ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
706 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 投稿日:2014/06/14(土) 00:19:05.96 ID:uxUNmvbj0
誰かスレ立ててくれ

【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に


2012年4月発売 color wars
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16

E3で発表された Splatoon
https://www.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck

http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg



Mindware studioは2011年に倒産
スタッフが倒産前に開発中だった未公開ゲームを2012年にひっそりアップロードしていた?
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios

弾が当たったら左下の体力表示と思われるものが減ってる。
なのでただのペイント弾TPSと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=30
ちなみにペイント弾モードはFPSのチートコードでよくある。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:49.83 ID:MrfHnjvJ0
2012年4月発売 color wars
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16

E3で発表された Splatoon
https://www.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck

http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg
他にもATARIのPONG、スペースフィーバー、マリオカート64
チョンテンドーいい加減にしろよ…
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:00.33 ID:HCLwDW/f0
任天堂信者必死すぎだろ

しかもわざわざ次スレを自分で立てるとかwwwww
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:27.22 ID:/Wpvq4jL0
そもそも陣取りゲームなの?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:56.94 ID:9572JF0j0
ゴエモンのペンキ塗り
https://www.youtube.com/watch?v=hQSQbXSya88
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:37.37 ID:RtxMJjfT0
しかしこのゲームの記事も他の静止画も無い上に2011年に解散した会社のゲームの動画が2012年にうpされてるのをよく見つけてきたな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:48.19 ID:7t6PbSwU0
>>4
いやたぶん陣取りですらないこれ。
ペイント弾で敵を倒すゲームだと思う。
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:05.97 ID:EOs/F5EB0
>>1
任天堂のイカも、敵キャラにペイントぶつければ敵をキルできますが?www
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:14.18 ID:TQCY+vSu0
>>1
>2012年4月発売 color wars

これ発売されてんの?
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:01.13 ID:H+opQJ8/0
捏造と犯罪と言えばソニーハードファンだからなあ・・・
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:09.38 ID:wbVYs2QC0
>>5
なつい
ぞうきんがけ好きだった
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:19.21 ID:/Wpvq4jL0
>>7
ルールよく解らんけどもしそうだとすると丸パクリって無理があるんじゃ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:31.11 ID:7t6PbSwU0
>>12
まぁペイント弾撃ってる見た目が似てるってことで
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:48.23 ID:1aBF7Dnx0
発売されてないからパクりじゃないニダ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:01.33 ID:yBNXQUH30
>Mindware studioは2011年に倒産
>スタッフが倒産前に開発中だった未公開ゲームを2012年にひっそりアップロードしていた?

パクり云々はともかく
なんとも寂しい話だな
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:08.82 ID:n5wsESfhI
最近のゴキブリはどこかおかしい。
いつも以上にネガキャンがひどくなってる。
予算増えたのかな。
それとも本当にやばいのかな。
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:27.66 ID:FzTBj9Re0
見た目が似てる

以上

――――――――――終了――――――――――
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:08.25 ID:ZrpNGjzi0
捏造だというしょーこだせよ任豚
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:34.56 ID:LmHWB5V40
2スレ目に突入したが、未だに どこ をパクってるのかは誰も言わない
そしてこれからも言われることはなくソニー信者はこのレスを無視する
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:48.53 ID:G0Ge7ZF20
ゴキの一生は短いな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:17.22 ID:VyqAXJMd0
>>18
ほんなら見た目以外にパクってるって要素出して見ろよ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:23.69 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloが暴れている
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:32.12 ID:C9hTnvzK0
ちなみにこのスレ、結局ゲームのルールも何もわからないまま完走しましたよ

自分から「丸パクリ」と持ってきておいて、どこが似てるのと聞いてもダンマリでした
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:33.62 ID:6EQMBhY90
別に全く似てないって言いたい訳じゃねーんだよ。

再生数が300のどうやって見つけたかわかんない動画
説明されていないルール
明らかに差別化出来ているシステム

こういう要素があるから、
パクリって言葉に悪意があり過ぎって言ってんの
コンセプトが似ているって言うならわかるよ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:40.34 ID:HCLwDW/f0
つかこれ次スレじゃないから

以後書き込み禁止
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:55.75 ID:zvTA95ij0
>>1
ここはage進行で
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:24.46 ID:x2cM2mx50
仕事だから見つけてきたんだろうな
ソニーの本領発揮
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:43.63 ID:LAuHWTh50
マリオパーティの陣取り色取りゲー
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:44.09 ID:vrm0Msx+0
宮本「任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクターです。
ネットワークに対応し、任天堂らしいTPSを作ってみました。
私のチームの若いメンバーが作っています」

宮本のチームがパクったと判明
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:12.61 ID:zvTA95ij0
どんどんageていきましょう
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:57.97 ID:HCLwDW/f0
誘導

WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題☆2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677143/
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:41.34 ID:zvTA95ij0
捏造注意喚起
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:54.35 ID:CBP2pldz0
>>4
不明
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:30.18 ID:/OrBnRPm0
あいつらISの新作は良いの?
あれこそ戦ヴァルのパクりだって騒ぎ出すと思ったんだけど
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:35.57 ID:/cef7Ssb0
マリパの再生数すげーなw
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:59.90 ID:XViH4oMh0
チョニーは工作員の質を上げるべきやな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:18.85 ID:/Wpvq4jL0
つかゲハのイカの流れすげぇなw
完全にイカで塗りつぶされてるわ
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:42.12 ID:zvTA95ij0
注意喚起
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:43.52 ID:2ko1VaRX0
パクリだパクリだと大騒ぎしてる連中も
どういうゲームなのか知らないしなw
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:58.74 ID:tFPC4+dD0
これをパクりにしたい人って日本人でもなんでもないな…
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:30.12 ID:zvTA95ij0
>>37
なんかこういう騒ぎも宣伝にしかならないのになw
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:34.88 ID:G0Ge7ZF20
許してやってくれ
ゴキちゃんはイカ臭さで負けたくないんだ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:44.25 ID:xq57/QZu0
>>37
ワラタ
イカちゃんとゴキちゃんの陣取り合戦始まった
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:52.96 ID:/OrBnRPm0
イカの高速移動はマリオサンシャインのパクり
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:44:53.86 ID:Mt/Yg2zc0
捏造ネガキャンスレはもう無視しろw
そもそもあれ映像だけだからwパクリもクソもないw
イチイチアホに付きあっ取られんわw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:22.87 ID:k9UCEn0c0
>>22
スタンプ懐かしいな
マリパでめっちゃ好きなミニゲームのひとつだわ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:29.22 ID:1gxUoR090
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:30.09 ID:txaZ00Pg0
これがGS対策か。
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:40.47 ID:HCLwDW/f0
火消しひっしすぎいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:51.80 ID:5H2nYXZF0
そういやキネクト発表した時のE3でキネクトでバンバンペンキでペイントしてたよねw
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:01.67 ID:AQrqCyg40
嘘 大げさ 捏造 パクリ
これ全てPSWなんだよね(ニッコリ)
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:02.62 ID:9572JF0j0
イカ叩くぐらいなら毛糸のヨッシーはLBPのパクリとかいって騒げばいいのに
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:36.05 ID:6EQMBhY90
こんな稚拙な事でこっちのスレを盛り上げないといけないのが悲し過ぎる。
狂ってるよ。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:53.94 ID:b2GLA8Jz0
ポリ塗りゲー自体は前世代あたりから割とある印象
https://www.youtube.com/watch?v=08RZukDaPvM

更にルーツを辿ったらクラッシュローラーかな
https://www.youtube.com/watch?v=GrNmYbyKC5c
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:59.32 ID:zvTA95ij0
注意喚起age
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:00.14 ID:ZeeHuAwg0
とにかくケチ付けたくて何か似たゲームないか必死にネット検索しまくったんだろうな
誰も知らない倒産した会社の未発売ゲームを探し出してきてぱくりと騒ぐとは
もちろんどんなゲームかどころか操作法さえまともに分かってないというw
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:02.15 ID:3IwePZ230
正直、これ宣伝にしかなってなくないか?w
言ってることもやってることも、空気読めないのも、ブーメラン刺さるのも、どこぞの土人にそっくりw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:11.59 ID:9M3rPKS80
同じスレが2〜3立ってた
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:47:42.69 ID:pQSj4G9u0
>>52
無理だよ
LBPに興味ないもの
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:31.54 ID:G0Ge7ZF20
デビルズサードも○○のパクリとか言わないんですか?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:08.68 ID:6EQMBhY90
とにかく騒いで楽しそうにしてる人をぶち壊したいって感じなんだよな。
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:11.42 ID:x2cM2mx50
仕方ないよ
ソニーからネガキャン取ったら何が残るんだよ
借金だけ残っちゃうぞ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:15.95 ID:WDzkLB0r0
イカが話題の中心になってしまったか
すげえなあ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:17.61 ID:2ko1VaRX0
ネガキャンするためにゲハにいるんだものw
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:56.53 ID:UpH4YAYl0
>>52
表現だけならそもそも毛ービィの時点からやってるからな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:04.61 ID:zvTA95ij0
注意喚起
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:33.76 ID:RtxMJjfT0
2011年に解散した会社のメンバーを企画毎拾ったって事は無いだろうな

そもそもイカって任天堂のどこの開発が作ってんの?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:40.40 ID:zvTA95ij0
>>52
そもそもヨッシーの手芸系のアートワークって64のヨッシーストーリーでやってるしな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:45.11 ID:98nWz+T20
チカニシの対抗スレ全然伸びてないなwwwwwwww
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:33.30 ID:6EQMBhY90
しばらくすれば飽きるだろうし、イカスレに戻った方が健全だなこりゃ…
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:20.61 ID:zvTA95ij0
キチガイ死なねーかな

めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

☆めろん☆さんお気に入りに登録
ID:7600184(SP1) プレミアム会員 性別:男性 生年月日:1990年12月01日 お住まいの地域:北海道

ニコニコ生放送で、ゲーム制作したりしてます。よかったら、まったりゆったり仲良くしてね♪(co563555)

Twitterもやってます。melon_hakusyaku で調べてね!

URLはコミュ内♪
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:30.16 ID:NHcbF0gY0
もう拡散されてるよ。ガワだけ似てるってだけなのにブログやらツィッターやらでモノスゲー拡散されてるよ。
どー考えても個人レベルじゃない拡散速度なんだけど個人の発言っていってネガキャンしまくるよ。
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:46.09 ID:tb71+2D70
イカが楽しそうでよっぽど悔しかったんだろう

せめて捏造加えずに叩けばいいのにな
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:59.25 ID:drAZklCe0
見た目はほとんど一緒だね
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:39.12 ID:BN1XA+1l0
ペイント弾撃ち合いは似てるけど
イカにはなってないな
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:48.72 ID:zvTA95ij0
こういうクズは死ねばいい
ゲーム制作してますだ?
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:03.07 ID:WDzkLB0r0
全く知らなかった人に認知してもらえる可能性はあるな
興味持ってもらえるといいんだが
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:25.32 ID:Xkvt/N240
あたかも新しいみたいに発表して持ち上げてこれかwww
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:56:59.81 ID:Uah1WQTP0
このスレのpart1はどこ?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:18.53 ID:Z30Cxarm0
なんつーか反論出来なくなったゴキちゃんが「火消し必死」で煽るしか無くなったのは良くわかる
反論されてるんだから「火消し必死」ではなく理論で反論しなさいよw
どっちが非死やねんw
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:39.65 ID:AuQ8iuiV0
>>71
Twitterで神谷にPS4にゲーム出せとか粘着してるゴキブリみたいよ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:55.90 ID:YY0y2acY0
ゴキブリの広報活動見てるとこれ思い出すわ
http://youtu.be/zqx_Nv4RK8Y
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:59.47 ID:KGYgodBn0
他じゃ遊べないなら新しいんじゃないですかね
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:28.61 ID:zvTA95ij0
>>81
らしいね
ああ死なねーかな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:30.34 ID:HlxgILfY0
>>81
神谷じゃなくてソニーに頼んだほうが速いだろうに…
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:00:10.15 ID:9M3rPKS80
アンチャの新作、LBP、須田のやつ、あとマルチだけどMGS5よりイカちゃんの方が興味あるとわかる
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:01.66 ID:rXf0Ghs70
>>86
そこにあるやつの存在感が皆無なのが恐ろしい
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:12.56 ID:BN1XA+1l0
PS4のABZUのイカすごい綺麗だったのに
ガン無視なゴギブリ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:23.42 ID:Mt/Yg2zc0
パクブラみたいにイカをタコにしてPS4で発売しないかそっちが心配だわww
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:45.14 ID:zvTA95ij0
ゲハとけんものスレ立てたヤツの履歴
ガチ業者です
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:04:00.36 ID:7eIOzZIn0
まーたゴキブリがやらかしたのか
嘘まみれの人生楽しいか?
嘘で勝ち誇って嬉しいか?
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:12.58 ID:5FpQzcoD0
>>89
イカは矢印にも見えるから、いいらしいぜ。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:05:17.92 ID:98nWz+T20
チカニシ火消し注意
イカもアフォルツアもニンシンドーランドもパクリ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:30.73 ID:5H2nYXZF0
>>91
楽しい楽しくないじゃなくてゴキちゃんにとってはレゾンデートルだから・・・
もちろんソニーのパクリはオリジナル
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:48.62 ID:sbdSEgPK0
E3でガッカリしたファンボーイの憂さ晴らしか
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:11.77 ID:1u/X/GU30
まとめブログとツイッターで拡散だなこりゃ
チカニシも少しは大人しくなる
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:21.36 ID:nSnBxidy0
元木さんがんばりすぎじゃないですか? 明日も早いんですからそろそろ寝たほうがよろしいかと
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:08:30.18 ID:rXf0Ghs70
>>90
業者だな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:09.09 ID:5FpQzcoD0
>>93
アフォルツァってなに?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:21.08 ID:jkGnliky0
よく見つけてくるよねw
ただ直感的に面白そうだと思ったのはイカだよ。
ゲームパッドをつかったワープや、字軍のいろの中をイカになって
移動できる所が個性なんだから。ミニゲーム臭いのが一気に面白そうになる魔法のアイデアだわ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:44.64 ID:zvTA95ij0
>>98
スレ立て業者ってよりFUD業者だな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:11.45 ID:x2cM2mx50
>>80
業者は最初から言葉のやり取りする気は無いからな
リアルのゴキと一緒で相手するだけ無駄
見つけたらNGに入れて駆除しかない
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:39.52 ID:LYWqVW3w0
なんでこのスレ★2なの?1じゃないの?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:54.15 ID:FWRYWwuT0
なりふり構わないよね
本当に人刺しそうでこわいよ…
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:14:42.90 ID:EDxL+4Xg0
えーとつまり、キルゾーンはウルフェンシュタインのパクリってこと?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:29.61 ID:9M3rPKS80
>>101
って言うより、業者であってほしいマジで
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:03.97 ID:zvTA95ij0
↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:20:56.18 ID:9VofDyD/0
ソニー関係者の茂木がツイッターで無能晒してるぞーwww

【話題】茂木健一郎氏「ネトウヨ諸君もしつこいなあ」「ネトウヨの定義は怒って私に反論したり、私を罵倒したりする人がネトウヨ」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402675122/
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:25:57.38 ID:zvTA95ij0
>>106
ほんとね
なにが楽しいんだろう
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:19.31 ID:7jcRuKrZ0
★2っていうのが捏造じゃね
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:21.46 ID:Jql3wj830
ゴキブリはろくなことしねーなー
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:28:41.61 ID:r8kxAY2o0
>>106
アイスナインもアフィサイト運営だったし
ここまでする一般人はいないよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:12.90 ID:2ko1VaRX0
E3の話題がこれしかなかったみたく錯覚するからやめろよ
そんな脅威に感じたのか
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:32:37.95 ID:PfwPUo+R0
WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題☆2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677143/
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:51.62 ID:zvTA95ij0
>>113
かなしいねぇ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:05.43 ID:syhHzez00
そんな脅威だったのか
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:35:49.69 ID:yCBceS+h0
俺は逆に見比べてスプラトゥーンの方が数倍面白そうに見えた
拡散してもらえば知名度上がるし
普通の人ならPV見れば面白そうなゲームだなーって感想かふーんって感想で終わると思う

新規の無名TPSゲームだから知名度アップ大いにやってほしいね
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:55.11 ID:yTUvTIHk0
やっぱりゴキはゲームしてないんだなと感じるな
ペイントじゃなくその先の塗る事により幅のある遊びに皆興奮してたのに
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:11.42 ID:ZeeHuAwg0
何せゴキ業者はゲームしないから上っ面しか分からないんだよなあ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:41:17.37 ID:pHLvS1GC0
みた感じ塗ったフィールドがステータスに影響を与えたり 何かのアイテムを使うために仕込みみたいな感じで
設計自体がイカとは別物なんだよなあ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:46:44.21 ID:rmATKySp0
color warsの動画にちょうどゲハと嫌儲にスレが立てられた頃にコメントが付けられてるな
本名っぽいアカウントでSplatoonとだけ書かれている
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:51.35 ID:OZoxpsqf0
正直、発表時点では(当たり前にも程があるが)無名だからな
ゲハで盛り上がってもゲハ民以外には波及しない

看破済みの捏造ネガキャンを広めるために、いずれ突っ込まれて赤っ恥かくであろう拡散希望の波に乗ってしまうと事情が違ってくる
日本人はスキャンダル大好きだからな、ものすごい速度で広まるぞ
そして捏造を利用して人を貶める奴を逆にぶっ叩くのはもっと大好きだ、凄まじい勢いで訂正される

結果、知名度だけが上がってネガキャン軍団の汚名が上塗りって寸法だ
バカだねぇあいつらも
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:02.55 ID:RSigWKDi0
こんなスレ立てんなよ恥ずかしい
今一番勢いあるイカ関係のスレ見て各々が勝手に判断すりゃいい話だろ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:05:36.78 ID:Erpg2Y9+0
>>123
捏造を捏造と指摘されると都合が悪いのかな^^?
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:19.40 ID:kPMm1Si60
ペイントボール

ペイントボールとは、アメリカ合衆国で草案されたスポーツの一種である。

本競技では参加者が(炭酸ガス、窒素ガス、更に1996年からは圧縮空気)
などの圧縮ガスを利用した銃でペイントボールと呼ばれる小石サイズ(17mmが主流で他のサイズも稀に存在する)
の野菜の色素を基にして作られた無毒性塗料入りの弾丸(ペイント弾)を対戦相手に向けて発射し
勝敗を競うスポーツの一形態である。いろいろとある対戦形式の中で最も人気の高いのが、
「フラッグ奪取」と呼ばれるゲームであり、このゲームでは2つのチームがお互いの陣地に置いてある
旗印を相手チームから撃たれること無く奪い取ることを目的としている。
また、別の人気ゲームとして、「殲滅ゲーム」があり
文字通りこれは相手チームのメンバー全員をペイントボールで撃って倒すことを目的としている。


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/img/photo_02.jpg

ゴキちゃんああああんwwwww
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:27.57 ID:jkGnliky0
捏造は怖いね。
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:57.92 ID:qpWQngpW0
どう見ても陣取りゲーム
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:26.40 ID:zvTA95ij0
ここか
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:28.96 ID:KFRAIkEC0
つかイカ見た後だと、ペイント弾で周りに色付くまでやっといて
普通の撃ち合いに何故してしまったって感じだなw
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:08.34 ID:VE5RMe5X0
>>129
見た目の変化を狙ったんじゃないの
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:12.31 ID:VyqAXJMd0
>>127
画面に陣情報は無いし撃たれて表記HPは減るけどね
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:29.55 ID:jkGnliky0
陣取りゲームとイカが組合わさったから面白そうに見えるんだよ。
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:35.96 ID:/Wpvq4jL0
サッカー見てたけどそろそろ醒めてきたのかな?
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:36.71 ID:RSigWKDi0
>>124
ちげーよ
スレ立てるまでもなくわかるって話だよ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:00.34 ID:jkGnliky0
マリオかーと8のFUDといい、
なんつーか、すごいよね。情熱が。
その情熱を遊ぶことに向けたら良いのに
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:05.53 ID:jX5EY0dj0
似てるか似てないかはともかくパクリっていうのは悪意しかないな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:06.85 ID:7WwddO9o0
>>107
なにこれ本人がどっかに貼ってたの?

こいつ100%逮捕されるじゃん
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:11:44.11 ID:5J4KKqDv0
>>15
元のスレで箱○ゲー言われてたんで
ちょっと欲しいなと思ってググっても全然引っかからなかったがそういうことか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:03.91 ID:zvTA95ij0
イカだからいいんじゃなイカ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:29.93 ID:+CZm1wAu0
こんなに騒がれたのは任天堂が悪いんだからな
E3でカンファレンスから任天堂が逃げたと思って勝ち誇って気持ちよく煽っていたのを
蓋を開ければ
E3で2時間もカンファレンスしたソニーの内容が耳糞で
それに比べて任天堂の発表が大好評で話題を全部持っていきやがったのが悪いんだ
しかも今まで新規IPが造れない任天堂wwwて煽れたのにそれも駄目にしやがった
悲しいことに虫の生きがいがこれしかなくなってしまったんだ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:12:48.31 ID:zvTA95ij0
>>137
送りつけられた被害者がツイートしたのかも
https://twitter.com/_sylviel_/status/408753520909631490
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:13:07.32 ID:qpWQngpW0
>>131
自陣から塗り進めていって、前線では打ち合い、最終局面では塗り終わってるところが
映ってるように見える。どう見ても陣取りゲームだよ。マップが直線的で、平面+高さの
ギミックのあるイカのマップとは全く別物だからゲームの戦術は全然違ってくると思う。
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:48.16 ID:h0FXQli30
>>142
あれは塗って遊んでるだけだろ
ああいう場面で意味なく撃つのはFPSのお約束みたいなもんだが
やったこともないのか?
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:59.74 ID:AuQ8iuiV0
>>141
女の人に送りつけたって事?
まともじゃねーな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:31.88 ID:y9RtZZht0
動画見たら分かると思うけど陣取りゲームで間違いないと思う
開幕まっさきに壁や床にペイント撒き散らしてるからね
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:38.05 ID:Bjv6PfRr0
>>142
んー撃ち合ってるだけにしか見えない。
イカのシステムを知ってしまった現状では
バイアスかかって陣取りゲームに見えるのもわかる。
イカのシステムを知らない人も陣取りにみえるのかな。
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:17:57.97 ID:Z30Cxarm0
65 投稿者:学生さんは名前がない 投稿日:2014/06/13 23:22:42.08 ID:hXZa3vsF0
★大学生活板の皆さんへ 変態露出狂特定のためのお願い★

モタスポ板有志はツイッターで知り合った罪もない女性に
猥褻画像を送る性犯罪者めるぴん(通称:ウンコバエor化粧アスペ)を特定し
さらなる被害を防ぐための活動を行うことになりました。
性犯罪者めるぴんの住所・氏名など、より詳しい情報を求めております。
これは人道的に見て、当然の行為であろうと考える次第です。
皆さんの周囲で、札幌近郊の中学・高校に通っていた方がいらっしゃれば
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1402049999/3の画像を見せ
心当たりがないか訊いていただければ幸いです。
また時間的余裕がある方は、20代前半の人々が集まるスレ、札幌関係のスレに
この文章を貼り、情報提供を呼びかけていただけるようお願いします。
みんなで力を合わせて、悪質な変態露出狂を社会から追放しましょう!


相当悪質で有名な変態じゃんこいつ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:21.14 ID:yCBceS+h0
ほかっとけばいい
むしろ躍らせとけばどんどん無名の新規TPSの宣伝してくれるぞ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:43.21 ID:qpWQngpW0
>>146
ゲームが始まったところから最後までよーく見てみ。
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:48.89 ID:P4Vpu7Iq0
>>145
敵が突っ込むことを期待して乱射してるだけにしかみえないが
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:01.15 ID:zvTA95ij0
モチーフのアメリカのペイントボール大会

NPPL Las Vegas 2011 x HK Army RED EPIC
https://www.youtube.com/watch?v=YCKcodBuqE4
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:21.66 ID:nhBGOqEJ0
スレ建てた本人が番号捏造しててわろた
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:33.53 ID:Bjv6PfRr0
>>149
確証ないので、あくまで印象について語るしかない。
よく見ても同じだよ。
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:34.24 ID:owuHSPGe0
陣取りゲームなのにマップ表示無いとか上級者向けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:10.93 ID:P4Vpu7Iq0
>>154
きっとゲームパッドでもあるんだろうw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:21:21.42 ID:zvTA95ij0
>>154
そこだよねぇ
元々陣取るゲームじゃないのかも
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:22:02.82 ID:qpWQngpW0
>>154
だからマップが直線的なんだよ。平面だと情勢が分からんからつまらなくなる。
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:22:21.36 ID:2K0SeDCD0
陣取りゲーなら画面に表記が無いと話にならんだろ。
オブジェクトルールなら必ず画面にスコアが出る。
体力とキル・デスしか出てないんだからこのゲームはただのTDM。
全くFPSやったことアホがギャーギャー言ってるんだな。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:02.36 ID:P4Vpu7Iq0
こんだけでっかく情報として残り弾数でてるんだからさー
相手と撃ち合う普通のTPSにきまってんじゃんw
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:05.48 ID:X+HP4IR00
>>145
派手にぶちまけた方が映像的に派手だから
適当に回りに色つけてるだけかも?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:23.80 ID:zvTA95ij0
カラーウォーズにはマップが無いんだよなぁ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:36.42 ID:VE5RMe5X0
>>149
最後の方で白いの撃ってるのは?陣取りゲーなら必要ないでしょ?
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:03.76 ID:owuHSPGe0
マップ無い方が情勢分からんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:36.02 ID:m1fmxAjw0
ネガキャンするにしろ、もう少しマシなネタとか仕込みはないのかと・・・・
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:41.22 ID:jkGnliky0
あんなにマリオカートだとマップの重要性を説かれていたのに・・・w

ゲームパッドの活用で、
マップをタッチすれば激戦区にワープできるのはいいよね。
ロケットジャンプみたいなあれ。
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:24:51.87 ID:0j12kKX50
ID:qpWQngpW0みたいな馬鹿がわめくほど
どんどん惨めになるだけなのに
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:25:09.37 ID:zvTA95ij0
どうしてマップが無いんだろう


あれ?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:02.19 ID:P4Vpu7Iq0
これでタコにでもなってペイントにもぐれるならパクリってのもわかるけどねぇw
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:13.40 ID:qpWQngpW0
特に始まった所、、各陣営、先頭の一団が前線に走り、後方の一人が自陣からひたすら塗ってる。
陣取りじゃなきゃ、この戦術をどう説明するの?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:27:15.89 ID:zvTA95ij0
カラーウォーズにはなんでマップが無いの?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:00.43 ID:2K0SeDCD0
>>169
弾撃って遊んでる対戦では幾らでもある光景だろ。
FPSやったことないのか?
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:20.68 ID:owuHSPGe0
マップはもういいんですかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:22.08 ID:0Rz1Rwqa0
発売していないんだから「詳細は不明」以外の答は無い
主観の押し売りをしてくる奴は言論をでっち上げたいだけのアフィカス
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:23.51 ID:zvTA95ij0
誰か答えてくれや
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:37.34 ID:VyqAXJMd0
君の言う戦術とは本当に戦術なのかな?
固定概念で確証も無いこと適当に吹かしてない?
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:51.51 ID:Z30Cxarm0
陣取りじゃなく自分が塗った地域では何かメリットがあるとかそんなシステムなんじゃねーの?
塗ってるから陣取りだなんて決めつけは無いわ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:22.77 ID:P4Vpu7Iq0
陣取りゲームはマップだけでも出来るが
マップが無けりゃできねーよ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:28.33 ID:zvTA95ij0
あんだけマップスレ立ててたのに急にマップマップ言わなくなってしまった・・・

なんでカラーウォーズにはマップが無いんだ?
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:19.07 ID:zvTA95ij0
カラーウォーズにはマップが無いスレ乱立しないのか?

なぁ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:39.35 ID:RSigWKDi0
邪推だが
カラーウォーズっていうタイトルにしといて陣取り合戦じゃないのも変な話だとは思う
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:52.82 ID:jX5EY0dj0
このゲームの他の映像や資料はないのかな
ステマネガキャンじゃなく真剣に疑問持ってる人もいるだろうけどこれだけじゃ話が平行線だわ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:04.51 ID:K5J4RIWp0
>>122
訂正まで聞き入れる人の方が少ないからネガキャンブログは成り立つんだぞ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:23.48 ID:qpWQngpW0
>>175
動画を見ての推測だよ。ゲームの紹介動画だから、各陣営がどのように戦ってるかが映ってると
推測してる。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:42.47 ID:YRynPpxj0
糞ワロタマップもないのに陣取りゲームw
ゴキちゃんどんだけ必死なんすかww
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:02.53 ID:zvTA95ij0
>>180
なのにマップがない
この時点でこのゲームは詰んでたんじゃ?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:13.95 ID:Z30Cxarm0
そもそも今の時点でもこのゲームのシステムを誰も説明出来てない時点で
任天堂が「パクれる」理由がない訳なんだが
システムがわからないものはパクれないだろ
3Dでペイント弾が駄目なら3Dで銃撃つゲームは全部パクりになるぜ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:16.37 ID:P4Vpu7Iq0
>>180
フリーダムウォーズは陣取りゲームなのけ?
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:22.06 ID:VE5RMe5X0
>>169
壁に色がつくというただの紹介だとは思わなかったの?
陣取りの説明がないのに何で陣取りだと思ったの?
左下のスコアを見れば試合の勝利判定がキル数だと思わない?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:22.36 ID:J2X8Rnvy0
動画評論家のゴッキーがまたやらかしたん?
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:24.92 ID:m1fmxAjw0
スレタイにそう話するなら、とりあえず、ソニーファンを自称してる人が、
愚かな行為に手を染めたということについて語らえばいいのか?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:42.16 ID:zvTA95ij0
>>187
確かになw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:45.38 ID:kPMm1Si60
ゴキちゃんはっずかしいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:32.91 ID:zvTA95ij0
>>190
とりあえずスレ速攻で立ったと同時にニコニコに動画上げたのはこの人のようだね
https://twitter.com/Wonderful_Melo/status/459982933369950208
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:33:40.93 ID:Bjv6PfRr0
マップがないのは開発中だから、等と幾らでも言い訳できるけど
発売されてもいなければ、システムの詳細すら知られていないので
どうしようもない。

>>165
キルされたあと、最前線までトボトボ歩くのはダルいもんな。
あまりfpsゲー詳しくないから他にも同じシステムがあるかも知らないが
俺は詳しくないので、そういう細かな点に工夫やアイデアを感じる。
遊びやすさを考えてデザインされてるね。
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:02.11 ID:RSigWKDi0
>>185
陣取り合戦だからこそあえてマップを付けなかったってのはどうよ
技術的に勢力をマップに表示できなかったのかもしれんが
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:29.23 ID:7t6PbSwU0
冗談抜きで恥ずかしい。
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:38.99 ID:P4Vpu7Iq0
勝利判定につながる重要な要素が陣の広さならマップや塗った面積の割合表示が無いわけないでしょう
それがなかったらゲームにならないよ

ゲームにならないから発売できなかった可能性はあるけどなw
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:34:43.60 ID:0j12kKX50
123 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 02:50:02.55 ID:RSigWKDi0 [1/4]
こんなスレ立てんなよ恥ずかしい
今一番勢いあるイカ関係のスレ見て各々が勝手に判断すりゃいい話だろ

134 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 03:09:36.71 ID:RSigWKDi0 [2/4]
>>124
ちげーよ
スレ立てるまでもなくわかるって話だよ

180 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 03:30:39.35 ID:RSigWKDi0 [3/4]
邪推だが
カラーウォーズっていうタイトルにしといて陣取り合戦じゃないのも変な話だとは思う

195 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 03:34:02.11 ID:RSigWKDi0 [4/4]
>>185
陣取り合戦だからこそあえてマップを付けなかったってのはどうよ
技術的に勢力をマップに表示できなかったのかもしれんが
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:12.07 ID:m1fmxAjw0
>>193
SONYファンかどうかはともかく、SCEは大好きらしいね。
なんでSONYファンと断定しないかっていうと、
SCEのファンはSONY潰れてもPSとSCEさえ残ってりゃよさそうに見える人が結構いるから。
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:27.12 ID:RSigWKDi0
>>187
あくまでイメージの問題よ
引き合いに出されたからかもしれんが俺はカラーウォーズってタイトルから陣取り合戦を連想した
そうでなきゃこのゲームがどういうコンセプトで作られたのかさっぱり分からん
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:36:42.20 ID:zvTA95ij0
>>199
確かにPSが好きであってソニーはどうでもって人はいるかも
あんまり平井にも興味寄せてない人は多いし
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:17.66 ID:oSs8nRbc0
こんなスレ立てて任天堂のパクリを擁護しようとしてんのか
最近の業者はすごいな
任天堂にいくらもらってんだろ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:49.60 ID:0Rz1Rwqa0
ID:RSigWKDi0

妄想に妄想を重ねてとにかく叩きたいという意思は伝わってきた
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:10.60 ID:zvTA95ij0
>>195
あえて・・・・か
それって結局目視出来ないからあんまり緊迫感なくなるけどなぁ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:31.27 ID:Ret9hyRZ0
何こいつ・・・自分を棚に上げるのか
https://twitter.com/Wonderful_Melo/status/477515528953552896
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:38:55.21 ID:zvTA95ij0
>>202
まずはなにがどうパクリなのかここに書いてみ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:16.83 ID:ZcLNBRfx0
>>193
おい、神である任天堂のパクリはむしろパクられる側からしたら名誉あることなんだから
こういうのをうpするような奴は徹底的に晒して叩いて追い込むべきだわ


任天堂ユーザーは、任天堂のパクリを隠蔽しない奴、告発するやつを断じて許しません

正義の名の下にこいつを追い込もう
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:30.39 ID:meWGvkYE0
ゴキブリってまじで気持ち悪いわ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:31.59 ID:qpWQngpW0
>>188
4分割画面はゲームシステムで4分割されてるわけじゃなく、多分、一ゲーム機で一画面なのを
左と右で各陣営を、上下で前衛と後衛の動きを紹介してる。同時間帯で違う動きをしているのを
見せる為に4分割にしてる以外には、こういう映像的な演出になる理由は考えにくい。単純に、
色が付くってだけの説明なら、一画面で見せた方が良い。映像の文脈を考えれば、解釈は
そうなる。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:52.67 ID:zvTA95ij0
>>205
頭おかしいんだろう
こいつよく神谷に凸ってあしらわれてるヤツだよ
業界関係者のツイート見てるとよくコイツが凸ってるの見かける
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:39:53.85 ID:J2X8Rnvy0
動画評論家ゴキさんの妄言を聞くの超楽しいです!
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:12.96 ID:/5O52l8Q0
これをソニーがやってたらスレ乱立させて叩くのが任天堂信者
フリーダムウォーズですらモンハンのパクリと言われてますし
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:30.89 ID:RdrGqY530
ペイント弾打つだけでパクリは無理がありすぎる
ボンバーマンのゾンビパネルの方がまだマシなレベル
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:57.35 ID:YXgmyo8CO
なんだこのスレタイ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:06.41 ID:jkGnliky0
お金もらってるっていう概念が出るって事は
>>202は経験あるの?w
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:09.68 ID:xGIsAhji0
>>211
ホント動評だわw
俺らは実際にスプラトゥーンプレイしたもんな
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:14.28 ID:RSigWKDi0
何故か貼られた...
そもそも陣取り合戦だからパクリだと言うつもりもねーのに早計な奴だ
イカちゃんのオリジナリティは陣地の効果やイカモードによる機能拡張、ゲムパを使った戦略的な立ち回りだと思ってるんだが
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:41.46 ID:zvTA95ij0
よーし
「カラーウォーズは陣取りゲームなのになぜマップが無いの?」ってスレを
マリカ8の時みたいに50スレくらい乱立しよーぜ!
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:19.37 ID:lQJTceKD0
ゴキブリまたも惨敗wwww
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:38.86 ID:Yi0vcERl0
ソニー信者って病気なんだな
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:51.92 ID:zvTA95ij0
>>217
気にしなくていいよ
みんな気が立ってるんだろう
誰だって好きなゲームを捏造で叩かれたらピリピリするもんさ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:55.15 ID:P4Vpu7Iq0
ttp://file.kotetsu.game-waza.net/kyoutousennsei04.jpg

SCEがこんなに頑張ってモンハンとして売ろうとしたのに信者はパクリじゃないという
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:42:58.13 ID:kPMm1Si60
ごきちゃんはずかしいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:15.11 ID:X+HP4IR00
陣取りに見えないけどなあ…
なんか中盤では玉切れで右往左往してるし
撃って塗れない陣取りってだるそう
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:44:37.95 ID:ZcLNBRfx0
>>215
え、経験があるからそういう発言出るのか
なるほどなー

・・ってことは本当に残念だけど、このスレで業者だのゲハブログの工作だの言ってるやつってのは、自分がそう言う工作したことあるってことなのか

なんてこった、どうりでこんなわかりやすいパクリも必死で擁護するはずだよな
パクリを指摘する動画作ったやつを必死で追い込んだりして

任天堂のパクリは正義
それを指摘する奴は悪

こういう方向で行こうってことになってるのか業者の工作では
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:09.22 ID:zvTA95ij0
そもそもカラーウォーズの左下の人間マークはなんだろうな
横の数字が弾当たった時に50→25と減ってるから体力じゃないかね
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:38.83 ID:P4Vpu7Iq0
任天堂とマイクロソフトが工作というのは妄想にすぎないけど
ソニーはソース付だよw
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:47.33 ID:7t6PbSwU0
しかしまさかゲハで
イカがゼノやスマブラやゼルダの話題かっさらうとは思わんかったな。
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:11.85 ID:Bjv6PfRr0
>>200
イカのシステムを知ったあとだから
color warsを陣取りゲームだと思ったんだろ。
ちがうと主張しても良いけど、証明するものは何もない。

ペイントボールなるスポーツがある。
color warsなる遊びも実際にある。
いずれも互いを塗りあう遊びで、陣取りゲームではない。
それでも自説を主張するのは自由だ。
根拠は薄いけどね。
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:46:36.52 ID:zvTA95ij0
カラーウォーズはなにをしたかったのか
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:39.26 ID:RGEgjwcQ0
よっしゃああああああああああ任天堂大勝利!!!


今回もパクリ指摘動画作った奴潰して任天堂ユーザーが勝利したな

任天堂を少しでも批判する奴、任天堂のちょっとした正義のパクリを指摘する奴
こういうのは業者、アフィブロガーの手下ということにして徹底的に潰すからな

任天堂の絶対王国は我ら任天堂の元に戦う正義のユーザーが実力で勝ち取るんだ

合言葉は

「任天堂を全肯定しない奴は殺せ!!!」
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:50.66 ID:/5O52l8Q0
http://www.mbga.jp/_game_intro?game_id=12015433
豚君的にはこれはパクリなの?
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:48:43.94 ID:zvTA95ij0
>>232
鳥山絵に似てるとかそういうのか
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:49:33.90 ID:xGIsAhji0
>>222
おう、俺達任天堂ユーザーの目にはこの画像にモンスターハンターって文字が見えるよな
見えないのはゴキだけ

そしてSCEがこれらを「モンスターハンターです」っていって売りだした証拠もある
だよな?

今から ID:P4Vpu7Iq0がその証拠見せるから

もし証拠見せらなかったらゴキは俺たち任天堂ユーザーをゴキブリと呼んでくれていいぞw
まぁ楽勝だけどwww
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:50:05.97 ID:hcqeMdiD0
>>222
これらのタイトルがモンハンパクリっていうならゼノブレイドがFFパクリになるぞ・・・
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:50:31.81 ID:HqGAU+AY0
カラーウォーズは陣取りゲームだ!!!

↑なんでマップが無いの?
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:20.22 ID:yTUvTIHk0
フリーダムはモンハンじゃなくGEだと言われてたろ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:35.14 ID:qpWQngpW0
中盤の戦ってるだけのところを見てただけの時は、オレも陣取りだとは思わなかったけどね。
映像の文脈を丁寧に追ってみると陣取りだと解釈する方が自然だと思うようになった。
映像作った奴が 「かっこいいから」 っていう理由だけで作ってて、映像が表現してる意味を
全く意図してない変態かもしれんから、確証とまでは言えんけどね。
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:51:52.74 ID:ZcLNBRfx0
あほだなゴキどもは
どんな手で任天堂の不正を暴こうと、ゴキと違って任天堂ユーザーは集団でこういうスレで逆に批判した奴を叩いて被害者に変身するのに

この任天堂ユーザー無敗の戦法に勝てるわけねーだろw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:22.85 ID:RSigWKDi0
>>229
じゃあcolorwarsもその手のスポーツを題材にしたゲームってことだろうな
壁にインクが濡れるのもゲームシステムに関わるものではないってことか

マップも必要ではないというのも納得できる
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:35.17 ID:dj0dyc4Z0
>>6
仕事だからな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:49.27 ID:zvTA95ij0
ID:/5O52l8Q0が何を言いたいのかもよく分からん
この子にもマップが必要だろう
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:53.16 ID:ZcLNBRfx0
>>237
作ってるとこ一緒だろ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:53:44.65 ID:br5owdCc0
>>236
よし、マップがないからどう見ても絵面が一緒なペイントでうめつくすようなゲーム作ってもそれはパクリじゃない

これで行こう
これで任天堂守れる
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:03.68 ID:/5O52l8Q0
>>242
見た目が似てたらパクリじゃないの?って話
陣取りとかどうかは置いといて
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:04.31 ID:zvTA95ij0
>>243
シフトは原作やってるだけだよ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:54:59.10 ID:Bjv6PfRr0
>>240
開発中の動画だし、発売されてないうえシステムの詳細も不明なので
陣取りだろうと陣取りでなかろうと、裏付けがないことには変わりがない。
何を言っても根拠は薄いと思うよ。
つまり不毛。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:23.16 ID:yTUvTIHk0
>>243
モンハンのパクリとは言ってないって事だよ
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:43.15 ID:zvTA95ij0
>>245
似てたらパクリになるの?
フェアリーテイルはワンピースのパクリ?
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:01.35 ID:2Oa8LdgP0
俺は潰れた会社のスタッフを引き入れたと思ってるよ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:11.42 ID:RSigWKDi0
>>245
見た目だけでそこまでの判断ができるなら
カレーとハヤシライスは同じものになるな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:18.80 ID:Erpg2Y9+0
>>141
これはこれは
もっと詳しく調べると面白い事になりそうだな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:17.13 ID:0j12kKX50
>>238
結論ありきだからそうなるんだろうね
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:27.72 ID:H4a8pUnC0
俺の名前はジンドリッヒ。チェコのしがないデベロッパーに勤めている。
俺の住んでるチェコのゲーム市場は小さい。だから、そろそろ一発当てないと会社がヤバいんだ。
今作ってるのはインクの入った水鉄砲でお互いに陣取り合戦をするゲーム。
革新的だろう?これを作って大手の会社に売り込めば会社は存続できる。
でも、完成するまでに時間がかかりすぎて、結局お蔵入りになっちまった。
そして資金繰りが悪化して会社も倒産。俺もゲームクリエイターの職を失ってしまった。
しかし、俺の人生はまだまだ終わらない。日雇い労働からやり直しさ。
追伸、作りかけのゲームの動画をYOUTUBEにアップロードしておくよ。俺が人生かけて作ったゲーム。よかったら見てくれよ。

それじゃ、また。
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:38.26 ID:8N8F4RoA0
見たら丸パクリで吹いたwwwwwwww
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:56:44.38 ID:/5O52l8Q0
>>249
じゃあスカイロックは豚君的にはパクリじゃないということでいいのか?
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:06.69 ID:4PFAsyNj0
パクリかパクリじゃないかはいいからどこで出てるソフトなのか教えてほしい
やりたい
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:22.01 ID:qpWQngpW0
>>245
あんまり似てないんじゃね? 似てるか?
ステージのテーマ : 似てない
キャラクターのテーマ : 似てない
デフォルメの方向性 : 似てる
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:25.59 ID:WM82STI60
まーた捏造か
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:25.71 ID:HqGAU+AY0
あれ?カラーウォーズは陣取りゲームだ!って言ってたのに
なんで「ペイントで埋め尽くすゲーム」に変えてんの?>>244
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:43.25 ID:0j12kKX50
>>256
豚ってソニー信者の片山ゆうすけ?
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:57:43.57 ID:RSigWKDi0
>>247
そんなもんを引き合いに出してまで煽るやつがいるってのが
なんていうか必死なんだろうね
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:23.27 ID:pXYvcZWp0
サッカーゲームはサッカーのパクリ

そんなレベル
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:34.76 ID:KPGkm//20
>>244
自分が馬鹿だってことがわからないんだな・・・
会話が成立しないわけだ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:58:45.87 ID:qpWQngpW0
>>253
最初の印象は 「陣取りでない」 だったけどな。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:00:09.86 ID:0j12kKX50
>>265
んなもんなんとでも言えるしね
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:25.09 ID:qpWQngpW0
>>266
必死でもなんでも使ってオレのレス辿ってみれば?
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:34.54 ID:zvTA95ij0
>>262
ほんとこれ
しかも世に出てすらいないゲームをイカ憎しで悪用するわけだ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:56.21 ID:RSigWKDi0
>>244
お前、ゲーム制作を舐めてるだろ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:13.76 ID:zvTA95ij0
>>256
そもそもスカイロックは何のパクリっていう主張なの?
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:00.24 ID:jCsLbyAX0
まあ個人が陣取りゲーと思うか思わないかなんて話はどうでもいいだろ
コレを以ってパクリと主張したいなら少なくとも陣取りゲーであるソースが必要だろってだけの話
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:48.40 ID:/5O52l8Q0
>>270
233 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:48:43.94 ID:zvTA95ij0
>>232
鳥山絵に似てるとかそういうのか
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:19.16 ID:Bjv6PfRr0
>>272
うん似てるね、以上。
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:45.91 ID:8CFvplF+0
「個人的にパクリだと思う!どんなゲームかわからないし、確認も出来ないけど!」


ワロタ
あたまおかしい
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:06:28.92 ID:eQHASb/+0
>>249
どう考えてもパクリだろアレ
マガジンのワンピースって言われてるし
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:29.27 ID:/5O52l8Q0
>>273
じゃあ見た目がそっくりな時点でパクリではないのか答えてくれ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:47.27 ID:zvTA95ij0
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:08:50.00 ID:zvTA95ij0
>>257
そもそも世にすら出てない >>22
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:09:49.53 ID:zvTA95ij0
>>272
ん?
スカイロックは鳥山絵に似てるってだけじゃないの?
なんかのゲームのパクリなん?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:09:52.12 ID:qpWQngpW0
映像から意味を解釈できない奴は、今後、「ムービーとカットシーンの演出は良かった」 とか
言わないでね。分かんねーんだから黙ってて。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:09:55.66 ID:AuQ8iuiV0
他のゲームに話題そらしですか
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:09:59.33 ID:Bjv6PfRr0
>>276
は?知るかよ。権利者が主張すべきことだろ。
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:10:01.85 ID:5ubdEmyq0
クラッシュローラーのパクリだろ(笑)
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:20.36 ID:NPblUXRW0
>>5
スネークゲーム懐かしいな
スネークゲームの発展系で電脳空間で陣取りするトロンも面白かった
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:11:48.60 ID:/5O52l8Q0
>>282
じゃあこれもそうだろ
おまえらがパクリじゃないと主張すべきじゃない
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:12:59.29 ID:zvTA95ij0
>>280
でも四画面分割の上の二つ
普通に壁無視して殺しに行ってるよ?
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:13:42.63 ID:zvTA95ij0
>>285
パクリだと主張する人間がおかしいってスレで何言ってんだ?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:28.47 ID:X+HP4IR00
>>280
結局発売されてないんだしイメージ映像以上ではないんじゃないの?
きっちりルールを煮詰めてたかどうかもわかんないし
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:46.03 ID:/5O52l8Q0
このそっくりさでパクリじゃないと主張する方がおかしいってスレでもあるな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:15:23.86 ID:RSigWKDi0
>>276
横槍すまん
見た目がそっくりな時点ではパクリではない
特にイラストデザインが偶然似ることはよくあることだし
影響を受けてることもある

深夜アニメの女の子や現実の建造物にも同じことは言える
だからといって両方とも同じものだ、パクリだなんて思わないわ

フェアリーテイルなんて読んだことないが
絵くらい見たことある、確かにタッチが似てるがパクリだとは思わん
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:15:57.64 ID:/Wpvq4jL0
確認できないけど丸パクリって魔法かよ
ゲハはホグワーツじゃねぇんだぞ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:16:19.80 ID:/5O52l8Q0
スカイロックはパクリじゃないとかいう流れになるのここくらいじゃね?w
びっくりだわw
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:16:22.72 ID:zvTA95ij0
そもそもカラーウォーズのとあるシーン
天井を白く塗って元の色に戻してるよね

おかしくない?
陣取りゲームなら自分の色で塗りつぶすだろう
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:17:03.10 ID:pXYvcZWp0
どう見てもペイントボール大会の派手版です

こりゃゴキチョン嫌いがまた増えるね
やったね!
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:17:41.36 ID:Bjv6PfRr0
>>285
パクリだと権利者が主張してるなら、第三者である俺らの主張には何の正当性もないかもな。
もちろん「世間一般的にみて」という判断基準を裁判官が採用するなら無関係でないかも知れないが。

現状は誰も主張してないし、似てるね程度の話題だろ。
だから何なのって話だね。
ていうか俺の主張は「わからんもんはわからん」で一貫してる。
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:18:15.27 ID:zvTA95ij0
>>275
マガジンのワンピースはネタだろう
そもそも彼は絵柄に影響を受けやすいが内容は全然違うものだし
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:20:05.79 ID:pXYvcZWp0
>>289
ペイントボールゲームじゃん
FPSはみんなパクリになるレベル
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:00.83 ID:zvTA95ij0
そして誰も>>293の答えを見つけることは出来ないだろう
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:40.76 ID:/5O52l8Q0
>>295
似てるね程度の話題 を叩くスレで何言ってんでしょうか?
だから何なのって話ならこのスレ何なの
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:22:33.81 ID:FJkTKb5z0
塗りつぶすゲームだからパクリだ(ゴキリッ


ワロタ
塗りつぶすゲームなのになんで色を無地に戻してんの、カラーウォーズの方
wwwww
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:24:41.41 ID:D7/AcWtk0
どんぱちゲーはみんなDOOMのパクリなのか。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:26:46.58 ID:Bjv6PfRr0
>>299
俺は、似てるね程度でヒステリックになってる人に対して「だから何なの」と言ってるだけ。
スレの存在意義なんて知らんがな、自分がなにを誰に質問してるか、心静かに落ち着けて考えてみてよ。
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:44.82 ID:Q7mPvlDM0
ゲハにいるくせに真の尾田先生を知らないとはな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:28:55.20 ID:zvTA95ij0
>>300
本当にね
誰か教えて欲しい
気になって眠れないよ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:29:33.47 ID:ocQkJ5V30
パクブラといいゲーム業界ってほんとパクリばっかりやな
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:30:15.41 ID:zvTA95ij0
>>305
まずどこがどうパクったのか詳しく
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:32:28.31 ID:zvTA95ij0
なんで白に戻してんだろうな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:32:48.97 ID:WN0KBC7O0
陣取りだとするとHUDに情報がなさすぎるんだよね
最低限得点表示みたいなものがないと状況把握ができない。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:34:29.74 ID:zvTA95ij0
>>308
その辺のUIはないのに体力表記みたいなのはあるんだよねカラーウォーズ
まぁ開発中止になったソフトなんて本人が出て来ない限り何もわからないけどさ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:34:42.45 ID:/5O52l8Q0
FTのハッピーはOPのチョッパー意識してるだろ絶対
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:36:15.22 ID:zvTA95ij0
>>305
対立煽り業者か?

189 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/06/14(土) 03:39:30.17 ID: ocQkJ5V30
ニシくん早く謝れよ

222 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/06/14(土) 03:47:38.97 ID: ocQkJ5V30
ゴキちゃん早く謝れよ

397 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/06/14(土) 04:35:23.12 ID: ocQkJ5V30
パクブラといいゲーム業界ってほんとパクリばっかりやな
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:36:23.89 ID:VE5RMe5X0
>>308
とりあえず塗ったり消したりする機能をつけてみたって感じだよね
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:36:59.76 ID:zvTA95ij0
>>310
ハッピーって誰?
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:38:07.58 ID:Z30Cxarm0
カラーウォーズの方はペイント弾が攻撃手段オンリーで
塗った色も何かの有利不利的が発生する地形効果のようなものなんだろう
だから消すケースが発生する
ますます陣取りゲームではないね
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:21.98 ID:zvTA95ij0
思うんだけどカラーウォーズってやつ
単にみんなが言ってるように、ただ単に色塗れるよ消せれるよーって段階までは作ってみたはいいものの、
陣取りにしようってとこまで辿り着いてないんじゃなイカ?
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:14.69 ID:/5O52l8Q0
デザイン性のパクリは置いといて陣取りかどうかの話しかしてないのがウケル
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:39.59 ID:pXYvcZWp0
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:40:46.92 ID:zvTA95ij0
>>314
あーなるほど
もしかしたら相手の色の上を歩くと体力が減っていくとか
ドラクエの毒マップみたいな扱いなのかもしれんね
だから体力制なのかも
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:14.15 ID:DpX7WpcQ0
ちなみあの動画はゲハの速報スレが初出
任天堂の悪行を探し当てたのは本当に凄いと思う
イカスレだらけのゲハの流れが一気に変わった
中立派が多いスレだからこそパクリが分かったんだよな
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:41:48.96 ID:Z30Cxarm0
全て論破されてあとは見た目だけでパクリとするしかなくなったゴキ的には
陣取りかどうかの話をされると都合が悪いってのは伝わってきたw
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:42:51.48 ID:zvTA95ij0
どんどん陣取りじゃない証拠が挙がってきてるな


408 1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2014/06/14(土) 04:39:57.99 ID: nz/6hQFG0
カラーウォーズはカラーペイント弾を使った普通のTPSだろこれ
左下に体力とキル数出てるじゃん
壁や地面をペイントしても陣地取りが成立したりポイントが入っている様子がない
ただのインクはただの弾痕だね
見た目を楽しんでるだけだな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:31.92 ID:zvTA95ij0
結局陣取りゲームじゃなかったんだなカラーウォーズ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:38.03 ID:7ZKER1T60
>>319
下種ブログ用レスか?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:47.61 ID:g1b2m2K00
中立の速報スレ()のせいで余計イカスレ増えてないかw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:44:38.45 ID:zvTA95ij0
>>324
だよなぁw
本当はスレが気に入らないんじゃなくて、
イカが気になって仕方がないのかもなw
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:45:25.60 ID:ifrJKbfC0
単純にレーザーみたいなのが水で汚れが落ちてるだけなんじゃ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:47:59.51 ID:2jwpX2BZ0
さすがソニーハードファンは捏造ネガキャンには必死になるな
ところでイカってTPSに陣取りっていうアイデアが凄いけど、パクるのは簡単だろうなとも思った
まさか他社でパクる朝鮮気質なとこは無いと思うけど
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:40.69 ID:+/vFQ8uH0
そろそろ任天堂は訴えていいレベルだわ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:49:32.17 ID:/Wpvq4jL0
上書きできないから消してるとか?
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:52:08.86 ID:VE5RMe5X0
colorwarsの企画会議みたいになってきたなw
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:52:57.29 ID:zvTA95ij0
まとめてくか

【カラーウォーズの動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性

結論:陣取ゲーム要素が無い
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:53:24.69 ID:zvTA95ij0
>>330
これはこれでなんか楽しくなってきたなw
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:53:56.18 ID:8N8F4RoA0
陣取りの概念の有無じゃなくて
フィールドを染めるコンセプトがパクりだってことだろww
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:54:26.64 ID:1prFD1y40
>>329
上書きしてなかったっけ?
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:55:50.26 ID:8N8F4RoA0
この2つを見比べたらやっぱ似てるって言われるよなぁ
決着の基準なんていちいち見ないもんw
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:56:51.94 ID:7ZKER1T60
コンセプトが同じ=丸パクリ
馬鹿すぎる
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:57:45.75 ID:Jnds6Qvj0
ゴキブリもやっちまったって思ってるからみんな逃げちゃったんでしょ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:35.37 ID:8N8F4RoA0
これ見て決めたんだろうなぁw
卑怯すぎるわww
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:58:38.26 ID:zvTA95ij0
>>333
どんどん後退していなイカ?
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:59:05.10 ID:zvTA95ij0
>>334
上書きしまくってるね
だけど消してる
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:59:40.55 ID:E7Y0DT6t0
フィールドを染めるんだったら昔から色々出てるわ。
SCEのアンスワもその一例
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:00:17.42 ID:8N8F4RoA0
じゃあパクリだなww
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:34.93 ID:/Wpvq4jL0
消す理由は何なのか判らんね
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:46.00 ID:w7NJgSCN0
陣取りシューティングならマリパでやってるしね
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:01:59.49 ID:30Wjzrfu0
めっちゃ宣伝になっとるがなwwwww
任天堂の思うツボだなwwwww
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:02:22.78 ID:8N8F4RoA0
最初独創的とかいってたのに
いつのまにかどこにでもあるだろに格下げwww
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:02:54.00 ID:zvTA95ij0
ゲハってディレクションや完成度での評価ってものを無視する傾向があるよね
未完成のものが見た目似てたからなんだって話になると思うんだけど
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:03:30.16 ID:eQHASb/+0
>>345
炎上商法だったのか
こりゃやられたわ
宮本やるな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:04:32.64 ID:OnOmpTog0
イカスレでそれっぽい推測が書いてあったけど、
消す理由は周りのペンキに踏んだり触れたりするとダメージが入るからっぽい?
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:05:01.26 ID:pXYvcZWp0
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:00.92 ID:ORLSpRiG0
今でてるFPSって全部ゴールデンアイのパクリじゃないの?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:11.98 ID:8N8F4RoA0
そもそもジャンルくっつけただけなのに独創的とかねww
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:28.77 ID:g0EOs3YL0
>>15
パクリかどうかの一番重要な点はパクった人がパクリ元を知っているかどうかなのに
「ひっそりと」公開していた=知名度が限りな低い=パクった人が知らない可能性が高いってことに繋がるんだが
なんつーかアンチってバカなんだと思う
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:29.03 ID:zvTA95ij0
>>349
それ書いたの自分かな

でも>>331のように書いたけど、
カラーウォーズは色踏んでも何にもリスクなさそうなんだよね
ただ色塗って消してるだけの投げっぱなしデモかも

イカちゃんの方はちゃんと相手の色踏むと遅くなったりとかリスクがあるけど
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:31.86 ID:pXYvcZWp0
>>346
イカはペイントボール大会+イカアクションだからいいんだよ。多分。
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:09:52.60 ID:Jnds6Qvj0
ゴキブリが最初主張してた事はなかった事になって
いかに叩きどころ探すかの謎展開になってるな
最初の事を主張できなくなった時点でゴキちゃんは負けちゃってるんやでwwwwwwww
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:12:54.53 ID:iqHl9UsF0
ゴキは本当にゲームの内容で判断せず、見た目だけでわかった気になってる一例だろうな

任天堂はマリオだらけと煽って中身は
2Dアクション・レース・ゴルフetc.と多彩なのに
無双がキャラ替えただけで新規IPかのように
ふれ回るのと同じ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:13:07.65 ID:OnOmpTog0
ID変わってるけどまあいいや
イカが墨吐いて忍ぶTPSはやっぱ斬新だと思う
ペイント陣取りの部分はこのまま判らないままだろうな
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:14:44.68 ID:zvTA95ij0
>>356
なんかどんどん叩き方向がズレてるよね
最初は陣取りがーって話だったのに
もうそれはどっかいっちゃった
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:14:46.11 ID:Uah1WQTP0
どれだけイカTPSにイライラしてたんだよwww
ゴキって気持ち悪い
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:16:02.92 ID:ORLSpRiG0
おとなしくPS4で出るゲームの話でもしてろよ
1本くらいあるだろ

ないからこんなことしてるんだろうけど
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:22:18.21 ID:1OrLITUT0
他機種叩きはいつものこと
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:25:02.20 ID:9NL1n0410
個々の意見の差はあれど
・ペイントボールで陣取りゲーム←まぁよくあるアイディアだよね
・ペイント銃で撃つとキル出来る←まぁよくあるアイディアだよね
・イカになって潜れる←楽しそう!独創的だね
・自分のインクではプラス効果←楽しそう!独創的だね
・イカがかわいい←かわいい
と言うのが大抵だったと思うんだけど
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:25:20.73 ID:zvTA95ij0
修正しといた

【カラーウォーズ(color wars)の動画から読み取れること】
・マップがない
・マップが無いので陣取りゲームではなさそう
・そもそも壁を塗ってもポイントが入っている形跡が無い
・UIに体力、キル数がある
・ペイント弾が当たると体力が減っている
・放水みたいなのでなぜか塗った色を元に戻している
・もしも陣取りゲームなら自分の色で上から塗りつぶすはずなので、陣取りゲームではないと思われる
・なぜ色を戻す必要があるのか → 相手の色を踏むとステータスやダメージに影響するようなものの可能性? しかし動画では何も影響していない
・動画中では壁を塗らずに真っ先に敵に向かって攻撃しに行ってる

カラーウォーズは陣取ゲーム要素が無い
キルデス数を競うゲームをペイント弾にしただけのデモの可能性

結論:陣取りゲームなスプラトゥーン(Splatoon)とは全く別ルールのゲーム
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:32.94 ID:sbdSEgPK0
>>121
最初に指摘したのは外国人だったようだが…
なんか恥ずかしいなw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:26:56.06 ID:zvTA95ij0
>>363
イカちゃんかわいい
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:30:27.57 ID:8FabGUR00
>>365
動画のコメントは日本人名のが2つあるだけだが
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:31:55.85 ID:cKoUsX8h0
ワロタwwwwww
ゴキブリ必死じゃねーかwww
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:45.39 ID:wf1UDOJ50
違う色踏むと歩きにくくなったりインクに潜って墨を補充とかイカジャンプとか独創的なアイデア満載ですげー面白そうだった
件のカラーなんちゃらはペイント弾でオブジェクトを染められるってとこだけでその一歩先に踏み込んで無いから魅力を感じ取れなかったね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:38:57.96 ID:zvTA95ij0
>>367
何言ってんだお前は
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:39:05.44 ID:OZoxpsqf0
>>361
PS4にもイカのゲーム出るんだよなぁ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:40:42.48 ID:zvTA95ij0
>>371
ありゃタコじゃなかったか
全然話題にならないよな
対抗してタコスレ立てればいいのに
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:37.14 ID:XHog4Pqs0
見た目が似てるだけでイカにも変身できないし全くの別物だよね
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:12.30 ID:sbdSEgPK0
>>367
パクリ?を最初に指摘したのは海外のフォーラムだったよね?て言ってんのよ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:44:53.59 ID:nBXS5qjn0
>>363
イカちゃんかわいいw
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:13.13 ID:8FabGUR00
>>374

イミフなんだが
>>121は別に「最初に指摘したのがケンモー民だ」なんて言ってなくね
color warsの動画にちょうどゲハと嫌儲にスレが立てられた頃にコメントが付けられてるな
と言ってるだけで
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:51:17.43 ID:/5O52l8Q0
>>373
見た目が似てるのをパクリって世間ではいうんですよ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:52:06.77 ID:FBOm/qBX0
>>377
まあそうだなw
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:54:00.65 ID:xm7bLJA90
単発ローテーションで逐一石投げてくる程度の題材に落ち着いたか
御器噛り憐れ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:14:22.07 ID:qT51HlEs0
>>90
ソニーがどうこうというより、ネタが欲しいアフィブログ業者なんだろうな、これ

まあおそらくは
ホットリンクみたいな業者が複数アカウント使ってスレ建てを複数から請け負って
特定クライアントの意図を推測されにくいように散らしてる、ってのが正解なんだろうけど
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:16.30 ID:OnOmpTog0
業者かよ
ってことはあちらもかな
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:18:46.31 ID:hSv0J9+I0
うーん色々探し回ってこれだけって
ペイントシューターは他にもっとないの?
せめて発売されている奴でさ
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:48.06 ID:qT51HlEs0
>>369
ペイントで撃ちあってるだけなら、フーン、で終了だもんな
詳しい説明始まるまでは、ああ任天堂もこういう方向の出すんだ
ペイント弾ね、ああ悪い意味で任天堂らしい健全さだあね、って感じだったし

やっぱりイカが偉大だったな
冷静に考えたら、なんで当たり前のようにイカに変身して潜るんだ?飛ぶんだ?
というかヒト形態の時に背負ってたものとか何処行った?
とか色々ツッコミどころあるんだけど、まあイカだしイイカ、ってなもんで
理屈なんてどうでもいいんでゲソよ、じゃなかった、どうでもいいんではなイカ的な
古き時代のゲームを彷彿する良い意味での適当設定さが、無駄にロマンを刺激した所も大いにあると思うw
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:50.94 ID:8hefgNDkO
ゴキブリはもう失速したのか
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:40.14 ID:J2X8Rnvy0
【悲報】WiiUのイカゲームが2012年のゲームの丸パクリだと話題に★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677162/
こっちにいるよw
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:41.14 ID:agM4o3Pl0
ネタ組み合わせてパクったのか
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:39:06.00 ID:in5HR8CX0
ペイント弾によるTPSというアイディアの起点であったかもしれんがそれを未発売でほったらかしにするのはもったいないだろ
陣取りゲームとイカで移動と言う要素を付け加えたことでゲームとしてちゃんと昇華されてるし
これをパクリとして叩く気にはならん
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:42:07.93 ID:SmpoNMf80
めるぴん冷えてるか?
さっさと謝罪してお仲間を静めろよ

ゲハ脳SCE大好き!めるぴん君
https://i.imgur.com/sRlMNKA.png

https://i.imgur.com/kuM6kss.png
↓散髪
https://i.imgur.com/BHZOZHk.png
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:44:14.78 ID:AuQ8iuiV0
147 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 2014/06/14(土) 03:17:57.97 ID:Z30Cxarm0
65 投稿者:学生さんは名前がない 投稿日:2014/06/13 23:22:42.08 ID:hXZa3vsF0
★大学生活板の皆さんへ 変態露出狂特定のためのお願い★

モタスポ板有志はツイッターで知り合った罪もない女性に
猥褻画像を送る性犯罪者めるぴん(通称:ウンコバエor化粧アスペ)を特定し
さらなる被害を防ぐための活動を行うことになりました。
性犯罪者めるぴんの住所・氏名など、より詳しい情報を求めております。
これは人道的に見て、当然の行為であろうと考える次第です。
皆さんの周囲で、札幌近郊の中学・高校に通っていた方がいらっしゃれば
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1402049999/3の画像を見せ
心当たりがないか訊いていただければ幸いです。
また時間的余裕がある方は、20代前半の人々が集まるスレ、札幌関係のスレに
この文章を貼り、情報提供を呼びかけていただけるようお願いします。
みんなで力を合わせて、悪質な変態露出狂を社会から追放しましょう!


相当悪質で有名な変態じゃんこいつ
390名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:52:16.51 ID:JlexclRb0
.
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:55:59.24 ID:6A6uIO+l0
次スレ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:57:34.83 ID:K813U6WO0
これアフィでまとめるつもりなんだろうな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:58:41.01 ID:zvTA95ij0
>>389
完全にアカンやつだなソクミン
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:59:12.99 ID:8FabGUR00
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:00:21.97 ID:6A6uIO+l0
ここ次スレにした方がいいと思うんだが、まだ移ってこないな
しばらくあげつづけよう
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:01:15.59 ID:K813U6WO0
>>394
ほんとこれ

てか海外でも同じ認識でワロタ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:04:17.62 ID:AuQ8iuiV0
めるぴん改めめろろん
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:04:52.73 ID:zvTA95ij0
>>395
あいつらまだ捏造続けてるよ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:15:00.53 ID:s9SCtqtD0
連中、パクブラの存在すら忘れてるんじゃなイカ?
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:16:52.37 ID:YMSOSSXR0
ソニーさんまた捏造ですか?
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:18:38.79 ID:vg3mQyDZ0
とりあえずパクりと連呼してれば良く調べない人に事実だと印象付けることができるからな
最近はこういう手で成功してるからやめないだろう
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:19:47.78 ID:6A6uIO+l0
しかしすげえな。何が彼らをここまで駆り立てるんだろう。
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:23:21.31 ID:zvTA95ij0
叩きもヤケクソだなぁ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:24:44.00 ID:dG3U+i5d0
任天堂のゲームってだけで叩くからなぁ
お仕事も大変やね
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:25:47.35 ID:lEFFcJD30
今日ゲーム科の生徒の一人と初めて話したんだけど、俺が「360ユーザーです。」って言ったら
「あぁ…箱か……俺は根っからのソニー厨です^^」とか言ってきたんだけど、なんか言いたげなのはわかった。
ゲーム科と全く関係ない先生が箱ユーザー(PSもうゆも持ってる)という現実。
その先生もウチの学校で箱のことで話せる人少ないからって言ってたけどあそこまでのがいるとは…
ゲーム科何人かモンハンF大好きな人おったからその人らは箱勢の可能性アリかなー?
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:33:22.92 ID:YY0y2acY0
パクリって言ったって、ペイント弾が攻撃手段ってこと以外共通性無いしなあ
アバター使ったTPSだからペイント弾にしたんだろうけど
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:33:58.15 ID:5FpQzcoD0
どんなソフトか、youtubeの動画上げてた人にメールすれば、
わかるかな?
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:40:46.27 ID:NIOv/wDN0
どれだけパクったのか期待してたのに
これ普通のシューターじゃねーか
陣取りじゃなくね?
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:47:44.13 ID:Sl6EOXeB0
なぁ、めるぴんって誰?
俺がちょっと寝てる間に何があったん?www
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:02:34.03 ID:PyeVxL4X0
よくあるアイデアをゲームに落とし込めるかはイコールじゃない。
ぶっちゃけ、烏賊ってTPS版スマブラだと思う。
スマブラはHPなくても場外叩き落されないと負けないのと同じで、
アイデアを消化して新しいタイプのゲームを生み出しただけ。

アイデアをゲームに落とし込めてなければ何の意味もない。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:03:21.56 ID:njkzc9YeI
ゴキブリ発狂しすぎだろ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:03:24.22 ID:5Nie7gk30
まーーーーたGKの捏造か
いい加減にしてほしいですねえ・・・
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:11:57.81 ID:z8y26ArX0
ほんとGKってゲームで遊ぼうとか楽しもうとかはどうでもいいんだな
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:15:23.47 ID:MwtaCX+EO
ソニー狂信者の捏造ネガキャンは本当に気分が悪くなる。
イカみたいな要素が全く無いのにパクリ呼ばわりとか。
どさくさに紛れて、任天堂はステマしてるなんて捏造レスしてる奴もいるし、連中は本当にゲーム業界の足を引っ張ってるだけの存在だ。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:15:30.85 ID:Ge7SUJwN0
まあいいよ、ゲームの売り上げってのは知名度に大きく依存するからな
ネガキャンであろうが、この新規IP の存在を「E3見るほどでもないけどゲームは割と好き」程度のライトユーザーに徹底的に知ってもらうのは上策
炎上商法も有効だって剛力が証明してるしな
とにかくゴキブリに騒いでもらって一般人に周知、その後は捏造しまっくったやつらを通報祭りだ
信用毀損罪ってのが適用される
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:16:36.84 ID:njkzc9Ye0
ゲーム業界の癌だからな
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:17:19.94 ID:hr7gBIsC0
銃で殺し合いは殺伐としてるから水鉄砲TPSでも作れよ、って話はいくらでもあったけど、
実際にそれを作るところはなかった、ゲームとして面白くなりそうになかったからだろう
>>1の動画もその時点で止まってると思うが
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:19:13.20 ID:pvZw28JP0
これは明らかにビジュアルイメージが似てるから
ビデオ見て「あ!これだ!」ってなった可能性はある

他のペイント関係のデモ動画も見たが似てるって感じでは無いもん

ルール含めて完パクじゃないからいいって話では無い


ただクリエイター目線で話させてもらうと、過去何らかの機会に見た物を
後から自分のアイデアだってひらめいちゃう事ってあるんだよ
周りから指摘されてハッとして気付く事もある
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:22:41.50 ID:NIOv/wDN0
>>417
水鉄砲シューターはあったはず
イカの場合は相手を倒すことは戦略に含まれるが勝利条件ではないのが
他のシューターにはないポイント
無駄弾がないというのは初心者シューターにも活躍の場を与える可能性が十分にある
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:26:50.28 ID:fWDVdW/I0
絶望先生かなんかでドラえもんと似たような話あったこともあったな
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:27:34.99 ID:CFDzPF0Ri
>>418
そもそもこんな低再生数の動画を見てた可能性
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:34:52.49 ID:SFpEGeS20
>>418
パクリパクリとあれだけ騒いでおいて
似てる「気がする」レベルに落ちたか
難癖も此処まで来ると笑えちゃうな
423びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 08:40:46.08 ID:vfh38vOn0
>>1
え、結局あれ未発売だったの????
騙されたああああああああああああ
うわああああああ騙されたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ふぁああああああああああああああ
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:42:32.25 ID:GRijITdE0
SCE大好き!速報スレめるぴん君を見守るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402701666/
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:52:51.64 ID:1QOVZ8j00
ペイント弾使うってそれサバゲーなんじゃ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:56:46.81 ID:ZjFlvkzU0
向こうのスレで聞いて誰も答えてくれんかったが、パクリの根拠は何なんだ?
@ペイント弾を使うTPSだから?
A見た目の雰囲気?
Bペイントによる陣取り要素?
それとも別の理由?
427びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 08:59:07.29 ID:vfh38vOn0
>>426
2と
C任天堂のゲームだから、言いがかりをつけて攻撃したい

じゃないかな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:07:58.69 ID:udQgw1QW0
こんなしょうもない捏造ネガキャンを広めるのに必死だとは
イカちゃんが話題になってるのがよほど悔しいんだろうな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:08:27.84 ID:ZjFlvkzU0
>>427
AとCっすか
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:13:09.47 ID:HzCZbpQRO
銃で撃ち合うからパクリだって言うくらいの暴論じゃね?
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:14:50.89 ID:Pa1KL+sY0
パクリといえばソニーだからな
ステマ業者と言えばソニーだし
全部擦り付けようとしている。
432びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 09:16:07.92 ID:vfh38vOn0
>>430
まあ、見て目の雰囲気も似てるからね
パクリだーうんぬん騒ぎたい気持ちもわかる
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:22:09.76 ID:EIfCuX7W0
>>432
普段、「銃ゲー(FPS)って見た目が同じで区別が付かない」と言われると
烈火の如く怒り狂う自称洋ゲーファンが、なぜかイカの時だけは否定しないんだよなぁ・・・
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:22:27.40 ID:8ol0cQ3Q0
人間知性の最大の特徴は2つのものの間の類似性を
認識、抽出できることにあるんだよな

全く関係ないと言いはっている某信者は
その人間知性がまるっきり欠落しているのだろうな
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:23:24.93 ID:0AYe5gVq0
そりゃ人間じゃなくて豚だし
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:23:35.46 ID:cb9XB7Lm0
まあ発売されてなかったら良いって問題じゃないけどな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:25:16.54 ID:gUNSttHU0
だって反射だけでパクリニダっていってるだけだもの
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:26:26.26 ID:2/mvjmGf0
>>1
本当にSECとソニーハードファンは朝鮮人気質だな

起源を主張し続ければ、間違った情報でも本当になるとでも?
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:37:13.49 ID:x2cM2mx50
ま、国賊企業だからな
洋ゲーなんか売れても日本の利益にはならないし
ハードもどれだけ日本に貢献してるのやら
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:46:40.12 ID:5FpQzcoD0
ゲームの内容がどんなものか、もうちょっと調べてから騒げば良かったのに。
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:49:22.40 ID:ZjFlvkzU0
刹那的だからなw
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:57:13.65 ID:Pa1KL+sY0
イカゲーがペイント弾で打ち合うゲームと思い込んじゃってるから
ゴキちゃんに全然違うゲームだと言っても理解できない。
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:02:21.42 ID:EIfCuX7W0
>>442
ああ、color warsに陣取りや特殊移動要素があると思ってるんじゃなく、
イカが銃をペイントに変えただけのデスマッチTPSだと思ってるのか

ようやく分った
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:05:31.62 ID:o0hJm/8U0
結局はよく言われてる事だが
ゲームの見た目しか見てないんだろうな

同じマリオが出てたら マリカも2Dマリオもスマブラも同じゲーム
別のキャラが出てたらゲームのシステムが旧来どおりでも新規IP
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:07:11.48 ID:eRAqaVr90
>>324
そもそも速報の人ってゲームやってんの?
全く関係ない話題でだべってるとこばっかりなんだが
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:08:38.64 ID:Pa1KL+sY0
ゲームやったことないおばちゃんに
水鉄砲もったキャラが出てきただけの二つの画像見せたら
同じ同じって言っちゃうのと同じレベルでゲーム知らないのがゴキブリ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:13:58.42 ID:EIfCuX7W0
>>446
実際、ゲーム機を「ファミコン」と言ってるレベルだよなぁ・・・
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:14:06.51 ID:9lQAzs200
>>429
ニシだけに(ドヤァ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:15:26.21 ID:dw1k2Mso0
ここまでペイントで陣地をとりあう意味では
あつまれ! ピニャータ 〜レッツ☆パーティー〜
のミニゲームの中にあるのに一度も話題に出ない時点で
ソニーハードファンは捏造でも適当ってことがわかった
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:16:34.46 ID:o0hJm/8U0
>>449
動画見る限りではカラーウォーズは陣地取り合うゲームじゃないぞ
床や天井がペイントされるただそれだけ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:19:40.93 ID:dw1k2Mso0
>>450
たしかに陣地を取り合うってよりも、ピニャータ動かしてペイントが一番広い奴が勝ちってスタイルだったわ
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:19:54.45 ID:9lQAzs200
>>450
ピニャータがペイント陣取りやってるのに
(イカが)そっちのパクりだと言い出さないのはどんだけゲーム知らねえんだよ、ってことじゃないの?
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:24:25.04 ID:gWqdMVdh0
ピニャータのペイント陣取り

マリパ9のペイント陣取りなら解る
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:24:34.58 ID:Q7mPvlDM0
>>449
だって発売を喜ぶだけで買わないもの
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:26:52.16 ID:hJMYjgch0
全くの新しいものなんてどんな人間でもそうそう生みだせない
任天堂が得意なのは既存パーツのユニークな組み合わせで
それが枯れた技術の水平思考であり、組み合わせこそが革新的なんだよ
ガキは無から生み出せると思ってるのだろうけどね
それにしても今時のFPSはワンパターンにリアリティを追求した銃撃戦だらけだから
ペイント陣取りTPSというチョイスが新鮮だという事実は変わらないよ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:36:41.63 ID:0b0VWWzh0
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、
虚偽の情報を流すこと。

発売してないソフトで起源を主張するのはアウト。下手したら捕まるかもな
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:41:03.30 ID:Mt/Yg2zc0
ぱくってないのにパクリ呼ばわり。
あいつらいい加減任天堂に通報した方がいいぞ
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:43:36.26 ID:NRXAcXUc0
>>430
FPSは全てWolfenstein3Dのパクリだなw
まあDOOMエンジン使ったFPSが氾濫した時期もあったし
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:46:09.91 ID:cn6e9Zvg0
TVゲームは全部PONのパクリ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:57:08.73 ID:KxoVWXwv0
ヒステリックな叩きと無茶苦茶なパクリ認定

Wiiコンが出たときと似てるよなこのノリ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:57:13.61 ID:Vcg66eED0
銃弾をペイント弾に置き換えただけの普通のTPSだな
ペイント弾を使う事以外で似ている部分が何も無い
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:01:10.15 ID:Pa1KL+sY0
>>460
そのあと、ドヤ顔でウリジナルのmoveだしたんだっけw

絶対スプラトーンのパクりゲー出してくるわw
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:01:20.34 ID:MRQYBERp0
任天堂はゲームシステム部分をどうシンプルに面白くなるよう詰めていくのかが真骨頂であって
グラフィックの強化よりもバランス調整に時間をかける会社だからなあ

完成品として世にも出ていないソフトのパクリだとか言われても、それはガワだけでゲームとして全体で見てないんだよな
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:02:02.55 ID:NPblUXRW0
>>305
品種改良する技術が無くて丸パクリしか出来ないとそう思っちゃうんだろうな

>>318
この動画見たときに真っ先にイタストみたいな自陣に相手プレイヤー留まるとポイント奪えるゲームシステム思いついたんだけど
その方向でどこか完成させてみて欲しいな

>>327
いやいや、これ(直接陣取り部分)をパクらなきゃアンテナ無さ過ぎだろう
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:13:24.96 ID:NPblUXRW0
フィールドをペイントして競うゲームならドットイート流行った時代にも出てるし別に独創的なアイデアでもないし、むしろ枯れた技術の平行移動
ジェットセットラジオっていうポリゴンゲームでも前例あるし
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:16:45.08 ID:ZjFlvkzU0
確か、マリパになかったっけ
色塗って陣取りするやつ
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:06:59.54 ID:Jo2RbZEpO
今日の都合悪いスレ
468凸殺 身元親族監視”管理”@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:12:13.00 ID:olx7ZJPi0
.
823 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:02:35.39 ID:rW4XlCuj0
東京警視庁窓口に放火する 沖縄米軍基地に放火する
マスコミ関係者の親族を殺害する
創価学会、在日関連組織に放火する
山口系暴力団組員を殺傷する
役所、学校に放火入れる
米ホワイトハウス関連支局に脅迫メール送る
文科省の要人を襲う
大阪国際ビルに放火入れる
国会の議員を何名か殺傷する
東京23区交番を襲う
.
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:12:50.34 ID:lwKD5Ed70
257 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:09:06.25 ID:TFP7FV/l0
MSのカンファレンス見たけど殆どリークの通りだったのが残念だった
タイタンフォール2はXBOX ONEとPS4のマルチだって
http://www.gamespot.com/articles/e3-2014-titanfall-2-coming-to-xbox-one-and-ps4-report/1100-6420196/
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:18:29.93 ID:pHxWpA+x0
捏造スレ上がってるので上げとく。
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:34:11.21 ID:2ko1VaRX0
よしw
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:34:45.63 ID:+kfbShRJ0
>>470
協力するわ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:44:42.21 ID:d+lzK3MU0
捏造スレは結局明確な証拠は何一つ出ずに勢いで伸びてるだけだったわ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:02:57.28 ID:KKgFlmKe0
>>433
確かにな
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:07:10.92 ID:KKgFlmKe0
>>454
違うぞ
発売予定リストの量が増えれば喜ぶだ
それが具体的な名前でなく(仮)がついてよろうが限定版で水増しされてようがお構いなし
んで実際に発売されるとマンセーしてた奴はどっかに逃亡

>>1みたいな捏造を平気でかますゴキブリがゲーマーでも何でもない何よりの証拠だよ
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:09:40.14 ID:KKgFlmKe0
>>462
それも任天堂のイカよりも早く見た目だけ似せた生ゴミを突貫工事で出そうとしてくるだろうな
当然中身はお察し
このカシオミニを
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:12:21.39 ID:KKgFlmKe0
>>473
E3のソニーは悲惨の一言だったからなw
だからってこんな捏造ネタに飛びついて大はしゃぎしてるのがいつものゴキブリクォリティで笑えるが
あとで成りすましニダとか言い出すだろうなw
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:12:24.13 ID:d1IYUs1m0
トゥルーファンタジーライブオンラインも復活してくれませんかねぇ・・
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:12:38.04 ID:zG/sPIm20
あげとくか
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:12:41.64 ID:9M3rPKS80
>>476
イカ臭いゲームなら揃ってますし
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:13:28.79 ID:KKgFlmKe0
つかもうやってたか

イカパクリで騒いでのやっぱり任天堂のステマだった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402711526/
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:14:47.90 ID:9572JF0j0
ネタでヨッシースレ立ててみたけどイカ捏造叩きスレと違って全く沸いてこない
どんだけイカ叩きたんだよ
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:22:04.50 ID:RSigWKDi0
騒いだって宣伝にしかならんのに
理由はどうあれ一人でも多くの人がPVを見るようになるぜ
あのPV見たら絶対面白そうだと思うだろ

感情に任せて炎上商法に加担しちゃうなんて
薄々気づいてるかもな 煽った分の見返りが少ないことに
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:23:14.83 ID:RRaGYI+g0
パクリスレすごいな、もう5スレかよ。どんだけ悔しかったんだか
その熱意を他の面白そうなソフトに向ければいいのに・・・
イカスレはソフトが面白そうだから伸びてるのにな
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:41:05.37 ID:0j12kKX50
>>476
漆原教授、毛刈りはやめてください
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:54:30.31 ID:fpStlWTy0
>>484
拡散と炎上が目的だからね。
業者はゲーム業界とかどうでもいいんさ。自分のポッけが潤えば
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:03:29.72 ID:CBP2pldz0
鉄平と刃豚のとこに記事にしてもらうまでは騒げと指示されてるような発狂
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:03:33.48 ID:X6ysoOHj0
>>473
こじつけもいいとこだからな
正常なときのゴキでさえ言いがかりだと思うだろうよ
ただソニーE3が葬式で、対して任天堂側は盛り上がってる上に
新規IPまで出てきて盛り上ってる
結果E3から今までの鬱憤を爆発させてるのがあのスレ
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:04:58.23 ID:3IwePZ230
>>484
逆に良い宣伝になったんじゃないの?
どこぞの国民みたいに、やればやるほど逆効果ってことが気づかないみたいだしねぇ
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:09:11.14 ID:sK6TrjNJ0
>>488
それだけかー?いやまぁそう言うのもいるんかもしれないけど。
ここんところのゴキの統制された動きはものすげー業者臭いよ。
ゴキの何人かにゲームのこと振ってもまるで答えらんなかったり的はずれなこと返したりするし。
なんでか業者の数を増やして一気に炎上を狙ったとしか思えないなー。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:11:07.16 ID:PLAOZNEU0
なんつーかゴキブリって想像力もないんだなって思った
ソニーが出すゲームも神グラしか言わずに中身なんか語らないし任天堂が出すゲームは糞グラだからクソゲーでしか言わんし
本質なんかまったく見ようともしない
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:12:31.80 ID:+d6X7Rf2I
まさかパクリって言ってんのってペイントガン撃ち合うとこ?
そういうゲーム自体はFPSやTPSでは珍しくもないんだが
ゴキはFPSってやらないんか?
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:15:50.15 ID:qt+Ct4g90
あと特定の時間帯になるとサッとゴキが消えたりな。
かと思えばいつ寝てるんかわかんないくらい発狂してたりするやつとか。
ものすげーわかりやすいw
494びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 14:17:21.29 ID:vfh38vOn0
>>492
ゴキはゲームをプレイしないよ
ゲームのプレイ動画はよく見るけど
495びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 14:18:45.43 ID:vfh38vOn0
>>492
ゴキはゲームをプレイしないよ
ゲームのプレイ動画はよく見るけど
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:20:02.32 ID:l35o4thM0
よくこんなの見つけてきたなと
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:36:55.96 ID:RdSmmTCW0
そもそのパクリの最大の根拠が

もとの動画の再生数が元々少ない。最近再生数が増え た

↑??? これがなんの根拠になるんだ?任天堂の社員が見てた に決まってるらしいんだが。意味不明すぎてわけわか らんwww
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:47:07.83 ID:UshKGvOa0
なんかでも面白そう
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:40:27.62 ID:n5wsESfhI
ゲハ外では全く話題になってない上に否定されてる。
ソニー寄りのアフィブログすら全く取り上げない。
取り上げたのは任天堂寄りのアフィブログのあそこだけ。
イカにゲハのゴキが異常であることが分かるな。
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:47:04.10 ID:GRZSI2TK0
>>499
お前、最後の文だけ言いたいだけなんじゃなイカ?
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:50:20.20 ID:7nL/RaLx0
ひどいねネット業者は
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:57:18.17 ID:T+UTuPN40
E3ソニープレゼンが惨々たるものだったから乾坤一擲の思いでこのネガキャンに賭けたんだろうな
しかし早々に真相がバレてご覧の有様
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:01:37.61 ID:bsYlCRte0
ふたばでもフルボッコ敗走しててワロタw
トレパクに世界一厳しい連中にこんなガセネタ通用するわけないだろうに
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:02:58.80 ID:5zf0fsK+0
外人も全くとりあってない


PSファンボーイのいつものネガだと見下してる
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:03:37.38 ID:tGCrvGcq0
キックスタートで金集めれば
スプラトゥーン出る前に出せるんじゃね

出てもブログでネタにされるだけで終わると思うけど
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:06:30.62 ID:T+UTuPN40
>>503
加えてあの人たちはゴキちゃんをおもちゃにして遊ぶのが好きだから・・・
さぞかし活きのいいのがいたんだろう
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:06:44.78 ID:AoEdlhTF0
>>499



イカ
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:07:35.19 ID:VgbXekwD0
ゴキブリホイホイ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:14:36.58 ID:+CZm1wAu0
ゴキブリたちの目的はパクリを問題にしたいんじゃなくて
「斬新な任天堂のアイデア」と好評を得られてることに嫉妬して
全然斬新じゃねーからwww任天堂がパクッタだけwww
任天堂なんて所詮この程度wwwと煽りたいだけ

だがゴキブリたち主張の根拠にしているものは実は発売されていなくて
会社は倒産していて永久にお蔵入りのゲーム
そのゲームの情報が得られるのはyoutubeに挙がっている動画たった一つ
ペンキを使ってバトルすることしか類似点がない
しかも肝心の動画再生数が2年間で300にも満たなくて誰にも存在を認知されてないという代物
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:19:31.71 ID:+CZm1wAu0
ゴキブリたちは煽り方をミスってしまったな
パクリと煽るにはあまりにも無理がありすぎて
騒ぐやつはもはや可愛そうな人としか認識されなくなってしまった(人とすら思れないかわも)

せめてスプラトゥーンはカラーウォーズとアイデア丸被りwww任天堂遅れてるwww
とでも煽ればよかったのに・・・
ゴキブリは煽り方すら馬鹿だった・・・
本当に可愛そう・・・
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:19:36.15 ID:rX3I827FO
>>1
捏造はお前だろクズ
この2012年の動画のゲームのパクリだと言ってるんだが?
捏造クズのお前は豚箱言ってこいカス
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:21:38.59 ID:+CZm1wAu0
これだけ炎上して再生数がいまだに1万こえない時点でお察し
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:32:28.06 ID:tGCrvGcq0
>>512
ゲハ住人+α程度か
工作の意味ねー
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:32:54.05 ID:T+UTuPN40
>>511
この異常な攻撃性と話をまるで理解していない頭の悪さもゴキブリの特徴だね
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:45:13.13 ID:7nL/RaLx0
>>514
ははは、ゴキブリが人間の言葉が通じるっていつ勘違いしてたんだい?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:52:14.57 ID:b0XLpFzm0
ゴキは人間じゃない見たいですからねー
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:01:15.07 ID:5ubdEmyq0
ん?なんか言った?

プレイステーションオールスターズ
リトルビッグプラネットカーティング

ハード面ではデンマ棒もあったな
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:02:15.07 ID:hz0/2mbC0
どーにも都合悪いのかねこのスレは
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:30:04.70 ID:+kfbShRJ0
上げとくか
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:31:13.12 ID:AnHKzirQ0
300再生しかされてない動画でしか存在わからない未発売のゲームで
ペイント弾使ってることくらいしかわからないのに
よくそんなんで騒げるなある意味すげえわ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:35:19.66 ID:xaIzD4TQ0
ゴキブリよ
ソフトで遊ぶかソニーカンファの話題でもしてやれ
お前らマリカ以来任天堂の事しか話題にしてないやん
522びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 17:47:32.63 ID:vfh38vOn0
でも、この捏造技術は凄いなー
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:57:41.63 ID:o0hJm/8U0
本当によく見つけてきたと思うわ
再生数からして元から知ってたとは思わないから
必死に検索したんだろうな

シューターのタイトルはインディーズから全部入れるとそうとうあるだろうに
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:10:34.14 ID:hSv0J9+I0
>>523
逆にこういったペイントゲームってそんなにないのかよって思ったわ
任天堂がFPS/TPS作るなら水鉄砲かペイント弾ってことはほとんどの人が予想してたけど
そこからイカを付け加えて発展させているから絶賛されているのに
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:22:52.39 ID:Eg7NWn7f0
狭量なひとはガワしか見ないからね。
血が出てこそシューターって人もいるし。
岸辺露伴のアメリカ人はセンスがダサいからってのも今ならわかるなー。
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:43:37.51 ID:Jr/QKRgQ0
エイジ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:48:14.65 ID:HzrBfMQ00
>>524
> 逆にこういったペイントゲームってそんなにないのかよって思ったわ

これは思ったな
それこそ外国のインディーとかで幾らでもありそうなのに
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:51:08.55 ID:EHFo3ld60
カラーウォーズのyoutube見るとペイント弾だけじゃなく水でペイントを消す場面もある
ただの撃ち合いならそんな要素いらないよね
もしかしてこのゲームってペイントで陣地を奪い合うゲームじゃ・・・
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:51:37.98 ID:+iAAKk8O0
ゴキちゃんなんでや…
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:58:11.29 ID:X6ysoOHj0
あのスレ堂々巡りしてるけどいつまで続けるんだろ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:59:18.68 ID:ad81Fi5t0
体力表示のソニーオールスターズをパクブラと言いまくってたのに
いざ自分達がパクリ側になると「体力表示だから! 未発売だから!」と言い張る豚達

お前らほんとゴキブリと全く変わらんよ
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:01:35.26 ID:x2cM2mx50
>>522
世界のソニーと呼ばれるようになった技術だからな
誰でも出来ると思って反日の奴らに外注したのが不味かったのだろう
日本人への憎しみが入るから日本だとすぐにばれる
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:05:34.08 ID:c6P/0+yjI
>>528
陣取りなら上書きするだけなんだから消す必要無いだろ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:08:02.10 ID:x2cM2mx50
ふと思ったがソニー業者がソニーを持ち上げないのは
雇ってるのが反日だとしたら納得できるな
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:09:52.54 ID:v28yHkhp0
>>531
そもそもイカシューターの開発者がカラーウォーズを知っていた可能性が低いという点を無視するなよ
現時点でパクリと断言するのって相当頭が悪いぞ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:10:26.09 ID:7nL/RaLx0
>>531
未発売かどうかは重要だろ?
それともお前が働いている企業は未発売のとこのアイディアをほいほい奪っていってんのか?
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:13:02.64 ID:y6ujrWDa0
>>531
正直、現時点では可能性でしか語れんと思う
唯一のソースであるあのPVを知っていて真似たのならパクリだが、発見されるまで二桁の場末動画な以上
パクリである可能性は限りなく低い
当然パクリではないと断じることはできんが、マリパ9の件もある
パクリ認定派はかなり厳しい立場だな
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:15:21.27 ID:X6ysoOHj0
>>528
その辺が開発中止になってる以上絶対に証明できないから、
別の手考えた方がいいんだけどな
まあ言ってもわからん連中が騒いでるから知らんけど
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:16:08.20 ID:T+UTuPN40
>>531
ペイント弾とファンシーな絵柄だけでパクリなんて言うなら
ほとんどのFPSとTPSなんてパクリのオンパレードですわなあ
実弾・オッサンキャラ・フォトリアルグラ・戦争or化け物倒し
でもそんなこと言う人はいないのはなぜ?
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:31:04.85 ID:LylottusO
ま、どこで任豚が反論しても無駄なんだがな。
正否はともかく、イカは丸パクリと世界中に拡散され、疑うことのない事実に固定されましたのでw
まだ恥を晒して、最後に豚も認めらることになるだろうよw
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:32:19.37 ID:y6ujrWDa0
まぁ、虫の汚らしさも拡散されてるけどなw
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:34:31.08 ID:fpStlWTy0
そりゃゴキブリが組織だって率先して拡散したって自白じゃねーかww
間接的にネット業者って認めることになんぞ。
業者じゃないにせよ(個人的にも思いたくねーし)ゴキブリは世界的にキティってことだが、わかってんの?
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:37:19.03 ID:4WaoLEC80
カラーウォーズ
color wars

どっちでyoutube検索しても上にでてこない・・・w
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:38:44.70 ID:4WaoLEC80
しかも後者で幼女の体操動画できて困惑・・・w
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:43:16.10 ID:pHxWpA+x0
すげえ、ゴキブリがブーブー喚いて携帯でまだ戦ってるw
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:46:15.76 ID:fpStlWTy0
どーにもこのスレ都合が悪いみたいねー
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:52:10.04 ID:EHFo3ld60
双方の意見はよくわかった
どちらも言い分は決して間違ってない
着地点としてSplatoonはcolor warsのクローンということにしよう
これで一件落着だな
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:54:37.14 ID:jJnLxRv30
>>543
よくこんなマイナーな動画を探してきたなと思ったw
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:58:42.20 ID:jXZoffhVO
元再生数二桁だった動画
ゴキ曰く陣地取りゲーム(ソース無し)
アメリカではペイントボールという競技が実際ある
塗った色の範囲で勝敗を決めるゲームはcolorwarsより以前に任天堂や他も出している

パクったという根拠が浅すぎないかコレ?
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:01:26.70 ID:xq57/QZu0
マジで誰がどういう成り行きで
この動画探したんだろ
凄いわ

>>544
ん?つまり…
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:02:19.77 ID:jJnLxRv30
このまま議論がエスカレートしていって、あること無いこと色々拡散されて、
「俺が先に考えたアイデアだぞ!」って主張する、Color Warsともイカとも全然関係ない人が出てきて、
訴訟騒ぎになったりしたら面白いw
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:03:01.39 ID:B7alZ8E70
浅いっつーかイチャモンレベル。
でも拡散できれば業者的にはオッケーなんでしょ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:07:27.37 ID:b1w5Hr2d0
結局片方は発売されない時点で勝負ありやね
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:44:58.89 ID:ef/f6Nuc0
波及効果が目的だから
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:49:41.40 ID:0wY3qBcw0
普通なら新しいアイデアでゲーム開発してたなら途中で中止になっても
何らかの形で紹介記事とか残ってるんだがなー。

あと意外とインディーズでこれ作るのはきついよ。

FPSとかのゲームエンジンはプレイヤーの位置の同期を優先する。
プレイヤーに当たらなかった弾や弾痕血痕なんかはクライアントが
勝手に処理するだけで画質オプションで勝手にOFFされる要素。

今回のSplatoonみたいなゲームを作ろうとすると既存のエンジンでも
そこらへんをネットワーク対応するために作りこまないといけないのよ。

そういう点ではFPS慣れしてるほどCS独自のゲームとしての可能性が見えるのよ。
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:52:24.28 ID:wOZu/LEm0
あれ!!?祭りはもう終わりなのか?
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:54:52.39 ID:oYcJksgb0
ある時期からそれまで全く再生されてなかったのが急に再生されるようになってて
確実に任天堂が参考にしてたのがばれたんだよな
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:57:46.08 ID:c6P/0+yjI
20再生は任天堂が見てたからニダってか
やっぱゴキブリおかしいわ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:59:59.82 ID:+CZm1wAu0
神谷の皮肉クソワロタwww


神谷英樹 Hideki Kamiya
‏@PG_kamiya WiiU版ベヨ2はグラディウスデラックスパックのパクリ…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/477770133876637696
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:01:48.22 ID:3fVvZdXh0
>>559
マジかよKMY最低だな(棒
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:01:56.60 ID:+8uKVlvy0
業者だろうがアンチだろうが犯罪者予備軍のネットイナゴだろうが
Splatoonはパクりだって拡散された時点で任天堂の負けなんだよ

全く学習しないね任天堂は
何度同じ目にあって売上落とされているのやら
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:02:45.25 ID:IffkIR2V0
ごきちゃんにとって、楽しそうにゲームの話をされる事が都合が悪いってことがわかったな
任天堂が憎いっていうより、楽しそうな雰囲気が憎いんだろう
さすが犯罪者予備軍
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:02:52.10 ID:7t6PbSwU0
2012年5月4日(金) 13時00分
『ピクミン』に続く新キャラクターの発表がまもなく? ― 宮本茂氏が語る
http://www.inside-games.jp/article/2012/05/04/56358.html

この記事の、たぶんイカだよね。
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:27.50 ID:c6P/0+yjI
学習しない?つまり以前もゴキブリは同じ手口でネガキャンしてたという事か?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:06:49.36 ID:4fUh3VUq0
つか、ここや糞ブログの営業妨害ごっこに影響力があると思ってんのが
なんかいろいろ痛いなと思うよw
なんか成果あったっけ??w
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:08:06.29 ID:DzFZfw6m0
>>564
そもそもあいつらの行動パターンそんなに多くないし
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:10:46.29 ID:c6P/0+yjI
そういえばそうだな
毎回勢いだけのゴリ押しってのがテンプレみたいな感じか
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:14:04.57 ID:Xycr7rSY0
【悲報】WiiUのイカゲームが2012年のゲームの丸パクリだと話題に★8

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402723931/



移動しろよー
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:15:26.88 ID:rH8XteQb0
妖怪ウォッチ2にみんなの興味が移るまで維持すれば成功って感じなんだろうね
みんなの興味が薄れれば反論する人もいなくなるから捏造しほうだいになる
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:32:41.28 ID:jnrFyNM80
ほんと健康堂だか任豚堂は最低だわ
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:36:39.13 ID:y6ujrWDa0
どこまでもパクリで押し通すつもりなのか
もう何も見えてないなあいつら
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:41:21.40 ID:njkzc9Ye0
パクブラの時はゴキブリは何て言ってたんだ?
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:43:50.38 ID:c6P/0+yjI
ごく一部のゴキブリが発売して週販が出る1週間位は真のスマブラとか言って持ち上げてた気がする
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:01:41.25 ID:JiOhZcGiO
あのパクブラやパクカートをつくってるとこにはなにも言わんの?朴さんたちは。
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:04:38.01 ID:wf1UDOJ50
捏造ネガキャンは姑息で許せない行為だな
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:15:19.48 ID:JlexclRb0
まあ任天堂としても特許ゴロみたいに
イチャモンつけられて絡まれるかもしれないから
何らかの対策や予防線は張っておいたほうがいいと思う
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:29:17.02 ID:njkzc9Ye0
人気作品はアンチも多いしな
ゴキブリがここまで粘着してくるとは
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:50.06 ID:H+opQJ8/0
ソニーハードファンは悪質な捏造や犯罪ばっかりしてるな
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:37:22.22 ID:4fCmtdzk0
>>563
そのとき既に構想あったなら随分かかったんだなあ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:47:18.45 ID:G/gR/pe+0
丸パクリ(共通点はペイント弾撃つだけ)で彼らはどこまで引っ張るんだろうね
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:49:47.49 ID:DzFZfw6m0
>>572>>574
あれは爆死したけどこっちは売れそうだし・・・
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:51:30.86 ID:ZjFlvkzU0
キチガイのやることはわからん
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:54:23.82 ID:pXYvcZWp0
カラーなんとかより前にペイントボールがあるってスレが立ったらどうなるのか
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:19.45 ID:jXZoffhVO
>>565
ドラクエ9はクソゲーと2ch及びAmazonでネガキャン=シリーズ最高売り上げ
3DSは目がブッ潰れるから子供に悪影響、脳にもダメージと2ch及びTwitterで拡散=現在主流ハード

うん、確かに効果はあるな(逆神的な意味で)
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:06:40.97 ID:njkzc9Ye0
ゴキブーメランの精度はヤバいからな
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:12:46.13 ID:OZoxpsqf0
精度がすごいのではなく
すごい制度があるというだけです

ブーメランは義務
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:30:00.60 ID:y74fb75S0
>>1
平然と捏造し百回言えば本当になる的なソニーゴキブリの行動は
いかにも朝鮮半島系であるし片山祐輔ばりのサイコパスの特徴も備える
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:31:30.77 ID:MCSaboeJ0
>>586
はい、SコンピューターE、ブーメランは義務です!
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:04:21.12 ID:VYFH/8B2O
西城秀樹のステマ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:05:35.35 ID:648/KDtP0
弱い浅知恵でな、私に四の五の言うな!
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:11:37.01 ID:sK+6ohEAI
これゴキ側だったら
真のカラーウォーズとか言ったのかな。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:23:04.63 ID:muY3UwFU0
パクリスレの方を8まで伸ばしておいて捏造でしたとかw
流石のゴキクオリィティ!
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:55:51.71 ID:oQajnIBx0
ほんとひでー捏造だ
元のスレ今だに本文直してないぞ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:08:07.23 ID:A3y+HMaq0
SCEはカラーウォーズのスタッフ雇って対抗ゲーム作ったらいい
こっちがオリジナルだって主張してさ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:14:53.45 ID:whD29SSP0
>>593
あいつらの事だから事実としてそのまま押し通すつもりだろうな
ほんとどこぞの民族と同じだわ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:31:35.39 ID:VYFH/8B2O
あげゴキ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:42:20.79 ID:HU2P4Hk60
まーたバカゴキの捏造か
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:42:36.88 ID:QBf3XEqFO
またこんなスレ↓まで建てやがって・・・。
【任天堂】Splatoon(スプラトゥーン)が2012年の作品に激似と話題に【イカ】

本当にゲーム業界に害しか及ぼさないな、あの連中は。
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:44:43.51 ID:5AYHSkQX0
>>598
本スレと違って正式タイトルまで入れて本気で刷り込みたいんだろうねw
彼らの目が血走ってるのを感じるよ
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:03:06.54 ID:ffAhoxh60
どうせなら妖怪ウォッチはヨーカイザーのパクりとか言えよ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:03:20.61 ID:xPK/rv5p0
まったくひどいね
悪意めいたものを感じるね
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:07:40.44 ID:YVLk+sOP0
日本人はもともと著作権者へのリスペクトが非常に高いし
佐村河内、小保方騒動の後だけにちょっとまずいことになってきたな

任天堂はちゃんと原作者にお金払って正式にライセンスを受けるべき
なんなら彼らをちゃんと雇い入れてもいいし
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:09:46.20 ID:t6LPZoJi0
>>602

どの辺が著作権が発生すんの?
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:13:28.44 ID:5AYHSkQX0
まあ気にせんでも本気で面白いゲームを作ろうとしてきた男達の努力が
陰湿な扇動で潰れるぐらいなら業界はとっくにソニー以外潰れてるよ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:15:30.51 ID:5AYHSkQX0
だからと言って黙りはしないけどなw
つーかあいつらソニーにヘイトが集まってもそれはそれで都合がいい業者なんだろ
じゃなきゃ凄まじいバカだ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:16:37.30 ID:UWdMaLXP0
本当に酷すぎる…やり口が
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:19:16.80 ID:ohV9fD690
パクリだと話題スレがイカスレ以上の速度で進行してたのにはちま刃で取り上げられたらお仕事完了で
一気にゴキがひけていったのが露骨すぎて笑ったw
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:47:34.22 ID:HNeWd6Cv0
>>602
ソニーは任天堂のアイデアパクリまくってるからロイヤリティ払うべきだよな


あ、ソニーはリスペクトしない上にウリジナル主張する企業でしたね^^
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:23:05.87 ID:OIVTlHIg0
さすが捏造チョニー。
半島お得意の捏造かよ。
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:25:12.72 ID:Osy3paPG0
害虫はやく駆除されろよw
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:23:29.23 ID:ZCaq6+Hp0
任天堂社員ってYouTubeとか2chとかをケモノのような目で巡回してるんだろうな
なにかパクれるもんはないかと
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:25:35.28 ID:IL3FYSwa0
ゴキ理論だとどのメーカーの社員もそうなんだろ?
SCEさんもねw
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:56:01.59 ID:MUn7Kw3i0
ソニー社員はロリ画像をケモノのような目で探しているようですが

【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1226570505/
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:01:00.10 ID:MBxiRSHg0
ロリ画像なんていらないからケモノ画像ください
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:41.39 ID:3qYI/fyKI
イカにビビりすぎだろゴキちゃん…
101の時とか完全に売れるわけないって笑い飛ばしてたクセに、

イカには売れそうなオーラを感じ取ったのかな?
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:11:14.15 ID:CUHu2A+pI
>>612
SCEならパクブラみたいに開発スタジオにハードとパクるソフトを置いてプレイしながらパクるんじゃね?
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:36:57.91 ID:oUIBWmIy0
ネット有料なのにPS4がゴミだったからね

WiiUが気になってしょうがないのね
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:21.18 ID:LfQQmXdS0
>>598
しかもソースが鉄平じゃん
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:04.70 ID:7chDqTUi0
とりあえず丸パクリしても
起源説は確保したと
輩の常套手段ね
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:32.63 ID:PkRbqdOe0
そんなことよりこのゲームの日本名タイトルは何になるんだ?
イカが含まれることはまちがいなさそうだが。。。
俺の予想は「もっと仮に行かなイカ?」に30元
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:20.92 ID:y74fb75S0
>>620
公式に「スプラトゥーン」って書いてあるよ
何事も無ければこれがそのまんまじゃないかな

イカスレで幾つか日本語版タイトル候補見たけどどれも酷かったw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:14:42.08 ID:/VLyDLgt0
アイデアの枯渇した宮本はインディネタパクろうと
社員にKickstarterやSteam Greenlight見張らせてそう
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:00.97 ID:KxBbguTd0
ソニーは恥もなく当たり前のようにパクるのにな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:07.70 ID:RRIcBql60
こないだ露骨なパクリをしたパクブラは悲惨な売り上げだと話したら
イカはそれ以下だろうとゴキちゃんが噛みついてきた
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:31.02 ID:t+/Rxnja0
任天堂はドンキーコングもATARIのキングコングからパクったし、あの頃から前変わってないな。
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:19:30.94 ID:8YFxcj580
どうやって1982年にでたものをパクって1981年に発売(厳密には「稼働」)するるんだろうなw
当然ちゃんとソース付きで説明してくれるんだろ?
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:28:58.11 ID:oPw0uDRB0
ここのクソゲースレでファミリミごり押しに必死なIDチェンジ君はこんなとこに逃げ込んでたのかw
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:49:16.98 ID:9/Q3fr0f0
撃たないで…
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:09:15.63 ID:OTMfrQcP0
パクリ半島ゴキはキモイな。
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:43:36.03 ID:UDthkv0p0
誘導
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:22:48.41 ID:Qrp7qXGq0
昔から任天堂キャラもパクリだらけだし今さら驚かないだろ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:35.62 ID:Slh29iDP0
ゴキ理論だと起源以外のあらゆるゲームがパクリ
つまりSCEのソフトも多くがパクリになっちゃうのか
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:43:03.82 ID:qwQ9Zpll0
SCEの作ったものは全て起源になるのがゴキ理論だよ
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:10.89 ID:NmKFMFCj0
まだやってるな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:06:12.91 ID:92EQFavcO
しんどい
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:31.74 ID:IIdXpJjQ0
未発売でも未完成でもプレイ動画やPVを残してさえおけば
後から権利を主張できる?
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:20:06.54 ID:lshxZEs+0
上げとくか
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:03:33.34 ID:xodxTxLF0
>>636
意匠権さえ取得してれば、パクリだと主張することはできるはず
日本じゃゲームソフトの画像は意匠権の保護対象外だが、海外じゃ保護対象になってる
まあつまりこれ作った奴が意匠権を取得してて、その上で訴えるかどうかって問題なわけ
未発売のゲームが権利取ってるなんてことは無いとは思うが…
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:23.94 ID:n/pwiVjj0
>>638
んで、とってんの?
とってないの?
調べてない?
そんじゃお話にならないでしょー。
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:07:16.12 ID:N/LDOxUo0
パクブラやMOVEでも無罪なのに
これが問題になるわけないわな
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:17:30.31 ID:HHXt7n3Y0
ほとんどのパクリ(偶然か意図的か確信犯かを問わず)が見過ごされる、話題にもならない中で
パクリだ悪だ通報だと殊更に騒ぐほうが明らかに目立つんだよなぁ

また都合悪いの?って思われるのが関の山
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:57:08.69 ID:ThygdTt90
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:22:50.98 ID:cybUCi2k0
土曜日に気持ち悪いくらい大騒ぎしてたのにピタリと止んでるのは怖い
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:29:47.96 ID:N/LDOxUo0
未発売だと知らなかったんだろうなw
似てる、までは言えても権利が発生してたわけでもなし
むしろ未発売ゲームの動画がいきなり注目されたのも不自然すぎるしな
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:51.12 ID:KGuelQ990
2012年頃から宮本さんがちまちま言及してたのに
どうして去年の3月から再生数が増えたんですかね?
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:09:39.94 ID:KpnTf3Bd0
>>640
やられたらやり返されるって考えないんだろうか
PS1の頃から散々パクってきたの全部掘り返されるだろうに
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:12:19.69 ID:KpnTf3Bd0
>>643
戦闘員全員パージでもされたんかな
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
もうあいつらソニーとか関係無いでしょ、任天堂さえ叩ければいい
中韓業者を使ったのが仇でポジキャンは全くせずネガキャンに没頭
ポジキャンやったとしても非所持だからグラの話題しかできないしな