【速報】『人喰いの大鷲トリコ』、遂に開発中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
E3 2014: THE LAST GUARDIAN CANCELLED
http://www.ign.com/articles/2014/06/07/the-last-guardian-cancelled

>While many at IGN have been eagerly hoping for the appearance of The Last Guardianames at E3 this year, we won’t be seeing the game anymore.
>IGN has received a report this evening that “The Last Guardian is finally cancelled.” According to our sources, the information was disclosed in “Sony’s internal meeting last week.”
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:22.83 ID:msXcxnAK0
記念
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:00.77 ID:uXEnWXTu0
パイセン。。。
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:01.70 ID:MKrg0ESb0
終了
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:02.85 ID:zjg/fL2B0
ラストレムナントもいい加減正式に中止発表してやれよ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:26.11 ID:5ORxNyE30
えーまじっすか
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:27.06 ID:SxfPbcar0
仁王先輩とかどうなったん
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:38.59 ID:21Cxjwet0
仁王先輩まだ作ってんの?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:00.46 ID:7xL/VOS60
黙祷(ヽ´ω`)
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:36.97 ID:8kc5IoXS0
トリコ先輩、卒業とはいわんよな
放逐?
11Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:43.10 ID:Ezu2Syvp0
やっと・・・中退したんやな・・・
あーもったいね
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:49.75 ID:yCB/T93J0
あっはははははは
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:50.23 ID:3LgMZRr10
今年のE3の目玉とか言ってたのに・・・
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:51.54 ID:pIems8Md0
トリコ先輩中退っすか?
マジパネェわ〜
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:24:29.04 ID:e3S9EWAe0
(´Д⊂ヽ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:24:47.83 ID:ieISzMx70
【悲報】トリコ先輩ついに卒業できず
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:24:52.07 ID:G6P/+D8n0
任天堂が拾ってやりゃあいいんだが
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:24:52.27 ID:fBdUfDHs0
企画をマイクロソフトに持ち込んで作ってもらえ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:04.90 ID:zRJdpUiY0
つーか、とっくの昔にプラットフォームとメーカー変更して3DSで発売してるだろ。
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:24.99 ID:RcNPyKfU0
yospの嘘つき! 作ってるんじゃなかったのか!!
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:28.40 ID:8kc5IoXS0
コンパイルハートが拾えば良いんじゃね
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:59.10 ID:WrSOJ8560
ゴキチャンまた裏切られてもソニーについていくのw?
23Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:26:28.77 ID:Ezu2Syvp0
>>17
上田はどこ向きなんだろ
技術とセンスが腐ってなけりゃいいけどさ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:18.74 ID:CTRNgksI0
今まで作ってるよ的な雰囲気を頑張って作ってたけどみんな薄々気付いてたよね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:22.51 ID:ZbQL/ec30
トリコ先輩
退学乙です
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:23.81 ID:lZv9SxNK0
結局何人喰われたんだろうな、コイツに。
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:37.94 ID:ZII8jK7g0
マジで?
上田どうするん
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:28:04.93 ID:xXmQkg6N0
まさかこれのためにハード買ったヤツなんていないよな
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:28:06.40 ID:QIdamYL90
これはソニーらしからぬ優しさ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:04.12 ID:Xz/B2Zb40
WiiUはオワコン!ウォッチドッグスの勝利!
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:24.36 ID:Zo8ASXGA0
本文読んでないからアレだけど今年のE3は見送りってだけではないの?
マジでもう出ないの?マジで?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:40.09 ID:8kc5IoXS0
上田は最近の実績がないよな
「何ができるのか」、よく分からないから他所行くにしてもキツいんじゃね
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:43.18 ID:ect2Eq5U0
合掌
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:59.51 ID:NgOgsvrS0
先週の社内会議で正式発表されたのか
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:30:09.67 ID:sgIN3sSY0
PVしか作ってなかったんだろw
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:30:43.19 ID:C9g6jykc0
これマジ?
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:31:04.81 ID:hNw1O7Lh0
>>28
言ってる奴は結構いた
本当にPS3買ってたかは謎
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:31:17.21 ID:6Njh41LK0
3時間以上のくだらない生放送で発表すればよかったのに
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:08.22 ID:UxXHjG0q0
あ〜あ… これどんだけの時間と労力費やしたんだよ
てか上田のキャリアがもったいない… こいつなら並以上のゲーム作れる才能あったのに
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:10.97 ID:IXx58l/90
PS3を売るために初めから作っていなかったんじゃ・・・
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:26.27 ID:71ZuAz1A0
PS3ってこんな事が多いな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:28.44 ID:AoeKNFRW0
中止がわかっただけでもマシ
世の中、消息さえ掴めないでそのままなおざりにされるものも多い
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:46.38 ID:ect2Eq5U0
トリコとヴェルサスとラストレムナン目当てでPS3買った人息してる?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:54.48 ID:aCMVjGlM0
巨大などうぶつを曖昧に命令して操作して道なきところを行くだけのゲームって感じで
それ面白いか?ってところで苦しんでそうな感じはしてた
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:05.70 ID:my3qooc+0
いやPS4で出るんじゃね?(鼻ホジ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:08.65 ID:yDYgiaAj0
>>23
カプとか相性よさそうじゃね
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:13.35 ID:kaOTVnXn0
知ってた
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:19.37 ID:Pn8rM96C0
先輩ついに退学…
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:22.36 ID:8kc5IoXS0
ヴェルサスは・・・もう引けないw
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:40.78 ID:DGqKr6Tq0
ゴキちゃん、虫の息
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:59.47 ID:bYhBIO5wO
発売したらPS3買おうと思ったまま世代が変わった
もうプレステを信用することは永遠に無いな
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:34:03.12 ID:oBsJ6vMd0
上田は細かい部分にこだわってるとかインタビューで連呼してたが
そのせいで開発が遅れてSCEをイライラさせてたよな
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:34:35.91 ID:ha+p1TNZ0
>>31
記事に
"Team ICO's eight-year development project finally ends"
ってあるから、休学じゃなくて退学だな
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:34:49.78 ID:zjg/fL2B0
>>39
最初のPV以降一切作ってないんじゃない?
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:11.94 ID:HUTeApnb0
FF15はあまりにひっぱりすぎた
出したところで回収できんだろう
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:13.05 ID:MKrg0ESb0
天外IIIみたいに後年制作者替えて全然別物になって出てくるパターンと見た
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:13.89 ID:TUjFiXUZ0
>>38
なんて言うの?
「作るのやめましたメンゴ」って?
ただでさえつまんねえ放送だったのに、完全にお通夜になるじゃねえかよ。
炎上商法を狙うんだったら有りだと思うがw
58Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:27.53 ID:Ezu2Syvp0
>>46
バイオとかの細かい反応をより良くしてくれそうだよね
飼い殺しされてた期間が長いから今後どうなるかわかんないけど
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:43.27 ID:bYhBIO5wO
>>26
大鷲どころかコンコルドだったな
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:52.88 ID:xBN/gZxl0
知 っ て た
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:17.48 ID:6bp5fH/00
PS3以上にこういう事が多くなりそうな予感PS4
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:23.15 ID:Zo8ASXGA0
>>53
あっ…(察し)
ずいぶん長いこと音沙汰なかったし誰もが薄々感づいてはいたんだろうけど
やっぱこういうニュースは残念だね
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:30.07 ID:ect2Eq5U0
カプコンとは相性悪過ぎだろ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:00.98 ID:4VD0JdMX0
PS3最後のソフトの栄冠はラスレムパイセンと仁王パイセンのどっちかっすか。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:14.22 ID:+o0udfxI0
海藤、上田・・・
社内政争の犠牲となったのだ・・・
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:16.24 ID:aCMVjGlM0
>>52
いろんな動物の何気ない仕草を大量に盛り込んで架空の動物を〜って言ってたな
それゲーム性に組み込むときに邪魔にならんか?とだいぶ思った
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:33.95 ID:ha+p1TNZ0
>>23
本人のやる気があれば海外のインディーズがいいと思うんだがなあ
雰囲気ゲームが得意といえばSCEが相性いいはずではあった…
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:37:59.04 ID:05xMdQ0m0
ほんと給料泥棒だったな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:38:25.96 ID:cP7cfXkv0
ヴェルサスことFF15先輩はどうなるん?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:38:35.27 ID:ect2Eq5U0
>>68
逆だろ
飼い殺し
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:38:44.30 ID:sZB5btlc0
トリコトリコ連呼してた奴が滑稽ですなw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:38:59.66 ID:TIIWCepj0
E3の出展キャンセル→開発中止
英語の読めない馬鹿を釣るってのがゲハの常套手段なのな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:14.30 ID:ODEGOQdJ0
かなしいなぁ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:18.61 ID:ect2Eq5U0
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:27.09 ID:zjg/fL2B0
臭う先輩は無双オロチ完全版シリーズに追加キャラとして出てごまかしそう。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:34.70 ID:ha+p1TNZ0
だいぶまえにニュース23で特集されてたな
あれはいったいなんだったんだろう…
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:38.81 ID:nEuPPAA/0
松野臭
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:40.56 ID:FaRmsm5u0
みんあ、残念でも意外でもなく、「ああやっぱり」って感じの反応だな。
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:57.35 ID:pIems8Md0
>>69
FF13みたく一本道の酷いできでも、出せばそれなりに買う奴いるから
どんな形になっても一応は世に出てくるんじゃね?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:09.05 ID:odRyCUto0
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:13.61 ID:4VD0JdMX0
>>67
SCE渾身の雰囲気ゲーってAFRICAだぜ?
引っ掛けたスタジオ次第だろ。
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:15.77 ID:bYhBIO5wO
>>72
もしかしておまえトリコ作ってると信じてんの?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:22.51 ID:DAIYEqAy0
学籍抹消KAN−RYO!
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:27.23 ID:G2SQNWlr0
いくら無駄にしたのかな
誰か計算してw
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:28.42 ID:ha+p1TNZ0
>>72
すまん
"Team ICO's eight-year development project finally ends"
を正確に訳してくれ
86びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:32.86 ID:ti71ZoFG0
うそだ!!
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:35.34 ID:TUjFiXUZ0
>>69
今からこういうこと書くのもなんだけど、FF15もトリココースまっしぐらだと思う。
明らかに開発が行き詰ってるように見える。数年後に開発中止のお知らせだな。
それかゲームとして完成させるのを完全に諦めてFF13みたいに
ほぼ未完成状態の一本道とかで無理やり発売させるか。
多分後者の確率の方が高いとは思うが。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:37.95 ID:FaRmsm5u0
>>72
>>53
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:40:56.20 ID:7Ws4dvS00
トリコ先輩 退学
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:11.15 ID:UxXHjG0q0
自分の仕事は終わったつって退社してんだから別に上田のせいではないけどな
SCEが無能なだけ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:13.54 ID:ect2Eq5U0
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:16.26 ID:qXN7L1+80
これは真のトリコがE3に来るな
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:24.41 ID:4hkHz9+S0
>>72
今年のE3でトリコを見たかったけどそれはもはや永遠に叶わない
IGNは先週ソニーの極秘会議でトリコの開発がキャンセルされたとの情報を入手した
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:27.05 ID:byqyi1Sm0
PV見た感じPS3で動くのか?って思ってたけど、さすがにPS4でも開発中止ってどんな理由なんだろうな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:29.21 ID:0oixRSiu0
これほど>>2に嫉妬したときはないぜ
記念パピコ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:29.36 ID:jKeUf6jI0
>>72
>IGN has received a report this evening that “The Last Guardian is finally cancelled.”

>>“The Last Guardian is finally cancelled.”
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:53.51 ID:zRJdpUiY0
同人ソフトで入喰いの大鷲トリコとか出したら
2DシューティングとかADVみたいなショボゲーでも話題になりそうだなw
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:03.90 ID:0oixRSiu0
妙に伸びないけどみんなもしかして速報をスレタイNGにしてる?
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:05.72 ID:TUjFiXUZ0
>>78
PS3発売前からずっとタイトルだけ存在してて
もう8,9年くらい経つゲームがその間ずっと作り続けてると信じる奴の方が
バカだと思うよ。皆の反応は当然。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:10.74 ID:671Om+AR0
さすがにもうみんな諦めてたろ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:14.76 ID:4eaC28Yz0
こういう製作に何年もかけたゲームが面白い事は少ないよな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:28.62 ID:BV25koBw0
後味の悪い幕切れだな
結局内容でストップかかるんかもな
ジャンプが鬼退治ものは呪われるて真面目に編集で言い伝えられてるようななにかミエナイチカラでこう
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:32.09 ID:8/JFBL7p0
>>17
こういう開発が難航したり会社が立ち行かなくなったりする話のたびに出てくる「任天堂が助けたら」的な意見に対して
「任天堂は母ちゃんじゃねえぞ」って返し思い出したw
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:38.18 ID:NR/z3Sy40
うわああああああああああああああああああ


まあ薄々みんな分かってたよな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:44.36 ID:ha+p1TNZ0
>>81
風ノ旅ビトとかrainとか、やっぱりSCEは得意だと思うよ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:48.68 ID:eW/LGrYQ0
留年し続けてついに除籍か;;
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:04.91 ID:Zo8ASXGA0
このサードの信頼リストって結局最終的にどれが出てどれが出なかったんだ
半分くらいは出ることなく終わったよなPS3
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:17.31 ID:PuRI+eHc0
>>39
上田含めたSCEの管理能力の無さだろ
一人で作るもんじゃないだし
7年とか社会人だったら
結婚して子供産んでる頃だろ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:20.05 ID:90B1awU20
本当に終わったようだな・・・
110びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:21.84 ID:ti71ZoFG0
>>72
^^
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:22.88 ID:+ZUBH1kS0
上田がやめた時から知ってた
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:36.56 ID:HyQ0QgB60
実際に出るかは別としてもPS4移行発表だけはすると思ってんだけどなあ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:40.07 ID:y8ZU4bel0
先輩放校www
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:41.27 ID:0oixRSiu0
上田を擁護してるやつもウザい
上田もSCEと同じくらい悪い
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:49.69 ID:XNzUWQu40
え?
まだ中止発表してなかったの?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:58.47 ID:ect2Eq5U0
>>105
風の旅人のとこもソニー離れちゃったな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:01.78 ID:4VD0JdMX0
今こそ難産であっても見事世に生まれたToo Humanが再評価されるべき。
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:08.54 ID:Zo8ASXGA0
>>105
ああいうのを拾ってくるのは上手いけど
自社で開発できてるかっつったらNOじゃないかしら
Rainは自社開発だったっけ?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:11.69 ID:99nkJTAn0
SFCのああっ女神さまっ先輩は?
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:19.59 ID:AoeKNFRW0
>>101
つーかFF15もそうだけどこれだけの年数かけたら例え面白くても評価できない
お前の作ってるのは芸術作品じゃねーんだぞっていう
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:20.68 ID:sPnYv2yn0
これ絶対2年ぐらい前のタイミングで開発中止だっただろw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:25.91 ID:YySURhEG0
ほれみろ。
上田が辞めちゃってるのに出るわけがないんだよ。
信者はそんな事無いとか言ってたけど結果はこれだ。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:56.66 ID:3xrt4IWyO
どこまで出来てたんだろうな
ストーリーぐらいは決まってたんかな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:06.30 ID:0oixRSiu0
作るのに何年もかかってそのあとも何も全く発展してないけど
マブラブオルタナティブっていうエロゲーは
色々とひどかったけどまあ面白かった
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:10.92 ID:EexvYzPV0
まあ、他所に移ろうにもソニーから妨害されて業界にいられなくなるのがパターンだな
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:16.41 ID:GVRr+cP40
>>118
Rainのメインの開発はアクワイアだったと思うよ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:18.09 ID:Zo8ASXGA0
>>117
豆腐はさっさと4人Coop実装した2だせっつってんだふざけんじゃねえぞ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:32.54 ID:MKrg0ESb0
>>102
後味の悪い幕切れってのはこういう発表さえ無いやつのことを言う
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:33.26 ID:0oixRSiu0
>>125
社員スレ見るとそういうのばっかだなw
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:39.39 ID:zEbJke4H0
昔ゲハに開発状況暴露した奴いたな
上田の上司が追い出されたとかどうとか
ガチな内部の人が書き込んだのかね
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:42.14 ID:H2xfZO180
>>28
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:11.27 ID:C9g6jykc0
南無南無
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:13.25 ID:TUjFiXUZ0
>>121
2年?見通しが甘すぎる。詐欺師に騙されるタイプだぞお前。
個人的には2009年末頃のFF13とか2010年のGT5が出た頃にはもうとっくに
開発凍結という名の中止してたと思ってる。
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:15.50 ID:4VD0JdMX0
>>120
PS3はゲーム機じゃなくてスパコンだから、トリコもゲームじゃなくて学術研究だよ(白目
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:18.96 ID:OVH5IqSI0
>>72
英語の読めない馬鹿がいると聞いて。
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:20.60 ID:BNRkMt2b0
コイツラに払ってた給料って

マジでなんなの?

社内の天下りみたいなもん?
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:28.64 ID:/pPjuBFx0
お金ないのにドブに捨てるソニーさんやっぱかっけぇ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:47.06 ID:/giD9eqr0
>>103
拾ったら拾ったでネガキャンしまくるくせにな
ゼノとかベヨとか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:51.02 ID:0oixRSiu0
>>137
根本的にいうとそういうところがソニーの人気の秘訣だよねw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:47:20.32 ID:bYhBIO5wO
>>117
根強いガムみたいなファンもついたしな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:47:28.74 ID:ect2Eq5U0
>>107
マルチは除外
ファースト・セカンドは入れると

・           ・
・           ・ 
・           ・メタルギアソリッド4
・           ・
・           ・
・           ・リッジ7
・白騎士物語    ・
・            ・
・            ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・            ・
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・
・            ・TOX
・            ・




これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:47:38.95 ID:0oixRSiu0
>>141
wwwwwwwww
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:04.43 ID:pIems8Md0
>>137
でもこれはソニーとしては正しい判断だったのかもな
いつまでもグダグダするよりは
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:06.19 ID:pzs5kR8v0
仁王といいコンビだったのに
145びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:24.38 ID:ti71ZoFG0
>>141
ひっでえww
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:24.78 ID:JbvzkAnj0
発表から何年たったん?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:31.97 ID:0oixRSiu0
おい伸びねーな
みんな速報NGにしてんなw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:42.22 ID:cP7cfXkv0
ほんとに作ってるのかよと思うくらい情報出なかったしな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:55.25 ID:YySURhEG0
>>23
トライかフロムでw
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:09.20 ID:TUjFiXUZ0
>>143
8年グダグダしといてェ???? むしろ判断があまりにも遅すぎだろ。
相当なニートのレベルだぞ。8年ひきこもり続けるってww
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:10.09 ID:cvC8B6lv0
上層部は若い女の子とパンツが出てこないゲームに厳しいな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:18.52 ID:QIdamYL90
>>143
スクウェアなんて先輩に縛られて二進も三進も行かなくなってるもんな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:37.36 ID:ycGMySsp0
こんなの捏造に決まってる
あのSCEがご親切に開発中止をアナウンスするわけが無い
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:59.25 ID:Zo8ASXGA0
>>141
6が箱に出ちゃったとはいえインフィニティが箱に出てないし
エスコンは入れてあげてもいい気がする…焼け石に水感半端ないけど
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:16.05 ID:EfTqiHwr0
とうとうPS3を買う理由が潰えたか。

SCEの正式なコメントが無い状況だけど、
いや、これは寂しく悲しいニュースだわぁ......
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:20.46 ID:yXnzr3Zl0
マジで先輩退学とかやめてー
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:22.29 ID:hLTezpIO0
もしかしたら奇跡的に完成したのかもしれない(棒)
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:27.25 ID:a9SGrwb90
俺が小学生のときに
ゲームショップで初めてコレを見た時
PS3買おうと決意した(買わんくて正解だった
















もちろん嘘です
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:32.28 ID:/5TnS7j80
ぼくがSCEの会社説明会で開発状況を聞いた時は詳しくは言えませんが開発中ですと美人広報が言っていたんだけどなぁ
就活生に嘘ついたのかこの会社は
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:35.59 ID:PuRI+eHc0
>>136
元からPDF社員ってヤツで
偽装請負みたいな非正規使い捨て労働だから
問題無い
161大王 ◆.PnhiQu7Rg @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:41.19 ID:YfoLngBL0
>>1は風説の流布だろ
確かなソースがどこにもないし、悪質なデマを流そうとしている

通報すんぞコラア
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:41.60 ID:63WqLhjD0
頑張って出せよ
短編作品みたいになっても良いから
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:50.77 ID:0oixRSiu0
>>159
不細工ばっかだろSCE
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:58.40 ID:ha+p1TNZ0
>>143
ユーザーにとってはね
結局SCEはまだ正式に発表していないから
吉田あたりがまだ引っ張りそう
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:16.94 ID:0oixRSiu0
>>164
あのカスはユーザーのせいにするぞきっと
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:23.28 ID:PuRI+eHc0
ってかSCEは元から空中分解プロジェクトの方が多い
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:28.54 ID:rYB96ag40
これずっとジャンプの版権ゲーかと思ってた
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:37.70 ID:UxXHjG0q0
嘘です、実は完成しました!なお発売日は来月です!っていうサプライズを期待しとくわ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:44.87 ID:iPPY9FMV0
4に機種変てのは無いの?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:47.70 ID:GVRr+cP40
>>153
別にソニーが正式アナウンスした訳じゃねーぞ?

ソニー内部にいるIGNの情報源が、情報提供したって話で
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:49.19 ID:cn5QxnY20
上田が辞めた時点でいやな予感はしとったよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:51:56.32 ID:EexvYzPV0
>>153
平井政権がグラついてるんだろうな
事業縮小からの〜?だ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:07.80 ID:JbvzkAnj0
>>161
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:12.68 ID:H+taE+Cb0
まさかPS3発売前に発表されたソフトが
PS4発売後にキャンセル報道されるとは
誰も想像出来なかったよなぁ

しかもファーストのタイトルだぞ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:12.96 ID:/pPjuBFx0
>>152
スクエニは先輩を飛び級で進学させちゃったからな
学力足りるか心配
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:20.84 ID:ect2Eq5U0
>>164
IGNに報道されたらさすがに何らかの証明しなきゃいけなくなるだろう
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:24.86 ID:0oixRSiu0
まあSCEなら今後も上田が業界にいられないようにしてくれるだろうから
安心
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:25.05 ID:hgtXzm7j0
仮に出たとしても声のでかい一部の信者しか買わないタイトルだしね
レビューはそこそこ高得点、でも売り上げはイマイチ
ゼノブレみたいなもんだろ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:30.21 ID:LuMKJuEp0
なんだ正式発表はまだか
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:30.82 ID:CWTjiLir0
やっとかよ
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:34.75 ID:pzs5kR8v0
>>162
そう言うのってvol1とかついてるけど
結局1で終了したシリーズみたいな感じになりそうなんですが
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:37.70 ID:4hkHz9+S0
まだラストレムナントPS3版が残ってる
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:40.72 ID:coMGxZWo0
PS3独占でこれが遊べるリストって実際にはひどいもんだったなしかし
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:42.03 ID:4VD0JdMX0
空中分解というか空中衝突というか、そもそも飛び立ってすらいないとか。
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:43.35 ID:NEPqyykz0
>>117
あんだけワクワクする引きで続編絶望的とか考慮しとらんよ
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:48.65 ID:17ueiNu60
無駄に引っ張るよりしっかり終わらせた方がずっと良い
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:50.49 ID:0oixRSiu0
>>175
その表現初めてだわw
188びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:52:58.32 ID:ti71ZoFG0
仁王先輩は生きてるのかなー
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:16.40 ID:0oixRSiu0
>>178
ゼノブレイドと違ってオタク臭くないから
別によかったんだけど・・・
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:19.07 ID:XASf+pJz0
ぶっちゃけこれは嘘くさいなーというのが正直な所。なんせあのSCEだし

作ってない事なんかとっくの昔にばらされてたが、必死に作ってるよアピールしてたしなw
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:25.46 ID:CYLkbijq0
プレステ最大のソフト

消滅
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:31.74 ID:Qh0dsQuD0
看板だけ無理やりたててたけど
結局こういうオチか、残骸だけでも適当な価格で
売ればいいんじゃね?どっかの自称監督もやってたし
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:49.27 ID:zjg/fL2B0
SCE社内の政争に巻き込まれ、海外出張中にチーム解散されられて上田1人に
そのまま何も出来なくなり退社。今まで作ってる作ってると嘘を付き続けた
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:51.68 ID:HWgG9XGS0
そして仁王は都市伝説へ…
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:55.23 ID:Zo8ASXGA0
>>178
むかしのSCEってそういうタイトルが強かったイメージあるけどな
フィロソマの続編出さねーかなプロジェクトシルフィードみたいな感じで
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:58.09 ID:rwue+70k0
これっていまだにファミ通の期待の新作ランクに入ってたりするの?
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:12.26 ID:/2wb+EEE0
おわった
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:14.84 ID:ect2Eq5U0
>>178
上田ゲーだけはガチなんだけどなぁ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:16.33 ID:coMGxZWo0
技術的な問題で開発難航って聞いてたけどあのシステムでどこに難航したんだろうと不思議だ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:23.57 ID:sE6Oyrcu0
>>63
いやカプコンは他を追い出された人を結構拾ってるからなくはないな

忍道のDとか最近のシレンのDとか
コナミの音ゲートップのNAOKI拾って音ゲー作らせたりとかしてるし、
そのままトリコを作らせる可能性は他のメーカーよりある

あとはセガが拾うとかもあり得る
財力というか、ノリ的に今世界向けの据え置き大作に突っ込むメーカーは
どうしても限られてくるんだよねえ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:32.04 ID:3oFRuHJf0
とっくに腐臭を放ってる猫の死体の入った箱の蓋を押さえながら「開けて見るまで猫が死んでいるとは確定しない」って言ってただけだからな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:47.07 ID:bdAbcsHQI
あの吉田の野郎やっぱ嘘ついてたんだな
分かってたが何がトリコは今だに開発中だよバーカ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:47.47 ID:TTFw9W0o0
・E3 2014:人喰いの大鷲トリコがキャンセル

チームICOの8年間の開発プロジェクトが遂に終了します。
今年のE3で、IGNの多くの読者が熱心に登場を待っていた人喰いの大鷲トリコですが、
もうそのゲームを目にすることはないでしょう。
我々は「人喰いの大鷲トリコが遂にキャンセルされた」と報告を受けました。
私たちの情報源によると、情報は「先週、ソニーの内部会議」にて開示されたようです。
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:58.01 ID:AoeKNFRW0
ワンダの時点で底は見えてたんだよなぁ
身の丈に合わないことをやってる感じだった
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:03.03 ID:5e5PF10k0
>>186
数年遅かった気はする
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:12.74 ID:0YVZNnIg0
色々素材を作ったものの
ゲームとして上手く落とし込む事が出来なかったのだろうか
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:17.44 ID:ect2Eq5U0
ファミ通の期待のランキングでラスレムに投票しつづけてる子達をはやく成仏させてあげて…

こないだ見たら順位が上がっててすごい微妙な気持ちになったわw
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:21.59 ID:8g6cfa1D0
PVすげえ良かったのにな
https://www.youtube.com/watch?v=wWP46tkhoYI

もったいないな
任天堂が上田拾って似たようなの作らせればいいんじゃね?
作るのに時間かかったのってどう考えてもSCEの無能さが原因だし
任天堂の開発力×上田なら1−2年でwiiuに出せそう
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:30.47 ID:G3r5Kvc80
大まかな流れから登場人物や施設のディテールまで練られていそうだけど、それをどうゲームに落とし込むか
すっちゃかめっちゃかになって収集がつかなくなってそう
設定資料集だけ発売とかだったら笑う
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:46.28 ID:z+bLw1YI0
>>151
お前上層部以下社員がそんな下品だと思ってんのかよ・・・


ちゃんとパンツに「お」をつけてるよ!
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:48.16 ID:p5uEV6AO0
出ないのは分かっていたからやっと発表したかって感じ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:57.94 ID:sE6Oyrcu0
>>190
PS4も安定したし、まあそろそろバラしていいだろうという感じなんだろうな
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:58.89 ID:Zo8ASXGA0
PS2を持ってなかったからあの時代のSCEゲーは知らないが
無印時代のSCEはトンガッたゲームいっぱい出してたイメージあるなあ
オメガブーストとかどうしちゃったのよ。グランツーリスモなんか作ってる場合じゃねえぞ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:10.71 ID:KJoVWlO/0
クライオン思い出した
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:27.38 ID:jOfv7KGk0
ソニーに限らずファーストが大々的に宣伝してハードの販促してたソフトをキャンセルって詐欺じゃねえの
ユーザーを裏切る行為に他ならないんだけど
※Lv5は死すべし
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:33.75 ID:21Cxjwet0
要するに社内のゴタゴタのせいでこうなったんだろ?
飼い殺しにするだけだなSCE
217びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:34.12 ID:ti71ZoFG0
任天堂が拾って開発させてあげればいいのに
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:55.32 ID:UxXHjG0q0
ヴェルサス先輩は替え玉入学っていうかなんていうか…
のびのびBOYはだめだねやはり
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:01.22 ID:pzs5kR8v0
仁王、ヴェルサス、トリコにラスレムと
これだけ人材豊富で延期し続けた面子てそう簡単には見れないな
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:04.60 ID:63WqLhjD0
>>181
それでも出ないよりはマシだわ
どうせシナリオなんかあって無いような物だし
世界観触らせてくれりゃ満足
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:14.77 ID:/2wb+EEE0
SCEの開発力が落ちてる証拠だよねコレ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:20.11 ID:G3r5Kvc80
まあ数日後になんか発表あるだろ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:21.20 ID:uXxVkfKv0
作風的にUBIと相性いいんじゃない
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:47.09 ID:GVRr+cP40
誰か吉田か上田にツイッターで聞いてこいよ(自分はアカウントねい)
https://twitter.com/yosp
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:54.38 ID:3oFRuHJf0
オメガブーストって何がそんなに良かったのかさっぱりわからん
メカは格好悪いし真空管にデータ保存とか意味不明だしゲームはロックオンしてブッパだけの単調な内容だし
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:02.61 ID:0YVZNnIg0
HD機向けゲーム製作をバンナムに頼る任天堂に開発力があるのか
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:04.54 ID:04ooK+510
これが発売されたらPS3買おうと思っていた
まさか先にPS4が発売になるとは当時は思いもしなかったな
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:16.70 ID:y8ZU4bel0
>>212
安定というよりもPS3の店じまいのためだろ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:18.30 ID:UxXHjG0q0
岩田 「既に作ったリソースを全て廃棄していいのなら2年で出せます」
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:22.45 ID:cn5QxnY20
ジャンプのやつ持ち出されてゲハでネタにされてたのもいい思い出だな
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:31.11 ID:0oixRSiu0
>>229
きたー!
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:32.77 ID:JkA1uqDW0
いらねえよこんなトリコ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:48.05 ID:xD/YfEXT0
仁王は、チーニンがPS4で作っているといってたけど、どうなるかな
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:48.72 ID:YySURhEG0
>>217
真性のお馬鹿かよ。
版権ソニーが持ってるだろが。
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:57.91 ID:G3r5Kvc80
イコとワンダをリメイクしてくんないかな
操作性が悪いし
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:59:51.26 ID:0oixRSiu0
ファミ通はアンケートとれや
トリコはどこに作ってほしいか
237びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:59:55.46 ID:ti71ZoFG0
>>229
いいね!
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:59:59.97 ID:/5TnS7j80
>>163
広報はめっちゃ可愛いまじで
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:18.09 ID:0oixRSiu0
>>238
ねえよ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:26.65 ID:1hAZvcOp0
>>229
元々なにも作ってない
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:42.18 ID:G6P/+D8n0
ソニーが上田を飼殺して才を潰しただけって気がする
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:56.16 ID:oBsJ6vMd0
今のグラでICOを作り直したら面白そうだな

でもそれ作るならジブリのラピュタをそのまんまゲームにして欲しい。
天空の城をリアルなグラで探索したい。
と、マイクラのラピュタを見てオモタ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:07.93 ID:+hB9nDBJ0
発売予定(出すとは言ってない)
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:10.29 ID:cn5QxnY20
任天堂が拾えばええ
ベヨネッタ2みたいに
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:27.92 ID:0oixRSiu0
大鷲なのにブルドッグみたいな挙動だなトリコ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:29.03 ID:UxXHjG0q0
すまん2年っての勘違いだった 正しくは
岩田社長「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。
イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:49.85 ID:Zo8ASXGA0
今あらためてPV見てみると
すっげー面白そうなんだけどどこがどう面白そうなのかさっぱりわかんねえな
何言ってるか分かんないと思うけどとにかくそんな感じ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:54.32 ID:RcNPyKfU0
>>230
今もそっちのトリコスレ立ってるよw
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:02:11.93 ID:0oixRSiu0
2013年6月11日 - SCEAのジャック・トレットンが「人喰いの大鷲トリコ」は開発中断状態にあるとインタビューに答えたが[11]、吉田修平により即日否定のコメントがなされた[12]。
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:02:30.71 ID:qGKf43P00
ファミ通期待の新作に入ってるタイトルって大概こうなるな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:02:53.57 ID:rpCIoBgw0
いつもクレクレでソニー叩くのに、ここに来ておこぼれトリコ欲しがってるブタたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:03:10.67 ID:ect2Eq5U0
吉田はガチで頭おかしくなっちゃってるんだろうな
社員スレで見たけど
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:03:15.39 ID:y7bdB2E00
サードならともかくファースト内製なんだから任天堂が拾うはありえねえべ。
自社ブランドは債務超過しても売り払わないソニーなんだし
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:03:43.57 ID:BKXrXzRH0
>>147
余所のスレから来たが通りで見えないわけだww
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:07.26 ID:yaELKr+M0
上田結局8年間棒に振っただけじゃないか
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:09.59 ID:cn5QxnY20
どっかが拾って完成させてやらんと
上田もうかばれんだろう
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:12.70 ID:0oixRSiu0
>>254
だろ?w
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:13.39 ID:FaRmsm5u0
>>229
岩田「既に作ったリソースを破棄...って8年何してたんです?
    本当に何もないじゃないですか!!」
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:24.84 ID:NR/z3Sy40
版権って言っても世に出てないのに
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:32.83 ID:TUjFiXUZ0
>>247
おれは面白そうにはとても思えなかった。
いつもどおりのico、ワンダに続いて劣化ゼルダ作りたいだけなんだろうなーとしか思えない。
というか、そうとしか思えないゲームデザインなのに何故これだけ時間がかかって頓挫してしまったのか。
いつもの上田節のゲーム作りゃいいだけじゃん。
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:33.30 ID:eMHIwyyM0
上田も退社してるんでしょ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:04:39.89 ID:TOYx8kq+0
あちゃ〜ゴキブリコレに加えて3度目の債務超過も絶えなきゃなのか〜
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:00.63 ID:8kc5IoXS0
他所のゲームばかりクレクレして本丸のゲームに見向きもしないからこうなるんだよw
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:20.80 ID:bXOti04N0
いつものゴキブリファーストの恒例行事
やつらはゲーム作りを楽しんでるわけじゃねえ
金ジャブジャブにして巣作りを楽しみ金喰いつくしてるだけだ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:30.20 ID:0oixRSiu0
たしかにもっとソニーハードファンがトリコトリコ言ってたら
時代は変わってたと思う
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:46.11 ID:0YVZNnIg0
パペなんとかとかナックを作る労力をトリコに注いでおけば完成できていたのだろうか
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:46.12 ID:Zo8ASXGA0
>>260
改めて見るとすんごい既視感なんだよなこのPV
いや昔見てるから当たり前なんだけどそういうことじゃなくて
良くも悪くもICOなりワンダなりから脱却できてないというか
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:03.27 ID:UxXHjG0q0
同じように開発が難航したマザー2と絡めて
岩田社長が言いそうな台詞を書いただけで任天堂から出せなんて一言も言ってないけどな
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:07.94 ID:ztvPpchv0
>>28
ゆうきまさみ(爆笑)
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:18.80 ID:NR/z3Sy40
結局任天堂叩きの道具にされてただけの8年だったな
そしてこれからはソニー叩きの材料となる
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:23.79 ID:1ruuwPLS0
http://www.scei.co.jp/saiyo/career/wanda.html
公式サイトからリンクが無いスタッフ募集ページの残骸が残ってるのが虚しい
272:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:39.77 ID:O6vL2Row0
つまり
PC版スカイリム最高!!ということこか
http://www.youtube.com/watch?v=OEXaVIkitMc
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:06:45.03 ID:XASf+pJz0
>>242
the girl and the robot的な?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:07:02.30 ID:TTFw9W0o0
これで数少ないSCEの和ゲー予定表が更にスカスカに…
PS4にでそうなのはGTシリーズくらいか?

つか何なのこの糞ハードw
遊ぶゲームが無いじゃんよw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:07:54.84 ID:XyKvIdW70
ICOやワンダが名作である事にはなんら変わることはない
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:07:56.76 ID:+w41bGBS0
>>258
MOTHER2も似たような感じだったと思う
マップスクロールすら出来なかったという話を聞いた時はビビった
そりゃ1から作り直すよ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:00.68 ID:ha+p1TNZ0
PV見ると人物と大鷲の質感が違うんで
スマブラのニンテンドックスステージを思い出した
もうCG映画で出せばいいんじゃないの
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:04.80 ID:xD/YfEXT0
しまぶー先生は、既に30巻描いてるのに、酷いな。
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:06.43 ID:I1SOQ7/b0
ジャンプのトリコのゲーム出せば解決するんじゃないですかね?(適当)
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:07.03 ID:8kc5IoXS0
代わりに角川やバンナムがアニメゲーたくさん出してくれるよ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:14.92 ID:7JU8tB7Y0
やっぱ料理ゲーなんてパンツハードのユーザーには合ってないからだろうな!
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:22.96 ID:ksSsrW590
https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664
この人は中止じゃないと言ってる
>PlayStation Software Product Development Head for Sony Worldwide Studios America.
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:23.58 ID:0Li9rCuT0
トリコ先輩…(´・ω・`)
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:33.93 ID:8bOITLjw0
最初のPV見たときめっちゃ興奮したのになぁ・・・
しかし、あれだけグラが出来上がったものをやめるとか
どんだけ金飛んでったんだか
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:46.33 ID:gUGNM0k50
かつてMOTHER3やキャベツで同じ思いをした
待っていた人はたいへんな喪失感を味わっているだろう
心中お察しする
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:56.19 ID:GVRr+cP40
Scott Rohde ‏@RohdeScott
@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner.
The Last Guardian has NOT been cancelled.

じゃあいつ出るか、言えよw
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:56.44 ID:F8m8C0Lo0
卒業できなかったのか、トリコ先輩・・・
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:09:02.31 ID:BKXrXzRH0
しかしMother3はよく出せたな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:09:23.20 ID:0YVZNnIg0
マザーと言えば64で作ってたヤツが開発中止してたな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:09:52.23 ID:vwUoguFU0
開発中止のリークで落胆させておいて
E3でPV・デモの公開とホリデーシーズン発売の発表
E3を盛り上げるための落として上げる
ステマの可能性も1%くらいはあるかもしんない
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:09:54.29 ID:+w41bGBS0
>>280
アニメで動くのならGGXrdみたいなのを作れよ。あのグラを見た時は驚いたぞ
しかも、普通にゲームとして出来ているようだし。キャラ少ないのが残念だけど
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:14.08 ID:X0NnagM50
ジャンプのトリコもアニメ終わっちゃったし…
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:21.06 ID:0oixRSiu0
>>286
wwwww
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:23.99 ID:zSk9qvEA0
Scott Rohde
@RohdeScott
PlayStation Software Product Development Head for Sony Worldwide Studios America. Sports allegiances: Niners, Warriors, Padres. I know - odd mix.

Scott Rohde
?@RohdeScott
@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.


ファンボーイ…
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:30.38 ID:YpqEppvUO
数少ないこれが出たらPS3買ってもいいソフトだったのにぃ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:44.74 ID:1ruuwPLS0
いつぞやの上田のチームはとっくに機能してない、みたいなソニー板のレス通りだったのか
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:52.09 ID:0oixRSiu0
PS3はソフトが開発しやすくなったんじゃないんですかぁ笑
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:08.78 ID:KJoVWlO/0
Scott Rohde @RohdeScott ←SCE開発ヘッド
@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.

「吉田とこの噂について昨晩、夕食をとりながら話していたが笑った。トリコは開発中止されていないよ」
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:16.02 ID:+6Mp1/eV0
ヴェルサス先輩なんて戸籍改変までして留年してんのに
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:20.09 ID:TTFw9W0o0
>>282
ソニー上層部が決定したとのリーク情報だから
まだ末端の方まで情報が伝わってないのでは?
今日、日曜だし
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:31.42 ID:4c5GgiiB0
>>10
放校が適切かと
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:40.35 ID:Zo8ASXGA0
>>284
ガワが出来てても根幹のゲームデザインが空っぽだったらゲームは完成しないんだよなぁ…
イメージPVって見る側にとっちゃわくわくするもんだけど
作ってる方はちゃんと完成形のイメージを共有するために作ってるつもりなのか甚だ疑問だわ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:48.49 ID:yNp4bWGE0
物凄く少数派だろうけど、メタルマックスWE(ワイルドアイズ)のときも心底がっかりしたもんだわ・・・>中止
待ち望んでた人の心中お察しします。
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:48.83 ID:dQez9qOU0
よし、トリコ開発中止したか

これで任天堂の勝利は確定したな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:55.24 ID:+hB9nDBJ0
上田は風ノ旅ビトみたいな短編ゲームをコンスタントに制作したほうが向いてると思う
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:56.01 ID:0oixRSiu0
俺もこのソフトがあるからPS3のデザインに一目置いていた
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:57.53 ID:+w41bGBS0
>>288
作り直しというか何というか
据え置き版カービィが似たような経緯だったな

暫く時間がかかっても続編を出せるというのが任天堂の強み
というか、それが普通のゲーム会社だな。版権が手元に
残っていれば続編は出せる。出せないのはゼノサーガとゼノギアスぐらいじゃないか
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:14.60 ID:+r6MKZ3j0
ぶざけすぎ
ホントPS3の発表だけ詐欺は最低最悪のクソだったわ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:19.33 ID:pzs5kR8v0
>>288-289
大作主義に捉われ過ぎてて
規模が大きくなったのに肝心の開発が全く進まないから
MOTHER3は開発中止にしたんだよ

まあ、先延ばしにしすぎた結果がこれって言う良い参考例になってるな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:20.42 ID:YdehRR4j0
Scott Rohde @RohdeScott

@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.
2014年6月8日 2:52 PM
743 RETWEETS 289 FAVORITES
https://mobile.twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664

捏造乙
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:24.57 ID:YEK5ynnvO
ソニー板やゲハに散々内部事情書かれてただろ
嘘もあったんだろうが、上田退社みたいな後でまんまなのも多かったし
海道とか、給料が冗談レベルまで下げられて辞めたんだろ
上田も同じかも
ソニー板にコンビニでバイトしてるとかあったがマジかもな

大体、数年前に海外に外注して失敗したって、去年IGNが書いてたから、ICOチームなんて上田退社で消滅だろ
上田に口止め料払うのも惜しいから、キャンセル認めたんじゃね
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:26.07 ID:RcNPyKfU0
>>262
二度目を解消しないと三度目はない
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:26.61 ID:K//z6zmQ0
>>300
いやその人SCEのソフト部門のトップだよw
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:53.69 ID:0oixRSiu0
コンビニバイトwww
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:20.04 ID:M4tsRpIM0
中止にはしない(かといってまともに出す気もない)
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:23.58 ID:+w41bGBS0
>>303
メタルマックスは普通に続編が出ているな
何故エンターブレインはファミ通以外だと
それなりに仕事をするのか
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:31.05 ID:Aw8ZtgKE0
>>234
とは言ってもゲームにおける「トリコ」というタイトルは既に使われてるんだよなぁ
商標登録してないってことは、かなり早い時期から「出さないこと」が決まってたとしか・・・
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:36.86 ID:7xL/VOS60
>>315
生殺し(´;ω;`)
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:41.36 ID:/pPjuBFx0
>>298
正直もうイカせてやってほしい
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:57.56 ID:nkZUfWee0
ソニー「PS2クォリティで作ってください」
開発者「PS2向けの開発頑張るぜー」
ソニー「PS3クォリティで作ってください」
開発者「よ、よし!PS3向けの開発頑張るぜー」
ソニー「PS4クォリティで作ってください」
開発者「お、おう...(・・・どうせ次はPS5クォリティでって言われるんだろうな・・・)」
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:14:27.43 ID:0YVZNnIg0
なんでSCEAのノーティとかは2年に1回のペースでソフトを作れていたのに
SCEJはこんなにグダグダになるんだろうな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:14:34.19 ID:pzs5kR8v0
まあメタルマックスの場合は度合いが違うからw
ワイルドアイズの発売中止に加えて
開発募金詐欺やナウップラーと畳み掛けられて虫の息だったからな。
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:14:57.37 ID:Zo8ASXGA0
この人のツイートの真偽はともかくとして
なんでジャパンスタジオで作ってるはずのゲームの内情を外人さんが語るんだ
っていうか上田Twitterやってるんでしょ?あの人最近ツイートしてんの?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:14:58.84 ID:TTFw9W0o0
>>313
なら、正式に発表するまで噂を否定してるだけの話では?

値下げの直前まで「値下げはしない」と言ってるのと同じ理屈でしょ
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:15:09.19 ID:TduZaKHE0
トリコさあああああああん
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:15:39.91 ID:cheixCDx0
信頼リスト
トリコ(仮)
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:34.36 ID:+w41bGBS0
>>317
少なくとも任天堂が作る必要性はないな

任天堂のゲームって基本的にシステムの面白さを求めるゲームだが
上田のゲームって異常にグラ重視の空気一辺倒だもの
ゲームの中身を考えていない。そういうのは所謂職人芸で
金がかかりすぎたり人材が足りなかったりで、そのうち破綻する物だと思う
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:37.34 ID:yNp4bWGE0
>>322
いまはカドッカワーに削られてるというw
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:39.24 ID:GrZWonWO0
ソニーならそもそも中止の発表自体しないだろ
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:42.26 ID:Mnz4HoAd0
これ出たらps4買ってやろうかなんて思ってたのに...
なぁにやってんだか
もうソニーはサードか洋ゲーメーカーしか寄り依がないのかよ
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:45.61 ID:ect2Eq5U0
>>321
海外スタジオも閉鎖しまくってるよ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:47.93 ID:F8m8C0Lo0
というかさ
根本的な話で

 そ も そ も 何 年 前 か ら 作 っ て ん の よ

PS3発売前から名前聞いてるんだが
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:51.86 ID:Zo8ASXGA0
>>321
箱で言うとこのTurn10が2年に一本しっかりForza出してる横で
Remedyが5年ぐらいズルズル引っ張ってアランウェイク出してたりもするし
こういうのはソニーに限ったことじゃないと思うけどね
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:03.39 ID:BKXrXzRH0
上田は今何してんの?
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:29.24 ID:K//z6zmQ0
都合のいい噂は一切疑わず全力で信じる
都合悪い真実は陰謀論で受け入れない
いかにもゲハ民って感じだよねぇ
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:43.28 ID:FrS4T1a50
明確に中止と発表されてはないけど全く音沙汰のないシリーズ
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:53.20 ID:Aw8ZtgKE0
>>323
「トリコのメインプログラマー退職?聞いてないんだけど・・・」
のツイート以降、話題になったこと無いな
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:05.46 ID:DT2pEpYL0
対応機種はPS3のままだっけ?
開発中止が嘘でも今年のE3に出ないなら年内発売は無理だし、来年以降PS3で出しても全く売れないわ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:09.60 ID:K//z6zmQ0
>>324
そう信じたいなら信じればいいんじゃね?
そのほうが都合いいんでしょw
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:19.53 ID:iiO3vMyv0
え、マジで開発中止?
341びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:21.87 ID:ti71ZoFG0
>>332
8年?
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:40.64 ID:EFJPwXSi0
ツイッターによると中止は否定されたが
ゲハ民でもトリコでれば買う人多いぐらい期待されてるソフトなんだな
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:56.05 ID:8kc5IoXS0
開発中止が嘘だったとしてもだ、
少なくともヴェルサスよりも表に出る「芽」がない
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:04.25 ID:+w41bGBS0
>>330
後は海外サードがPS4諸共破綻するのかどうかだが、どうなるのか

どうもトリコの失敗は海外サードの将来のように見えてくるんだよ
まぁ、トリコの失敗は格闘ゲームを始めに大昔からある物だけどね
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:14.65 ID:zjg/fL2B0
まともに作ってたら4年も前にチーム解散上田辞めたなんて話でないだろw
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:15.29 ID:TTFw9W0o0
いやー、そろそろ中止を発表すると思うんだよね

PS4に勢いがついたなら、もう幻の看板を掲げる必要もないわけでさ
ごめんねテヘペロー♪で済ますつもりでしょ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:17.18 ID:rwue+70k0
まあ発表からの経過期間が長すぎて
中止になってないからOKとかいうもんじゃなくなってるけどな…
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:36.85 ID:gZBHcpHw0
8年前のソフトが開発中止になって無い方が無能だと思う
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:37.76 ID:ect2Eq5U0
>>339
PもDも退職してIGNすっぱ抜かれてるけどまだ出ると信じてるんだ

うん、頑張って欲しい
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:49.51 ID:1ruuwPLS0
>>335
都合もクソも4年前のPV以来音沙汰無しでまだ作ってますとか信じるほうが無理だろ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:50.00 ID:rpCIoBgw0
そんな大規模な開発のいるゲームに見えないから、上田がまとめられずに開発が進まなかったんだろ。
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:51.64 ID:X0NnagM50
もうこうなったら中止を発表しないままPS3生産終了までズルズルいってほしい
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:53.82 ID:kEfxQiLw0
あのようわからんムービー作って中止ですか
まあSCEJも上田首にしたりやる気なかったからなあ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:56.05 ID:6Njh41LK0
PS3自体早めに打ち切りたいくらいだからな
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:02.64 ID:pzs5kR8v0
>>328
それでも、ゲームが出ると言う話に関してはありがたい事でw
メタルサーガでもネタにされてたけどブック=フォレストとか本当に酷かったからなあ
あの頃を思えば多少はマシになってるしね
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:17.10 ID:Zo8ASXGA0
>>335
少なくともここにいる大多数はそんなことどうでもよくて
どっちでもいいから確定して欲しい人達だと思う
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:33.32 ID:+w41bGBS0
>>333
任天堂でもカービィが12年かかったりするしな

あのカービィは何があったのやら。その後吹っ切れたのか
元に戻ったけど、Newマリオが出るまで普通の2Dゲーは
作っちゃだめな風潮でもあったのか?
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:36.44 ID:8kc5IoXS0
全く音沙汰がないんじゃなく、
よくない話がそれなりに出てきてるしな
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:41.47 ID:Jqt0ohfh0
開発期間かかりすぎだろ
まだ作ってていまだにチームに予算出てる訳がない
風の旅ビトでさえ開発期間ながくて会社潰れたのに
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:57.53 ID:FrS4T1a50
中止でないのなら続報くらい出さないと変な勘繰られ方しても仕方ないのではないか
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:20:57.85 ID:ij3iPZT70
>>10
退学じゃないか
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:21:07.89 ID:Aw8ZtgKE0
>>349
メインプログラマーも>退職

ゲームタイトルにトリコも使えないし、
誰が、何を作ってるんだろうな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:21:29.70 ID:GrZWonWO0
DAIKATANAとか豆腐男とか発売までに時間がかかり過ぎたものは
大抵残念な出来になるからなあ・・・
アランは特殊な例としか思ってない
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:21:31.77 ID:0oixRSiu0
トリコ先輩、校舎裏で変死体で発見だろ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:12.81 ID:pzs5kR8v0
>>335
メインのハードが切り替わった後に
開発中止なんてよくある事なんだけど

その後はそっちのハードに開発移行ってのもよくある話だが
不在のままで出来ると思うか?
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:14.99 ID:0YVZNnIg0
欧米サードはマルチが基本だし開発環境がすごく整ってるし
PC基準で作ってPS4とXB1に落とし込むという手法を使ってるから
そう簡単にはダメにならんと思うけどな
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:28.11 ID:8kc5IoXS0
「みんな何言ってるんだよ!トリコ君ならそこにいるじゃないか!」

アナザーみたいな展開
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:35.62 ID:fEZwGYhD0
トリコが出る確率は0パーセントと言われるが、ソニーでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で出る。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:37.32 ID:yKr8W5IN0
トリコ先輩、白骨化
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:39.82 ID:rwue+70k0
寝る方の吉田ならトップにもかかわらず
下から大事な情報が来ないとかいう立場であっても驚けない
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:43.99 ID:+6VF7SbM0
ワンダと同じで処理落ちしすぎて開発も止まっちゃったんだろ。
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:08.48 ID:PZ8fJcS/0
信じない
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:14.53 ID:deHd9KX60
何年も前から休学してた
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:21.44 ID:YpqEppvUO
その点漫画の方はすごいよな
毎週毎週成果物を出してもう30巻だぜ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:36.95 ID:GrZWonWO0
>>367
申し訳ないがホラー展開はNG
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:41.10 ID:5oa2l89C0
トリコ先輩留年しすぎやねん
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:43.48 ID:yNp4bWGE0
>>363
大刀とか懐かしすぎだろw
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:48.25 ID:PhXfcP7M0
残りの留年組

FF13ベルサス
ラストレムナント
モンスターハンター3(トライ)
仁王
ブラウザ三国志
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:09.27 ID:hgtXzm7j0
景気のいい話がほんと無いな
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:22.27 ID:yKr8W5IN0
それにしても伸びないな
速報NGにしてるから
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:25.11 ID:4c5GgiiB0
>>117
あの後シリコンナイツがどうなったかを考えると評価できない
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:42.39 ID:FrS4T1a50
大刀はGB版なら書き換えでプレイした事がある
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:51.68 ID:Sj8mIYJ00
どこまで作ったのかのみが気になるな
やっぱ前に発表されたイメージ映像だけなんかな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:58.06 ID:PuRI+eHc0
>>371
ワンダは製品版も処理落ちしまくりで
発売しただろ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:02.77 ID:PZ8fJcS/0
our sourcesとやらを明示しろよコノヤロー
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:14.89 ID:8EW75arT0
とうとうゴールしちゃったか
もう期待してた奴もいないだろうしな
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:52.84 ID:yNp4bWGE0
>>355
3復活、2Rの素晴らしいリメイク(キャラ絵は糞すぎたがw)は感謝してるけど
4の今更すぎるアニメ、声優付属、DLCでかっぱぐ方向性といい俺はもう見限ったわ。

980円くらいで投売りしてたら買うかもしれんけどw
無論、続篇でおかしな要素なくなればちゃんと買うくらいにはファンだけどね。
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:54.21 ID:YdehRR4j0
頼むからE3で続報を……
ICOとワンダのチームの作品で本当に楽しみだったんです
なんでもしますから……
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:10.59 ID:zjg/fL2B0
豆腐は微妙に面白かったからどこでもいいんで2出してよw
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:13.19 ID:T7wBzrP20
ゼルダチームが上田を雇えよ
青沼よりは面白いもの作るだろ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:21.36 ID:FrS4T1a50
代わりにICOとワンダのPS4エディションを出そう
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:24.75 ID:T1Yog9SY0
>>13
今まで何やってたんだって大目玉くらっちゃいそうだわ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:31.66 ID:pzs5kR8v0
ヴェルサスもPS4に移行したし
64末期にはバイオ0もGCに開発を移行した
GCからWiiの時はたるジェットレースもそうだったよなあ
ただの中止で終わるか、続行なのかを考えればどっちに比重が傾くか
その位はわかると思うんだけど

>>363
64で発売してたんだよね・・DAIKATANA
ハイレゾパックを使ってもとんでもない出来だったのを覚えてる
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:32.20 ID:F8m8C0Lo0
てか上田って今なにしてるんだ?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:53.95 ID:Zo8ASXGA0
>>381
Epicに対しててめえんとこのエンジンのせいでうちのゲームがボロボロになったじゃねえかとか
ヤケクソ気味の訴訟してボッコボコにされた後音沙汰ないけど潰れたのあそこ?
豆腐2待ってんだけど
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:55.93 ID:PuRI+eHc0
SCE自体がもうPS3世代以降の開発に
管理体制とかが完全についていけなくなってるな
非正規寄せ集めで何年も何十人で作るとか
無理すぎだろ
引き継ぎ業務のコストの方がかかりまくる
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:57.82 ID:+o0udfxI0
ハル研が上田を拾ってやれよ
桜井と上田って仲良いだろ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:27:08.97 ID:6Njh41LK0
>>386
もう、ゴールしてもいいよね・・・
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:27:14.20 ID:UOT+DazX0
もう明らかに作ってなくていつ中止発表するかって状態だったしねえ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:27:19.17 ID:yDYgiaAj0
>>141
ワロタ、これは新しいコピペになる
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:27:52.38 ID:dYycEzT10
本当に作っていたのなら開発中止による損失を
計上しなきゃいけないレベルの予算掛かってたんじゃないの
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:05.47 ID:yNp4bWGE0
なんつーか皆もう心配してる状態だったしねえ。
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:09.18 ID:ect2Eq5U0
http://n4g.com/

N4Gだと一番盛り上がってんな
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:18.39 ID:BKXrXzRH0
PS4にシフトしてくれるならそれでいいが信用はできないな
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:19.02 ID:WLwORsg30
豆腐は残念な出来じゃなくね?
体験版だけ見ると酷いが
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:28.69 ID:4VD0JdMX0
>>381
なんでや!
他の会社ならお蔵入りクラスの出来事を掻い潜って発売されたやないか!
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:33.69 ID:+w41bGBS0
>>366
いくら開発費を削る努力をしていると言っても、パワーゲーム化しちゃっているからなあ
この前もwatchdogsがクソゲーというか、バグりまくりだったじゃないか
>>374
そもそも毎週成果物を出すのが普通なんだよなあ・・・
しまぶーの凄さは面白さもちゃんとあるという事だが
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:37.62 ID:8kc5IoXS0
何もしてなかったから損失計上なんて微々たるもんじゃね
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:44.48 ID:NgOgsvrS0
ソニーのScott Rohdeって人はこの噂を否定しているのか
IGNの情報源の人って誰だったんだろう?
今後の成り行きが注目されるな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:49.89 ID:Aw8ZtgKE0
>>401
だから徐々に首切ってたんじゃん?
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:52.98 ID:OPrFVz210
知ってた
というか、これまで出てくる噂見てると開発してる実態なんかなかっただろw
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:54.02 ID:T7wBzrP20
>>403
一番上見たら
amazonのリストにはまだあるじゃないか
ダマされないぞ!とか
向こうのゴキブリもほんと池沼だな
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:29:18.05 ID:PZ8fJcS/0
>>390
センスとコンセプト命の上田に有名既存タイトル任せてどうすんのよ
ぶっちゃけゲームとしてはゼルダのが数段面白いぞ
414びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 15:29:21.11 ID:ti71ZoFG0
実はなにも制作してなければ、損失はないね
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:29:37.13 ID:Jqt0ohfh0
仮に任天堂いって着手しても10年後とかに出すレベルだと思うが
雰囲気ゲームはイメージを具現化するのがHDになってより難しいってことだろうな
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:29:51.67 ID:qeUygnGm0
というか、上田が追い出されたってニュースになったのってずっと前だし
今でも本当に作ってたと思ってたお花畑なんて居なかっただろwww

PS3版ラストレムナントに匹敵する作ってる詐欺だったじゃんw
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:13.11 ID:bXOti04N0
PS2は開発が難しいがボトルネックは意外と少ない
PS3は開発難しい上ボトルネックありまくり
PS4は開発簡単だがボトルネックはやはり多い
なんだ開発簡単な上ボトルネック潰しまくった箱1最強じゃん
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:13.64 ID:/sWsSXr80
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:17.06 ID:8EW75arT0
>>413
この人の持ち味は雰囲気ゲーだよね
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:51.73 ID:T7wBzrP20
>>413
じゃあモノリスにいってもらおう
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:53.60 ID:TTFw9W0o0
>>387
4は買っておけ
絶対に損はしない
プロモーションが最悪なだけで中身はMMシリーズ最高峰の出来だ
実際プレイするとアニメなんて全部足しても1分にも満たない
只の宣伝用のオマケだったと分かる(逆効果でむしろ売上さがったが)
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:31:07.02 ID:zjg/fL2B0
>>405
もっさりメニューとかプレイ人数とか改善の余地ある部分も多いだけで
糞ではない
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:31:13.81 ID:K19xWbxXO
ドラゴンズクラウン←発売した
大鷲トリコ←しんだ
うしろ←PSPにてレベル5が鋭意製作中多分そろそろ発売日を決める日が決まる
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:31:29.60 ID:JEhoj3ff0
開発中止は嘘だってよ

http://i.imgur.com/gsQE3dV.png
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:31:57.04 ID:NNCRT0H20
>>92
グルメ界からかな?
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:00.87 ID:Zo8ASXGA0
>>414
SCEの開発セクションって完全出来高制なのか(戦慄)
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:04.31 ID:yCB/T93J0
PS3向けならAgentも入れてやれよ
GTAを作ったR☆North製の独占タイトルだぞ?期待するしかない
2009年から未だにComing Soonだけどな!
http://www.rockstargames.com/agent/
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:07.23 ID:PZ8fJcS/0
うしろ先輩は妖怪ウォッチに転生しました
429びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:14.13 ID:ti71ZoFG0
>>424
こいつは下っ端だから情報知らないだけだろ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:34.95 ID:1oA5neV30
ええからはよ出せよ無能開発共
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:35.51 ID:dYycEzT10
>>410
徐々に切ろうがスパッと切ろうが
掛かった予算が存在するなら
株主に報告する必要はあるんじゃね?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:36.39 ID:Xba54Ffo0
理由は?
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:50.96 ID:I/w0tFkc0
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー


381 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0
WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう
何かハンデをつけないと不公平だ


446 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0
>>444
そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている


988 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0
>>985
低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ


997 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0
>>994
WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね
桁違いとまでは行かないさ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:52.22 ID:4c5GgiiB0
>>395
Epic側から店頭のTooHumanの在庫全回収とTooHumanのソースを一部でも流用しているタイトルの開発凍結を言い渡されて
TooHuman2を含む全ての開発中タイトルの凍結が決定
社員のほとんどが落胆して退社
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:53.55 ID:YEK5ynnvO
>>394
だから、ソニー板にコンビニバイトって書かれてたぞ
流石に冗談だと思うがな
トリコリークスレだと、名前出さずに何かやってるとか何とか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:01.19 ID:PuRI+eHc0
>>408
会計にはのれん代ってのがあってブランド価値とかも
計上してたりするんよ....
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:21.12 ID:sgIN3sSY0
>>394
契約社員
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:31.54 ID:EFJPwXSi0
>>429
吉田は下っ端じゃないだろw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:39.70 ID:W4v48ugC0
どうせどこかのタイミングで(名前だけは)復活するだろ
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:50.15 ID:+w41bGBS0
>>415
マンガやアニメでもそうだが、難しい上に確実に先細るからな
職人芸というのは、継続が半端じゃなく難しい
あのジブリですら、後継者がいなくて先細りは確定臭い

その点、システム的な面白さの追求はまだ継続がしやすい
ゼルダやマリオが継続的に出されて受け続けているのはその辺が関係していると思う
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:33:58.18 ID:r16jIcdU0
>>427
初期PS3ロゴに涙が出てくる
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:00.00 ID:T7wBzrP20
ゲーム世の中に出せないくせにツイッターやるなよ上田も
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:32.94 ID:YpqEppvUO
松野さんといいアーティスティックな評価を得た人はどうも上手くいかんな
据え置きの開発やらせたミスもあるだろうが
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:32.92 ID:ZsrZ17R+0
トリコ先輩ェ・・・
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:37.99 ID:Zo8ASXGA0
>>434
今マジでがっかりしてるわおれ
何やってんだよシリコン…
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:47.99 ID:GrZWonWO0
>>434
そんなことになってたのか
豆腐でなんかライセンス違反とかしたってことかな?
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:53.74 ID:PZ8fJcS/0
>>442
上田の責任じゃないんだよなあ…
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:11.00 ID:PuRI+eHc0
>>437
業務委託じゃないの?
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:13.32 ID:BccF3swg0
>>101
初代ポケモンくらいか
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:18.22 ID:/sWsSXr80
・FF15                  ・MH5
・新生FF14               ・DQ XII
・MGS5GZ/PP             ・ウイイレ2015
・信長創造.              ・三國無双7猛将伝
・チームニンジャ開発タイトル.   ・ファルコム零の軌道
・龍が如く維新            ・アイマス新作
・ガンダム新作            ・ディープダウン
・リリーベルガモ            ・ドリームクラブ
・ネプテューヌ新作           ・テイルズ新作(TOZの後)



・「ANGIN(インドネシア語で風の意)」の新作RPG
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS4だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:28.59 ID:T7wBzrP20
>>447
上田も悪い
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:46.70 ID:+w41bGBS0
>>420
モノリスってそんなに雰囲気を重視していたっけ?
あの会社が重視しているのはもっと別方向な感じがする
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:13.23 ID:PuRI+eHc0
>>451
人事権と予算権無いから
もうこのプロジェクトは彼のものではない
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:17.20 ID:ect2Eq5U0
任天堂関連で雰囲気ゲーといえばスキップだろ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:41.67 ID:8bOITLjw0
>>362
誰が何をやってるのかもわからないとか
ミステリーとか不条理ものみたいな話やん
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:44.42 ID:8MRn6T5y0
中止じゃないよ(開発もしてないけど)
でお茶を濁してきそう
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:48.86 ID:T7wBzrP20
>>453
上田がさっさと出さないからだな
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:54.30 ID:+w41bGBS0
>>449
カービィWiiを忘れるな。Mother3は・・・あれはあれで面白いと思うよ
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:37:27.75 ID:+tJHv4iE0
>>72
馬鹿?
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:37:29.26 ID:KpQry86A0
>>453
単なる外注の客寄せパンダだもんな
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:38:02.67 ID:ect2Eq5U0
>>457
手足奪われたんだから無理だろそりゃ
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:38:04.78 ID:T7wBzrP20
>>460
まあ自分は責任ないですってことにするなら
それくらい無能にならなきゃな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:38:51.65 ID:T7wBzrP20
>>461
乙武さん馬鹿にしてんのか
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:05.33 ID:rpCIoBgw0
E3でPS4で来年春全世界発売発表だったりして。
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:08.74 ID:ect2Eq5U0
ああ、構ってちゃんか
NGだな
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:12.25 ID:JEhoj3ff0
かなりの段階まで作っていたのにギアーズ新作のために開発中止になった箱一独占タイトル

Black Tusk Studios - E3 2013 Microsoft Press Conference Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=zidvu6UnDaM
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:18.61 ID:Aw8ZtgKE0
>>431
SCEの株主は・・・
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:21.03 ID:uovzmj1O0
ファーwwwwwwwwww
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:22.32 ID:GrZWonWO0
>>460
客寄せパンツに見えたがPSWだと強ち間違ってなかった
トリコには関係ないだろうけど
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:23.39 ID:T7wBzrP20
>>465
はいお前と上田の負け
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:24.94 ID:0OIU9NyL0
>>85
八年の開発が終わった=完成しただな
よかったよかった
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:26.48 ID:PuRI+eHc0
>>460
まあ如何にもSCEらしいけどね、上は真顔で
「ソニーはブランドがあるんだから、技術なんて外から買ってくればいい」
って人だらけ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:44.98 ID:ect2Eq5U0
>>466
それ単なるスタジオのイメージ映像で実際のゲームじゃないぞ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:47.08 ID:pzs5kR8v0
>>449
バンブラ馬鹿にしてんの。
あれもGBミュージックが完成間近だったのに突然中止になったんだよなあ
GBAの頃の開発者のコメントとか公式に残ってるしね
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:50.91 ID:Zo8ASXGA0
他に開発に10年弱の時間かかってて出たゲームっつうとあんまり思い浮かばないな
Duke Nukem Foreverとか?
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:26.97 ID:z+bLw1YI0
>>456
むしろ中止じゃないと聞いたファンが喜びすぎて何時発売か教えてくれるまであらゆるところで
騒ぎ続けるぐらいの騒ぎに発展してほしい
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:42.79 ID:T7wBzrP20
SCE信じてるぞ
絶対に上田を業界におらすなよ
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:49.49 ID:0YVZNnIg0
>>433
この当時は
こんな状況になるとは思ってなかったんだろうな
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:53.02 ID:bXOti04N0
仮にPS4でだしても720pとかじゃねえとフレームガクガクやテアリングまみれでやれたもんじゃ
なかったんじゃねえの
720pとかだったら雰囲気売りゲーとして台無しになるしな
ださなくて正解
360のオブリやPS3のスカイリムあたりもキツいもんあった
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:08.43 ID:4c5GgiiB0
>>446
Unreal Engine3のソース盗用でEpicから訴えられた
その前にEpic側も契約違反してたんだが(技術サポート料として数千万円とってたのに質問にまともに答えなかったり、エンジンのバグを長期間放置したり)、
結局契約違反より盗用の方が悪いという事でシリコンナイツ側の負け
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:11.60 ID:cejaFGVi0
え?今までの開発費はwwww
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:17.81 ID:Zo8ASXGA0
>>473
正直このゲームが出ると思ってたから
BlackTuskがGoW作るって聞いた時は期待半分がっかり半分だったな
どっちの目が出るかは明日わかるだろうけど
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:22.54 ID:7JU8tB7Y0
人喰いトリコなんかじゃなくて、「パンツの虜」ってゲームでも出した方が喜ばれるよ!!
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:26.63 ID:dglawklO0
公式に完全否定されてやんのwスレ落とせよ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:36.97 ID:Aw8ZtgKE0
>>476
E3でスットコに詰め寄りそう
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:38.08 ID:Xz/B2Zb40
それっぽいムービーは出来てたけど結局どんな「ゲーム」にするかが練り上がらなかったんだろうな。
社長が訊くのゼノの回かなんかで設定とか物語を細かく作っていこうとするスタッフに
「とりあえずステージ1を完成させましょう。それが出来たらそのクオリティで残りを作りましょう」って
アドバイスする、みたいなことがあったけど
やっぱそういう風にちゃんと完成に向かって進むように進行出来てなかったんだろうなぁ。
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:45.96 ID:Qh0dsQuD0
火消しわいてるからそれなりにまずい件のようだ
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:07.87 ID:+w41bGBS0
>>479
海外サードはPS4に騙された感があるが、どうするのだろうか
せめてPS4にマルチを出さなければ良かった物を
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:22.20 ID:HWgG9XGS0
これがSCEのサプライズかな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:25.87 ID:TTFw9W0o0
…スレ落とせよ?
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:33.41 ID:yNp4bWGE0
>>478
馬鹿丸出しの酢飯もビックリだわなw
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:43:06.14 ID:yYbrwARK0
まぁそうだろうな
実際、誰も信じてなかったろ
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:43:13.35 ID:GrZWonWO0
>>480
Epicえげつねーなー
シリコンもシリコンだが
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:43:14.52 ID:ect2Eq5U0
>>486
海道さんが居れば完成させられたんだろうけど
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:01.96 ID:YpqEppvUO
こういう事があるので見切り発車でゲーム機買う気にはならない
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:10.29 ID:04wCUmpL0
ゲーム画面すら出なかった時点でお察しだったんだろう
客寄せのダミープロジェクトだよPS4のドラクラと一緒で
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:19.32 ID:XASf+pJz0
海道さんが去ったと聞いた時
これに期待するのは止めたのであった
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:41.42 ID:Csip77Ay0
公式発表は?
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:06.27 ID:T7wBzrP20
糞ブログは記事にしてんの?
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:25.87 ID:yNp4bWGE0
>>480
やる事やって訴訟ならわかるけど、そら酷いな。
勝てば官軍状態なのは宜しくないわ・・・抜け道探す奴が幅きかせると業界腐るのはどこも同じ。
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:46.99 ID:+w41bGBS0
話は変わるけど、そのうちソニーがPS4を開発中止にする日は何時だろうな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:56.11 ID:dglawklO0
http://ps3dominater.com/blog-entry-4043.html?utm_content=buffer7f2a2&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

先ほど開発中止という記事をお伝えしたばかりですが続報が入ってきました。
SCEWWS Americaのソフトウェア開発ヘッドであるScott Rohde氏が開発中止の噂を否定しました。

「吉田(SCEWWS)とこの噂について夕食をとりながら話していたが笑った。トリコは開発中止されていないよ」
とTwitterで報告。
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:08.86 ID:T7wBzrP20
330 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:29:03.78 ID:Km9O+RiM0 [2/5]
>>318
ワンダ海外版発売

上田・海道の海外講演行脚

社内政治で負けて藤澤辞める

対抗派閥になびかないのはバラバラにして雑用→この時期辞める人間も多い

帰ってきたらこの惨状だがトリコ作るよと呼びかけ

海道敵対派閥の親分直属の雑用係にして監視→隙を狙ってる?

敵対派閥がほぼ完全に掌握

トリコの開発者募集(これの前の)や延期が立て続けに発表

SCEの古い開発系の人らがSNSなど別のトコで再集結したりしはじめる
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:17.23 ID:z8WS28PK0
豚がこのタイトルに粘着する意味がさっぱり分からんな
こんなの元から大して売れもしないだろうに
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:20.74 ID:g4hWQbFZi
ホントのところ、いつまで、どこまで作ってたんだろうか
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:48.81 ID:PuRI+eHc0
海道もスクエニ行ってウンコみたいな仕事しかしてないじゃん
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:59.81 ID:T7wBzrP20
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0
>>21
上田やソフト制作全般を管理してた海道がゲーム開発関連から完全に外されたし
その前に予算にハンコ押す上司の藤澤が辞めさせられた

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを手掛けている
藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し、SIRENシリーズを立上げながら
最後は開発過程からは外されて無念の退社をした人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は他の雑用に回され
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で
成果(例えばトレーラーとか)出してる間は制作させてやっていいぞ
って言われてる様な状態が2年とか続いてる
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:20.13 ID:Zo8ASXGA0
>>493
UE3リリース初期はシリコン以外でも結構な被害があったと聞くしなー
コレ使えばらくらくGoWの絵が出せると思い込んだデベロッパがライセンス購入するも
じつはEpicで使ってたのはカリカリにチューニングしたもんで
そのまんまだと全然使いもんにならねえって話もよく聞いた
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:25.58 ID:ect2Eq5U0
>>504
信頼コピペのトリに置いてたのに手のひら返しとか酷すぎるでしょ
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:27.19 ID:TTFw9W0o0
>>502
SCE内部で開発が中止されていたとしても
正式に広報が発表するまで、関係者が勝手に先走って喋るわけがない

明日値下げするとしても、前日までは「値下げしません」
「今買わねーバカがいるかよ!」と言うのが普通でしょ。
ましてや最も信用できない吉田が関わっていて信じる奴がいるか?w
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:01.10 ID:DT2pEpYL0
トリコし苦労
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:13.97 ID:Qh0dsQuD0
ソースは吉田?またスリープしてたんじゃないのかと
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:16.75 ID:LZVh5AtP0
世紀末リーダー伝タケシ
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:24.79 ID:Xz/B2Zb40
「開発中止されていない」=「開発が進んでいる」じゃないぞ。
例え実質的にお蔵入りの状況でも「いつか作ろう」と思っていたらそれは「開発中止ではない」と言い張れるしなぁ。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:35.23 ID:SC1SuTgg0
出ると思ってPS3買っちゃった人は詐欺とかにもあいそうだから気をつけるんだ!
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:45.72 ID:TEknHh4N0
まあハードの売上には繋がったのでよしとする
PS4でもやってくれないかな?
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:58.72 ID:PJfM8sQki
>>504
売り上げ売り上げとかお前豚だろwww
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:07.37 ID:PZ8fJcS/0
SCEゲーなんて生き残ってるIP探す方が難しいくらいなのに
トリコだけ上田一人に責任押し付けようとしたって通用するわけないだろw
SCEそのものに何らかの問題があると見るのが普通だわ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:25.41 ID:Zo8ASXGA0
>>515
むしろハナから出ないと分かってた奴が何人居るのかと
もうちょっと怒ってもいいと思うんだがなあコレ目当てに買ったひとは
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:31.66 ID:T7wBzrP20
>>518
上田にもなんらかの問題がある
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:44.76 ID:/pPjuBFx0
>>502
もう狂気すら感じる
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:45.41 ID:PuRI+eHc0
どっちにしても
上田プロジェクトは人材のポイ捨てで成り立っているので
求人応募が減ると
完全にポシャる
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:50:34.69 ID:Aw8ZtgKE0
>>514
上でも出てるけど単に「コンテンツ廃棄損を計上してない」ってだけかもな
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:06.00 ID:GUYqd5vHO
知ってた
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:43.54 ID:ect2Eq5U0
>>523
中止を公言すると会計上都合が悪いんだろうなぁ吉田派閥にとって
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:54.00 ID:PJfM8sQki
>>518
一番責任あるのはどう考えたって上田だろ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:58.02 ID:yYbrwARK0
上田は松野みたいになる様な気がするんだよな
何となくだけど
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:21.30 ID:GUYqd5vHO
>>509
サードに信頼リストはチカニシ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:32.93 ID:OP+UX3RD0
トリコはありまぁす
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:37.49 ID:Xq+qfmdr0
ICOもワンダも爆死してるし当然だろう
ダブルミリオンすらいってないんじゃない
GTAからみたらチンカス以下ってどころじゃない
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:40.81 ID:T7wBzrP20
むしろトリコに価値なんかないしさっさと上田追い出せばいいのに
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:51.55 ID:+9NcLW140
俺がこのソフトの為にPS3を購入したのは2010年の夏です
情弱と罵ってくれて構いません
本当にありがとうございました
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:07.80 ID:Aw8ZtgKE0
>>528
サード信頼リスト自体が無かったことリストに追加されたからな
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:21.71 ID:ect2Eq5U0
誰か構ってちゃんを構ってやれよ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:35.76 ID:T7wBzrP20
>>532
ライトニングショックが2009年でそれを乗り越えたのに馬鹿じゃないのか
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:15.30 ID:PZ8fJcS/0
>>526
じゃあアークポポロクラッシュその他諸々がお亡くなりになったのは誰の責任なんですかね…
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:16.99 ID:U5cX3UnV0
え?
ねつ造?

じゃあ今年のE3で出展するんだ
楽しみだなー
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:17.44 ID:Yj459C3p0
老害ばっかのSCE-J

SCE-Aを見習え
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:26.29 ID:XASf+pJz0
この手のスレは必ず上田叩きが出てくるから面白いw
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:29.10 ID:+w41bGBS0
>>532
PSアーカイブで適当に何か買えば?
ライジング斬とかどうだ?見た感じは面白そうだぞ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:48.60 ID:T7wBzrP20
>>539
責任逃れしようとするから悪いんじゃないかね
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:55:29.06 ID:ZPVnBXCb0
PS3の初期からトリコとアイレムタイトル期待してたんですげー残念。
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:55:38.55 ID:wbJkP6aZ0
火消しの投入遅いな
業者に依頼中かな?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:55:57.31 ID:zRJdpUiY0
上田が任天堂かMS逝ったら面白いけどな。
オープンワールドゲー作れる人材だから任天堂なら欲しがるかもしれん。
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:55:58.02 ID:T7wBzrP20
上田は客寄せパンダとか言って火消ししてたじゃん
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:03.56 ID:PZ8fJcS/0
>>532
トリコは無いけどトルネがあるじゃない!
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:10.84 ID:Zo8ASXGA0
SCEばっかの話じゃないけど
もうちょい出来上がってから発表してもいいんじゃないかなあ最近のゲーム
HALO5なんかもそうだけど出るの15年なら初出今年のE3でよかっただろまじで
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:48.09 ID:OunIKGw10
仮に発売されても内容は期待できない

トリコのプログラマーがチームから放出 上田「聞いてないけど…」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377280634


Y.Mori(Mirage) ?@yasutoshi_mori
うーん 6年いたトリコチームから放り出されることに^_^; まあしばらく休養かな

上田文人 ?@fumito_ueda
@yasutoshi_mori え?聞いてないけど…。連絡します。
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:51.70 ID:ZPVnBXCb0
こういうスレに火消しやAA連投がくるのは大抵2スレ目からだよ。
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:56:58.48 ID:Sd21Y2ck0
SCEのトップが開発中止を否定しても開発中止確定
例え発売日が決まっても開発中止確定
発売されても開発中止確定

一生言ってろw
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:04.14 ID:K7cRwwxa0
これはグルメ細胞ですわwwwwwwwww
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:06.26 ID:Xq+qfmdr0
>>544
キチガイすぎるなこいつ
上田は技術屋でもねーだろうに
こういう信者って個人を神格化してるんだろうなw
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:15.62 ID:+w41bGBS0
>>547
だから任天堂は去年のE3でゼルダを出すのを避けたんだろうな
そういやベヨネッタとゼノはどうなったのか。今年中に出るのだろうか
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:17.93 ID:Zo8ASXGA0
>>542
絶体絶命都市はタイミングが悪すぎたしありゃ誰も悪くないよ
アレの開発中止した途端ものすごい勢いでゲーム事業たたみにきたのはビビったけどさ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:22.38 ID:GUnU91by0
結局今年のE3ででてくることはないんだろうなあ・・・
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:29.24 ID:Qh0dsQuD0
>>529
上田ノートがみつかるのか・・・
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:35.20 ID:Sd21Y2ck0
>>543
投入されまくってんじゃん
SCEの開発中止否定コメントに対する火消しがw
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:03.84 ID:TEknHh4N0
そもそもジャンプでトリコとか言う漫画が始まったから計画が捻挫したんだよな
パチもんだと思われるもん
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:05.71 ID:r16jIcdU0
なんだガセだったのか安心した
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:05.63 ID:T7wBzrP20
>>548
休養とかホザいてるそのプログラマーもクズだな
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:14.20 ID:pb9o+zXk0
ソニーがクソなのは飼い殺した上に他所にいけなくするとこだよな
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:47.62 ID:dglawklO0
E3で発表されたらチカニシ土下座な
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:56.82 ID:KaejMF8s0
こんだけ経って音沙汰なしじゃ普通に頓挫だろ
マルサスヴェルチが異常なだけ
遂に、は遂に、だけど当たり前だよ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:11.94 ID:+lWKg3xd0
>>503
ソニーの敵はソニーってやつだな
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:12.16 ID:ZL3Ecfjd0
Scott Rohde ?@RohdeScott

@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.
[Tweet]

https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664


SCE WWS アメリカのトップScott Rohde氏が

 “晩ご飯を食べている時にこの話を聞いて吉Pと笑ったんだけど、人喰いの大鷲トリコの開発は中止されてないよ”とTweet。















>>1

デマ流したらやばいんじゃ。。。。。
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:12.33 ID:0YVZNnIg0
開発陣が付いていかないと意味がないな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:24.46 ID:+w41bGBS0
>>558
確かにトリコがきちんと発売されるのなら
「商標とかに引っかかるから名前を変えよう」って
編集が言いそうだもんな
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:31.31 ID:dglawklO0
>>561
それ任天堂じゃん
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:33.77 ID:CYLkbijq0
証拠として2匹のネズミが出てくる日は近いな・・・
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:35.16 ID:z+bLw1YI0
どちらにしろゲームが完成するのは最短でも二年後ってところか
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:42.20 ID:K7cRwwxa0
噂を否定したのは吉田か…
まだ二転三転しそうな気がする
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:54.24 ID:T7wBzrP20
>>568
元岡ァ!
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:11.41 ID:Zo8ASXGA0
長いこと頑張ってゲーム作ってきたのに適当に放り出されて
挙句の果てにこんな底辺のドブにクズ呼ばわりされるとかこのプログラマーさんも大変だな
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:17.82 ID:X/JAABVF0
てか普通に悲しい
PS4買うのはFFの出来次第だな
ってか真面目に怒ったほうがいいだろ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:21.66 ID:zhE38Wut0
面倒くさいからその辺の低予算ゲーをトリコとして売れば良いのに
とりあえず卒業だけはできる
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:31.33 ID:0YVZNnIg0
確定してない場合はスレタイの最後に「か?」を付けんとな
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:40.61 ID:M8AhNJWiI
このソフトが目当てだったのなら出てからハード買えばいいだけだ
ソフト出てないのに本体だけ買う奴なんて都市伝説レベル
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:48.61 ID:T7wBzrP20
>>573
適当に作ってたから放り出されたんだろうよ森さんよ()
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:00:55.53 ID:W94kwDBK0
記念真紀子
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:08.59 ID:ZPVnBXCb0
>>554
絶絶4がある程度収益出なかったら元々縮小予定だったんだろうね・・・。

まあ一応IGNが噂掴んだってだけの段階だから直ぐにはSCEも発表しないだろう。
ドリキャス撤退だって初めは「生産縮小」だった。
581びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:17.03 ID:ti71ZoFG0
上田抜きで全く別作品をトリコとして出すかもね
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:18.34 ID:z+bLw1YI0
>>576
東スポの知恵だなw
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:23.56 ID:PZ8fJcS/0
ちなみに某スレで定期的にトリコの惨状を投下してた人物も
吉田は何も把握してないと書いていたので
あのおっさんはあてにならん
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:34.11 ID:T7wBzrP20
>>575
そのゲームには上田は関わってないとかいって
上田信者も延々サンドバッグにできて一石二鳥だよな
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:01.42 ID:+lWKg3xd0
>>558
ねんざは痛いもんな
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:18.43 ID:CLu7np3v0
ヴェルサスより短いってだけでこれも初報から6、7年経ってるんだよな…
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:25.30 ID:ect2Eq5U0
>>550
いつトリコの発売日が決まったり発売されたんだ

脳が沸き過ぎだろ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:36.25 ID:GrZWonWO0
>>577
カルドセプトサーガ発売日に本体と一緒に買ったらトランプだけが手元に残るという
真冬にホラーな事件が起きたんです
怖いなあー怖いなあー・・・
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:03:33.71 ID:yTx3jqW/0
https://twitter.com/K_Toyama/status/394806868456906752
この時点でノーティとICE TEAMの仕事になってるのが想像できる
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:03:48.06 ID:Zo8ASXGA0
>>580
結局次世代機でプレイできるR-TYPEは1・2のリメイクのみでしたとさ…
グラフィックも作りこみ甘いし…
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:03:58.87 ID:SxfPbcar0
先輩除籍じゃなくてよかったっす
でも知りたいのはいつ卒業するかなんすけど
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:04:23.14 ID:0YVZNnIg0
>>586
確か2009年のE3が初お披露目だった気がするので5年だと思う
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:04:42.60 ID:T7wBzrP20
>>589
上田のツイッターもみたけどこいつらは
ソニーから干されそうだから必死に人脈アピールしてるだけじゃん
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:04:49.18 ID:ect2Eq5U0
>>568
元任天堂がソニーの下請けやったりしてますけど
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:04:50.25 ID:ha+p1TNZ0
>>547
そんな記事を読んだなっと探したら、冒頭の画像が…

【コラム】私が早すぎるゲーム発表を嫌う理由
http://www.choke-point.com/?p=15584
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:05:09.05 ID:FrS4T1a50
>>553
E3に合わせて情報出すのかね
例のダイレクトとか
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:05:12.38 ID:QJjit6we0
むしろソフト発売未定なのに先に本体買うマヌケな人って存在するのか?
ソフトあっての本体だろ?
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:05:53.28 ID:PZ8fJcS/0
つかよくジャンプネタで弄られてるけど
トリコもワンダ=ニコみたいに元々は単なる仮題だったんじゃねえの?
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:06:39.56 ID:ZPVnBXCb0
任天堂はカービィGCやマザー3、一部レア社タイトルが遅れまくったせいで発表〜発売が短くなったんだっけ?
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:06:50.61 ID:TEknHh4N0
>>597
ニシ君はゆうちゃんは任天堂ソフトが必ず出るから買った〜みたいなこと言ってたじゃん
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:07:10.37 ID:Zo8ASXGA0
>>595
やっぱ誰もが似たようなこと思ってるよなー
初出から半年か、遅くとも1年後にはプレイしたいよね
このへんのさじ加減は人によるだろうけどさ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:07:58.32 ID:ect2Eq5U0
>>600
ソニーハードファンってことが発覚した片山被告の事?
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:19.49 ID:CLu7np3v0
>>599
金銀・時オカの延期ラッシュや64版封印の剣の開発中止とか諸々込みだな
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:25.02 ID:ha+p1TNZ0
>>596
今年の任天堂のE3評価はゼルダのPV見せられるかどうかで決まると思う
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:44.18 ID:FrS4T1a50
>>600
その辺は実績じゃねーのか
ゼルダとか遅れても必ず出してきたし
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:53.12 ID:AkCgiMoZ0
なんだ噂レベルの話かよ、公式に認めてから騒げよ
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:09:17.13 ID:q0hwAvmb0
誤報だとしても説得力がありすぎるからなw
本当に作ってるなら5秒のティザーでいいから発表するべきだろう
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:09:21.12 ID:T7wBzrP20
>>604
ゼルダが糞でもゼルダ信者が発狂するだけで
毛糸のヨッシーが一番面白そうになるに決まってる
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:09:55.18 ID:LZVh5AtP0
俺たちのトリコ神が……
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:10:27.55 ID:+o0udfxI0
出る杭は打ち、ヒット作を作って出世しそうな奴の足を引っ張る
ゲーム作りをせず、させず、社内政争に明け暮れる

それが無能集団ソニーなんだよね
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:10:32.58 ID:dy9DD4D00
トリコが水子になってしまった
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:18.35 ID:T7wBzrP20
>>610
任天堂に逆らうから悪い
613名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:30.78 ID:YjiSwKUJ0
>>1
グーグル先生
> IGNの多くは熱心に今年のE3でThe Last Guardianの登場を待っていたが、
我々はもうゲームを目にすることはないだろう。
> IGNは、この夜のレポートを受信したことを
"The Last Guardianは、最終的にキャンセルされます。"
われわれの情報源によると、情報が開示された
"ソニーの社内会議が先週。"
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:36.13 ID:7JU8tB7Y0
トリコわされちゃったねwww
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:57.57 ID:PJfM8sQki
>>536
プロデューサーの責任
今回は上田がソニーから金を引っ張ってきたりできなかったのが原因
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:59.13 ID:ect2Eq5U0
>>607
今年のE3で情報が出れば撤回してもいいけど、
そうでなければ完全終了確定だよなぁ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:59.18 ID:ha+p1TNZ0
>>608
任天堂がやるとは思わんが
Lgend of Zeldaのタイトルと副題だけが出てカミングスーンでも海外のゼルダファンは満足しそうだ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:17.08 ID:NR/z3Sy40
本当にずっと作り続けてるなら開発費どえらい事になってるだろうなw
どっちにしろもう失敗
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:26.10 ID:CGQTctnx0
SCEJで唯一期待されてたタイトルだったのに
コレでないんなら存在意義がない
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:29.54 ID:TOYx8kq+0
結局上田は今世代なにも新作ソフト出さなかったな
なにがあったんだろう
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:33.71 ID:T7wBzrP20
>>617
お前ヨッシーに狂ったように喜ぶ外人の動画見たことないだろ
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:37.77 ID:PZ8fJcS/0
64GC時代ですら優良ゲーム提供してきた信頼と実績の任天堂と
ファンの期待に応えたためしがない、
むしろファンがいるのかどうかすら怪しいSCEを同列に並べる時点でどうかしてますわ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:13:09.23 ID:ect2Eq5U0
>>615
いやプロジェクトを潰した上層部でしょ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:13:11.31 ID:0YVZNnIg0
クラッシュは版権問題でSCEの手から離れていったとかいう話をどこかで見たな
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:13:42.26 ID:T7wBzrP20
>>623
上田が仕事してないからプロジェクト潰されたんだろ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:13:50.99 ID:PJfM8sQki
>>623
潰されないように交渉するのもそいつの手腕だろ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:14:04.47 ID:TOYx8kq+0
うほ変なのとID被っとる
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:14:44.28 ID:JRC+K/Zh0
>>226
チョニーよりはあるよw
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:14:56.75 ID:ect2Eq5U0
ああ、末尾iでスタンド攻撃してるのかw
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:15:25.93 ID:TEknHh4N0
任天堂のSFCのああっ女神さまっの方が酷いだろ・・・
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:15:31.04 ID:/2kbw6LU0
前々から捨てられてたやん
何を今更って感じだがよくPS3を騙し売れたとは思うよ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:15:52.88 ID:TCf1miCX0
一つの歴史の幕が下りたか・・・
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:15:58.62 ID:jsSm1qMG0
>>606
絶対認めないだろw
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:16:42.41 ID:+lWKg3xd0
SCEについてた最後のファンがこれで死んだな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:16:51.88 ID:PJfM8sQki
そもそも何年も開発してるのにちっとも完成どころか外に進捗も見せられない時点でソニーじゃなくても中止にされる可能性が高いだろ
ようはそれでも開発を続けて完成させるべきとソニーに思わせる事が出来なかった上田が一番悪い
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:17:23.41 ID:l5m4xUpv0
明後日じゃねーか!!!!貴様たち!!!!
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:17:27.32 ID:T7wBzrP20
>>635
ほんとこれ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:17:53.54 ID:G38O9HKS0
速報のまこ8はPS4になったって言ってたよ。
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:17:55.97 ID:/2kbw6LU0
ムービーだけでそれ以降情報なしで6年後とか出てもどこぞのクソゲーと同じフラグたってるしな
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:18:21.55 ID:ect2Eq5U0
ネット工作や派閥争いで金を無駄にしなければトリコも出ただろうし債務超過にもならなかっただろうに…
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:18:24.01 ID:PZ8fJcS/0
>>631
PS3を売ったのはライトニングさんであって
残念ながら上田ゲーにそこまでの訴求力はない
ゲハでも真面目に期待してた奴は多分俺とあと2、3人くらいしかいない
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:18:54.89 ID:dglawklO0
ブヒブヒうるせえなあE3まで黙ってろよ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:00.21 ID:jsSm1qMG0
>>631
信者に騙し売りする為に今までずっと開発中って言ってた感じよね
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:15.57 ID:zSk9qvEA0
>>622
今世代一度もVGA、AIAS、GDCAのGOTY取れなかった任天堂に対して一世代で三度のGDCAGOTYを獲得したSCEとの差はどこでついたんだろうな…
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:27.99 ID:0YVZNnIg0
>>634
SCEにはノーティゲーがあるやん
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:38.30 ID:TOYx8kq+0
そんなものをハード普及の看板として大々的に掲げて今も降ろせずにいるソニー
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:46.62 ID:ect2Eq5U0
派閥争いで開発できなくさせて飼い殺しにして、
退社したあとは叩きまくってブランド価値を落とす

ここまでがセット
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:19:54.06 ID:+o0udfxI0
PS4のソフト不足の今出せば絶好のタイミングだったろうに。
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:20:31.37 ID:PJfM8sQki
>>629
さすが書き込み数3位のキチガイは言うことが違うな
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:20:36.42 ID:/2kbw6LU0
トリコ出るよ出るよ詐欺で餌としてICOとか出したやん
まさに騙し売り
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:20:56.89 ID:PZ8fJcS/0
>>644
でもお前はその中の一本も遊んでないんだろ?
ソニーハードファンですら誰もソニーのゲームの中身を語らない
本当なんでここまでついちゃったんだろうな
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:21:07.84 ID:ect2Eq5U0
>>644
お、マリギャラが受賞したIGNを外すのは小賢しいね!
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:21:20.01 ID:T7wBzrP20
wwwwww
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:21:35.38 ID:Zo8ASXGA0
っていうかノーティは放っといても出来の良いゲームコンスタントに出してくるんだから今話題にすることじゃねえ気がする
なんというか最近のゲーム業界はアレだな、ほんと映画業界とダブるな
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:21:44.97 ID:KmBNdlus0
お疲れ様でした
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:21:50.87 ID:hpYdLTLGO
待ってたのに(´・ω・`)
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:22:05.30 ID:ect2Eq5U0
図星だったか末尾iちゃんw
バレバレやけどね
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:22:38.07 ID:0YVZNnIg0
SCEのゲームには作品
任天堂のゲームには商品という印象があるな
なんとなくだけど
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:23:44.66 ID:d8/SxhHC0
は?ついにってなんだよ
最初から作ってなかったっていえよよ糞が
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:23:58.09 ID:PJfM8sQki
例えば開発中止で一番騒がれたのがmother3か
あれもトリコよろしく売り上げはそうでもないのにやたら信者の声だけデカイゲームだった
あれも結局これ以上開発してもダメだと判断されての中止だからな
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:24:27.01 ID:PZ8fJcS/0
>>650
当初予定にあったはずの購入特典ムービーが何故かお蔵入りしたりして
まあ色々とお察しレベルではあったよ…
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:24:53.65 ID:hAhtuS7r0
最初からなかったんだろうなあ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:25:19.52 ID:GVRr+cP40
IGNは豚だったか・・・そらそうだよねぇ、神ゲーPS4版Watch Dogsを無視して
マップもテレビに表示されない、マリオカート8を月間ベストゲームに選出する位だしな
http://www.youtube.com/watch?v=TUtTo12GORs
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:25:19.73 ID:vFjUn4Ls0
>>477
上田に全部なすりつける作戦ですね
トリコ中止の責任は上田、その上田を業界から追放したらSCEは責任をとったことにする流れ

今も待ってるファンは誰も納得しないけどな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:25:28.07 ID:UXZkcnTp0
あーあドリクラに続いてトリコも終了したか
チカニシのネガキャン凄かったからな
こうして歴史に残る名作を潰してまで勝とうとして何が楽しいのかねチカニシ共は
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:25:58.89 ID:hAhtuS7r0
ドリームドリーム…
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:26:14.95 ID:T7wBzrP20
>>664
どんだけ大物ぶってんだよ
ちょっと責任追及すると客寄せパンダとかいって逃げるくせに
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:26:36.70 ID:Zo8ASXGA0
何ついでにドラクラまで無かったことにしようとしてんだw
アレ10月に出るんでしょ?
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:27:22.55 ID:ect2Eq5U0
>>665
むしろソニー嫌いの俺ですら出たら本体ごと買おうと思う位のソフトなんですが
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:28:26.08 ID:0YVZNnIg0
中止になったのはPS3版でPS4に切り替えたという可能性はあるんかな
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:28:50.25 ID:UXZkcnTp0
>>669
ICOワンダ共にPSを代表する名作だもんね
俺だって期待してたさ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:12.01 ID:deHd9KX60
>>668
それはどうかな
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:25.25 ID:PGsl3xYY0
既にプラットフォームと販売元を変更して発売済みです。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/toriko/ulsava/
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/toriko/gurumega/


このスレどうすんの・・・
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:25.45 ID:pzs5kR8v0
>>670
無いとは言わないけど
メインの人が欠けてて開発できんの?って話もあるから
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:31.95 ID:/5TnS7j80
>>239
ゴキブリ死ねよ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:33.86 ID:yDYgiaAj0
>>597
この場合機種名入れたPVでファーストタイトルとして発表したんだろ
普通に信用して買っちゃうんじゃね
俺の場合ドラクエ発表されたらゲーム機買ってた
延期はあったけど機種の変更は無かったからなあドラクエは
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:29:55.18 ID:/2kbw6LU0
>>668
え?とっくに出てるだろ?
PS4と同時発売なんだぜ?
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:02.13 ID:Zo8ASXGA0
>>672
さすがにロンチぶっちぎって次の年にも出ないとなるとキツイ気がすんだけど
来年になっちゃうと本格的に見向きもされなくなりそうだぞ
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:06.55 ID:PJfM8sQki
例えばシリーズもののプロデューサーに上田がたまたま担当させられてたなら全てを上田の責任にするのは可哀想な気もする

しかし今回のトリコは上田の上田による上田の為のプロジェクトだろ
そりゃ誰に責任があるかは馬鹿でも分かるわ
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:16.24 ID:xrnn/cHz0
>>668
ドラクラじゃなくてドリクラだよ
歴史に残る名作ドリクラって意味がわからんが…
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:25.47 ID:PcMVgmRE0
ほんとはもう作ってないんじゃないのって言ったら
凄い剣幕で噛みついてくるのがいたけど生きてるかな。そんなわけないか
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:32.55 ID:PuRI+eHc0
>>647
SMEとかで造反したアーティスト潰すのに
よく使ってた手法だから
実績は証明済み
上田は100%干される
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:39.11 ID:jsSm1qMG0
>>665
ドラクラと同列に語るのはどうかと思うぞ
そんなんでよく期待してたとか言えるな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:44.97 ID:hAhtuS7r0
>>680
でも箱スレでは名作扱いだったから…
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:45.51 ID:X42YPS8B0
oi ミス おい!
おれのPS3どうなるんだよ
ソフト1本も買わないでホコリかぶってんだぞ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:51.83 ID:pa5PnRYM0
>>673
日本語わからないくらいのバカなのか
目が見えないのかどっちだ?
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:31:26.16 ID:zSk9qvEA0
>>652
都合が悪いならIGNにしようか?
そうするとアンチャ2、風ノ旅ビト、ラスアスの三本もまたついてくるけどw
なぜVGA、AIAS、GDCAの3つを上げたかというと何百と数あるGOTYの中でも価値が大きいからだよ
VGAはユーザー、AIAS、GDCAは開発者の投票から成される代表格だからこの3つなわけだ
特にGDCAのGOTYは一生もんの栄誉だからね
開発者に影響を与えるということは、その後に出てくるゲームに影響を与えるということだから
ちなみに任天堂はメトロイドプライムでGDCAGOTY取ったんだぜ
まだ任天堂が輝いていたころだ
時オカやマリオ64のころにGDCAがあればGOTY取ったろうに
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:01.98 ID:ZYTsgAkH0
作ってなくてもずっと予定に載せとくだけ載せとけばいいのに
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:05.95 ID:ect2Eq5U0
>>682
業界のガンすなぁ…
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:16.89 ID:ETP+385s0
ソニー最後の弾がついえた…ガクッ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:18.74 ID:/cF7LEH40
>>560
首になったって意味だぞそれ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:42.26 ID:QXQjxP3U0
つかイメージムービーじゃなくて最低限のプレイアブルモックアップぐらい作ってテストプレイし
こりゃ面白い。技術的にも行けると思ったものだけ発表しろよ

前PS時代の悪習の総決算って感じのエピソードだわ。
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:32:47.27 ID:ect2Eq5U0
>>687
都合まで読んだ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:33:04.41 ID:T7wBzrP20
>>691
誰がこんなクズに雇用保険払うんだよ
さっさと空き缶でも拾ってろよ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:33:29.30 ID:Zo8ASXGA0
>>680
キャラ全とっかえしてPS3に突っ込んで盛大に自爆したゲームのことなんか知らない
Wiki見ながらだらだらやるぶんには楽しいけど
ああいうゲームってピンとくるキャラクターいないと誰も変わんからなあ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:33:45.89 ID:GVRr+cP40
>>687
GOTYなんて年間ベストゲームなんかで喜んでるの?
http://www.ign.com/top/games-of-a-generation
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:34:14.44 ID:Ns7kQUHk0
SCEAもGOW全く売れなくなって下請けにthe order作らせてるけど
本丸の開発陣は何作ってんだろうな
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:34:26.57 ID:TOYx8kq+0
>>685
騙されちゃったねかわいそうに
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:34:49.34 ID:PJfM8sQki
>>687
開発者に影響を与えたからなんだってんだ
そんなもんユーザーが遊んで面白いかどうかだけが重要だろうに

こういう権威や賞に縋ろうとするのはゲームの面白さに自信がねーのか、虎の威を借りてゲハでドヤ顔したいだけなのか
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:35:04.97 ID:PcMVgmRE0
ドリクラ?あぁ、6000凡ぐらいで壮絶な核爆死遂げたあれ?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:35:49.14 ID:YuS0hsHE0
下手に期待させないでさっさと「開発中止しました」って言えばいいだろ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:16.19 ID:5N9SnINb0
鳥小先輩死亡確認www
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:28.45 ID:PZ8fJcS/0
>>660
都合のいい時だけ任天堂に寄生すんなと言いたい
マザー以外にもちゃんと色々ゲーム出し続けてる任天堂と
人気シリーズが軒並み終了してるソニーじゃ全く話が違うだろうが
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:32.56 ID:vFjUn4Ls0
>>667
やっぱ上田に責任追求したいんだね
周りが小物扱いするから出来ないとかいってたらSCEの所為になっちゃうよ
つかSCEから視線をそらしたいんでょ?
そんな一生賢明レスして
それとも上田信者に好きなゲームでも貶された?
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:33.58 ID:FHYQRwhQ0
お前らなんで>>565スルーしてお通夜してんの?
割とマジで馬鹿なの?
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:34.01 ID:nsR2BUTH0
>>685
出てもないソフトのために何で買ったの?ばかなの?ハードファンなの?
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:37:25.53 ID:PcMVgmRE0
でもこれで飼い殺ししてましたってのが確定的になっちゃったね
やっぱりえげつないことするなぁ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:37:30.38 ID:TOYx8kq+0
>>701
開発中止を発表するのは原因が上田のせいってのを広めてからじゃないとだめ
このスレも今まさにそういう流れになってるだろ?
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:37:35.57 ID:ect2Eq5U0
>>705
お前まだソニーの言ってること信じてんの?
現実見なよ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:01.09 ID:Zo8ASXGA0
>>705
今までこんなやりとり何回あったと思ってんだ
出来上がってんなら出来てるもんみせろっつうんだ
具体的に言うと今年のE3に出せっつうんだ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:07.83 ID:T7wBzrP20
>>704
上田に給料払い続けてるのはSCEだが?
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:08.99 ID:ztvPpchv0
賞を狙うようになって更につまんなくなったSCEソフトw
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:51.31 ID:8sDTkGhA0
>>705
ただしソースは
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:39:34.12 ID:/2kbw6LU0
>>705
ムービー一本以降情報がなく6年こんな状態でまだ信じられるの?www
よっぽど頭の中がお花畑で出来てるんだねwww
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:39:35.05 ID:Pux4rRlN0
ちょっと前に上がってたSSや作ってます情報は一体なんだったのだろうか...?
まぁ現実は随分前から決まってた事なんだろうけどね。ソニーの通常運転。

いっその事PS4も開発中言い続けて出さなきゃよかったのにな。あ、VITAもな。
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:39:48.30 ID:PuRI+eHc0
まあSCEが9割以上悪いとは思うよ
実績が完全にキチガイ会社だし

ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず(そいつは今、平井の腹心)
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:40:33.64 ID:CNPIvFcP0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:40:41.82 ID:BKXrXzRH0
良かった中止になったトリコはなかったんだね
続報に期待するか何年後かは知らんけど
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:40:49.18 ID:OunIKGw10
上田氏
ちょっと話が戻っちゃうんですけど,ご存じのように僕はこの10年間で,
ICOとワンダの2作品しか出していないんですけど,
今回リマスターという形で,まだビジネスとして成立するわけです。
瞬間的に「売る」ことがどれくらい正しいのか,
実は自分の中で疑問ではありますね。
売れてしまえばそれでいいんだろうか,とか……。

http://www.4gamer.net/games/120/G012071/20111020037/index_2.html
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:00.55 ID:PGsl3xYY0
Scott Rohde ?@RohdeScott

@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.
[Tweet]

https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664


SCE WWS アメリカのトップScott Rohde氏が

 “晩ご飯を食べている時にこの話を聞いて吉Pと笑ったんだけど、人喰いの大鷲トリコの開発は中止されてないよ”とTweet。
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:17.54 ID:X42YPS8B0
>>706
期待を込めてたんだよ
それに、当時は音ゲーのビーマニ2DXシリーズがPS2での続編終了ってなって
ひょっとしたら音ゲーもPS3にくるかなって思っちゃったのよ

一応MHP3でちょっと使用したけど
その後MHFに移行したからほとんど稼働してないw
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:20.99 ID:zSk9qvEA0
>>699
何にもわかってねーんだなー
開発者ってのは開発者であり一ゲームユーザーでもあるんだ
開発者が感銘を受けたゲームってのは、その開発者たちが作るゲームに少なからず影響を与えるのはゲームのみならず全てのコンテンツにいえることだ
GTAがオープンワールドゲームに
マリオ64や時オカが3D空間のアクションゲームに
ワンダが巨大な敵のダイナミクスステージングに
ギアーズ1がTPSのカバーアクションに

開発者に影響を与えるということは、すなわちその後その開発者たちが作ったゲームをプレイするユーザーにもダイレクトに影響があるということだ

野村がマリオ64がなければKHが生まれなかったと言ってるのもその典型だ
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:59.27 ID:PJfM8sQki
>>703
なぜ中止になったのかって話でmother出しただけなんだが
あれもトリコも開発中止になった理由は同じだと思うがね
開発期間の長期化と完成の目処が立たないという意味で
トリコは想像でしかないが
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:42:19.15 ID:/pPjuBFx0
>>705
このソフト待ち続けてるユーザーは、こいつらが笑いながら「中止じゃねぇよw」とか言ってるの見て、どう言う気持ちになるか考えないのかね?
中止じゃなくて安心と言うより、ならさっさと出せや!て気分にしかならんだろうね
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:42:39.92 ID:pzs5kR8v0
>>660
あのな
大作主義に捉われての開発中止の経緯とこれを一緒にするな
そもそも再起を賭けてGBAで復活できてるだろ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:43:19.97 ID:aLcXvH910
金喰いの大馬鹿上田は行方不明?
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:43:31.98 ID:cejaFGVi0
>>716
酷すぎるよぉ!!
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:43:47.74 ID:ztvPpchv0
>>722
何も分かってねーのはテメーだ
SCEが賞狙いに走ったせいで
オモロイソフトがまったくでなくなった
ゲンにトリコも出てないしな
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:43:50.22 ID:90B1awU20
E3も始まる事だし
すぐにわかりますな
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:43:58.40 ID:zSk9qvEA0
>>705
ファンボーイとはそういうものさ
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:44:04.25 ID:T7wBzrP20
>>726
うむ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:44:29.85 ID:PGsl3xYY0
Scott Rohde ?@RohdeScott

@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.
[Tweet]

https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664


SCE WWS アメリカのトップScott Rohde氏が

 “晩ご飯を食べている時にこの話を聞いて吉Pと笑ったんだけど、人喰いの大鷲トリコの開発は中止されてないよ”とTweet。
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:44:45.05 ID:PcMVgmRE0
>>720
笑ってないでさっさと出せばいいじゃないですか(笑)
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:20.34 ID:OTBtrjvx0
おせーよ
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:30.55 ID:pzs5kR8v0
そもそもMOTHER3はSFC→64とハードを渡り歩いても
完成の目途が立たない上に次はGCが出るって言う状態だったから
破棄するしかなかったんだけど

PS3の1代でこういう有様ってどういう事なんだって話になるんだが
トリコを始めとするPS3のタイトルが何でネタになってるのか
本当に理解できてるんかね
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:32.97 ID:ect2Eq5U0
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:41.58 ID:T7wBzrP20
中止じゃなくて破棄されたんだろう
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:53.30 ID:q0hwAvmb0
つまりagentはまだ大丈夫ってことか
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:46:28.62 ID:PuRI+eHc0
>>727
開発者のポイ捨てで成り立って会社だからね
トリコが開発中止となると
開発者の応募は減って
このまま事業も縮小だろう
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:46:56.46 ID:jsSm1qMG0
PS4発売翌日だかに何万台が客の手に渡った数か完全に把握できる吉田がそんな事言ったところで・・・
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:46:56.79 ID:/2kbw6LU0
漏れて慌てて消そうとツイッター発言あげるのに必死だなw
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:46:58.20 ID:H2Xo/3HC0
あっさりハシゴはずされてるのな。

Update: Scott Rohde on his Twitter says the cancellation is a rumor
and "The Last Guardian has NOT been cancelled."
We have linked to the original story on IGN Russia.
We're committed to getting the full story and will be updating this piece
with more information as it develops.
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:47:35.53 ID:vFjUn4Ls0
>>711
もう退職してるんじゃなかったっけ
それでもSCEから給料出てるのか
出てるなら業務委託費とかじゃないの?
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:47:46.12 ID:T7wBzrP20
>>740
発売日の夕方なんだなぁ・・・
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:47:59.08 ID:Og/7M6ba0
永遠に出ないなら中止と同義だろう
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:48:18.80 ID:T7wBzrP20
>>743
そんな反論で大丈夫か?
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:48:31.48 ID:8/JFBL7p0
次にトリコが話題になるのはいつなんだろうな
来年のE3あたりかなあ
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:09.12 ID:PGsl3xYY0
アンチソニー「発売しないでクレクレ」
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:13.46 ID:CLu7np3v0
イメージトレーラー出してから5年間何の音沙汰も無いしここ最近で出たのナックのみのジャパンスタジオの縮小っぷりからしてもまだ開発続けてるって言われても全く信用できないんだが
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:19.72 ID:FrS4T1a50
ファンボーイってPSファンボーイの意で使ってるわけじゃないかったのか
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:31.01 ID:Og/7M6ba0
PS5のロンチでいいんじゃね?ソニーが生き残ってたら
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:48.17 ID:OIic+N/J0
開発してないことはみんなもう知ってるし、「開発してるよ」と言われてもそれが場を取り繕うトークでしかないこともみんな知ってる。
馬鹿馬鹿しい
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:58.65 ID:zSk9qvEA0
>>728
賞狙い、オモロイ

全くもって客観性がなく意味不明なところがファンボーイらしくて素晴らしいな

賞というのはあくまでもタイトルに対する評価だ
ユーザーに楽しんでもらおう、こういうゲームを作りたい、そういう過程に対する客観的な評価がGOTYなりの賞だ

では賞狙いとは何か、具体性を持って、客観的に説明してもらおうか
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:58.80 ID:7aUGZK6C0
>>725
一緒にしていいと思うが、酷さは大違いだな。トリコは酷すぎる
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:50:17.35 ID:T7wBzrP20
>>748
開発してるかすら怪しいのに
よく発売とかホザけるな
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:50:46.88 ID:ect2Eq5U0
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:50:57.99 ID:X42YPS8B0
頭にきたから
今日から妊豚になるわ
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:01.35 ID:YRKwgr+I0
世間の人はみんな忘れてる気がするな
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:06.80 ID:0YVZNnIg0
トリコがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。
フフ..たった今トリコ定例会議が終わったとこ。
今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w


とSCE吉田つぶやいてくれればファンは安堵するかもしれない
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:09.27 ID:JZ1hsDkD0
>>44
大枠としてアクションパズルとして作って
命令で例えば体を橋のように渡れたり
いけなかったエリアに飛び上がったり
とかはゲームにはなるだろうと思った

曖昧な命令、言うこと聞かないと言うのも
一本道の「攻略」ではなくプレイヤーごと
プレイごとに違う体験をして欲しいからだろうと
好意的にとらえていた

ただ、どう作っても、謎解きやパズルの難易度が上がって行ったとき
自キャラ強化の方向が「思い通りに大鷲を操れる」になってしまいそうで
ゲームのコンセプトと矛盾しそうだなと思っていた

最後まで言うことを聞かない、では謎の難易度を上げられないし、
ゲームとしての手応えにも繋がらない
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:09.84 ID:PcMVgmRE0
開発してるならE3出展ですね^^
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:23.15 ID:H2Xo/3HC0
まあ、ウキウキして煽り始めて即効でハシゴはずされているのは
かなり滑稽で面白くはあるw
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:35.13 ID:TOYx8kq+0
>>724
このTweetってPS信者を安心させるためだけにTweetされてて本当に期待してゲームを待ってる人の事は微塵も考えられてない感じがヒシヒシと伝わってくる
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:39.28 ID:7aUGZK6C0
>>749
ソニーは何時潰れるのか。本当にさっさと潰れて欲しいんだが

そういやソニーは6月に1100億円借金を払わなきゃいけないと聞いたんだが
結局金を返す算段はたったのか?
もし、今回を乗り切れば次の倒産チャンスは来年の9月だったか・・・今年中に
潰れて欲しいが、さすがに無理か?
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:39.12 ID:Zo8ASXGA0
>>749
しかもアレのディレクターってPS4の設計やった外人さんでしょ
和ゲーと言っていいのかどうなのか
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:01.46 ID:nsR2BUTH0
>>721
そういやビーマニ見てないな、悲しいな…
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:11.77 ID:vFjUn4Ls0
>>746
いやいや辞めたら今も上田に責任追求するのは意味不明だろ

ていうか君の希望はすでに叶ってるんじゃないの?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:16.48 ID:sgIN3sSY0
中止はしていない!
だが作ってもいないw
てことでいいのか
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:34.63 ID:H2Xo/3HC0
>>764
一体何がお前をそこまで駆り立てるのか。ソニーにリストラでもされたか?
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:38.32 ID:/2kbw6LU0
>>748
中止してない言うなら発売してくれよwww
6年もかけたんだろ?
もう出せるよな?
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:41.32 ID:ect2Eq5U0
>>761
やったー!
E3で発表されなくても脳弱は「まだ開発されてる!」って言い続けるのかなw
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:59.92 ID:BKXrXzRH0
>>748
情報出してくれよ頼むから
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:00.99 ID:JZ1hsDkD0
>>59
コンコルドは一応商業ベースで運航してたんで…
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:02.33 ID:OIic+N/J0
>>763
本当にそうだよな
口先だけで乗り切ろうとしている屑
ゲームへの愛なんて鼻くそほどもないんだろうな
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:14.80 ID:3Ow3CCWM0
和田のヴェルサスの町を見ると驚くぞ!を思い出した。

ムービーでも見てたんだな。
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:15.43 ID:ifoe/o280
>>161
はよやれやカスw
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:56.66 ID:T7wBzrP20
>>775
これ見てすげーと思っただろうな
ただの一本道だが
http://www.momina.net/blog/upload_images/FF15A_649x363.png
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:59.07 ID:nJOXZJbI0
ろくに情報も出せないくせに作ってますって言っただけで誰が信用するんだよ
信用されたきゃPVぐらい出せよ
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:54:08.03 ID:Zo8ASXGA0
発売しないでクレクレって…
ここにいる大半の連中は明日発売したらダッシュで買いに行くんじゃないかな
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:54:25.54 ID:QyHrPE8nO
開発してるなら早くだしなよ(´・ω・`)
どうせとっくに凍結してるんやろ(´・ω・`)
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:54:46.61 ID:T7wBzrP20
>>767
すでにヤバくてSCEから逃げ出してるってことは
自分が悪いと認めてるってことじゃん
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:54:55.04 ID:Zo8ASXGA0
>>777
ヴェルサスレで毎回貼られるけど
コレ単なるコンセプトアートと何が違うんだ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:55:45.57 ID:X42YPS8B0
>>779
当たり前田のクラッカー
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:55:53.17 ID:xPdOF76F0
>>705
作ってるなら作ってるで良いが
数年経っても何も続報出せないとか無能も良いとこだぞ
ヴェルサスですら少しずつ情報出てるのに
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:00.85 ID:ztvPpchv0
ゴキブリの
アンチャ3のプロモーションで
荒野のシーンが流れた途端の「WAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
というテンションMAXからの
アンチャ3だとわかった瞬間の「なんだ…アンチャか…」というあの失望感が忘れられんわw

お前らホントは洋ゲーなんかちっともオモシロイと思ってないんだろw
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:13.90 ID:UXZkcnTp0
>>777
マイクラ動画?
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:32.33 ID:/pPjuBFx0
>>777
去年のE3の冷ややかな反応はトラウマ
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:33.70 ID:DWzasGUH0
>>748
いい加減発売してくれよ
発表からどれだけ時間経ってんだ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:39.32 ID:ect2Eq5U0
>>779
ソフトが憎いんじゃなくて、逆に開発させないようにしたソニー内部がクソって言ってるだけなのになw
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:56:42.13 ID:PZ8fJcS/0
確か去年もこの時期にこんな噂が出てたはず
あれから一年
制作が順調だと言い張るならSSの一枚でも出してくれていいんじゃないですかね…
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:14.07 ID:7aUGZK6C0
>>769
単に何時潰れるのか気になってな。今のソニーはどういう状態なんだ?
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:25.73 ID:3hx17SHL0
PS3発売前から作ってるゲームだっけ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:29.85 ID:Ctm9zODI0
ソニーに対するデマはいくらでもやって良いってのがゲハの法律だろ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:58.52 ID:/2kbw6LU0
>>790
GTですら厚顔無恥にも毎年出席してるのに
トリコは本当に最初だけでだからな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:58:19.32 ID:GI7YyOgL0
>>785
洋ゲってかアンチャに何の面白みも感じられない
1,2しかやってないけど
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:58:48.31 ID:PcMVgmRE0
トリコの初出って何年だっけ?
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:58:58.51 ID:jsSm1qMG0
>>790
できてなくても早くから画像なりPVで大々的に宣伝するSCEが
こんだけダンマリしてるっておかしいよなw
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:59:33.07 ID:Og/7M6ba0
作ってるうちに時代遅れになって出すに出せなくなるんだよ!
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:59:58.58 ID:ect2Eq5U0
>>796
スクショは6年半前、トレーラーは5年前だね
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:59:59.09 ID:7aUGZK6C0
>>785
そもそも洋ゲー自体が面白く無い・・・と言うべきか?

ゲームの根本的な面白さって映画みたいな壮大な感じじゃなくて
パズルやスポーツのようなシステムな部分だと思うんだよ
そういう意味だとパズドラやモンストのようなアプリの方向性は
正しいように思える。海外だとインディーズか

絶対洋ゲーのグラ路線はPSのムービー路線のように破綻していくと思う
現にWatchdogsは破綻したようだしな
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:59:59.62 ID:GVRr+cP40
トリコが出たらPS3買うと思い続けて約8年、結局出ずに
この世代は360とWiiとPSPで、十分楽しめたから買わんかったわw

本当に出す気があるんだったら、どーせならPS4に変更してくれ・・・あるんならな
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:00:26.21 ID:/0+A6zik0
>>795
アンチャは徹頭徹尾あのノリのまんまだから
3やっても全く同じ感想を抱くと思うよ
俺はよく出来たゲームだと思ってるけど、言い換えるとグラフィック以外に尖った部分なんにもないからな
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:00:42.31 ID:CLu7np3v0
>>796
イメージトレーラーが出たのは2009E3
存在自体は2007年にファミ通でアナウンスされてるしトリコという仮題でSCEも発表してた
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:00:50.85 ID:PJfM8sQki
>>722
それがどうかしたか?
後のゲームに影響を与えたと分かった途端にそのゲームが面白くなるのか?
ユーザーにとってそんな賞なんざ糞の役にもたたんわ

>>725
トリコも同じだろ
クリエーターの思想が反映しやすい小規模なゲーム(motherが復活できたのも携帯機だった)だったらトリコも完成してたかもしれないしな
motherもトリコもクリエーターの能力では捌ききれない規模に膨らませた挙げ句開発期間が長期化したのが中止の原因だろう
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:00:56.58 ID:wYwldEvJ0
開発中止じゃないって言ってるのは何も知らない下っ端
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:04.00 ID:/2kbw6LU0
>>798
FF13を思い出させるな
凍結する前にバトル方法ぐらい決めとけよと
最初の詐欺ムービーが懐かしいね
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:09.74 ID:3Ow3CCWM0
イメージムービー何本も作ったり
イメージ画像を用意したり
インタビューに応えたり
フェイクゲームプレイ画面作ったり

無駄な予算だけは使うよな。
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:19.05 ID:PuRI+eHc0
>>769
SCEの開発なんて首切りしょっちゅうのブラック企業だよ
全員契約・非正規で、正社員じゃないので
リストラの発表する必要もない

募集見ればわるけど、首切り前提の契約
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:30.43 ID:F6GgwH8+O
知ってた
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:33.99 ID:bkBW4pLM0
「週刊トロ・ステーション」の第1回に紹介されていたな。
トロステの方が先にお亡くなりになったけど。
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:01:40.50 ID:T7wBzrP20
ここのゲームと信者は他のゲームとの思想だのウザかったけど
今じゃ契約社員だか言って責任逃れするだけだな
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:02:01.32 ID:PcMVgmRE0
>>799
ありがとう。もうそんなになるか


開発開始が5年前だと考えても開発中ならE3でなにかしら発表あるんだよね?5年だよ?5年w
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:02:40.00 ID:/0+A6zik0
>>806
あの流れを体験した後でなおヴェルサスに期待出来るって本当すごいと思う
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:03:14.74 ID:GI7YyOgL0
>>802
PCゲーもやるから、そのグラフィックすら何とも思わなかったんだよなぁ
壁から照準ずらして狙って行くと、ぼけてて先が見えないとか
TPSなのに犠牲にしてる部分も大きくてストレスだったし
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:03:58.23 ID:CLu7np3v0
>>812
2007年に開発の募集やってるんで仮に今も開発してるっていうなら少なく見積もっても6年開発やってる事になる
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:04:00.26 ID:vFjUn4Ls0
>>781
辞めた理由、あと本当に辞めてるかも判らんのによくそこまで妄想出来るな
辞めさせられたかもしれないのに
もしかしてその上田憎しは信じてた反動か?
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:04:08.88 ID:3Ow3CCWM0
開発開始じゃねぇよ。企画開始が5年前だろ。
アニメでよくある構想10年とかと同じ。

一応会社組織なら企画書ないと予算出せないからな。
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:04:34.80 ID:30+SEGDr0
>>229
岩田ってただの任天堂の社長だろ
何言ってんだこいつwwww
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:06:42.18 ID:PcMVgmRE0
じゃあ6年半前のスクショは「ぼくのかんがえたさいこうのげえむ」の発表だったんだなw
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:07:03.96 ID:upcW93Dm0
まあ本当かどうかは内部者しかわからんだろうけど
E3で何もプレゼンされなかったら少なくとも今年は出ないし
開発期間が延期に延期を重ねたゲームって駄作ばっかりだから
諦めたほうがいいと思うよ
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:07:06.27 ID:O13lu7fX0
ゴキブリ顔面グルメ細胞wwwwww
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:07:08.25 ID:ianpHhhc0
>>1
詳しくはこちら

SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400670381/
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:07:17.53 ID:nvT3Z4n60
結局ほとんど作ってなかったんだろうな
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:08:23.78 ID:T7wBzrP20
ソニーは被害者
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:08:45.00 ID:MqIyHZdZ0
本物の人喰いだったんだろうなあ
何人破滅させたんだろうか
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:09:19.67 ID:zSk9qvEA0
>>804
そのユーザーが面白かった、楽しかったと評価した結果の集合体がGOTYなわけだ
そのGOTYの代表格の受賞タイトル傾向を提示してあげたんだよ
GDCAは開発者が一ユーザーとして感銘を受けたからこそ価値がある理由は先述したな
お前が賞狙い、オモロクナイと主観的な意見を垂れ流すのは結構だが、客観的評価はそうではないということだ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:09:19.94 ID:T7wBzrP20
>>816
何にしても上田のような人間のクズは許せん善良な一般市民ですけど?
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:09:27.21 ID:aCMVjGlM0
>>760
やっぱそういうこと考えちゃうよね
こういう場合普通ロボットやゴーレムとかでいい、確実に言うこと聞いてくれる
そこをわざわざケモノにしたのなら、命令聞かなかったりするファジーさが必要になる
「向こうに回ってスイッチの上に乗ってて!」って動物なんだからなかなか動いてくれなかったり
スイッチの上からすぐどいてしまうかもしれない
でもそんなことやってたらゲームにならないっていう
上田がインタビューで「動物らしさをいかに再現するか」を語ってるのを見て不安になったのがこれ
動物の動きってのは気まぐれさなわけだ、ロボットやゴーレムと違って
多分バランスをしっかり取るつもりはあるんだろうけど本当に奇跡的な調整が必要になるだろうと思った
開発者が抜けてるとかよりも、面白さがいつまでも見いだせなくて延期しまくってるんじゃないかって
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:10:04.93 ID:T7wBzrP20
どうぶつの動き知りたいならどうぶつの森でも作ってろよ上田w
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:00.35 ID:UXZkcnTp0
どっかが出してたでしょ、マジンとかそういうやつ
自分はあれがトリコの完成形だと当初思ってた
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:19.13 ID:+ROgJgqi0
吉田修平お得意の、その場しのぎコメントはまだ?
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:44.40 ID:frLffJYQ0
>>814
TPSとしては本当に擁護の仕様が無いとおもう。
そこをしっかり作り込むか、それが出来なきゃプレイ部分のウェイトを下げるくらいはするべきだったけど
悲しいことに結構な頻度でシューティングやらされるんだよなぁ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:59.31 ID:T7wBzrP20
修平はコメントできずにソフト担当の外人にコメントさせてたようだ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:12:02.55 ID:X42YPS8B0
もうさ、開発途中のソースコードを岩田に売れよ
奴ならなんとかしてくれる
俺は
ICOが好きだった
ワンダが好きだった
トリコをプレイしたいんだ!!
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:12:03.94 ID:8R2OqRY50
上田にお願いがあって連絡しました。

上田さんはゲームソフトの人喰いのトリコを知ってますか?
今年の夏、それを発売中止にしてもらいたいと思っています。

もちろん、簡単に中止にしてもらえるとは思っていません。
自分なりに精一杯頑張って、努力を行動で示すつもりです!!
具体的には、自分が開発に必要な人員をリストラしたら、
人喰いのトリコを発売中止にしてもらえませんでしょうか!?

本気で頑張ろうと思っているので、検討してね!
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:21.49 ID:e33uzFEU0
失踪して七年経つと死亡扱いになるんだっけ
行方不明になってた先輩がとうとう死亡扱いになった感じ?
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:22.78 ID:T7wBzrP20
>>834
貴重ないわっちに上田のクソゲーなんか作らせるくらいなら
ラブプラスを作ってもらうわボケ
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:29.26 ID:ianpHhhc0
まあこれ>>1自体がE3で発表する為のバイラルマーケティングかもしれんw
中止と話題にしておいて発表するっていう
SCEならやりかねんのがなんとも^_^;
まあどのみち上田はもうかなり前に『自分の仕事は終わって自分の手から離れてる』って言ってたから、
もし発表されても『上田のトリコ』とは言えないんだけどね
SCEならそれでも上田を広告塔にする契約にしてるだろうけどw
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:32.86 ID:ect2Eq5U0
>>826
さっさと速報に帰れよ
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:39.34 ID:ztvPpchv0
ノーティーなんてグラフィックだけの凡ゲーしか作れないもんw
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:14:16.10 ID:PJfM8sQki
>>826
楽しかったとユーザーが評価した結果ならファミ通のアワードとたいして変わらないってことか
あれもユーザー投票だしな



それと顔真っ赤にしてドヤ顔反論するのは勝手だが、誰がどんな発言してたかぐらいは把握して冷静になってからレスしようか
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:14:24.24 ID:iiO3vMyv0
上田って元ワープ組だろ?
勘違いクリエイター集団じゃん
いずれこうなると思ってたわ
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:14:40.76 ID:Qh0dsQuD0
ヴェルサス先輩は開発10周年
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:14.05 ID:ect2Eq5U0
>>838
うむ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:16.11 ID:/0oq73eh0
先輩ついに退学かよ・・・
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:28.14 ID:PcMVgmRE0
E3で発表があるらしいぞー皆このスレ保存しとけー
答え合わせは数日後にできるよ^^
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:44.85 ID:ianpHhhc0
>>828
もう似たようなことゲリパブ岡ちゃんの七英雄でやってるし、
トリコの題材とほとんど似た(ネバーエンディングストーリーみたいや空飛ぶ犬が出て来るw)インディーズゲームも既にあるんだけどねw
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:19:07.83 ID:upcW93Dm0
SCEやめてフリーランスになってるなら
Kickstarterでもやればいいのに
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:19:44.70 ID:ect2Eq5U0
>>848
契約ガッチガチにしてるんじゃないの
ソニー以外では仕事できないように
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:20:19.73 ID:T7wBzrP20
そんな契約するくらいのゴキブリだったらしょうがない
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:21:13.26 ID:vdwJJiWR0
何年粘って中退したんですか?先輩!
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:21:20.40 ID:KAjrmuhg0
むしろソニー信者程怒っていいのに何でニシクンガーが始まるか理解に苦しむね
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:22:00.77 ID:jafDx2WA0
白骨化ワラタ
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:22:05.72 ID:rpCIoBgw0
>>777
ここだけ抜け出して一本道のFF15と言うヤツはさすがに頭かわいそうすぎるw
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:22:36.98 ID:X42YPS8B0
>>851
「親が蒸発して学費払えなくなった」
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:19.71 ID:9uPU5IRU0
>>1
アメ公遅すぎワロス
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:44.80 ID:0YVZNnIg0
面白ければ一本道でも構わんけどな
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:50.86 ID:RVCB1YS+0
>>428
地味に楽しみにしてたんだけどな…うしろ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:53.06 ID:TCf1miCX0
>>834
パクったソースコード売るなよ・・・
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:55.31 ID:BiPDOYPW0
日本語できないバカが火消しに来るあたりソニーらしい
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:24:28.75 ID:TOYx8kq+0
本当に開発していて今年のE3でもしなんか発表があるなら件のTweetの時にE3を楽しみにしててくらい書くと思うんだよな
見栄っ張りなSCEならなおさらそれすらないって事からまず察するべき
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:24:32.14 ID:R3xr/dSe0
>>852
彼らはゲームやらないからね
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:25:13.25 ID:zSk9qvEA0
>>841
ああ、これは失礼
頭の悪いファンボーイがたくさんいるもんで誰が誰だがわからなくなってしまったよ

んで、お前がファミ通アワードがそのタイトルの客観的評価としてふさわしいと思うのなら、そう思えばいいんじゃないか?
ファミ通アワードを受賞したから面白い、価値があるってな

GDCAが何故ゲーム開発者の最高の栄誉なのか
評価ってのは主観の集合体であり結果として客観になるんだよ
だからこそワールドワイドの主観の総合体には客観としての説得力が出る
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:25:25.66 ID:cciI662X0
残るは仁王先輩とヴェルサス先輩か・・・
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:25:55.85 ID:ect2Eq5U0
>>863
ソクミンは巣でネプネプ言ってなよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20140608/elNrOXF2RUEw.html
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:25:59.78 ID:KCe2KvSO0
任天堂社員がクズとか言ってるゴキブリは
上田はクズじゃないんだろうか
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:26:10.02 ID:ianpHhhc0
E3直前に『○○研究所にて反重力システムが開発された!』
とか言ってYouTubeにその動画を研究所名義で載せて、
なぜか世界中のゲハブログやサイエンス系のサイトが同時に記事にして、
後から『ワイプアウトのPVでした〜w』とかやったSCEなら、
この出処の怪しい噂>>1もバイラルマーケティングの一つとして自身で流しててもおかしくない
なぜか海外の某SCEデベロッパーが反応してるし、
『上田のトリコ』じゃなくて『海外開発のトリコ』になってるかも
んでそれがE3で発表されるとw
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:26:33.16 ID:jsSm1qMG0
>>864
おいPS3版ラスレム先輩
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:27:01.19 ID:ect2Eq5U0
>>867
あったあった
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:27:01.76 ID:/2kbw6LU0
>>864
期待のルーキーラスレムを忘れてもらっちゃあ困るぜ!
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:27:11.43 ID:XezwQcNq0
行方不明になっていたトリコさんですが
昨晩トリコさんと見られる腐敗が酷く白骨化している死体が発見されました
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:27:22.06 ID:0YVZNnIg0
仁王はとっくの昔に中止されたんだと思ってたが
まだ出す気があるのか
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:27:30.17 ID:BiPDOYPW0
>>864
ラスレム先輩を忘れてやるな
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:29:14.68 ID:PJfM8sQki
>>870
あれまだルーキーなのかよwww
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:29:26.77 ID:cciI662X0
すまんすまん、ラスレム先輩忘れてたわw
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:29:47.60 ID:PcMVgmRE0
>>871
尚、白骨化したトリコさんの亡骸を身に纏った誰かがE3に現れることを期待するものもいる模様です
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:30:02.92 ID:B4cSBITR0
>>852
アメリカと戦争になったら日本攻撃するとか言っちゃう連中ですし
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:30:29.12 ID:XezwQcNq0
>>867
ああ、それの可能性もあるなw
それでバカゴキが「トリコが開発中止になったと煽ってた任豚ざまぁww」とやるとw
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:30:36.12 ID:jHcBBoXb0
白骨死体ワロタwwww
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:31:05.23 ID:qXN7L1+80
>>838
仮にそうだとしたら
このおいしすぎる流れの中で『誤報ワロタ』ってツイートした
RohdeScott with吉田は真性のバカだな
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:31:33.25 ID:vFjUn4Ls0
>>837
>>390から随分変わっちゃったけどID被りですか?
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:06.40 ID:IdFa4MWp0
>>871
ワロタwww
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:13.31 ID:PcMVgmRE0
>>880
吉田ならやりかねんw
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:24.08 ID:khgL4IzR0
>>141
CODED ARMSはとっくの昔に中止してる。

ttp://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/ps3/
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:41.21 ID:QGV8JE9z0
トリコ先輩自殺かよw
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:41.22 ID:ect2Eq5U0
>>881
構ってちゃんだからNG安定
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:13.37 ID:PZ8fJcS/0
>>867
まあそれならそれでいいよ
例えICOチーム要素皆無のコレジャナイ洋ゲーに成り果てていたとしてもスッパリ諦めがつく
希望持たされた状態で何年も引っ張られるのが一番きついからね
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:31.35 ID:bfA7p+/Y0
仁王はコエテクのチーニンが開発するって話をだいぶ前に見たな
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:48.48 ID:ianpHhhc0
ちなみにトリコがある時点で海外開発に切り替わってたぽいのは前に某宇宙人が言ってたなw
んでその海外下請スタジオはもう無いらしいが、
その後どこか別の海外下請スタジオに切り替わってても驚かないw
もしそうやって発表された場合、『開発中止とかデマ流しやがって!』とか言ってPS信者は暴れまくるんだろうけど、
上田現役のトリコじゃない時点で本当の上田信者は喜べないよw
広告塔に使うだろうけどw
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:49.82 ID:fjrnNwqG0
8年も留年すりゃ、こうなるか
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:35:26.43 ID:qj9b5txyI
ヴェルサスの件のスクエニ和田さんと同じ事してるよね無能吉田
開発中の街見たら腰抜かすでぇの代わりに誤報ワロタでしか誤魔化せない当たり和田以下
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:36:36.04 ID:8kc5IoXS0
通報祭りではなく消極的な火消しに廻ってるんだよなぁw
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:36:38.86 ID:PcMVgmRE0
>>889
とりあえずトリコと名前が付いてればどんな成れの果てでもバカ騒ぎして上田信者の嘆きをかき消すよw
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:37:31.88 ID:+hB9nDBJ0
なんだ結局キャンセルしてねえのかよ、つかいつまで作ってんだよ
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:38:05.57 ID:iooPms6Y0
撤退フラグですか?
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:38:07.06 ID:TOYx8kq+0
>『上田のトリコ』じゃなくて『海外開発のトリコ』になってるかも
これが多分SCEが狙ってる落とし所だな
SCE的にも子飼いのゴキブリ的にも一応の体裁は保たれる
一番不幸なのは上田ゲーを期待して信じて待っていた人達だけど少数意見としてどうとでも握り潰せる
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:38:37.08 ID:zrg3Hwpq0
任天堂が拾うだろ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:39:37.58 ID:RhZ9t/gr0
出すつもりあるならプレステオールスターにイコかワンダ出してたんじゃね
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:40:12.31 ID:++YgLJTO0
曖昧なコンセプトしか出せなくて、周りの奴が作って来たモンに「 違う」しか言わないイメージがある
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:40:46.96 ID:+hB9nDBJ0
8年間も作り続けるとかやる気があるのかないのかわからんな
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:41:20.19 ID:Lwo8WUgZ0
>>721
前世代機でDLCを駆使してゲーセン並みに音ゲーは完成すると思ったが
プラットフォームホルダーは「音が出ないくらいなら遊ぶのに支障はない」
メインユーザー層は痩せた犬
見事にCS音ゲーは死んだな
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:42:31.97 ID:28vsh+dy0
>>901
弐寺iOSにいくんじゃね
実際にギタドラ出てたりするし
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:18.25 ID:G6P/+D8n0
PC事業に注力します!
と言った矢先に舌の根も乾かぬうちにVAIO事業売却だもんなソニーは

二枚舌三枚舌の嘘吐きソニー関係者の言葉の何を信じろってのかねえ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:35.75 ID:ect2Eq5U0
>>901
太鼓はめっちゃがんばってるから買ってやれ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:45.58 ID:Yitk+xrC0
>>897
任天堂だととりあえず拾って2年以内に1作出さなきゃならんから上田は辛いだろうね
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:44:17.46 ID:69Y076c10
http://www.edge-online.com/news/ueda-terribly-sorry-for-the-last-guardian-delay/
・開発中止はデマ
・昨年11月時点でも上田はちょくちょくSCE品川で作業したりしてる
・トリコでの上田の仕事は根幹の部分は終わってる
・いまはトリコとまだ秘密の作品の作業をしてる

勢い良くデマに食いつくゲハの奴らって本当道化だなあ……
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:45:43.29 ID:PcMVgmRE0
>>906
やっぱり作ってるんだ。最新映像どこ?
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:46:24.68 ID:X42YPS8B0
>>906
で、いつになったら発売するんですか?
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:46:31.20 ID:vwVBEzBu0
ならE3で発表あるよな
楽しみだ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:46:38.84 ID:ect2Eq5U0
>>906
去年トレットンが開発中止だよってゲロッた時も吉田は速攻で否定してただろ

で、今に至るまで音沙汰無し

いい加減学習しろよ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:48:18.37 ID:9aKNe8cz0
>>906
で、未だに続報出せない上田ってどれだけ無能なの?
明らかに開発中止させるべき状態に陥ってると思うんだけど
その判断を下せないSCEってどんだけ無能なの?
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:48:58.87 ID:69Y076c10
>>907>>911
嬉々としてデマに食いついた自らを全く省みないでこんだけ捨て台詞を吐けるってどんな頭してんだろな本当w
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:49:01.71 ID:vzfaHcuM0
ワンダは巨像のデザインした人がすごい
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:49:38.32 ID:yYbrwARK0
残念だけどこれからもこういうタイトルが多々出て来るかもね
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:15.40 ID:ect2Eq5U0
>>912
未だにソニーに騙されてるとかお花畑すぎでしょ?
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:37.18 ID:PcMVgmRE0
>>912
省みるためにも最新映像ぷりーず
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:44.66 ID:Qh0dsQuD0
この問題について実質上田のコメント待ちだろ
ここで嘘はくようなマネはせんだろうが
多分だんまりだろうな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:55.10 ID:X42YPS8B0
>>913
BGMが最高だったよね
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=_C5OTYMvi2I
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:51:12.86 ID:NSP2A8KR0
ちょっとガッカリだな。このためにPS3買ったりしたのに
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:51:30.68 ID:jgAvI2My0
ちょくちょく作業しているw
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:51:49.96 ID:ZPVnBXCb0
>>901
そもそもコナミ音ゲー自体がヤバイ。
連動とかクソアプデでユーザーの心が離れつつあったときに無意味な値上げ&パセリ強要してかなり離れた。
まあ消費税関連でゲーセンで値上げしたのもコナミだけなんだが。

それと昔はBEMANIと対抗出来たの太鼓しかなかったんだけど、最近はmaimaiが勢い付けてきてる。
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:52:43.95 ID:9aKNe8cz0
>>912
証拠を示すことすら出来ない否定は、何の効力も保たない
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:52:46.46 ID:/2kbw6LU0
デマだとか言葉で馬鹿にするんでなくやるならスクショとかで黙らせてくれませんかね?
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:53:15.43 ID:17ueiNu60
まだ開発を続ける気だとしたらどんな判断だ?金をドブに捨てる気か?
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:53:46.96 ID:PcMVgmRE0
>>912が上田最新作の最新映像持ってきてくれるぞー!
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:53:55.93 ID:PZ8fJcS/0
上田はとっくに退社してて
トリコがいつ出るかとか俺に聞かれてもわかんねーよという旨の発言を繰り返してるのに
依然として上田一人に全責任負わせようとしてる輩は何なんだよw
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:54:12.00 ID:yYbrwARK0
つーか、上田ゲーなんて目当てでハードまで買うようなモンか?
そりゃワンダは確かに凄かったけどさぁ
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:54:24.42 ID:vwVBEzBu0
こんだけ自信を持って作ってるって言ってくれてるんだから
今年のカンファでちゃんと情報出るんだよ
まあ見てなって
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:54:30.63 ID:ianpHhhc0
>>906
>19th Nov 2013 | 10:00

この時に
「私のクリエイティブな仕事は既に終わってる。いつどのような形で詳細を迎えるかは私のコントロールを超えている」
って言ってる

つまり上田のトリコはその時点で終わってる
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:56:01.67 ID:X42YPS8B0
おい任天堂
上田をヘッドハンティングしろ
任天堂に足りない一人用の雰囲気ゲーが作れるかもしれんぞ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:56:43.02 ID:PcMVgmRE0
ID:69Y076c10
ささ、どうぞ。最新情報をどうぞ
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:57:19.33 ID:69Y076c10
>>929
What are you working on now?
The Last Guardian and the rest is secret. Outside of games, well, just for a hobby, I’d like to try my hand at art.

馬鹿はソース元の原文を読まずにゲハとかまとめブログのクソみたいな抽出訳だけに頼ってるって事がよく分かるな
E3もGAMESCOMもTGSも近くに控えてんのにスクショガーとか動画ガーとか何言ってんだろうね本当w
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:57:25.93 ID:h+3A4Dg30
大食いの漫画トリコとして再出発します
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:57:52.34 ID:tiFUZ3hZ0
>>930
特殊契約があるんじゃー
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:58:35.31 ID:Qh0dsQuD0
いやここまで無計画でダラダラしてるやつは仕事できないタイプだから
需要ないんじゃないかと
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:59:15.53 ID:YQLfm5bc0
>>595
> 毎年のように「ニュースは何もないが、まだ開発中だ」という変わり映えしない発言をされると、誰もがウンザリしてしまう。

ほんとこれ
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:01:11.01 ID:X42YPS8B0
>>936
期待感を持たせるとその反動は凄いからね
MHFGで経験したわ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:01:55.68 ID:PcMVgmRE0
あ、次スレ立っちゃったらE3まで残っちゃうよ・・・w
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:02:03.24 ID:jHcBBoXb0
>>935
だな
ソニーもさっさと出て行け状態だと思うわ
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:02:51.99 ID:tiFUZ3hZ0
>>935
しかもこいつが最後に評価されたのって10年以上前だからな
最新作を世に出せないって点はCC2のジョジョ糞開発者以下なんだよね

ゲームという土台から降りて逃げ回ってるチキンそれが上田
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:03:27.16 ID:ZPVnBXCb0
>>930
動物番長とかどうよ(小声
あれやったときは初代PSの頃のSCEが出しそうなゲームだと思ったな。

あと毛糸のカービィもある種雰囲気ゲーな気がする。
カービィやワドルディがかわいい。
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:04:17.13 ID:Qh0dsQuD0
だいたい一応チームで動いてるはずなのに
チームの人間が解雇されたのしらねーとか
しばらくあってないってことだろ?そんなことがありえるのかと
名義貸しで利益得てただけっていうのがありがちだろ
問題の本人はしっかり説明すべきだろ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:05:26.35 ID:vwVBEzBu0
E3で情報来るの楽しみだなあ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:05:40.12 ID:m2PNG/Kz0
Z.O.E HDのPS Vita版はまだですか?
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:05:42.45 ID:pwcmFEcg0
上田擁護してる馬鹿ってなんなの?
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:07:40.32 ID:ZgOC74uc0
何年前か忘れたが
「イコとワンダ好きだったからトリコでたらPS3買うわー」って思ってた時期が懐かしい

そんな俺も今ではUでマリカやってるわ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:09:15.20 ID:CGUsbt+P0
開発資金の回収どうすんの?
山鬱が全然マシに見えるレベル
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:12:20.32 ID:3LjNvXig0
仁王はいつ出るんだ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:13:10.83 ID:ianpHhhc0
>>942
上田、プログラマーがチームから追い出されたのをTwitterで知ったからなw
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:14:19.71 ID:ect2Eq5U0
>>940
上田叩きは無理があるでピックルさん
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:15:22.21 ID:hJ7VAy0V0
>>950
上田関係ないは無理があるで上田さん
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:15:52.00 ID:1JNlVbaU0
上田も詐欺の片棒担いでるだろ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:10.48 ID:PZ8fJcS/0
なんか上田に狂信者がいるという前提で話進めてる奴がいるが
ソニー側がカリスマクリエイター()に仕立て上げようとしてただけで
実際の「ファン」は>>946くらいのノリなんだよね
前二作が好きだったから新作も出るなら是非やりたいわー楽しみやわー
っていう極めてまっとうな反応
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:17.88 ID:ect2Eq5U0
すっげ
上田叩きが単発ばっかりw
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:45.78 ID:xr1GDT6f0
ソニー信者がE3前に情報すっぽ抜かれて慌ててダメージコントロールしてるなw
何が「夕食をとりながら話していたが笑った。」だよバカだろこいつはいつまで開発してんだ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:50.03 ID:WpVDoOL90
出る出る詐欺に引っかかる無能は居ないよね
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:53.22 ID:tAfhT6Q/0
>>953
一番責任があるのはどうみても上田
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:03.19 ID:Y2ppLk9y0
もうはっきりと中止、解雇ってきめて開放させてやったほうがいいと思うわ。
わざわざ退職までさせて、同じソフト開発に縛りつけるって聞きなれない状態なんだが。
ゲーム業界ではあるのかもしれんが、メリットがあるのか?
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:13.12 ID:RVCB1YS+0
E3でなにか情報来るかな
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:40.95 ID:y7bdB2E00
平井だろ。当時SCEの社長やって今はソニーの社長なんだし
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:44.13 ID:zaH4mEWQ0
>>958
本当に吉田は知らなくて
上田とかいうカスが給料泥棒してるんだと思うよ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:19:00.51 ID:Qh0dsQuD0
最終的には何事もなかったように
角川ゲームズに所属したりして、あそこ業界のゴミ溜めだろ
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:19:06.63 ID:jSfzJgtS0
擁護してるやつって本当にこれから上田に仕事があると思う?
ソニーは嫌いだけど上田みたいな奴は絶対に他で仕事できないと思うぞ
それはまずおk?
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:19:08.37 ID:ect2Eq5U0
>>945
>>951
>>952
>>957
>>961
ID変え過ぎwwwwwwww
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:19:15.05 ID:CYLkbijq0
上田叩きの時点でトリコを作っていたソニーを叩いてることにソニーハードファンは気づいているのだろうか
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:19:49.72 ID:ycYgo9fy0
>>962
まあそういうことでなら許されるかもな
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:20:02.66 ID:ect2Eq5U0
派閥争いで開発できなくさせて飼い殺しにして、
退社したあとは叩きまくってブランド価値を落とす

ここまでがセット
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:20:07.30 ID:PZ8fJcS/0
>>954
上田という名前で辛うじて需要が発生してるゲームでまさかの上田全否定
間違いなく無能ですわ
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:20:24.61 ID:jSfzJgtS0
>>965
どうみても上田個人だけが徹底的に叩き潰されてますが・・・
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:20:34.24 ID:dECcHw7T0
メンバー解体しといて知らんとか無能過ぎるな
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:21:07.94 ID:PbcMs1E60
>>967
給料泥棒したんだから誰だって業界から追放して当然だと思う
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:19.42 ID:ect2Eq5U0
>>945
>>951
>>952
>>957
>>961
>>963
>>969
>>970
>>971
このIDチェンジ具合
完全にモノリススレで暴れてた奴ですわwwww
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:27.11 ID:zvPUw55n0
もしMSなり任天堂が拾ったりしたら途端にトリコネガキャンに切り替えるんだろうな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:31.68 ID:pyD1ekX30
>>970
能力とかの問題じゃないよね
一体どういう契約してんのと
それがチラッとバレたのがツイッター
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:49.14 ID:u8Nc9+Yg0
あーやっぱ中止か・・・ハア
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:23:41.33 ID:Ph9ZKfjX0
>>973
お前こそゴキブリだろ
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:24:11.89 ID:3LjNvXig0
>>973
このスレで、既に任天堂MSじゃないからって理由でトリコが叩かれまくってんですが……
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:06.83 ID:hXp/1N1j0
風呂敷を広げてたたまない奴に不信の目を向けるのは自然なこと
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:12.33 ID:ect2Eq5U0
>>977
どこらへん?
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:35.14 ID:SxfPbcar0
どんな形であれ結末を見届けたい
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:40.15 ID:zvPUw55n0
>>977
トリコだから叩かれてるんじゃなくて
留年王だったりトリコにまつわるSCEの内部政治の酷さを叩いてるのだと思うけど
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:25:57.62 ID:vFjUn4Ls0
しかし上の人間が中止のデマについてディナーで笑っちゃったとか言ってるのが一番心象悪いと思うが
ここまで待たせてるのにツイッター上でこの発言

否定するにしても現在も制作中です。ご安心下さいくらい言えないものか?
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:26:22.50 ID:gakt09yw0
トリコと上田に関しては何があってもSCEと吉田のほうを擁護する
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:26:24.29 ID:ect2Eq5U0
>>978
社内政治でプロデューサーやスタッフ外された時点で個人の技量は関係無いじゃん
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:26:37.47 ID:gwWss24O0
これガセネタじゃねーか
どうするんだよスレ主・・・
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:26:44.95 ID:PZ8fJcS/0
>>838が図星だったんで
「求められてるのはトリコというソフトであって上田個人に価値はない」
と慌てて印象操作しようとしてるわけじゃないよな?w
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:26:56.42 ID:Ph9ZKfjX0
>>981
内部政治で潰される前にゲーム作れなかった上田が悪い
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:27:21.95 ID:Ph9ZKfjX0
>>984
じゃあさっさと業界から消えろよ
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:27:31.97 ID:TOYx8kq+0
>>958
開放させちゃうと他プラットフォームでゲーム出されちゃうからゲーム出せないなら生かさず殺さずの飼い殺しが一番理にかなってる
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:27:52.36 ID:9Pf9+HSH0
先に予言しとくと
もうすぐモノリス高橋も同じようなことやらかす
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:28:00.03 ID:ect2Eq5U0
>>945
>>951
>>952
>>957
>>961
>>963
>>969
>>970
>>971
おーいもう一回出てきてくれよ
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:28:05.84 ID:PGsl3xYY0
Scott Rohde ?@RohdeScott

@notaxation @yosp and I laughed at this rumor over dinner. The Last Guardian has NOT been cancelled.
[Tweet]

https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664


SCE WWS アメリカのトップScott Rohde氏が

 “晩ご飯を食べている時にこの話を聞いて吉Pと笑ったんだけど、人喰いの大鷲トリコの開発は中止されてないよ”とTweet。















>>1

デマ流したらやばいんじゃ。。。。。
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:28:49.70 ID:ect2Eq5U0
>>990
ほら同じ奴だったw
芸風変わらなすぎw
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:29:07.21 ID:kdQVd3Ei0
>>989
所詮上田もSCEの犬ってことだな
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:29:10.24 ID:8/JFBL7p0
>>982
もう数年出てくるのは「誰それが辞めた」とか悪い情報ばかりで「ご安心下さい」とか言われてもなぁw
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:29:35.48 ID:ect2Eq5U0
>>992
去年トレットンが開発中止だよってゲロッた時も吉田は速攻で否定してただろ

で、今に至るまで音沙汰無し

いい加減学習しろよ
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:30:06.05 ID:hXp/1N1j0
>>984
俺のいう「奴」ってのはSCEね
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:30:14.48 ID:tiFUZ3hZ0
>>950
上田さんちーす
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:30:17.38 ID:k/IBJmuc0
良かったE3でやっと情報が出るってことでいいんだね?
ガセガセ言って情報出なかったら死んで償ってよね
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:30:33.25 ID:TOYx8kq+0
このスレ限定でいいから任天堂MSじゃないからって理由でトリコが叩かれまくってるレスってどれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。