■■速報@ゲーハー板 ver.29507■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.29506■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402152221/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:12:04.59 ID:HdlNqJcT0
おちんちんブランブランちゃん
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:03.88 ID:r1QjUK7k0
ねぷっ!?(´・ω・`)
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:06.16 ID:MlArqm6s0
ゆーのーゆーのー
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:09.07 ID:OivKgtMV0
ホモレイプ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:13.81 ID:zC4G6Dye0
E3まであと2日よ(´・ω・`)
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:18.15 ID:G7srcB7S0
のわのわする?(´・ω・`)
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:19.23 ID:fAiDLccj0
ここか
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:22.64 ID:xCZ95AcN0
どのイベントも事前に情報駄々漏れで本番が答え合わせになってんだよなあ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:32.94 ID:TfKqZBXB0
やあ(´・ω・`)
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:33.10 ID:ylH1LbUY0
やっはろー(´・ω・`)ノ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:33.77 ID:bdqXylhE0
のわのわするか(´・ω・`)
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:34.71 ID:nLua9QIv0
僕の股間もぶらんちゃん!!!!!!!!!
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:35.45 ID:5u+3QvI10
https://www.youtube.com/watch?v=BzDntPwr9eQ


ファンタシースターノヴァ完全にSOになってるな
BGMがクソすぎるわ
桜庭とかいうマンネリ野郎はずせ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:36.61 ID:r1QjUK7k0
E3に備えて仕事辞めました(´・ω・`)
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:38.21 ID:E/GOzaB00
ぷれすてや〜〜!(´,,・ω・,,`)ノ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:40.22 ID:V5+4YKpY0
ヘイ! 何の話なんだぜ!
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:45.02 ID:2Jn8FK3M0
怒りの激のわ(´・ω・`)
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:13:49.39 ID:1Gz4ifKs0
サル3の女の子がクッソかわいいのでリマスターはよ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:01.91 ID:3jDQ3noH0
3時ドラクエ3のエッチ

何の暗号だ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:02.88 ID:HfeYW9Hei
昨日は女の子にお風呂に誘われる夢を見たんで今日はベッドに誘われる夢を見たいですね(´・ω・`)
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:03.72 ID:OivKgtMV0
一番好きなプレステを教えて
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:03.87 ID:rvxKmFzC0
必死になってここで自分語りするなとか書き込む人って自分がどっかに行けばいいのに(´・ω・`)
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:05.04 ID:MlArqm6s0
>>15
再就職(´;ω;`)
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:06.66 ID:eGm+ffWC0
ねぷの極み!!!(´,,・ω・,,`)
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:17.53 ID:2KsXuXik0
人生相談だめなら人生自慢してこ(´・ω・`) b
輝かしい栄光晒してけよ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:29.86 ID:2p2EXJ6P0
そろそろのわのわクリアした人少なくないと思うんだが、感想や点数とか全く出てこないね(´・ω・`)
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:34.58 ID:t8vEsHrY0
PS1時代のゲームでリメイク&リバイバルしてほしいタイトルを上げてみよう(´・ω・`)
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:38.55 ID:i8IOoON/0
ずっとずっとレガイア伝説待ってるんだけどデュエルサーガ失敗したから出ないのかな
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:39.03 ID:r1QjUK7k0
紫の風纏って〜(´,,・ω・,,`)
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:47.82 ID:eGm+ffWC0
星の夢の終わりに(´,,・ω・,,`)
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:48.17 ID:t++zI/3t0
人生相談
それは己の超えられないハードルの高さを晒してるようなもの
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:48.65 ID:wToFoki/0
>>16
もう一度よく確認してみ(´・ω・`)
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:51.63 ID:c7xwvMDU0
E3に備えて1年ぶりに外出るか
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:57.45 ID:BQLFBFFo0
サルゲッチュ2.3
なんでHDリマスター版ださないんや
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:14:57.72 ID:HdlNqJcT0
>>27
クソゲって感想がちょくちょく上がってる
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:15.09 ID:MlArqm6s0
ベイグラHDはよ
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:23.09 ID:OivKgtMV0
ハゲテブリマスター
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:24.86 ID:BQLFBFFo0
>>28
MGSをFOXエンジンで・・・(´・ω・`)
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:26.98 ID:jMElAkNq0
>>26
そもそも大半が相談に見せかけた自慢話じゃん(´・ω・`;)
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:29.26 ID:1Gz4ifKs0
>>28
MGS、サル
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:32.24 ID:G7srcB7S0
クラッシュ123のリメイクを今こそノーティに作ってもらいたい(´・ω・`)
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:35.28 ID:HfeYW9Hei
>>26
仕方ないですねえ(´・ω・`)
昔かき氷の早食い大会で優勝しました!(´・ω・`)
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:53.58 ID:dHeIdFhI0
E3始まる前からアカン空気
戦犯スクエニ(´・ω・`)
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:57.44 ID:r1QjUK7k0
FF7のリメイクあたりは発表するだけで勢いが凄すぎて伝説になる(´・ω・`)
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:08.53 ID:i8IOoON/0
>>26
プレイディアもってる。
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:20.03 ID:OivKgtMV0
そういえばハイデフって言わなくなったね
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:22.88 ID:NYdLH1K00
いっそのことこんな風になりたい…(´・ω・`)

プレス機に挟まれ24歳男性が死亡 大阪・守口
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402141084/
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:23.15 ID:80Dj17qv0
キャプアスつまらん(´・ω・`)
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:26.05 ID:1Gz4ifKs0
クラッシュ4、僕は好きでしたよ(´・ω・`)
BGMも何気良曲多いし
51もぐ(-///ω')9 ◆HnULXIcAFI @転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:30.27 ID:eO97kI4u0
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |   |手づく  リアップ |   |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |   |ルパイ  100円 !! |   |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:35.35 ID:i8IOoON/0
>>45
世界が変化しすぎて一生発売しないよ。バリーン。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:39.15 ID:xCZ95AcN0
>>45
そして発売がPS5になるんですね
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:39.29 ID:7MFVLn2g0
AAAはモデリングどうにかしろよ!
首を切れ首を
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:41.51 ID:2KsXuXik0
>>40
自慢話に見せかけた強がりにも見えなくも無い(´・ω・`)
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:48.96 ID:2Jn8FK3M0
>>26
昔ココイチの1300グラム食べきってただ食いで帰れた(´ ・ω・ `)
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:51.49 ID:r1QjUK7k0
チョコボもハイデフ(´・ω・`)
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:56.80 ID:224Ct1q70
FF12-2はまだ?(´・ω・`)
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:58.90 ID:EsHf1+dj0
>>44
さすがにff15の新pvだけは絶対あると思ってたわ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:01.39 ID:OivKgtMV0
野村とか橋下ってなに考えてんだろうねあれ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:05.78 ID:MFf/DDYI0
そういえばSCEが古いユーザーから新しいユーザーまで楽しめるIPを出すとかどうとかっていうリーク?
があったけどあれはなんなんだろう?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:21.78 ID:pT86GI1j0
去年のE3ってMSが自爆して、SCEがPS4の値段を順当にしただけで実はソフト的にはそんな面白い発表会じゃなかったよ
SCEもThe oderしか発表しなかったし
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:27.21 ID:mh1otNCn0
>>51
ぼくは剥げ(´,,・ω・,,`)
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:27.64 ID:dHeIdFhI0
>>45
スクエニの発表会に期待できるのはお花畑さんだけよ(´・ω・`)
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:41.06 ID:NYdLH1K00
>>26
実は公安職公務員です(´・ω・`)
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:43.81 ID:kARd6yCL0
アンチャのグラがどんなに凄かろうが結局10時間で終わる一本道ゲーなんだよなぁ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:43.64 ID:t8vEsHrY0
PS1時代にスクエニが作ってたアクションRPG面白かったよね
名前は忘れたけど、敵の能力コピーできて
時間や日数の経過があるやつ(´・ω・`)
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:51.42 ID:fAiDLccj0
A列車Vita出だしてくれよ
3DS版値崩れしないしあんな糞画面でやりたくないよ…
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:53.39 ID:szkhbLn+0
>>28
WA2nd

ホント早よ頼む(´・ω・`)
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:02.83 ID:1Gz4ifKs0
父方も母方も祖父がハゲだから逃れられない
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:04.24 ID:cafsMBy20
いやー避難所カスばっかで笑えるわ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:09.59 ID:OivKgtMV0
ヴェルサスを遊びたかったけど病気や事故で亡くなった人もいることでしょう
そういうこと考えたことないのでしょうね
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:14.26 ID:HfeYW9Hei
なんでSCEはトロを殺してしまったん(´・ω・`)
どうにかしてまた立ち上げてよサルと一緒に
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:15.57 ID:rBYxCJlX0
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:16.10 ID:HdlNqJcT0
>>67
武蔵伝ちゃうの
あれ糞やろ
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:58.74 ID:1Gz4ifKs0
>>73
どこいつってスマホと相性いいよね
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:07.15 ID:MXhJFeD90
避難所で本スレ叩くのも本スレで避難所叩くのも両方カス
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:07.99 ID:224Ct1q70
トロクロ殺した割に何かのコラボではすぐトロクロ出すよね(´・ω・`)
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:15.43 ID:2KsXuXik0
人生も栄光がゲーム、大食い早食いばかりって…(´・ω・`)
運動しよ?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:29.33 ID:bzuo7qK20
>>73
またトロステやれば良いのにな
PS4にソフトがない事だし
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:39.44 ID:BQLFBFFo0
トロE3APPに出てたな
海外でも知名度あるのか・・・(´・ω・`)
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:39.73 ID:t8vEsHrY0
>>75
あ、それそれ(´・ω・`)
自分は結構面白かったけどなあ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:41.01 ID:TXztSoz50
スクエニはE3に見事に冷水ぶっかけたね
ついでに自社の価値にも
まあ後者の方はもう水死体みたいになってますが
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:44.78 ID:dX2GsI300
トリコ開発中止ってマジ?かなりキレそうなんだけど(´・ω・`)
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:52.11 ID:HfeYW9Hei
>>66
何十時間とやるゲームより十数時間で終わるゲームの方が有難い(´・ω・`)
基本は
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:19:56.92 ID:r1QjUK7k0
Aeolic Guardianだよね〜(´・ω・`)
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:01.69 ID:80Dj17qv0
>>73
昨日の花火大会でトロコラボあるって言ってたじゃないですか(´・ω・`)
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:02.95 ID:OivKgtMV0
トロステはクロという皮を被ったアニオタスタッフに殺された
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:06.62 ID:BQLFBFFo0
>>80
あれは開発者がもういやだって拒否ってそう(´・ω・`)
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:07.38 ID:HdlNqJcT0
避難所はVUUUとかいうとすぐイライラしてくれてかわいい(´・ω・`)
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:09.99 ID:5u+3QvI10
武蔵伝2からノムリッシュ全開になって終わった
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:17.97 ID:BB1iKq480
結婚してマイホーム買うような人生を送りたかった
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:27.14 ID:3jDQ3noH0
でっかいシリーズとはなんだったのか
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:20:32.37 ID:jMElAkNq0
クラッシュ君はPS1時代だから別に見た目がそこまで気にはならなかったけど
次世代クラスになっても日本人に受け入れられやすい雰囲気を維持できるんだろうか
まあノーティーは日本人にも受け入れやすいデザイン多いけど(´・ω・`)
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:21:17.59 ID:HdlNqJcT0
Naughty DogってPS2時代何してたの(´・ω・`)
黒歴史かってくらい記憶がない(´・ω・`)
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:21:21.74 ID:r1QjUK7k0
>>94
ナックみたいに日本人受けの良いデザインになりそうだね(´・ω・`)
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:21:29.37 ID:OivKgtMV0
>>95
ジャック
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:21:30.94 ID:mh1otNCn0
>>90
VUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!!!
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:21:47.58 ID:f+k5ZKVv0
926 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 02:06:46.88 ID:rvxKmFzC0
>>881
大半がウソ
それに
学歴不問=低学歴有利ではないからねぇ(´・ω・`)
面接で同じような印象持った奴が2人いて
片方が高卒で片方が大卒ならどっち取るかっつったら
後者やし

いつ誰が有利って言ったんだよ!!自分で学歴がネック言ってるのに!!
そりゃよど自分にアドバンテージがなければストレート大卒の方がいいに決まってんだろ!!
追い打ちかけるなよこのド畜生が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:06.76 ID:OivKgtMV0
WIIIIIIIII
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:07.14 ID:G7srcB7S0
ノーティのデザインセンスは洋ゲーと和ゲーの中間って感じがして流石だと思う
端的にいえばバタ臭くない(´・ω・`)
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:20.10 ID:Ds9iocWa0
猿って今の小学生は知らんだろうな
コロコロとかで漫画やってたよな
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:20.72 ID:pT86GI1j0
確かにノーティーはPS3になってからフラグシップ精鋭チームみたいに語られだしたな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:24.38 ID:r1QjUK7k0
クロエはバタ臭い(´・ω・`)
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:29.06 ID:mnqqqRlD0
トロステって一方的な宣伝なのに、限られた受けてが自発的に貰いに行かないと情報に触れられないって点でダメなんだよなあ
What's newあたりに新着ゲーム情報とかプッシュしたりもうちょっと何とかならんのかね
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:35.47 ID:PqJkUIEg0
>>45
FF7リメイクは3DSでいいのにな
PS1も背景一枚絵だし3Dのフィールドとか作れる人もうおらんでしょ
力量的にピッタリだと思うんだが
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:43.36 ID:t8vEsHrY0
>>83
日本人が例年のE3で期待できる和ゲーは
大体FF、MGS、バイオとかそれぐらいだしね(´・ω・`)
そのFFが逃げるってのは正直きつい
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:03.52 ID:jMElAkNq0
>>96
もはや博士を見るだけでサンストーンにぶっ刺したくなるんですが(´・ω・`)
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:07.76 ID:RPmvrV9n0
ダイショーグンなんでこんなに紙芝居なんだよ(´・ω・`)
低予算どころの話じゃねえよ……
OP/EDのCMも低予算感ハンパねえし
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:22.65 ID:EsHf1+dj0
E3でアンチャ1だってたいした扱いじゃなかったよな
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:34.28 ID:MXhJFeD90
コンビニ行きたいのに雨やまないんだが
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:41.34 ID:HdlNqJcT0
マルサスが本当に完成するとは思えないし(´・ω・`)
もうFF7みたいにムービー作品として売り出したほうが(´・ω・`)
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:56.03 ID:bzuo7qK20
確かにノーティの女の子は可愛いな
エレナもエリーも他の洋ゲーとは違う
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:23:58.47 ID:5u+3QvI10
まーたスクエニ叩きかよ
いい加減にしろカス
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:24:17.42 ID:TXztSoz50
>>101
洋ゲーはよくおっさんおっさん言われるけどおっさん自体は悪く無いと思います、洋画とか割と見ますからね
洋ゲーの問題は女、ノーティは女がまだ綺麗だからここがいい(´・ω・`)
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:24:35.21 ID:BQLFBFFo0
エレナの全裸画像ください(´・ω・`)
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:24:41.86 ID:iXpv32920
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡⌒ミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる


  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:01.93 ID:1Gz4ifKs0
洋ゲーの開発は不細工をリアルと思ってるフシがある
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:03.86 ID:GpXsd+bC0
PS3発売前のE3だとEight Daysに度肝を抜かれましたねぇ
普通に遊びたかったわ(´・ω・`)
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:17.95 ID:G7srcB7S0
洋ゲーはもっとノーティの女キャラをパクれ
パクれ(´・ω・`)
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:26.69 ID:2Jn8FK3M0
>>115
洋ゲーっていったら普通ゴリラみたいな女しかいないもんね(´・ω・`)
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:29.70 ID:AyPx+lHl0
ふたばの討鬼伝極スレ
東方厨もどきにメチャメチャに荒らされててワロタ(´・ω・`)
http://may.2chan.net/b/res/266133423.htm
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:33.80 ID:HdlNqJcT0
MGS4が本当につまらなくてPS3ごと売ってやろうかと思った後にやった
アンチャーテッド1は本当に面白かったなぁ(´・ω・`)
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:49.75 ID:GgIzF4P50
         ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::::)
     | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ   /
      ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
       \ (つ  と )  /
         ー ○ ― '
           O
      彡⌒ ミ o
   | ̄ ( ´-ω-) ̄|
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
   \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \|______|
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:52.89 ID:bzuo7qK20
正直E3には、興味ない
紹介されるの洋ゲーだしヘイローとか出されても・・・
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:56.86 ID:1Gz4ifKs0
VITAアンチャは面白かったけどサリーしかまともなヒロインが居ないのが残念でした(´・ω・`)
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:00.01 ID:NYdLH1K00
寝不足だったり生活が不規則だととたんに鬱になるよね(´・ω・`)
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:19.86 ID:f+k5ZKVv0
MGS4ってシリーズやってたら普通に泣けるよね?

ね?
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:26.16 ID:iXpv32920
>>121
トゥーム・・・
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:27.07 ID:BQLFBFFo0
MGS4は正直面白かったけど
MGOがそれ以上におもろかったな
200時間はやった(´・ω・`)
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:29.24 ID:odRyCUto0
アンチャは安定して全部面白いよね
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:32.25 ID:WaKQLs0Li
https://www.youtube.com/watch?v=NNAWoKC2Yyg#t=353

ウル4の勝ち抜きバトル面白そう!(´・ω・`)
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:32.74 ID:V5+4YKpY0
同じスクエニを叩くにしても内容のある叩きにして頂き隊ものだプロとしては
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:50.58 ID:RPmvrV9n0
欠けた親知らずが痛くなってきた(´・ω・`)

抜きに行かなきゃだが怖い(´;ω;`)
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:59.39 ID:yjqLiSiW0
ふたばってまだ人いるのか(´・ω・`)
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:10.53 ID:BQLFBFFo0
>>128
ウルッとはきましたね
ビッグボスが抱き寄せてもういいんだってところがけっこうきた(´・ω・`)
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:17.76 ID:Ds9iocWa0
速報避難所はAltのコメ欄同様に異世界だよ
まず住民に煽り耐性無いし、いつもVitaで出るジメゲーの話してる
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:20.28 ID:odRyCUto0
>>124
リアップオススメ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:32.25 ID:r1QjUK7k0
ペルセポネとアフロディーテとアフロの周りの女2人は好きです(´・ω・`)
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:33.72 ID:a9m+5xgG0
洋ゲーのデザインがゲーム性がって以前に、単純に和ゲーの大半がショボくね?(´・ω・`)
もう金掛かったゲームしか受け付けないんだよなあ・・・
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:39.14 ID:t8vEsHrY0
>>128
結末には概ね満足したけど
ナオミとオタコンについてはやってて「え・・・」って感じだった(´・ω・`)
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:45.01 ID:1Gz4ifKs0
MGS4のストーリー自体は嫌いじゃないですよ(´・ω・`)
ゲーム部分も面白い
じゃあ何がダメか?答えはひとつ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:27:49.67 ID:Lt9M3otK0
>>119
俺はKILLZONEだわ。The Getaway 3も良かった。(´・ω・`)
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:12.28 ID:V5+4YKpY0
>>137
もうあそこツナ缶とその愉快な仲間たち総合スレじゃんね
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:18.78 ID:zC4G6Dye0
E3は年に1回の速報のお祭りだからみんなで盛り上がればそれでいいや、なんか楽しいし(´・ω・`)
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:41.71 ID:r1QjUK7k0
>>128
好きなのは最後の殴り合いとビッグボスの敬礼かな
あそこはもう早く死ねよって意見も多いみたいだけど(´・ω・`)
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:51.19 ID:HfeYW9Hei
洋ゲーは面白いと思わないからE3に期待しちゃダメだな楽しみだけど(´・ω・`)
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:54.52 ID:wyP3jsIE0
>>105
PS4でなんか出たらいいなぁ
起動してすぐにゲームのニュースとか情報が表示されるようなやつ
自分の興味あるやつだけチェック入れたらそれ中心にどんどん出してくれるようなやつ(´・ω・`)
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:04.43 ID:mnqqqRlD0
>>137
自ら人の少ないほう少ないほうと閉鎖的な環境に閉じこもろうとする人間の集まりとか気持ち悪いのが濃縮されるに決まってる
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:21.00 ID:7MFVLn2g0
なんだかんだいってMGS4好きだけどな
感動したわ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:38.24 ID:HUSf7AVf0
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:39.03 ID:LlfUx0pG0
高校の時の同級生にオタク狩りにあって一方的にやられるのは嫌だからって
ナイフ常に持ち歩いてる子いました(´・ω・`)
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:39.26 ID:ouwk/K760
ジョニーの声なんで変えたのかな(´・ω・`)
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:42.40 ID:f+k5ZKVv0
>>136
やっぱそこですよね!!
私は父子家庭だったので男物の親子愛は本当に泣いちゃうんですよ。
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:56.31 ID:HfeYW9Hei
なんか膀胱の横っちょが痛い(´・ω・`)
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:02.41 ID:kARd6yCL0
>>128
エンディングはコントでしょ
はよ氏ねと思った
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:04.19 ID:fAiDLccj0
MGS4が初めてのメタルギアでさっぱりわからなかった…
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:13.56 ID:rolOsBuj0
TPSのPvsZ面白そうですね
でも買う人僕くらいなんだろうなぁ(´・ω・`)
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:24.92 ID:0QGiz+PT0
アンチャ1は10周ぐらいしたな
あれで洋ゲーの面白さを知ったわ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:29.14 ID:PqJkUIEg0
>>107
北米の商戦ネタなんだしそこで白旗掲げてるとこがあっても
盛り下がることは無いでしょ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:35.44 ID:fAiDLccj0
>>155
尿管結石おめ!
162ω・`) キュアムノー@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:40.46 ID:+0+++Pa80
おはようおはよう
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:51.67 ID:ws+S5el20
よく考えてみろ日本人のが異常なわけだが
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:04.04 ID:t8vEsHrY0
まあメリルとジョニーのラブコメはぶっちゃけなくても良かったな(´・ω・`)
特に終盤のスネークが大変なときに
ラブラブしながら戦ってるシーンとか
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:05.10 ID:V5+4YKpY0
MGSからスタートの僕にはビッグボスとソリッドスネークの関係の深さがまったく伝わってこなかったよ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:05.96 ID:5u+3QvI10
http://amd.c.yimg.jp/amd/20090423-90006713-r25-001-2-view.jpg

速報民はこんなファッションだしな(´・ω・`)
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:07.95 ID:fAiDLccj0
トーマスのIDなにげにすごいわ…
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:15.43 ID:1Gz4ifKs0
正直、ソリッドよりビッグボスのほうが好きです(´・ω・`)
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:23.35 ID:f9Dllsta0
和ゲーでも面白いものならともかく
トロが云々よりは洋ゲーのほうがよっぽど楽しみだけどな
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:25.88 ID:zC4G6Dye0
日本ほど面白い国はないと思う(´・ω・`)
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:36.80 ID:dglawklO0
>>166
イケてるぜ(´・ω・`)b
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:31:49.54 ID:bdqXylhE0
箱が売れるアメリカもガラパゴスなわけだが(´・ω・`)
173ω・`) キュアムノー@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:32:06.54 ID:+0+++Pa80
117kyuasyokkunimieta
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:32:08.02 ID:G7srcB7S0
>>170
進歩してるのにガラパゴスな国っていいよね(´・ω・`)
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:32:12.23 ID:Tvj+4dsu0
>>166
左が俺だわ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:32:36.84 ID:1Gz4ifKs0
ラストのじじい同士の殴り合いは燃えましたね
導入部分の互いに注射打ち込むところも意味はわからんけどよかった
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:32:38.70 ID:mnqqqRlD0
>>148
これだけキュレーションとか進んで情報をまとめ、集める人間が増えてるのに
伝えたい側が受け取りたいと思ってる奴に情報プッシュするシステムがゲームに無いっておかしいよね
いい加減プレコミュをゲームと融合させろ、と
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:33:02.11 ID:t8vEsHrY0
>>168
MGS1やり直すとソリッドも結構良いキャラなんだけどね(´・ω・`)
2や4のソリッドはあんまり魅力ないけど
179ω・`) キュアムノー@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:33:04.07 ID:+0+++Pa80
167 いわれてきづいた
ふだんみてないしなIDとか
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:33:09.57 ID:1Gz4ifKs0
>>166
右は体のバランスがおかしすぎる
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:33:30.45 ID:jMElAkNq0
他の国と考え方が違うとかそういうのはあまりないと思うが極端だとは思う(´・ω・`)
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:00.90 ID:BYrfpg2M0
>>170
それ他国のことをどんだけ知ってる前提で言うかによって意味が変わってくると思うんですね(´・ω・`)
アメリカなんかでも自国最高派はいるけど比較対象になる国をあんま知らなくて
客観的に比較する気がそもそもないケースが多いらしいぞ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:05.37 ID:f+k5ZKVv0
>>166
こういうの見て真っ先に目が行くのってやっぱり”靴”なんだよなぁ

靴良し→服装悪しってのはまぁもうちょっとがんばれよとは思うけど
靴悪し→服良しってのはホントいないですね。

最低限http://ecx.images-amazon.com/images/I/51emG3NpIwL._SX244_CR3,-7,240,240_.jpg
こういう系統の靴は避けましょう。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:06.65 ID:kwjDm9Rl0
とーますも人生相談しよう
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:29.80 ID:szkhbLn+0
>>122
ニシくんの自爆っぷりがもう芸風かってくらいヤバい
186ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:39.28 ID:+0+++Pa80
majimunou
orega
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:40.81 ID:r1QjUK7k0
ジョニーのかっこいいシーンはMGS2でエマを見逃すところだよね(´・ω・`)4のジョニー嫌い
188春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:48.50 ID:4yjLcOrp0
>>151
同じ雑誌を完コピしてんのかな?^^
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:49.47 ID:jMElAkNq0
>>166
お母さんがサイズ分からずに買って来た服だろうなこれ(´・ω・`)
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:55.38 ID:NYdLH1K00
ゲームで遊べるって幸せよね(´・ω・`)
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:56.79 ID:/ej/oPu70
>>170
1年イギリス行ったけど
ナチの占領下にあるのかってぐらいくらくて空気が重い国だったわ
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:03.36 ID:1Gz4ifKs0
>>178
確かに、1の渋さはハートにギュンギュン来ましたねぇ
2、4はただのカッコつけの皮肉屋だわ
オールドスネークの見た目は好きだけど
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:20.62 ID:yjqLiSiW0
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:36.85 ID:BYrfpg2M0
まあ日本は面白いけどさ(´・ω・`)
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:46.14 ID:a9m+5xgG0
和ゲーは別に進歩してないでしょ(´・ω・`)
PS2時代を最後に成長止まって、今はそれを手を変え品を変えで繰り返し続けてるだけで

今の和ゲーでスペックアップの恩恵を受けた革新的なタイトルっての本当に無いもの
VITAの性能でさえ狩りゲーはMHの後追いばっか。そろそろフィールド使い回し止めたような
気合入ったの出て来いよって思うが、絶対やらないだろうし
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:46.66 ID:fAiDLccj0
>>183
ミズノのいい靴もってるけど遠出したり普段使う靴は安いのでいいわ…
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:35:55.52 ID:1Gz4ifKs0
ジョニーってイケメンだけどうんこたれ蔵じゃん
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:36:08.18 ID:r1QjUK7k0
>>176
お互いに注射器打ち込んでLIFEゲージがぎゅーーーんって伸びる演出最高だろうが!
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:36:30.38 ID:c7xwvMDU0
ガラパゴスだかなんだか言われてるけど周りと無理にあわせる必要はないんだよ(´・ω・`)
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:36:38.61 ID:G7srcB7S0
有色人種の単一民族国家で日本語とかいう超マイナー言語でHENTAIってだけでもうおもしろいやん(´・ω・`)
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:00.26 ID:pT86GI1j0
>>193
やっぱMoveのバイブ感がヤバイな…
202ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:02.05 ID:+0+++Pa80
184とくに無い。
なんかどーるつくってあっぷしよかなおもってる
いべんともないしな…
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:02.19 ID:1Gz4ifKs0
>>198
うむ、あれは良かった
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:27.80 ID:V5+4YKpY0
2のイロコイ・プリスキンの見た感じとか最高にカッコイイのに苦手な人多いのか、待たせたな演出最高なのに(´・ω・`)オジョジョ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:29.18 ID:2Jn8FK3M0
ウル4動画貼るなんてやめなさい
つい見てしまったじゃないか(´・ω・`)
わしゃ日本正規版まで待つぞい
206春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:02.77 ID:4yjLcOrp0
服のサイズ間違ってっとパンチ効いてくるね
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:10.59 ID:BQLFBFFo0
>>193
す、しゅごい
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:18.89 ID:ktJGfA670
4のジョニーは戦闘場面で大便漏らすわ
アキバとか呼ばれるしでめちゃ寒かった(´・ω・`)
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:21.52 ID:t8vEsHrY0
ここの会話とか今見てもいい(´・ω・`)

オタコン「メリルはもう… 誰を許すこともできないよ」
スネーク「オタコン?」
オタコン「彼女は逝ってしまった…」
スネーク「俺のせいでな…」
オタコン「そうやって自分を責めるのは楽だろうね。そうする事で 彼女の死から目をそらす事ができる」
スネーク「お前に何がわかる!。メリルは死んだ。俺は負けたんだ」
オタコン「じゃあ ここで死ぬかい?彼女と一緒に」
スネーク「……」
オタコン「スネーク。人は死ぬ。でも死は敗北ではない。ヘミングウェイの言葉だ。 
僕もウルフを失った。でもそれは敗北じゃない。僕もウルフもこれからなんだ。敗北したわけじゃない」
スネーク「…これから?」
オタコン「確かに命は失われたけど、恋は失ってはいない。人生に勝ち負けなんてないよ。そうだろ?生き抜こう スネーク」
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:26.01 ID:80Dj17qv0
洋ゲーと比べてーってなんで日本対全世界になってるのか疑問(´・ω・`)
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:34.55 ID:HfeYW9Hei
三四十代の人はゲームはみんなファミコンとか言っては?ファミコンとPS9とかなんて天と地の差あるだろって馬鹿にしてました(´・ω・`)
でも、この頃は気持ちがわかりましたラノベなんて全部同じです目では違いがわかっても脳が認識してくれません(´・ω・`)
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:37.74 ID:HW62XnmX0
ゲーム売れないんだからしょうがない
国内家庭用は特に
売れないならショボくなるのもしょうがない
多分和ゲーにとってPS2ぐらいが一番良い時代だったんだよ
身の丈にあった時代だった
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:50.52 ID:Lt9M3otK0
>>200
日本語って超マイナーなのか?
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:00.00 ID:BYrfpg2M0
マイナー言語も面白いけどメジャー言語も面白いぞ(´・ω・`)
英語なんか話者の人種も文化も超多様ってことはボキャブラリーや文法の壊れ方もすげえ多様な訳で
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:12.28 ID:fAiDLccj0
E3はモーファスの発売日決定じゃねえのw
かなり力入れてるみたいだし
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:17.25 ID:wyP3jsIE0
>>177
速報が無かったら即死だったわ(´・ω・`)

ゲーム機でわざわざブラウザ立ち上げたくないね
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:20.62 ID:Ds9iocWa0
>>191
ロンドンとか地理的な関係上曇りの日が多いんだっけか
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:22.60 ID:bzuo7qK20
今度のE3で1番楽しみなのビーストソウルだし
正直洋ゲーで期待できるのアンチャの新作くらいじゃないの
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:29.23 ID:MlArqm6s0
>>213
うん、マイナーだよ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:36.68 ID:lZ+q20OH0
雨が降ると頭痛が痛くなるから辛い(´・ω・`)
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:42.59 ID:BQLFBFFo0
メリルとジョニーのコントは何だったんだろう
スネークは死にに行ってるようなもんなのになにほざいてんだって感じだった(´・ω・`)
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:40:06.85 ID:/ej/oPu70
>>213
日本人しか使わないし
使用人数は1億だからそこそこだけど
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:40:07.53 ID:1Gz4ifKs0
>>209
近親相姦で父親自殺に追い込んだオタクの癖にいいこと言いやがる…
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:40:15.39 ID:f+k5ZKVv0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517ko8tuJfL._SL500_AA300_.jpg

これやったことあるやつ何人いるの?
ラスボス:すーぱーこんぴゅーたー
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:40:45.36 ID:C2IfasVM0
Let's貢献ソングはゲームの内容がわかってきてから改めて聴いてみるとテーマソングとしては完璧だと思うんだよね
ダムヲだけじゃなくてあれもこれからも流行って欲しいもんだね
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:40:55.86 ID:BYrfpg2M0
>>210
そりゃ昔はその比較に耐えるくらい和ゲーがすごかったからですな(´・ω・`)
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:02.49 ID:HUSf7AVf0
世界で売れるFF7リメイクを携帯機の3DSで出せとか

豚は頭いかれてんのか
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:02.63 ID:7MFVLn2g0
E3で発表される和ゲーが楽しみだな
XboxONEのカプコン独占タイトルとか
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:03.48 ID:lZ+q20OH0
日本語はネイティブ数トップ10に入るから超マイナーではない(´・ω・`)
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:25.97 ID:1Gz4ifKs0
>>224
MGS3HDについてたやつやろうとしたけどあまりに古臭すぎて無理だった
リメイクはよ
231*゚ω゚)ノどろっち ◆PINBALL01o @転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:31.80 ID:fIL6s1tR0
>>224
そんなコジマも否定してる糞ゲー誰もやるわけないだろ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:41:47.82 ID:BYrfpg2M0
FF7ノスタルジー層ってもう結構な年でどんどん減り続けてると思うんです(´・ω・`)
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:01.77 ID:TseJ5+YB0
>>128
はい シリーズで唯一泣いたよ(´・ω・`)
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:03.49 ID:Ds9iocWa0
>>195
君の和ゲー観が5、6年前から進歩してないだけだと思うわ
そもそもやっても無いだろうから当たり前かな
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:16.55 ID:V5+4YKpY0
プリスキンかブリスキンか名前うろ覚えでggって知ったソリッドスネークのモデルがカート・ラッセルだったということを
ニューヨーク1997っていう映画も観ないといけないなこれ
236ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:20.43 ID:+0+++Pa80
なんかへんに無駄にすぺっくあがって
よけいなことばっかしてるね俺が
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:26.30 ID:BQLFBFFo0
>>230
そりゃ違うやつや
>>224は小島がつくたやつ違う(´・ω・`)
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:33.06 ID:BYrfpg2M0
>>229
マイナーっていうかグループ的に孤立してんだよね日本語は(´・ω・`)
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:45.60 ID:pT86GI1j0
正直、プロジェクトビーストはMSとフロムがタッグの独占タイトルってくらいの波乱が起きてほしいわ
なんか箱1発売するのに空気がヌル過ぎるわ(´・ω・`)
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:43:02.96 ID:1Gz4ifKs0
MGSで一番泣けるのは、ベタだけど3のラストのエヴァの独白じゃないかなあ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:44:04.36 ID:G7srcB7S0
>>229
それ日本人が多いだけやろ
日本語が明確な語族に分類がきないって時点でどマイナーだと思う(´・ω・`)
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:44:08.13 ID:HfeYW9Hei
寝れない(´・ω・`)
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:44:13.72 ID:r1QjUK7k0
>>220
それ気圧が低いときじゃないんですかね(´・ω・`)?僕も低気圧で具合悪くなります
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:44:55.29 ID:TfKqZBXB0
雨のせいで寝ようと思っても寝れない
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:44:57.58 ID:V5+4YKpY0
ゲームの1 ステルスの2 泣かせの3 ファンディスクの4
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:45:02.59 ID:BYrfpg2M0
>>241
どマイナーってのは普通に話者の超少ない言語のことじゃない?(´・ω・`)
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:45:06.42 ID:kwjDm9Rl0
2009年のe3見直してたら
magとトリコとFF14出てて懐かしい
気持ちになった
248*゚ω゚)ノどろっち ◆PINBALL01o @転載は禁止:2014/06/08(日) 02:45:06.56 ID:fIL6s1tR0
1997は面白い映画だったよ
特にラストのオチがいかにもB級臭いけど良い
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:45:46.85 ID:zSk9qvEA0
>>234
いや、実際進歩してないのは事実だ
日本のタイトルが輝いたのはバイオ4、そしてワンダが最後
GDCやAIASのGOTY見てみ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:07.39 ID:7MFVLn2g0
海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/02/77203.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/482722.png
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/482723.png

これでいいじゃん
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:08.92 ID:1Gz4ifKs0
2は敵が強すぎて一番ステルス要素強かったですね
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:17.47 ID:tBHIxFzx0
食っても食っても満腹にならん(  ´・ω・`  )
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:37.59 ID:a9m+5xgG0
>>234
じゃあ最近の和ゲーで洋ゲーより革新的なの挙げてよ(´・ω・`)
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:38.34 ID:PqJkUIEg0
>>232
PS360でリメイク出来なかった時点で
賞味期限切れだから3DSでいいんだよな
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:53.84 ID:G7srcB7S0
>>246
その辺のニュアンスはまあ適当に…(´・ω・`)
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:46:56.78 ID:1Gz4ifKs0
>>250
日本語化してCSでやりたいってのはワガママ過ぎるか
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:47:38.95 ID:BQLFBFFo0
コナミがfoxエンジン使わせて
他社にでもリメイク作業させたらいいのに(´・ω・`)
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:47:47.39 ID:kPQ+/Glf0
枝毛の陰毛抜くの楽しいわ(´・ω・`)
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:47:57.51 ID:kYMGSk4+0
ビーストが迫りつつある
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:09.94 ID:iJvR/RSg0
>>250
即効で否定されてんじゃねーか
>許諾をした事実はない
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:11.60 ID:1Gz4ifKs0
ビースト先輩
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:20.86 ID:PqJkUIEg0
ビーストってフェイクでしょあれw
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:41.13 ID:szkhbLn+0
>>252
ある程度食ったら、物足りないと思ってもとりあえず30分待つといいよ(´・ω・`)
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:52.33 ID:wyP3jsIE0
離島のビースト(´・ω・`)
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:54.71 ID:BvjeIOoE0
ff7のリメイクが出来ないのは、作るとなると3D空間で作り直しになるのと
売れた作品なので、中途半端な物作れないからでしょ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:49:00.79 ID:BYrfpg2M0
>>254
良いかは知らんけどPS3でも旧作リメイクはスケール的にお金かかりすぎるってひよってたスクエニが
今になって据置超予算のリメ作るとはどうしても思えない(´・ω・`)
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:49:52.07 ID:YdkFzALr0
ビーストはgafでフェイクってネタバレしてただろ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:02.88 ID:224Ct1q70
出し渋っていた割には安売りしまくったFF5と6(´・ω・`)
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:16.25 ID:l6I+HEx70
ガセの可能性の獣(´・ω・`)
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:26.32 ID:15YFgTXO0
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:27.25 ID:jMElAkNq0
BEAST of POSSIBILITY(´・ω・`)
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:31.88 ID:V5+4YKpY0
psp時代にpspクオリティで789のリメイクしとけば死ぬほど使いまわせたのになバカだわ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:35.47 ID:BQLFBFFo0
MGS1はせっかくMGS4でステージ作ったのに
AI兵器しかいないし残念だったな(´・ω・`)
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:38.47 ID:iJvR/RSg0
>>270
グロ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:39.55 ID:8apFZlh40
>>267
それ貼ってちょ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:41.21 ID:WaKQLs0Li
洋ゲーは面白いんだけど好きになれなんだよねえ

好きだ!って感情が湧いてこない

面白いんだけどね(´・ω・`)
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:43.99 ID:1Gz4ifKs0
名作のリメイクって一歩間違うとレイプ扱いになるのが難しいね
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:50.43 ID:tBHIxFzx0
>>263
なるほど
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:57.74 ID:2s2LpfmK0
>>249
そもそも海外でそういった面で評価されたいなら据置なのが必須だけど
据置でまともに予算かけて作ったのなんて全部合わせても片手で数えられそうな感じすらするしな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:02.86 ID:pT86GI1j0
ビーストがE3で発表されなくてもTGSで発表するからって流れになりそうで面倒だなおい
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:04.12 ID:Ds9iocWa0
まぁリメイクなら新作作る方がやりやすいだろうな・・・
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:20.90 ID:DhL0Ab+N0
ラストオブアスは山ちゃんの演技がすごいね
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:32.34 ID:f9Dllsta0
>>260
www
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:43.07 ID:7MFVLn2g0
リメイクして売れるなんてドラクエとポケモンぐらいだからな
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:44.08 ID:PmP3Z+AD0
WITCHER3の延期でPS4買うタイミング完全に逃したんだが
PS4版ディアブロ3と一緒に買うか悩むわ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:44.31 ID:1Gz4ifKs0
>>270
生きてるの?
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:49.12 ID:aG0czr7b0
>>257
なんで必死こいて自社で作った技術を他社に提供しないといけないのさ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:53.91 ID:PqJkUIEg0
元の構造が3Dじゃないんだから実質、作れないんだよ
だからFF7は3DSでリメイクする以外は無理だよ
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:51:55.85 ID:bdqXylhE0
ビースト先輩は魔界ウォーズの扱いになります(´・ω・`)
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:52:14.07 ID:G7srcB7S0
FF7リメイクを永遠に出さない方がいいのは5とか6のリメイクを見れば明らか
FF15でGOTYレベルのものが作れたら出すかもねってくらい(´・ω・`)
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:52:33.52 ID:BQLFBFFo0
>>287
だってコナミはやる気ないんでしょ・・・(´・ω・`)
暇そうなラブプラスチームにでも作らせればいいのに(´・ω・`)
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:52:48.57 ID:LjPtzymq0
服が被るのって結構恥ずかしいよね
何でかな
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:53:05.20 ID:a9m+5xgG0
>>287
ライセンス供給って事でしょ(´・ω・`)
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:53:20.98 ID:PmP3Z+AD0
FF7とドラクエ3のリメイクはスクエニの切り札だろうな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:53:41.01 ID:kPQ+/Glf0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406072347370000.jpg

この褐色娘ツボですわ(´・ω・`)
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:07.31 ID:ouwk/K760
>>295
キムキムキムキムキム
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:20.22 ID:bzuo7qK20
>>253
革新的なゲームて洋ゲーにもそんなにないだろ
グラに金をかけてるゲームと革新的なゲームは違う
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:23.05 ID:l6I+HEx70
2Dマップでリメイクって時点で3DSに限らずスマホ含めた全方位マルチになる(´・ω・`)
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:46.29 ID:V5+4YKpY0
>>295
髪の毛黄緑だともう木の精にしかみえんな ドライアド
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:46.69 ID:BvjeIOoE0
>>294
ドラクエ強いのは国内だけだからなぁ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:54:53.33 ID:zSk9qvEA0
FF5は傑作だが6なんてリメイクする価値ないし
グラフィックスしかいいところないんだから
302ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:55:19.88 ID:+0+++Pa80
がらぱごすにこそじぶんを
みいだしてじんせい
たのしまれよ、
べつに大多数がやtってる=おもしろい
わけでもないしな(
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:55:29.03 ID:BYrfpg2M0
かといって今プレイできるFF7がカクカクポリゴンのPS1しかないってのはあれだから
まあ別に3DSで背景一枚絵の簡易リメイクでも別にいいんじゃんって思わないでもない(´・ω・`)
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:55:59.96 ID:mv0jZBm20
グロ貼る奴ってその画像保存してんだろ…頭イカれてるわ(´・ω・`)
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:01.34 ID:ouwk/K760
トーマスはかしこいなぁ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:03.83 ID:RPmvrV9n0
http://i.imgur.com/asUJDVn.jpg

オプーナでエロシーンバグきたああああああああ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:20.68 ID:BvjeIOoE0
てか3DSでリメイクしても解像度的に良い物にならんぞw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:25.13 ID:1Gz4ifKs0
2Dでも綺麗なら文句ねぇよ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:32.15 ID:dMTKqLwU0
ブリブリみたいな感じでFF7リメイクすりゃやすいし
開発スタジオもシリコンスタジオですむからコスト的にも安上がりだな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:45.70 ID:BYrfpg2M0
>>297
戦う系の大作系があれならポータルとか風の旅ビトとかはどうですか(´・ω・`)
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:58.83 ID:7MFVLn2g0
最近のゲームはエメラダやマリアみたいなキャラがいない
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:59.24 ID:1Gz4ifKs0
>>304
定期的に死にたくなりそう
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:57:17.86 ID:+XsUCqjai
FF7作ろうとしたら開発費かかりすぎるって言ってる人いたけど
そんときはHD開発初期だし、北瀬さんの発言だからねえ

ぶっちゃけFF7のフィールドってそこまで大きくないし
構想とか練るのに時間かっちゃうんでしょ?時間かけたいんでしょ(笑)って思ってる(´・ω・`)
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:57:28.00 ID:kYMGSk4+0
トーマスを逆から読むとスマート
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:57:40.14 ID:BYrfpg2M0
いやまあ出来るんならPS4で省略なしリメイクがいいすよ。できるんならね(´・ω・`)
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:00.21 ID:cL5GWqWm0
今日(というか昨日)後輩女子にバンギャコスプレ出社を強要し写真撮影していたら「それ軽くイジメですょぅ」と他後輩女子に注意された…。
過去キトゥンコスプレ強いた挙句思わぬ展開でその子のお父さんバレしたことに関しては確かにちょっとアレだったかなと思って今は反省しています…
https://twitter.com/310705/status/474940273269547009

うわあ・・・
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:03.09 ID:1Gz4ifKs0
>>314
賢いの反対かぁ、なるほどなぁ
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:03.78 ID:pT86GI1j0
239 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 02:35:09 ID:RTUiACAE0 [3/4]
無能集団って叩くのが正常だと思ってるのがおかしい
普通に不快に思ってる人もたくさんいるのにそれに異を唱えると真性扱いだからな
まあゲハはそういう所だと思ってるからしつこい奴はNGしてるけど



無能集団ってみんなネタで言ってるんだって思ってたけど本気で嫌がる子がいたんだね(´・ω・`)
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:15.54 ID:wyP3jsIE0
FF7リメイクがどうのより15をさっさと出せよとしか(´・ω・`)
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:32.01 ID:TGPGbrXi0
>>310
あれは革新的でしたね。ポータル2はめちゃ酔ったけど(´・ω・`)
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:58:52.01 ID:HMvxxEZi0
(՞ټ՞)
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:02.48 ID:8apFZlh40
MSKKを無能と呼ぶのはちょっとかわいそうな気もする
あれはなにしても無駄やろ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:02.49 ID:G7srcB7S0
さっさと15作ってチームの半分は使い回し続編でもう半分は7リメイクとかにすればいいのに(´・ω・`)
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:03.87 ID:zSk9qvEA0
KH3DやバイオリベやCODやらアサクリやらが売れてない時点で携帯機でFF7は無理
DSや初期PSPの頃の市場が海外にあったらあり得たがな
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:03.71 ID:V5+4YKpY0
VITA世代以上のクオリティで視点グリグリできるような3D化は無理だろうなぁ 超リスキー
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:18.87 ID:C2IfasVM0
ぶっちゃけクライシスコアくらいでいいからPSPの時に作っておくべきだったな
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:20.53 ID:MxwDSvf00
腰が痛いよぉ(´・ω・`)
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:59:30.14 ID:1Gz4ifKs0
ハードを選ぶならPS系しか選択肢が無いだけでSCEは別に好きでも嫌いでもねぇよ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:00:24.14 ID:BvjeIOoE0
なんかスイッチはいりそうだなw
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:00:26.95 ID:AkCgiMoZ0
むしろ過剰に持ち上げられてる方だろうSCEJAは
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:00:31.40 ID:pT86GI1j0
>>322
でも一時期の360の押せ押せムードを活かせなかったのは無能だな
あそこで勝てなかったらもう二度とチャンスが無いっていう瞬間だったろうに
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:01:07.30 ID:tMw5GHDe0
特命課とか懐かしいな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:01:34.81 ID:0M+t9bWo0
いよいよ明後日の今頃はE3MSのカンファみてるんだよな
いや、もう終わってるか
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:01:46.11 ID:ToMmM5/Q0
ビーストガセって情報があったんならとっくにIGNとかが情報ながしてるよ(´・ω・`)
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:01:50.24 ID:l6I+HEx70
>>313
13のリニアなマップでも相当な物量だったからあのクオリティで当時のマップを
フルポリゴン化したらエライ事になるのは確か(´・ω・`)
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:03:08.50 ID:zSk9qvEA0
バイオリベやKH3Dなんてミリオンすらいかなかったからな
携帯機には携帯機向けのタイトルがあるということ
ぶつ森とかあーいうのだ
据え置きには据え置き向けのタイトルがある
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:03:19.28 ID:PqJkUIEg0
構造が3Dじゃないのは3DSにまわす(FF7リメイク/KH3/FF15)
構造が3DのドラクエはPS4/One
1-8まで同じ質感でリメイク出来る体制にして最新作の11

こういう風にやらないといけないのに
全く逆に向かってるから北米見本市から逃亡する羽目になる
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:03:29.02 ID:rBYxCJlX0
MSKKこそ真の無能だろ
SCEがぇくぼやってたら糞箱買ってたわ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:03:42.62 ID:humPJdyR0
JINのニコ生にめぐたそwwwwwwwwwwwww
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:03:53.88 ID:BB1iKq480
単にスクエニの場合金と手間がかかりすぎるから作らないだけだろ
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:04:38.99 ID:1Gz4ifKs0
こんな時間に名前見ても誰だかわからねぇ奴にLINEの友だち登録されると怖いんだよなぁ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:04:43.64 ID:2xRTnkRT0
FF7を3DSにクレクレか・・・
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:05:42.25 ID:Fya96m+NO
3DSのFFならこの前出たでしょ
カーテンコールが
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:05:57.17 ID:+XsUCqjai
>>335
でもFF7ってほとんど平原じゃない?

FF13の大平原にFF13の1本道ルートをばらまいてるって感じでしょ(´・ω・`)
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:05:58.48 ID:DhL0Ab+N0
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:06:01.47 ID:TGPGbrXi0
リメイクしても成功するか分からんし
思い出のままにしといて、その分で新作でも作って欲しいわ(´・ω・`)
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:06:16.12 ID:BYrfpg2M0
3DSも未来ない感じだしVitaは台数ないし据え置きはキツすぎるしで
やっぱ最終的にFF7リメはタブやスマホが一番可能性高いのかなってしてきた(´・ω・`)
5や6の前例もあるしね
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:06:58.99 ID:TGPGbrXi0
>>345
なにこれ?(´・ω・`)
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:08.59 ID:MxwDSvf00
マスエフェトリロジーはいつ出るの(´・ω・`)
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:09.31 ID:kPQ+/Glf0
http://free.5pb.org/p/s/140608012651.jpg

劣等生の入浴シーンみてもなんの感情がわかない(´・ω・`)まるで芝兄になったかのようだ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:10.30 ID:8apFZlh40
FF13の平原はRPGの世界地図1つ分の広さはあるからね
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:28.24 ID:NklV0XZ20
リメイクよりACみたいに映像作品にした方がいいんじゃないの
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:33.33 ID:PqJkUIEg0
久しぶりにSFCのドラクエ6とFF6やって思ったけど
ドラクエ6の方がアニメーションしてんだよね
あーこれじゃ15とかとてもじゃないが無理だわって確信したわけでね
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:42.91 ID:1Gz4ifKs0
3DSは終息に向かいつつあるし、次世代機までの隙は産まれるから
そこに何かしら大作をVITAに引っ張ってきて貰いたいね
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:09.82 ID:a9m+5xgG0
もう日本人自体が据置機やハイスペックを求めてないって感じなんかな
ならいっそ日本でPS4出さなきゃ良かったんじゃね。VITAオンリーとかで十分っていう
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:12.06 ID:rBYxCJlX0
都内ずっと土砂降りなんだが・・・
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:13.11 ID:Ds9iocWa0
> 構造が3Dじゃないのは3DSにまわす(FF7リメイク/KH3/FF15)

3DSなのに3Dじゃないのかよ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:19.26 ID:1Gz4ifKs0
>>350
なんで服着てんの?ナメてんの?
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:32.14 ID:BQLFBFFo0
>>350
は?
なめてんのこれ(´・ω・`)
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:40.89 ID:BYrfpg2M0
ただVitaはちょっとでも海外狙いなゲームはやっぱ無理なんだよなぁ…(´・ω・`)
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:44.10 ID:DhL0Ab+N0
>>348
艦これ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:45.98 ID:QKbOC4Ka0
VUTAはもうあきらめろ
モンハンが出る以外何が出来る?
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:48.05 ID:l6I+HEx70
>>344
フィールドマップじゃなくてプリレンダの2Dマップの話
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:21.18 ID:BYrfpg2M0
え?何。みんなは服着てお風呂入んないの(´・ω・`)
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:29.83 ID:TGPGbrXi0
>>361
どう見てもアルペジオやろ(´・ω・`)
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:45.63 ID:sPfMoOkV0
そもそも、FF7のリメイクなんて誰も望んでませんよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:48.86 ID:humPJdyR0
海外VITAはCOD手抜きしたSCEが悪い
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:49.12 ID:LMHP6qZ70
Vitaってアカウントが違う別の本体にセーブを移したり出来ませんよね?(´・ω・`)
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:09:59.37 ID:pT86GI1j0
最近ツナ納豆卵丼ってのにはまってるわ(´・ω・`)
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:15.45 ID:SMDFcgXM0
E3も洋ゲにしか期待できないな
イワッチもマルサスも逃走したし
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:19.39 ID:zSk9qvEA0
>>344
あれを現代の技術でリアルスケールにするとまったく別物になるんだよ
例えばミッドガルからカームまで歩いて20秒くらいで着くが、それをリアルスケールで同じ尺にすると物凄い狭いマップで違和感丸出しの世界になってしまう

ミッドガルを8番街作り込むだけでFF13超えるくらいの労力だよ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:23.99 ID:FRFm/vXU0
なんか湧いたぞ…
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:02.73 ID:BvjeIOoE0
>>366
新規であれと同じくらい衝撃的なゲーム出たらそれのほうが嬉しいよな
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:06.39 ID:1Gz4ifKs0
海外はまーどうしようもないわな
でも日本限定ならいくらでも盛り上げられると思う
それこそモンハンでも出りゃ
一作目は3DSの本家より売れなかろうが次か次々では逆転するだろうし
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:12.82 ID:7MFVLn2g0
お兄さますごい
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:37.74 ID:nokpE10y0
>>158
さかりP買っとるで
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:46.24 ID:1Gz4ifKs0
>>368
PC使えば行けるんちゃう?しらんけど
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:11:48.25 ID:aC2B/nqZ0
IF系列のゲーム買うのもうやめます。
チャーシュー麺チャーシュー抜きみたいなゲームはもういいや。
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:13.17 ID:2p2EXJ6P0
>>369
タンパク質祭りだな
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:17.27 ID:AkCgiMoZ0
おまえらか
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:28.99 ID:r1QjUK7k0
やはり出ないFFVIIより出るねぷVIIか…(´・ω・`)
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:46.29 ID:1Gz4ifKs0
雨でじっとりしたジーンズがくせえ(´・ω・`)
でもジーンズは洗っちゃいけないしどうしたらええんや
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:52.39 ID:BYrfpg2M0
>>369
それツナの代わりにベーコンの方が美味しい(´・ω・`)
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:12:55.08 ID:crKEQKSG0
>>378
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿 
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:00.55 ID:2p2EXJ6P0
>>368
アカウントが違う時点で無理じゃね?
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:02.83 ID:TGPGbrXi0
アルペジオ、再放送だとエンドカード違うんか。。(´・ω・`)
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:06.39 ID:yjqLiSiW0
「htoL#NiQ −ホタルノニッキ−」をプレイムービーで紹介
http://www.4gamer.net/games/250/G025026/20140526068/

来てるなら教えてよ(´・ω・`)
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:09.14 ID:ylH1LbUY0
正直ねぷねぷ飽きました(´・ω・`)
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:09.52 ID:HKVLTyDw0
>>345
レーダー担当だっけ?その変な髪型のクルーが居ないとちょっと判んないなw
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:24.66 ID:MxwDSvf00
スクウェアにはあんま思い入れないなぁ(´・ω・`)
聖剣とKHはやってるけどね(´・ω・`)
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:24.67 ID:f+k5ZKVv0
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:33.69 ID:SMDFcgXM0
ねぷねぷマジで買ってる奴w
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:13:57.07 ID:kPQ+/Glf0
http://free.5pb.org/p/s/140608005224.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140608005233.jpg

ケロロってアニマックスだけでやってんの?(´・ω・`)
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:14:01.89 ID:GgIzF4P50
ねぷねぷマジで買うとか受けるーw
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:14:02.00 ID:huAWBBv60
ねぷ7機種発表じらし過ぎて興味薄れてきたな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:14:27.17 ID:r1QjUK7k0
河野くんの指示で機種発砲できないからな(´・ω・`)
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:14:29.69 ID:MxwDSvf00
>>391
あの…スレイアさんは?(´・ω・`)
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:14:43.60 ID:c7BqGi200
レス下さい(´・ω・`)
赤くして下さい(´・ω・`)
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:02.81 ID:zSk9qvEA0
FF7の移植はスマホなり携帯機なりPCなりにもできるがリメイクは不可能だ
PS2レベルのグラフィックスのリメイクでも数十億かかる上に当然そんな糞を出したらどうなるか誰でもわかるだろうに
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:05.93 ID:1Gz4ifKs0
友人が多分速報民なんだけど、トロフィ見たらネプテューヌは初代の一作しか買ってなくて「ああ、よっぽどつまらなかったんだな」って思った(´・ω・`)
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:20.41 ID:C2IfasVM0
>>391
やはり必要なのは乙女の恥じらい!
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:23.08 ID:GgIzF4P50
>>398
嫌です(´・ω・`)
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:27.92 ID:GhlgzRG20
リアップx5つけたら頭皮がかぶれました(´・ω・`)
詰んだわコレ(´・ω・`)
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:15:41.02 ID:TGPGbrXi0
ねぷねぷやってるけど、面白、、い、、よ?(´・ω・`;)
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:16:02.76 ID:9hVvkhA80
https://twitter.com/snapwith/status/304515547935162368
>岩崎啓眞 @snapwith
>ビジネスの点から見れば当たり前の話で、それを「自分たちはまだ主役のつもり」な人たちが
>たくさんいるのが滑稽だと思ってました。USTのコメントとか眺めながら。

日本の開発者なんてこんなもんだよ。自分の所の客捕まえて滑稽だってさ
洋ゲー叩きしてるのって自分らのお株奪われたら困る日本の開発者が混じってたりしてな
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:16:04.04 ID:GgIzF4P50
>>403
あれはつければつけれるほど生えるわけじゃねーぞ!(´・ω・`)
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:16:11.74 ID:1Gz4ifKs0
>>403
ハゲを受け入れて
take on HAGE
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:16:35.55 ID:C2IfasVM0
>>400
1は糞だけど少しずつ良くなってきただろ!
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:16:46.73 ID:5u+3QvI10
リメイクなんだからオリジナルを完全再現する必要ないんだし
Ff13みたいな感じでリメイクしちゃえばいいのに
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:02.94 ID:PqJkUIEg0
>>355
ドラクエとか任天堂になるけどゼルダはPS4/Oneというか
ハイスペックの方がいいんだよ
本来ならFPS的な視点で世界と接するからね

でもFFの場合は舞台を見る構造だった4までと5以降の映画
であくまでもセットを観客席から眺める視点で接するゲームなんで
PS360以降のゲーム機とはあわない
そうなると3DSしか無理
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:19.01 ID:MxwDSvf00
>>405
ゲハの人間なんてまさしくこれじゃん(´・ω・`)
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:22.04 ID:TGPGbrXi0
>>408
mk2も大概やで(´・ω・`)
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:23.30 ID:Ds9iocWa0
>>374
どっちにしろSCEの携帯機は少なくとも今の形式は終わるだろうし、あまり先の無い市場にのめり込むのも適応力無くして良く無いと思うよ
そこまでして盛り上げなきゃいけないかっていうとそうでも無いし
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:26.27 ID:humPJdyR0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181778946
みんなちゃんとタイムシフト予約した?
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:39.26 ID:PmP3Z+AD0
ドラクエ3のリメイクをPS2版の5レベルのグラでもいいいらだしてほしい
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:17:46.44 ID:SMDFcgXM0
>>409
それやったらマジでブランドが終わる、特に海外じゃ袋叩きされて再起不能レベル
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:18:09.21 ID:8apFZlh40
いまさら3なんかやってもつまらんぞ
オーブ集めるだけやからな
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:18:41.15 ID:r1QjUK7k0
冒険の旅 はまじでたまらん(´・ω・`)
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:00.76 ID:LMHP6qZ70
>>385
やっぱそうですよねぇ
友人が稲作のセーブ間違えて消しちゃって僕のをコピーさせたかったんですけど...(´・ω・`)
420King of Pop┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs @転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:23.03 ID:FVcH+nwT0
━━━━━┓
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
┓┓┓┓┓┃
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
└(┐┘◠‿◠)┐└(◠‿◠ ┐)┘
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:29.79 ID:1Gz4ifKs0
>>413
うーん、まぁそうなんだけど俺的にVITAちゃんが任天堂も含めた歴代の携帯機で一番愛着というか馴染むというか完成形みたいな印象あるから親目線の擁護入っちゃうなどうしても
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:31.48 ID:aC2B/nqZ0
DQ3は職も少ないし転職の意味もあんま無いしな。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:50.65 ID:+XsUCqjai
FF7、ポケモンみたいにリメイクを新作のように売れば十分採算取れるほどには売れると思うけどね
グラフィックも進化してますし新作として出せるでしょ

まあそのためにはFF15の成功が必要不可欠なわけだけど(`・ω・´)
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:19:51.25 ID:MxwDSvf00
>>419
取り敢えず+に入れさせよ(´・ω・`)
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:20:10.71 ID:TGPGbrXi0
>>413
国内サード用として、あってもいいんじゃないですかね
赤字出さなきゃ(´・ω・`)
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:20:17.25 ID:zSk9qvEA0
なぜ日本のゲーム産業が後れをとったかって、狭い世界しか知らない開発者が増えたからなんだよ
カットシーンひとつとっても台詞回しやカメラが稚拙で恥ずかしいタイトルがたくさんあるだろう
完全に勉強不足だよ
ゲームの研究も大事だがな
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:20:22.67 ID:8apFZlh40
VITAはハードだけで見れば携帯機の完成型だよなぁ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:20:43.98 ID:9txDdo1I0
僕の夢の中でPS4にクラッシュバンディクーが発売されてた
ナックよりスピード感あって楽しそうだった
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:20:47.64 ID:BB1iKq480
>>355
ゲームに金かけなくなっただけでしょ
安くてもwiiUは売れてないし逆に値下げしたら売れると思うよ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:21:39.83 ID:MxwDSvf00
R2とL2を付けるという部分があるから完成形じゃないな(´・ω・`)
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:00.54 ID:Ds9iocWa0
>>425
カイガイカイガイのSCEが日本市場の為だけにハード事業するとは思えんな
そんな事よりもPS4での開発環境サポートを推し進めた方が良いかと
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:12.11 ID:hUGDxejv0
オレ的ニコ生のE3スペシャルに速報の女神()めぐみが出るってマジかよww
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:19.94 ID:BvjeIOoE0
映画でたどった道やがな。日本らしい予算規模に見合った作品工夫して出してきゃいいねん
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:31.88 ID:1Gz4ifKs0
モンハンいらないって人もいるけど、P2Gをアホみたいにやりこんだ身としては正当進化した新作がやりたいのよ
4は買ったけどなんかアレ求めてる物と違かった
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:55.22 ID:0M+t9bWo0
劣等生みた

お兄さま強すぎね?おかしいだろ劣等生じゃないのか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:07.02 ID:80Dj17qv0
劣等生が面白すぎて腹痛い(´・ω・`)
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:11.42 ID:aC2B/nqZ0
めぐみはあの声だけでも気分悪いのにツラまで拝まないといけないとか
どんな拷問だよ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:43.19 ID:aOEgBhKr0
GAFでフェイクって言ってる奴に釣られてるのがいるのか(´・ω・`)
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:44.18 ID:TGPGbrXi0
>>419
どういう状況なのか分かんない。。
ソウサクってVitaカードにセーブするソフトなの?(´・ω・`)
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:48.33 ID:V5+4YKpY0
もっともっと凄いお兄様が見たかった
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:24:20.79 ID:HdlNqJcT0
お兄さまEDだし終わってる人だよ
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:25:26.76 ID:C5Q8oYkL0
>>434
元々マゾくて調整不足な据え置きと、調整して手軽さを強めてリプレイ性を高めたP、って位置付けだったからな
4は携帯機でも据え置きのテイストだったわ
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:25:28.61 ID:f9Dllsta0
また劣等生話軍団が来たよ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:25:39.23 ID:Fya96m+NO
>>391
エスカ大きいのね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:02.08 ID:szkhbLn+0
いつものVITA撤退してPS4に注力さん(´・ω・`)
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:08.35 ID:5u+3QvI10
世界のテーマパークの入場者数ランキングで東京ディズニーランドは、
「デイズニーシー」が出来るまで世界一位をキープし続けていました。
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:09.61 ID:HMvxxEZi0
肥溜めに咲いた一輪の花だよね
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:18.77 ID:AkCgiMoZ0
>>435
お兄さま以外劣等生
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:52.24 ID:HdlNqJcT0
面白いゲーム無いしなぁ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:53.29 ID:V5+4YKpY0
フラワァ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:27:02.56 ID:80Dj17qv0
>>446
免許の試験かよ、ってぐらいわかりづらいわ(´・ω・`)
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:27:05.87 ID:humPJdyR0
http://i1.wp.com/shoryuken.com/wp-content/uploads/2014/06/UltraSFIV_topviewPS4.png
こんな形でPS4版がばれるとかカプコンだせええw
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:27:10.02 ID:MOc3ldd80
ブレイブリーのチームにデフォルメキャラでFF7リメイクさせろってニシくん見て彼らとは一生解りあえないことを確信した
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:27:38.72 ID:zSk9qvEA0
SCEは据え置き向けのファーストタイトルはあるからPS4は成功する
逆にSCEは携帯機向けのタイトルがないからVITAは失敗する
PS4はVITAのようにはならないと何度も忠告したのはソフトがあるからだ
携帯機じゃノーティドッグもサンタモニカもポリフォニーも弾にならんが据え置きではキラータイトルに一変する
任天堂は据え置きならではのスペックを使ったタイトルが少ないのがWiiUの敗因の一つ
マリオもマリカも携帯機で十分楽しめてしまうのがあだとなった
さらにはポケモンもぶつ森も据え置きじゃ使えない
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:27:47.28 ID:MxwDSvf00
>>451
え?(´・ω・`)
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:26.49 ID:jSmcY4gc0
>>453
だがオリジナルのテイストを損ねることなくリメイクできるのはそちらの方向性だけどな
FF7とそれ以降のコンピFF7じゃテイスト別モンだし
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:34.59 ID:UV5J/2bh0
>>445
完全に病気やで彼
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:47.46 ID:C5Q8oYkL0
>>453
もはや何がしたいのか意味不明だな(´・ω・`)
ブレイブリーレベルのゴミでいいならPSアーカイブスでやりゃ十分だろに
リメイクする意味が無い
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:49.28 ID:V5+4YKpY0
>>453
ディシディアレベルを下回っては欲しくないもんなぁ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:55.07 ID:7MFVLn2g0
>>452
E3で発表するだろね
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:29:23.84 ID:C2IfasVM0
ドラクエといえば最近出た同人エロゲの評判いいな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:29:49.57 ID:t8vEsHrY0
>>456
まあ元のFF7はかなりギャグも多いからな(´・ω・`)
リアル等身で作りなおす場合、そこをどうするかだね
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:12.09 ID:Ds9iocWa0
PSPは世界的な普及台数からしたらソフト売れてねえけど、失敗したかっていうとまた違うだろう
むしろ台数台数のソニーが8000万台売ったPSPを失敗扱いするとは思えん
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:18.32 ID:aOEgBhKr0
どこかの試算で、Vita2000は滅茶苦茶BOMが下がったって言われてたなぁ
分析屋もアレを出したことで、Vita撤退は無いなって結論になってた(´・ω・`)
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:33.68 ID:0QGiz+PT0
PS4版出ればチエンチエンうるさいチカ君も減るかな
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:50.36 ID:HKVLTyDw0
FF7のリメイクって元はデフォルメキャラだけどファンが求めてるクオリティは
今ならアドベントチルドレンみたいなので動かせるだろって感じなんだよね
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:52.66 ID:sPfMoOkV0
なぁ、暇じゃね?
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:30:53.57 ID:Er8BVMEg0
FF7リメイクするにしても今からPS3じゃ厳しいし3DSしか選択肢はなさそう
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:31:29.66 ID:sPfMoOkV0
めっちゃ暇やわぁ〜
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:31:35.34 ID:HdlNqJcT0
>>464
なんだBOMって爆弾か(´・ω・`)
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:31:36.18 ID:aOEgBhKr0
話半分だけど、FF7はリークありますた(´・ω・`)
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:10.68 ID:BYrfpg2M0
>>468
スマホがあるスマホがある(´・ω・`)
3Dグラでも3DSになら勝てる
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:14.28 ID:LMHP6qZ70
>>439
僕もよくわかんないんですけど、ニューゲーム→間違えて今までのデータに上書きセーブって感じみたいです
それである程度進行状況が同じくらいの僕のデータを何とかしてコピーさせてあげたかったって事です。最初からだと挫折しちゃいそうなんで(´・ω・`)
ソルサクはメモカにセーブするタイプですね
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:17.41 ID:aOEgBhKr0
>>470
bill of material
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:20.25 ID:TGPGbrXi0
>>464
そんな専門用語っぽいのが分かるかと?!(`・ω・´)
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:23.16 ID:5u+3QvI10
なんかジョジョって糞マイナーなオタク向け漫画のイメージだったのに
今や知ってて当たり前みたいな扱いされてるのが糞うざいわ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:29.18 ID:mv0jZBm20
格ゲーとSHARE機能は相性いいと思うの(´・ω・`)
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:45.63 ID:C5Q8oYkL0
>>468
今からも何も、仮にやるにしても15出した後だろうから普通にPS4や箱1だよ
つーかそのさらに次世代になる可能性すらあるけど(´・ω・`)
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:32:56.86 ID:MOc3ldd80
というかブレイブリー基準とかリメイクしても殆ど変わらないレベルにしかならん
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:04.63 ID:aC2B/nqZ0
>>470
きっと部品と言いたいのだろう。
bomは部品表だから
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:10.50 ID:hUGDxejv0
>>477
オンライン大会とかやりやすくなるよね
あと、技コンボをUPとか
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:12.92 ID:1Gz4ifKs0
まぁ、全っぜん任天堂が同じ携帯機でVITAに追い付けそうにもないから当面はこれまでどおり低空飛行でも生きていけるから心配はしてないけどさ(´・ω・`)
PSPが死んだ(トドメを刺された)のは3DSでやっと追い付いたからだし
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:23.58 ID:PmP3Z+AD0
>>465
でも噂通りPS3とも対戦ができるとなると結局微妙な熱帯になりそう
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:30.78 ID:Er8BVMEg0
>>478
PS4や箱1はないと思うよ
FFのリメイクって基本的に携帯機だから
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:33.09 ID:uIyrCsuN0
>>477
BBCPさっさと出れば僕が配信します(´・ω・`)
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:33:48.61 ID:0QGiz+PT0
作るとしたって15の前後編とKH3出した後でしょ
何年後だよ(´・ω・`)
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:02.13 ID:mv0jZBm20
>>481
私的には電撃クライマックスとBBCPのPS4版出して欲しい(´・ω・`)
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:06.06 ID:r1QjUK7k0
2100年を待て(´・ω・`)
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:06.64 ID:zSk9qvEA0
CODとかアサクリとかとかKHとかアンチャとか携帯機じゃどれも売れなかったタイトルが据え置きだと一気にキラータイトルへと変貌するのはタイトルの持つ性質なんだよ
それをファンボーイは理解していなかったから今のPS4の状況を読めなかった
据え置きと携帯機じゃ戦略が全く違うんだよ
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:07.06 ID:TGPGbrXi0
>>473
それは無理やろね。励ますしかない(´・ω・`)
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:17.10 ID:U3rfZz5V0
>>462
最近アーカイブスでやり直したけど
確かにFF7はデフォルメキャラだからこそのネタが意外と多かった(´・ω・`)
女装とかもリアルなグラでリメイクしたら印象変わりそう
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:27.21 ID:aOEgBhKr0
格ゲーって情報の拡散の速度が寿命なトコあるから
share機能はメーカに取っ手は良し悪しなのかなぁ(´・ω・`)
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:27.80 ID:BB1iKq480
JRPGは二ノ国が完成形だろ、内容じゃなくな!
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:34.42 ID:mv0jZBm20
>>485
メインキャラなんなの(´・ω・`)?私はバレットです
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:38.45 ID:9hVvkhA80
VITAが安泰とか寝言は寝て言え(´・ω・`)
今、SCEJAがPS4ガン無視でVITA全振りしてるのは世界中のVITA不振のツケ被ってるからでしょ
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:07.15 ID:tMw5GHDe0
コメントで心折れなきゃいいけどね(´・ω・`)
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:17.13 ID:5u+3QvI10
BBとかいうオワコンはもうどうでもいいんだよね
ギルティさえあればあんなゴミはいらない
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:19.40 ID:1dluhyCa0
配信て何で、どういう気持ちでするの?
興味はあるんですけど
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:22.87 ID:BYrfpg2M0
性能高すぎないし欧米だけでなく世界に向けてリリースできるし
リメイク5と6で道できるしもうこれはFF7スマホですよ(´・ω・`)
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:23.26 ID:C2IfasVM0
FFのリメイク時代がSFC時代の作品までだから携帯機なんだろ
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:33.11 ID:PqJkUIEg0
CRISIS COREやディシディアのノリでリメイク出来るなら
ヴェルサスもとい15は形になっているはずで
それができてないからな
構造的にキツいんじゃないのって意味で3DSオススメしてるだけの事よ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:33.46 ID:sPfMoOkV0
マジで暇だわ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:00.92 ID:C5Q8oYkL0
>>484
それこそ無い
FF7は特別なタイトルで、求められてるハードルが高いことも理解してるってスクエニ自身が言っとる
まず7を超えるFFを出して、さらにその上をいくものにする必要があるって(´・ω・`)
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:12.15 ID:U3rfZz5V0
てかリメイクの話よりも
まずはFF15をさっさと完成させろって話ですよ(´・ω・`)
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:28.60 ID:uIyrCsuN0
>>494
ニューちゃんです(´・ω・`)
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:33.41 ID:mv0jZBm20
ギルティは6ボタンなのとシステムが複雑過ぎて私には無理でした(´・ω・`)
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:33.99 ID:8apFZlh40
今のスクエニならスマホでリメイクやろなぁ
その後CSに移植
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:42.79 ID:Ds9iocWa0
FFみたいなワールドワイドタイトルで尚且つスクエニ自体が
大規模プロジェクトにおいて今世代事業にかなり舵取ってるからPS4/Oneだろうな
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:50.11 ID:Er8BVMEg0
>>503
スクエニはFF7が特別だと思ってないでしょ
最近PCにHD版だしてるぐらいだよ?
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:50.70 ID:r1QjUK7k0
ユフィはシュシュシュとかやっても大丈夫そう(´・ω・`)
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:05.94 ID:Fya96m+NO
>>289
亀だがビーストウォーズになるのか

ゴリラが主役だな
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:09.01 ID:BYrfpg2M0
>>503
そっち系のは2030年までかかるからその前にショボめのやつ一本出してもいいじゃん?(´・ω・`)
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:09.53 ID:aOEgBhKr0
FF7なんて売上の7-8割が海外になるんだから
やるとしたら据え置き以外で出すはずがないわな(´・ω・`)
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:17.36 ID:ZKBZOYyP0
どうリメイクしても文句言うだろ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:34.65 ID:mv0jZBm20
>>505
アプデ前のバレットだと詰んでました(´・ω・`)
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:37.95 ID:sPfMoOkV0
っていうか、お前らhuluでブレイキングバッドシーズン5見てる?
毎話神回でマジぱねえよな、刑務所の暗殺シーンはマジぱなかったプスプスプスプスプスプス
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:37:44.46 ID:GpXsd+bC0
龍の新作、早く発表されないかなぁ(´・ω・`)
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:16.59 ID:9hVvkhA80
>>513
でも零式はPSPで出して海外スルーだったよね
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:20.33 ID:uIyrCsuN0
>>515
今だと僕が大増殖したあずにゃんとテルミに入られまくって吐きます(´・ω・`)
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:24.18 ID:V5+4YKpY0
まず7のリメイクをPSPとVITAの中間くらいのクオリティで作り込んで3DSに落とし込む 売り切ったら
次はVITAに最適化しましたよと言って売る、勿論スマホでも売る、PS3でも売るPS4でも売る こういう作戦を続けてチョビチョビ売れ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:27.78 ID:BYrfpg2M0
いや性能が高すぎるんだって据置は(´・ω・`)
すさまじい物量ゲーであるFF7を超息切れ状態のヴェルサスと同時に据置で作るとか無理すぎる
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:38.40 ID:MxwDSvf00
こんなリメイクリメイク言ってるんじゃ新規IPなんか作らんわな(´・ω・`)
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:42.41 ID:fPvxsmgg0
調べたい事があったのにパソコン付けたら何調べようとしてたのか忘れちゃった・・・
割と重要な事だったのに(´・ω・`)
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:53.26 ID:hUGDxejv0
紙切れ
スクエニ FF7 HD Remaster PS4/XB1/PC E3で発表
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:03.69 ID:U3rfZz5V0
過去の名作のリメイク
新規IP

どちらをスクエニには頑張って欲しい?(´・ω・`)
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:10.75 ID:TGPGbrXi0
>>495
安泰じゃないけど、国内はPS4より
Vitaが売れるのは確実やろ。。(´・ω・`)
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:25.81 ID:mv0jZBm20
>>519
今は完全にアズテルラグナオンラインですからね(´・ω・`)
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:26.49 ID:C5Q8oYkL0
>>509
最近出たうんぬんは知らんけど、FF7のPC版なんてとっくの昔に出とるだろ
何の関係があるのやら(´・ω・`)
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:35.66 ID:7MFVLn2g0
>>525
新規に決まってる
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:43.19 ID:BYrfpg2M0
しかもヴェルサスは連作確定済み(´・ω・`)
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:47.69 ID:3jDQ3noH0
>>523
「何を調べようとしていたか」をググれ
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:54.92 ID:Er8BVMEg0
>>528
そのPCのHD版が出たよ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:39:55.47 ID:TGPGbrXi0
>>525
新規IP(´・ω・`)
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:12.59 ID:sPfMoOkV0
いつまで懐古のシコネタ話してんだよ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:17.45 ID:MOc3ldd80
海外からの方が待ち望んでる人間多いタイトルな上ACとか見せちゃった手前携帯機リメイクは無い
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:29.36 ID:PmP3Z+AD0
>>516
シーズン4で止まってるわ。いまガスを毒殺しようか企ててるところ。
BBはマジで面白いな
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:57.14 ID:yjqLiSiW0
WiiUの無料脳トレを毎日やってるんですが、脳年齢が徐々に下がっていってます(´・ω・`)
このまま行くといつか0歳になるんで誰か養って(´・ω・`)
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:41:09.42 ID:9hVvkhA80
>>526
もうそれ国内のPS4はお通夜ですって言ってるようなもんじゃん・・・・(´・ω・`)
俺はPS4で遊びたいのに
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:41:33.94 ID:LlfUx0pG0
FFのリメイクなら新規だけどゼノギアスと新規ならゼノギアス(´・ω・`)
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:42:11.91 ID:r1QjUK7k0
ゼノスゲイドもちゃんと買ってよ(´・ω・`)!
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:42:22.07 ID:zSk9qvEA0
ファンボーイは勘違いしてるがリメイクできるならリメイクしてるんだよ
リメイクできない原因は物量なんだよ
PS2以降マップやら色々スケールが小さくなっていった原因は物量なんだよ
あの物量やスケールはPS1までだからこそ可能だったわけ
つまりスマホですらリメイクは不可能
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:43:05.85 ID:MxwDSvf00
見守ってあげたいな〜(´・ω・`)
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:43:09.84 ID:TGPGbrXi0
>>538
値下げとFF15出るまで売れるわけがない(´・ω・`)
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:43:19.99 ID:U3rfZz5V0
このスクエニ社長の最近の発言を信じろ(´・ω・`)


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140328/1056236/?P=9

松田氏:
例えば、かつて家庭用ゲーム機向けのゲームをワールドワイド前提で
開発しても、フォーカスがブレてしまい、完成したものが
日本向けのゲームでもなければ、グローバル的でもないという、中途半端になってしまうことがありました。
逆に、日本市場向けに作ったJRPG=「ジャパニーズRPG」という要素を
しっかりと作り込んだことで、全世界で見ても売れた『ブレイブリーデフォルト』のようなゲームもあります。
今までは地域的に分断されてよく見えなかったのですが、
「ジャパニーズRPG」ファンは世界中に散らばっています。
北米にいようが、欧州にいようが、南米にいようが、情報格差がないんです。
ですから、そうしたお客様を集めるとそれなりのボリューム感が出てきて、
ニッチな市場というイメージではなくなる。これから開発する新しいゲームでは、
極端な話、コテコテの「ジャパニーズRPG」も作っていこうという話をしています。
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:43:32.01 ID:C5Q8oYkL0
>>532
だからすでにあるものの出力解像度上げただけの小銭稼ぎとリメイクに何の関係あるのっての(´・ω・`)
適当にググってみたけどテクスチャすらそのまんまじゃん
まったくリソースつぎ込んでないだろ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:03.98 ID:9txDdo1I0
べつに国内がお通夜でもPS4で遊べないわけじゃないじゃん
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:09.06 ID:MFf/DDYI0
KH3は大阪のチームが作ってるんだし、
FF15が終わったら手は空くだろ

まあリメイクなんかやるより16作るか新作作った方がいいだろうけど
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:15.70 ID:Er8BVMEg0
>>545
小遣い稼ぎに使うぐらいのタイトルなんでしょ
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:29.24 ID:BYrfpg2M0
>>547
いや15-2確定してるから…(´・ω・`)
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:31.31 ID:TGPGbrXi0
>>544
特定のお客様向け、、ガラパゴス、、(´・ω・`)
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:53.17 ID:j5OVbQpT0
>>542
おはようからおやすみまで(´・ω・`)
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:45:01.62 ID:BYrfpg2M0
まあ確かにFF7昔のゲームだからさ(´・ω・`)
そろそろ速報でもなんだよそれやってねえよって人かなりいると思うのね
懐古集客力どんどん下がってると思うのね
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:45:16.71 ID:Ds9iocWa0
>>544
情報格差がねぇっていうのはネット環境故の事だろうか
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:45:31.51 ID:9hVvkhA80
>>544
でも別のインタビューだかで国内向け開発はスマートデバイス方面にガン振りって言ってたよね(´・ω・`)
海外チームにはコンシューマーやMOBAで頑張ってもらうとか
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:07.05 ID:sPfMoOkV0
俺も成り上がりてえわ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:09.08 ID:QKbOC4Ka0
番犬とスマブラ、ポケモンハン以外買いたいソフトが無い件
お勧め教えろ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:10.09 ID:zSk9qvEA0
背景一枚絵のFF7がいくら開発費かかったか知ってるか?
30億だぞ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:22.81 ID:9hVvkhA80
もう下手したらラスアスリマスターすら出ない勢いだよね、日本のPS4って(´・ω・`)
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:37.88 ID:80Dj17qv0
>>552
正直FF12完全版とFFTA以外のFFとドラクエやってません
同級生はFF7とかもやってましたが(´・ω・`)
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:45.68 ID:U3rfZz5V0
>>554
同じインタビューの中でだよ
これ(´・ω・`)

――具体的に、どのように変わりましたか。

松田氏:
国内の開発体制は、スマートデバイス向けのゲーム開発を強化しています。
海外スタジオについては、従来型の家庭用ゲームソフトのブロックバスター、
AAAタイトルだけではなくて、オンラインを念頭に置いたゲーム開発へシフトするように、
強力に推し進めていますね。ゲーム開発にはリードタイムがある程度必要なので、
そうした開発体制の変化がゲームタイトルに反映されてくるのが、
2015年3月期以降になると考えています。
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:51.91 ID:C2IfasVM0
>>556
ジンコウガクエン2
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:52.83 ID:CTzjx5pJ0
速報バイト部乙でした
夕方6時から3時半または4時の10時間弱とかキツイ(´・ω・`)
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:53.81 ID:pMQ4VSMd0
コテコテのロマサガまだなの(´・ω・`)
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:46:53.77 ID:Y9rkMtxn0
  ,ノ)        (ヽ、
 ( 三)      (三 )
  \\ 彡⌒ミ / /
    \(*‘ω‘*)/ ママーーーーーー!!
     |    .|
   _(⌒___⌒)_
   (__)   (____)
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:17.02 ID:humPJdyR0
ANNつけたらなんかAKB特集やってすんげー熱く語ってる・・・
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:17.09 ID:HdlNqJcT0
今月はジンコウ以外いらないレベル
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:23.23 ID:Ds9iocWa0
まぁFFは内容的に見りゃナンバリング一つで新規IP一つみたいなもんだからな
ただ16の開発は15‐2とは別チームになると思うわ
568|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:40.64 ID:oNMUDLCw0
シェアでゲームが面白くなることはない
確かにリスナーが10人以上いれば成立する面白いシステムができるかもしれない
だが、実際は10人以上リスナーが付く配信なんて全体の数%
そんな機能のためにメーカーは労力使う必要あるのかねー
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:41.37 ID:C5Q8oYkL0
>>548
だーからすでにあるもんをまた売るのと、なんであれ1から作り直すのとは全然違うだろ(´・ω・`)
7のリメイクが3DSなんぞで出たら発狂する奴大勢いるけど
HDリマスターなんぞ欲しい奴が淡々と買うだけで誰も気になんてしないだろ
ブランドの意味も理解してない、頭のおかしいやっちゃな
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:48:03.96 ID:9hVvkhA80
>>560
ああこれはFF7リメ in メジャーリーグありますわ(´・ω・`)
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:48:05.99 ID:S+5gwS4v0
>>558
海外でもまだ発売日決まってないからな
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:48:30.19 ID:RPmvrV9n0
ごめん(´・ω・`)
ノワール面白いわ(´・ω・`)
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:48:49.62 ID:r2+SPyKT0
ぶっちゃけ今じゃFF、ドラクエの新作よりベセスダのRPGの新作を望んでる自分がいる
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:02.05 ID:f9Dllsta0
>>558
ファーストはともかくサードはローカライズ結構切られかけてるんじゃないの
FIFAのタイアップとか見ると
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:06.15 ID:BYrfpg2M0
>>558
日本でも売れたし翻訳部分はローカライズ終わってるし出さない意味なくね(´・ω・`)
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:07.85 ID:CTzjx5pJ0
おやすMiiverse…(´-ω-`)
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:15.44 ID:8apFZlh40
>>568
配信見て乱入するゲーム出せばいいだろ
デモンズ2でそれできたら最高だわ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:22.59 ID:TGPGbrXi0
>>572
ブランちゃんの出番少なそうなので買いません(´・ω・`)
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:25.35 ID:hUGDxejv0
>>568
任天堂が追随した以上、効果はある
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:39.56 ID:V5+4YKpY0
スーパーヒートアップバーニンボーイズはちょっとクールダウンしな(´・ω・`)
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:43.70 ID:xx4zmKdy0
過去の遺産を食いつぶそうとするも
もう残飯すら残ってなかった感
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:45.87 ID:r1QjUK7k0
>>578
メイン盾として頑張れます(´・ω・`)!
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:48.08 ID:C2IfasVM0
番犬は長くやらない気がするから何度目だよって感じのオロチ買おうか悩むなぁ
オロチなんかどうでもいいから戦国4早く出してもらいたかった
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:55.36 ID:U3rfZz5V0
ttp://app.famitsu.com/20140412_342398/
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/09/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%99%E9%9D%A9%E5%91%BD640.jpg

スクエニ安藤P:
「新作は?」という話になると、僕たちこそいろいろ言わなければいけない状況なので、
この場を借りて僕からも発表させていただきますね。
まず、この1年から半年の間、僕たちは作っていたゲームの見直しをしたんです。
何度も何度も。だから、いままでで一番多くの開発をスタートさせましたし、
同時にいままでで一番多く開発をストップさせました。
ぜんぜんリリースしていないのにたくさん潰すという、ある種、乱暴とも
取れることをしたのですが、これにはひとつひとつのタイトルの密度を
上げるという目的があったんです。

安藤P:
そういった意味では、今年リリースした、またはしていくタイトルは、
そこで生き残った選抜メンバーみたいなものなので、生き残っただけのものにはなっています。


今年出てくる予定のスクエニのタイトルは生き残りの精鋭だから安心して(´・ω・`)
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:07.19 ID:yjqLiSiW0
FF7のHD版がでていたのか・・・(´・ω・`)
この前買ったFF8のHD版はまだ積んだままなんだが、どちらから先にやるべきか・・・(´・ω・`)
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:12.69 ID:MFf/DDYI0
>>560
強化してるってだけでガン振りなんて言ってないじゃん
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:14.03 ID:8apFZlh40
例えば顎が配信してる最中に侵入してブチ切れさせることができるしなww
これはサブ垢でやってみたいわw
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:36.81 ID:5u+3QvI10
アーカイブスで出した時点でFF7なんて小遣い稼ぎのゴミですよ
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:40.36 ID:BQLFBFFo0
>>558
DLCもちゃんと翻訳したのに
出さないわけがないだろ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:51.50 ID:TGPGbrXi0
>>582
戦闘で使えてイベントの出番多くなきゃってことだよ!!!(`・ω・´)
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:57.45 ID:pMQ4VSMd0
JPOPだけでロックもクラシックもトランスもないのが日本(´・ω・`)
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:59.69 ID:xx4zmKdy0
FF15がE3から逃げた時点で察しろ
メジャーリーガーを信じろ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:51:03.10 ID:TpNXh+XQ0
>>568
あほらし
外で電話する確率なんて低いから携帯なんていらねーといってるのと同じ
配信環境を下げたっていうのは画期的じゃん
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:51:05.38 ID:sPfMoOkV0
ネガティブおバカちゃんにそんなレス付けると発狂するぞ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:51:46.80 ID:r1QjUK7k0
>>590
そんな扱いはねぷねぷとノワールとゴリ押しのぷるるんだけですよ(´・ω・`)諦めましょう
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:15.36 ID:PqJkUIEg0
いやホント俺の意見が完璧で正しいから
ダブルバインドを解消して
FFとドラクエもとい日本のゲーム業界を正常に戻してほしいね
FFは3DS、ドラクエはPS4

世界を切り取るカメラのその先に映るものを比較すれば
誰でも理解出来るはずなのだが
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:18.29 ID:8apFZlh40
何人見てるかじゃなくて
侵入する相手を吟味できることに意味があるんだよなぁ
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:38.55 ID:C5Q8oYkL0
>>584
アギトみたいなゴミで精鋭なのか
泣けるな(´・ω・`)
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:43.39 ID:TGPGbrXi0
>>595
ぷるるん。。何故。。(´・ω・`)
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:45.53 ID:Er8BVMEg0
FFのリメイクって全部外注なのよね
作るならFF4のところだと思うけどPS4で開発出来る能力があるとは思えん
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:50.26 ID:9hVvkhA80
>>584
スクエニ小山田P「2年後に向けて『聖剣伝説5』をパッケージで作りたい。だからスマホのRoMも応援して」
http://chaos-info.ldblog.jp/archives/8357689.html

>安藤P:
>正直に言っておいたほうがええな。
>「RISE of MANA」を成功させて最終的に何したいの?はっきり言っとけ。

>小山田P:
>そうですね。2年後の25周年に向けて聖剣伝説5作りたいと思ってます。
>よろしくお願いします。

>安藤P:
>だから「RISE of MANA」から応援して欲しいんですよね。
>5はちゃんとパッケージのゲームでも作ろうと思ってるらしくてね。
>今回はスマホでF2Pという形なんですけど今までの聖剣のファンの人たちが
>納得してもらえるような形の聖剣も小山田は作りたいと思っているので、
>本当にそれが作れるようになるように「RISE of MANA」も応援してもらえればなぁと思ってます。

戦ヴァル・・・・うっ・・・・頭が・・・・・(´・ω・`)
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:52.90 ID:BB1iKq480
ヴェルサス時代から作ってる15が未だに発売日未定なのに
他のスクエニ次世代機ソフトなんて手抜きか当分先かのどっちかじゃないか
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:58.26 ID:U3rfZz5V0
みんな、なんだかんだ言って
スクエニに期待してるんだよね(´・ω・`)
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:53:41.50 ID:E0b3nInr0
今のスクエニじゃccff7みたいに世界観が安っぽいSFになりそう
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:53:46.55 ID:tZTxbfbZ0
>>603
スクエニでやりたいタイトルもう無い(´・ω・`)
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:53:48.32 ID:f9Dllsta0
>>601
うわぁ…
一番やっちゃいけない事やってるね
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:01.51 ID:zSk9qvEA0
ドラクエのリメイクがスマホに出るようになったのも段々と開発費が苦しくなってきてるからなんだよ
あの糞グラですら過去のドラクエの物量を表現するには金がかかるんだ
100万本売れてもスクエニに入る金は20億にしかならんからな
ドラクエクラスの広告量を考えれば収益はさらに下がる
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:02.66 ID:U3rfZz5V0
そういや聖剣のスマホってどうなったんだ(´・ω・`)
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:18.48 ID:BvjeIOoE0
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:22.05 ID:L/bM3l1f0
深刻なオカズ不足(´・ω・`)
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:48.59 ID:8apFZlh40
>>607
0から作る力がなくなってるからなぁ
ほんと楽して儲かるとろくなこと考えんわ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:54:54.49 ID:MxwDSvf00
>>610
しょうがないにゃあ…(´・ω・`)
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:08.22 ID:TGPGbrXi0
>>603
スクエニ、カプコン、コナミの中では
一番マシとも言う(´・ω・`)
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:12.72 ID:C2IfasVM0
>>610
僕は唐揚げ食べすぎてお腹が痛いです
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:16.30 ID:TpNXh+XQ0
>>609
たのしそう
616|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:43.40 ID:oNMUDLCw0
配信てのはつまるところ他配信者との視聴者の奪い合い
資本主義と一緒
みんなハッピーなんてなれない
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:56.84 ID:BQLFBFFo0
>>609
ワロタwww
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:03.33 ID:9hVvkhA80
>>571
>>574-575
>>589
リマスター系は結構日本でのリリース適当だから怪しい気するけどね(´・ω・`)
新作は引っ張ってくるけどさ
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:09.36 ID:V5+4YKpY0
>>609
ええー(´・ω・`)
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:10.47 ID:LTzGmEl70
僕たちは知っている。
一度もしもし送りになったものはいくら売れようとも帰ってくることなんかないと
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:19.74 ID:C5Q8oYkL0
>>601
今までの聖剣ファンが納得できないゲームだって自覚はあるんだな・・・
じゃあわざわざ聖剣ブランド使う意味ないやん(´・ω・`)
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:21.25 ID:U3rfZz5V0
下手なリメイクは返って逆効果になるから辛い所だ(´・ω・`)
アヌビスみたいに
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:56:57.88 ID:ZKBZOYyP0
2、3年待てば次のナンバリングが出てた頃は良かったけど今はそんだけ待って連作の次のとかだしな
ゲームはでかくなりすぎたよ
624|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:17.47 ID:oNMUDLCw0
今から始める連中はすでに相当なハンデ背負ってる
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:29.47 ID:TpNXh+XQ0
>>616
奪い合うのが楽しいんじゃないか
この負け犬め
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:32.89 ID:zSk9qvEA0
聖剣はドットのセンスが良かったな
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:34.70 ID:MxwDSvf00
昔のゲームをスマホで出すとか海外でもやりまくってんだから別に目くじらを立てるようなもんじゃないだろ(´・ω・`)
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:46.02 ID:8apFZlh40
これもシェア使えば盛り上がりそうだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=GJReZRji7tg#t=21
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:51.28 ID:xXxiroIR0
聖剣っぽいのはイースと魔女百に頑張ってもらいます
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:11.81 ID:BB1iKq480
コナミは今年のパワプロをPS4に出すか出さないかで変わる
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:12.91 ID:Ds9iocWa0
>>596
誰も賛同してくれなくて自画自賛とか可哀想やな
FF15はもう形は出来てるしひたすら物量との戦いをしてるってだけだ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:13.61 ID:pMQ4VSMd0
売上とクオリティはあまり関係ないんだよね(´・ω・`)
それってクリエイターとしてプロとして悲しい業界だね
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:18.97 ID:8apFZlh40
>>616
考えが狭いわぁ やっぱ配信する側の目線しか持ってないねこいつ
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:28.60 ID:M5KSKdWi0
>>601
これandroid版も予定だけでPS3版ラスレムみたいになりそう
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:47.52 ID:TGPGbrXi0
>>623
中小が今もやっていけるのは
なんだかんだで、出すペース早いからってのも有りそうですね(´・ω・`)
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:53.87 ID:MxwDSvf00
ブラウニーブラウンもRPG出さんし結局バラバラだしあれやな(´・ω・`)
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:59:27.11 ID:C5Q8oYkL0
>>632
まあんなこと言ったら音楽だって絵だって文学だって変わらんがな(´・ω・`)
別にゲームに限った話じゃない
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:59:35.13 ID:Ds9iocWa0
>>627
実際にそれが正しいかどうかはともかく、他人がやってるからやっても良いっていうのは違うだろう
海外がやってる事=正しいみたいに盲目的になるとここで嫌われてる洋ゲー厨みたいな存在になる
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:59:39.36 ID:U3rfZz5V0
>>621
> 今までの聖剣ファンが納得できないゲームだって自覚はあるんだな・・・

このインタビュー読んでみ。
スマホで本当は作りたくないって作ってる本人が言ってるから

人のフィルターがゲームを形作る。「聖剣伝説 RISE of MANA」プロデューサーの小山田 将氏とシリーズ生みの親である石井浩一氏へのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/248/G024894/20140415033/
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:59:42.27 ID:JZZoQObY0
速報観測所の実況者のつまらなさって異常だよね?(´・ω・`)
しょぼさんはデカイ声とテンションでごまかしてるだけだし…
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:00:22.84 ID:TpNXh+XQ0
一度作ったエンジンを擦り切れるまで使い倒す
コーエーやコンパちゃんの戦略が今のトレンドだろ
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:00:24.27 ID:9hVvkhA80
>>632
日本はクリエイターも売上の事考えちゃってるからなあ(´・ω・`)
だからリーマン根性とか言われる
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:00:26.24 ID:8apFZlh40
>>640
奇人アピールしときゃある程度はあつまるけど
それ止まりだぁね まぁ顎の場合は本質がキチガイだけどw
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:01:16.97 ID:BvjeIOoE0
>>633
ていうか他の配信に人取られるのがコワイんだよ
古参てことやたら強調したりするのはそれしか取り得ねーのよ
645|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:01:17.36 ID:oNMUDLCw0
シェアで配信にしてもようつべにうpを始めるにしても
自分が普段見てる配信や動画にはこんなにリスナーが付いて、コメもたくさんあるのに
なんで俺の配信や動画は彼らと違って過疎なんだ、というギャップにまず悩む
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:01:18.89 ID:Er8BVMEg0
>>641
スパイクもそうだな
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:02.60 ID:GaJzzq4H0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5112890.jpg


(´・ω・`)朝のごちうさ部〜
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:06.93 ID:ZKBZOYyP0
>>635
海外と比べて大規模開発ができなさすぎなんだよ
中小はまだ制御できる人数なんだろう
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:08.39 ID:8apFZlh40
>>643
こいつの場合ゲーム内容なんてどうでもよくて
リスナーが集まるかどうかしか考えてないしなw
配信を利用したゲーム性なんてどうだっていいんだよ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:14.66 ID:5u+3QvI10
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:23.02 ID:4JrQLm/e0
大手が弱小メーカーみたいにキモオタ向けで糞グラで出すペース上げても叩かれて終わりだしな
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:28.59 ID:V5+4YKpY0
兎に角ガシガシ出せばいいんだよ停滞するなウザいってなるからな
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:02:34.22 ID:8apFZlh40
>>644
>>649
あっとこっちね
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:00.87 ID:yjqLiSiW0
考え方が気持ち悪すぎだろ(´・ω・`)
何でそんなに人を集めたいんだ(´・ω・`)
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:28.35 ID:MxwDSvf00
>>638
アーカイブスと同じような小遣い稼ぎなのにそんなことで一々スマホガーとか言ってんじゃん(´・ω・`)
そもそも売るのに正しいも糞もあるかよ(´・ω・`)
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:30.82 ID:PqJkUIEg0
CCFF7の延長上にあるFF15を作れてるのであれば
最大のアピールになるE3を避けることは無いでしょw
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:46.69 ID:f9Dllsta0
これで儲かったら「やっぱりスマホでいいんじゃん」とむしろ聖剣以外もどんどんスマホに行きますわ
スマホの聖剣が楽しいと思ってる人が金を払ってそうなるなら全然問題ないけど
スマホ以外を望んでる人を騙して金を出させようとしてるところがなんとも
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:56.56 ID:U3rfZz5V0
4Gamer:
少し先の話ですが,2016年には「聖剣伝説」がシリーズ25周年を迎えます。
正式なナンバリングタイトルのリリースを期待している人も多いと思いますが。

小山田氏:
ぜひ作りたいと思っていますが,まずは「聖剣伝説RoM」で手応えを確認しつつ,模索していきます。
「聖剣伝説RoM」のスマートフォンというプラットフォームは,必ずしも
ファンの皆さんが求めるところではなかったはずですが,
それでも評価してくださるわけですから,望まれているところでリリースすれば,
また違う結果になるんじゃないかと考えています。

4Gamer:
望まれているところと言うと……。

小山田氏:
たとえば,コンシューマ機向けのパッケージですよね。据え置き機でじっくりと遊びたいのか,
携帯機を持ち寄って皆でワイワイ遊びたいのかなど,
どれが一番適しているのかを見極める必要も出てきます。
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:04:00.47 ID:TGPGbrXi0
>>648
まぁ、少人数&少ない売上でやっていけるってのが大きいですね(´・ω・`)
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:03.09 ID:zm6O8Qed0
出ない大作よりそこそこ遊べる中小タイトルでいいよ
待つのはもう疲れた
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:03.13 ID:8apFZlh40
人と楽しく盛り上がろうとしないで
集めることだけ考えてるクズ配信者
そりゃあゲームなんてどうでもいいわな
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:19.07 ID:BvjeIOoE0
>>654
永井やシバターになりたかったんだよw
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:33.17 ID:pMQ4VSMd0
海外と違うのはタブレットもOKでPCもマルチにしてくれるとか?(´・ω・`)
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:38.85 ID:PqJkUIEg0
>>641
普通はそうでしょ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:05:46.05 ID:r1QjUK7k0
>>660
出ないFFより出るねぷねぷってことですよね(´・ω・`)
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:06:17.23 ID:yjqLiSiW0
スマホや携帯機に流れた日本のユーザーが悪いのか(´・ω・`)
クソゲーを作るメーカーが悪いのか(´・ω・`)
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:06:38.65 ID:f9Dllsta0
ハードに関してはキックスターターみたいに「いくらいくら集まったら○○に出します」とかラインをはっきり示すべきですよ
「これが成功したら〜○○に出すかも〜ブフフッ」みたいのってほんと無責任な発言
嫌いですわ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:07:09.92 ID:80Dj17qv0
>>665
ねぷねぷはそこそこレベルじゃないじゃん(´・ω・`)
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:07:09.99 ID:HdlNqJcT0
またねぷねぷが一人のゲームおたくを癒してしまったらしいね
670|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:07:20.94 ID:oNMUDLCw0
PS4が発売されたのに観測所には一向に配信者が増えない
ソニー信者の巣窟とされるスレですらこの有り様
確かにシェアは画期的なシステムかもしれないが利用者がいないんじゃ
まさに無用の長物
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:07:27.57 ID:zSk9qvEA0
バッハやベートーベンより日本のPOPSなどのほうが好きな人はいるだろう
それは個性だが普遍的な感性に欠けているともいえる
音楽に限らず全てのエンターテイメントに共通していえることだ
感性を磨くとは個性を磨くことではない
人類に共通する普遍性に近づくこと
日本生まれのスーパーマリオブラザースが全世界で愛されたのも、外国生まれのテトリスが日本でも愛されたのも、普遍性があったから
日本のゲームや音楽がワールドワイドで通用しないのは人類の感性を刺激する普遍性がないからなんだよ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:07:55.96 ID:QYVM3fkU0
普段ソーシャルなんてやらないけど聖剣は好きだから少しだけ遊んだよ
1週間でやめたけど
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:09.70 ID:V5+4YKpY0
じゃあワンピースの最新刊でも読むかね
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:10.75 ID:r1QjUK7k0
>>668
今や大作レベル…(´・ω・`)それはないだろ
675ω・`) ◆QHtwlKtazcJO @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:24.90 ID:+0+++Pa80
>>645
俺は閲覧50いったら
なんか満足するねえ、
べつにみてもらっても
俺は得しない。
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:27.43 ID:9hVvkhA80
>>666
やっぱユーザーもメーカーもガラパゴスなのは駄目なんじゃね
どっちも海外からの流れは拒絶してるし

でも狭いパイに注力しても先細りだし、本当どうすんだろうね
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:35.75 ID:5u+3QvI10
中小もいろいろあるからなぁ
エロアニメキモオタク狙ってエロばっかのゴミRPG作ってる会社もあれば
ロボゲー頑張ってる会社もあるし
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:36.79 ID:C5Q8oYkL0
>>639
あーたしかに、スマホじゃないと企画が通らないからしょうがなく、って感じやな
どっちかってーと俺ら寄りの人だわ(´・ω・`)
ただRoMはセールスイマイチっぽいし、どのみちCSは無いわな
つか入社以来ずっとモバイルばかりやってきた人に、今のCS向けゲームを作れるとも思えんし
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:40.69 ID:TGPGbrXi0
>>668
国内売上で見れば、ねぷねぷも洋ゲーも同レベル(´・ω・`)
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:57.53 ID:sPfMoOkV0
しょぼん太さん、観測所だけが世界の全てでは無いんですよ
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:57.57 ID:BB1iKq480
FFも789とテンポよくでたのになぁ
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:08:58.14 ID:HoZdspe10
トーマスとしょぼん太が普通に絡んでるんだけどいつの間に関係修復したんだ?
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:09:01.83 ID:NklV0XZ20
>>670
観測所じゃなくて身内でやってる人もいるでしょ
より多くの人数とコメントを集めるのが目的じゃない
あえて閉じられているコミュだって存在するんだよ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:16.09 ID:HdlNqJcT0
インハマタより売れる
それがねぷねぷなんだよね
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:18.61 ID:mnqqqRlD0
まあでも配信やってゲームが楽しくなるかどうかはゲームそのものの楽しさとは別のとこにあると思うけどね
今はまだテレビの向こう側で芸人が騒いでるのが楽しいとかそういうレベル
シェアを前提としたデザインじゃないからね
そういう意味じゃ配信を見てる人数とか完全に配信者の自己満足でしか無い
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:20.73 ID:8apFZlh40
このクズ顎は自分の中の世界で起こること以外
ありえないことだと切り捨ててるからもう何を言っても無駄やね
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:25.15 ID:Ds9iocWa0
>>666
基本的にユーザーやサードパーティーっていうのは波に流れる浮き輪みたいなもんだし、そこが悪いってのは無い
やっぱ環境作りの面でSCEが失敗したのが大きい
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:26.38 ID:BvjeIOoE0
>>676
ガラパゴスでもいいけど、海外に持っていけそうなものかどうか意識する必要はあるかもね
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:28.15 ID:9hVvkhA80
コンパちゃんはあの技術力でHDの据置きで頑張ってるから応援しちゃう
あれが仮に注力してるのが3DSとかならボロ雑巾になるレベルで貶してるわ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:44.39 ID:nU9xWSss0
中途半端な時間に目が覚めてしもうた
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:10:55.98 ID:9txDdo1I0
中小を遊んで大作を待つ  なんかことわざっぽい
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:17.46 ID:sPfMoOkV0
っていうか、クラッシュバンディクーやりたくね?
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:23.56 ID:4JrQLm/e0
アトリエや軌跡みたいに10万20万のアニメ絵のくっさいキモオタゲーが持ち上げられるからなあ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:28.57 ID:Ds9iocWa0
>>671
そのワールドワイドっていうのも欧米圏基準っていうやたらと都合の良いワールドワイドだがな
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:34.77 ID:U3rfZz5V0
小山田氏:
いかにしてスマートフォン向けタイトルの操作性を高めるかは,iPhone版「聖剣伝説2」の頃からの課題でした。

小山田氏:
満を持してテスターにタッチ操作でプレイしてもらったところ,
「タッチ操作でOK」「バーチャルパッドじゃないと,やる気がおきない」という2つの意見に割れてしまったんです。
後者はシリーズ経験者ですね。かつて「聖剣伝説」シリーズを遊んだ人にとっては,
コントローラ以外の操作方法だと「聖剣伝説」と感じられないくらいらしいんですよ。

小山田氏:
そうしたら「聖剣伝説RoM」のリリースタイミングぎりぎりで,iOS7対応のゲームコントローラが発売されまして。
これ幸いと,対応することにしました。開発の順序としては,バーチャルパッドよりも
コントローラ対応が早かったくらいです。実際,コントローラで遊んでもらったら
,「ああ,コレだよ!」という反応がありましたし。



これを読むとなんとも言えない気持ちになる(´・ω・`)
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:45.03 ID:8apFZlh40
クズ顎の配信見てるやつだって
ゲームじゃなくて発狂するところが見たいだけなんだよなぁ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:44.91 ID:BvjeIOoE0
>>678
マネタイズの問題がゲームシステムの根幹にまで関わってくるからね
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:11:45.57 ID:HdlNqJcT0
アトリエはもう10万行きません・・・(´・ω・`)
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:12:59.24 ID:xnFev4Zx0
しょぼん太を諭そうとするのは無駄
職についたことない、そしてそれについて開き直ってる時点で人間失格、社会不適合なのだから
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:38.63 ID:TGPGbrXi0
逆に今までが売れ過ぎだっただけでは?!!(´・ω・`)
701|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:40.81 ID:oNMUDLCw0
fも春風亭師匠も心折れてなきゃいいがなー
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:43.43 ID:bzuo7qK20
>>698
メルさえ帰ってくれば・・・
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:43.74 ID:TseJ5+YB0
>>670
新規は何人も現れたよ
1回2回やって、現実を知って去っていった
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:44.77 ID:+XsUCqjai
新生FF14出すまでピンチだったけど
スクエニはFFに頼らなくても利益上げる基盤が出来たからね(新生FF14入れて)

FF15はブランド発展を狙ってこれでもかと宣伝するはずだよ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:51.97 ID:r1QjUK7k0
ねぷねぷは愉悦…!!!!(´・ω・`)
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:13:58.89 ID:PqJkUIEg0
低コストで最も品質の良い物を作るにはという観点なんで
売上がどうなるのかは責任取れませんがね
逆にいうと、無駄に人や金や時間をかけなきゃいけないプロジェクトなのかなと
それだと全然話が違ってくるからメジャーリーグでどうぞ

おやすみなさい
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:14:03.15 ID:80Dj17qv0
>>699
資産があるなら別に無職でもいいと思うんですよ(´・ω・`)
寄生虫ニートは燃やすべきだけど
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:14:25.11 ID:U3rfZz5V0
>>702
ロロナリメイクでのメルの絵を見ても同じことが言えますか(´・ω・`)
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:14:56.16 ID:pMQ4VSMd0
配信は大変だからね(´・ω・`)
まず完全な防音部屋が欲しい
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:15:19.14 ID:2s2LpfmK0
>>695
そしてこれからは後者がどんどん減って淘汰されていくのが日本のゲーム市場なんだよね
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:15:44.63 ID:V5+4YKpY0
社会に適合出来ない人とだけ絡んでいくのが一番だろうなしょぼん太は、普通の人はまず相手にしないシドレベルでも相手にしなかった
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:15:47.64 ID:MxwDSvf00
アトリエも上昇下降してるシリーズだし別に売り上げ落ちたってのも違うと思うけどなぁ(´・ω・`)
前は10万行くのなんてほとんど無かったんだし(´・ω・`)
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:15:50.61 ID:BYrfpg2M0
>>671
19世紀の西洋ならまだしも今になってバッハとベートーベンを普遍性の中心に置く考え方ってどうなんすか(´・ω・`)
まあ西洋音階は強いけど今世界的に売れてる音楽は黒人音楽を中心として色んなとこからリズム拾ってきてるし

それに人類に共通の感性ってどうやって決めるの(´・ω・`)
多数決で決めるなら最近じゃレディガガとかが最強なのかもだけどあれでいいの
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:16:22.77 ID:yMO9zli6i
雨強えな
ホワイトノイズ好きだから良いわ
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:16:28.36 ID:bzuo7qK20
実際スマホが儲かるからな・・・
日本はもう駄目だ
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:16:57.40 ID:mnqqqRlD0
あと観測所に人間が増えないのはPS4のゲームが少なすぎるだけ
手軽に配信できる反面、ソフトが被ると後追い感が増すしゲームプレイの内容で他と差別化できるゲームも少ないしね
いつもあのゲーム配信してる人が居る、と思うと別に俺がやる必要なくね?ってなる
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:17:26.81 ID:+XsUCqjai
アトリエは岸田メルブームに乗っかっただけってマジ?(´・ω・`)
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:17:32.99 ID:C5Q8oYkL0
>>695
結局ゲーム機としては糞ハードもいいところなんだよなスマホは(´・ω・`)
ゲーム以外の用途で普及してるからって、ゲームがそっちに集まっていくってのはほんと泣けるわ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:17:40.55 ID:8apFZlh40
まだまだ配信を生かしたゲームが出てないんだろ
俺はそういうの待ってるんだよ
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:17:56.21 ID:TGPGbrXi0
>>712
アーランドシリーズが注目されて、売れただけですよね(´・ω・`)
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:03.27 ID:80Dj17qv0
>>719
アキバズトリップかな(´・ω・`)
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:41.72 ID:MxwDSvf00
参入しなかった玩具メーカーの人もTVゲームのせいで!って発狂してたんかなぁ(´・ω・`)
723|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:45.40 ID:oNMUDLCw0
厳然たる数字が出てしまうシステムは必然的に他者と比べられてしまう
そして、数字は非情であり、絶対だ
なんの言い訳もできない
このストレスはやってみなきゃわからんのだろうなー
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:46.26 ID:r1QjUK7k0
panty jump(´・ω・`)
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:47.03 ID:5u+3QvI10
日本のゲーオタとかここにいるやつらみたいに頭おかしいのばかりだから
スマホで一般ユーザーに売るのがいいよね
作ってる人にとってもここのゴミより一般ユーザーの感想の方がうれしいだろうし
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:47.82 ID:pMQ4VSMd0
日本もスマホよりPCとタブレットメインにすれば良いのに(´・ω・`)
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:50.23 ID:V5+4YKpY0
もぅマヂ無理。 ワンピース文字ぉぉすぎ…。 内容もちょぉつまらなそう、ゥチはもぅ 明日がんばろうかなって…
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:52.49 ID:HdlNqJcT0
>>717
割とマジでそれだけだったね(´・ω・`)
729ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:55.60 ID:+0+++Pa80
情報発信しても、害虫わくだけだが。
それが普通ていうか。

害虫がおなにーしてくれても
俺は得しないし。
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:56.13 ID:C2IfasVM0
岩っち神7から漏れて落ち込んで寝込んでるらしいね
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:19:23.66 ID:zSk9qvEA0
>>694
おいおいそんなん当たり前だろう
地球上のマーケットの大半を占めるのが欧米なんだから
アフリカで受けてるからワールドワイドで受けてる!と言えるか?言えないよな
何故ならそこは地球上のマーケットの中心ではないからだ
ワールドワイドとは地球そのものだ
地球上でどれだけ通用するかとはすなわちどれだけ広いマーケットで通用するコンテンツなのかということだ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:19:30.18 ID:nU8qms/x0
ちょっとネガ速すぎますねぇ(´・ω・`)
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:19:41.35 ID:TGPGbrXi0
>>718
ここでも普通にソシャゲや艦これやってる人が居るぐらいですし
今の日本に合ってるんでしょうね(´・ω・`)
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:19:41.87 ID:mnqqqRlD0
>>710
というかこういう人達ってゲームがしたい人間と暇を潰したい人間の差をわかってて開発してるんだろうか
はたから見て失敗してるようなもしもしゲーって開発がプレイヤーにゲームすることを押し付けてるのばっかりな気がする
リッチなグラとか複雑な操作とか壮大なストーリーとか、それ本当にもしもしでゲームやってる奴が食いつくと思ってる?って
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:19:54.61 ID:1Gz4ifKs0
今撮った
http://i.imgur.com/Z4VgGP4.jpg
なんか…もうイヤになってきたな(´・ω・`)
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:20:01.62 ID:nU9xWSss0
スマホはある意味で規格統一だからなー
これまで家庭用が完全に無視してきたもっとも需要なユーザーフレンドリーな部分
これの前では操作性だとか性能だとかそんなもの些細なレベル
737ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:20:03.83 ID:+0+++Pa80
1.他人が参考してくれたら
そいつが進歩するかもしれんしな。
それが俺のメリットていうか。

2.ただ糞害虫は一定数
なぜか出てくるから普通は。

だから駆除活動を
同時にしているのだよ俺が。
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:20:05.64 ID:U3rfZz5V0
>>718
石井氏:
ちなみに「聖剣伝説RoM」の社内での評判はどうなの?

小山田氏:
ビックリするくらい好評です。スマホでアクションRPGを作ることについては,
皆,関心があったみたいで,いろんな開発部署の人達から話しかけられますね。
「アレよりいいものを作らないと」という,いい意味でのライバル視もされているようなので,
本当にありがたいです。



この色んな開発部署ってところが
なんか色々不安になる(´・ω・`)
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:20:23.75 ID:8apFZlh40
それならYOUTUBEやニコニコだって
ど素人が再生数伸びないから諦めて普及しないっていうのかよw
ほんと物事の本質が見えてないアホやなぁ
740|ω・`) ◆SYOBONTAKSER @転載は禁止:2014/06/08(日) 04:20:43.88 ID:oNMUDLCw0
基本的にゲームってのは根暗のやるもの
この時点でシェアはゲーム機には本来合ってない
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:21:06.43 ID:4JrQLm/e0
そもそも速報で配信してるやつは視聴者稼ぎたいんだからソフト出ないPS4にいつまでもしがみついて配信する意味も無いだろ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:21:47.26 ID:Ds9iocWa0
そもそも文化の通用するしないが、売り上げありきって現状で自分もその体で語ってる癖にやたらと文化論ぶる浅はかさ
勿論売れたって事は受け入れられたって事で間違い無いんだが、売れてないゲームを全て同一の括りに縛り付けて中身を理解出来ない記号的な価値観しか持ってない自分のその安っぽい感性を見直そうや
出来さえ良けりゃ売れるんなら苦労しねぇ
743ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:00.30 ID:+0+++Pa80
711あのね。
しょぼんたと、あんたの存在価値は、
、そのたの第三者他人にとっては
同程度だから、

とくに役たたんし
それが普通。
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:02.36 ID:pgxc5XC10
まーたクソおっさんの一人がたりスレになってる
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:03.89 ID:8apFZlh40
ここはネプネプとかいうキモオタゲーでしか盛り上がれない
奇人の集まりだから配信で盛り上げようなんて気はそもそもない
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:11.70 ID:80Dj17qv0
日本人好みのソフトがないってだけで1年めにしてはソフトは出てるだろ(´・ω・`)
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:51.76 ID:8apFZlh40
だからデモンズ2をさっさと出せばいいんだよ
それで配信需要は一気に高まる
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:53.14 ID:BYrfpg2M0
>>731
えーとアフリカで人気あっても計算には入んない訳(´・ω・`)
人数より稼いだお金で普遍性決めちゃうの。それでいいの
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:55.44 ID:+XsUCqjai
今のソシャゲってFCブームみたいなもんでしょ

開発費高騰を予見できずにボケーっとしてたらPS→PS2と開発費が高騰していき
新規IPで1発当てるにも大きなリスクが生まれてしまった。

その後悔からか開発費が安い内に大きなブランドを作っていこうとしてる
FC時代を経験した大手メーカーは特にその傾向が強い。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:23:51.90 ID:fPvxsmgg0
なんとなく観測所開いたら
その人しか配信してないのに3時間やってて視聴者2人の放送があって悲しくなった(´・ω・`)
751ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:23:54.53 ID:+0+++Pa80
742
うけいれられて、無いし。ぜんぜん。

なんぼか期待があって、、売れただけ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:04.45 ID:BYrfpg2M0
あとアフリカの音楽だって遠回りルートで今普遍的に受けてる音楽に入り込んでるからさ(´・ω・`)
大元を辿ればバッハだけじゃなくアフリカ音楽もなきゃマイケルジャクソンもなかったろう
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:09.23 ID:HdlNqJcT0
ねぷねぷ配信クソ過疎だし
ほんとに好きな人はそんないない(´・ω・`)
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:30.68 ID:nU9xWSss0
単純にゲームセンターCXやゲームディギンは見ていて楽しいし
あれをみるとそのゲームやりたくなるが
そこらのゲーム実況見てもそういう風には思わん
生に拘る必要ないと思うんだよねPS4配信
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:35.69 ID:Dx6mlIDn0
シェア機能は顔さらしのできる外人向けだろ
実名やsnsとの連携を推奨しているわけだし
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:41.04 ID:r1QjUK7k0
他人のねぷねぷを見て何になる(´・ω・`)ねぷねぷは自分で遊ぶものだ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:47.43 ID:9m07BBRQ0
結局、和ゲーに洋ゲーみたいなクオリティ求めてる奴がおかしいんだよ
和ゲーの行く先は携帯機ゲー、スマホゲーが正解(´・ω・`)

可愛い女キャラ絵チラつかせておけば、皆してお金注ぎ込むんだからそれで良いんだよ
アニメだって下半身刺激するのに躍起になってる。日本 = エロと変態。ジメゲーは正義
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:50.94 ID:ZKBZOYyP0
ソロゲの配信なんかみてどうすんだよ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:58.24 ID:BvjeIOoE0
トーマス会話成立してる・・・なにか起こるぞ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:24:58.87 ID:H/B0bnHa0
ねぷねぷとは心の所作
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:25:58.65 ID:pMQ4VSMd0
>>754
面白い人なら余裕で課長超えるんだけどね(´・ω・`)
ただリスナー増えすぎても大変だなと思う
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:26:04.89 ID:zSk9qvEA0
>>713
レディガガの曲はこれから400年も人々に愛され受け継がれていくと思うかい?
バッハやベートーベンはこの星が消滅するまで人類の宝として受け継がれていくよ
それが人類が彼らに対して下した評価なんだよ
400年たった今も毎日のように演奏され、聴かれている音楽なんて想像できるか?
400年前の日本の曲は今も受け継がれてるか?
どれだけキチガイじみたことかわからないか?
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:26:21.38 ID:U3rfZz5V0
外人といっても実名推しなのは北米で
欧州は実名公表は日本みたいな感じだけどね(´・ω・`)
ちょうど今、忘れられる権利騒動で今盛り上がってるけど
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:26:38.52 ID:TGPGbrXi0
>>756
ねぷねぷやったことないけど、ボクもそう思います(´・ω・`)
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:27:27.51 ID:MxwDSvf00
ガンパレードマーチにNEPっていう超強い武器あったよね(´・ω・`)
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:27:42.85 ID:bzuo7qK20
>>757
煽りっぽく言ってるけど、vitaの場合それが真理だからな・・・
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:27:45.72 ID:8apFZlh40
>>756
今はそういうゲームばかりだからねぇ
配信に向いてるゲームをもっと出してシェアする意味をもたせてほしい
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:27:57.96 ID:pMQ4VSMd0
>>757
音楽業界と同じになっちゃ終わりですよ(´・ω・`)
日本もロックやクラシックやトランスを作らないと
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:28:17.34 ID:U3rfZz5V0
ふたばに常時立ってるねぷねぷスレはガチ信者しかいない(´・ω・`)

今だってほらこんな感じ(´・ω・`)
http://may.2chan.net/b/res/266175945.htm
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:28:44.77 ID:nU9xWSss0
>>761
配信者がどうか以前に今の生配信スタイルって時間食われすぎなんだよ
昨日のSCEの花火イベントもだらだら3時間もかけてたけどさ
その時間がもう敷居高杉
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:28:58.79 ID:1Gz4ifKs0
あ、チラ裏だけどPQのオープニング立体視非対応でした(´・ω・`)
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:29:13.80 ID:bzuo7qK20
ダークソ2やってるけど配信したいと思った事ないな
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:29:21.19 ID:BQLFBFFo0
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:29:48.04 ID:5u+3QvI10
深夜アニメみたいなレベルまで落ちた日本のゲーム業界
ここにいるカスどもが深夜アニメレベルのエロネタを持ち上げる位終わってんな
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:29:52.94 ID:TGPGbrXi0
>>766
厨二、萌え、ジメじゃない?
ミクとかジメではないでしょう(´・ω・`)
776ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:29:52.96 ID:+0+++Pa80
>739みずきなな、とTMRのこらぼ動画 再生200まそなんよ。
でも隆64の わけわからんDTMのがセンス上なのよ
俺にとっては。これ現実。

200まそ再生のは
俺は30秒聞いてすぐ切ったし。
隆64のは15分以上きいたけどな俺は
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:30:23.91 ID:hUGDxejv0
>>770
でも、ニンダイは録画だからなのか、すごく感じない・・・ww
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:30:59.55 ID:pT86GI1j0
>>772
配信したいとは思わないけど今の録画したかったとは思ったことある
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:31:04.86 ID:9m07BBRQ0
>>768
今の避難所ではそれを否定する論調でしたよ(´・ω・`)
売れないゲームは必要ないってニシ君みたいな事言ってた
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:31:16.85 ID:BQLFBFFo0
最近PS4がセーブデータの自動アップロードやってくれないんだけど
なんでだろう(´・ω・`)
781ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:31:54.59 ID:+0+++Pa80
トランスが悪いてよりかは
センスが良いトランスが
少ないだけだと、
さいきん気付きましたキュア。俺は
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:32:11.44 ID:BYrfpg2M0
>>762
最初にマリオとかテトリスを挙げて普遍性を語ってた時そんな数百年単位の話してたのけ(´・ω・`)

あと時代を生き抜くのが普遍性なら初めから売上絡めて今の作品の話する意味なくない?
未来は予想できないし生前不遇だけど作品が数百年生きるケースだってあるし

まあとにかくなんだ。基準がブレブレだ(´・ω・`)
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:32:15.00 ID:8apFZlh40
配信目的は人を待つことでも使えるからな
自分語りするためとしか考えてないアスペのためのもんじゃない
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:32:20.44 ID:ZKBZOYyP0
対戦ゲーのうまい奴の配信やら動画なら見るけどそもそもこの国は対人ゲー流行らんもんな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:32:43.52 ID:l6I+HEx70
>>769
ぶっちゃけこここそ社員が入り浸ってそうだわ(´・ω・`)
ふたばとコンパの嗜好なんてピッタリ合致でしょ
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:33:09.71 ID:r1QjUK7k0
>>769
ベールさん信者はふたばに篭っててほしい(´・ω・`)
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:34:00.74 ID:ioUoojBD0
>>768
そういうの待ってても作れない
行動しないと
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:34:18.57 ID:Ds9iocWa0
世界に通用するってなんだ?アメリカ人好みに醤油をバーベキューソースにするとかそんなんか?なら通用しなくて良いわ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:34:54.37 ID:nU9xWSss0
今の深夜アニメは家庭用ゲームに比べれば上向きだろ
一時のラノベばっかなのから原作コミックやオリジナルが増えて盛り返してきた感じがする
完全な萌えオタ以外でも楽しめられる作品増えた
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:35:10.70 ID:9txDdo1I0
英語の勉強もっと真面目にやっとけばよかった
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:35:25.74 ID:U3rfZz5V0
>>786
時間帯ごとにキャラのメインを変えてるだけだよ(´・ω・`)
792ω・`)@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:35:41.82 ID:+0+++Pa80
べートーべんの作曲性能は
超人だわな。俺はあいつのセンスの影響強烈にうけてるしね。
でも れでぃががからは
そんなセンスは感じない俺の主観だと(
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:36:10.39 ID:8apFZlh40
>>790
日本語は勉強しなくてもある程度使えるでしょ?
つまりそういうことだ 習うより慣れろ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:36:11.35 ID:TGPGbrXi0
>>789
単にろくなラノベねぇから、漫画やオリジナルでも
やってみてる感(´・ω・`)
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:36:49.22 ID:bzuo7qK20
>>788
一時、そういうのが流行ったけどほぼ全滅したな
日本人が洋ゲーもどきを作っても駄目だ
だからと言って和ゲーが売れる訳でもないのが厳しいが
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:37:26.44 ID:kQNNZBAr0
速報が求めてるのはMAG2ってことなんだよなぁ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:37:31.47 ID:8apFZlh40
>>788
寿司やテンプラ作れってことよ
今作ってるのはまっずい和菓子
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:37:56.45 ID:ioUoojBD0
洋ゲーは海外で売れてるからそれでいいんだよ
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:38:18.36 ID:9txDdo1I0
>>788
ぼくは醤油も好きだしバーベキューソースも好きです
だから醤油をバーベキューソースにする意味がわからない
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:38:37.85 ID:TGPGbrXi0
>>795
DAZEや戦ヴァル1みたいに、絶妙なとこがいいんじゃない?
萌え過ぎないというか(´・ω・`)
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:38:47.72 ID:vvLsomp/0
ベートーベンはすげえ。名曲認定されているのが耳聞こえなくなってから作った曲ばかりなんだろ?
例えるなら目が見えない画家の絵が名作認定されたりするかんじ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:39:14.64 ID:pT86GI1j0
PS3世代で生まれて海外でウケた和ゲーって

デモンズダクソシリーズ
二ノ国
ドラゴンズクラウン



これくらいかね
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:39:31.18 ID:pMQ4VSMd0
音楽もそうなんですが音のパターンをちょっとパクったJPOPと本家じゃ格好良さが全然別物なんですよね(´・ω・`)
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:39:33.10 ID:bzuo7qK20
>>789
萌えがない深夜アニメとか聞いた事がないな
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:06.52 ID:BYrfpg2M0
ただ映画もゲームも元は西洋の技術であり
題材であるSFやファンタジーも西洋のものであることを考えると
向こうのものに憧れて真似したりするのは全然悪くないと思うのね(´・ω・`)
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:11.60 ID:1Gz4ifKs0
海外は日ノ国みたいなもんがヒットするわけのわからん市場だし、日本と感性が違うんだから狙って海外でヒットは出せないと思うよ(´・ω・`)
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:14.97 ID:ioUoojBD0
海外で和ゲーが売れないからけしからん
そんなもん知らんがな
てめえが作れって話
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:20.01 ID:TGPGbrXi0
>>804
見てないけど蟲師とか?(´・ω・`)
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:32.22 ID:GO7vDjr00
日本の極度なまでの和ゲー擁護はキモヲタの傲慢さもありそう
日本のコンテンツにガンガン金落としてる俺らは偉いから俺らは正しいみたいな

だから洋ゲーの優れた部分説いてもキャラがクソとかゲームデザインがどうとか
ゲーム性に関しての話が平行線を辿ったまんま
アホみたいに和ゲー叩く洋ゲー厨が混じって来て破綻と(´・ω・`)
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:38.75 ID:U3rfZz5V0
>>789 >>794

奈須きのこもこう言ってるからね(´・ω・`)

http://netokaru.com/?page_id=10862

奈須:
でも、先ほど武内が言ったことは正しくて、90年代まではアニメが王様だったんですよ。
それが強くなりすぎて粗製濫造を始めたツケとして2000年くらいにはジャンル人気が低迷した。
その隙をついて美少女ゲームが一気に勢いを増した。
それまで十年間過酷な状況を生き抜いてきたゲームメーカーが、
娯楽の先輩であるアニメ業界を押しのけたんですね。
しかし、2004年以降、今度は僕たちゲーム業界の方が怠慢になり、アニメ業界の逆襲をうけた。
それが昨年から始まったオリジナルアニメ大攻勢に繋がっているのでは、と個人的に思っています。
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:51.95 ID:r1QjUK7k0
日本語のラップってお経みたいですよね(´・ω・`)
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:40:59.04 ID:Ds9iocWa0
特殊な環境下で育ったり、他とは違う物の捉え方を持った制作者の人生観が詰まった作品がインディーズとかで出てるがさっぱり売れてない
こういう作品をセカイで通用しないの一言で片づけられる奴は文化論者というよりはビジネスマンだな
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:41:07.23 ID:+XsUCqjai
深夜アニメに未来はないだろ
無料で見るだけで文句言ってる乞食ばっか
明らかに数は増えてるはずなのにね。単価の安い商品しか買わん

まあ自分もそうなんですけどね(´・ω・`)
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:41:08.52 ID:BYrfpg2M0
醤油をバーベキューソースにするかバーベキューソースを醤油にするかみたいな話だけど
日本のファンタジーとかバーベキューソース的醤油だし純粋に日本的なものじゃない訳よね(´・ω・`)
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:41:43.72 ID:4JrQLm/e0
キャラデザがキモオタが好みそうなアニメ絵のキモオタゲーじゃ臭すぎて海外では受けないってのは確実だな
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:08.97 ID:1Gz4ifKs0
日本のロック会の大御所とかいう最高にダサい肩書き
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:17.28 ID:BYrfpg2M0
>>803
ただそれを言い出すとロック全体が
ブルースやリズムアンドブルースと比べると軽すぎて聴けないみたいなところまでさかのぼりかねん(´・ω・`)
クリントイーストウッドが確かそんなこと言ってた
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:20.41 ID:sPfMoOkV0
お前ら、スキャットマンジョンの曲は何が好き?
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:21.33 ID:U3rfZz5V0
>>813
市場は年々伸びてる(´・ω・`)
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:35.28 ID:9txDdo1I0
>>804
蟲師とジョジョとピンポンは萌えなくね?
パッと思いついた今やってるやつでも三つでてきたけども
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:42:45.87 ID:bzuo7qK20
一応ペルソナとかディスガイアは海外でも売れてるみたいだけどな
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:43:04.71 ID:r1QjUK7k0
>>804
ねぷアニ!(´・ω・`)
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:43:29.80 ID:ioUoojBD0
>>815
キモオタ云々ってコンパみたいなやつか?
アニメ系ゲームが絶対受けないってのは違うと思うぞ
海外だってオタはいるんだからペルソナやテイルズは受けてる層もいる
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:43:31.55 ID:BYrfpg2M0
>>811
いやカッコいいのもあるでしょ(´・ω・`)
これとかどう

https://www.youtube.com/watch?v=ILXjLPj_ne0
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:43:40.65 ID:kcFwAld+0
やべ、避難所と本スレ間違えて見てた・・・
向こう殺伐としてつい真面目にレスしてしまっていたわ(´・ω・`)
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:43:57.56 ID:zZWT0f+h0
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:44:18.66 ID:4JrQLm/e0
一応ペルソナとかディスガイアは海外でも売れてるみたいだけどな(キリッ

ダークソみたいに100万200万売ってから売れてるとかほざけよキモオタ
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:44:40.65 ID:9Itz9nBc0
なんで日本だけ特殊すぎるゲーム市場なんだろか?
海外は次世代機が主流になってるのに嫌になる
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:44:47.52 ID:sPfMoOkV0
>>826
PS4はピカってるから分かりやすいですね
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:44:48.08 ID:1Gz4ifKs0
ラップって駄洒落をメロディに乗せて連射する音楽だよね(´・ω・`)
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:45:00.45 ID:kcFwAld+0
>>820
蟲師は出てくる女性に萌えるというかああいう雰囲気が好きです
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:45:15.07 ID:LlfUx0pG0
議論好きだねー。ゲームなんて自分が好きなのやればいいだけなのに
和ゲーが洋ゲーがとか言ってお互いにヘイト集めても仕方ないのに
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:45:28.91 ID:tDh12TM40
>>788
好みはあんまり気にしなくて良いんじゃないの
ドラクラとかソウルシリーズとか
海外気にして作ったもんじゃないでしょ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:45:48.55 ID:sPfMoOkV0
日本語ラップってオタクが聴くものですよ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:45:57.35 ID:55Hsc/260
むしろ二ノ国が爆死する日本が異常だろ
おまえらが散々出せ出せ言ってた
金のかかった手抜きじゃないヲタじゃないグラも素晴らしいJRPGなのに
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:00.33 ID:5u+3QvI10
>>832
ゲハから出ていけカス
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:22.14 ID:xx4zmKdy0
和ゲーの未来は深夜アニメか幼稚な邦画かどっちかしかない
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:31.46 ID:9m07BBRQ0
>>825
あっち今最高にキモい流れになってるな(´・ω・`)
離島の話題から始まって、疑心暗鬼と同調圧力で異論は許さないみたいな事になってる
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:31.48 ID:ioUoojBD0
不満があるなら行動しかないわ
日本だってコジマみたいな世界を常に追ってるやつもいるし
コンパみたいな萌を追求してる所もあるし
いろいろでいいでしょ
こうしろと思うなら自分が行動しないと
俺は今のゲーム業界は不満ないよ
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:41.81 ID:BYrfpg2M0
>>828
まあそれはある意味文化的豊かさの裏返しというか
興味の範囲があまり広くない人たちにとって漫画アニメJPOPで娯楽が足りる環境で育った結果
世界的にはかなり特殊な趣味を持ったまま大人になったってことなんじゃない(´・ω・`)
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:43.03 ID:TGPGbrXi0
>>810
一昨年とは状況違うような。。このオリジナルって主にノイタミナじゃないの(´・ω・`)
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:55.84 ID:kcFwAld+0
こっちもなにげにこの時間殺伐としておった・・・(´・ω・`)
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:46:59.79 ID:fPvxsmgg0
二ノ国とか3DS版が戦犯だわ(´・ω・`)
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:47:34.27 ID:91RVA5LE0
僕は洋ゲーも萌ゲーも楽しめるから勝ち組です(´・ω・`)
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:47:44.32 ID:mnqqqRlD0
>>828
本質より周りの人間の評価が重視されるから
作られたブームだけが良い物として流行り、それらより質が高くても誰も見向きしない
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:02.53 ID:9txDdo1I0
>>837
どっちかしかなくても その偏ったジャンルでも極めてくれてれば
それはそれでいいと思うよ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:05.13 ID:BYrfpg2M0
自分はラップ好きでもちろん向こうの奴のメインで聞いてるけど
日本語ラップの創意工夫にも割とマジで関心するのね(´・ω・`)
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:09.90 ID:ioUoojBD0
>>832
雑食になれば和ゲーだの洋ゲーだの萌えだのどうでもいいからな
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:26.14 ID:+XsUCqjai
まあ確かに今、娯楽がアニメに取って代わられてる感はあるよね
特に中高生らがアニメだけで満足してる感じ。

でも90年代ってアニメとゲーム、どっちも両立してたでしょ
熱意が感じられる大きなゲームに触れないとやっぱダメだね・・・任天堂ゲーとか論外ですわ(´・ω・`)
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:32.93 ID:55Hsc/260
あれだけJRPG応援団を自称しておきながら
二ノ国を爆死させておいて
そのJRPGの爆死のケツを拭いてるのが海外ってのがまた泣ける
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:35.83 ID:kcFwAld+0
>>838
すんごい煽り合いというか何とも言えない感じでここ速報だっけと思ってしまいました・・・
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:01.48 ID:TGPGbrXi0
>>844
FPS、TPSやると酔いやすいので苦手やわ
レースとかは平気だから全然やるけど(´・ω・`)
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:01.90 ID:BYrfpg2M0
>>832
議論はヘイトやない(´・ω・`)
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:04.43 ID:nU9xWSss0
二の国は良くも悪くも層的にはライトに向けたもんだろ
レベル5だし
俺らみたいのが買わなくても大した問題じゃない
そういうライト層が今のPSハードにすっぽり抜けてるのが問題なのであって
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:20.18 ID:5u+3QvI10
>>835
DS版が40万近く売れてるのに爆死はないだろ
PS3が終わってんだよ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:30.18 ID:ZKBZOYyP0
ここの奴もゲームよりアニメの方が好きだもんな
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:49.17 ID:BvjeIOoE0
>>828
ライフスタイルの違いだからしょうがない
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:57.80 ID:NklV0XZ20
いや、ほとんどの人は深夜アニメなんて見てないし知りもしないから・・・
進撃の巨人みたいな別格の作品が存在するのは認めるけどね
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:58.69 ID:sPfMoOkV0
異論は許さないというが、僕から見たら批判に対する反論を許さない奴がファビョってるとも見える
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:50:17.43 ID:zSk9qvEA0
>>812
なーんにも本質がわかってねーんだなー…
個性と感性を同一視してるからそんなとんちんかんなレスが出る
ちなみに2012のGOTYは何か知ってるか?
インディーズゲームの風ノ旅ビトだよ
何故風ノ旅ビトは評価されたかちゃんとわかってるか?
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:50:21.96 ID:nU9xWSss0
>>837
深夜アニメや邦画の成功してるものを参考にすればいいんじゃね
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:50:56.78 ID:1Gz4ifKs0
日本は良くも悪くも浮世絵時代から写実的なものよりデフォルメした二次元の美を追求してきたから、ここ百年の間に産まれた俺らが日本人の感性をよそと同じにしようったってどだい無理な話なわけです(´・ω・`)
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:05.16 ID:BvjeIOoE0
>>851
粘度たかいよねw
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:13.13 ID:9m07BBRQ0
ぶっちゃけ日本のメーカーが素直に次世代機向けにゲーム出せば解決だよね(´・ω・`)
逃げんなよっていう
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:17.35 ID:bzuo7qK20
>>835
宣伝不足だったよ、それと主人公が子供すぎてPS3の年齢層とあわなかった
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:52.79 ID:vvLsomp/0
>>861
ストパンとかガルパンとかを参考にすんのか・・・
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:53.85 ID:sPfMoOkV0
二ノ国が宣伝不足とかナメんなよ、CM打ちまくってたわ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:51:53.87 ID:pMQ4VSMd0
昔のロックマンはロックだったんだけどなぁ(´・ω・`)
マイティなんとかもロックマンX並のノリノリなら神ゲー認定されるでしょう
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:16.04 ID:BvjeIOoE0
>>859
それが相争ってるから最後にいったもの勝ち勝負で終わらないw
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:20.18 ID:7J2vmLKS0
>>835
DS版がワゴンで小売りがPS3版を絞ったのが原因
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:22.55 ID:r1QjUK7k0
人生はナラティブ(´・ω・`)
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:26.11 ID:1Gz4ifKs0
日ノ国はなんでそもそもPS3に出したんだろう(´・ω・`)
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:28.18 ID:55Hsc/260
>>864
逃げずに二ノ国出したのにお前らは見捨てたからな
おまえらの「出せば買うのに」は信用されてないんだよ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:32.00 ID:Ns7kQUHk0
>>855
海外だとPS3版120万本売れてるからDSより利益出してるんだよなー
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:33.96 ID:hWTgYV520
携帯機がかろうじてきのこってるけどまあ据え置きは無理だな日本
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:52:47.77 ID:kcFwAld+0
だめだ避難所お互いがお互いの意見でつぶし合って破綻してる・・・
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:53:13.74 ID:1Gz4ifKs0
たとえば日ノ国がDS独占ソフトだったとしてもクレクレはしなかったけども
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:53:21.31 ID:TGPGbrXi0
>>858
少子化、娯楽が増えた、金がない、時間がない

結局はこれですね(´・ω・`)
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:53:23.24 ID:sPfMoOkV0
>>876
避難所で言えば?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:53:38.36 ID:S0X7Tl2b0
ファーストのHaloやアンチャでさえ15年発売でタイタンフォールはスペック明かしてもらえず作れなかったって言うくらいだから
サードが今の時期にソフト用意できるわけないんだよな
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:04.58 ID:LTzGmEl70
いい邦画もあるのになんで全ての邦画をクソ扱いしてしまうん
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:08.04 ID:nU9xWSss0
>>866
ストパンはともかくガルパンはなんで深夜アニメで成功したんだろうな
戦車モノなんて別にゲームから生まれても良かったのに
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:23.48 ID:1Gz4ifKs0
今日ちょくちょく避難所が話題に上がるね(´・ω・`)
あんなの速報の流れの速さから振り落とされたのんびりさんの集いなのに
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:33.07 ID:8apFZlh40
インディーズってレッテル貼ってるやつらが
バンバン売れるゲーム作り出したら認識も変わるだろ
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:53.65 ID:pMQ4VSMd0
ペルソナも日本なのに英語の歌世界でうけてるよね(´・ω・`)
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:54.06 ID:6nHasv/R0
>>881
ゲハでいつもやってるから
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:57.71 ID:5u+3QvI10
処女最強
妥協は必要だとは思うけど経験人数多いのは無理じゃないですか
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:06.44 ID:RUgmyuNY0
ACFAって協力プレイ今でも人いる?
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:11.98 ID:BYrfpg2M0
>>858
ただゲームの作り手受け手に限定して考えれば
国内のゲーム趣味アニメ趣味につかりすぎた結果のガラパゴス趣味みたいのはあると思うんですよ(´・ω・`)
一般人ではこれがテレビドラマや邦画お笑いになるのかもしれないけど
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:11.94 ID:LlfUx0pG0
速報だって娯楽でしょうに
君たちだって掲示板なければ今ゲームしてたかもしれない(´・ω・`)
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:18.54 ID:kcFwAld+0
>>879
言っても無駄だよ。
今の様子見てくればわかりますよ。
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:39.43 ID:TGPGbrXi0
>>882
ゲームじゃアニメの萌えには勝てないやろ(´・ω・`)
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:41.47 ID:5u+3QvI10
バイト先が社保に入れるってんで、加入したら20000円引かれてた。雇用と所得税合わせたら23000円くらい。これって普通?(´・ω・`)
総支給額は14万す
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:42.78 ID:r1QjUK7k0
ガルパンのゲーム買おうね(´・ω・`)
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:45.17 ID:8apFZlh40
避難所とここの対立煽ってるやつって何がしたいんだろうなw
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:45.52 ID:ZKBZOYyP0
アニメや映画参考にしてどうすんだよ
ゲーム部分がつまんねえから画や話に頼るんだろ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:52.57 ID:sPfMoOkV0
>>891
じゃあ、無視すればいいじゃん
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:55:57.21 ID:pT86GI1j0
離島 VS 真正


ファイッ
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:06.98 ID:U3rfZz5V0
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:07.51 ID:1Gz4ifKs0
ペルソナの歌手は川村さんより平田さんのほうが英語の耳触りがいいと思います(´・ω・`)
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:08.46 ID:NklV0XZ20
>>889
たしかにそれはあると感じますね
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:20.95 ID:6nHasv/R0
煽りたいんだろう
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:29.41 ID:sPfMoOkV0
ツイカンとかもそうだけど、他所でどうのこうとかホントどうでもいいわ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:46.56 ID:5u+3QvI10
(´・ω・`)アギト部これスマホゲーで生産成功率とか合成成功率とかゲロヤバいですね
(´・ω・`)ガチャのSR武器は0.3%
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:49.11 ID:+XsUCqjai
単調なゲームシステムが日本のゲーム業界を衰退させた

ゲームの強みをもっと押し出した作品を出さないと

コマンド式戦闘崇拝の流れを維持してきたのってDQじゃなくてFFだと思うのね
ゲームシステムはほとんど変わってないのにそれ以外の部分進化させてクオリティの高いソフトに仕上げれてたからね

そりゃユーザーも勘違いして知らぬ間に他の娯楽見つけて自然と飽きてきちゃんだって
単調さってめんどくささと=の関係にあるからね(´・ω・`)
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:10.79 ID:HKVLTyDw0
>>828
他の国だって自分たちの文化を重視した市場が作れるならそうしたい国あると思うけど
それが叶う為の独自コンテンツと市場の条件揃えられるのがゲームだと日本くらいしかないってだけだと思う

映画ならフランスとかインドとか香港や日本みたいに明らかに独自色なの色々あるのに
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:12.99 ID:1Gz4ifKs0
>>899
だからこの不細工をリアルと履き違える風潮やめろって海外さまよぉ(´・ω・`)
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:19.49 ID:TGPGbrXi0
>>890
アナニーしながらレスしてました
イケなかったので、アナニーは止めたけど(´・ω・`)
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:20.32 ID:LTzGmEl70
>>899
二位だけは絶対におかしい
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:20.45 ID:4JrQLm/e0
二ノ国は海外じゃ100万近く売れたみたいだがキモオタって何でそこそこ売れたのかも理解出来ないんだろうな
単純にグラのクオリティが良かったのもあるがキモオタ臭がないから受け入れられたのが一番の要因なのに
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:39.58 ID:BYrfpg2M0
>>896
美術的映像的なセンスが重要じゃないゲームってそれこそマインスイーパとかしかなくね(´・ω・`)
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:57:44.60 ID:9Itz9nBc0
>>840>>845
協力ゲームが売れる日本、基本一人もしくは対戦がメインの海外。
よくも悪くも、日本は和、海外は個。

だから波に乗ることだけが周りと繋がる正しいことだと思う様になる。
Lineしかり、スマホゲームが広告バンバン打たないと課金してもらう予備軍集められない様に。

文化の違いと言えば文化の違いだけど、コジコジが言ってた様に進化を忘れた所はすぐに取り残されてしまうのに先なんて見てないんだろうなぁ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:15.69 ID:5Nt1BnaX0
>>899
2位完全にゴリラなんだが?
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:20.86 ID:nU9xWSss0
>>892
ガルパンが受けたのって別に萌えがどうこうってわけでもないだろ?
萌えアニメなんてそこらにあるんだし
萌え×戦車でヒットしたにしても戦車をなんでゲームじゃなくアニメにもっていかれたのかっていう
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:32.92 ID:BvjeIOoE0
>>905
一つが原因のような単純なっことじゃないっしょ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:36.89 ID:1Gz4ifKs0
グラも音楽も内容も全部必要だよ(´・ω・`)
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:46.63 ID:r1QjUK7k0
>>899
10位流石(´・ω・`)
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:47.33 ID:HJxZpUf20
深夜アニメなんて参考にしてたら、それこそ日本のゲーム完全崩壊待ったなしだわ
冗談は止めてくれ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:08.79 ID:9txDdo1I0
>>899
2位はオカマだろこれ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:13.74 ID:8apFZlh40
>>916
グラも音楽も内容の一部ですからねぇ
犠牲にすればプラスになることなんてなにもない
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:23.31 ID:5u+3QvI10
huway氏リーク

・VRヘッドセットはカメラ付きで249-299ドルを目標に設定
・PS4でローカルのPS1/PS2のソフトがネイティブ1080pで動作
・ブルーレイ+メディアプレイヤーのアップデート  
・アンチャーテッドの驚異的なゲームプレイ映像が公開される
・SCE内部でアンチャとプロジェクトビーストが公開された 
・サンタモニカの新規IP 
・ゲリラの新規IP(オープンワールドRPG)
・トリコPS4      
・GT7
・SCE×フロム開発のPS4独占タイトルプロジェクトビースト
・メディアモレキュール新作
・XboxOne独占で坂口率いるミストウォーカー開発のJRPG
・MSがサードパーティ独占を1つ独占
・MSのカンファで独占について爆弾を二つソニーのカンファではひとつ用意
・MS独占はバイオじゃないよ
・デウスエクス新作が公開される
・ナンバリングじゃないマスエフェクト新作が発表

震えて待て
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:35.91 ID:ZKBZOYyP0
>>911
面白いならマインスイーパでいいよ
俺はおっさんだから絵的表現は二の次。多分あなたとは分かりあえない
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:36.13 ID:kcFwAld+0
>>879
あの、私のレス読んでください。
間違えて避難所で書き込んでしまったからこちらで言ったわけです。
あえて向こうで言って火に油を注いで先の見えない議論に巻き込まれるのは御免です。
もう議論にもなっていませんが。
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:48.90 ID:6nHasv/R0
カイガイは参考にしないだろうから安心できる
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:59:54.20 ID:9m07BBRQ0
>268 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 03:28:31 ID:d1o6/Ka.0 [1/5]
>SCEJA捕まえて無能と言うつもりはないが、北米や欧州では勿論の事
>中華圏やギリシャやインドでも配信されてるようなソフトが、何故か日本ストアだけ来なかったりとか
>足並み揃ってない感は凄く不満に思う

>後はセールが向こうだけやたら充実してるとか、そういう細かい点はやっぱ気になるよね
>総合的に見て、日本以外のがサービスがお得な感じがしちゃうよ


避難所でフルボッコされてた意見ってこれか(´・ω・`)
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:05.78 ID:5ILo+yFF0
昨日田植えの手伝いでお小遣い貰ったからDL版のペルソナQさっき買った
3DSなのにフルボイスなんだなこれ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:28.80 ID:nU9xWSss0
>>905
単調なゲームシステムだからってよりは
面倒なゲームバランス調整から逃げたのが問題だね日本メーカーは
もし昔のままの姿勢だったらトライアルズを生み出したのは日本メーカーだったと思うんだ
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:30.46 ID:1Gz4ifKs0
ガラパゴスっつってもさ、別に恥じることは無いと思うんだな(´・ω・`)
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:33.18 ID:bzuo7qK20
>>899
外人の趣味は分からん・・・
俺は萌えオタで良いや、だいたい何でエレナじゃなくてこの人なの
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:36.94 ID:LTzGmEl70
ゲームなんて大体が単調で退屈なものなのに物語無しとか辛いよ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:39.77 ID:BvjeIOoE0
>>921
・PS4でローカルのPS1/PS2のソフトがネイティブ1080pで動作
コレ来たらマジうれしいわ
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:41.74 ID:sPfMoOkV0
>>923
は?
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:54.15 ID:9txDdo1I0
E3 震えてきました
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:00:56.01 ID:TGPGbrXi0
>>914
萌え&戦車(ミリタリー)を無料で見れるアニメでやったからですね
前にストパンが流行ったのも大きいし(´・ω・`)
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:30.63 ID:6nHasv/R0
>>925
儲からない市場にお金をかける必要はないから
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:37.87 ID:sPfMoOkV0
thuwayとか信じちゃってるやつってマジ脳内お花畑って感じだよな
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:38.95 ID:pMQ4VSMd0
>>918
攻殻とかなら良いんですけどね(´・ω・`)
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:40.33 ID:1Gz4ifKs0
>>926
俺も夜中暇すぎて二時間ぐらい前に買ってきたんだよ(´・ω・`)
なんかチョット後悔し始めたゾ…
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:42.60 ID:5u+3QvI10
和食、中華、フランス料理、インド料理と
いろんな国の料理があるのに
なんでアメリカ料理はないの
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:02:12.69 ID:LTzGmEl70
http://i.imgur.com/RFQOz8G.jpg
丸尾末広御大のありがたいお言葉はゲームにも当てはまります
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:02:25.59 ID:55Hsc/260
>>874
結局JRPGも海外が応援してるんだよね
日本の自称JRPG応援団は全くあてにならない
口は出すけど金は出さないを地で行く
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:02:49.17 ID:bzuo7qK20
>>925
妥当な意見だと思うけど・・・
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:02:54.28 ID:pT86GI1j0
PQ俺もやり始めたけど難易度一番簡単にしてシナリオだけ見るのが正解な気がしてきたわ(´・ω・`)
あんまりハマれるシステムじゃない
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:02:54.57 ID:1Gz4ifKs0
アメリカ食って言うと下品なステーキとハンバーガーぐらいしか思いつかんな
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:07.03 ID:tDh12TM40
日本で配信の閲覧者数稼ぎたいならニコ生しかないよ
速報配信してもコメント付かないなら意味ないし
大体ツイッチやUSTのアカウントより
ニコ生の方が会員数段違いだし
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:35.45 ID:vvLsomp/0
わかったアルペジオを参考にして萌え潜水艦ゲームを作れよ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:38.15 ID:TGPGbrXi0
>>944
ホットドッグとハンバーガーも(´・ω・`)
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:46.09 ID:1Gz4ifKs0
>>943
世界樹やったことないけど多分ここから世界樹に流れることは無いですね(´・ω・`)
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:46.02 ID:6nHasv/R0
>>944
BBQ!
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:25.66 ID:8apFZlh40
萌え成分なんて全体の5%もあれば十分
キモオタはそれだけでも勝手に想像膨らませてついてくるからな
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:33.18 ID:LTzGmEl70
東京に名物がないように色んなものが集まる土地には独自の文化なんかいらないんだよ
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:38.18 ID:pT86GI1j0
>>948
世界樹って持ち上げられてたけどあんま微妙ですねぇえ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:39.06 ID:5Nt1BnaX0
>>939
ホットドッグとアップルパイがあるじゃないか
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:54.25 ID:sPfMoOkV0
hara hetta
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:57.00 ID:ZKBZOYyP0
フライドピクルスがうまい
ジャンクだけど
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:58.37 ID:+XsUCqjai
>>899
これ嘘でしょ・・・(´・ω・`)
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:04:58.71 ID:nU9xWSss0
>>934
歓これヒットは必然だったかー
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:05:17.95 ID:6nHasv/R0
なんちゃらタワーってあっただろう
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:05:36.93 ID:fPvxsmgg0
>>951
東京バナナ(´・ω・`)
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:05:55.63 ID:zSk9qvEA0
昔のマリオやらゼルダやらバイオやらMGSやらバーチャやらFF7やらワンダやら、かつてはユーザーだけじゃなく開発者にも多大な影響を与えた日本のゲームは多かった
客観的に見て、今の日本のタイトルにそんなゲームは出てきてるか?
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:05:58.71 ID:1Gz4ifKs0
この黒い番長みたいなのは何なんだよ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:03.35 ID:9Itz9nBc0
>>941
あれはジブリ形式の素人同然の芸能人を声優として使ったのが間違いだろ
あんな素人声優で感情移入なんてできるかよ...
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:16.41 ID:nU9xWSss0
>>950
それは分かる
RPGとかでも四人パーティなら女は一人で十分だ
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:26.45 ID:1Gz4ifKs0
一人称が私だしキモいわコイツ
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:28.29 ID:LTzGmEl70
>>959
あんなもん丸ごとバナナの足下にも及ばねえうんこよ
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:32.20 ID:BYrfpg2M0
>>939
単純に歴史が短いからってのが一つ(´・ω・`)
あとマクドナルドみたいにグローバルになりすぎててあえてアメリカ料理と呼ばれないのがひとつ
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:36.82 ID:5Nt1BnaX0
>>960
デモンズダークソ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:41.65 ID:2hrHLcFd0
Vitaにこれから出す日本のサードソフト
PS4マルチにするようにSCEJAが説得してくれないかな
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:06:57.61 ID:onfse/pF0
ネットにいる俺らオタク層じゃなくて
一般人にも海外でも売れるゲームを作れてたのは任天堂なんだけど
岩田が馬鹿やらかして自滅しやがったからな
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:07:22.61 ID:kcFwAld+0
>>932
は?と言われましても困ります・・・
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:07:27.25 ID:XYF4gTp00
カプンコはバイオ独占はやらんだろ
PSに嫌がらせをしつつMSから金も巻き上げ売上も確保できる最もゲスい方法
PS3、360、oneマルチこれだね
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:07:31.51 ID:pMQ4VSMd0
海外ドラマって本当に攻殻みたいなノリの番組だらけなんだよね(´・ω・`)
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:07:34.93 ID:TGPGbrXi0
>>957
半端な擬人化でなくガチなのに
ブラウザゲーで誰でも出来る上に、角川の展開が早かったからですね(´・ω・`)
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:07:42.62 ID:9txDdo1I0
萌えキャラの高グラって難しいよね
何がどうなれば萌えキャラたちはPS4らしいモデリングになるの
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:08:17.41 ID:kcFwAld+0
>>951
ひよこ・・・すでに東京名物とはいえないですかね(´・ω・`)
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:08:22.01 ID:SMDFcgXM0
>>921
PS3と糞箱の時と何も変わってねえw
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:08:26.56 ID:LTzGmEl70
前世代で影響与えたものとかフリーランニングシステムくらいしか思いつかないけど早かったのはアサクリ?アンチャ?
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:19.54 ID:9m07BBRQ0
PS3・4/VITAマルチが可能なら、ダムヲやソウサク、俺屍2はPS3や4で出せばいいのになと思う
いや俺屍2は微妙か(´・ω・`)
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:26.35 ID:U3rfZz5V0
>>974
下手に動かすよりこういうので
https://www.youtube.com/watch?v=qNMSF0-BxIg
立ち絵使ったADVで十分な気がする(´・ω・`)
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:35.08 ID:BYrfpg2M0
まあガラパゴスは商売上不利なのとそこだけに留まるとつまんないってだけで
別に悪いことでもないよね。萌えとかだってね(´・ω・`)
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:39.71 ID:bzuo7qK20
>>975
それは福岡に喧嘩を売ってるようなものだ
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:44.13 ID:55Hsc/260
自称JRPG応援団「DSとか糞ハードに出してないでPS3に出せよ!
         手抜きは許さないぞ!金もかけてグラもよくして出せよ!
         そうすれば俺達が買ってやるのに!
         なんでメーカーはわからないんだよ!」

DS版  40万本
PS3版  5万本
PS3版(海外)100万本以上

自称JRPG応援団とはいったいなんなのか
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:09:59.88 ID:4JrQLm/e0
GT6出て半年程度なのにもう7発表ってマジなら頭おかしいな
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:09.80 ID:SMDFcgXM0
俺屍2とか誰も望んでない
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:34.16 ID:1Gz4ifKs0
なんかBGMも微妙じゃないですかね…
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:39.89 ID:LTzGmEl70
>>981
福岡にひよこなんかあるのか…
明太子と博多通りもんと豚骨しかない国だと思っていた
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:43.56 ID:kcFwAld+0
>>972
CSI各シリーズとかですかね。アレはアレで科捜研の女の上位って感じで好きです。
古ですがやっぱりアルフは良いですよ本当に・・・
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:49.76 ID:7UITlhBB0
>>975
ねーよ(´・ω・`)
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:56.05 ID:BYrfpg2M0
メキシコ料理は分かり易いけどカナダ料理はあんまイメージわかないな(´・ω・`)
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:55.80 ID:TGPGbrXi0
■■速報@ゲーハー板 ver.29508■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402171829/

はい、次スレ(´・ω・`)
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:59.74 ID:onfse/pF0
>>980
そうだね
市場規模の拡大が見込めないだけだね
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:16.65 ID:pT86GI1j0
>>983
山内は1年で次回作が出るとか言ってた気がするけど
そんな早く作れるわけないから寝言だと思ってるわ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:17.46 ID:5Nt1BnaX0
>>986
福岡のが本家だったような気が
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:39.44 ID:sPfMoOkV0
>>970
は?俺は避難所で言え、言わないなら無視しろっつってるんだけど?
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:47.21 ID:zSk9qvEA0
>>967
ソウルシリーズは確かにそうだな

>>977
前世代だと一番影響与えたのはギアーズのカバーアクションじゃないか
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:49.32 ID:9Itz9nBc0
>>982
肝心なところで間違い犯してるのにそれで買えって、ガンダムAGEは売れて当然と言ってるようなものかと
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:56.04 ID:ZKBZOYyP0
英語できないんだからどうやってもガラパゴス化するよ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:57.96 ID:fPvxsmgg0
>>990
はい、おつ(´・ω・`)
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:00.01 ID:BYrfpg2M0
東京も江戸前寿司や江戸歌舞伎があえて東京名物みたいにならないのは
中心だからな訳よね結局(´・ω・`)
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:08.91 ID:Vugc0Ohz0
          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レω、」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。