上半期流行語 1位:増税、2位:アナと雪の女王、3位:妖怪ウォッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:25:11.25 ID:8ghHfXSs0
以下、好きな任天堂のゲームスレ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:11.59 ID:swSWzU9U0
妖怪ウォッチ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:23.33 ID:wl5cjH+H0
暴れん坊天狗
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:32.59 ID:bWNYZIKt0
増税に負けたか…
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:27:33.55 ID:wwImarPe0
「2014年上半期流行語」ベスト5
・第1位:「消費増税」(540,758件)
・第2位:「アナと雪の女王」(112,494件)
・第3位:「妖怪ウォッチ」(47,762件)
・第4位:「妊活」(34,138件)
・第5位:「STAP細胞」(29,109件)



・第4位:「妊活」(34,138件)
・第4位:「妊活」(34,138件)
・第4位:「妊活」(34,138件)
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:52.80 ID:L7e5zyAf0
増税とか流行語じゃねーだろ
毎年何かしら増税してるわ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:54.60 ID:ogLl/AXV0
上半期にゲーム機発売して無かったか?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:30:55.47 ID:RoLMjHiU0
今年の一文字は「増」だってわかりやすすぎる
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:31:09.08 ID:KuFBjPml0
上半期ってまだ6月になったばっかりじゃないか・・・・
祝祭日がないからってバカにすんじゃねーよ!(6月生まれのひがみ)
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:31:56.34 ID:D4aJdXyy0
倒産寸前のどっかの会社から最後の花火みたいなハードが出てたような
そうだもうなかったことにしよう
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:32:15.21 ID:p1oAKy9c0
妊活は今知ったわ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:33:45.73 ID:MGcG2uk+0
女の考える言葉ってなんか腹立つわー

草食系男子
婚活
妊活
マシュマロ女子

こういう言葉考える女片っ端から殴りたい
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:29.11 ID:I03bq3w5O
>>10
6月は衣替えがあるから一部の業界では人気高いぞよかったな
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:16.15 ID:BUgTH5040
トクントクン……
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:46:57.63 ID:XWHAtpfW0
あれ、なんか2月にあったような?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:48:38.77 ID:mEhkXO41O
雪の女王のアナルって完全なステマだよね
内容ショボいし、見てるやつは突然歌いだすという奇行にはしるキチガイご用達ステマ映画
妖怪ウンチもうさんくさいし、このランキング自体がステマくせえ〜キチガイ死んどけ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:05.75 ID:WE7OWb/I0
上半期どころか今年の流行語大賞は増税だろうな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:05.93 ID:uBkVuXv20
嫌いなものは皆ステマw
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:51:57.07 ID:DRsIBy3i0
増税ってか値上げじゃないの
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:52:04.31 ID:fu8lFOHR0
3位とか普通に凄いなw
体験版やった時はまさかこんな事になるとは思いもしなかった
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:57:29.74 ID:M+wXcFH70
日野さんずげえ!STAP超えかよ
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:04:53.05 ID:JBeoBfYi0
妊活とか詐欺師が大喜びしそうな言葉だな・・・
ただでさえ「神様に授かる」って方向に行きやすいのに
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:09:43.02 ID:4CtDZJTV0
妖怪ウォッチなんてテレビの情報番組で聞いた覚えないぞ
まあイオンとか行くとゲーム台がすげぇ賑わってるんで人気なのはわかるが
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:12:35.29 ID:a2XHg+xv0
>>17
お前がミュージカルも知らないバカということはよく分かった
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:17:14.69 ID:/j4pl8E40
ミュージカルを知らなければバjカになるらしいw
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:17:38.10 ID:XWHAtpfW0
>>17
じゃあ増税もステマってことで
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:19:13.62 ID:XWHAtpfW0
ミュージカルも知らんのはバカだと思うが
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:24:53.77 ID:fu8lFOHR0
ミュージカル知らないのはバカだろう
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:06.83 ID:omnH1svo0
【経済】「妖怪ウォッチ」ゲーム出荷100万本…売れすぎて公式店一時休止
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401578837/
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:27:11.88 ID:mEhkXO41O
>>25
女王は映画でありミュージカルではありません
よって映画館で歌うなどマナー違反通りこしてキチガイの所業です
わかったかキチガイ?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:29:00.06 ID:mEhkXO41O
>>27
増税は日本の法律が変わっただけで、ステマでもなんでもないよ
そんなことすら理解できない馬鹿なのか?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:30:37.17 ID:bWNYZIKt0
>>27
ステルスマニフェストか
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:30:43.31 ID:dN9sHA650
ステマって便利な言葉やね
それだけで現実から目をそらせるんだもの
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:32:04.57 ID:V/L+pZyd0
2位が何か知らない俺は世間から隔離されてるのか。
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:32:34.72 ID:1gWzc6WM0
三位のせいで四位が「妖活」に見えた
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:36:22.23 ID:X30s23Rd0
上半期の流行語って大抵忘れ去られてるよね
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:36:54.38 ID:fu8lFOHR0
>>36
俺もw
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:47:29.17 ID:nJyLu52mI
チカニシ乙、PS4が入ってないからこのランキングは捏造だというのに!


正直国内ではPS4って既に空気だよね
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:56:37.72 ID:XDhRLc0mI
「ネットが荒れる!」は入ってないのか
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:56:51.99 ID:jPFvaexf0
>>6
上位ふたつがぶっちぎりすぎ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:59:08.62 ID:qcmx2Y5v0
>>31
今時の人間はサウンドオブミュージックも知らないのか…
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 23:10:45.11 ID:qXvuq8eX0
>>42
別にそんな古い例出さなくても、いきなり歌いだす映画って普通にあると思うけど。
ROTLシリーズとかゴローの心オナニーとか。
JRPGでも意味もなくよくヒロインが歌いだすじゃん。
ああいうノリだと思う。
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 23:15:56.40 ID:8s98e4JZ0
ディズニー映画は、たいてい途中で歌入るだろう
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 23:21:14.37 ID:Zlj0iO9w0
日野さんマジ有能
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 23:57:40.29 ID:xBTlz57e0
ゴーストライターはSTAPに埋もれたな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/02(月) 00:52:06.87 ID:mGDOab/R0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140601/bUVoa1hPNDFP.html

ゴキブリ教養なさ杉ワロタ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:58:10.83 ID:YYYEd+jx0
>>47
教養も無けりゃ汚言症患者でもあるなんて救いが無いね。
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:04:14.10 ID:5H8L9e4z0
妊活が妖活に見えた
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:53:51.63 ID:gDeNirrC0
アナと雪の女王観たけど
ラプンツェルの方が絶対にいいわ
なんでラプンツェルの時は話題にならなかったのか、、、
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:18:42.56 ID:XtSwOPy00
>>42-43
よくわからんけど
ID:mEhkXO41Oは映画の中のキャラの話じゃなくて
観客が歌いだすと言っているようだが
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:27:31.27 ID:ggZb2JL30
ようやく突っ込みが入ったので安心した
でも観客が歌いだす映画があっても良くない?
映画以外ならあるし、観客が映画の内容に2択だけど干渉するのもある気がする
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:29:33.92 ID:HFpzoGvJ0
>>52
俺もあっても良いと思うぞ。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
俳優のジョークに爆笑したり
ここぞというシーンで「たすけて○○!」とか絶叫したり

日本じゃやらんよな、もったいない