【速報】PSPの国内出荷終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
SCE、PSPの国内向け出荷を6月で完了。PS Vita乗り換えキャンペーンが本日6月3日から開催に
http://dengekionline.com/elem/000/000/861/861723/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:19:23.32 ID:Ug4pXK2w0
PSPとは何だったのか
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:07.38 ID:0Tzu2prs0
>>1
PSPが、たった今 息を引き取りました
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:11.59 ID:KtcJlxHY0
ついでにVITAも出荷終了やっとけ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:12.37 ID:iF4XAPKWO
>>2
モンハンに救われたハード
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:35.45 ID:dHdmd6EN0
モンハンないのに誰が乗り換えるんだよwwww
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:47.71 ID:zercTDQQ0
WiiU撤退とか言ってたらPSPが撤退しちゃったね
どうするのゴキちゃんは
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:50.00 ID:Vzx8107s0
さっさと終わりたかったのにモンハンのせいで
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:56.70 ID:G6hsLbO10
学生がVITA買ってどうすんだって感じだがな
学生がやりたいソフトなんてスマホで完結できるし
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:21:07.57 ID:+0oGH7N9i
まあVitaが絶好調だから当然の決断
Wiiうんことは格が違う
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:21:38.37 ID:jT6Fp3vC0
>>7
???
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:23:21.53 ID:PAUa4hNp0
>>1
これ、同時にできるの?

PSPを下取りに出すとPS Vitaが最大3,000円引き、学生の場合は最大4,000円引きで購入できるお買い物券がもらえる下取り企画

さらにPSPゲームのUMDR版をお持ちのお客様は、同じタイトルのダウンロード版を安価で購入できるサービス「UMD Passport」※2も実施しております
※2 対象タイトルのみ。UMDRPassportをご利用いただく際は、PSP本体とSony Entertainment Networkアカウントの登録およびインターネットへの接続が必要です
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:23:21.78 ID:IotUQ2IS0
互換無いのに乗り換えって…
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:24:10.84 ID:zsyZbTmu0
ゴキブリまたブーメランかよ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:24:12.77 ID:i9zK0qOP0
>PSPを下取りに出すとPS Vitaが最大3,000円引き

まだこんなクソみたいなことしてんのかよ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:24:19.56 ID:H/r1gutp0
モンハンさえなければ傷が浅いうちに退けたのに
カプコン絶対に許さん
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:16.19 ID:i/fY/YSwi
>>13
ダウンロード版はジョガイ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:37.18 ID:F7E2tOQN0
ジワジワDSに追いつくとはなんだったのか
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:38.37 ID:KCHlCit10
と言うか、UMD Passport使おうと思ったらPSP本体が必須じゃねーか。
下取りしていいのか? w
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:43.39 ID:PLzXMiV50
なんだかんだでいいハードだったな
カプコン絶対に許さん
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:49.37 ID:VM6uEFiv0
これでvitaの真の力を見せることができる
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:51.46 ID:3ZnxcTgF0
PSP-1000は対象外!!
もう二度とPSハード買うことはねーわw
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:26:19.66 ID:2GnVXiP6O
乗り換え?
UMD使えないのに…(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:26:48.89 ID:Wlcbw9Mc0
とりあえずPSP買っとくか
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:27:28.77 ID:/irKFT7C0
モンハンが来たせいで地を吐きまくったPSP
モンハンが来なかったせいで絶賛大出血中のVITA


これはカプコン許されないな
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:27:52.78 ID:i9zK0qOP0
>>19
詐欺に近いなコレ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:28:19.76 ID:wAql604r0
UMDメディアを救済してくれないとな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:28:45.92 ID:VBHbTYjQ0
前は下取り5000円だったろーに
なんで最後やのにケチるん?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:00.03 ID:6GPRwhlN0
ついに終わるのか
お疲れ様でした
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:37.58 ID:m2psZErq0
PSP外付けドライブはよッ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:39.75 ID:68QR2MFY0
>>1
全世界で売れているのはコクナイだけ。
つまり、PSPの全世界撤退が確定と
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:46.18 ID:iYJ+NROZ0
かれこれ9年半か。vitaも頑張れよ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:49.11 ID:46DbCQC50
>学生の場合は最大4,000円引きで購入
真のお子様ハードだな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:59.47 ID:f8ZCDt/+0
>>12
これ、要するにPSPの中古買取3000円ってことだろ?

今のPSPの買い取り相場っていくらぐらいなんだろ?
3000円ってかなり買い叩かれてる気がするが、
旧世代ハードだし、今じゃそんなもんなのか?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:29:59.82 ID:wO92ZCOW0
割れザーが予備用に買うだろうから
線香花火の最後の輝きとばかりに売れそうだな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:30:21.72 ID:1R0JDNdw0
UMD使えないのに乗り換えとか何考えてるんだ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:30:29.27 ID:2sUy1ei60
下取りするメリットがほとんど無くね?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:30:38.07 ID:w5O3VEcp0
>>10
とうのSONY自身がVitaの伸びに期待できないと判断してるというのに。
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:21.93 ID:/irKFT7C0
VITA、今年はワンダースワン越えできそうだな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:30.37 ID:O6QCgkzT0
>学生向けにPS Vitaのおねだりメッセージを簡単に送ることが出来るサービスもご用意しております
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:56.12 ID:3huQwuFJ0
乗り換えて
PSPのソフトはPSPでやったほうがいいじゃん
UMD使えないしvita
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:33:45.85 ID:/4EhkX7B0
UMDパスポートは今までのソフトを網羅している訳じゃないから
やはりPSP本体は必要だよな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:36:38.00 ID:F9l5a4lB0
2000を下取りに出して3000残しときゃいいのかな?
どちらにしろVitaはいらんが
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:38:03.36 ID:zXSLw6So0
>>19
俺はVITA買って初めてこの仕組み知ったぜ
PSPはもちろん手元にないからアウトだったんだぜ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:38:28.72 ID:aCsajOjO0
UMD完全終了か
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:38:59.17 ID:z/y008iI0
さすがソニー
素晴らしい下取り乗り換えキャンペーンである

ぶーうらやましいか?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:25.18 ID:XKqsIEND0
PSP1000は頑丈だったな
寝てるとき100回くらいベッドから落ちたが余裕だった
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:40:45.14 ID:iQHSMdV70
中古のPSPでもいいのかな
なんか錬金できそうな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:42:16.15 ID:E8kd30iA0
WiiUプレミアムセットを煽ってたらこれかw


でもなんだかんだで面白いゲームたくさん出てたよな。国内ゲーム市場を携帯機中心へ移行させた歴史の転換期のハードとしてDSとともに語り継がれると思う
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:12.20 ID:jtScwI560
>>2
据置の代わりになって、その後ユーザーをスマホに送り出したハード
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:18.27 ID:/irKFT7C0
PS3共々、SCEに致命傷を与えたハードとしても語り継ごう
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:34.72 ID:+HKkoM030
VITAって未だに最大のコンテンツがモンハンP3なんじゃないの?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:55.39 ID:dHdmd6EN0
UMDRPassportの手順

PSP本体にUMD認証アプリをインスコ

アプリ起動で権利登録

登録完了後、購入可能に


ソニーも酷い事するな
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:45:03.64 ID:5DtdXatr0
晩年期はDCSS状態だったけどモンハン始めかなり楽しめたな
勇なまは続編があんなことにならなければなぁ・・・
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:45:23.20 ID:PE+TdU+r0
でっ、ユニバーサル・メディア・ディスクの使い道は?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:46:07.29 ID:uxLxEKVx0
PSP売ってVita買ったらモンハン出来なくなっちゃうじゃん
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:47:06.46 ID:iQHSMdV70
しかしまあ互換ないのに下取りとは
携帯機って置いておいても大きさ的にそんなに邪魔になるものでもないのに
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:47:34.72 ID:EwClKZAG0
vitaを出荷終了した方が良いんじゃ……
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:49:40.13 ID:bf+2lrmQ0
モンハン脱出済みの今
天寿を全うしたんだろう
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:50:06.58 ID:McCYauNk0
>>17
UMDはミエナイキコエナイ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:50:11.09 ID:sKrs6bIb0
なるほど撤退か
ウイイレが売れないわけだ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:50:24.16 ID:mhD4Gs5p0
PSP\(^o^)/ オワタ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:51:34.31 ID:kiW8lwJk0
出来はそんなに良くなかったが、グラディウス、ツインビー、
パロディウス、ナムコミュージアム、カプコンクラシック、とか
レトロゲーム詰め合わせソフトが沢山あったのが神ハードの所以だった。
3DSやVITAの現役ハードにはその情熱が無いからつまらんね。
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:52:06.45 ID:iQHSMdV70
PS3も案外すぐに同じことするかもね
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:53:16.69 ID:hvZYQsmA0
こんなことしても今週の週販は3DS抜けないんだろうな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:54:41.88 ID:tNB6qsMv0
とりあえずお疲れしたー
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:56:50.50 ID:8qMmtJcc0
携帯ゲーム機としてPSPは過剰な性能だったんでは?
これがなければ国内サードはPS3やWiiの据え置きでやるしかなっただろうと思う
まあソーシャルやスマフォの流れは変わらなかっただろうけど
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:56:56.09 ID:AcZrlJDJ0
後輩のPSPgoさんは、とっくに卒業してたのにねw
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:57:21.85 ID:q3s3fkLm0
これでソニーは携帯ゲーム機市場から身を引くのか
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:57:35.88 ID:PzWfoJ8q0
UMD完全に終わってしもうた・・・
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:57:43.56 ID:iQHSMdV70
>>63
3DSはセガが頑張ってるよ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:58:02.13 ID:QTAaBfs/0
VITAとの互換もないんだから大変だなPSPユーザーは
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:58:05.54 ID:mhD4Gs5p0
予備が欲しい奴は早めに買っとけぇーーー!
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:58:14.85 ID:AcZrlJDJ0
MHPシリーズ脱PS 2(dos)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399562004/


まあ、仕方ないね・・・
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:58:25.21 ID:+FkPqeOt0
発売から7年間一度も週販15000を割らなかった下限の高いハードでした
後継機はその下限以下の週販で盛り返したとか叫ばれてるというのに
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:58:44.66 ID:IVG5RqnY0
PSPお疲れ様
なかなかいいハードだったよ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:59:42.48 ID:tacGNDaO0
ハードはよかったけどソフトが弱かったな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:00:27.49 ID:YvfXl8c60
PSPの登場は未来を感じたな
プレステのゲームが携帯機で出来んの!?って驚いてたわ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:00:41.83 ID:0izu8hY+0
ゲーム史に残る良ハードだったな

どっかのポンコツとは違う
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:01:48.38 ID:w5O3VEcp0
まあ、品質はともかく、性能は高かった。
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:02:14.70 ID:dCRJZiMP0
終了とはいわず完了という言葉が
いかにもソニーらしい。
世間体だけは常に一人前以上に気にするからw
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:02:33.03 ID:qEu+Qshz0
本体壊れる前に手持ちのUMD登録しといた方がいいのか
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:02:40.94 ID:QTAaBfs/0
PSPgoもこれで成仏できるね(ニッコリ)
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:03:54.42 ID:IhqS8jyK0
今のうちにもう一台買っとくかー
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:04:26.99 ID:SLMPQQyN0
下取られたPSPのうち何台がCFW入りになるのか今からすごく楽しみですな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:07:04.46 ID:sKrs6bIb0
pspgoは売れなかったな
あれは誰が企画したんだw
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:07:48.82 ID:+FkPqeOt0
前もなければ後もないも同然の単発ハードもいいとこで
ソフトもあんまり特徴無しというわりとどうでもいい位置づけの存在で終わったけど
それなりに楽しめたんでなんでもいいさね
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:08:37.82 ID:IhqS8jyK0
>>86
PSP総合スレでさえ、こんなもんいらねーとか言われてたからなあ、、、

今振り返ってみると、良くも悪くもUMDがキモだったかなあと。
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:12:44.91 ID:ltgrvsEA0
悪魔と契約したGOは名機だった
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:12:45.07 ID:zXSLw6So0
PSPから乗り換える人に注意点
・VITAではUMDを読み込めません
・UMDパスポート(有料、500〜1000円程度)を使うにはPSP本体が必要です
下取りに出してはいけません
VITAを割引無しで購入しましょう
・PSPを下取りに出してVITAを割引で購入した場合、手元に残ったUMDはゴミです

こういうことだよな
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:13:52.02 ID:3f6zkcRs0
ミク付いてくるのかお得だなと思ったら体験版かよww
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:14:57.94 ID:MHOCZWWX0
おねだりってw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:18:24.47 ID:3f6zkcRs0
http://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp3/Images/btn_click.jpg
キミのやる気を親や祖父母に伝え、
PS Vitaをおねだりせよ!!!
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:18:53.48 ID:OpDM90+r0
晩年は貴重な乙女ゲーマシンだった
ああ今もか
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:19:41.50 ID:6tNfidzV0
あれ、UMDパスポートをやってから下取りではダメなの?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:19:51.50 ID:aCsajOjO0
>>90
わかりやすい
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:20:19.48 ID:SLMPQQyN0
GE2、2機種両方持ってるけどなんかPSPの方が音が良かったことがショック
Vitaだとなんかやたら音こもっててびっくりした。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:20:35.17 ID:P4qXPDbe0
>>1
UMDRPassport ご利用方法

UMDR登録アプリケーションをインストールする

PSPRに PlayStationRStore (PS Store) から「UMDR登録アプリケーション」をダウンロード、インストールします。
PS Store より、[PSPR用Newゲーム] > [UMDパスポート] を辿ってください。
UMDR登録アプリケーションを起動する/権利を登録する

UMDR登録アプリケーションを起動し、お客様の Sony Entertainment Network(SEN)アカウントでサインインします。 画面の案内に従ってお手持ちの UMDRを登録します。
ダウンロード版タイトルのダウンロード

登録完了後、PS Store で登録したタイトルをディスカウント価格で購入できるようになります。
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:22:08.30 ID:IhqS8jyK0
まだどこでも普通に買えるな。
6月末まで出荷する、とは言ってないから早めに買っておいた方がいいかも。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:23:01.77 ID:/irKFT7C0
SCE「いや、だからPSPじゃなくてVITAをだな・・・」
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:23:41.27 ID:XcaVNmF90
PSPもvitaもユーザー少ないってのが一番の問題だな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:23:42.91 ID:E0yOJF/m0
完全に故障したPSPをどっかから拾って来ればお得ってことか
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:24:26.36 ID:3f6zkcRs0
【キャンペーン適用されないPSPRの状態について】
・本体の電源が入らない場合、またUMDRソフトを読み込めない場合
・付属品の「バッテリーパック」「ACアダプター(電源コード含む)」がない場合
・本体液晶に大きな傷が入っていたり、ボタンがつぶれている動作不良品の場合
・刻印シールが剥れている場合
・改造ファームウェアの場合
・汚れ・キズなどの商品状態により、キャンペーンが適用できない場合がございます。あらかじめご了承ください
 (キャンペーン対象外となった商品につきましては、査定金額より減額が発生し、通常のストアクーポンが発行されます)
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:25:10.86 ID:a2PKsMP10
ttp://www.famitsu.com/schedule/psp/
乙女ゲはまだ結構出るんだな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:25:46.75 ID:zXSLw6So0
>>103
9割くらいの本体は適用外なんじゃないかと思うがどうか
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:25:58.49 ID:8nRDcBgWO
PSPのゲーム5つほど積んでるけど互換がないならVITAはいいや
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:26:54.33 ID:vJ9nN4MB0
>>95
ソニーが各々対応してくれると思う?
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:27:47.04 ID:gtG877px0
下取りした本体て
修理部品要員になるんだろうな
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:27:47.91 ID:E0yOJF/m0
>>103
これマジ?
○ボタンが潰れてないPSPなんて存在してないだろうにw
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:28:06.39 ID:bFjXNJC+0
ゲーム業界に詳しくない人はみんな思っていると思うんだけど、
vita出していたのに、なんでPSPそのまま続けていたの?
普通の頭で考えれば携帯ゲーム機2機種(PSP、vita)に、据え置き3機種(vitaTV、PS3、PS4)も出していたら
ペイするわけないと思うんだが・・・
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:29:09.99 ID:PzWfoJ8q0
>>103
殆ど乗り換え出来ないんじゃ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:29:21.49 ID:bUt1I12oO
最後のソフトはアギトかな
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:30:42.84 ID:lUuooULD0
下取りなんか買い取る側の裁量で難癖は付けられる
下取り予算がなくなったら即終了。

1万台ぐらいの予算になってそうだ。
新品未開封レベル 3000円
使用感あり 1000円
とかで。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:31:42.33 ID:iQHSMdV70
>>103
意外と厳しいんだな
当然のことだが
ジャンク品だったらどうなるか気になってた
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:32:02.04 ID:G6hsLbO10
>>110
VITAのソフト一本作ってペイさせるより
PSPのソフト3本作ってペイさせる方が簡単だから
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:32:53.77 ID:QExWU9l60
>>103
適当に拭いて発展途上国で売るのかな?
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:33:12.03 ID:zXSLw6So0
まとめ

・乗り換えキャンペーン?知らねえよそんなの
・お願いVITA買ってくれないと死んじゃう

でいいのかな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:33:36.79 ID:Dv3VHWpO0
メディアプレイヤーとしては良かったが衝動的に手放しちまった
(ゲームもいくつか買ったけど1つもハマれなかったし、興味も湧かなくなった)
買い戻そうと思った事もあるけどラベンダーパープルがなくてなー

>>19
えっマジか
それ拡散しないとマズくね
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:33:56.60 ID:G6hsLbO10
>>103
ウチで死蔵されているpspが電源つくのか微妙だな・・・
UMD読むかどうかも微妙だ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:34:09.00 ID:bFjXNJC+0
>>115
vitaの方がPSPよりソフト開発が難しいの?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:34:51.42 ID:8nRDcBgWO
わりと大事に使ってたから>>103は余裕だけど
どうかんがえたってPSPとソフト資産手放して4000円引き程度の値引きじゃ割に合わん
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:34:57.87 ID:G6hsLbO10
>>120
当然よ
VITAクオリティを求められるし
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:35:26.63 ID:kJVyD3D60
>>19
ソニーってホント糞だわ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:36:01.54 ID:lUuooULD0
>120
解像度が上がれば手間がかかる。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:36:41.48 ID:ZCsG5kBo0
>>104
乙女ゲーは今後Vitaに移るんかな?
現状のVitaは男向けの肌色ゲーばっかだけど
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:36:52.35 ID:XXwX7dYlI
まだ作ってたのかよ!新機種売る気がまるで無いな。
売る気が無いなら無いでいいが、それなら最初からVITAなんか作るなよ。
商売の基本以前のレベルだが、こんないい加減でよく今まで潰れなかったな
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:37:21.71 ID:iQHSMdV70
>>121
ソフト持ってれば持ってるほど本体が大事になるからなあ
逆に半永久的に本体は発売してて欲しいくらい
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:37:23.68 ID:8CIczGLl0
手持ちのUMD、passport対応するよりも死滅する方が先だったとは。
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:37:45.16 ID:bFjXNJC+0
>>122
なるほど。
ソフトメーカーはそれでいいかもしれんけど、ハード出している方はどう考えても割にあわないよね。
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:37:48.68 ID:0Lo0tELX0
>>126
一回潰れたよ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:38:13.24 ID:46DbCQC50
>>103
液晶が少し死にかけてるのはセーフなのか?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:38:14.17 ID:aZW5nxm+0
昨日WiiUのプレミアムが無くなるから撤退!とか言ってたのに
次の日にPSPが撤退するとかどんだけブーメランの名手なんだよゴキちゃんはw
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:38:38.69 ID:ZCsG5kBo0
>>127
俺もPS2のソフト大量に持ってるから
本体は大切にしてるわ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:39:38.97 ID:zXSLw6So0
>>131
多分最後の商品状態という部分に引っ掛かるんでないかと
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:39:53.02 ID:bFjXNJC+0
結局、vita出したけど、思ったほど売れずソフトも出ないから
仕方なくPSP作り続けていたってことなのかね?
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:41:02.10 ID:IhqS8jyK0
PSPのネットサービスも終了するんだろうか。
そっちはまだ先か。
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:41:27.89 ID:T3wdUaGD0
パスポート対応ってほとんどSCE謹製じゃね
そのSCEも未対応が結構あると云う
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:42:59.72 ID:zXSLw6So0
>>137
スクエニとセガあたりはそこそこあったような気がする
とても売れたと思えないクレタクも対象じゃなかったか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:43:20.41 ID:ZCsG5kBo0
>>135
そういうことでしょ
でももはやPSP専用となってるUMDドライブやソフト作るコストが負担になったんで
PSP生産終了ってことに
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:43:40.62 ID:IhqS8jyK0
なんというか、現状PSP本体とUMDのソフトを持ってるなら、
3000円引きとかより、そのままPSPを持ち続けてる方がいいんじゃないかいな。
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:44:58.75 ID:nmnCRdxw0
>>20
プギャー
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:45:38.96 ID:HMWMGpCK0
これもPS2みたいに高騰すんのかな
自分は最近中古で買ったからいいけど
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:47:29.02 ID:BeGhSAs50
クソ電撃は重要な事を書きやがらねえな

ttp://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp3/index.html

1000が対応してないのもクソだが
2000とかgoとかもこんな値段で手放す馬鹿いねーだろ・・・
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:48:38.95 ID:UFm3MNrf0
PSPはラノベギャルゲーの為に買ったけど、原作が糞最低な終わり方をしたから、
とっとと全て売り払ったな。
PSPってこれぐらいしか思いで無いな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:51:24.41 ID:PYwc5vTK0
動画プレイヤーとして、すごい役に立ったな
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:52:39.74 ID:46DbCQC50
通常時の下取り上限金額ってどういう事?
まさか今までもあんなタダ同然の額で下取り()やってたの?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:53:53.26 ID:2KmCwbZO0
>>125
スマホじゃない?
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:54:36.44 ID:pqCgoZdF0
国内出荷終了って海外まで出荷してたの?
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:55:14.29 ID:G6hsLbO10
その辺は察してあげるのが大人の対応
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:55:41.86 ID:AkdWDonC0
WiiUnkoも乗り換えキャンペーンやれよ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:56:00.75 ID:YHrcuAFG0
>>90
UMDパスポートを利用しないor利用していない
手持ちの過去ソフトをもうプレイしない
vita移行後はPSPアーカイブを利用する
等の場合はPSP売ってもいいよ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:56:10.83 ID:nmnCRdxw0
>>125
XBOX ONEもかな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:57:34.59 ID:1L1z6N7G0
これでソニーの携帯ゲームも撤収かな
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:58:47.35 ID:ZCsG5kBo0
>>153
Vitaが失敗した時点で遅かれ早かれこうなるのは分かってたし
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:59:31.84 ID:IUwU52CU0
>>125
オトメイトがVitaだからVitaにいくんじゃない
もう移行しつつあるかと
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:00:12.04 ID:mSWijfui0
結局ほぼモンハンとTOにしか使わなかったな…
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:00:31.67 ID:mhD4Gs5p0
PSPの酒家終了→PS3の出荷終了→
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:01:54.49 ID:WR1lzxGJO
移り変わり激しい中10年もよく頑張ったと思うわ
うちのにはもう少し頑張ってもらおう
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:03:11.48 ID:nmnCRdxw0
もっと頑張るべきPSP
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:06:06.22 ID:Ftd8ETwO0
下取り価格千円てワンダースワンカラーの買取価格かよ。ありえないだろ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:06:57.13 ID:Dw0texsU0
PSPも出だしは調子よかったんだぜ
一年で一千万台売れて今考えると凄いんだけど
当時はPS2でブイブイいわしてた時期だったし
DSがそれ以上に売れちゃったのがね・・・
あと、2年目の凋落が酷かったのがまずかったな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:07:49.64 ID:IVG5RqnY0
逆に海外は縦マルチばっかりでよくこんなに移行早いなって感心する
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:08:17.01 ID:YHrcuAFG0
ある意味、PS3よりも成功たPSPは、まさに久夛良木の遺産とも言うべきソニーらしいハードだった。
1画面で大画面、これはGBAの正当進化形で任天堂にこそ改めて目指して欲しい設計だと思う。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:08:51.87 ID:EmCPql/00
>>116
修理用だろ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:09:54.14 ID:HJ36luRn0
バラして使えるパーツをVitaに転用じゃね?
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:10:16.72 ID:tIUD6QxE0
結果だけ見ればPSPはまだ成功してた方なんだよな
PSVやPS4が情けないだけかもしれないが
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:10:42.24 ID:pqCgoZdF0
PSPの修理に出す奴も少ないと思うわ。
リファービュシュして怪しい国で復活するかも。
PSP in100とかで。
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:10:58.56 ID:3E+IHxNF0
任天堂から携帯ゲーム市場を奪おうと無理価格だったお陰で出血過ぎる大サービス
なお、さほど揺るがなかった模様
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:12:42.81 ID:x8xQWOBO0
そーいやもうファームの更新とかないんだろうなあ・・・
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:13:17.16 ID:HJ36luRn0
カプコンのモンハンが下手にヒットしちゃったから
撤退しようにも出来なかったのはガチの話。
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:14:04.33 ID:0tP4yrry0
>>163
でもクタラギがホントにやりたかったのは
ゲーム機でなく駅で安価に売られてるUMDビデオ購入して
気楽にみられるような端末じゃなかったの?
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:15:38.26 ID:UzOxlcEI0
VITA普及出来ないままPSP終了か…
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:16:33.07 ID:x8xQWOBO0
むしろ未だにPSP頑張っちゃってるからアレなんじゃねえのか
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:16:50.11 ID:NcBguQo80
さっさと外付けUMDドライブを出せ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:17:07.42 ID:pqCgoZdF0
UMDビデオはソフマップで投げ売りされてたの見たな。
見事に時代とずれてた久夛良木。
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:17:31.56 ID:G6hsLbO10
>>171
そんな構想あったなぁ
今はスマホに完全にとってかわられてるが
appleのスマートホームなんて家電全部PSにして連動して〜みたいなもんだし
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:19:51.48 ID:HJ36luRn0
本来はPSP-goでUMD廃止する予定だったんだよなぁ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:20:41.52 ID:Dw0texsU0
回収されたPSPがネット工作の会社に流れませんように( ̄人 ̄)
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:20:48.75 ID:/irKFT7C0
goの時はマーヤちゃんが激おこだったな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:21:22.85 ID:WR1lzxGJO
>>177
あれは時代を先取りしすぎた
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:26:42.24 ID:KCHlCit10
>>171
その用途ならむしろMDと規格統合して、Hi-MDをデータディスク仕様・ビデオディスク仕様まで
フォローした形にした方がまだ現実的だったと思うがね。
ただセルオンリーのモバイルメディアって、初期MDの頃から仕様があったけど鳴かず飛ばずで終わっている
ソニーにとっちゃ黒歴史に近い概念だからなあ。w

どっちみち発売して間もなくシリコンメディア・HDDの方に市場が流れていったし、
(ソニー自身もHi-MDを出した直後にHDDウォークマンを出している)
「モバイル用途の光学ディスク」自体がすごい勢いで時代遅れになったのが不幸だった。
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:28:26.27 ID:oBYMfosUO
オホ、12月にVita選択しといてよかった…
最初PSPにしようとしてたからな
これでウイイレもこっちにくるな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:29:25.84 ID:OCW4wUhW0
>>17
有料を互換とは言わん
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:29:45.31 ID:pqCgoZdF0
SONYはどうしても自社規格の物理的なモノから逃れられなかった。
一方アップルは自社規格のサービスで囲い込んだ。

ここらへんがイノベーションの違い。
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:30:03.42 ID:NcBguQo80
全国の小売の皆さん
あなたの店で扱ってるPSP
早く処分したほうがいいですよw
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:31:58.85 ID:x8xQWOBO0
むしろ買い占めておくべきじゃないだろか
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:33:21.22 ID:nZ+PSUTi0
たかがおもちゃに撤退しろとか任豚は頭にウジ湧いてんのか

vitaが撤退してお前ら豚に何のメリットがあんだろう

しねぶた
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:34:49.12 ID:YP+xaMpV0
たかがおもちゃの事でしねとか言ってる人が何を申されるか
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:35:09.33 ID:g1nIz+Yz0
これでvitaがバカ売れしはじめるな!
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:35:30.60 ID:N59PG7oA0
>>187
ソニーのためを思って言ってるのに頭の悪い蟲だなぁ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:36:33.82 ID:6h9JZKSv0
そもそもポータブルデバイスに回転メディアとか馬鹿じゃないのとしか言いようがない
いやまHDDも回転メディアだしiPodもHDDだったか…まぁMDは好きでしたけど
それは光磁気ディスクだったからであって書き換えできないならいらんし

Hi-MDは容量拡張しても確か1GB止まりだったからUMDの半分程度しかない
その上ATRACにこだわってMP3対応したのは実質「負けを認めた」時だし
規格として完全に死んでた
UMDはUMDで見た目が悪い、悪いというか任天堂の方がこういうデザインしそう
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:36:52.52 ID:/irKFT7C0
そのたかがオモチャで、ソニー本体に無視できない程度のダメージを与え続けている訳でして。
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:38:23.25 ID:reCfrEv80
なんだかんだで携帯機では任天堂以外で成功した方じゃね
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:39:10.37 ID:8wg6RIbT0
互換無いとこれだからな
P5やりたいけどPS3買ってもすぐ要らない子になりそうな予感
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:39:29.28 ID:QlICUJC+0
「たかがおもちゃ」こういう高慢で上から目線だからソニーは家電業界一人負けなんだろうな。
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:40:06.86 ID:NcBguQo80
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/z/mizudes/20041008-saekis.jpg
DSは子供のおもちゃ
PSPは大人の・・・
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:40:16.63 ID:hCWF5avT0
VITAでUMDが使えてPSP互換が完璧なら乗り換えるだろうなー
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:40:46.67 ID:mSWijfui0
>>193
9割方カプコンの功績のように思えるのは気のせいだろうか
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:41:49.05 ID:J9mDJIz30
株主総会の案内が来た
ルース元駐日大使とか結構面白いな
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:42:13.75 ID:0jS7Ok7g0
>>193
モンハンが大成功しただけでPSPトータルのビジネスは失敗だわ
海外展開がなかったらまだ良かったのかも知れんが
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:43:11.45 ID:5DtdXatr0
>>195
自社製品を上げる為には他社品を常に落とし続けないといけないっていう変な性癖があるから仕方ない
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:45:16.80 ID:PYwc5vTK0
海外はGTAで売れたけど、他が全然ダメだった。
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:45:36.86 ID:w5O3VEcp0
>>193
PS3の影に隠れてわかりにくけど、事業として成功と言えないって意見も多いぞ。
せめてVITA が景況よく稼いでくれたら投資として評価されるんだろうが、当のSONY自身がVITAに今以上の伸びを期待しなくなったしなぁ。
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:46:06.28 ID:6tNfidzV0
>>197
UMDパスポート用の外付け機器とかね
まぁわざわざそんなの出さんだろうけども
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:46:26.50 ID:ltgrvsEA0
Vita tvにUMDドライブ載せとけば2万でも売れてたのに
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:47:03.07 ID:/irKFT7C0
MS「任天堂に携帯機で挑むのは、我々にOSで挑むのと同じだ。」
ソニー「DSはおこちゃま向け」

これはひどい
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:47:33.02 ID:KCHlCit10
外付けドライブについてはまず絶望的だろうな。ハリウッドが睨みを効かせているらしいので。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:48:55.86 ID:KCHlCit10
>>206
>MS「任天堂に携帯機で挑むのは、我々にOSで挑むのと同じだ。」
自滅するからそこそこ付け入る隙があるって意味じゃねーかw
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:50:22.88 ID:nmnCRdxw0
PSPを買い足すかイマイチ踏ん切りがつかない
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:50:25.49 ID:/irKFT7C0
一番自滅してるのがソニーですし
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:58:37.08 ID:hwSo3k4E0
VITAでPSPのソフトやると粗いんだよなあ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:58:43.82 ID:0jS7Ok7g0
Cellでintelに喧嘩売ったのがソニーだからなあ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:58:49.06 ID:bf+2lrmQ0
敵の力量を見切って引き際を誤らないというのは
かくも重要なことなんだな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:04:04.75 ID:+9gMRQWP0
ってか、bbsとかのモンハン以外でpsp代表するソフトがいくつかdl版出てないのがな。
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:04:19.26 ID:6JPXSWgm0
PSPって初代DSと同じ月に発売されたハードだぞ
先に市場が死んだのはDSだからな?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:05:21.48 ID:mhD4Gs5p0
>>215
これはとても重要な事だが、PSPは儲かったのか?
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:05:29.69 ID:0jS7Ok7g0
>>215
その後継機で完全に勝負が付いちまったけどな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:06:49.87 ID:+9gMRQWP0
>>215
完全互換が付いてるおかげであっという間に3dsに置き換わっただけじゃん。
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:07:02.04 ID:6JPXSWgm0
>>216
3DSはどんだけ売っても三期連続で赤字中ってのと比較すれば
PSPはもうかっている
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:07:51.44 ID:0jS7Ok7g0
>>219
PS4があれだけ売れまくっても赤字だもんなーw
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:08:34.50 ID:mhD4Gs5p0
>>219
>3DSはどんだけ売っても三期連続で赤字中ってのと比較すれば

ソースは?
WiiUが利益の足を引っ張ってるのは知ってるけどな
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:08:39.54 ID:nmnCRdxw0
>>215
3DSにはDS互換機能があるから
気軽に乗り換えできた
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:08:42.37 ID:Gp+trBIg0
ゲーム機史上最も成功したハードが次世代に移行したのと
会社消滅するほど失敗したハードを勝手に同じ土俵扱いしないでください
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:09:28.94 ID:N59PG7oA0
>>219
PSPはあれだけ売って債務超過2回+継続中なんですがw
あ、債務超過は赤字に比べればたいしたことない世界の方なんでしたっけ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:09:52.33 ID:mhD4Gs5p0
おっとsageちまった

>>219はソースを早く
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:13:54.62 ID:6JPXSWgm0
>>218
WiUは売れてなくても2000億円ぶんぐらい棚卸資産に計上されている
3DSで利益がだせてないんだから赤字になるとしか思えないんだが
反論できるような数字はあるのか
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:14:31.65 ID:oBYMfosUO
VitaよりWiiUのほうが売れてるって言うやついるが
それはちょっと無理がある
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:15:12.10 ID:0jS7Ok7g0
>>227
自社ソフトが売れてる分ましだろうな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:15:43.37 ID:mhD4Gs5p0
>>226
>3DSで利益がだせてないんだから赤字になるとしか思えないんだが

おまえがどう思おうが何の価値もない
早くソースを出せ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:16:01.97 ID:scudBlxg0
PSPは一応利益出たよ。吉田がそういってる。なんだかんだで全世界で箱よりソフト売れたしね。逆ザヤもいずれかの時点で
解消できただろうし。なぜか海外では売れなかったといわれてるが日本より北米のほうがずっと売れてる
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:16:26.13 ID:HnAkkP+H0
http://i.imgur.com/UMztEb9.png

おねだりしろよw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:16:38.32 ID:mhD4Gs5p0
>吉田がそういってる。

ここが笑いどころかなw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:17:25.99 ID:fN3jI5kF0
>>230
ソースは吉田wwww





バカだろ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:18:20.00 ID:f8ZCDt/+0
はちまのコメント欄がすべての痛い子を相手にしても仕方あるまい。

この子たちは自分の都合の悪い情報すべてがチカニシとして無かったことリスト
に放り込める能力を持っているからまともに会話が成り立たないw
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:19:18.43 ID:6JPXSWgm0
>>229
任天堂が利益をだせていない構造で
WiiUが原因と言うことに対して
WiiUの売れなかろうとそのぶんの在庫は資産として計上されているから
赤字の原因とはいえないんだし
3DSが利益をだせているというソースをだすべきだろ
でなければWiiUが原因だというソースをだしたらどうだろう
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:19:38.59 ID:+9gMRQWP0
>>226
3dsは値下げ翌年の夏辺りでハード黒字化してるって岩田が説明会だったかで報告してる。
ソフトの高い売上とか考えても何を持って3dsが赤字って思えるのかが理解できんのだが。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:19:39.81 ID:N59PG7oA0
>>230
ハードの逆鞘解消は言われたけど全体としての黒字化は明言してないよ
債務超過の原因はPS3ではなくPSPって言われてるぐらいだしね
ちなみにPS3の赤字の大部分である1兆近いcell投資はソニー本社に擦り付けたからSCEに計上されてないだけで赤字額としてはPS3のが上
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:20:33.74 ID:0jS7Ok7g0
>>235
自分がソースを出せないので相手に出させようとする
自分から言い出したことにもっと責任持てないのかよw
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:23:47.85 ID:HJ36luRn0
PSP-GOの時は外付けUMDアダプターを検討しますと公式アナウンスしたが

後は、お察し下さいだもんなぁwww
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:24:04.37 ID:6JPXSWgm0
>>238
それは自分自身にしか当てはまっていないだろ
棚卸資産は財産として計上されているってのに必要なのか?
それが2000億まで伸びているっていうのにソースが必要なのか?
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:24:10.07 ID:oBYMfosUO
なんなん…
好きなハード買えばええやんか
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:24:39.08 ID:HJ36luRn0
SCEIの吉田だろ
JAのゴミと一緒にすんなやハゲwww
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:25:38.23 ID:NcBguQo80
>>231
うわぁ・・・おねだり用のテンプレとか
工作用のテンプレもこういう風に作られてるんだろうな
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:26:42.36 ID:ji8fwGUB0
10年おつかれさん

任天堂の独占市場に対して、まあ健闘したと思うよ
Vitaへの引き継ぎをうまくやれた感がまるでないのはアレだけど
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:27:04.26 ID:5QJNGYco0
>>19
マジかよ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:27:38.39 ID:OgxIWss40
DSPSP時代から割れだの流行ったんよな
進化もしたけどその犠牲もでかかかった
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:27:43.68 ID:mSWijfui0
多分ソニーハードファンより「豚」とやらのがずっとPSPで遊んでたと思うよ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:29:01.29 ID:YHrcuAFG0
>>240
DSがあっという間に3DSへ置き換わったと論破されて、WiiUの棚卸資産で返すのは冷静じゃないと思う
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:34:05.23 ID:mhD4Gs5p0
>>235
>3DSが利益をだせているというソースをだすべきだろ
>でなければWiiUが原因だというソースをだしたらどうだろう

それはお前が証明することだ
決算書からわかるのは合算すると利益が出てないことだけ
解けない方程式を解くのはおまえだよww
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:35:34.92 ID:8MoCqgDd0
書き込めなくなった
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:36:02.24 ID:JkAQBeTc0
保存用に買うべきか
あ、VITAはいいです^^;
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:37:03.57 ID:ciaM4xaX0
あと半年、丸10年頑張れなかったか
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:38:07.37 ID:8MoCqgDd0
>>237
4亀のインタビューで利益が出たといってるよ。
債務超過の原因がPSPって誰が言ってんだ。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:40:15.37 ID:N59PG7oA0
債務超過を本社に肩代わりしてもらったから過去の赤字は帳消しした上という意味での利益化発言のやつか
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:41:21.26 ID:0jS7Ok7g0
平井が社長になった理屈もゲーム事業を立て直したってことになってるからな
実態はただの本社への付け替えだが
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:43:15.67 ID:NcBguQo80
>>253
そのインタビューに答えた人間て結局はソニーの広報担当だったりするんで無いの
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:44:07.21 ID:fEjBOQlk0
頑張ってPSPはDSには勝ててたという印象操作したい姿が泣けてくる
外人にこんなこと聞かれたら大笑いされちゃうからやめて
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:50:50.32 ID:N59PG7oA0
そういえばPSPが逆鞘解消した途端に暗号キーが流出して完全ハックされてたね
パンドラバッテリーが必要だったのに、今や特定のサイトにいってDLするだけなんだよねw
そういえばPS3でも同じことが怒ってたなぁ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:53:32.49 ID:z3Kw0+Rh0
つーかよー…
初回の債務超過の頃だったと思うけど、SONYの業績説明会で
PSPは一度も黒字化した事がないって言ってたはずなんだけど
なんで今さらそんな話してんの?
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:53:35.63 ID:PmRjKvwq0
ただの一度も黒字吐かずに埋葬か
さようならモンハンPシリーズ・・・
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:53:42.58 ID:HJ36luRn0
1 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 00:33:19.98 ID:tMe8ZhIV0 このレスにコメントする
162 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/12(土) 19:12:56.25 ID:ciF/afGm0 [2/4]
DSがPSPに完敗したように、3DSもVITAに負けるでしょ。
その時どうするのかって話。WiiUはすでに詰んでるし。


174 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/12(土) 19:16:27.87 ID:ciF/afGm0 [3/4]
>>166
今週のメディクリ、
PSP:4,093 、DS 集計不能
PS3:10,232、Wii:914
どこをどうみても最終的に完全敗北だろ。

4 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 00:34:19.16 ID:+7pqz/Ct0 このレスにコメントする
やったぜ

5 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 00:35:48.79 ID:3VnpLjV80 このレスにコメントする
これがゴキ算てやつか
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:57:30.10 ID:Gjs3JPkZ0
割れ需要で巷を賑わせた10年戦士ともお別れか
これは後継者PS3の死期も近いな
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:58:41.73 ID:8uldw28Z0
>>19
ヤバいな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:00:08.64 ID:3F+Vab1o0
>>19
DL版を再度買ってもらうにはコレしかないだろうが!(Move
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:00:32.93 ID:0jS7Ok7g0
>>262
さすがにPS3止めたら国内据置がほぼ消滅するだろ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:01:26.12 ID:IG/VJXEX0
こんなスレでくらい普通にお疲れさん出来んのか?
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:03:54.78 ID:N59PG7oA0
>>266
ソニー不振の原因を作ったハードなんだから相応に恨みは買ってるししょうがないよ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:05:10.80 ID:4ez0LBCO0
PSPは超絶逆ざや時代になまじ本体だけは世界でも売れたからなあ
んでソフト市場は日本を抜かせば完全壊滅状態だった
実際SCEの赤字ってPS3よりPSPの方が大きい原因だったそうだからな

UMD普及構想が大失敗した段階で引っ込めとけば、まだ傷は浅かったものを‥
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:06:13.11 ID:9+kxHY3o0
いっそUMD再生できるコンパチPS4でも作れば結構売れたかもしれんね
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:07:03.62 ID:2aFIdUEP0
しかし、PSPの新作ソフトはまだ出るんだがな。
コエテクは、金色のコルダの新作をPSPで今年9月に出すと発表したぞ。
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:08:45.65 ID:CA9QrC1M0
数々のヒットタイトルに恵まれってところがモヤっとボール
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:08:46.03 ID:U42X6vwn0
乙女ゲー需要で終了か。
天寿を全うできたんじゃないか?
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:12:04.90 ID:4ez0LBCO0
>>270
そりゃまあ本体は国内2千万台普及してるんだから、まだしばらくは小さい市場として持つだろうよ

本社の屋台骨にまでダメージ与える大赤字を吐き出しならも国内限定とはいえ任天堂携帯機に
これだけ迫ったのは大したもんだったと思うよ まあファーストじゃなく、ほぼモンハンのおかげとはいえ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:12:24.11 ID:2ZfO+dEP0
>>19
なんのこったよ(すっとぼけ)
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:12:24.54 ID:EndN7LHH0
おいおい
いい機会なんだからVitaも終了しとけよ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:12:49.90 ID:5L8s4DeU0
>>19
無知なVITA部署と消されかけのPSP部署がいがみあった末に
VITA側が乗り換えキャンペーン進めてるのをPSP部署が不都合を知りながら一泡ふかすべく放置した


なーんてまさかね!
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:13:52.09 ID:Ftd8ETwO0
GBAより世界累計台数少なく終了だからね
任天堂潰すためにつくったハードだけど、結局当初の想定も超えることはできなかったんだな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:15:07.51 ID:IotUQ2IS0
>>272
乙女達はVitaに強制移住させられるからVitaもあと10年は安泰だな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:15:12.68 ID:XJKnfSKJ0
くっさいオタゲーハードだったなあ・・・

モンハンが出たことが、逆に不幸だった
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:15:17.04 ID:O2VuVPDp0
セーブデータ移行できるの?
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:17:47.40 ID:ebi3Prq+0
悲しいかなPSハード末期はぐちょソフトで埋め尽くされる
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:18:43.63 ID:Ib0y4Vq10
ああ、WiiUプレミアムをミスリードで煽ってたのはコレか
ゲハの「虫の知らせ」優秀過ぎんだろ・・・
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:21:48.80 ID:jSvF0FN70
みんなでおねだりしよう!!
コピペ改変して祖父母へメールだ!!
http://i.imgur.com/bVNeKU1.jpg
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:22:00.47 ID:fRCf9w3t0
互換無いのに乗り換えの表現は駄目だろ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:22:07.76 ID:JTyFCF2cI
3DSは売れなくなってきたので人気のソフトを無料で付属した
Vitaは売れなくなってきたのでPSPを手放す事を条件に3000円値引きした

気前がいいのはどっちだろうね
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:23:23.68 ID:EndN7LHH0
> Vitaは売れなくなってきたのでPSPを手放す事を条件に3000円値引きした
最初から売れてないだろ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:23:43.85 ID:KCHlCit10
>>280
PS3があれば出来る。
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:25:07.28 ID:3F+Vab1o0
4機種体制なんかアフォだろ!ってカキコしたことはあるが
これで2機種になったら笑う

ビジネス的には効率があがるけど
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:28:20.48 ID:WGMCLwsb0
>>231
トイザらスに同じようなサービスがあったけど......
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:28:59.02 ID:JretiiIL0
Vitaも撤退するべきだろ
国内のPS4はVitaに殺されてる状態だし
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:29:01.96 ID:o3p5uUa10
いいゲーム機だった。今じゃすっかりアンチソニーだが、PSPは本当に楽しく遊ばせてもらった。ありがとうPSP。
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:31:49.67 ID:RePy4Ldm0
SCEJAは日本国内向けのPSPの出荷を2014年6月に完了いたします。
PSP出荷完了に伴い、ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store)では2014年6月3日(火)13時より、
「2014夏のおねだり大作戦!PlayStation Vita乗換キャンペーン」を実施いたします。
PSPを下取りに出すとPS Vitaが最大3,000円引き、学生の場合は最大4,000円引きで購入できるお買い物券がもらえる下取り企画や、
学生向けにPS Vitaのおねだりメッセージを簡単に送ることが出来るサービスもご用意しております。
この機会に是非、PSPからPS Vitaへのお乗換えをご検討ください。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:33:06.04 ID:Hx3lNV/w0
生産終了するその最後の瞬間まで
ゴキたちは3DSガーwiiuガー任天堂ガー赤字ガー…
浮かばれないよホント。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:33:11.08 ID:NcBguQo80
売れのこった商品をいかに処分するかどうか
付加価値のつけ方は商品に対する元の価値を示している
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:33:56.76 ID:PmRjKvwq0
>>292
UMDも使えないのに何が乗り換えだよ!
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:34:59.23 ID:ih1vkWBM0
エミュレーター用にもう一台買っておくか
割れてるしな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:35:31.03 ID:dCRJZiMP0
>>268
その引っ込めとけばと考えあぐねてるときに
モンハンPが出て来て、SCEは退くに退けず
赤字垂れ流し続行、現在に至る。
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:36:48.58 ID:NcBguQo80
>>295
SCE「お前らのソフト資産は大体3千円、多く見積もって4千円だ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:37:21.04 ID:5POozOHFO
>>19
ソフトを300円で買ってパスで500円
800円でDL版を手に入れた
通常はDL版2100円
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:38:06.88 ID:JTyFCF2cI
この程度のキャンペーンで、ポケモンが無料でついてくる
6月の3DSと勝負できると思ってるのかいソニーさん
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:38:22.49 ID:HJ36luRn0
ニンテンドーの空白17事件で逆鞘せざるを得ない環境にされて
カプコンモンハンヒットで撤退し辛い市場にさせられて赤字大放出

まさか任天堂とカプコンが裏でタッグを組んでいたのでは?www
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:39:02.83 ID:9zz+cQHC0
UMDも買い取れよハゲw
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:39:07.24 ID:u7NkkMGT0
>>285
3DSもPSPもVITAも持ってるけどどっちもどっち。
アンバサソフトは特に思いいれもないしSDカードの肥やし状態。
もしVITA持ってなくて買おうとしたとしても
PSPでしかプレイできないソフトがあるから下取り出せなくて
キャンペーンは利用不可なので意味無い。
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:41:20.78 ID:5POozOHFO
PSPの液晶の調子が悪かったから、VITAに乗換える前はDL版ばっかり買ってたな
そのお陰ですんなり移行が出来た
今は液晶が完全にイカれたから外部出力でなんとかなってるけど、今の内に買っとこうかな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:42:17.43 ID:JTyFCF2cI
>>303
アンバサじゃなくて、妖怪やポケモンが無料でついてくるキャンペーンのことを言ってんだが?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:43:56.25 ID:/irKFT7C0
へのにおい同梱パックとかどや
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:45:01.80 ID:bI33L3S/0
互換ついた新型だせよw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:45:15.75 ID:IotUQ2IS0
>>305
どっちもミリオン級だからVitaだったらペルソナかミク持ってこないとな
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:46:16.32 ID:cKZxm0tF0
PSP亡くなるのは悲しい
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:50:06.46 ID:u7NkkMGT0
>>305
そっちのキャンペーンか。欲しいソフトにあたった人ならお得なんじゃね。
そうでなくてもオークションやってる人なら
コードを売りに出す事もできるからこっちの方がまだましかもな。

オークションもやってないし、要らないソフトしか来なかった人にとっては
要らないもの押し付けられる点で自分にとってのアンバサと同じようなもんだと思うが。
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:55:24.93 ID:D0gPGWob0
互換も無エ ソフトも無エ
売れ行きそれほど走って無エ
信用も無エ 信頼も無エ
ステマとネガキャン毎日ぐーるぐる
朝起きてゲハ開き
二時間ちょっとのネット工作
反応も無エ 信者も無エ
痴漢は一日一度来る

俺らこんなハード(vita)いやだ 俺らこんなハード(ps4)いやだ
スマホへ出るだ
スマホへ出だなら 銭コア貯めで
任天堂の株買うだ
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:57:19.56 ID:cev4fUtf0
俺のボロボロの咲専用PSP2000が死んだらもう咲できねえのかよ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:00:45.34 ID:rfeAspmV0
・フラッシュメモリの大容量化&低価格化
・iPodが動画再生にも対応→スマホへの流れ
・GBASPが出たばかりなのにぶつけてきたDSの世界中でのヒット
なんというか、いろんな見込み違いに翻弄されつづけたハードだった
2003年にはこういう未来像もあったんだねという、まあ近年のソニーを代表する製品かな
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:02:45.09 ID:HvaCrik60
まーた無理やり終了きたな
まだ縦マルチとか腐女子ゲーだとかで生きてただろうに
縦マルチの芽を摘んでVita買わせるつもりなのかね

この調子だとPS3も近い将来出荷終了になりそうだ
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:03:05.13 ID:nMcn39D70
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:11:46.50 ID:c6+9aBxq0
さようなら、カプンコハードPSP
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:12:10.22 ID:rFqrWTnD0
>>301
後バンナムも裏で手を組んでたなw
撤退しようにも一向にPSPで出し続けた結果中小ソフトハウスも便乗してたしwww
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:13:42.74 ID:YkvBseDe0
ぴーちゃん本当にお疲れ様でした
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:15:27.95 ID:NcBguQo80
行き場を失ったサードはどこへ流れるんでしょうなw
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:15:59.10 ID:SmOXb4C10
音楽聞く用に1個買っとこうかな
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:16:27.63 ID:Ti7/aaQt0
>>311
死屍に鞭打ってどうするww
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:17:20.08 ID:pqCgoZdF0
>319
もう大手傘下に売り払って逃げは完了。
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:19:17.84 ID:SmOXb4C10
UMDパスポート対応してないゲームどうすんだよこれ・・・
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:20:38.32 ID:Q540HEXR0
http://i.imgur.com/UMztEb9.png
これオレオレ詐欺で通報していいんじゃ?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:23:05.20 ID:aY1QbfnK0
後進がアレじゃPSP先輩が浮かばれないだろ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:23:40.40 ID:gTDpY/2R0
買ってあげる親がVitaのゲーム売り場見たら卒倒すると思う。
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:25:11.41 ID:CdUIPy5s0
アーカイブス専用機としてもう一台確保しておくか
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:27:16.75 ID:uTLBxUdu0
完全な上位互換という訳でもないんだからPSPを売ってVitaを買うって選択にはならんだろ
下取りキャンペーンなんかもPSP二台持ちユーザーを想定してるとしか思えない感じ

PSP一台しか持ってない奴は素直に持っておいた方が良いなこれは
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:27:23.14 ID:YkvBseDe0
>>323
SCE「そんなん知らんわw」
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:29:36.09 ID:rjxJZad00
携帯ハードでディスクメディアは遅い
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:31:13.63 ID:E4Kpn73e0
3DS発売後に出たポケモンBW2はほとんど3DSで遊んだ。ARサーチャーもあったからな。


こういうのはVitaPSPにはないのかよ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:32:29.26 ID:WHrUnzqK0
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:33:27.62 ID:UzOxlcEI0
お子様用としてはちょっと厳しいんじゃないかなあ〜
http://imgur.com/7xXffmT.jpg
http://imgur.com/ms3KLfT.jpg
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:34:04.30 ID:ViQf1MwY0
PSPおととい新品で買ったばかりw
絶妙なタイミングだったなw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:34:26.33 ID:ciaM4xaX0
>>333
何か昔見たエロゲーコーナーみたいだな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:35:25.42 ID:r4R/r7fQ0
なんで任天堂信者がどや顔で押し掛けて来てんの?
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:40:17.59 ID:l7UNy8Uo0
>>333
お子様用の展開場所に移してみた。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org25419.jpg
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:42:07.20 ID:nmnCRdxw0
>>336
断末魔を見に来た
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:42:31.27 ID:3F+Vab1o0
>>337
仕事早すぎだろw
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:42:37.66 ID:EndN7LHH0
>>336
というかむしろなんでソニー信者がいないの?
出荷終了スレはそのハードユーザーが思い出話したりするのに
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:42:44.11 ID:uTLBxUdu0
まあ携帯機でディスクシャカシャカさせてるのは煩いしロード遅いし
グラに関しては格落ち感もあるがVitaよりは全然ソフト多いし
中古ソフトも良い感じで値下がりしてるから
今の内にPSP本体を確保してソフトを買い漁った方が良いかも知れんなー

生産停止で逆にプレミアつくんじゃ敵わん
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:44:02.04 ID:N59PG7oA0
>>341
そう思ってgoちゃん買ったんだがプレミアつく気配が未だにない
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:45:30.60 ID:AxokbhUXI
PSPもう一台買うか
割れもエミュも簡単な神ハードだは
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:46:03.49 ID:AxokbhUXI
PSPもう一台買うか
割れもエミュも簡単な神ハードだは
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:46:05.71 ID:3F+Vab1o0
しかしソニーの発表は急だな
生産終了ならともかく、いきなり出荷終了だもんなあ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:48:04.51 ID:YHrcuAFG0
>>337
Photoshopテク半端ないな
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:48:14.72 ID:P0gy5EDR0
PSPの逆ざや解消に言及したのが2009年の秋だった気が
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:49:04.54 ID:YHrcuAFG0
>>347
あったな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:50:01.51 ID:qZwqqJll0
PSP長生きだったなぁ。
まぁ末期は乙女ゲー目当ての女が買ってただけだろうけど。
しかしPSP終了となるとこれからは乙女ゲーがVitaに出まくるんだろうなw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:50:38.21 ID:MHOCZWWX0
>>347
最近か
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:51:34.09 ID:GRf856FO0
UMD切り捨てなのにPSPの後継として乗り換えできるのか?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:52:20.10 ID:3La3cfkF0
PS VITA買っちゃった。てへっ。ポチッとなて。
つっても、そこまで衝動買いではない。ブラウザのページ開きっぱなしだったし。
問題は「旧型・新型どちらにするか」だった。これに悩んだ迷いまくった。俺様優柔不断根性が炸裂し、毎日行ったり来たりだった。
本体の薄さや軽さ、セットもののお得さで言えばもちろん新型だ。だが旧型には「有機EL」という得難いメリットがある。
ハッキリ言って、互角。どちらを取っても「あっちが良かった」と思うこと必至。どうするどうなる俺のVITA。……10日くらい経過した。
結論は、旧型。有機ELを取った。「ソニーが技術を劣化させる」のはやっぱ許されないと考えたのだ。アイデンティティーを失ってはならない。
愚直なまでに俺様技術をブッ込んでこそソニー製品だろう。……俺はそれほどソニーに詳しくないが、ンなこたどうでもいいや。
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:52:25.07 ID:erLYxdrE0
結局赤字のまま終わったな
UMDの採算取れないからvitaちゃんが生まれたわけですけど
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:52:53.17 ID:3La3cfkF0
有機ELの劣化? とかまぁ心配事はないではないが、もういい、決めたったら決めた。俺のVITAは旧型、「画面が綺麗な方」!!
新型買って喜んでる奴らよ、チミらの画面は劣化してるのよ? そのゲームは本来のポテンシャルを発揮できてないのよ? 
うははっはははは俺の勝ちだ! 今後旧型はどんどん入手し辛くなっていくはず! その意味でもここが決め時だった!
後悔はない。今後何年もよろしくVITA。頼むから壊れるなよ。……PSPの時は一回イカれたんだよな。保証期間内だったけど。
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:53:53.06 ID:uTLBxUdu0
>>349
未だにPSPで乙女ゲーの新作が出てたのには驚いたねw
新機種に対応する体力のないメーカーと
一度買ったら長く使いたい女消費者の心理が一致した結果かね

これがそのままVitaに移行するかどうかはちょっと博打なところはあるが
いつまでもPSPで売ってもいられんか
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:53:56.29 ID:rhTZQeOgO
乗り換えって言ったって互換もねーのになぁ…
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:54:01.69 ID:H6LOH0lT0
ソフト資産豊富だからなー
3000買って、2000は友人にあげようかな
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:54:26.87 ID:xMzirY7f0
ワロタ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:58:10.97 ID:tqlGhyV80
昨日WiiUのプレミアムセット関連のスレが5個も立ったから
不思議だったのだけど原因はこれだったんだな
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:09:02.69 ID:NuTSHTGy0
普通にまだ黒は出荷され続けるのにこういうスレ立てするニンテンピッグスは何がしたいんだ?
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:12:01.26 ID:7urvBY3N0
PSPって中国にめっちゃ流れてよね?
友人がそれはパチモンっていってたけど本物だったよな?
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:12:10.21 ID:tXZpjDYx0
次はPS3だな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:12:37.77 ID:N59PG7oA0
ハック済みに改良されてるやつかw
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:14:35.85 ID:iKb7GKI10
携帯機2機種・据え置き3機種もライン抱えている時点で無駄もいいところだったし
多少強引にでもVITAへの移行を促していかないといつまでたってもVITAが飛び立てず共倒れしちゃう

本来ならもっと早く終わらせておくべきだった
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:16:14.92 ID:N59PG7oA0
PSPとVITAで3DSを挟み撃ちするんだっけ?w
ま、なんだ、現実は辛いな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:17:55.11 ID:3F+Vab1o0
>>365
現実は同士討ちしてたという
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:21:15.12 ID:uTLBxUdu0
そもそもPSハードとDSハードって客層被らないって
モンハンとポケモンの売り上げが両立してた事で判ってただろ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:22:02.24 ID:OCW4wUhW0
>>347
違うぞ

SCEが債務超過で解散した後の2010年度に
PS3の逆ザヤ解消宣言と同時にPSPはまだ逆ザヤだとハッキリ言われた

PS3は翌年大幅値下げでまた赤字
PSPは翌々年大幅値下げ

しかもPSPは欧州の超廉価版でさらに大赤字
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:24:52.98 ID:v6TQ5Xil0
VITAに無駄にびびってアンバサかまして赤字に追い込まれたアホ天堂ww
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:25:18.43 ID:9WNFNP7u0
>>367
いや、もともと両方やる奴は多いぞ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:26:07.67 ID:uTLBxUdu0
>>370
両方やるのであれば客層を奪うことすら出来んだろ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:26:30.13 ID:N59PG7oA0
>>369
DSに無駄にびびって債務超過かましたPSPの悪口は言ってやるなよ、最後ぐらいは勇退させてやろうぜ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:26:32.32 ID:v6TQ5Xil0
VITAに倒される任天堂うけるぅーwwww
374名無しさん必死だな@転載禁止@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:26:53.81 ID:rorabPEx0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .      ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛    ("((;:;;;(;::  (⌒) |  .どどどどど・・・  ┛┛
                       三 `J
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:26:57.23 ID:IJF1BLkB0
>>369
同意wwwwwwwwwww

PSPなんてこのスレには関係ないwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:29:21.26 ID:zo+KkCSc0
>>369
アンバサの後、
モンハンを取られたことの方がよっぽど致命傷だった。
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:30:33.04 ID:fc9IQZtS0
VITA大勝利!!
今から目標突破なら年間2000万台〜2500万台以上

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=409682
シティグループ証が、最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円
程度が見込めると推計。出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、
販管費22%で本体営業利益100億円、小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する
(※PSPはピーク年間1600万台)
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:35:26.40 ID:Qb/j3Di+0
>>377
>小売価格299ドル、粗利率25%、販管費22%で本体営業利益100億円、
>小売価格249ドルなら利益ゼロ

値下げする前の話だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299ドルなら100億円
249ドルならゼロ

今は199ドルだからボロ儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:38:22.06 ID:PE+TdU+r0
まさにぶっちゃけPSPと同時にVitaも撤退すべきじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401784809/
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:41:15.06 ID:tXZpjDYx0
上回りましたか・・・?(小声)
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:45:18.53 ID:Zsi9V1ad0
マジレスするとPSPを持ち上げてる奴はガチでチカニシだからな?

ゲハでも勘違いしてる奴が多いが、PSPはモンハンに救われたんじゃない、モンハンのせいで撤退すら許されなくなった。
日本でPSPが生き残ったのは、サードの大本命だったPS3がアレだった時期にモンハンが当たったから。
これにより、PS2からの行き先に悩んでいた和サードが集まってしまった(DSは性能的に無理、wiiはオタ以外の商売が無理だと感づいてた)。
PS3の価格を騙していたこともあって、ソニーはこれを飲み込む以外の選択肢はなかった。
撤退したら見限られて死ぬし、撤退しなければ出血多量で死ぬ、 苦渋の選択を迫られてしまったんだよ。
生きていても利益にならないどころか、兄弟の財産を奪って破壊するだけ。

つまり、親を殺して兄弟の財産を食いつぶし、日本の据置市場を壊滅させたゲーム史上最低最悪の醜悪な暴食獣、それがPSPだよ。
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:46:13.14 ID:PE+TdU+r0
普通にPS4ユーザーの為に延命措置をした方が良いよな。ゲーム部門
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:48:34.25 ID:N59PG7oA0
>>382
PS4のために全世界で死んでるVITAのリソースを全部PS4にまわしたほうがいいって言ってるのにこれ言うとチカニシ扱いだしなぁ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:49:31.77 ID:v6TQ5Xil0
>>369
そしてUちゃんまで爆死に追い込んでブルーオーシャンへ逃亡wwww
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:51:20.53 ID:gJsLtNmHI
>>381
3DS不振時にPSPを引き合いに出して叩いてたのもチカニシですか
勉強になります
ところで、他人の文章まるまるコピペはいけないと思いますよ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:52:54.76 ID:N59PG7oA0
>>385
都合悪いから事実コピペしちゃ駄目〜ってはっきり言い名よw
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:53:01.42 ID:HnAkkP+H0
>>384
ID変えるの失敗してるぞ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:53:48.56 ID:v6TQ5Xil0
>>387
自己レスくんになにいってんだよww
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:53:56.46 ID:Zsi9V1ad0
>>385
>3DS不振時にPSPを引き合いに出して叩いてたのもチカニシですか
そうだよ(肯定)

>他人の文章まるまるコピペはいけない
(自分の投稿をコピペしちゃ)いかんのか?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:54:09.44 ID:nmnCRdxw0
ID:v6TQ5Xil 自演乙
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:57:30.08 ID:lMuWYF9q0
>>377
PSPの大本営7000万台は2008年度だから
VITAがスピードで7000万台以上売るには

来期、約6500万台を1年で売る必要がある
値下げして逆ザヤだから商売で上回るには1年で1億台とか


つーかいくら一番宣伝費多いスポンサーでも
こんな発言してるんだからマスコミは誰かツッコメよ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:58:43.87 ID:N59PG7oA0
>>391
どうせごきゃんべんで返されるのわかってるからな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:58:53.49 ID:gJsLtNmHI
>>386
PSPは実は失敗だった
って事実がチカニシにどういう風に都合が悪いのか詳しく説明してくれないかな?

>>389
コピペとなんJ語に逃げないで自分の言葉で話そうか?
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:00:07.92 ID:Yq3v5GcX0
アマゾン地味に値上げしてるなぁ。夕方はまだ1万3千円台だったのに。
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:01:42.86 ID:5tw+H8Ai0
予備機確保しようにも、愛用のホワイトがカタログ落ちしてるんだが
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:03:41.71 ID:oy/OnLcO0
なおPSP-GOだけは発売続けます
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:11:52.50 ID:dCRJZiMP0
goってもう販売やめたんじゃなかったっけ?
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:17:43.51 ID:Zsi9V1ad0
>>393
なんJ語はともかく、「PSPがゲーム史上最低最悪の存在」ってのはオレの意見で、あちこちに少しずつ改変して貼ってるのは間違いねぇよ。
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:30:16.97 ID:EXDRD6je0
モンハンと割れ需要だけのハードだった
マジコンを一般にまで広めたのがDSなら、改造ファームを広めたのがPSP
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:31:03.56 ID:CRt1VdXo0
任天堂ハードと違って寿命が長いな
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:32:49.60 ID:SRg35Rts0
さっさと看取るべきだったのを延命してただけ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:32:54.09 ID:KSeTMipg0
つぎはVitaちゃんの番だね
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:32:54.58 ID:N59PG7oA0
そりゃ高い部品で組んだパーツを逆鞘で会社にダメージ与えつつ売ってるんだから
半額程度の値段で組んだハードより寿命長いのは当たり前だろう
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:32:59.16 ID:nmnCRdxw0
すぐ壊れるのに?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:37:16.88 ID:JswAFKoN0
>>400
代わりにハードメーカーの寿命が真っ先に尽きちゃったねw
債務超過するまで逆鞘で売り続けるとはね
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:37:36.47 ID:EndN7LHH0
寿命長い?モンハンが消えた時点ですでに死んでるだろww
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:41:13.14 ID:QeddJVSu0
結局モンハンと割れしか需要の無いハードだったな
VITAが売れないのはそういうことだよな
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:42:00.70 ID:SWYsOkfl0
>>10
さすがに酢飯と思いたいわw
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:44:09.08 ID:ZGPnqREP0
VITAもうちょっと売れても良かったのにね
SCEの社員さんが気の毒
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:44:13.75 ID:+Xfdn/pD0
3月のPS2でうすうすかんじていたがやはりPSP終了してきたか
そろそろPS3もあやういな
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:45:25.04 ID:P0gy5EDR0
>>368
時期はうろ覚えだったからその頃だったかもしれないな


ただ廉価版は通信機能がオミットされてたから
それで逆ざやではなかったと思うぞ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:45:30.27 ID:n+fNBV0D0
PSPはモンハンとレトロゲームの移植に救われたな
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:45:58.56 ID:YkvBseDe0
>>375
スレタイぐらい見ろよ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:46:23.87 ID:P0gy5EDR0
救われたというか安易に撤退できずに泥沼に突っ込むハメになったというか・・・
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:46:37.61 ID:hogRwNyz0
VITAでPSPのカプコンクラシックは動くだろうか?
動くならVITA買ってもいいけど
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:47:46.95 ID:EXDRD6je0
規格としてはUMDビデオは当然だけど、メモステもこれで終了かな
SDカードに規格争いで負けてから、これまでPSP需要のみで細々と続いてたけど
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:50:30.16 ID:sWl5K7eA0
アマゾンのランキングでPSPが16位か

お疲れ様、PSP
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:51:16.11 ID:fQbSPnVL0
>>415
ネタよな?
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:55:28.34 ID:GJOXegzm0
>>12
持ってるPSPのUMDを事前登録→危機認証解除の順でやる必要がある。
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:55:33.95 ID:P0gy5EDR0
ハードの頑丈さはそこまでなくて本体の寿命が短めだから
>>417みたいなことが起こるんだよな


PS2生産終了の時もそうだったし
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:57:39.81 ID:l6/iEa2Z0
ps3の値下げもさっさとしてほしいなぁ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:57:58.39 ID:Zsi9V1ad0
>>406
実際はDSと同じく2011年末で寿命は切れていたんだよね。
vitaを発売したせいかモンハンを取られたせいか、2012年入ってからのPSP市場の溶解っぷりは凄まじかった。
メディクリ1000位以内にソフトが273本もあるのに、本数は276本あった2011年から45%も低下。
2013年に至ってはミリオン、ハーフはおろかクォーターすらない。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:58:13.47 ID:d5yk9U2q0
>>90
UMDパス登録してから下取り出せばいいんじゃない?
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:59:16.36 ID:JMZyRk5z0
Vitaにそろそろ移っていただかないとね
どれくらいのPSPユーザーが移るかは知らんけど
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:02:38.46 ID:3F+Vab1o0
>>1
>PSPを下取りに出すとPS Vitaが最大3,000円引き、学生の場合は最大4,000円引きで購入できるお買い物券がもらえる下取り企画や

実際のところ、お買い物券貰っても使いどころに困るんじゃね
コレでPS+入ってねとかかな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:03:23.60 ID:YkvBseDe0
>>424
移れと言われてもUMD使えないじゃないですかー
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:03:37.74 ID:nmnCRdxw0
UMD互換がないと乗りかえられない
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:06:51.04 ID:VLZopijJ0
こりゃ今週からPSPは売れる!!
互換が無いから、PSPキープしとかんと壊れたら今までのUMDがゴミになるし
どうすっかな、買うか悩む
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:16:34.47 ID:ur6a0gcQ0
>>410
危ういというか、世代交代ってのは本来そういうものなんだよ
子は成長して独り立ちするものであって
もう年金暮らしに入っているような親にいつまでも縋っていてはダメなんだよ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:32:49.58 ID:0e+KNUG40
VITAソニーから今年からPSPと合わせて350万台と大幅に目標下げてるしこれからどうする気なんだ?徐々にやめるのか?
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:45:50.07 ID:4cEFyTw00
amazonのPSP価格が乱高下してて笑える
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:58:10.86 ID:H+XXLKuw0
互換つける気無いんかなぁ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:03:08.23 ID:3fLTFwQU0
>>432
また買ってね
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:12:18.98 ID:lwz/7FGR0
出荷完了する前にPSPを買えばいいじゃん
PSPはアーカイブスやるのにも便利だし
かなりの名ハードだった
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:14:50.94 ID:Q/Gzl3Dr0
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:18:47.25 ID:RgI+ayJv0
各所掲示板「ところで〜PSPって・・・」という書き込み - 「売る側 (連邦BBS在住)」の雑記
2004-12-25
http://d.hatena.ne.jp/urugawa/20041225
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:20:50.05 ID:RgI+ayJv0
>>1
ワロタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明
「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、
PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:21:23.58 ID:RtxsUHqh0
PSPはまだ腐需要があるんじゃねの
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:21:23.69 ID:RgI+ayJv0
話は変わりますが、ここ2週間でPSPの売れ行きの良さが目立ちます。「ブリーチ」(SCE)を筆頭に
「ウルトラマン ファイティングエボリューション0」(バンプレスト)、「ぼくのなつやすみポータブル」(SCE)
「ダービースタリオンP」(エンターブレイン)など多様なソフトがあったからでしょう。
女の子は“通訳”ゲーム「トークマン」(SCE)を買っていました。

 夏前まで売り場はDS一辺倒でしたが、今後はPSPのスペースを拡充する必要があるでしょうね。
予約を始めたDS用ソフト「ラブandベリー」(セガ、11月発売)への問い合わせが多く、DSの勢いは持続するでしょうが、
我々の間では「クリスマス商戦にPSPは来る」という意見で一致しています。
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:24:36.87 ID:8iiHc0wq0
ファッ!?
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:28:25.42 ID:HvaCrik60
>>438
サードとしては縦マルチで保険需要もある
当面はPS3/Vitaマルチに移行だろうけど

PS3も後2年でPSPと同じ10年か
今からPS3買うのは怖いな
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:29:08.71 ID:Tz6qy5xL0
>>434
あのゴミのどこが名ハードだって?

UMDが飛び出るは
□ボタンの挙動がおかしいは

バグの塊だったじゃん

ぶっちゃけソニーはPSPなんて作らず据え置きだけで勝負すべきだった
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:30:29.86 ID:7urvBY3N0
マルチで保険かけてんのセガのイメージがあるな
セガはどうしてこう負けハードに投資したがるのか
VitaのE3タイトルがセガとかアホだろ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:32:23.62 ID:PYwc5vTK0
PSPさえなければ、日本の据置市場が壊滅することはなかった
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:32:29.59 ID:8nRDcBgWO
2000から買ったからかトラブルもなく俺にとってはいいハードだったわ
はっきり言ってPS3より遥かに満足した
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:34:25.97 ID:P0gy5EDR0
>>441
最近PS3のみでVitaが切られ始めてるよ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:34:38.11 ID:T4Mq9+2O0
>>444
それは思う
GBとSFC、PS1
GBAとPS2

は共存できてたからな

据え置きのシェアを奪ったのは明らかにPSP
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:39:52.12 ID:qoXk43pG0
>>444
DSがあったからどっちにしろ壊滅してただろ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:40:13.19 ID:P0gy5EDR0
>>444
開発費高騰で国内だけじゃ採算取れなくなってたんだから
関係ねえよ


その結果、海外に活路を見出そうとして七英雄とかが生まれたんだから
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:40:16.83 ID:/GoIh97F0
今Vitaに出てるソフトなんて殆どがPSPで何の問題も無いソフトなのに
なんでVitaなんか出したん?w
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:43:37.91 ID:T4Mq9+2O0
>>448
DSは据え置きのシェアを喰わないよ
PSPは戦ヴァルとかMGSPW、KHBBSとか明らかにPS3からソフトを奪っていた
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:44:14.04 ID:d2JwJ1mn0
シャーシャーうるせー欠陥品だろ。携帯機の中で高速回転させるって正気の沙汰じゃない
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:44:27.55 ID:nmnCRdxw0
携帯ゲーム機で光メディア・・・やっちまったからじゃね?
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:45:54.14 ID:/GoIh97F0
PSPの地位は光メディアのお陰で確立したものでしょ
容量の優位を捨てたVitaがどうなったか明らかじゃないですか
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:45:56.05 ID:wwokcsaR0
>>450
銀行からお金を借りるため
とにかくUMDを止めるため
みたい。
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:50:39.93 ID:MvY/fEtk0
>>454
半導体メモリが追いついてきただけじゃねーか
いや、追い越したか
携帯機に載せられる光ディスクでUMDより容量大きい規格なんてあんの?
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:52:06.70 ID:/GoIh97F0
>>456
BDベースならもっと大容量化できるでしょ
そんな金をかけなかった結果がVitaのこのザマ
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:52:23.33 ID:P0gy5EDR0
PSP発売の頃は32「MB」のメモステとか買ってた時代だったからのう
2007年にメモリ類が一気に暴落したからな
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:54:26.82 ID:3fLTFwQU0
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:58:10.94 ID:FC9Gfb9r0
>>459
首から下げているのがツボ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:59:16.36 ID:uOPd2wmH0
>>301
そう考えるとえげつないな
462名無しさん必死だな@転載禁止@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:59:59.78 ID:rorabPEx0
さよならGK
君らも終了していいよw
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:00:47.33 ID:P0gy5EDR0
そういやGK発覚はPSPがきっかけだったか
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:03:01.85 ID:zyTl4z5B0
UMDの容量って1.8GBだっけ
当時それだけのソフト容量を実現するにはディスクメディアしか選択肢無かったからしゃーないね

画面サイズ、解像度、処理能力、機能性
スマホも無かった04年末のモバイル機としてはぶっ飛んだスペックだったな
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:07:48.11 ID:e1vl4Eyp0
>>457
そんな金かけてたら現状もっとひどいです
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:08:51.83 ID:sEvfNR4P0
UMD互換付けてアナログの干渉無くしてくれればVITA買うのに
今の仕様じゃ買いたくない
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:09:21.19 ID:VLZopijJ0
>>464
1.8Gまで認識するよってだけで実際使えるのは半分だけどな
2層目が使い物にならない
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:09:40.89 ID:/GoIh97F0
>>465
モンハンに逃げられるなんてことはなかったんじゃない?
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:11:08.68 ID:/GoIh97F0
DSは後期の最大容量でも256MBだしな
初期は32MBとか64MBだよ
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:14:56.89 ID:i8LDJ6Xf0
まぁPSPはモンハンとFF外伝専用機としては個人的に名機だったよ
負けたあと素直に即撤退しときゃもう少し株上がったかな
まさかvitaを出すとは思わなかったけど
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:18:10.32 ID:NKzuz9nW0
ヨドバシの在庫がなくなっていく
転売屋も動いてるんだろうな
PS2みたいになるか
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:19:28.21 ID:DgBUcYbN0
モンハンの影響がデカイわけだがPSPはなかなかナイスな携帯デバイスだった
ライバルの携帯機があまりにも強すぎたわけだが、十分戦えていたしPSPのが俺は好きだった
まだ過去形にするには惜しいくらい
それに比べて新型となるVitaとか誰が喜ぶんだよといったソフトラインナップ少なくとも俺はがっかりさせられた
SONYにはがっかりさせられっぱなし。さっさとVitaとXperiaを合体させた機種を開発して立て直せ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:20:06.75 ID:e1vl4Eyp0
>>468
何の関係が?
ああP3rdGは容量の関係で出せないってヤツ?

Vitaのゲームカードだって4GB使えるだろ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:20:46.32 ID:7H96muwX0
PSPいいハードだったな
FCやSFCのゲーム遊ぶのに最適なハードだった
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:21:44.18 ID:eTOka00R0
結局ついにPSP買わなかったなぁ…
任天堂信者だから、結局手を出すタイミングがなかった。
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:22:30.95 ID:e1vl4Eyp0
>>467
半分で思い出したけど
メディアインストール用のデータを別に入れなきゃいけなくて
そのせいで使える容量が半分になるって話は本当なんだっけ?
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:22:52.76 ID:Pn9DCFHh0
中古は嫌だからな
もう一台予備に買っとくか
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:24:12.31 ID:/GoIh97F0
>>473
容量変わらないならそりゃー3DSでいいって話になるじゃんw
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:24:40.33 ID:OggfgP9v0
amazon見てみたらほとんど売れてた
6月末までは大丈夫なんじゃなかったの
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:25:34.02 ID:XUCc9DE70
初期にマイナーRPGがめっちゃ多かった印象
パクられて今はないけどまた買おうかな
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:28:03.29 ID:Pn9DCFHh0
うわあああああああ
量販店で買えるかと思ったら・・・

うわあああああああ、誰か買占めてんのか?
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:28:31.16 ID:nmnCRdxw0
まさか販売終了とはなぁ
完全に出遅れた
アマゾンでの価格吊り上がってる
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:28:42.47 ID:rVgIM4jt0
Vitaはメモカが普通のマイクロSD系だったら普通にお勧めもできるんだけどね
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:28:43.08 ID:OpDM90+r0
なんかネット通販の在庫無くなりまくってるなw
PS2みたいになってしまうんだろうか・・

アマゾンはさっきまで12800円とか有ったぞ。
オクで安く出してる所も有るようだ。

あと通販でも入荷次第出荷ってところもある。
だから6月の受注分くらいは生産すると思うけど。

定価以下で欲しいなら今のうちかな。
いざ生産中止となると欲しくなっちゃう不思議。
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:29:16.45 ID:ROLA+jaH0
>>478
おめーまさか容量を16GB用意したら
カプコンが16GB全部使ったモンハン作ってくれるとでも思ってんのか?

つうか自分で
「メディア容量のアドバンテージが無かったら3DSでいいじゃんってなる」
って言ってる時点で気づけよ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:29:17.01 ID:E44gJAhG0
一台買っておくかあ
別に中古でもいいけど
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:29:26.02 ID:d+4DVZyj0
PSPはソフトも沢山あっていいハードだった
特に過去作の移植はやってなかったソフトも多々あって助かった
だが、今のVitaちゃんにはパンツとモンハンコピーしかない
一応買ったけど
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:32:54.87 ID:9AqN870O0
今でもたまに電車でPSPやってる人いるよな
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:35:10.34 ID:/GoIh97F0
>>485
そんぐらい気合入れてハード作ってたら作ったんじゃない?w
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:36:44.90 ID:DJzK7wUP0
中学生、高校生あたりはスマホかpspばっかだな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:46:19.83 ID:O/6r6jvH0
3DSを急速に普及させる為にDSを早々に切り捨てた任天堂
Vitaをじっくり普及させ軌道に乗って1年過ぎてからPSPの幕引きをするソニー

どっちがユーザー目線かは一目瞭然である…
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:47:33.03 ID:lltLrLiO0
下位互換がある3DSは移行が楽だったね。
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:49:21.25 ID:rVgIM4jt0
DSは一年くらい昔からソフト出ていないけどPSPはまだソフトが出ているから
それはしゃーないわ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:49:45.30 ID:DgBUcYbN0
お前らのレスした情報みていたら、やはりPSPの人気はまだ高いんだな
後々のこと考えたら壊れてないが俺ももう一台欲しくなる
PSO2専用状態になってたVitaがもういらないから
VitaをPSPに交換してくれないかな逆のスレが有ったから言ってるわけだが
このタイミングで悩むと手に入らないパターンに陥りそうだから店まわって安くなくても買っておくか…
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:52:09.72 ID:nnt/9KgD0
販売終了する前にPSPもう1台買っておいたほうがいいかな?

リアル店舗で買えるかな・・・
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:52:16.26 ID:8uldw28Z0
Vitaが軌道に乗ってる?
もうピークアウトじゃん
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:52:30.64 ID:Q+fntS/C0
PSPはまだ箱○より売れてるのにね
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:57:19.07 ID:cDg6lQUC0
>>491
互換もつけられない低技術のソニーじゃ、赤字ハードを共存させるしかなかったんだろw
PSPのソフトが遊べなくなるように下取りキャンペーンまでやってVITA押し付けてくる
債務超過会社の何がユーザー目線だよ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:57:29.75 ID:9AqN870O0
でもさPS2と違ってPSPをまたやりたいと思うか?
俺のPSPは動画専用機になっとる
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:02:29.96 ID:/wO5MlCi0
>>499
俺も動画再生機になってるわ、VITAよりも動画再生機能がいいんだよな
俺だったらPSP確保しないでそのお金でPSPのダウンロード版を買うな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:03:31.03 ID:X+Mx5UKL0
完動品の1000が2台、2000が1台、3000が2台あるけど
もう1台くらい買っておこうかなー
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:04:59.11 ID:UrG33aCF0
俺はPSPのゲームはやっててつまらんかったから本体ごと売り払ったよ
でもメディアプレイヤーとしてなら今からでも買ってもいいと思ってる
欧州向けのE1000とかが日本でも安く売ってればなー
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:06:33.26 ID:ybV4sYU50
PSPは電車で使うとみっともない
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:06:38.58 ID:o49JbCjI0
>>499
そりゃそういうソフトが1本でもあるかどうかだから、人によって違うだろ。
自分はPSPのUMDでしか遊べない好きなソフトがあるから確保した。
ダウンロード版がでる可能性はほぼ無いしな。
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:10:12.19 ID:tm0a7NcI0
>>90読んで未開封のpsp積みゲがゴミになると聞いて駆け込みで本体買っちゃったけど
ほんまびっくりやわ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:10:43.49 ID:3a5ShKaj0
>>491
任天>>>>>SEC
こうか
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:13:34.61 ID:mF1CNs7b0
>>481
転売屋だろうね
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:16:34.87 ID:/lCxjbVr0
コナミのシューティングコレクションがあるからPSPはまだまだ捨てられない
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:20:21.85 ID:7l71K5jv0
>>508
シューコレいいよね。DL配信されてないんだっけ?
一応他機種の移植版も持ってるけど。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:22:55.35 ID:pW0w/U410
>>467
容量1600MBオーバーのソフト沢山あるじゃん。

>>476
持ってないだろ。
メディアインストール対応のソフトなんてちょっとしかないじゃん。
半分とか大袈裟過ぎるわ。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:26:24.22 ID:CKUh50au0
>>503
電車でゲーム機持ってる奴はみっともない
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:27:15.42 ID:l1PbSZim0
てーかソフトが販売されてないんだったらいいけど
まだ販売予定ソフトあるじゃん何考えてんだこの会社?
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:28:07.60 ID:pW0w/U410
今のPSPのラインナップってエロゲ移植くらいしか出てないだろ。
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:29:55.43 ID:Z1Pd9C6Xi
>>508
特にパロディウスの奴が気にいってるんだけど、こういうのに限ってストアにないのよな
いい機会だから予備の本体買うかー?ってなってる
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:31:42.96 ID:DKW1F/AD0
当時はすごい衝撃を受けたけど、HDへの過渡期のつなぎハードだったな
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:33:20.83 ID:NBzWIbA60
HDへのじゃなくてスマホへの過渡期という印象
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:34:57.31 ID:pmjJxDqF0
腐女子ゲーがかなり出てるんじゃなかったっけか
後討鬼伝の新作とかも縦マルチじゃなかった?

ユーザ無視でVita移行させたいのが見え見えだなあ
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:35:18.32 ID:4JsQ3Wzn0
Vitaへの乗り換えて・・・UMD資産どうしろと・・・
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:38:01.69 ID:DKW1F/AD0
任天堂は10年ぐらいソフト無くてもハード自体は生産していたのに(しかも、販路は限られててもある程度売れていた)
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:40:02.24 ID:3a5ShKaj0
>>518
互換ないおかげでVITA買う気にならない
PSPは好きだけどVITAにはほしいソフトもない
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:41:09.60 ID:DKW1F/AD0
PSPのみ対応のDLソフトやUMDのみのソフト(GTAなど)の配信はよ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:41:51.37 ID:CKUh50au0
>>520
なら買わなくていいじゃん
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:42:35.57 ID:HhTqloFl0
>>491
互換つけときゃVITAへの移行も期待できたのにw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:53:23.19 ID:9GL4oPzo0
PSP結構売れて人気もあったんだし
ソニーはPSP2作った方がいいんでは
ユーザーも待ってるよ
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:56:38.61 ID:4JsQ3Wzn0
VitaとかVitaTVとかユーザーの要らない物売らんでPSPTV売ってくれた方が有りがたいわ
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:58:56.80 ID:Ze3NenZEO
VITATVにUMD突っ込めたらもうちょい売れた気がする
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:01:40.55 ID:/wO5MlCi0
複数代もっていても携帯機のアカウント紐付けが三大までだから
Vita、VitaTV、と今もっているPSPでいっぱいでほんとうに壊れたときの予備にしかならないんだよな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:07:17.35 ID:ab4a3iCAO
コナミのコレクション系とカプクラとメタスラ。

これの専用機になっとるわ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:10:34.74 ID:Z1Pd9C6Xi
SNKクラシックコレクション、あっちではPS2Wii版もあるらしいけど、日本じゃPSPのしか出なかったな
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:10:35.91 ID:3DLJ0ujE0
スティック二本あってL2R2もタッチパネルでどうにでも出来るって理由だけでVITA買ってしまった
当然アーカイブス専用機
VITAのソフトには全く興味が無い
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:16:27.64 ID:5sIJPyKD0
>>530
で、結局どうにでも出来たのか?
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:18:42.66 ID:FPEfwIb70
Vita持っているけどPSPの方がメインな俺
つかVitaは半年ぐらい起動していない('A`)

Vitaに移行させたいのはわかるがUMDオンリーのタイトルのDL版をさっさと出せと

ヴァルキリープロファイル レナスと銀河お嬢様伝説コレクションのDL版はよ
VitaTVでフリーズのの無いVPとサファイアが遊びたいんだよ!!
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:21:49.75 ID:oiLJTfsZ0
予備機無かったから帰りに1台買って来た。
Vitaに互換がハード面でもあればね。
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:22:21.92 ID:3DLJ0ujE0
>>531
背面に設定するとウザイから表面にしといたよ
殆どRPGしかやらんからこれで十分だわ
アクションは多分キツイだろうな

>>532
ほんとそれ
さっさとDL版充実させろよって
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:29:59.67 ID:IrcivEfN0
メモリーカードでぼったくり過ぎ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:33:32.26 ID:I2xEhcGT0
  ∧,,∧
 (`・ω・´)     PSP買ったよ!
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J

       アッ!!
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:56:41.06 ID:8XYZ+zy00
DSやらWiiやらなんかとっくに生産終了してんのに何抜かしてやがんだこのバカ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:01:49.76 ID:wPSNJT8n0
それらは次世代機に互換ちゃんとあるので
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:04:54.35 ID:dTeLsRoC0
セコいなソニー
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:08:06.37 ID:jLoV7qitI
PS3も終了しないとこのままフェードアウトしてしまうぞ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:08:57.75 ID:jLoV7qitI
↑PS4がね
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:18:11.73 ID:hWo91TFc0
つーか、今後もまだPSPタイトルはけっこう出るのに、プラットフォーム側の事情で一方的に出荷打ち切っちゃっていいのか? 道義的に。
ホントにソニーって、「万事、自分の都合が全て」なのだな。
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:19:25.15 ID:/wO5MlCi0
赤字が解消されないから採算の取れないところは少しでも減らしたいんだろ
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:24:31.46 ID:PP1ImU1p0
>>491
北米vitaが月販3000でワロタ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401540170/
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:51:37.19 ID:q6Cy0OGu0
>>34
2000型以下ならお得、3000型だとむしろ買い叩かれてるな
しかも生産終了を受けて値上がりする可能性もある
おそらく中古市場に出回らないように回収したいんだろうが
中古屋より安いとかなめてんな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:09:25.76 ID:CHK8h6bH0
もう一回ぐらい入荷あるでしょ
色は黒だけだろうけど
いまつり上がった状態で買うとバカを見るぞ

Wiiの時も生産中止発表直後は値上がりしたけど今じゃ普通に定価以下で買える
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:10:48.25 ID:nyLJcThDI
>>542
wiiの悪口はそこまでだ!
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:15:04.25 ID:CHK8h6bH0
>>546に追加
ソニー公式見たら青と黒が入荷するってさ
尼ももう1・2回復活あるで
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:17:21.06 ID:siFwEWgD0
UMD Passport無料化するまではPSPを使い続ける
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:00:18.90 ID:iAVZL1LWO
>>444
そういう考えもあるのか、なるほど。罪深いな。
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:17:33.62 ID:F74Dxdve0
>>547
WiiのソフトはWiiUで動くし
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:40:39.14 ID:tXxW5s8c0
>>549
公取委の目の黒いうちは無理
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:44:26.36 ID:siFwEWgD0
>>552
じゃあPSPを手放す事はねえなーいくら安いっつっても持ってるソフトにさらに金を払う気は起きん
ちゃんとした再就職先見つかったら俺屍2専用になら買ってしまうかもしれんが
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:47:59.27 ID:H+9tsE8A0
>>550
>>381でもオレが言ったが日本でPSPが生き残ったのはPS2からソフトを奪掠したからだからな。

「DS相手によく戦った」とか言ってるバカがいるけど、06年にはとっくに負けてた。
これで「UMDの普及」と「携帯機市場の奪取」が不可能になり、ハードは超絶逆ざや。撤退が最良の選択肢だった。
だがPSPはPS3に行けずに足踏みをしているのをいいことに、PS2から移動する途中のソフトを奪いとって生き伸びた。
つまりPSPが戦ってたのはDSじゃない、PS2とPS3なんだよ。その証拠にPSPとDSの売れ筋はぜんぜん違う。

結果SCEは債務超過に追い込まれ、PS2の寿命は縮み、PS3は更にやばくなった。
PSPから問題点取ったら何も残らない、マジで擁護不能の屑だよ。
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:50:04.69 ID:fOl32gzcI
>>542
しかもその自分の都合が全ての
会社のやることを全て疑いもなく
肯定するファンボーイの心理たるやw
宗教の怖さの一端を垣間見るようだ。
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:05:36.51 ID:2RCh+XNOO
>>554
そんなのどうでもいいわ
良いソフトは多かったし、手元でアーカイブスが出来るのは良かった
ソフトを奪ったって言ってるけど、PS2で出したソフトを数年後に画質落として追加要素加えて販売してただけ
日本で据え置きが売れなくなったのはPSだけじゃなくてWiiもだからな
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:18:15.23 ID:H+9tsE8A0
>>556
直接的に奪ったんじゃなくて、リソースを奪ったって解釈も出来るんだぜ?MGSPWやKHBBS、FF零式がその例。

まぁ、PSPがなければwiiに行ってたってのは甘い考えってのは認めるけどね。
和サードの問題点は「PSにブランドを感じている人間相手の商売しか出来ないこと」だから。
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:23:38.84 ID:2OUaXspQ0
討鬼伝の新作まだ出てないのにPSPやめちゃうのか?
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:31:45.11 ID:tXxW5s8c0
>>558
極は新作じゃなくてwithパワーアップキット()だし、無印やGE2と同様にPSPはインフラ非対応だから
それらと同様にVita版が主力で、PSPはマルチ展開で巻き取り目的ってとこでしょ
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:32:49.10 ID:6vZESFqT0
今時PSPなんてやっている奴は時代遅れのおっさん
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:38:12.01 ID:EHnNNRMW0
PSアーカイブスで重宝してるんだよなPSP
一回買ったPSソフトってVITAに買い換えても無料で落とし直せるん?
ってかVITAで走るんかしら?無知でスマン
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:39:37.37 ID:Df4vpxMe0
4台くらい買い替えたなぁ
モンハン含め面白いソフトも多かったし
携帯ゲーム機としては最高だった
vitaは買わなかったな
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:41:18.49 ID:N2JsqV/A0
>>560
でこれからVitaやるのは自分でゲーム機も買えないお子ちゃま
http://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp3/Images/btn_click.jpg
http://i.imgur.com/UMztEb9.png
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:44.66 ID:WTYfkMt00
PSPは素晴らしいハードだったからな
色んな意味でユーザーには楽しめた
市場を潰す癌だったがなぁ

なんせ今じゃ最新FWでパンドラバッテリー無しでもCFWにできちゃう
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:46:05.38 ID:/3Gj3ivs0
>>560
どう考えてもVitaよりソフト充実してるだろアホか
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:48:11.65 ID:+iXCRYpa0
金のあるおっさんこそ最新ハードへの移行は早いんだけどな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:06:02.69 ID:xncZjpVl0
>>565
SCE「だからVitaに来いつってんだろが!」
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:11:50.78 ID:siFwEWgD0
>>560
だって今んとこVITA専用タイトルでやりたいの無いしなあ
UMD使えないしそのうち安い本体出るかもしれんし
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:33:45.72 ID:uTQBwPbF0
UMDがそのまま使えるVita作ってよ沢山あるから困る
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:58.49 ID:oalrBX9a0
PSP終了でこれまでPSPに行っていたソフトが全部VITAで出るようになることで
VITAのソフトラインナップがさらに強化されて大躍進するというのに
今買わないヴァカがいるかよ
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:36:52.51 ID:dTeLsRoC0
尼はもう在庫無くなったな
クソvivaを無くせばいいのに
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:37:53.96 ID:dTeLsRoC0
クソvitaね
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:38:09.68 ID:WTYfkMt00
VITAなんていらねーよな
右スティックついたPSP欲しいぜ
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:38:15.49 ID:tXxW5s8c0
>>561
PSアーカイブスはVitaにも対応している
同一SENアカウントで紐付けすれば、PSP+Vita合わせて3台まで認証可能で再DLできる
背面タッチパネルにL2/R2を割り当てできるので、PSPのスライドパッドよりは直感的に操作可能
右アナログスティックが追加された関係で、PSP非対応でPS3専用だったソフトもVitaで新たに対応した

それと、PS Plusでフリープレイ対象になっているアーカイブスソフトが地味に多い
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:38:45.46 ID:dTeLsRoC0
>>566
パンツゲーしかないのにvita買うの?
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:42:20.91 ID:tXxW5s8c0
>>574に追加で
SELECT/STARTは物理ボタンのレイアウトが微妙なので、前面タッチパネルに割り当てると格段に楽になる
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:46:00.09 ID:1bHMFqNJI
一時期CFWや吸い出しは速報スレでも公認だった素晴らしいハードがPSPだよな
VITAは割る価値もないゲームばっかで正規購入者も逃げて買わんけど
578561@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:58.31 ID:NY1mYZUY0
>>574
おー!?まじですか!ありがとう
それならVITA買っても問題ないですな
そういやPS4持ってるのにフリープレイの存在忘れてたわ
VITAはフリープレイ多いらしいしそろそろPSP休ませてVITA買おうかな
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:25:48.34 ID:vo66guAz0
>>554
据え置きでプレイしたい対戦アクション系(自分がやってたのはガンダムVS)が
PSPにリリースされるのがとにかく嫌だったなぁ
それまでは全シリーズ購入してたんだけど、PSP版は一切買わなかった
これにはPS3の売れ行きが鈍くてPS2から移行出来なかったっていう
背景もあったかもしれないんだけど
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:44.70 ID:OaRHM3Uf0
Vita買ってもいいのだが、とにかく専用のメモカが自社規格で高いのが

SDカードが使える新型でも出してもらえないだろうか、たぶん今より売れる
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:41:28.34 ID:9fbuq7O/0
正直3DSがあれば十分なんだよね
SCEの携帯機でしか遊べないゲームに、好きなのがないし
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:45:47.30 ID:hP1gikhB0
>>580
自社製メモカでボッタクリが大前提のハードなので……
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:48:16.48 ID:R17Kxpex0
出荷を完了
なんて言葉初めてみた
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:24.41 ID:R17Kxpex0
↑ミス
生産終了するときに、初めて見た
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:16.22 ID:CajWaVUc0
生産終了で始めるのがおねだりキャンペーンて・・・
SCE終わり過ぎ
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:10:47.72 ID:fL8Upane0
生産終了はとっくの昔にしちゃってたんじゃないの
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:11:49.09 ID:f+Mf0LZm0
>>585
まあ現場の広告担当としちゃあ苦肉の策だろうよ
出来るだけコストかけずにって上からの命令もあるだろうし
「どうしろってんだよ」って悪態ついてヤケにもなるだろうさ
それにPSPのメインユーザー層にピッタリ合ってるのは事実だしw
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:14:08.66 ID:p2dXsxyS0
>>586
五ヶ月前にソニーストアの入荷終了になってたからな。
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:16:42.52 ID:ayPknEJk0
ゴキちゃんはVitaも持ってないから知らないだろうけど、Vitaはやっぱりメモカが高すぎるよなあ。
バリューパックの8GBなんてすぐ埋まるゴミだろ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:21:15.90 ID:p2dXsxyS0
DL専売ソフトを買わずにパケソフトだけにすれば8GBで十分だ。
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:22:36.94 ID:CajWaVUc0
>>590
DL押しじゃないの?リッジ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:26:03.13 ID:ayPknEJk0
>>590
PSプラスにもはいってないニワカかよ!
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:49:05.76 ID:OaRHM3Uf0
もう通販だと定価でも買えそうなとこないな
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:53:30.11 ID:kgz/urD+O
手持ちのソフトのUMDパスポート対応状況を調べたら
バーンアウトとタクティクスオウガしか対応してなかった
対応ソフト少なすぎ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:58:11.47 ID:WTYfkMt00
真面目な話
UMDパスポートを全面的に対応させないからVITAは売れない
性能としてPSPとの互換がないわけないんだから
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:45.78 ID:/dBKcwD6O
モンハン専用機にしては素晴らしいハードだった
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:01:01.86 ID:CajWaVUc0
UMDパスポート対応しても514円〜銭取られるのは納得しがたいな・・・
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:01:11.94 ID:f+Mf0LZm0
>>589
自分もまあやりたいソフトが無い訳でもないから、
時々VITA買おうかなって思うことあったけどその度にメモカの値段で萎えて止めてるわ
SDカードだったらなんかの機会に衝動買いしてた可能性高いな〜
止めてくれるメモカありがとうw
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:01:16.47 ID:w4w+PTpWO
PS1、PSPに注力か
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:04:16.32 ID:PkIzkij90
UMDパスポートはバンナムとか一切やる気なしだよな
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:04:25.04 ID:9fbuq7O/0
VITA持ってないからメモリーカード高いって言ってもピンときてなかった
今初めて価格調べて驚きすぎた。SCEふざけんなよ
6022ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:04:30.98 ID:4s+qvH1i0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |PSPがやられたようだな・・     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 平井ごときにやられるとは   │
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  スワンクリスタル     ゲームギア    ネオジオポケット
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:05:23.83 ID:PEXuGfpz0
ドスニシ乙!
著名な建築家の設計した高級レストランの門だというのに!
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:17:23.47 ID:U8vIdXSl0
と言うかUMDはもう…
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:20:39.26 ID:c+7pRj3h0
PSPのACアダプタは接触があまり良くなかった気がする
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:22:36.81 ID:NBzWIbA60
アーカイブス専用機としてはメモカがネックになってVitaだと劣化になるんだよな
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:23:36.12 ID:BjqMn5zZ0
UMDpassportの普及率の悪さの要因にはgoちゃんの即死もあるよね。
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:26:47.30 ID:v2MPuqqM0
goちゃんまだ生きてたんか(驚愕)
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:32:50.00 ID:IZCVje+g0
>>605
手の平が当たってるから劣化が早いと思う。常に微力でグリグリ押してるようなもんだし。
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:47:26.61 ID:SBa/7lIi0
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:47:57.17 ID:aAvzTue80
>>554
だからなんだ
ゲーム機としてはソフトが大量にあって十二分に楽しめた
ガジェットとしても当時では破格で幸せになれた
それだけでPSPには感謝している
他の都合なんざ知るか
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:52:02.27 ID:EzKhHJxf0
世界市場には受け入れられなかったが
安価にゲーム音楽映像が楽しめるデバイスとして
特に日本のアニメ好き、レンタルDVDごにょごにょ層なんかに人気だったよねPSP
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:54:05.97 ID:ayPknEJk0
中高生がこっそりベッドの中でみるオシャレなエロ動画端末だったところに
その層向けのモンハンが来てやるゲームなかった市場に火が付いた感
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:02:44.32 ID:NBzWIbA60
>>612
最初は海外でも売れてたから、そういう需要は海外でもあったかと
スマホが出始めてから一気に売れなくなったが
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:04:59.15 ID:c+7pRj3h0
PSPもタッチパネルとの親和性は高かっただろうなと今更思ってみる
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:11:49.70 ID:1PdD3e3zO
>>600
クイーンズブレイドとかのUMD PASSPORTがされる気配なし

変態王子と笑わない猫。UMD PASSPORTして欲しい

R-TYPE TACTICSとか絶対絶命都市のUMD PASSPORTまだ?

UMDゲーム50本以上持ってるから、乗り換えらんないよ!
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:47:05.68 ID:v+cLusTfO
vitaが全然普及せずにPSPで新作を出し続けてた弱小サードが
先日PCに移行して不思議に思ってたんだが、これか
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:50:10.37 ID:M1GKm6Np0
>>615
じゃあPSPにマルチタッチ対応の静電式タッチパネルを付けて
右スティックも付けて、ついでに画素数も4倍にしたら爆売れだな!
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:54:00.59 ID:KSN6BFDd0
アマゾン転売ヤーが買い占めたか
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:54:54.58 ID:RkzBR3bC0
vitaに互換つければもっと売れただろうに
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:55:09.21 ID:aWlyO7UK0
ジャイロも積んで1200万パワーッ!!
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:56:34.40 ID:o49JbCjI0
>>617
大したスペック必要ないゲームなら、下手に別機種行くより
PCやタブレットに移行するほうが賢い選択かもな。
ユーザーにとってもありがたい。
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:21:41.22 ID:WTYfkMt00
ファルコムも下らないことしてないで全部Steamに登録してりゃ買ってあげたのになぁ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:22:41.14 ID:JVflmgjA0
>>616
>>R-TYPE TACTICSとか絶対絶命都市のUMD PASSPORTまだ?

アイレムは数年前にブランド自体畳んでDL販売終了したからまず絶望
俺はその直前にR-TYPE TACTICSシリーズはDL販売で確保できたが(買っといた分はまだDLできる)、
絶体絶命都市4は震災自粛による絶版で入手できてねえよ…

だからあんたが持ってるのがUMD版でも大事にしときな。
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:31:06.66 ID:OcOZ8rom0
>>624
PSPのは3だぞ
デキは微妙だったが…
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:37:10.59 ID:krapXDw40
絶体絶命都市4は絶版じゃなくって開発中止やろ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:38:05.53 ID:gEFJvhWZ0
絶対絶命都市3

プレミアム化してる。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/ol/B001H9NV5O/ref=mw_dp_olp
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:53:25.16 ID:GpYmpBpc0
入荷待ちだけど黒と青ならソニーストアで最安で購入できるやん
価格コムでも買えるし
まだしばらくの間は補充されると思うわ
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:53:54.44 ID:1PdD3e3zO
>>624
R-TYPE TACTICSUの予約特典CDとかもプレミア付いててビビるよね
売ろうかとか迷うレベル
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:07.38 ID:fJd1u57t0
ということはVITAも国内出荷終了ということにすれば
まだ買ってない人がやばいまだ買ってないと思ってバカ売れするのでは
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:50:57.03 ID:/Ho2dQlp0
なんでそこまでVITAに撤退して欲しいのだろう
不思議な人達だ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:52:43.69 ID:FPMYQecV0
>>631
割とソニーの事を考えているからだろうな
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:02:36.40 ID:ArkxjLhk0
ゲームやめるなって言ってるやつは結果的にアンチソニーになってるんだよな
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:14.80 ID:D/37gek60
>>631
アトラス儲でもある俺が、P4G一つの為にVitaに無駄金払わずに済んだからだ
ゲハが少ない方が財布に優しいだろ?
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:55.16 ID:dY8pDNWL0
そもそもけっこうな人らが、PS3とPSPの次は出すな(被害が拡大するだけだから)と言ってたし。
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:07:49.61 ID:y6qVDqvM0
PS4は成功してるからいいが
失敗してるVitaは早く撤退しないとソニーの赤字が膨らむだけだぞ

Vitaってアンバサダー直後の3DSより逆鞘だって言うし本気で撤退しないとやべーよ
世界で爆死してるからもう黒字化は無理だし
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:18:09.50 ID:NQDA95rI0
>>628
今は焦った情弱と転売屋が必死に確保してるだけ
ソニーが6月中は出荷するって告知してるのに馬鹿だよなw
数ヶ月は在庫が切れないように6月の間に大量生産して出荷すると思うよ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:20:26.29 ID:wH25bZtX0
ある意味理想的なハードだったな。
後期の収益の良さは凄かったし。
PS2も二度回収できたようなもんだし。

スマホみたいな携帯機になってもうダメすぎる。
余力がなさすぎるんだよ、汎用は
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:21:24.17 ID:pmjJxDqF0
WiiガーDSガーしてるゴキブリなんなの?
後継機互換あるの知らんの?
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:25:38.21 ID:6vZESFqT0
昨日ネットAMAZONで1500円のぼったくり覚悟で注文したがなぜか2個注文してたしもう発送されていてキャンセルできねえ
2個もいんねーよ返品面倒だからまあいいや
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:32:53.82 ID:wH25bZtX0
PSPはもう仮想化できるしな
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:03:23.69 ID:OZNuTR820
公式で買えば良かったなー
ぼったくりで買っちゃった
まあ、ピンク欲しかったから仕方ないけど
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:28:41.01 ID:0FDiRbJj0
今日生産終了って初めて知った
本体が壊れたらUMDゲーム全滅なんだな
なんとかしろよい
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:28:52.59 ID:UPc5MGCV0
UMDも終了か
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:39:19.75 ID:9fbuq7O/0
SCEと任天堂がライバルという図式がなりたっていないと、ゲーム業界は面白くない
任天堂の独裁だったら、据え置きゲーム、携帯型ゲームの進歩はないよ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:41:36.89 ID:mK0QzT2Z0
PS2のディスクは本体が無くても
パソコンのドライブで読み込んでエミュで動かせば使い道はある
しかしUMDはダメだ
本体がなかったら完全にゴミだからな
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:08.91 ID:+i64+eDO0
持ってないけど買った方がいいかな?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:36.24 ID:1rwnBuuV0
これでPSPに居残ってた連中が大挙して3DSに乗り換えるのか
MH4Gが超ヒットしそうだなあ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:45:01.71 ID:jqj4GV/q0
>>645
任天堂とMSというライバル関係でも充分面白いと思うけどな
まぁパチンコマネー背景に、セガハード復活とかも面白そうだがw
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:45:06.17 ID:/H4uT2Hy0
PSPは高性能!とかわけのわからんこと言って引きこもったからPS3ですら使いこなせない和サードだらけになったんじゃないの?
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:49:45.22 ID:X9+KhzB70
PSPガーて言ってる奴もVITAの軽快さに驚くことだろう
ハードも旬がある、PSPで引っ張ってもいいんだろうが、いずれにしてもハードで儲けでない
し遅すぎたくらいカモな
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:51:08.92 ID:4NkQoENL0
>>645
面白ってゲハ的に、だろ。
いくらゲハ的に面白くても、ソニーとか依存するだけしてウンコ垂れ流すだけのニート
は業界的には不要だよ。
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:52:55.00 ID:mK0QzT2Z0
UMDが8cmDVDだったら
パソコンのドライブでも読めたのにな
なんであんなクソ規格にしちゃったのかな
ソニーはアホや
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:59:56.25 ID:9fbuq7O/0
それにしても、SCEもMSも高性能ゲーム機路線なのに、どうしてSCEファンばかり頭がおかしいの?
暴れるMSファンとかあまり知らないんだけど
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:07:35.78 ID:T6xHDwnN0
>>646
PSP本体が動くうちにイメージ化すりゃいいじゃん?
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:19.78 ID:sDr+Lmmp0
イメージ化しておいて本体壊れたらppsspp使うって手があるな。
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:25:20.93 ID:u1znUDHG0
>>623
Steamって金をかけずにグッズで値段上げる特典商法できるの?
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:27:58.40 ID:u1znUDHG0
>>631
ソフト販売数
    13/04/01   14/03/31
    〜13/05/26  〜14/05/25

PS4            172,419
PS3   1,297,980    934,237
Vita    349,322    828,675
PSP   788,171    186,898
--
小計  2,435,473   2,122,229

WiiU    127,233    257,182
Wii     198,377
3DS   2,534,820   1,604,390
DS     84,180
--
小計  2,944,610   1,861,572

X360    79,787     34,028

--
合計  5,459,870   4,017,829

VitaとPS3がWiiUの障害になってるからな
WiiUが出ればVitaとPS3にサードのソフトが出なくなると言ってたが現実は逆になった
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:28:38.57 ID:6vZESFqT0
美少女フィギュア買おうと思ったけどPSP買ったからかえねーわ
まあいいや
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:23.02 ID:GpYmpBpc0
>>659
つまり君は、いまさらPSPを購入したフィギュアが欲しかったおっさんという事になる
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:08.72 ID:6vZESFqT0
うるせえ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:59:51.42 ID:xpTI4HnP0
>>654
ハード戦争といいつつ、その実はバレバレの酢飯で全方位に唾吐いてる無能業者がいるだけだったというw
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:34.27 ID:mF1CNs7b0
>>643
早めに売っときなよ
いずれ買取不可になるぞ
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:26:23.33 ID:++04vwzz0
>>663
ならんだろ。初代XBOXじゃあるまいし。
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:15.97 ID:mF1CNs7b0
>>653
携帯ゲーム機に搭載できる規格でUMDが当時一番容量が多かったかららしい
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:29:17.51 ID:pvMNDNVa0
互換は美学()
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:31:19.86 ID:yBjP1WF00
互換無いのに乗り換えキャンペーンってどうなんよ?
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:31:26.24 ID:A9MDHPzG0
アマゾン一瞬で本体売り切れたな・・・
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:32:51.54 ID:Y95+Bjsa0
>>653
むしろ、ミニディスクとの後方互換をつけてほしかった。
そうすればPSPでミニディスク資産を活用できたのに。
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:37:23.87 ID:++04vwzz0
>>653
UMDの中身はただの二層DVDだぞ。
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:50.03 ID:pWGQi/5P0
俺が持ってるPSPソフトの7割が移植物
2割がリメイク物
最後の1割っつーか唯一のオリジナルがダライアスバースト

PSPの利点ってそこそこのゲームが携帯機で出来るって以外ねーよな
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:40:34.17 ID:u1znUDHG0
>>670
簡易二層DVDだな
二層DVDよかコスト安くするために単純に二枚貼りあわせた構造
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:41:30.32 ID:+iXCRYpa0
そういえばDCもGDとかいう規格があったな
あれはDVDの使用料が高かった時代の苦肉の策っぽいが
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:43:11.17 ID:8RG83S1M0
ほぼ10年戦ったんだな
頑張ったじゃないか
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:45:12.39 ID:ArkxjLhk0
転売屋が買い占めてるだけじゃないのか
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:46:57.95 ID:Gil6EiCa0
あと一年くらい頑張ると思ったのに
vitaがあの様だからまだ需要あるぞ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:55:48.36 ID:mlYW080u0
需要はあるけど切られたps2
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:02:54.65 ID:ANTKLPYWO
PSP最高だったのになぁ
ネトラジは1万時間以上聴いてた
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:08:16.86 ID:RaMkim330
>>671
最初の2年か3年か、PS2のゲームを劣化移植して
ポータブルってつけたゲームばっかりだったもんな
サードも実は迷惑してたんじゃないかしら
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:09:22.07 ID:GUPPGL1b0
素直にお疲れといいたい
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:10:53.17 ID:pcqnGV6C0
もう既にどこもプレミア価格ついてるな
結局ps2も気づいた時にはプレミア価格になって買わず仕舞だったし
今回も同じことになりそう、一応ソニーストアは毎日見るけど入荷してくれるんだろうか
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:11:04.63 ID:pmjJxDqF0
>>677
PS3もこんな感じで切られるんだろうな
SCEはゲーム業界の事なんて微塵も考えちゃいない
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:11:58.43 ID:GUPPGL1b0
goの買取価格はUPしますか?
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:12:44.48 ID:JhAFQxKi0
>>683
no
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:13:14.41 ID:GUPPGL1b0
そうですかー
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:21:38.36 ID:NQDA95rI0
>>681
ソニーストアに問い合わせろよw
入荷すると思うよ
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:09.11 ID:A9MDHPzG0
6月で出荷完了って1日の時点でもう終わったのか
6月末までは出荷し続けるのかどちらなんだ
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:35:16.63 ID:J9jih0Ez0
グラディウスポータブルのDL版出してくれよ。出来れば海外版で
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:36:07.64 ID:mF1CNs7b0
>>687
とりあえず6月末まで出荷らしいけど
色は黒と青だけらしいよ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:43:20.74 ID:jBw7PrE60
ps2の時は11/3に生産終了の話が小売から出てて12/28にソニーが出荷終了の告知みたいだな
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:09:23.39 ID:5TrsMgZP0
>>668
今日再入荷してたの?
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:14:11.48 ID:+DbwFV/f0
まぁ3DSばかり使ってたからPSP全く起動してなかったけど
わざわざソフト資産捨ててまでvita買う気にならないわ
つかvita買ってやりたいゲームないし
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:24:52.32 ID:B6/itKJy0
中古買えばええやん
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:25:36.16 ID:6vZESFqT0
中古は画面のキャラに精子かけたりするやつもいるんだぞ中古なんてかえない
まあおれだが
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:29:25.31 ID:+wMlkLab0
修理サービスも6月で終了?
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:36:17.82 ID:iAVZL1LWO
>>637
その言葉、信じるぞ。
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:39:48.90 ID:8RG83S1M0
VITAちゃんとは周辺機器の互換性がゼロなのが辛いな
ウチじゃまだしばらく携帯テレビとして働いてもらうわ
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:43:18.50 ID:l3/sjBht0
えーPSP終わりかよ…
Vitaはいちいち面倒臭いから嫌いだわ。
電源入れてペロっと画面めくらされる時点で萎える。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:03:45.90 ID:2HCmwV3J0
DFFの為に購入したは
でも発売初日から割れ厨も意気揚々と割り込んで来て嫌な思いをしたことを思い出した
さようなら割れハード
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:41.26 ID:0GMSH9gf0
Vitaが売れないのはPSPがあるからだ!を本家が体現するとは思わなかった・・・
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:28.56 ID:w6HkK9hf0
前世代機が頑張りすぎて(次世代機がアレ過ぎて)移行が進まなかったのは間違いないからなあ
そこでファーストが引っ張って普及を、移行を促すのではなく
とりあえず足かせになっている方を切れば何とかなると思っていそうなのがアレだが
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:41:38.41 ID:o+SUFrRO0
互換が無いのが全て悪い
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:41:48.43 ID:xjGI1c670
SCEもモンハンと言う遅効性の猛毒にやっと気が付いたんでしょ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:44:56.71 ID:/3Gj3ivs0
いらないとか言ってたやつもいたけど互換いるよ
だいたいなんでいらないとかお前が決めつけてんだよって話だ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:48:48.11 ID:ml7/HRkD0
これさっさともう一台買った方がいいよな?
AmazonのPSPの値段ってこんな高かったっけ
12000円くらいじゃなかったっけ…
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:49.85 ID:6vZESFqT0
PS4もPS3できたらかってたわ
今のところPS4かわんよ
壊れたから5月にPS3買いなおした
PS4でPS3できたらPS4かってたわ
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:58:33.97 ID:l3/sjBht0
新しい囲いを作る

餌がないから移ってこない

囲いの中に餌を撒かず居場所から追い出そうとする

動かないか、外に逃げる

囲いの中は空っぽ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:01:48.52 ID:ml7/HRkD0
ソニーストアって転売カスと情弱に買い漁られても在庫切れないくらいに在庫ある?
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:10:13.81 ID:XcMkFats0
ソニーストアはカートには追加できるけど、その後手続きを進めると
購入不可になってしまう。
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:17:06.01 ID:vvmXT0Qs0
やべー結構ない店多かった
なんとか三台ゲットしておいた
一生これで足りるかな
711名無しさん必死だな@転載禁止@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:20:27.43 ID:r+fdHu2B0
ソニー、PSPの出荷完了を発表 ― 発売から10年で役目をPS Vitaに引き継ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000009-isd-game
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C
引き継ぎ成功すると良いねww

   〃∩ ∧_∧   カタカタ
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
         \/___/ 旦 きねんかきこ

DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。

投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 〆(..;)
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:18.18 ID:tXxW5s8c0
>>672
その手抜き構造のせいで、2層部分のエラーレートが酷かったんだよな
お蔭でムービーとかMI用ファイル置き場など、アクセス頻度の低いデータしか配置できない
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:57:53.95 ID:iAVZL1LWO
>>554
個人的には据え置き型ハードに、力を入れて欲しかったよ。
PSPもいいハードだとは思うけどさ。
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:05:05.15 ID:yYXW5qBV0
そう言えばウチのPSP1000、ファームウェアがまだ1.00だったw
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:16.53 ID:fTgBoB5X0
>>705
ネット通販は諦めた方が良い。
昨日夜見てたが乱高下した後に高値でストップしてる状態。
今日の仕事帰りにビックカメラ、ヨドバシカメラ行ったが売切れ。
地元のゲオとか探せばブラック以外にブルー、レッドの新品が有った。
今のうちに小さめのゲーム取扱店探せばまだ有るでしょ。
中古なら1万切れる値段だし、中古でも状態の良いの買えば良いし。
プレ値で買う意味は無いよ。

赤が欲しかったから新品を予備で買っておいた。
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:12:58.89 ID:CsL1IcZi0
アイルーのパープルが欲しい (。・ω・。)
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:20:49.52 ID:fst77FFC0
PSPはすでに5台持ってるしなあ
買わなくていいや
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:30:18.88 ID:FP7FX7TL0
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:41:34.01 ID:VRRGTFuG0
グーグルで調べたらPSPソニーストアで定価で売ってるじゃん
入荷待ちだけど、ぼったくり値段で買うよりマシな気がするぞ

つか、数年でこんな値下がりしてたんだな・・・
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:42:28.89 ID:4ic6Jvr50
ソニーストア進めると買えない
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:44:29.04 ID:VRRGTFuG0
マジか・・・いいかげんだな
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:47:04.25 ID:fst77FFC0
>>719
そりゃあ値下がりするでしょ
スマホですでに旧世代なXperia arcなんかPSPよりずっとペラペラなのに
はるかにハイスペックだろ?
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:21:31.42 ID:rpnv7oPT0
>>718
サッカー選手はみんなPSPかVITA
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:41:08.21 ID:ggl8oNbg0
早く入荷してほしい
週販見るとまだまだ地味に売れてたからこんなに突然終了するとは思わなかった
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:13:14.47 ID:KTIK6Xym0
>>723
ソニーから貰ったものなんじゃない?
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:46:18.16 ID:2b230obq0
>>723>>725
何やってんだろうね
サッカーゲームか?
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:48:18.33 ID:2b230obq0
>>724
もしかして、サロンのネ申ハードスレに「PSPのできが良過ぎるからVitaが売れない」とか
俺が書いたせいかな
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:49:39.20 ID:ZeFSMpt60
>>727
サロンなんてソニーが見てるとは思えない
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:57:27.57 ID:1/Jz2QxQ0
一台目が3年くらいで壊れたから今使ってるやつもそのうち壊れそうで怖い
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:00:08.70 ID:2b230obq0
>>728
見てんじゃねーの?
普通自分のやってることの評判って気になってしょうが無いよな?
書いてある内容を真に受けるかは別問題として
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:00:52.66 ID:kbURlsYfO
ドリキャスは2台あるのに、未だに1台目が現行機。
予備必要か、よく分からないな。
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:02:13.01 ID:9EOzwCWt0
むしろ動かしてない方が、モーター心配だなDC
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:09:41.64 ID:2b230obq0
予備って買うけど使わないこと多いかな
ゲーム機じゃなくて絶版になる本とか
PSPはすでに5台持ってるから、今回は買い増ししない
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:47:05.54 ID:kbURlsYfO
結局、そういうものなのかな。

>>732
そうなんだよ…、今度本当に確認してみる。
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:05:12.64 ID:CsL1IcZi0
DCはネットサーフィンwに酷使してたのでトータル8台くらい壊れた
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:30:56.58 ID:oAtTz6Is0
ドリームキャストは白黒銀と3台持っております
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:20:04.36 ID:5QspBi1V0
>>731
カーチャンがワリオの森とハットリスを一生やるからってFCの予備機買ったけど押し入れに眠ってる

一番壊れたのはサターンかなあ
任天堂機は本当に壊れないよね
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:48:00.39 ID:n7kbzrNf0
>>546
WiiもNDSもまだお手ごろなのは次世代にほぼ完璧な互換があるからだ
PS2もPSPもそれがないからこんなことになっている
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:52:30.61 ID:4vGNX5At0
未だにVitaTVより売れてるPSPを切るのって
なんだかSCEA主導になってる弊害な感じがするわ
日本以外で死んでるから生産打ち切っていいや〜みたいな
7402ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:38:27.64 ID:3iIj9Skf0
ドリキャスは本当に遊べる機体だった
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:47:43.05 ID:8HlLYAn30
>>737
サターンが一番壊れたって人初めて見たわ
Vサターンも含めて4台持ってるが1台も壊れてない。
どんだけ遊んだんだよ、愛しすぎだろ
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:14:31.25 ID:EzmkR5cG0
これでSCEは携帯ゲー市場を完全に失うわけか
まぁ海外PS4が主力らしいからどうでもいいよね?
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:31:50.84 ID:hRTANin20
Vita普及のために強引に決定した感はあるな
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:33:48.16 ID:jSL5wu+j0
PSP-4000出した方が売れるんじゃね?
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:42:42.16 ID:iZHZlpGe0
いやPSPVITAを出した方が売れる
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:00:57.12 ID:kYYu5Pg80
ソニーストア、購入手続き進められなくなってるな。
ホントにまた入荷すんのか?
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:30:33.63 ID:pq7LKpiU0
>>688
海外のストアにあるから買ったわ
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:35:49.98 ID:2er/bQNU0
Vita 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート(限定版含む) コンパイルハート 14/05/29 28,397 28,397
Vita 信長の野望・創造 コーエーテクモゲームス 14/05/29 5,648 5,648
Vita 限界凸記 モエロクロニクル(限定版含む) コンパイルハート 14/05/15 5,160 47,609
Vita To LOVEる -とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー(限定版含む) フリュー 14/05/22 3,963 26,289
Vita AMNESIA World (アムネシア ワールド)(限定版含む) アイディアファクトリー 14/05/22 3,898 12,548

PSPで出した方が売れそうなのばっかり
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:49:04.54 ID:sWXqLwgwO
PSPITAを出せ
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:53:04.87 ID:rTq4nPGf0
これだけの潜在的需要があったことを今更知って、やっぱりトドメさしてよかったと思うのか、
あるいは後悔するのか
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:08:13.25 ID:VRsg/TOL0
俺もVサターンとHiサターンとノーマルサターン持ってたけど、初期パワーメモリだけは糞だった
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:15:54.51 ID:/P2v2Xno0
>>751
儲からないから切り捨てたんだよ。
UMDのせい。
社内でもPSPを残したい人は居たらしいが。
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:19:45.44 ID:49AIWyNN0
三井住友銀行様、実は切実なお願いがあって連絡しました。

三井住友銀行様はSCEJAの債務額を知ってますか?
今年の夏、それがどうしても、どうしても払えなくって、、、
三井住友銀行様、融資してもらえないでしょうか?

自分なりに出来る限りのことはするつもりです。
具体的には、PSPを生産終了したら、
融資してもらえないでしょうか!?

どうか検討だけでも!よろしくお願いします!!
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:27:36.71 ID:WZjrZJoy0
黒と青はまだ作るの?
昨日量販店回って14個確保したけど
赤3個、ピンク1個、黒10個だったわ
今日は赤とピンクだけ探すわ
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:46:31.70 ID:Zzw99KZfO
>>741
サターンとか頑丈過ぎだろ発売日に買った奴がいまだに現役だぜw
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:51:09.86 ID:uprghhGs0
>>755
「国内」出荷完了ということはだな、
あとは分かるよな?
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:54:04.76 ID:K4hopoDW0
>>755
一体何をするつもりなんだ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:59:54.80 ID:+ThIuM2CO
必死に実機確保するよりUMDから吸い出してPCでエミュる方が早い
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:11:57.16 ID:5h0Qx7pA0
>>755
画像アップしろよ きれいに並べろよ
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:12:41.66 ID:5h0Qx7pA0
VITAでできるPSPアーカイブでこれだけは!とかいうのみなさんあるの?
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:27:49.84 ID:GwFtJfan0
>>761
ジルオールインフィニットとか
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:31:37.30 ID:Ye879CzA0
>>761
ザナザナとかエルミとかテグザーとか
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:33:35.62 ID:aBSLmbju0
ソニーストア問い合わせたら、入荷しないかもしれないってさ

今月手に入らなかったら、転売屋の餌食になるか・・・
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:07:19.24 ID:G2ZHdTzi0
リアル店舗行けよ
都心の量販店だと厳しいが田舎だとまだ残っているぞ
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:13:16.21 ID:aBSLmbju0
時間もガソリン台ももったいないわ
一台2000円上乗せしていいから、3台代わりに買ってくれよ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:14:28.99 ID:WZjrZJoy0
>>757
わかんねぇ

>>758
錬金術

>>760
今日も確保に回って
まとめて画像あげるわ

昨日復活してた通販サイトで注文したけど
PBも生産未定だから、入荷厳しい。ってメーカーから連絡来たので
キャンセルさせられたわ

ソニー作ってねーぞもう。メーカー在庫も大手取引相手に卸す為に持ってるとかはあるかも知れんが
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:16:07.65 ID:30g2YNNl0
>>766
手間賃を上乗せ出来るなら最初から転売屋におねだりすればいいんじゃないかな
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:18:03.71 ID:aBSLmbju0
転売屋しねよ
根拠の無いこと書いて、購入促してるんじゃねえよカス
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:19:50.27 ID:WZjrZJoy0
>>769
Neowingです。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。

ご注文頂きました下記商品につきまして
本日メーカーより、在庫がなく次回生産が未定のため、出荷が難しいとの連絡が入りました。
大変申し訳ございませんがこちらの商品はキャンセルとさせて頂きます。

せっかくご注文を頂きましたが、今回はご希望の商品を
お届けすることが出来ず大変申し訳ございませんでした。
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:26:02.58 ID:aBSLmbju0
それぐらい、俺もソニーストアで聞いたから知ってるわ
「未定」なだけで生産、発注も十分にあるわけだが
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:35:50.63 ID:qmoLLB6P0
人気商品で品薄ってわけでもないのに転売が上手くいくとは思えんのだが
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:36:20.41 ID:4ic6Jvr50
すでに品薄だしこれからさらに品薄になるの目に見えてるでしょう
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:37:00.68 ID:wat/b6P/0
UMD赤字製造工場やっとお役ごめんで経費削減できるな
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:43:49.54 ID:WZjrZJoy0
>「未定」なだけで生産、発注も十分にあるわけだが
品薄フラグビンビンじゃないですか^^;
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:50:11.95 ID:5h0Qx7pA0
UMDにしかない名作でアーカイブを待ってるのに!! というのって何があるの?

俺はエルミだったけど今はアーカイブになったんだよね? UMD買ったからDL購入してないけど
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:50:52.20 ID:Hu7Lt/7t0
今買わない・・・
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:52:05.82 ID:DCTj8FFX0
>>746
どうせVITAを外に持ち歩くようなやつ少ないだろうから
多少大型化してもUMDドライブ載っけたモデル出せばいいのにな
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:00:40.54 ID:bpWcckRH0
今はノートPC市場もえらく高騰してるんだな
こっちは別にVAIO撤退絡みじゃないだろうけど
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:04:34.58 ID:OLb1hGwc0
いま新品買って未開封で5年以上寝かしておけば、そこそこの
価値は出るよ。
売れるかどうかは別の話だが。
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:13:32.68 ID:WZjrZJoy0
流通してる在庫だけで終了の可能性高いな。
今年に入ってからの右肩が顕著だわ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:18:18.24 ID:4AVjouY90
本当に上手くいくと思ってるならライバル増やさないように黙ってるもんね・・・あっ(察し
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:18:20.06 ID:N0warHHVi
VITA本体やソフトの売り上げがあまりにもショボすぎるから
まだまだPSPが頑張ってたが、
それももう限界か・・・・
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:37:00.50 ID:3Dlnt01T0
値上がりしてるなあと思ったら生産終了か
買っとけばよかったかな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:23:58.01 ID:ZPQ5eMU20
PSP3000○ボタンが駄目なので修理出すか・・・
ソニー以外に
ボタン修理で6480円は無いわ・・・
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:43:34.11 ID:WZjrZJoy0
DQNに絡まれてボコられたから今日は2個だけで終了
店頭なら余裕であるな。残り1個〜数個ばっかだけど
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:49:08.27 ID:b+3HsC2yO
ボタンなら自分で直せるぞ

ドライバーとボタン合わせて1000円もあれば買える
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:18:46.79 ID:JZISBEO30
携帯機ってドット欠けが怖いからなあ。新品にそんなにプレミアつくのか?
PS2みたいな据え置きならともかく
5年後なんてバッテリーはいかれてるだろうし、5年後なんて新品バッテリーは
売ってないかもん?
PSPは最初1台目だけ新品で買って、残り4台は中古で買ったな
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:25:05.99 ID:uprghhGs0
「国内出荷」だから「海外」生産出荷は終わらん
つか14000円のPSPにプレミア付けたら
VITAの実売と変わらんからいまさら売れねーよ(笑)
ストックをわざわざ欲しがる程のマニアなら自分で店頭探し回ってお前と同じように買うわ(笑)
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:28:51.23 ID:uprghhGs0
>>782
言ってはいけない
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:30:08.15 ID:Ah05sJgQI
ここの転売ヤーに乗せられて近所の店に電話したらまだ余裕あるって言われたわw
今まで予備機って買ったことないんだけど…いるのか?

ちなみにvitaは持ってます
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:31:14.70 ID:YnWj72iM0
vitaもってるくらいの情強なら自分で判断せーや
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:34:17.13 ID:JZISBEO30
PSPって5年後に需要あるのかな?
マニアが改造して遊ぶくらいだと思うんだけど
マニアはすでに5〜10台ぐらい持ってそうだな
UMD製造工場の奴等は今も絶対ソニー恨んでるだろうな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:36:01.21 ID:68BWUqty0
壊れたらゲーム卒業でいいじゃない
壊れたら敵だ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:43:04.50 ID:SjkRclvx0
生産終了告知前に取り寄せで注文した本体はさっき出荷準備中になったぞ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:44:07.95 ID:WZjrZJoy0
自分がプレミア出さないから他のやつもプレミア出さないと思ってる奴っているのなw
出処の分からん異国語のパッケージのPSPが国内保証付き正規品と同列で見てもらえると思ってる情弱とかもーね
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:48:26.99 ID:tH/2aZ+90
大丈夫お前にライバルいないから
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:48:41.81 ID:JZISBEO30
PSPの新品未開封品なんてドット欠けが怖いから、俺はプレミア価格でなんかで
買わないよ
ましてや君みたいな気持ち悪い人から・・・www
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:50:09.50 ID:WZjrZJoy0
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:50:43.73 ID:iT5jnVyui
SCE「ほらほら早く買わないと早く買わないと」
803中年ヲタ@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:05:18.58 ID:F4TfNWwq0
ゲーム卒業などあり得んね。80歳になる頃とか
どうなってんのか楽しみ
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:15:59.91 ID:0Ycp/psY0
>>669
HIMD採用なんてしたら19800じゃ出せんわw
MDじゃ170MB程度
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:31:38.05 ID:qmoLLB6P0
既に2桁も仕入れてるから彼も必死なんだよ・・・
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:32:58.82 ID:n7kbzrNf0
>>802
転売屋「ホラホラこんなにもあるゾ〜」
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:54:44.21 ID:iZHZlpGe0
今頃、情強ぶった情弱が必死にPSP買いあさってんだろうな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:56:20.15 ID:VRRGTFuG0
自分が定価16800円のPSP買う前も超品薄で今以上に転売厨が暗躍してたなぁ
今後PSPのゲームソフトの値段は徐々に下がっていくのかな?
ちょうど欲しかったPSPのゲームを約2千円で買ったばかりなんだが

ただバッテリーだけは生産続けて欲しいわ、バッテリーがいかれたらどうしようもないからな
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:58:37.35 ID:iZHZlpGe0
バッテリーこそ買い漁るべきだと思うんだが
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:05:58.78 ID:4ic6Jvr50
やたらと転売屋に対して躍起になる人は毎回一定数はいるよねw
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:27:59.36 ID:uprghhGs0
DQNに絡まれボコられてまでPSPを躍起になって買い漁ってる転売屋は必死だよ
生活の糧なんだろうな
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:37:01.46 ID:D+jJ6se/0
PSPが完走か。おめでとう
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:38:04.13 ID:iZHZlpGe0
Amazonも何気にあれなんだよね
相場を上げようとしてるのか、調子乗って利益を増やそうとしてるのかは知らんけども値段急に上げたよね

昨日より2000円も下がってたけど

やっぱ売れないんだよ
値段上げちゃうと

つまり定価で行くしかない
プレミア化すると売れないことがわかったね

そもそももう大体の人は持ってるしサブ機がほしい人と、誕生日とかなんかでほしい子供にしか需要がないんだよね

その人数より在庫の方が多いってわけだ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:49:51.48 ID:aBSLmbju0
一つのバッテリーでどれぐらい持つんだろう
5000時間ぐらい?
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:51:57.60 ID:aBSLmbju0
amazon値段下がっていってるな
転売厨死亡しそうで、メシウマ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:53:00.70 ID:ItETg76r0
PSPエミュ調べてみたらまだ動かないソフト多いんだな
まだまだ実機がないと駄目そうだ
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:54:26.21 ID:ItETg76r0
>>808
これだけ数が出回ってるハードだと
怪しいメーカーが互換部品作って売るでしょ
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:00:23.42 ID:WZjrZJoy0
物事を「点」で結論付ける情弱というか
頑固な人がいるもんですなw
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:06:47.57 ID:VRRGTFuG0
>>817

まあそうなんだけど尼のレビュー見ると怪しいメーカーのは性能が悪そうなんだよな

HORIあたりが作ってくれればいいんだけども
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:11:32.13 ID:iZHZlpGe0
別に転売屋を否定してるつもりはないんだが

ろくにしらべることも出来ない情弱とか転売屋を気持ち悪がってるだけであって

>>819
互換機ないハードって64くらいじゃね
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:12:40.87 ID:4ic6Jvr50
たった2日だからプレミア化するかしないかなんてまだわからないよ
まだネット以外だと買える状態だし
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:13:29.79 ID:Y272Riqw0
バッテリーは定期的に充電してメンテするしかないな
3年後ぐらいには泥とか窓のPSPエミュもかなり精度あがってるんじゃ?
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:15:02.39 ID:Y272Riqw0
エミュで動かないのはVitaでアーカイブズでやればいいと
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:16:29.36 ID:/kb/NCV50
PSP長い間ご苦労様
発売日に買った1000がまだ動くのが凄いよ
アナログスティックとボタンのゴムを交換したがそれ以外は何処も壊れてない
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:16:30.91 ID:9YDHcFTd0
PPSSPPの動作リスト古くね?
自分で試さないとわからない物も
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:18:34.07 ID:XNeCM2Zv0
ていうか中古本体買えばいいじゃん
PS2も中古本体は安いしな
新品に拘る必要なし
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:20:58.90 ID:/kb/NCV50
PS2は値上がりしてないか?
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:29:12.19 ID:it/iVguU0
今のうちに本体もう一つ確保しとこうかとか思ったが
よく考えてみればここ最近は全然使ってなかった
いらんな
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:29:31.44 ID:WZjrZJoy0
>>820
君、自分が情弱って自覚なさそうね

>つまり定価で行くしかない
>プレミア化すると売れないことがわかったね

俺ら転売屋は半年後を見越して仕入れてるんだが
まさか直ぐ転売できないからダメ。とでも?
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:32:54.07 ID:iZHZlpGe0
>>829
そもそも転売屋を情弱とは言ってないんだが?情弱はちゃんと調べず焦ってPSPかいにいってるやつのことだが?

>俺ら転売屋は半年後を見越して仕入れてるんだが
>まさか直ぐ転売できないからダメ。とでも?

そんなこと言った?
ただの君の憶測でしかないよね
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:35:03.91 ID:CStO26rN0
カラーリングはDSよりセンスあったわ
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:41:19.39 ID:Y272Riqw0
>>826-827
PS2とかの据え置きは新品のほうがいいね。ドット欠けの不安がないし
中古は前のユーザーがどんな扱いしたか分らんし
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:43:40.09 ID:WZjrZJoy0
>>830
^^:
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:45:27.51 ID:iZHZlpGe0
>>833
はいはい何も言えなくなったからかどうなのかは知らないけど、煽りながら終わらせようとするやつー
自分がさも正しいかのように(^^;;←こういう系の顔文字使っちゃうやつー

めんどくさいならレス返さなきゃいいのにね
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:48:23.62 ID:WZjrZJoy0
ちょっと草不可避ですねこの子は^^;
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:50:14.27 ID:iZHZlpGe0
>>835
(^^;;(^^;;
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:50:34.59 ID:4ic6Jvr50
後先考えず買っても今回は利益出るだろうからいいんじゃないの
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:51:26.55 ID:WZjrZJoy0
プレミア化すると売れないことがわかったね
プレミア化すると売れないことがわかったね
プレミア化すると売れないことがわかったね
プレミア化すると売れないことがわかったね

^^;
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:52:34.12 ID:iZHZlpGe0
>>838
売れると思うん?
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:54:02.17 ID:Y272Riqw0
善良なゲーマーの生き血をすすって生きる転売屋は死んでくれ
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:54:32.89 ID:WZjrZJoy0
>>839
現時点だけを「点」で見れば売れないね^^
君の思考はそこで止まってるみたいだし
売れないでいいんじゃないかな^^
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:54:54.44 ID:K16R2RDB0
PSPが無いならPSPgo買ってやれよ
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:56:30.70 ID:u+4bDlHh0
ヤフオク、本体のみなら安いな
複数持ちはもう充電器なんていらんし
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:57:46.23 ID:WZjrZJoy0
>>840
ここ数日店舗行けばいくらでも買えた
今週一杯は買えるでしょう。
その機を逃して転売屋批判する情弱消費者はプゲラッチョ

転売屋がくすめとる数なんて流通全体から見れば微々たるもんだ。
転売屋がいようがいまいが、てめーは買えてない可能性のほうが高いと気付くべき
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:04:24.84 ID:iZHZlpGe0
>>841
別に今後も売れないと思ってるからいってるんだけどねσ(^_^;)
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:07:45.58 ID:4ic6Jvr50
>>786
からまれてぼこられたkwsk
PSP関係?
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:08:36.49 ID:yfNyXeOh0
PSP結局買わなかったなあw
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:10:37.84 ID:9YDHcFTd0
俺もPSP買おうかと思ったんだけどね・・・
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:12:40.69 ID:ggl8oNbg0
ヤフオクも一気に値段上がりまくったなぁ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:18:55.07 ID:uK8rbpNf0
1000が現役だけど、予備として3000を探してみるけど買えないようならそれで終わりだな
転売屋のようなゴミ屑から買うほど必用なものでもないし
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:32:17.29 ID:iZHZlpGe0
ソニーストアとかが入荷すれば買えるだろう
六月いっぱいまでは生産するみたいだし

それに都会じゃなければゲオとかで普通に買える
ゲオとかソニーストアは値上げはしないだろうからAmazonとかで買うよりはそっちのがいいとおも
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:35:38.39 ID:/kb/NCV50
とりあえずアマゾンで補修部品だけは確保したいたほうがいい
PSPは自分で修理できるから
こっちのほうが値上がりするんじゃないかと心配だ
もうゴールしてもいいよね
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:37:12.16 ID:7wYh7hXz0
最近になって打越鉄太郎にハマって彼がつくったアドベンチャーを買いあさっているとゆうのに
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:42:07.78 ID:5YNT9p5s0
何度もやりこんでるゲームのためどうしても予備が欲しくて
昨日はオフか尼で定価以上でも買おうかと思ってたけど、
昼休みに覗いた店で普通に売ってた
割引きだったから余計に嬉しい
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:42:18.60 ID:iZHZlpGe0
>>852
まぁ携帯ゲーム機と据え置きでは寿命が違うのかも知れないからあんまり言えないんだけども、それに粗悪品な場合もあるし

新しく買っちゃえば乱暴に扱わない限りそこそこ持つと思う

パーツなんかは多少はお金かかるけどもソニー以外にも修理に出そうと思えば出せるし
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:48:37.12 ID:CynOXchV0
トォーハートダンジョン1,2が面白いから予備にPSP買ってきたよ
2台同時起動で1,2プレイしよっかな
田舎だと普通に本体まだある
PSPでたくさんやって面白かったのエルミかモンハンぐらい
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:56:17.93 ID:/kb/NCV50
>>858
ガンガンNEXTやクライシスコアもやってくれ
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:56:52.50 ID:kYYu5Pg80
>>852
何買っとけばいい?
ドライブとバッテリーとゴムでOK
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:58:02.92 ID:QlY3eRma0
パスポートてあれ金取るんだね…
しかもほとんどのソフト対応してないて
どうやって乗り換えろと
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:59:42.60 ID:/kb/NCV50
>>860
絶対に確保した方がいいのはアナログスティックとボタンのゴムね
特にボタンのゴムはいつかは必ず破れるので
バッテリーも必要だろうね
まあ他にもなくさないかもしれないけどバッテリーの蓋とか
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:00:12.20 ID:XkUhmFs90
生産終了ならむしろ中古相場上がるんじゃねえの
わざわざ二束三文のために下取りなんて出すかね
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:07:08.89 ID:HIPsBN5G0
>>842
goの話が出る度に言われる事だが、外付ドライブ出してくれればな・・・
DS3も使えるから据置機として使えたんだが・・・
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:10:06.24 ID:7wYh7hXz0
鉄太郎じゃねーわ 鋼鉄太郎や
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:15:27.72 ID:Y12roafq0
>>732>>734
ブラシモーターだから固着が怖いんだよな
>>859
クライシスコアは秀作だった
ガンガンNEXTはモンハンのおかげでレバーが逝ってて
動きが勝手に反応してゲームにならんかった
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:26:52.33 ID:Y12roafq0
>>862
アナログ部分は、被せてあるチップ・パッド(キノコ)を外せば、軸部分は3DSとほぼ共通部品
市場に溢れてる拡張スラパから部品取りすればおk
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:09:38.19 ID:vX7nf4B80
PS2生産終了のニュース後もPS2が高騰したが、美品中古なら今でも簡単に買えるしなあ。
PSPも新品にこだわらないなら数年は中古で入手できると思う。
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:23:26.31 ID:ZgCE2CyP0
PSP探してたらVITAの3G/Wifiモデル初回限定版みつけた
まだ残ってんだねアレ
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:27:21.72 ID:iZHZlpGe0
そんだけ魅力ないってことなのかね
まぁVITA持ってるんですけど


とりあえずいまはAmazonのPSPの価格の変化をみてるわ

http://i.imgur.com/stM0vnh.jpg
http://i.imgur.com/uTIMzGt.jpg


昨日は19000円代だったと思う
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:29:44.68 ID:iZHZlpGe0
Amazonの在庫はこのスクショの色のやつの平均は30くらい
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:30:17.09 ID:7wYh7hXz0
PSPのディスクがぜんぶダウンロード対応になってpsびー太でぜんぶできたらいいのに
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:30:32.66 ID:iZHZlpGe0
日本語がおかしい

Amazonの在庫平均は、このスクショにある色で平均30
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:35:36.06 ID:Rj0eCsDF0
ボタンのゴムも、適当なコントロ−ラーからもぎ取って、基板側に接着剤か
ボタン側に両面テープで貼り付けるだけでイケるから

UMDはいつか死ぬので、今の内にCFW使ってイメージ作成、PCへバックアップ
これならDL版が発売されてない物でもディスクレスで遊べる
絶対割れには手を出さない、流さないようにな

バッテリーが死んでもACアダプタを接続しながらならプレイ可能
むしろバッテリー部分についてはVitaの方がヤバイ
交換不可だし、ある程度バッテリーが充電されないと起動すらしやしねぇ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:39:10.22 ID:7wYh7hXz0
久しぶりにPSP触ったらボタンがいい ちょうどいい大きさ 
びー太のボタンはちっちゃい 食い込んで痛い
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:39:42.37 ID:WZjrZJoy0
やばいなこいつ‥まさかAmazonがプレ値で販売してると思ってるのか‥
平均在庫とか言い出すし‥w
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:43:42.15 ID:iZHZlpGe0
>>877
いきなりでて来てワロタ

うーん
プレミア価格で販売してるとは全くもって思ってないなぁ^^;

在庫数の平均ですよ^^;
ちょっとバカにはわからなかったかな^^;
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:50:20.79 ID:WZjrZJoy0
えー、ちょっと待ってね。在庫数の平均?
マケプレって言葉知ってる?
Amazonは今PSP3000の在庫切らしてて、Amazonのページで販売してる奴は
業者だって理解してる?そいつらの在庫数の平均?なんでそんなことが分かるの?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:53:11.12 ID:WZjrZJoy0
まさかとは思うけど
黒は35の業者が出してるから在庫数35って言いたいの‥?
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:56:23.42 ID:iZHZlpGe0
>>879
ここぞとばかりに揚げ足取ろうとでてきたんだな


確かに在庫って言い方は悪かったね^^;
30そこらの業者がまだだしてるしそれなりに在庫はあるとAmazonを見て推測したって感じで言ったんだが^^;

確かに在庫って言い方は悪かったな
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:56:50.51 ID:mQEkLidc0
転売がそんなに儲かるならわざわざ人に教えない方がいいだろ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:58:12.06 ID:r8CtVY8H0
やっぱ転売屋って害悪だわ
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:00:10.19 ID:WZjrZJoy0
>>881
まぁそれはどーでもいいんだけどな
ネットで買えないだけで店頭で普通に買えるし
ちょっとでも儲かると踏めば物乞いが1000円の為に参戦する。
だから一時的に相場は下がる。そいつらの在庫がはけた数カ月後
どーなるのかっていうのが、このスレの本質
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:02:40.24 ID:4ic6Jvr50
転売は儲かってももう商品が手に入り難い場合は
誰かに言いたくなったりするみたいよ
言ってももう手に入り辛いから
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:03:13.29 ID:WZjrZJoy0
だから俺には、一時的な相場の下落をアピールする必要性を聞きたいんだが
PSPアンチって奴なの?
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:05:38.42 ID:WZjrZJoy0
>>885
今新品のPSPはどこでも売ってるけどな。
俺が余裕で書いてるのは、お前らが多少参戦した程度で
PSP本体の、月4000以上の需要を満せる期間はほんの一瞬であると踏んでいるからだ
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:06:29.24 ID:4ic6Jvr50
予想以上に在庫のなくなりが早いし
ソニーストアでもう買えなくなってるし
数ヶ月後高騰するのはまあみえてるね
どれくらいかはわからないけどさ
昨日から今日の下がりだけではプレミアム化を否定は難しい
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:07:37.07 ID:4ic6Jvr50
>>887
昨日はどこでも売ってたけど今日はどこでもは言い過ぎ
もうない店多いよ
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:08:47.98 ID:iZHZlpGe0
>>886
別に最初から冷静になってそう言えばいいとおもうけど

別におれはただできるだけ安い価格でサブ機を1台確保しておきたいから、そのためにおれなりに色々考えて、それをここで言ったり見たりして、審議するつもりだったんだが
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:09:13.44 ID:TRhuxV830
PSPなんざ中古屋にいくらでもあるのに馬鹿じゃねw
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:09:55.08 ID:WZjrZJoy0
>>889
そうか‥。
確かに昨日、残1台ってパターンが多かった
今日はボコられてテンション下がったから2件しか回ってない
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:10:06.95 ID:iZHZlpGe0
六月末までは生産して出荷するんだから
そのうちどこも入荷するんじゃないの?

それに最後だし大量生産して数ヶ月はきれないくらいに在庫確保するだろうし
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:10:44.11 ID:iZHZlpGe0
その在庫数が転売屋に買い漁られてなくなる程度なのかが気になるところだけど
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:11:32.43 ID:WZjrZJoy0
>>890
>別におれはただできるだけ安い価格でサブ機を1台確保しておきたいから
引きこもりか?
中古買うか、店頭で新品買えば解決じゃねーか
まさかネットで新品が定価以下、それも1万円前後まで落ち込むと踏んでたのか?
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:12:46.38 ID:4ic6Jvr50
6月末まで生産ってソースは?
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:12:51.54 ID:GIbPIjhi0
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:13:49.40 ID:WZjrZJoy0
>>893
それされたら困るな。1万台とか作られたら困る
今の時点で6月中に黒生産未定っていうのは、品薄加減を見極めてるのかな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:15:44.97 ID:iZHZlpGe0
>>895
その1レスでなぜ引きこもりになるのか
終わればいいのにわざわざ煽ってくるんだねめんどくさいやつだな

サブ機確保なのにわざわざ不安な中古は買わねーよ
他に買いたいもんがあるから金ためてんの今
だからPSPを今すぐ買えないから、できるだけ長い期間在庫があって欲しいんだよ
わかる?OK?

んで一万円弱まで値段が下がると思う→
思うわけねーだろ

あーでもこの前デパートで新品が6800円だったけど
シルバーもあったよ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:16:13.78 ID:iZHZlpGe0
>>896
このスレ
まぁ神妙性を問われたらなんもいえん
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:16:57.09 ID:4ic6Jvr50
>>892
ところでなんでぼこられたの
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:17:16.81 ID:6c7Zk3ka0
PS公式ページトップの上部にあったPSPのタグ削除されたな
ttp://www.jp.playstation.com/
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:19:32.11 ID:iZHZlpGe0
ソニー、PSPの出荷を6月に完了 - 2004年12月の発売から10年 [外部リンク] ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は6月3日、 プレイステーション・ポータブル(PSP)の出荷を6月に完了することを発表した。 今後はPl


まぁでも公式発表もこう言ってるしね
6月に完了だから、1日に生産終了したわけじゃないと思うの
完了だから末までって意味だと捉えてる


だから今焦って購入してるやつは情弱と言った
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:21:22.51 ID:WZjrZJoy0
>>899
あ‥うん。PSP買うお金ないのね‥すまん

>>901
ブックオフの駐車場でDQNと目があって(相手が俺のこと先に見てた)
相手が目をそらさなかったから
絡みに行ったら2人仲間が居た
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:21:55.74 ID:4ic6Jvr50
量販店で聞いたらもうPSPは入荷すらしないって言われたんだよね
そこだけかもしれないからなんとも言えないけどね
でも月末まで出荷するといいなー
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:26:34.21 ID:WZjrZJoy0
>>903
昨日通販でzamaったけど
メーカーに明確な生産予定があるなら
小売も俺の注文を無碍にキャンセル扱いにはしないと思うのよね‥
PSP生産終了の理由って、PSPを売ることが、vitaに悪影響だからって意味もあると思うのよね
次の主力の足を引っ張る「PSP生産」という行為を果たしてソニーが決断するでしょうか
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:28:04.99 ID:WZjrZJoy0
今PSP買われても、既存のゲームをプレイされるだけでソニーは儲からないものね
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:29:53.10 ID:iZHZlpGe0
>>905
売れないからする「つもりがない」って意味かもしれない

そこはやっぱソニーに聞くしかない

>>906
おれに聞いてもわからん
ソニーに聞けとしか

>>904
ないわけじゃないが余裕がないというか
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:33:57.13 ID:iZHZlpGe0
あー恥ずかしい
おれらの恥ずかしいレスで900まで来てしまった

すまない
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:37:02.21 ID:alzNVZn60
神妙性って何?解説よろ
急に馬鹿が湧いたから伸びたな
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:38:56.65 ID:D+jJ6se/0
スレ完走まで100レスを切ったしな
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:41:17.24 ID:WZjrZJoy0
で、お前ら何個確保したん?
預金で寝かせてる金あるなら回した方がええで
俺に資金力があれば6月頭から200個は仕入れてるわ
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:48:05.97 ID:Ywhg3w2w0
二つで十分ですよ・・・
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:50:11.85 ID:FxZ571/80
https://twitter.com/non00/status/474029823841419265

雨宮のん (´∀`|Д・)っ|)ガラ ?@non00

WiiUプレミアム生産終了!撤退!撤退!??
↓??
次の日??
↓??
PSP生産終了??

ヾ(⌒(ノ'ω')ノここまで早いブーメランは初めて見たwww
こんなもん今更買う金が余ってるなら新作ゲームに廻すがな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:51:57.13 ID:WuzVcKeuI
店まで行ったけど四色全部並んでて結局買わなかった
ホワイトはないんだねえ
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:52:48.49 ID:FxZ571/80
>>906
もう出荷しないってことは生産は大分前から止めてるだろ。

UMDってMDの生産設備使い回してるんだが、逆に言えばそれだけ古い設備を維持しなきゃいけないわけで...
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:54:10.42 ID:6c7Zk3ka0
>>917
白は随分前に出荷完了になってるからね。そういやうちの近所のヤマダも4色あったな
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:57:46.26 ID:ggl8oNbg0
都内はもう全滅っぽいな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:59:55.33 ID:6HFTyeHY0
>>914
フォー!
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:00:41.71 ID:WuzVcKeuI
>>919
そうかありがとう
自分も見たのはヤマダ ヨドバシはなかった

ヤマダは通常価格?に5%ポイントだからお得っちゃお得だね
ごにょった使い方してたから壊れたら新しいのはほしいけど、今んとこ問題ないし
中古でもいいのかなとかしばし悩んでしまった
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:19:53.56 ID:qmoLLB6P0
なんか釣り臭くなってきたな
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:24.63 ID:iZHZlpGe0
なにが
垂涎竜クレクレ 都合竜コクナイガー  低学竜ザエンド 夢想竜ヴィタデデル
連呼竜ブヒブヒ 貧困竜アドパデオン   涙眼竜アトヅリ 奇形竜モンハンモチ
願望獣シナウスス 未遊竜ボリュムダウン  嫉妬獣オワコンガ 誤爆竜ジエンゴーカン
反射竜ゴキブロス 阿呆竜ロックデヌルゲ  定額竜スリィジィ 爆死竜ピエスウォルド
巻込竜ドチモドチ 誤認竜カイゾウドロス  模倣竜チンクォン 逃走竜ツリデスタ
無学竜カブカボラク 怨餓竜オンガオンガ  盲目竜グラガグラガ 嘘吹竜カンゼンバン
嘘吐竜ルイジカキン 倒産竜イワタイニン  引継竜ナバリングス 負拘竜ソーシャロス
無証竜サードゴロシ 厨二竜マリオワガキゲ  驢馬獣ステマキッコ 禿豚竜ジントン
脱落獣ピクアウト 激昂するピクアウト 破滅竜ゼンメツロン

PSWという地域に生息している部族の伝承、
「シンノモンハンポータブル」に登場する神獣たちである
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:03:14.60 ID:AQNam1qmO
>>866
ややこしそう…、怖いな。
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:06:57.93 ID:v/JzVKJt0
かなり売れたけど、功罪多いね
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:07:28.74 ID:DM54FZoi0
今のうちに確保しておこうかな
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:11:39.13 ID:H7hUWTbe0
もう全然売ってないから早めのほうがいいよ
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:43:09.60 ID:DM54FZoi0
中古はやだから新品買うかあ…
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:47:20.62 ID:yk8a2oeW0
2007年に買ったPSP1000が未だに現役で修理やバッテリー等も1度も交換
しないで使えてるんだが、普通は頻繁に壊れるもんなのか?
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:53:01.68 ID:YrGl2FT00
PS関連スレに必ず現れる初期型元気君w
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:58:12.07 ID:AQNam1qmO
携帯型ハードは、耐久性が全く分からない。
数回しか使用していないゲームボーイミクロしかないし。
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:25:41.36 ID:05DrJBeS0
>>920
さすがに言いすぎだろw
だろ‥?
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:33:58.00 ID:WuohzL9S0
まだ6月上旬だが1日の時点で最終出荷だったのか?
終わるならもうちょっと早めにアナウンスしてくれりゃよかったのに
なんだかんだでかなり売れたハードだからまだまだ市場にあると思ったんだがなぁ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:37:59.92 ID:Ya5iLtRJ0
>>931
1000は重いしRAMも2000以降の半分だから買いなおしたほうが良くない?

LCFW入れた3000が何度もフリーズしたけど全然壊れてないなあ
壊す奴はぶつけたり落としたりしたとか?
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:40:15.79 ID:AnBtZxgO0
転売屋が一気に買い占めたな
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:18:38.99 ID:Enq+lHxe0
>>932
初期型は他と違って頑丈な作りになってるからな。

使い勝手は最悪だが。
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:34:25.93 ID:Ya5iLtRJ0
おもに遊んだのは三国志5なせいか壊れてないな
携帯機でアクションゲームって、操作すると画面も一緒に微妙に動いて
やり辛かった
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:03:15.12 ID:yk8a2oeW0
モンハンやってるやつは、故障率高いよな。
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:38:01.90 ID:kqJQL6X20
携帯ゲーム機のコントローラは耐久性低い上に交換出来ないからな
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:43:53.61 ID:WDYNmeIo0
6月に終了なんだから
6月の最後までは生産して出荷するってことじゃねえの?
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:47:25.57 ID:aTszJp/k0
PSPのサードを全く考えていない
サードは技術力と資金力がないと、経営に行き詰まるな
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:47:52.56 ID:xu8Rhu1I0
>>942
そう。
だから公式は「入荷待ち」になってる。
ただ実際どれだけ出荷するかわからない。
だから公式で買おうとしても決済できないようになってる。
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:50:56.89 ID:WDYNmeIo0
>>944
最後なんだから大量生産して大量出荷すると思うけどなぁ
数ヶ月は在庫がきれないくらいにね

転売がどのくらい買い占めるのかにもよるけど
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:52:33.96 ID:WDYNmeIo0
さらに、ソニーストアなんだしその辺のとこよりは絶対在庫多いと思うんだけど
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:00:20.34 ID:ycJaZ6Mc0
工場の生産台数がそう都合良く増やせるとは思えないが
転売屋が買い占められるほど市場在庫は少なくないだろう
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:02:07.18 ID:kqJQL6X20
割れ厨と転売屋に速攻で買い占められたGoちゃんを忘れたのか
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:02:48.49 ID:WDYNmeIo0
なるほどね

いや普段の生産数を、最大生産数より減らして生産してただろうから
増やすのは容易かと
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:13:02.62 ID:omKcZ8TX0
減産・又は休止していたラインをフル稼働に戻すなら
当然従事する作業員のシフトも変わってくるわけで

まだラインが生きていて、人と材料の手配さえ付くのならクリア出来る問題ではあるけれど
余剰人員を減らしまくっている最中だからなあ・・・
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:13:57.52 ID:G15eVXyrI
割れやエミュ、動画再生、なんでもありの神ハード
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:53:55.53 ID:giJSm1oq0
>>19
信者なら二台持ちが普通じゃないの?
一台下取りに出してもう一台でUMD Passport使うとか
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:53:57.52 ID:05DrJBeS0
>>944
店じゃもう入荷しないって言われたぞ
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:02:38.15 ID:05DrJBeS0
入荷待ちになってるソニーストアの
PBをカートに入れて注文画面に進んでみた

PSP(R)ピアノ・ブラック『PSP-3000PB』は在庫切れ、または注文上限数に達しています。

だってさ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:12:01.35 ID:TBz8Sdal0
カメラのフィルムにな話になるけど、富士フイルムの白黒フィルムのプレスト400は6月出荷予定分が最後になっていて、製造はすでに終了済みで流通在庫のみという例があるぞ
まあ、この例は製造は終了と明言されているけど
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:14:00.41 ID:05DrJBeS0
PS2の時は日付まで明記して終了したのに
PSPのは6月中というあいまいな表記
そこだけは解せんな

終わったなら終ったで、○日出荷分で出荷終了します、しました。って明記すればいいのに
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:18:11.18 ID:KfsP0qQQ0
>>931
修理もなにも、もうサポート終了してるから修理したくてもできないよ
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:20:58.02 ID:05DrJBeS0
PSP1000.2000は修理したくてもできない
それってゴミだよね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:22:12.73 ID:ekupGh5m0
いずれにせよ今欲しいと思ってるヤツは買えるうちに買っておけばいい
それだけのこと
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:27:30.18 ID:05DrJBeS0
PSP3000は向こう3年の保証が約束されてるから
当面安心ではある
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:46:11.65 ID:FUxkCf2E0
PS2の時みたいにプレミア価格になるの?
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:19:02.85 ID:o2CkL0LR0
通販は高騰が早かったが、まだ今ならヤマダ電機とかゲオとかでほぼ定価で
普通に買えるぞ
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:47:50.73 ID:KfsP0qQQ0
ちょっと待って欲しい
本当に約束されているのだろうか
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:55:27.31 ID:XiuJQTHZ0
黒なら売ってるけどピンクねーな。黒なんかいらねー。

>>904
自分もいい加減 DQN じゃねーか。不良在庫かかえて死んでしまえ。
だいたい転売って、高々数千円上乗せがいいところだろ。
飛ぶように売れるわけでもなし、そんなはした金入ったところで嬉しいのかね。
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:59:49.28 ID:tPU0Y4sy0
>>938
頑丈なのは筐体の剛性だけ
実際は、>>936の指摘しているようにUMDキャッシュメモリが無いから、メモステ運用でない限りはUMDドライブが先に逝く
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:56:58.11 ID:ONcEJmjU0
>>215
次の世代のハードに順調に乗り換えがすすんだから問題ない
むしろVITAが失敗してPSPにとどまらなくてはいけない方が致命的
そう考えるとVITAはNECのPC-FXポジションのハード
まともな状態なら悩殺系ゲーム特集とか女の子大奮闘!最新美少女特集なんてやらん
アニメ戦略みたいで白旗あげてる状態w
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:35:44.90 ID:YI3O/hF60
中古なら多く出回っているからそんな慌てる必要はないな
潔癖症のやつは一刻も早く確保しとけと思うが
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:27:59.40 ID:uORS97LAO
もう一度出荷されたら買う、なかったらもう買わないことにしたわ
実店舗は前にGOちゃん店舗巡りしたときに電話対応でいい加減な対応されて
骨折り損だった上にどこにもなかったトラウマがあるし
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:29:06.25 ID:5uXMnmz70
amazonの新品の出品数やばすぎだろ
そのうち15000円以下で買えそうだな
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:32:49.44 ID:n0zsmdXE0
>>964
俺も黒はいらねー。黒2台あるけど指紋が目立ってテンション下がる下がる
青が売ってんならドット抜け覚悟で定価なら買っても良かったけど

やっぱUMDが失敗だったのかな
3DSみたいに上位互換無いもんね・・・
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:33:56.18 ID:vVd52DmL0
田舎では普通に売ってるのだがなあ
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:38:31.35 ID:n0zsmdXE0
>>968
GOはコンパクトで外観も優れているけど、画面小さいのとメモカ独自企画なのが
残念だったね
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:46:54.46 ID:0OQG85YT0
地元のTUTAYAでPSP本体中古で10000円だった
新品買った方がましだな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:07:25.54 ID:pECbn/oH0
VITAも持ってるけど自由度とコンテンツは圧倒的にPSPのが上
良いハードだった、てか今でも現役だぞ
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:11:34.18 ID:WDYNmeIo0
Amazonの出品業者数が昨日より全然増えてる
んで価格も下がってるから
現時点ではバカ売れってわけでもないのかな

もう少しの間は新品買えると思うけどどうなんだろ


入荷しないって店は単に入荷するつもりがないってのは考えられない?
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:14:28.51 ID:H7hUWTbe0
大手量販店がすでに本体の売り場なくして
入荷もないって教えてくれたから
もしかしてもう生産終わってて
あと少しの出荷で終わりかなとか考えてる
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:16:02.06 ID:WDYNmeIo0
あー大手が言ったのか

じゃあもうソニーに聞くしかないってかんじだね
ソニーに聞いても教えてくれんの?
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:31:58.00 ID:MHLRdWZl0
>>103
ほーほーなるほどなるほど
海外版PSPはキャンペーン適用対象内なんだな
オクで騙されて購入した海外版PSPが役立つ日がやっときたか^ω^
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:53:18.63 ID:WuohzL9S0
ゲームショップでゲットした
最後の1台って言ってたから危なかった
もう入荷しないって言ってたからやっぱり生産は終了してるっぽいな
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:03:35.47 ID:5uXMnmz70
とりあえず安くなったし一つ、予備で注文したわ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:10:43.25 ID:pPEBqWB70
みんなそんなにVITAにパスポートとか色々やって移行したくないんだなw
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:14:13.77 ID:t0i/SVXK0
>>981
パスポート対応してないソフトとか、
DL版が売ってないタイトルがあるからだろ

クライシスコアとかもそうだしな
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:18:55.57 ID:pPEBqWB70
なるほど、それで乗り換えキャンペーンとかなんか言われても困るね
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:21:27.19 ID:YI3O/hF60
だからそういうインフラも整えないで「さあ乗り換えよう」と言われても
白けるだけなんだよね
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:30:17.58 ID:KfsP0qQQ0
>>979
〜数日後〜

あれ!?最後の一台ってオレが買ったハズじゃ・・・
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:39:17.27 ID:+nJcPh/a0
1週間で3台も落札してしまった。中古だが
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:06:54.86 ID:ekupGh5m0
国内は6月で出荷終了、海外も年内に終了予定だという話
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:25:12.70 ID:Y95+KEdgO
RPG系やるならどの容量のメモリースティックがいいんだ?
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:26:15.52 ID:ijAVS2Xf0
>>974
スーファミエミュがちゃんと動けばなあ。膨大なソフト資産が生かせるのだが
解像度がもうちょっとあればPC88PC98のソフト資産が生かせるんだけどね
ネ申端末まであと一歩だったな
そういう意味でVitaのスペックでPSPみたいな端末があったら良かったが
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:01:44.89 ID:MHLRdWZl0
そういえばちょっと前に
「MD-Rドライブ(USBインターフェイス)」
とか発表してたけど、
Vita対応UMDドライブとか出せばいいのにな
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:03:39.82 ID:DQTp2vGei
>>972
メモカ独自仕様ってもノーマルMSより16GB安いよ。
今はアダプタつけてM2カードしか使ってないな。
microSDはどうも好きになれないからよほどの理由が無ければ使ってない。
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:08:39.18 ID:L6Pd4AU00
UMDドライブなんて出しちゃったら、せっかく考えた買い替え誘導の為のマネジメントが崩壊しちゃうじゃん
ソフトの買い替えをn%位すればこれくらい儲かるな
という皮算用実現の為には出さない...つもりだとは思うけど
遅きに失したタイミングで出す可能性もなきにしもあらずなのが現平井政権のソニーだな
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:27:35.08 ID:AQNam1qmO
>>971
売ってるね。
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:29:33.23 ID:WDYNmeIo0
次スレは?
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:42:28.75 ID:ekupGh5m0
PSP総合でいいんじゃね

PSP総合 1123
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393073565/
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:30.70 ID:WrcLSIhu0
vitaでpspゲームやるとボケボケだしな。グラが
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:36:48.19 ID:+nJcPh/a0
テキストアドベンチャー(早い話ギャルゲー)をオートでやると
画面が暗くなってしまうVitaちゃん・・・
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:12.94 ID:O0rVX0cc0
ただの販売中止でよくのびてるな
多分モンハンの印象になるけど
PSP良いゲーム機の一つだった
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:42:47.27 ID:lm/LhL4E0
sage
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:53:46.15 ID:oEE77uY70
>>1000 なら、7月以降も本体が再生産される。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。