分け付かんだろな
というか俺も付かない
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:06.15 ID:hvxVTdYc0
パクリはパクリと認めればいいのにw
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:12.40 ID:dMnqc5oW0
>>746
そうだねもう普遍化してるよね
でもこのカラーウォーズに見た目そっくりなのはパクリイカだけだよねw

あるなら他に持って来て??
色塗り陣取りが共通点ってだけで見た目全然違うマリパで誤魔化さずにさぁ??
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:14.53 ID:xlxvr1Z+0
>>763
3万くらいは売れるかもね
その程度の弾だよ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:18.85 ID:C6+jeGRI0
豚がイカをさも斬新なゲームみたいに祭りあげてたらパクリでしたーwwwってひどいオチww
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:23.05 ID:BuKrGahq0
>>759
いやー勢いソートでイライラなんてエキセントリックな主張
普段してないと思いつかなそうだから面白い子だなぁって
業者だから日常的なことでイライラしちゃうのかもね(´・ω・`)
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:35.38 ID:MJ+cM+KH0
はあ、じゃあインファマスはJSRのパクリになるんか?
スプレーペイントで拠点拡大とかそのまんまやないか、アホらし
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:40.78 ID:MlRmnilv0
任天堂が圧力かけて、>>1の動画の削除依頼だせないのかね?
動画さえ消してしまえば大勝利だろ。
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:41.26 ID:owuHSPGe0
インディーズ神信仰するのはいいけど布教するのはやめちくりーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:43.88 ID:Z30Cxarm0
>>766
ゴキちゃんが必死にゲームの格を下げたくて仕方ないのが良く伝わるレスだねw
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:43.96 ID:7t6PbSwU0
パクリ連呼もやけくそになってないか?
>>700の動画でも伸ばしてみたらどうだろうか。無理があるってすぐわかるぜ。
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:56.40 ID:ZI85BHPg0
所詮インディーゲーレベルのものを持ち上げてたんだよなニシくん
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:15.47 ID:/3s4jD8N0
右の数字はペイント残量なのは分かる
左の数字がよく分からんな?占有率?
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:15.70 ID:LCQ7x8Ni0
>>749
なああんた>>1のゲームの開発者か?
企画書持ってきたら同じだって信じてやるよ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:26.05 ID:Tqk9i8cm0
>>744
いや、勢い順ソートでも普通に連番スレの最新だけ表示とか、
スレタイトルNGとかあるからw速報なんて隔離スレ無視に決まってるでしょw
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:28.87 ID:Ed5JSV8P0
ニシ君内輪で似てない認定開始wwwwwwwwww
ニシくーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:32.99 ID:hvxVTdYc0
>>775
消すと増えるんやでw
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:39.42 ID:DLa15EPC0
妊娠はキモイな

一見してパクりだと分かるのに
パクりを自らの尺度と了見でネチネチと反論してくる

彼らに掛かれば漫画のトレース疑惑も
1mmの誤差があれば「きっちり重ならないんだからパクりではない」と言い切ってしまうほどの強弁を取る

同じ日本人として恥ずかしい
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:41.43 ID:Jr/QKRgQ0
パクりといい続ける人
パクりじゃないけど斬新じゃないねといい続ける人
の二通りの深夜業務お疲れ様です
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:43:47.32 ID:eQHASb/+0
イカが銃撃つゲームならセーフだったのに
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:03.19 ID:VE5RMe5X0
>>780
人のマークしてるしキル数とゴール数でしょ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:03.27 ID:CBzZiu+l0
何て言ったっけ、アイデアの掘り起し?技術の掘り起し?
任天堂は昔から眠ってる原石を掘り起こして磨き上げて面白いゲームを作ってきた会社だからね
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:16.24 ID:b0XLpFzm0
ニシくんの脳は都合良くできてるんやで
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:20.78 ID:/hGC3Oul0
ポータル2のインク思い出したな
インクを広げることで道も広がるっていう
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:23.83 ID:7WwddO9o0
>>752
日本語も理解出来ない馬鹿はでてくるなよ

最初に「こんなので」って書いてるのに
どうやったら同レベルと読めるのか書いてみてよ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:24.22 ID:dXmlo1B+0
>>1
これ完全にネタ被りしてるやん

パクリかどうかは判断が難しいけど、
少なくともSplatoonのアイデアが斬新なんてのは言えなくなったね
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:26.91 ID:3e5L2ItA0
ニコニコに動画まであげててワロタww
必死すぎるだろ〜www
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:32.67 ID:d+lzK3MU0
具体的に指摘してくれよって言うとガン無視されるワロタ
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:32.84 ID:UEskTopJ0
>>764
乱立が普通に見える奴がカルト呼ばわりって
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:37.32 ID:LAuHWTh50
相手の場所を潰して自分の陣地を拡大
相手の色を塗りつぶして自分の陣地にする
こういうのにオリジナリティだの言ってるのが凄いよね
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:45.15 ID:BuKrGahq0
>>782
なるほど勢いソートするまでもなく日常的にイライラしてるから既にNG済みと
なるほどなるほど(´・ω・`)
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:48.90 ID:b/OT5i570
>>778
そのレスはさすがに引かれるでしょお仲間にも
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:02.30 ID:Tqk9i8cm0
>>763
本スレそうなのかwそれはさすがにおかしいな。
ゲハでそもそも単独ゲームスレ延ばすのがルール違反で、
理由聞くと大抵「本スレが荒らされてるから」って話なのに。
それすら別にゲハで単独スレ延ばす言い訳にもなってないんだが、
本スレ1スレも消化できてないってのはさすがにひどいなw
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:02.80 ID:LmHWB5V40
>>739
どこがパクリか書けないのなら、それはお前自身がパクリではないと証明してることになる
俺は動画を見比べた上で共通点は(以下略

それにしても発売もされてないどんな内容かもわからないゲームでよく叩こうと思ったな
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:09.04 ID:Z30Cxarm0
>>770
ん?世に出てないゲームでしかもシステム不明でぱっと見が似てるのが一個あっただけなのがそんなに問題なの?
マリパの色塗り陣取りが共通点ってのが都合悪いのでそれはジョガイジョガイで誤魔化したいの?
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:12.53 ID:dMnqc5oW0
>>797
早く見た目似てるゲーム持って来て??
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:14.46 ID:Xo+li8Qy0
自分の色だと高速移動
相手の色だと低速移動
という要素は>>1の動画のどこにあるんだ?
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:15.60 ID:0Rz1Rwqa0
>>2以降
根拠も無くパクリ連呼するだけになってるぞアフィカスくんw
仕事が雑過ぎてはちまさんからバイト料もらえないぞ
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:16.12 ID:CBzZiu+l0
>>793
スプラトーンの斬新なところはイカだよ?
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:23.54 ID:UEskTopJ0
>>773
でも、速報スレ見てるとスレを検索するのに勢い利用したりしてる人もいたがな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:50.25 ID:qpWQngpW0
>>770
見た目が全く同じでも、ゲームの戦略、戦術が全く違えば全然違うゲームだぞ。
例えば、オセロと囲碁、五目並べは一見似てるけど、全然違うゲームだ。>>1
イカはそこまでは違わないだろうけどな。
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:50.62 ID:owuHSPGe0
同じ作者の漫画二つ並べてパクリって言いそうだなwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:56.62 ID:VyqAXJMd0
というかこの動画だけでよくそこまで色々断言できるよね
不透明な要素多すぎて普通これソースに自信持てんわ
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:00.18 ID:MJ+cM+KH0
てかツイッターの奴、神谷に箱1で出しても爆死するだけだからPS4に出せって突撃してた奴か
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:09.63 ID:6A6uIO+l0
>>801
>>それにしても発売もされてないどんな内容かもわからないゲームでよく叩こうと思ったな
まさにこれに尽きるw
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:22.15 ID:Tqk9i8cm0
>>798
ゲハの最下層のゴミ溜めだから、速報は。ゲハ自体が2chでも最下層なのに。
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:30.97 ID:LCQ7x8Ni0
>>793
いや言えるね
Splatoonが斬新なのは人と撃ち合わなくてもいいゲームデザインされてるからだ
>>1のゲームもそうなのかい?
憶測じゃなくて証拠持ってきてくれよ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:37.83 ID:UEskTopJ0
>>798
業者じゃなくて信者じゃね、それ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:46.41 ID:NHU5au1k0
>>811
ソニーハードファンだな
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:56.07 ID:BuKrGahq0
>>807
速報の人たちは普段から勢いソート使って見たいスレ見つけるのに効率的だから
特にイライラせず使いこなしてる、と(´・ω・`)
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:00.00 ID:eQHASb/+0
>>806
イカの何が斬新なんだ
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:09.28 ID:VE5RMe5X0
>>811
売り上げバカか
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:10.08 ID:LWMzjp0h0
フェアリーテイルがワンピースのパクリって言ってるようなもん
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:14.28 ID:HW+5AYG20
そもそも発売以前に発表すらされておらず
倒産1年後に元スタッフがひっそりうpしていた動画からパクリって無理があるよね。
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:22.20 ID:4WvDzOLm0
>>789
「パクリ技術の無断使用」な
軍平の考え出したばれなければ問題ないという詐欺思想
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:24.89 ID:BuKrGahq0
>>813
イライラしないで(´・ω・`)
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:31.44 ID:YRynPpxj0
またまたゴキブリの黒歴史が増えてしまったなw
捏造してパクリ連呼しかもニコ動に上げてしまう始末
あかんでゴキちゃんww
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:36.73 ID:dXmlo1B+0
>>806
キャラデザじゃなくてTPSスタイルでインクで陣地取りするゲームシステムでしょ

っていうか流石にこれを擁護するのは無理があるんじゃないか
擁護派はとりあえず一回モチツケ
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:41.77 ID:UEskTopJ0
>>817
もう破綻しねーか、それ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:52.61 ID:BuKrGahq0
>>815
業者が装うなら信者、と(´・ω・`)
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:55.77 ID:DLa15EPC0
>>808
Color Wars → チェス
イカ → 将棋

宮本「相手から取ったコマが使えるとか新しいよね…?」
豚「きゃー!独創的!」
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:01.48 ID:dMnqc5oW0
>>806
つまり
カラーウォーズ+イカ=スプラトーン

ですね!
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:04.03 ID:owuHSPGe0
colorwarsにはどんな技術が使われているのかID:4WvDzOLm0が語ってくれるようですwwwwwwwwwwwww
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:12.76 ID:WhM4XOm50
>>730
あーつまり、サッカーで超次元にしたレベル5と同じようなことじゃんw
既存のスポーツゲームをTVゲームにして独自エッセンスを加えたってことでしょw
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:18.02 ID:UEskTopJ0
>>825
>>2は・・・
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:20.76 ID:Tqk9i8cm0
>>807
スレ番ソートとかだと、チョニageとアンチソニーの過疎スレage合戦がすげーうざいんだよ。
一日1スレとかされてないスレで埋められて。だから最近は勢い順ソートが主だね。
ゲハは任天堂信者&アンチソニーの巣であることがよく分かるよ、こうやると。
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:23.50 ID:0j12kKX50
>>825
また捏造ゴキブリか
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:26.81 ID:CBzZiu+l0
>>818
イカに変身するというシステムが戦略性とゲーム性になってんの
それがなきゃただのカラーウォーズだ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:27.76 ID:BuKrGahq0
>>826
してないんじゃない?(´・ω・`)
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:51.94 ID:VE5RMe5X0
>>825
何で陣地取りって分かったの?どこにも書いてないのに
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:56.28 ID:P4Vpu7Iq0
>>825
これが陣地取りだというソースがどこにあるのや?
この世にプレイした奴いないのにw
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:48:59.79 ID:dXmlo1B+0
>>832
どう見ても自由に走り回るTPSには見えないけど
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:49:06.04 ID:TYlqzZ/r0
>>825
陣取りじゃねーよ
互いに撃ち合って体力減ってるしただのTPS
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:49:18.78 ID:eQHASb/+0
>>835
イカが変身してどこが斬新なんだ
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:49:21.56 ID:Z30Cxarm0
少なくともペイントでの陣取り合戦という基本ルールは既に任天堂が別のゲームで実現してる
イカとインクの特性を生かしたシステムは斬新である
見た目が似てる試作ゲー?が過去にあった

何か問題か?
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:49:46.56 ID:Tqk9i8cm0
>>814
陣取りゲームって皆が口にしてるように、すでにある枠組みなんだけどな。
組み合わせ方がおもしろい、ってだけで。
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:01.67 ID:owuHSPGe0
駒が似てるだけで実は人生ゲームかもしれんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:07.87 ID:QLPMCk6G0
>>797
そこだけを斬新だと騒いで10スレまで行くと思ってる方が異常だw
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:08.17 ID:UEskTopJ0
>>827
そんなこと言い出したら速報スレなんか業者の巣と言われるぞ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:34.00 ID:BuKrGahq0
勢いソートの上位の占める割合でイラついちゃうのも
煽りタイトルの過疎スレわざわざ連age保守するのも
陣取りゲーム感覚でゲハにいるからなのかと思うと

クスッときちゃうね(´・ω・`)
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:36.66 ID:L/M0HtrX0
またパクったのか
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:46.00 ID:JC21kKrk0
>>825
インクで陣地取りするゲームであることの証拠を持ってきてくれたらいくらでも認められるんだけどね
動画評論家様じゃないから動画だけじゃ判断出来ないんだわ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:46.08 ID:UEskTopJ0
>>839
マリオサンシャイン+>>2
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:52.15 ID:YRynPpxj0
ID:dXmlo1B+0
こいつは壊れたオモチャだ使えないよ
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:09.32 ID:eQHASb/+0
イカが変身するぞ!
キャー任天堂斬新!
こうですか?
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:09.51 ID:7t6PbSwU0
しかも>>700の動画ってご丁寧にイカになるシーン抜いてるからなwww
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:13.21 ID:L/M0HtrX0
せっかくパクったのにどうせ売れないから残念だね
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:11.57 ID:Tqk9i8cm0
>>835
うーん、そうか?イカというネタはおもしろいが潜って加速移動とか
そこまですごいアイデアでもないような。
組み合わせと任天堂チェックによるバランスでしょ、期待されてるのは。
インディーズが全く同じ要素で発表しててもだれも期待しないよ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:13.97 ID:dXmlo1B+0
だから擁護派はとりあえず落ち着けって

別に君らが任天堂を擁護してあげる必要性とかないでしょ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:16.70 ID:Z30Cxarm0
>>825
旗色悪くなるとこうやって論破された話を蒸し返して0から話を仕切り直そうとする工作員が現れるよね
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:19.06 ID:y9RtZZht0
動画見たら真っ先に壁にペイント打ってるやん
敵の体力減らしてる?
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:19.26 ID:LCQ7x8Ni0
>>828
既存のシステムだってゲームデザインによっては斬新になる
「FPSは撃ち合いするだけのゲーム」とか言ってる連中にはわからんだろうけどね
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:32.27 ID:ytATnDkt0
>>803,844
何回でも貼るけど反論あるの??


老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(仙人の壁)

泳いでるうちにリロード出来るとかよくね?

(神の壁)

ペンキの中に芋ってても陣地とれないから芋対策にもよくね?
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:33.36 ID:4WvDzOLm0
>>846
ゲハなんて任天堂HAL神風業者の巣なんだから
一般人はごく一部だよ
このスレの火消しみれば分かるだろ?
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:41.83 ID:P4Vpu7Iq0
普通にマリオサンシャインの影響のがよっぽどでかいよね
つーかこんなゲーム誰もしらねーだろw
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:46.41 ID:CBzZiu+l0
>>841
説明するのめんどくさいから動画見るなりして調べてくれ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:46.96 ID:b/OT5i570
Mindwareは2010年9月にはすでに閉じていたようです
https://twitter.com/play_forever/status/23931136583
英訳
The end Mindware already knows, but you know the two XBLA games that develop? Army Avatars: http://bit. ly/cX66gr and Color Wars: http://bit. ly/aOwecf.
日訳
Mindwareが閉鎖されたのはご存知のとおりですが、2つのXBLAゲームが開発されていたことはご存じですか?
Avatar Wars、それにColor Warsです。

でいいのかな
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:58.66 ID:3qBD1Ls/0
結局業者はこれをパクりでいくのか
全然斬新じゃないからダメでいくのか
これを毎日24時間仕事しなきゃならないのはつらいな…
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:51:59.33 ID:UEskTopJ0
>>847
だからそういうことを言い出すと話題も無いのに速報スレで延々雑談してるのも勢い維持するための工作とか言われちゃうぞ
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:08.83 ID:0j12kKX50
>>856
そんなにパクリって捏造を押し通したいのか
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:15.76 ID:Tqk9i8cm0
>>842
ね、問題ないんだからいちいち擁護とかせず「ふーん」と思って
このスレに居座らずにイカスレで盛り上がってりゃいいだけなのにねw
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:19.25 ID:XViH4oMh0
しかし本当建設的なレスには業者は完全無視やな

掲示板の使い方わかってんのか?
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:19.39 ID:BuKrGahq0
>>846
信者が多いと揶揄されるスレはみんな業者の巣だね(´・ω・`)
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:22.24 ID:kPMm1Si60
ペイントボール

本競技では参加者が(炭酸ガス、窒素ガス、更に1996年からは圧縮空気)
などの圧縮ガスを利用した銃でペイントボールと呼ばれる小石サイズ(17mmが主流で他のサイズも稀に存在する)
の野菜の色素を基にして作られた無毒性塗料入りの弾丸(ペイント弾)を対戦相手に向けて発射し
勝敗を競うスポーツの一形態である。
いろいろとある対戦形式の中で最も人気の高いのが、
「フラッグ奪取」と呼ばれるゲームであり
このゲームでは2つのチームがお互いの陣地に置いてある旗印を相手チームから撃たれること無く奪い取ることを目的としている。
また、別の人気ゲームとして、「殲滅ゲーム」があり、文字通りこれは相手チームのメンバー全員をペイントボールで撃って倒すことを目的としている。


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/img/photo_02.jpg

ごきちゃああああんwwwwwwwww
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:28.49 ID:yCBceS+h0
まあcolor warsの後にSplatoonのPV見たら数倍面白そうに見えるから
どんどん拡散してもらって知名度上げてもらおうぜ

任天堂でも新規タイトルしかもTPS売るのは難しいから騒いでもらってSplatoonのPV見てもらえば
普通の人なら面白そうかふーんで終わるそれぐらいPVの出来がいいと思うで

むしろゴキブリはもっと拡散して踊って欲しいね
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:30.37 ID:QLPMCk6G0
>>1のは相手の拡大を阻止しようとすると
直接当てて止めるしか方法がない時点で
ゲームとしてまとまる気配ないよな
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:34.78 ID:6A6uIO+l0
>>856
まぁちょっと落ち着けよw
まずはパクった証拠を持ってくるのが先だw
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:36.05 ID:UEskTopJ0
>>861
ゲートキーパーは無かったことになったか
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:54.13 ID:+ime5YR20
任豚やってもたああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:57.39 ID:DLa15EPC0
>>859
パクブラとか言ってる人が言っても説得力無いですよ

恥ずかしい人ですね
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:52:59.36 ID:T5LDSiqN0
マリパ9ていつ出たの?
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:00.50 ID:BuKrGahq0
>>866
速報スレに夢中なんだね君って
カワイイ(´・ω・`)
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:07.80 ID:zvTA95ij0
>>841
自分のカラーに塗った場所をイカ状態で潜って高速移動
潜ってる場所を上から塗りつぶされると死ぬ
壁に塗って泳いで高台に登ったり、
まっすぐ高速移動するルートだけ塗って一気に敵陣に行くことも出来る訳だ
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:27.07 ID:Z30Cxarm0
>>861
ゴキ<(反論出来ないニダ!言うことがないニダ!悔しいので)火消しニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:34.58 ID:P4Vpu7Iq0
パクブラみたいに開発スタジオにWiiでも置いといてくれりゃわかりやすいんですけどねぇw
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:45.78 ID:6A6uIO+l0
>>868
自分たちはひたすらネガキャンしまくるが、擁護するのはダメっていう発想が凄いわw
頭おかしいんじゃないかw
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:54.39 ID:UEskTopJ0
>>868
アフィブログが転載して嘘の方が広まるなんて何度もあったがな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:55.21 ID:dXmlo1B+0
なんでそこまで攻撃的っていうか余裕無いんだ…

もうちょっと追いついて話そうよ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:04.39 ID:4WvDzOLm0
>>856
いや彼ら仕事だから・・・
これでお金もらってるんだから必死で当然
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:09.28 ID:7t6PbSwU0
お前ら>>700の動画伸ばしてくれよw
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:17.16 ID:L/M0HtrX0
お前ら任天堂様がせっかくパクってまでやって面白いゲーム出したんだから買ってやれよー
もう面白いパクリゲー出なくなるぞ(笑)
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:18.51 ID:owuHSPGe0
俺が事実ばっか言うから無視されて悲しいわぁwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:30.17 ID:eQHASb/+0
>>880
それをやるために参考にしちゃったんだね
未発売作品を
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:40.45 ID:+ime5YR20
任豚が理解するべきことは、単に

・E3で唯一マトモだったsplatoonがパクリだった

事だけじゃないんだよね。

・豚が幾ら持ち上げようが、color warを見て分かる
 通り、全く売れないし、話題にならないゲーム

だという「現実」だよw
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:48.41 ID:UEskTopJ0
>>870
となるとゲハ最大勢力にして2ch最速クラスのスレである速報スレは業者だらけなんだな
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:57.11 ID:Z30Cxarm0
>>868
君はこの手の意見が都合悪いから除外したいってのは伝わってくるよw
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:05.54 ID:WhM4XOm50
しかし、良くも悪くも、こんな小粒なゲームのスレがここまで勢いとか、よっぽど他に語ることがなかったのかねぇ
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:38.32 ID:DLa15EPC0
擁護派の論調

「任天堂なりにアレンジしてるからパクりではない!」

これを世の中ではパクりと呼びます
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:38.57 ID:UEskTopJ0
>>879
無理に何か言い返そうとすると大体そういうレスしかできなくなるよな
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:45.10 ID:9WTySSRoI
言ってもしょうがねえよ
髪の毛がそよぐだけで面白い陣営だぜ?

システムで秀逸な面語ったって
理解できる知能とゲーム経験値を
絶望的に持ち合わせていないんだもの
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:51.04 ID:AuQ8iuiV0
話題にならないとか言いつつ必死のネガキャンですね
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:55.86 ID:owuHSPGe0
colorwars発売されたの!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:56.67 ID:CBzZiu+l0
>>885
まあ落ち着けよ
よく動画見ればどう違うのかが分かるから
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:58.24 ID:BuKrGahq0
>>892
速報スレに恋い焦がれ過ぎ(´・ω・`)
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:08.52 ID:JU6Qz2gl0
まああれだ 要するに各ハードにこんなネガキャンやってる暇を惜しむくらいの完成品がどんな内容なのかを妄想するのが楽しくなって
一日中専用スレに張り付いていたくなるくらいの面白そうな開発中のゲームがあればいいんだよな
それが無いから期待値の高いゲームが自分の応援してるハード以外で出ると面白くなくなってきてこういうスレが立つんだろう
俺はゲハ民の構図とかはよく分からんけども
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:15.50 ID:0j12kKX50
>>885
ああ、反論できないのね
ゴミ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:21.60 ID:X+HP4IR00
>>891
まったく売れないって
どれぐらい売れたの?
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:23.12 ID:JC21kKrk0
>>877
パクブラは開発にWiiがあったからね
今回の空想を根拠にするのとは違うでしょ
それくらいの根拠があればパクリなんだろうが今のところ全くでてこないじゃん
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:23.06 ID:UEskTopJ0
>>856
不自然までのマリカ叩きスレ乱立は記憶に新しいところだけど
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:23.98 ID:7jcRuKrZ0
パクリかどうかは置いといて、イカスレがあんなに伸びてる意味がわからん
大作でもなんでもないのに
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:36.89 ID:BuKrGahq0
>>896
無理というか君のあまりの速報愛に自然と出てきちゃった(´・ω・`)
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:41.91 ID:3qBD1Ls/0
>>892
業者じゃなかったらニートしかいないことになるしなぁ…
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:45.37 ID:owuHSPGe0
俺は擁護派じゃなくて中立で疑問を投げかける立場だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:54.89 ID:Z30Cxarm0
>>891
ID切り替えては蒸し返し作業乙です業者さんw
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:00.77 ID:y9RtZZht0
いうてイカも発売日すら決まってない
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:03.27 ID:+ime5YR20
>>894
そりゃ豚にとってのラストホープだったからなあこれ。

ゼノクロスのグラがあまりにクソだったから煽ってたら、
「ゼノブレイドが煽られた位じゃびくともしないくらい凄いゲームが
WiiUに出るんだが?」とか意味不明な開き直りされたしw
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:15.45 ID:dXmlo1B+0
ネタが被ってしまったのは仕方ないやん

それは事実として受け止めて、
法律上の問題があるならそれも解決して、
面白いゲームが出てくればそれでいい
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:15.67 ID:qpWQngpW0
>>907
おもろそうだからやろ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:19.23 ID:Z55pzMGE0
>>862
誰もしらなくても開発車が知ってたらパクリだよね?
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:22.77 ID:eVVHshtB0
>>894
なんか受けてたからな
彼らからすればステマってことらしいけれど
圧倒的な負け組の受けが一番良かったってのが
腹立たしくて仕方なかったんだろうと思う
その反動がこのスレで思いきり出ている感じだね
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:24.41 ID:VyqAXJMd0
>>907
虫が光に向かって次々特攻してお祭りを盛り上げたからじゃないっすかね
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:26.18 ID:ZJA4kdZF0
>>891
イカスレ見たらわかるけど誰も売れると思ってないよw

ただ、めちゃくちゃ面白そうだってみんな言ってるねw
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:28.17 ID:zvTA95ij0
そもそもモチーフはアメリカのペイントボール大会だろう

NPPL Las Vegas 2011 x HK Army RED EPIC
https://www.youtube.com/watch?v=YCKcodBuqE4
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:33.34 ID:6/qu41i40
なんでこんなに似てるんだ?
イカのキャラもなんかどっかでみた気がするんだが…
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:34.46 ID:BuKrGahq0
>>912
火消し業者さんも長丁場になりますな・・・
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:37.82 ID:owuHSPGe0
>>913
colorwars売上ソースくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:41.63 ID:AuQ8iuiV0
めるぴんタグ消し頑張ってるw
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:43.25 ID:L/M0HtrX0
てかどうせ任天堂信者は買わないしな

101の売上どんなもんだっけ・・・

101の売上出たあとにデザインがダメ!とか言って一転しててワロタわ
これも日本人受けするようなデザインじゃないし、叩かれる運命なんだろか
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:57:54.27 ID:tahurJna0
パクリかは知らんがこれだけ話題かっさらうインパクトはあったのよ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:08.94 ID:eQHASb/+0
任天堂はイカがペイントの中を泳いで敵をアタック攻撃するゲームを作ればよかったんだな
余計なもん付けっちゃったな
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:13.96 ID:6A6uIO+l0
つーかイカのシステムもよくわかってないだろ現状ではw
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:20.26 ID:7t6PbSwU0
イカスレが伸びてるのなんかネタ的な意味もあるだろ。
クラウドさんとかイズン様スレがあるような感じに。
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:24.57 ID:LCQ7x8Ni0
>>894
ゼノクロス攻撃してたけど意外なとこから伏兵が来たからな
ゲハでめちゃスレ伸びてるの見て焦ったんだろう
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:22.32 ID:0j12kKX50
>>914
捏造を事実と言い張る
まるで朝鮮人
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:25.99 ID:P4Vpu7Iq0
>>923
売上 0本
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:41.59 ID:XViH4oMh0
ゴキブリには言葉が通じないか…なるほど
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:53.63 ID:BuKrGahq0
101みたいに売り上げで煽られるのから逃げるために
DL専売にするんじゃないの?
流石にフルプライスでパッケージ売りできるゲームじゃないでしょこれ
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:58.86 ID:CBzZiu+l0
>>921
世間に氾濫してるFPSも何でこんなに似てるんだってなるでしょ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:00.72 ID:QLPMCk6G0
>>921
ゲッソーじゃね
マリサンで高速移動してたし
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:05.62 ID:7jcRuKrZ0
>>915
しかし、10スレも伸びるほどかなぁ
面白そうだからゲハでスレが伸びるというのなら、他にもいくらでもあるだろ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:06.91 ID:owuHSPGe0
そうだった発売されてねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:12.21 ID:P4Vpu7Iq0
まあみてな
そろそろアフィブログに一斉に掲載されるからwww
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:16.10 ID:ocQkJ5V30
ニシくん早く謝れよ
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:18.26 ID:Z30Cxarm0
大方思ったほど日本じゃ話題になってないSCEのE3発表と違って
イカゲーがtwitterやSNSで思いの外褒められるケースが目に付いたから
悔しくて仕方ないんだろうなゴキは
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:24.80 ID:4WvDzOLm0
>>914
ほんとこれなんだよなぁ
以前に同じようなゲームがあったんならパクリと言われても仕方がないこと
当然の批判であり
任天堂もそれを認めて法的に解決すればいいのにw
こんな火消しまで雇ってw
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:38.49 ID:b/OT5i570
何で来る人来る人ここがゲハ初カキコなんだろう
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:44.92 ID:UEskTopJ0
>>908
>煽りタイトルの過疎スレわざわざ連age保守するのも
ゲハのスレを気にしてる人が速報はスルー?
おかしい話だな
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:59:54.19 ID:+CZm1wAu0
colorwarsなんて発売されてねーよ
潰れた会社のお蔵入りだからゲームとして存在してねーぞこれ
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:23.51 ID:dXmlo1B+0
それにしてもゲームアイデアから何から、

各チームのペンキの色、頭身、髪の色、トゥーン調の画面まで

よくここまで似せたなというレベルだ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:24.50 ID:2XxT6HjQ0
パクリじゃないって言ってる人は、ソニブラもパクリじゃないって言うの?
あれはスマブラに似てるし、明らかにパクってると思うよ
でも独自性出して面白く仕上げてるし、イカも同じでしょ?
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:25.00 ID:P4Vpu7Iq0
実際にゲームなのかどうかすら誰もわかんねーからな
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:31.33 ID:owuHSPGe0
やはり超能力者が必要だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:38.54 ID:XViH4oMh0
>>943
わかってるだろ?いつものことさ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:39.62 ID:6/qu41i40
>>936
イカ娘だ
ちょっとイカ娘で検索してみて!マジで似てる!
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:57.72 ID:+ime5YR20
>>942
しかもコンセプトも絵柄も、絵の具で面積競うっていうスタイルも、
全くどれをとっても一緒だもんなあ。
ここまで酷いパクリははじめてみたかも。
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:03.52 ID:BuKrGahq0
>>944
さっき貼られてた必死チェッカーの人のことだけど
速報愛の君には流れが見えてなかったみたいだね(´・ω・`)
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:11.27 ID:xlxvr1Z+0
こんな5万も売れそうにないゲームが何でここまで持ち上げられてるの?
大して斬新でもないのに
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:12.93 ID:P4Vpu7Iq0
>>947
ソニブラはパクリでイカはパクリじゃない
終了
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:24.00 ID:b/OT5i570
ID:7jcRuKrZ0さんは分裂症?
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:30.28 ID:uXZ6syTl0
ペイントとペイント銃がパクリだ!って騒ぐしか出来ないんだよな

陣取りに、移動、遮蔽。前線へ復帰のしやすさ。視覚的に前線がわかるUI
splatoonはシステムが非常にバランスよく作れていた事が評価されているが、
>>1のシステムって結局何?
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:31.34 ID:CBzZiu+l0
>>946
それはさすがに目がおかしいとしか
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:34.29 ID:6A6uIO+l0
>>937
多分スレの勢いってのは単純に凄かったら伸びるって因果関係ではないと思う
イベント後のゲハによく居座ってるからなんとなくわかるが
妄想の余地?みたいなのがあると一番伸びやすい気がする
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:36.74 ID:Z30Cxarm0
ゼノ煽りとかさすがゴキブリw
和ゲーのRPGのキャラグラなんて昔からあんな感じだろw
ゴキが持ち上げるテイルズやアトリエだってコテコテのアニメ絵じゃんw
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:39.81 ID:WhM4XOm50
>>939
てかまだされて無いのかw
とっくにしてるのかと思ったわw
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:45.86 ID:owuHSPGe0
ID:+ime5YR20が超能力でcolorwarsのシステムがわかったみたいだぞ!wwwwwwwwwwwww
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:49.88 ID:4WvDzOLm0
>>947
豚に言わせるとパクブラはパクリ
イカは完全オリジナルらしい

これがカルト脳という奴です
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:01.38 ID:b/OT5i570
>>950
せめてどっか一言書いてくるなり…ねぇ
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:08.16 ID:UEskTopJ0
>>953
必死チェッカーが理解できるなら一番スレの流れが速く人が集まってるゲハのスレは速報だって分かるよね
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:11.77 ID:QLPMCk6G0
>>954
売れる売れないじゃなくて
面白そうかどうかが主体
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:14.50 ID:+ime5YR20
>>957
これ見た100人中100人がパクリって言うと思うよ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:18.71 ID:eQHASb/+0
>>945
普通ならバレないのよ未発売のゲームのパクリなんて
でも普通にネットに転がってたとこからパクるってのは
まあ何つーか今時の若者のパクり方って奴だよな…
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:19.07 ID:LAuHWTh50
>>961
こういうの無闇矢鱈に決めつけたらまずいことになるから
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:38.70 ID:qoEFdMy+0
捏造くんくっそ面白
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:57.72 ID:Tqk9i8cm0
>>1の作者、他にもいくつか作ってるんだな。どれも試作っぽい印象だけど。
http://www.behance.net/davidesquarise
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:01.24 ID:2XxT6HjQ0
>>935
つまりペイントシューティングって別の会社が考えたゲームジャンルで
任天堂が独自のゲームを出したって事ならいいの?
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:02.86 ID:Z30Cxarm0
>>942
反論はひたすら無視で必死に火消し火消しアピるだけのゴキ業者さん乙ですwww
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:03.68 ID:BuKrGahq0
>>965
君ってレスに必ず速報って入れないと思いが溢れて爆発しちゃう病気なの?(´・ω・`)
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:14.67 ID:SqZukzDf0
>>937
ネタとノリに寄る部分が大きいと思う
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:23.60 ID:LmHWB5V40
だめだこりゃwwwwwwww
うぇっうぇっうぇwwwwww
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:30.26 ID:dXmlo1B+0
>>968
時代なのかねぇ

でもばれてしまった時の痛さもまた倍増してるね
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:35.79 ID:b/OT5i570
いつまで360のアバターを引っ張るつもりなんでしょうか…
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:42.43 ID:4WvDzOLm0
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:45.75 ID:EmaFslMZ0
マリパ9とこれ同じくらいの時期に作ってんじゃないの?マリパ9が既にパクリ?w
カラーウォーズ動画公開 2012 4/14
マリパ9発売 2012 4/26
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:48.28 ID:uXZ6syTl0
>>967
君の人生みたいに?
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:58.01 ID:2SH8kMCi0
>>947
全然売れてないから大丈夫
似てるだけだし
出す方が頭おかしいけど
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:58.97 ID:UEskTopJ0
>>974
触れてきてるのはそっちじゃん。何を言ってるんだろ
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:07.33 ID:Z55pzMGE0
イカはパクリだし
ゼルダはトゥーンだし
ゼノは糞キャラだし
任天堂いいとこなかったね
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:08.02 ID:Tqk9i8cm0
>>975
イカ娘人気あるしね
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:11.11 ID:QLPMCk6G0
>>975
多分イカ娘の人の絵が戦犯だなw
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:42.02 ID:LCQ7x8Ni0
>>980
マリパ一週間足らずで作ったのかよwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwww
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:49.53 ID:7WwddO9o0
>>947
>ソニブラ>独自性出して面白く仕上げてる

どこの辺が?
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:57.95 ID:BuKrGahq0
>>983
絡んできたの君じゃん
速報スレへの思いが溢れすぎて脳がパンクしちゃったか(´・ω・`)
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:00.41 ID:owuHSPGe0
1000ならcolorwars発売決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:00.95 ID:qpWQngpW0
今の若者のパクリ方っつーか、既存のゲームに何の影響も受けてないゲームなんて
そんなそんな無いっつーの。
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:06.68 ID:UEskTopJ0
自分から話題に触れてきてその話ばかりしてる!って頭のおかしい人か
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:08.90 ID:DLa15EPC0
任天堂信者に何故話が通じないかと言うと、
全てのゲームの起源、創造主は任天堂(宮本)であるという風に刷り込み教育されているから

だからいくら論理的に類似性を指摘しても、
「任天堂がそんな事するわけないし、そもそもの起源は任天堂だ!」という頓珍漢な先入観をもって反論してくる

だから話が噛み合わない
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:12.48 ID:4WvDzOLm0
>>973
給料って1レス単位?
それとも日給でもらってるの?
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:14.48 ID:VE5RMe5X0
>>980
そのスケジュールでパクれると思ってんのか?
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:21.86 ID:1prFD1y40
>>980
12日でゲーム作ってバグ取りまでやってラインに乗せられるのか
すげえな
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:28.34 ID:+CZm1wAu0
>>984
君の人生みたいに?
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:29.28 ID:VyqAXJMd0
なんせパクりと主張する根拠が悉く主観だからな
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:29.29 ID:BuKrGahq0
>>992
自分から絡んできて速報速報と発狂されても困るんだな(´・ω・`)
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:30.25 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。