WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報
ttp://t011.org/game/80024.html

>Eurogamerをはじめとして複数の海外メディアから画面解像度がフルHDの1080pであると伝えられていた任天堂のWii U『マリオカート8』ですが、
>Wii Uのニンテンドーeショップの商品ページが更新され、多くの任天堂Wii Uタイトルと同じく本作も720pであることが明らかになりました。

>『マリオカート8』は公式サイトやダミーパッケージに珍しく画質の記載が無く、これまで解像度が伏せられた状態が続いていましたが、公式情報により確定。
>720pのアップスケーリングで1080p表示ということになります。

>関ジャニ∞の皆さんが出演するTVMCも公開された『マリオカート8』は、5月29日にいよいよ発売されます。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:00:13.03 ID:qq+XQIwy0
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:00:23.95 ID:rOohZ1ts0
ゴキブリの発狂芸をお楽しみください
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:00:51.58 ID:z9h7eXaZ0
前スレでことごとく論破しちゃってごめんね
ゴキちゃん
悔しくて2スレ目突入しちゃったね
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:01:00.93 ID:uF2o12gC0
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:03:30.17 ID:EM/go2hk0
マリカーのプレイ動画見てるとやっぱハードはカタログスペックじゃなくて実効パフォーマンスだってことを再確認できる
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:05:29.33 ID:8PoIx0x20
静画評論家のみなさんおはようございます
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:06:15.63 ID:NA7w3U6w0
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:07:29.81 ID:uF2o12gC0
あー早くゲハ民とマリカ大会したい

ネガキャンより楽しいだろうな
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:09:49.57 ID:aCboqTWZ0
720pだったか…
まあ、そりゃそうだよなって結果だけどさ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:13:57.97 ID:z9h7eXaZ0
A,100万本の木を生やして30fpsのドラクラ

B,グラを720pに抑えることでレースゲーの命ともいえるfpsを重視した60fpsのマリカ

レースゲーを作るものとして大事な事を理解できているのはどちらでしょうか?
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:18:35.48 ID:5foxhRBP0
オンで複数人だと30FPSにおちるんだろ?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:21:43.72 ID:DS+7UOHR0
他社レースゲーのスクショ流用して宣伝するのが正解だろ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:22:24.88 ID:B31sO/ZD0
>>12
落ちねえよwwwなんでろくにソースも探さずに誰かが書き込んだ発言した内容に乗せられるんだよwww
画面を【3分割以上で30fps】な?プレイ人数は関係ないからな?覚えとけよ?
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:22:38.34 ID:nv3xLXcO0
>>12
オン時は2人までしか参加出来ないから常に60fpsでは
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:24:03.39 ID:DS+7UOHR0
オンは最大12人接続でしょ?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:26:18.47 ID:rOohZ1ts0
ゴキ算だと最大12人で5FPSらしいよ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:26:34.70 ID:SWtj+8Uv0
豚ニシはいつまで解像度詐欺に騙されるんだろな
3DSの詐欺スクショ見て3DSはPS3並の性能とか言ってたよなw
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:28:18.26 ID:rOohZ1ts0
531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:52:15 ID:J2Io4Aaw0
Wii新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg




536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:22 ID:cyQu9Hpt0
>531
WiiってやっぱりPS2並だな

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:39 ID:senTqoQSO
>531
DSのゲームに見えた。

553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:56:10 ID:F75FrmNG0
>531
DSすげーな

572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:58:47 ID:DOlTeAQL0
>531
Wiiしょぼ過ぎだろw
マジPS2レベルw
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:28:43.36 ID:PitjqC0t0
WiiUの性能って、良く言って前世代機のちょい上程度でしょ
そりゃ720pなのは当たり前だろう
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:37:43.69 ID:B31sO/ZD0
そもそもハード性能の定義はなんだよ?
画面に表示される映像の美しさだけで性能比較するのはおかしいわ
それ以外にも情報の処理等をしっかりとこなしてフリーズや処理落ちさせないのも性能だし各ハードにしか無いオンリーワンな要素も性能だろ?
コントローラーの遅延もハードの性能で決まるわけだしな
なんで全体を見ずにたった1つの側面だけを見て性能を語るんだろうか?
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:39:33.33 ID:oBzGh3rG0
DLカードって何日前から売ってるんだっけ
そろそろ?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:42:04.18 ID:rOohZ1ts0
>>21
静止画評論家に評価されるのが正解だと思ってるんだろ
あいつらゲームしねーからカックカクだろうと関係ないしな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:00:13.61 ID:Q4S98mQf0
W
i
i






25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:07:44.92 ID:JVtA+zEN0
1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」 東京工科大調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/19/news133.html

>スマートフォンに次ぐ所有機器は、男子が「PSP/PS Vita」(70%)、女子が「携帯オーディオプレーヤー」(66.1%)となった。

>自宅にある電子機器として、1人暮らしの学生の25%がテレビを、52.7%がノートPCを持っていないと回答。男子は「プレイステーション」の所有率が64%と女子(37%)を大幅に上回った。
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:14:36.14 ID:Cb7Lw/g30
>>16
オンは最大12人接続だけど、
1台のWiiUから2人まで画面分割でオンに入れる。
>>15はその事を言ってるんだろう。
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:15:11.59 ID:Gs1j1v5S0
>>19
これを見に来た
ゴキちゃんに何言われてもコレがあったからねぇ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:22:57.15 ID:B0J8YI/20
断言する
このスレは伸びない
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:29:09.39 ID:kEOTI84k0
>>27
なにこれ?
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:31:06.69 ID:qYPRLbvT0
わっしょいも生み出した白騎士
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:31:44.27 ID:0Lj1+cSp0
こんな騒ぐってことは、つまり今までの動画で1080pか720pかの判別も出来てなかったってことなのか。ゲハ住人のくせに。
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:36:02.35 ID:sAAZCQ2y0
むしろ720pもあったことに驚き
もっと下だと思ってたのに
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:36:11.29 ID:VKzwl6hSO
WiiUのラストホープなんだからいじめるなよ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:38:00.37 ID:WJH9XYvJ0
今俺たちゴキにできる事はこんなしょうもないネタで発狂することくらい
発売まで発狂し続けてやるわ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:42:46.95 ID:rQ+VjvNy0
こういうゲームは解像度より描画速度の方が重要なんじゃね?
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:45:33.57 ID:BMZq5sK80
720はHDだよ。最近1080をHDだと勘違いしてる人いるけど
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:49:59.43 ID:nOxXWrFH0
もはや解像度でしか煽れなくなったんだな。
つかSCEは全社的に解像度でネガキャンする方針に転換したのかな?
そう言えばドラクラやインファマスも30fpsに落としてまで1080pにこだわったっけ…。
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:51:20.97 ID:0ZR+AIK30
やはりこうなってしまったね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:03:38.95 ID:q6RDSEtH0
>>37
720Pを煽られ要素と思ってる時点でなんだかなぁ。
マリカなら720Pで十分だし、いちいち煽りだ云々
気にしなきゃいいのに。
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:05:10.64 ID:VKzwl6hSO
個人的にはどうでもいいけど最初は1080ですよってハードル上がってた事に問題があるんじゃないの
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:06:43.45 ID:q6RDSEtH0
>>40
上がってなかっただろ、特に。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:07:08.86 ID:rOohZ1ts0
SCEみたいに公式が1080P60FPSつったわけじゃないからな?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:09:21.60 ID:5TmRy7qe0
ゴキブリの発狂を聞きながらの朝ごはんおいしいですwwwwww
まあ、売れるからそんなに焦るなよ
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:10:14.05 ID:ice+1Elb0
フルパワー使って720Pねえ
滑稽というかなんというか
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:10:36.22 ID:jkoJgrGH0
550 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/20(火) 03:23:16.88 ID:0vkLC3P/0
WatchDogsが30fpsという次世代機の限界 Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400374286/

94 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/05/20(火) 03:02:57.82 ID:hYav/hu/0
SCEから届いたプレイステーションのメール
http://i.imgur.com/sRAnKth.jpg

>"PS4"の持つパワーを最大限まで引き出すべく開発を重ねた『ウォッチドッグス』。



最大限らしい
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:12:26.90 ID:BMZq5sK80
>>42
そこだよな。1080pなんて誰かが憶測で言ってただけなのに
それがいつの間にか既成事実になってた。
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:14:29.20 ID:Hz+hQ5Y60
既成事実にしたのは豚だけどな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:15:03.42 ID:Cb7Lw/g30
>>40
ハードルも何も、t011が1ヶ月以上前の記事をソースに持ってきて
1080pですと書いただけで、大半の人は720pだと理解してた。

以前から実機SSが720pNoAAで各種メディアから出されてた上に
任天堂自身1080pだと言った事は一度もない。
1080pでスレも立ったけど「720pだろ」で終わって大して伸びなかったし。
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:16:29.55 ID:q6RDSEtH0
>>48
だから、このスレや前スレでいちいちネガキャンだのPS4ガーとか
言ってる奴が見苦しいだけ。
反応せず無視しときゃいいのに。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:16:30.57 ID:eHg5FGbs0
前世代のハードなんだからしょうがない
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:17:23.62 ID:7KX4E1P/0
1080pで30fpsと、720pで60fpsのどっちがいい?って話だな。
1080pで60fpsならいいんだけど、そんなレースゲーあんの?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:20:09.40 ID:cwqCYtwb0
>>51
Xbox Oneにはforzaがある
PS4にはないね
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:20:25.21 ID:q6RDSEtH0
>>51
Forza5じゃねぇの?
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:21:31.38 ID:47jRcjSD0
やっぱ動いてるの見ると60fps優先。

http://www.gamersyde.com/news_our_videos_of_mario_kart_8-15299_en.html
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:23:22.22 ID:rqwwqOnX0
WiiのWi-Fiコネクションを無理やり終了させてまで挑んで吉とでるか凶とでるかみものだな
あんまり変わってなさそうだけど
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:24:05.57 ID:uTJKFgMA0
描画解像度が720pて詐欺だろ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:26:39.79 ID:Xcm2Em9r0
ゴキブリは指加えて見てなさいってこったw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:27:33.12 ID:Cb7Lw/g30
>>51
一応PS3でもリッジ7やワイプアウトが1080pの60fps。
但しワイプアウトはゲーム中負荷に応じて1980*1080〜1280*1080に変動するけど。
ピクセル負荷が低い作りならどうにでもなる。
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:27:57.21 ID:LWS1xNKw0
時代遅れハード
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:29:41.61 ID:5TmRy7qe0
時代遅れハードにすら負けちゃうPS4ちゃんカワイソスwww
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:37:13.76 ID:dIbRMGn60
相変わらずのゴキガーPS4ガーだな
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:38:06.20 ID:Xcm2Em9r0
ゴキブリ顔真っ赤w
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:41:51.39 ID:5TmRy7qe0
>>61
どうした
そんなにくやしかったのか?
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:48:15.21 ID:dT4V+hOY0
旧世代ゲーwwwwww
1080pって言ってた豚はどう言い訳するんだよwwww
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:09:22.72 ID:K26hukj90
はいはい無限ループ無限ループ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:20:25.08 ID:caajtgoW0
解像度で煽って何が楽しいんだろう?
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:24:10.51 ID:KbuJaJp60
レースゲーにfpsは重要だけどマリカにはいらんだろ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:27:17.70 ID:Xa7Z8Um20
解像度1080pないと叩かれる時代か
PCゲームしか選択ないような…
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:31:11.40 ID:jnuYlzVO0
wiiのマリカーで十分っていってるなり済ましている馬鹿は1080pになっても理解できない脳だか諦めろ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:32:26.66 ID:jnuYlzVO0
自分が萌え豚のくせに豚って煽るの恥ずかしくないかソニーハードファンは
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:35:49.31 ID:u+GJ2zN10
来週でこのうるさいゴキブリがおとなしくなるんだぜw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:41:07.99 ID:x1ruhXJr0
でも、720pより1080pの方が強そうだよね
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:42:57.57 ID:nXk5EWJJ0
豚「ドラクラはフルネイティブ30fpswwwwwwwwwwwwwwwww

豚「レースゲーに1080pとか必要あんの?(震え声

ぼく「無線のみのハードに60fもクソもねーわ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:43:17.39 ID:pHGEozIP0
きっとフレームレートガタガタなんだろうな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:44:37.32 ID:jnuYlzVO0
>>73
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:48:54.58 ID:rOohZ1ts0
ぼくちゃん口わるいね
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:50:38.72 ID:nXk5EWJJ0
>>74
ジャギグラのくせにAAかかってないしな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:53:07.92 ID:x1ruhXJr0
よくわかんないけど
AAかかってないからジャギグラなんじゃないの?
AAって滑らかにするやつだよな?

ってかジャギグラなの?
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:53:42.88 ID:rOohZ1ts0
馬鹿すぎw
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:56:43.10 ID:nXk5EWJJ0
>>78
720pより1080pの方が強いよ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:59:35.14 ID:9ZfZx18U0
当時は全然気にならなかったけど、
マリカー64ってコースとプレイ人数によって体感速度が全然違ったよな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:01:47.29 ID:x1ruhXJr0
>>81
四人で風船バトルして
ラスト二人になった途端スピードが二倍くらい上がって
そのまま落ちてフィニッシュとかあったよな

あれってプログラムの組み方とかでなんとかならんものなの?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:05:04.71 ID:e691EHBP0
>>8
めっちゃキレイだな
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:06:44.08 ID:ukIspbOL0
1080p60fpsはF-ZEROを出してそれで実現してくれ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:09:33.42 ID:e691EHBP0
720も1080も肉眼じゃまったく違いがわからんわ
お前らトンボかよ
あと俺に絶対レスつけるな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:15:26.32 ID:nD3CH+Mk0
WiiU  マリオカート8  1280x720  
 
 
(´・ω・`)・・・
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:25:02.14 ID:wEtANvqc0
低解像度でもグラフィック自体が綺麗ならいいんだけど
この糞グラで1080p出せないのはちょっと・・・
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:27:07.81 ID:cwqCYtwb0
>>82
fpsが変動したことによる錯覚であって別にスピードが上がってる訳じゃないんだがな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:29:28.00 ID:/dAjiD440
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:34:15.77 ID:visDOi4D0
>>11
レースに60fpsは要らない結論だろ?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:35:12.26 ID:J6VFU6kA0
60fpsを維持するには720pにしてジャギジャギにするしかない
これがWiiuなんだよねぇ・・・
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:35:23.10 ID:BYpAewP30
店頭の大画面でマリカ8のデモ見たけど

めちゃめちゃシャギシャギだったなw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:36:13.30 ID:nXk5EWJJ0
>>8
これ動画からとったんだろ?
じゃなきゃクソグラすぎんだろ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:37:09.58 ID:nXk5EWJJ0
>>90
無線のみのハードで言ってもギャグになるだけだよな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:39:27.47 ID:+O8ybHQwO
>>11
俺、プレステユーザーだけど
これに関してはBと答えざるを得ないわ
なんかドラクラって何がしたいのか未だに分からん
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:40:32.55 ID:3hziEdyW0
>>90
騙されたと思って一度Forzaシリーズ遊んでみなよ
60fpsのぬるぬる感はレースゲームには凄く必要だって分かるから
特にコーナリングでよく分かるよ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:44:29.88 ID:visDOi4D0
>>94
Uにネット対戦とか甘え

>>96
ああ 演算処理出来なくてタイヤが浮いてるからぬるぬるなんだろ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:45:48.53 ID:x1ruhXJr0
>>88
あれってfpsが変わっただけなのか
処理するのが少なくなって
「やってやるぜー!!」って張り切ってたわけじゃないんんだ……
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:49:58.81 ID:kUNMK7m30
30fpsのレースゲーを有り難がるゴキブリとまともな問答ができるとは全く思ってないからせいぜいネガキャン頑張ってくれ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:51:50.34 ID:J6VFU6kA0
>>8
他社が5年前に通った道をやっとなぞるなんて胸が熱いのうw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:54:00.36 ID:P/ji2g6K0
720Pで60fpsって性能的に前世代機ならダントツだろ
PS3とかくそみてーなグラとトミカパクったモデリングの30fpsじゃん
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:54:53.05 ID:P/ji2g6K0
>>100
まだゴキちゃんの好きなチョニーはその道通ってないんですけど?ww
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:55:52.48 ID:BIbbMAWk0
60fpsのヌルヌル感と反重力で「酔って遊べない!! 30fpsが至高!!」とか来るからね
はよカロン出してくれよ・・・。パーティは良く居るけど、カートでは居ないし・・・
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:56:47.75 ID:GTCrWBej0
>>51
720p60fpsでもいいけど、やっぱ1080p頑張って欲しかったなーとは思うな
どうしても妥協したようにしか見えない
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:57:21.48 ID:J6VFU6kA0
あんだけPS3を馬鹿にしてたくせに
GT5ですらやれたことができないしなww
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:57:52.94 ID:YGdgs+2Y0
ハードの性能に合わせてきっちり作られているじゃない
PS4も身の丈に合ったグラにすれば60fpsで安定したゲームプレイが楽しめるだろうよ
無理に高性能謳ってPCに対抗するから
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:58:59.70 ID:tCTBxhHX0
あれま、2スレ目突入かw
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:59:16.42 ID:kUNMK7m30
GT5でやれた事?
ああ、ミニカーをロゴもそのまま無断使用したことか
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:00:06.74 ID:GTCrWBej0
>>105
GT5でやれた事って?
あの十字形の木とか?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:02:13.98 ID:YGdgs+2Y0
実写にどれだけ近づけるかを売りにしていたのに
自らミニカーモデリングしちゃったもんな
あれで一気に株を落としたでしょGT
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:02:24.25 ID:J6VFU6kA0
GT5のカートのほうがぜんぜん綺麗だもんなww
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:03:55.25 ID:GTCrWBej0
>>111
いやだからやれた事って何か具体的に言えよw
fps犠牲にしてモデル頑張りました、って話なら同じ事してないだけだぞ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:04:30.05 ID:7iJrR2Td0
GT5はまぁよかったなおGT6は・・・
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:05:00.37 ID:3B032nAE0
PS3で出来てPS4で出来ていない事
•1080p60fpsのレースゲーム
•無料のネット対戦
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:05:44.07 ID:J6VFU6kA0
>>114
それはまだやってないだけでできないことじゃないんだよなぁ
GT7はもちろん60fps1080pにしてくるだろうしなw
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:06:29.78 ID:GTCrWBej0
>>115
おーい、無視すんな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:19.36 ID:J6VFU6kA0
ニシくんイライラワロリッシュwwwww
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:22.01 ID:JhqUlxQr0
>>1-999
業者は今日もネガキャンひっしだねぇ

清水鉄平「更新遅くなってすいません SCEの河野社長と会ったりしてました(自慢)」
http://iup.2ch-library.com/i/i1198543-1400514550.jpg

他ゲハブロガー「SCEのプレジデント、河野さんにお会いしたなう」
http://iup.2ch-library.com/i/i1198542-1400514550.jpg

ゲハブロガー「SCEの広報さんと「懇親会やりましょう♪」とお話をしており、わたしはそれに参加した形です。」
http://iup.2ch-library.com/i/i1198545-1400514844.png

SCE五十峯誠「はちまさんの記事に泣かされてしまった!」←グラビティデイズのプロデューサー
http://iup.2ch-library.com/i/i1198541-1400514550.png

SCE吉田「Jin冴えてるわw」
http://iup.2ch-library.com/i/i1198546-1400514923.png

清水仁志「みなさん 「株が下がるタイミング=俺がその株を買う」教えますよ〜(笑)」
http://iup.2ch-library.com/i/i1198547-1400515110.png
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:09:03.31 ID:GTCrWBej0
>>117
ゴキちゃんアーアーキコエナイwww
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:10:31.53 ID:ZrM7ttdv0
GTは可変60fps
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:23:13.29 ID:/xbPOPSh0
まあこんなもんでしょ
Wiiなんとかは次世代機ちゃうし
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:24:11.13 ID:caajtgoW0
>>121
Wiiの次の世代の機械だから、次世代機だよw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:25:35.34 ID:/xbPOPSh0
>>122
なるほどw
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:24.84 ID:/xbPOPSh0
Wiiなんとかごときの性能で、他の次世代機を煽ったらこうなるという典型的な例だな。
もう無茶するんじゃないよ。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:29:09.00 ID:FX4pnl7k0
>>8
へぇ
3DSゲームにしては綺麗じゃん

・・・え?違うの?
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:30:23.27 ID:rOohZ1ts0
なに独り言はなしてるの・・・?
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:33:33.82 ID:jrmGgJLa0
720pwwwwwwwww

NoAAwwwwwww

何時の時代のゲームだよwwwwww
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:36:49.47 ID:7iJrR2Td0
>>127
今の時代だよwwwwwwwwwww

時代を変えたかったら1080p60fpsのレースゲームを発売するんだなwww
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:38:03.76 ID:YGdgs+2Y0
でもミニカーなんだろうけどw
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:40:30.05 ID:KiAaIjMr0
60fpsも怪しいもんだなこれ
少なくとも対戦やオンでは落ちてるだろ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:40:56.96 ID:FX4pnl7k0
任天堂がヒデーハードしか作らないからずっと性能としょぼゲームで煽られてきた任豚だが
任天堂の据え置き路線の終息により、このタイトルがこういうやりとりの最期かと思うと寂しくなるよな
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:45:59.81 ID:zQCJcU9N0
>>49
無視したら無視したで都合が悪いから無視するんだとか言うしなぁ
マリカが1080pとか誰も信じてなかったのに任豚はそう言った!とか言われてもね
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:49:21.94 ID:zQCJcU9N0
>>131
ネガキャンするのが最後だからって寂しいとか言われても・・・
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:49:33.80 ID:xFetfNWC0
あのシンプルな毎度のマリオグラだと720p以上は無意味だろ、1080pでも違いが誰も判るまい
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:50:08.78 ID:jnuYlzVO0
>>130
体験やってこいよ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:52:38.03 ID:rOohZ1ts0
>>134
ゴキブリは見抜けなかったわけだしな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:01:06.36 ID:J6VFU6kA0
事実がネガキャンになるってのもすげーなおいw
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:02:02.82 ID:kpDou16E0
>>8
しょぼすぎんだろw
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:05:39.64 ID:z0hDoLQy0
性能フルに使い切ったという話だったし、マリオぐらいは1080p60fps標準搭載だろうと思ってたけどなぁ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:06:12.56 ID:3Ztz3BTF0
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー


381 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0
WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう
何かハンデをつけないと不公平だ


446 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0
>>444
そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている


988 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0
>>985
低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ


997 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0
>>994
WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね
桁違いとまでは行かないさ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:06:16.41 ID:PSouHuk+0
むしろ720pでnoAAだと判明した後でも素晴らしいグラと評価されるあたり、画作りが上手なのでは
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:08:14.50 ID:zQCJcU9N0
良くも悪くもPS360+αな性能なんだから720pの60fpsが標準になるのは分かってた事だ
>>139とかどうせ普段はWiiUは糞性能とか言ってるんだぜw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:09:32.82 ID:z0hDoLQy0
マリカはマリオだから見た目気にしないで済む話だけど問題はこれから続くタイトル達よね
ファースト開発、性能をフルに使い切った、マリオ
この三つがあわさって解像度とfpsどちらかを犠牲にしなきゃいけないんじゃ
ベヨネッタゼノブレイドとかの路線はやべー罠
マリオより綿密に描きこむのが確定してるわけだしフレームレートガグガクになってる可能性高くなった
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:11:03.65 ID:z0hDoLQy0
>>142
60fpsは今後厳しいんじゃないの?
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:11:10.75 ID:u4ortDDv0
罠とか久しぶりに見たわー
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:11:36.49 ID:7iJrR2Td0
マリカーが720p60fpsならGT7は1080p60fps出さないとな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:11:42.24 ID:axYmDKZ/0
>>134
PS3のゲームとWiiとDSの違いが分からない人たちもいるらしいしな(棒
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:13:43.80 ID:g7cL9SV30
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:14:53.92 ID:3Ztz3BTF0
<現実>
アサシンクリード4、Wii Unko版だけフレームレートが極端に低い

Assassin's Creed 4: Wii U vs. PS3 vs. Xbox 360 Gameplay Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=6QGNeLufdAU

画像
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty112785.jpg

http://i.minus.com/ibjJH5vUnvss6f.PNG
http://abload.de/img/creed_iv_comparej4s2h.jpg
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:15:33.81 ID:63g/CJvJ0
>>19
解像度720PなのになんでWiiだと思ったのか...
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:15:34.71 ID:z0hDoLQy0
別にマリカに限った話ではなく、今後のUの性能の指針として見てた人も多いと思うけどね
1080p60fpsを維持してるみたいなのをどっかで見た時はまずは合格点かなーと思ってたよ
結果、解像度を犠牲にしてたわけだけども
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:16:21.14 ID:z0hDoLQy0
>>148
あぁ、やっぱいたんだな俺と同じように考えてる人
残念だけど、別人です
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:16:29.06 ID:VHc22lDW0
>>148
実際計測したらベヨ1同様安定してないだろうよ
特にwiiUは他のゲームでps360よりfpsの低下激しいの多いし
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:17:27.32 ID:3Ztz3BTF0
WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気
149 : 名無しさん必死だな 2012/03/25(日) 00:32:07.21 ID:+VlS2k9G0
かつてこんなに噂ひとつひとつでスレが立ったハードあっただろうかw
色んな意味で注目度は過去最大だな
それ自体はいいことだ、もっとやれw

デジタル機器の世界で5年前と同等の性能の新製品が発売される可能性は
ゼロって事実は別に理解しなくてもいいからさw


161 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:34:16.92 ID:m6IBjsjv0
>>149
期待度が跳ね上がっていくよねw


229 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:50:18.52 ID:m6IBjsjv0
>>203
wiiuはPS360の数倍の性能はあるんじゃね


223 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:48:04.74 ID:m6IBjsjv0
E3でブーメランを食らうための仕込み作業中ですね
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:17:52.85 ID:z0hDoLQy0
>>148
俺もこの人が言ってることとほぼ同意見だわ
開発機で60fpsだからなんだっての?
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:17:53.89 ID:rOohZ1ts0
ゴキブリ発狂中
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:18:02.20 ID:IbnqDw0g0
まぁ1080Pで30fpsより720Pで60fpsを選択するのが正解だわな
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:18:33.90 ID:YGdgs+2Y0
>>149
これよく貼ってあるけど
なぜフレームレート検証の動画はPS3、箱○と比べているのに
静止画像の方はPS4と箱1なんだ?
どちらかに揃えろよ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:19:15.70 ID:zQCJcU9N0
>>143
ベヨネッタはすでに60fpsの動画が公開されてる上に
ゼノ路線はRPGなんだから30fpsでも問題ない
もはや憶測でしかネガキャン出来ないとは哀れだな
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:19:43.34 ID:g7cL9SV30
あーあw
また自演ミスってるw

152 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/20(火) 11:16:21.14 ID:z0hDoLQy0
>>148
あぁ、やっぱいたんだな俺と同じように考えてる人
残念だけど、別人です

155 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/20(火) 11:17:52.85 ID:z0hDoLQy0
>>148
俺もこの人が言ってることとほぼ同意見だわ
開発機で60fpsだからなんだっての?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:20:07.68 ID:2ar6Mvxs0

「『アイランド』なんだから、リゾート地でしょう?だったら、自然が豊かなリッチな絵がいいよ!」と言いはじめたんです。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/asaj/vol1/index4.html

阿部
グラフィックの人たちも、
すごく能力の高い人たちが集まっていましたし
最終的には壮大な雰囲気が出せて、
しかもしっかりとした
クオリティのものになりました。


リッチなものになりましたよね。

坂本
「ああ・・・HDというのはこういうことなんや・・・」と。

岩田
なんだか、HD初体験の『メイドインワリオ』チームが、
最後にやってきたCGの先生たちに、
“脱帽しましたの巻”みたいですね(笑)。

坂本
はい。わたしが間違っていました。

一同
(笑)

アイランドのリッチなHDグラフィックス
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bUEdF2Ud91w#t=60
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:20:34.86 ID:z0hDoLQy0
>>159
じゃあベヨネッタは60fpsで確定なわけね?絶対に?
今まで幾度となく正式発表あるまで劣化とかあったから臆病になっちゃっててさ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:21:20.10 ID:VHc22lDW0
>>159
60fpsは60fpsだがおそらくふらふらで安定してないいよ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:21:39.57 ID:z0hDoLQy0
>>160
なんで自演になるんだ?
ちゃんと前スレ見てきたけど?
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:23:03.92 ID:zQCJcU9N0
>>162−163
えぇ?任天堂販売で劣化したゲームって具体的には何なのかな?
マリカも60fpsと最初から言ってて二人で画面分割しても60fps固定みたいだけど?
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:23:31.47 ID:J6VFU6kA0
>>140
箱○の5倍なおかつPS3の6倍wwwwww

頭Yてんのかこいつwww
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:23:32.95 ID:caajtgoW0
>>162
子供か?w
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:24:10.01 ID:z0hDoLQy0
>>165
じゃあベヨネッタは60fpsでいいんだね?
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:24:23.31 ID:FBJPyj5c0
>>158
Wii Unko版のfpsとPS4箱ONE版のfpsじゃ比べる価値も無いからだろ(笑)
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:25:43.47 ID:z0hDoLQy0
>>167
>>165は名言してくれないんだよ
言い切ることに不安なことなんかないはずなのにな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:25:53.22 ID:zQCJcU9N0
>>168
質問に答えないのは幾度と無く劣化ってのが妄想って事でいいんだよね?
ベヨネッタは60fpsって事でいいでしょ別に
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:26:23.95 ID:z0hDoLQy0
>>171
60固定?
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:26:30.20 ID:VHc22lDW0
>>165
いや俺はMAXで60fpsはでると思ってるよ
でも戦闘中なんかは不安定でガチガチの60fps固定だとは思えない
当たるからみてなよ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:26:45.91 ID:LbI9cB/M0
>>169
あっ逃げた
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:26:47.50 ID:g7cL9SV30
前スレからID変えて全く同じ内容の再放送
そしてIDチェンジミス
業者臭さプンプンですなぁ

ID:hRyHcxHR0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/aFJ5SGN4SFIw.html



ID:z0hDoLQy0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/ejBoRG9MUXkw.html
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:26:51.55 ID:axYmDKZ/0
101みたいなものと思っとけばいいんじゃね?
同じプラチナだし
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:28:01.88 ID:zQCJcU9N0
>>172
そりゃ固定でしょ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:28:04.97 ID:pe44UoLy0
まあ見てなって
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:28:32.35 ID:VHc22lDW0
>>178
ほんとそれだよ
当たるからみてな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:28:54.24 ID:rOohZ1ts0
>>175
工作員だから相手も業界関係者だと思ってたんだろうか
ただのユーザーが開発中のゲームの詳細なんか知るわけねーだろww
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:28:59.18 ID:J6VFU6kA0
べつにベヨが60だからなんなんだというねwww
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:29:42.78 ID:zQCJcU9N0
>>162とか幾度と無く劣化と息を吐くように嘘を吐くあたりゴキブリたる所以だよなぁ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:30:31.14 ID:pe44UoLy0
あー元ネタ知らないのか
まあいいや
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:30:55.24 ID:caajtgoW0
>>170
やっぱ子供かw
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:31:05.60 ID:B0J8YI/20
ベヨ劣化
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:32:02.29 ID:z0hDoLQy0
本当に言い切っちゃったw
外野がうるさいけどID:zQCJcU9N0様よ予言によると確定らしいからな
さて、どうなることやら
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:33:00.89 ID:caajtgoW0
このスレの人が何かを言い切ったからといって一体何がどうなると言うのだろう?
馬鹿なんだろうか?
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:33:43.63 ID:l2TtJWyf0
馬鹿なんだろう
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:33:49.82 ID:z0hDoLQy0
問題はないけど?不確定なことにたいして嘘をはくということにはなるよね
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:33:57.63 ID:IbnqDw0g0
ベヨは単なるスレチ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:00.19 ID:7iJrR2Td0
>>185
他の機種には出てないから劣化も糞も無いけどなw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:19.49 ID:u4ortDDv0
クソ馬鹿なんだろう
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:35.24 ID:Lk5ikVAG0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-origins-face-off
>開発者は、DDR3からのテクスチャストリーミングによる帯域消費と苦闘しているのだろう。
>WiiUは再び、他機種より相当に悪いパフォーマンスで我々を失望させた。
>もしもっと滑らかに動いていれば、影の解像度が低い事もテクスチャストリーミングの問題も
>看過出来ただろうに、残念な事である。


テクスチャストリームの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/360_020.bmp.jpg
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_020.bmp.jpg

低解像度の影の問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_005.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_005.bmp.jpg

AFの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_012.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_012.bmp.jpg
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:36.18 ID:pe44UoLy0
全体の内5fぐらいのfps落ち部分抜き出して可変60fpsと騒ぐんだろうなぁ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:44.19 ID:z0hDoLQy0
間違ってたらさらにひどいことになるよ?任天堂だから間違いないんだ!はい間違いでしたーwでチーン
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:45.67 ID:zQCJcU9N0
俺は今でてる情報を元に60fpsと言い切ってる訳だが
それを予言と取るあたりがなぁw
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:35:16.57 ID:z0hDoLQy0
>>196
だからさ、間違いないんでしょ?お前の中では?
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:35:30.32 ID:zQCJcU9N0
そうだよ?
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:35:44.94 ID:J6VFU6kA0
>>193
こんなんでよくPS3に喧嘩売れたよなww
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:35:57.93 ID:z0hDoLQy0
だったら自信持てばいいじゃんw
なに予防線貼ろうとしてるの?w
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:09.16 ID:zQCJcU9N0
でもお前の中では予言になっちゃうんだね
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:11.64 ID:rOohZ1ts0
喧嘩売って勝っちゃうところがすごいよな
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:35.09 ID:B0J8YI/20
お、おう
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:46.77 ID:z0hDoLQy0
当たり前でしょw
間違いないと思ってるのはお前で、まだ不確定なことなんだしw予言になるよw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:47.29 ID:J6VFU6kA0
勝っちゃうwwww負けてるやんけwwww
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:37:38.90 ID:z0hDoLQy0
>>201
あくまでお前の中では間違いないんでしょ?w
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:38:16.65 ID:caajtgoW0
なんか子供って手が付けられない厄介な存在だよね
面倒くさいからNGへゴーだな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:38:53.02 ID:zQCJcU9N0
不確定もなにも実際に60fpsの動画が出てるわけで
それを無視して60fpsは出ない!って言わないとお前の中では予言者になっちゃうんだねw
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:39:21.16 ID:7iJrR2Td0
>>199
PS3はもうwiiに負けてるから今更勝つ必要は無いでしょ
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:39:33.49 ID:z0hDoLQy0
>>208
違うよ
よく見て、俺は可能性がでてきたと書いてあるでしょ
確定って言い切っちゃったのはお前だけだよ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:39:46.68 ID:J6VFU6kA0
動画の段階から劣化したピクピクミン3の現実を知らないのであったww
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:40:21.31 ID:J6VFU6kA0
>>209
いや性能の話よw
売り上げだってすでに大差ねーけどなw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:40:38.60 ID:zQCJcU9N0
マリカが60fps出てたらベヨが60fpsから下がる可能性??
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:41:36.45 ID:rOohZ1ts0
売り上げだってすでに大差ねーけどなw
売り上げだってすでに大差ねーけどなw
売り上げだってすでに大差ねーけどなw

これがゴキブリの限界ってこった
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:41:40.28 ID:cssfLspy0
ゴキブリ余裕ないんだなwww
たかがレースゲーだぞ
PS4の心配でもしてろよw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:41:41.53 ID:g7cL9SV30
>>213
もう馬鹿の相手しなくていいよ
レスの無駄遣い
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:41:47.53 ID:z0hDoLQy0
>>213
また同じこと書かせるの?俺のコピペしなよ
状況と性能のこと書いてるでしょ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:42:06.85 ID:pe44UoLy0
まあ神谷ゲーだってのに60fpsじゃないってのは手抜き移植でもない限り無いだろうな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:42:29.36 ID:J6VFU6kA0
>>214
たしかもう世界で1000万台くらいの差しかなかったはずだよw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:43:21.94 ID:J6VFU6kA0
いや2000万くらいだっけな?w
ちょっと確認してくるわ
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:43:41.10 ID:Q+IMu+zh0
前世代機なら煽られることはなかった
WiiUは今世代機なんだよなぁ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:44:06.33 ID:rOohZ1ts0
>>219
うん。でも今のところは・・・?
この話はやめよう都合が悪すぎるだろうし
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:45:09.49 ID:zQCJcU9N0
マリカーに関係なく60fpsの動画が出てるしなぁ
その動画で少しでもカクつきが出てたらまだ分かるんだけどw
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:46:20.14 ID:z0hDoLQy0
>>223
だからそう思ってるんでしょ?w
なんで繰り返すの?w
開発段階で正式アナウンスないのに不安になってきたの?w
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:48:10.13 ID:J6VFU6kA0
だめだ速報で聞いてもわからんかった
まぁいいやw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:49:16.73 ID:CJBdpIpy0
                  〜Wii U発売後〜

      __________
      | ________ |
      i |           | i      ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      | |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |     )
      | |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |     ) 一つ言える事は、
      | |    (.o  o,)   | |    < 解像度上がってもゲーム自体の面白さは変わらない…
      | | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |     ) PCでゲームやった感想です
      ! | ・ノ `ー ' \・ |  |     )
      ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
     /     ──       \
   /'''7'''7 /(_) ) | ̄|  /''7 / ̄ ̄ ̄/ /__7 ./''7
   / /i  |  'ー"  ー┘ ./ /    ̄ ̄ ̄  /__7 / ./
 _ノ / i  i__.    ___ノ /  ____  ___.ノ /
/__,/  ゝ、__|   /____,./  /____/ /____,../
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:51:02.15 ID:z0hDoLQy0
どうせなら正式アナウンスがでてから60fpsだったら騒げばいいだけで、可能性の話に脊髄反射するから間違ってたら嘘吐きになるわけよ
おまけに言い切っちゃってるし、もし間違ってた場合には

182 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/20(火) 11:29:42.78 ID:zQCJcU9N0
>>162とか幾度と無く劣化と息を吐くように嘘を吐くあたりゴキブリたる所以だよなぁ

こんなこと言ってるやつなんだし、豚扱いしても文句ないよね
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:51:40.28 ID:Cb7Lw/g30
>>153
ベヨ2は恐らくベヨ1と同様の可変60フレだろう。
マルチでのfps低下に関しては、PS360に対して性能の比重が大きく異なる事が
要因になってるので、独占タイトルの場合はそこまで心配はいらないかと。
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:53:38.70 ID:Tmpq8Gt/0
まぁこれでこれから先どんなゲームでも720p/60fps以上なら
わざわざ各ゲームのスレに出張してきてコピペ荒らしされなくなるってことなら歓迎ですわ。
レースゲーならFullHD60fpsとかほんとくどかったからな。
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:55:40.82 ID:rOohZ1ts0
>>227
劣化する可能性ってww
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:56:00.97 ID:t557maMo0
マリカみたいなエフェクトばりばりなゲームは解像度犠牲にしても、fpsを重視したんだろうか
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:58:32.34 ID:IPGtG8Fl0
そもそもここにいる全員公式で発表されるまで1080pと720pも区別できなかった人間であってだな
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:59:37.40 ID:J6VFU6kA0
>>232
そりゃ詐欺ってたからなw
ジャギりまくってからは判別余裕でしたぁw
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:01:05.21 ID:z0hDoLQy0
ID:zQCJcU9N0
こいつ墓穴自分で掘ってるの気がついてないんだよね
60fpsじゃなかったらこいつのコピペ貼ってやろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:02:39.48 ID:lfcdrTKe0
60fpsだった場合に貼られるコピペもあるな
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:03:12.12 ID:HpMUKLDg0
個人的にTV画面とパッドで対戦できない仕様はダメだと思う
これって最大の売りなはずなのに
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:04:13.82 ID:z0hDoLQy0
>>235
こいつの場合は60fps固定だって言い切っちゃってるからね
かなり低いっしょそんなこと
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:05:55.17 ID:f04w0JuN0
ベヨネッタ2はカットシーンでfps落ちてるじゃん
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:06:48.84 ID:rOohZ1ts0
ゴキブリ「時代は1080P60FPS」
ウォッチドックス「900P30FPS」
ドラクラ「ごめん60FPS無理」

ゴキ「ベヨ60FPSなんだな?違ってたらコピペ貼るからな?」
豚「!?」
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:07:44.92 ID:z0hDoLQy0
>>238
まじか?w
じゃあ、貼るまでもなかったわw
でてこいよw
ID:zQCJcU9N0
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:07:50.49 ID:Q88SvZir0
>>236
え!出来ないの
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:09:43.16 ID:hosQMU/L0
>>232
フォルツァの画像でプレステを宣伝するSonyだぞ
騙されてもしゃーないだろう
しかもそれを何度も何度もやってる
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:10:06.80 ID:HpMUKLDg0
>>241
できません
家に友達読んでTVとパッドで同時プレイは無理
TVの方で画面2分割
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:10:24.84 ID:J6VFU6kA0
ちなみにあのアフォルツァの画像も詐欺だったからなw
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:11:28.55 ID:z0hDoLQy0
ID:zQCJcU9N0

あらら、逃げちゃったか
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:11:49.67 ID:L6vVMovk0
お前らってブサイクな女としか付き合ったことないんだからグラがどうだとかばっかじゃねーの
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:12:04.20 ID:f04w0JuN0
>>242
それの逆の事をしてたMSには何もいわないんですね
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:13:59.13 ID:rOohZ1ts0
マルチと独占ゲームとじゃ意味合いは違ってくると思う
敗北宣言のようなもの
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:14:24.95 ID:R0iMP6zM0
いい加減学べよ



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:15:29.54 ID:+Rn0jsGJ0
540pとかHD?みたいなタイトルが多いどっかのハードよりは
割としっかりパフォーマンスは維持してるんじゃないかな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:17:35.81 ID:DoaX1dsg0
>>233
詐欺って?
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:17:50.41 ID:96CTgKqx0
マジレスしたら
MH4をグラガーグラガーと叩いてた連中はフロンティアをやったのかって話

カイゾウドガーが何の意味もないってのはゴキちゃんが自分たちで証明してることじゃねぇの?
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:18:51.25 ID:ihpRG/gb0
このスレすげえ面白い
マリカは特別なゲームなんやな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:18:52.17 ID:VQyZMlay0
>>243
なんでセガができてることやらないんだ…
まぁ家に友達呼んで遊ぶような環境ないからその機能がどの程度需要あるのかしらんけど
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:19:00.84 ID:J6VFU6kA0
>>251
ジャギりだしたの最近からじゃんw
初期のと見比べてみろって
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:20:39.11 ID:4ovvWrN20
なぜ自分よりも優れているをゴキブリと貶めて呼ぶのか?
白人が黒人をニガーと呼ぶ事に同じの行為を許していいのか?
今一度反省し、考えることが大切です。
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:20:45.81 ID:SWtj+8Uv0
720pのゲームやる気しないし購買意欲が湧かない
時代に見合った最低限のクオリティがある
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:21:10.17 ID:caajtgoW0
>>256
日本語でおk
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:21:24.47 ID:ihpRG/gb0
初期の画像はもう覚えてないから貼ってくれるならちょっと楽しみだな
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:21:56.09 ID:7iJrR2Td0
マリカが720p自体は問題ないけど
一番wiiuの性能を引き出してこれじゃ他のソフトはどうなるんだ
一体
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:21:56.22 ID:u4ortDDv0
公式サイトのどこに1080p表記があったかkwsk
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:23:25.84 ID:ihpRG/gb0
>>210
この場合可能性という単語は不適なんだぜ
必要なのは蓋然性だ

ベヨネッタ2が60fpsじゃない蓋然性は高いと君は言いたいらしいが
是非説明して欲しい
逃げずに
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:23:26.31 ID:FAZaK1L00
何をもって無意味というのか知らんが
グラが必要ないならWiiでも出せばよかったのにね
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:23:37.70 ID:SWtj+8Uv0
720pが我慢できないくらいクソグラだからPS4売れてんだぜ
任天堂信者の感覚は一般人からみても7年は遅れている
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:23:42.92 ID:+Rn0jsGJ0
うちのレグザの超解像が本気を出す時が来たようだ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:24:27.14 ID:z0hDoLQy0
>>262
まだやんの?
もう可変60fpsで結論でてるんだけど
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:25:57.85 ID:J6VFU6kA0
>>259
去年のE3のニンダイみりゃわかるやろw
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:26:03.25 ID:4ovvWrN20
私たちニシンドウユーザは、SONYとそのユーザに謝ることを必要にしています
口を開けば、ニシンドウを信仰し、SONYとそのユーザを貶めている人ばかりです
本当に恥ずかしい
SONYとそのユーザに謝りたい
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:26:07.74 ID:FVDjTPQo0
では可変60fpsの映像を見せて欲しいな
去年のE3でも実機動画出てたよね
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:26:18.72 ID:YQdOc+zhO
>>264
それだと日本の一般人は許容してるってことじゃん
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:26:43.13 ID:7iJrR2Td0
>>264
なるほど一般人は240pが我慢できるから3DSが売れてるんだね
ゴキブリの感覚がいかに一般人と違うか分かるなw
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:26.71 ID:z0hDoLQy0
>>259
とりあえず単発はやめなよ
俺は逃げも隠れもせんし
ID:zQCJcU9N0と違って
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:37.71 ID:rOohZ1ts0
そもそもカタログスペックだけのクソハードじゃなければ売れてると思うよ
ソフトないから低スペックでも売れるわけで
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:44.80 ID:e4NxPN+70
720pは我慢できないクソグラです
900pは最高のグラです
理想は1080p30fpsです
1080p60fpsはしょぼグラです

これがゴキブリの結論です
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:50.55 ID:FVDjTPQo0
>>267
ビットレートに限界のある動画では無理でしょ
確かサイトにSSがあったからそれを貼って欲しい
証拠になるし
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:28:19.17 ID:z0hDoLQy0
>>269だったわ
動画については>>238に言ってくれるかい
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:28:46.00 ID:SWtj+8Uv0
720pといえばXPの頃のPCゲームレベル
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:29:08.35 ID:FAZaK1L00
まあマリカはグラは必要ないって言ってる任豚は正しいよ
グラよくしたマリカ8は売れないだろうし
発売後は据え置き全滅据え置き全滅と呪いの言葉を繰り返すでしょ
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:29:32.35 ID:+Rn0jsGJ0
少なくとも任天堂からは一度も1080pとは言ってないはず
風タクみたいに1080pならすぐにでも言っちゃう社長だし
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:30:22.95 ID:7iJrR2Td0
1080p60fpsのグランツーリスモ7で時代にグラとやらを
見せてやれ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:30:23.80 ID:Cb7Lw/g30
>>255
発表初期から720pNoAAの実機SSが結構出てたぞ。
だから1080pだと言う記事が出ても「無いわ」と言う奴が多かった訳で。
日付書いてるからfull size imageで見てみ。
http://www.videogamer.com/wiiu/mario_kart_8/screenshots-5.html
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:30:58.02 ID:ZmDatcmw0
60フレームにするのに1080無理だったか
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:31:09.99 ID:+Rn0jsGJ0
レースゲーはフレームレートが正義だからな〜
マリオUとかピクミンは1080p出せただろとは思った
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:32:03.18 ID:ez7OPSo90
>>280
ごきゃんべん・・・
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:33:08.43 ID:SWtj+8Uv0
PSPのGTですら60fpsなんだけどな
そんな大したもんじゃないぜ60フレームなんて
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:33:26.98 ID:7iJrR2Td0
>>280
時代にグラはおかしいな
正しくは時代に有ったグラだな
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:33:54.78 ID:fzjydeLv0
720p60fなら全然大したことないな
しかもオブジェクト少ないし
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:34:02.05 ID:E25bckO4i
いまどき720pってPS3かよ
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:34:38.36 ID:rOohZ1ts0
時代に有ったも間違ってるぞ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:36:24.66 ID:soL5CUOB0
ドライブクラブのネガキャンスレかよ糞ども
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:36:28.90 ID:8sOEJdVo0
>>288
性能はPS3以下だからな
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:36:40.38 ID:SWtj+8Uv0
30fpsでカクカク言ってる奴は60fps程度ではヌルヌルに感じないはずだ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:37:58.00 ID:q6RDSEtH0
そりゃ画質こだわらなければ60fpsだせるだろうさ。
この辺は1/16.6秒の間にどれだけレンダリングするパワーが
あるか次第だし。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:38:10.60 ID:+Rn0jsGJ0
>>288
ps3は処理上は大体540pだったぞ
散々煽られてたの覚えてないの?
最近やっと720pがポツポツ
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:38:38.68 ID:rOohZ1ts0
100万本の木を植えることに意味はあるんすかね
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:39:04.25 ID:4aURzGUL0
>>294
ソース
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:39:19.49 ID:+Rn0jsGJ0
髪が揺れるだけでゲームは面白い!
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:40:02.51 ID:q6RDSEtH0
個人的には解像度よりもフレームレートとAAだなぁ。
精細度は画面との距離によるし。
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:40:27.89 ID:4aURzGUL0
はい
ソース示せず ID:+Rn0jsGJ0逃亡
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:40:32.49 ID:caajtgoW0
なんだか子供たちの罵りあいみたいw
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:41:40.66 ID:8sOEJdVo0
マリカの話題は都合悪いから
スレに関係ないPSにタゲそらしするしかないってのが可哀想
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:41:42.72 ID:dT4V+hOY0
次世代機ゲーでWiiUだけハブられてる時点で性能はお察し
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:42:06.44 ID:q6RDSEtH0
>>295
マリカは720pでも十分なのに、見苦しいからそういう
絡みはやめろよ。まるで720pが不満みたいに見えるぞ?
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:42:18.25 ID:+Rn0jsGJ0
PS3 540pでググってみたくさん出てくるで〜
codとか
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:42:38.11 ID:eAQrpJEt0
そもそもマルチじゃないから60fpsで動くように最適化されているんだよな
ベヨ2も同様の理由で60fps フレームレートが落ちる要素あったら削るか上手く調整するはずだし
フレームレート可変はマルチタイトルが故の問題
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:42:39.26 ID:tI/SxIU00
>>295
ハゲはゲームでも虐げられるから仕方ないね
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:42:47.53 ID:8sOEJdVo0
>>304
リンク貼れば
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:44:15.86 ID:Cb7Lw/g30
>>294
流石に540pなんてのは全体で見ると少ないぞ。
確かにPS3後期になるとPC含めたマルチのタイトルを中心に
シェーダー負荷が高すぎて解像度を720pより落としてたモノが出てくるようになったけど。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:44:54.86 ID:+Rn0jsGJ0
おいおいPS3を神格化とかなんの冗談だ・・・
ロンチ付近に出たガクガクガンダムとか知らないの?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:45:34.40 ID:OA3YCRtb0
>>304
お前のいう、大体って二三個なの?

400個くらいソースお願い
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:00.05 ID:soL5CUOB0
子供ばっかやんけ!ここ!
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:39.83 ID:fgQLu5uf0
しかしソニーにまた都合が悪い情報が来るのか
えらく荒れているな
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:57.01 ID:tI/SxIU00
>>309
PS3にはソフト資産があるから仕方ない
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:58.11 ID:q6RDSEtH0
>>309
何年前の話だよw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:47:14.38 ID:8sOEJdVo0
抽出ID:soL5CUOB0 (2回)

290 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 12:36:24.66 ID:soL5CUOB0 [1/2]
ドライブクラブのネガキャンスレかよ糞ども

311 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 12:46:00.05 ID:soL5CUOB0 [2/2]
子供ばっかやんけ!ここ!

不利になったらこういうレスしろって
火消し工作員の手順書にでもあるの?
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:48:20.27 ID:tI/SxIU00
>>312
いやもう十分堪能したよ
この間の説明会以上の物は来ないだろ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:48:50.90 ID:SWtj+8Uv0
任天堂信者なんて1080p童貞だらけなんだし他ゲー気にしないで任天堂ハードだけでやってれば720pでも問題ないな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:48:59.24 ID:rOohZ1ts0
数ヶ月前まで痴漢に解像度でホルホルしてたゴキちゃんもうPS3のクッタリスペック忘れちゃったの?
逃げたとか意味わからないこと言い出すしさ〜めんどくさいよ相手するの
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:49:15.65 ID:R0iMP6zM0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\    WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   ttp://t011.org/game/79394.html
< 6| . : )'e'( : . |9   低性能PS4では出来ません(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    て言うかフルHDで60フレームのゲームってFORZA5しか無いじゃん。
< 6| . : )'e'( : . |9   なんでゴキちゃんが騒いでるん?(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:49:17.69 ID:xhFwfEO30
ゴキブリは洋ゲーも和ゲーも買わないんだから
いちいちマリカにビビる必要ないじゃん
週販でWiiUにPS4負けるだろうけどゲームに興味ないんだからどうでもいいじゃん
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:49:29.20 ID:2GoOvbP70
540pのタイトルがあった現実から目を背けるために
私とWiiUを叩く
はぁ・・・汚い現実は何でも力で抑圧ですか?
盲目なあなたたちと違って私はちゃんとWiiUが720pくらいが限界だとは思ってますよ
もちろん1080pの綺麗さも圧巻だとも思ってる
だが1080Pと60fpsを天秤にかければマリカーなら60fpsってだけ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:49:37.83 ID:Cb7Lw/g30
>>305
独占タイトルでもフレームレート可変にする場合は多いよ。
「ここはフレームレートを落としてでも表示を優先したい!」とかあるしな。
同じプラチナならWonderful101も可変だし。
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:50:16.12 ID:8sOEJdVo0
まだソニーがPSがーって言ってる奴いるけど

そう言うふうに
マリカの話題は出さず火消しろって言われてるの?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:50:28.79 ID:rOohZ1ts0
>>321
PS2のころからの伝統なんだよな
PS4も案の定そうだった
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:50:29.29 ID:u4ortDDv0
おっ公式サイトに1080p表記がなかったことを知ってわざわざAA修正したのか
よくできました
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:51:08.82 ID:8sOEJdVo0
任豚は単発IDばっかやな

312 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 12:46:39.83 ID:fgQLu5uf0
しかしソニーにまた都合が悪い情報が来るのか
えらく荒れているな

320 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/20(火) 12:49:17.69 ID:xhFwfEO30
ゴキブリは洋ゲーも和ゲーも買わないんだから
いちいちマリカにビビる必要ないじゃん
週販でWiiUにPS4負けるだろうけどゲームに興味ないんだからどうでもいいじゃん

321 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[turi] 投稿日:2014/05/20(火) 12:49:29.20 ID:2GoOvbP70
540pのタイトルがあった現実から目を背けるために
私とWiiUを叩く
はぁ・・・汚い現実は何でも力で抑圧ですか?
盲目なあなたたちと違って私はちゃんとWiiUが720pくらいが限界だとは思ってますよ
もちろん1080pの綺麗さも圧巻だとも思ってる
だが1080Pと60fpsを天秤にかければマリカーなら60fpsってだけ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:51:50.94 ID:SWtj+8Uv0
ゲーム好きは任天堂の時代遅れマンネリゲーやらねーからw
任天堂ハード買ってる奴はただの任天堂ファンボーイだろ
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:52:49.92 ID:rOohZ1ts0
>>327
では時代の先を行くタイトルを挙げていただこう
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:53:21.31 ID:nXk5EWJJ0
720pのくせにAAかかってないとかマジかよ
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:53:23.37 ID:8sOEJdVo0
任豚の単発IDは工作員の幻影陣なの?

任天堂も安いとこに火消し頼んでるな

PSが〜連呼ばっかだし
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:53:29.67 ID:se2spFlQ0
マリカ8って画質以外何が進化したんだ?
クラクション鳴らせるのが進化?
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:54:00.46 ID:K26hukj90
>>43

誰が発狂してんの??
笑われてんのにw
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:54:30.12 ID:u4ortDDv0
まさか釣りレスに即座に釣られる奴がいるとは・・・
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:54:48.09 ID:ZmDatcmw0
ゲーマーはハードにこだわらないがな
今は家にU、箱○、PS3あるし
PSファンボーイくらいだろゲーム視野が狭いのなんて
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:55:03.02 ID:q6RDSEtH0
まあ、任天堂がマンネリなのは確かにある。
完成度は高いんだけど、遊びが変わらないからなぁ。
WiiDSの頃はよかったのに。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:55:59.83 ID:cD1+SZB10
>>331
本当に何も知らないんだな
煽るんならちったぁ調べろよ・・・
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:56:23.73 ID:L4xDlF8s0
何かよくわからない擁護してるけど
結局あのショボグラでも720Pが限界のなんちゃって次世代ハードって事でしょ
よかったな、数年遅れでPs
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:56:25.72 ID:SWtj+8Uv0
ゲーマーはクソハードでゲームはやらんよ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:56:54.57 ID:8sOEJdVo0
お、指摘したら工作員減ったな

ミーティング中か?

昼休みくらい取れよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:57:07.80 ID:cD1+SZB10
>>338
うんうん、そうだね
で?
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:57:27.63 ID:q6RDSEtH0
>>334
俺は更にそこにPS4もあるな。
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:57:28.42 ID:se2spFlQ0
ゲーマーなら操作性や快適性にこだわるがな
だからPSか箱かの二択でしかない
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:57:35.65 ID:rOohZ1ts0
マリカ関連のスレ10以上あがってるな
その半数がネガスレだってのがゴキブリびびってるっつーなによりの証拠だなw
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:57:41.45 ID:K26hukj90
>>144

もしかすっとPS4のグラ性能10倍アップとかいってるから
パッチあてて60fpsになっちゃうかもねwww
そしたら完全終了だわww
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:10.06 ID:SWtj+8Uv0
ゲーマーほどハードにこだわるから任天堂はゲーマーに総スカン食らっているのに何言ってんだろなw
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:09.99 ID:xhFwfEO30
日本のゲーマーはPS4がクソだと思ってるからWiiU以下なのか
世界で売れてるのに日本のゴキブリだけ特殊層って事ね
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:22.24 ID:se2spFlQ0
>>336
調べて分からないから教えてくれ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:22.77 ID:L4xDlF8s0
PS3世代のハード出してもらえて
任天堂への感謝の気持ちで胸がいっぱいだろ?
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:42.55 ID:tI/SxIU00
>>343
萌えろクロニクルが頑張ってるんじゃなかったっけ?
マリカなんて目じゃないでしょ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:55.86 ID:mgrp88hd0
45 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/20(火) 07:10:36.22 ID:jkoJgrGH0
550 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/20(火) 03:23:16.88 ID:0vkLC3P/0
WatchDogsが30fpsという次世代機の限界 Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400374286/

94 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/05/20(火) 03:02:57.82 ID:hYav/hu/0
SCEから届いたプレイステーションのメール
http://i.imgur.com/sRAnKth.jpg

>"PS4"の持つパワーを最大限まで引き出すべく開発を重ねた『ウォッチドッグス』。



最大限らしい
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:59:06.54 ID:cD1+SZB10
マルチタイトルならまだしも
専用タイトルで操作性、快適性ならPS!これがゲーマーキリッ
とか・・・俺ゲーマー名乗りたくないわ
ゲームフリークでいいや
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:59:31.74 ID:q6RDSEtH0
>>342
GamePadオンリープレイ快適だぞ?
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:59:38.38 ID:8sOEJdVo0
>>348
スレ見たら豚工作員もPS3をライバル設定してるしな
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:59:51.73 ID:7iJrR2Td0
http://www.nicozon.net/watch/sm7894780

これがPS3のカクカクガンダム
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:00:00.31 ID:J6VFU6kA0
>>353
自分たちでハードル下げてるのが笑えるよなww
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:00:25.72 ID:rOohZ1ts0
>>346
そりゃそうだろ
インファマスなんて謎ゲーを目玉にされてるんだぜ?
ゲハで何一つ話題になってないゲームが独占なんて終わってるだろ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:02:16.31 ID:se2spFlQ0
>>352
えっそれだけ?
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:03:06.87 ID:BLkXP0Af0
まぁ720P以前に糞グラですけどねマリカ8は
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:03:11.34 ID:L4xDlF8s0
>>352
あんなクソ重たいゴミコンが快適な訳ないだろ
ああ、一日10分ぐらいしかゲームしない任天堂ユーザーなら快適って意味か?
マリカだけで年末まで持たせるから大変ですね
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:03:22.54 ID:gQduqQk5Q
画質は720pてどういう意味だ?
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:03:39.60 ID:q6RDSEtH0
すごいな、アンチPSの流れw。どんだけ気にしてるんだよw
いいじゃねえか720pで。マリカなんて。
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:03:46.93 ID:cD1+SZB10
まあ365日24時間ゲーム出来る暇人ではないな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:04:13.76 ID:J6VFU6kA0
Q マリカが720pですが?

A ソニーを相手に戦います
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:05:22.45 ID:8sOEJdVo0
>>362
3 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 05:00:23.95 ID:rOohZ1ts0 [1/25]

朝の5時から戦ってる奴もいるからな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:05:44.15 ID:cD1+SZB10
>>360
説明しよう!
PSWでは解像度の事を画質というのだ!
例えツルツルペカペカの絵でも解像度のさえ高ければ高画質なのだ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:06:04.13 ID:q6RDSEtH0
>>359
わけがない、って持ってないのかよw
そういうのは買ってやってから言えよw
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:06:13.78 ID:xhFwfEO30
>>363 ソニーってもう潰れそうじゃん、相手になってない
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:06:14.06 ID:ijrunCxi0
嘘ついたのがバレたのかw
あーあ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:06:26.39 ID:n+Qf2opV0
>>8
ジャギーひどすぎてまるでドット絵
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:07:38.50 ID:cD1+SZB10
高解像度のドット絵の綺麗さを知らない人が低画質の比喩にドット絵を使うとか失笑もんだな・・・
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:07:41.66 ID:7iJrR2Td0
>>361
1080pじゃなきゃ嫌だって言ってるのソニー信者だけどなw
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:08:26.69 ID:J6VFU6kA0
>>367
ほらまだ戦ってるww
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:09:17.86 ID:xhFwfEO30
ゴキブリが1番気にしてるだけじゃん
発売後も任天堂ユーザーがマリカ楽しんでにっこりしてる中
ひたすらゲームせずネガキャンやってそうだなwwwww
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:09:19.50 ID:tI/SxIU00
>>370
手間かかったドットの立体感はやべえからなw
FFはそこの時代といつまでも比べられてかわいそうだ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:09:31.66 ID:8sOEJdVo0
あれ

ID:rOohZ1ts0 いつ寝てんの?
5 位/2616 ID中
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/ck9vaFoxdHMw.html

2時3時だけ書き込みなくて
あとは0〜13時までずっと書き込んでる
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:10:11.33 ID:q6RDSEtH0
>>371
じゃあゴキの煽りなんてスルーすりゃいいのに。
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:10:56.87 ID:Cb7Lw/g30
ハードやソフトの好みは人それぞれだけど、
比較的新しいリアルタイムCGのライティング概念を上手く取り入れてる
マリカ8の絵作りを簡単にショボグラと言える奴は見る目が無いな、とは思う。
とは言えポストプロセスでいいからAA位はかけろと言いたいけど。
任天堂って昔からGPU側の負荷が軽いゲームでも、何故かAAを使おうとしない傾向があるんだよな。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:11:59.07 ID:J6VFU6kA0
>>371
うわーまたなすりつけだしたww
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:13:12.58 ID:cD1+SZB10
公式に1080pと言ってやっぱり720pでした〜なら叩かれて当然だと思うけど
未公表からの720pだから叩く意味がわからん
何で公表しなかったの?下心あったからじゃない?とか意味不明な事言ってる奴もいるが
詐欺るなら大量に買わせたあとに720pでした〜しないと意味ないだろ
もしくはずっと公表しないという事も出来るはずだが・・・
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:13:17.77 ID:7iJrR2Td0
>>376
せやな もう疲れたし他の所行くわ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:15:21.10 ID:2lasMcWA0
証拠をって、任天堂はいつも通りのタイミングで解像度表記出してるだけだろ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:16:19.18 ID:SiMcpGzE0
>>377
かけるとやっぱり60ベタじゃなくなるんかね?
任天ゲーは60と言ったら瞬間的な60割りも少ないイメージだな
他社はわりかし60!でもちょっと色々重なると30くらいになるけど許してね〜ってのが多いのに
ある意味変態的なほどフレームに固執してるメーカーのイメージ
だがポケモンは立体視だとガクガクだったな・・・
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:16:53.63 ID:B3CWpV+20
まぁマリカは画質がどうとかfpsがどうとかゲームの中身がどうとか関係なく売れるんでしょ
対戦ツールとして認識されてるからね
対戦ならかけっこだってジャンケンだって楽しいもんね
それをハデな演出で盛り上げるだけのソフトなんだから
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:17:01.43 ID:iM2PUtnU0
ttp://t011.org/game/79394.html

やっぱり1080pやん
ゴキブリぬか喜びワロタwwwww
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:17:37.36 ID:z74LMVbu0
こんな1世代遅れた化石ハードのソフトを買う豚が哀れでしょうがない
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:17:42.28 ID:J6VFU6kA0
>>384
なんやこのうさんくさいURLwww
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:17:54.35 ID:nD3CH+Mk0
グラだけがWiiU最後の希望だったのにね

1280x720
 
(´・ω・`)・・・嘘だといってよ、任天堂
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:18:07.85 ID:J6VFU6kA0
ほんと任天堂に不利なスレはこういうくっさいの貼られるよなw
どんだけ頭にきてんだよw
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:18:28.13 ID:dT4V+hOY0
ペド豚がマリカは1080p!!って暴れまわってたからな
自業自得のブーメランだろw
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:18:33.12 ID:J6VFU6kA0
>>384
踏まないほうがよさそうだなこれw
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:19:12.63 ID:J6VFU6kA0
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:19:50.28 ID:SiMcpGzE0
グラフィック言ってたのは初期だけだろ
さすがに自分でも現行機最大のメモリ!とか何言ってるの?って思ったが
ピクミンあたりからグラフィックどうでもいいハードなんだ〜って思った
任天堂ハードは任天堂タイトルに価値がある
それ以上でも以下でもない
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:20:14.75 ID:J6VFU6kA0
>>384
絶対怪しいwww踏むなよこれww
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:21:25.34 ID:nD3CH+Mk0
【一般ゲームユーザーの総意】
 
(´・ω・`)・・・任天ハードはもう3DSだけでいいや
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:21:27.77 ID:dT4V+hOY0
任天堂ハードは任天堂タイトルが出るから仕方なく買うってだけだろ
任天堂ハードの価値はそれだけしかない
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:22:38.55 ID:Nwaz1VJz0
この問題のもっとも興味深い所は
大手メディアでさえマリオカート8の美しさはフルHDだと信じてやまなかった所だよね
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:23:54.95 ID:VHc22lDW0
内部解像度と出力解像度の違いもわからないブタがまだいるんだな
どこもnaitive1080pとはいっていないしな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:24:25.90 ID:ZmJjv2HU0
なにこのスレ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:25:12.52 ID:2lasMcWA0
>>396
それはちょっと思った
まあ綺麗だしなあ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:26:40.29 ID:rRC7hH/O0
>>25
女のプレステ所持利率の高さ異常だな
3人に1人持ってるとか時代は変わったもんだ
道理でPSPでボーイズラブやたらと発売されるわけだわ
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:26:54.73 ID:se2spFlQ0
左上のt011.orgクリックして真っ先に出るのがマリカ8 720pの記事
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:28:21.37 ID:W28eFc880
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\    WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   ttp://t011.org/game/79394.html
< 6| . : )'e'( : . |9   低性能PS4では出来ません(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9   この問題のもっとも興味深い所は大手メディアでさえマリオカート8の美しさはフルHDだと信じてやまなかった所だよね(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:28:44.05 ID:woPvvUHm0
この表記があるまでゴキちゃんは騙されてたってことなの?
スクショの時点で判明してたじゃん。
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:29:07.90 ID:lfcdrTKe0
とりあえず最近はいたるとこで必死にネガキャンしてるな〜という事だけ伝わるスレ
ネガキャンしたらどんだけ貰えるんだよ・・・
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:30:24.90 ID:NgQmSRJP0
レースゲームだし60fpsなら別に良いかも
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:30:42.01 ID:Nwaz1VJz0
>>402
悔しかったんだねw
マリオカート8が遊べるのはWiiUだけだからね〜
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:31:41.85 ID:2lasMcWA0
マリカ8って現時点でアマの年間ランク13位まで上がってるんだよね
今までのタイトルとは決定的に動きが違う
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:33:14.82 ID:rYKNYUy90
現実は任豚か?
まあ大手海外ゲームメディアは任天堂系列ソフトには高評価つける任豚だからな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:36:23.08 ID:Nwaz1VJz0
そうだよね、すごい必死さは伝わるけどスクリーンショットが720なんだよね。
それでフルHDを信じてたってのはもしかしたらゲーム好きを豪語する人間にも
WiiU以上の性能って必要がないって事なのかもしれないな〜。
性能があっても見分けがつかないわけだし。
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:37:14.12 ID:Aa9umRnA0
そもそもWiiUで1080pって夢見過ぎ
やれたとしてもエフェクト手抜きのDL専やリマスター系だろ

箱やPS3でも720pがせいぜいだったのに
本体のサイズ見ろよ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:37:23.99 ID:rOohZ1ts0
>>408
まーたそうやって捏造記事を鵜呑みにする
ゴキブリこんなんばっか
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:37:58.75 ID:09QNDFVA0
FXAAなら軽いだろうにNoAAなのは何故?
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:39:40.71 ID:B3CWpV+20
Vitaは引き伸ばしで性能のバランスが悪いって叩きが多いしWiiUもFHD出力を想定して設計した割には引き伸ばしでバランスが悪いハードってことになるでしょうけどね
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:40:01.87 ID:se2spFlQ0
この手のゲームは持ち主だけが上手くなって結局呼んだ友達同士で盛り上がるからな
買ってまでやりたいとは思わん
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:41:20.73 ID:tQvPeEFq0
そもそもマリオカートみたいな温かみのある絵が売りのゲームは解像度よりfpsの方が大事なんだよ
レースゲームで30fpsって論外だから
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:41:44.89 ID:2lasMcWA0
>>412
AAなんざスクショにしか必要ないだろ
って思ってるのかもね
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:41:51.60 ID:XZpg59zu0
>>413
VITAの引き伸ばしが叩かれるのは専用のディスプレイを持つ携帯機だからだろう
解像度があってないとボケるからな
544pのゲームが綺麗なだけに
みんGOLとか伸ばしてるゲームの残念感は凄い
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:43:05.18 ID:rYKNYUy90
まあレースゲーで60fpsじゃないのはちょっとな…
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:44:12.02 ID:nJ8yDGBv0
しかし残念ながらブリステ4の全てのゲームより面白いのは確定だからね
油虫は売女で悔し涙流しながらパンツゲーでもやってればいいんじゃない?
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:46:13.21 ID:dT4V+hOY0
新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396527604/
新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396540619/
新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396594314/

豚がマリカ8の映像素晴らしいってスレ立てて伸ばしてたのが今となっては笑えるwwww
あの頃の豚はフルHDと信じて元気だったのにな
実際は720p+NoAAとか別の意味でヤバイw
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:47:02.96 ID:tQvPeEFq0
>>420
ゴキの自演だろ
そんなことも見抜けないのか、わかった上で煽ってるのか
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:48:22.70 ID:n/jtQhy50
>>400
ボーイズラブ?ホモォ?
乙女ゲーの間違いじゃ…
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:48:24.56 ID:dT4V+hOY0
でたーwwww
豚ってすぐ都合が悪くなると自演認定するよなwwww
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:49:13.67 ID:DxaQap7u0
720p+NoAAって結構前から言われてたのにこのスレ立てる為に騒いでたからな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:49:40.02 ID:Nwaz1VJz0
>>420
実際は720p+NoAAでもみんな(大手海外メディアでさえも)フルHDと信じてやまなかったのがポイントだと思うのですw
それくらい魅せ方が良いよね。マリオカート8本当に楽しみ。YAMADAで買うわ。なんかグッズつくし。
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:51:30.37 ID:PY5UtTKu0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\    WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   ttp://t011.org/game/79394.html
< 6| . : )'e'( : . |9   低性能PS4では出来ません(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9   この問題のもっとも興味深い所は大手メディアでさえマリオカート8の美しさはフルHDだと信じてやまなかった所だよね(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:51:37.85 ID:09QNDFVA0
>>416
FXAAなら余裕な気がするんだがね
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:51:45.72 ID:H+TWKJ3w0
>>420
糞グラでヤバイってスレかと思ったら絶賛スレでワロタ
豚はメクラやなwwwwwwwww
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:52:14.16 ID:rOohZ1ts0
>>425
ゴキブリも見抜けなかったしなぁ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:52:20.29 ID:se2spFlQ0
詐欺PVってことだろ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:54:10.31 ID:Nd6HFs4u0
>>420
映像がすごい≠解像度が高い
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:58:15.76 ID:Cb7Lw/g30
420
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:59:50.08 ID:VCJutTkd0
ゴキちゃんは内部解像度960*1080のガクガク可変fpsゲームを神聖視するから目がおかしいの仕方ないの
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:59:58.33 ID:yyFp53jA0
PVは1080pだったの?
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:00:30.20 ID:z74LMVbu0
まーたぶーちゃんが恥かいたのか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:03:14.19 ID:Cb7Lw/g30
>>432は思いっきり書き損じ。

>>420のスレ全部を「1080p」や「720p」で検索したけど
マリカ8を1080p/60fpsだ!とか言ってる奴いなくね?
PS4のSSを上げて1080pアピールしてるのはいたけど。
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:04:27.64 ID:MEqEVgq3I
ゴキwwww
マリオカートの映像や画像をフルHDと勘違いwwww
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:05:40.86 ID:se2spFlQ0
>>434
ようつべでは1080pで見れる
因みにウォッチドックスは720pまで
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:06:44.46 ID:Cb7Lw/g30
>>434
国内のPVで確か1080p設定に切り替えられるモノもあった(他は720p)けど、
別に高解像度でレンダリングしてる訳じゃなく、720pNoAAだって判るモノだった。
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:08:20.65 ID:CY/nJvmb0
任豚の目って終わってんの?wwwwwwwwww
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:09:36.91 ID:CY/nJvmb0
あれ?任豚生きてるか?
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:10:20.19 ID:emPzri0q0
マリカ8オワタ
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:10:23.41 ID:7iJrR2Td0
キルゾーンの横解像度半分に気づかなかった奴が言うなよw
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:14:41.55 ID:B3CWpV+20
>>417
WiiUもFHD時代に発売してるんだから一緒でしょ
Vitaに関してもソフト毎の負荷によって内部解像度を落として処理を軽くして対応してるだけでそれもWiiUと一緒
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:15:44.63 ID:rOohZ1ts0
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:17:40.35 ID:dT4V+hOY0
720pNoAAの映像を自慢しちゃう豚www
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:18:35.09 ID:lUo6HZcV0
ジャギが酷かったゲーム W101
60fps全く安定してないし動かしても目立ってた
マリカ8はどうだろか
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:19:09.89 ID:5kKRpHR+0
豚の文明は10年遅れてるからなw
HD画質に文明開化をかんじてるんだろw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:22:39.94 ID:se2spFlQ0
>>445
お前まだ起きてたのか
14時間書き込みっぱなしとかどんだけ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:23:29.91 ID:CY/nJvmb0
無言安価つけてなんか言おうとしてるぞ!
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:24:23.21 ID:rOohZ1ts0
あ、付け忘れてたわ

>>19
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:26:43.98 ID:B3CWpV+20
普段は性能で負けてる悔しい気持ちを「任天堂は性能競争のチキンレースから身を引いてる」って設定で誤魔化してるけど性能の低さを煽られ続けると誤魔化しきれずに必死で反論を始めるのが憐れみを誘う
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:27:13.38 ID:7iJrR2Td0
>>448
何時までも30fps続けてるプレステに
人を遅れてる呼ばわりする資格はないよ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:30:47.02 ID:rOohZ1ts0
>>452
箱○PS3時代がゴキそんな感じだったな
今は解像度詐欺が続々暴露されてマリカ叩きにお熱だけど
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:32:05.29 ID:q6XUQI2d0
>>443
KZSFの横解像度半分ってのは語弊があるよ
知ってて言ってる人よりも知らないで言ってる人のほうが多いと思う

まず前提としてKZSFの見た目上の解像度は1920x1080ある
横解像度半分ってのは960ずつ描画して1920にしてるということで
横解像度が960しかないわけじゃない
あとこの仕様はマルチプレイの話でシングルプレイは無関係
だから気づきにくいのは当然と言えなくもない
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:33:30.51 ID:B3CWpV+20
>>454
PS3時代にPS系の人がやってた事を今は君らが引き継いだわけですね
了解です頑張ってください
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:33:47.38 ID:wQ5y82bD0
PS4が全然売れてない=PS持ち上げてるやつらもほぼHD機であるPS3に残ってるってのに

HDだからダメだって叩きがクソ笑えるw
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:33:59.60 ID:caajtgoW0
了解ですとか、馬鹿じゃねーのw
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:34:12.64 ID:4wU60o3W0
1000分の1秒を争うレースゲームなら
60fpsでなければ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:35:38.53 ID:Ox79l8/40
マリカーの60fpsでPS4を叩いてる奴をチラホラ見かけたが
ああいう人たちはWiiUの性能はPS4に匹敵してると思ってるんだろうか
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:36:19.89 ID:5kKRpHR+0
GT以下の画質で60fps連呼の浦島太郎のニンブタ
wiiUnkoが時代遅れの低性能ハードと新聞に書かれるだけあるw
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:37:25.06 ID:gx1g2hSr0
マリオカートの画面チープだなw
これで60fpsとか自慢されてもw
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:37:36.15 ID:B3CWpV+20
>>458
子供の罵りあいみたいとかレスしてた人が馬鹿じゃねーのとかw
自分の事は見えないのか?
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:39:28.09 ID:Ox79l8/40
つーか、このスレにもいてワロタ
お前ら本物のキチガイか?w
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:41:53.57 ID:se2spFlQ0
60fpsでどやってるけどスーファミと変わらんぞ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:42:58.30 ID:caajtgoW0
いや、あまりにも幼稚過ぎて...ついw
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:44:48.17 ID:f04w0JuN0
>>460
60fpsだからPS4より性能上だとおもってるらしい
それなら1080pで60fpsのPS3ワイプアウトどうなるんだって言う
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:45:41.29 ID:+e0CnyJy0
これは最初からわかってたわ
それなのに否定続けた任豚はなんだったんだろうね・・・
格ゲーみたいな処理が少ないゲーム以外でwiiUで1080p&60fps出すのは厳しいわ
マリオUですら出せないのは傲慢だけど
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:47:21.33 ID:FvElQYCq0
ダン「バカが多いな」
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:47:29.19 ID:+e0CnyJy0
>>447
8人1箇所に集まって同時にアイテム等使ったら処理落ちしそうだな
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:51:34.28 ID:b5ExNnGx0
>>468
あれ、格ゲーって負荷低いんだっけ?
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:51:58.00 ID:vNHMYLPAi
http://images.gamersyde.com/image_mario_kart_8-25010-2760_0006.jpg
奥の一枚絵のギザギザドット山なんだよww
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:54:38.08 ID:CY/nJvmb0
>>472
まだ発売前だから^^;
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:56:44.12 ID:vNHMYLPAi
鉄板は凹凸のないただの一枚絵w金網も一枚絵の透過テクスチャwこれで最大限うぇwwwww
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:59:58.11 ID:4wU60o3W0
しかしマリカに対してグラフィックの高低という煽りが効果的なのかそこは気になる
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:00:24.45 ID:nXk5EWJJ0
ゲーマーはクソハードでゲームはやらん
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:01:34.78 ID:mgrp88hd0
PS4は1台売れる度に60ドルの赤字,,売れば売るほど赤字が溜まる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400561310/
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:03:11.64 ID:B3CWpV+20
>>477
マリカのはなしを続けると都合が悪いですか?
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:03:15.98 ID:+e0CnyJy0
>>475
マリカ8のグラがすげーすげー散々言ってたから叩かれてるだけじゃないの?

グラが綺麗って言われてるアンチャ3も列車ステージみたいな移動が激しい所は
かなり汚いが高速移動してるからプレイ中は気がつかない
マリオカートもプレイしてりゃそこまで気にならんだろう
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:04:08.44 ID:nXk5EWJJ0
>>472
夢の中みたいなボヤけ方やな
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:04:27.31 ID:7iJrR2Td0
>>475
そりゃあ480p30fpsなら効果有るぞ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:05:31.88 ID:qQhpXrYN0
なぜ確実に買う気ない奴が発狂してるんだろう・・・w
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:07:23.00 ID:L30lE+zX0
PS4に遊べるソフトが全くないからね
叩くしかないのだろう
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:07:26.77 ID:CY/nJvmb0
買う気がないんじゃなくて買う気が失せた
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:07:28.19 ID:dQljLYJL0
>>479
グラすげーすげーは皆言ってると思うよ?
マリカのグラショボいなんて言ったら普通は頭おかしいと思われるって
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:07:28.41 ID:4wU60o3W0
>>479
すげー、が修飾する部分が違うんだよ
所謂ハイエンドゲームグラフックとしてすげーわけじゃないのは分かるだろ
歴代マリオカート初のHDとして歴代最大にすげーんだよ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:07:52.18 ID:BQKM7FIi0
マリカーがグラフィックの対象で語られる時代が来ようとは誰が予想しただろうか
Wii時代には全く話題にすら挙がらなかった事考えると
結構な進歩だな
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:10:36.59 ID:7uXhsvLt0
取り敢えず文句垂れてる奴は今からでいいから電気量販店に行って体験してこいよ
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:11:23.55 ID:eAQrpJEt0
>>461
GTつくるよりモータートゥーングランプリ作っていた方が良いんじゃないの
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:11:29.13 ID:Cb7Lw/g30
>>479
>>420のスレ調べたけど、1080pだからすげーなんてレスしてた奴は1人もいなかった。
動画は過去コースとの比較話が多く、PS4がどうのなんて話も少ないし。
PS4のSSを出して煽ってる奴はいたけど。720pNoAAなのは残念だ…みたいな話はあったから、
このスレで言ってる様な1080pを信じてた云々には違和感しか無い。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:11:44.94 ID:B3CWpV+20
>>487
中身は進歩してないけどね
見直せばよくなるところとかあるのに放置だもんね
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:12:09.63 ID:dQljLYJL0
例えばマザー2やFF6のドットは今見ても魅力的だろう
マリカは8で遂にそのレベルにまで達した
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:12:11.34 ID:eCror3iD0
1080pがいいなら今のところPCゲームしかないから金かけるべき
おまけに60fps
リフレッシュレートこだわれば120まで行けるよ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:12:13.38 ID:dT4V+hOY0
進歩がグラとクラクション(笑)しかないからな
グラの方は早速720pNoAAってバレちゃったけどw
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:13:09.33 ID:mgrp88hd0
>>478
速攻で反応しちゃってるけどその話題は君に都合悪いの?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:13:20.83 ID:dQljLYJL0
時の試練にも耐えうるグラフィックだというレビューもあったね
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:13:35.78 ID:gbOA/hpo0
720pNoAAであのグラなのはしょうがない
PS3以下だし
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:14:58.78 ID:7uXhsvLt0
風タクは1080に近い感じだっけ
一概にもps3以下とは言えない
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:15:23.33 ID:vNHMYLPAi
>>485 みんな=見る目のない馬鹿客or任豚
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:15:29.31 ID:eCror3iD0
グラフィックがよければ1080pでなくてもいいというのがいまいちわからん
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:16:00.03 ID:4wu543530
元々スクショが720pだった
ぬか喜び乙だったな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:17:15.61 ID:BQKM7FIi0
>>491
個人的にはバトルをもっと力入れて欲しい
SFC時代から人気のモードなのに最近手抜きしすぎだろと思う
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:17:22.92 ID:LALpcH320
>>490
お前ゲハにいたか?
マリオカートは1080p&60FPSってスレがよく建ってただろw
検索かけりゃ過去ログみつかるでしょうに
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:17:37.75 ID:7uXhsvLt0
まぁソニーハードファンには関係ないよね
ソニーのソフトも買わない奴らだし
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:18:13.88 ID:BQKM7FIi0
>>498
近いってなんやねん風タクは1080pだよ
ただし30fpsだけどね
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:18:17.48 ID:7uXhsvLt0
>>502
バトルは64が楽しかった思い出
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:19:32.04 ID:vKbYNMYJ0
>>505
まぁなんていうか確証得てないからあえて保険掛けてた
やっぱ1080pだったか綺麗だしな
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:19:50.97 ID:LALpcH320
まぁ可変60fpsじゃなけりゃいいよ
これで1人や2人プレイでも可変60fpsだったらマジで泣くわ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:20:01.23 ID:7/48Pen40
ソニックレーシングなんかも他機種版と比べるとジャギがかなり目立つんだよなぁ。
Wiiからあまりにも進化してなさ過ぎ。

まあ、マリカは文句なしに売れるだろうし面白いだろうけど。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:20:20.13 ID:dtOJZzj50
>>420のスレがパート3まで伸びてるのが一つの証明
デザインセンスが褒められてるんだよ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:20:29.04 ID:vKbYNMYJ0
ソニーハードファンってソニー製品以外買えない何かでもあんの?
いつも噛み付いてるから気になったけど
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:21:33.13 ID:7/48Pen40
>>508
デモ見た人の話だと固定らしいけど。
発売前になってこういうネタバレはやめてほしいなw
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:22:20.02 ID:AZH0Rd3k0
AAが綺麗になる魔法の処理みたいな言われようだけど
中間色を使ってある意味ボヤかす処理だからクッキリ感は落ちるよ
どっちも一長一短だね
まあ1080p出せるのが理想だな〜
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:22:37.92 ID:vKbYNMYJ0
てかオンラインだとフレームレート落ちるって勘違いしてた人いたよな
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:23:18.20 ID:B3CWpV+20
>>495
マリカのスレでマリカのはなしをしたくないんですね
スレタイ読み直して出直せw
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:24:57.00 ID:gbOA/hpo0
2人プレイは30でしょ?
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:07.16 ID:AZH0Rd3k0
7でも8人オンラインでも60fpsなんだから落ちるわけがなかろう
オンラインは位置のやりとりしかしないから処理的には軽いよ
4人分割でフレームレート落ちるのは4視点分処理しないといけないからだし
これはWii版も同じだよ
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:22.49 ID:6rTJ+0Im0
どうせ使わないゲムパ無しならCPUとメモリにコスト回せてAAぐらい掛けれたんだろうなと思うと虚しくなる
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:29.43 ID:eCror3iD0
>>514
3〜4人プレイのみ30fps
オンラインや2人プレイは60fps固定
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:44.52 ID:AZH0Rd3k0
>>516
二人はオンオフ問わず60fpsだよ
マリカーダイレクト見てくるんだ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:26:03.90 ID:dtOJZzj50
元々デザインにさほど力を入れてないシリーズだったから驚きもひとしおなんだよね
マリオカートスタジアムとか初っ端からデザイン徹底しすぎ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:26:59.83 ID:mgrp88hd0
>>515
反応しなきゃいいのにw


http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/QjNDV3BWKzIw.html


あと君マリオカートの話なんかろくにしてないじゃないの
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:17.04 ID:vKbYNMYJ0
体験すれば分かるけど動いてると気にならないレベル
気になるところだとスタート前くらいだな

あとは絵作りはよかったよ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:23.32 ID:gbOA/hpo0
てかいつからfpsなんて豚が気にするようになったの?それしか誇るとこがないから?
糞ハードでゲームやってるのにゲーマーを名乗るための苦肉の策なの?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:23.79 ID:AZH0Rd3k0
個人的にはWiiの牧場の進化具合に驚いた
誰だよWiiからWiiUは解像度だけしか変わらないって言ったの
同じコースでもあんなに変わるもんなんだな
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:24.23 ID:nXk5EWJJ0
720pNoAAのガキゲー
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:27.81 ID:B3CWpV+20
コースアウトとかドッスンで潰されるとかいう仕様が要らんと思うんだけどなぁ
結局そういうのに引っ掛かるのは下手な人で上手い人との差を広げる結果にしかならんし
それを放置して穴埋めの為に強アイテムでバランスが悪くなるんだよ
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:28:10.81 ID:vKbYNMYJ0
叩ければなんでもいいのかよ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:28:23.30 ID:B3CWpV+20
>>522
お前は全くマリカのはなししてないけどなw
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:29:40.25 ID:Cb7Lw/g30
>>503
マリカが1080pってスレは確かにt011の記事をソースにゲハで建ってたよ。
ただ60fpsってスレはそれなりに建ってたけど1080pってのはコレだけ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399511495/

ちなみに720pNoAAのSSは去年のE3時点で出回ってたし
殆どのレスが720p、1080pでもアップスケールだろうと言う話をしながらレス数130位で落ちてる。
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:29:46.05 ID:VxVjYyp00
>>527
コースギミックはいるだろ
濃いコース薄いコースはあるべきだろうが
どちらにせよ実力の差を大きくするようには思えないなぁ
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:30:09.54 ID:AZH0Rd3k0
>>527
あんまりバランスを意識しすぎると
マリカー本来の面白さであるドタバタ感が薄れるから難しいとこだね
マリカー64とか甲羅食らうとアホみたいに吹っ飛んでコースアウトとか
何この理不尽とか思いつつもいい意味でバカさが出てた
最近はピタッと止まるからやられたー!って感じが薄いんだよね
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:30:56.31 ID:djkPzIaC0
>>526
パンツゲーでもしてシコッてろやゴキブリw
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:31:07.28 ID:JhFv6s8L0
むしろ今回はギミックが少なく見えるんだよね
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:31:07.83 ID:6rTJ+0Im0
>>148
マリカ程度のグラで720pなんでしょ
ベヨネッタ2どうなるんだよ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:32:26.99 ID:gbOA/hpo0
マリカーなんて所詮パーティーゲーだからな
集まってやれば何やってもおもしろい
宮本がそう言ってた
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:33:09.30 ID:AZH0Rd3k0
任天堂の考え方的にゲムパがあろうが無かろうが今の性能だったと思うぞ
ちょっとでも性能を!って意識なら値段を上げてでもその性能にしてたはずだ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:33:37.41 ID:mgrp88hd0
>>529
ゴキブリイライラw
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:42:06.37 ID:uFCMV7qe0
>>88
VSのクッパ城は本当にゲームスピードが上がってたなあ。
スタート時のランプ点灯がめちゃ早かった。
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:52:20.09 ID:2GoOvbP70
>>82
あれはフレームが半分くらい飛んでるからな
だから相対的にゲームスピード上がってるんだよな
3人時の摩天楼バトルのカオス具合は好きだw
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:57:06.89 ID:kxmKD8fj0
で、60fpsはあるの?
そこが重要だろ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:57:50.54 ID:J6VFU6kA0
60あれば満足とか腑抜けたこと抜かしてるから
こんな糞グラでやらされるんだよw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:02:29.05 ID:ZmJjv2HU0
>>541
あるで


ネット対戦のほうは知らんけど
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:06:06.60 ID:7iJrR2Td0
本音を言うと1080p出してwiiuが高性能だってこと
見せて欲しかったな
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:08:10.73 ID:7/48Pen40
>>542
糞グラでも30fpsしか出ない周回ゲーがあるらしいよ。植樹して頑張ってんだってさ。
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:12:59.16 ID:gy7kz367I
大手ですら1080pだと思えた美麗グラなんで楽しみですw
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:13:35.51 ID:gbOA/hpo0
マリカーが60かどうかなんて誰も気にしねえよ
ゲハ豚だけだろこのしょぼグラのfpsで他のゲーム煽ろうなんて思うあほ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:17:27.95 ID:J6VFU6kA0
>>545
今のところ一番綺麗なグラは作れたからなぁw
あれより上があるならどうぞ見せてくださいなw
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:19:00.91 ID:IbnqDw0g0
2画面120fpsやってほしかった<遠い目
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:20:11.86 ID:dnkeyNVX0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\    WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   ttp://t011.org/game/79394.html
< 6| . : )'e'( : . |9   低性能PS4では出来ません(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9   この問題のもっとも興味深い所は大手メディアでさえマリオカート8の美しさはフルHDだと信じてやまなかった所だよね(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:20:23.42 ID:2GoOvbP70
ドラクラが綺麗は流石に無理がある気が・・・
PS4もっと綺麗なソフトあるやん
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:20:30.99 ID:48/VpgbK0
単芝のアホ丸出しっぷり・・・
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:24:15.66 ID:6rTJ+0Im0
量販店で見てきたけど大きいモニタだと今ひとつシャキっとしてないね
WiiUの試遊台無くて触れなかったけど
あのデモはムービーなのかな
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:26:31.11 ID:7iJrR2Td0
>>547
ドラクラが60fps出せなくてくやしいかw
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:27:31.70 ID:f0gcDQZh0
まだネガキャン頑張ってたんだw
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:29:46.88 ID:8f2JmNPS0
これGAMEPADのみでのプレイは
720Pって書いてあるように見える
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:33:49.46 ID:2GoOvbP70
ゲムパは480pだよ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:34:02.82 ID:6rTJ+0Im0
>>556
逆転情報きた?w
パッケージの裏もっと見ておくんだったな
今から帰宅する人はパッケの表示見てきてよ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:34:33.32 ID:6rTJ+0Im0
そうだ、ゲムパは480pw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:35:46.05 ID:Agv9s7lZ0
インサイドが恒例のパクリ記事掲載
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:39:23.36 ID:lUo6HZcV0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-sonic-all-star-racing-transformed-face-off
ソニックレーシング比較
PS3 ネイティブ720p
360 1152x544 一番安定したfps
WiiU 1024x576 ティアリングなし
30fps
これ考えたらマリカ8はすごい
AAなしはあれだけど
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:41:13.14 ID:bmEg1lWJ0
煽りあって何が楽しいのかまったく理解できんな
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:41:54.46 ID:J6VFU6kA0
>>562
こういう書き込みはなぜか任天堂が不利なスレでしか見れないんだよなぁw
だからもっとやってくれw
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:57:48.65 ID:7iJrR2Td0
>>562
そう言うただし心を持つ人はこんな所に居ちゃだめだぜ
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:00:29.29 ID:gbOA/hpo0
ドラクラが綺麗じゃないとか眼科行った方がよくね?
まじで目やばい
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:01:53.30 ID:w9pc8XRX0
そこまで絶賛するほどでもないだろ・・・
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:04:02.50 ID:bmEg1lWJ0
>>563
確かに任天堂寄りなところもあるが、全機種買う予定だからな
はっきり言って煽り合いしてるやつなんか最近ゲハにきた中高生くらいじゃねぇの
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:06:24.54 ID:1qEpKAIX0
すげえよな。720pなのに大手ゲームサイトのレビュアーですら
1080pと勘違いさせるくらいの美麗なグラフィック。
やっぱ任天堂が本気出すと一世代分の性能差なんてあっさり乗り越えちゃうんだなあ
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:06:39.87 ID:3P5dY7nD0
ドラクラはカーブでフレームレートが落ちてたのが糞すぎる
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:11:25.11 ID:HCGsHR0N0
                 _人人人人人人人人人人_
    ザッ            > 幼女の家!!       <
 _人人人人_   ザッ   >  WiU入ったらしいよ!! <
 > 幼女っ! <         ̄^Y^YY^YY^Y^Y^YY^Y^Y^ ̄
  ̄^Y^YY^Y^ ̄妊_/妊_/妊_娠\ _人人人人_ 
     | /-O| /- | /- | /-O-O-|  > 幼女っ! <  
    (6 . : )(6 . : (6 . :(6 . : )'e'( : .)  ̄^Y^YY^Y^ ̄  
 ザッ/  `‐/  `‐/  `/  `‐-=-‐'     /⌒⌒ヽ _人人人人人_
   |   |   .|   |   ・ ハ ・ .| |   イ  ノハぃ) > ヒイイィィッ <
   ||  ||  ||  ||      )|    |‖*゚A ノ|  ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
   (_|  (_| (_| (_|   r  /_)     と  つ
     ヽ |ヽ |ヽ |ヽ |/      /,_,__,__〉
     >__ノ;:::>__ノ;:>__ノ;::>__ノ;:::.....     ~!_ンイ,ノ    
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:13:39.44 ID:7/48Pen40
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:14:02.40 ID:HCGsHR0N0
    // 任_豚\  \
    |(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ〜
    |│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
    | \\‐-=-‐ ' ./ .|
    \(  ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
     \____/

    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    d⌒) .ノ| _ノ  __ノ         またみてね!
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:14:38.47 ID:68imm//d0
AA発狂した時点でゴキの負けw
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:15:04.74 ID:HCGsHR0N0
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:15:12.03 ID:q1sVZtBt0
>>568
おおついに豚はwiiuが前世代機と認めたか
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:15:24.41 ID:YEriS0cI0
どっちのグラがいいかなんて煽りあいは
まるで俺の絵のほうがうまい、お前のは下手って喧嘩し合ってる子供みたいで恥ずかしいから
やめとけ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:15:48.40 ID:3P5dY7nD0
こういうAAって手作りなんかね
当然作ってるんだよね、わざわざ…
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:18:08.29 ID:HCGsHR0N0
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:18:54.16 ID:NHeCrJhU0
ソニーハードファンの自虐だろ
鏡みて作ってたりして
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:22:10.63 ID:HCGsHR0N0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    ソニーハードファンの自虐だろ
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|    鏡みて作ってたりして
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9
 )  `‐-=-‐ ' 
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:24:21.80 ID:NHeCrJhU0
余程悔しいみたいだな
豚とか言われても太ってないからそんなAA必死に作られても
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:24:57.75 ID:NHeCrJhU0
太ってないって言ったら痴漢のAAもってきたりして
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:25:50.97 ID:HCGsHR0N0
   __    __  _ _
  _|高| __ .|高|_|高||高| 
 |高|性| |高| |性|低|性||性|   /妊_娠\ ドキドキ
 |性|能| |性| |能|性|能||能|  .|/-O-O-ヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
|                |   `‐-=-‐ '


     γ⌒人⌒\
    /  /  \  \
   i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
   ( _|─[ー]-[ー]─|,_) ∩
   .U (⌒ r,'__',┐⌒)U / |
     !、 '-=ニ=-'  ,!
     .ヽ `ー─´ /
       _   └┘
   ☆  |低| __ l l l
      |性| |低| _ ゜
      |能| |性| |低|
    o.   ̄ .|能| |性| ☆
      l l l  ̄ |能|
   __ __ _   ̄ _
  _|高| .|低|高|_ l l l |高|
 |高|性| ||性|性|低| _ |性|   /妊_娠\
 |性|能| |.l l l.能|性||低||能|  .|/-O-O-ヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
|                |   `‐-=-‐ '
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:26:50.31 ID:4wU60o3W0
AA発狂モード
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:27:41.28 ID:NHeCrJhU0
もっとやれ!
ソニーハードファンは正義だってもっと広めよう!!
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:27:44.89 ID:7ITIqb100
AA貼り出したらネタ切れのゴキブリ
わかりやすいw
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:29:01.85 ID:7/48Pen40
>>576
論点はそこじゃなくて
グラ優先で周回ゲーなのに30fpsで、7年前に発売された前世代機のレースゲークオリティってとこなんだよ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:30:09.20 ID:HCGsHR0N0
AA貼り出したら自演し出す豚
わかりやすいw
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:30:53.29 ID:HCGsHR0N0
>>586
何でID頻繁に変わってるんですかね
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:31:14.92 ID:o1zQ0fV70
レースゲームで唯一60fps出せない低性能ハードがあるらしいな
普段から、だが買わぬ!してる動画評論家だから
フレームレートより見た目だけ綺麗なら大勝利!
なんて宣言してるんだからソニーハードファンって脳天気だよなぁ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:31:53.08 ID:sUOOQl510
ゴキはマリカ発売が迫って情緒不安定になってるな
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:32:05.89 ID:HCGsHR0N0
>>586
あの何でID頻繁に変わってるんですか?
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:32:27.40 ID:NHeCrJhU0
自演?
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:32:28.94 ID:XBnLXryu0
結局1080p60FPS固定はFM5だけかよ。
しかも何気に16人対戦
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:33:13.89 ID:4wU60o3W0
AA発狂と言われてピタッと止めてるから本人に自覚はあるんだろうな
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:33:39.28 ID:HCGsHR0N0
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:33:44.91 ID:NHeCrJhU0
おまけに自演扱いされてる人いるな
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:34:17.79 ID:NHeCrJhU0
楽しそうにAA貼ってるなw
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:34:21.19 ID:VxVjYyp00
AA貼ってるのが実は豚だって言いたいんだろ


と思ってら貼ってる本人かよww
意味が分からんw
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:34:47.77 ID:HCGsHR0N0
   /  イ壬_月豕ヽ   (
  i    ノ    ヽ  ヽ  (  歴代マリオカート初のHDとして歴代最大にすげーんだよ
  |  / r⌒ヽ___r⌒ヽ\|   ヽ   
  | /  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ | 。o ○、
 i⌒  #   (.o  o,)   |      `ー'`ー'`ー''`ー''`ー''`ー''`ー'
 ト、ノ U ・  i ∠ニゝ i  ・ |
   !  ・ ・ノ `ー ' ヽ・.・ノ
/      _||   / 
\  \ / _)       \
  \     /||         |
   \ _/  ||         |
.. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..

30分後
 
  /二_二\  
  .|/(:・:)(:・)ヽ|  <ゴキが〜ソニーが〜〜VITAが〜
 6|ヽ: )'e'( :/ |9 
  `‐-=-‐ '  
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:36:46.48 ID:NHeCrJhU0
次はなんのAAだろ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:37:29.02 ID:4wU60o3W0
AA大発狂モード

日本語が稚拙だから絵で表現するしかない未開さが哀愁を誘うな
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:38:12.56 ID:HCGsHR0N0
      ___
    /      \
   /  <二_二\ ヽ
  / /\ \-O-ヽ|ヽヽ
  | | 6| .\ \(: . |9| .|
  ヽヽ `‐--\ \ / /
    \ [立入禁止] /
     \ ____,, /
       ||
       ||
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:38:40.87 ID:NHeCrJhU0
ネタ切れ感半端ないな
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:39:05.78 ID:VxVjYyp00
>>602
絵でなにを表現してるんでしょうか
悔しさ??
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:39:22.77 ID:HCGsHR0N0
>>602
効いてるw効いてるw

効いてるw効いてるw

ソニーガーwwwwwwwwvitaガーwwwwwww
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:40:17.65 ID:4wU60o3W0
>>605
彼自身の心の葛藤じゃないかな
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:40:17.95 ID:NHeCrJhU0
草刈り始まるよー
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:41:09.90 ID:BYpAewP30
720p=DVD

1080p=BD
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:42:27.65 ID:Agv9s7lZ0
>>609
DVDは480p
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:43:53.60 ID:HCGsHR0N0
ジャギジャギうんこwwwwww

任豚哀れwwwww
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:44:09.41 ID:RhRarVcn0
>>295
マリカみたいなのっぺり背景よりは
>>297
それは極論
GTA5なんかはリアルな挙動でリアルなグラのオープンワールドで散歩してるだけで楽しい
まあやったことない奴には分からないかな
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:14.31 ID:YEriS0cI0
急にスイッチ入ったみたいに発狂しやがるw
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:26.42 ID:Sd6PJB+L0
髪一本そよいでいるだけで面白いと言ったのはプレステの父なんだが
にわかはこれだから
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:26.50 ID:SWtj+8Uv0
3DSのモザイク画質で満足してる連中だから720pでも綺麗に見えるんだろな
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:30.92 ID:NHeCrJhU0
>>611
気になるから教えて欲しいんだけど何才?
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:47:21.10 ID:HCGsHR0N0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:48:27.91 ID:7iJrR2Td0
>>611
カクカクブリ捨てwwwwww

ゴキブリ哀れwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:49:07.11 ID:HCGsHR0N0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\    WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   ttp://t011.org/game/79394.html
< 6| . : )'e'( : . |9   低性能PS4では出来ません(笑)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    て言うかフルHDで60フレームのゲームってFORZA5しか無いじゃん。
< 6| . : )'e'( : . |9   なんでゴキちゃんが騒いでるん?(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:49:21.14 ID:/XhO1MSx0
>>1
ゴキちゃん「マリカガー」
なんでや、、、

インファマスが話題にあがらない
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400563211/
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:49:31.94 ID:NHeCrJhU0
>>617
最初から公式に1080pなんて書かれてないぞ
煽るなら嘘はつくなよ
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:51:48.20 ID:HCGsHR0N0
WiiU  マリオカート8  1280x720

時代遅れの次世代機ハードのソフト

ち〜ん(笑)
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:52:45.09 ID:HCGsHR0N0
WiiU  マリオカート8  1280x720

WiiU  マリオカート8  1280x720

あ・・・(察し)
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:53:04.12 ID:NHeCrJhU0
会話ができない•••だと
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:53:57.38 ID:Ewm/O6rr0
AAすらかけられない低性能堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








 
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:54:22.15 ID:YdLyQ9ZH0
>>620
ゴキちゃんネガキャンよりポジキャンしようや
まあどんなゲームに対してもゴキちゃんが言えるのはグラガーだけだけども
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:55:08.87 ID:Nwaz1VJz0
617 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:47:21.10 ID:HCGsHR0N0 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

嘘乙
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:55:41.82 ID:NHeCrJhU0
煽りが適当になってきてるな
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:56:09.94 ID:Nwaz1VJz0
〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜

そもそもマリオカート8において任天堂は公式に乗せた事はありません
こだわったのは60fpsってだけ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:56:18.74 ID:SWtj+8Uv0
まるでマリカーが中身のあるゲームのような言い草だなw
あんなもんニンテンキャラを使っただけの凡ゲーだろ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:56:45.83 ID:NHeCrJhU0
そもそも公式だと一切書かれてなかったからな
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:56:49.86 ID:6rTJ+0Im0
ヘタすると最後になるかもしれないマリカにAA無いのは寂しいよね
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:58:06.76 ID:Ewm/O6rr0
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!




 
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:58:07.64 ID:D/TK9BsG0
PS4は1台売れる度に60ドルの赤字,,売れば売るほど赤字が溜まる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400561310/
これが発狂スイッチだったのかな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:58:38.38 ID:SWtj+8Uv0
windowsも8で終わりそうだしな
いつまでも馬鹿を騙す商売は通用しないんだよ
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:58:53.31 ID:g+exG04n0
散々他を煽ってたドヤグラがグラショボくて映り込みが8ビットレベルで
しかも30fpsで煽られまくってむかつくのでこのスレで暴れますのでよろしくお願いします。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:59:21.37 ID:NHeCrJhU0
なんの話だよ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:02:18.56 ID:Ewm/O6rr0
一方720pNoAAのマリカ8に映り込みはなかった
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:10:02.79 ID:FIoF8q4F0
任豚ご愁傷様です
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:11:15.35 ID:B31sO/ZD0
解像度でしか映像美や絵作りを評価しないってすごい簡単だなあおい
そんなこと置いといて一気に叩いて一気に去っていく姿はまさしく雇われ部隊って感じで隠す気無いのかよっていつも思うわ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:11:53.12 ID:NHeCrJhU0
飯に呼ばれたんだろうな
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:14:33.39 ID:tOn3s8z10
あと9日しか煽れないから必死だな
明日またヨンケタンだったらもっと頑張らないとな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:17:00.19 ID:Nwaz1VJz0
633 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/05/20(火) 17:58:06.76 ID:Ewm/O6rr0ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!

ゴキってブヒブヒ気持ち悪いんだけど、豚なの・・・?
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:17:35.97 ID:NHeCrJhU0
萌え豚声豚だからね
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:18:06.52 ID:B31sO/ZD0
そういや後10日切ってるんだったな!
はよやりてえわ〜!もうウズウズしてやっべえ!
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:32:01.59 ID:35lEpZpf0
>>625
ゴキブリはAA貼りまくりだなwww



なんちて(^ω^)
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:33:02.51 ID:ukxWPieL0
マリオカート8は予約してあるけどDLC出してきたら
ソフト叩き割るわ
そして二度と買わない
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:37:09.21 ID:oEnWnpTe0
ゴキブリイライラしすぎワロタ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:37:23.82 ID:hg9iNqx90
>>647
おまえ元男だ しゃぶれよ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:39:19.62 ID:B31sO/ZD0
本当にレスがなくなったなあ・・・これでゲハは任豚しかいないとかほざいてるわけか・・・
>>647
DLCは無いんじゃないか?前作の7には無かったしな
まあゴルフにはあったからわからんが
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:40:14.95 ID:oEnWnpTe0
最速ヨンケタンでゴキちゃんストレス溜まりまくってるね(´・ω・`)
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:40:28.47 ID:Nwaz1VJz0
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:40:30.15 ID:rOohZ1ts0
今日のノルマは達成したんだろ
深夜あたりに夜勤のやつらがくるぞ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:41:45.45 ID:N1rFt79g0
しかし、ここまで720pに任天堂信者が動揺するとはな。
意外だった。
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:43:12.75 ID:DxaQap7u0
>>654
動揺してクレクレしても皆知ってた
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:43:15.38 ID:D/TK9BsG0
>>654
そのネタは使い古されてるし過去スレ貼られて論破されてたという
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:43:40.93 ID:Nwaz1VJz0
>>654
動揺というか、、、wwww
それをネタにゴキちゃんがネガキャンしてるだけじゃ?
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:44:32.38 ID:oEnWnpTe0
どう足掻いても30fpsのレースゲーよりは面白いと思います!
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:44:42.10 ID:N1rFt79g0
論破なんて、言った方が負けワード使う奴がいるんだなw
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:45:07.77 ID:Nwaz1VJz0
公式に720p相当の画像しか貼られてないのに
公式を最重要視するであろう信者がフルHDを信じると思っていた理由ってなんなん?www
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:46:45.45 ID:NHeCrJhU0
動揺もクソもないだろ
勝手に騒いで動揺してくれくれって•••
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:46:47.86 ID:B0J8YI/20
WiiUは家庭用で最大のメモリ容量という公式発表じゃね?
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:47:09.39 ID:VHc22lDW0
>>561
ソニックのがグラ綺麗だな
マリカしょぼすぎるわ
任天堂はやっぱ6年くらい遅れてる
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:47:25.87 ID:D/TK9BsG0
負けフラグ100本建てても煽り負ける気がしないわ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:49:24.34 ID:35HLwgNd0
ゲハらしいスレだな
どっちも発狂してて面白い
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:50:16.77 ID:JzXIKIkn0
それよりwiiの桃鉄のオンラインが面白すぎるんだけど出来なくなるのかよ?
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:50:53.88 ID:FIoF8q4F0
>>654
なんとか冷静でいよう優位に立っていようとしてるのがばればれなんだよな
ちょっと煽られるとすげえ食いついてるし
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:52:23.37 ID:VHc22lDW0
>>667
おいおい焦らずきちっと推敲しろよ
おかしな文章になってるぞブタw
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:54:37.31 ID:NHeCrJhU0
え?仲間割れ?
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:54:48.05 ID:D/TK9BsG0
なんでお前ら仲間割れしてんの?
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:56:16.64 ID:NHeCrJhU0
そうやってすぐ噛み付く癖つけるから仲間にも噛み付いちゃうんだよ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:01:23.10 ID:Nwaz1VJz0
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:01:32.29 ID:NHeCrJhU0
どっちが冷静になれてないのばれちゃってるじゃん
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:02:14.29 ID:N1rFt79g0
ぶっちゃけこのスレ伸ばしたもの負けだよなw任天堂信者は。
720pで問題ないんだし、気にしてないなら無視すりゃ
いいだけだし。なんでここまで絡むかね。不思議だ。
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:03:16.16 ID:D/TK9BsG0
>>667だけでもどっち叩いてるかわかるがなあ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:04:14.08 ID:Nwaz1VJz0
動揺してるのはゴキちゃんだけのようだね・・・・www
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:04:24.38 ID:NHeCrJhU0
>>675
みりゃ分かるし過去の発言みればね•••
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:04:35.30 ID:XH3ZKOM1i
秋葉原のヨドバシでマリカ7試遊してきた、コースによっちゃかなり酔うなこれ。
こういうゲームはサーキットの先をずっと見続けるから、遠方までうねる道を見るとかなり目に来る。けどすぐ慣れると思う。
解像度は言われてた通り720p noAA
各自モニターに引き伸ばし機能があればさほど気にはならないが、ジャギーのせいで加速する路面が所々認識できない場所がある。
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:05:02.28 ID:Df+WldN00
このバレバレな恥ずかしい宣言は勝ちなんでしょうか負けなんでしょうか

117 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/20(火) 18:55:18.34 ID:N1rFt79g0
俺も元々はアンチソニーだが、ゲハでこじらせたやつの
粘着がうざくてな。
なんでそんなにソニーに粘着してるの?
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:05:25.36 ID:N1rFt79g0
>>678
いまさらマリカ7かよw
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:06:21.84 ID:NHeCrJhU0
>>679
そもそも元アンチソニーのくせにお仲間の事しらないって時点でおかしな話
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:06:25.36 ID:D/TK9BsG0
>>678
俺の知ってるマリカ7そんなにすごくない
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:07:01.23 ID:XH3ZKOM1i
フレームレートは60はある模様。
総合的に言えばまぁマリカ7のグレードアップ版て感じだ。
劇的に変わった様子は見受けられなかった。
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:07:06.07 ID:N1rFt79g0
>>679
元々は任天堂ハードメインで、
そのあと360買って今は全機種持ちだよ。
だから任天堂信者の異常さが痛い。
ゴキは元々うざかったけど、ゲハはアンチソニーの方が
多いからな数的に。
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:07:36.26 ID:oEnWnpTe0
ID:FIoF8q4F0
ID:VHc22lDW0

どっちも消えてワロタ
ここまで虫を狂乱状態にさせるマリカは罪ですね
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:07:40.35 ID:N1rFt79g0
>>681
お仲間?アンチソニーって仲間組織があったの?
業者?
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:08:13.10 ID:NHeCrJhU0
>>684
んで何故アンチソニーだったの?
何かしら理由あったんだよね?
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:08:24.38 ID:oEnWnpTe0
>>639
ゴキブリ御愁傷様
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:09:09.17 ID:XH3ZKOM1i
>>678
あぁゴメン8な8
てか、文脈見れば打ち間違えただけってわかるだろうに。
どうでもいい事でいちいち指摘するの恥ずかしいぞ。
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:09:35.60 ID:NHeCrJhU0
>>689
取り敢えずレビューお疲れ様
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:09:47.68 ID:DS+7UOHR0
自分が一番ゲハをこじらせてるという自虐ギャグだろ!
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:10:06.48 ID:ydtYETEV0
>>684
韓国人が多いからね
Xperiaを潰したいサムスンのやつが多く潜伏してるんだよ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:11:42.53 ID:YdLyQ9ZH0
あれ?ここからもゴキ消えたの?ジバニャンパックスレにも逆ザヤスレにもいないしどこいった?
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:12:18.41 ID:NHeCrJhU0
>>693
速報に篭ってるんじゃない?
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:12:30.31 ID:B31sO/ZD0
(お?おお??今度はなりすましでいくんか???んんんんwwwwwww)
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:12:46.45 ID:XH3ZKOM1i
しかし面白くて5分置きに3回遊んでしまったw
ハードごと牽引するかはわからないけど、今現在wiiu所持してる人間には最高の救世主があらわれたのは確か。
売れるなら売れて欲しい。
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:13:12.13 ID:oEnWnpTe0
ID:FIoF8q4F0
ID:VHc22lDW0

只今ID変更中です
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:14:11.33 ID:Qdr/PMJe0
おまえら本当にレート好きだな。
昔、デンスケ担いでSLの音ばかり録ってた先輩おもい出した。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:14:25.48 ID:cP1Q+c2R0
>>692
ペリアなんか自滅して潰すとかそういう土俵に立ってないんだよなぁ・・・

>>693
いつもの虫の知らせじゃない?
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:15:02.66 ID:XH3ZKOM1i
あとゲムパかなり重いねあれ
椅子に座って膝に乗せながら操作するのがベストかも。
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:15:37.32 ID:ydtYETEV0
>>699
頭角表してきたね韓国人め
どうしてスマホ事情にまで詳しいの?
スマホの売り上げ分布貼ってくれる?
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:16:06.98 ID:NHeCrJhU0
>>700
持ち上げながらだときついから座ってやるほうがいいね
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:17:05.86 ID:NHeCrJhU0
ネトウヨとかジャップとかは嫌儲でやってくんないかな•••
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:18:04.20 ID:ydtYETEV0
>>703
そんなんだから韓国人がゲハに居座ってんだよ
アンチソニーとして
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:19:07.22 ID:IbnqDw0g0
マリカは本体持ってるヤツが購入するかどうか考えるソフト
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:19:20.97 ID:B26jRbh10
>>526
おまえキモいな
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:20:37.44 ID:FitctFvP0
マリカですら1080p60fpsだというのに
PS4がうんたらからんたら〜って言ってた豚って結構いたよなw
まーた手のひらクルーーーーか?wwwwwwww

つーかマリカで無理なら今後出るタイトルで1080p60fpsなんて一生無理だろw
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:20:52.99 ID:NHeCrJhU0
目の前が敵にしか見えないって病気だな
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:23:04.11 ID:ydtYETEV0
>>708
ぶっちゃけ俺韓国人だけどなにか問題あんの?ってレス見かけることあんだよね
あいつら平気で日本人のせいにするためなら韓国sageやるし、任天堂は韓国に競争相手がいないから持ち上げやすいんだと
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:23:33.48 ID:D/TK9BsG0
あの、モンハン3GHDってたしか
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:24:46.15 ID:Nwaz1VJz0
>>707
見たことないんだけど、どこのスレなん?
まぁはたから見てるとリアルグラフィックが売りのレースゲームで
30fpsだったり、低性能で煽っていた他社のフォルツァ5の方がきれいだったりしたら
逆に煽られても仕方ないと思うけど。
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:25:56.93 ID:NHeCrJhU0
>>709
そうですか
いくらなんでも文だけで信じるのやめたら?
もしかして嫌儲でジャップ言ってる奴全員韓国人だと思ってる?
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:26:14.06 ID:B31sO/ZD0
マリカの1080pスレはすぐに落ちてんだよなあ・・・

【吉報】マリオカート8 1080pの60fps
総レス数 136
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:26:49.42 ID:SWtj+8Uv0
>>704
正解
頭の悪いネトウヨも潜伏していしな
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:26:58.28 ID:KiAaIjMr0
逆にマリカde60fpsも必要か?
摩擦係数うんたらとか気にせず亀当てるゲームだろ
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:28:12.59 ID:qf5293sX0
>>711
数日前だったからスレ名はうろ覚えなんだよすまん
とりあえずそこのスレで韓国人とカミングアウトしてるのにもかかわらず他のレス全員その事実をスルーしてゴッキーの大合唱だった
ROMってたけど気持ち悪かったよ
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:28:50.52 ID:D/TK9BsG0
>>716
証拠無しかあ
なんとでも言えるなあ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:29:57.21 ID:oEnWnpTe0
>>715
30fpsで充分だと思ってる某レースゲーに何か一言
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:30:45.95 ID:cP1Q+c2R0
>>701
「頭角を表す」は才能が優れているという意味だ
人を韓国人呼ばわりするのは勝手だがその根拠となる知識くらい得てからにしろよ
お前みたいのをバカって言うんだぞ覚えとけな
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:31:02.74 ID:qf5293sX0
>>717
保存しておけばよかったけど証拠はないね
俺にとってそんな嘘ついても得はないってだけだよ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:32:15.30 ID:NHeCrJhU0
ちょっと待て何で韓国人の話になってんだよ何処からそうなった
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:32:22.12 ID:SWtj+8Uv0
頭の悪い奴に限ってクソチョンに扇動されやすいんだよなw
自民党マンセーしているネトウヨなんか典型例だろ
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:32:41.22 ID:B31sO/ZD0
IDが・・・違う・・・だと?
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:34:13.78 ID:jhuc8XQs0
>>707
お前俺の靴なめろアルヨ
いい加減ご主人様は誰なのか理解するヨロシ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:34:30.42 ID:D/TK9BsG0
>>720
そうだね
でも嘘だよね
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:35:42.02 ID:RQL7+O140
正直スマブラも桜井が言ってるからって鵜呑みにしない方がいいと思うよ
WiiUで1080pなんてやっても意味ないもん
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:35:45.08 ID:FIoF8q4F0
ネトウヨと任豚の相関性ってすごいですよねえ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:35:48.38 ID:qf5293sX0
>>725
嘘ではないし、アンチソニーの韓国人はいると思うこの板に
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:37:06.95 ID:NHeCrJhU0
>>728
名乗り出ないだけで何処にもいるだろうよ
そもそもなんの話だよ
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:37:10.81 ID:D/TK9BsG0
>>728
俺は韓国の話してないよ
で、嘘だよね
自演臭キツイレスすらないのね
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:38:23.75 ID:oEnWnpTe0
よくわからんけどゴキブリは在日ってこと?
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:38:29.18 ID:LJRGll090
実際どれぐらい売れるのかな
50万は行くか
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:38:48.58 ID:qf5293sX0
>>730
だから嘘じゃないって
俺韓国人だけどそれがなんか関係あんの?とかここ日本のインターネットじゃないし米国サーバだしとか書いてた
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:39:05.58 ID:RQL7+O140
>>731
そう、全てあいりん地区からの書き込み
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:39:48.67 ID:D/TK9BsG0
>>733
なんで韓国の話してるの?
で、元スレのスレタイも覚えてないんだよね?
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:41:27.07 ID:BLkXP0Af0
ドラクラと比較している奴いるけどグラのクオリティ差が3世代くらい下だろマリカ8はw
グラのショボさを過剰なエフェクトで誤魔化してるのも笑えるし…
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:41:30.46 ID:FIoF8q4F0
>>731
うっわ池沼バカウヨくっさ

くせえんだよバカウヨさっさと死ね
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:41:45.75 ID:qf5293sX0
>>735
書いてたログ見て気持ち悪いと思ってすぐ閉じたからね
ここのスレの上から流れ見なよ
俺のID一回変わってるけど、最初に答えたの俺だからそっからたどればわかると思う
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:42:23.35 ID:B31sO/ZD0
なんで別の人が話続けてるん?
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:42:28.29 ID:NHeCrJhU0
そいつがなりすましで自己紹介したのかは知らんが
それがどうしたって話になるんだけど
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:43:50.44 ID:D/TK9BsG0
>>738
うんじゃあもう言わないでね
だれも信じないから
いやソクミンくらいなら信じるかな
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:44:18.28 ID:q6RDSEtH0
>>732
50万は楽勝だろ。年内ミリオンも硬い。
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:46:15.18 ID:oEnWnpTe0
>>737
在日だってバラしてごめんね(´・ω・`)
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:46:22.92 ID:NHeCrJhU0
50はいくだろうけどミリオンになるかは読めない
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:47:10.72 ID:oEnWnpTe0
>>736
さ、さんじゅうううwwwww
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:48:13.22 ID:cP1Q+c2R0
>>738
全員スルーしてゴッキーの合唱してたのは覚えてるけど気持ち悪くてすぐに閉じたんだよね
2ちゃんでスレの名前覚えてないでスレの中身覚えてなくてそんなことばっか覚えてるわけねーだろアホか

マリカはDDはミリオンいかなかったんだっけ
本体の普及と一緒に売れ続けるソフトだからこそ売上は読めないな
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:48:24.55 ID:RTq86tfu0
>>708
iPhoneだからたぶんwifiと勝手に切り替わったんだと思う

>>740
韓国人がアンチソニーをやってるっていう話だよ
理由はサムスンとソニー
任天堂ageする理由はソニーを嵌めるのに丁度良いんだと任天堂に対して競争相手は韓国国内にはないって話
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:49:25.35 ID:RTq86tfu0
>>708じゃなく>>739だったわ
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:49:45.61 ID:q6RDSEtH0
>>744
マリオUでミリオンだぜ?マリオUより売れるだろ、同梱なしでも。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:50:32.32 ID:D/TK9BsG0
>>746
ちなみにGBAもだ
なんでだろうな
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:50:40.85 ID:NHeCrJhU0
>>749
まぁたしかにマリカーは別格なんだけどさ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:53:52.76 ID:NHeCrJhU0
>>747
知ってるからは分からんが
一時期日本製品所持ボイコットの時に上げられた製品知ってる?
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:57:48.30 ID:y1ho7OWx0
木を植える事に一生懸命で肝心のゲーム部分が30fpsしか出せないカクカクドライブ倶楽部
720Pにしてスムーズな描写と対戦の楽しさを伝えるマリオカート8
ハード性能は段違いのはずなのにどうしてこうなった
そりゃPS4やソニーの事実はネガキャンとソニーハードファンに思われても仕方ないよなぁ
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:59:40.40 ID:SWtj+8Uv0
ネトウヨは嫌いなものを叩いてるだけのゴミクズ野郎のくせに愛国者ぶって日本のナショナリズムを利用している事が許せんわ
愛国活動やるならわかるがクソチョンと一緒になって反日ばかりやってるからな
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:01:59.27 ID:NHeCrJhU0
>>754
一つに定まってないな貴方は
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:03:18.60 ID:FIoF8q4F0
任豚とネトウヨの相関性ってすごいよね〜

任豚の奴の大半がネトウヨ併発してるし

やはり軽度知的障害者を引き付ける何かがある
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:05:14.20 ID:D/TK9BsG0
>>668は消えちゃったね
今どのIDなんだろ
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:05:19.30 ID:VQyZMlay0
ついにマリカじゃなくネトウヨガー言い出したぞ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:09:24.28 ID:oEnWnpTe0
マリオカートでここまでゴキブリがイライラするとは思わなかった
MH4G出る頃には毛髪全部抜けるんじゃね?
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:11:27.92 ID:NHeCrJhU0
そろそろハゲAAくると信じて待ってる
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:11:50.87 ID:4TCpmp4e0
MH4Gの目標って世界累計400万らしいね。

もうクエ改造やキック出来ないクソオンラインのせいで売れないって自覚があるのかな。
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:13:50.09 ID:1jHvnEdK0
今時720pってまじ?
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:13:58.22 ID:oEnWnpTe0
ほら、MH4Gって単語出しただけでこれなww
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:14:37.61 ID:woPvvUHm0
>>759
2ch見てもイライラ。
TV見てもCM流れまくっててイライラ。
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:14:39.04 ID:VHc22lDW0
>>757
ちょっと席外してただけでID変えるとか意味不明すぎるわ
ゆうちゃんと同じで脳に欠陥ありそうですね
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:15:07.26 ID:NHeCrJhU0
>>761
今までセーブが暗号化されてなかったからな
んで暗号化されたから改造は完全とは言い切れないが4Gも出来なくなってるよ
キック機能は聞いてないから分からん
今度聞いて見るかな
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:15:55.55 ID:D/TK9BsG0
>>765
>>668を書いちゃった気持ちをききたいな
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:16:12.41 ID:VHc22lDW0
ID:oEnWnpTe0 (6/12)

ID:D/TK9BsG0 (14/14)


アホ晒しあげ
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:16:43.33 ID:NHeCrJhU0
>>765
何で仲間に噛み付いたの?教えて
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:18:08.02 ID:SWtj+8Uv0
ネトウヨも任豚も嫌いなものを叩いていれば自分の思い通りになると思ってる社会の落ちこぼれだしな
馬鹿だから任天堂にとっても日本にとってもマイナスにしかなっていない事に気付かない
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:18:21.50 ID:ueAKbB7Z0
>>756
あれでしょ

任天堂凄い

任天堂信者の俺すごいってコピペまんまのやつ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:18:26.23 ID:oEnWnpTe0
>>765
脳に欠陥て>>668ですよね
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:18:36.93 ID:VHc22lDW0
顔も見えないアカの他人を仲間とか発想がやばいなw
ネットやってると現実と空想の区別がつかなくなるんやろなあ
ゆうちゃんみたくw
第二のゆうちゃんゲハに爆誕!ドン
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:19:31.68 ID:NHeCrJhU0
顔真っ赤になってそう
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:20:14.63 ID:ueAKbB7Z0
>>774
42レスもしてるあなたは顔真っ赤だと容易に想像がつくね
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:20:23.20 ID:VHc22lDW0
42回も書き込んでるやつが自分の心情を吐露し始めたかw
アホやなあ
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:20:51.45 ID:NHeCrJhU0
お仲間を豚とか言って誤爆したくせに見栄張っちゃってー
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:21:00.54 ID:D/TK9BsG0
すげえガンスルーだ
よほど都合が云々
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:21:38.42 ID:VHc22lDW0
池沼に絡まれるたらスルーするのは当たり前だろw
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:34.70 ID:D/TK9BsG0
>>779
その池沼のレスでも内容によってはスルーしないときもあるんだな
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:44.76 ID:oEnWnpTe0
>>768
焦らず推敲した結果が>>668だからな
触覚ブルってたのかなw
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:24:30.05 ID:SWtj+8Uv0
俺がゲハに来るきっかけはゲハ脳のネトウヨだしなw
任豚やネトウヨのような馬鹿をこれ以上放置できないからな

ゲハにはネトウヨがうじゃうじゃいる事くらい調べ済みなんだよw
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:28:13.65 ID:h9rq9wU20
ゲハにはネトウヨがうじゃうじゃいる事くらい調べ済 みなんだよw


wwwwwwwww
最高にバカ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:30:33.37 ID:cP1Q+c2R0
というか>>782はいつの間にかネトウヨだなんだの話しかしてないのな
対立煽りのアフィカスちゃんか本物なんだろうね
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:31:09.52 ID:SWtj+8Uv0
ゲハはネトウヨとクソチョンの巣窟だろw
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:31:20.39 ID:FIoF8q4F0
ID:oEnWnpTe0=ID:D/TK9BsG0

なるほど直接煽れないから自演して間接的に俺を池沼と言って煽ってるんだな

まったくスルーできてないしオウム返ししかできないネトウヨがまた
その池沼っぷりを表してしまったわけだ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:34:56.39 ID:B31sO/ZD0
日本語出来ないやつがSCEの擁護で現れる板だもんな〜・・・
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:35:17.22 ID:oEnWnpTe0
>>786
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:36:45.32 ID:VQyZMlay0
>>786
任豚がーネトウヨガーしか言わないお前を煽れって言われても、
スレタイ読めない池沼か?ぐらいしか思いつかないぞ
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:40:09.77 ID:ueAKbB7Z0
noAAのジャギジャギのマリオカートがスムーズ?w

笑わせんなw
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:42:52.84 ID:VHc22lDW0
>>790
ちらつきめっちゃひどいよなあ
postAAですら相性悪いのに、noAAとかアホの極みだわ珍天堂
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:45:43.77 ID:zxHY952y0
no60fpsも遊ぶ側としては相当酷いけどな
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:45:53.15 ID:oEnWnpTe0
noAA>>>>>>>30fpswwwww
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:46:33.33 ID:D/TK9BsG0
>>791
>>767>>778>>779
プッ
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:47:49.37 ID:oEnWnpTe0
no60fpsワロタ
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:48:41.16 ID:zxHY952y0
あぁ、すまん
エアプはYoutubeで見るから30fpsで十分だったな
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:49:16.30 ID:ueAKbB7Z0
60fps師匠主義者ならwiiuのマルチソフトが全部ps3以下のカクカク低fpsな事もたたいた方がいいんじゃない?wwww
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:49:16.65 ID:VHc22lDW0
>>792
映画やテレビが26fpsとかそんなもんなんで一般人はきにならんよ
ちらつきは気になるけどな
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:49:42.79 ID:NHeCrJhU0
no60fpsとは一体
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:49:53.19 ID:rQDPBuyD0
ジャギジャギでやなら買うな
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:50:07.53 ID:VHc22lDW0
>>797
バカだよなブタって
マリカ持ち上げるためだけに30fpsnoAAのピクミンとか貶めてるんだもんw
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:50:20.62 ID:ueAKbB7Z0
wiiuのアサクリはボケボケな上にカクカクなんだけど

そのスレで任豚はfpsなんて違いわからんとか言ってたっけ
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:52:53.09 ID:ueAKbB7Z0
コジマがps4のmgs5が60fpsっていう比較動画上げた時も
違いがわからんからps4版いらないとか豚が必死でほざいてたよなぁ

バカ豚はさっさと屠殺場で美味しいハムになればいいのに
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:52:58.16 ID:oEnWnpTe0
no60fpsにゴキブリがカチーンww
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:54:39.06 ID:zxHY952y0
>>798
THE世界遺産っていうSONYスポンサーの番組見てる?
あれのCMでソニー製品紹介してる一部にPS4のドラクラが出てくるんだけどさ
周りのゲームしてる姉ちゃんとかは“60fps”で動いてるのにテレビ画面の中のドラクラだけ
酷くガクガクしてるんだけどさ
あんなにガクガクしてるのに快適に遊べるか?ってか30fpsも出てるのかも分からんが
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:56:23.67 ID:VHc22lDW0
モーションがなめらかなのと、fpsの違いもわからないやつがいるんだなw
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:57:07.32 ID:NHeCrJhU0
壁と話してるの?
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:57:47.21 ID:zxHY952y0
じゃああれはただ単にハードのせいで重いって事か
クラッシュバンディクーレーシングは30fpsらしいがあれほどガクガクしたことなかったしな
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:58:39.65 ID:ueAKbB7Z0
>>805
tv放送で60fpsなん?
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:59:11.38 ID:4TCpmp4e0
>>809
そうだよ。
1080i 60fps
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:59:54.39 ID:mEp2nYMa0
http://i.imgur.com/I4bRzkV.jpg
煽りAAのモデルがゴキブリだった件
        ./二_二\
        |/-O-O-ヽ|
       ノ| . : )'e'( : . |ヽ   
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:59:59.89 ID:zxHY952y0
>>809
テレビ放送は60fpsが限界ってどこかで聞いたわ
てかCM見てばすぐ分かるよ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:00:04.22 ID:VHc22lDW0
>>809
約30fpsだよ
ただ60fpsとかいいたいバカw
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:00:17.19 ID:4TCpmp4e0
地デジは1080i未満だった。
TBSは1440 x 1080のインターレース60fpsな。
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:00:50.54 ID:4TCpmp4e0
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:01:38.19 ID:4TCpmp4e0
30fpsとか何処の国の放送局ですか。
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:02:23.36 ID:ueAKbB7Z0
インターレースの走査線が60ってことで
フレームパーセカンドは30なんじゃ?
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:05.64 ID:VHc22lDW0
>>816
日本だけど?



1080/60/i 1125本 1080本 1920
1440 1080 インターレース 29.97Hz
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:35.11 ID:VHc22lDW0
>>817
そうだよ
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:59.15 ID:iDBSvuIy0
ゴキブリ必死に画質や解像度で劣る部分煽り入れているが欲しくてしょうがない模様w
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:05:02.59 ID:VHc22lDW0
ID:4TCpmp4e0ちゃん顔真っ赤やねw
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:05:41.58 ID:iDBSvuIy0
見事なブーメランw
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:08:14.17 ID:x1ruhXJr0
公式で1080pだってのは一度も公表してないんでしょ?
んで、マリカ8のグラすげぇスレでも1080pすげぇなんて話題出てないんでしょ?
なんで「豚は目がおかしい」みたいになってるのかわからない
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:08:44.90 ID:zxHY952y0
まぁ、SONYが公式でガクガクドラクラを紹介してる時点で
720p noAAマリカ8もガクガクドラクラも五十歩百歩に感じるな
ドッチモドチはあなたにとっては嫌なんだろうけど
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:09:47.64 ID:7AILmV+si
TV放送が60フレームだと思い込んでるアホがドヤ顔でカクカクとか語ってたのかw
>>824
恥ずかしい奴だなwwww
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:10:12.98 ID:VHc22lDW0
マリカってソニックレーシング以下のクソグラじゃん
60fpsだせて当然じゃん
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:11:32.84 ID:iDBSvuIy0
>>823
同類の妄言の可能性も見出せないほど脳に蛆沸いちゃってるから無理w
ゴキブリ低脳を晒すのも程々にw
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:12:05.54 ID:zxHY952y0
>>825
じゃあなんでカクカクしてるのよw
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:12:07.67 ID:SWtj+8Uv0
WiiU最後の弾が時代遅れの720pマリカー
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:12:12.19 ID:l7fZ7Lzu0
インタレ解除後は60fpsでしょ?
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:13:39.69 ID:SWtj+8Uv0
糞グラマリカーで600万台の不良在庫が出荷できるといいね
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:13:56.97 ID:iDBSvuIy0
解像度でしか煽れないゴキブリw
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:14:42.75 ID:oEnWnpTe0
720pマリカ>>>>>no60fpsドラクラ()
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:15:38.04 ID:zxHY952y0
>>826
遊ぶ側からしたら60fpsが何よりいいわGT然りマリカ然り
動画勢にとってはどうてもいいんだろうけど
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:15:55.58 ID:SWtj+8Uv0
高解像度化を否定する事はゲームの進化を否定する事ですが
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:15.42 ID:oEnWnpTe0
レースゲームで30fps()な時点でどのレースゲームよりもうんこだからなぁ
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:29.85 ID:VHc22lDW0
>>834
お前の好みなんかしるかよ
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:46.84 ID:x1ruhXJr0
擁護してるつもりだったんだけど煽られた
言葉足らずだったのかな
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:18:10.14 ID:zxHY952y0
>>837
グラ優先してその他なおざりが好きならそれでいいじゃん
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:18:16.20 ID:l7fZ7Lzu0
まぁ、こんな糞グラなら60fps達成して当然だけどな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:18:19.31 ID:oEnWnpTe0
>>834
動画どころか高解像度の静止画しか見ないよ彼等
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:19:21.16 ID:1p0ZRLhb0
>>835
高解像度化がゲームの進化とか笑わすな
肝心のゲーム内容はどうなんだよ
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:19:26.44 ID:YNVOyxvN0
面白ければどうでもいい
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:28.72 ID:VHc22lDW0
>>839
極論しかいえない池沼は引っ込んでろ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:30.42 ID:oEnWnpTe0
糞グラで30fpsのドラクラは
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:33.61 ID:BwVRmJUX0
ゴキブリはこんな程度で勝ち誇っているようだが

720pも1080pもゲームの楽しさは変わらない

マリカ8の売り上げが証明する
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:40.60 ID:7AILmV+si
>>842
マリオもマリカもグラ以外は進化してねーなw
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:42.25 ID:SWtj+8Uv0
マリカーとか典型的な中身スカスカゲーだろw
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:53.42 ID:xMrXRdrV0
>>36
VITAの解像度をHDと勘違いしてる開発者もいるからね
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:22:26.73 ID:7AILmV+si
マリカの映像が公開された時マリカのグラが凄いってスレが7スレぐらいパート化してた記憶が

妊娠ってホントダブスタ豚野朗だな
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:22:47.21 ID:zxHY952y0
>>844
“池沼に絡まれたらスルー”じゃなかったんかい
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:22:54.28 ID:vVveB7Bc0
>>847
やってないってのがよく分かりますな
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:23:59.31 ID:oEnWnpTe0
>>850
どこがダブスタなの?
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:24:02.53 ID:xMrXRdrV0
>>850
グラは凄いだろ
リアル志向のレースゲーとは方向性が違うけど
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:00.83 ID:VHc22lDW0
>>852
やってることはいっしょじゃん
相手の妨害しつつ1位をめざすゲーム
アイテム変わるだの、コース増えるだのは
fpsでいったらMAP増えたり、武器増えるのと同じ
バカ豚まーたマリカ貶めてるよ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:41.07 ID:xMrXRdrV0
>>855
壁や天井走るのは今までなかったろ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:49.04 ID:7AILmV+si
>>853
720pノーAAのクソグラって判明したらゲームはグラじゃない!!
って今まさにこのスレで騒いでるじゃん

あんだけグラで盛り上がったくせにw
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:55.42 ID:oEnWnpTe0
グラすげーっていう感想と、グラさえ良ければいいっていうゴキブリ理論は別物だよ?
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:29:16.88 ID:VHc22lDW0
fpsで行ったら徒歩意外にも戦車動かせるようになったとそういうレベルの進歩だな
でもやってること結局おんなじじゃん
ぶーちゃん自分で自分の首絞めルの楽しいか?w
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:29:53.84 ID:7AILmV+si
豚のああ言えばこう言うがはじまった

相変わらず手のひらくるっくるやな尊師様に似て
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:31:01.22 ID:oEnWnpTe0
戦車を動かす進歩もないGTの悪口はやめて
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:31:01.92 ID:Xcm2Em9r0
まーたゴキブリの嫉妬が始まった
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:32:21.60 ID:oEnWnpTe0
>>860
日本語(にほんご)って難(むずか)しいね
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:33:33.47 ID:VHc22lDW0
ブタはよく任天堂以外のゲーム、特にハブられた洋ゲーや一部の和ゲーにたいしてグラ以外進化してないとか言うけど
たいていそういうのはこれといっていじる必要のないシリーズ者にたいしてなんだよなあ
任天堂ゲーが同じ批判受けたら一生懸命否定するとこがあーこいつらお約束のダブスタなんだなあって思うわ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:33:50.12 ID:9slZV0bO0
WiiUってPS3以下なんじゃねーかって思う糞グラっぷり
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:34:19.19 ID:zxHY952y0
木を植えまくったPS4のドラクラよりPS3のGTのほうが車両が綺麗に見えるのは酷いと思うの
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:37:51.27 ID:B31sO/ZD0
まだ解像度でしかグラフィック語れないアホが発狂してんの?wwwwwww
映像美とかってそういうのじゃなくて色使いとか調和とかで語るもんで解像度は普通二の次だと思うが
極論言うとドット絵でも緻密に作られたものはすごく綺麗だしドット絵特有の魅力もあるしな
数字でしか考えられないアホはグラフィックとか口にすんなよ片腹いてえわwwwwww
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:40:43.38 ID:oEnWnpTe0
>>864
>これといっていじる必要のないシリーズ

え?マリカはどこをいじればいいの?
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:44:33.34 ID:ueAKbB7Z0
>>867
3DゲームでnoAAのジャギジャギのゲームは映像美なんて言わないよ
ドット絵のドットがボケジャギしてたら汚いだろ
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:46:42.72 ID:B0J8YI/20
なんかポエミーな書き込み出てきて香ばしくなってきたなw
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:48:43.18 ID:Xcm2Em9r0
PSユーザーは同じ過ちを10年繰り返しているので
その愚かさの程度も人智を超えた境地に達しているのですよ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:50:47.79 ID:GuZM8s/60
これといっていじる必要が無いシリーズってマリオカートのことじゃん。

ゴキブリはマリオカートからアイテム廃止しろとかオープンワールドにしろとか思ってんのかな
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:53:20.00 ID:VHc22lDW0
>>872
読解力無いバカはひっこんでろ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:57:52.22 ID:molrs1q50
いやあいいんじゃねえの?
マリカのグラは汚い!主張するレビューを書いても

ただその時点でまず信用されないぜ?
海外でグラ褒めてるレビュアーにしても内心noAAに不満持ってたりもするのかもしれないが
一般的な感覚からすればマリカのグラはトップクラスに見えるからな
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:59:23.81 ID:GuZM8s/60
>>873
馬鹿はお前なんだよなぁ
アイテムを駆使して1位を狙うってシステムのどこをいじればいいのか説明してね
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:59:56.38 ID:Y+3bSjGB0
1080Pで作って出力するのってそんなにマシンパワー必要なのか?
この時代に720PでアプコンとかWiiUに限らずなんでこんな無駄なことしてんの?
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:00:44.81 ID:VHc22lDW0
こいつマジでアホだ
俺がいつシステムいじれなんていってんだかw
やることが同じゲームを批判してるブタがよくいるから同じように批判したら
否定しだすブタがでてきだけだろうに
それに対して>>864の書き込みなのに

ほんと池沼っているんだなw
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:01:50.99 ID:o1zQ0fV70
良い所が1つもないカクカク倶楽部だけど
ソニーハードファンは画質で優位にしようとするも
ソニーがドラクラの紹介でForza5のスクショ使ったりしてるし
ソニー自ら植樹倶楽部を無かった事にしたいのかもね
そりゃソニーハードファンは必死になって話題そらししたがるわけだ
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:04:50.06 ID:GuZM8s/60
>>877
え?やることが同じゲームを批判って誰が?
幻覚でも見てんの?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:05:39.79 ID:VHc22lDW0
>>879
>>864読めよ池沼w
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:06:58.87 ID:GuZM8s/60
>>880
だからレス張れよ基地外
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:07:34.68 ID:VHc22lDW0
単に池沼の読解力がないだけでしたw
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:08:16.19 ID:GuZM8s/60
はいゴキブリ発狂w
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:08:33.71 ID:Y+3bSjGB0
アンチエイリアスして1080p出力ってそんなに大変なの?
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:09.25 ID:GuZM8s/60
>任天堂以外のゲーム、特にハブられた洋ゲーや一部の和ゲーにたいしてグラ以外進化してないとか言うけど


そのレスここに張ってきてね害虫くん
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:19.80 ID:VHc22lDW0
>>884
低性能のポンコツハードwiiUnkoではムリだよ
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:55.50 ID:J6UDbZcv0
>>8
汚いしセンスも無い
正直スマホゲー以下
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:13:01.89 ID:GuZM8s/60
低性能ポンコツ30fps
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:13:06.71 ID:VHc22lDW0
>アイテムを駆使して1位を狙うってシステムのどこをいじればいいのか説明してね

この件に関しては完全になかったことになってんなこの バ カ w
まあお前の読解力のなさが引き起こしたお失態だって認めてるようなもんだなw
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:13:33.02 ID:Uj0otPuV0
紀元前の古臭いモザイク画より、俺の描いた油絵の方が
ずっと解像度高くて綺麗だよな!
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:14:24.18 ID:Y+3bSjGB0
>>886
WiiUに関してでは無くてだね
たとえばAAx8 1080p 60fpsを実現するのはそんなに難しいのかってこと
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:15:10.11 ID:viQQy09E0
今までよりもネガキャンに力入ってるね
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:17:50.38 ID:VHc22lDW0
>>891
ゲームにもよるとしか言い様がない
PS2程度のグラならPS3で狼が1920×1080のSSAA×4とかいけたし
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:18:00.96 ID:GuZM8s/60
レスも張ってこれない基地外の幻覚もなかったこと入りしましたwwwww
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:18:19.57 ID:VHc22lDW0
あ、狼じゃなくて大神ね
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:19:15.62 ID:VHc22lDW0
872 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/20(火) 21:50:47.79 ID:GuZM8s/60 (1/8)
これといっていじる必要が無いシリーズってマリオカートのことじゃん。

ゴキブリはマリオカートからアイテム廃止しろとかオープンワールドにしろとか思ってんのかな






こんあ頭の悪い書き込みしてるやつが幻覚とか
まーた自分の心情でも吐露してんのかこのマヌケはw
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:20:16.81 ID:Y+3bSjGB0
>>893
ポリゴンがある程度少ないゲームなら可能ってことか
マリカでAA無し720pだと、スマブラはどうなるんだろうな・・・
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:22:17.25 ID:YdNYlcUa0
グラフィックが重要なゲームでもないけど
もうちょっとなんとかならないのかって気持ちもある
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:22:17.95 ID:GuZM8s/60
>ブタはよく任天堂以外のゲーム、特にハブられた洋ゲーや一部の和ゲーにたいしてグラ以外進化してないとか言うけど
たいていそういうのはこれといっていじる必要のないシリーズ者にたいしてなんだよなあ


誰も言ってませんでしたw
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:22:57.14 ID:FIoF8q4F0
WiiUがしょうもないハードなのは紛れも無い事実ですよね
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:22:58.90 ID:VHc22lDW0
>>897
結局トレードオフだよ
マリカはクソグラだから60fps行けたってだけの話
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:24:15.70 ID:GuZM8s/60
36レスの害虫がマリカにびびりまくってるのはよく伝わってくるね
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:24:23.81 ID:Y+3bSjGB0
720pでアプコンするならAAぐらいちゃんとしろって思うんだけど、なんでできないの?
世代を重ねるごとに高解像度化しないでAAができるようにしろよ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:37:11.21 ID:+D/iEJHU0
ファンカートゲームって基本クソゲーだからどうでもいいだろ。
あんなのハードの制約が大きかった時代の産物だし。

でもマリカ買わないと確実にUの元が取れないから、俺は買うけどな。w
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:37:56.01 ID:pyJUEArZ0
だいたい任天堂はなんで720pなの今回わざわざ隠してたわけ?
そのせいでぶーちゃんが期待しちゃったわけだが
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:40:54.46 ID:Y+3bSjGB0
>>905
任天堂はWii以降、数字的なスペックはユーザーとしては意味が無いって言ってるから
内部解像度なんて発表しなくても別に大したことじゃないんだろう

個人的にはアンチエイリアスも1080pも60fpsも重要だと思うんだけどね
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:15:37.19 ID:EM/go2hk0
>>905
隠すというのは常日頃ソフト出す時当たり前に発表してるのに発表しない時に使う言葉です
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:37:37.89 ID:Cb7Lw/g30
>>876
陰影を綺麗に出したり様々なエフェクトをかける為に、PS360中期〜後期は
ピクセルシェーダーの活用が進んで1ピクセル辺りの処理量が一気に増えた。
その分解像度を上げた場合に以前よりも負荷がかかるようになった。
PS3初期の方が1080pタイトル多かっただろ?
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:40:05.99 ID:+aIG3bkk0
誰も調べないだろうけど
ゲーマーの使ってるモニターのインチ数と対応解像度を調べたら
意外とショボい環境の奴ばかりだと思うなあ。
なぜなら、大きなモニターを置くには大きな家が必要だからね。
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:01:32.62 ID:RnvzLwYi0
>>909
ゲーム専用TVを考える場合、解像度低い方が表示遅延も少ない傾向にあるから
CS機が720pメインだった状況に合わせて、あえてフルHD機を選ばない奴も多かった。

安い事もあって、現在の価格ドットコム売れ筋1位のTVなんかも
未だにフルHD解像度じゃない32インチREGZAだったりする。
流石にゲーム用として売れてるって訳じゃないだろうけど。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:06:22.09 ID:RnvzLwYi0
今はどうなってるか知らんけど、以前のREGZAゲームダイレクトモードの遅延は
ハーフHDモデルだと0.2フレ、フルHDモデルだと0.7フレだったハズ。
…まぁマニア的な視点での買い方なんで、これが大多数だとは思わんが。
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:27:48.22 ID:pOd/1x2n0
これはF-ZEROが1080P60fpsで出るフラグなんだよ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:15:46.81 ID:FyRuYe+h0
1080P60FPSのForza5ってそんなに凄いのなら何でシリーズダントツのメタスコ最低点で
セールスもイマイチで箱一を全然牽引できていないの?
レースゲーム大好きの欧州でもなんかもう死んでいるし
発売後は全く話題にならなかったしな
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:18:11.24 ID:BkEb0z0H0
>>913
車の挙動が単純すぎてリアルとは程遠いからだろな
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:20:37.96 ID:BkEb0z0H0
GTのようなリアルな挙動を再現したいなら物理計算の勉強してから出直してこい
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:20:58.64 ID:3KhSOKEQ0
>>905
隠すもなにも今まで言った事はないだろ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:31:19.53 ID:YkI9pkyF0
ゴキブリの中ではGTが現実になってるらしい
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:38:19.18 ID:i8H2XFHw0
GTとか懐かしすぎ
核爆死でシリーズ終焉したはずだけど、あれがどうかしたのか?
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:40:26.63 ID:Rx1Qg+I50
forza5はGT6の半分しか売れてません。
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:46:06.25 ID:vfdeKC3s0
GTはリアルな車を擬似体験するゲームだが、働いて買えよ
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:02:49.53 ID:Qhgcfe7M0
マリカもForzaもNoAAだけどリアル路線なForzaの方が悲惨だな
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:04:23.76 ID:dBHEn1be0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      no anti-aliasing
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:04:47.21 ID:v2K6nHIA0
GTってミニカー走らせるやつ?
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:06:26.34 ID:Bewvi5jE0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:15:19.47 ID:YCmrhG940
>>916
いつもパケに書いてる内部720pですってのが
今回無かったのが事の発端じゃないのか?
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:20:26.06 ID:OK9doQks0
>>925
今回も書いてあるだろう
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:28:50.75 ID:dpTRSI0n0
1ドッターとしてはアンチエイリアスがここまで注目される時代になったのを嬉しく思う
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:32:00.85 ID:IYCvvy9B0
疑似的にAAかかるフルHDディスプレイ持ち大勝利やな
おかげでDQXもギザギザしてない
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:32:54.88 ID:IYCvvy9B0
>>912
30台描くF-ZEROはさすがに無理だろw
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:07:13.11 ID:4LxY10k4O
>>917
現実だろ?
ミニカー転がすだけだけど
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:23:10.81 ID:Rx1Qg+I50
>>921
forzaはNoAAじゃないだろ。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:26:56.53 ID:F8pOGw810
前フルHDって聞いた気がしたが空耳だったかな
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:37:29.04 ID:AyEAPvFX0
海外のレビュアーが勝手に1080pって言ってただけで
任天堂そのものは1080pとは一度も言ってないよ
フルHDモニターで遊んでたら程良くボケるからそう感じたのかも知れない
ハーフHDモニターの32v〜だとさすがにギザギザが気になるかも
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:42:14.14 ID:SJ8V8URi0
ゴキブリ言われて悔しかったシリーズ

FIFAワールドカップブラジル詐欺
PSハード内部解像度詐欺
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:51:13.46 ID:of+Ff5AO0
物理演算とか摩擦係数とか関係ないゲーム挙動のパーティゲーでしかないマリカで60fps実現するために720pまで落とさなきゃいけないとはなぁ
リアル挙動のレースゲーだと720でも30fps切りそうだな
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:13:25.80 ID:DsPRV33C0
よかったね!
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:27:33.72 ID:UCHLDHH20
>>935
リアル挙動とは?
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:43:17.79 ID:WrXgbU800
>>933
任天堂が言ってなくても任豚がしつこくコピペ貼ってたんだよね
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:32:32.56 ID:8AkFWbG70
>>938
どうぞそのレスのあるスレを貼ってください
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:40:00.17 ID:RnvzLwYi0
>>420>>530で貼られてるスレを全文「1080p」で検索すりゃ判るけど、
元の記事を鵜呑みにして1080pだと信じてる奴がスレ内にいない。
真偽の確認レスがちらほら有る程度で、それには否定レスがついてるし。

マリカの映像が凄い!みたいなスレですら信じてる奴がいないのに
何でこのスレだけ「信じてた奴が多かったのに」みたいな事を言う奴が出るんだ?
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:51:04.67 ID:wlX8v2Ct0
720pでしか言い返せないのが笑える。ドラクラが30fpsで煽られたのが悔しかったのか?
ゴキは嘘つきだからな。前にも「妊豚もしてた!」とかあったな
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:41:25.31 ID:85iTJMJX0
アンチエイリアスぐらいはちゃんとやれよ
スマブラもこの調子だと、60fps描画はできるけど、アンチエイリアス無し720pになりそう

逆に、スマブラが1080p60fpsAAx4ぐらいで完成したら、マリカーの開発の技術力無さすぎ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:39:41.35 ID:MWg1m2qg0
>>941
ほんとこれ
1080pだろうがレースゲームで30fpsとかうんこ確定
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:47:04.58 ID:RnvzLwYi0
別にレースゲームが30fpsでも良いんだけどな。
最初からソレ前提で作ってるなら、と言う話ではあるんだけど。
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:53:56.14 ID:1MJVmcA+0
ソニーハードファンが必死になってマリカー8の解像度上げろよとかAA掛けろよとか言うけど
それならPS4のドラクラも60fpsにしろよなんて言われても仕方ないよな
絵は綺麗だけど動きはカクカクとかレースゲームとは思えない低性能
ソニーハードファンにとっては描写速度より植木100万本の方が重要みたいだけどね
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:57:21.23 ID:gvOKyjiG0
リッチなグラで60fpsとか言ってた糞ゴキブリ出て来いよw
900×1080pでカックカクの30fpsすら安定してねえし買えば買うほど赤字の糞ハードじゃねえかwww
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:01:27.55 ID:85iTJMJX0
>>945
PS4は興味ないから別にいいや
解像度落として60fps維持するぐらいなら、ポリゴン数下げてAAかけて1080pにしてくれた方が良い
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:08:41.26 ID:SJ8V8URi0
ゴキブリがどれだけ発狂しようがマリカ8はOnly for WiiUだからなぁ
遊びもしないインファマスや公式1080P60FPS詐欺のウォッチドックスとはちがうんやでぇ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:23:37.76 ID:mUYD0wd10
つーか任天堂は最初っからマリカーのPVやらダイレクトやらは
Youtubeに720pでアップロードしてた件。
だからマリカーは他のゲームと違って、内部解像度どころか表示解像度も720pの可能性すらあり得る。
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:25:47.93 ID:85iTJMJX0
WiiUの性能がどれぐらいになれば1080p60fpsAAx8にできたんだよ
高精細にしなくていいから高画質にはしろよ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:29:31.41 ID:Ahpew8iA0
PS4が低性能だからって落ち込むなよゴキブリw
ソニーの株価やべえぞゴキブリw
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:37:18.52 ID:2ZLHoqzj0
>>942
スマブラは今出てるスクショがしょぼすぎじゃん
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:43:02.00 ID:mUYD0wd10
スマブラはあの絵なら1080p60fps行けるんじゃね?

スマブラは2D視点、画面分割無し、プレイヤーキャラ4体と、
格闘ゲームの次にリソースが有り余るゲームシステムだしな。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:54:02.46 ID:J/IWA6of0
WiiUだとソニックロストワールドが既60fpsで1080pだろ
ソニックはあのゲーム性なのにずっと30fpsだったから60fpsになって凄く良くなった

ゲーム自体はソニックカラーズの方が遥かに面白いと思うけど
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:17:23.45 ID:gE9w1CIs0
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:20:47.22 ID:Df2nPKEB0
グラで面白さが決まるならゲームじゃねえな
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:22:11.07 ID:gE9w1CIs0
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:22:54.54 ID:/9tnOgcM0
>>955
ソニックの解像度とフレームレートはいくつなんだ?
ソニックの方がジャギ目立たないが。
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:24:35.36 ID:3w4JVVgs0
草とかネタ切れ感ヤバイだろ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:29:06.17 ID:i3Ykn1ZZ0
わざわざキャプチャしてきてワロタ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:31:56.16 ID:DpRyY35E0
その草とか大木が楽しいならそれでいいじゃん
よかったね
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:32:11.68 ID:BFN0492G0
>>958
PS3 1280 x 720 4xAA 30fps
360 1180 x 680 4xAA 30fps
WiiU 960 x 544 2xAA 30fos
Vita 960 x 544 NoAA 30fps
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:33:20.45 ID:gE9w1CIs0
>>958
知るか、そんなこと。何なの?
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:34:41.19 ID:gE9w1CIs0
>>962
4×MSAAとっぱらえば60fps出せてただろうなソニック
ジャギカ―たいしたことなさすぎるのがバレてしまった
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:35:30.80 ID:gE9w1CIs0
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:35:36.06 ID:nX/ioElJ0
>>957
その草超面白そう(棒)
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:36:50.36 ID:DCji3uUJ0
画質良い=面白い
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:38:02.88 ID:MoiD8ffg0
>>957
>>965
TESすげー
なんてMOD?
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:39:22.64 ID:D66kibUC0
山いけよ山にwww
もっとリアルだぞ
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:39:32.57 ID:U3p6a1QU0
スッカスカのオブジェクトは1080p60fpsの為かと思ってたけどそれすら無理なんだな
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:40:30.69 ID:f9EfT3Sn0
ブレーカー落ちてID変わったけどID:gE9w1CIs0ね俺

>>968
http://www.asot.es/2001/09/skyrim-mods.html

似非PCゲーマーのパソニシのしょぼスペPCじゃ動かないんであしからず
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:40:31.41 ID:eOtlALLP0
>>962
それ間違ってるよ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:42:12.49 ID:BBBysrEU0
ソニックレーシングてよくあるマリオクローンからは完全に脱却してて凄い好印象だよなあ。

面白いかどうかはしらんけど。
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:44:53.91 ID:BkEb0z0H0
任天堂カルトって720pがどんだけ粗いグラなのか分かってんの?
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:47:11.43 ID:eOtlALLP0
>>973
WiiU版遊んでるけど、ディディーコングレーシングのクローンにマリカのドリフト足した感じだよ

ちなみにソニックレーシングのfpsはWiiU安定
PS3版は22fpsまでガクッと落ちることも
時期的にWiiUロンチ初期の開発環境だから、
次作ったらもっとクオリティ上がりそう

WiiU=360>>>>PS3

Sonic & All-Stars Racing Transformed: Wii U vs. PS3 vs. Xbox 360 Gameplay Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=vsYuAtoRtXo
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:48:06.70 ID:BkEb0z0H0
モンハン3GのクソグラみてWiiUを見限ったけど正解だったわ
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:49:14.01 ID:f9EfT3Sn0
>>975
解像度落としてんだからそりゃ安定するだろUnkoは
落ちるときは3機種全部似たようなとこで落ちてるし
結果的にみたら高解像度のPS3が一番できがいいなこれ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:51:57.33 ID:MGleao9M0
>>977
これは凄い信者脳だな
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:53:08.05 ID:f9EfT3Sn0
PS3とか360とか旧世代に勝ち誇ってる時点で…
どっちが信者7日ははっきりしてるけどなw
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:54:03.26 ID:v4fstS0d0
>>977
PS3版はWiiU版よりモード少ないし二画面表示もしてない
WiiU版はゲムパ画面をすっとスライドするとリアルタイムに画面切り替え出来る
あと>>962の数字間違ってるよ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:54:42.66 ID:MV1xHSCV0
七年前なんて大人げないこと言っちゃだめだよ
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:57:55.13 ID:MGleao9M0
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:00:27.99 ID:f9EfT3Sn0
Lead director Steve Lycett has also strongly indicated that the Wii U version features bumped-up texture quality,
but we've scoured the game's many levels for one-to-one shots on each platform, and the actual improvements are
often difficult to pick out. In fact, it's the PS3 version that turns up with markedly higher-quality assets of the three console versions overall.


ディレクターのスティーブはテクスチャunko押ししてたけど、実際DFが調べたらPS3版が一番よかったとさw
解像度、テクスチャ犠牲にして安定w
しかも一部のコースでだけw

ボロ負けじゃんUnko
マリカもいろいろ犠牲にして60fpsだしてるだけだなw
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:02:35.23 ID:f9EfT3Sn0
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:03:14.95 ID:Rx1Qg+I50
いや、WiiUも最後のコース、処理落ちしてるじゃん。

Sonic & All-Stars Racing Transformed: Wii U vs. P…:

http://youtu.be/vsYuAtoRtXo#t=4m40s
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:04:20.26 ID:8luxKVbV0
レースゲームとか速攻で飽きられて過疎りそうだな(オンライン対戦)
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:06:17.33 ID:f9EfT3Sn0
>>985
ワロタ
最初のほうしかみてなかったがほんとだわ
3分12秒あたりのコースとかUnkoのが落ち込んでるじゃんw
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:06:22.03 ID:MV1xHSCV0
もうやめてWiiUの体力は0よ
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:07:37.22 ID:wlX8v2Ct0
ゴキの煽りがパターン化してつまらん。性能面で引け目を感じると「7年前と比較w」
60fpsでも「クソグラだから出来るわ。30fpsが至高」など陳腐化?してきてる
重箱の隅をつつくことでしか威張れないのは…
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:08:44.39 ID:BkEb0z0H0
そんなにフレームレート気になるならファミコン画質のマリか作って貰えよ
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:08:55.74 ID:MV1xHSCV0
実際には七年前のゲーム機にすら負けているという落ちだけどね
さすがお笑い統一ハード
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:13:41.29 ID:dpTRSI0n0
>>985
箱○「喧嘩はやめろよみっともない」
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:13:44.27 ID:Rx1Qg+I50
GT6はこのグラで60fpsなんだよなぁ

http://i7.minus.com/ikBQRBchI81Xa.jpg
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:18:21.96 ID:f9EfT3Sn0
ブタの嘘ってすぐばれるな
まるでゆうちゃんみたいw
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:25:53.24 ID:8et/hVdE0
ドラクラの心配でもしてろってゴキブリ
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:26:48.73 ID:8et/hVdE0
ゴキブリ発狂
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:27:35.75 ID:8et/hVdE0
ゴキブリの宴
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:28:09.73 ID:8et/hVdE0
ゴキゴキブリ
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:28:48.04 ID:8et/hVdE0
ゴキブリ無双クロニクル
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:29:58.19 ID:8et/hVdE0
ゴキブリまたしてもクレクレ発狂http://i.imgur.com/hPPB77H.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。