【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
706 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 00:19:05.96 ID:uxUNmvbj0
誰かスレ立ててくれ



【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に


2012年4月発売 color wars
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16

E3で発表された Splatoon
https://www.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck

http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:20:42.60 ID:+WgCHTvG0
アオリイカ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:21:13.84 ID:2MrMLvg80
ムービー見ると360っぽいけど
こんなゲーム出てたの?
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:21:20.61 ID:DpX7WpcQ0
ニシくんどうすんの?イカスレ伸ばしすぎたね
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:21:43.15 ID:uxUNmvbj0
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ


任天堂オリジナルブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
6びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:21:46.76 ID:8Fn31rpn0
>>1
おお、マジでパクリっぽいな

箱○で2012年に出ていたのか
知らなかった
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:25.84 ID:houPopTS0
ひっでーなこれ
クリエイターとしてのプライド無いんやろな
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:28.30 ID:quADNyt20
君はアレがイカゲーと言われる所以を知らないのか
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:29.01 ID:HCLwDW/f0
ニシくんどうすんの・・・?
ちょっと騒ぎすぎたね
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:31.53 ID:Bjv6PfRr0
再生回数300回か。本当に発売されたのか心配になるグラだな。
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:36.07 ID:uxUNmvbj0
         ,. -―- 、
        , ´/      \\
     ,. ´ /           ヽ \
    /   /              '. \
  /    /                '.  \
 く     /  ,. -――――- 、 i    >
  \   // _∠二i、  ,i二ゝ\|  /
    \__|  ノ─( ´ )-( ` )- |/
      (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_)
      (__i    、___,、__ノ  |)   
      ヽl     -二二- // イカんでしょ
       ゝ、   ____ノ /
      // \   ___ノ\
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:42.85 ID:PepaMSCQ0
ちょw

これはわろたwww
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:54.44 ID:93r7NK+g0
売れない理由出来てよかったやん
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:04.90 ID:e4QT9Inv0
パクテンドー
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:05.57 ID:9M3rPKS80
これでWiiU買わなくてもイカできるじゃん
やったな!
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:12.09 ID:houPopTS0
こんな丸パクリしてよくまあ
あんなドヤ顔でインタビュー出来たな
17びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:13.84 ID:8Fn31rpn0
>>11
うまいwww
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:34.43 ID:vrm0Msx+0
またパクったのか任天堂
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:34.81 ID:TXUuW07W0
あーあこれは言い逃れできないw
オリジナルティ溢れふとか言って持ち上げてた豚ちゃんはっずwww

今どんな気持ち〜w
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:49.81 ID:qpWQngpW0
こんなのパクってないで普通のTPSパクってくれよw
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:17.60 ID:F1PmuNnY0
検索しても出てこない
誰か詳細教えてくれ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:17.35 ID:uxUNmvbj0
箱のカラーウォーズ買えば今すぐこれ遊べるってことかw



 
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:39.54 ID:Zsy5QSZd0
マジでぱくってた
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:00.91 ID:ck5w59A20
ほほう、これはパクリと言われても仕方ないな
イカの方がおもしろそうだけど
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:15.86 ID:5H2nYXZF0
こりゃ大問題だ(棒)
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:32.87 ID:dMnqc5oW0
どこがパクリなの?
全然イカじゃないじゃん普通の人間じゃん
27びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:40.50 ID:8Fn31rpn0
ググっても公式サイトが出ない
普通の単語だからなー

これ、日本語版出てる?
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:46.76 ID:wmm5o/+S0
今の今までよく話題にならなかったな
これ製作者はなんかいってんの?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:49.48 ID:7t6PbSwU0
こう見るとイカはすげえな
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:02.32 ID:s+Z/byER0
これは言い逃れできないレベル
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:15.51 ID:lQJTceKD0
これぐらいでパクリならFPSの殆どは全部同じになるだろ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:15.75 ID:xpSfj+UU0
まじでパクリやんけ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:17.24 ID:vrm0Msx+0
色合いやキャラの頭身まで同じだな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:23.42 ID:VDXwGDrj0
で、どこにイカがいるんかいな
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:42.84 ID:TUyRG/mYI
はやく全世界に教えてあげればいい
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:44.12 ID:uxUNmvbj0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  Splatoonはスクリーンショット1枚で伝わってくる圧倒的な個性がある!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )  `‐-=-‐ '   3
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒








https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:53.00 ID:hvxVTdYc0
さすがに権利買い取ったんでしょ?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:57.81 ID:ybxJPppc0
イカ移動ないじゃん…
つーかただの平和な陣取りじゃん
任天堂のはこれを参考にはしてても別もんだろ
ファンタシースターとモンハンを、モンハンとゴッドイーターを一緒にしてるようなもんだよ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:10.01 ID:g6iU0/av0
任天堂のパクりかたって、無名なところとか弱者からパクるよな

こういうの見てると、昔のドンキーコング裁判も勝ったのは任天堂だけど
実は任天堂が悪質だったんじゃないかと思える
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:28.85 ID:s4BgFO2Y0
ほう
イカのパクリっていうからにはきっとイカになってインク泳げるんだろーなぁ
これ買ってこよっと
41びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:36.62 ID:8Fn31rpn0
>>38
ゴッドイーターはモンハンのパクリ
マジでそう思う
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:39.64 ID:HCLwDW/f0
へいへいニシくん童謡してる音符
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:43.00 ID:kqUdw8h20
FPSはすべて何かのパクリでいいのかな?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:45.78 ID:VyqAXJMd0
嫌儲にマルチスレ立てすんの早いな!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402672281/
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:59.48 ID:wmm5o/+S0
んで、このゲームの詳細はどこで見れるんだ?いやマジで
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:06.43 ID:b/OT5i570
わるもののはずなんだよおおおおお
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:18.14 ID:p6Vzsgub0
パクったわけじゃないが、斬新ではなくなったな。先駆者がいるんだから。
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:34.28 ID:N/MkWcq+i
任天堂ファン「斬新、面白そう」
ソニーハードファン「ペイント弾使ったFPSTPSなんていっぱいあるだろ」
任天堂ファン「塗ったのが移動手段になるやつなんてあったのか?」
ソニーハードファン「」
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:46.88 ID:cNuR7Xb90
詳細知りたいのにこの動画以外出んぞ
まじで発売してんのか?
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:47.66 ID:vKVCATm5i
color warsの詳細頼む
ゲハだったら詳しい奴いるだろ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:00.44 ID:swkvBBWo0
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:06.95 ID:houPopTS0
>>38
頭大丈夫か?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:38.20 ID:QLPMCk6G0
イカいないよなぁ
そもそも発想がおかしいってのは
何故かイカが出てくるあたりだし
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:39.07 ID:0b0VWWzh0
わざわざスレ立てするほどのモンかよw
そもそもE3終わってからすぐこういうスレが立たなかった時点でお察しだろ
ゲハ民もまともに知らないようなタイトルで無理にネタにすること無いぞ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:39.37 ID:HCLwDW/f0
そもそも対して新しいアイデアじゃないだろ
マリオサンシャインでも似たようなのあったし(あれはエイ戦だったか)
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:39.58 ID:vysIb5hI0
インクとか丸パクリじゃん
パクってドヤ顔インタブーwww
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:49.25 ID:jJCbuGQS0
PCのフリーゲームか
まあ陣取り自体はインディーズでありそうな発想だもんな
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:50.88 ID:5QYaZ6B50
壁や床も移動できてないじゃん
TPSやFPSやらん人からみたら区別つかんのか
CoDやHalo、ボダランも全部一緒に見えるタイプか
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:55.12 ID:CBP2pldz0
これ、開発中止になってないか?
スタジオとタイトル名で検索しても引っかからないぞ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:03.86 ID:qQQuC2aU0
>>39
さぁ?
そうなんじゃねーの?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:09.31 ID:rwo8CtsL0
おー、マジでパクリレベルに似てるな
でもこれググっても出てこないんだがもっと情報ないのか
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:11.13 ID:8lqyLTOo0
>>52

どうして鏡みた感想を38に向けてるの?
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:12.39 ID:e4QT9Inv0
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:14.76 ID:n5wsESfhI
いくら調べても出てこない。
出てくるのは>>51のやつだけ。
本当に発売されたの?
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:14.99 ID:e0PJF3in0
任天堂のパクリは綺麗なパクリだというのに
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:18.05 ID:zr21RJVi0
これツイッターとかで拡散させまくって発売中止に追い込もうぜ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:24.15 ID:wmm5o/+S0
>>51
酷いパクリだな!任天堂許せん!!
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:26.62 ID:TlOZh7/i0
これ箱○のインディーズか
誰かやったことあるやついないの
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:33.99 ID:g6iU0/av0
>>47
パクらなきゃここまで類似しないわ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:37.04 ID:5Nie7gk30
糞ワロタ
まんまじゃねーかw
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:55.47 ID:E7Y0DT6t0
酷い言いがかりだ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:56.85 ID:wrJs7jop0
【悲報】WiiUで発売されるイカのゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402672281/
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:04.89 ID:7t6PbSwU0
ゲハ民に遊んだヤツはいないのかい
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:09.76 ID:Z9Z7Jet90
銃の代わりにペイント弾
こんなのは新しいアイディアじゃないもんな
イカだから新しいんじゃなイカ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:12.73 ID:kqUdw8h20
いや、だからさ、FPSもすべてパクリってこと?
それともオマージュw?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:21.85 ID:tAX1nM110
うーん、これってどういうゲームなの
絵面は似てるけど、パッと見陣取り合戦に見えないし…
銃撃つとペイントされるだけ?
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:23.53 ID:IQe+7QTU0
わざわざ探してきたゴキブリの執念他の事に生かせよ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:24.29 ID:CBP2pldz0
>>64
スタジオの履歴にない
wikiでも同じ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:25.86 ID:X6ysoOHj0
カラー当てても相手死なないじゃん
インクに隠れられないじゃん
味方のとこ飛べないじゃん
そもそもこのゲームのルール知ろうにも検索にひっかからないじゃん
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:40.01 ID:ZrpNGjzi0
これPS3にも出てるのか

http://www.behance.net/gallery/862483/Color-Wars-(PSNXBLA)
81びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:40.61 ID:8Fn31rpn0
>>51
1992とか古いなw
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:42.76 ID:quADNyt20
久しぶりにゴキブリが生きていられる場所ができたな
つーかお前ら最近どんだけROMってたんだよ
何の前触れもなく突然湧いてきたな
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:44.26 ID:zok2bw6p0
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:44.37 ID:CQ8Ymbz50
オレンジと青っていうのが
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:58.04 ID:8lqyLTOo0
>>64
多分コンセプトムービーなんじゃない?
こういうの作りたいからかねだしてねってやつ。
そして金が集まらなかった。
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:01.82 ID:SNR29gPK0
キャラもイカっぽいしインクの中潜れるしまるパクリでワロタwww
これは2年前に圧力で発売中止になったなwwwwwww
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:08.63 ID:l3qLTH+F0
>>33
キャラの頭身ってw
これ360のアバターだよ?
Miiみたいなもん

マジでゲーム知らないんだな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:10.00 ID:61bBPR+/0
想像以上にパクリだった
今の時代に今までにないアイデアなんてあるわけないけどこれを遊んだからアイデアが生まれたという感じなのかな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:13.06 ID:HCLwDW/f0
豚動揺してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:39.41 ID:QLPMCk6G0
>>55
イカの方はマリサン絡みからの発想らしいね
color warsの発想の元がどこだかまでは分からんけど
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:39.63 ID:AM4VO4+x0
流石にこれは無断でパクったわけじゃないよな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:54.18 ID:8lqyLTOo0
>>86
どうして嘘つくことに抵抗がないの?
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:06.22 ID:0LzkElEh0
出でよ任天堂法務部!
こっちがウリジナルニダ
2011年から開発シテルニダ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:07.58 ID:xlxvr1Z+0
だからインディーズレベルだって言ってるのに…
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:09.38 ID:wmm5o/+S0
どこだよ教えろよやりてーんだよ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:11.39 ID:e4QT9Inv0
スタジオは2011年に閉鎖
http://mindware.webnode.cz/
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:17.55 ID:CBP2pldz0
>>90
それの元は多分portal2だと思う
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:18.60 ID:NKBz7CCx0
ペイントゲームまではワンアイデアで別段画期的なもんでない
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:25.00 ID:TQCY+vSu0
>>51
これはあかん…丸パクリやがな(´・ω・`)
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:25.78 ID:dMnqc5oW0
最初見た時任天堂が昔作ったmii使ったミニゲームだと思った
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:28.59 ID:wrJs7jop0
>>92
もちろんアフィブログに載せる為だよ☆
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:30.08 ID:LAuHWTh50
こういう陣取り自体は昔からあると思うんだけど
まさか陣取りゲー自体にオリジナリティガーって言って叩いてるの?
103びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:40.99 ID:8Fn31rpn0
というかこのゲーム本当に発売されている?

根本的に動画がゴキブリの捏造だったら、マジでドン引きするんですけどねw
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:42.20 ID:e0PJF3in0
2012年に公開した割りには
再生回数が少ないな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:42.63 ID:70Wrw5am0
         ,. -―- 、
        , ´/      \\
     ,. ´ /           ヽ \
    /   /              '. \
  /    /                '.  \
 く     /  ,. -――――- 、 i    >
  \   // _∠二i、  ,i二ゝ\|  /
    \__|  ノ─( ´ )-( ` )- |/
      (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_)
      (__i    、___,、__ノ  |)
      ヽl     -二二- //   これはイカんでしょ
       ゝ、   ____ノ /
      // \   ___ノ\
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:46.63 ID:s+Z/byER0
>>96
ちょうど開発開始と同じ時期かな?
潰された?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:49.26 ID:5H2nYXZF0
ノンゲーマーのゴキちゃんにはものの区別なんてつかないんだから許してやれよ
ペイントだけならだれでも思いつくって評価なのにな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:51.49 ID:hu5SgMeL0
任天堂がFPSを作るとこうなる(笑)
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:04.62 ID:/LivykTn0
ソース探しだしてホルホルしたんだろうなぁ
話題にでスレ立てしてくれって笑える
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:08.07 ID:eQHASb/+0
予想以上にパクッてたなw
まあそこから昇華させてイカに生まれ変わったんだろw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:16.21 ID:H/DCMyXO0
でましたwwwww
任天堂のパクリは綺麗なパクリwwwwwwwww
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:30.80 ID:vysIb5hI0
任豚「任天堂の若手開発者のアイディアが凄い!任天堂の未来は明るいぞ!!」
開発者(俺達パクっただけなんだけど……言えない今さら言えない)
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:38.47 ID:nz/6hQFG0
出たw伝家の宝刀起源主張w
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:40.09 ID:g6iU0/av0
>>96
権利関係で突っ込まれる危険性が低いから
安心してパクったってことか・・・
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:41.27 ID:C9hTnvzK0
・・・いや、どこがパクリなんだ?

なんつーか、哀れだな
ここまでくると
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:43.77 ID:SUfRj19A0
これも塗った面積で勝敗決まったら
無駄弾がどうの言ってた奴恥ずかしいね
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:44.84 ID:n5wsESfhI
しかもなんか陣取り合戦ではないっぽいし。
というか早く公式サイト出せ。
ルールが分からん。
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:47.23 ID:uxUNmvbj0
          ,. -―- 、
        , ´      \\
     ,.  ´/         ヽ \
    /  /             '.  \
  /    /               '.   \
 く     / ,. -――――- 、 i      >
  \  //  ─   ─   \|   /
    \| / r ⌒ヽ_r ⌒ヽ \ | /
     |/  ̄ヽ_ノ  ヽ_ノ ̄ `|
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
      ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |  似たコンセプトの動画見てやっぱイカは偉大だなって思った
      ヽ_   ──  _ ノ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:53.14 ID:VyqAXJMd0
よくそんな見つけらないようなもん見つけてきたな
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:55.27 ID:iaYTC3EK0
>>96
ならノーカンだろ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:55.85 ID:haFG69nK0
いまでも買えるの?>>1のゲーム
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:00.49 ID:TUyRG/mYI
来年までこれで毛嫌いするのかw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:03.21 ID:frsE/IVV0
イカと同じゲームいくらでもあるある言ってたくせに
今の今まで一度もこのタイトルの名前挙がらなかった件
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:03.68 ID:F0RuZccei
>>110
そこから昇華してイカになったならどんだけ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:20.48 ID:XViH4oMh0
ゴキブリって本当に阿呆なんだな…
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:23.58 ID:CBP2pldz0
>>104
企画段階でポシャったみたいだな
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:25.90 ID:HCLwDW/f0
>>118

ワロタwwwwwこのAAはやはるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:28.14 ID:832HZYW40
バイオ4をオマージュしてGoWが出来たりしたけど、
そういう違いが見つからない程の見事なまでのパクりだな…
こんなパクりゲーを少しでも面白そうと思ってしまった自分が恥ずかしい
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:29.62 ID:s4BgFO2Y0
>>116
キルないだろこれ
無駄もへったくれもあるか
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:35.64 ID:0LzkElEh0
>>103
任天堂のウリジナルだよ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:35.91 ID:7t6PbSwU0
見た感じ銃の代わりにカラーインクってくらいしか共通点は無いが
まぁ似てるっちゃ似てる
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:36.03 ID:70Wrw5am0
>>109
         ,. -―- 、
        , ´/      \\
     ,. ´ /           ヽ \
    /   /              '. \
  /    /                '.  \
 く     /  ,. -――――- 、 i    >
  \   // _∠二i、  ,i二ゝ\|  /
    \__|  ノ─( ´ )-( ` )- |/
      (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_)
      (__i    、___,、__ノ  |)
      ヽl     -二二- //   日本語使わなイカ?
       ゝ、   ____ノ /
      // \   ___ノ\
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:37.97 ID:yCBceS+h0
他所からアイディアを借りてこないと新規が作れない会社になっちまったな
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:50.27 ID:6n60tvMV0
別物をパクりだと言うソニー業者の執念は凄いわ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:35:57.16 ID:haFG69nK0
これでパクリだったら銃撃つFPSはほとんどパクリになるな
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:06.31 ID:houPopTS0
ドン引きやわ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:05.96 ID:eQHASb/+0
>>112
今の若い人ってパクるの当たり前みたいだからな
卒論コピペとかさ
STAP細胞の小保方さんみたいな人たちの集まりなのかもな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:09.82 ID:yN5Rkh0c0
ゲームなんて良いとこパクって進化するもんだけど丸パクリはあかんな
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:16.15 ID:LAuHWTh50
っていうかこれゲームルールも一緒なの?
パクリって言うなら根拠あるんだよな?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:21.48 ID:F1PmuNnY0
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:25.14 ID:5QYaZ6B50
ゴキくんFPS上級者を自称してるわりにゲーム性の区別もつかんのだな
所詮エアか
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:27.34 ID:tAX1nM110
ペイントすることで自分の陣地になり、それが勝敗を分けるゲームならパクリだと言うのも分かる
ただ、このゲームの動画見ても、射撃するとペイント弾が出るだけなんだよねえ
さすがにそれでパクリは厳しくねーか
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:30.98 ID:PepaMSCQ0
なんか違うけど

結構、おもしろそうではあるなー

で、売ってんの???
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:36.97 ID:dMnqc5oW0
まあ開発者が正直にこのゲームからパクってアレンジでイカにしましたって言えば済む話じゃない?


まーたiPadみたいにずっと前から考えてましたとかいい出したらお笑いだけど
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:42.85 ID:ifrJKbfC0
動画以外なにか無いの?
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:47.39 ID:kqUdw8h20
これをパクリいったら、FPSはほぼパクリ、RPGもアクションも
同様にパクリになるが。
しかも、ゲーム性でいったらFPSの方がよっぽどパクリだろ。
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:36:56.47 ID:n5wsESfhI
企画段階でポシャった別ゲーからパクるとまで言うのか。
もうあれやな。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:02.22 ID:F1PmuNnY0
って綴り間違えとる
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:03.25 ID:houPopTS0
135 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 2014/06/14(土) 00:35:57.16 ID:haFG69nK0
これでパクリだったら銃撃つFPSはほとんどパクリになるな



頭大丈夫?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:17.54 ID:nz/6hQFG0
売ってないとかw
ゴキブリ捏造しおったw
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:20.97 ID:CBP2pldz0
アンチャだってギアーズ丸パクリだしなカバー
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:22.05 ID:1sTtJLRY0
「ドンパチとかオープンワールドとかみんなやってること一緒。洋ゲーつまらんわ。」

イカ元ネタバレる

「なんなん?CoDやBFやボダランが同じに見えんの?」
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:25.56 ID:msbl3M0O0
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:45.05 ID:/LivykTn0
>>132
気持ち悪
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:51.47 ID:vrm0Msx+0
ペンキの色の系統ぐらいは変えようよ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:52.72 ID:F0RuZccei
>>144
どういうアレンジしたらイカなんて発想が出てくるんだ…
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:54.08 ID:eQHASb/+0
発売しなかったタイトルだからおkでしょwwww
みたいなノリで作ったと予想されるw
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:55.96 ID:C9hTnvzK0
「ソニーファンボーイ」って、また海外でバカにされるぞ・・・

まさに日本の恥だ・・・
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:58.14 ID:w2YG+6k40
ペイント弾撃つってことと色合いだけじゃねーかw
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:07.23 ID:haFG69nK0
>>149
なにが?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:08.41 ID:QLPMCk6G0
>>123
まぁ塗った面積で勝敗ってゲーム自体はあるだろなとは思ってたけどな
FPSでペイントガンのチートコマンド入れて色々塗って遊ぶとかやってたし
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:08.50 ID:6W8RZk040
>>118

速報民だった片山ゆうちゃんの新しいAAか
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:10.41 ID:xlxvr1Z+0
もういいじゃんパクリで
面白ければそれでいいんだよゴキブリ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:12.58 ID:98nWz+T20
>>142
>>149
チカニシ必死の言い逃れwwwwwwwwww
ぶっひひひいいぃぃぃんぶごぉおおおおおwwwwwwww
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:14.57 ID:X6ysoOHj0
>>149
頭大丈夫?
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:18.96 ID:824QED3w0
>>149
具体的に反論出来ない場合は罵倒一辺倒で攻めよ
教科書にも載るレベルだね
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:22.55 ID:dMnqc5oW0
>>139
お前この動画見て何も思わんかった?
俺最初イカのmii版と思ったよ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:23.29 ID:HCLwDW/f0
あーこれは訴訟もんですは
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:25.12 ID:6EQMBhY90
検索してみたけど、どうやったら見つかるんだよ。
Xboxの公式のページで検索しても全く引っかからんぞ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:25.93 ID:0b0VWWzh0
せめてスプラトゥーンの発表があった6/10の夜〜6/11の朝頃までにスレ立てして欲しかったな
お前らも知らんようなタイトルでネガキャン活動に活き活きしてるのが滑稽だわ
171びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:26.47 ID:8Fn31rpn0
発売してないゲームを発売したと捏造>>1 か
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:28.92 ID:D9ghTTRtO
ようやく会議終わったのかゴキブリ

で、これでネガキャンしてくん?まあがんばれとしか・・・
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:38.35 ID:BBmepVN50
>>1
何かに変身してペンキ内を泳がないの?
あれが斬新だったんだけど
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:39.35 ID:xphiKnrD0
>>145
そもそも
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
これみりゃ分かるけどそのゲーム開発してた会社は2011年に潰れてる
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:44.37 ID:owuHSPGe0
うはめっちゃ似てるwwww
でもなんで向こうでも話題にならなかったんだ?って思ったら出る前に死んでるじゃねえかwwwwwwwwwwwww
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:53.33 ID:l3qLTH+F0
>>156
イカは出ないな
俺ならイルカとか人魚にしてキャラで売りたくなる
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:38:56.60 ID:vKVCATm5i
誰も存在を知らなかったってなんだこの謎ゲー
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:08.15 ID:Tqk9i8cm0
>>153
あら、こういうの出したらもうパクリ認めちゃったってことか
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:18.13 ID:6BI4F4tv0
また捏造か
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:20.20 ID:Ke7fk2sO0
パクリはイカんな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:20.36 ID:8lqyLTOo0
>>167

どこを見てそう思ったの?
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:22.21 ID:LWMzjp0h0
インディーレベルだろって散々煽って
発売もされてないやつを見つけて鬼の首を取ったように騒いでるのか…
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:26.64 ID:+9tWt11Vi
>>146
パクリって言いたいんじゃなくて




重要なのはこれが革新的な任天堂のアイディアではなかったってこと
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:28.49 ID:CBP2pldz0
>>157
ペンキでただ色塗るだけの陣取りなら任天堂のもポシャってたろ
そこにイカ要素入れたり肉付けして形になっただけで
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:35.14 ID:0y2BeZKs0
>>1
この理論が通用するなら、全てのFPSはdoomのパクリだろ
BFもCODも全部パクリゲーだな
全ての横スクロールアクションもマリオのパクリだろ

池沼かよwwwwwww
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:38.26 ID:9OXr4k+j0
>>1
難癖つけてるだけやん
じゃ銃で撃ち合うゲームは全部かプリカ?
ゴキブリのネガキャン工作は異常
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:38.66 ID:e0PJF3in0
漫画のパクリ特定にしても同じことを思ってるけど
よくこんなの見つけてくるな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:39.21 ID:zok2bw6p0
>>144
これ知らない可能性の方が高いだろう
ゲームは完成せずに終わって情報が全くないし
さっきまで動画は再生ほとんどされてなかったし
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:43.43 ID:9572JF0j0
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:46.46 ID:nz/6hQFG0
任天堂が開発拾ってそう
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:51.20 ID:LAuHWTh50
>>167
だからこれ陣取りゲーなの?
全く違うように見えるんだけど
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:52.14 ID:+c/NlMZ00
なんだ発売してなかったのか
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:56.86 ID:6EQMBhY90
批判する人は色を塗る所しか見えてないって事がよくわかるスレだな
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:00.27 ID:7z1vEhC10
発売されてねぇのか?
どうりでtubeの再生数概要に少ない
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:00.88 ID:eQHASb/+0
まあいいんじゃね?パクリでも
少なくとも>>1のゲームは面白そうには見えんよ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:12.58 ID:SNR29gPK0
これはcolor wars開発してた会社
圧力で潰されたな…本当にやり方が汚いわ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:14.69 ID:BN1XA+1l0
あとはまとめるだけの簡単なお仕事
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:17.87 ID:RE8ylyji0
独創的だーとか言ってた連中がパクリを否定するためにオリジナリティを否定しててワロタw
こんなもんよくあるだろだってw
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:22.17 ID:824QED3w0
>>179
PSW的には発表こそが重要だからね。
実際にリリースされたかどうかなんてどうでもいいの。
200びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:26.42 ID:8Fn31rpn0
>>174
2011年に倒産した会社が、2012年に販売か
権利をどこが手に入れたのだろうか
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:27.37 ID:8lqyLTOo0
>>183

だいじょうぶ?
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:27.89 ID:C9hTnvzK0
つーか、イカのすげーところは、弾を撃って領地を広げていくことでメリットが生まれるところなんだけどなあ・・・
自ら道を作れるという

ホントに恥ずかしいからやめてくれよ・・・
日本の品位を落とさないでくれ、恥の概念があるなら
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:31.56 ID:e1pJ9/4Y0
この中に神田洋次がいるの?
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:35.26 ID:NTVvfHgw0
ソニー版スマブラとかいって喜んでるゴキブリがパクリを批難か
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:42.14 ID:saxBplMi0
やっぱ世に出るタイミングって大事だわ
実際こんなアイデアのゲームが普通に発表されても
話題にも何にもならずに消える程度のもん
どん底状態の任天堂から出たことで逆に輝いて見えて話題にもされたわけよ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:42.50 ID:LmHWB5V40
共通点がカラーペイントを撃ちまくるしかないんだけどどこらへんがパクリなのかゴキブリに訊きたいな
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:44.92 ID:CBP2pldz0
アイデアの出だしが同じでも形にできるかどうかで差が出るという見本だわな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:48.48 ID:rHqdIeEs0
ウドンテンニランドらしいな
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:49.14 ID:aAnHjKw70
>>198
企画買い取ったって落ちなんだろうけど
純任天堂産とホルホルしてた人たちがいい面の皮だ
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:54.23 ID:7/WGPZfQ0
全世界で300回しか見られてない動画の作品がパクられたと言えるのか
改造ポケモンの作者が名前パクられたとか言ってたけど知名度の低い作品ってそんなもんなんじゃないの
無いのとほぼ変わらない
まあ逆に考えれば、知名度低いからパクってもバレないと思ったってこともあるかもしれないけど…
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:55.45 ID:j8snH0Z00
パクブラはスマブラのパクリ
GEはモンハンのパクリ
ワンダはゼルダのパクリ
FFはDQのパクリ
龍が如くはシェンムーのパクリ
DMCはべヨネッタのパクリ
GTはマリカのパクリ
ペルソナはメガテンのパクリ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:58.26 ID:+9tWt11Vi
>>146
パクリって言いたいんじゃなくて











重要なのはこれが革新的な任天堂のアイディアではなかったってこと
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:00.03 ID:ITzwFaG00
流石に似すぎだろ・・・
イカ移動要素付け足しただけじゃん コレ・・・
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:02.18 ID:feahTtEQ0
まーた任天堂がパクったのか
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:04.19 ID:HCLwDW/f0
俺はあのスプラトゥーンが面白そうに見えないけどな
新規IPならなんでもいいんだな任豚って
穴が付いてればなんでもいい性犯罪者が多いわけだ納得
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:14.74 ID:LAuHWTh50
ペイント撃ってる以外何が同じなんだこれ
本気で説明してくれよ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:15.19 ID:X6ysoOHj0
>>189
>>1は嘘ついたわけだが、勝手にパクリ言ってた奴はよ謝罪せえや
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:20.38 ID:zL9lh5Bp0
よく見つけてきたな
感心するわ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:22.83 ID:qpWQngpW0
斬新じゃなくていいのなら、普通のTPSパクればいいじゃねーかよぉ。
なんでこんな変なのパクんだよw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:33.01 ID:qTx5Hzve0
なんかイカPV見ても任天堂っぽくないんだよな正直
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:37.47 ID:vrm0Msx+0
ザビックスパクったり3DSで特許侵害したり任天堂はそういう会社なんだよ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:41.68 ID:8lqyLTOo0
>>200
単にムービーが流出しただけじゃない?
コンセプトムービー作って、投資家に金だしてと頼むけど、
集まらなくて消えた。
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:43.92 ID:eQHASb/+0
まあイカみたいなアイデアのゲームがいきなり出てくるわけないな
やはり手本がちゃんと存在してた
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:47.95 ID:MUwktf560
>>1
うわこりゃ酷い
完全にパクリじゃねーか
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:48.33 ID:houPopTS0
動画よく見たらペンキの中に潜ってるシーンもあるね
これは丸パクリだわ
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:02.42 ID:dMnqc5oW0
そっかー人によっては全然似てないように見えるのか
確かにちょっと自信なくなって来たよ…

これはもっと多くの人に見てもらってどう思う人が多いのか知りたいなぁ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:04.19 ID:g6iU0/av0
>>185
FPSだってパクリだよ
ただそこからの派生で一大ジャンルになったからもう誰も文句言わないだけ

これはアイディア勝負の一発ネタだから永遠にパクリのまま
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:09.29 ID:824QED3w0
>>200
2012年発売するつもりで作ってる(と言いふらした)が2011年に潰れる
よくあることだろ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:09.72 ID:zr21RJVi0
小保方さんが任天堂に転職してたのか
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:12.56 ID:7t6PbSwU0
>>189
ないんか。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:13.56 ID:7z1vEhC10
全世界再生数300回のゲームを見つけるほど任天堂社員も暇じゃねぇだろ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:14.70 ID:C9hTnvzK0
>>213
その要素を足せるのがすげえところなんだけど・・・

誰でも思いつくわ
ペイント弾で撃ちあうなんて
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:19.59 ID:MUwktf560
あんだけペド豚が大絶賛してた新規IP(笑)が完全盗作てw
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:21.12 ID:+DzPe9V00
必死に探して出てきたのがコレ?
しかも塗りたくれるぐらいしか共通点がないんじゃ・・・
基本的なルールもこれだけじゃよくわからん
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:29.54 ID:2qwCxYzP0
若手の任天堂社員が仕掛けたのでは?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:32.14 ID:xlxvr1Z+0
あ?悔しかったら任天堂最強法務部までかかってこいやあああああぁぁぁ!
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:37.28 ID:w11ynsip0
コロスケローラーを煽りネタに持ってこれない>1のレベルの低さ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:47.32 ID:AQU3Z9/y0
イカスレですらペイントゲー自体は既にあるって言われてただろ・・・
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:49.39 ID:KKgFlmKe0
>>79はガン無視してひたすらパクりパクりと喚きAA貼って逃亡って辺りでお里が知れるなw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:51.50 ID:haFG69nK0
ゲーム性が大きく違っても見た目似てるようなゲームはごまんとあるのになあ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:52.10 ID:pQSj4G9u0
ペイント弾撃つTPS自体を斬新だと思ってると思ってたのか

お手上げだ
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:55.39 ID:hTQSKmby0
海外だと、これのパクリ…どころか、
これがやってる事を古い発想で退化させたゲームじゃないかと言われてる。

デブロブシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Z3p64V5PO_M
https://www.youtube.com/watch?v=rF-Q36loVrg
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:55.85 ID:SNR29gPK0
キャラもどことなくイカ臭いしペンキの中に潜れるし
これは訴えたら勝てるな
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:56.74 ID:MUwktf560
任天堂って前もソニーの技術盗んで裁判で負けてなかったか?
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:57.84 ID:ZBwnKcNci
938 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 10:46:45.77 ID:ypiMk8Iu0 [2/7]
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:03.22 ID:6EQMBhY90
多分同じ様なゲーム一生懸命検索したんだろうな…
「color paint 」みたいな感じで…
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:11.00 ID:OHbpspul0
任天堂は3DSで前科あるからな
疑われるのも当然
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:16.91 ID:lkbbl3u40
まぁぶっちゃけパクリかどうかなんて正直どうでも良いけど
あんだけスレ伸ばして新しいだの何だのと褒めてたニシ君が不様過ぎて面白いですわw
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:20.77 ID:K6kN55Q/0
>>185
残念ながらスパマリよりもパックランドの方が先。
調べれば横スクアクションはわりとある。
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:29.77 ID:dMnqc5oW0
>>222
任天堂にも見せたのかな?


あれ、最近どっかで聞いたなこの手の話
確かどっかの企業が技術デモプレゼンさせてパクったとかで裁判に……
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:30.20 ID:hu5SgMeL0
あれだけ持ち上げた手前擁護に必死なのがウケるw
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:31.70 ID:Tqk9i8cm0
元々陣取りゲーム自体に新しさはないしな。
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:40.33 ID:pl4MCXKF0
これは完全にアウトですわ
https://www.youtube.com/watch?v=hqsmb3w1HZQ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:41.49 ID:8lqyLTOo0
>>244
という夢をみたの?
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:48.33 ID:MUwktf560
この板ほど任天堂信者が集結してる場所もこの地上に存在しないんだが
それなのにこのスレですらパクリが酷過ぎて擁護が殆ど無いwwww
すげえwwwwwwwwwww
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:52.91 ID:QLPMCk6G0
>>220
どう見てもマリサンだったけどなぁ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:56.09 ID:824QED3w0
>>242
海外って生理的嫌悪感を催す宇宙文字を使ってる半島とか?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:58.55 ID:VQa3VFPq0
ルールが分からん事にはコメントできん
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:58.73 ID:/LivykTn0
マリオテニスのペイント壁当てとかあるからなぁ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:43:59.27 ID:xlxvr1Z+0
イカって別に斬新でもなんでもなかったなw
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:06.03 ID:eQHASb/+0
任天堂上層部は発売されてないタイトルまでは流石に確認できなかったか
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:06.25 ID:yNPIk4zB0
>>1
ウリふたつワロタwwww

やっちまったかこれ?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:07.40 ID:0y2BeZKs0
むしろこのゲームがマリオサンシャインをパクってるだろ
液体を武器にするとか完全にパクリじゃん

糞GKはそこんとこどう言い訳するんだ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:09.97 ID:owuHSPGe0
デブロブTPSじゃねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:11.68 ID:8lqyLTOo0
>>250
大丈夫?
お薬ちゃんと飲みなよ。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:16.21 ID:TUyRG/mYI
>>220
俺もSEGAとかPS1〜PS2頃のSCEって感じた
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:18.11 ID:fe7cPXq10
色まで似せちゃってやっちまったな
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:25.49 ID:jJCbuGQS0
>244
ソニーの技術じゃなくて
元ソニー社員がアメリカでサブマリン的に特許とっていただけだろ
日本でも欧州でも特許とれていないし
ソニーの物でもない
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:27.89 ID:/2c5QGf40
なぜこれは誰も知らないのに
イカは誰もが一目見て興奮醒めやらぬ状態にされてしまったのか
どこが違うというのか
任天堂だからか、E3だからか、イカだからか
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:28.78 ID:70Wrw5am0
http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg

         ,. -―- 、
        , ´/      \\
     ,. ´ /           ヽ \
    /   /              '. \
  /    /                '.  \
 く     /  ,. -――――- 、 i    >
  \   // _∠二i、  ,i二ゝ\|  /
    \__|  ノ─( ´ )-( ` )- |/
      (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_)
      (__i    、___,、__ノ  |)
      ヽl     -二二- //   ・・・・・・・・・・・
       ゝ、   ____ノ /
      // \   ___ノ\
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:38.23 ID:Tqk9i8cm0
>>253
こういうのだせばだすほど今回のがパクリと
自覚してる証明になってて情けないのがわからないんだなw
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:55.32 ID:3xmDvctJ0
>>146
普段から真のモンハンとかモンハンのパクリとか煽っておいてそりゃねーだろw
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:06.32 ID:O0mRhIsb0
そんなこと言ったら超操縦メカもガンダムのパクリになるしポケモンも動物のパクリになるしマリオカートだってF1のパクリになるだろ
ゴキは黙っとけ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:20.37 ID:LAuHWTh50
いやどこが似てるのか言ってくれよ
ひたすらレッテル貼りしてるだけだけど
陣取りゲームですら無いことについてなんか言ってくれ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:21.72 ID:BZB5lcVmO
いや、だからブロブのが先に出てるだろ
ブロブ知らんのかお前ら
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:24.48 ID:eLUGmN1M0
キレイな朴李なので無問題
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:33.11 ID:haFG69nK0
そういや
イカ娘のパクリってやつは誰もいなかったな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:38.93 ID:aZEE4G1a0
>>231
ゴキちゃんは妄想と現実の区別がつかないからな
発売もされてるらしいし
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:40.69 ID:7t6PbSwU0
マリオサンシャインやエピックミッキーにも近いものを感じる
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:54.26 ID:b/OT5i570
>>261
このご時世に情報がこれしか無いって凄いよな
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:09.84 ID:g6iU0/av0
>>245
恥ずかしいにもほどがあるマンセーぶりだな・・・
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:12.70 ID:OHbpspul0
任豚イライラでワロタwwwwwwww
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:14.17 ID:mtbjjFGj0
システムがまったくわからんからなんとも
キルデス数で勝負が決まるのか占有面積で勝負が決まるのかもわからんし
一番重要なイカになって自陣に潜る、泳ぐ、跳ぶは当然無いし

しかし、よくこういうの見つけてくるな
どういう検索かけたら発売もされずに終わった
名前が汎用単語のコンセプトムービー見つけられるんだ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:17.54 ID:MUwktf560
久しぶりの新規IPが完全盗作なんて
本当任天堂は新しいアイディアを作る力が全く無くなってしまったんだね
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:20.18 ID:HNgN3ZF/0
色で陣取りだとこれか?
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:28.44 ID:Tqk9i8cm0
まあ、360のソフトのパクリでまだよかったじゃない。
任天堂の360パクリなんてProコンという
全く言い逃れできないものもあるんだし、
今更だろ。
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:30.95 ID:j8snH0Z00
任天堂にこんな泡沫のゲームを探すのに
金と時間と労力をかける暇があると思うか?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:31.05 ID:owuHSPGe0
むしろ発売もされんかったゲームをよく見つけたなwwwwwwwww
289びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:39.65 ID:8Fn31rpn0
>>253
AUTO
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:42.77 ID:F0RuZccei
>>275
あれそういうゲームやったんか
買ってないから知らんかったわ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:46.96 ID:xcI2eROm0
>>225
潜ってるシーンある?
どの辺りか見つけれない
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:53.62 ID:C9hTnvzK0
ここまでざっと見ても、丸パクリだという説得力のあるレスがない事実
・・・ホント哀れだわ

みんながゲームを楽しみにしている姿を、歯噛みして見ていたんだろう?
で、あわよくばケチつけて冷や水ぶっかけてやろうと思っていたんだろう?

お前ら、なんで生きてるの?
何が楽しいの?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:56.47 ID:+DzPe9V00
>>271
ここの連中が自覚することになんの意味があるの?
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:56.68 ID:cNuR7Xb90
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:00.62 ID:XViH4oMh0
>>275
当時Wiiスレで話題になったからやって見たけど正直神ゲーです
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:13.55 ID:vrm0Msx+0
発売してないからそのままパクってもばれないと思ったんだろうな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:17.32 ID:CPxJD9Jf0
>>225
え、あるか?
何秒のあたり?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:19.25 ID:0y2BeZKs0
>>279
だよな
完全にサンシャインのパクリだわ
糞GKは今すぐ自殺しろ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:27.79 ID:xpSfj+UU0
やっちまったな任天堂
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:29.73 ID:5hqOtsCg0
>>275
知ってる知ってる
スライムみたいなエイリアンの映画だろ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:31.53 ID:qpWQngpW0
>>285
もっと元祖きたw
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:35.60 ID:0b0VWWzh0
今世に出てるマンネリFPSに比べたら十分すぎるくらい独創的なシステムだと思うよ
パクリっていうならCoDとかBFに言えよ。全部DOOMのパクリだから
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:52.18 ID:MUwktf560
マイナー作品からぱくるあたりがまた姑息過ぎる
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:47:56.28 ID:RuYJMcjv0
いやこういう陣取り自体は2012年以前からあったよ
これがパクリなら2012年に出た方もパクリ
ゲームのジャンルが同じってだけだからパクリとは言わない
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:06.87 ID:frsE/IVV0
開発陣がこの動画を見たことあったなら、ここから着想得たことは否定できないだろうな
けどcolor warsが塗り面積で勝負するゲームなのかどうかすらわからんのではパクリというには無理がある
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:16.47 ID:Tqk9i8cm0
>>298
あー、これはなりすましだな。
こんなこと言わないから任天堂信者は。
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:24.22 ID:HCLwDW/f0
>>292

哀れなのはお前だよwww
そりゃ「これは新しい!任天堂すゲー」とホルホルしてたのが瓦解しちゃったのは同情するけどさあ・・・
パクリを肯定しちゃいかんでしょ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:25.71 ID:6EQMBhY90
>>269
あの動画が評価されてたのはそこじゃないって事
色塗り、陣取り、イカに変身、それに付随するアクション、
全てを含めた独創性が評価されてた。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:29.51 ID:lkbbl3u40
まぁ俺は別にパクリも良いと思いますよ?
イカゲーは個人的にニンデジで一番気にいったし、WiiU持ってるから買おうと思ってるし
でもねー・・・板違いのゲハにスレ立てて伸ばした結果がコレってのはねー・・・

ばあああああああああああああああああああかああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:38.24 ID:yNPIk4zB0
他の人のアイデア利用すんなよww
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:48.98 ID:KKgFlmKe0
>>271
>>79に反論してみろよパクリ企業ソニーの痩せ犬さんよw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:51.23 ID:Sk3ec7cx0
>>304
というかペイント銃で撃ち合うだけなら現実世界でずっと前から行われてるからな
陣取りまでしてるかは知らんが
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:53.06 ID:UlV1qi650
ただ町中に色塗ったくるゲームは珍しくないような気がするんだが‥
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:59.60 ID:owuHSPGe0
color warsのシステムすら一切わからんのにどうパクんだよwwwwwwwwwww
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:02.57 ID:O0mRhIsb0
ほらー反論できないだろ?
だからパクリじゃないし、第一、パクリだとしたら何が悪いの?
枯れた技術なんだから問題ないし
批判してる奴は横井さんに謝れ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:05.96 ID:n5wsESfhI
これがパクリなら
CODなどのFPSのゲームはウルフェンシュタインのパクリな。
ソニックとか横スクはマリオのパクリな。
みんゴルとかのゴルフゲーはゴルフ(FC)のパクリな。
これでいいですか?
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:10.24 ID:X6ysoOHj0
>>285
さらにはSFCのちびまる子ちゃんのミニゲームに遡れる
てかインクぶちまけるのなんか山ほどあるだろうに
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:10.62 ID:Tqk9i8cm0
>>302
そんな必死にならんでも。パクリはパクリでいいんじゃね?
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:18.94 ID:EKzOQSAD0
>>285
マリパのこういうばかばかしさいいなw
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:24.85 ID:lQJTceKD0
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:33.45 ID:b/OT5i570
相変わらず壁に向かってしゃべるのが好きなんだな
誰かと絡めよ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:36.29 ID:7t6PbSwU0
>>285
つまりカラーウォーズもイカも
マリオパーティのパクリだったのか!
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:44.10 ID:s+Z/byER0
もしもし?

オリジナリ…なんだっけ?www
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:45.23 ID:C9hTnvzK0
>>310
他人が出してきたネタに乗っかるだけのお前よりマシじゃね?

なんか出してみて下さいよ
お前なりのオリジナリティってやつを

ないなら黙っとけ
おもしろくないので
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:45.66 ID:LAuHWTh50
>>313
そもそも陣取りゲーやりたいって動画で言ってるしな
陣取りゲー自体色を塗りつぶしてるのとなんも変わらんから
326びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:46.40 ID:8Fn31rpn0
>>285
これはパクリだろマジで!!!
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:47.80 ID:0b0VWWzh0
>>1>>285をパクってるやんけ
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:50.66 ID:HCLwDW/f0
>だからパクリじゃないし、第一、パクリだとしたら何が悪いの?

ヤダ・・・ニシくん怖い・・・
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:07.81 ID:0y2BeZKs0
>>283
だよな発売してないのに文句いう奴は糞だわ
個人がRPGツクールで作った自己慢ゲーと一緒
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:11.22 ID:yNPIk4zB0
>>324
落ち着けよww
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:17.19 ID:zLWinhTg0
ちょっと待て、マインドウェアスタッフが任天堂に居るとかは?
埋没したアイデアをこのまま終わらせるのはもったいないってなったり…ないの?
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:26.13 ID:6EQMBhY90
>>305
マリオブラザーズもパックランドからの着想だしね
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:30.54 ID:xlxvr1Z+0
パクリなのは別にいいんだよ
でもそれを斬新だ画期的だなんだ言って10までバカみたいにスレ伸ばしたのが滑稽なだけw
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:33.32 ID:Ex32YwmN0
これはアフィがこぞって取り上げる流れ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:45.11 ID:VQa3VFPq0
>>301
一応さらに遡る事も出来る
https://www.youtube.com/watch?v=NvhTJIngn_Y
あまり直感的、直線的じゃないけど
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:53.55 ID:ITzwFaG00
これで叩かれないなら何なら叩かれるんだろう
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:53.56 ID:lBJWvhdH0
トゥームレイダーのパクリのアンチャが代表作のPSWだから…
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:53.57 ID:j8snH0Z00
>>285
ワロタw

イカはマリパ4のパクリ!!
これで良いじゃねぇか
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:54.23 ID:xasHNRc00
これは任天堂だからどうこう抜きでかなーり似てるな
他にないタイプのFPSだけに、パクリと言われば確かに
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:54.21 ID:yNPIk4zB0
限りなく黒いグレーwww
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:59.56 ID:IJBoEjXy0
ソニーガー
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:02.89 ID:5QYaZ6B50
イカ持ち上げてる連中はFPSのことよくわかってねー、みたいなこといってたら
次はインク×シューターだからパクリみたいなことをいってる
いったいどっちがシューターに関して無知なのやら
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:09.90 ID:70Wrw5am0
パクリのパクリのパクリなのか?

ならパクリだな
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:12.80 ID:Tqk9i8cm0
>>325
既存のゲームの要素を組み合わせて整理しただけだからな。
その辺が任天堂らしさでもある。アップルの「再発明」と一緒。
別に悪いことじゃない。
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:24.48 ID:aZEE4G1a0
>>225
詳細はよ
それとも嘘ついたのか
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:28.90 ID:C9hTnvzK0
>>330
ほら、何もない

自分自身もなにもない
帰ってくるのは一行レス

草を生やしていれば優越感にでも浸れるの?
お前が満足ならそれでいいけど、一秒後には忘れられるよ?
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:29.26 ID:XViH4oMh0
後は抽出改竄してアフィれば仕事も終わりやな
リテラシーあるやつは「工作員はアホだな…」で海外ゲームファンは「ファンボーイwww」になるけど少しでもアフィカスブロ層を騙せればOKだもんね
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:29.71 ID:haFG69nK0
>>336
パクブラとかチンコンとか?
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:32.36 ID:dMnqc5oW0
しかし誰が見つけて来たんだろねこれ
案外パクられた事にブチ切れた製作者以外むりなんじゃないのこんなの
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:41.91 ID:F0RuZccei
>>307
任天堂を煽れて嬉しいのは分かったから落ち着けよ…(´・ω・`)
全角でアンカしたりすゲーとか誤字もどいひーよ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:48.77 ID:6EQMBhY90
>>333
無知なのは滑稽じゃ無いだろ
これ知ってる人はあの動画の再生数しか居ないんだぞ。
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:51.41 ID:qpWQngpW0
>>335
もっと元祖きたw
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:59.17 ID:5hqOtsCg0
イカスレで陣取りが斬新なんて言ってるやつ見たことないわw
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:10.52 ID:SNR29gPK0
新鮮なアイデアとか結局パクリじゃねえかwwwwwwwwwww
これは完全なブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:15.83 ID:LAuHWTh50
陣取りゲー最初に考えた奴だけじゃん怒っていいのは
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:19.36 ID:PLAOZNEU0
これわざわざ探したのか?
ほんとくっそきもい
しかも叩いてる奴が一番イカのことしらねえんじゃねえか
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:35.42 ID:RSigWKDi0
パクリはいかんな
ゲームパッドを使うアイデアもそのゲームからパクれたのか凄いな
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:35.43 ID:b/OT5i570
最初にこの動画を見つけた人がすごすぎる
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:42.28 ID:v13vO3G10
>>285

なつかしいな
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:44.29 ID:u3xu85LO0
あーあ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:45.86 ID:Tqk9i8cm0
なぜそこまで任天堂起源にこだわるんだ?
別に任天堂起源でなくてもいいじゃないか。
面白そうなんだろ?
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:48.92 ID:O0mRhIsb0
ちょっと待って!
みんな俺のことNGにしてない!
超焦るんですけどー
反論してくれ!
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:52.53 ID:5TI9bn4mi
これはもう本当の元祖を探すしかないな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:53.19 ID:BuKrGahq0
イカスレ伸ばしまくった結果がこれって・・・・
ぶーちゃん無様にも程が有るでしょ(´・ω・`)
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:57.42 ID:MUwktf560
このゲーム売れることもないだろうし
致命的に任天堂にミソつける結果になりそう
任天堂の凋落の象徴的な
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:04.43 ID:ser5YH8j0
結局1のゲームが発売してるのならその版権持ってるとこに言ってあげたらいいだけの話だよね
その会社にパクリパクリってこのスレで赤くなってる人らみたいな熱を伝えたらいい
あとは任天堂とかにも
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:08.51 ID:e0PJF3in0
お前ら良くこんなの見つけてくるな
感心するわ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:21.73 ID:C9hTnvzK0
あ、これから元祖を探す流れになるのかな

ゲハっぽくていいかもしれんね、それは
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:25.91 ID:Tqk9i8cm0
>>356
この動画程度でそこまでの感情抱く方が怖いわ。
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:35.25 ID:7t6PbSwU0
>>335
イカ、カラーウォーズ、マリオパーティはこれのパクリか
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:45.68 ID:BuKrGahq0
いつも通り任天堂期限主張してこ?(´・ω・`)
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:46.69 ID:eQHASb/+0
>>285
なんだよ期待させといて全然似てねーじゃん
PS1辺りからなんか探して来いよ
あの辺の方がある可能性あるぞ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:55.31 ID:F0RuZccei
>>356
むしろ凄い。称賛に値するやろ

なんかこう、底知れぬ執念を感じる…
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:57.35 ID:dMnqc5oW0
陣取りなのが問題じゃないよ…
わかってて話しそらすのやめたらー?
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:59.65 ID:1QtpF5eR0
パクっ天堂
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:04.36 ID:LAuHWTh50
>>361
お前はパクリパクリ言うならいったい何がイカゲーの起源なのか説明してくれ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:26.63 ID:Cbm19exH0
陣取りの元祖

Qix (Arcade)
http://www.youtube.com/watch?v=Wvzyd0OZg1I
『QIX』(クイックス、英語における発音はキックスやキクスに近い)は、タイトーが1981年に業務用ゲームとして発売した陣取りゲーム(開発元はタイトーアメリカ)である。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:30.48 ID:XViH4oMh0
>>285
>>335
くっそ懐いの見せんなやww
疎遠になった地元の友人思い出してまうやろ…
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:31.73 ID:MUwktf560
豚すげーなぱくった任天堂を擁護するために
見つけた奴を批判とかw
本当宗教w
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:34.63 ID:wBE9f/0V0
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Gioq87_iM

この動画みろよ馬鹿ども
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:42.43 ID:zr21RJVi0
だよな
恥知らずのパクリをして、売上は龍が如くUレベルっていう黒歴史ゲーになりそう
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:51.10 ID:HlxgILfY0
>>374
具体的に何がどう問題なの?
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:51.53 ID:RSigWKDi0
イカスレが伸びることと
このゲームがパクリだったことは全然関係ないな
本当にゲーム好きじゃないんだな彼らは
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:55.43 ID:Tqk9i8cm0
>>366
必死すぎるだろお前w ふーんですませりゃいいだろ
こんなの。言い訳すればするほど惨めだぞ。
別にお前らが任天堂でもなければゲーム作ってるわけでも
ないんだし。
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:55.40 ID:F0RuZccei
>>361
パクリかどうかと起源かどうかは別なことくらい理解しましょーねー
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:57.35 ID:0y2BeZKs0
陣取りゲーといえば、がんばれゴエモンのペンキ塗りのアルバイトを思い出すわ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:54:58.56 ID:j8snH0Z00
で、結局陣取りゲーの起源は何なのよ?
>>1のcolor warsも何かのパクリなんでしょ?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:05.08 ID:X6ysoOHj0
>>367
再生回数300の動画でなおかつ発売してないのを
見つけた一点に関しては>>1はすごい
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:07.34 ID:LAuHWTh50
>>374
まさかペイントのこと言ってる?
昔からペイント弾ってものがある以上パクリも糞も無いよ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:11.02 ID:b/OT5i570
とりあえずさ
この動画以外のソースを探してくれよ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:15.10 ID:6EQMBhY90
なんか怖くなって来た
流石に任天堂憎し過ぎる…
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:18.89 ID:JUXrrxCQ0
パクリと言うかこう言うジャンルのゲームなんだろ。
ジャンルが同じならゲーム性が似るのは当然じゃなイカ。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:21.61 ID:ITzwFaG00
色で陣地とる感じのゲームってかなりあるけどさ
同じTPSで絵具みたいな色調の弾で陣取り合うゲームでしかもグラフィックがトゥーン調ってもう狙ってるとしか思えないんだが
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:25.04 ID:haFG69nK0
>>374
そうそう、ゲーム性が違うのが問題だよね
見た目だけ同じようなゲームなら世の中にいっぱいあるもの
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:25.20 ID:xlxvr1Z+0
で、CoDより売れるの?
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:39.18 ID:oX2kmG5s0
というかイカ要素無いならJSRだって同系統のゲームになっちまうような…
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:43.24 ID:MUwktf560
任天堂がパクる



任天堂信者「見つけた奴の執念怖すぎる・・・」
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:46.67 ID:8lueg/0i0
360のアバター制作は元任天堂のレア社だからキャラクター似てるのは当たり前っちゃあたりまえ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:49.58 ID:xcI2eROm0
>>225
うーん
何回か見たけどインクに潜ってる所が見つからん、どの辺りか教えてくれ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:54.71 ID:3IwePZ230
というかゴキがこうやってスレ立てるほど、ゲームの知名度がどんどん上がって行くんだけれどw
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:08.80 ID:Ex32YwmN0
>>335
クラッシュカーニバルなつい
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:09.66 ID:Tqk9i8cm0
>>373
似たゲーム挙げられたらそこまで言うのか。
すごいな。
一体、任天堂はお前のなんなんだ?
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:13.35 ID:lZKXlyQ10
ゲーム性って言うかこれインク飛ばして色塗る以外に全部違うくね?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:15.46 ID:hu5SgMeL0
イカを新鮮だの何だの持ち上げるためにE3で発表された他のタイトルをマンネリと散々こき下ろしといて
いざとなったら「前からあった」
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:21.35 ID:l+fYnfPN0
思いついたインディーズゲーをようつべに大量にうpれば起源を主張出来る時代が来たか!
406びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:35.89 ID:8Fn31rpn0
>>387
1981年クイックスかな?
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:37.51 ID:O0mRhIsb0
ちょっと無視しないでよ!!
泣いちゃうよ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:37.40 ID:v13vO3G10
そういや、マリオパーティ9にもペンキ撃って
陣取りするミニゲームあったな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:40.36 ID:UHWasoV80
これもパクリだったかw
任天堂はほんとパクリばっかだな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:48.11 ID:qpWQngpW0
パクリつーかオマージュっつったら大抵許されるのがゲームだからさぁ、それは別に
良いんだけど、オーソドックスなシューターが全く無いのに、何でこれを引っ張ってくるのかが
さっぱりわからん (´・ω・`)

>>377
これには
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:56:52.30 ID:LmHWB5V40
さっきからパクリパクリ言ってるけどどこがパクリかは一切言わないんだよな
ただひらすらパクリだ任天堂ガー豚って言い続けるのみ

マジキチ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:04.56 ID:eQHASb/+0
まあ話を陣取りの方にもっていきたい気持ちも分かるけどさ
しかし見事なパクリ具合だったよなw
ここと関連性がある人が任天堂にいることを祈るよ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:08.04 ID:PkjfTWgb0
>>225
わからんのだが
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:13.98 ID:b/OT5i570
ID:houPopTS0さんはとっくの昔に速報に帰られました。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:18.66 ID:C9hTnvzK0
ペイント弾を撃つゲームを始めてプレイしたのは、64の007だったかなあ・・・
まあ、あれはただ撃つだけだったけど

そのペイント弾で陣取りは・・・知らないなあ・・・・・・

ペイントしたところを潜って進むゲームはイカゲーしか知らないや
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:19.18 ID:c/KJW5OO0
独創的だの新しいFPSだの持ち上げすぎたのが問題だったよね
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:23.29 ID:g6iU0/av0
信者は「イカガー」と言って必死に擁護してるけど
どう考えても一番大事なのは画面を塗りつぶしていくビジュアルイメージだわ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:43.40 ID:AQU3Z9/y0
>>404
イカスレですらペイントゲーは前からあったって言われてたぞ
これに対する反論は?何かさっきもスルーされたけど
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:44.54 ID:HlxgILfY0
>>411
そりゃ自分たちでも無理があるって解ってるんだろ…
でも言うしないんだよ
420びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:45.61 ID:8Fn31rpn0
>>315
>>273
ゴキブリは任天堂を叩ければ何でもいいんじゃね
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:46.12 ID:Tqk9i8cm0
>>397
ほんとこれ。似た動画上げられただけでここまで言う方が怖い。
そこまでして赤の他人が任天堂発案を守らなければ
いけない理由ってなんなんだ?
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:46.28 ID:DHXWKbKe0
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:47.44 ID:SNR29gPK0
キャラはイカ娘のパクリ
ゲーム性はcolor warsのパクリ
パクリしか出来ないのかよ豚wwwwwwww
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:56.20 ID:VQa3VFPq0
>>401
ホッピン系のルールの多さは流石PS全盛期のノーティドッグって感じがしたね
ここまでシンプルな題材から色々生み出せるのはすごかった
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:58.28 ID:6EQMBhY90
>>397
マジでパクリだと思ってるのか
ギャグで言ってるのかわからん
凄いなお前
426グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:58.38 ID:c6OgB/X00
このゲームはどういうゲームなんだ?
ネット上にまったく情報が無いぞ
同名のアプリならあるが
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:02.91 ID:ITzwFaG00
これで叩かずよくもまぁほかのゲームをパクリとかいえるよな・・・
まぁゲハだしどうしようもないんだろうけど
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:04.66 ID:QLPMCk6G0
根本的な話
個々の要素は他のゲームにある奴だけど
要素をうまく組み合わせてるって辺りが評価されてるポイントじゃないかと
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:05.77 ID:OZoxpsqf0
>>405
完全にパテントトロールの発想や・・・いい詐欺師になれるぜ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:06.97 ID:dMnqc5oW0
任天堂はこのパクリ元のコンセプトムービーをどこで見たんだろね?
なんかのゲームショウとかに出展してたのかな?
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:07.34 ID:w7NJgSCN0
ゴキブリ「パクりであってくれえーー」
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:07.65 ID:yNPIk4zB0
>>346
RPGツクールでゲーム何本か作ってファミ通コンテスト応募して、第二次審査まで通ったことはあるけどな。
5000本くらいの応募の中の100本くらいの中に。
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:11.96 ID:HCLwDW/f0
つーかイカで潜れるところを豚は強調してるが


別にすごくねーから
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:15.31 ID:MUwktf560
>>411
見りゃわかるんだろ
全部がモロパクリじゃねーか
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:16.31 ID:BuKrGahq0
任天堂のパクリ方って陰湿っていうか姑息なとこあるよね
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:20.42 ID:Sk3ec7cx0
>>404
イカを新鮮だとして持ち上げてたなら
イカがパクりであることを証明できなきゃ意味なくね

イカ新しい!→ペンキ撃ち合うゲームだからこれのパクり!→いやイカが新しいって言ってるんだけど…
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:23.76 ID:LCQ7x8Ni0
>>411
とにかく叫んで印象付けたい
中身の検証とかどうでもいい
いつもの手だよ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:24.12 ID:vKVCATm5i
イカスレがさらに伸びてしまうな
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:26.16 ID:Bjv6PfRr0
で、これ発売されたの?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:30.28 ID:hu5SgMeL0
>>418
じゃ新鮮なゲームじゃないんだね
そう思ってるなら別にいいよお前に言うことはない
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:30.16 ID:LAuHWTh50
>>417
インディーズは昔から壁を塗りつぶすようなタイトル多いよ
JSRもそうだし
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:30.88 ID:lBJWvhdH0
別に厳密にパクリじゃなくてもいいんだよ

これをはちま辺りが「疑惑」とか曖昧な言葉をつけてレッテルを貼る。そしてたぶんこれからソニー信者たちはこのゲームにずっとパクリって言い続ける。

これでいいんだよ、こいつらのやり方では。
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:34.65 ID:jJCbuGQS0
>395
発売もしていないゲームでCODまで比較に出すとかw
CODより売れないゲームは面白いと思ってはいけないのかw
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:45.03 ID:Tqk9i8cm0
>>405
ここまで作られてるゲームをこの言い草かよ。
ひでぇw ゲーム開発者へのリスペクト皆無だなお前
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:48.67 ID:C9hTnvzK0
>>417
違うよ

どう考えても
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:51.49 ID:JvriDaOP0
これがパクリじゃペイントアクションはもう作れねーな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:58:58.43 ID:feahTtEQ0
展開速くて連続キルするとUAVが展開できるゲーム見たら「これCoDじゃん」言うだろ
どのFPSタイトルにも、そのタイトルを代表するゲームモードがありそこにアイデアがある
根幹となるゲームモード丸パクリしておいてパクってないは通用しないよ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:01.44 ID:XViH4oMh0
>>422
マッドセクタ部はあったけどこれは確か微妙だった
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:02.60 ID:eQHASb/+0
>>423
今の若いスタッフにはありがちな傾向なんじゃなかな?
スマホ業界も似たもんだし
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:03.08 ID:dMnqc5oW0
>>420
ラブライブ煽りはもういいの?
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:03.16 ID:FNYmfZeQ0
任天堂ってこういうパクリ行為を平然と行うよな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:13.14 ID:j8snH0Z00
>>422
これもパクリだわ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:15.93 ID:B/ddSgew0
 
763 なまえをいれてください sage 2014/06/14(土) 00:55:11.47 ID:eKAMLSii
発売されたわけじゃなくて、ただ2012/4に動画が公開されたってだけだし、ただのコンセプト動画っぽいしな。
日の目を見なかったソフトを買い上げてリファインして発売するのは別にパクリでもないと思うけど。
 
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:18.00 ID:LgstXptr0
ネガの方向性が決まったのか
ゴキにとっては朗報やなw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:21.98 ID:4WvDzOLm0
予想以上にパクリすぎて笑ったwwww
完全に丸パクリやんけwwwwwwwwww
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:27.73 ID:l3qLTH+F0
>>377
お!
裸のねーちゃんが後ろに表示されるゲームか!
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:29.68 ID:haFG69nK0
>>421
おまえもなんでそこまで必死なの?
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:40.99 ID:/LivykTn0
さすがゴキブリさん
豚の落としたに垢も必死に食らいつく
そこに痺れる憧れる
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:47.66 ID:owuHSPGe0
ここまで作られてるって未完成で世に出せなかったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:50.73 ID:bTnAHVoKO
色合い被ってるとして絵を描く人や美術かじってる人ならすぐわかる
反対色だからだよ
色を扱うゲームとして非常に理にかなっててある意味必然とも言える
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:51.55 ID:7t6PbSwU0
>>422
こんなの出てたのか。
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:53.83 ID:MUwktf560
久しぶりに出た新規IPがパクリw
任豚がほら新規IPだぞってドヤ顔してたのがドパクリw
マジ笑えるw
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:54.34 ID:bvoo6HfC0
任天堂のパクりは綺麗なパクりだから問題ないというのに!
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:58.34 ID:6/qu41i40
>>320
その2つゲーム性全然違うし、共通点もあんまりないが。
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:58.74 ID:uxUNmvbj0
任豚今必死に元ネタ探してるんだろうな
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:03.35 ID:jHdW8h/60
これはパクリっすね
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:07.31 ID:ITzwFaG00
むしろスクショまぜて見せられて同じゲームだって言われても全くわからんとおもうが
グラフィックはイカのがよく作ってるんだろうけど
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:07.49 ID:pQSj4G9u0
さっきから新鮮新鮮って言ってるのがどうも気になる
斬新だと言いたいんだろうが
新鮮でもあってる気がするし
イカだけに
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:07.87 ID:Tqk9i8cm0
>>418
それは、このスレで必死にパクリでないと
言い訳してる奴らに言ってやれよ
俺は別にパクリでもいいじゃんって思ってるし
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:20.88 ID:6EQMBhY90
>>423
全員お前くらい分かり易い煽り方してくれるなら喜んでプロレスするんだけどな…
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:24.14 ID:yNPIk4zB0
>>435
見つからないと思ったのかね。まぁ製品化されてないなら法的には問題ないんだろうが。
プライドとしてどうなのよとは思うね。
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:28.60 ID:ser5YH8j0
>>384
どこが必死なのか説明してみせてくれよ
気づいた人が先述の事をしたほうが任天堂に傷がつくと思うけど?
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:31.61 ID:RSigWKDi0
スプラトゥーンのコンセプトはイカで機能拡張ってインタビューで言ってたし陣取りゲームのアイデア自体は新しくないって分かってるだろ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:31.92 ID:RuYJMcjv0
ペイントで陣取りするゲームとTPSと合体させてペイントを飛ばせるようにしただけだろ
どこがパクリなのか全然わからん
ペイントで陣取りして面積競うゲームもTPSもすでにメジャーだったんだから
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:37.87 ID:C9hTnvzK0
>>432
そうか
こんなところで頑張っていないで、そっちで自分を出していくべきじゃないかな

もったいないだろう
せっかくそこまでいったのに
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:42.07 ID:wMAlvE8Z0
なんだかんだでゴキブリ含めみんなイカに夢中だったんだな
もう素直じゃないんだから

これも似てるっちゃあ似てるけど水鉄砲使って陣取りしてるだけのゲームと言えばそれまで
詳細わからんから現時点でなんとも言えないけどね
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:49.11 ID:BuKrGahq0
イカスレが上がってるの見る度にブフフッって失笑される空気が出来上がっちゃったね(´・ω・`)
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:49.87 ID:qpWQngpW0
>>436
初めて知ったのなら新鮮だよ。既出でも無名のゲームなら誰もやってないし、知りもしない。
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:53.96 ID:hqC8s3JL0
>2012年発売

あーこれを真に受けて箱買った人に補償しなきゃだわー
>>1破産だわー
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:59.43 ID:oX2kmG5s0
むしろ地形に潜って壁移動するゲーム探してきてみてはどうだろう
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:00.36 ID:dMnqc5oW0
>>1の動画を見て何がパクリなのか理解出来ない奴とは何話しても平行線だわw

本当任天堂信者は都合悪いとすぐアスペになるけど今回は特に酷いねw
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:03.92 ID:FzTBj9Re0
"www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16"でbingで検索しても出てこなかったw
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:16.37 ID:XViH4oMh0
>>442
ソニーの伝統ですからそれを否定したらソニーが潰れる
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:16.47 ID:+9e4rfny0
これがパクリで許せねえ!っ奴は任天堂にメールでも出せばいいんじゃないかね
倒産?した会社の人間なら兎も角全くの第三者が指摘してどうにかなるかは知らないが
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:18.91 ID:HCLwDW/f0
これは風化させてはいけない余りにひどい事実

任天堂はマイナーなインディーゲーがパクリ元であることをいいことに、厚顔無恥にもオリジナティーあるゲームとしていかゲーを発売しようとした



俺たちの手で、スプラトゥーンを発売禁止までもっていこう!!!!!!!!!!!!
悪しき行為、悪しきパクリは根絶すべき!!!!
純粋なゲーマーとして、任天堂の悪がのさばるのを許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:19.36 ID:w7NJgSCN0
>>1なんだマリオサンシャインのパクりか
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:29.22 ID:LAuHWTh50
>>481
じゃあ説明してくださいよ何がどうパクリなのか
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:36.15 ID:Mt/Yg2zc0
イカで泳いでないのにパクリって言われてもねw
じゃあTPSゲーは全部パクリかw
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:45.02 ID:Fw0NmVp10
パクリって言ってるやつはどこがパクリなのか教えてちょ
動画見てもさっぱりだった、ペイント弾撃ってただけみたいだし
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:47.91 ID:5hqOtsCg0
ゴキブリ大歓喜w
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:50.07 ID:JUXrrxCQ0
>>377
おお!懐かしいなこれ!
切り取った陣地の下にエロいイラストが隠れてるんだよな!!
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:50.59 ID:VQa3VFPq0
>>480
ヨ、ヨッシーアイランド…
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:52.30 ID:7z1vEhC10
>>442
毎回そんな感じだな事実なんてどうでもいいしこれをネタに叩ければソレで満足
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:56.67 ID:e1pJ9/4Y0
いかどこー?
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:59.88 ID:rwo8CtsL0
>>480
神々のトライフォース2か
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:17.96 ID:zr21RJVi0
この任天堂の開発者が大学AO入試だったりしたら最高のヲチ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:18.69 ID:s+Z/byER0
天下の任天堂でもしょせんこの程度か
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:24.29 ID:RuYJMcjv0
だからペイントで床塗りつぶして面積競うゲームなんて2012以前からあるんだよ
ゲームのジャンルの一つみたいなもんだしそれをパクリとは言わない
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:26.19 ID:BbOqxDyo0
イカ要素ないじゃん
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:32.02 ID:MUwktf560
マイナーな所ならぱくってもばれないだろとか本当たちが悪い
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:33.87 ID:0y2BeZKs0
放水(液体)アクション
マリオサンシャインが元祖
任天堂はイカに変身して、ペンキに潜る要素を追加した
これは任天堂が元祖

FPS
doomが元祖
CODやBFはグラフィックがキレイなっただけのパクリゲー

GKはどう言い訳するつもりwwwwwww
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:37.68 ID:sv65PFIG0
>>387
陣取りの起源なら古代の戦争とかじゃない?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:49.74 ID:4WvDzOLm0
これまでの流れ

俺「http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpgこれパクリすぎだろ・・・任天堂って・・・」

豚「これでパクリなら銃撃つゲームは全てパクリ!!!!!!!!!!!!!CoDもBDもパクリ!!!!!!!!!!!!!」

俺「それ全く違うくね?イカは・・・」

豚「黙れえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!とにかくパクリじゃないって言ったらパクリじゃないんだああああああああああああああ!!!!!!」

俺「はあ・・・」
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:49.67 ID:WN0KBC7O0
そもそもペイント弾打ち出して塗るゲームって発想は昔からあるし
塗られたもの消すマリサン、塗るエピックミッキー、グラフィティを描くJSR
街を塗りつぶすブロブ、塗ることでパズルを解くPortal2発想はこっちだと思うよ。
505びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:52.43 ID:8Fn31rpn0
>>450
うん。
実はラブライブはは元々興味ないのです

今季アニメは、ノーライフとシドニアとごちうさが面白い
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:59.08 ID:feahTtEQ0
任豚は、任天堂がperk制、ミニマップ、キルストを搭載したFPS発売しても
「どこがパクリなの?」「じゃあ銃撃つゲームは全部パクリだね」って言ってそうだな
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:01.23 ID:VFf8PJu70
          /::::::::::::`丶、       >>1は販売された形跡無し 
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  したがってノーカン
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:03.06 ID:Tqk9i8cm0
>>472
いや、ふーんですませりゃいいだろw
この程度のパクリ普通にあるし問題ないだろ。
単にパクって面白そうなゲーム作りました、でいいじゃない。
509グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:10.00 ID:c6OgB/X00
>>481
>>1の動画ではルールがさっぱりわからんのよね
陣取りで競い合ってるのかただペイント弾で塗ったくってるのか
お前このゲームの詳細を知ってるの?
どこでみれる?
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:12.59 ID:YZyT+Kvu0
パクリ発覚前
インクを使った陣地獲りが画期的!グロ殺人FPSに飽きた欧米人に衝撃を与える!

パクリ発覚後
キモはイカだろ…イカをパクったわけじゃないから単なるオマージュだろ…

ニシくん…なんでや…
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:21.16 ID:vurKka6J0
マリオを使わなかった理由が分かったね
そっくりそのままになっちゃうもんね
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:21.30 ID:saxBplMi0
十字キーまで「方向を指示するデバイスは先に存在したわけだが?」
ってことになるレベルのこと言い出してる人までいるし
思った以上にえらいことになってきたぞ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:23.07 ID:owuHSPGe0
マイナーなんてもんじゃねえぞ、死んでんだぞwwwwwwwwwwwww
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:28.76 ID:hTQSKmby0
海外だと、これのパクリと言われてる。

デブロブ(THQ/ブルートングー) Wii 2008
https://www.youtube.com/watch?v=Z3p64V5PO_M

デブロブ2(THQ/ブルートングー)マルチ 2011
https://www.youtube.com/watch?v=VSrRV-iEML0
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:40.41 ID:7t6PbSwU0
ペイント弾打つってのはまぁよくある。
塗った部分に隠れたり、高速移動したりするのは分からんが。
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:49.12 ID:SMzBmC1li
今回の件は明らかにソニーが悪いな
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:53.28 ID:CQ8Ymbz50
プレゼンを受けた可能性があるな
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:00.16 ID:4WvDzOLm0
>>442
いやどう見てもパクリじゃ・・・
パクリじゃなというて印象操作してもそれは変わらんよ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:01.84 ID:X6ysoOHj0
>>507
>>1は発売って言ってるんだが?
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:14.33 ID:zPICNIrd0
これググっても全然ゲームのサイトとかにたどり着かないんだが、
本当に発売、もしくは発表されたゲームなのか?
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:17.66 ID:QLPMCk6G0
>>501
マリサン時点で何気にペンキに潜ってた(敵限定だけど)
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:18.81 ID:Sk3ec7cx0
>>503
誰もお前にレスしてないけど
見えないものが見えてるのか
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:20.16 ID:DpX7WpcQ0
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:20.40 ID:9572JF0j0
ペイントファイト
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:27.90 ID:RuYJMcjv0
>>503
だからイカのどこがパクリなのか言ってみろよ
それが言えないからただ喚き散らしてるようにしか見えないんだろうが
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:33.18 ID:g6iU0/av0
WiiFitだってザビックスの丸パクリだしなー
まあ弱いところからパクる任天堂らしいわ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:33.91 ID:LAuHWTh50
>>518
説明出来ないのにレッテル貼りするだけなら誰でも出来るぞ
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:36.24 ID:s+Z/byER0
>>498
早く出せよ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:44.15 ID:oX2kmG5s0
FPSもWiz→ダンマス→って流れの中で生まれた代物だよな…
初期はほとんどDRPGモドキだったし
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:45.23 ID:gCadnPu+0
つか任天堂が今一番驚いてるんじゃないの
こんなの作った責任者とその一部しか知らんだろ
531びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:48.88 ID:8Fn31rpn0
>>506
perk制、ミニマップ、キルスト
のあるFPSなら10タイトルぐらいあるんじゃね?

でもってパクリと話題になってる覚えはないな
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:13.03 ID:dMnqc5oW0
>>487
動画がイカ娘をMIIにしただけに見えてそっくりなんですけど
アスペごっこなら他所でどうぞw

こんなんよくあるっていうなら他に似た動画持って来て下さいw
陣取りとか水鉄砲とか一部コンセプトが被ってるだけで見た目全然似てないような奴でなくねwt
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:15.36 ID:b/OT5i570
Splatoon "Color Wars"で
google.comで検索→0
twitterで全言語検索→0
情報をくれえええええええ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:22.01 ID:yNPIk4zB0
>>475
ちなみにFF13の葬式スレだかで、FF15の仮想物語書いたら、スレの何人かにお前スクエニ入社しろと言われたなw
まだヴェルサスの段階でFF15は世に発表されてない時だが。

FPS視点のFF15で、荒野から一人の男(自由に姿クリエート可能主人公)がある村に傷だらけで入ってくる。倒れこむと
近づいてきた犬が傷口をペロペロ舐めてくれる。そこでFF15のタイトル文字が右下に白く小さくでる簡素なタイトル導入。
あとはざっとメインストーリーが生まれている救世主を探し出すみたいなこと書いたのを記憶してる。
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:22.36 ID:HCLwDW/f0
マジでこれ、任天堂通報したほうがよくね?
こんなパクリが公然とのさばるようじゃ、ゲーム業界だめになる

絶対にスプラトゥーンを発売禁止にすべきだ
見て見ぬふりをするな
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:24.20 ID:rVZTw7il0
>>503
これ見ても流れが全くわからんのだが
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:26.92 ID:QWdhqmxb0
>>498
オリジナルでもないよね。
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:33.80 ID:Tqk9i8cm0
>>530
最強法務抱えてる任天堂が驚いちゃうのかw
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:35.63 ID:sv65PFIG0
>>411
銃を使って背景を塗りつぶす
ただその一点

>>1の動画じゃルールも勝敗の付け方も一切不明
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:40.97 ID:eQHASb/+0
>>507
そそwノーカンノーカン
このまま発売しちゃえよ
何か言ってきたら金払えばいいだけだって
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:41.51 ID:s+Z/byER0
>>510
「下手なやつでも塗るだけで貢献できる!斬新!さすが任天堂の発想力!」

「ペイントで面積競うゲームなんてゲームのジャンルの一つみたいなもんだろ」

なんでや…
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:48.65 ID:Eg7NWn7fO
>>518
日本語で
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:57.34 ID:frsE/IVV0
これからこの手のサブマリン動画流行るのかね
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:58.05 ID:LAuHWTh50
>>532
そっくりなんですけどじゃなくて何一つ具体的なこと言えてないじゃんお前
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:07.77 ID:QWdhqmxb0
また訴訟にならないことを祈る。
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:16.09 ID:+9e4rfny0
>>535
ならさっさと通報すればいいじゃないか
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:20.45 ID:vrm0Msx+0
宮本「任天堂の新しいフランチャイズで、新しいキャラクターです。
ネットワークに対応し、任天堂らしいTPSを作ってみました。
私のチームの若いメンバーが作っています」

ミヤホンに恥かかせた若手社員
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:22.17 ID:7t6PbSwU0
>>521
そういやそんな描写あったなw
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:29.26 ID:hS7do09u0
別に面白かったらパクリでもなんでもいいんだけどね
人殺しゲーばっかの海外とは違う!流石任天堂!みたいなのが恥ずかしいだけw
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:29.92 ID:feahTtEQ0
>>531
じゃあそのタイトル教えてくれよ
CoD以外で
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:34.27 ID:v13vO3G10
>>524
そう、これこれ


こういうのオンラインでやりたいわ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:37.21 ID:dMnqc5oW0
とりあえず拡散してくるか
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:36.82 ID:FzTBj9Re0
叩いてる奴らはUのゲームを「イカゲー」って言ってるくせにこの動画にイカっぽい要素が皆無なことに触れないwwwww
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:37.16 ID:xcI2eROm0
結局このゲームはインクによる陣地取りなの?
もしインク射つシューティングゲームだからパクりってのは無理があるような
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:37.83 ID:QLPMCk6G0
>>541
勝敗だけでなくて移動手段としても役立てるって話なんだけどなぁ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:38.17 ID:0y2BeZKs0
>>521
マジかよ
任天堂完全勝利だはwwwwwww
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:39.83 ID:lBJWvhdH0
はちまの記事タイトル予言する

「任天堂の新作ゲームが2011年のゲームにそっくりだと話題に」
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:45.61 ID:BN1XA+1l0
>>535
あんたが通報すればいいんじゃないの?
もうすぐ総会あるし早い方がいいよ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:46.77 ID:zPICNIrd0
うん、これは通報するべきだと思う。
そして、発売されて無くて未発表のゲームだった場合、
捕まるのは>>1だけど。
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:51.23 ID:Fw0NmVp10
そもそも面積を競ってるって部分が妄想
これに反論できるやつは面積を競ってる部分の画像を持ってくるように
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:52.21 ID:ZrpNGjzi0
>>525
ペンキに潜るところ
47〜48秒くらい
手間の赤髪のプレイヤーキャラの近くにいる
モヒカンキャラが潜ってる
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:52.26 ID:lZKXlyQ10
>>539
しかもなんかこれ水で洗い流したりしてるから
どっちかって言うとマリオサンシャインで個人対戦してみた感じのゲームな気がする
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:54.78 ID:vKVCATm5i
>>516
俺も間違いなくソニーが悪いと思う
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:58.78 ID:s+Z/byER0
>>545
潰れたところだからパクっても訴えられない事は織り込み済みなんだろ。
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:00.07 ID:oX2kmG5s0
水鉄砲TPSは今は亡き、今は亡き!ハドソンがWiiwareで出してたっけ…
大事なことです
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:01.36 ID:RuYJMcjv0
>>537
オリジナルじゃないしパクリでもない
だってこういうゲームは前からあったんだから
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:03.07 ID:KKgFlmKe0
ゴキブリバルサン

【韓国】韓国兵務庁が在日向けパンフを発表「在外国民と兵役義務」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402671894/
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:12.19 ID:OkwVmFDn0
このゲームマリオサンシャインパクってね?
http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:14.13 ID:VyqAXJMd0
>>503
誰もお前の言葉遮ったりしてねえから曖昧じゃなく的確にちゃんと説明してみろよ
この>>1の「どこ」を「どのように」パクってるのか
さあはい
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:15.12 ID:6EQMBhY90
例えば、「でかい巨人に登って倒す」だけならワンダと巨像以前にもいっぱいある訳で…
似たような画面を映してパクリって言うの、
普段からゲーム画面でしか比較しないって言ってる様なもんだぞ…
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:17.69 ID:HCLwDW/f0
これは拡散せねばな、トイッターで広めてくる

そして発売禁止へ・・・
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:26.43 ID:4WvDzOLm0
俺「このパクリはひどすぎるわ・・・」

豚「陣取り自体以前からあった!!!!パクリじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!」

俺「例えば?」

豚「マリオサンシャインとか・・・オセロとか・・・将棋とか・・・」

俺「はあ・・・」
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:28.78 ID:A/LYc70I0
発売もされてない 世界で300ほどの再生回数 よくこんなものを見つけてみたもんだな
574びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:29.88 ID:8Fn31rpn0
>>521
うは、起源見つかったwwww
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:32.65 ID:BbOqxDyo0
で、ColorWars遊びたいんだけどどこで買えるの?
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:39.16 ID:0PixTZBM0
ニシくーん圧倒的個性は?
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:53.63 ID:sv65PFIG0
>>434
その全部を列挙してみてよ
10くらいは挙げられるよね?
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:56.47 ID:F0RuZccei
>>552
ヒエッ…
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:04.79 ID:UlV1qi650
結局のところ、ゲームシステムの詳細がわからんことには断言できないだろ
ID赤くしてる奴は結論ありきで発言し過ぎじゃねーの?
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:08.12 ID:RSigWKDi0
やっぱお金もらえるんだろうな
581びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:13.71 ID:8Fn31rpn0
>>575
発売されて無いよ
開発会社は2011年に倒産してお蔵入りになったゲームのコンセプトムービー
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:15.64 ID:owuHSPGe0
遊べねーよ発売してねーもんwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:19.52 ID:l+fYnfPN0
本当にパクったのはどうかはともかくとして、めんどくせー時代になったもんだわなw
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:23.53 ID:6W8RZk040
>>535

言ってる本人がまずやらんと説得力ないぞ
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:23.96 ID:qpWQngpW0
>>84
>>1の上の画像の方は鉄板の合わせ方。下の画像の方は、変則的。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:32.26 ID:QLPMCk6G0
>>548
そりゃ任天堂以外のでマリサン以前にも探せばあるだろうけど
どこまで遡るのって話になるしなぁ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:32.90 ID:dmEC63tH0
久しぶりに新規IP出して見直してたらこれか
もう任天堂は落ちるとこまで落ちたな
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:36.00 ID:b/OT5i570
2007年からあるツイッターですら一言もでないとかどうなってんだよ本当に
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:39.80 ID:jHdW8h/60
これ脱任開発者の人が知ったらどんな面白いコメントしてくれるんだろう
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:41.99 ID:BuKrGahq0
まだあの人達パクリゲーのスレ必死に伸ばしてる(´・ω・`)
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:55.51 ID:3ng1vry80
>>568
カラーウォーズのほうはなんかおねしょのシミみたい
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:01.83 ID:YZyT+Kvu0
元ソニー社員も3Dを使ったゲーム機を実際に発売してなかったけど
任天堂に勝訴したぞ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:08.07 ID:TVhVh7R00
>>510
陣取りちゃうやろ、新感覚T(F)PSだってのがむこうでもウケたんだろ
つか拡散したけりゃどんどんすりゃいいわなw
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:13.06 ID:6EQMBhY90
まあこんくらいなら拡散しても良いんじゃね?
動画見て欲しいって言ってる奴はこれ見てもなんも思わんぞ。
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:14.04 ID:0y2BeZKs0
>>553
都合が悪いことは見ないふりしてんだよwwww
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:18.74 ID:RuYJMcjv0
>>561
何度見返しても潜ってねーよ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:23.51 ID:MUwktf560
>>577
カラフルなペンキで打ち合う系のFPS

こんだけ被ってれば完全パクリ
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:25.30 ID:O17jTTVz0
どうせ、お前ら初めから買う気もなかったんだし

どうでもいいだろ?

熱くなるなよw
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:34.72 ID:n5wsESfhI
>>541
だからこれは陣取りゲームじゃねぇよ。
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:43.54 ID:XViH4oMh0
>>568
クッパJrさん返して
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:45.30 ID:X6ysoOHj0
>>592
彼は特許とってたわけだが
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:46.13 ID:b/OT5i570
>>572
典型的な俺バカ脳じゃないですかー!
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:53.62 ID:dMnqc5oW0
動画見てわからない真性池沼に文字に起こして言葉で説明するのはもっと無理だなぁw
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:57.10 ID:TQCY+vSu0
>>524
ちょwwこれまんまやんwwwwww
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:03.04 ID:B/ddSgew0
任豚の巣窟

【任天堂】Splatoon【イカ】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1402421564/
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:06.25 ID:5GsemmVwO
つか液体で塗り潰すようなゲームなんてマリサンからヒントを得たと思うんだけどそれでもゴキにとってはパクリになんの
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:08.18 ID:owuHSPGe0
むしろcolorwars復活させて完全にパクリにさせればいいんじゃね?wwwwwwwwwwww
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:09.67 ID:98nWz+T20
お前らはちまの営業妨害すんなよ
このスレはロンダして転載させてもらうわw
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:11.62 ID:Tqk9i8cm0
>>559
売ったとは言ってないから無理だろ。出た、だもの。
ムービーとかでも初出とか言うしな。
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:14.91 ID:0RVYJ+7u0
パクブラはなかったこと行きか
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:25.30 ID:zPICNIrd0
>>581
すでに企画が消えてるコンセプトを持ってきてぱくりゲーだって大々的に言っちゃったんなら、
かなり本気で>>1は流布でやばいんじゃないの?
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:25.77 ID:zr21RJVi0
任天堂が満を持して発表する新IPとか言ってた宮本wwwwwww
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:34.67 ID:mtbjjFGj0
>>577
銃弾の変わりに絵の具飛ばすとこと
背景に色が付くととこ、あとキャラの頭身くらいかなぁ
情報が少なすぎるというか、多分ネット中探してもこれ以上出てこない
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:35.00 ID:MUwktf560
>>583
いやいやどう見てもぱくったに決まってんだろw
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:36.07 ID:haFG69nK0
>>597
銃で撃ち合うFPSは全部パクリってこと?
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:37.06 ID:7t6PbSwU0
>>523
またマリオパーティかwww
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:40.59 ID:A/LYc70I0
そもそもこれはtpsでないのでは
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:43.15 ID:Mt/Yg2zc0
じゃあどこでもいいから通報wしてこいよアホがw
それで普通に発売されたらキチガイどもは恥かくだけだからw
ほれw好きなだけ通報してこいww
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:43.45 ID:LWMzjp0h0
これ片方がペンキで汚して片方が洗い流すゲームだよな
どこが陣取りなん?
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:47.30 ID:yNPIk4zB0
これブログ拡散しちゃったら、開発者たち何を言うんだろう。無視かな。
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:51.11 ID:j8snH0Z00
>>568
マリサンを参考にしたなら納得できるな
世界で600万以上売れたソフトだし

これをパクっても誰も得しない
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:52.08 ID:HaBthOlD0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=96WZJusSqR0#t=30

弾喰らったら左下の体力表示減ってるじゃん
これただのTPSじゃねーの?
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:10:55.80 ID:Tqk9i8cm0
>>610
パクブラと同レベルと思ってるのかw やばいなこれ。
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:01.47 ID:uxUNmvbj0
絶賛してたブログ
http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php
「E3で発表されたWii Uの新作「Splatoon」に見る、任天堂のアイデア」
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:02.53 ID:Fw0NmVp10
>>561
なんかの病気か無理すんなよ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:08.39 ID:BZB5lcVmO
>>514
ブロブは開発者が任天堂好きで他は駄目だったのに任天堂が評価してくれたみたいなことを言ってたのを見たことがある気がする
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:17.60 ID:C9hTnvzK0
>>534
イカはさ、まだ発売していない今の段階でも、たくさんの人の期待を背負っているわけだよ
それはさ、開発者の苦心や情熱の賜物なんだよ

それをわけのわからない、もはやねつ造レベルのバカな理屈でコケにする権利なんて、誰にもないだろ?

お前だって、自分の作ったものを、きちんとした批評でなくただの難癖でバカにされたら嫌じゃないか?
お前がやっているのはそれだぞ
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:18.85 ID:3IwePZ230
>>583
めんどうくせー時代というか、業者とその手のひらで転がされてるアホがあまりに多すぎるw
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:19.41 ID:5f8Wh5fG0
>>597
実在の銃で撃ち合う系のFPS

こんだけ被ってれば完全パクリ(キリッ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:20.37 ID:sv65PFIG0
>>597
ああ、ロボットは全部ガンダム!って国の人の考えなのね
もう十分
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:25.95 ID:oX2kmG5s0
マリサンは多分ヒューマンのファイヤーメンの盗用だし(適当)
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:26.36 ID:zPICNIrd0
>>609
2012年4月に発売って>>1は言っちゃってるよ?
633びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:26.50 ID:8Fn31rpn0
>>608
清水鉄平はリアルで病気にかかれ〜
日本脳炎あたり
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:32.78 ID:dMnqc5oW0
>>611
だからパクってもばれないと思ったのかねぇ
任天堂はw
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:33.28 ID:owuHSPGe0
システムがあってるのかすら不明だって発売されてねーもんwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:45.14 ID:YZyT+Kvu0
>>599
相手の塗ったカラーの上に自分のカラーを塗り重ねることが目的としている時点で陣取りゲームに見えるけど…
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:45.52 ID:Tqk9i8cm0
>>611
世の中に動画して出ていたら立派に「公知例」ですよ。
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:50.25 ID:6EQMBhY90
拡散してる奴らがバカだと思われて終わりだろこんなん。
その代わり嘘は付くなよ。
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:50.92 ID:e1pJ9/4Y0
>>610
ソニーのパクりは綺麗なパクりなんだよ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:51.89 ID:mtbjjFGj0
>>597
それって

リアルな実銃で打ち合う系のFPS
こんだけかぶってれば完全パクリ

ってレベルだぞ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:54.44 ID:AQrqCyg40
ここまで探し出してきてネガキャンするゴキブリの熱意が凄い
その熱意をPS4のポジキャンに向けたほうが100倍いいことに
何故か気がつかないw
642びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:56.17 ID:8Fn31rpn0
>>611
だね、>>1はリアルで逮捕されるべきだ。
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:01.69 ID:5f8Wh5fG0
>>597
実在の銃で撃ち合う系のFPS

こんだけ被ってれば完全パクリ(キリッ
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:03.73 ID:NTVvfHgw0
>>620
ソニー版スマブラは開発者なんかいったの?w
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:18.10 ID:7t6PbSwU0
やっぱマリオサンシャインは偉大だよな
ここにきて再評価の流れあると思うわ。
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:19.48 ID:JvriDaOP0
どうすんだよ
この言いがかりスレw
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:23.87 ID:QLPMCk6G0
>>606
個々の要素全面的にマリサンから来てるっぽいのに
それまでの間に余所(しかもほとんど同人ゲー?)がパクっただけでパクリ扱いだもんな
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:28.61 ID:Fw0NmVp10
>>619
俺にはペイント弾で遊んでるようにしか見えない
早く陣取り確定してる画像もってきてほしいわ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:34.59 ID:feahTtEQ0
ちなみに絶賛されてるイカ移動もportal2の加速ジェル、反発ジェルのパクリです(笑)
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:47.81 ID:5GsemmVwO
>>608
アフィカスは死ね
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:48.19 ID:g6iU0/av0
ビジュアルイメージからしてモロパクリなもんだから
「ペイントも陣地とりもジャンルだというのに!」
って養護するしか無いんだよな任豚は
オリジナリティの主張は完全に引っ込めるしか無くなった
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:52.25 ID:FNYmfZeQ0
こういうパクリを平然とできるって朝鮮人的メンタルだよなあ
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:00.30 ID:3ng1vry80
>>644
マリオ参戦しろとか言ってた
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:01.70 ID:A/LYc70I0
ゲームのシステムすら分らないただペンキ打ってるだけのコンセプトムービーじゃねーか
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:03.26 ID:HCLwDW/f0
任天堂信者が火消しに必死だなwww
みてて滑稽だわ
656びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:04.88 ID:8Fn31rpn0
>>646
パクリって事にして長々と任天堂を叩くのだろうー
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:06.19 ID:s+Z/byER0
これは月曜日には任天堂社内で緊急会議だろうな

なぜこんなパクリ企画が通ってしまったのか洗い出さないと
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:06.11 ID:owuHSPGe0
portal対戦できねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:15.95 ID:YZyT+Kvu0
とりあえず27日の株主総会で誰か聞いてきてよ
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:17.34 ID:832HZYW40
このゲームのルールがどうこうじゃなくて、見た目で

あっ…

ってのが普通の感覚としてわかるでしょ?

子供が親のsex見た時のような感覚だよ
何してんのかわからないけど、見ちゃいけないもの見ちゃったなって感じ

任天堂がこんな事すんのはほんと残念だね ソニーだけにしてもらいたいもんだよ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:19.13 ID:uxUNmvbj0
「E3で発表されたWii Uの新作「Splatoon」に見る、任天堂のアイデア」

Splatoonやばい

だれが読むかわからないので、普段はE3の話をするときにE3が何の略でどういうイベントなのか説明するところから始まるのだが、
今回ばかりはそういう面倒なことはおいといて、単刀直入にSplatoonへの期待が高まりすぎて頭がおかしくなりそうだということを表明したい。
やばいよあれ。面白そうとかそういうじゃなくて、感覚でわかる、これ面白い。これ絶対面白い。断言する。間違いなく面白い。
衝撃的すぎて今年のE3で発表されたことはSplatoon以外全部忘れた。いや、ゼルダ無双のミドナだけは覚えてる。ミドナかわいい。
スマブラにも出しやがれ。


http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:20.26 ID:BuKrGahq0
はぁ・・・




メシウマw
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:25.55 ID:Tqk9i8cm0
>>632
あ、ほんとうだ。ごめん見落としてた。
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:26.63 ID:5hqOtsCg0
ゴキブリはマジで朝鮮人マインドなんだなとこのスレで再確認したわ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:27.08 ID:+9e4rfny0
>>641
いやだってほら独占で持ち上げるようなもん発表されなかったじゃないか
まああってもネガキャンしかやらないだろうけどさ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:27.86 ID:feahTtEQ0
>>640

任豚は、任天堂がperk制、ミニマップ、キルストを搭載したFPS発売しても
「どこがパクリなの?」「じゃあ銃撃つゲームは全部パクリだね」って言ってそうだな
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:37.19 ID:sv65PFIG0
>>514
URLはよ
有名なところで言われてるんでしょ?
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:37.70 ID:hTQSKmby0
アトランティスとかライオンキングで
ディズニー擁護してた奴らがついに任天堂に雇われたのかという勢いだな。
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:51.75 ID:AQrqCyg40
言いがかりが中国や韓国みたいで別の国の人みたいw
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:55.34 ID:+rs3axEu0
>>608



  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >アフィカスがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:57.06 ID:wMAlvE8Z0
今このスレにID変えながらイカより任天堂を叩くことを重視してる奴が3人いるね
任天堂はパクリって連呼してるから任って字NGするだけでもイカと関係ない話してる非生産的な奴を消せる
まあ自分のブログに使う用だろうけどさ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:59.07 ID:oX2kmG5s0
…むしろこういう言いがかりで起源主張こそお隣の国の得意技じゃあ
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:59.67 ID:4WvDzOLm0
>>615
豚の極論詐欺でたwwwwwwwwwwwww
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:02.02 ID:s+Z/byER0
これは月曜日には任天堂社内で緊急会議だろうな

なぜこんなパクリ企画が通ってしまったのか洗い出さないと
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:04.20 ID:Fw0NmVp10
>>651
だからペイント弾ぶちまけてるようにしかみえねーよ
ペンキにすら見えないって
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:06.38 ID:Sk3ec7cx0
>>649
絵の具で高速移動ならマリサンで既にやってる
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:10.51 ID:NTVvfHgw0
>>653
結局その程度なんだよな
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:12.07 ID:yNPIk4zB0
>>627
うん。重要なのは、アイデア拝借したのかどうかだよね。アイデア頂戴して別に法的に問題ないなら
開発者もハッキリそういえばいいんじゃないの。それかたまたま偶然似てただけなのかさ。
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:12.90 ID:+b1bHAca0
しかしゲハの任天堂信者のダブスタ本当に凄いな
俺はソニー信者でもアンチ任天堂でもないが
これ仮にソニーが同じことやってたら確実に盗作扱いして100スレぐらい叩いてる案件だよ
でも任天堂だとパクリじゃないだの、見つけた奴怖いだの、そもそもぱくりだとしても何が悪いだの
もう滅茶苦茶、本当2chの中でもゲハの任天堂信者ほどダブスタ激しい人格腐ってる連中もいないわ
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:16.33 ID:kPLGiGup0
ジャガイモ使ってるからカレーライスと肉じゃがは同じ味がするみたいなこと言われましても…w ゲハはほんと平和だな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:16.56 ID:wmm5o/+S0
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:19.06 ID:UlV1qi65I
嘘八百でネガキャン
さすがソニー
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:19.75 ID:C9hTnvzK0
>>598
お前、ハラ立たねえの?
こんなに面白そうなゲームが、クソみたいな理屈で「丸パクリ」だと言われているんだぞ?

お前、ゲーム好きじゃねえの?
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:20.66 ID:HMGlEYQD0
これは色塗ってるの?
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:24.41 ID:SNR29gPK0
これは拡散してSplatoon開発中止になるな

任豚おつかれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:28.01 ID:eQHASb/+0
>>661
アイデアはいろんなとこからコピペして合体させました〜
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:28.53 ID:hzZpQw1X0
任天堂のアイディア()
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:30.63 ID:4j+QKa660
>>442
はちまとJINを定期ヲチしてるけど
最近任天堂結構養護されてると思うよ
例の2ch流出騒動の任天堂のアレな記事ははちまに限らず有名ゲームサイトは全部黙殺したし
最近でもマリカのGUI不備の件も記事にしてない
だからこのイカの話も記事にはならないよ

つーかどこのメーカーとも懇意になりすぎて
余程の小さな会社相手以外は、パクリだのバグだのスキャンダルだのって言う批判記事書けなくなってるのではないかと思う
ぶっちゃけはちまもJINも今は株式会社だからね
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:33.90 ID:/1SKNvlw0
Portalのパクリと言う方がまだ通りそうだが
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:34.14 ID:haFG69nK0
そういやポケモンバトルトローゼもパズドラのパクリって騒がれたっけ。
DSでトローゼ前作がでてた上にパズドラ自体パクリだったってことで終わったがw
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:42.94 ID:XViH4oMh0
>>638
捏造改竄されて信じる馬鹿はごまんといるから工作の仕事があるわけで
知識層、大衆問わずリテラシー能力がない人間が多すぎる
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:45.49 ID:8/5CT7h10
ぷよぷよはテトリスのパクリ!とか騒いだところで誰か相手にすると思うか?ブリちゃんよ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:46.47 ID:zPICNIrd0
>>634
いや、そもそもこの程度のアイデアをぱくりだって言い出してようやく300程度の閲覧を見てって思う方が無理がないか?
これが何万何十万も閲覧されてる動画っていうならわからなくもないけど。
コンセプト段階で良いなら大抵のゲームはぱくりだって言えるコンセプトくらいあると思うぞ?
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:48.24 ID:Tqk9i8cm0
まあ、似たゲーム二年前には公表されてました、
ってことで終了でいいじゃない。
引き続きイカスレでwktk盛り上がれば。
この程度のパクリはノーカンノーカン。
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:48.27 ID:6eluYK4H0
ぶっちゃけ箱ユーザーはふーんって感じでゴキちゃんだけ鼻息荒くしてるようにしか見えない
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:50.70 ID:e0PJF3in0
再生回数が少ないので人々の目に付かなかったわけだろ
それをばれないと思ってパクッたのか
それとも気付かずにちょっと被ってしまっただけなのか
どうなんだろうな
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:53.14 ID:QJRBN0bQ0
380 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/06/14(土) 01:11:36.51 ID:OW+gSfI20
>>365
これだね
色で埋めるだけの要素なら任天堂がかなり前から作ってる
発売すらされてない企画倒れしたゲーム持ってくる>>1は言いがかりもいいところだな
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0

おわり
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:58.96 ID:+b1bHAca0
言いがかりに感じるならこれ物凄い話題にさせて世間に問えば良いんじゃない
盗作と感じる人が多いかどうかはっきりするよ
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:03.06 ID:HCLwDW/f0
>>683

ぶーちゃん、をこなの??(´・ω・`)
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:07.58 ID:feahTtEQ0
コピペ論文みたいなゲームだな


小保方さんかな?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:08.88 ID:s+Z/byER0
スプラットゥーンはありまぁす!
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:26.96 ID:UlV1qi65I
鉄平と刃豚みてる知的障害者がゲハに居るとはw
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:32.13 ID:hS7do09u0
斬新だの他とは違うだの持ち上げるから…
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:35.06 ID:Bp+flbk00
ゴキちゃん、ちょっと必死すぎんよーw
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:42.14 ID:b/OT5i570
あんまりID変えないでいただけますか
NG入れんの大変なんですよ
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:56.79 ID:+9tWt11Vi
GKの煽りはだいたい2〜3日で終わるからな
これが逆だったら数年経ってもチカニシがスレ保持し続けるし
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:06.90 ID:5hqOtsCg0
俺ならこっちよりコードネームSTEAMが戦ヴァルのパクリってスレ建てるけどなあ
よっぽどイカが人気なのが気に食わなかったんだなw
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:08.18 ID:rwo8CtsL0
>>689
まぁなw
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:10.39 ID:dMnqc5oW0
試しに>>1の動画をイカの新映像です
なんとMIIも参戦可能です!って見せたらどうなるかなー?
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:11.19 ID:Fw0NmVp10
ここまでパクリの部分を説明できない害虫しかいないけど
ほんとゴリ押しするつもりなんだよなぁ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:16.39 ID:s+Z/byER0
>>700-701


wwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:18.26 ID:VFf8PJu70
>>681
なんという命綱 >>1は終了 ハイハイ解散、解散
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:24.09 ID:Tqk9i8cm0
なんか、擁護の仕方がSTAPコピペ疑惑当初に
小保方擁護してた奴とそっくりで笑えるw
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:38.06 ID:oX2kmG5s0
>>695
箱はギアーズまだ人いたりするからな…
PSは現在イマイチ看板になるTPSが無い
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:41.83 ID:lZKXlyQ10
まぁ拡散したところで多くの人は「はぁ?」ってなるだけだと思うから拡散しようがかまわないんだが
新規IPで面白そうにしてるのが許せないな人たちがこうも多いとそりゃよくあるゲームしか出なくなるわな
716びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:47.12 ID:8Fn31rpn0
>>701
ちょっと面白いw
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:47.19 ID:mtbjjFGj0
>>666
ペイント弾以外に占有陣地が勝敗条件であることと
イカの潜伏と高速移動とジャンプがパクリである証拠持ってきたら俺もパクリだと思うよ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:52.25 ID:SUfRj19A0
>>597
に極論言ってる奴が理解できん
誰かTPSでペイント弾で色を塗り替えて遊ぶゲーム教えて
そしたらスッキリできる
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:03.17 ID:BuKrGahq0
今後何言っても「あぁ、あのパクリゲーね」で流されちゃうのね(´・ω・`)
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:07.61 ID:QLPMCk6G0
>>686
普通ゲームってそういうもんだろw
そうじゃないゲーム挙げてみ?
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:10.25 ID:lBJWvhdH0
Neogafの人たちが先に見つけてたっぽいね。でも向こうではパクリ云々どころか話題にずらされてない…
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:13.63 ID:Tqk9i8cm0
>>696
YouTubeの再生301は正常にカウントできてないだけだよ。
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:15.32 ID:j8snH0Z00
>>681
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:19.67 ID:Fw0NmVp10
>>713
佐村河内なの?
耳聞こえないふりしてないで説明してよ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:20.78 ID:PLAOZNEU0
むしろこのゲーム自体知ってる人が製作者含めて世界中にどれだけいるんだろ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:22.65 ID:AM4VO4+x0
パクリだ通報販売中止とか言う奴はアホだが
どこも似てないって言い張る奴もアホっぽい
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:26.92 ID:X6ysoOHj0
>>707
ゴキちゃんが識別できるのはぱっと見だけだから
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:27.47 ID:Sx94kr8b0
よく分からんので
トゥイッターでみんなにどう思うか聞いてみるか
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:30.68 ID:s+Z/byER0
これは月曜日には任天堂社内で緊急会議だろうな

なぜこんなパクリ企画が通ってしまったのか洗い出さないと
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:31.79 ID:TVhVh7R00
>>709
どこがイカ?って聞かれるなw
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:33.86 ID:le+ys0mW0
さすがチョン天道
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:39.03 ID:98nWz+T20
スレ伸ばしお疲れwwwwwwwwww
こりゃ面白い記事になるわwwwwwwwwww
733びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:39.69 ID:8Fn31rpn0
>>681
元ネタあったけど
これは何年発売?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:58.45 ID:xlxvr1Z+0
別にパクリでもいいじゃない
3万本も売れないんだからw
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:01.38 ID:xcI2eROm0
>>709
インクを撃ってるから、そうなんだってなるだけじゃないの?
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:05.77 ID:fPKnQrji0
バイオハザードはアーロンインザダークのパクリって騒ぐレベルだな
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:06.05 ID:dVoqOn3k0
しかしまあただのイカちゃんにここまで執着する彼らの熱意には恐れ入る

今年のE3そんなに辛い事あったんか(´・ω・`)?
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:08.16 ID:7z1vEhC10
大事なところを忘れてる出てないゲームをどうやってパクるの?
ルールも内容も分かんないのに
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:13.46 ID:qpWQngpW0
>>720
ほとんど無いな。思いつくところで、シムシティとか、アクアゾーンとか、テトリスとか・・・
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:17.79 ID:HCLwDW/f0
ツイッターで拡散、拡散、と。

「スプラトゥーン?ああ、あのパクリゲーね」
となるまでやるのが、俺らの使命だな
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:19.44 ID:YZyT+Kvu0
パクリイカ
パクリトゥーン
ドロボウイカ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:28.06 ID:eQHASb/+0
斬新なコピペアイデア
それが任天堂のアイデア
年寄な任天堂上層部には若者の考え方は想像を絶していた
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:31.00 ID:l+fYnfPN0
まずは>1のゲーム作ってた人が名乗り出てほしいよな
で、改めてPCゲームとしてSteamに出す

これでゲハに平和が訪れるわ
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:31.14 ID:F1PmuNnY0
早速ニコニコ動画に投稿けぇ
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:32.34 ID:fpwT+cUw0
イカ?
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:38.74 ID:Tqk9i8cm0
さて、WiiUでWiiFitUでもやるかな。
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:40.46 ID:lQJTceKD0
もうゴキブリがネガキャンしてるのかww
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:47.06 ID:zPICNIrd0
まあ、本気でぱくりだって思ってるなら通報でも何でもすればいいんじゃないの?
普通に何事も無く発売されて、ワイワイ楽しんでる人がいる中、ぱくりだぱくりだぱくりだって叫び続ければ良いんじゃ無い?
あれ?やだ・・・どっかの国みたい・・・。
言い切れるけどこの状況はぱくりにならないし、中止にもならない。
世間的に拡散すると面白いけど、拡散した奴がアホだで終わる話。
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:53.31 ID:v13vO3G10
>>733
2012年
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:53.74 ID:C9hTnvzK0
>>678
アイデアの拝借って言うけどさ、この動画で何をどう言えというんだ?

ただペイント弾を撃ちあっているようにしか見えないし、他の人がさんざん言っているように
そんなゲームは昔からいくらでもあるんだよ

それ以上に、このゲームは発売していないのに「出た」とした1の人間性を疑うし
そんな前提でここまでスレを伸ばす意味も見いだせないわな
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:56.64 ID:LCQ7x8Ni0
>>715
たぶん「おー似てるね」で終了するわな
鬼の首を取ったかの勢いのゴキちゃんには悪いけど
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:57.94 ID:owuHSPGe0
>>743
それだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:03.74 ID:XViH4oMh0
>>681
そういやマリパ10って発表されたのか?
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:12.13 ID:YZyT+Kvu0
よく分からんので
株主総会で岩田に聞いてみるか
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:15.00 ID:UlV1qi65I
マリサンやブームブロックス、ブロブの方が先だけどね
ソニー業者みてるー??
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:15.00 ID:+9e4rfny0
>>733
2012年4月26日だと
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:18.03 ID:Fw0NmVp10
>>681
これは陣取りゲームだね
早く>>1のゲームが陣取りゲームだと証明できるといいね
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:19.26 ID:0b0VWWzh0
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、
虚偽の情報を流すこと。

>>632
俺も見落としてたけどコレあかんやつやろ
>>1はまじで捕まるかもしれんぞ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:21.32 ID:5hqOtsCg0
>>740
まあ頑張れよw
ちゃんと教祖はちまとタッグ組んでこないと誰もお前の話なんか聞かないからなw
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:22.48 ID:s+Z/byER0
>>741
パクリイカはうまいなw アオリイカっぽいし
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:32.73 ID:4j+QKa660
>>702
はちま産や刃産は論外だが
金の流れを推察するにはこの2つはいい観察対象だよ

どっちもバイトか契約で社員雇って記事書かせてるせいか
記者間ではたいして意思疎通されてないみたいで
危険な話題、取引先に嫌われそうな話題にどこまで踏み込むかって微妙なさじ加減がバイトには無理なようで
露骨に記事にそのあたりが出るんだわ
それをヲチするのはおもしろい
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:32.80 ID:feahTtEQ0
>>717
占有陣地が過半数であること→FPSには珍しくないオブジェクティブルール

イカ移動→portal2


やっぱりコピペゲーだな
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:41.25 ID:Mt/Yg2zc0
ゴキブリ早く通報してこいww
裁判所にでもいってこいw
任天堂はパクってるから訴えてやる!ってなw
キチガイ扱いされるだけだがw
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:52.10 ID:QLPMCk6G0
>>726
見た目は近いけど、イカの方で評価されてる部分がほとんどない(見えない)
からそりゃ「似てない」という表現もアリだ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:59.73 ID:xOjOKtlA0
任天堂枯渇したんだなぁ・・・
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:01.10 ID:owuHSPGe0
だからどうコンクエでドミネなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:02.08 ID:RuYJMcjv0
日本人には馴染みがないかもしれないがインクで面積競うなんて特別珍しいものではない
パーティーゲームとかには普通に入ってることもある
http://www.youtube.com/watch?v=FBXY8Iqnl0Y
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:04.02 ID:BuKrGahq0
>>762
枯れた技術の水平思考ってことで(白目
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:04.78 ID:UlV1qi65I
ソニー早く死んでよ害虫集団
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:14.40 ID:eMiOyuo70
xavixとwiiの関係もあったな。パクリとオマージュはこの世界でありまくりだが>>1はイカと映像的に似すぎてるのと
ペイント弾によるTPS、陣取りと一致点が大きい。しばらくはパクリだと叩かれまくるんだろうね
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:16.75 ID:YZyT+Kvu0
パクリだと思わなかったら
ここで必死に擁護する必要もないはずだけどw
おかしいなw
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:21.95 ID:zPICNIrd0
>>743
消えた企画のコンセプトの特許をまだ所持してればいいけどな。
無かったら逆に特許侵害になるんじゃねぇの?
権利が無期限じゃないぞ?
そもそも登録してたかどうかからわからないが。
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:22.73 ID:KXVmxMU/0
さすがに許可取って作ってるだろw
いくらなんでもパクり過ぎだわ…
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:28.50 ID:s+Z/byER0
>>761
妄想を繰り広げるのもいいけどさ

現実見なよ
>>1
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:30.91 ID:xOjOKtlA0
最近の任天堂って盗作してばかりじゃない?
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:30.98 ID:PfwPUo+R0
やべえ、これは嫌儲にスレ立たないといけないレベル
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:32.92 ID:j8snH0Z00
イカスレ大杉伸び過ぎでワケワカラン
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:37.01 ID:EcYdkIxM0
ペイント銃で色塗ってるだけならここまで話題になってねーだろ。
イカだよイカ。
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:39.63 ID:6eluYK4H0
アへブログが箱信者がブチ切れてることにするに1ペリカ
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:40.84 ID:vKVCATm5i
>>681
マリパとかやったことないんだよな
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:41.24 ID:HlxgILfY0
それでcolor warsってどんなゲームなの?
パクリパクリって騒いでるんだからそろそろ詳しく教えてくれ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:48.27 ID:owuHSPGe0
許可取るところがありませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:52.01 ID:MlRmnilv0
宮本茂が赤っ恥やなぁ。
若手が育ってきたとか。
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:52.32 ID:mtbjjFGj0
>>681
こんなんもあったのか
マリパシリーズは64のくらいしかやってないが
最近のを一本買って見るかな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:54.49 ID:LAuHWTh50
面積競うことがパクリだ!銃でペンキ撃つのはパクリだ!

起源主張か
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:06.52 ID:UlV1qi65I
ぱくりと捏造してる害虫が居たら目障りだもの
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:07.24 ID:HCLwDW/f0
ソニーはなんら関係ないのに、なんでソニーガーになるんだ?
ぶーちゃん怖いわ・・・
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:14.89 ID:SNR29gPK0
これはゲハブログも取り上げるだろうし完全に終わったな
悪評目立ちすぎて来年には爆死wwwwww
そもそも発売すらしないかwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:18.66 ID:TRZ8a7WM0
めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道 ・ com.nicovideo.jp/community/co56…
https://twitter.com/Wonderful_Melo

めるぴん ?@Wonderful_Melo ・ 7 分
【動画】E3 2014で発表された任天堂の「Splatoon」がパクリゲーだった件 http://nico.ms/sm23773046 を投稿しました。 #sm23773046
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:20.79 ID:q9q6W9uy0
任天堂のパクリは他のパクリとは違うもんな
ソニーのパクリとは格が違うんだよ()
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:31.40 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる


そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:34.99 ID:s+Z/byER0
ゲームにパテントは無いという組長の教えを忠実に守ってるな
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:35.78 ID:hTQSKmby0
任天堂らしいパクリだよ。

色取り陣取りTPSって発想が新しいなら
無難なキャラ使ってゲームに仕上げるだけでいいのに、

わざわざイカ要素混ぜて来るとか、
そのまま出すとヤバいのが分かってたからだろうな。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:35.91 ID:XViH4oMh0
チョニー工作員の阿呆さがまたまた露呈してしまったわけだが

まあアフィクソは通常営業だろうね
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:41.04 ID:BN1XA+1l0
どっちも発売されてないからどうしようもないな
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:45.61 ID:dMnqc5oW0
>>771
ゴキブリがなんかやってるw
と鼻で笑って終わりだよね

必死でこのスレで押さえ込もうとする姿が笑える


もう遅いよーww
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:48.83 ID:Sk3ec7cx0
>>771
擁護あり→本当にパクりじゃないなら擁護する必要ないのに必死だな
擁護なし→反論できないからパクりで確定

無敵だな
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:48.86 ID:zPICNIrd0
>>771
別に必死に擁護してないが・・・。
ぱくりだと思うなら通報しろって、俺は通報を推奨してるけど?
口だけで騒ぐしか能が無いから通報しろって言ってるのに擁護に見えるんだねぇ。
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:52.53 ID:xOjOKtlA0
>>773
俺もこれ許可取ってるだろさすがにってレベルでそのまんまだと思う
もし取ってないなら本当任天堂落ちたなと思う
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:00.02 ID:XBiKpm7F0
イカのほうが面白そうだなとかいってるきもい任豚哀れすぎ
後だしジャンケンなんだから多少は変えてあるに決まってんだろバカ
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:01.69 ID:Fw0NmVp10
まあイカスレはお前らの上にいるよ

938 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 10:46:45.77 ID:ypiMk8Iu0 [2/7]
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁) ←>>1のゲームはここ

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?

(狂人の壁)

空飛んで前線に駆けつけたらイカすだろ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:04.15 ID:afHWfcEF0
>>335
くっそ懐かしいw
この頃は良かった・・・
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:04.39 ID:nSnBxidy0
>>623
ほんとアホだよなw
発売されて著作権の発生してるゲームをパクってるンダカラパクブラのほうが遥かに酷いのにな
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:05.12 ID:LCQ7x8Ni0
>>787
わかったから早くブログにでもツイッターにでも拡散してこいよ
面白いことになるんだろ?
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:05.70 ID:3R1ThOYv0
>>787
めちゃくちゃ正しい
正しくはキチガイガーだな
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:19.26 ID:n5wsESfhI
>>781
ペイントガンで敵を倒す普通のTPS(開発中止)
だろう。
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:24.93 ID:v13vO3G10
>>753
されたで
来年発売だとさ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:25.93 ID:oX2kmG5s0
>>781
謎の宇宙王子に拉致られた5人の少年が諸悪の根源指差して
ゴールデンハンマー!と叫ぶゲーム
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:33.70 ID:xOjOKtlA0
>>793
あーだなぁ
イカとかやれば丸パクリでも誤魔化せると思ったのかね
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:38.59 ID:LAuHWTh50
>>793
陣取り色取りが新しいなんて動画でも言ってないんだけど
それ知らんのはお前が情弱なだけだぞ
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:46.19 ID:dl6GLmi/0
倒産したからいけると思ったんだろうなぁ
任天堂さんには本当にガッカリ

(アフィブログさん赤字でお願いしますWWWWWWW)
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:50.31 ID:1oaK9LUJ0
color wars調べたらpcエンジン1992年でてきたw
日本で同じ名前のゲームソフトあんだなw
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:51.33 ID:4WvDzOLm0
>>786
捏造って誰がみてもパクリじゃ・・・
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:51.65 ID:AQU3Z9/y0
ID:uxUNmvbj0って自分で立てないでイカスレも荒らしてるキチガイなんだな
立てろ立てろ同じコピペ貼りながらAAも貼るお仕事

それだけイカゲーが気になって仕方が無いってことなのか?
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:53.24 ID:8/5CT7h10
それにしてもこんなんどっから探してくるんだろ
きっめぇなぁw
ゴキブリはPS4でもやってろよ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:55.89 ID:vZP9ataE0
未発売でシステムも分からないゲームで騒いでたんだって?
どんだけ必死なんよ
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:58.56 ID:UlV1qi65I
鉄平と刃豚に金払ってんのソニーやん
ゲハ公認のソニーブログ
平井や吉田と肩組む仲のジャンク吉田の部下が鉄平と刃豚
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:07.99 ID:zPICNIrd0
それ以前に登録されてないゲームなら調べようが無いから普通に知らないで終わりだろ。
無登録のゲームなんて検索する手段も無いし、それでぱくりって言い出せるなら、
世の中のゲーム全部ぱくりって言うことが出来てしまうわ。
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:11.08 ID:s+Z/byER0
火消しの焦り方が事態のヤバさを物語ってるな

本当にどうでもいいならほっとけばいいだけだし
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:18.45 ID:5hqOtsCg0
ID:HCLwDW/f0=めるぴんですかw
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:18.66 ID:7t6PbSwU0
マリオパーティは面白いのとそうでないヤツの差がなぁ
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:24.19 ID:le+ys0mW0
もうあっちのイカゲーはウリジナルでいいじゃん
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:37.36 ID:b/OT5i570
さぞ頑張って伸ばすんでしょうな
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:45.13 ID:q9q6W9uy0
脳トレとかもフラッシュゲーで嫌ってほどPCで流行ってたやつなんだよね
それをいきなり妊娠が新鮮!とか言い出したもんなw
こいつら基本的に任天堂しか知らないんだよw
WiiUをIpadのパクリだって絶対に認めないしなw
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:45.37 ID:fcG+Reky0
パクリだろうがどうだろうが面白そうな事には変わりないから別にどうでもいい
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:48.20 ID:feahTtEQ0
気になるのは試合終了時点で陣地多いほうが勝ちなのか
チケット制でコンクエストやるのかってことだな

後者だったら斬新でもなんでもないわ
前者だったらそれなりに斬新だけどデザイン難しすぎて一歩間違うとクソゲーになりそう
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:52.15 ID:xOjOKtlA0
>>815
このレスこのスレで頻繁にあるのが怖い
ぱくったのは悪くない、ぱくりを見つけてくる奴が悪いってどんなキチガイ理論だよおい
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:06.79 ID:e0PJF3in0
はちまや刃は
なんで神風動画の件を記事にしなかったんだろうな
おいしいネタだと思うのに
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:06.91 ID:owuHSPGe0
幻のcolorwarsのシステムを考察するスレはここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:10.26 ID:yNPIk4zB0
>>750
必死すぎね?お前wスプラ開発者?
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:19.57 ID:BuKrGahq0
マリパやマリサンで起源主張してたらPCEゲーまで出てきちゃったか
ぶーちゃんかわいそ(´・ω・`)
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:23.46 ID:NHU5au1k0
>>815
人が楽しそうにしてるのが気に入らないからネガキャンに必死なんだよ
PS4があの体たらくだし
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:24.51 ID:Fw0NmVp10
>>816
ジャンルさえ分からず騒いでるからな
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:30.62 ID:PfwPUo+R0
これはまとめサイト、ニュー即系でもっと騒がれるべき事だよ
いや、世界レベルで騒がれるべき

ignや4gamerにも通報して老害宮本に引導を渡そうぜ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:31.37 ID:Bjv6PfRr0
せっかく楽しく盛り上がってるのに
他人の足を引っ張ることしか考えないクズがいるから
ゲーム業界が衰退してるんじゃないの

このスレが話題になって何を達成したいんだろ。
俺には喪失感しか湧かない。
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:32.30 ID:s+Z/byER0
>>824
マリオカートの陸海空とか反重力とかもパクリだしな

問題にならないように統制されてるけど
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:34.78 ID:Bprh6Ukn0
お前らつべ貼るのはいいけど
時間指定するか何分ごろかを書いてくれよ
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:35.81 ID:LWMzjp0h0
このスレも頑張って10スレ目指そうね
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:40.59 ID:YZyT+Kvu0
ただの捏造で煽ってるだけなら放っておけばいいのに
どうしてわざわざ必死で擁護して火に油そそぐようなマネを…ってあ(察し
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:48.85 ID:UlV1qi65I
SCEが頑張ってイカゲーぱくるまでがセットなんだろ?
下準備中?
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:52.49 ID:w7NJgSCN0
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:24:56.96 ID:VyqAXJMd0
この件をまとめるとだ
イカゲーについて「色塗り陣取りゲー」という印象しか持ってなかった>>1
苦労の果てに検索にすら出ない再生数300しかないそれっぽい動画を探し出して鬼の首取った勢いで騒ぐも
別に「色塗り陣取りゲー」が誉められてる訳でもなくそれ事態ごくありふれている物だった
という話な訳で
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:03.79 ID:eMiOyuo70
モンハンパクリパクリ言いまくって怨み買ったから発売まで世界中で批判されまくるかもしれん。ゲハの罪は深い
こういうの見てると現実の戦争も絶対なくならないんだろうな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:06.77 ID:EevraRaI0
移植かな?
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:19.53 ID:eQHASb/+0
>>825
まあパクリだったのか
と思われるだけで大して売上には直結しないと思うよ
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:20.44 ID:QLPMCk6G0
もうこのスレでcolorwarsの開発始めた方がいいレベル
もちろんパクリだと言われるような要素は全廃で
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:34.26 ID:5hqOtsCg0
めるぴん頑張れw
たったの170人のフォロワーがきっと拡散してくれるゾw
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:35.74 ID:s+Z/byER0
>>840
自分達がやってることを人にも当てはめるなよ
パクったのは任天堂でしょ?
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:44.27 ID:b/OT5i570
スレが伸びてるのが気に入らなかったんでしょう
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:46.24 ID:HCLwDW/f0
>>838


このいきおいなら、普通にいくだろ
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:53.36 ID:1oaK9LUJ0
>>831
悪いな、pcエンジンのやつ中身はまったく別ゲーだぞあれw
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:06.01 ID:2ko1VaRX0
捏造で3DSが失明するとかなんとか広められたことあったしなぁw
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:07.78 ID:YXrwbH6k0
ゴキブリがいくらネガキャンしたところで売れるんですよね

残念(´・ω・`)
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:14.12 ID:l+fYnfPN0
この方向性をもっと有意義に使うのはどうか?
「ようつべで面白そうなマイナーゲームの動画を見つけて
困っている任天堂に売り込みたい!」って企画はどうだろう?
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:18.61 ID:haFG69nK0
ゴキはゲームをやらないから見た目でしか語れない
いや、見た目だけでも似てるなら(任天堂限定で)叩いちゃうって感じか
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:20.23 ID:XViH4oMh0
>>807
3DSか妥当やな
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:29.08 ID:3IwePZ230
APUもグラフィックスもPCと同じアーキテクチャーで、グラフィックスAPIなんかもMantleと構造がそっくりというかAMDが作ってる
おまけにゲームはPCの縦マルチばかり
これでもPS4は劣化PCじゃないって頑なに言い張るゴキに何言っても無駄だと思うヨw
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:30.76 ID:7t6PbSwU0
ってかこれってホントに陣取りゲームか?
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:33.73 ID:owuHSPGe0
スタジオ閉鎖で死んだ誰も知らないゲームをパクリ元!って言っても相手されないよ?wwwwwwwwwwwww
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:37.74 ID:oX2kmG5s0
そろそろ皆飽きてきたみたいだし俺帰るわ
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:37.91 ID:2XxT6HjQ0
別にパクリでなんでも面白ければいいじゃん
ただ、独創的とか斬新とか任天堂らしいゲームとかは恥ずかしいから二度と言わない方が良い
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:39.11 ID:bnYsG39m0
  ./  |     / : : : /: : : : : : : : : : : :\:\
  /   |   ./' : /: : :/: : : : : : : : :/: : : :}: : ヽ
. /    :|   /: : : :/:::::/|/ \/ `∨`ヽ:: :j: : : }  >>1死ね
/       ヘ/: :l: : :| |;:/  ─  ,, ─  ヾ: i : : :|  都合悪いものは全て揉み消してくニダ
` =ニニニj: : :| : l: : :|            \: : !  ウリの同胞たちよ、さっさと援護するでゲソ
     {  |/;レ:イ: : |   \,  、/、    \!
      ヽ.|\ (: : :|\   ,ノ(、_, )ヽ、 .ノ  /
       |: :{\j: : :| .)         ' ( /:|
       |: :\:|: : :|   r、___  /: : |
       |: : : :Y: : :ト 、  `ー -'´ /|i : : |
  .      ,': : : /|: : :|  >  __ , イ: : :|l : : |
       /: : : / |: : :|      /: : |: : ::|: ∧|
  .   /: : :_/ -|: : :|       {rヘ|: : ::|:│ |
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:42.03 ID:zPICNIrd0
ま、いいや。
通報推奨。
お前が笑われるだけ。
擁護のつもりも無く、する必要も無いから、これ以上は書き込まないわ。
ただ、本当に通報して拡散して欲しいな。
こういうかなり本気で流布した場合どうなるのかは、見てみたい。
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:55.83 ID:e1pJ9/4Y0
肝心の>>1が主張するゲームから面白さが伝わってこない件
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:57.79 ID:PfwPUo+R0
任天がパクってるだけなのに違う方へそらそうとしてる豚がいるな
これがソニーなら既に10スレは言ってるレベルなのに
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:59.26 ID:HCLwDW/f0
>>853

いや、わるいけどパクリだと判明しなかったとしても、普通に売れないと思うぞ
これしかない需要で5万いくかいかないか
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:00.91 ID:sv65PFIG0
>>718
そもそも>>597が極論すぎる
「”丸パクリ”というなら類似点いくつか挙げろ」と聞いた結果が「銃を使って塗りつぶす」
これだけだぞ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:09.62 ID:feahTtEQ0
>>861
ほんとこれ
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:14.34 ID:C9hTnvzK0
>>830
もうNGするから最後に言うけど、もっと自身を省みられる力を養ったほうがいい

すんげーみっともないぞ、お前
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:14.91 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃんここにかかりっきりでイカスレ()の勢い落ちちゃってるよ(´・ω・`)
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:18.60 ID:xOjOKtlA0
うわぁ・・・ぱくった任天堂を擁護するためにいつもの「通報するぞ!」
なんで任天堂信者ってここまで宗教的なんだろ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:22.30 ID:8/5CT7h10
>>827
お前がそのゲームを作ったやつなら分かるけど、外野がわざわざ粗を探して誰も知らなかったようなもの
拾い上げてくるのが不気味って言ってんだよw
いや、粗を探すのがお仕事でしたか、失礼しましたwww
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:25.03 ID:4WvDzOLm0
>>825
最初からそういっておけばいいんだよなw
「パクリだけど面白そうだからいいじゃん!」と言えば誰も文句言わない
誰がどう見てもパクリなのに「パクリじゃない!!!!!!!!!パクリじゃないといったらパクリじゃないんだあああああああああああああああ!!!!」
なんて発狂するから馬鹿にされるんだよなw
豚はほんと頭悪い
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:32.08 ID:s+Z/byER0
>>863
脅迫や恫喝するしかないんだな

でもパクリという事実は消えないぞ
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:32.53 ID:X6ysoOHj0
ID:owuHSPGe0
ID:eQHASb/+0
ID:s+Z/byER0
ID:HCLwDW/f0
パクリだって騒いでるのは主にこいつらだけな
これらのキチガイ以外は特に何も言ってないし、
キチガイにわざわざ丁寧に説明してやることないぞ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:39.16 ID:XViH4oMh0
>>858
わからん…マリパのミニゲームは陣取りシューターだけど
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:41.40 ID:QLPMCk6G0
>>843
モンハンパクリって言うがあれは自分らでフォロアーとして狩りゲーとか名付けてる時点でな
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:49.59 ID:0Rz1Rwqa0
>>828
流出したのは神風だけじゃないから。
お仲間のアフィカスの個人情報も流出してるから
記事に出来る訳が無いw
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:52.29 ID:CBP2pldz0
スレタイ自体が間違ってるな
開発中止でスタジオは11年に閉鎖されてる
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:10.62 ID:LAuHWTh50
>>861
ねえ陣取りが斬新だと思ってるの?
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:11.18 ID:QJRBN0bQ0
こんだけあるならもうペイントってジャンルでよくないですか?www
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:12.52 ID:MlRmnilv0
法的にどうこうじゃなくて、恥ずかしいよね。
任天堂ともあろうものが。
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:16.54 ID:j8snH0Z00
>>824
そうだなエ糞ぺリアはiphoneのパクリだし
VAIOはMacbookAirのパクリだしな
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:16.56 ID:YZyT+Kvu0
3頭身のキャラがペイント銃をもって4分割画面で陣取りゲーム…

ニシくん、これあかんやつや…
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:19.04 ID:LWMzjp0h0
>>850
騒ぐだけ騒いですぐ飽きるでしょ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:19.04 ID:2QQVq6+j0
海外のフォーラムからもカラーウォーズのパクリだと指摘
http://67.227.255.239/forum/showthread.php?p=116362586
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:28.67 ID:owuHSPGe0
いつの間にかcolorwarsのシステムが確定してしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:30.28 ID:NHU5au1k0
ゴキブリホイホイ過ぎてNGIDが捗る
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:40.09 ID:5QYaZ6B50
反論したら必死だな
しなければ論破
本当クソだなあ
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:44.10 ID:d+lzK3MU0
どこがパクリなんだよ…頭おかしいのか
具体的な指摘もないし
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:46.33 ID:YZyT+Kvu0
誰か神谷に聞いてきてw
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:52.71 ID:s+Z/byER0
>>886
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:56.54 ID:QJRBN0bQ0
>>884
ID変わってませんよアフィカスさん
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:59.69 ID:MXXdV3mp0
どうせ元々全く売上は期待できないゴミだろうし
無理やり斬新とか良ゲーとかそういう方向で豚がゲハでオナニー持ち上げするための道具でしかなかったから
それが出来なくなったことで何の価値も無いゴミに成り下がったな
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:00.39 ID:fPKnQrji0
これがパクリで販売停止ならパクブラはどうなるん?
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:02.52 ID:w7NJgSCN0
で、どこがパクリなの?
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:08.50 ID:Sx94kr8b0
まあ、パクリと問題にならない程度の類似なら
スマホ等で無料でどっかが似たようなの出してくるだろうし
そっちやればいいか
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:11.03 ID:YXrwbH6k0
スマブラをパクったソニー(´・ω・`)
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:12.09 ID:2V+PlS9k0
なんで大手はイカ作らなかったの?この未発売のゲームの事知っててパクリっ
て言われたら困るから?違うよね頭硬いだけだよね失敗したくないからだよね
だから去年となんらかわらないし他所の作品とも大してかわらないAAAタイトル
ばっかしだったんだよねだから皆イカに衝撃受けたんだよね
これがイカじゃなくてマリオファミリーがペンキかけあうゲームだったら
「またサンシャインw」って言われて終わり、必死で似たようなゲームさがされる
事もなかったろ。
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:25.25 ID:Sk3ec7cx0
>>884
イカは画面4分割しないけど
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:31.23 ID:qpWQngpW0
>>881
ジャンルって言うほど定着してねぇわ
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:42.07 ID:q9q6W9uy0
発売中止になった物ならパクリにならないって凄いなww
任天堂信者は本当に善悪の判断すらつかないキチガイ盲信者だってわかるわww
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:52.03 ID:3ng1vry80
カラーウォーズ今から発売すればけっこう売れるかもな
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:00.58 ID:0BcqI4A70
微妙だな
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:11.39 ID:2ko1VaRX0
パクリかどうかは実際判断できんからなw
パクブラみたいに、明らかにパクってるのとは違うw
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:11.91 ID:XBiKpm7F0
そのままパクッたら叩かれるからイカ()要素いれて誤魔化してんのか
任天堂に限らず日本の得意芸だよな 全部パクらず少し変える
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:13.14 ID:ENw1a8fj0
これあかん・・
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:13.75 ID:C9hTnvzK0
>>886
このスレのgif、なんだこれw

向こうのやつらってバカだなー、いい意味で
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:15.56 ID:s+Z/byER0
>>902
共産主義者みたいだよな
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:20.33 ID:lQJTceKD0
マリオサンシャインでも似たようなのやってる
http://www.youtube.com/watch?v=kB8aQ80SDS4
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:25.88 ID:zdNgUCYa0
ニシくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクった事実は変わらないのにwwwwwwwww
現実逃避^^
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:31.28 ID:7MwW10di0
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:35.39 ID:nArSE7hm0
もう哀れみしか感じない。。。
うちの線の電車を止めるのだけはやめてね
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:37.73 ID:mvUFuPIE0
おいおい…
こんな見た目だけに振り回されるなよ…
確かに見た目は似てるけど、これは色を塗ってるだけ

イカは、見た目がイカなだけで、
ちゃんと相手は倒せるし、
陣取りたってたんに陣を取るだけでなく、陣を取った空間での優位性、戦術性を
ゲームに組み込み、
色を塗るってことによる侵略性を表現してる

そこに戦術的要素があるんじゃないか

それを直感的にわかるようにしてる点が素晴らしい

お前ら「これが違うだろ」ってちゃんと言えよ
振り回され過ぎだろ
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:39.57 ID:l+fYnfPN0
>>904
今年中に発売されるならゲハ民には売れるかもしれない
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:41.44 ID:QLPMCk6G0
このレベルから言い出すとマジでどのゲームもパクリだわなぁ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:42.11 ID:dl6GLmi/0
これはパクリじゃないよ!
インスパイアされただけだよ!
だからセーーーーーフ
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:43.33 ID:6A6uIO+l0
俺が一番すごいと思ったのは、少し見ない間に似たゲームを探し出してきて
ネガキャン攻勢が行われていることだw
誰がやってんのかしらんがプロの仕業としか思えんわw
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:49.85 ID:6tUHk0K70
>>1-999
ここまでのまとめ

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる


そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:49.95 ID:4WvDzOLm0
>>895
パクリじゃね?
どっちもどう見てもパクリだろw
なんで素直に認められないのかねぇ
やっぱりカルト宗教に染まるとこうなるのかね
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:50.00 ID:fPKnQrji0
ゴキブリさんパクブラはどうなん?
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:50.67 ID:yNPIk4zB0
>>869
お前もな。
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:56.48 ID:YXrwbH6k0
スマブラのパクリゲーって売れたの?(´・ω・`)
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:00.81 ID:CBP2pldz0
>>906
ギアーズの操作性丸パクリのアンチャーテッドっていうソフトもあるしな
そういうもんだよ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:01.58 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:02.70 ID:lZKXlyQ10
>>886
え、めっちゃ絶賛されてね?
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:10.03 ID:G0GExOGv0
だからスタッフが居るんじゃないの?
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:13.46 ID:n5wsESfhI
ここまでしてネガキャンしたいの?
どんだけ恐れてるの?
Colorwarsのシステムを捏造してまでネガキャンしたいの?
風説の流布だよそれは。
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:15.36 ID:qpWQngpW0
確かに、一瞬>>1みたいなゲームだと思ってがっかりしたけど、説明を聞くうちに
「ちょwwwww」 って言う感じになっていったような気はする。
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:19.57 ID:BuKrGahq0
一旦ケチが付いたものってネット社会では取り返しつかんよね
あぁあのアレね、で終わっちゃう
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:22.68 ID:uJtrLdpV0
豚はどや顔で新しいTPSとかほざいてるからな
任天堂が出すのならなんでもいいんだよあほだから
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:26.97 ID:PfwPUo+R0
今度のニンダイで岩田と宮本が謝罪するまでこの闘いは続く

パクリで儲けるなんて絶対に許さん
しかも豚はこれを「さすが任天堂!独創的!」とか言ってたからな
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:30.92 ID:MXXdV3mp0
「わざわざ見つけてきた奴怖すぎる・・・」
「パクリでも面白ければ良い」
「パクリとか言い出したらなんでもパクリになる」
「パクリ言ったら通報するぞ!」
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:31.13 ID:Mt/Yg2zc0
ゲームが『出てない』のにパクリ呼ばわりwww
ゴキブリは風説の流布で逆に訴えられればいいよw
スマブラを堂々とパクッたパクブラをパクリゲーっていうんだよw
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:34.51 ID:eQHASb/+0
>>905
同レベルだと思うよw
パクリ具合は
いい感じに任天堂は落ちぶれてきたなw
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:55.57 ID:e0PJF3in0
ニシ君必死すぎやろ
スレが伸びまくりやん
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:31:56.94 ID:uxUNmvbj0
ペンキで陣取り対人戦なんて発想
任天堂からしか出てこない(キリ



こんなこと言ってたからブーメランが来るんだよ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:03.46 ID:s+Z/byER0
火消しの必死さが事態の深刻さを何よりも物語ってるな
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:06.59 ID:xcI2eROm0
>>896
>>1のゲームのシステムが分からんからなぁ
インク射つシューティングで絵面が似てるって所位かなー
それだけだと、さすがに無理あると思うけど
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:16.31 ID:HCLwDW/f0
だからソニーは一切関係ないのに、ソニーガーでごまかすのはやめろwwwww
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:16.68 ID:YXrwbH6k0
ところで

ソ ニ ー ス マ ブ ラ の パ ク リ ゲ ー っ て 売 れ た の ?
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:20.40 ID:U2Aq9z9O0
これでパクリは流石にないな。
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:34.41 ID:BuKrGahq0
ぶーちゃんぶーちゃん
ここの火消しに必死でイカスレの勢い落ちちゃってるよ?(´・ω・`)
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:35.72 ID:5QYaZ6B50
ちなみのゼノブレイドはFF11や白騎士のパクリとかいってたっけな
今度出る奴はPSOのパクリってことらしい
結局ゴキくんのいってることはワンパターン
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:49.90 ID:eMiOyuo70
>>923
海外ではそこそこ売れた。キャラ見れば分かるけど日本で人気のあるキャラはあまりいない。海外主導
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:51.15 ID:YXrwbH6k0
スマブラのパクリゲーが容認されてるんだもんな

終わってるわゴキブリ(´・ω・`)
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:53.90 ID:feahTtEQ0
ペイントで陣取りってアイデアは一見斬新に見えるけど、結局やることは今までのゲームと変わらないと思うよ


BFのコンクエ
旗を取ろう→敵が居ると取れない→敵を倒して周辺をクリアにしよう

これ
この辺りを塗り潰そう→敵がいると上書きされちゃう→敵を倒して周辺をクリアにしよう

やること変わんないんじゃね?
まぁ現段階では妄想でしか語れないんだが…
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:57.48 ID:zdNgUCYa0
http://s2.gazo.cc/up/22499.jpg
クスクス^^
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:00.38 ID:HCLwDW/f0
>>940―>>941


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950なご(・∀・)ぽん ◆AFOCCQMiso @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:04.20 ID:FB6hvSlY0
あわれなりにんしん
つ∀・)ニヤニヤ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:05.12 ID:fPKnQrji0
パクブラは爆死したから許されるん?
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:09.00 ID:4WvDzOLm0
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:11.41 ID:hTQSKmby0
豚用語辞典
「枯れた技術の水平思考」→パクリのこと。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:21.62 ID:PfwPUo+R0
ゲームコンセプト自体明らかにパクってるのに現実逃避すんなよ豚さん
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:23.11 ID:PLAOZNEU0
それほど騒がれる(開発中止になる)ほどパクリならE3で発表した時点で多少話題になって揉め事でも起きるはずだがな
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:47.48 ID:vKVCATm5i
パクったお詫びにPS4とのマルチにしよう
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:48.57 ID:s+Z/byER0
Q
任天堂がよそのゲームをパクったのが発覚したら?

A
ソニーを叩きます
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:53.13 ID:LCQ7x8Ni0
>>949
ソニーがーじゃなくてパクリがーって言ってるんだけど聞こえてる?
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:53.69 ID:YXrwbH6k0
ねぇねぇ

スマブラのパクリゲーって売れたの?(´・ω・`)
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:03.37 ID:ujBfFeop0
>>951
独創的とか言われてなかったからなぁ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:03.74 ID:DpX7WpcQ0
>>835
俺も喪失感しか湧かないね・・・こんな汚い真似を堂々とするなんて情けない任天堂
ゲーマーとして言うが、こういうパクリを平然と行う企業がゲーム作ったらダメだわ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:05.39 ID:dMnqc5oW0
発売されて無いからパクりではない


??
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:08.42 ID:2ko1VaRX0
未発売でどういうシステムでどういうルールのゲームかすらわからんのに
見た目が似てるだけでパクリだと言われても流石にそうだともいえんw
そもそも知っている人が何人いたんだよってレベルだしなw
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:23.64 ID:BuKrGahq0
>>948
やめなよ(´・ω・`)
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:30.93 ID:owuHSPGe0
neogaf貼るのはいいけどこれ死んだタイトルを作ってくれたって褒め記事じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:32.39 ID:yNPIk4zB0
スレの伸びすんげーなw
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:37.51 ID:LAuHWTh50
やっぱ具体的なこと一切言えてないな
どこの国の人間だよ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:40.04 ID:+9e4rfny0
>>961
パクブラは良いんだ?
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:41.47 ID:hW8KcCnC0
バレるのはやっ

まあ宮本は悪くないよなw


作った若手中心の中に"遊びのパテント"論者がいるんだろうwwwwwwwww
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:58.98 ID:HCLwDW/f0
1000だったらスプラトゥーン発売中止
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:11.17 ID:6A6uIO+l0
ゴキ君これで攻めるのは無理筋だわw
落ち着けw
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:24.23 ID:0aGxGkYV0
すでに制作会社も存在しない、ルールすら不明の未発売ゲーム動画を、任天堂が血眼になって探してきて
これをもとにパクリゲームを作った・・・ってそりゃ無理ありすぎだろ

ブロビーやエピックミッキー、マリサンのほうがまだ系譜を感じるわ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:26.79 ID:ZrpNGjzi0
>>714
アンチャ4があるじゃん。
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:31.06 ID:frsE/IVV0
>>707
うん、あっちのほうが問題あると思う。発言面で
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:31.16 ID:HCLwDW/f0
1000だったらスプラトゥーン発売中止
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:34.21 ID:A/LYc70I0
ペイント弾打ってイカになってペンキの中に潜るゲームなんてどこにあるんだ? 残念ながら>>1にはペイント弾打ってるだけの動画しか貼られていないんだが
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:35.67 ID:zHnAVubh0
早くツイッターで宣伝してくれw
978なご(・∀・)ぽん ◆AFOCCQMiso @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:37.10 ID:FB6hvSlY0
イカはクラッシュローラーのパクり
つ∀・)
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:40.08 ID:0BcqI4A70
結局ルールが分からないままスレ完走するぞ
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:40.38 ID:5hqOtsCg0
>>971
朝鮮人は人の話聞かないから言っても無駄w
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:47.47 ID:fPKnQrji0
ソニーなんかどうでも良いけど
ここで任天堂叩いてる連中は当然バッシングしたんだよな?
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:50.27 ID:RuYJMcjv0
>>924
そのギアーズすら元となったゲームあるもんな
ゲームなんてそういうもんで元を辿るとキリがない

http://www.youtube.com/watch?v=9UaM-b3pvJk
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:52.26 ID:uxUNmvbj0
任天堂敗訴
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:35:55.85 ID:LCQ7x8Ni0
パクブラの話をソニー関係ないだろって返すほうがおかしい
パクブラはパクリじゃないと思ってるのか?
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:07.23 ID:BuKrGahq0
パクイカ
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:17.15 ID:HCLwDW/f0
1000だったらスプラトゥーン発売中止
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:19.51 ID:TQCY+vSu0
>>970
え?発売中止してほしいの?

なんで?

インディーズレベルの糞ゲーって言ってたじゃんw

もしかして売れるかもしれないから怖いの?w
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:21.69 ID:zHnAVubh0
イカの知名度アップ頼むでぇええええww
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:30.14 ID:zvTA95ij0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloが暴れている
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:36.81 ID:MXXdV3mp0
最近の任天堂は盗作ばかりしてて悲しくなる
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:38.14 ID:YXrwbH6k0
スマブラのパクリゲーのが罪重いよね(´・ω・`)
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:38.72 ID:1oaK9LUJ0
>>955
完成すらしてないんじゃ相手にされないよ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:55.09 ID:HCLwDW/f0
1000だったらスプラトゥーン発売中止1000だったらスプラトゥーン発売中止
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:01.30 ID:ZrpNGjzi0
>>828
ネタにしたところが神風に訴えられたんだが
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:08.50 ID:haFG69nK0
普通は大人気作品をパクってその人気に肖って売ろうと考えるのが普通の考えだよな
例えばパクブラのように。
任天堂もこんな世にも出てないゲームパクってどうするw
いやパクったかはしらんけど
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:09.16 ID:owuHSPGe0
colorwars開発決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997なご(・∀・)ぽん ◆AFOCCQMiso @転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:15.86 ID:FB6hvSlY0
にしくんもどーせ買わないんでしょ?
つ∀・)
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:15.71 ID:5hqOtsCg0
>>977
フォロワー170人のめるぴんが頑張ってるだろ!いい加減にしろ!!
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:16.02 ID:C9hTnvzK0
こういうスレを見るたびに、再実感するよな

ゴキブリと呼ばれる人たちが、ゲームが好きでもなんでもないってことを

これはもう、宗教と言われてもしかたがないね・・・
PSを神棚にでもまつっているんだろうな
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:18.12 ID:SNR29gPK0
1000だったらスプラトゥーン発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。