一般人「マリカーやりたいけどWiiU買う気になれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
野良@nora_no_
マリカのためだけに35000円と考えるとなかなか買う気になれない

いわてっこ@iwatekko_gamer
スマブラとマリカーをやるためだけにWiiUを買うのもなぁ。

よっちゃん @onigirikennsi
マリカーは面白そうではあるけど3万出すほどかと問われればそこまでじゃない

otkkzak4869@conan_kid7
マリカ8が面白そう。でもWiiUを買う気はないんだなあ。

?ゃ?りぜ@Lyze9
@chuwaso スマブラかマリカで遊びたいけど、WiiUを買う気にはなれないんだよな。

ユウウウ @satoyu_310
マリカ8のためにWiiU買いたくないなぁ

やせいのなるみ@ひんし@yasei_no_nrm
マリオカート8おもしろそうだなー。
まぁマリオカートのためにWii U買う気にはならんがww

天衣無縫と化したちゃんゲリUC @geroei797
マリカーと合わせたら3万きつすぎ

kabotya@色を塗り塗り仕事中@kabotya_D
マリオカート8やりたいけど、それだけのためにWii U買うのもなぁ
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:50:20.85 ID:Kz9vviN80
それは

一般人では

ない
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:51:35.20 ID:7t0aqWaJ0
もっったいないよなあ
ハードの敷居が高いお陰で
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:51:59.18 ID:NFPzYvyf0
マリカだけで3万出す奴ってアホだな
あほはいいすぎだから少数派だな
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:52:11.41 ID:iqKoZcE10
VITAでだせ がない0点
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:52:35.78 ID:BpVo5i1a0
こうやってツイッター晒して一般人の総意が〜とかいいたいのかね
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:53:38.15 ID:0Cz3jTgQ0
なんでそれだけの為って強調してるんだ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:54:30.72 ID:Ue7U8FKI0
バカッター
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:54:41.81 ID:xzyp9g++0
真の一般人「マリカ?もう飽きたw」
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:54:46.45 ID:pyymxPoO0
じゃあ指を咥えて見てるが良い
楽しんでくっからよ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:54:49.79 ID:RpEEwYet0
もう買ってまっかw
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:55:12.26 ID:0iPq40e80
ゴキブリは一般人に憧れてるの?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:55:14.74 ID:MfqEvbJm0
やりたいゲームが3つくらい出てから買うのが正解
PS4だったら本体ごと買うのに!とかいうのはアウトやけど
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:55:36.39 ID:mpRuIwOIO
マリカのために3万は払えないって自然な発想だよね
1ヶ月以上の食費が飛ぶんだし
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:55:45.03 ID:HUlk2LzAO
3DS版7もまだまだ売れてるし、そっちやれば良いね
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:55:58.07 ID:Z9wY+3OD0
そろそろ発売か
DLカードどこで買うのがお得なんだ?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:56:02.22 ID:gmmov/HU0
一般人なら普通に思うことだろ

って言いにきたがなんか妙に揃いも揃ったという文章だなw
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:56:22.32 ID:52i2Pa2t0
みんながみんなマリカやりたがってると思ってるバカ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:56:46.10 ID:ke+AOp4N0
>>1
なんで、「PS4で出れば本体ごと買うのに」って部分を全部消してるの?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:56:47.66 ID:8UCs9cfH0
>>13
そこはモンハン出たらPS4(VITA)本体ごと買うのにー、っていういつものやつでしょ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:58:45.69 ID:FAtBSdGP0
>>14
貧相な食生活してんなw
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:58:52.47 ID:F/LZD2Lv0
スマホで出せよ
今の時代スマホ以外で出すとかおかしい
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:58:55.81 ID:tQ7W+kvC0
しゃーないわな
世の中任天堂専用ハードでもいいって
人ばかりじゃないんだ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:59:11.27 ID:Ue7U8FKI0
PS3のLBPカーティングかソニックレーシング買ってやれよバカどもが
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:59:47.84 ID:IoIDQgnL0
WiiUを買う金があってすまんな(´・ω・`)v <貧困層は指くわえて見ててくれ

なお値下げはしない
格差社会を堪能するといい
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:00:27.98 ID:gqRtxXTf0
悩んでる
箱○コントローラ使えたら即買いだが無理だしな
ベヨ2発売まで様子見るがその頃にはONE発売だし
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:00:50.90 ID:yXqeZuLdi
なかなかに難儀な人たちだなw
お金ほしいけど働きたくない、っいう理屈と似てて。
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:00:58.09 ID:KQ6/1M4L0
少なくとも晒し上げる>>1は一般人じゃない
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:01:32.49 ID:XCBT+7h00
同梱版出せば良かったのに
今更マリオとパーティのセットは微妙すぎる
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:01:59.03 ID:Z9wY+3OD0
どうせこんな発言する時点で買う気ないんだからほっとけよ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:02:31.26 ID:Z9wY+3OD0
>>26
PCで箱コンも使ってるけど
トリガー以外はProコンの方が好き
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:03:00.73 ID:7t0aqWaJ0
> WiiUを買う金があってすまんな(´・ω・`)v <貧困層は指くわえて見ててくれ
>
> なお値下げはしない
> 格差社会を堪能するといい



これがゲハの正しい煽りだよ
テキスト化するべき
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:04:20.56 ID:zxhTED610
どこの誰かもわからんTwitterだけの意見持って来られてもな…
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:04:24.81 ID:qTQCqq520
誕生日かクリスマスでもないと本体込みじゃ買ってくれないよ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:04:40.01 ID:FAtBSdGP0
買う金はあるけどマリカじゃWIIUを買おうとは思わない
ソフト代金だけでも迷うレベル
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:04:56.63 ID:RpEEwYet0
あと仏滅な
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:05:16.40 ID:x09Y27cM0
MH4GHD出してくれんかなあ
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:05:34.92 ID:YL3uVErg0
ほんとPSWのTwitter馬鹿は金ないくせに馬鹿を発信する力だけは凄いよねw
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:05:35.68 ID:EDEzVX770
実はマリカ自体に飽きているのは内緒
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:05:50.52 ID:zxhTED610
>>35
別に必需品ではないんだし
余裕のある人好きな人が買えば良いだけだと思うが…
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:06:01.97 ID:RpEEwYet0
3もやってないわ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:06:42.44 ID:98kGSXL10
生活必需品じゃないから、本当に欲しいと思わんなら買う必要ないだろ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:07:07.28 ID:FAtBSdGP0
>>40
欲しがらない奴はバカで貧乏人と思ってる人もいるみたいなのでw
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:07:42.15 ID:jgFYXqLI0
>>1
それ程にはやりたくないわけでしょ
いいんじゃないの
スレ立てる事じゃない
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:07:51.28 ID:JSNULXHr0
>>14
働け
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:08:02.62 ID:EDEzVX770
任天堂好きにしか訴求力がない時代遅れのショボゲーだしな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:09:43.49 ID:rrFwyHnN0
ソニーにお金使いたくない
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:10:31.16 ID:vtUeg/kc0
マリカーも買えないとは
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:11:07.87 ID:gqRtxXTf0
>>31
ねー、Proコン使っててもタブコン操作したりタブコンの画面も見ないといけないの?
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:11:50.80 ID:EDEzVX770
プレステ市場から任天堂シンパを追い出したいね
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:12:33.67 ID:POJNo0UI0
問題はマリカくらいしかやりたいものがないと言うところ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:12:51.09 ID:RpEEwYet0
漢はこうありたいね
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:13:21.13 ID:xDwKqSpe0
マリカってこんなに人気あるんだあとスマブラやりたいって人もいることに驚く
人気あるんだねーやっぱり
ところでスマブラとマリカやりたいって人はもう本体買ってもいいとは思うんだけどw
2本あれば十分だろー俺なんて欲しいソフトなくても本体買ってるというのに!
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:14:01.06 ID:ltVvRxi00
Wiiのマリオカートって中古で値崩れしてないんだよね
めちゃくちゃ売れたのに

これって危険だと思うよ
Wiiのマリオカートでいいやって層が結構いると思うよ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:21.27 ID:BWbiImeQi
一般人てマリカーなんて略し方するか?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:26.70 ID:EDEzVX770
キャラゲーは任天堂が好きな奴にしか売れないから市場はいつまで経っても拡大しない
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:31.79 ID:ZVeUAdzG0
>>54
でもWiFiコネクション終了の影響で下がり気味
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:44.62 ID:zxhTED610
>>43
まあ任天堂のゲーム好きならそろそろ買ってもいいのは確かやね
看板タイトル2つも出るの確定してんだし
他のハードはまだ様子見でも良い
俺は買ったけどさ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:16:24.22 ID:zxhTED610
間違った>>53
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:17:06.02 ID:RpEEwYet0
リヤカーみたいなもんや
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:17:06.36 ID:F8uv7Icd0
一般人は任天堂ってだけで離れて言っちゃうからね
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:17:13.37 ID:tQ7W+kvC0
>>55
じゃあどう略すんだよw
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:17:15.33 ID:NFPzYvyf0
マリカスマブラに3万の価値もない
信者だけだろ今買うのは
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:17:22.82 ID:EDEzVX770
売れないから安心しろよ
海外では間違いなく売上爆下げだから任天堂カルトはショック死しないように
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:18:15.46 ID:Rv5WnSHA0
本体持ってればやるけど買うほどではないよなあ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:18:15.90 ID:+ddGjy8C0
魔法少女まどかマリカ出せよ
一般人に売れるぞ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:18:32.10 ID:BWbiImeQi
>>62
マリオカートでいいだろ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:20:11.85 ID:EDEzVX770
マリカって子供のやる手頃なゲームって感じだしな
本体価格が手頃じゃないから無理だろ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:20:36.21 ID:XQ1z7Mfv0
真梨香
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:21:03.59 ID:PPNnEiDS0
だからWiiU3DS撤退して、IP献上した後、PSでソフト出した方がいいと言われてたのに・・・
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:21:20.75 ID:Pxwj8LvX0
まぁ一般人ではないだろな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:21:33.20 ID:UApX6Cct0
ブタコンなしで1万5千にしろ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:21:38.56 ID:hHVL0QfJ0
>>55
何言ってんだこいつ

いやマジで
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:22:34.02 ID:CxO+dzSC0
マリカーやりたくないし、WiiUも買う気ない
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:22:36.16 ID:0qXIDu+li
偏った意見を抽出して纏める作業。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:23:14.91 ID:RpEEwYet0
じゃ何人よ?
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:23:45.11 ID:VumcaKPk0
一般人の方がソフト一本であっさり本体毎買ったりするよな
今の景気じゃそれも難しいのかもしれんけどさ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:24:18.92 ID:tQ7W+kvC0
マリカだけのためにハード買えんと言ったり
マリカと略すだけで一般人扱いされない
それがゲハ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:24:22.90 ID:xDwKqSpe0
マリカーなのかマリカなのか難しいところだ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:24:36.27 ID:ZlyXEptS0
五月は税金関係の支払が多いから夏のボーナス出てから買うわ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:24:43.82 ID:HvLSc7jQ0
マジかよ、WiiU値上げしてた
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:25:01.25 ID:TgWA9I2w0
Twitterやってる時点で一般人じゃないだろ
地元に住んでて、子供が保育園行ったりしてるが周りにTwitterやってる人間なんか皆無だぞ
Facebookはやってるな
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:25:07.75 ID:O38VyIAa0
DAZEの為だけにVITAを買う気にはなれないし、
トリコの為だけにPS3を買う気にはなれないし。......これはまだか

デッドラの為に360買ったし、サムスピの為にネオジオ買ったけどw
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:26:31.63 ID:sCrIbYoE0
>>1
ほんとこれマリカは隙だが
マリカのためだけにWiiUみたいなゴミかうのもな・・・
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:26:42.66 ID:RpEEwYet0
ハードとはある日あるもの
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:27:18.17 ID:99bJGRiI0
ゲーマーじゃない人は自分が持ってるハードで出して欲しいんもんやろ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:27:27.30 ID:KpZ8vXHV0
スマホ一括タダで撒くようになって本体にウン万とか馬鹿らしいからな

ハードなんて本当はいらないんです
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:29:51.88 ID:92eGbfpW0
Twitterって2ちゃんのコテハンみたいなもんだからな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:29:52.52 ID:RpEEwYet0
それじゃ後は若いものに任せて
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:30:04.98 ID:DeD10ruY0
やりたいゲームあったらハードを買えばいい 買いたくないならわざわざ言わなくていい 何故ならそんな話したくないし聞きたくないから
自分は持ってないハードでどのゲームが面白いとかそう言う話の方がずっと興味がある
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:30:58.74 ID:Lfy6GroS0
アニメ顔アイコンの「一般人」でしょ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:31:42.45 ID:Uw/otPEL0
そりゃそうだマリカにハードを買わす力はないのは昔から明白だから
ただマリカしたいなら旧作でも十分遊べるというのが…w
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:31:50.23 ID:xtskRr4L0
任豚ってこんな普通の意見にまでケチつけるのな
ツイ監しすぎて頭おかしくなったんじゃね
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:32:28.57 ID:ri8nmEhM0
>>88
ホント舞台がTwitterに移ってるだけだよなと思う
草生やしたり煽ったり2chと変わらん
一般の人はLINEやFacebookだな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:32:34.85 ID:EDEzVX770
クソハードではクソゲーしか遊べないと任天堂から学んだ
高い授業料だったわ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:33:37.58 ID:EDm6svey0
>>2でおわってた
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:35:18.01 ID:F8uv7Icd0
確かにマリカーなんかやりたいとか言ってる奴は一般人ではないな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:35:20.97 ID:OWombW410
>>1
それPS4にも同じことが言えるな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:36:28.97 ID:6n6LJf9s0
>>1
どうせツイッターのそれだろと思ったらその通りでした
もう少しひねれや
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:36:58.03 ID:Y9YfCtdB0
いつまで値下げを引っ張るつもりだ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:38:28.61 ID:82Ekp8Br0
WiiU持っててマリカ8買う友達がいればタダでプレイできるんじゃね?w
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:39:14.10 ID:i3YfZ2Bx0
>>2
本当これ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:39:27.77 ID:vfzmxRkF0
64からの任天ファンだけど、むしろマリカとスマブラはいらない。
こんなのより3Dアクションはよ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:40:58.89 ID:GioyMa9g0
言うのは野蛮かもしれないが
よく一般人とわかったな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:41:21.04 ID:hdyV+w+p0
どうしても欲しい奴は買う
それだけ
○○で出してほしい言ってる奴は別にそんなに欲しくないだけ
貧乏だから?だったら働け
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:41:45.54 ID:9lm9gaTKO
これWiiで遊べないの!? う〜ん…
なら分かるんだけどね。DS→3DSの時と同じで
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:41:55.02 ID:zBKJJzOe0
ここまでくればあと一押しだとすら言える
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:45:32.80 ID:PS8MQsGi0
実際ハード高いからなぁ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:46:09.39 ID:5w3b3fPr0
3万が高いっていうかマリオカートに飽きたらこのWiiUどうするんだってのがある
意外と結構ミーバースに行くってのがいるんだがあそこのノリって人選ぶからな
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:46:54.18 ID:GioyMa9g0
ゲームに4万もするPS4なんて高くて買えねぇよ
と言ってた仕事仲間はいる
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:47:14.72 ID:ri8nmEhM0
>>109
だから無料で二本お試しキャンペーンなんだと思うよ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:47:41.97 ID:Zx1gW1Q60
一般成人のライト層を獲得できる据置なんてのがありえない
このツイッターで書いてる人ってそういう人でしょ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:49:10.07 ID:pOxv+LsI0
マリカはハード持ってたら買うけどハード無かったら別にいいかなって感じ
何が言いたいかって言うと、モノリス早くしろ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:50:40.22 ID:ehlFUfE5O
それはひょっとして野暮?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:51:19.03 ID:Lfy6GroS0
一般人が「マリカ」の略称か
「ダクソ」っていうよりはまだあるだろうけど
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:52:18.92 ID:5w3b3fPr0
あと一般人増えたら無線ユーザーも増えるんだよな
桜井もそういうユーザーに対して苦言吐いてたけど
ネット対戦は有線でやるってマナーが全然周知されてないの
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:52:55.75 ID:T6Td3CqQ0
マリカのためだけに買うやつは馬鹿だろ
買わない方がいいレベル
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:53:21.30 ID:kY/Xmu1U0
また一般人スレか
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:54:30.39 ID:+ddGjy8C0
>>116
WiiUは無線が前提なんだけど?
任天堂の意思に逆らうのか?
そもそもタブコンが無線だろ・・・
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:55:27.58 ID:ri8nmEhM0
>>116
携帯電話が一般的ように
無線で電波飛ばすのが一般的なんだからしゃあないな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:55:42.72 ID:F/LZD2Lv0
>>119
任天堂ハードがポンコツすぎる
誰一人としてオンラインを知らないんだなってのがわかるよ
無線なんか必要ない、有線でのみオンラインできるようにするのが常識
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:56:03.74 ID:gwFc/ARU0
>>116
苦言じゃなくて有線の方がお勧めですって言ってたんだろうが捏造すんな
つーかねあれは有線LANアダプタ買わせるために言っただけだからね
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:56:56.61 ID:T5NFwOIG0
無線接続の地雷は晒しスレで晒すから問題ない
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:57:31.56 ID:ZVeUAdzG0
据え置きだけ有線推奨ってのもどうなの? スマフォ、タブレット、携帯ゲーム機全部無線。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:59:17.17 ID:12R96yL20
WiiU持ってないとか一般人としてありえない
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:59:32.07 ID:EDm6svey0
有線が当たり前ってもうアホなガチ勢だけだろ
ガチ勢ってゲームにとっては癌になるんだから端っこでコソコソしてろよ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:59:57.09 ID:ri8nmEhM0
>>124
スマホの対戦とかも無線だからな…
まあラグいけどさ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:00:13.04 ID:TgWA9I2w0
>>93
監視しててスレ建てたのは?
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:01:58.64 ID:UhJLHJ0M0
たかがゲームに3万も出したくないってのは普通の感覚じゃね?
俺は本体持ってるから買うけど、持ってなかったら相当悩んでるぞ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:02:08.08 ID:v8ik2vyU0
スマホや携帯機は仕方無く無線でやっているだけで、有線のほうがゲームに向いていることには変わり無い
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:02:31.50 ID:T5NFwOIG0
>>129
悩む時点で一般人じゃない
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:03:39.98 ID:LplK+KAn0
そうですか・・・
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:03:53.77 ID:hdyV+w+p0
Wiiの頃に有線アダプター買ってそれをWiiUでも使ってます
無線を有線の人が見るとキャラが瞬間移動するように見えたりします
有線を無線の人が見るとそのまま普通に見れます
無線の方が有利なのでどんどん無線でやりましょう

本体とコントローラーの無線は本人にしか悪影響がでないので関係ないです
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:04:47.61 ID:/jiK/QIn0
やらんでいいやらんでいい 買うな買うな あっちいけ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:04:49.85 ID:BbMCqbJBI
久しぶりに一般人らしい一般人>>1
ただ更に酷い事になってるps4をageてたら
間違いなく一般的なゴキブリ業者、一般虫
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:04:53.34 ID:ZX8VfSzA0
ソフトもないのに4万円超えのハードを買う人達もいるんだよなぁ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:05:34.09 ID:ik7xgHTj0
なら買わなきゃいいだろ
馬鹿じゃねえのw
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:07:03.83 ID:/MxnqZVs0
マリカとスマブラで買わないならこの先もう買わないだろ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:07:10.27 ID:T5NFwOIG0
無線厨は見かけ次第晒しスレで報告してくれな
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:09:42.70 ID:W50XPqkW0
>>133
無線を無線の人が見ると?
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:11:08.26 ID:Zx1gW1Q60
任天堂据置は子供の欲しがるゲーム機、箱とPSは据置からなくなりPCでやればよろし
って具合でいいんじゃない?
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:12:04.18 ID:/jiK/QIn0
誰もたのんでねえ 腐れゲーマーはくんな 仲間にはいれんぞ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:13:20.62 ID:3b10WA7A0
ぼっちはハード買ってまでやるソフトじゃないよな
家族、子供、友達とやるから任天堂ソフトは面白いんだと思う
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:21:51.21 ID:xDwKqSpe0
>>138
Newマリ・マリカ・スマブラで買わないなら任天堂のハード買うことないよね
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:33:21.52 ID:gwFc/ARU0
任天堂スレお馴染み任豚の馴れ合いが始まったか

>>144
きんもー☆
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:39:41.53 ID:vVyKxWKe0
友人も恋人もいるが一緒にマリカやろうとはならないw
小学生の子供がいる家庭向けだよね。
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:42:15.72 ID:/j3OkPs+0
>>146
恋人がいるとか妄想乙
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:43:59.95 ID:OWombW410
>>146
童貞でしょ君
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:44:30.12 ID:jwMmUZip0
ソニーファンのダチも今回WiiU買っちまったぜ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:52:43.15 ID:R6qj6BEG0
>>147
お前ら恋人位で反応し過ぎw
童貞かよ・・
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:53:35.53 ID:dv4C1TyN0
64もマリカーとマリオとスマブラしか無かった
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:54:39.39 ID:z69FCKQe0
発売日に買ったけどマリカとスマブラが出るのが確定してるからだからな
欲しいソフト1つならなかなか買えないわな
153た、たなか:2014/05/22(木) 19:26:35.09 ID:BbqWRKan0
3ds版来るんじゃね?
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:28:18.08 ID:hHVL0QfJ0
一方、PS4には一般人がやりたいと思うゲームは1本もなかった、、、、、、
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:29:18.82 ID:k93tAib80
>>1
そりゃあマリカは既に本体持ってるヤツが買うかどうか考えるソフトだからな
当然
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:31:55.60 ID:YpqmarmM0
発売前「○○が出たらハードごと買うのに!」
発売後「○○の為だけにハードまで買うのはなぁ…」

趣味はゲームです(キリッ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:32:27.73 ID:ICxABWHt0
欲しいソフトが一本でもあれば買うもんだと思うんだが
マリカーが彼らにとってそういうソフトではないってことだろな
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:40:14.86 ID:UqqRNV/40
ID晒しとか酷い
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:40:45.85 ID:0dcO/Df50
>>19
一般人はそもそもPS4にも興味無い
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:41:45.17 ID:tvhGFE0N0
>>2
でも高いからPSVITAを買わないのは一般人なんだよな、君達本当に分かりやすい
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:42:06.20 ID:FEe8oRi00
一般人はマリカーでることも知らんレベルだろ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:42:10.27 ID:0dcO/Df50
>>147
察してやれよ(´・ω・`)
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:43:23.37 ID:y1kvrdWM0
GCだってスマブラマリカ専用機だっただろ何が不満だ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:44:33.04 ID:oidf/olK0
欲しいソフトが3本出るか値下げしたらハード買うのが最近の俺ルールになってる
360、3DSはソフト一本目当てに買ったんだけど
やるソフトがなかったり値下げされたりで酷い目にあったからな
WiiUはゼルダ無双、ゼルダ新作あとSonicBoomがあるから出るの待つだけだ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:46:27.90 ID:Seou/Myn0
被害妄想怖い
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:51:17.08 ID:CN/eE/JX0
シリーズ追うような作品じゃないしな
別本体ないならいいやって感じになるのはわかる
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:56:26.57 ID:1K0wvRn90
対象ツイートのURL載せないのはアウトじゃなかったか
168びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/22(木) 19:56:40.97 ID:W886uIq90
>>1
PS4で出せよ!
ってつぶやいてる人いるかな
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:59:07.47 ID:NABR31Vj0
一般人はTwitterなんてしねえよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:01:24.86 ID:lN7HD5lo0
接待用ならスマブラが出てから一緒に買う人が増えそう
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:01:32.55 ID:SCs6ROTJ0
ドラクエとFFのためにハードを買ってる。
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:01:47.83 ID:Tq2fuGgt0
>>169
やってますよ。残念
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:03:20.40 ID:ixPrzC6h0
Aボタン押してカーブでLR押すあれか
やること変わんねーやん
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:31:03.48 ID:CfcFTLxf0
ゲハにおける「一般人」とか「開発者」とか「業界関係者」ってほとんど特定陣営に偏った人だよね
これらの言葉に縋りたくなる立場って事か
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:34:34.09 ID:LTxwbRIu0
>>173
ばかやろう!!!!!!
タブコンでクラクションできんだよっ!!!
ぷっぷーってな
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:42:45.67 ID:1hFtTme60
こういうやつらはどうせ何が出ても買わないだろ

俺はもうすでに確保したわ

一ヶ月無料交換キャンペーンの開始は7月からだったらよかったのに
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:43:57.49 ID:jiq+2w8o0
というか今回はキャンペーンの存在でマリカを買えば自動的に他に何本かプレイできるから
マリカ一本のために買うのは・・・みたいな煽りは自らの無知をさらしているだけっていう
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:47:47.28 ID:POJNo0UI0
マリカは欲しいけどWiiUは要らないという絶望感
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:51:44.25 ID:C1IxTvu40
>>1
つーかこれが普通の感覚だよ
でもマリオカートは欲しいと思われてるんだから
もうひと押し何かあれば状況が変わるかも
同梱版で¥28800 限定8000台 とか
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:54:33.94 ID:XOKPyOip0
>>123
これどういうこと?
wifiじゃダメなの?
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:56:21.78 ID:GklVNp9j0
実際PS3より売れてないんだし思ってる人は多いだろ
ゲームパッドに魅力を感じてないってのも致命的だが
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:56:24.10 ID:nwUtFSXg0
まぁハードってそういうもんだからなぁ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:57:08.88 ID:bx46zrPm0
>>169
半年前の時点で日本のアクティブツイッタラーは2000万垢だそうだ
http://www.hivelocity.co.jp/blog/27329

ここから企業と芸能人とボットと個人のふりした営業用を引いたら
残りの一般人は何人だろうね?
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:57:29.69 ID:FylsFr5Y0
ソニー中東が『PlayStation 4』独占タイトル『ドライブクラブ』を宣伝する際に、『XboxOne』独占タイトルである『Forza Motorsport 5』のスクリーンショットを使ってしまったことが発覚。

同じレースゲームであるが、全くのライバル社のゲーム。これは痛恨のミスである。なぜこのようなミスが起きたのかまだ説明されていないが、
おそらくネットで『Drive Club』と検索した際に比較画像として『Forza Motorsport 5』のスクリーンショットも同サイトにアップされており、見栄えの良いそちらを使ってしまったのだろう。

http://getnews.jp/archives/581676
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:57:33.79 ID:F/LZD2Lv0
みんなこう思ってるんだよ
「ゲームするのになんでハード買わなきゃいけないんだ、スマホで出せ」ってな

ゲーム機なんてのは日本じゃ時代遅れ、これからはスマホでなんでもできるようにしないと
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:57:46.74 ID:bx46zrPm0
あれ、あんか先間違えた、すまん
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:01:13.16 ID:5mQFs5Ux0
本当の一般人はWii Uの価格すら知らんと思うけどな。
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:04:54.81 ID:MvpvYol+0
マリカ8は売れなかったら3DSに移植されるだろうからとりあえず待ち
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:06:39.45 ID:naiwC2qV0
そもそもマリカやる為に任天堂の新ハードなんか買った試しがない
ほとんどDQかFFの為だったろ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:14:24.87 ID:JLYRm7Rb0
マリカのために買うことはないよな
ハードとソフトとマリカっていう
何かとマリカっていう最初に買うゲームのサブポジション
主役ではないんだ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:17:55.72 ID:d1VjILt40
いかにWiiUが一般人に嫌われてるか分かるなw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:20:31.72 ID:F3BWXuxL0
一般人ではなくただの乞食
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:21:27.90 ID:vf/sJJjp0
当時のWii位まで値段下げんとWii版程は売れる筈も無いよ
まあ利益重視でみれば十分利益出る位は本体引っ張るでしょう
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:23:09.66 ID:08LDnPjm0
>>84
ゴミって欲しいソフトの出ない機種を言うんだけど?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:24:27.48 ID:RpEEwYet0
恥ずかしながら帰って参りましたw
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:35:38.51 ID:jQgLdk28I
未だにマリカWiiとマリカ7楽しく遊んでるし
実際マリカ7の売れ行きがここに来て伸びてるのをみると
ハードごと買うにはお値張りなのは分かる

欲しいゲームはハードごとかうっつー酔狂なマニアは
もはやゲハでも希少なんではないだろうか

ソフトこみで\25000くらいが任天堂のメイン客層が出せる
せいぜいの価格帯じゃあないかねえ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:38:12.08 ID:d1VjILt40
>>196
オン対戦できないマリカWiiを楽しく遊んでいるのか…
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:40:21.76 ID:XQTdGKhU0
>>197
違う回線でやっているんだろう
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:44:02.95 ID:T5NFwOIG0
>>196
そんな貧乏人に買われるWiiUが可哀想だから買わなくていいよ
ソフトばんばん買ってフル稼働してもらったほうがWiiUも幸せだろ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:55:59.87 ID:RpEEwYet0
バイストン・ウェルを憶えている者は幸せである心豊かであろうから
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:01:30.10 ID:zaTZZnUq0
マリカ8のためにハード買うのが当たり前の感覚なら
来週のWiiUの週販はすごいことになりそうだな。
10万台は固いか?
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:04:45.82 ID:VVBBwLwx0
任天堂に少しでも批判的な態度とると「一般人じゃない!」だもんなあ
これが「PS4買う気になれない」だと鼻息荒く喜ぶくせにw
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:09:27.90 ID:d1VjILt40
>>201
豚理論だとそうだけど
最初から考えが破綻してるしなw
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:09:39.28 ID:T5NFwOIG0
>>202
任天堂に文句言う時点で一般人じゃない
多少の不満はあってもそれにお釣りが来るくらいの満足度をユーザーに提供しているのだからね
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:10:35.02 ID:LSExgM5W0
>>204
ほんとこれ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:13:05.03 ID:gkpETIjJ0
3dsの時はマリオカート、マリオ3d、 mh3gが相次いで発売、さらにmh4とどうぶつの森が発売予定だったから、一気に売れたけど、wiiuでは間隔が空き過ぎで、すっかり関心すら失った状態だからな。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:14:15.98 ID:3MOLfkHc0
wiiUが糞ハードかどうかは置いといて
値下げしないと売れないぞ、高すぎるから買わない、値下げしたら買ってやってもいいと主張する人って3万もお金出せないの?
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:16:17.90 ID:mYNDhQfR0
そりゃあ最高スペックのPS4が売れないワケだわー
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:17:08.27 ID:RpEEwYet0
なるほど
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:17:14.00 ID:5SK+6EgL0
後に続くソフトが無いのがキツいね
サードがいれば「まあ何かしら出るだろ」って漠然とでも思って買えるんだけど
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:20:46.58 ID:d1VjILt40
>>207
マリカ1本の為に3万5000円も出したくないって奴は多いだろうな
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:24:14.96 ID:LSExgM5W0
>>207
皆が独身貴族のように湯水の如く金は使えないのだよ

結局生活必需品ではないのだから
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:24:56.23 ID:PZ1Q+acN0
マリカに反応する奴ならスマブラにも反応する率も高そうだけどな
そもそもマリカって任天堂ハードでしか出てないんだから
マリカは好きだけど他の任天堂タイトルは興味ないって奴は本気でレアケースだろ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:26:14.35 ID:yhKF+ZRG0

やりたいゲームがあるけどハード持ってない→友達に借りる、友達と遊ぶ

やりたいゲームがあるけどハード持ってない→ネットで3万円の価値が無い、他にやる物が無いと愚痴る

なんか寂しいなぁ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:30:12.51 ID:mYNDhQfR0
>>1
「マリカ1本の為に3万円も出したくない」
・マリカ以外にも欲しいソフトが出てから買う
・マリカ以外に欲しいソフトが出ないので買わない

もうコレでいいだろw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:31:50.59 ID:XpFZkwUs0
まぁゲーム機なんざ
一台ありゃいいだろ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:34:20.70 ID:zaTZZnUq0
>>214
いや、周りも持ってないだろw
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:37:21.04 ID:ZfOpj0II0
WiiUはやっぱ値下げが必要かな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:37:40.48 ID:O2j5QNtV0
>>218
いやサードのソフトでしょ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:39:50.23 ID:VxSOWZUm0
俺が楽しめればそれでよか
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:43:20.63 ID:2IEOVbvg0
この間仕事から帰ったら嫁がいつの間にか本体買ってたな
マリオカートしたいから買ったそうだが今はマリオしてる
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:44:40.26 ID:HnOAbJEp0
3DSはどうぶつの森が有れば困らない

wiiuはマリカーが有れば困らない
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:45:03.57 ID:LSExgM5W0
>>219
せめてマルチのソフトをもうちょっと確保して欲しい
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:45:38.92 ID:d1VjILt40
>>214
友達誰もWiiU持って無いんじゃね
確かに寂しい話だよなwww
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:45:49.19 ID:zaTZZnUq0
>>222
俺はWiiFitだな。
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:46:01.76 ID:+i0eql/T0
値下げは11月以降じゃないと期待出来ないか
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:46:52.50 ID:dvhXAGmA0
ゴキ「マリカーはガキゲーガキゲー」が正しいスレタイでしょ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:48:16.34 ID:8BVN4tJf0
>>9
それは言っちゃおしまいだよw
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:50:38.90 ID:Tq2fuGgt0
>>227
マンネリが正しい
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:52:00.39 ID:ZfOpj0II0
ソフトの話だとサードは要らない
もっと任天堂製のゲームを出すべき
これがかなりのアピールになる
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:52:38.02 ID:rlFSdKHw0
PS4発売日買いしたけどやるものないから3万5千の本体買ったわ
今は付属のマリオUで暇つぶしてるけどつまらん
流石に箱oneは買わないと思うけど前世代と前々世代は全機種持ちだったからどうなるかな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:59:23.52 ID:8BVN4tJf0
WiiUが高く見えるのはPS3に比べてソフトも少なくHDDも無く値段も高い
なのに性能は同じぐらいだからでしょ

値下げしないと売れないよWiiU
それは分かってるので実質値下げのファミリーセット出したんだし

それでも売れなかったんだけどね

後は現実値下げしかない
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:02:46.09 ID:8BVN4tJf0
>>219
大失敗ハードにサードのソフトなんてもう出ないでしょw
なので先に値下げしてマリカと一緒に本体売って
市場を暖めておかないとサードなんて来ないよ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:12:07.49 ID:XpFZkwUs0
市場暖めたところで
サードはすぐに他機種で完全版出すから無駄
普通にベヨとか零みたいにソフト囲いこんだ方が利口
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:12:38.91 ID:6IabtuNU0
>>2で終わってた
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:15:52.55 ID:ez1JqPmg0
スマブラ作り終わったら、そのメンツの半分位をまた貸りて何か作ってもらえ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:18:15.12 ID:wPsfegH40
既に持ってる連中は買って損はしないだろうけど
新しくハードごと買うのは家族連れとか暇な大学生くらいかな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:18:37.44 ID:9yLG0V4f0
冬にスマブラ出たら
マリカもついでに買うよ
ハード信者じゃないので
ほしいソフトが何本か出たら
そのハード買う感じだないつも
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:20:19.12 ID:wZPnstr30
>>2
つまりWiiU欲しがらない奴は一般人ではないということか
すげえな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:22:16.26 ID:uTdOh+yb0
一般人「Wiiのでよくね」
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:25:31.93 ID:goun0p9d0
>>240
Wiiのはオンラインできなくなりました。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:27:04.84 ID:8BVN4tJf0
3DSでいいと思ってる一般人は居そうだな
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:29:59.65 ID:XpFZkwUs0
普通に本体高いからな
タブコン抜いて普通のゲームパッドつけて
2万なら売れると思う
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:33:51.68 ID:d1VjILt40
>>242
ほんとこれ
WiiUの敵は他の据置じゃなくて3DSだわ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:36:56.20 ID:DEzzDbm00
一般人の定義をお願いしますー
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:41:47.20 ID:1hFtTme60
>>193
Wiiのマリカー発売時の価格は2万5千円でマリカーやりたいだけならwiiUもベーシックで事足りる
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:41:57.59 ID:iAwHxYBu0
こういうの見るとマリカもスマブラもできるWiiU持ってる俺は幸せだなと感じる
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:51:58.52 ID:/9mMSMOg0
俺「WiiU持ってるけどマリカ買う気になれない」
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:53:56.62 ID:Psx3GJdYi
こういう事言うのは自腹で買う人らだろ?
そうじゃなく、子供・孫が親・ジジババにせがんで買ってもらうのなら
こんなケチくさい事は言われない
やはり子供層への訴求力が重要、そしてマリカならそれは十分備わってる
「一般人」とやらがどれだけグズグズ言ってても、大した問題にはならない
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:58:06.53 ID:iAwHxYBu0
>>248
意味わからん括弧いらんだろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 00:09:53.92 ID:TWaXEaEc0
そりゃ中にはそういう人もいるだろ
個人の経済事情なんかもあるし
マリカーに対する熱もそれぞれ違うだろうし
まあいつもながらネがツイート漁りの努力には呆れるけどw
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 00:19:19.39 ID:oiJEl1Wq0
なんで日本だけ同梱版出さないんだろう…

いわっち出してよ〜ヨッシーリモコンとハンドル付けたセット(´・ω・`)
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 00:44:33.15 ID:bZQRUQ8N0
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 00:48:59.05 ID:G1clAzd/0
>>251
ベヨ関連の豚のツイート漁りの努力にはほんと呆れたわw
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 02:48:13.42 ID:uNaAfRGS0
>>254
漁るも何も、検索するだけで大量にヒットするんだもんw
検索→コピー→貼り付け
これだけの行動を努力ってwどれだけ努力したこと無いんだよw
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 02:56:53.34 ID:v8Lvin7Y0
>>253
PS4はドライブクラブだけじゃなく沢山レースゲー出るだろこれから山ほど
WiiUはマリカで最後ってことも十分ありえるがw

まぁ言っちまえばオールジャンルでWiiUよりバリエーション豊富になること間違いないけど
普及台数で圧倒的有利な状況だったWiiと低迷したPS3でさえそうなったんだから

ようするにWiiUは糞ハード
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 02:58:45.47 ID:v8Lvin7Y0
つまり豚は今世代でも負け組ってこったご愁傷様
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 03:00:54.93 ID:v8Lvin7Y0
あ、オールジャンルは言い過ぎたかな、知育ゲームの数ならウンコでもワンチャンあるかもね
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 03:07:18.70 ID:z/039o1J0
全くゲームしない俺が景品でWiiU貰ったんだけど、今までソフト1本も持ってなかった。
マリカー出たら買おうかな。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 03:14:53.76 ID:/TxvK/Rv0
マリカを買わない奴は全員ゴキ
この世の全ての一般人はWiiUとマリカを買う
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 03:53:58.64 ID:WnoGywPq0
ピークアウター任豚絶望のリアルピークアウトwww
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:01:39.79 ID:yKkKaAFi0
初週30万いかなかったら爆死だろうなぁ
ばらまきキャンペーンまでやるんだし
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:01:42.94 ID:V2Pv5sfl0
学生や子供かな?
大人になったら働いて買えるさ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:03:17.74 ID:CdngJ/3r0
凄く良いタイミングで妖怪ウォッチが流行ってるからなぁ
子供がマリカに見向きしないでメダルメダルうぜぇw
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:12:43.03 ID:4hMU0whz0
任天堂開発の人気ゲーム「マリオカート」やりたい!
でも任天堂ハード買いたくない

選択肢はそもそもないんじゃね?
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:15:33.22 ID:yKkKaAFi0
月に2回ゲーム機を起動する人をアクティブユーザーと定義してた
寒いアンケート思い出した
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:56:16.26 ID:8KkNC5RbI
Wii Uで3DSのソフトが遊べるようになったら迷わず買う
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:09:22.97 ID:X/tlAmgt0
>>267
遊べるようにならないから、買わないで済んで良かったね。
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:17:12.54 ID:un03Xkti0
kabotya@色を塗り塗り仕事中@kabotya_D
マリオカート8やりたいけど、それだけのためにWii U買うのもなぁ


この人がはちまをリツイートしてて納得したwwwwwww他の人もそうなのか?ww
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:31:01.94 ID:0umzY+uW0
Wiiで出せ運動してどんどん不買していこ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:35:32.73 ID:8KkNC5RbI
マリカーが売れなかったら流石に値下げすっかな
任天堂専用機に3万は・・・ねえ?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:43:13.79 ID:un03Xkti0
洋ゲー専用機(しかも他ハードやpcとのマルチが大半)に4万出す人もいるらしいから任天専用機に3マンは安いと思うよ。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:45:50.66 ID:Ll0xbJb60
何でしれっと3万とか嘘言ってんだ?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:47:26.57 ID:oKJhuG0x0
本体とソフトあわせて3万ってことじゃないの
Wiiもマリカー出たときは本体とあわせてそんなもんだった気がするけど
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:59:10.85 ID:8KkNC5RbI
おう、すまないWii Uはプレミアムセットを買うのが普通と思っていた
ベーシックセットってメモリ容量が少ないとかデメリットのがデカイと聞いたが
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:12:39.96 ID:yKkKaAFi0
>>275
プレミアムで32GBとかゴミだから
安いの買って外付けHDD買う方がマシ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:15:34.06 ID:hBklYZ8O0
Wiiの時と比べてサードのソフトが少ないし
今回は買いにくいと感じる人が多いのは間違いない
GCの時みたいに本体どんどん値下げすることもなさそうだしね
俺はゼノ出たらマリカと一緒に買おうと思ってるけど
PS4は購入済みONEは最終的には買うことになるかもしれん
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:18:39.92 ID:tvDM7umU0
243 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:29:59.65 ID:XpFZkwUs0
普通に本体高いからな
タブコン抜いて普通のゲームパッドつけて
2万なら売れると思う

意味わからへんタブコン抜いて、普通のゲームパッド?
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:20:45.81 ID:hBklYZ8O0
普通のコントローラーってことでしょ
そもそもゲームパッドってWiiU出る前からそういう意味だろ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:20:53.52 ID:d+uwlwE10
はちまWithバカッター工作員
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:23:08.80 ID:L9XYaMNI0
一般人「マリオカート7で満足」
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:29:02.89 ID:4w+KjmfP0
一般人「Wiiを買って後悔した。WiiUは絶対買わない」
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:28:22.36 ID:x2nnREX70
一般人「お腹減った」
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:34:06.37 ID:un03Xkti0
一般人「2ちゃんねるとかキモい」
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:43:44.48 ID:IEVUlJPs0
一般人「Wii Uなんてだっせーよ、ミニ四駆やろーぜ」
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:45:41.04 ID:O4wOh1pA0
>>4
ハードのみでソフト買わないファンボーイもいますし
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:47:14.35 ID:GnzimZ/Q0
>>2
だな「一般人は興味がない」だな
多分高校生ぐらいの金のないゲ−ムファンだろ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:49:12.40 ID:P6M+Z56C0
一般人「そんなことよりF-ZERO出せよ」
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:50:46.99 ID:IEVUlJPs0
マラオカートなんて誰がやるんだよ
ポコちんでもいじってよ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 08:42:12.95 ID:WbTW+zM80
一般人はゲハ見てないからゴキブリの
煽りはいみがない
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:03:15.32 ID:4w+KjmfP0
一般人はWiiUはWiiの周辺機器くらいにしか思ってないだろうしな
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:12:03.48 ID:Zu+/Vol8O
ネットの影響関係なく売れてしまう
それが任天堂クオリティ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:18:16.84 ID:Oszap75k0
それよりレースゲー自体面白そうに見えない
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:22:39.33 ID:OV2iLNCm0
wiiuの25000円がたかいなら、4万円かつ
オンライン有料のps4はど〜なるんだよw
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 10:05:50.58 ID:tvDM7umU0
>>279
外国人じゃないんやから
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 10:25:56.10 ID:N/Xz9lqh0
>>288
もう一般人からはF-ZEROは忘れられてるだろw
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:53:18.53 ID:K47qjM1D0
一般人「セガラリー最強」
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:00:34.83 ID:52MXY8F70
>>292
そうだね
偉大なるミヤホンのピクミンはシリーズ最高売り上げだったね
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:01:43.76 ID:IfhI1ERE0
>>296
なんかボトムズコピペ思い出した
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:15:30.57 ID:a91/ejlV0
>>2
???
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:19:40.82 ID:z6XfnPL10
wii/wiiuはこういう声が最大の敵だと思う
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:26:33.13 ID:6aR/ux810
まあマリカーの為、スマブラの為、ゼノの為、零の為、ベヨの為だけにって言われるだけマシだな
○○の為が1本も無いPS4はWiiUどころかVita以下の推移なってるしね
更にはダントツの速さで週販7000台以下達成
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:29:08.85 ID:IH/O82Mj0
E3でいっぱい出るし(震え声

CODAWは期待してるが、やはり個人的に気になるのはホムフロ2だな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:30:13.26 ID:I20iZpOS0
>>302
どっちも国内じゃひどいからw
海外ましな分PS4の方がましだな。業界目線なら。
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:32:28.87 ID:IH/O82Mj0
>>304
マシってか、ゲームPC向けに作って、もうちょいお客さん欲しいなーって時の最適解に潜り込んでるだけじゃん>one/PS4
ゲームPCの価格破壊でも起きれば、あっという間に廃れるよ。据え置きCSも
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:33:54.27 ID:yv+myzN40
価格破壊ならもう始まってるよ、皮肉にもPS4とoneのおかげで
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:35:18.72 ID:I20iZpOS0
>>305
SteamMachineが固定スペックの仕様で出てきたら
可能性もあったかもだが、現場のバラバラ仕様じゃ無理だな。
難しく考えなくてもこれ買えばOK、でないと普及はしないよ。
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:35:24.08 ID:IH/O82Mj0
まあ、まだ数年は無いだろうけど…
現状、ゲームPCはユーザーに求めるものが多すぎる
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:46:01.32 ID:I20iZpOS0
Steamがプロファイル制でも導入してくれるといいんだけどね。
同じプロファイルに対応したPCなら、同じ品質でゲームが動くという。
技術的になかなか難しいとは思うけど。
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:48:21.93 ID:IEVUlJPs0
低画質低解像度設定にコントローラーで操作したいならそれを追加するだけで大概のゲームは30fps以上で動作するがな
そしてその程度の設定でもプレイ出来ればいい層は満足する
自称ゲーマー様のPCゲー論評は相変わらずズレてるな
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:51:22.25 ID:I20iZpOS0
>>310
もうその説明の時点でダメなことに気づかないのが
PCのダメさ。そのくらいは当然理解した上で
「こりゃ一般受けはせんわ」と話してるのであって。
知り合いの非オタとか思い浮かべ自分がにうまく説明できるか、
一度考えてみなよ。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:54:08.11 ID:8nHuy59u0
一般人はスマホやPCでパズドラ艦これに忙しい
3DSを遊ぶ人は結構いるがWiiUなんてほとんどおらん
WiiUとPS4なんてPCの無料オンラインゲームよりニッチだ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:57:07.34 ID:EuaKNPRw0
任トン「昨日はPS4叩く為にパソニシだったけど今日は一般人気取る為にアンチPCゲーで行くブヒ」

エクストリーム手のひらクルクル
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:57:20.18 ID:HXSycfPT0
結果が全てさ、黙って見てなよ。
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:58:48.50 ID:I20iZpOS0
据え置きは自宅の一室という縛りがまずでかいよな。
PCも今はノートが主流だし。その時点で不利な勝負になってる。
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:25:15.02 ID:6z/zkacA0
まあ、ハイエンド特化じゃないとできないゲームを組む時代じゃないし一応ね?
ハイエンドPC向けしかPCゲーは作りませんってシチュになったら、
PS4もoneもソフト供給の問題で死ねるだろうが、まずあり得ないよなw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:31:30.75 ID:/3sXpnt80
>>22
そのまえに「ガチ」な人って言ってる。
「ガチなキチガイはガチバトルのために有線にしたほうがいいよ」ってだけの話
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:35:25.86 ID:nmYC7lcQ0
>>1

一般人 『え、何このマリカマリカ3万3万言ってる人たち...』
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:39:06.78 ID:4w+KjmfP0
一般人「もうガキゲーは卒業したから」
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:39:30.73 ID:TTSzyPEn0
>>318
頭の悪い一般人だな
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:40:25.94 ID:CqhShHPZ0
これは否定できないなあ、俺も同じことボヤいてるし
まあそれだけやりたいんですわ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:41:54.57 ID:pBhFSP9m0
一般人「PS4安い!やるソフトないけど買うしかないわ!それに比べてWiiU高すぎ!マリカやりたいけど買わない!」
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:42:57.80 ID:N/Xz9lqh0
>>319
じゃあ欲しがってるのはどういうことだ?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:50:12.56 ID:rKWfEeWA0
別に間違ったことは言ってないんじゃね?
ハードを買う原動力はソフトだけど、その本数は各自の財力に応じて変わる

PS4には欲しくなるソフトが0本だから、まず土俵にすら上がってないけど
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:07:49.67 ID:t/92Z7fe0
ゲーマーはともかく
WiiやDSのブームで買った、普段そこまでゲームに興味のないような人たちにとって
ゲームは、欲しいソフトのために仕方なくハードを買うから
コミュニケーションで必要だから買ったスマホで、たまに話題のゲームがあったら落とす程度のものになってるからな
その点オタクは、ハードごとでも買うほど金払いいいけど、そこも艦これ、音ゲー、アーケードなどコンシューマ以外でもかなり分散してる
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:16:22.41 ID:CqhShHPZ0
DDから欠かさず発売日にやってきたけど今回ははじめて見送る事になりそうだ
できれば新鮮な内にやりたいけど、もう少し待つことになるか
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:19:13.85 ID:4w+KjmfP0
WiiUは欲しいと思うようなハードじゃなくて
仕方ないから買うかという残念ハードだしな
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:21:41.02 ID:e0ScdC5K0
欲しいと思うハードはソフトが出ないのであった
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:25:25.66 ID:CqhShHPZ0
欲しいと思うようなハードなんてないわ、ソフトがあるかどうかだ
スペックの数字見て喜ぶアホはPC買っとけって話だわ
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:25:42.57 ID:+oRv6Yo30
>>327
しかたなくと思える程安いハードではないが
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:27:23.61 ID:RcMfWF8x0
>>327
ゲームハードなんて基本、仕方なく買うものだろ
ソニーハードファンにはわからないんだろうけど
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:32:09.86 ID:YMIM8PQ20
>>331
仕方なくって買うってレベルだからゲームやるよりゲハの方が楽しく感じちゃうんだね……
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:32:26.77 ID:vTyhok0g0
ニンテンハードで出たゲームがその後PSマルチされると仕方なく買わない理由探しするニンチョンゴミ豚
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:39:32.88 ID:4w+KjmfP0
>>331
ニンテンドーハードファンは嫌々ハードを買ってるのかもしれないけど
他の奴は楽しみにハードを買ってる奴も多いよ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:41:49.32 ID:IzY4Ni260
Wiiと3DSのマリカがランクアップしてくるのか
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:45:00.00 ID:4Rnfyvwx0
>>329
やるゲームが一本もないPS4とか売女を買うようなゴキブリも世の中にはいるわけで全ての人がソフトのためにハードを買うわけじゃないだろ
そしてゲハこそがそんな人のための板です

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:49:05.85 ID:tciXFZbZ0
でもゴキちゃんPS4持ってないよね
vitaはある?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:15:40.72 ID:LZOpQz3B0
立体視がある3DSは楽しみにして買ったぜ
期待通りだ

ハード自体の機能に可能性を感じて買った初めてのハードだったな
Wiiのリモコンにも魅力を感じていたが
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:17:36.56 ID:6aR/ux810
○○がPS4で出たらハード毎買うのに、ていつも他機種のソフトクレクレしてるから
出なければ一生買わないだろう
PS4は専用機にすらなれないからWiiUどころかVita以下の爆死中
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:48:29.28 ID:59/Jrg790
>>294
馬鹿なの?
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:51:30.72 ID:d+uwlwE10
どう馬鹿なのか詳しく
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:55:08.04 ID:9EOUbLOl0
ドライブクラブやりたいけどPS4買う気になれない
というかドライブクラブでるのか分からなくなってる内に、
思ってたようなゲームじゃなくなってきた
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:55:56.41 ID:ospTqXZpO
一般人
マリカ?何それ
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 16:02:12.19 ID:BhiPZ8Iq0
Ps4売れば

買えるじゃん
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 16:04:48.25 ID:xoYNVB8M0
スマホでだせってことだろ
4万越えのps4とかそれこそ眼中にないし
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 16:14:09.10 ID:wRFOwKwD0
マリカ8と激安のゾンビU買うわ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 16:38:14.33 ID:yKkKaAFi0
一般人「WiiU?あ、持ってる持ってる! うちにあるよ(*^^*)/」

そこには、押し入れからWiiをひっぱり出す一般人の姿が、、、
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 19:56:17.39 ID:X/tlAmgt0
>>346
レゴも面白いよ。
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 19:58:38.79 ID:546F8wsE0
レゴはボリュームすごいから相当遊べる
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 20:13:34.01 ID:Aaemggg80
一般人ならゲーム好きな友達んとこでも行ってやれば良いよ。GCの時はそれで我慢したもんだ。
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 20:29:29.17 ID:x2nnREX70
普通に生きてもそれを生き様て呼ばないんだぜ
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 20:38:40.30 ID:wRFOwKwD0
>>348>>349
実況動画見てみたら凄く面白そうだったわ
レゴ版GTAって感じだな
早速購入リストに入れといたw
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 20:53:58.29 ID:wAxVUaML0
Wiiのヒット初期3DS、WiiUの不振まで見るに今だ一般人の衝動買いは2万円の壁は健在か
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:06:40.08 ID:ktBMXqiz0
>>346
ゾンビは名作だから楽しんでくれ
心が折れるかもしれんがw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:20:54.16 ID:wRFOwKwD0
>>354
歯ごたえありそうで達成感が味わえそうだな
ていうか、まずはマリカ8やりたいんだがww
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:25:24.01 ID:IvIjB8bv0
>>355
本気で死にたくないと思ったホラーゲーはこれが初めてだったわ
で、死にたくないと思うと怖いこと怖いこと…
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:27:30.60 ID:x2nnREX70
あれ最後んとこで死んだけど生きてればなんかある?
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:27:38.58 ID:CZA2Sm/M0
ゲーム興味無い嫁は
マリカーってまだあんの?ふーんとだけ言って終わった
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:28:06.44 ID:5y5XjYa90
>>355
ゾンビUは体験版もあるんでまずはソレ試すといいよw
いきなりクライマックスなのはどうかとも思ったがw
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:28:46.12 ID:5y5XjYa90
>>357
救出シーンが拝める。
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:38:19.19 ID:x2nnREX70
>>360
なんか最後セーブして最初からがなかったからやめちゃったんだよね
据え置きマシンガン撃ちまくるのとか好きだったんだけど
ありがと
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:40:23.13 ID:5y5XjYa90
>>361
死んだら新たな生存者に交代とか起きた事は取り返しがつかないってのが
コンセプトではあったんだろうが…最後も一発勝負はやりすきだよなあw
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:47:32.20 ID:u9AHJEaE0
>>1
実際Twitterで検索するとマリカ欲しいって奴のが多い
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:55:17.23 ID:I20iZpOS0
>>363
そのうち本体ごと買うって奴は?
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:04:19.05 ID:x2fIsG+L0
ゾンビUはゾンビが複数来た時の
「あっ、これ倒すの追いつかない」って静かな絶望感がヤバイ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:06:04.80 ID:l+LXs7qZ0
ゴキブリは一般人じゃないぞ?w
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:07:13.18 ID:IAP1v66v0
>>358
そりゃ興味ないならそうだろ
何言ってんの
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:07:50.28 ID:x2nnREX70
ん~超能力ゾンビが印象に残ってるな~
あと闇雲に撲殺して爆弾ゾンビで次行ってみよう~!になったときorz
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:17:19.64 ID:iOwgwcAE0
PS4で出るなら本体ごと買うのに
マリカ出るまでPS4買わない
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:32:04.91 ID:bZQRUQ8N0
モッドネーションがアップをはじめました
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:39:17.17 ID:BIgpRMRu0
そもそもゲームやりたいのにハード買いたくないってのがおかしな話だわw
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:44:13.44 ID:ueSvOKihI
素直に
ハード買う金がないorハード毎買う程欲しくない
に意訳してやれよ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:47:11.10 ID:5Nh1RxU/0
>>367
うちの親父はまるで疎いのにCM映像見ておかんに「孫にこれ買ってやらんといかんのか!?」って聞いたらしいwまあその孫はとっくに予約してたんだがまああの映像はそれだけキャッチーではあるんだろうな
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 23:00:55.15 ID:NKHu89ry0
これは完全に同意

ハードなんか買いたくない。

友達とマリカしたいからしゃーなしにU買うけどさ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:24:18.24 ID:cMtfABFL0
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:07:12.93 ID:pCxQxp3J0
WiiU本体発売日購入でマリカ8予約済

討鬼伝やってみたいけどVITA買いたくない

豚からすれば俺も一般人じゃないんだろうなぁ
俺からすりゃ「マリカはやりたいけどWiiUは買いたくない」って人の気持ちが分かるわ
ゴミハードだもんマジで
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:14:58.82 ID:V0L/a8HK0
ゴミハードってのは本体買ってまでやりたいソフトが無いハードの事だろ
結局買われなかったハードがソイツにとっての一番のゴミハード
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:15:35.87 ID:ZopL1hRe0
あんな糞ハードに3.5万も出せるわけ無いだろ。4800円程度の品物
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:16:47.74 ID:nTPqAisg0
>>374
任天堂の思惑通り
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:22:02.11 ID:eJOggCH40
パチスロだと3万なんて2時間くらいで消える
それに比べれば安い!
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 02:03:18.95 ID:5uC6PETQ0
お金はあるけど時間がない
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 02:24:08.71 ID:zgwBlI/H0
>>103
俺も。WiiU持ってるけど今更マリカは買わね。
いや、買って体験版落として即売る。
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:18:15.17 ID:Hfl51JU50
>>256
マリカーWiiは終了直前までオンラインが盛り上がってた
つまりレースゲームは神ゲー一本あればずっと遊べるってことだ
量より質
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:25:28.45 ID:wYwCtkai0
PS360よりも先にオンライン終了していながら
「ずっと遊べる」ってのは
良いブラックジョークだね
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:32:03.43 ID:Icy7mLT60
>>1から導かれる結論は
PSオールスターズのキャラクターを使った
VITAカートが出ればVITAバカ売れ間違いないしってことだよな
魅力的なキャラクターばかりだし
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:39:41.65 ID:kMaYWAXI0
マリカの為に買おうと思ったけど、ファミリープレミアムセット売り切れで
WiiFitセットとスポーツプレミアムとベーシックしかないんだな、しかも全部白

これは買う気無くす
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:46:19.10 ID:UPJCG2El0
>>386
かなり前から告知してたじゃん
多分ネットで待つより店頭回った方が早いぜ
まぁ個人的にシロの方が指紋目立たなくてオススメだけどね
388ネクロマンサー@みゃふー ◆MyafuWdUxA :2014/05/24(土) 06:13:10.68 ID:1im/H41H0
 ノヽ_ ,ヘ   ☆    スレの話題と関係ない告知を失礼致します♪
 /,*ノリハノハ  /     ただいま議論スレにて
 ルリl゚ ヮ゚ノ,'' /      名無し設定から“@LR変更議論中”の部分を
 ノ⊂)Hl つ       消しても良いか議論中です♪
( ( (く__|__>         05/27(火) 06:55まで
   しiノ          ご意見をお待ちしております♪
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 07:35:45.94 ID:Ma4Y4BjiO
>>386
黒なんて不人気色を欲してるやつ初めて見た
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 07:41:15.05 ID:cMtfABFL0
黒かった
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 08:46:47.81 ID:UbaMmZIF0
買うってなんだよ 買ってもらうだろ。
いい年してゲームやってるやつはPS4に行け気持ち悪い
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:43:27.61 ID:lYu6Him70
何だかんだでミリオンは行くんだろうな
本体はどれくらい牽引出来るか
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:19:57.06 ID:xDLVqwyr0
>>389
俺も黒本体が欲しいからってのがけっこうネックになってる
まあいつかはWiiu買うんだけど、本命のゼノブレ次第だな
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 14:51:32.71 ID:jkqcwsWU0
マリカってハード持ってたら買うって程度でそんなに面白いわけでもないしマリカの為にハードまで買うって思わんのが普通だよな
所詮レースゲーの皮を被ったパーティゲーでレースゲーだけに下手な人は勝てないしパーティゲーだから上手い人はアイテムで邪魔されるという中途半端なつくり
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 15:29:18.32 ID:yxzfXvJX0
>>394
おいゴキブリWii版どんだけ売れたか調べてこい
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 15:53:24.05 ID:ZzRHLHCA0
ソニックなんたらだっけ?PS3では何百万本行ったの?
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 16:24:10.57 ID:cMtfABFL0
聞くなよそんなこと
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 20:41:27.47 ID:jkqcwsWU0
>>395
売れたから面白いわけでも無いんだよなぁ
Wiiって普段ゲームをしない層に売れたハードだから信者の大きな声に流されて買った人も多いだろうし
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 20:47:32.07 ID:gkuSqDEf0
>>398
それ、大概の売れたゲームに言えんじゃないのかw
Wiiのタイトルと限らずさw
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 22:48:03.91 ID:Hfl51JU50
Wiiとか以前にマリカーなんてSFCの頃から大人気だろうが
面白くなかったら10年以上シリーズ続かねーよ
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:50:21.15 ID:CszZyq1W0
ほんとこれ
マリカ8のネット対戦は猛烈にやりたいがWiiUごときに3万も出せるか
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 01:07:09.90 ID:FqE+yzbN0
じゃあ指くわしてろ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 01:16:39.49 ID:Q6hGbl6R0
じゃあマリカー出来ないがよろしい?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 01:19:20.95 ID:fmbdxgio0
安くなってから買うわ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 02:21:26.63 ID:bDN24GXA0
>>400
マンネリだがね。
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 02:30:39.83 ID:FqE+yzbN0
64あたりでもう完成されてるから無理に壊して再構築する必要もない
シリーズのファンは変に変えてほしくないって思ってるだろう
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 02:33:53.35 ID:aZxMidUH0
まあマリカーはハード持ってたら買うかもって感じやね
GCではミリオン逃してるし今回も怪しいが、GCと違ってラインナップスカスカだから集中してミリオン行くかな
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 05:50:51.63 ID:gNWHhzUE0
マリカに限らず任天堂の定番ソフト全般に言えることだが
よく言えばいつまでも遊べる悪く言えば前作と代わり映えがないから
毎回買わなくてもいいかなってのはある
俺は二作に一作くらいのペースで買ってるな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 07:47:29.44 ID:Co3KlAzl0
いつまでも遊べるってことは
いつ買っても遊べるってことで
いつ買っても構わない、ってことだからな
まあ、だから期間限定キャンペーンを打ってるわけで
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 09:27:50.21 ID:IUkvthrJ0
まあ、スレタイのような人もいるだろうけど、そういう人には3DSの7やってもらいながら、youtube にあげられる動画でも見てもらえばいいって思うしかないんでね。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:22:02.65 ID:nPLyBeJ80
「そういう人」は任天堂のゲーム機を持ってないんじゃないの?GTやってるでしょ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:26:14.54 ID:ooom2Eig0
昨日GTロゴの車見たけどあれ何だったんだろ?
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:13:46.29 ID:Kh+vW2Rf0
まあ>>2で終ってるけど
マジレスするとアニメアイコンの一般人など存在し無い
一般に晒すアイコンにアニメキャラを採用するなんてアニオタのみ
ただPSWでは住人の全てがアニメアイコンらしいので一般人の定義が違うかも
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:37:43.62 ID:ooom2Eig0
でも人間だろ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:10:48.26 ID:Co3KlAzl0
>>414
bot かもしれんよ?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:11:54.72 ID:igJFHE3L0
>>413
PS4の公式ツイートしてる人が
アニメアイコンばっかで酷いぜ…
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:43:15.73 ID:ooom2Eig0
ああそういうのもあるんかorz
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:04:38.61 ID:YpG0YbWs0
逆に何も設定してないたまごアイコンは読む価値なし
はちまのコメント欄みたいな事しか発言しない匿名弁慶ばっか
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:38:49.11 ID:Mw4k9V1I0
>>401
じゃあなにごときに3万だせるのかと
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:55:05.05 ID:XvhW/AKR0
ヨドバシ通る度にPV見てたらすごく欲しくなってきたわ
Wiiのも7もスルーしてたけど今度は買うかな
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:35:30.51 ID:sYUuDx0V0
まぁWiiUは15000円くらいで出すべきだったよな
どうせ任天堂の主力タイトル、スマブラとマリカじゃタブコンの出番は無い
タブコンは単体で15000円位するらしいから半分はタブコン代ということ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:57:55.65 ID:9P0KJX3d0
>>419
今ならタブレットかな
WiiU・マリカ8その他で4万円は行くのでiPad買えてしまう
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 05:22:38.61 ID:Zj7P9oKj0
1年で旧機種になってゴミみたいな扱いになるタブレットに4万?ないわ〜
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 06:04:39.12 ID:Mw4k9V1I0
>>422
まだ持ってないのかwそりゃiPadでもなんでもさっさと買ってこいよw
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 06:34:54.35 ID:+8ZIPowu0
マリカやる為に3万ポンと出すのは流石にムリだな
別にWIIUが嫌いとかじゃないし、これがPS4だろうと同じことだ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 09:00:30.36 ID:K3WTUzv00
別に普通だろ
もし煽られてると思った奴は自分を見つめ直しなさい
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:38:07.53 ID:hW/kiYjM0
>>398
一本糞とかそうだよね。
FFって普段ゲームをしない層に売れるソフトだから、信者の声に以下略
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:40:42.20 ID:hW/kiYjM0
A 「WiiUごときに3万出せるか」
B 「なら何になら3万出せるの?」
A 「タブレットとか・・・」
B 「まだ持ってないの?」
A 「////」
A 「PS4とか」
All 「wwwwwwwwwwwwww」
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:42:26.03 ID:slYdIvz/0
どれぐらいハード牽引するか楽しみだね
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:45:12.41 ID:e2tUHkec0
好きなゲームならいくらでも金を出す性分だけど本来は異端なんだろうな
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:45:26.36 ID:KTEQA4iR0
>>427
そうそうマリカも一緒だよね
特にゲハなんか任天堂信者の巣窟だから信者の声がでかい
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:46:45.89 ID:7mOQlE3M0
300万台在庫用意してまってまーす。
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:52:12.21 ID:hW/kiYjM0
あれ?マリカはゲームをしない一般層には売れない理論はどこに消えたんだろうwwwwwww
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:55:01.62 ID:vuL2TafF0
電撃PS VOL.478 167P

コラム 他機種のことも話たい

XBOX360の「バーチャロン」ってDLコテンツかと思っていたら普通のソフトとして発売するらしいですな
勝手な思い込みで申し訳ない(笑)かなり気になるけどTSが高すぎる。本体を買ってまで・・でも楽しそう。うぐぐ。
まぁTSなくてもいいじゃんと思うがと思われるかもしれませんが「バーチャロン」といえば専用スティック。
いっそのこと同梱で発売してくれればあきらめもつく・・1万円ぐらいで(笑)そもそも本体を買わなきゃいけないので
できれば出費を抑えたい。DLコテンツの「ドラキュラ」激しくやりたいし、買うしかないと思いつつ「まぁ待て」
と制止する妖精さんが自分の中にいます(?)新機種が出るのかなと思いつつ、この間出たじゃんと気がついてみたり
しばらく悩んでいます


DLコテンツの「ドラキュラ」激しくやりたいし、買うしかないと思いつつ「まぁ待て」
と制止する妖精さんが自分の中にいます(?)

電撃と同じ思考の一般人って
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:02:21.27 ID:uu8kxLEF0
面白いかどうかは関係なく
売れてないものは買わないのが一般人
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:10:56.86 ID:wFEzoZIWO
俺も同じ考えだから一般人ってことかな。
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:11:16.58 ID:O2rKhOZEO
しかしマリカ関連のスレ乱立すごいな
ゴキちゃんも注目するビッグタイトルだな
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:12:58.65 ID:KTEQA4iR0
Wiiの時早々にソフト供給を打ち切ってWiiUでもソフトの谷間を作らないと言いながら谷間だらけにしたメーカーのハードを買うってかなり抵抗があるからこんな風に思われても仕方ないんだよなぁ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:19:31.90 ID:tO7crfbtO
PCのパーツなら今持ってるゲームが快適になるのに加えてこれからできるゲームも増えるから3万出してもいいと思う
ひとつやふたつのゲームのために何万も出すと考えるとちょっと
何も買う理由がないPS4よりはマシだけど
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:04:07.55 ID:aDwy+ajd0
どうしてもやりたいなら本体買うだろうし
迷ってるならそんなにやりたくないんじゃね?
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:25:36.29 ID:Kn+sh0HI0
マリオカート8は楽しみであるがWiiU本体の買い物は失敗した
ファミリープレミアムセットを35000円弱で買ったものの
Wiiコンが思ったより安いからベーシックセットを25000円で買うべきだった
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:53:15.92 ID:CTN1TBQx0
>>428
この煽りは失敗だろ
タブレットはマジで何枚持ってても捗る
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 13:05:17.78 ID:hW/kiYjM0
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 13:26:25.08 ID:2IoxXSrp0
ipad 2枚、Nexus7 2枚もちの我が家だが、次はカラオケとDQ10用にWiiU買う予定
マリカはさほど興味ない
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 15:04:50.53 ID:3bmMgsOy0
d-lニHニl-b一般人 「マリカーの為にWiiU買うのはちょっとなぁ....」


http://imgur.com/Q7Aioyd.jpg
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 15:48:01.03 ID:LWpOtJsP0
確かに箱○買うような人ならWii Uだって買ってると思うな
俺もそうだけど
PS4も買った。PS3は処分したけど
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:04:37.72 ID:9P0KJX3d0
>>443
いや、タブレットなんてずっと前から持ってるよw
古くなったのは親や知人にあげたりしてる

最近トイレで見る電子書籍用に安い16000円ぐらいのを一つ買い足した
めちゃ便利だ
複数持ちの一般人は多いのでは
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:07:17.55 ID:9P0KJX3d0
タブレット持ってない人のが少なくない?
周りの人はみんな持ってるけどな

WiiU持ってる人なんて全然居ないけど
3DSは多いな、VITAも居ない
PS4も居ない
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:18:50.09 ID:2IoxXSrp0
タブレットは1枚買っちゃうと、もう一枚欲しくなっちゃうよな
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:29:03.68 ID:LWJzpqJ50
>>448
タブレットなんてそんな持ってないよ
スマホなら沢山いるけど
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:34:10.32 ID:+8ZIPowu0
iPadはえらい増えてるけどな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:40:44.15 ID:sYUuDx0V0
タブレットは自宅でデスクトップ使うほどでもないスタイルの人にバチコンはまっただけだからな
ノートのディスクドライブすらいらない使い方ならウルトラモバイルノートよりもタブレットのほうが相性がいい
逆に家ではデスクトップが当たり前、外ではスマホって人だとタブレットの居場所がない
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 19:43:20.24 ID:LWJzpqJ50
>>452
というかデスクトップというかノートパソコンが相変わらず主流だと思うな
サーフェスも売れてるとは言えまだ主流では無いし
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 21:24:15.86 ID:sZmOffLh0
野球見ながらタブレット
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 21:28:20.58 ID:+8ZIPowu0
俺もながらタブレットだな、本読みながらTV観ながらゲームしながら犬かまいながら
今だと無いとか考えられん
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 12:38:55.22 ID:3UMWoGhu0
マリカなんざ買う価値もない劣化F-ZERO
本命はスマブラだろ
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:30:11.70 ID:JJ422wx10
マリカはさすがに飽きたんで
ゼルダがでたら買うわ
いつになるかしらんが
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:34:02.17 ID:UzFK6sWj0
ゼノのために発売日にWiiU買った
本当に今年出るんだろうか
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:46:30.18 ID:Kcs3juwX0
ほんとに一般的な声でわろた
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:48:50.64 ID:o33eSkjc0
マリカやってた層はWiiUは持ってると思うけどね。これはゲームはスマホでソシャゲしかやってない層だろ。
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:52:17.39 ID:EXrmC5LV0
これって次は「PS4に出してくれるなら買う」となるパターンだな
機種を選り好みする時点で一般人ではない
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 17:00:24.91 ID:fd8M7qMV0
PS3や4で出ても買わんよこういう人達は
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 17:06:11.55 ID:ADh2E5uE0
あ、ああ一般工作員か・・・
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 17:12:46.60 ID:x9R1uHcR0
逸(脱)汎人だな
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 17:29:08.22 ID:22L6hGd10
買うな買うな マリカーやりたくても買うな死ね
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 18:40:23.92 ID:8MHSOWGri
何時からステマ用のアカウントを
一般人って言うようになったんだ?
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 18:57:45.49 ID:Xf16WVt50
マリカに興味を持てる人なら
マリオUやマリオ3Dワールドやピクミンやスマブラにも興味を持てそうなもんだけど
ゼルダ無双なんかもでるし

マリカの為にWiiU欲しいけど、マリカの為だけに買うのはちょっと···って人はいったい他に何が欲しいんだろうな
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 18:59:49.72 ID:vD2Y29iz0
>>467
それは人によるだろうね
俺はその中だったら欲しいのはマリカと3Dワールドくらいだし
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 20:05:58.09 ID:FyUrBL8a0
俺もゼルダが出てからにしよう
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 20:23:47.64 ID:Yq58Y4x/0
F-ZEROって言うほど面白いか?
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 20:36:12.05 ID:OWEFLHGl0
有野がやってるのは面白かったです
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 22:41:38.02 ID:EXrmC5LV0
ジョジョで花京院が遊んでたF-MEGAは是非出すべきだと思った
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:24:05.10 ID:LmwjxeZm0
>>470
自分はあまり面白かったイメージないな
ゲームキューブやアーケードは知らないけど
474:2014/05/27(火) 23:33:44.62 ID:Xf16WVt50
マリカ出た二ヶ月後にはゼルダ無双が出だろ
マリカでWiiU買った奴は次にこれ買えばいいんじゃね
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:40:10.21 ID:5AVNhH8C0
豚イライラしてんな
まあツイートでスレたては豚の得意技だし
因果応報ってことだよなこれ
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:43:11.41 ID:xE2E9yTm0
一般人は(3)DSでやれば充分だからな
WiiUなんか買わないよ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:57:24.70 ID:Yq58Y4x/0
>>473
だよな
俺はN64のF-ZEROXとGBAで出た最初のF-ZEROしかやってないが
イライラ棒をレースゲームにしたような感じの 同じ部類のストレスを感じるんだ
GBAのはブーストで体力減る仕様じゃなくなったからリタイアは減ったが、ジャンプ中にぶつかって
ガードレールの上に着地して即爆死してリタイアって流れで禿げた
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 01:47:46.81 ID:TLAe1n1e0
>>475
イライラしてんのはGKだろ?
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 01:53:03.21 ID:U0Jjnix50
よっちゃん @onigirikennsi
マリカーは面白そうではあるけど3万出すほどかと問われればそこまでじゃない



モンハンは?






.
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 01:56:36.85 ID:3cqIOCwI0
>>479
要らねえや
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 02:00:13.02 ID:Opz/xv/n0
そりゃマリカのためだけに一世代遅れのうんこハードなんか買いたくないわなww
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 05:41:59.60 ID:CsAqWO730
>>472
マリカ8の「たいあたりすると加速する」はタイミングが良すぎると思うw
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 08:54:11.90 ID:ni3ihQed0
これって他のハードでも言える事だよね
○○のために○万円払うの〜?

イエス→そのソフトの価値がその人にとって○万円以上の価値がない
ノー→そのソフトの価値がその人にとって○万円以下の価値しかない
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 08:54:59.95 ID:ni3ihQed0
間違えた
○○のために○万円払うの〜?

イエス→そのソフトの価値がその人にとって○万円以上の価値がある
ノー→そのソフトの価値がその人にとって○万円以下の価値しかない
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 08:57:57.90 ID:webY68nb0
お金のない人は量販店の試遊機で子供の冷たい視線を受けながら遊べばいいよ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 08:59:42.25 ID:ni3ihQed0
そういう煽りもみるけど
本当に金無かったらゲームしてる暇ないと思うんだ
高いと思う時点で俺興味無いわって言ってるようなもん
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 09:04:56.78 ID:PfIPzyg50
そりゃ一つ二つのソフトのために数万出してハード買わんわな普通の人は
そんな人ばかりなら今頃据え置きももっと売れてるし
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 09:11:47.75 ID:FuSD8bae0
一万ほど下がれば考慮の範疇になるけど今の価格だとないわ
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 09:22:59.77 ID:eGE6kh6P0
性能がもうちょいありマルチゲーを楽しめるハードなら買う人多いんだろうなぁ
現状だとマリカ8専用機になりかねないという
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 09:31:34.26 ID:lcwC/oyw0
ハード買ってまでやるほど面白くもないからな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 09:44:21.67 ID:OmGUsq5I0
馬鹿は買わないと分からない
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 10:18:38.77 ID:rGgU+rbS0
>>485
そもそも量販店にWiiUの試遊機があるの見たことないぞ
俺の行きつけがショボいだけかもだけど
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 10:22:44.28 ID:xz0kYMAc0
ゲーム機場所食うから嫌なんだよ
てかレコーダーやBDプレーヤーすら置きたくない
邪魔。目の前にあるだけでイライラする

各社AppleTVぐらいの大きさの据え置き作れ
ゲームなんかスーファミレベルでいいよ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 10:29:08.25 ID:eGE6kh6P0
>>492
都心部に住んでるけど無いな
ヨドバシにならあるんだけど
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 13:17:41.09 ID:2jsKgOlq0
任天専用機だって!
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 17:50:11.86 ID:/rdALZu+0
親戚がマリカ出るからWiiU買うって言ってた
家には3DSしかないし、しかもソフトはマリオ何種類かとどうぶつの森と妖怪ウォッチだけ

こういうのが一般人なんだろうか?
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:02:16.72 ID:JSGmE1qJ0
>>493
どれだけ家狭いんだよ
ハードなんか大きくても良いわ
組み立てコスト削減とか静音排熱効果高まりそうやん
そっちの要素の方がデザインや大きさより重要
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:15:48.91 ID:ZAMw7HO/0
冬は良いけど夏がね
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 22:26:57.60 ID:CsAqWO730
部屋がいくら広くても「テレビの近く」という場所は有限だからなぁ

テレビ〜テーブル〜ソファみたいな置き方してテーブルに乗せるとしても
今度はケーブルの取り回しが問題になってくるし
(俺は全部ラックに詰め込めたけど、そうできない家があっても不思議とは思わんな)
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 23:51:03.24 ID:TLAe1n1e0
>>497
狭さの問題じゃない。スマートさの問題。
TV台の収納に収まらないサイズでTV台の横に仕方なく置いた時の
締まらなさったらない。
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 00:32:27.10 ID:rFaKmxqD0
「インフォマスなんでPS4独占なんだよ…PS3で出たら買うのに……」
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 07:32:30.28 ID:i0rozm2N0
飽きたら売ればいい
ヤフオクを有効に
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 10:52:51.08 ID:X0GpfLDy0
WiiUは5000円ぐらいの価値しかないよね…
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 10:57:02.43 ID:dU2Zd3zV0
一般人はゲームの話しなんかしないよ
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 10:57:56.05 ID:CA5s83eb0
しかしWiiUはマルチですらほとんどないしソフトの数増えないな
マリカでどれだけ牽引してくれるんだろ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 14:43:04.72 ID:vb7APJhG0
結局グラ以外何が進化したんだ?
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 00:10:22.85 ID:yATkfQYD0
反重力になった
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止
オンライン対戦できる唯一無二のマリカだからな
ゴキブリはFPSやってこいよ!