■ソフト売上を見守るスレッドvol.7640■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止
4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
電撃オンライン(木曜更新)
ttp://dengekionline.com/sp/softranking_top50/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ゲームデータ博物館(※2014年4月第1週のハード販売台数に誤りあり)
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7639■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401450428/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 20:55:06.70 ID:vpj9FQzR0
次スレ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7640■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401537234/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:39.23 ID:HNndVENI0
>>1
4Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:54.89 ID:vpj9FQzR0
>>2
これ間違いねw
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:25.44 ID:kdO6PRIG0
女子校生プ○ステ4掲示板待ち合わせお持ち帰りSEX

さすがに強引すぎだろwつーか反応相変わらず早いな
つーかプレステ4掲示板ってなんなんだ?
6びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:42.07 ID:8iNiSTtV0
>>5
なにそれ、ってガチAVかw
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:11.46 ID:uCo9sAfr0
>>5
お持ち帰りって JCダウンロードサービスしてるのかよ・・・
ついに物量転送を可能にしたのかSCEやるな(棒)
8害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 21:55:29.92 ID:U7j04VbUi
不備あったので番号変えました


【告知】
5月31日土曜日22時より、このスレ住人でのマリカ大会を開催します。

本家ゲハ民マリカ大会よりレベルは低いと思うので気軽に参加してください。
4669-6669-8000

申し訳ありません
9びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:26:48.23 ID:8iNiSTtV0
コテハンなのに名前の最後に転載禁止が付いている。
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:28:48.03 ID:5pG9ioOQ0
いやー面白かった
勝てなかったけどやっぱりマリカーは対人戦じゃないと燃えないな
11びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:31:17.00 ID:8iNiSTtV0
くくく、3位だったのに最後に赤甲羅3とかでて買ってしまった
12Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:32:00.73 ID:vpj9FQzR0
結局わかったのは、マリカやってるのは5人程度
あとは・・・もうお察しだろ
レビューとかもどれだけ工作してるのかわからんな
13害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:32:05.76 ID:U7j04VbUi
7人から増えないのー
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:32:33.72 ID:XOIsmxEj0
すまん、今別のゲームやってるから無理
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:33:01.18 ID:f5t9vRQc0
>>13
どうやって合流すればいい?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:33:04.15 ID:J7Yeta/S0
俺がいた時は5人だったのに7人まで増えたのか
17Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:34:43.22 ID:vpj9FQzR0
てか今入ったら誰もいなくてみんなの投票まってます状態で止まってるw
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:34:55.59 ID:i13BtgWq0
いきなり総数5人崩されてわろす
19害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:34:57.62 ID:U7j04VbUi
>>15
不備あったので番号変えました


【告知】
5月31日土曜日22時より、このスレ住人でのマリカ大会を開催します。

本家ゲハ民マリカ大会よりレベルは低いと思うので気軽に参加してください。
4669-6669-8000

申し訳ありません
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:35:12.10 ID:+aefjgwk0
マリカ持ってて普段書き込んでても参加してない自分も居るし、レース参加者の数倍以上は居るでしょ。
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:35:18.12 ID:9bMu8ulG0
一人ベイス状態やw
22Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:35:57.60 ID:vpj9FQzR0
>>18
いや、俺が走ってる時は5人しかいなかったw
ランキング見るともうちょっといるけど
23びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:36:30.90 ID:8iNiSTtV0
今13人なのかな?はぐれてしまった
24Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:36:50.94 ID:vpj9FQzR0
さっき女キャラMiiがちょこっと来て出て行ったけど
あれなんだったんだw
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:37:24.49 ID:lRt/zPMx0
最後にankoと走ったのは空港だったべ
さっきびー太とタイマンだったわ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:37:45.17 ID:kdO6PRIG0
普通にミバース見れば大体分かるだろ馬鹿コテ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:04.67 ID:f5t9vRQc0
>>17と同じ状態だな
人数少ないのに皆と別の部屋に割り当てられたのか?
28∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:20.74 ID:W23r61bZ0
ちょっとまってなみんなうますぎでしょ

てかどうやら同じ場所でも
何箇所かに分かれてるっぽいね
29害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:48.93 ID:U7j04VbUi
すまん
前の奴に入ってしまってる人居るかもしれない

すまない
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:14.84 ID:5UtcTZnM0
集まってるMiiが色白だらけじゃねーか
31びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:15.02 ID:8iNiSTtV0
うーん、またタイマンになった
32Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:28.71 ID:vpj9FQzR0
誰かとタイマンして勝った・・・
まあいいや少ないのはわかったわw
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:46.68 ID:5UtcTZnM0
こっちは10人いるけどね
総合でグリグリくんが一番だw
34∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:48.35 ID:W23r61bZ0
>>32
こっち10人いるよ
35びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:43:46.84 ID:8iNiSTtV0
shosi入りの10人戦を観戦モードになった
次に合流できるかん
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:43:51.47 ID:5pG9ioOQ0
大会部屋に入っても小分けされてるんだな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:43:56.25 ID:f5t9vRQc0
>>19に入ってるけど一戦もできない予感
マッチングの仕組みがよく分からん
38Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:44:44.42 ID:vpj9FQzR0
ちらみして出て行ったキャラびーたんだったのかw
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:44:48.20 ID:CDyq8p6g0
DQ10・BF4.そしてマリカ
最近はまってるゲームをやるには1日が短すぎる
40Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:45:34.70 ID:vpj9FQzR0
ちょっとそこに合流したいんだが、なんだこの糞仕様w
ふざけんなよw
41∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 22:46:27.76 ID:W23r61bZ0
みんなうますぎて草生える
42害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:46:40.56 ID:U7j04VbUi
今、11人かな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:46:42.95 ID:5UtcTZnM0
で、でたーネカマびー太www
44びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 22:46:50.88 ID:8iNiSTtV0
>>40
出たり入ったりをがんばろう
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:46:55.48 ID:m6Mb4miu0
いいぞー
46Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 22:47:01.57 ID:vpj9FQzR0
あ、合流できたかも観戦になった
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:49:30.70 ID:vXrY3FoD0
すげえ参加したいが今マリカできる状況じゃねえ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:50:43.92 ID:5UtcTZnM0
Ankoで12人になったか?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:51:29.13 ID:f5t9vRQc0
回線のせいかな
合流できそうになくて無念
50害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:54:20.59 ID:U7j04VbUi
ポラリスさんうまし
51∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 22:54:35.26 ID:W23r61bZ0
今のステージ
分かれ道の土管のとこにはまったwwwクッソww
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:59.70 ID:AaerauUE0
チーム・ゲハ、略してハゲ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:14.60 ID:n5mMsv6C0
>>12
とりあえず、このスレに常駐してる人がそんなもんじゃないの?
と思う

あと、今の時間うちみたく出来ない人もわりといると思う
友達と一緒にやってるとかで
54∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:45.21 ID:W23r61bZ0
俺って人数が増えると弱くなるのか・・・(驚愕
55害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:57.22 ID:U7j04VbUi
どんどん順位ガガガガガガ・・・
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:58:13.26 ID:a7zX6NiF0
マリカ面白すぎてぬけられねーわー
WiiU2台買ってよかった
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:59:14.69 ID:lRt/zPMx0
最初30分くらいはやれてたのにもう合流できそうにないや
58∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:00:21.16 ID:W23r61bZ0
久々の上位キター
59びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 23:00:48.50 ID:8iNiSTtV0
勝てた^^

正直、本家ゲハ民マリカ大会よりレベルは低いと思うw
60Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:01:05.98 ID:vpj9FQzR0
減ったからはいってきてw
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:03:07.88 ID:oLm8AEhY0
ドヘタだけど入ってみるか?
62∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:03:44.93 ID:W23r61bZ0
オワタ
63害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:04:00.18 ID:U7j04VbUi
何事も経験経験
64Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:04:11.19 ID:vpj9FQzR0
あれ、終了したw
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:04:40.59 ID:J7Yeta/S0
面白かったー
66グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:04.39 ID:vC2c2SVp0
お前ら弱すぎだろww
ど下手糞な俺が2位てw
67∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:05.38 ID:W23r61bZ0
おつかれでしたー
6位 やったぜ

ちなみに練習試合という形でならできるようだよ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:18.80 ID:f84EO2320
マリカはマップをテレビに映してよ
何もタブコンだけにこだわらなくてもいいじゃない
プレイスタイルはユーザーに選ばせてよ
69害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:41.59 ID:U7j04VbUi
すまん
時間無制限のほうが良かったかm(__)m
70Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:46.07 ID:vpj9FQzR0
なんか部屋がいくつもできちゃうのがアレだな・・・
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:13.01 ID:5UtcTZnM0
>>70
確かに、厄介だな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:26.11 ID:J7Yeta/S0
これお気に入りに売りすれコミュ2個あるけど消せないの?
73Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:33.93 ID:vpj9FQzR0
とりあえず、乙でした
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:30.24 ID:U1kBvbM00
勝ったけど金子に謝りたくなる今日の試合
おまけで10回までノーヒットに抑えられてて勝つか?普通
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:43.50 ID:J7Yeta/S0
あ、ゴミ箱あった
76害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:39.62 ID:U7j04VbUi
ごみ箱で削除してくださいな
77びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:08.81 ID:8iNiSTtV0
乙でした、わりと満足
78∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:55.66 ID:W23r61bZ0
みんな強かった
ぐりぐり君さんについては正直なめてましたはい
Unkoさんは私より少しうまいくらいでしたねー
何とかして追い抜けるよう頑張ります
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:59.84 ID:lRt/zPMx0
割とすさまじい不完全燃焼感
80グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:04.99 ID:vC2c2SVp0
お前らゲームほとんどやらなくなった俺に負けてんじゃねーよw
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:41.31 ID:f84EO2320
暑くなりましたな
もうクーラー動かしてるよ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:46.47 ID:oLm8AEhY0
やっぱドヘタだったな、グランプリで特訓してきますw
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:50.26 ID:9bMu8ulG0
フヒヒッwサーセンww
84Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:20.43 ID:vpj9FQzR0
なかなか合流できなかったのがな・・・ちょっとしかできんかった
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:13.54 ID:oLm8AEhY0
俺もマリオカートはGCのDD以来だよ
SFCや64は猿のようにやってたけどブランクはやっぱりスゴいなw
86∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:34.11 ID:W23r61bZ0
>>80
サーセンwwwッスァーーーwwwセンwww
>>84
ドンマイ(´・ω・`)
結構アレな仕様だからクラニンに書いとこう
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:56.58 ID:L6aypl8m0
まだマリカやってる?
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:32.41 ID:gUE55RQL0
>>85
俺も64以来だが、64まではレースじゃなくてバトルメインだったと思うだよな
89∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:59.76 ID:W23r61bZ0
>>87
大会はもう終わったよ
一応練習試合はしてるけど行われてるかどうかは不明
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:15.26 ID:L6aypl8m0
そうか終わりか…
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:33.77 ID:m6Mb4miu0
おかわりいくぞ!
92∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:06.93 ID:W23r61bZ0
大会の仕様は時間式にすると始まってすぐに始めた人が有利になるから
回数で制限する仕様にしてみたらどうでしょう>害虫駆除さん
93害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:17.96 ID:U7j04VbUi
最初から最後までグダグダになってしまい申し訳ございませんm(。≧Д≦。)m

とりあえず明日のも建てましたので何卒宜しくお願い申し上げます!
6月1日、21時〜23時
9006-6141-1975
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:44.92 ID:vXrY3FoD0
また今度やるなら参加したいな…
95害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:37.86 ID:U7j04VbUi
>>92
4レースごとに変えるのがいいのかな?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:58.29 ID:5UtcTZnM0
しかし、売上スレも過疎ったなあ
速報スレなんて、MAGで300人以上集まるからな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:26:05.97 ID:w+IKo0B5O
分かっていたけど、ID:5UtcTZnM0はやっぱりshosiだったのね。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:06.79 ID:H9j44ksV0
中立ハゲはんばは昔から名無し潜伏のチキン野郎だからな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:09.57 ID:5UtcTZnM0
>>97
我はshosiではないと何度も言っておろう
100害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:18.18 ID:U7j04VbUi
まぁ良いじゃないか

最早、暗黙の了解みたいで
101∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:48.84 ID:W23r61bZ0
>>95
開いたことないから仕様はよくわからんけど
よければいろいろ試行錯誤してみてください
102Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:49.19 ID:vpj9FQzR0
>>93
乙です、皆うまいな、だが楽しめればいいのである
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:32.06 ID:xx9+XTRn0
しかしこうもマリカで12人対戦すると、スマブラの4人対戦ではガヤガヤ感で物足りなくなる予感がするのは俺だけ?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:50.27 ID:wEpBFJ6b0
マリカやっててふと思ったけどスマブラに対するパクブラがあるんだから
ソニーもセガみたいなソニーオールスターレースとかPS3・4で出せば少しは売れるんじゃね?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:05.33 ID:5UtcTZnM0
ルールは始まってから終わりまでの総合でいいよ。
必死チェッカーみたいな感じでさ。
一番高い奴が必死ということで
106Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:14.47 ID:vpj9FQzR0
彼女と絶賛○○○○中の書士君がいるわけがないだろう
目の錯覚なんだよ・・・
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:27.68 ID:H9j44ksV0
他社製のマリカーなんて腐るほど出てますがな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:19.23 ID:AaerauUE0
ゴキブリshosiのエロゲーオナニーが終わったんだろw
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:39.55 ID:jRAiRm8p0
>>103
まぁそこはジャンルも違うしね
ただたしかになんでスマブラって4人までなんだろっていう疑問はあるな
乱闘ゲーだし8人ぐらいまでなら成立しそうな気もするけど
110∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:09.83 ID:W23r61bZ0
>>106
ランキングで私のひとつ下にいるのは気のせいですよねーHAHAHA
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:37.35 ID:a7zX6NiF0
ModNation 無限のカート王国 SCE 37,274
リトルビッグプラネット カーティング SCE 3,640
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED セガ 2,724
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:12.58 ID:VSuH4Dn50
ソニック売れない時点でPSWのレースゲーは終わってるだろ
113∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:29.25 ID:W23r61bZ0
オンライン対戦は数多くあれど
負けても楽しいゲームはホント少ないと思う
これはホント良い財産だよ
114害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:40.45 ID:U7j04VbUi
>>101
明日のは、対戦グループって項目を4戦ごとにかえるにしてみた(グループをかえないと2種類しかないんで)
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:33:56.58 ID:J7Yeta/S0
外人とのチャットって向こうには向こうの言語で見えてるのかな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:33:57.28 ID:n5mMsv6C0
>>109
動きがマリカー以上にあるから同期させるのは難しいんでないかね
あと人数多いとステージも広くしないといけないとか、桜井のバランス調整とかの問題かな?
想像だけど
12人対戦とかカオス以外にしかならないし
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:34:58.01 ID:oLm8AEhY0
おっし、明日は最初から参戦するつもりだ。よろしくね・・・下手だけどw
118Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:35:12.00 ID:vpj9FQzR0
>>113
ほんまやなあ、売れる理由がわかる
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:36:50.02 ID:n5mMsv6C0
下手なら下手なりに戦い方はあるさ
青甲羅投げたりだとか、サンダー当てまくったりだとか…

自分もできれば参加したいなw
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:11.41 ID:gUE55RQL0
>>109
人数増やしてもいい気はするな
4人だと集まりやすいと言う利点もあるが、人数多いほうが面白いと思う
121グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:16.11 ID:vC2c2SVp0
明日はちょっと見たいテレビがあるから参加は無理だな
122害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:52.46 ID:U7j04VbUi
当たり前なんだけど、独走状態の人には追い付けないな〜

も少し、トゲ甲羅出てもいいんだがなー
下手の愚痴だが
123∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:13.15 ID:W23r61bZ0
私も明日はドラクエがあるのでこれないかもしれません
これたらくる(こないフラグ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:29.38 ID:m6Mb4miu0
カートがSFC時代の操作感で楽しい
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:32.94 ID:J7Yeta/S0
苦手なコースはやっぱビリになるなぁ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:44.19 ID:5UtcTZnM0
仮に売上スレ民全員参加したら、何人来ると思う?
127害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:33.85 ID:U7j04VbUi
さぁ25人くらい?
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:40:03.79 ID:xx9+XTRn0
>>116
スマブラってたしか、ルイージ軍団を倒せとかいう集団のNPCがいっぱい出てくるステージがあったよな。
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:40:10.91 ID:L6aypl8m0
大会の設定って面倒くさいもんだな…
130害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:41:44.79 ID:U7j04VbUi
誰でも簡単に出来るで〜

今回はおいらがヘタレただけで
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:42:22.03 ID:n5mMsv6C0
>>126
荒らし除いたら、20人位じゃないの?
ここ最近、人固定化してる気はするし
132Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:45:33.08 ID:vpj9FQzR0
速報も勢いあるっつっても倍率でかけたとしてもしれてそうだしな
やっぱゲハ自体そんなに人いなさそうだ・・・
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:46:33.91 ID:4HJZCG/w0
マリカ始めてから
DQ10が進められなくなった
134∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/05/31(土) 23:46:53.27 ID:W23r61bZ0
ゲハってもしかして板全体でさえ数百人くらいしかいない・・・!?
135Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/05/31(土) 23:47:36.91 ID:vpj9FQzR0
見てるだけなら数千人ぐらいはいそうな気もする
136害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:48:05.62 ID:U7j04VbUi
まぁ普通にゲームが好きなら本スレに行けばいいだけだもんな

ここは変なトコやね
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:48:16.20 ID:SQumyoqI0
まあ普通にやることあったら
ここでぐだぐだ語る暇ないもんな
探す手間なく新しい情報入ってくるから来てるけど
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:48:20.29 ID:a7zX6NiF0
>>133
WiiU2台持ちで1台ドラクエ専用
マジお勧め
俺はそうしてる
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:49:59.97 ID:5pG9ioOQ0
>>135
結局、ゲハの影響力なんてそんな物なんだよな
アフィ込みでも1万以下だろうし
こんな所でネガキャンしてる暇あったら自社ソフトの宣伝する方がよっぽど宣伝効果がある
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:52:06.99 ID:n5mMsv6C0
>>136
古いゲームから新しいゲームまで一切合切話せる場所が
ここぐらいだしなぁ…
どうも世代間があると話が通じなくて悲しいわ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:54:18.82 ID:doFoIP8H0
ゲハなんて俺を含めて基地外の隔離場所なんだから、大して人数いる訳ないだろ
速報なんて普段はゲームの話なんてしないで深夜アニメの実況がメインだし
ただ、マリカ出てからより一層過疎った気はするから、みんなマリカやってんだなーとは思う
ゲームやったらにちゃんに書き込んでる暇なんかなくなって当然だからなw
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:57:31.21 ID:5UtcTZnM0
>>141
偏見イクナイ。
トロフィーレベルが低い人から世界上位を競うコアゲーマーまで揃ってるのが速報スレだぞ
143害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/05/31(土) 23:58:22.08 ID:U7j04VbUi
おいらはこんなトコだけど、ゲーム好きなんだなぁって奴を見てるのが好き

まぁ最近じゃ昔は良かった話ばかり目立つがね
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:59:16.15 ID:lRt/zPMx0
時々とんでもないゲーム好きなマニアが現れるからゲハは面白い
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:59:58.32 ID:AaerauUE0
48(仮)やジャンラインを新品で買うくらいのマニア
146∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/06/01(日) 00:00:29.29 ID:L+GZGucx0
shosiさんいい加減コテつければ?
もうみんな大体わかってるようだしw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:01:07.59 ID:em4v1WHI0
スーファミのマリカはぶつかると超減速する直角コーナーとかの
恐怖ポイントがあったからそこを上手く超えるよう注目する箇所がすぐ見つかった
今は適当に走っててもゴールできちゃうから楽勝だな
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:01:27.47 ID:5pG9ioOQ0
>>145
それはクソゲーハンターだろ
昔はクソゲー本が流行ってたな
149害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 00:02:17.20 ID:U7j04VbUi
まさしは、まぁいいやって
それよか、割れ伝がなー

判りやすいんだけどさ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:02:48.09 ID:AaerauUE0
ゲームの開発費が馬鹿みたいに高くなったからどの会社も気軽に糞ゲーを作れなくなったね、嫌な時代になったものだ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:06:05.48 ID:esCjqWWw0
クソゲーは気軽に作られても困るw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:06:26.47 ID:AYaVcNLA0
>>150
クソゲー九栄神が懐かしい…

まぁ、気軽にじゃなくて自信を持ってクソゲー出してくる会社もあるけどな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:07:06.80 ID:p94nGr8r0
はちま騒動以降人が減った気がする
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:07:14.32 ID:7PlSOefc0
まあ糞ゲーってよりバカゲーだな、ほんとうにほしいのはw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:09:27.28 ID:fHcQF/Ft0
人生すべてのゲームを遊びつくせるわけでもないから
良作だけを選別してプレイしていきたいなあ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:11:09.97 ID:AYaVcNLA0
とりあえず老後はゲームする為だけに残りの余生を使うつもりだぜ
まぁ、あと40年後だけどなww

そして、人生最後のゲームはクロノトリガーを全クリして死にたいね、できることなら
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:12:29.15 ID:pUZKu4030
じゃあ俺は人生最後の瞬間をドラッグオンドラグーンの新宿EDで迎えるぜ!
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:13:01.21 ID:ZBbs+vHS0
最近足りないのは糞ゲと紙一重の神ゲー
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:14:54.53 ID:PJxz5TiB0
死ぬ前にレイバーかサイバーウェアが完成せんもんかと思ったが
どうやら無理っぽい
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:18:19.34 ID:fHcQF/Ft0
>>158
シレンとかかなw
初代は今思えば簡単すぎず難しすぎずでバランス神がかってたのかな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:19.55 ID:DNNjh3I10
シレンは3で一回死んでそのあと4で生き返ったのにすぐ5を出したのがな
シレン自体は好きだし3DS辺りで新作出して欲しいけどPSPの4移植以来音沙汰なしと来たもんだ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:24.45 ID:AYaVcNLA0
>>158
パラッパの初代かな
連打してれば、バグでクリアできたけど
この遊び方したら勿体無いと思わせたゲームだった
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:55.69 ID:9hKG8yKz0
シレン6いい加減だそうぜスパチュン
進撃がヒットしたりカセキホリダーみたいな案件ももらえてるしいっときよりはスパチュン余裕あるだろ
5ってモンハン3rdと同時期だったから3年以上経ってるんだよな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:28:31.91 ID:ZBbs+vHS0
>>161
一応ソシャゲが(ry
半年で終わったけどな
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:31:05.82 ID:AYaVcNLA0
いっその事、世界樹とコラボして
風来のシレン ○○の迷宮でも出してくれても…

不思議のダンジョンには相性悪いかww

シレンは、自分の持ってるハードに出たら買いたいな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:32:31.64 ID:7wwno8AB0
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11865660306.html
ちなみに期待されていた本体の同時購入は今のところありません

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2513.html
もう少し、本体を牽引してくれればよりよいとの思いはありますが


これあかん奴や
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:32:53.92 ID:7PlSOefc0
シレンは来年には出るかもシレン
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:35:47.27 ID:zA4o+GIZ0
e3の月
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:36:00.16 ID:esCjqWWw0
どこのなんの期待?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:36:44.06 ID:gBTMlMnU0
ワールドカップ以上に楽しみなe3
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:38:25.28 ID:esCjqWWw0
イベント盛りだくさんの月か
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:40:35.47 ID:x4HMy4Z40
岩崎啓眞@snapwith
自分の知っている歴史やデータに反する話があるとき、
その話をした人が実在するのかとか、そういうことを最初に疑うようになった。
スゴく嫌なんだけど、ウソの話を広めるやつが多すぎる。
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:41:41.24 ID:pUZKu4030
デビッドマニング「せやな」
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:42:16.50 ID:S1BSHt8Y0
何も残してないくせにご意見番気取りが気持ち悪い
175春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載禁止:2014/06/01(日) 00:42:50.40 ID:wMLZwaDL0
これあかんやつや。っていう言い回しの、緊張感と、その他人の不幸の蜜の味と、
蛇に飲まれるカエルよろしく諦観で覚悟決めるかどうかの瀬戸際の感じがすごく面白い
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:45:50.39 ID:jn+ikCN+i
参加したいけど
彼女がDQXやっててできない
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:46:10.64 ID:J2/0lxRE0
この人これまであれだけ恥かいてまだゲーム業界に残ろうとするのは何でなんだろう?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:47:06.05 ID:P88QcaUm0
シレン5は買ったのにあんまやってなかったな
そのうち再開したいぜ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:50:53.28 ID:QCfCindb0
ネガキャンばかりの性格歪んだロートルって誰が使うんだろ?
使ったところで出来た代物がナチュラルドクトリンとか今後誰も雇わないだろうな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:52:00.69 ID:/v27ymmM0
>>172
これといい元任の肩書き外したくないあれといい
業界廃れるのもわかるわー
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:52:13.65 ID:Gpt4Oqmx0
シレンは、確実に一定数は売れるだろうけど
上積みはあり得ないからな、あんま作りたくないのも解らないでもない
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:52:41.42 ID:KfdNdInU0
つかシレンじゃないとあかんのん?
なんか別の題材でやってほしいが
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:53:10.72 ID:ZBbs+vHS0
>>181
シリーズ売上全然安定してないけどなー
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:53:44.68 ID:AYaVcNLA0
元岡さんも岩崎も、10年後も20年後も同じように
ネガしてるんだろうか…
まぁ突然消えても、誰にも気づかれないだろうが
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:54:16.73 ID:fHcQF/Ft0
シレンは4、5のディレクターがスパチュン辞めてカプコンで逆裁5作ってたのがなー
シレン6が出るとして良い出来ならどのハードでも買うつもりだけど
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:55:10.07 ID:mlfWac5/0
>>176
WiiU2台買っちゃいなよー
タブだけでも出来るから便利やで
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:55:41.46 ID:J8TAxqFS0
上で思い出したけどマリカーよりガンダムが売れてた店潰れたらしいね
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:55:45.58 ID:ZBbs+vHS0
>>186
それよりPCのスペックが十分ならPC版でいいんじゃ?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:55:53.21 ID:ct8lyeZk0
こんなスレが立ったので活用してください

【岡本基】 (準)業界人のたわごとを考察するスレ【岩崎啓眞】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401529516/
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:57:46.42 ID:Gpt4Oqmx0
>>188
俺もマリカでたから、ドラクエはPCでと思ったけど
オールインワンパックが8月にでるから、それまで保留せざるを得ない
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:58:29.12 ID:J8TAxqFS0
彼女と二垢プレイとかけしからん!
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:01:01.20 ID:mlfWac5/0
>>188
PCは別の用途で使うっしょ
別途でドラクエ用のPC買うぐらいなら
WiiUのがよっぽど便利やで
30000円で画面ついてドラクエ遊べるPCなんかねーしw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:03:14.01 ID:jn+ikCN+i
>>186
これ以上狭い家に増やしたくないよw
ここ10年で出たゲーム機ないのPS4だけだよないの
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:04:16.84 ID:P88QcaUm0
>>185
逆転裁判5はタクシューの偉大さを再認識させてくれた
最初の裁判からスゲーテンポ悪くて一気にやる気が殺げる
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:04:17.28 ID:jn+ikCN+i
>>188
マカーなんで
三台もへやにあるから
これ以上pc増やしたくないし
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:05:06.00 ID:mlfWac5/0
>>193
なら彼女を減らせば解決やろ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:06:47.37 ID:9hKG8yKz0
>>185
醍醐とかいう人だっけか
スパチュン辞めてたのかよ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:07:16.97 ID:jn+ikCN+i
>>196
マジ減らしたい
三人くらいでよいわ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:08:04.49 ID:65AWp/EP0
それ彼女じゃなくてセフレか何かじゃない?
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:10:35.58 ID:fHcQF/Ft0
>>197
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/blog/20130801.html#more
うん、これね
スパチュンの体制がどうなってるかわからんけど、シレン作れる体制になってるのかどうか
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:11:07.83 ID:AYaVcNLA0
もしかして:あなたの彼女とは
二次元とか妄想の産物ではないでしょうか?
202グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 01:11:50.88 ID:cxM5x/yx0
彼女なんて都市伝説だろ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:12:36.67 ID:NEQkddtP0
板から人を追い出す為なんだろうけどソニーGKや業者がキチガイのようにスレ立てすぎだな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:13:44.01 ID:NEQkddtP0
>>142
キチガイはこれだからな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:16:52.37 ID:P88QcaUm0
http://haruhi.com/
ハルヒ再開か
アニメ化してないエピソードはまだ結構あるもんな
エンドレスエイトにあれだけ割かなければ…原作はショートエピソードだったのに
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:19:22.40 ID:WIATfHs90
>>205
それより原作の続きが読みたいわ
207グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 01:22:26.01 ID:cxM5x/yx0
去年スカパーでやってたので初めてハルヒを見たがエンドレスエイト、あれは駄目だな
クリエイターとしてやってはいけなかった
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:23:48.92 ID:mlfWac5/0
>>205
ロゴにSANKYOって見えますがそれは?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:24:13.72 ID:P88QcaUm0
終わったなら終わったとハッキリ言ってほしいわな
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:25:37.29 ID:AYaVcNLA0
>>205
サンキョーとか書かれてるんですが、パチじゃないの?
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:26:32.10 ID:ZBbs+vHS0
>>208
エヴァと同じパターンやな
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:29:36.23 ID:ct8lyeZk0
パチンコのおかげでシリーズが続いてる特撮番組があるんや
これも時代の流れや…
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:29:43.84 ID:P88QcaUm0
峰不二子、アクエリオン、エウレカセブンあたりもパチマネーかね?
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:32:25.18 ID:jn+ikCN+i
>>199
>>201
流石に人数と減らしたいはネタやぞ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:34:37.57 ID:ml6Z2a2u0
>>210
あ・・・(察し
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:38:10.80 ID:ZBbs+vHS0
素材流用できるからパチと相性良いんだよな

どちらも市場が国内のみってのもあるし
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:38:53.28 ID:XTrc6RPX0
円谷プロは今はパチ屋のフィールズ傘下だったな。あの羽振りのいい馬主の会長さんの所
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:40:17.12 ID:P88QcaUm0
パチマネーで作られるアニメの方が制約がなく(劇中で別にパチンコが描かれる訳でもない)
制作費も十分にあるのか割と質的に良いアニメが多い気はする

一方でソシャゲマネーのアニメは残念ながらそうはなってないな(ラブライブはどれぐらい出資しているのか…?)
モバマスやバハムートのアニメで変わってくるかね
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:42:02.46 ID:ZBbs+vHS0
>>218
パチだと旬とか関係ないから、じっくり作らせてくれるってのはあるだろうね
ソシャゲだと納期がきつそうだ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:43:18.53 ID:o2tKyGd40
ハルヒ再開とか言うけどさ…後藤さん大丈夫なのか?
重病で復帰できてないし、代役とかだとアレすぎんだが
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:45:55.00 ID:P88QcaUm0
そういや、ムシキングのアニメは業の深い難解な内容になってたのは印象深い。
セガはきっとポケモンみたいな内容を求めてたと思われるが…。
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:51:29.70 ID:ml6Z2a2u0
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100の投票始まったぜ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:56:10.79 ID:ct8lyeZk0
また仕込みか…
224グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 02:10:46.70 ID:cxM5x/yx0
>>222
ランクインするの今風のジャカジャカした曲が多いんだよね
俺はファミコンやスーファミ世代の曲が好きなのだが
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:26:29.61 ID:RaEuhpSJ0
シレンは3の評判悪かったのか
64で一旦止めて45とやったのは運が良かったってことだな
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:30:41.28 ID:foOo1Hd30
>>225
そりゃ運良すぎだなw

まぁローグライクとしてみれば、悪くはない出来だが
不思議のダンジョンシリーズとしては欠陥品と言ってもいい出来。

さらにPSP移植版はバランス再調整をうたってたのに
ほぼ何も変わってないんだからな。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:33:40.85 ID:uVyMoWvZ0
>>210
マクロスFも映画版はサンキョーっていう
逆に最近のアニメはいかにそっちに流せるかが鍵になってるっていう

エヴァなんてパチが無きゃリバイバル起こせなかったんじゃないかな
北斗がパチでリバイバルブームに火をつけたお陰で
今や目指すところがそこになってるっていっても過言じゃないよね
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:37:30.41 ID:foOo1Hd30
ハルヒは声優一新したほうがいい気がするけど。

平野綾が残念なことになったるからな。
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:39:42.59 ID:SubpPFMJ0
>>226
本スレ凄かったよな
開発の梅なんとかって人がボロクソに叩かれてた
そんな3を300時間やったけど

売り上げスレのマリカ対戦ってどうだった?
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:40:58.78 ID:RaEuhpSJ0
>>226
レベル継続とかあるのね
これはいらんな

移植でバランス調整は期待できないのでそこはいいや

>>228
平野は売り出しとかその辺が駄目なだけで声は問題ないだろ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:43:08.56 ID:foOo1Hd30
マリカ結局クラコンプロでやってるわ。

タブコン重たい・・・
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:46:42.61 ID:AYaVcNLA0
>>228
今は、よく朝のアニメで見るよ
確かジュエルペットはずっとレギュラーだったと思う

ここに平野綾いるのか、と思って驚いた覚えあるもの
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:56:57.04 ID:WWkcxWkQ0
もしかしてパッドだとハンドル操作してもsマークつかない…?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:57:52.81 ID:WWkcxWkQ0
sってなんぞw
ハンドル操作主張したいのにまさかの落とし穴
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:22:49.10 ID:P88QcaUm0
シレンシリーズでアスカをやってないなら不運
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:27:41.32 ID:SubpPFMJ0
アスカ高いからやらなかった
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:35:41.09 ID:P88QcaUm0
今だとプレミア価格だな尼でドリキャス版が4000円だけど、PC版は3万越えか。
PC版は今のOSでも大丈夫なんだろうか、10年前のソフトだからなー
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:38:54.63 ID:cIe6g3Df0
>>231
スタンドにたたてやれ 寝ながらプレイオススメ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:42:16.12 ID:rKTa0xz90
PCゲーム配信サイトっていっぱいあるんだから
steamなりなんなりで配信すればいいのにね。アスカ
240グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 03:45:31.17 ID:cxM5x/yx0
>>229
俺が総合2位
レベル低いよ〜w
普段ここの連中俺にゲームやらないのにデカイ顔するなみたいな事言ってたのにこれはないわぁ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 03:53:55.07 ID:SubpPFMJ0
>>240
俺も超下手だけど、その結果は恥ずかしいなw
でも楽しめれば良し
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 04:12:01.99 ID:3+5cx2kH0
お前が言われてたのは
「体験版で気に入ったゲームを中古待ちするような奴がゲーマー気取りかよw」だろ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 05:23:29.45 ID:H06N03lk0
あんまりゲームを遊んでなさそうな
グリグリくんが総合2位とかマジかよw
意外な結果
これは売上スレ住人は反省会だろ
もっと腕を上げるべし
次の大会ではグリグリにリベンジしろ
244Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 06:00:23.97 ID:esFRIjWl0
そもそもマリカをそこまでやり込むつもりないからなw
俺は昔からマリカは友達の家にいったときにちょこっとやるぐらいしか
やったことないし、それよりもBnSのゴールドランクが見えてきた気がする
うーん、やっぱうまい人の動画を見て参考にするのはありだな
グリグリ君もBnSやろうぜ、このゲームマジで奥が深いわ・・・
245Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 06:11:53.49 ID:esFRIjWl0
ちなみに韓国の超うまいプレイヤーの戦いがこんな感じらしい
上手い奴ならこれぐらいなれるかもよw
俺は到底無理だけど

http://www.youtube.com/watch?v=lJI472o73gI
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 07:03:32.99 ID:g/xV7YKG0
チョンなんて興味ねーよ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 07:05:23.13 ID:fHcQF/Ft0
E3の復習にゼノの動画見直してるけど、4人パーティーなんだよな
騒がしくなりそうだw
o.c.gearが謎の機構だ
248鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 07:29:42.78 ID:Yy2repqF0
俺も興味ないかな
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 07:33:27.38 ID:S1BSHt8Y0
アホ助もマリカ結構上手かったらしいな
統失ってレースゲー好きなのかも
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 07:41:32.99 ID:g/xV7YKG0
マリカ買いに行く服が無い
251鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 07:44:13.74 ID:Yy2repqF0
>>250
フルチンで行けば良いじゃないか
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 07:53:58.09 ID:H5hWlHdd0
元々、うまい人でも必ず勝てるとは限らないのがマリカだけれど
それでも皆が慣れてくると差が出てくるのが過去のパターン
今の時期だとまだ必ずしもうまい人が上位に来るってわけでもないのでは?
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:01:05.88 ID:g/xV7YKG0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:02:56.96 ID:7eaC3pR60
後半合流できなかったからあんまり伸びなかった
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:05:41.91 ID:Cm8yVnplO
尼レビュー荒れまくり本スレ荒れまくりだな
本当最近の任天堂はやることなすことダメダメ
世間では大人しくスマホでゲームつくれと思われてるよ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:08:34.95 ID:g/xV7YKG0
PS4とVitaが死んでいるからってゴキはカリカリするなよw
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:08:52.72 ID:sCD3jIna0
世間()
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:12:23.24 ID:rfWvix5F0
最近ストレスがやばいゴキの為にわざと問題点を作り叩ける部分を任天堂が残してくれたんだから感謝しろよ
大量のテストプレイヤーを抱える任天堂が本当ならそんなミスを犯すわけがないからな
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:12:49.87 ID:AFRb7xmmO
無理に任天堂叩きに繋げるから、批判として破綻している事が分からないのかねえ。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:13:36.25 ID:7S14Bif50
Gの人たちってガチでPS4とVITAでやるもんなさ過ぎてマリカのネガキャンやってそう
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:20:00.57 ID:2eFDkfJt0
俺はマップより大会の仕様が一番気に食わん
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:25:19.87 ID:9waHeYJR0
>>260
みんなトライアルフュージョンでコースメイクしてるじゃん。
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:25:38.29 ID:Cm8yVnplO
現実はゴキブリ!ってか
本当におまえら宗教だよな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:26:12.57 ID:g/xV7YKG0
末O
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:26:28.70 ID:esCjqWWw0
朝から割れ伝O?
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:26:38.32 ID:mxvmvO5F0
ソシャゲの納期は明日とか二日後とか多いよ。
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:27:27.97 ID:nY5H/uPH0
尼レビュー荒しまくり
本スレ荒しまくり

の間違いだろw
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:27:33.51 ID:7S14Bif50
現実はPS4が爆死してる横でマリカ爆売れしてるよ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:28:06.82 ID:84dPQCqc0
ガラケーおじさん朝から発狂
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:28:46.90 ID:msl2D1ci0
せっかくPS4買ったのに、インファマスも買わずにネガキャンやってる人は悲しいな……

ゲハもロム専いっぱいいるよ
MH4のゲハ狩るスレで思い知った
スレの書き込み量はそんなでもないのに募集したら5分で埋まるのがしょっちゅうだったからな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:29:28.65 ID:MDbsXt8t0
実際文句言ってるのは全部ゴキだからな
一般人はみんな神ゲー扱いしてるし
WiiUとマリカを持ってようが少しでも不満を言った瞬間にゴキだとすぐにわかる
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:29:58.77 ID:RepO4Z3/0
つーかマリカーが面白いなんて誰でもわかってるしネガキャンしても効果ないだろ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:32:27.61 ID:mxvmvO5F0
WiiUコースが予想以上に走ってて面白い。
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:32:29.04 ID:CBitWDtG0
まあE3あたりで新ネタきたら煽りも少しは収まるだろう
それまでちょっと長いが
週販で加速しそうな気がしないでもない
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:35:37.50 ID:ZnzVx9cE0
マリカ7のウーフーバグに比べると、8は批判のネタがしょっぱすぎるな。
まぁマップは確かにジワジワとくる嫌な仕様だが。
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:35:40.25 ID:Cm8yVnplO
現実から目を背けてるがマリカ本スレは葬式状態なんだよなあ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:36:12.63 ID:nY5H/uPH0
ID:MDbsXt8t0 こういうナリス飯のほうがいっそキモイよなw
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:40:31.23 ID:Cm8yVnplO
作品の評判は初動の売上には影響しないがマリカみたいな累計型には影響するし次回作以降の売上に繋がるんだよね
まさかマリカで葬式状態になるとは思わんかったわ ピクミンもひどかったけどマリオ3Dワールドで持ち直したと思ったのに
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:41:19.67 ID:RrJSHgfni
>>276
現実から目を背けて仕事してるとかほざく割れ伝がなに言ってるんだ?
40代無職が就職出来るほど世の中は甘くないぞ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:43:39.36 ID:fvFLTLKS0
売りスレ民はサードの据え置きゲーを見た目ばっかりのクソゲーと煽ってたけど
マリカを見て思うことはないの?
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:45:48.14 ID:7S14Bif50
売りスレ民?
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:46:58.06 ID:esCjqWWw0
サードとひとくくりにされてもな
まあ見た目通りの神ゲーでしたね
トキトワ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:50:28.19 ID:mxvmvO5F0
トキトワ……うっ頭が
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:50:57.43 ID:Fdsuw1E20
ひっひどすぎるよ〜
285春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載禁止:2014/06/01(日) 08:52:03.38 ID:wMLZwaDL0
もうマリオカート8発売されたのか、早いなあ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:52:09.64 ID:nY5H/uPH0
脳内売りスレの話をここでされても知らんがなとしか
脳内の売りスレでお聞きください
きっと都合のいいレスがつくことでしょう
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:52:47.37 ID:VFLomcwF0
どうもトキトワと聞くと
時のオカリナトワイライトプリンセスという謎の言葉が頭に浮かぶんだよな
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:55:58.63 ID:RrJSHgfni
ナチュドクやトキトワはいくらグラが進化したところで
開発者のオツムも進化しないとやっぱりクソゲーになるとわかったわ

てか据え置きサードも殆どがハーフ未満だよな
あんまりグラは関係ないよな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:56:56.91 ID:msl2D1ci0
討鬼伝極の発売日とPVが昨日公開されてたんだけど話題になってないな……
ソニーファンの皆様はネガキャンに忙しくてPSのゲームのことなんて忘れてるようだから
俺が紹介しましょう

『討鬼伝 極』 プロモーションムービー 第一弾
http://www.youtube.com/watch?v=lSD8sh9dx9Y

『討鬼伝 極』 PS Vita/PSPR版
2014年8月28日発売予定
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:59:02.84 ID:RrJSHgfni
>>289
メダロットと発売日被ってるな
どっちが売れるんだろ?
俺はメダロット買うけど
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:05:17.24 ID:VbNqfX110
>>289
極繋がりで仮面ライダー鎧武とコラボれば
いいのに。
292害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 09:06:04.07 ID:ynC3KpJ+i
おはようございます

【告知】
第2回マリカ売上を見守るスレ杯
6月1日、21時〜23時に開催します。
9006-6141-1975

レベルはそんなに高くないと思うので、
気が向いた方の参加をお待ちしてます。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:07:48.83 ID:msl2D1ci0
マリカ8、海外の発売日の様子

Mario Kart 8 Launch Event at Nintendo World
http://www.youtube.com/watch?v=BUqMgHgBrbE

2:20〜 恒例の行列
294鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 09:08:47.64 ID:1Fpi7zIk0
>>289
どれだけ進化したかだな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:12:15.31 ID:RrJSHgfni
>>289
てかモンハン4G近いな
モンハンに食われてイマイチな結果になりそう
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:12:50.77 ID:Cm8yVnplO
海外の任天堂人気は本当に落ちてるな
日本人として悲しい
質が悪いから仕方ないけどね
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:16:18.44 ID:zM8DY2A10
スクリプトかと思うほどの変わり映えのしない煽りだ
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:17:33.57 ID:msl2D1ci0
「ゲームらしいゲーム」の末路をご覧下さい

本庄雷太さん、いとうのいぢさんらが描く『戦場のヴァルキュリアDUEL』のセクシー&キュートな美麗カードイラストを一挙公開!
http://dengekionline.com/elem/000/000/799/799626/

それとも、パンツゲーユーザーは本気でこういうのが「ゲームらしいゲーム」だと思ってるのだろうか……
299鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 09:17:56.59 ID:Yy2repqF0
マリカやるぞ
300鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 09:30:46.88 ID:Yy2repqF0
【mixi】ミクシィが「モンスト」期待で高騰、時価総額でDeNA超え 2014/05/30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401582350/

一本のソフトで変わるもんだ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:38:39.80 ID:ZSFOVg9I0
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:38:58.13 ID:Cm8yVnplO
スマホゲーが世間で一番話題になってるよな
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:41:21.77 ID:PJxz5TiB0
アメリカにけん玉あるのかw
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:44:59.47 ID:mxvmvO5F0
最近流行ってんだよ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:46:18.40 ID:ZSFOVg9I0
すげえw
ガラケー使ってスマホ持ち上げしてる奴がいるww
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:53.64 ID:BIiWr/zL0
>>300
結局ゲームが売れるかはバクチなのにようもまあ
ま、そっちは課金があるかw
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:53.54 ID:RrJSHgfni
>>305
見てて滑稽だよな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:49:45.22 ID:fvFLTLKS0
モンハンのスマホ版評判いいんだよな
まじでCS喰われる
309害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 09:56:52.96 ID:ynC3KpJ+i
ゲハでスマホを持ち上げる意味がさっぱり判らん
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:58:09.66 ID:ZSFOVg9I0
スマホ持ち上げしてる子は持ってるんだろうから
ちょっとスマホで書き込んでみてよ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:58:58.29 ID:RrJSHgfni
>>308
好評って言ってもミリオン達成は無理だしな
てかポータブル取られてるけど
おまえ、それでいいのか?
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:04:28.15 ID:KD3Gi6Qm0
スマホが小学生まで広がればそっちに軸足を移す可能性は十分あると思うが
現段階では小学生にスマホにまだ早いが多数派だからな
だからこそパズドラもわざわざ3DSでパズドラZを出したわけだ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:06:19.62 ID:ZSFOVg9I0
CSがスマホに喰われてるのなら
パズドラZが100万本超えしたことの説明がつかない
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:08:36.93 ID:KD3Gi6Qm0
いくら少子化とはいえ子供を無視したら尻すぼみが加速するだけだからな
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:10:24.00 ID:mxvmvO5F0
二匹目のドジョウを狙って何か来たら面白いが。vitaでは既に出てるんだっけな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:11:34.31 ID:ZSFOVg9I0
アンドロイドベースの子供向け低価格スマホが出るって話があるみたいだけど
それにはパズドラはインストール出来るのかな
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:18:28.31 ID:BIiWr/zL0
子供向けスマフォは出すとこ出てきたけどね
キャリアとは別に
まあSIM挿したりすんのかなあって感じですわ
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:22:46.84 ID:ayfXJ/D+0
まだCSはスマホの影響ないとか思ってる化石がいるんだ
さすが売りスレ
319shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 10:24:12.71 ID:2+hg0/BK0
CS層とスマホ層のゲーム感覚が全く違うからなあ
スマホ層の多くはゲームにはお金を掛けたくないって人が多いし
仮にスマホが無くなったら、CS市場が伸びるとは思えん
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:25:17.65 ID:Fdsuw1E20
中高生がスマホゲームやるようになって
全然売れなくなったPSハードってのがありましてね
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:27:00.67 ID:7S14Bif50
PSPでよく出てた恋愛ゲームとかの紙芝居ゲーはスマホで十分だな
解像度だけあればいいし
322びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 10:30:21.05 ID:1K4u+QX50
低価格スマホってイオンで売ってるあれの事かね
パズドラもできるよ

あと、スマホゲームとCS機の両立は可能、ソースは俺
323∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/06/01(日) 10:31:08.98 ID:L+GZGucx0
確かにそれはある
ソースは俺
324shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 10:31:28.01 ID:2+hg0/BK0
なにこの転載禁止?
勝手に人の肩書を変えるなよ、腹立つな
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:32:04.98 ID:ZSFOVg9I0
スマホの影響は無いとは思ってない
ただ、スマホが出たからCSが弱体化したというよりは
CSの開発費が青天井で上がったからスマホに流れたと考えてる
ただそのスマホもいずれ開発費の高騰が問題になると思うよ
一時期名前が出てたアングリーバードみたいな小規模タイトルのヒット作は無くなってるでしょ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:32:52.22 ID:BIiWr/zL0
メガハウスとかの玩具方面から出てきてる
本体3万弱くらいで
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:32:53.63 ID:mxvmvO5F0
格ゲーがやりたい俺はCSは手放せんな。
328鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 10:33:37.98 ID:Yy2repqF0
テンサイキンシ?
329びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 10:34:28.72 ID:1K4u+QX50
開発会社の視点からだと、CS開発してたリソースがスマホに移動した
ってのはあるかもなー
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:36:02.82 ID:CBitWDtG0
てかPCとCSみたいに
スマホとCSで棲み分ければいいよ
スマホのテイルズの移植だからがっかりみたいなこと言う奴いるけど
むしろ物理キーがある携帯機に移植することで遊びやすくなるタイプのゲームもあるだろうし
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:36:32.47 ID:NZxKPd7t0
※尼崎での日常です
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:37:20.29 ID:KD3Gi6Qm0
>>326
そんな値段じゃ携帯ゲーム機の方がよくね?
333shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 10:41:35.60 ID:2+hg0/BK0
@転載禁止が首輪みたいで癪に障る。
外し方無いのか
334鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 10:43:10.46 ID:Yy2repqF0
テンサイキンシは有ってもいいな
それよりグロはるやつは書き込み禁止に即してほしい
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:51:56.36 ID:BIiWr/zL0
>>332
電話になるからま、多少はね?
通信費も3Gだけなら1000円台とか言ってたな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:04:05.04 ID:H5hWlHdd0
携帯機もGPS機能だけ載っけて格安料金で利用できるようになれば
防犯目的で携帯代わりに持たせるケースも増えるんだろうが、
スマホを普及させたい通信キャリアが協力するわけがないか
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:07:28.70 ID:mxvmvO5F0
昔のこち亀を見ると、新型のガラケーを自慢する部長の話とかあって面白かった。海外でiphoneが発売する少し前の話
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:09:25.18 ID:BIiWr/zL0
>>336
ヴィ…
いやなんでもない…
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:18:41.63 ID:H5hWlHdd0
>>338
あれは確かガッツリ3Gの料金を取られたはず
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:22:26.48 ID:XTrc6RPX0
>>293
その行列ポケモンの時より長くね?

6:00頃のテレビ持ち込みで、路上でマリカ64遊んでるのに草不可避w
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:23:02.12 ID:DaFpJNZy0
3G一択って言ってた人たちは今も3G活用してるのか気になる
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:24:25.34 ID:RaEuhpSJ0
>>336
スマホって本体はゲーム機より高いはずなのに無料で配ってるんだから月額は格安になるわけ無いわな

ゲーム機もスマホを真似るなら本体ゲーム無料で配って、1日10分まで無料、それ以降は時間課金とかになるんかね?
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:26:26.47 ID:3B4gUqId0
>>339
がっつり、か?
あれは二年目で一年間100h制限5000円になったぞ。
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:27:43.64 ID:3B4gUqId0
>>341
3Gあるけど、もうSIM差してないな。
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:28:33.34 ID:BIiWr/zL0
その辺はドコモと絡みだしたのでどうハードに盛り込んでくるかだな
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:29:56.91 ID:H5hWlHdd0
>>342
ならんでしょ
本体自体がそこまで高くないんだから
住み分けの面から考えても月額料金を抑えたほうが絶対いいと思う
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:32:07.64 ID:BIiWr/zL0
FOMAのデータ契約って今もできんのかな?
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:35:52.23 ID:XTrc6RPX0
>>298
ユリアナの背骨が何かスゲーことになってるな、全体的に違和感しかねー
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/799/799629/valkyriad_03_cs1w1_x720.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/799/799630/valkyriad_04_cs1w1_720x.jpg
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:39:40.49 ID:msl2D1ci0
>>348
コルセットでギチギチにウェスト締めてた中世ヨーロッパの貴族みたいな……
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:40:25.64 ID:sUaXbl330
両ファーストが揃って赤字状態の住み分け論って
それ負け惜しみにしか聞こえない
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:41:48.68 ID:H5hWlHdd0
>>350
携帯機とスマホの住み分けの話なのに
何言ってんだこのバカw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:42:38.83 ID:SIcIZ86A0
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:46:02.02 ID:qUIvPC010
テイルズ面白そうだから売れると思うけどPS4待ちが5〜10万いるとして40万くらいかね
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:48:17.20 ID:ZBbs+vHS0
>>237
Win7でやってたけどたまに強制終了する致命的な問題が・・・
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:48:36.39 ID:KD3Gi6Qm0
テイルズの新作ってPS4でも出る事決まったの?
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:49:01.73 ID:zeRHW++j0
テイルズは固定層がいるから
50万は行くんじゃないそこから先は出来次第かと
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:49:17.69 ID:p1oAKy9c0
テイルズそんな悪くなさそうだし40〜60万の間くらいだろうかね
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:50:12.96 ID:RaEuhpSJ0
>>346
携帯でも本体高いと分割料金高いし、安いなら安くなるんじゃね?

まあこの課金方法で売れる気はしないけど
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:52:48.11 ID:MfQoapVC0
テイルズは今年出るんだっけ来年だっけ?
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:54:16.05 ID:+rJ+zLjU0
またエクシリア2やりたくなってきたな
でもストーリーが良すぎて終わると切ない気持ちになるのが考えもの
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:57:47.03 ID:RaEuhpSJ0
>>359
本編最新作はPS3で発売日未定になってるな
3DSのSRPGは今年10月
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:57:47.25 ID:mxvmvO5F0
急にテイルズの話になるところが面白い
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:58:36.37 ID:ZBbs+vHS0
>>356
固定層はそんなにいないし
意外と売上変動するシリーズだが
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:58:45.88 ID:3+5cx2kH0
誰も話題にしてくれないんだもの
何か昨日イベントやったらしいことは知ってる
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:00:02.95 ID:zM8DY2A10
戦闘デモなんて出回ってたのか初めて知ったわ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:00:16.30 ID:ZBbs+vHS0
イベントといえばもうすぐE3だが
期待外れが続いたせいかゲハでの注目度がかつてないほど低いな
新ハードがないのもあるんだろうけど
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:00:45.36 ID:p1oAKy9c0
マリカ一色でPS方面の情報が届かなくなってるんだよねw
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:12.93 ID:RJXXjyB10
>>366
和ゲーメーカーの存在感が無いし
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:02:37.66 ID:qUIvPC010
テイルズは固定層がいるという風潮
実際はそうでもないよな
3DSのスマホ移植のやつは多分売れないだろうし
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:03:17.41 ID:vwNyXBof0
任天堂以外の目玉ソフトが洋ゲーばかりだからねえ>E3
日本で盛り上がらないのも仕方ない
バイオ7でも発表あればってトコ?
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:04:17.66 ID:3+5cx2kH0
信者以外に、シリーズやってきたから惰性で買う層もいる感じ
FF等の惰性組よりはるかに脆弱だけども
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:04:20.54 ID:RaEuhpSJ0
>>364
今日もイベントやってるらしいね

だがバンダムだから携帯アプリが課金ボッタクリぽい印象しか受けなかった
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:04:25.63 ID:zM8DY2A10
E3今月の10日からかよw

始まれば結構楽しんで中継とか見るだろうけど
まぁ国内メーカーで話題性作るような発表告知もないし
妄想以外で盛り上がりようがないw
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:05:47.11 ID:KD3Gi6Qm0
ファルコムやコンパイルハートほどの安定感は無いな
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:06:43.62 ID:ZBbs+vHS0
>>371
俺はシリーズつまみ食いしてるけど
持ってるハードで評判良ければ買うタイプ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:10:23.62 ID:GPF6h1z20
>>374
まあ、上限が比較的それらより高いせいもあると思うがね
絶対値で見れば、それらよりは高いと思う
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:10:54.05 ID:mlfWac5/0
つーか、マリカ8のエンディングムービー圧縮率高すぎwww
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:11:35.79 ID:Gb6UrbXe0
E3の注目
スクエニ(サガ新作か?)やカプコン(バイオ7か?)のPS4用ソフト発表
プロジェクトビースト
任天堂のタブコン活かしたソフト
こんぐらい
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:11:52.12 ID:3+5cx2kH0
>>375
「フラッグシップだのエスコートだの言い出したから全部買わなくてもいいんだー、ってなった」
ツレに言わせるとこんな感じらしい
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:12:17.62 ID:ZBbs+vHS0
ゼルダの新作もあるで
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:12:34.84 ID:MfQoapVC0
>>361
まだ決まってないのか来年が記念年だしやっぱり来年なのかな
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:12:57.19 ID:tDbObwEZ0
E3全く期待できなくて笑える
去年も酷い内容だったな、番犬はPV詐欺だったしw
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:13:08.91 ID:Afi4sZyS0
マリカの流れに乗って
F-ZERO新作の発表
これしかないだろ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:13:54.78 ID:ZBbs+vHS0
>>379
そもそも話の繋がりとか基本的に全くないから
全部買おうなんて思わなかったな
乱発もしてたから尚更
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:14:54.04 ID:BIiWr/zL0
さらにFZEROの流れから宇宙つながりでスタフォHD新作だな
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:15:45.21 ID:Cm8yVnplO
詐欺るくらいのがいいんだよ
最近のゲームはPVが一番楽しい
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:16:30.49 ID:RrJSHgfni
まだPS4にサガが来ると思っているのか
来てもマルチだから大した画質じゃないぞ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:16:32.74 ID:MfQoapVC0
レースはしばらくいらないけどスタフォはいいな
つかレトロが動いてるのメトロイドならうれしい
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:17:25.31 ID:vwNyXBof0
E3で期待したいのはモノリス新作の新映像、ゼルダ新作情報
他はスクエニやカプコン辺りで日本人好みのタイトルあるかってトコだな
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:17:57.81 ID:RaEuhpSJ0
>>381
それなら来年だろうな
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:19:08.34 ID:o2tKyGd40
後乗せされたのは基本的にガッツリ遊んでないなあ
Gfの後日談とか、想像に任せると言ってた部分すら
公式認定された件もあるしな
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:19:21.68 ID:KD3Gi6Qm0
>>389
新ハードの発表無いとほんと日本人にはどうでもいいイベントなんだな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:19:56.96 ID:7DxLqFJH0
>>387
そもそも海外から情報漏れてきてない時点でお察し
間違いなく今年はしょぼい
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:21:06.51 ID:esCjqWWw0
というかほんとにサガどうなってんの
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:21:43.32 ID:MfQoapVC0
ハードが発表の時が一番盛り上がるのは確かだけど
これからのソフトがそれなりに発表されそうな今年も楽しみだけどな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:21:46.59 ID:QHudaBlN0
任天堂ハードに何も発表されないからってみっともないこと言うなよ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:22:02.81 ID:qUIvPC010
E3での大手和ゲーメーカーのPS4タイトルは注目だな
海外市場がもうPS4に移行してる感じあるから
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:22:59.51 ID:Cm8yVnplO
任天堂信者のやりもしないでサード叩いてる姿は滑稽で仕方ない
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:23:20.51 ID:RaEuhpSJ0
>>386
PVから買って起動するまでだろ

買うとプレイは1日2時間位が限界
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:23:32.17 ID:p1oAKy9c0
むしろ独自に発表する任天堂が一番期待できるような
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:23:33.99 ID:tDbObwEZ0
FO4が出るかどうかだな
後はほんとにどうでもいい洋ゲーだろうに
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:24:09.33 ID:o2tKyGd40
和ゲーはTGSまでなんもないでしょ
わざわざ海外まで出向いて公開処刑とかどんなマゾだよ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:15.97 ID:BIiWr/zL0
海外のSLGとかが万一CSに来たとしてもまずローカライズされないだろうしなあ
PCではやりたくないんだよなあ…
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:16.23 ID:mlfWac5/0
サガぐらいの売上規模じゃ携帯機かスマホ以外で出るわけもなく
E3でなんて発表されるわけもない
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:40.43 ID:7DxLqFJH0
>>402
毎回そうだよE3終わった後で
和ゲーはTGSに期待しろ
これがパターン
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:25:59.56 ID:RrJSHgfni
やっぱりブランドってのは大事なんだよな
海外のよくわからないスタジオの物とか手を出しにくいんだよな
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:26:26.76 ID:RaEuhpSJ0
>>397
和ゲーメーカーはまだまだPS3だろ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:27:30.17 ID:3+5cx2kH0
E3はノムティス王子がバハムートを召喚しますとか言い出さないか心配
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:27:57.29 ID:o2tKyGd40
>>405
一応それは理解してるよ
なのにE3云々とか言い出してるのに異常な違和感がある
これまで一体何を見てきたのかと

任天堂がスマブラの新映像とゼルダを出すくらいで
後はポツポツだと思うんだけどねえ
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:28:10.06 ID:npXwW2sh0
発売は10月だけどバイオ4の後継作と言える三上のサイコブレイクがあるじゃん
あれも和ゲーだぞ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:28:55.33 ID:MfQoapVC0
和ゲーで来そうなのはプロジェクトビーストとかゼルダとかだな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:29:14.43 ID:7DxLqFJH0
またE3で和ゲー発表されなかったのはTGSまでとっとくからって言い出すのかなー
毎度のパターンで飽きるんだが
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:29:46.82 ID:mlfWac5/0
つーかTGSでも発表なんかされないだろ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:30:16.51 ID:BIiWr/zL0
ロマサガ4と聖剣5が来るっしょ(適当
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:30:45.29 ID:zM8DY2A10
TGSで来る!
いやいや、TGS年々しょぼくなってるし何も来ないだろw
実際何もこない

というのがパターンだな
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:31:08.35 ID:ZSFOVg9I0
E3で一番インパクトがあったのはPS3の値段だな
PSどっぷりの速報民ですら「たかい」「高ぇ!」の連発だったしな
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:31:48.13 ID:7DxLqFJH0
>>415
毎回そんな感じだね〜
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:32:33.60 ID:3+5cx2kH0
TGSはサプライズ無しで発表済みのソフトの体験会が関の山だな
去年あんなザマじゃ今年はもっと冷えるかも
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:32:37.29 ID:MfQoapVC0
E3もそうだけどだいたい1か月前には何かしら発表されたりするしな
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:33:02.24 ID:zM8DY2A10
何が来るか妄想してるときが一番楽しいイベントではあるな
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:34:33.07 ID:o2tKyGd40
TGSもここ最近の傾向だとスマホが埋めてるから
従来のソフトが何個出てくるかもわからんしね

そういや今年のE3にグリーとか出てこないの?
いつぞやは無料でジュースが飲めるおいしいポイントとして有名になってたよね
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:35:45.72 ID:npXwW2sh0
TGS前後は何もないわけではない
大物和ゲーが指で数えるほどしかないだけさ
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:36:12.76 ID:ApcxFHaz0
昨年は新ハード発売の年だったのにこれまでで一番ショボかったわ…
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:36:25.27 ID:vwNyXBof0
サイコブレイクはグロ過ぎるなぁ
アレじゃ日本じゃ受けないよ。まぁ海外市場向けだろうが。

TGSもソニーがインディーズを無料ブースで釣るぐらい出展企業減ってるんだから
厳しいと思うよ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:37:19.73 ID:QHudaBlN0
洋ゲーより売れないゼノ持ち上げてる奴が何言ってんだか
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:38:01.56 ID:cIe6g3Df0
もうライトニング召喚獣にすればいいのに クラウドさんセフィロスも
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:39:09.10 ID:MfQoapVC0
ヒゲの新作が来るとかがほんとならMSカンファも楽しいだろうな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:40:36.21 ID:Cm8yVnplO
今年のTGSはまじでスマホに乗っ取られるだろうな
2年前はジュース配りとかいってバカにされてたけど
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:40:40.62 ID:7wwno8AB0
>>416
E3で値段発表とか何言ってんのお前
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:43:14.08 ID:Afi4sZyS0
値段をつけるとき2800円とか5800円など8で終わるのは何故だろう
2900円とか5900円でもいいじゃない
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:45:23.86 ID:o2tKyGd40
>>429
市場から帰ってきたら
とんでもない事になってたのを知らないのか
リッジ平井の由来はその件から来てるのに
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:45:45.43 ID:mlfWac5/0
6000円←論外
5900円←値引きがケチ臭く見える
5800円←妥当
5700円←安すぎて利益でない
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:46:16.93 ID:kWZzohzd0
在庫ストーリーズ評判悪いな
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:46:16.91 ID:CBitWDtG0
昨年はもうTGS発表じゃなく
各メーカー独自に発表してなかったっけ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:46:30.18 ID:rBIzQOcD0
マリカ8 5700円(税別)
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:48:56.19 ID:KD3Gi6Qm0
年々ショボくなってると言われるTGSだけど来場者数は右肩上がりなんだっけか?
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:49:14.45 ID:ZSFOVg9I0
>>429
E3速報--価格発表で拍手消えたPS3
普通に遊ぶと9万円コース。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?rt=nocnt
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:51:07.43 ID:pYdRU3d40
3DSのマリカのオンはまだ終了してない?
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:53:04.79 ID:vwNyXBof0
>>436
ソーシャルゲーのコード配りに別イベントを並行開催など色々策を取ってるからね
でもいくら人増えてても意味ない気がするわ、ゲーム業界の閉塞感みると

PS3は発売前値下げを行った伝説も作ってなかったか?w
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:53:34.70 ID:rlJ2Bisa0
>>437
E3の値段発表は凄く印象に残ってるから間違えるわけないわな
FF13二作発表をスクエニにさせるまで隠してたんじゃないかって憶測まで飛び交ったから
スクエニのE3カンファの後というタイミングまで覚えてる
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:06.63 ID:mlfWac5/0
来場者数の主催者発表なんて巨人戦の観客数みたいなもんだろ
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:17.34 ID:bVqcynzEI
TGSに参加して鵜之禿と握手したりE3でジュース配ってたグリーがこの三年間で企業規模縮小始めたもんな
悪は長くは蔓延らない
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:54:27.70 ID:P88QcaUm0
スーパーマリオカートは9000円近くしたのを考えると安くなったものだ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:55:15.56 ID:MfQoapVC0
むしろTGSはサプライズ意識したりイベントに力入れたり年々頑張ってる気がする
もともとただの大規模試遊会だったし
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:55:31.27 ID:msl2D1ci0
PS4に新型来るか
いくらなんでも早すぎると思うけど……

新型PS4「CUH-1100」シリーズがFCC通過
ps3dominater.com/blog-entry-4002.html(←ア フ ィ サ イ ト 要注意!)

先日インドネシアの認証機関を新型PS3「CECH-4300」シリーズと新型PS4「CUH-1100」が通過していますが、
今度はFCC審査を通過した模様です。公開されているドキュメントによればこの新型PS4は
最大クロック周波数(2.75GHz)、動作周囲温度(5?35℃)、電源入力(AC100-240V、50Hz/60Hz消費)、サイズは(275x53x305 mm)、
おおよその重量は2.8キロとなっており、現行モデルと違いがありません。

では何が変わったのか

資料を更に見てみると、無線LANやBluetoothモジュールの部品が変更されていると思われます。
以上のことから新型PS4はデザイン変更などの再設計されたものではなく、あくまで"マイナーチェンジ品"であることがわかります。
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:55:58.08 ID:P88QcaUm0
>>442
それを言うと任天堂も該当するのであまり良くはない
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:56:17.97 ID:rBIzQOcD0
サイドストーリーズってSSとかDCで出たやつのリメイクだと思ったら
サイドのシステムに各シナリオ乗っけてるだけなんだな
買う前に調べといて良かった・・・
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:56:27.18 ID:vwNyXBof0
>>443
実際開発費考えたら今のゲームこそ1万超えてもおかしくない内容なんだよな
そりゃ各社苦しいわなぁ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 12:57:43.05 ID:ml6Z2a2u0
鵜之禿は疫病神

一年戦争
岡ちゃん
AGE
グリー
DeNA
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:00:32.26 ID:msl2D1ci0
あーでもPS2は3ヶ月で新型番出てたし
早すぎるってことはないのか
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:02:29.98 ID:RaEuhpSJ0
>>450
PS2はそんなに早く出てたのか
新型が薄くなったことしか覚えてないわ
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:04:40.92 ID:P88QcaUm0
>>448
開発費もそうだし、物価もジワジワ上がってる。卵1パックが100円未満なんてもうみかけないし。
製造コストが掛かる玩具なんて10年前に比べて1.5倍ぐらいになってるし。

ゲームは一見すると無料のソシャゲの所為もあって価格も上げ辛いのもありそう。
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:05:03.27 ID:Fdsuw1E20
ただの軽量化とか
性能アップならいいが
ソニーの新型は劣化する法則があるからな・・・
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:07:47.28 ID:cIe6g3Df0
>>449
あいつと鳥山求はどんなコネがあるんだ?
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:09:43.64 ID:RaEuhpSJ0
>>454
ゲームの基本部分が変わらないならいいだろ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:10:28.37 ID:3+5cx2kH0
>>449
D3も殺したよー
実権握って立ち直れないとこまで堕としたあとに安全圏に逃げた
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:14:09.86 ID:XTrc6RPX0
鵜ノ禿はピピンアットマークのプロデューサーでもあんだよな

本当に偉くなれたのは何でなんだろw
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:15:26.50 ID:msl2D1ci0
PS2の時は初期型番だと動かないソフトとかあったよな
そもそも初期型PS2はメモカのデータ吹っ飛ばすっていうバグがあったし
だから初期型買いたくないっていう……
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:19:45.48 ID:KD3Gi6Qm0
>>457
古巣の映像部門に戻るなら理解出来るけどゲーム部門で出世し続けてるからな
ほんと謎だわ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:25:01.46 ID:mlfWac5/0
そりゃバンナムってゲームで成功してんじゃん
出たゲームがクソゲーかどうかなんてユーザーには関係あっても
メーカーには関係ないぞ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:28:03.96 ID:PKDTBHXz0
クタラギ「プレステの型番によってゲームの音が出なくなるくらいたいした問題ではない」

            ↓

不具合の対象ソフト、ビートマニア など…
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:28:18.51 ID:msl2D1ci0
あ、3DSはハマムライン突破したのか
おめでとうございます
浜クズがよけいなこと言わなけりゃvitaも煽られずにすんだかもしれんな
やっぱ浜村ってクソだわ
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:37:16.23 ID:rKTa0xz90
違うんだ・・・浜村は悪くない
というか浜村も無理難題を言ったわけじゃない・・・
簡単にクリア出来そうなラインを想像して言っただけだ。


その 簡単な ラインすら 突破できないほど
ひどいハードであることを 発売日前に 誰が想像できただろうか・・・
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:42:55.80 ID:/qyQ3xtT0
任豚しね
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:24.85 ID:jn+ikCN+i
>>402
オーディーン召喚しちゃったひとのせいじゃね?
>>462
案外時間かかったな
個人的には去年の年末にはいくと思ってた
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:33.50 ID:DeyXjsOH0
ハードと言うより今のCSの置かれた状況だと簡単じゃなかったんだろう
3DSでさえやっと達成だし
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:46.35 ID:FdC5uca70
30万20本は言い過ぎかもしれないが何本かは出ると思うだろ
現実はまだ1本だぜ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:44:23.09 ID:KD3Gi6Qm0
Vitaはあと21本か
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:44:31.33 ID:jn+ikCN+i
>>464
なんなんこいつw
速報も荒らしてるみたいやし
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:44:46.65 ID:rKTa0xz90
そうだね。やっぱゲーム業界最近は厳しいよ

・・・で、ゴキちゃんが宗教のように崇拝するVitaって
今ハマムライン超えたの何本でしたっけ?
目標って何本でしたっけ・・・・
471害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 13:45:15.81 ID:ynC3KpJ+i
全ては糞マルチの所為
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:45:22.89 ID:DeyXjsOH0
事件だけはおこさないで欲しいよな
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:46:26.18 ID:rBIzQOcD0
>>458
あれは初期型に同梱(同発)のメモカが不具合だったのと
特定のソフトでセーブデータ吹っ飛ばすバグの2種類あっただけ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:46:30.89 ID:o2tKyGd40
まあ直接的な原因と言えばVitaの話よりも
PS3のあの予想販売台数のせいなんだけどね
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:46:36.52 ID:GYGwh7mh0
>>445
この程度の変更なら従来的にもロンチから半年〜1年で
行われてるのが通例だから別に不思議でも何でもないな
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:49:45.91 ID:TiihF1gi0
浜村「WiiUはゲームにおけるディズニーとして大成功を収める可能性は十分にある」

これは?
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:49:49.31 ID:DeyXjsOH0
でもVitaちゃんが3DS並みに普及してても、今のソフトラインナップで浜村インを越えられるタイトルが何本あるか
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:54:21.31 ID:HzJtaso+0
さっそくWiiUガー

Vitaのロンチは、けっこう目玉タイトルが揃ってたと思うんだが
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:55:40.85 ID:pUZKu4030
VITA初期は100タイトル出る!って言ってたけど、実際にその内の何本出たんだろう。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:56:05.11 ID:PKDTBHXz0
まあ現実はPS4もVITAも爆死ゴミハードなんだよね
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:57:54.35 ID:FdC5uca70
>>479
100は余裕で超えてるだろ
ネクレボが稼いでくれてるし
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:58:53.23 ID:msl2D1ci0
浜村インって書くとビジネスホテルみたいだからやめろ
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:59:17.78 ID:ZSFOVg9I0
ほとんどが続編リメイクばっかで遊びたくなるような新規タイトルが無いのが問題だ
リメイクだったら別にそのハードで無くても遊べるわけだしな
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:59:37.87 ID:pUZKu4030
いや、今までの総数じゃなくて、
初期の時点で出すと言ってた100タイトルね。
あれもう全部出たのかな。
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:01:11.99 ID:3fd6hGwV0
E3かTGSでPS4用の大作和ゲーがたくさん発表されたらもう心配もなにもないんだけどな
このままスマホや3DSが居座って腐ったゲームばっかりになったらかなC
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:01:45.82 ID:KfdNdInU0
何本かは中止しただろうよ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:04:35.12 ID:ZSFOVg9I0
100タイトルのうち、発売中止になったと思われるもの、そのいち

パチパラシリーズ(仮)(アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社、パチンコ)
真・女神転生シリーズ(株式会社インデックス (アトラス)、RPG)
未定(加賀クリエイト株式会社、恋愛アドベンチャー)
未定(加賀クリエイト株式会社、シューティング)
しろつく(株式会社ケイブ、シミュレーション)
新作シューティング(株式会社ケイブ、シューティング)
アスファルト インジェクション(株式会社コナミデジタルエンタテインメント、レース)
サッカータイトル(株式会社コナミデジタルエンタテインメント、スポーツ)
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(株式会社コナミデジタルエンタテインメント、ハイスピードロボットアクション)
DJ MAX TECHNIKA PORTABLE(株式会社サイバーフロント、DJシミュレーション)
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:06:10.17 ID:ZSFOVg9I0
そのに

三極姫〜三国乱世・覇天の采配〜(システムソフト・アルファー株式会社、シミュレーション+アドベンチャー)
出撃!!乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜(システムソフト・アルファー株式会社、シミュレーション+アドベンチャー)
戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜(システムソフト・アルファー株式会社、シミュレーション+アドベンチャー)
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)(システムソフト・アルファー株式会社、シミュレーション+アドベンチャー)
Escape Plan(仮)(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、サバイバルストラテジー)
狩るキルDragon(仮)(株式会社デジタルワークスエンターテインメント、進化していく敵を変身して倒すハンティングACTゲーム)
ハローキティといっしょ ブロッククラッシュV(株式会社ドラス、ブロッククラッシュ)
大都技研公式パチスロシミュレーターシリーズ(仮)(株式会社パオン、パチスロ実機シミュレーター)
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:06:37.44 ID:KD3Gi6Qm0
>>487
>真・女神転生シリーズ
Vitaの調子がよかったらメガテン4をマルチにするつもりだったのかな?
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:06:47.02 ID:ZSFOVg9I0
そのさん

ニコリの数独 〜完全版〜(仮)(株式会社ハムスター、パズル)
機動戦士ガンダムシリーズ(仮)(株式会社バンダイナムコゲームス、アクション)
アニメ アクション(仮)(株式会社バンダイナムコゲームス、アクション)
RPG(仮)(フリュー株式会社、RPG)
未定(ポリゴンマジック株式会社、アンドロイド コミュニケーター)
新作アクションRPG(仮)(株式会社マーベラスエンターテイメント、アクションRPG)
新作アクションゲーム(仮)(株式会社マーベラスエンターテイメント、アクションアドベンチャー)
新作シミュレーションRPG(仮)(株式会社マーベラスエンターテイメント、シミュレーションRPG)
新作ファンタジーRPG(仮)(株式会社マーベラスエンターテイメント、アクションRPG)
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:07:29.55 ID:kJ0z75u10
とりあえずゲームやりたいなら
携帯は3DS据置はPS4で
後は任天堂据置タイトルやりたいならwiiUって感じだろうな
今世代は
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:07:41.60 ID:ZSFOVg9I0
まさかのそのよん

未定(株式会社MAGES.(5pb.)、アドベンチャー)
Jumpin'(仮)(レールファンホールディングス株式会社、ジャンプアクション)
レベルファイブの新作RPG(株式会社レベルファイブ、RPG)

だいたいこんなところか
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:09:23.65 ID:3WVcmrSh0
偶然か知らんけどアトラスの仮タイトルは任天堂ハードだと綺麗に消化されるよね
DSも大分待たされたけどSJ出たし
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:09:24.53 ID:TiihF1gi0
しろつくは面白そうだな
後はどうでもいい
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:10:35.72 ID:PKDTBHXz0
Vitaは誰もが認める世界中でオワコンだからそりゃいろいろ中止になるわな
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:09.78 ID:KfdNdInU0
しろつくってなんだ?城建築か
それはそれで面白そうだが
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:20.89 ID:pUZKu4030
乙、こんなにあったのか。「新作アクション」とかそういうのはともかく、
具体的なタイトル名出てるのに音沙汰無いのもけっこうあるんだな。
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:25.12 ID:Afi4sZyS0
今世代も箱は存在感なしか
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:28.23 ID:TiihF1gi0
>>493
デビサバ2
FE×女神転生
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:56.43 ID:ZSFOVg9I0
>>489
メガテン4は北米と日本以外では任天堂販売になってるので
その可能性は薄いと思う
3DSが不振(仮定)でvitaが爆売れ(仮定)だったら新規のメガテンでも作ってたんじゃないかなぁ
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:12:15.52 ID:qUIvPC010
中止されてなかったらVitaにメガテン4完全版とかだすのかな?
メガテン3のリメイクでもいいな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:12:49.61 ID:ZSFOVg9I0
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:14:30.37 ID:KfdNdInU0
>>502
ってグリーかい
ゲーム自体はまぁ楽しめなくもなさそう
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:16:00.22 ID:KD3Gi6Qm0
GPS連動ケータイ育成ゲームか
あれ?新型のVitaって・・・
505鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 14:16:34.27 ID:90iu8LlL0
家族に、クマホンボンバー体験版やらせたら気に入ってしまったようだ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:17:32.02 ID:U0QTojXk0
Vitaに真4完全版きてもたぶん買わないで
難しくてなげたもんで難易度スーパー下げ下げモードあるなら買うべ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:17:47.87 ID:3WVcmrSh0
>>499
参入発表時の仮タイトルの話だよ
デビサバはOC出した時点で消化はしてるしFE転生は任天堂パブでしょ


http://www.4gamer.net/games/111/G011186/20100616057/
Etrian Odyssey
Shin Megami Tensei
Shin Megami Tensei: Persona
Shin Megami Tensei: Devil Survivor
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:23:10.47 ID:kUhn3eL30
>>489
名前だけ貸しただけだろ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:23:14.38 ID:KfdNdInU0
アニメ アクション(仮)(株式会社バンダイナムコゲームス、アクション)
さすがに出たやろ 
どんなんでも出来るやん
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:23:26.62 ID:U0QTojXk0
Vitaにメガテン4の完全版きたらお前ら買うの?
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:24:53.37 ID:kUhn3eL30
メガテンよりペルソナのほうが良い
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:25:01.67 ID:ZSFOVg9I0
>>509
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/catalog/index.php?div=2&par=36
アニメ アクション(仮称)
発売日未定価格未定
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:28:21.91 ID:msl2D1ci0
マベのアクションゲームはカグラじゃね?
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:28:50.79 ID:3WVcmrSh0
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html
>(株)アトラス 真・女神転生シリーズ RPG
PS3も結局出なかったし
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:30:37.47 ID:rKTa0xz90
まぁ詳細わからんもので水増ししてるならまだしも
タイトルもゲーム画面も発表されていたくせに
8年近く音沙汰なしってタイトルがPS3に3本もあるわけで・・・
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:30:59.52 ID:KfdNdInU0
>>512
もうただの消し忘れちゃうんかと思ってしまうわw

>>513
マベは1本は開発中止したと聞いた
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:31:32.28 ID:qUIvPC010
PS3Vitaでメガテン3HDかメガテン4HDとかか可能性高いのは
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:31:36.87 ID:WyBcYyF70
>>510
買わない
DQFFもPSハードに出たときはスルーしていた
任天ハードに出たDQ9・リメ7は買った
FFも任天ハードなら買う
メガテンも同じ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:32:47.90 ID:PKDTBHXz0
ドラクエクレクレ、モンハンクレクレからとうとうメガテンクレクレまで落ちぶれたかww
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:34:09.13 ID:rKTa0xz90
ゴキちゃんどんだけJRPGやりたいんだよwww
本当に腐るほど出てるのにそれでもまだクレクレしてよく飽きないなwww


・・・あっ、そうか。出るRPG全部クソゲーだからかな・・・
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:34:17.84 ID:AY14iIQL0
これだとPS3Vitaマルチでメガテンのなにかがでるのか
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:34:25.29 ID:TiihF1gi0
メガテンってナンバリングがVITAで出たP4の完全版に全く届かなかったアレか
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:35:51.69 ID:zeRHW++j0
>>522
そう
その程度のソフトを君らはクレクレしてるんですよw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:35:54.88 ID:tDbObwEZ0
ペルソナQ楽しみだな
中身も良ゲーっぽいし、売り上げもどうなるか
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:36:20.10 ID:3WVcmrSh0
え、>>514の2005に発表された仮タイトル見てメガテンがPS3Vitaマルチで出るとかいう結論になっいゃうのw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:36:22.36 ID:ZBbs+vHS0
>>520
コンパイルハートのとか除くと案外少ないのは確か
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:36:33.61 ID:TiihF1gi0
>>523
どの辺りがクレクレなの?
教えて
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:37:40.05 ID:KfdNdInU0
そういえばペルソナ(仮)は回収されたことになるのか
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:37:51.97 ID:zeRHW++j0
>>527
うんそうだねw
クレクレじゃないねw
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:38:05.82 ID:TiihF1gi0
ゼノとかどう考えても前作がたった世界80万の売り上げで
オープンワールドのHDRPGなんて無理なのに
それを指摘するとクレクレにされるんだもんなぁ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:39:23.51 ID:msl2D1ci0
vitaでペルソナのなんかが出るでしょ?
音ゲーだっけ
DIVAのとこが作ってるから期待はできんが……
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:40:54.30 ID:FdC5uca70
レベルファイブの新作RPGは妖怪ウォッチ第一報でVitaのこれじゃないかと言われてたな
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:41:26.76 ID:msl2D1ci0
つうか酷い話じゃね?
真4より売れたP4Gがあるハードに音ゲー出して
ナンバリングなのに完全版より売れなかった真4の出たハードに
外伝とは言えRPG出すってのは……
しかもペルソナシリーズは今までPS以外で出たことないのに
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:41:36.12 ID:TiihF1gi0
3DSにも世界樹のガワだけ変えたペルソナもどきがでるよ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:42:30.02 ID:KfdNdInU0
妖怪はVitaだったらどうなってたんだろう?
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:42:33.23 ID:mlfWac5/0
>>530
任天堂は金あるからねー
和サードには作れなくたって任天堂には作れるんですよ
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:42:48.80 ID:TiihF1gi0
毎年世界樹売るのはさすがにユーザーも飽きるだろうから
今年はガワを変えてみました〜みたいな
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:43:02.99 ID:AFRb7xmmO
>>533
どうせそのうちにVITAに移植されるんじゃないの?>ペルソナ5
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:43:14.79 ID:ZSFOVg9I0
vitaのP4Gはなぁ
あれアニメブーストがあったから売り上げ伸びたようなもんだけど
発売延期がなかったら更に売れてたんじゃないかなぁ
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:43:42.67 ID:ZBbs+vHS0
>>537
2年に1本ぐらいのペースが丁度良く感じる
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:43:56.98 ID:TiihF1gi0
>>536
つくれないよ
今年から赤字にできないし
HDじゃないにせよゼノがあの大爆死で無問題だったのはWiiが爆売れしてたから
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:44:26.39 ID:ZBbs+vHS0
>>539
売上でビビったのはP4GよりP4Uの方だったな
格ゲーがあんなに売れるとは
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:44:26.81 ID:mlfWac5/0
>>541
作れないでクレクレー
でも作ってるんだよねーw
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:44:55.64 ID:nuuxYcSh0
Vitaに出るランカース制作のダンジョンRPGを世界樹といっちゃうソニーハードファンの涙ぐましいイメージ戦略
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:45:02.93 ID:FdC5uca70
>>535
大コケするか20~30万のそこそこのヒットで終わりだな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:45:06.79 ID:TiihF1gi0
>>543
へぇ〜
その割りには続報がまるでないよねw
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:45:40.47 ID:ZBbs+vHS0
実際に任天堂は作ってるし
サードは作らなくなった
FFはリリースペースが壊滅的になるし
乱発してたテイルズもあのザマなのが開発費高騰の現実
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:46:01.00 ID:ZSFOVg9I0
ちなみに
(PS2)真・女神転生III ノクターン 累計 245,520
(3DS)真・女神転生IV 累計   255,057

売上自体は上がってるのな
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:46:22.08 ID:FdC5uca70
VitaユーザーはSAOで満足してるみたいだからいいじゃん
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:46:32.26 ID:TiihF1gi0
>>544
?
ペルソナチームはP5にかかりっきりで
ペルソナQは世界樹チームつくる紛い物だよ
イメージ戦略って何?
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:03.21 ID:o3G83qzR0
>>546
任天堂が1回情報だしたら発売前で続報ないのはいつものことじゃん
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:12.42 ID:HzJtaso+0
ロストヒーローズが面白かったから、ランカースの新作にも期待したいけどね

しかし、今はペルソナQがはやくやりたい
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:12.56 ID:PKDTBHXz0
ゴキブリはトリコ大先輩やGT先輩の悪口はやめろよwww
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:47.93 ID:AY14iIQL0
>>533
Vitaには真4完全版で釣り合いとれるんでね
予定表にあるしで
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:47:52.26 ID:kJ0z75u10
逆にペルソナQがノウハウないペルソナチームに作られても困るんだけど
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:15.22 ID:ZSFOVg9I0
うわだっせ
こいつE3前に「情報出してない」
って煽ってるよ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:36.98 ID:msl2D1ci0
そもそもインデックスが粉飾決算やらかしたから
循環取引で売上水増ししてる疑いが
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:46.25 ID:TiihF1gi0
E3前にカンファやらないところはE3関係ないだろw
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:53.83 ID:mlfWac5/0
情報なんか出なくとも3ヶ月前に突然発売日決まるのが任天堂ソフトですからね
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:54.01 ID:rKTa0xz90
>>526
コンパイルハート、ガスト、ファルコム この3社だけで
異常なペースで本当に飽きるほどアホほど出しまくって
ゴキちゃんもその3社のソフトが出る度に発狂しながらプッシュしまくってるんだから
永遠にその3社のゲームプレイし続けてればいいのにね

何が不満なんだろうね?
まぁコンパイルハートのゲームは臭すぎて勘弁して欲しいし
ガストのゲームも毎回似たような内容で飽きたし
ファルコムはシリーズ続きすぎてもうついていけないし
俺はプレイしたいとは全く思わないんですが・・・
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:50:00.66 ID:ZBbs+vHS0
>>559
モノリスの友人を思い出したw
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:51:20.76 ID:msl2D1ci0
>>554
そういうこと書くなよ
クレクレしてるみたいじゃん
>>527でどの辺りがクレクレなの?って書いてるID:TiihF1gi0が困ってしまうだろう
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:52:25.95 ID:mlfWac5/0
あんだけVitaでペルソナが売れたーと言って心の支えにしてたのに
Vita外されちゃうんだからショックだよなw
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:52:31.05 ID:PKDTBHXz0
ゴキのクレクレが止まらないww
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:53:24.03 ID:AY14iIQL0
予定表にあるものをクレクレとは言わんだろ普通
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:54:32.05 ID:o2tKyGd40
ところで仁王はいつでるんですか
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:54:37.62 ID:nuuxYcSh0
モンハン3はクレクレではなかった説
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:54:44.35 ID:TiihF1gi0
そもそもクレクレってお前の物じゃないだろw
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:55:05.30 ID:PKDTBHXz0
ゴキ「クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:55:32.24 ID:wpke64Qw0
例の量販店って更新しなくなったな
ゲーム売り上げがバカバカしくなってきたから
遂に辞めたか?
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:55:36.48 ID:ZSFOVg9I0
予定表といえば、PS3のラストレムナントはいつ出るんだろう
あまりにも続報が無いからPC版を買っちゃったよ
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:55:50.18 ID:rKTa0xz90
>>565
じゃあもうすぐ
>(株)アトラス 真・女神転生シリーズ RPG
が発表されるんですね!!

3DS版の4が発売されたのは任豚の妄想だったんだ!
4なんて存在しなかった!メガテン4の存在そのものが嘘だったんだ!

きっとPS3で「真・女神転生4」という名の新作ゲームが発売されるんだ!
そしてこのPS4が発売されてPS3がほぼ死に体状態の今でも
きっと「真・女神転生4」が発表されて売れるんだ〜!!
なるほど〜〜!!
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:55:59.08 ID:msl2D1ci0
>>550
やっぱりペルソナに興味ないんですね
仮にもP34のキャラが総登場する外伝RPGをまがい物扱い
ファンなら言っちゃいけないことだと思うなぁ……

>>565
そうなのか
予定表に真4完全版って書いてあるのか
それはすまんかった
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:56:20.82 ID:TiihF1gi0
「世の中には世界樹のガワだけかえたパチ物でも喜ぶユーザーがいるんですよ!」
って言いたいのかな
よくわかりません
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:56:22.97 ID:Afi4sZyS0
>>566
まだファミ痛ランキングにあるんだっけ
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:07.07 ID:nuuxYcSh0
ID:TiihF1gi0
割れ伝?
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:23.60 ID:npXwW2sh0
今後もペルソナをやりたいなら3DSのペルQを全力買いして市場があるのを見せたほうがいいぞ
そうしないとスマホしかなくなるからな
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:25.60 ID:7DxLqFJH0
>>574
少なくとも音ゲー出されるよりRPG出して欲しいとは思う
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:31.23 ID:qUIvPC010
新作つくるとも思えんしVitaのメガテンは90割くらいの確率で4の完全版よ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:57:58.44 ID:X9NQCENt0
マリカ駄目くさいね
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:58:31.02 ID:2++a+tc60
急やw
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:58:57.70 ID:kJ0z75u10
でもよくクレクレって言う奴がいるけどさ
それってPSハードには割りとサードの独占ソフトがマルチになったり
後発で完全版出たりして
任天堂ハードには少ないってだけじゃね
ゲハの任天堂信者がそれを理解してクレクレしてないだけだと思うんだけど
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:02.87 ID:pUZKu4030
この流れはお気に召さなかった模様
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:05.98 ID:rKTa0xz90
>>577
大丈夫だよ
普通のペルソナファンは買う内容だろう。
3DSもかなり普及してるからな

まぁハードキチガイのゴキちゃんから見れば
もうゲートキーパーの総力を結集してでもあら探ししなきゃいけないソフトですが
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:10.32 ID:AFRb7xmmO
まあ、Wii Uみたいに予定表が寂しいのは困るけど、
出るかすら分からないのを予定表に載せるのもあかんよね。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:27.12 ID:ZSFOVg9I0
4の完全版がvitaに出るとしたら
3DSのゲームコインのシステムはどうやってアレンジするんだろう
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:59:51.64 ID:7DxLqFJH0
>>579
PS3のメガテンみたいになかったことにされる確立のほうが高そう
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:00:16.02 ID:MDbsXt8t0
ラスレムはたぶんPS4にハード変える
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:00:16.51 ID:3WVcmrSh0
>>579
まずPS3のメガテン出さないとねー
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:02:19.59 ID:ZSFOVg9I0
90割って
あたまわる
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:03:01.89 ID:rKTa0xz90
こんだけRPGに恵まれてる状況でクレクレするゴキちゃんって
自分の首締めてるだけだよね
満足できるRPGがない って証拠でもあるからね・・・
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:03:06.41 ID:84dPQCqc0
マリカ8でテレビの前にゲームパッドにMAP出して遊んでるけど、正直運転に精一杯でMAP見てる暇無いねこれ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:03:50.52 ID:rKTa0xz90
>>592
昨日は10時間マップガーしたキチガイがいたから
もうその話題はお腹いっぱいなんだよ
594鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 15:04:22.35 ID:90iu8LlL0
だからテレビにマップだせと言われてるんだよね
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:05:02.32 ID:qUIvPC010
ラスレムPS4いいね!
PS4なら神ゲーのPC版でも楽々うごきそう
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:05:24.87 ID:ZSFOVg9I0
まあメガテンの完全版がPSに出てもいいんじゃないの?
女神転生×FEの宣伝になるかもしれないから
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:06:34.18 ID:rKTa0xz90
>>596
せやなー
1年前にクリアしたけどいいゲームだったなぁ
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:06:36.44 ID:84dPQCqc0
まあ画面にMAP表示されるアプデがされたとしても俺の場合そこまで目を配らせる余裕は無いね
どうしてもカートに集中してしまう
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:07:38.95 ID:7DxLqFJH0
>>596
そもそもDSやWiiのアトラスタイトルの完全版が他社ハードで完全版って例が皆無な時点で
600鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 15:07:42.26 ID:90iu8LlL0
マップを表示してくれると安心するんだろうな
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:08:08.77 ID:e3D+p70GI
本当にクレクレしたいのは、たくさん売れるタイトルなわけだけど(´・ω・`)

今のPSハードで出すと、たくさん売るのは難しいというジレンマ(´・ω・`)
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:09:17.94 ID:AFRb7xmmO
>>594
対応したら対応したで叩かれると思うよ。

「任天堂がタブコンを否定したwwwww」

みたいな感じで。
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:09:20.04 ID:CVRjZibS0
据え置きで売れるサードのソフトってほとんど無いのでは?
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:10:07.21 ID:MfQoapVC0
マップはまあクラニンにも書いたしあとは任天堂次第だな
実際どれくらい声があるのか知らないけど
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:10:08.59 ID:Afi4sZyS0
任天堂はマップや順位が表示されない不満が出るのをあらかじめ分かってるんだろうな
全てはタブコンのために・・!
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:10:35.98 ID:kJ0z75u10
>>602
そんな馬鹿相手するより
実際プレイして不満におもってる人のが大事だろ
607三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 15:11:47.87 ID:Ab3IeABm0
隣のブックオフ行ったら
アンチャ2二千円、戦ヴァル1500円だった
俺が買ったより500円安い…ンゴゴゴゴ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:12:51.55 ID:84dPQCqc0
さっきまで遊んでた感想を軽く言ってみただけだったのだが
変に蒸し返してしまったみたいだったらすまんな
ゲーム自体はMAP有無とか問題にならんくらい面白いよまた遊んでくる
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:14:42.34 ID:KfdNdInU0
隣がブックオフとか楽でええな
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:16:10.97 ID:FdC5uca70
PSPのデビルサマナーも売れなかったしなあ

PSP 真・女神転生 デビルサマナー 2005/12/22 計測不能
PSP 真・女神転生 デビルサマナー(アトラス・ベストコレクション) 2007/03/08 1万8054本


3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 2012/08/30 推定累計本数 10万0255本
611三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 15:16:11.37 ID:Ab3IeABm0
2200円のグレイセスFがあった
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:16:28.57 ID:msl2D1ci0
アトラスって他社ハード完全版はほとんどやらないよな
3DSのソウルハッカーズくらいじゃね?
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:18:36.26 ID:RaEuhpSJ0
ペルソナQはペルソナ客に世界樹売ろうって作戦だろ

>>610
デビルサマナーは原作がちょっとあれだったからしょうがない
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:21:02.00 ID:npXwW2sh0
>>610
UMDもDLも買ったけど酷いもんだな
ロード短くして3DSに出せばまた買う
615三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 15:21:15.06 ID:Ab3IeABm0
ライトニングさんは近くのゲオの方が安かった 980円
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:23:29.56 ID:HzJtaso+0
>>610
懐かしいな、これのためにPSP買ったわ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:23:57.78 ID:P88QcaUm0
PSPにソウルハッカーズがでてたら20万は確実だったと思うわ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:25:34.89 ID:7DxLqFJH0
>>617
たられば言ってもしょうがない
VITAのテイルズの時も似たようなこと言ってやつ居たわ
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:26:35.50 ID:msl2D1ci0
真3はマニアクスもライドウ版もPS2に留まったし
デビサバOCや新世界樹も結局3DSだったし
アトラスって結構義理堅いよな

それだけにペルソナQが3DSなのは衝撃
まあセガ傘下になって今後どうなるかはわからんね
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:27:45.29 ID:+dYngeaV0
あのDSテイルズ移植して売れるわけないだろ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:28:11.19 ID:7DxLqFJH0
たしか今期は3DSの予定が多かったね
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:29:12.70 ID:7DxLqFJH0
>>620
メーカー側はそれで判断しちゃうんだからしょうがないだろって話だよ
623グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 15:30:39.70 ID:cxM5x/yx0
>>617
デビルサマナーがコケてたと思うが
624鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 15:32:41.73 ID:Yy2repqF0
日本ダービーはじまるの?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:33:53.05 ID:msl2D1ci0
>>620
つまりvitaテイルズは、vitaでゲームが売れないアリバイ作りだったのか
バンナム汚いな
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:35:07.80 ID:TiihF1gi0
SAOがメガテンに勝つとは思わなかった
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:35:20.93 ID:kUhn3eL30
>>620
イノセンスはともかくハーツは名作だぞ
628三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 15:36:09.59 ID:Ab3IeABm0
スカイリムってDLCいらんならレジェンダリーエディションじゃなくて
普通のでいいのかな
そっちのが安いし
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:36:13.83 ID:RepO4Z3/0
マリカー何時間やっても飽きんな・・・
FPS覚えたて以上だわ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:36:58.85 ID:7DxLqFJH0
>>625
まあプロモはけっこう大掛かりにやってたみたいだけどね
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:37:56.76 ID:msl2D1ci0
>>548を見るに
あの文句なし勝ちハードPS2で出た真3より
真4のほうが売れてるんだなぁ
意外だわ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:42:40.08 ID:RaEuhpSJ0
>>631
昔よりアトラスブランドが強くなってるんだろ
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:44:00.64 ID:PKDTBHXz0
>>631
そのことについてはゴキブリは黙殺
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:44:48.59 ID:3+5cx2kH0
お前ら知ってて弄ってんの?
アトラスが、実態はなくても新ハードにはとりあえず女神転生シリーズ(仮)を発表するメーカーだって
可哀想だからやめてやれよw
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:45:21.65 ID:tB7+pL960
626 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/01(日) 15:35:07.80 ID:TiihF1gi0
SAOがメガテンに勝つとは思わなかった

これがどういう意味なのか説明求めます
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:45:44.80 ID:TiihF1gi0
ドラクラが定価8,000円台で世界80万突破するぐらいだからな
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:47:58.80 ID:zeRHW++j0
妖怪ウォッチがGE2に勝つとは思わなかった
別に何でも当てはまるねこれ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:50:03.80 ID:TiihF1gi0
>>637
それジャンルも対象も何もかも違うよね
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:50:14.51 ID:tB7+pL960
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- 188,311
真・女神転生III ノクターン           245,520

いや数値がこうだったからなにが勝ってるのかと思って
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:52:34.66 ID:TiihF1gi0
>>635
バンナムがvitaで出した新興RPGが同じRPGとして
まさか勝ちハードで出たナンバリングメガテンを超えるとは思わなかった
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:52:50.06 ID:3WVcmrSh0
何に勝ったんでしょうね
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:53:21.68 ID:9yFVOJH00
WiiUの現状
一年先行でこの有り様
http://i.imgur.com/JFcPvji.jpg

週販ではPS3以下
PS4にはダブルスコアどころかトリプルスコアで惨敗中
http://i.imgur.com/TJDW6cP.jpg

累計ソフト販売本数
WiiU 2300万本 発売後77週(1週29万本ペース)
PS4 1800万本 発売後27週(1週66万本ペース)

ミリオンタイトル数
WiiU 4本
PS4 7本
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:53:40.11 ID:TiihF1gi0
むしろ真4が負けたのでは?
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:54:06.58 ID:3+5cx2kH0
信仰を捨てたくなる誘惑に勝った、とかじゃね
そのまま篭っててくださいとしか言いようがないが
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:54:44.67 ID:tB7+pL960
SOAはPSPに出てたな。ここまで嘘に嘘を並べるとどこまで本気なのかわからん
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:56:24.80 ID:O+Ru85MB0
ただの天然の馬鹿だろ
まともに取り合う価値は無い
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:57:44.90 ID:TiihF1gi0
>>645
PSPに出たからってファミコンからあるメガテンに比べれば十分新興だと思うけど違うの?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 15:58:54.17 ID:skkq8wKs0
そういやMMO風RPGって同じようなのあったような
Hackだっけか、あれも出せばいいんじゃね?
生きてるか知らんけど
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:00:03.87 ID:mlfWac5/0
最近amazonみねーと思ってたらこんなんだったのか
**35位 Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
*105位 Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット
*162位 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)

**97位 PlayStation 4
*195位 PlayStation 4 PlayStation Camera同梱版
*649位 PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera
1053位 PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:00:47.77 ID:TiihF1gi0
歴史からみたらドラクエやFFに並ぶソフトなのに
ペルソナの完全版や新興のSAO、同じアトラスから出た新規ドラクラに平気で抜かれるようじゃなぁ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:01:34.01 ID:PKDTBHXz0
PS4はもう終わったカスハードなんだからいじめてやるなよw
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:01:59.87 ID:3+5cx2kH0
P4Gをあれだけ持ち上げたのに誰も欲しがらないダンスゲーがあてがわれた
それがアトラスの答えですよ、と
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:02:02.08 ID:tB7+pL960
数字もまともに見られないんだからしょうがないよな
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:02:15.23 ID:RaEuhpSJ0
メガテンなんて最初の作品は古いかもしれんがPS時代はバグリメイク出しただけだしな
会社としてこの間何出してたんだ状態
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:02:57.52 ID:GYGwh7mh0
ベーシックしか上がらないって本気でマリカの為だけに仕方なく買われてるって事だなこれ
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:03:27.28 ID:kJ0z75u10
ペルソナ5は楽しみだな
ペルソナシリーズは1と2しかやったことないけど
久々にやってみよう
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:03:31.23 ID:TiihF1gi0
>>649
マリカ直後のこれ以上ない瞬間最大風速的な条件で35位ってむしろ低いと思うけどw
658三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 16:05:57.73 ID:Ab3IeABm0
ペルソナ5買う人多そうだから中古が結構期待できそう
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:06:36.72 ID:PKDTBHXz0
まさに乞食ハードのPS
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:06:49.49 ID:tB7+pL960
SJやったことないからDL出だしてくれ。廉価版も見かけないんだ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:10:59.50 ID:z+bnhp9g0
SJだったらHDリメイク(追加要素あり)大歓迎だよ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:12:37.68 ID:3+5cx2kH0
SJにHDリメイクなんぞいらん
いま3DSでプレイしても遜色なく遊べる
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:13:33.73 ID:z+bnhp9g0
大事なのは追加要素だよ、つまりぺ天使主人公モードつけろって事だよ
664グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 16:17:51.99 ID:cxM5x/yx0
sjも4も途中で積んじゃったなぁ
年取ったらRPGをやり遂げるゲームスタミナが無くなっていけない
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:22:50.91 ID:J2/0lxRE0
やるならアーサーのコトワリルート追加な
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:23:02.49 ID:3+5cx2kH0
>>663
そこまでのもの付けるぐらいなら外伝としてe-shopでDL販売すればいいよ
買うから
667三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 @転載禁止:2014/06/01(日) 16:23:08.27 ID:Ab3IeABm0
スマブラ3DSとモンハン4G、ダイパはスルーするわ
時間ない
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:23:55.56 ID:EY3zKbdD0
ダイパって何?
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:27:13.76 ID:P88QcaUm0
DS版のポケモンの事だろ…知らないのか
670∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI @転載禁止:2014/06/01(日) 16:33:13.35 ID:L+GZGucx0
仮にそうだとして
何でいまさらダイパなんだよって話だろ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:34:38.76 ID:ml6Z2a2u0
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:35:17.79 ID:J2/0lxRE0
ルビサファと勘違いしたのか?
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:35:42.64 ID:3+5cx2kH0
ルビサファリメイクと勘違いしたんでしょ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:36:15.57 ID:Afi4sZyS0
妖怪は今が正念場だぞ
一過性のブームに終わるか
ポケモンやドラえもんみたいな定着したキャラになれるか
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:36:51.53 ID:WyBcYyF70
>>660
中古買えよ
面白いぞ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:40:55.15 ID:P88QcaUm0
GBAのポケモンはシリーズ中一番マイナーかもなー
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:42:22.93 ID:EY3zKbdD0
ルビサファだけやったことないからリメイク楽しみだわ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:44:07.21 ID:WyBcYyF70
エメラルドなら良かったのに
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:46:38.17 ID:ZBbs+vHS0
ルビサファリメイクの間違いだなw
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:51:25.75 ID:ZBbs+vHS0
>>678
金銀リメイクにはクリスタルの要素も入ってた
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:54:45.73 ID:XEjrhRNf0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401608792/

ドリPというゲハのドリクラ大好きコテは護身用のナイフを持ち歩いていて、イベントにも持って行ってるそうです
本人がそう証言しています。

■■速報@ゲーハー板 ver.25846■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376755938/

152 :| l _|゚ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ysZNTSnHP
>>126
一応、護身ナイフは持ってますので、それで脅し返します(`・ω・´)
>>127
その花太郎ってお店が、2時間1000円、3時間1500円の深夜パックなしです
しかも、シャワーは12時間コースのみ(´・ω・`)


178 :| l _|゚ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ysZNTSnHP
いや、このナイフは護身用で、いつも持ち歩いている奴ですから
舞台の為に持ってきたわけじゃあ、ないですよ?(`・ω・´)
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:58:10.43 ID:ml6Z2a2u0
>>544
あれダンジョンRPGじゃないだろ
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:03:22.04 ID:3+5cx2kH0
ランカースもいい迷惑だな
世界樹のメーカが脱任!!みたいな狂った煽りをした馬鹿がいたからだけどさ
ちなみに世界樹1、2、メガテンSJなんかにも関わってるけどプログラムとか一部を担当しただけ
完全受注のダンジョンRPGはロストヒーローズだけ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:06:04.71 ID:msl2D1ci0
まあアトラスには頑張ってほしいよね
まともにRPG作れる会社自体が貴重になってしまった
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:07:01.22 ID:ZBbs+vHS0
大体スクエニのせい
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:13:04.23 ID:rlJ2Bisa0
モンハンとかと違って世界樹は比較的普通の売り上げだから
真の世界樹が同ジャンルで本家超えするかもしれんしどっか頑張んないかね
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:15:13.69 ID:RrJSHgfni
スクエニは携帯機には期待するけど
据え置きにはもう一切の希望が見えない
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:17:56.67 ID:ZBbs+vHS0
末端は優秀なんだろうけど

と、DQ10のモデリングやモーションを見て思う
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:26.60 ID:w0A5pV8X0
>>686
ペルソナQがあっさり世界樹本家越えするのは確実でハードルが数段高くなるぞ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:43.29 ID:Cm8yVnplO
スクエニはドラクエを据え置きにだせばいい
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:10.30 ID:XTrc6RPX0
河津秋敏 @SaGa25kawazu · 4h
春の終わりに、と言っておきながら今日から六月、
まだ何も発表出来てません。色々遅れてしまってます。申し訳ありません。
少しずつ前に進んでますので、もうしばらくお待ちください。


特にE3とか関係なかった模様
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:59.21 ID:gBTMlMnU0
>>691
春の終わりにとか言わなきゃいいのに
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:41.26 ID:vwNyXBof0
そもそも言わなきゃ良かったのに。
無駄に期待だけが大きくなって大変になるだけなのにな
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:27.74 ID:3WVcmrSh0
E3でロマサガとか言ってたのアレな子だけでしょー
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:43.05 ID:pYdRU3d40
昨日のマリカーのコミュ無くなってるぞ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:15.90 ID:pYdRU3d40
画面にマップだせっていう割にスピードメーター出せって声がないのが不思議
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:19.01 ID:kJ0z75u10
ペルソナQ大本は世界樹なんだろうなって思うけど
他のシステム紹介のPVってどれなの?
何か沢山ムービーありすぎてわからんのだが
698鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:33.57 ID:Yy2repqF0
ロマサガはガセだったのですか?
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:52.55 ID:z+bnhp9g0
ロマサガはやりたいけど今出して何本売れるのだろうか
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:45.16 ID:KfdNdInU0
>>697
ニコ動でストーカー倶楽部検索して第4回見てみたらどうだね
序盤のプレイ動画みたいなのをやってる
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:11.85 ID:kJ0z75u10
低予算の為&3DSユーザーに合わせキャラデザ変えてるんだけど
普通にペルソナQのキャラデザ本編と同じにすりゃいいのにな
それで売上多少は上がるだろうに
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:09.94 ID:3+5cx2kH0
低予算だから〜というのがすでに妄想
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:53.71 ID:w0A5pV8X0
デフォルメという一苦労入れるのになぜ低予算になるのか
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:01.48 ID:kJ0z75u10
>>702
妄想っていうか本編みたいなモデリングよりも
ペルソナQのモデリングのが
作りやすいし低予算で出来るに決まってるだろ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:05.21 ID:gBTMlMnU0
風のタクトも低予算とかいってたやついるな
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:06.46 ID:MfQoapVC0
>>691
知ってた
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:41.71 ID:3+5cx2kH0
新規で作るより使いまわした方が安いに決まってるだろ
本気で頭悪いんだなぁ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:43.54 ID:w0A5pV8X0
>>704
本編やったことないのか?
本編の3Dモデルは普通にデフォルメされてるぞ
PQのは副島自身によるデフォルメデザインを基にした3Dモデルだから
普通に手がかかってると考えるべきだろう
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:33.84 ID:kJ0z75u10
>>707
両方新規で作ったらの話してるんだけど
誰がモデリング使いまわしてって言ったんだ?
低予算ってキーワードに顔真っ赤にしてるんだけど
他の人と戦っておいで
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:07.76 ID:uDGEsNHF0
本編もせいぜい五頭身だぞ
八頭身なのはイラストだけ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:30.67 ID:H5hWlHdd0
>>696
スピードメーターがあるレーシングカートなんて見たこと無いんだが
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:42.80 ID:3+5cx2kH0
後付で条件変えられても困りますぅw
3と4でモデルの頭身違うんだっけか
どっちかに合わせりゃ半分の労力でできるね
そのまま使いまわせなくてもベースにすりゃ楽なはずだがねぇ
より可愛い系のモデルにしてユーザー掴もうって努力の代物だよ、どう見ても
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:58.25 ID:DFEkXQO70
実際にプレイしてないのがバレバレですな
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:32.38 ID:kJ0z75u10
>>712
自分で使いまわせない答え言ってるじゃん
もういいから宗教戦争したいなら他の人とやっておいで
715グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:29.42 ID:cxM5x/yx0
かなり遅れたが4月の北米NPD
PS4: 20.0万台
Xbox One: 11.5万台
Xbox 360: 7.1万台
PS3: 3.5万台
Wii U: 4.9万台
Wii + 3DS: 15.0万台以下
Vita: 0.3万台

これ見たんだけどビタ週販3桁じゃん
日本の箱レベルだろw
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:58.75 ID:msl2D1ci0
うわぁ……
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:43.98 ID:/qyQ3xtT0
速報見たけどFF7リメイク3DSに来るっぽい情報あったけどほんとかな
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:44.99 ID:kJ0z75u10
それより6のリメイク出してくれよ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:49.19 ID:3+5cx2kH0
嘘に決まってるだろ
どうせやるならシリコンスタジオにVかIXのリメイクさせろと
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:05.77 ID:z+bnhp9g0
FF7(笑)なんて興味ないし出るならPS3だろ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:42.75 ID:/qyQ3xtT0
うっそぴょーーーーん










騙されてやんのwwwwww




ブヒブヒブヒブヒwwww
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:45.55 ID:vwNyXBof0
もうFF自体オワコンだしリメイクされても思い出クラッシャーになるだけでしょ
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:55.94 ID:w0A5pV8X0
7より5をだな…(しつこい)
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:00.48 ID:J2/0lxRE0
レーシングカートならともかく、バイクは多分計器類付いてるだろ
どうみてもポケバイには見えんし
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:56.31 ID:RaEuhpSJ0
>>722
本編はいいがFF8のカードゲームはあれ単体で売って欲しいんだが
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:14.00 ID:/qyQ3xtT0
>>718
>>719
>>720
>>722
>>723
今期待して速報見たんだろうけど
嘘疲れてどんな気分?www
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:37.58 ID:DeyXjsOH0
>PS4: 20.0万台
売れてるな70ヵ国合計だと40万くらいかな?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:45.99 ID:esCjqWWw0
深刻な病気だが手遅れすな
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:47.86 ID:3+5cx2kH0
誰も騙されてないのに可哀想奴だな
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:24.22 ID:3imUMjCG0
PS4もVITAも完全に終わってるな
731害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:33.65 ID:ynC3KpJ+i
再【告知】
第2回マリカ売上を見守るスレ杯
6月1日、21時〜23時に開催します。
9006-6141-1975

レベルはそんなに高くないと思うので、
気が向いた方の参加をお待ちしてます。
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:01.89 ID:DeyXjsOH0
>嘘疲れてどんな気分?www
うっそぴょーーーーん ←これみて小学生かなと微笑ましい気持ちになったよ
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:08.21 ID:J2/0lxRE0
>>725
9ベースならPOLでテトラマスター出てたろ
もうサービス終わったけど
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:12.57 ID:IyCOlaYX0
>>289
ラノベっぽいイラストで釣るゲームだったんだこれw
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:12.41 ID:vwNyXBof0
>>725
そういやFF11と一緒にサービス開始したテトラマスターってのがあったな。。。
もうとっくに終わってるが
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:19.08 ID:rKTa0xz90
うっさぴょーーーーん


そういえばバニーマリオってどうなったんだろう
今考えると対空伸びるだけの最高に微妙な変身だったよな・・・
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:28.80 ID:RaEuhpSJ0
>>733>>735
全然知らなかったわ
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:29.91 ID:XTrc6RPX0
北瀬がT〜Yを今、リメイクするならどういう風なのが良い?
って海外ユーザーに対して、質問したって言ってたね
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:57.50 ID:Cm8yVnplO
海外ではFPSとオープンワールドRPGが売れる時代やね
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:20.37 ID:p94nGr8r0
>>715
NPDってPS4の数字でんの?
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:29.76 ID:vwNyXBof0
ソニーの数字っていつも自己申告じゃねえのw
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:55.22 ID:tDbObwEZ0
ソースはソニー
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:57.01 ID:7DxLqFJH0
>>691
海外からなんの情報もこなかったからな
E3はまったく関係ないと思ってたらその通りだった
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:09.23 ID:p1oAKy9c0
目処も立ってないのに発表するからヴェルサスみたいなことになるのにな
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:23.72 ID:J2/0lxRE0
>>732
http://zokugo-dict.com/03u/usopyon.htm
小学生所か結構な歳なんじゃね?
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:34.24 ID:DFEkXQO70
>>745
また40代のゴキなの?
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:59.11 ID:/qyQ3xtT0
いやいや若者でも使うから
1986年とか生まれてすらねえわ
SONY憎んでるのはファミコン世代のおっさんだけやしな
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:15.14 ID:zeRHW++j0
今年のE3では任天堂の新作何本か発表してほしいなぁ
去年は新作発表がほとんどなくてお通夜状態だったから
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:22.35 ID:Cm8yVnplO
海外では据え置きが元気いっぱいやな
日本なんて据え置きはもう欧州各国に負けるレベルの市場規模じゃないか
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:28.42 ID:tDbObwEZ0
体は大人、頭脳は子供
コナン君の逆の人だなw
751Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:07.28 ID:WraaZ/bp0
なんだかんだE3まで10日ぐらいか・・・
ようやくゼノの新情報が見れる時が近づいてきた
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:23.72 ID:3imUMjCG0
いつもの40代無職童貞ハゲ犯罪者の割れ伝か
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:59:52.62 ID:/qyQ3xtT0
試しにうっそぴょ−−−んでツイッターで検索してみなよ
中高大生も使いまくってるから

ファミコン世代のおっさん達硬すぎだろw
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:26.80 ID:vwNyXBof0
>>751
何にも情報なかったらどうする?w
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:20.96 ID:kJ0z75u10
ゼノはもういいからタイトル発表しろよ
完全にもう決まってるけど引き伸ばしてますってパターンだろこれ
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:36.52 ID:RrJSHgfni
正直、7より9の方が3DSに合ってるよな
てか年齢重ねるとあのノリはキツいわ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:40.85 ID:3533VsUh0
ゼノはいい加減タイトルくらい発表して
紛らわしくて仕方ない
758Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:53.26 ID:WraaZ/bp0
>>754
何も情報なかったらいわっちに信任票入れないだけw
今BnSが面白いからな、ゴールドがそこまで近づいてるのに
何かが足りない・・・
759鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 19:03:32.94 ID:Yy2repqF0
早く美文字トレーニング続編発表しろよ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:02.46 ID:vwNyXBof0
まあ最初のPVにXってあったし確実にゼノなんちゃらなんだろうなぁ
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:50.53 ID:gmjGw8uh0
7の本編自体は

9と大差ないぐらい軽いけどなその後の外伝でどんどん耽美化したが
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:49.95 ID:DeyXjsOH0
E3までまだ10日もあるのか
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:14.11 ID:p1oAKy9c0
テロリストが原発的なものを爆破する話とか今やれるのかってのはあるがw
764Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:38.49 ID:WraaZ/bp0
MOでもいいからオンゲーだったら凄い長く楽しめそうなんだが・・・
もうやりたいゲームなんてほとんどないから
これやりたいってタイトルを長く遊ぶ時代だろう
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:06.44 ID:3+5cx2kH0
美化されてるけど今見るとVIIのポリゴン人形って結構酷いよね
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:25.63 ID:ePyu1xIX0
VitaのWipeoutやったけど
マリカなんかより全然面白いわ。

あんな時代遅れやるバカの気が知れてる
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:46.18 ID:vwNyXBof0
オンゲだったら確実に糞化するからオフゲでいいわ。
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:47.39 ID:kJ0z75u10
ラスストみたいなオンモードだったらいらんわ
もっと作りこんだやつなら大歓迎だけど
あんなレベルならもっと本編に開発リソース注げとしかいいようがない
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:09:36.07 ID:1Zp4L4aX0
>>763
よく考えなくてもアバランチって環境テロリストだよな
グリーンピースとかと同じ
770Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:09:36.70 ID:WraaZ/bp0
>>768
だよなあ、やる中途半端はダメ、オフゲー厨の批判を恐れてはいけない
ドラクエも一緒だな
771Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:24.26 ID:WraaZ/bp0
あ、2文字消し損ねたw
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:57.21 ID:vwNyXBof0
本気でオンゲにしたらDQ10やFF11・14と同じパターンになるぞ
そうじゃなきゃMHF(G)。
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:57.27 ID:kJ0z75u10
>>772
MOとMMOじゃ全然違うだろ
MHFにいたってもそうだ全然ゲームシステムが違う
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:10.66 ID:mO+cLA0b0
ゼノ新作は仮にもうほぼ完成してるなら他の任天堂ソフトと発売時期の調整に入ってる頃だな

7月ヨッシー
8月ゼルダ無双(確定)、スマブラ3DS
9月ベヨネッタ2
11月ポケモン(確定)
12月スマブラU

これは10月しかありませんねえ
775Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:21.86 ID:WraaZ/bp0
まあでも、Ankoさんはゼノさえできればどっちでもいいのです
とにかく中途半端なのが嫌なだけで
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:32.63 ID:Afi4sZyS0
ゼノはJRPGの救世主
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:35.85 ID:vwNyXBof0
>>773
ゲームシステムうんぬんの違いじゃねーよ
課金前提のバランス調整の部分だ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:20.71 ID:qHVGx3n50
>>776
救世主はこっちですね
http://www.youtube.com/watch?v=DDucrHWAFdk
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:26.70 ID:kJ0z75u10
とりあえず理想なのはオフだけで完全に一つのRPGで完成してて
その中でもう本編とは別にアバターキャラ育成して
フィールド毎にオンでパーティーメンバー募って強力な敵討伐やクエストこなせるモードがあればいい
アイテムはオフとオンである程度共通で使える形で

これが理想だろ
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:18.68 ID:XTrc6RPX0
FF15は救世主っつーか、スクエニへの最後の審判だろうな

これがクソならFFは終わり(今も・・・だけどw)だよ
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:19.22 ID:kJ0z75u10
>>777
MHFはアクションなんだけど
MOライクなオンラインモードがあったとしてゼノブレイドの戦闘はアクションか?
違うだろ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:49.31 ID:ZBbs+vHS0
課金じゃなくてもMMOだとゲームバランス変わってしまうからなあ
特にお金はインフレ防止のためにシステムから引き出される分が制限されちゃう
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:17.28 ID:kJ0z75u10
現状前作のゼノブレイドは評判よくてもセールスに結びついてないんだから
救世主じゃあないだろ
日本でミリオン近くうってこういうRPGタイトルがまだ日本で売れるんだって
なればこその救世主だ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:53.81 ID:fHcQF/Ft0
尼累計だとペルソナQ 11位まで上がってるんだよなあ
累計20万超えでも全くおかしくない水準ではある
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:21:10.93 ID:7DxLqFJH0
ライトニングリターンズのせいでFFの評価は地におちたからな
なんとかしないと
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:01.86 ID:Afi4sZyS0
>>778
CGイラネ
スクエニはまだ学習してないのか
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:10.31 ID:Fdsuw1E20
ゴキくん、まだFFに希望抱いてるのか
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:15.80 ID:jn+ikCN+i
>>781
別にどっちが正しいかとかどうでもよいが>>777につけるレスとしては話がずれすぎてないか?
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:55.69 ID:kJ0z75u10
>>788
FF11、14とDQ10と
MHFをオンゲーだからってことで
一緒にしてるからって話からだろそもそも
790Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:09.41 ID:WraaZ/bp0
別に救世主なんか求めてないから俺が面白いと思えるゲームになってて欲しい
救世主でも全く楽しめないんじゃ意味ないからな
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:09.36 ID:fHcQF/Ft0
>>783
一気にブランド価値は上がらないから
まずは国内30万 海外込みでミリオンっていうのが目標かなあ
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:46.98 ID:mlfWac5/0
FF13LRは俺がFFやってて初めて途中で放り投げたわ
クソゲーすぎる
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:25:04.21 ID:3+5cx2kH0
北瀬氏:  いえ,FF15はJRPGを救わない。そこが新しい(笑)。JRPGは救えないんですよ。
4Gamer:  えっ。

続き貼る必要はないな
FF15が救世主とか舐めんな
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:26:17.65 ID:ZBbs+vHS0
BDFFのおかげでFF本編は好きにしてくれと思えるようになりました
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:28:37.10 ID:kJ0z75u10
FF13-2ならまだしもFF13LRやってクソゲーだったって言ってる奴って
うんこ出す店でうんこ注文してうんこ食えるかって文句いう人間だろう
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:28:45.94 ID:pUZKu4030
ここまで来たら見てみたいよね。FFの行き着く先ってやつを。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:28:48.35 ID:qHVGx3n50
戦闘シーン比較

WiiU ゼノブレ2
http://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s
アイコンによるコマンドバトルで従来型の域を外してないあるいみ安心感のある戦闘。

PS4 FF15
http://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc
飛んだり連続攻撃など戦闘のテンポがスムーズで挑戦的なシステム。ノクトを操るのが楽しそう。
798鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 19:29:56.69 ID:Yy2repqF0
RPG
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:30:33.04 ID:WyBcYyF70
>>794
とりあえずセカンドは出るけどその後続くのかね?
課金も気になるし
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:30:44.65 ID:mlfWac5/0
>>795
うんこもFFって名前ついてるからね
FFは1からやってるんだよ
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:32:29.86 ID:Afi4sZyS0
FFファンは15のようなアクションは求めてないと思うよ
従来のコマンドバトルがいいんじゃないかな
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:32:58.37 ID:p1oAKy9c0
15作目にもなるとスクエニの挑戦的なシステムとかスクエニのアクションとかももう着地点が予測できるしなぁ
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:33:45.76 ID:fHcQF/Ft0
ブレイブリーは次のセカンドでブランド築けるかどうかにかかってるな
変な手抜きをしたらもったいないね
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:34:07.11 ID:w0A5pV8X0
>>797
どんな操作になるかわからんけどPS2のDMC3辺りの方が面白そう
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:34:20.95 ID:mlfWac5/0
13LRにも移動するのに出来が悪いアクション要素が入ってるからな
きっとあれをスクエニはアクションと言ってるんだと思うよw
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:34:28.56 ID:kJ0z75u10
正直FFなんて海外で売れなきゃ詰むタイトルになってるんだから従来のコマンドバトルなんて
やったらもうだめだろ
13でさえ海外で古臭いシステムだ言われてたのに
807グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 19:35:25.28 ID:cxM5x/yx0
>>796
これしたのやつただのプレイヤブル風のpvだぞ
こんな純真に信じ込むんだからまったく罪作りなタイトルを付ける
808Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:36:01.57 ID:WraaZ/bp0
FF15のアクションとかなんちゃってアクションだろ・・・
プレイヤーの動きとしては今一な気がするけど、こっちの方が楽しそう

http://www.youtube.com/watch?v=Xw1LaOP6de0
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:36:06.00 ID:WyBcYyF70
15は別に外伝のまんま出しても良かったろうに
あ、そうすると真の15が15年後とかになっちゃうのか
経営のことも考えないといけないから難しいなぁ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:37:14.38 ID:vwNyXBof0
>>789
初めからMOだあMMOだあアクションだあなんて話はしてないわwww
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:37:34.60 ID:kJ0z75u10
プレイアブル風でさえ全くグラフィックにワクワクしなくなった
日本のゲームは終わってるわグラフィックすげえって
日本のゲーム見ててマジで最近思うことなくなった
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:39:14.28 ID:vwNyXBof0
洋ゲは和ゲより金掛けて作ってるんだから当たり前だろ>グラすげえ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:39:50.81 ID:kJ0z75u10
>>810
大体誰も最初から課金前提のオンラインゲームになるなんて話してなかったじゃん
オン要素はあるとしたらどうなるんだろうなって話だよ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:39:51.39 ID:fHcQF/Ft0
RPGはやっぱ冒険と探索がしっかりしているのがいいなあ
わかりやすいのはドラクエにまかせて、システム作り込まれてるのを頼む
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:41:35.39 ID:qHVGx3n50
公式でプレイアブルって言ってんのにプレイアブル風にしたい人がいるみたいだね。
816グリグリくん ◆06mwKdPdbw @転載禁止:2014/06/01(日) 19:41:50.41 ID:cxM5x/yx0
Square Enix Presents E3 2014 - Pre-Show 1
http://www.youtube.com/watch?v=qTJhUDQeovs
こんなんやるらしい
817Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:41:56.98 ID:WraaZ/bp0
洋ゲーもCivあたりはシステム作り込まれてるんだがな
洋画もどきのは面白そうに見えない
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:42:02.48 ID:ZBbs+vHS0
>>811
見るだけなら洋ゲーも同じだわ

グラでワクワクしねえ
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:42:11.40 ID:CBitWDtG0
てか流行の洋ゲーに合わせても
日本のユーザーにはいいこと何ひとつないわな
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:42:18.07 ID:WyBcYyF70
>>797
15の方なんか変だなぁと思ったら
戦いの動きじゃなくて踊りの動きなんだな
気持ち悪い
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:42:53.66 ID:p1oAKy9c0
ファイナルファンタジー13 PV
http://www.youtube.com/watch?v=QoRKnrhRiKM

PVだけでどうこう言ってもね
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:43:04.81 ID:gmjGw8uh0
そりゃまぁ、耽美になってきてるのが今のFFだから
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:43:21.21 ID:kUhn3eL30
FF15ってヴェルサスの使い回しだしな
外伝作品程度の出来になるんじゃないかねエクシリア2みたいに
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:44:17.16 ID:PJxz5TiB0
昔ダージュオブケルベロスという微妙なゲームがあってだな
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:44:20.51 ID:vwNyXBof0
>>813
完全なオンゲになったら課金か基本無料になるにきまってるべ。
貴方の言い分聞いてると初めから自分とはズレてるので会話になってなかったって事かw
つまらん言い争い?だったなw
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:44:28.78 ID:gmjGw8uh0
まぁ、元が外伝だし
そんなもんだとは思うが
827Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:45:36.13 ID:WraaZ/bp0
>>820
俺もそこにかなり違和感を感じる
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:45:59.13 ID:3+5cx2kH0
使い回しじゃなくてヴェルサスをFF15に格上げっつーか名前変更しただけ
出てくるのはヴェルサスそのもの
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:47:07.84 ID:kJ0z75u10
>>825
だから誰も完全オンゲになるなんて話してなかったのに
完全オンゲのFF1114やDQ10
MHFの話されてこうなるぞって言われてもってこと
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:48:19.73 ID:WriumaaG0
>>774
ベヨ2は7月末がいいと思うけどねぇ。ORASとかスマブラ3DSとかMH4Gに近いとなかなか手に取ってもらえないでしょ。
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:48:59.97 ID:gmjGw8uh0
その際に追加予算が入ったかも?って話でないの?
まぁ、そのものだと思うけど
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:49:26.26 ID:XTrc6RPX0
ヴェルサスから格上げだから、同じ第1でも大阪の方
(KHのチーム)だから多少は期待してるけどな
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:49:51.18 ID:kJ0z75u10
ヴェルサスを15にしたのは正解だろ
今更FF13ヴェルサスです!!とか言って発表されても
正直あっそ13って名前があっそレベルのタイトルになってるだろ
ナンバリングにしただけだとしても有効な販売商法だわ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:50:44.75 ID:xwbgk4sp0
RPGやりたかったらスマホだぞ
ガチャが酷いんだろうけど
戦闘でスパロボみたいなカットインが入って
キャラのコンボでヒットストップ有りのヤツを中高生がやってたな
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:50:50.70 ID:MfQoapVC0
まあ本編昇格なら海外でも売れるタイトルだし気合も金も入ってるだろ15
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:50:55.16 ID:fHcQF/Ft0
>>797
FF15はこれを本当にやるんだったら、アクションRPGになっちゃうかな
ただ、動きに説得力ないのはスクエニのアクションの限界かもしれん
カプコンやプラチナのアクションとはやっぱ差があるねえ
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:52:19.28 ID:kJ0z75u10
FF13のPVでもアクション要素あるな!って流れからあれだし
案外アクション要素ないんじゃねーの15も
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:52:44.56 ID:3+5cx2kH0
FF15で方向大転換の目が完璧に消えたので絶望的だわ
最悪の悪手だと思うけどFF14までやらかした以上
他にどうしようもないんだろうな
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:53:28.16 ID:jn+ikCN+i
>>789
してないだろ
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:54:45.23 ID:kJ0z75u10
>>839
誰だよ
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:54:46.96 ID:p1oAKy9c0
案外手堅いノムさんだからお耽美成分を増量したキングダムハーツってあたりに落ち着くんじゃないのとは思ってるが
842Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 19:55:21.00 ID:WraaZ/bp0
まあ、プラチナも元カプコンだからなあ
FF15の戦闘見ると、なんかテイルズに近いものを感じる
アクションのショボさが・・・
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:55:40.42 ID:kJ0z75u10
ヴェルサスってPS4独占になったんだっけ?
それとも縦マルチなのかどっちだっけ
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:56:16.37 ID:3+5cx2kH0
PS4/箱一の横マルチだよ
KH3もそう
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:57:53.12 ID:kJ0z75u10
今のとこは前世代機で出さないっていってるのか
懐かしいなヴェルサスがPS3独占だからってインタビューで答えてたころが
何かもう売る方も買う方も
どうでもいいよって思ってるんだろうな独占かどうかなんて
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:58:06.91 ID:kUhn3eL30
ヴェルサスはPS3独占だったけど15に名前変更したからマルチになった
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:59:48.15 ID:Cm8yVnplO
海外でFF売るなら当然次世代機だわな
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 19:59:55.06 ID:ePyu1xIX0
任天堂はガキマルチでいいな
849鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 20:00:30.30 ID:Yy2repqF0
ベヨネッタは7月が最適
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:00:37.93 ID:vwNyXBof0
>>829
元ankoのオンゲでもいいって話からの派生なんでそもそも貴方と話してない。
勝手に噛み付かれてマジ迷惑なんでもうレスしないでw
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:00:48.03 ID:jn+ikCN+i
>>840
852Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 20:00:52.12 ID:WraaZ/bp0
まあ、ぶっちゃFFとか名前で買ってる奴が多いから
中身はあんまり関係ないのかもしれんけどw
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:01:22.95 ID:tDbObwEZ0
ソニーがお金に困ってスクエニ株売ったから
これから全部マルチかもね
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:02:20.54 ID:Sb3bFeBT0
ヴェルサスから格上げじゃないだろFF15
FF13の名前使うと間違いなく売上落ちるからだろう
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:02:30.58 ID:xwbgk4sp0
KHは国内はともかく海外はPS3で出してないから
既に旧式タイトル扱いだぞ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:02:48.70 ID:3+5cx2kH0
ノムティス王子の「ヴェルサスはPS3独占」発言を信じた連中は
明らかに騙されたわけだがそれでもまだ崇めるつもりなのかね
坂口のスレで信者湧いてたからまだ存在してることはわかってるんだけど
激減してなきゃおかしいと思うわ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:03:33.40 ID:xwbgk4sp0
KHは国内はともかく海外はPS3で出してないから
既に旧式タイトル扱いだぞ
KH2から何年経ってるねん
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:04:16.06 ID:tDbObwEZ0
外伝を本編にして情弱を騙すんだろFF15はw
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:06:16.05 ID:vwNyXBof0
KHはHDリマスターで1・2を出してる(出す)ぞw
一応PS4の3への種蒔き??なのかもな。
正直3もPS3で出せよと思うがまだ全然出来てないからPS4なんだろうなぁw
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:06:43.58 ID:kUhn3eL30
そもそも13はあの一本道ゲーがヒットしてその後の外伝作品も受け入れられるだろうと勘違いしちゃってるところが信じられない
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:07:29.67 ID:kUhn3eL30
>>859
俺は逆にKH1と2をVITAかPS4に出してほしいわ
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:08:02.00 ID:vwNyXBof0
FF13シリーズは完全にメーカー側の都合だけで続編出しまくってるだけだからな
零式や15の改名にしてもそう。
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:10:14.87 ID:MfQoapVC0
>>860
そこだよな
1作目はしょうがないとしてあんなものを引っ張るべきじゃなかった
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:12:00.81 ID:msl2D1ci0
FF15は13と同じファブラノヴァ系列ってだけで様子見確定だわ

ペルソナQってもしかしてビューティフルドリーマーみたいな話になるんだろうか
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:12:44.37 ID:rKTa0xz90
FF15は一瞬で視点切り替わる場面多すぎてわけわからん
まさかとは思うがこのまま本編も意味不明な内容にはならないよな?
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:23:10.20 ID:J/9Qaoqk0
ファブラノヴァに意味なんてないよ
零式は全く別に話だし
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:23:23.25 ID:Cm8yVnplO
FFはなんとなくすごいで売ってるんだから
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:24:12.43 ID:9aGAFf3z0
>>809
真の15が遅れるのもあるが、ヴェルサスのままじゃ売れないこと分かってるから
経営戦略としてFFの名前をつけて売るしかないんだろう

その結果、FF13で死にかかってるFFの看板がFF15で本当に消滅しそうだけどな
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:25:53.15 ID:nirJmztX0
サガはまじでPS4なんか?
スマホや携帯機で開発遅れるとかあんまりないだろうし
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:26:35.61 ID:fHcQF/Ft0
戦略としてタイトル変えるのはどこのメーカーもやっているので
その点に関してはことさら取り上げることでもないけどね
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:27:36.95 ID:9sJNoK+t0
今まで散々サガシリーズに酷い扱いしてきて
いきなりPS4に出しても売れるとは思えない
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:28:39.46 ID:2eFDkfJt0
FF15が神ゲーだったらどうするの
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:29:47.70 ID:Cm8yVnplO
>>872
ゼノよりは面白そうなんだよね
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:29:58.36 ID:nY5H/uPH0
そりゃ遊ぶ
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:30:09.42 ID:9aGAFf3z0
>>784
もしもペルソナQが20万超えたら、昨今の3DダンジョンRPGとしては快挙だな
主観3DダンジョンRPGなんてものすごく人を選ぶジャンルなのに
ペルソナだってだけで買ったペルソナファンがあっという間に放り出しそうだw
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:31:28.72 ID:kJ0z75u10
>>850
後から話に入ってきたのそっちじゃん
それで突っ込まれて迷惑ってw
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:31:53.89 ID:qUIvPC010
てか鳥山じゃなくて野村ディレクションてことでFF15は面白い可能性たかいでしょ
KHとかもすごい面白いしさ
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:32:37.22 ID:kJ0z75u10
というかペルソナQが本編世界樹よりも売上かなり多かったら
今後シリーズどうなるんだろうな
お祭りゲーとして一作で終わるのか
それとも今後ペルソナQ2みたいにな感じでシリーズ化するのか
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:33:30.04 ID:msl2D1ci0
DSのサガリメイクはブランド復活の下準備だと思ってたけど
そんなことなかった
据え置きで最後に出たのは9年前のミンサガという恐怖

>>875
大丈夫じゃない?
無印3は結構手応えあったし
ペルソナやってる人だってそれなりに忍耐力あると思うぞ
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:33:52.17 ID:H06N03lk0
>>797
FF15のほうが全然凄いな
次世代と旧世代くらいの差がある
881shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:33:58.74 ID:2+hg0/BK0
>>878
格ゲーも2作目出してるし、あるかもね
それ以前に、格ゲーで20万売れてるから
ペルソナQは25万〜30万程度は行くでしょ
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:35:11.68 ID:SsCDHJHs0
サガ新作がPS4だったらスクエニ社長のコテコテのRPGを世界で売る宣言が大マジってことだな
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:35:14.36 ID:kJ0z75u10
>>879
本当に復活させるならDSみたいなリメイクじゃなくて
人気の高いロマサガとかサガフロをDSなりでリメイクさせるでしょ
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:35:25.14 ID:pUZKu4030
早くヴェルサスの街見て腰抜かしたいです
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:35:29.94 ID:3+5cx2kH0
P3,4知らないからスルーって人もそれなりにいそうだけどな
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:36:41.78 ID:kJ0z75u10
PS4でサガ突っ込むギャンブルするなら3DSで
ちゃんとしたサガ作ったほうが安牌だろ
真女神転生4みたいなノリで
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:36:47.49 ID:H06N03lk0
やっぱコマンドバトルは時代遅れだな
動きが制限されて
ダイナミズムに欠ける
旧世代なおっさん向け
888shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:37:19.00 ID:2+hg0/BK0
安牌ってさあ・・・
海外から逃げてる行為と同義じゃん
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:37:57.47 ID:kJ0z75u10
>>885
何だかんだで最近アニメ媒体でも映画なり
TVでなりやってるからそういう間口も期待できるんじゃないの
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:38:46.16 ID:qUIvPC010
PS4世代はスクエニのRPGけっこうでるかもしれんな
聖剣もコンシューマーで復活させようと動いてるらしいし
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:40:20.63 ID:H06N03lk0
聖剣とかサガとか3DSで充分だろ
据え置きで出すようなゲームじゃないよ
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:40:29.97 ID:nY5H/uPH0
今更スクエニのアクションに期待とかできんなー
KHもアクションが面白いというのとは違うし
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:40:38.07 ID:2eFDkfJt0
3DSでSa.Ga4か
DSの3が大幅に落としてるからそれはそれで爆死しそうだな
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:40:40.51 ID:RepO4Z3/0
>>887
映像がリアルになればなるほど違和感の出るシステムだなコマンド戦闘は
正直時代遅れっていうか
895鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 20:40:51.10 ID:Yy2repqF0
最近のRPGには期待できない
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:41:38.59 ID:3533VsUh0
スクエニが日本の据え置き市場を復活させてくれるかもしれないな
897shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:42:00.40 ID:2+hg0/BK0
あれだけルミナスエンジンを自慢してたんだから
きっちりと次世代機であるPS4&箱1向けに作りこんで欲しい
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:42:41.92 ID:KPtMstfq0
聖剣のちゃんとゲーム機でやりたい人たちのこと想ってるってのは感動したわ
携帯は嫌だけどPS4とか据え置きだったらまじに3本くらいかってもいい
899Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 20:43:19.94 ID:WraaZ/bp0
お前等口だけじゃなくて買えよFFw
俺は買わんけど
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:43:31.85 ID:mlfWac5/0
据置で出たところで如何にブランドを殺したか実感する数字にしかならんと思うぞ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:43:56.55 ID:o2tKyGd40
聖剣4の事はすっかり忘れてるのか
まあそうだよね。出てないんだし
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:08.23 ID:kJ0z75u10
ペルソナQさ難易度選べるのはいいけど
リスキーってどんな難易度なんだろ
色々試行錯誤してなんとかクリア出来る難易度ってのを望んでても
はいこの方法以外なら絶対クリア無理だからーみたいな難易度は勘弁なんだが
でそれならハード選べばって言うかもしれんが
ハードはちょっと歯ごたえあるくらいの難易度ですみたいな感じになる
FEとかそうだったわ
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:15.04 ID:CBitWDtG0
スクエニの旧作復活はいいけど
FFみたいにグラのがわ被ったようなものになるんじゃ誰も喜ばないような気がするが
なんか名前だけ欲しがってるような感じ
904鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 20:45:41.43 ID:Yy2repqF0
やってみるか
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:46:06.87 ID:pUZKu4030
まだ国内で57万台くらいしか売れてないハードで、
種まきもしてないのに聖剣・ロマサガを出せってすげー話だな。
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:46:36.45 ID:kJ0z75u10
フロントミッション見ても今のスクエニに
旧作復活希望とかまだ言えるの?
907shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:46:42.86 ID:2+hg0/BK0
そもそも、ストーリーの段階でメチャクチャなのに
グラのせいにしだすのは如何なことかと
糞グラなら、鳥山求が良いシナリオを書くのか?
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:48:31.01 ID:o2tKyGd40
タクティクスオウガでもあんなだったしな
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:48:35.25 ID:CBitWDtG0
>>902
昔の信長の野望の難易度5ってクリアできる奴いたんだろうか
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:48:52.22 ID:7DxLqFJH0
つかE3で発表うんぬんが否定されていらついてるやつがいるねw
あれはなんだったん?
911鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 20:49:04.11 ID:Yy2repqF0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7641■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401623179/
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:49:19.45 ID:u8AVXDUG0
PS4にロマサガとラスレムと聖剣でる君はまだいきていたんだねw
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:49:44.65 ID:qUIvPC010
日本向けに作ったRPGを世界で売るってのが肝だよね
市場規模の小さい3DSでもなかなかだったものが市場のデカイPS4だと第二、第三のFFKHになれるかも
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:50:53.08 ID:MfQoapVC0
スクエニ頑張れとは思うけど期待するのはまだ早いな
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:51:00.46 ID:CBitWDtG0
てかシナリオよりゲームとして面白いかどうかだと思うが
いつからかシナリオ重視な風潮になっちゃったな
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:27.37 ID:mlfWac5/0
海外でサガが売れた実績なんぞあるのか・・・?
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:49.90 ID:3+5cx2kH0
>>911

テンプレ貼っといたけど>>.1コメがフリーダムすぎるw
918shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:53.62 ID:2+hg0/BK0
>>915
戦闘や音楽は良かっただろ
あのストーリーに振り回されすぎた。
ストーリーを考えてから、他の要素をガチガチに固めた印象を受けた
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:52:57.17 ID:MfQoapVC0
>>911
おつ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:53:03.99 ID:mlfWac5/0
おっと900か
921shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 20:53:27.96 ID:2+hg0/BK0
>>911
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:53:55.85 ID:mlfWac5/0
ってスレたってるじゃないですかー
>>911
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:56:03.49 ID:ZBbs+vHS0
>>916
ない、ラスレムも爆死
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:56:40.92 ID:9aGAFf3z0
>>911


>>913
日本向けだったかどうかはちょっと別にしても、BDFSが海外でも高く評価されているのを考えると、
海外が日本のRPGに求めるものって、今のFFじゃなくて、昔ながらのFFなんだと思うよ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:58:06.78 ID:CBitWDtG0
>>911
ロマ乙
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 20:58:41.66 ID:RepO4Z3/0
>>924
ぶっちゃけ日本も世界も面白けりゃ今のでも昔のでもなんでもいいだろ
今の路線になったきっかけみたいなFF7が海外では大人気だしさ
927害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 20:59:40.03 ID:ynC3KpJ+i
>>911
乙です(^-^)v

再再【告知】
第2回マリカ売上を見守るスレ杯
6月1日、21時〜23時に開催します。
9006-6141-1975

レベルはそんなに高くないと思うので、
気が向いた方の参加をお待ちしてます。
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:00:18.90 ID:GxWIoKIZ0
XはE3で情報出すのかな
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:00:32.43 ID:AFRb7xmmO
>>911
乙!

マリカ8、野良で2回程1位を取れたので満足。
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:01:11.15 ID:sNGx1Bcw0
たとえ海外にJRPG持っていくためでもスクエニがPS4でRPG作ってくれるなら日本人にとっても最高のことだね
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:01:45.69 ID:msl2D1ci0
面白いRPGならな……
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:01:59.62 ID:7DxLqFJH0
>>928
出ると思うよ
ロマサガはE3関係ないって前から言ってた俺が言うんだから間違いない
933びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 21:02:56.64 ID:1K4u+QX50
>>93
いくどー
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:02:58.34 ID:W0eZGcQ60
どうせ海外ではXboxOneとマルチになるだろ。
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:05:09.37 ID:3+5cx2kH0
国内でもマルチだろ
FF15、KH3マルチ発表でPS3時代の二の轍は踏まないと意思表示済だ
936Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:05:59.14 ID:WraaZ/bp0
今日は俺ちょっと疲れてるからどうしよっかな・・・
ネトゲはやりすぎるとほんとヤバいな
平気で一日10時間近くとかやっちゃうからな
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:06:23.04 ID:J/9Qaoqk0
値段同じで普及もなく劣化版の箱one版を買う意味がない
今世代ほどマルチの意味がないのも珍しい
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:07:48.21 ID:3+5cx2kH0
国内向けだとPS4も無視されかねない状況だけどなー
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:11:17.95 ID:J/9Qaoqk0
うんそれはないなw
940びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 21:12:02.15 ID:1K4u+QX50
FF15とKH3は既に箱マルチ発表済みのはず
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:12:38.13 ID:W0eZGcQ60
KHは流石にもうミリオンは無理だろうなあ。
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:12:43.25 ID:3WVcmrSh0
ロマサガPS4君前はE3で発表されるからPS4とか言ってたのに
今度は延期するからPS4とかもう何でも有りだなw
スクエ二なんて最近でもスマホのFFアギト延期してたのに
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:13:53.76 ID:u8AVXDUG0
箱1とPS4とPS4のマルチで無いと、大作ソフトだすとこなんて支援ないと無理なわけでね
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:14:05.57 ID:7DxLqFJH0
見苦しいね
ロマサガE3で発表なんて最初から予定してなかったことがわかっても
まだPS4推してるお馬鹿さんw
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:14:24.96 ID:AFRb7xmmO
マリカ8みたいゲーム、PS4で開発すればいいのにな。トロカートとかみたいな。
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:14:25.75 ID:qUIvPC010
サガはわからんけど聖剣は2016年でそ
むしろPS4全盛期じゃないかしら?
携帯機は衰退してるか次世代立ち上げだろうし
947Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:15:12.65 ID:WraaZ/bp0
今更ロマサガとかそんなにやりたいのかw
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:16:51.23 ID:u8AVXDUG0
ラスレムのことを望んでいる人が、このスレには常駐しているくらいですからw
よほど、スクエニに執着しているみたいですよ
949Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:17:13.63 ID:WraaZ/bp0
昔のゲームよりも空にも世界を広げた
オープンワールドのゲームがやりたい
そして、宇宙へ惑星へと広がっていくのである
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:19:41.22 ID:mlfWac5/0
マリカやりまくったあとにドラクエ10やったらキャラの動きがカクカクすぎるw
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:19:53.82 ID:3+5cx2kH0
国内は速攻でヨンケタの現実が見えないとかお花畑すぎるわ
散々バカにし続けたWiiU以下の推移だというのに
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:20:06.61 ID:msl2D1ci0
>>945
パクブラでわかっただろ
SCEはそもそもキャラクターが不足してるんだよ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:20:09.75 ID:Mr6Cim3F0
そういや基本無料の聖剣ってどうなったんだ
全く話聞かなくなったが
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:20:21.56 ID:u8AVXDUG0
マインクラフトなんかは、オープンワールドを活かした一つの頂点ではないかな
955イルファン ◆8tHVXx8q3J7Q @転載禁止:2014/06/01(日) 21:21:00.55 ID:tkBJv2eQ0
いつもどおりキューブタクティクスのオン対戦実施中

名前制限が短くなってキュータクの広告出来んくなった…
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:21:09.79 ID:pUZKu4030
平井が政権を維持する政権伝説を作った方が売れそう
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:21:21.45 ID:J/9Qaoqk0
HD据置はそもそも国内市場だけでペイできないから
国内限定で語るのは無意味
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:07.92 ID:rKTa0xz90
>>945
LBPカート「・・・・・・」
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:22.85 ID:mlfWac5/0
据置は国内で売れないもんがペイできる魔法の市場じゃないですよ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:28.44 ID:msl2D1ci0
でも国内を無視するのもよくないな
日本も世界の一部だからな……
961害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:38.17 ID:ynC3KpJ+i
皆、レベル上がってるなー
962びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:49.94 ID:1K4u+QX50
>>947
正当進化したロマサガ4ならかなりやりたいなー

>>953
ゴミだった
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:22:57.90 ID:J/9Qaoqk0
PS3二ノ国が110万本突破したのもほとんど海外で売ったんだろうし
964イルファン ◆8tHVXx8q3J7Q @転載禁止:2014/06/01(日) 21:23:57.24 ID:tkBJv2eQ0
>>947
正直メチャクチャやりたい

シナリオ先行でもシステム先行でもなく世界観先行な
珍しいRPGだしな
965Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:24:51.58 ID:WraaZ/bp0
最近のデジタルコンテンツはなんか夢がない気がする
ゲームじゃないけど、初めて見たラピュタみたいな
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:24:53.91 ID:W0eZGcQ60
二ノ国のPS3版って、ジブリ関係者が頭を抱えてたアレか。
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:25:16.77 ID:u8AVXDUG0
ロマサガはバトルが魅力でないかな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:25:25.10 ID:3+5cx2kH0
コレジャナイなロマサガ4でレイプされたくはないが
ちゃんとしたのが出るなら欲しいわ
969shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:00.31 ID:2+hg0/BK0
おい、びー太赤甲羅をさっさと投げろよ
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:26:05.49 ID:J/9Qaoqk0
それゲーム間違えてるんじゃないの?
こないだ110万本突破とドヤ顔で発表してた
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:27:00.51 ID:7DxLqFJH0
まあ年内発売を目処にしてたみたいだから
ロマサガは普通に携帯機かスマホだと思うがね
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:27:12.90 ID:mlfWac5/0
その売れた二ノ国の続編なんて話は全く聞かないからお察しくださいってことでしょう
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:27:53.72 ID:J/9Qaoqk0
DS版が足引っ張ったダメージが残ってるからね
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:06.84 ID:3+5cx2kH0
Lv.5がその後PS3無視してる時点で何かがわかるだろ
アホらしい
975Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:22.15 ID:WraaZ/bp0
>>964
まあフェフォちゃんは元々レトロゲー好きやからな
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:42.67 ID:7DxLqFJH0
そんなに据え置きがおいしい市場なら
普通にHD機の二ノ国エンジン使いまわして
ソフト出してると思うんだけどな
なんで携帯機ばっかりなの?
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:47.82 ID:Mr6Cim3F0
つーか海外で二ノ国売れた事自体がたまたまのまぐれと思ってそうレベルファイブは
迷走時期終わったら据え置きまたやめて妖怪にシフトしたし
978びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 21:29:57.54 ID:1K4u+QX50
>>969
そりゃ、君を狙うのは当然だろうw
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:30:22.67 ID:vOIm0dqr0
>>974
ワンダーフリック出すじゃん
980害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 @転載禁止:2014/06/01(日) 21:31:37.17 ID:ynC3KpJ+i
今日は集まらんのー
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:31:48.11 ID:3+5cx2kH0
あれってPS3にも出すんだっけ?そりゃ失礼
まあ、あれは初っ端にすっ転んでその前に終わってる気もするが
982Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:32:39.42 ID:WraaZ/bp0
そういえば、俺も昨日初めて野良でマリカ一位とれたわw
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:33:11.55 ID:J/9Qaoqk0
HD据置は国内だけじゃペイできないって話から大分論点が違ってきたねw
誰か据置がおいしい市場って話してたっけ?w
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:33:29.97 ID:vOIm0dqr0
レベル5は資本力がHD開発にはちょっと厳しいからな。
でも白騎士とかダーククラウドとかダーククロニクルとかドラクエ8とかは凄かった。
個人的にレベル5はデベロッパーになったときに真価を発揮すると思っている。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:33:57.94 ID:+cAb6HH90
150cc始めたけど目茶苦茶難しくね?星三つ取れる気がしないw
986shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:03.49 ID:2+hg0/BK0
そして誰もいなくなった
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:07.26 ID:msl2D1ci0
完全にあつカビだこれ

丸いフォルムが可愛い表情豊かな「星のカービィ」つむつむが新登場です☆
http://www.cafereo.co.jp/goods/38159
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:29.58 ID:mlfWac5/0
海外で売れてやっとこさペイできる程度の市場にソフトなんか出すわけねーよな
スマホ出したほうがナンボマシだろ
989Anko ◆d2fA.mqnuM @転載禁止:2014/06/01(日) 21:34:31.56 ID:WraaZ/bp0
すまない、今日はちょっと疲れてて今対戦するという気分になれないw
一回寝た方がいいんだろうな・・・
990びー太 ◆VITALev1GY @転載禁止:2014/06/01(日) 21:35:07.76 ID:1K4u+QX50
部屋がちょくちょく解散するなー
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:35:23.16 ID:J/9Qaoqk0
>>988
3DSにもソフト出てないしな
992鳥取@転載禁止:2014/06/01(日) 21:35:36.53 ID:Yy2repqF0
俺は寝る
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:36:08.79 ID:vOIm0dqr0
スマホも今はフルHDで開発費高騰の時代ですから...
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:36:13.94 ID:3+5cx2kH0
海外で売れそうもないタイトルは逃げることになるな
という当たり前の話をしてるんだが
PS2.5レベルの肌色ゲーは出るかも知れんけども
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:37:18.66 ID:J/9Qaoqk0
海外で売れそう、売れそうもないって判断ほど難しいものはないけどな
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:37:23.73 ID:MGcG2uk+0
FFのブランドが崩壊して本体牽引力もガタ落ちした現在
もう国内でプレイステーションブランドのキラーソフトは無くなった
プレステ4は国内ではオワコンになった
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:14.38 ID:7DxLqFJH0
>>984
たしかデベロッパーもうやんねって日野さんインタビューで言ってたんだよね
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:23.03 ID:tB7+pL960
3DSにソフトが出てるのは作りやすいからだったか
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:33.43 ID:CBitWDtG0
>>965
作りがわかって妄想する余地がどんどん無くなってるからなあ
初めて遊んだDRPGはそりゃあもう凄い世界が広がってるように感じたもんだ
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 21:38:41.01 ID:vOIm0dqr0
ネプテューヌも売上の殆どは海外だしな。
モエロクロニクルやフェアリーフェンサーエフも北米で出るし、アマランで好調だし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。