WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報
ttp://t011.org/game/80024.html

>Eurogamerをはじめとして複数の海外メディアから画面解像度がフルHDの1080pであると伝えられていた任天堂のWii U『マリオカート8』ですが、
>Wii Uのニンテンドーeショップの商品ページが更新され、多くの任天堂Wii Uタイトルと同じく本作も720pであることが明らかになりました。

>『マリオカート8』は公式サイトやダミーパッケージに珍しく画質の記載が無く、これまで解像度が伏せられた状態が続いていましたが、公式情報により確定。
>720pのアップスケーリングで1080p表示ということになります。

>関ジャニ∞の皆さんが出演するTVMCも公開された『マリオカート8』は、5月29日にいよいよ発売されます。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:57:26.49 ID:xFNsZZxf0
1080pと言ってたぶーちゃん、どこいった?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:57:58.90 ID:8RhhN1iR0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:11.64 ID:WuXks/pe0
前世代ハード
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:21.13 ID:pnv9MRrF0
Wii Uの性能を限界まで引き出した、と開発者が公言して1280x720だって……?
本当にシャレにならないレベルで貧弱なマシンだぜ……遂に任天堂がHD時代を迎えた! と盛り上がっていた発売前が懐かしい。
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:00:31.01 ID:PFINNH+h0
て言うかフルHDで60フレームのゲームってFORZA5しか無いじゃん。
なんでゴキちゃんが騒いでるん?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:00:56.57 ID:1cVLD/a20
複数だっけ
1つじゃなかったっけ名前忘れたけど
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:01:12.08 ID:64RC+RPH0
先週から実機の動画がアップされてて720pだとはっきりしてたよ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:01:12.48 ID:vTEtnNZ60
性能はPS2.5だからな
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:01:40.28 ID:WuXks/pe0
>>8
ゴミですね^^
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:02:15.81 ID:vTEtnNZ60
以降、なかった事に
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:02:33.65 ID:1cVLD/a20
>>6
木が100万本植わってる方がいいんでしょ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:02:57.10 ID:6DGPAp7I0
知ってた
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:05.33 ID:zFMEpItn0
なんだ、フルHD60fpsのレースがやりたいなら箱買うしかないのか
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:18.74 ID:WkG7zq4r0
フルHDじゃないとかWiiUも所詮PS4レベルかよ・・・
16スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/05/19(月) 22:03:19.80 ID:mHm1+fexO
>>9
スターオーシャン4が544PだったPS3は実質PS2.2だったと仰りたいのですね。
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:23.85 ID:DzGLiWj10
面白ければ何でもいいよ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:34.17 ID:WuXks/pe0
>>13
みんな知ってたか
豚ですら知ってた
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:04:10.12 ID:puQoGK6Y0
ぶーちゃん息してない
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:04:15.03 ID:6Jy2EDTG0
SSで720p NoAAなのは判明してたからなあ
2分割60fps表示する余力があるなら、1人プレイ時は2xAAくらいはかけて欲しかった
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:05:43.16 ID:EmtC/mLt0
断言する
このスレは伸びない
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:05:44.20 ID:yxYpQICl0
60fpsの動画を見る限りはAAなくても気にはならんな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:05:52.95 ID:fi16l0jw0
>>20
シャギシャギだったからな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:06:42.50 ID:fi16l0jw0
>>22
シャギシャギだったのに?
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:07:29.01 ID:alenbHmQ0
>>24
謝儀謝儀ってなんだよ
邪義邪義じゃねえの?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:08:14.80 ID:1cVLD/a20
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:08:20.24 ID:xFNsZZxf0
>>21
ぶーちゃんに都合の悪いスレはなかなか伸びないからなw

ここって板名はゲハだけど、実質8割りがたチカニシの巣窟だし
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:08:23.67 ID:WuXks/pe0
豚ですらWiiU持ってないもんなぁ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:08:40.61 ID:gfNZtidC0
シャギワロタw
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:09:02.10 ID:alenbHmQ0
>>26
シャギシャギじゃなくてジャギジャギじゃないかなと
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:09:26.19 ID:iMZPjGujO
レースゲーにおいては
フレームレート>>解像度>木くらいの優先度
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:09:54.98 ID:WuXks/pe0
>>26
汚い
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:06.28 ID:1cVLD/a20
>>27
ネタがしょぼいからじゃなくて?
他社のスクショ使ったりとかないからなあ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:11.65 ID:jDzM1ykB0
ジャギーという言葉すら知らずシャギシャギとか言ってたの?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:22.83 ID:cQ4PtVPI0
マジかよ
まさかのソニック オールスターの逆転勝ちだな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:38.10 ID:1cVLD/a20
>>32
動画落としてからみるのの早すぎませんかね
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:39.24 ID:38JMTjr40
一本道のレースゲーなのに720pでAAも掛かってないのか
まぁ、うん。
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:56.20 ID:v5QgLYfi0
>>21
ほんとに伸びてなくてわろたw
やっぱゲハは任天堂にやさしいのうw
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:59.37 ID:zFMEpItn0
>>23
俺の名を言ってみろ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:11:00.37 ID:64RC+RPH0
昼のマップは綺麗だけど夜のマップは酷いよ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:11:37.03 ID:WuXks/pe0
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:11:54.34 ID:PFINNH+h0
PS4はゲームが全く出ないから日までしゃーないんやねw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:12:35.13 ID:jVtrPRwb0
マリカは1080p60fpsだってどっかのサイト必死に貼ってた任豚はどこ行ったの?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:12:55.99 ID:jDzM1ykB0
http://t011.org/game/79394.html
記事名も変えるか削除しろよ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:13:15.13 ID:76fnGEc10
これマジならもう本当に任天堂はWiiU捨てた事になるな
販売目標も大幅削減で生産縮小だしコスト削減に必死じゃないか
もうゲーム事業は携帯機中心にするつもりなのかな
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:13:15.28 ID:E7HWipxa0
>>43
死んだよ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:13:51.64 ID:yxYpQICl0
http://www.gamersyde.com/news_videos_mario_kart_8-15299_en.html
このサイトでDOWNLOADMP4HDで動画を落とせば60fpsで見れる
正直AAなくとも問題ない
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:14:02.68 ID:1cVLD/a20
>>44
同じサイトかよくっそわろた
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:14:09.66 ID:/uJAAf2J0
つーか前から720って言ってたような
60fps維持出来てるんならどうでもいいよ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:14:27.91 ID:9hzSnvEfO
うはwwwwwwwwwwww
ジャギオカートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:14:49.64 ID:sA0ZQuY20
>>44
当のマリカー関連スレでもその記事はおかしいと
結構ツッコミ入ってたからなぁ。
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:15:15.84 ID:JzmEXUwL0
Wii Uはメニュー画面からして720Pのボケボケだもんな
53上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/19(月) 22:15:29.22 ID:nYIoeQfi0
流石に固定60FPSだよな?
可変60FPSで平均40FPSとかないよな?
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:15:39.43 ID:alenbHmQ0
別にマリカーがHD画質で遊べるならジャギーがあろうがどっちでもいいと思うけど
唯一無二の存在だし
グランツーリスモやフォルツァみたいにグラフィックの比較がされるゲームではない
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:15:42.78 ID:1cVLD/a20
>>53
固定だよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:16:20.18 ID:MJHy8jQK0
プロジェクトカーズって任天堂がローカライズするって聞いたけどほんと?
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:16:34.37 ID:TDBBisY90
なんだよ720pってforza5のSSで広告しろよ
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:17:14.64 ID:CUk3hQ2k0
>>6
チャイルドオブライト

PS4 1920x1080 60fps 固定

ONE 1920x1080 可変60fps 時々50fpsまで落ち込む

"Child of Light hands in a solid 60fps experience on PS4, with minor drops on Xbox One. The 720p last-gen versions actually run marginally smoother."
http://youtu.be/0MKk8-luD0I
詳細はソースで
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-child-of-light-face-off
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:17:40.35 ID:Y6W/Aucy0
最初からアップスケーリングで1080pって言ってなかったか
ログもあるけども
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:17:42.24 ID:kfiAmhzK0
e-shop見てみたけどそんな事書いてないんだけど・・・
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:17:51.26 ID:WuXks/pe0
>>44
そのサイトのせいで
豚が1080p60fpsのコピペ貼ってたのか
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:18:24.55 ID:jVtrPRwb0
>>49
内部解像度は720pだろどうせみたいに書き込んだら
アンカ3つくらいついて反論されたぞw
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:19:13.77 ID:PFINNH+h0
>>58
うわーすごいなー
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:17.81 ID:pMtuLChU0
このだまされた感どうしてくれよう・・・
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:31.11 ID:DlBHmJ5O0
売れないし
任天堂も開発費かけたないんやろ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:33.82 ID:Br9/v0nV0
ソニーだったら今頃10スレ目
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:47.77 ID:uLr/PI5S0
また邪気が流行ってしまったか
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:49.33 ID:64RC+RPH0
>>53
そこらへんは発売後の調査を見る必要あり
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:56.51 ID:0yaA1KAt0
任天堂がフルHDや1080pと公言したことは一度もない

>>62
明らかに仕込みっぽい安価なら見たことあるわ
この時のために用意してたのかなw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:21:20.72 ID:8Wzx/ctZ0
周回遅れの産廃wiiUnko
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:21:28.78 ID:Nx2ZLOFF0
みんな知ってた

(※統一ハードなどと夢見てる家畜は除く)
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:21:35.75 ID:1cVLD/a20
>>70
ドラクラ・・・
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:22:02.18 ID:EgGsKPRg0
WiiUでネイティブ1080p60fpsだなんて過激派(キチガイ)妊娠しか信じてないよ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:22:19.30 ID:CUk3hQ2k0
マリカは空飛べるのはいいんだけど、飛んだ瞬間スピードが落ちるのどうにかしてほしい。
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:22:24.67 ID:Z8H8xN2D0
他機種マルチで出て他に選択肢があるわけでもないし、
だからなんだとしか。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:22:37.54 ID:38JMTjr40
>>69
任天堂が公言してないのに諸手上げて喜んでた人たちが馬鹿ってことですね、面白いです。
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:23:04.90 ID:1cVLD/a20
>>74
上にスティック倒してなかったら落ないだろ確か
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:23:15.04 ID:PFINNH+h0
面白そうなゲームがPS4で出ないのが悔しいんだろw
そっとしといてやろうぜw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:12.74 ID:W+p+RJye0
PS4ヨンケタン
wiiUにマリカー発売

このままPS4は産廃になってまう・・・・
不安と焦りと苛立ちで発狂するゴキブリ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:16.74 ID:/0g/SaFl0
ドライブクラブは1080p60fpsなんだっけ?
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:29.28 ID:YnvOml0T0
流石に擁護しづらそうだな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:31.17 ID:u4IMmOkE0
ゴキちゃんイライラしちゃったの?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:57.55 ID:WuXks/pe0
任豚怒りのPS4がー
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:27:27.59 ID:sA0ZQuY20
>>73
そもそも1080p/60fpsと書いたt011のソース元を取り上げたゲハのスレですら
130レス位で落ちてる訳で。本気で信じてる奴がいたらもう少し伸びてるよ。
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:27:48.05 ID:38JMTjr40
>>78
ゲームが面白い、面白くないなんて関係ないよ
踊らされたピエロを笑ってるだけだから
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:27:48.68 ID:i40oXO3T0
正直こんなので煽られてもなあ
でっていう
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:27:58.67 ID:YnvOml0T0
ここWiiuのスレなんだけど
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:05.99 ID:zndMGv/F0
マリカの解像度なんてどうでもいいだろと思っていたらこんな展開になるとは
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:22.73 ID:EgGsKPRg0
マリオカート8が60fps確定、PS4はWiiU以下の低性能と判明
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374292343/


わかったかゴキブリども
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:26.05 ID:g95Pt/4p0
空飛ぶのってマリカとセガのとどっちが先だったんだ?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:34.22 ID:g+YrsA8V0
とっくに既出の情報で何を騒いでいるのか
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:34.39 ID:mzufk9A70
そりゃ前世代機だからそんなもんだろう
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:29:24.33 ID:qkFEoZpJ0
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:29:38.38 ID:PFINNH+h0
>>85
そりゃゲームの出ないPS4を買うわけだよねw
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:29:49.35 ID:1cVLD/a20
>>90
マリカー7のが先じゃね?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:30:14.00 ID:MSPDZ11T0
フルHDって聞いて「うっそだぁw」と思ったけど、ゲーム屋で
実機見たらてっきり「あれ?そうなのかもな」って思ってたが、やっぱ720pか?
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:30:16.38 ID:W+p+RJye0
ゴキブリはソニックやっとけ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:30:52.44 ID:Htul+Xqp0
>>80
>最新のトレイラーと共に10月7日の発売日がついに決定した『DriveClub』。
>当初は60FPSを目標としていたものの後に1080p 30FPSへと落ち着いた

http://www.gamespark.jp/article/2014/05/01/48221.html
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:30:56.68 ID:38JMTjr40
>>94
凄く悔しそうで、とても愉快です(´・ω・`)
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:31:02.69 ID:YIhU0rsG0
>>93
PS3以下のブヨレッカだよこれ
ちゃんとしたものをPS4X1で出したほうがいいんじゃない?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:31:14.73 ID:SyVWgAdm0
1〜2人プレイ時は60fps、3人以上プレイ時は30fps
だったよな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:32:05.10 ID:AGTkhC4v0
noAAの720pの糞グラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:32:13.60 ID:1cVLD/a20
>>101
3分割以上な
そういや3分割したらどうなるんだろ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:32:56.86 ID:HWxP1/4d0
>>99
顔文字使うあたり、にじみでてますね〜
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:33:50.72 ID:+oSuz2vk0
ゴキの自演は伸びないからなー
少なくともゲハでマリカがフルHDだと言い張ったスレはない
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:34:32.68 ID:BzLuSp920
PS4ガーPS4ガー
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:34:40.79 ID:HvUv7htO0
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:22.26 ID:uLr/PI5S0
>>107
凄いなコレ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:29.28 ID:LJ7Ucshv0
そういや性能の限界を引き出したとか言ってたような
これが限界ってことなのか
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:45.80 ID:AGTkhC4v0
>>107
うん糞グラだね
これでもAAはちょっと詐欺ってるっぽいし
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:36:16.47 ID:1cVLD/a20
>>109
あれ結局原文出てきたんだっけ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:36:23.09 ID:HvUv7htO0
>>101
それミスリード混ざってるけど
オンライン対戦は12人だろうが60fps
ちなみに1台のWiiUで2人同時にオンライン対戦行ける
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:36:55.10 ID:4je5uj1j0
ホント、しょーもないスレが多いな・・・

公式が詐欺をかましたSCEから目を逸らさせたいのか?
あれに勝ることはないだろうよ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:14.58 ID:91pNztZS0
WiiのエミュでマリカWii動かしたほうが綺麗だったりして
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:21.43 ID:pMtuLChU0
こんだけ待たされておいてフルHDじゃないマリカ8買うのか
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:31.01 ID:Nx2ZLOFF0
>>107
ジャギがすごいけど
そんな劣化スクショ貼ってネガキャンするの止めなよ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:34.21 ID:AGTkhC4v0
>>113
あんなしょーもない話題で2スレ目行ってることのがよっぽどくだらないだろ・・・・
相変わらずチカニシはズレてんな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:44.11 ID:nsvXucN10
終わった・・俺らの最後の希望のマリカーが720なんてもうお終いだ・・
720ってだけでライトは皆逃げていく・・
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:24.34 ID:SyVWgAdm0
>>112
あぁ、オフラインだけなのね
だったらあまり問題はないかもね
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:24.32 ID:567DOJq/0
>>113
任天堂のゲームの情報がしょーもないってことか?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:38.33 ID:1cVLD/a20
>>117
既出情報はどうでもよくなくて詐欺はどうでもいいの?
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:43.07 ID:pMtuLChU0
>>118
ライトユーザーは逃げないだろうw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:45.45 ID:uLr/PI5S0
>>115
買うよー
そんなこと基準にしてる人見てみたいな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:47.26 ID:gfNZtidC0
>>113
遊ぶゲームが無くて暇なんだろう
相手してあげなよ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:54.37 ID:IN74s4UL0
>>105
そういやそうだな
レースやアクションで60fpsじゃないほうが嫌だし
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:55.06 ID:VuPsrvRx0
なんだよ、あれだけ「マリカ8は1080p/60fps!!」連呼してたのに
結局Forza5最強じゃん
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:07.05 ID:4u1Zl1Mw0
ゴキブリは三点リーダーも知らんのか
1282ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:11.67 ID:Iu/Lwyaj0
つまりどういうことだってばよ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:30.23 ID:qkFEoZpJ0
>>107
いやこれ普通に機材から抜き出した画像だぞ
お前の貼ってる画像こそ宣伝用のSSじゃん
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:35.84 ID:ixhL7+Mq0
>>117
え?

ウォッチドッグ?
フォルツァ?
それとも詐欺同梱版?

多すぎてどれのことだかわかんねえわ
ちゃんと書けアホ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:40:10.54 ID:sA0ZQuY20
>>107
それベヨ1とベヨ2、両方とも実機出力じゃないと思うぞ。
シェーディングの違いを比較するなら良いとは思うけど。
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:40:15.09 ID:pMtuLChU0
>>123
いや、言い方が悪かったな、俺も買うんだよ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:40:24.22 ID:nsvXucN10
グラ命のゲームじゃねーのにどーでもいいわマジでwww
そんなことよりディスクとDLでどんだけロード違うか教えろや
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:40:57.13 ID:BOGvD+wx0
豚の恥ずかしいレスは1万個くらいあるだろうな
可哀想だから貼らないけど

さすがに豚ちゃんこれはショックでかいだろうな
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:01.20 ID:xTGOi4fO0
720pならそれでもいいがeショップのどこに書いてんだ、コレ?
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:09.27 ID:sVNFwro60
>>130
たしかに、いろいろなスレに一言ずつ書いていくお前だと
多すぎて分からんかもなw
http://hissi.org/read.php/ghard/20140519/aXhoTDcrTXEw.html
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:42.92 ID:AGTkhC4v0
>>121
あーそうよかったね
カックモックスレみたいに中身の無いくだらない妄想で
またいくらでもスレ伸ばしてればいいんじゃない?w
俺はこっちのゲームの出来の話のがよっぽど興味あるけど
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:44.66 ID:EmtC/mLt0
>>122
まぁライトユーザーなら480p/30fpsでも気にしないだろうな
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:52.39 ID:OXoFqeeK0
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:56.49 ID:fi16l0jw0
WiiU性能の限界
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:42:05.03 ID:HvUv7htO0
>>129,>>131
わざわざ60fpsのプレイ動画も貼ってるんだからそれ観て判断したらいいじゃん
ちゃんと設定を60fpsにして観るんだぞ
おっと糞スペのPCやスマホじゃちゃんと再生されないからな?

ベヨネッタ2(60fps)
http://www.gamersyde.com/stream_bayonetta_2_e3_showfloor_full_gameplay-30289_en.html
http://www.gamersyde.com/stream_bayonetta_2_e3_showfloor_gameplay-30254_en.html
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:42:13.72 ID:0yaA1KAt0
>>126
連呼されてたレスと、それが書き込まれたスレ持ってこいよw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:42:50.13 ID:1cVLD/a20
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:43:17.21 ID:AGTkhC4v0
>>138
気にしないからHD化しただけのマリオゲーム量産してるWiiuは売れないんだろうな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:43:23.19 ID:xdAjsAhW0
720pのくせに分割無しで二人プレイ出来ないのか
本当に技術力無くなってんだな
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:43:30.75 ID:uLr/PI5S0
>>139
スマホで見てる人多そうだから貼っても逆効果じゃないかな(>_<)
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:09.53 ID:OXoFqeeK0
>>93
ベヨネッタ2もNoAAワロタwwwwww
このポンコツハード駄目だwwwwwwwww
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:18.28 ID:qkFEoZpJ0
>>141
自分で動画キャプじゃモアレ出てダメとか言ってるのに動画で判断しろって頭おかしいのか?
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:19.05 ID:AGTkhC4v0
>>139
ジャギジャギやな
任天堂のゲームでAAかかってないで絵作り破綻してるってなんかがっかりだわ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:38.96 ID:MSPDZ11T0
まぁ楽しければライトユーザーは買うんじゃない?

今は家電量販店に試遊機置いてあるけど、いつも子どもが群がってるし
前は部活帰りの4人組の男子高校生が、楽しそうにやってた光景もあったわ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:48.83 ID:sA0ZQuY20
>>141
だったら「貼るならちゃんとしたスクショ貼れ」とか言うんじゃねぇって話だよ。
つかベヨネッタは1も2も静止画で見ても良さが伝わらん類だから動画を貼るのはいいけどさ。
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:03.42 ID:ixhL7+Mq0
>>136
お前が何を言いたいのかわからん
詐欺をかましておいて、そんなスレはどーでもいいとはどういう了見だと書いたまでだが

関係ない奴が頓珍漢なレスすんなよ
アホ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:32.20 ID:7gjySEeG0
ゴキちゃんは何故解像度だけでゲームの良し悪しを判断するのか
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:37.03 ID:Nx2ZLOFF0
なるほど だから実機で初めて

146 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/19(月) 22:43:30.75 ID:uLr/PI5S0
>>139
スマホで見てる人多そうだから貼っても逆効果じゃないかな(>_<)
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:45.86 ID:BZapVjHo0
箱○でも余裕で動きそうですねぇ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:53.06 ID:IN74s4UL0
>>142
SD画質のWiiから比べるときれいになったな、って話はあったけど
これはぜったいに1080pだ!1080pだからすごい!!!なんて言ってたのはゴキブリくらいで
大半は使用キャラやコースやオンラインの想像で盛り上がってたよなあ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:45:56.11 ID:PJuu3Bzy0
ここまでグラガーグラガーしてると気持ち悪いなドライブクラブの心配でもしてろって
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:26.37 ID:9hPbO3o40
おれは720pもないと思ってたが
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:37.88 ID:esF+82MM0
売れるわ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:58.28 ID:bI2wu8Dm0
>>153
PSW自体が解像度原理主義だもの
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:07.38 ID:AGTkhC4v0
>>153
マルチゲームの解像度比較でPS3ネガキャンが散々盛り上がったゲハで今更
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:09.01 ID:qXEhmyFW0
ゴキブリはメクラ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:47.34 ID:eonwaPEh0
まあ自分に都合のいい情報しか出して煽らないからな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:47.77 ID:uLr/PI5S0
ネガキャンしつつマリカの腕はプロなんだからムカつくわ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:58.86 ID:sVNFwro60
>>152
>>130が単発でお前も関係ないやつなのによく言うw
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:00.92 ID:Nx2ZLOFF0
>>156
>これはぜったいに1080pだ!1080pだからすごい!!!なんて言ってたのはゴキブリくらい



該当スレと該当コメ拾ってきて?
ちゃんと書き込んだのがゴキブリだっていう証拠もつけてな

逃げんなよ豚(^^)?
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:18.85 ID:7gjySEeG0
↓白騎士のアレ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:24.79 ID:4u1Zl1Mw0
>>153
だってゲームやらないから内容で評価出来ないんだもん
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:34.38 ID:eonwaPEh0
というかWiiUの糞性能で720p/60fpsは素晴らしいだろ
限界を超えラプログラミングやってるよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:47.57 ID:1cVLD/a20
>>165
単・・・発?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:48.94 ID:tIEL7/gR0
マリカの720p→許せない!
インファマス、ドラクラの30fps→全然オッケー!

なぜなのか
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:49:13.60 ID:Os9VvCNE0
グラがってよりWiiUってやっぱりPS3レベルなのかなって思った
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:49:27.29 ID:AGTkhC4v0
PS4発売前と後でお前ら言ってる事正反対だなw
1080pのBF3が遊べるからPS3とか捨てちゃってとか
豚が言ってた頃もあったっけなあ(遠い目)
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:49:40.00 ID:uLr/PI5S0
>>171
緑は正義
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:49:43.35 ID:wGFi/bnd0
1080pとはなんだったのか
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:49:58.59 ID:0yaA1KAt0
>>156
明らか仕込みっぽいから、そういう発言見かけたら毎回否定してたわw
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:50:16.01 ID:ixhL7+Mq0
>>165
だって同一人物だからな
家に帰ってきてwifiに繋いだだけなんですが

・・・で、結局、言いたいことはそれだけか?
振り絞って、やっとレス出来たのがそれ?

ホントにしょーもない奴だな、お前
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:50:22.45 ID:sVNFwro60
>>171
逆も全く当てはまるよな
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:50:37.25 ID:iH+AHgBc0
>>161
違いといえばPS3の方が性能上だと言ってるところに
実は下でしたというのと
WiiUは性能低いと知れ渡ってるのに
いまさら糞グラと騒いでるところかな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:51:20.38 ID:AGTkhC4v0
>>171
グラ重視でFPSは30で十分

何も矛盾してなくね?w
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:51:59.35 ID:pMtuLChU0
俺ここみて勝手に1080pだと思ってた
http://t011.org/game/79394.html
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:07.32 ID:mP4SQd2Vi
PS4でも720pで作れば60fpsに出来るのだろうか
WiiUでも60fpsを諦めれば1080pに出来るのだろうか
もし、それぞれがそういう事なら、ハード性能は大体同じって事だよな
そして、ゲームの面白さへのこだわりは決定的に違う、と
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:23.51 ID:sVNFwro60
>>179
それが免罪符として通用すると考えているところが恐ろしいw
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:24.81 ID:WjQwNchf0
いつもよりネガキャンに力が入ってんな
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:30.48 ID:5ZZgNV2c0
>>172
そりゃそうだろwiiで低性能路線にしたの忘れたの?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:49.03 ID:eonwaPEh0
26インチで十分だ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:52.63 ID:Y1518w7p0
対応機能みたいなところに720pって書いてるね
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:52.90 ID:ixhL7+Mq0
・・・って、ん?
俺がwifiに繋ぐ前にレスしたのは>>113じゃねーかw

勘違いした俺もバカだけど、お前、ホントに何が言いてーんだよw
もう黙ってろよ、哀れだわ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:04.61 ID:1cVLD/a20
>>184
インファマスの話が全くないのがなんか
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:19.94 ID:xTGOi4fO0
店頭の体験版やってみりゃあ動きゆっくりな場面とかだと
ジャギも見えるが走り出せばぬるぬるだわ画作りは派手だわで
それどころじゃねえからなw画面2分割でもfps安定してたようだし。

まあPS4・Oneの方も1080p・60fpsとはなかなかいかんようだし
今世代は期待ハズレってコトだったかもしれん。
前世代が先走りすぎてたのかもしらんが。
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:33.76 ID:sVNFwro60
つーか、マリカー720Pで全然OKだろ?なんでそんなに熱くなって
ネガキャンだのなんだの騒いでるんだ?
どうせGamePadに移したら対して変わらんだろこんな解像度。
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:45.83 ID:uLr/PI5S0
>>184
みんなゲハ大会楽しみなんだよ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:47.57 ID:eonwaPEh0
>>182
んなもん作るソフトによりけりに決まってんだろ
オブジェクト数とトレードオフだよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:54:43.87 ID:pMtuLChU0
>>192
けっちょんけっちょんにしてやるよ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:54:50.72 ID:f4/3dGYJ0
>>184
任天堂もマリカでWiiUが決まると思ってるから世界規模で力入れてるしな
そりゃソニーも力入れるさ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:54:54.70 ID:sVNFwro60
>>193
だよな。PCで画質いじったことある人なら当たり前に分かる話だ。
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:54:55.33 ID:WuXks/pe0
PS4がー
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:55:35.07 ID:WjQwNchf0
「なーんだ1080pじゃないのか
じゃあやっぱり買わねえや」
なんて奴本当にいるのかね
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:55:44.94 ID:AGTkhC4v0
>>182
馬鹿かこいつw
ホント妊娠は音痴過ぎて泣ける
ゲームの負荷は解像度とfpsだけで決まるとでも思ってんのかw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:55:46.24 ID:esF+82MM0
マリカーの前では何の意味もないのだ。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:04.35 ID:cQ4PtVPI0
任豚も結局ゴキブリと同レベルの擁護できないんだなーと思う瞬間だな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:18.71 ID:1cVLD/a20
>>198
全世界探したら3人くらいなら居そう
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:22.96 ID:xTGOi4fO0
>>198
まあいないとは限らないんじゃないw
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:37.75 ID:W5KjnX2F0
ゲーム内様で叩きようがないからグラで叩くw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:58.09 ID:+U4QxNd50
まあ1080p・60fpsのゲームやりたかったらPC買えって話だな
でもどうあがいても任天堂ゲームはPCで出来ない
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:57:00.10 ID:83j4gcBQ0
さっそくクソブログどもが騒ぎだしたな
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:57:08.31 ID:sVNFwro60
>>198
いないだろ。WiiUで1080Pなんて特に期待なんてしてないし。
GamePadメインなハードなんだから。なんでPS4ガーとか発狂してるかのほうが不明。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:57:36.14 ID:sA0ZQuY20
>>195
力は入れてるけど、マリカだけで決まるとは思ってないんじゃね?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:57:42.92 ID:rlzANmjc0
http://youtu.be/c30B0rx2ql4 http://i.imgur.com/DwR7M0m.jpg
「COD GHOSTS」 XB ONE VS. PS4
xbox one:ほぼ常に60fps、 PS4:46fps
これではっきりした。ps4版は解像度を上げてfpsを犠牲にしている。

PS4の「キルゾーン シャドーフォール・も解像度は"960x1080"だった。
PS4のキルゾーンはフルHDを達成できていない。
PS4のキルゾーンの解像度はフルHDちょうど半分だ。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:05.59 ID:KxsRFcGk0
なぜか叩かれるPS4
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:13.11 ID:v08IKkD30
720pはクソグラ!クソゲー!(ただしPS系除く)
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:42.30 ID:1cVLD/a20
発狂してるのはどっちかというと
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:49.01 ID:sVNFwro60
>>209
なぜか無関係なXboxOneが出てくるw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:54.19 ID:E3Lmazic0
>>191
俺も解像度よりフレームレート安定してくれた方がいいからこれで全然いいな
1080pになっても30fpsとか意味ないし
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:58:59.56 ID:AGTkhC4v0
コピペ張り出した豚やなw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:08.25 ID:bQo8w3RN0
PS関連スレにあれだけマリカは1080P60fpsだからーと煽りに来ておいて
この手のひら返しは笑えるね
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:25.06 ID:f2X73w2G0
ちょっと待って誰がマリカーは1080pって言ったの?
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:31.76 ID:8Wzx/ctZ0
wiiUの性能を限界まで引き出してこれか
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:37.49 ID:KxsRFcGk0
>>213
PS4も関係ないやろ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:39.16 ID:J3La+l0k0
WatchDogsが30fpsという次世代機の限界
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400183585/


次世代機に夢見すぎなんじゃないかね
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:39.78 ID:f4/3dGYJ0
>>208
マリカ売れなきゃ終わりだろ
マリカが売れても始まりそうにないが
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:10.15 ID:Nx2ZLOFF0
>>209






悔しさのあまり箱1を引っ張ってくる豚
      彼らにとって
マリカなんてどうでもいいのである
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:12.54 ID:1cVLD/a20
>>215
君は>>143無視なんだね
まあPS4ガー云々言ってくるんだろうけど
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:14.60 ID:4u1Zl1Mw0
笑ってるにしては顔が引き攣ってますよw
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:28.26 ID:0VUdGe/o0
まぁ低スペだししゃーないやろ
PS4と比べるのは可愛そうだよ・・・
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:29.67 ID:rlzANmjc0
http://youtu.be/DlAYu_Vs-js

PS4のKillzone Shadow fall」のマルチプレイは60fpsを実現できてない。
46fps程度まで頻繁にfpsが落ち込む。

http://i.imgur.com/oQiG4pU.jpg

PS4にフルHDは無理。
ファーストのSCE販売のキルゾーンですら解像度は960x1080の偽装1080p
でフルHDの半分の解像度しかない。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:33.55 ID:AGTkhC4v0
Wiiu発売前
ゲームにグラは関係ない!

Wiiu発表後
グラすげえええええええ
PS3終わったwwwwwwww
糞グラのPS3とかもういらねーなwww


Wiiu発売後
ゲームはグラじゃない!!


なぜなのか
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:37.47 ID:vQDuznve0
>>93
あー、やっぱこんなもんか
任豚は当たり前のように>>107の方を実機扱いしてたけど
スクショ詐欺カプンコ出身のプラチナだからな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:00:42.18 ID:1cVLD/a20
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:09.53 ID:WuXks/pe0
あっちゃー

コピペ貼りだしたか

しかも関係ないPS4のコピペ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:13.10 ID:6DGPAp7I0
>>201
騒いでるのはゴキブリ連中だけだけどなw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:14.39 ID:xTGOi4fO0
>>214
CoDとかもそうだがあのぬるぬる描画と操作感を確保できんなら
多少細部端折ってくれてもいいから60fps堅持してくれってと思うよねえ。
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:22.62 ID:PFINNH+h0
俺達はマリカーで遊んでるから
ゴキちゃんは指咥えてみてればいいよ〜
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:35.48 ID:TF/QpVtY0
ニシ!
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:43.34 ID:gbc7IrWO0
>>209
キルゾーンは1080pで60fps!(ドヤァ

はなかったことリスト入りへ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:50.92 ID:K5rTb6j90
>>217
eurogamerだけ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:55.08 ID:qXEhmyFW0
去年までコンポジとHDMIの違いも分からなかったゴキブリが、えらく解像度に拘るようになったもんだなw
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:02:04.45 ID:sVNFwro60
>>229
ゲハでマリカ1080Pと吹聴してたやつの話だろ?一例ぐらいないのか?
あんまり見覚えないんだが。
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:02:09.97 ID:1cVLD/a20
>>227
PS2→PS3vs箱〇→PS3vsWii→PS4
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:02:50.04 ID:IWfX5s7a0
>>209
つか動画みたら箱1も48fpsまで下がってるじゃん。
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:05.60 ID:1cVLD/a20
>>238
さあ?本スレではへーぐらいの反応しかなかったけど
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:11.31 ID:0eMSZmoD0
店頭のデモ見たら720pなのは一目瞭然
とっくの昔にわかってたこと
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:18.13 ID:pMtuLChU0
そんな興味あるんだったら本体は中古で安く買って飽きたら売ればいいのに。
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:39.94 ID:rlzANmjc0
>>240
PS4よりはマシ。
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:44.19 ID:eonwaPEh0
ゆうちゃんがここから逆転無罪になったらマリオカート買う
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:48.16 ID:bQo8w3RN0
あれだけマリカは1080P60fpsってコピペ荒らししといて
そんなことはしてたのはゴキブリの成りすましってか
本当わかりやすいわ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:03:52.75 ID:bqBOCzA00
720pNoAAかぁ
余裕ねぇなぁ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:04:27.31 ID:r2KDxK+70
なんでマリカのスレなのにPS4とか箱犬の話してる奴がいるんだ・・・w
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:04:38.53 ID:hXcg077h0
FXAAみたいなめちゃ軽いのもなしって
720pでAAなしって
60fps維持できなかったんだろな
WiiUで一番綺麗なのニンテンドーランド
誰も言わんけどワリオミニゲーム集720p
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:04:40.83 ID:iRhibFHm0
なんで豚豚騒いでる人みんな顔とID真っ赤なん
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:04:58.01 ID:9GInRNUA0
「公式SSが1280x720でNoAAだから720p確定だよ」って指摘してやったらフルボッコにされたわ
豚怖いわー
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:05.06 ID:esF+82MM0
マリカが1080pって話があったこと自体知らんかった。
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:26.17 ID:1cVLD/a20
>>246
例えば何よ
本スレやマリカスレで話題にならず元スレも130くらいで落ちたのにどこが荒らされたの
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:31.85 ID:ULJ/H9/P0
ドライブクラブの一件でまた必死になってんのか
ソニーハードファンは
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:42.51 ID:rlzANmjc0
>>246
キルゾーンは1080pで60fpsですか?
PS4のCODは1080pの60fpsですか?

どちらもゴキブリが1080p60fpsだと大ボラ吹かせていたんですけどね。
ゴキ逝ってしまうの?
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:42.53 ID:i4b1sW/h0
ゴキってなんでみんな単発なん?
幻影陣?
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:53.40 ID:o2Sx0BPe0
【吉報】マリオカート8 1080pの60fps
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399511495/

7 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/08(木) 10:23:19.35 ID:235mYAdw0
ネイティブ1080Pなの?

8 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/08(木) 10:29:04.58 ID:0TcO5Ks70
>>7
さすがに描画解像度は720pでしょ、ネイティブで1080pならすごいけどさ
eurogamerもそこんとこちゃんと書いとけよって感じだわ


ちなみにこんな感じで意外とみんな冷静だったり
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:53.44 ID:eRTCE2T00
二シくんが1080pブヒーって言ってたよ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:54.57 ID:B5GYe9j90
ゴミハード過ぎ吹いたw
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:06:12.39 ID:1PWaxlqT0
>>233

そんなもん見てる暇ねーわ豚
PSだけで目移りするぐらいあるからな。
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:06:18.12 ID:uY47OGEz0
60fpsでやると、ここらでぎりぎりっぽいな。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:06:31.17 ID:s2PopuGM0
>>253
お前、顔とID真っ赤だな
1000までスレにいるの?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:06:57.65 ID:eRTCE2T00
>>257
みんなとか嘘つかないで
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:08.17 ID:PFINNH+h0
>>260
せやねw
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:16.04 ID:4VTzrksc0
ドラクラの心配だけしてろよ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:20.37 ID:E3Lmazic0
>>249
マリカーにAA付いて喜ぶスクショマニアなんてほとんどいないから省いたんだろ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:25.10 ID:1cVLD/a20
>>262
500くらいで止まりそうだけど
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:32.00 ID:6DGPAp7I0
>>256
必死にID変えて書き込んでるんだよ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:47.42 ID:xTGOi4fO0
>>261
これぐらいでいいから60fps堅持にこだわって欲しいねえ。
アクション系はとくに。
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:51.94 ID:xFNsZZxf0
>>244
1:46の所みてみ

箱の方は36fpsまで下がってるからw
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:54.85 ID:esF+82MM0
>>260
このスレ見てるおめーが言っても説得力ねーYO
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:00.70 ID:YIhU0rsG0
マリオカートごときPS4なら4分割しても1080p60fps実現できるだろうに
なんて低性能なんだ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:02.75 ID:WjQwNchf0
流石に発売日も近いし
かなり変なのが湧いてるね
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:03.22 ID:qXEhmyFW0
同じレースゲーならforza5で1080p/60fpsがやっとだからね。WiiUなら720p/60fps出せてるなら大したもんだわ。
ドリームクラブも1080p/30fps出てるなら大したもんだわ。100万本植木してんだし。
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:10.21 ID:0yaA1KAt0
>>246
なぜかPS関連スレでしか見たことないんだけどw
任天堂ユーザーからの反論も受けないし、PSユーザーが勝手に叩いてくれるし
いい仕込み方だなおい
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:26.21 ID:bQo8w3RN0
>>253
ん?任天堂関連スレじゃなくPS関連スレに煽りにきてたんだよ?
任天堂の陣営には荒らしなんてする人いませんとか主張するの?
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:38.63 ID:bqBOCzA00
これで4人対戦とかやると30fpsに落ちちゃったりするの?
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:42.45 ID:8Wzx/ctZ0
HD職人に弟子入りしなかったばっかりに
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:56.94 ID:eRTCE2T00
>>256
このひとが有名なくさいえんです
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:58.28 ID:nVpbwewa0
>>255
PS4版CodG はオンライン1080P60fpsだけど?
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:02.78 ID:Pdx/Hsjt0
どうでもいいむしろSDでもいい
だって中身はマリカなんだから
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:09.47 ID:wy7C4NRe0
1080pだって荒らしてた!って荒らしてたのゴキだったろ
ずっと720pだって公式で言われてたのに仕込みで頑張ってたからな

そしてそれをソースにまた騒ぐゴキまでが仕事
今が丁度最後の仕上げ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:18.33 ID:9GInRNUA0
それにしても、60fpsなのを考慮しても微妙なグラだな
マリカー8で性能を使い切ったとか開発者が言ってたが、その程度の性能だったかWiiU
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:22.52 ID:D7bGAa3Q0
>>260
説得力が皆無w
ないから来てるゴッキー
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:22.68 ID:xFNsZZxf0
>>274
>ドリームクラブも1080p/30fps出てるなら

ギャルゲーオタ乙
ドリームクラブじゃなくて、ドライブクラブだから
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:26.70 ID:uY47OGEz0
>>269
レースゲーとかアクションでは必須ですな、
と60fps動画DLして見て思ったわ。
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:27.07 ID:nVpbwewa0
チャイルドオブライト

PS4 1920x1080 60fps 固定

ONE 1920x1080 可変60fps 時々50fpsまで落ち込む

"Child of Light hands in a solid 60fps experience on PS4, with minor drops on Xbox One. The 720p last-gen versions actually run marginally smoother."
http://youtu.be/0MKk8-luD0I
詳細はソースで
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-child-of-light-face-off
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:27.65 ID:eRTCE2T00
>>275
ってことにしたい業者であった
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:42.25 ID:NbnNnUF70
デフォルメされたマリオの世界観なら少し曖昧な雰囲気の温かみのある画質の方が相性がいいと思う
しかもそれで60fps堅持出来るんだから素晴らしい調整でしょ
そもそもオブジェクト数を減らしさえすれば1080p60fpsなんて簡単に実現出来るしね
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:43.97 ID:qkFEoZpJ0
>>209
X1はパッチでfps下がったぞ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:01.60 ID:sVNFwro60
>>257
なんだよ、だれもマリカ1080Pとかで喜んでないじゃない。
一人アンチソニーな奴が反応してるぐらいで。
http://hissi.org/read.php/ghard/20140508/VjA0VkxlYzIw.html
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:01.79 ID:Oq14+BJ20
CMのカクカク処理落ちが気になる
あのまんまなのか?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:02.18 ID:eRTCE2T00
>>286
必須だったゲーム上げてみ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:10.24 ID:1cVLD/a20
>>276
いやコピペとかないのって
深刻なんだったらそれはもう大量の該当レスがあるんでしょ?
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:14.56 ID:o2Sx0BPe0
>>269
まさにそれ
好きなアクションゲー作ってるとこがfpsよりグラに力入れた方が受けがいいから次から30fpsにしてグラ良くするわって言った時は悲しかった
ハードの性能的な限界もきてたらしいけど
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:21.69 ID:i4b1sW/h0
>>279
ってことにしたい業者であった
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:28.10 ID:AGTkhC4v0
ニシくんの都合の悪い奴は全部なり酢飯論来ました

どうしてそこまでして任天堂側は完全なる正義にしたいんだろうねニシくん(´・ω・`)
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:33.14 ID:eonwaPEh0
>>285
ドリクラはぬるぬる動いてて凄い
マリオダンスとか出してぬるぬる動かして欲しい
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:35.30 ID:bqBOCzA00
何だ処理落ちもするのか
本当に余裕無さそうだな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:37.56 ID:sVNFwro60
>>274
ドリームクラブ笑ったw
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:40.93 ID:eRTCE2T00
おーくさいくさい
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:10:57.18 ID:uY47OGEz0
>>293
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:10.83 ID:kZP/DkvW0
前はSDだったろ
頑張ってるじゃねぇか、高望みすんな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:25.48 ID:AGTkhC4v0
>>289
あたたかみのあるグラを目指すならAAは外してほしくないけどね
ジャギジャギがあったらそれだけで萎えちゃうよ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:31.13 ID:K5rTb6j90
24 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 2014/05/08(木) 11:11:49.27 ID:Sou3lqAy0

まてまて
オフィシャルが720Pって言ってなかったか?
てか1080Pにする優先順位も低いだろ
先にエフェクト周りに回すと思うんだが

62 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/08(木) 13:11:29.25 ID:BeJjJMxn0

ネイティブ720pなんだから当たり前じゃね
1080pはスケーラで対処するんでしょ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:53.34 ID:eRTCE2T00
>>302
いいから60fpsレースゲーあげろって
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:03.02 ID:8ZOBjiPf0
>>274
ようはリソースどこまで分配するかだからなあ…
100万本の植木をして見栄えにこだわる為にfpsを落とすのか
60fpsのスピード感ある描写をする為に
見栄えはある程度妥協して重めの処理を捨てるのかは開発者の人にかかってる
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:06.10 ID:9GInRNUA0
>>289
実現できないからAAも削られてるんだよ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:17.66 ID:IN74s4UL0
>>198
ゴキブリの理屈だと1080pじゃないと絶対に買わないらしい

もともとPSWには100%でないのでゴキブリが買うことはないから合っているともいえる
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:41.25 ID:eRTCE2T00
>温かみのある画質

でたーーーーーww
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:52.15 ID:i4b1sW/h0
ID:eRTCE2T00

こいつ速報民か
NGしよっと
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:54.90 ID:EBMll/Sn0
ソニーハードファンってキモいな
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:09.52 ID:pcRiAwOA0
>>297
お前みたいなのが居るからだろ
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:26.31 ID:qXEhmyFW0
ドラクラ1080p/60fpsとか信じてたゴキブリ、マジピュア紳士w
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:27.70 ID:1cVLD/a20
マリカwiiも7も60fpsだったよ
Gc以前は忘れたけど
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:32.77 ID:eRTCE2T00
>>311
そりゃ間抜けなくさいえん知ってるんだし
そうだろう
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:34.11 ID:4u1Zl1Mw0
ゴキブリ同士でアンカ付け出したなw
いつまでこの勢いが続くかな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:13:57.90 ID:uLr/PI5S0
>>194
チキショー
7で頑張って練習したんだかんなー
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:17.02 ID:Q5Yjmvk6I
1080pにして縦は360pにしようず
メクラにはバレないよ
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:20.23 ID:eRTCE2T00
くさいえんは二シくんの切り込み隊長だぞ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:27.60 ID:D+DJ6WY90
豚「最初からジャギーカートって知ってた」
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:29.57 ID:92OQi24y0
色んなメディアに情報が出てて体験会まで開いてるのに
公式の発表があるまで煽れなかったあたり、色々と察することが出来るな
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:30.99 ID:cQ4PtVPI0
ゴキブリの時「解像度関係ねーよ、それよりWiiUガー」
任豚の時「解像度関係ねーよ、それよりPS4ガー」
同レベルすぎて笑えるw
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:14:57.21 ID:rAucV2fr0
ドライブ何とかは勿論60fps出るんだよね?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:00.34 ID:D7+DhuEr0
1080pとか720pとかAAとかどうでも良いから
分割無し2人プレイ実装しろや
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:02.56 ID:1PWaxlqT0
ほんとゲハって豚しかいねーんだな。
まあ間もなく絶滅するだろうけどwww
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:13.16 ID:mwzP0n2F0
>>289
非力なCPUのせいでマルチタイトルでオブジェクト減らされてるWiiUの悪口を言うのはやめろ!!!!
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:13.87 ID:uY47OGEz0
>>306
ドライブクラブ(棒
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:18.66 ID:sVNFwro60
>>304
AAは重いからねぇ。
PCの設定とかでもまず削るのはAAとか解像度、後は影とかだな。
AA有効にすると、それこそ本当にSDクラスになっちゃうんじゃないか?
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:19.03 ID:EmtC/mLt0
意外に伸びるなw
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:15:28.74 ID:1cVLD/a20
>>326
スレ内も読めないのかあ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:08.87 ID:i4b1sW/h0
720p60fps推進派だわ俺は
背景の間違い探しとかどうでもいい
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:11.84 ID:AGTkhC4v0
>>329
FXAAとか軽い奴もいくらでもあるよ
元々マリオの世界なんてのっぺりテクスチャなんだから
ボケる弊害のあるFXAAとも相性いいだろうに
なんでジャギらせるかねえ
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:12.79 ID:dj9CxgW80
なんでもいいからはよプレイしたいわw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:15.36 ID:Nx2ZLOFF0
どっかのサードのマイナーソフトまらまだしも
国内週販5000 世界で大爆死中のWiiUの命運を担うビッグタイトルが
720pのゴミ画質って
どんな気分なん?
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:16.30 ID:8Wzx/ctZ0
掌返し過ぎだろ豚w
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:28.93 ID:K5rTb6j90
62 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/08(木) 13:11:29.25 ID:BeJjJMxn0

ネイティブ720pなんだから当たり前じゃね
1080pはスケーラで対処するんでしょ

117 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/11(日) 19:01:09.07 ID:B3O+jXAc0

よく分からんが60fpsでも720pなら糞グラ扱いなのか?
それじゃあPS3のほとんどのソフトが糞グラにならないか?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:16:57.58 ID:pMtuLChU0
とりあえず早くやりたいんじゃーい
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:01.75 ID:1F1vS4ml0
任天堂ゲーはAA無しでも720pでもいいけど2人プレイでゲームパッドが使えないのはどうよ?
30fpsでいいからゲームパッド使えるようにしてほしかったわ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:03.55 ID:EBMll/Sn0
速報のがアクティブ数高いくせに「ゲハは豚の巣窟」に笑える
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:10.80 ID:Q5Yjmvk6I
自称1080pゲーを持ち上げとけよ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:15.76 ID:dbcJN/hV0
画質がどうであれ面白ければ買う

何か文句ある?
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:19.88 ID:yGr8ExY90
旧世代

負けニシいいいいいいいいいいいいwwwww
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:31.63 ID:pMtuLChU0
>>334
そそw
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:37.82 ID:1cVLD/a20
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:43.71 ID:uLr/PI5S0
>>324
100万本の木で圧倒します
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:17:56.19 ID:EBMll/Sn0
過去ログ探してこいよ
中に720って言ってる奴も多いから
1080の情報だってユーロしかなかったし
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:14.57 ID:dj9CxgW80
3DSみたいにゲハ民でプレイするスレがまた立つかな
煽り屋稼業の人達は指くわ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:23.65 ID:EmtC/mLt0
>>339
2人プレイだとクラクション鳴らせないの?
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:25.50 ID:bqBOCzA00
余裕ないせいでマリカも社長訊かないの?
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:31.67 ID:xTGOi4fO0
>>325
TVとパッドそれぞれで対戦ってホントにないのか。
そこだけは残念だな。
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:38.56 ID:Nx2ZLOFF0
いまさらPS360レベルのソフトで喜ぶニシ君

そっか・・・そういやHDマリカ初めてだったね
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:39.52 ID:/PvxAkQm0
AAなしはきついな
AAかかってたら720pでもそれほどジャギーはめだたないんだけどな
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:52.22 ID:uLr/PI5S0
>>334
試遊台に近づけないワロタww
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:18:54.79 ID:AGTkhC4v0
俺Wiiu持ってるんだけどなー
なんであおってる奴はみんな持ってない設定なんだろw
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:00.07 ID:wy7C4NRe0
皆720pだって知ってたからゴキちゃんが騒ぐだけのスレになってるなw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:01.31 ID:Wtjv+Qy70
>>342
は?1080pじゃないんだから面白くないに決まってんだろ?
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:05.27 ID:Q5Yjmvk6I
今世代のトレンドは1080pで30fps以下の美麗グラゲー
だからマリカはお呼びじゃないみたいよ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:25.56 ID:D7+DhuEr0
>>339
いや30は困る
グラフィック落として良いからTVとパッド別々のマルチがしたかった
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:31.59 ID:1cVLD/a20
>>349
ボタンに割当てられてるやろ
DDみたいに
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:39.63 ID:sVNFwro60
>>353
GamePadでやる分には関係ないだろ。
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:46.35 ID:B5GYe9j90
ジャギオカート720
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:49.15 ID:dbcJN/hV0
任天堂のゲームはグラじゃないんだよ

それを分かって言っているのか?

呆れた
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:50.97 ID:pMtuLChU0
>>357
さすがに冗談だよな?w
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:56.34 ID:xTGOi4fO0
>>358
動きが重要じゃないんならそれでもいいかもしれんがねえ。
オレとしてはやはりfps重視を訴えたいw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:57.33 ID:GGU43rf+0
だれも1080Pなんていってなかったのに何故か発狂するゴキブリ
そりゃそうだよなPS4詐欺1080Pだもんな
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:03.06 ID:dj9CxgW80
そんなツンケンしてるけど
発売したら一緒にプレイするんだろ?
実はもうwiiU持ってんだろ?
全くしょうがないなー
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:10.10 ID:7OeCQj1d0
捏造!誤訳!業者!
だいたいニシくんってこうなるよね
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:12.92 ID:8ZOBjiPf0
>>315
GCもじゃなかった?
4分割だけは30fpsだったけど
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:17.08 ID:d1MnD6Yj0
前から720でアップスケール1080って意見なったよな
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:25.44 ID:86JeOpd80
64みたいに性能上げる周辺機器だそうぜ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:31.46 ID:1cVLD/a20
>>355
マリカーの為だけにWiiU買ったけど糞ハードすぎて売りたい
927:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/19(月) 00:14:20.22 ID:AGTkhC4v0
写真今とってるけどそもそも俺の携帯だと
今目で見てる色と違う色に勝手に補正しやがるから
写真で見せるのむずいな

まあ俺自身がタブコンと液晶モニタ目の前でおいて明らかに色みが
タブコン側が濁って黄色く見えるから尿ってるのは間違いなんだけどね

はーマジショックっすわ

昨日の嘘っぱちくんじゃないか!
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:34.12 ID:1F1vS4ml0
>>349
TV画面2分割でしか2人プレイ出来ない
よーするにTV対ゲームパッドの1画面づつの対戦が出来ない
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:43.44 ID:AGTkhC4v0
任天堂ってマリオのモデリングにこだわりあるし
ああいう造形や世界観に直結してくるAAだけは手抜きしてこないと思ったんだがなあ

SCEとかMSとかファーストの大作ゲームはMSAAくらいはしっかりかけてるイメージだったし
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:20:49.62 ID:dI22u08H0
最近も1080Pスレ立ってたけど、あのグラで1080P60fpsなんてできたら
そっちのほうが驚異的なんだからネガキャンのための仕込みスレって
書き込んだけど予想どうりだね。
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:21:11.33 ID:hXcg077h0
PS4で1080pじゃないの
BF4
KZマルチ
WD

チャイルドオブライト
レゴ2作

レゴ2作はXBOは1080p
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:21:34.90 ID:bqBOCzA00
1080pとは思ってなかったとしてもNoAAにはみんな拍子抜けしてるんでしょ?
しょぼいなぁって
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:21:36.44 ID:uLr/PI5S0
>>367
しかもみんな鬼みたいに強いしな
慈悲もなく
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:21:37.77 ID:AGTkhC4v0
>>372
はいはい任天堂に仇なす奴は全員うそつき認定ね

裏切り者リスト増えすぎて大変だねw
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:21:52.44 ID:fFe6ZFs10
一生画質とにらめっこしてようねーwゴキブリちゃーんw
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:03.60 ID:EBMll/Sn0
ソニーハードファンはドラクラでも持ち上げてなよ
FORZAの件もあるのによくソニー持ち上げられるわ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:14.83 ID:qXEhmyFW0
>>351
TVとゲームパッドで別個の画面を表示させるとなると、1.5台分くらいの出力にはなるだろうし無理っぽいなぁと思う。
むしろGamePadの表示消すくらいするかな?と思ってた側たから、ちゃんと映す事が意外だった。
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:35.21 ID:D+DJ6WY90
任天堂のゲームはグラじゃないよな
WiiUに1本もグラが凄いゲーム無いのみればわかる
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:43.35 ID:mP4SQd2Vi
>>193
まあそうだろうね、きっと、多分
どのサードもあんまりPS4では60fpsを死守しようとしないもんだから
イマイチ証明のしようが無いわけだけどさ
ホントはその役目をドライブクラブがロンチで果たしてくれるはずだったんだけど
>>199
ああ、60fpsなんかどうでもいいから100万本の木を植えたいんだもんな、わかるよ
その方がPSファンは喜ぶんだからな、そうだろ?嬉しいんだろ?
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:43.48 ID:pMtuLChU0
>>378
一緒にゴールしようね(^_^)とか言いつつラストスパート展開w
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:43.75 ID:wt+dI5x40
720pでも十分綺麗だよ。つか、それよりフレームレートと内容が問題なんじゃないの?
髪の毛一本がそよぐだけで面白い人たちはそもそもマリオカートなんてやらないっしょ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:22:54.09 ID:1cVLD/a20
>>379
結局尿液晶なゲムパは撮れたの?
ゲムパはVITAと同じ大きさだった?
新品に初回アプデあるの?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:05.69 ID:dj9CxgW80
>>378
3DSの時も無慈悲につええ奴ばっかだったしなw
お前らどんだけマリカーを遊びこんでんだよっていうw
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:09.93 ID:WuXks/pe0
このスレ、豚が無様過ぎるし
保存しとこ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:18.55 ID:8ZOBjiPf0
>>377
60fpsなので別に…
30fpsにしてAAかけてた方がガッカリする
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:24.53 ID:1cVLD/a20
>>387
初回1時間、だったわ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:25.57 ID:Wtjv+Qy70
>>371
後付けでメモリ拡張を見越していたとか先読みすぎワロタ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:31.51 ID:uLr/PI5S0
>>385
前に出ることすら許されないw
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:45.87 ID:hf1mEV4a0
今の時代に720pのゲームなんか2000円にしろよ。
ぼっけぼけじゃないか。
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:53.49 ID:mwzP0n2F0
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:00.44 ID:eonwaPEh0
問題はファン・ハールがエロチャットを許してくれるかだけど
結構硬いタイプだよな
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:04.18 ID:AGTkhC4v0
>>384
まあ1080p60維持なんかに拘るよりよっぽどチャレンジしてていいな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:24.81 ID:EBMll/Sn0
任天堂に何かあるたびに箱に擦り寄る癖やめろよ気持ち悪い
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:34.44 ID:cQ4PtVPI0
結局立場が逆転しても両陣営の言い分が同じなのが笑えるw
任豚もゴキブリも言い訳が見苦しもんw
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:40.08 ID:YIhU0rsG0
>>395
なんだこれVITAよりきたねぇ
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:24:42.18 ID:86JeOpd80
今回もゲハ部屋立つのかな
集まる頻度は減りそうだけど
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:02.02 ID:AGTkhC4v0
>>395
720pはまあいい
でもジャギだけは赦せんな―

レースゲーみたいなのだと遠くのフェンスとかチラッちらしてすげー気になるんだろうなあ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:05.90 ID:pMtuLChU0
>>393
そうそうwちょっとでも一位になって浮かれてたら即攻撃くるからなwww
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:11.39 ID:bqBOCzA00
NoAAってきったないんだよなぁ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:27.92 ID:K5rTb6j90
85 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/08(木) 21:04:09.73 ID:UaELU4MU0

このスレ自体が1080Pじゃなかったときの仕込みだろ

普通に考えてレンダリング720pの表示1080pだよ

120 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 2014/05/11(日) 20:24:33.30 ID:e37pgYva0

CM見たけど、720pぽいな。


これくらいでいいか
【吉報】マリオカート8 1080pの60fps
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399511495/
から引用しましたが、100レス目くらいまで見たけど誰も1080pなんて言ってません
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:29.65 ID:MDdxpezC0
普段1080pと睨めっこしてるゴキブリ共はCMとかを見て判断出来なかったんで?w
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:34.98 ID:uLr/PI5S0
>>388
本当にネタじゃなくゲーマー様で感動だわw
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:44.46 ID:dj9CxgW80
赤甲羅レベルでバシバシ緑甲羅当てよるし
攻防一体のバナナを当たり前のように使いこなすし
トゲ甲羅マジ半端無く避けるし
もう全くしょうがない奴らだよなー
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:26:18.51 ID:8rbRWFPu0
>>406
また、豚の単発IDかよ
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:26:32.53 ID:bqBOCzA00
>>395
シェーダーも剥がしまくってて本当に苦労して苦労して色んなモノ削って
どうにか60fpsだけ守ろうと必死に頑張ったんだろうねぇ
ってのが伝わってくる絵だね
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:26:41.06 ID:AGTkhC4v0
>>406
俺は前から720pって言ってたよ
スクショ見た瞬間に分かったし

でもそれ言ったら豚に1080pって書かれたユーロゲーマーをソースに叩かれまくったわ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:27:11.58 ID:rAucV2fr0
PS4独占JRPGのグラが和ゲーの限界で凄い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400350998/l50
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:27:26.19 ID:1cVLD/a20
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:27:26.95 ID:MDdxpezC0
>>409
イーモバから書き込んでるから変わっちゃうんよ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:27:29.80 ID:VuPsrvRx0
全くだな
任豚もゴキちゃんも箱1とForza5の前に頭を垂れろ
1080p/60fpsを唯一実現するRCGが箱1にはある
この事実はどう足掻いても覆せんぞ?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:28:17.92 ID:HEMMQ6HX0
とりあえずWiiUと一緒に買おうかと思うんだけど
コントローラはWiiUの純正プロコンがクソだからクラコンかProControllerU買っとけば良いんだろ?
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:28:19.21 ID:EBMll/Sn0
対立煽りいらん
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:28:36.55 ID:cQ4PtVPI0
>>415
だよな任豚もゴキブリも同レベルでマジ哀れ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:02.01 ID:rlzANmjc0
>>280は嘘つきですか?PS4版COD GHOSTSのマルチプレイが60fpsであることを表すyoutubeを提示しなさい。
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:25.49 ID:qKR/rAti0
知ってた
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:40.22 ID:EZ8Rb6de0
結局グラとか言い出して恥知らずだな。
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:42.69 ID:MDdxpezC0
>>406
誰も言い返せなくなるからやめなよ
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:45.60 ID:8ZOBjiPf0
>>416
ゲームパッド使って
それで納得出来なかったら買えばいいような
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:55.06 ID:EBMll/Sn0
720pって本スレでも言われてたことだろ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:29:58.08 ID:03mszphV0
ゴキはパッと見の綺麗さでしか語れないけど
多分背景の物量が凄いんじゃね
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:14.56 ID:EcCDT5RM0
任豚の精神年齢って7年くらい低いから丁度いいんじゃないかな
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:19.46 ID:Wtjv+Qy70
そら3Dグラフィックスに金かけようなんて処が減るわけだ
些末なことで叩かれちゃなw
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:30.59 ID:tEAAiTYa0
そもそも世の中のマジョリティは32インチのハーフHDテレビなんだよね
任天堂が相手にしてる健全な家族層なら何も問題ない
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:31.15 ID:8ZOBjiPf0
>>424
ていうかだいぶ前から公式やeshop載ってたしな…
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:37.23 ID:GGU43rf+0
8 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 10:29:04.58 ID:0TcO5Ks70
>>7
さすがに描画解像度は720pでしょ、ネイティブで1080pならすごいけどさ
eurogamerもそこんとこちゃんと書いとけよって感じだわ


このスレ終了
ゴキブリはキルゾーンの詐欺グラにだまされてたけど
こっちは720Pってわかってたからw
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:30:58.70 ID:qKR/rAti0
それよりもこれが任天堂の技術の限界ってのがな
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:06.95 ID:1VDxCcKd0
トゲゾー甲羅はトゲトゲだからいいだろうけど、
赤&緑甲羅は720pAAなしだと、丸みがジャギジャギだろうな
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:15.22 ID:DDf1/xqx0
あー早く遊びてーな
ゲハ大会の動画もYoutubeにUPしてぇ

Mario Kart 8 - 60 FPS Montage 1:14
April 03, 2014
http://www.ign.com/videos/2014/04/03/mario-kart-8-60-fps-montage
(歯車マークから720pをクリックして視聴)
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:19.23 ID:EBMll/Sn0
>>426
そう言う君はリアル高校生かな?
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:32.14 ID:86JeOpd80
欲を言えばAA位はやってほしかった
やっぱパッド削って性能上げるべきだったよなあ
リモヌンで差別化出来とるやろ
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:32:11.13 ID:onJjjQuo0
このスレにいると、ゲームとは解像度である
より解像度の高いものこそ至高のゲームである、みたいな錯覚に陥ってくるな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:32:11.29 ID:bQo8w3RN0
本スレやら元スレやらで720Pだって主張してた人がいたとかどうでもいいんだよね
PS関連スレにマリカは1080P60fpsだって煽りに来てた人がいたのは事実だし

都合悪いからそれもゴキブリの成りすましってことにされるんだろうけど
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:32:28.69 ID:pMtuLChU0
>>416
そんなゲームパッドでも大丈夫なような・・・しかしやっぱでかいか・・・
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:32:47.03 ID:Nx2ZLOFF0
え?

AA無いの?

え?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:04.63 ID:dj9CxgW80
こんな安い対立煽りに乗ってあーだこーだ言ってるが
いざ発売されたら、バイクさいきょーwwいやいや重量四輪がロマンなんだよwwとか
盛大に盛り上がるくせにー
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:07.67 ID:EBMll/Sn0
>>437
それをあたかも全員が言ったかのような口振りはやめようね
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:21.91 ID:1cVLD/a20
>>437
そっちもソース貼ればいいのに
煽りあいもできんぞ
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:35.93 ID:qXEhmyFW0
>>435
個人的にはモーションプラスがデフォルトのハードにしなかったのが疑問だった。
モープラとプロコン同梱で良かっただろうにね。
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:42.32 ID:K5rTb6j90
>>437
そいつに嘘だろそれって言えばよかったんじゃないの?
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:44.05 ID:8ZOBjiPf0
>>428
まあ日本はね
海外だと1080pの50とか60のテレビが日本の半額で買えちゃうから
大きなの持ってる人が多いんだよな…
家もデカいから置くスペースあるし
まあ1080pのテレビで見てもマリカー綺麗だと思うけど
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:34:03.37 ID:AGTkhC4v0
noAAのせいでプレイ中もフェンスとかのジャギがちらっちらして
プレイの妨げになるんだろうなーあーあ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:34:16.34 ID:03mszphV0
普段煽ってるゴキちゃんが被害面しても説得力ないですよ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:34:26.12 ID:EBMll/Sn0
>>446
体験してくれば?家出れない?
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:34:37.64 ID:o2Sx0BPe0
>>435
今でも出来てないけど、今以上にWiiど何が違うの?って思われそう
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:35:01.01 ID:1cVLD/a20
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:35:02.20 ID:uLr/PI5S0
>>408
今までバナナって置くものかと思ってたけど
後ろから当てるものだったんだな・・・・
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:35:25.76 ID:qKR/rAti0
>>436
事実だからね
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:35:36.60 ID:bQo8w3RN0
やっぱり任天堂陣営側は煽る人なんていません
みんな聖人君子の集まりですーって主張するわけかー
本当わかりやすいね
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:35:48.09 ID:cQ4PtVPI0
必死の話題そらしw
ゴキブリと同じ手口だなw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:08.20 ID:j99dLDgA0
マリカーダシに他所煽ってた奴は多かった気がするけどな
結局こういう有様になって笑える
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:09.74 ID:pMtuLChU0
だからお前らなんでそんなに強いんだよおおおおお

って泣いてる俺が見える
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:15.03 ID:Nx2ZLOFF0
>>448
子供たちが群がる前で体験コーナーでプレイとか
どんな罰ゲーム
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:27.19 ID:KKK8GyWj0
>Eurogamerをはじめとして複数の海外メディアから画面解像度がフルHDの1080pであると伝えられていた任天堂のWii U『マリオカート8』ですが、

違いなんぞほとんどの奴はわかってねえってことじゃん
ゲーマー()
わかってたけどアホばかりだな
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:27.67 ID:EBMll/Sn0
2chのいたるところにネガキャンのスクリプト貼り回ってるソニーハードファンには説得力なんてないよ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:32.00 ID:86JeOpd80
今回のバイクそんな強い気がしない
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:36:48.58 ID:1cVLD/a20
>>453
クスクス
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:02.08 ID:uLr/PI5S0
>>457
平日の昼行ければなぁ〜
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:05.75 ID:qKR/rAti0
>>449
ゲームパッドで甲羅飛ばせるとか
クラクション鳴らせる
とかやらせるんじゃない?
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:11.77 ID:GGU43rf+0
>>453
おちつけよゴキブリw
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:21.22 ID:Wtjv+Qy70
>>435
コストの枠が決まっている以上、チップや冷却なんかに振り分けても
他2機には届かんでしょう
だったら安くした方がいいが、それだと単にHDWiiで終わるっていう
でっていう
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:39.66 ID:8ZOBjiPf0
>>458
出力だと思ってたよ
キルゾーンの横の解像度半分も気付いてる人全然いなかったしw
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:44.58 ID:K5rTb6j90
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:59.41 ID:qXEhmyFW0
>>460
ダイレクトでカートとバイクの比較検証してたね。
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:38:16.54 ID:bI2wu8Dm0
>>458
アプコンするから画面解像度は1080Pなんじゃねw
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:38:32.84 ID:uLr/PI5S0
>>460
ウィリー無いから直線が暇とか愚痴ってる奴いたな
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:38:33.12 ID:EBMll/Sn0
>>457
場所によっては空いてるから
てか子供しかいないと思ってる?
俺の場合だと大人が戯れてたから驚いたけど
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:38:48.71 ID:o2Sx0BPe0
>>463
安価先よく読んでくれYO
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:38:59.11 ID:AGTkhC4v0
>>466
KZはシングルは1080P
マルチもスクショとるだけなら1080pとまったく同じ映像にうつるからね

豚は技術疎いから横に引き伸ばしてると思ってんだろうけどw
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:11.71 ID:GGU43rf+0
俺たち「1080P?720Pでしょこれ」
ゴキブリ「でもシャギガー」

解像度見抜けないのは重視してるゴキちゃんじゃないの?
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:12.05 ID:QNR8rpLS0
>>27
めっちゃ伸びてるやん…
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:26.38 ID:uLr/PI5S0
>>471
平日の夜いったらサラリーマンが群れてたな
もうやだw
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:34.85 ID:vQDuznve0
マリカも発売前スクショから劣化してるんだよなあ
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2530756/47534/c113acee42fb63312cf289573aab11af4e1d56a7.jpg
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:36.85 ID:bqBOCzA00
しかしグラフィックも期待はずれにどんどん萎んでったけど
発売前だってのに全く盛り上がりを見せないねぇ
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:46.78 ID:Wtjv+Qy70
>>458
スケーラ通してんだから画面解像度は1080pですよ (ユロゲマ並感
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:57.43 ID:QnzORFwg0
>>436
それはない
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:39:57.98 ID:03mszphV0
いつもグラグラ煽ってるゴキがいるから当然だろう
マリカーしょぼい君の方が多かったし
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:40:09.17 ID:bI2wu8Dm0
>>476
リア充の群れだなw
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:40:11.48 ID:86JeOpd80
今回って後ろ見れるのかな
誰か体験版でやったひといる?
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:40:27.81 ID:EBMll/Sn0
無理やり豚ガーとかみっともないな
自称中立も枠始末
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:31.42 ID:DDf1/xqx0
ID: qkFEoZpJ0もID: vQDuznve0もだけど、
こいつらが出してるのがストリーミングの劣化キャプだってことに気がついてなさげ
ブロックノイズでわかりそうなもんだが
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:32.63 ID:EBMll/Sn0
>>483
みれる
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:34.09 ID:1cVLD/a20
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:38.27 ID:uLr/PI5S0
>>483
見れるよ
動画でも出てるはず
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:50.02 ID:AGTkhC4v0
KZのマルチの解像度は横解像度を交互に格子状にわけて
それぞれ過去現在未来のフレームごとにベクトルを予測して出力してるとかなんとか
激しく動かない限りは1080pと同じ高精細な映像で破綻もしな技術で
一般的なアプコンとはまったく別のもの
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:41:54.38 ID:R64cRjVi0
アップスケスケしてないん
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:24.61 ID:uLr/PI5S0
つかDLカードどこにあるの(´・ω・`)
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:35.77 ID:QNR8rpLS0
>>478
ソクミンかな?と思ったら、やっぱりソクミンだったw
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:37.90 ID:1cVLD/a20
>>489
もしかしてNGしちゃったかー
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:55.78 ID:oDS80XSy0
いい盛り上がりだな
ワクワクしてきた
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:55.82 ID:iymer29u0
AA,AA言ってるやつに反応するのもなんだが
AAに拘るくせに、アプコン掛けてくれるTVすら持ってないのか?
今のTVならハードでやるより綺麗になるのも良く知っているはずだろうし
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:42:57.87 ID:AGTkhC4v0
>>485
ジャギとブロックノイズは関係あらへんなー
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:43:02.23 ID:EBMll/Sn0
てかソニーハードファンは自分たちのことオタクとか萌え豚とか認めたくないんだったら
少しでもいいから外出て体験してこいよ
ジャギはあるもののそのスクショじゃ当てにならんから
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:43:10.29 ID:bqBOCzA00
Wiiの前作が初週60万で累計370万かぁ
この盛り上がりの無さだとどんだけ売り上げ落とすことになっちゃうのかな・・・
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:43:36.82 ID:K5rTb6j90
>>487
予約終了なんかWiiUじゃ初めてだな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:43:41.02 ID:47EuupAF0
ゲムパ無しだったら同価格でHDD搭載出来て更にAA処理も出来たろうな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:43:51.68 ID:qXEhmyFW0
>>491
先に残高追加してしまえばいいやん。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:16.16 ID:pMtuLChU0
>>492
俺も実はソクミンですよw。マリカは買うけどねー
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:28.93 ID:dj9CxgW80
ポールポジションであえてダッシュ失敗して一発目のアイテムをより良いの引くんだよ
えげつないことしよるよなぁほんとにもう
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:36.63 ID:86JeOpd80
>>486>>488
ありがとう安心した
今日ビックでやろうとしてやり方分かんなくてさ
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:56.02 ID:bqBOCzA00
WiiUだと予約終了の大盛り上がりで初週何万本くらい売れるんだろうなぁ
楽しみだな
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:57.43 ID:uLr/PI5S0
>>501
追加してあるけどさ
なんかカードでもモノが無いと不安でさ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:45:06.59 ID:I9HwN1wj0
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
にしくんまた捏造しちゃったのか
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:45:08.02 ID:QpESNAQG0
3DSの7もスクショじゃジャギ気になるけど
遊んだ時にそんなの気にしたことがないからなあ…
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:45:22.53 ID:QnzORFwg0
1080pじゃなかったらなんだと言うのか、ゴキブリ自身が他のゴキブリの煽りという可能性も見出さず決めつけている事の方が滑稽だ
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:45:41.47 ID:EBMll/Sn0
>>504
1pはゲームパッドのほうしかできないから注意
体験会の仕様だな
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:45:55.03 ID:1cVLD/a20
>>507
Euroはニシ?
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:46:32.11 ID:AGTkhC4v0
>>511
ユーロゲーマーが1080pといってる頃にスクショ見てこれ720pじゃね
と言った俺すげえなやっぱり
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:46:44.21 ID:GGU43rf+0
>>511
わろた
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:00.78 ID:86JeOpd80
>>510
そうなんだ
また明日にでも試してくるよ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:08.93 ID:EBMll/Sn0
>>507
ソニーハードファンは今後ユーロゲーマー信用できなくなるね()
まぁ元から誰も信用してないけど
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:38.45 ID:TXmfxc3w0
ユロニシ!
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:45.47 ID:K5rTb6j90
今回別に捏造でもなんでもないけど、ソニー公式による本当の捏造発覚の時も
ソニーユーザーの皆様にはこれくらい騒いでもらいたかったな
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:50.24 ID:uLr/PI5S0
>>503
そいやキラーは弱体化したままなのかな?
やはりスター保持のサンダー待ちは変わらないか
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:08.16 ID:u1e7Xwgi0
ソニー系はもう買わんわ
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:16.96 ID:U27K0C9+0
>>505
そんなにビビらなくても大丈夫だよ
WiiUなんだから…(´・ω・`)
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:16.76 ID:I9HwN1wj0
>>515
ユーロゲーマーはゴキブリ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:40.75 ID:03mszphV0
わざわざネガるために買うとか純粋に楽しんでるプレイヤーからしたら本当害悪でしかないわなゴミカス民は
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:49:07.09 ID:EBMll/Sn0
ソニーハードファンはFORZAの時ももっと騒いでいいもんなのにな
豚の巣窟とは何だったのか()
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:49:25.08 ID:qXEhmyFW0
>>510
マルチプレイの場合、1PはGamePad固定だと思う。GamePadを2Pプレイヤーの操作に使えるソフトがちょっお思いつかない。
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:49:47.79 ID:Wtjv+Qy70
しかしあれだけ各ハードのグラフィックスがどうのの記事を書いてた
ユーロゲーマーとは一体何だったのか
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:50:17.07 ID:pMtuLChU0
>>503
ああ、なるほどなぁ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:50:45.98 ID:AGTkhC4v0
>>522
ネガるだけで買わない豚よりマシだなw
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:51:20.22 ID:EBMll/Sn0
そもそもt011のとこでも1080pとユーロが言ってたがドンキーの件もあったのでとか書いてあるのにな
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:51:50.22 ID:EBMll/Sn0
>>527
お前が思う豚ってなんだよ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:52:38.84 ID:AGTkhC4v0
>>529
モックカックの妄想PS4ネガキャンスレを80くらい伸ばす豚達のことかな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:52:39.72 ID:GGU43rf+0
>>529
売れるタイトル=ガキが買ってる
と思い込んでるんじゃねw
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:52:52.22 ID:o2Sx0BPe0
>>524
ピクミン3は1Pリモヌン、2Pゲムパとかできた気が
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:52:52.70 ID:bqBOCzA00
ゴキゴキ豚豚丸書いてチョン♪
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:53:19.57 ID:03mszphV0
買わない豚とかまた見えない敵を作ってる、きめーよな
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:53:24.30 ID:CupGHqB30
高性能ハードは女の子のパンツ見る為のハードなんだろ?
沢山出ているから知っている
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:53:49.90 ID:u5r7Oy4m0
>>532
それこそマリオUなんて1P以外がゲームパッドでブロック作るんだから
いくらでもあるな
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:53:51.79 ID:Wtjv+Qy70
で、15fpsでゲムパ2台接続ってどうなったの?
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:54:08.92 ID:U27K0C9+0
>>527
妊娠がネガるために買うようなソフトを
ソニーも作れればいいんだけどね…(´・ω・`)
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:54:27.35 ID:ieH5Ux4c0
>>524
ゾンビ側がゲムパで指示出すzombiUのマルチは2pでだったはず
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:54:41.05 ID:Nx2ZLOFF0
WiiU発売ゲームタイトル数 52本(2014年4月24日迄)
集計不能タイトル数 28本
ーサードソフト8割がラビッツランド(集計不能ランド)へ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:54:44.92 ID:g9T0ODm+0
60fpsならいいじゃない
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:54:45.99 ID:AGTkhC4v0
>>535
パンツゲームって低性能な表現しかしてないんすよ
高性能を求める人はみんな洋ゲーやってるよ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:55:10.15 ID:v5QgLYfi0
>>538
あいつら宗教やってるからどんなソフト出そうが買わないってのw
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:55:16.30 ID:bqBOCzA00
ゲムパ2台ってWiiU発売前に2台繋がんねーのかよってちょっとネガティブな声が大きくなってきた時に
ハッタリ的にとりあえず対応しますって言っといただけっぽいからなぁ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:55:36.66 ID:1cVLD/a20
クソ画質煽りが消えてワロタ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:56:06.53 ID:qXEhmyFW0
2P側でGamePad使えるソフトけっこうあるのね…すんませんでした〜
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:56:14.98 ID:AGTkhC4v0
noAAのジャギチラマリオカート
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:56:22.95 ID:EBMll/Sn0
買わない奴=豚なら俺は当てはまらないが
にしてもソニーを支持できるのが理解できない
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:56:38.18 ID:Wtjv+Qy70
後10日とか楽しみだろjk…
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:56:51.84 ID:1cVLD/a20
>>547
思い出したかのように言い出してさらにワロタ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:57:10.52 ID:q3MBOTGC0
>>535
何かあるとすぐパンツパンツ
お前の頭にはパンツしかないのか
いやらしいやつだ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:57:30.04 ID:AGTkhC4v0
>>551
カグラで大興奮してたくらいだし仕方ないね
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:04.69 ID:0G81C/V60
グラは特に不満無いけど
TVとパッドでの分割プレイには対応して欲しかった
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:05.54 ID:EBMll/Sn0
>>551
ソニーはエロ需要で本体売ってきたの知らないなら仕方ないね
vhs前からやってる
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:06.70 ID:Nx2ZLOFF0
統一ハードのマリカだから初週30万は軽く越えるだろうね
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:20.79 ID:bqBOCzA00
次スレもし立つならちゃんとNoAAであることが分かるスレタイにしてあげて
親切に周知してあげないとね
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:21.19 ID:m8ePTckJ0
720pと1080pって言うほど違いあるか?
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:37.46 ID:qXEhmyFW0
プロコンを机から取り出すのは101以来になりそうだ。
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:59:03.57 ID:bqBOCzA00
初週30万じゃWiiから半減の大爆死ですがなー(´・ω・`)
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:59:12.91 ID:03mszphV0
ネガネガ言うのはゴキだけだからなあ
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:59:35.75 ID:EBMll/Sn0
自称中立はいらん
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:59:40.61 ID:wAx3Jl0D0
>>548
2ちゃんやらない人達なんじゃない?ここ知ってれば買おうとは思わんだろあまりの民度の低さに
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:59:52.39 ID:Nx2ZLOFF0
>>557
君が使ってるテレビのサイズ次第
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:00:55.24 ID:ea0dtZQ+0
>>557
ゴキブリは分かるみたいよ
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:01:25.16 ID:oyvrZnF50
>>556
流石に今回のマリカのネガキャンにはみんな気合入れてるね!
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:01:33.76 ID:pMtuLChU0
>>563
横レスですまないんだが37型フルHDだとどうだろう?
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:02:11.79 ID:0YTo0kVr0
NoAAというのはネガキャンではなくてただの事実の告知では
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:03:18.17 ID:EBMll/Sn0
事実は事実だろうがそれをネタに煽るのが出るんだろう
説明しても聞く耳持たない奴多いし
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:03:51.03 ID:GGU43rf+0
劣化クラブスレには寄り付かないゴキブリ達
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:04:48.23 ID:SLMDJEXf0
>>567
昨日ソクミンが立てたマリカの糞スレも2スレ目を立てて張り切ってたよね!

E3も近いし、みんなで頑張ろう!!
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:05:16.27 ID:Vv9BwGAJ0
豚には画質なんてどうでもいいから問題ないだろ
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:06:10.82 ID:ZVLyp7CA0
>>1
こんなの前から分かってたし、任天堂が1080って言ったわけじゃないじゃん

それよりこっちの方が問題でしょ

【悲報】ソニー、Forzaのスクショでドライブクラブを宣伝
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400434412/
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:06:22.86 ID:ZXONTzDR0
>>571
3DSで満足だからな
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:06:40.66 ID:Lz8bvLJL0
内部解像度720pのゲームって1080p出力でプレイするより
720p出力にしてテレビ側のゲームモードでドットバイドットにする方が綺麗なの?
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:06:50.61 ID:TF/QpVtY0
ドリームドリームドリクラぴょん!
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:06:58.59 ID:bqBOCzA00
まぁ事実だから仕方がないよね
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:08:55.49 ID:0Yf8t+Vw0
いやさすがにスクショみればわかるでしょ。いつも1080Pだと言い張る人がいたけど
去年のE3で二人対戦60fpsを安定させるために調整してるなんて言ってた
カツカツならまず解像度を諦めるだろうし、1080Pならリメイクゼルダみたいにちゃんと言うはず
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:09:20.04 ID:q6RDSEtH0
720Pでも何の問題もないのに、なんでいちいち言い訳に必死なんだ?
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:09:36.01 ID:VLUkAAxG0
>>574
そりゃそうじゃね?額縁でよければ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:09:54.21 ID:Ffai+uhU0
任天堂のゲームがHDでできるだけでかなりの価値があるように感じるよな
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:10:03.15 ID:z9h7eXaZ0
また捏造スレか
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:10:27.46 ID:jhuc8XQs0
>>542
へーマイノリティなんだ
そりゃPCでやれって言われるわな
なんでPCでやらないの?
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:11:16.17 ID:ueAKbB7Z0
>>572
こんなんGTとforzaの頃から延々と繰り返されてきた何番煎じのネタに今更食いついてんだよw
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:11:37.73 ID:rOohZ1ts0
>>580
他のハードのパクリカート全然面白くないからな・・・
やっぱマリカだわ
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:11:58.80 ID:ueAKbB7Z0
>>582
そらPCで出ないゲームがあるからだろ(´・ω・`)
GTA5並みの箱庭ゲーは未だにPCじゃ遊べないし
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:12:48.72 ID:jkoJgrGH0
>>583
何度も繰り返してたらダメだろw
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:12:51.24 ID:eCWJdNQW0
>>576
うん、まぁ売れてほしくないのは事実だよね…
みんなでもっと頑張ってネガキャンしよう!

マリカーの為だけにWiiU買ったけど糞ハードすぎて売りたい 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400450222/
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:12:53.39 ID:aHzisOma0
ゲハ大会がすごく楽しみです
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:07.27 ID:aSmP1i4X0
>>578
今まで、さんざんマリカは1080pだっつって他ハード叩いてたから、叩き返されるのが怖いんだろ。
まぁ、他からしてみたらWiiUで1080pだろうが720pだろうがどうでもいいんだけどな
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:12.37 ID:K26hukj90
>>574
小さめのディスプレイでスケーリングさせたら1080p出力より汚かった
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:40.18 ID:z9h7eXaZ0
捏造スレでネガキャンとかゴキブリ終わってんな
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:58.86 ID:D/TK9BsG0
>>588
わかる
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:59.39 ID:ueAKbB7Z0
>>586
ちなみにこの間違いMSもやってるからなw
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:14:17.72 ID:thJCzXjD0
>>588
コミュは無くなって大会制になったんだっけ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:14:35.36 ID:jnuYlzVO0
>>589
スクリプトか何か知らんが至るところに貼ってるネガキャンはミエナイキコエナイ?
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:14:41.14 ID:0YTo0kVr0
720pNoAAって事実が広まるのってそんなに嫌なものなのか
結局グラ気にしてないふりしてても対外的なポーズとしては気にしまくってたんだな
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:15:16.59 ID:ZmDatcmw0
>>552
ネガる為に買ったWiiUは、売れたのか?
更にこんだけネガってるんだ、マリカは買わなくて済みそうだな
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:15:35.50 ID:z9h7eXaZ0
> 1080p表示ということになります。

ってかいてあるのにミエナイキコエナイ
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:15:47.97 ID:jnuYlzVO0
>>596
皆知ってるから
それ一般人に広めよう!ってこと?理解できないだろ
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:16:44.50 ID:0YTo0kVr0
>>599
ゲハでのスレ立ての話なんだから一般人とか関係ないんでね?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:17:09.60 ID:q6RDSEtH0
>>599
気にしなきゃいいんじゃない?720pNoAAは事実だし、マリカ買う層に
それ広めても対して効果ないでしょ。このスレで必死にPS4ガーとか
言ってる奴だけが気にしてるだけで。
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:17:15.51 ID:jnuYlzVO0
>>596
過去ログでもいいから探してこいよ
荒らし以外の大抵の人がNoAAって言ってること
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:17:18.23 ID:rOohZ1ts0
一般人「720P?NoAA?」
ゴキ「一般人は豚」
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:17:18.76 ID:jkoJgrGH0
>>593
ソース
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:19:10.05 ID:zFWja2ab0
散々叩いてたって被害妄想にもほどがあるな
どうせそれ以前にグラグラうるさい奴がマリカしょっぺえ言って叩いてたんだろ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:19:51.86 ID:0YTo0kVr0
荒らし以外の大抵の人がNoAAって言ってたらしいね
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:19:52.79 ID:lUo6HZcV0
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:21:23.51 ID:rDEGYgVm0
1080pで60fpsのレーシングゲーム!!っていってた連中がマジで消え去ったwwww
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:21:38.29 ID:jnuYlzVO0
すげー多くのって言い方っぽくて変だったわ
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:22:11.81 ID:D/TK9BsG0
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:22:23.49 ID:ueAKbB7Z0
>>604
>>607
そうそうこれこれw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:23:12.77 ID:Y8efTLz90
テレビCMの映像がすでに輪郭チラチラしてんじゃん
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:23:50.22 ID:iVczMzSz0
あれ?これフルHD60fpsじゃなかったの?
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:24:02.55 ID:ueAKbB7Z0
ジャギチラノーAAカート嫌だなあ
マリカのためにWiiu買ったのにがっかりだわ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:24:45.73 ID:oRKNTRoG0
ジャギオカートってか
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:25:00.28 ID:0YTo0kVr0
>>613
720p60fpsNoAAです
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:25:16.97 ID:c7Nc2x8b0
CMみたときあれえ?って思ったんだよね
クソグラすぎて
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:25:36.05 ID:jnuYlzVO0
沸いてきたー
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:25:52.64 ID:BSkuejhA0
7まではなにやらパーティーゲーだのガキゲーだの煽ってたのに
マリカも解像度で比較されるようになったんだなw

パクリのほうは1080P60fpsだったのかな
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:26:09.93 ID:iVczMzSz0
>>616
えええ
ゲハで散々1080Pとか言われてたような気がするんだが、なんだよ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:26:30.45 ID:i1osXoha0
つーかWiiUで1080pのゲームないだろw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:26:38.53 ID:jnuYlzVO0
>>620
言ってたのは一部だ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:27:30.66 ID:jnuYlzVO0
風タクはどうだっけ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:28:05.95 ID:K26hukj90
>>620
スレ立ったりしたけどそのスレ内での書き込みはあり得ないだろ?の声が多かったような
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:28:14.80 ID:z9h7eXaZ0
>>620
てめぇが幻聴聞いてただけだろ
責任転嫁してんじゃねーよカス
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:28:35.01 ID:/5sfOrdg0
マリカ叩いても、もうドラクラは1080pにも60fpsにもならないんやで…
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:28:44.33 ID:4bHnFYen0
>>621
あるよ。

レイマン オリジン

MH3GHD
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:28:54.69 ID:jkoJgrGH0
>>611
MSもやったから同じ事するっておかしいだろ
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:29:15.75 ID:4bHnFYen0
>>626
いや、1080Pだろ。
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:29:29.14 ID:B0hrhUKe0
だから720pのnoaaだろ
ゴミだよなぁ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:29:34.08 ID:0YTo0kVr0
>>620
残念ながら720p60fpsNOAAなんです
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:30:01.80 ID:jnuYlzVO0
単発沸いてるけどID変えてるやつおる?
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:30:03.20 ID:49+lj+4a0
>>614
せっかく中古をヤフオクで落として
長い時間かけて本体更新もしたのにねw

冗談じゃないよねww
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:30:22.12 ID:ydtYETEV0
>>622
なんだそれ
一部で逃げるとか汚ねえわ

マリカが1080pだって言われてたから買おうかとは思ってはいなかったけど、残念なニュースなのはたしかだ
ゲハで言ってなかったら最初から720pでよかったのに
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:30:36.50 ID:lUo6HZcV0
風タク 1080p 固定じゃない30fps
他あるっけ任天堂タイトルで1080p
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:30:38.50 ID:ueAKbB7Z0
>>633
ホント切れそう
タブコンも尿液晶引いちゃったしな
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:31:16.64 ID:lUo6HZcV0
スマブラか
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:31:17.09 ID:q6RDSEtH0
720Pでなんの問題もないだろ。
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:00.55 ID:hYav/hu/0
>>621
風のタクトHD
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:00.81 ID:i1osXoha0
>>638
まあ直前世代機だしなw
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:17.17 ID:dIrS07v00
グロ貼り豚が現れるな
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:17.62 ID:ydtYETEV0
最近ファンボーイと任天堂の足並みバラバラなんだね
こういうブーメラン刺さるのU発売してからめっちゃ多くない?
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:36.22 ID:4bHnFYen0
>>635
任天堂パブリッシャーならレイマンだけだな。
UBIのソフトではあるが。
任天堂タイトルではスマブラが初の1080P。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:38.21 ID:z9h7eXaZ0
ID:ueAKbB7Z0

ネガキャンのためにわざわざご苦労様

っつか買ったんじゃなくて万引きの間違いだろ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:32:49.49 ID:49+lj+4a0
>>636
糞スレ立ててネガキャンするだけじゃ
割に合わないよねw

ソニーにもっと請求しないとw
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:33:33.23 ID:Ewm/O6rr0
低性能WiiU



 
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:33:35.73 ID:y3SK/ZNl0
マジでこの水の表現とか見てwiiuの実力ってこんなもんなのかって思ったわ
何が飛んでるのかさっぱりだし
http://i.imgur.com/T8zfgs8.jpg
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:33:45.32 ID:c7Nc2x8b0
また豚は任天堂の詐欺SSに騙されてしまったんだね
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:33:53.14 ID:KvMtOFqx0
ネイティブ1080pとは言ってなかったかと
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:33:59.17 ID:OA3YCRtb0
ソニーがー
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:34:05.37 ID:7iJrR2Td0
スゲーなPCには劣るけどPS4と互角かwiiuすげええええええええええ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:34:10.47 ID:YcSfEhn10
720pなら、さすがに常時60fpsなんでしょ?
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:34:17.59 ID:jkoJgrGH0
ああ、ネガキャン前提でWiiUオクで落としてすぐ売るとか言ってたキチガイか
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:34:19.51 ID:rOohZ1ts0
ゴキブリはPS3やPS4で内部解像度詐欺が横行してるからって
こっちにまで当り散らすな
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:34:48.20 ID:7iJrR2Td0
>>646
高性能wiiu
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:35:16.47 ID:i1osXoha0
WiiUの低性能から目をそらすな!任豚!
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:35:28.88 ID:sUOOQl510
まあ売れるんですけどね
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:35:30.29 ID:ydtYETEV0
>>652
え?それすらも怪しいの?
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:35:33.15 ID:hYav/hu/0
>>643
風のタクトHDも1080p

http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/zeldaHD/
『ゼルダの伝説 風のタクト HD』は、大きな画面で、色鮮やかな『風のタクト』の世界を余すところなく楽しんでいただくために、グラフィックを1080pのフルHDで描画しています。
物語の舞台は、広大な大海原。「風のタクト」と呼ばれるアイテムで風を操り、世界中に点在する島々を冒険します。
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:36:12.04 ID:z9h7eXaZ0
>>645
俺が聞いた話だと一部の工作員にはソニーからWiiUを支給されていて
それ使ってネガキャンされてるように指示されているらしい
ゲハだとたまにしか現れないが
TwitterとかでWiiUがフリーズしたって写真付きでツイートしてる奴とかが
そういう工作員のしわざ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:36:26.87 ID:7iJrR2Td0
>>656
WiiUの高性能から目をそらすな!ゴキブリ!
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:36:39.62 ID:ueAKbB7Z0
Wiiu買って不満点を指摘しただけで万引きとか嘘つきとか母親まで口撃されるからな
マジ任天堂信者怖すぎ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:36:44.67 ID:Ewm/O6rr0
またニシくん騙されたのか



 
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:37:27.48 ID:7iJrR2Td0
>>663
またゴキくん騙されたのか
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:37:52.13 ID:ydtYETEV0
60fps固定は確定でいいの?
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:38:06.08 ID:7iJrR2Td0
PS4買って不満点を指摘しただけで万引きとか嘘つきとか母親まで口撃されるからな
マジソニー信者怖すぎ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:38:25.47 ID:z9h7eXaZ0
>>662
本当のこと言われたとたん被害者面?

こんなネガキャンスレ嬉々として立ててるような奴らがよく言うわ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:38:37.45 ID:wEhrQhoP0
これマリカWiiからどこが進化してるんだ?
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:38:37.78 ID:09QNDFVA0
NoAAだけが謎
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:38:59.49 ID:Ffai+uhU0
ゲハがWiiUの話だらけでつまらん
ほかのハードも買えよ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:06.08 ID:eIaIe6dU0
>>660
冗談みたいな話だが、親玉がミーバースでPS4の宣伝するぐらいだしやりかねないなw
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:16.27 ID:D/TK9BsG0
>>668
流石にそれは・・・その・・・
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:29.21 ID:rOohZ1ts0
>>668
比較動画さがせばあるだろ
みてこい
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:32.30 ID:Ewm/O6rr0
720pNoAAwwww



PS360出始めの頃の画質だな

何時の時代のゲームだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:49.54 ID:ueAKbB7Z0
>>668
グラ・・・かな・・・・
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:40:01.49 ID:i1osXoha0
発狂してオウム返しかwwwwwwww
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:40:19.26 ID:EisAVY490
>>662
マリカは任天堂ハードを牽引する主要タイトルだし、E3も近いんだから
ネガキャン要員の賃金ももう少しUPしてほしいよね…
こっちも体張って頑張ってるのにさー
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:40:23.40 ID:Ewm/O6rr0
任天堂ってホント技術力ないな


720pNoAAってPS360出始めの2006年頃の画質じゃん


8年技術が遅れてるよ
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:40:57.19 ID:q6RDSEtH0
>>662
本当こわいよな。WiiU持ちほどいろいろ不満点解ってるはずなんだがなぁ。
マリカに併せてこれからWiiU買うやつとかで持ち上げてる奴もいそうだ。
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:41:17.00 ID:jZ4TB4fq0
>>647
wwwwwwwwwwwwwwwwww
こwwwれwwwはwwwひwwwどwwwいwww
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:41:24.80 ID:7iJrR2Td0
>>678
ええwなにwなにw
子供のおもちゃと比べるとか恥ずかしくないのwwwwww
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:41:25.49 ID:y0cEM8uX0
マリカwiiとの違いが分からないのに
720pと1080pの違いは分かるのか
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:42:22.52 ID:Pcv52G0p0
>>665
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400139570/
こっちのスレに60fpsの映像あるよ
一応2人プレイまで60fpsって話だったかと
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:43:42.63 ID:z9h7eXaZ0
>>671
お前だったら仮にタブコン壊してしまった場合
タブコンの画面割れてる写真を
嬉々としてツイートするか?
しないだろ? なのに不思議なことに
WiiU壊れた〜だのフリーズした〜だの
なぜか喜んで写真付きで呟く奴の多いこと多いこと
まるで狙ってたかのようにね

極めつけはJinのWiiU開封生放送だろ
あのネガキャンは酷すぎた
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:43:47.93 ID:Ffai+uhU0
え?なにここにいるやつでまだマリカ8やったことないやついるんか?
そりゃあかんやろ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:44:38.54 ID:i1osXoha0
著作権侵害8年遅れ爆死ハードWiiU
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:44:47.60 ID:ueAKbB7Z0
>>684
VITAが割れた写真とかうpしたやつのスレ立てて散々ネガキャンしてた豚がいうセリフではないな
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:45:12.15 ID:NlOnrgGV0
>>683
二人までとかちょっと怖いなぁ
オンラインはどうなってる?
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:45:23.98 ID:7iJrR2Td0
著作権侵害8年遅れ爆死ハードPS4
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:45:42.96 ID:B0hrhUKe0
WiiUnkoもゴミなら開発の珍天堂もゴミ
ダブルゴミだわ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:46:06.74 ID:39lecNSe0
動画見たらメチャクチ面白そうじゃねーか
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:46:10.95 ID:D/TK9BsG0
>>688
オンでは変わらんよ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:46:21.96 ID:rOohZ1ts0
>>690
ドライブクラブのディレクターがツイッターでぼやいてそうだなw
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:47:39.47 ID:7iJrR2Td0
>>690
低性能PS4もゴミだなしかも1万5千円も高いのにPS3変わらないとう
詐欺スペック
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:47:43.26 ID:5bm19mWB0
AA入れて引き伸ばしか
いれない代わりに1080かどっちかにしてくださいよ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:48:19.65 ID:z9h7eXaZ0
>>687

ちょっと意味が分からない(´・ω・`)
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:48:23.70 ID:3iZ7tfUB0
NoAAだろうがゲームはグラじゃないって言ってたからマリカーが1080pで遊べるということだけで素晴らしいと思うけどな
Wiiの次世代機もHDじゃないかとおもっていたし
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:48:29.38 ID:ueAKbB7Z0
>>694
Wiiuの悪口やめなよw
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:49:24.10 ID:SLMDJEXf0
>>687
そうだよ、皆やってることなんだからこっちも負けてられないよ!
みんなでソニーのために一丸となって頑張ろう!!
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:49:39.85 ID:jhuc8XQs0
うんうん
もう消灯時間だからね
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:49:42.71 ID:NlOnrgGV0
>>692
オンは60fps固定確定でいいってことね

なんだかなぁ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:49:51.87 ID:ueAKbB7Z0
>>699
おう720pジャギチラカートの援護がんばれよ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:50:09.28 ID:mQpsDkuX0
>>621
風のタクトHDも1080pだぞ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:50:58.80 ID:FGL73i4d0
A.マリカ8が720pだと分かったらどうしますか?
Q.ソニーに向けて戦います

なぜなのか?
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:52:00.51 ID:3iZ7tfUB0
マリカー以外に楽しいレースゲームなんてあるか?ないだろ
箱に出てるフォルツァだろうがPSのドリクラだろうがリアルさを謳うだけでまともに運転できないゲームなんて誰も買わねえよ
ドリフトがない時点で論外
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:52:41.53 ID:D/TK9BsG0
>>704
とっくにわかってたのを蒸し返してアホ晒してるのってだれだっけ
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:53:01.81 ID:q6RDSEtH0
>>684
TwitterやってたらTheクラッシュよろしく何か壊れた時に
写真上げるのは基本だろ。絶好の自虐ネタなんだし。
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:53:34.16 ID:z9h7eXaZ0
>>704
正しく書こうな?

A.マリカ8が720pだと分かったらどうしますか?
Q.ソニーの工作員がハイエナのごとく食いついてネガキャンを始めるので
それを阻止すべく戦います
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:54:08.94 ID:zW80QB+h0
>>702
マリカのプレイ後の糞スレ立ては任せたよ!
発売日の夜には立てようね!
僕も応援レスするから一緒に頑張ろう!
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:55:00.50 ID:q6RDSEtH0
>>708
ゲハ民以外、マリカ720Pなんて気にしないんだからお前も馬鹿な
戦いするなよw
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:55:03.02 ID:09QNDFVA0
任天堂信者もPSファンボーイも必死ですね
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:55:31.70 ID:rOohZ1ts0
ドチモドチ
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:56:37.12 ID:q6RDSEtH0
>>712
ほんとこれ。ドチモドチすぎる。
そしてゲハは任天堂信者の方が数が多いから、その酷さが目立つというね。
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:56:36.99 ID:7y7WzIRV0
マリオカートは単なる勘違いだったけど
watch dogsの1080p60fpsはソニーが公式で流した情報だったんだよね…
それを持ち上げてた人もいなかったっけ?
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:56:49.25 ID:3I9PKASL0
もうどうでもいいから出してくれ。
ソフトが足りないよう
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:57:50.22 ID:fzn338sy0
これマジかよ…

やっと任天堂のゲームで高画質なゲームが遊べると思ったのに
俺はなんのためにWiiUかったんだよ…

こうなるとスマブラもどうなるか分からないな
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:59:23.35 ID:z9h7eXaZ0
>>710
一般人は720pとか言われても?だけど
そこでソニー工作員がTwitterとかで
720pとか汚すぎwwwとかWiiU汚すぎwww
とかいって拡散するから
それをみた一般人も よくわからないけど 汚いのかなぁ?と潜在的にマイナスイメージを植え付けられていく

現にさっそくはちまが720pねたを記事にしてRT拡散開始してるしな
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:00:25.02 ID:07MJ/Z7u0
>>702
なんだ?WiiUまだ売ってないのか?
マリカ買う必要もないんだし、早く売っちゃえよ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:01:18.38 ID:lUo6HZcV0
http://www.eurogamer.net/articles/2012-10-11-new-super-mario-bros-u-supports-full-1080p

NoAもやらかしてるから
Experience Mario like never before... in full 1080p HD, only on the Wii U console!
訂正済み
あのゲーム性グラフィックで720pって誰も信じなかったよな
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:02:35.90 ID:ueAKbB7Z0
この様子だとスマブラも1080pかは怪しいとこだな

タダでさえグラしょぼいのにあっちは
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:03:16.65 ID:6bALTDIV0
720pのネガキャンとかPS3で出る今後のタイトルのネガキャンににもなるのに・・・
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:03:55.32 ID:k5OhYmp/0
それはゴキだろ(誤記)




なんちて
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:05:04.04 ID:YIZwUszh0
スマブラは可変でもいいから1080pでよろしく
我々にはフィギュアを視姦する義務があるのでね
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:06:03.03 ID:5bm19mWB0
隠された真の性能とやらはいつ引き出されるんだよ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:06:11.95 ID:B0hrhUKe0
豚の発狂やべぇ
Unko最後の希望のマリカがこんなゴミでは精神崩壊もやむ無しか
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:07:58.78 ID:D/TK9BsG0
スマブラは桜井がわざわざ1080言ってたのに
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:09:14.58 ID:D/TK9BsG0
なんでゴミに向かって発狂してるんだろこの人
インファマスでも持ち上げてたらいいのに
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:10:29.27 ID:jhuc8XQs0
>>712>>713
まだこの手使ってるよ
学習障害者は
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:10:33.68 ID:jnuYlzVO0
>>726
言ってたか?
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:11:23.18 ID:bUodk4go0
凄いグラな訳でも無いのに720pだと技術的な差を感じてしまうな・・
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:11:28.14 ID:z9h7eXaZ0
アップスケールとはいえ1080pって書いてあるのに
720pという数字だけが先行して拡散されていく
ほんと業界のガンだなぁ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:12:19.66 ID:o6hLykBj0
マリオカート8がそんなに怖いんかね
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:12:50.36 ID:4w9Vwa6X0
>>716
これはネガのお手本みたいなレスだね!
絶望感を出してマリカをネガりつつ、暗にスマブラまでdisる
なかなか高度なテクニックだよね〜

>>720ももう少し見習わないと…
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:16:21.72 ID:rNFQ58ZX0
さすが前世代機
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:16:27.27 ID:0YTo0kVr0
誰とはいわんがID毎回変わりすぎだろ・・・
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:16:27.86 ID:U+ihReS80
720pでnoAAはショボすぎる
タブコンのためにどんだけ性能ケチってんだ任天堂は
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:18:36.34 ID:+rMcOj5/0
両陣営を発狂させて醜い煽り合いをさせるマリカって恐ろしいね
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:22:40.55 ID:d9vqEkde0
やっぱりAA無しなんだな
この辺り気にならない人は気にならないが
マリオカートTVでリプレイとスクショみたらまあ判るよね
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:22:54.62 ID:bUodk4go0
任天堂って技術を研究してファーストのゲームに落とし込んでくれる専門部署が無いんじゃない?
VGXのベストグラのベセスダ,ロックスター,ノーティ,SCEサンタモニカ,バンジー,クライテックとかはサポート部署があるんでしょ?
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:24:58.98 ID:jhuc8XQs0
しかしここの担当GKは何がしたいんだ
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:26:25.75 ID:eDIjThw20
まぁ現状じゃ1280x720のゲームを1366x768のハーフHDモニターに
映してる
アーケード作品が一番ひどいけどな
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:26:36.02 ID:hYav/hu/0
>>739
出来たばかりだがフランスのNERDがある
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:31:05.22 ID:UKwabpir0
>>740
PS4になってから画質は無視して解像度だけで煽ってる辺りで察してくれ
PS4はPS3に引き続きハードウェアスケーラー無しのポンコツだから1080p強制してんだよ
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:35:02.29 ID:A3b8vuOz0
これが真実なら
岩田社長は謝罪会見レベルだよね
あれだけ1080p60fpsって言ってきたんだから
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:36:42.50 ID:D/TK9BsG0
>>744
プッ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:37:38.07 ID:B3CWpV+20
フォトリアルを目指してるわけでも無いマリカで1080p出せなかったのかぁ
まぁレースゲームの迫力とかが必要なわけじゃないしパーティゲームだから画質落としてもキラキラさせときゃ良いもんな
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:39:24.81 ID:0dXPtv1D0
ゴキブリによるマリカーネガキャンやべえwww
こりゃ焦ってんな
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:39:44.62 ID:vBc5/XTs0
えっ・・・ニシくん1080pの60fpsって言ってなかった・・・?
やっぱあのジャギジャギ画像って本物だったんだ・・・
あのときニシくんは画像拡大してるだろ!!!って言ってたけどねw
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:39:51.88 ID:4/TDbARS0
あの糞グラで780Pとかだっさw
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:41:11.03 ID:A3b8vuOz0
ネイティブ1080pじゃなくてもいいなら
どのゲームでも出来るわ
しかもあのクソグラまで画質落とせば60fpsもいけるっての
岩田はダイレクトで何回自慢してたっけ????
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:41:23.34 ID:0dXPtv1D0
780p?
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:41:37.33 ID:D/TK9BsG0
>>747
なんで自分の好きなタイトルの話はしないんだろうね
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:42:02.61 ID:jnuYlzVO0
>>749
780?
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:42:30.76 ID:A3b8vuOz0
マリカ―ネガキャンって
ニシくんこれで満足かよw
お前らもネイティブ1080pで楽しみにしてきたんだろ?
ほんとゲーム好きじゃないんだなやっぱ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:43:15.13 ID:jnuYlzVO0
とソニーハードファンが申しております
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:44:42.72 ID:0dXPtv1D0
720pでも1080pでも何でも良いよマリカーが面白いのは確実なんだし
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:44:57.74 ID:FitctFvP0
ニシブタ息してなくてワロタwwwwwwwwww
720pwwwwwwww前世代のゴミじゃんwwwwwwニシブタ顔面ピークアウトwwwwwwwwww
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:45:06.31 ID:0Yf8t+Vw0
今時720Pとかwww
PS4ならwatchdogsを1080P60fpsでできるのにw
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:45:12.37 ID:H4sRYPMc0
まだこの現実が受けれられない…

マリカは7しかやったことないから
発売前にマリカWiiで練習しとこうと思ってこの前の日曜日に買ってきた
しかもちゃんと新品で
そしたらクラニンのポイントの期限が4月で切れてた

そんな仕打ちを受けたばかりでこれ…

もうね…よっぽどアレな信者じゃない限り任天堂嫌いになるよこれ…
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:45:55.08 ID:jnuYlzVO0
>>758
やめなよ
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:46:35.42 ID:jnuYlzVO0
>>759
キモいし何に落ち込んでるの?
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:46:55.30 ID:vAWeJTh50
>>760
900pでもWiiうんこ版より上だがねw
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:46:57.55 ID:A3b8vuOz0
>>756
任天堂はもうグラにこだわりませんってことか
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:47:08.17 ID:D/TK9BsG0
>>759
ネタにしてもつまんねーよ頑張れよ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:47:35.11 ID:0dXPtv1D0
ゴキブリ達のくやしいのうくやしいのうが聞こえてくるようです
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:47:48.50 ID:vBc5/XTs0
しかし旧世代ハードマルチのウォッチドッグスでも900p出てるのに
次世代機ハードWiiUで出るマリカー最新作が720pか、悲惨だな
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:48:22.65 ID:+6gWKSVA0
>>763
ひょっとしてグラ=画質だと思ってる?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:48:53.73 ID:MsU8m5Bi0
後9日か
マリカーと平行して101やるぜー
両方凄く楽しみだわ
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:49:35.31 ID:wEtANvqc0
>>757
ニシブタ顔面ピークアウトwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/VAD0Jp7.jpg
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:49:42.51 ID:jnuYlzVO0
>>766
最近まで1080p60fpsだから!って言ってたのにねー
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:50:25.37 ID:jnuYlzVO0
ウォッチドッグスがね
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:50:31.00 ID:H4sRYPMc0
>>761
任天堂に騙された事に決まってるだろ
せっかく良い画質で出来ると思ったのにWii並の糞画質とかマジありえんわ

だから俺はおとなしくマリカWiiを一人で泣きながらやることにするよ!
ちょうどwifiも切られる事だしね!
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:51:07.45 ID:vAWeJTh50
>>770
>>771
マリカーもなww
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:51:32.90 ID:jnuYlzVO0
>>772
あっそ
wiiと区別つかないなら1080pになっても分かんないよその頭じゃね
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:52:31.40 ID:Cb7Lw/g30
わざとらしい書き込みでスレ伸ばしすぎだろ。
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:53:49.13 ID:q6GDOmYG0
>>772
自分の情報収集の拙さを任天堂になすり付けるのか?
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:53:49.15 ID:vAWeJTh50
ID:jnuYlzVO0
番犬スレ上げて必死だなw
番犬はWiiうんこ版も出るの忘れるなよw
PS4版よりもっとしょぼいんだぞw
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:54:16.27 ID:/BZUWwFj0
そらコキも焦るだろw
cm始めたら年末でも無いのに前のタイトルがランキング入りするからな
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:54:28.73 ID:H4sRYPMc0
何で豚って俺みたいな純粋な任天堂ファンが任天堂に騙されて落ち込んでるのに
まるで俺が悪いみたいに言うのかなぁ…

ますます任天堂嫌いになるわ…
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:54:41.66 ID:FitctFvP0
こんな糞グラで720pとか余程性能が低いんだなw
そりゃ世界最下位にもなるわw
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:55:00.68 ID:jnuYlzVO0
番犬スレに行ってもないんだけど何と戦ってんの
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:56:05.27 ID:W0hhSJnt0
1080pを持ち上げてたのが同類ではないと疑わないのは流石というか民度が知れますな
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:56:12.25 ID:49+lj+4a0
>>758
>PS4ならwatchdogsを1080P60fpsでできるのにw

ホント笑っちゃうよなwww
別にwatchdogsなんかプレイしたくもないけど
1080P60fpsの勝ちだよなw
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:56:28.14 ID:jnuYlzVO0
>>779
いつ騙されたの?
任天堂が1080pだよ!とでも言ってた?
バレバレななり酢飯気持ち悪いよ本体持ってたとしてもな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:56:45.15 ID:vBc5/XTs0
WiiUの最後の切り札がこれって、もうWiiU売る気ないんだってわかるよね
実際売れないだろうしね、デスティニーやウォッチドッグスより予約入ってないみたいだしw
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:57:04.33 ID:D/TK9BsG0
2chのアフィのネガキャンなんてあまり意味のないタイトルなのにな
家電量販店でビラ配りでもした方が効果ありそう
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:57:33.18 ID:wzfws2ee0
>>779
明らかお前のミスだ
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:59:13.36 ID:vBc5/XTs0
つーかまだ関ジャニ使うのかよwww嵐使う金ねーの?ww
https://www.youtube.com/watch?v=ulc5rAxUiUM
またこの気持ち悪い宗教くさいCMが流れるのかw
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:59:34.65 ID:D/TK9BsG0
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:00:20.21 ID:x5utbDhs0
つか、なんでeurogamerは嘘流したんだか。
あそこなら、1080p出力とレンダリング解像度の
区別ぐらい付きそうなものなんだけど。
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:00:33.69 ID:jnuYlzVO0
これからどのCMも見れないね
こけ落とすCMなんてペプシくらいしかないだろうに
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:00:54.46 ID:FitctFvP0
まぁ大阪土人にはWiiUみたいなーマイナーハードのほうがあってることはたしか
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:01:01.18 ID:K26hukj90
Wii並ってお前の目は節穴か
ピクミン3の時も似たようなのいた気がするけどアホかと
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:01:03.22 ID:/BZUWwFj0
以上に必死なところ見ると22日は何か有るのかな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:01:04.39 ID:8vB8c8Rr0
>>58
レースゲームに全く見えないのは俺だけかな
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:01:12.07 ID:SWtj+8Uv0
マリかあみたいなショボいゲームで720pゆうちゃんの未来は暗いな
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:01:48.92 ID:Mlknu6Bf0
でもまあ、マリオレベルのゲームだったら720pで十分だろ。
これが、リアル系のレースゲームだったら1080pじゃなきゃむかつくな。
どのみち、格闘・アクション・FPSは出来るだけ60fps がいいけど、それ以外のゲームは30fpsでも構わない。
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:02:38.22 ID:jnuYlzVO0
関西人差別きたな
まっ俺は東京だけど
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:02:52.72 ID:7/48Pen40
>>58
ぷw僅差過ぎてわろたわ
引き合いがなんでレースゲーじゃないの?
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:03:02.35 ID:H4sRYPMc0
俺はただマリカ8を楽しみにしてただけなのに…
本当に期待してたのに…

任天堂には騙されるし、それを愚痴ったら酢飯とか言われるし
もうやだ…

もう寝るわ…
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:03:28.92 ID:jnuYlzVO0
>>800
おやすみ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:03:42.56 ID:FitctFvP0
>>797
これで720pなのにリアル系で1080pなんてできるわけないだろw
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:03:43.23 ID:Cb7Lw/g30
そもそもマリカが1080pだというネタが最初に出た時ですら
それを信じた書き込みが少なく、単独スレも大して伸びなかったのに
今更「1080pだと思ってた」とか言う奴がこうもゾロゾロ出る訳が無い。

元々E3の時点でメディアから出されてた画像も720pNoAAだったしな。
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:05:05.90 ID:NFek9grN0
ゴキブリにはドライブクラブがあるだろ?
30fpsで乙
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:06:05.66 ID:NFek9grN0
>>800
もう起きてこないでよい
安らかに
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:06:08.25 ID:iPMOzWPp0
店頭の体験版やってみりゃあわかるだろうが
あんだけ派手で見映えする画がぬるぬる動いてんだから
別に文句出るほどじゃあないと思うんだがなあw

しかしWiiの方のWi-Fiコネクション終わるから
さっきまでマリカWii超久しぶりにやってたが
やっぱおもしろいなwさっぱり勝てないがww
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:06:31.83 ID:SWtj+8Uv0
コア層を取りに行くとはなんだったのか・・・
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:07:02.32 ID:jnuYlzVO0
>>806
上位がハンドル持ちが多くてビビる
よくできるわ
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:07:51.38 ID:WMUg3ihN0
性能 wiiu>>>>ps2>>>ps1

wiiuの勝ちぃ〜
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:08:30.38 ID:D/TK9BsG0
こんなあからさまなのにも食いつくのかな彼らは
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:08:53.53 ID:H4sRYPMc0
そういえば最近は任天堂に騙されっぱなしだったなぁ

3DSも発売して直ぐに買ったんだよな…
確か社会人になって、初めて自分の給料で買ったハードだったなぁ

それなのにあっという間に1万円も…
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:08:57.07 ID:7/48Pen40
60fps固定なのかな?解像度よりこっちで決まるわ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:09:28.74 ID:hRyHcxHR0
まさかマリカ如きで1080p60fps維持できないとは思わなかったから1080p!って騒いでるやつの魚拓とってなかったわ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:10:13.30 ID:jnuYlzVO0
>>811
明日お仕事でしょ?早く寝なよ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:10:36.57 ID:Xpfyds5m0
見た目で判断できないプロがたくさんいたわけですが
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:10:41.78 ID:SWtj+8Uv0
餓豚伝説
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:10:57.41 ID:iPMOzWPp0
>>812
店頭の見てる限りは画面2分割でも安定してるようだったよ。
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:11:50.89 ID:H4sRYPMc0
最近の任天堂はファンをガッカリさせる事しかしていない

マジでどうしちまったんだよ任天堂…

昔は任天堂ハードさえ買っとけば間違いないとまで思ってたのに…
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:11:58.35 ID:26UbOxEq0
>>800
お疲れ様です!
妊娠にマジレスさせるとはなかなかですよ〜
僕はマリカWiiうpしろと言われないかとハラハラしましたがw
まぁ800さんのことだからちゃんとID付き捏造画像用意してますよねw

皆もこの調子で頑張って妊娠にギャフンと言わせよう!!
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:12:23.99 ID:bIV2cLxu0
1080pだと思ったのにガッカリならわかるけども、
720pを汚いって言うのはやめた方がいいんじゃない?十分綺麗じゃん。
実際海外のレビューでも画質の汚さを指摘してる所はなかったと思う。
そもそもfpsを優先してるゲームだし。
というか720pだって情報は先週からあったのに情報が遅すぎないか。
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:12:55.43 ID:JVNe4hoc0
>>811
情弱だな
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:13:44.93 ID:7/48Pen40
>>817
そっか、さんくす
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:14:35.80 ID:hRyHcxHR0
マジレスするとフルに使い切ってデフォルトキャラのマリカで1080p60fpsできない性能なら
ベヨネッタやゼルダやメトロイドやゼノブレイド新作のリアル路線は絶望的だな
たぶん全部720p30fps確定したよ
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:15:16.83 ID:H4sRYPMc0
>>821
うん、俺は情弱だよ

でも俺は、情弱の俺でも安心して買えるのが任天堂だと思ってた
それほど任天堂を信頼していた

なのに…
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:15:22.25 ID:jnuYlzVO0
>>823
60fpsは出来てる
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:16:36.82 ID:hRyHcxHR0
>>825
解像度を犠牲にしてだろ
どっちも取れない時点で終わってるよ
オブジェクトやその他の見た目に注力しなくていい素材なのに
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:16:45.57 ID:SWtj+8Uv0
解像度落としてまで60fpsにはしねーよなw
マリか720p30fps決定
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:16:50.99 ID:7/48Pen40
>>820
1080p、30fpsだったら720p、60fpsの方がいい。まずコーナリングでの体感性が違う。
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:16:52.19 ID:10pw2xu70
>>820
PS4持ってるゴキブリですら分からないんだからなあ矛盾してんだよな
ああps4って900(ry
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:16:57.65 ID:FitctFvP0
糞箱と並んで720p量産兄弟かーw

PS4の足引っ張るのだけはやめてくれよw
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:17:04.05 ID:Mlknu6Bf0
Wii Uなんて元から期待してないよ。
オッサンマリオが1080pできれいになったら気持ち悪いわ。任天堂は旧世代機の720pレベルゲームがお似合いだなww
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:18:00.85 ID:dIbRMGn60
>>93
(10年弱前の)次世代機並みだな
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:18:39.30 ID:8jcwKz1k0
>>824
マリカー写メうpしてもらえます?
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:19:08.08 ID:SWtj+8Uv0
解像度は720pて1080pの半分以下ですぜ豚アニキ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:19:36.01 ID:X0W2SbyY0
>>824
やっぱ酢飯でアンバサは効きますよねwww
これほどのネガキャンはないと思いますよ!

ところで、念のためにアンバサ3DSのID付き画像は用意しておいて下さいね
昨日もしつこい妊娠がいたんでw
よろしくお願いします!
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:20:26.70 ID:jnuYlzVO0
>>827
ミエナイキコエナイしなくていいから
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:21:21.47 ID:FitctFvP0
>>93
これ携帯機のゲームだろ?VITAのゲームじゃないの?
これが次世代据置機とか嘘も休み休み言えw
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:23:02.03 ID:hRyHcxHR0
>>831
マリオは720p60fpsでいいよ
デフォルメキャラだし、だれも見た目なんか求めてないからな、スマブラもそうで1080p60fpsできて当たり前という認識
ただ、問題はこれから出るであろうゼルダやベヨネッタとかよ
720p30fpsは維持できるのか相当怪しくなってきた
案外、ベヨネッタの発売が遅れてるのは30fps固定が難しいからなのかも?
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:25:55.92 ID:V8AqzXxI0
>>824
懐かしいなあ「…」連打の成り済ましの人wまだ居たんだww
誰だっけ、甘エビ?エビマヨ?そんな名前だっけか
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:26:11.22 ID:SWtj+8Uv0
1080pで画面2分割しても720pより解像度高いんです
残念でしたね
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:26:27.27 ID:7/48Pen40
>>830
箱1は大半が900pだろ
PS4が有利だったのって初期のアプコン移植だけじゃん
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:26:29.26 ID:iPMOzWPp0
つうかベヨネッタ2だと公開済みのPVからして
60fps出てないか?実ゲーム部分は。
カットシーンの方がいきなりカクついて見えるしなw

まあ製品版がどうなるかはわからんけど。
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:27:00.28 ID:hYav/hu/0
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:27:24.84 ID:Mlknu6Bf0
レースゲーに30fpsなんてあんまり意味がない、
アクション・格闘・FPSは60fpsに近くないときついが。
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:27:39.15 ID:3CX/rCVB0
720pでnoAAはキツい
リビングにあるようなデカいテレビなら顕著だろうな
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:27:45.90 ID:Qks9bzp+0
画質はどうでもいいから
キャラをなんとかしろ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:28:21.46 ID:wkXzR+vL0
>>831
そうそう、妊娠は旧世代機の720pレベルゲームがお似合い
僕たちソニーハードファンは最新鋭次世代機で高性能・高画質のパンツがお似合い

どう考えても我々ソニーパンツファンの勝ちですよ!
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:28:28.68 ID:HngRkUVv0
ビックカメラで試遊したけどロードは8〜10秒ぐらいで
ジャギジャギの酷いグラフィックだった
ヨッシーは可愛かったけどね
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:28:50.21 ID:FjLvWgz90
プレイしてから吠えろよ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:28:56.42 ID:hRyHcxHR0
>>842
マリカってUの機能をフルに使ってんだろ?
マリカで1080p60fps無理ならベヨネッタで720p60fpsはむりよ
良くて30固定で悪くて可変30だろね
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:28:58.49 ID:3CX/rCVB0
>>841
そういう頭がパーな発言すると他の比較的まともなレスも全部意味を成さなくなるよ
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:30:31.60 ID:hRyHcxHR0
>>843
※開発中
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:30:34.12 ID:SWtj+8Uv0
任天堂が相手にしてる情弱層は60fpsの恩恵なんか分からんよ
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:31:24.95 ID:iPMOzWPp0
>>850
ハード出て一年ちょいだしまだまだ叩きようはあるんじゃないかね?
今現在の目いっぱいではあるかもしらんが。
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:31:40.32 ID:Mlknu6Bf0
>>847
残念、洋ゲー大好きだからパンツものはやらないんだよww
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:32:20.61 ID:SicD266m0
>>58
PS4はさっさとセーブデータ破損バグ直せよ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:32:55.98 ID:hRyHcxHR0
>>854
いやー厳しいと思いよw
ベヨネッタ3がでたらもしかしたらあるかなーぐらいの期待値
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:33:24.81 ID:hYav/hu/0
>>852
動画すら観てないのはよく分かったから
既にプラチナ公式で60fpsのプレイ画面も公開されてるし>>843も去年時点での実機プレイな
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:34:46.37 ID:hRyHcxHR0
>>858
それを信じるのは危険だと思うよおw
とりあえず、君の発言魚拓とっていい?
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:35:01.96 ID:iPMOzWPp0
>>857
ま、いずれハッキリするサw
オレ個人としてはアクションならfpsの方にこだわって欲しいねえ。
多少描画端折ってもいいからさ。
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:35:25.37 ID:/UCiZusq0
言動が煽りたいだけなのがよく分かるゴキ民度
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:36:15.25 ID:SWtj+8Uv0
マリカーみたいな凡ゲーでもステマとキャラクター商法で売れるんだから大したもんだ
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:37:14.29 ID:Mk+oLDyH0
PS3じゃ内部がSDなんて普通だったのに何で急に内部解像度に拘りだしたんだろ
HDレースゲーはロード時間20〜50秒が普通なってる中で10秒は頑張ったな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:38:09.96 ID:hRyHcxHR0
>>860
まぁ、そりゃそうだろうね
ただ、実機映像だと言っても製品版がでるまで何にも決まってないし、ただ現実問題として性能の天井がこれなら厳しいってだけの話で
>>858みたいな人って何度実機プレイ詐欺に騙されたら目が覚めるんだろなぁ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:39:04.12 ID:gyKbWgE40
このスレ見て買おうと思ってたPS3辞めるわ
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:39:14.00 ID:7/48Pen40
ん?アプスケで1080pだから横半分で1080pのKusoZoneと大差ないやんw
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:39:18.21 ID:z74LMVbu0
今時720Pてwwwwww

7年前に出た化石ハードと同じ性能かよwwww
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:39:38.71 ID:3CX/rCVB0
861 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/20(火) 02:35:25.37 ID:/UCiZusq0
言動が煽りたいだけなのがよく分かるゴキ民度

746:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/20(火) 02:37:15.41 ID:/UCiZusq0
ゴキブリざまぁw
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:41:17.87 ID:GNePkwtA0
WiiUの出力画像品質はなにか問題ありそうなんで
720pでもPS360の640p程度の鮮明感と思ってたほうがいい
ジャギはゴキが強調するほど目立ちはしないだろうが
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:41:25.33 ID:v+caEfC90
ゴキブリ最後の雄叫び
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:41:31.15 ID:Mk+oLDyH0
そもそもマリカーは分割でも60fps固定重要視してるしな
シングルでも可変20〜50のPS4ファーストとは考え方が違うだけだろう
1年延期した次世代レースゲーのドライブクラブもシングルですら30fpsが限界だしね
代わりに木を沢山植えてグラには拘ってるらしい
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:42:26.12 ID:3CX/rCVB0
いや、1080pだとしてもnoAAとなるとジャギジャギだよ
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:43:11.66 ID:bIV2cLxu0
>>859
というかそう言う人はあんまり解像度とかは重要視してない人なんじゃない?
あったら嬉しい程度で。

諦めるのは本当にそこを1番にこだわってる人でしょ。
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:43:16.95 ID:hRyHcxHR0
noAAなんだw
そんな負荷にも耐えられなかったのかなw
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:43:19.15 ID:Mk+oLDyH0
「WiiUの出力画像品質はなにか問題ありそうなんで 」

何言ってんのこの人
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:43:35.41 ID:1nGa6r4K0
>>865
こういうネガキャンされると、
プレステやプレステのソフト買いたくなくなるよね
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:44:28.25 ID:iPMOzWPp0
実際ゆっくり動いてるスタート前とかの画だとジャギは目につくよ。
走り出したらソレどころじゃないんで別にいいんだけどw
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:44:46.36 ID:jnuYlzVO0
ps3とvitaもってるけどソニーは嫌いだわ
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:44:53.93 ID:uyR0RS8gi
任天堂信者=洋ゲーやったことない、操作難しくてできないでもやってみると巧妙な作り込みに感動しハマる

ソニー信者=10年以上任天堂ゲーやってない所詮マリオだろwwでもやってみると面白いことに気付き友達来たら一緒にプレイしたくなる
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:45:47.09 ID:jnuYlzVO0
>>877
スタート部分は目立ってたね
それ以外は気にならなかったけど
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:46:08.79 ID:iPMOzWPp0
>>879
国内メーカー無視かよw
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:46:48.20 ID:3CX/rCVB0
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif
こんな憎悪丸出しのユーモアセンスの欠片もないgifを大喜びでそこら中に貼りまわっちゃうのがゲハ民だからね
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:46:51.91 ID:bIV2cLxu0
あっ安価ミスっちった
>>873>>864に対しての返信ね
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:46:52.93 ID:jnuYlzVO0
>>879
どっちかというと任天堂支持者だけどps4以外なら全部もってるよ
一概にも言えないなそれ
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:47:06.54 ID:FitctFvP0
まぁ豚がどうあがいてもWiiUが今世代「も」一番低性能なんだから無理するなよw
任天堂は高性能とかとは無縁の子供のおもちゃを作ってる企業なんだからさ
開き直ってゲームはグラじゃないを今まで通り連呼してればいいものをw
886パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 02:49:16.27 ID:TM61MUT00
>>876
病院に行けば病気と認定されるな
良かったじゃん、ナマポ申請できるよ
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:49:28.95 ID:iPMOzWPp0
遊んで面白いかどうかが一番肝心なのは確かだなw
そのうえで見映えすりゃあよりよいとは思うが。

とりあえずマリカ8に関しちゃ出力解像度よかfpsをとったのは正解だ。
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:49:31.56 ID:Mk+oLDyH0
任天堂信者の方が普通に洋ゲーしてたと思うが、64、GC時代は特に多かったしな
そもそも特定ハードしか所持してはいけないってPS信者特有の決まりだから
やりたい奴はPCやPS3箱○でHD洋ゲーも普通にしてるだろ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:49:39.25 ID:i1osXoha0
>>882
チカニシの妄想gifか
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:50:07.27 ID:iPMOzWPp0
ああ。出力じゃなかった。内部か。
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:50:11.58 ID:xhFwfEO30
洋ゲーっていうけどゴキちゃん洋ゲーも和ゲーも買わないじゃん
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:50:25.00 ID:hRyHcxHR0
結局パッドの活用方法はクラクションだけ?
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:51:19.23 ID:9OLPriVY0
>>876
こういう民度ならやりたくなくなるわ
もうPS系は買わん
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:51:58.60 ID:uyR0RS8gi
>>884
俺はどちらかというとソニー派だが任天堂ゲー好きだな
64のマリカーとスーパーメトロイドは1000時間以上やった
>>888
ゴールデンアイとテュロックええな
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:51:59.03 ID:j9VmfiiP0
>>882
なにこれww
初めて見たけど面白いねwww
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:52:15.15 ID:GNePkwtA0
出力画像品質とはさすがにいいすぎたか
ハードウェアの構造的問題によりといっとこう
動けば気にならなくなるがじっくり眺めて堪能
したくなるほどのものは期待してないほうがいいかもなってところ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:53:20.69 ID:iPMOzWPp0
一番売れてんのでもGTA5の70万だっけ?
PS3・360全体の一割も買ってないからねえ。

国内ユーザーだとHD機持ちでも
洋ゲーに縁のない方が圧倒的多数だろう。
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:53:41.20 ID:z74LMVbu0
WiiUの性能を最大限引き出したマリカが720pwwww

任天堂はほんと笑わせてくれるわ
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:54:12.30 ID:Mk+oLDyH0
>>892
レース中だとマップ、アイテム、他プレイヤー情報、ジャイロ、クラクションとか
基本的にUI等を下に表示する感じだな
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:54:28.59 ID:3CX/rCVB0
>>889
PS4の発売前に
超必死でネガキャン材料を探したり作り上げたりしたり
それらも速攻で看破されて余裕が無かったんだろうね
そんで出回り出したのがこのgif
結局、彼らの言動の根底にあるのはこれ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:55:29.34 ID:hRyHcxHR0
>>899
トン
DSの2画面分ぐらいの役割的には機能してるわけね
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:56:37.09 ID:hYav/hu/0
>>899
TV画面のミラーリングも表示されてるな
リアルタイムで切り替え出来る
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:57:01.41 ID:uyR0RS8gi
>>882
なんの説得力もないな…両陣営が嫌がらせしてるようにしか見えない
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:59:27.11 ID:j/+sks3Y0
>>900
そういう頭がパーな発言すると他の比較的まともなレスも全部意味を成さなくなるよ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:59:49.02 ID:HngRkUVv0
>>882
これgif作られて悔しかったシリーズらしいね
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:01:04.34 ID:uyR0RS8gi
>>904
しかし少なくともこのギフ作ったアホはそういうヤツってことでしょ
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:03:12.52 ID:jnuYlzVO0
こういうシリーズのgifっていくつもあるんだけどね
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:03:59.92 ID:SWtj+8Uv0
ニシ豚なんかどうせ中古ソフトしか買わんしプレステ買わなくていいよ
てか買わないで下さい
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:04:39.79 ID:/BZUWwFj0
国内で発売されるPS4タイトル全部たしても720pに負けるんだからな
そら必死よwww
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:05:21.48 ID:cr3cRkm00
gif作られて頭がぱああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:05:25.40 ID:Mk+oLDyH0
ちょっと興味有ればパッドの表示関連は知ってそうだけどな
パッド=クラクションて感じに何で広まってんだろ
ちなみにクラクションは鳴らすと近くのキャラが振り向くんで
アイテムで追いついたら子供とかは鳴らしまくりそう
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:06:19.48 ID:3CX/rCVB0
映画のワンシーンをいじった奴は沢山出回ってたね
その仕返しのつもりで>>882を持ってきちゃうセンスが色々とね
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:07:43.49 ID:cr3cRkm00
>>912
そういう頭がパーな発言すると他の比較的まともなレスも全部意味を成さなくなるよ
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:07:54.07 ID:hYav/hu/0
>>911
多分E3 2013くらいの古い画像を、
アホが未だにネガキャンのつもりで貼ってるからだと思う
既にクラクションだけじゃなくなってるのにね
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:08:34.17 ID:SWtj+8Uv0
PSハード買っても中古ソフトしか買わないくせにプレステ決別宣言してんじゃねーよクソ豚w
一生任天堂のクソハード縛りしてろよ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:11:07.50 ID:3CX/rCVB0
皮肉というか言葉の真意が全く分かってないよね、小学生かよ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:13:10.49 ID:FitctFvP0
まぁ次の任天ハードがでるのかもあやしいが
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:13:53.18 ID:z9h7eXaZ0
なんで宗教上マリカできない子たちがギャーギャーこのスレで騒いでるのか
理解不能
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:14:23.05 ID:wkXzR+vL0
>>916
怒りで頭がぱああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:14:33.23 ID:B31sO/ZD0
すげーなwwwwちょっと沸きすぎだろうよwwww
そんなにドラクラのSSがForza5のを使ってたのがバレたのが都合悪いのかよwwww
何度もやってきてんだから今更隠す必要ねえだろwwww
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:15:26.99 ID:SWtj+8Uv0
任天堂好きで任天堂ハードは確実に買うけど他のゲームもやりたいから任天堂のクソハードだけでは満足できない
ほんと色々面倒臭い連中だな宗教家畜豚は任天堂のゲームだけやってろ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:16:11.54 ID:3CX/rCVB0
>>731
亀レスだけど曲がりなりにもゲハ民なら出力解像度と内部解像度の区別くらい分かって下さい
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:17:10.05 ID:rOohZ1ts0
PS3の内部解像度詐欺がPS4に継承されている事実
ゴキちゃんこれにどう答えるの?
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:18:07.15 ID:z9h7eXaZ0
>>922
分かってますけど
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:19:43.50 ID:NsYn8H6L0
>>921
任天堂が相手にしてる情弱層は60fpsの恩恵なんか分からんよ
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:20:05.09 ID:3CX/rCVB0
>>924
なんだ、分かってて言ってたのか
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:20:10.33 ID:SWtj+8Uv0
任天堂のゲームつまんねぇもん任天堂のクソハードなんか誰が買うかよw
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:23:15.41 ID:3I9PKASL0
面白いソフトを遊ぶためにハードを買うわけで。ハード縛りをするのは無意味じゃね? サターンVSプレステの時も不毛だな、と思ったけど巻き込むなよ。
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:25:22.62 ID:FitctFvP0
情弱層にfitやスポ、2Dマリオが売れなかった時点で終わってるハードだしな
マリカどうのこうのってレベルじゃないからね
サードとゲーマーには総スカンくらってるし
情弱にはWiiで既に飽きられてるんだし、ここからどこの層を狙っていこうとしてるのか訳分からんハード
GCでなにも学習してないよね
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:26:15.39 ID:Mk+oLDyH0
>>925
子供の時64マリオした後PSのアクションゲーするとガクガクなのはかなり気になったが
子供層は数値には興味無いけどプレイ感の違いにはすぐ気づくよ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:26:49.55 ID:rOohZ1ts0
サードとゲーマーには総スカンくらってるし

まるでその他が支持されてるかのような・・・w
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:27:01.45 ID:z9h7eXaZ0
>>926
別に多少グラの質は落ちるけど
60fpsは維持するわけだし最終的には1080pで出力されるわけだから一般人にとってはどうってことない

なのにはちまあたりは720pという記事名で記事を出して
業者が汚すぎwwwwとコメントを添えてRT拡散する
それをふと目にしてしまった一般人は潜在的なマイナスイメージを植え付けられて
実際にゲームをしてみなんかがっかりという感想を抱くことになってしまう
(実際彼らでは、本来明白な違いなど感じないであろうにも関わらずだ)
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:27:15.09 ID:z74LMVbu0
ぶーちゃんイライラしてるねぇ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:29:17.38 ID:rOohZ1ts0
>>21

のびたね〜
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:33:20.70 ID:dLqy5cOT0
>>932
PS4のネガキャンしてるくせによく言うよ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:35:01.66 ID:rOohZ1ts0
PS4の1080P60FPSが詐欺だったのとかネガキャンになるの?
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:35:27.19 ID:SWtj+8Uv0
時代遅れのゲームをクソ画質で楽しむ
まさに宗教家畜豚にしかできない業だわ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:35:33.31 ID:2YnvB69z0
>>93
地面前方のテクスチャーをぼかさない、何とかフィルターも使えてないし、
他のテクスチャーも平面だね
ジャギも出てるし、かなり酷いグラフィックだな
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:35:38.37 ID:3CX/rCVB0
>>932
何にも分かってないなお前は
アプスケってのは小さい画像を画面に合わせて拡大するだけ、別にゲーム機側で処理しなくてもTV側で大抵は勝手にやってくれる
ゲームの画質を語るのに表示してるディスプレイのパネルの画素数を持ち出してくる奴はいないし
そもそもお前の言いたいのはつまり、事実でも広まったら都合が悪いから隠匿しろ!ってこと?
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:42:48.94 ID:z9h7eXaZ0
>>939
480pを1080pにアプスケするならまだしも
720pあれば十分だろ
グラよりもfpsを重視したわけだし
しかしながらその点には触れられないまま720=汚いのイメージだけが拡散されていく
木を100万本植えた30fpsのレースゲームなんかよりもfpsというレースゲーの命部分に注力したマリカの方がよっぽど何が大事かを理解して作られているのに
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:47:55.16 ID:0xUbusIU0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:48:13.58 ID:3CX/rCVB0
>>940
結局720pなのは事実じゃねえかよ
その回りくどい感情論を垂れ流すのはやめろ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:50:06.30 ID:MrpVw+020
任天堂は糞 信者冷えてるか〜?
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:51:27.59 ID:rOohZ1ts0
ゴキ「PS4冷えてる冷えてる〜♪」
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:52:35.53 ID:c7Nc2x8b0
wiiuってほんと性能低いんだな
次世代機として扱われてないけどね
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:53:30.94 ID:z9h7eXaZ0
感情論?
むしろ極めて客観的な意見だと思うが
720pのゲームなんてPS3にいくらでもあったろうに
WiiUのソフトになったとたん汚い汚いの連呼
(レースゲーとしてfps重視した事実はは無視されたまま)720pのマリカは汚い
という情報だけが拡散されていくネガティブキャンペーン
まさしく業界のガンだ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:54:50.09 ID:rOohZ1ts0
>>946
うそ乙
PS3はHD未満の解像度詐欺ばかりだったというのに
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:55:42.48 ID:3CX/rCVB0
いやはや都合の良い頭をしていらっしゃる
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:56:01.57 ID:JGMsVGda0
>>16
360版も同じくらいだろ
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:58:25.08 ID:wUV66bzc0
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:59:14.60 ID:K7yUsF4q0
jpgって
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:59:36.08 ID:z9h7eXaZ0
あれ?論破しちゃった?
まぁ仮に1080pだったとしてもジャギガージャギガー
オブジェクトの数がー
とか言ってケチ付けてたんだろうなぁ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:01:10.13 ID:rOohZ1ts0
ゴキブリはシャギガーシャギガーとマリカが720Pであることを見抜けなかった間抜けってことだよね
PS4の解像度詐欺はゴキ以外主張してて当たったけどさ
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:02:54.58 ID:c7Nc2x8b0
見抜けなかったのは豚だけだろw
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:02:55.70 ID:z9h7eXaZ0
>>950
ゴキブリは60fpsのゲームを静止画のように
一枚一枚目で追えるような動体視力を持ってるの?
そうでなければそんな静止画切り出して語ったところでナンセンスです
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:03:00.69 ID:wUV66bzc0
PS4でも↓みたいにグラフィックが微妙なのは叩かれてるでしょ?
マリカー8もその部類なのよ
理解した?

PS4独占JRPGのグラが和ゲーの限界で凄い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400350998/
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:04:29.07 ID:c7Nc2x8b0
豚によると60fpsになるとグラがよくなるらしいw
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:04:34.94 ID:rOohZ1ts0
グラフィック至上主義のSCEがこのざまだからたたかれてるんでしょ
任天堂はそもそもその土俵で戦ってない
言いだしっぺが叩かれて当然なのは馬鹿でもわかるでしょ?
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:04:37.16 ID:Q88SvZir0
今動画見たけど綺麗じゃない、wiiuの性能考えたら十分だろ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:06:06.08 ID:wUV66bzc0
>>958
任天堂はグラフィック頑張りましたって言ってたよ?
その土俵で戦って>>950なわけよ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:06:50.36 ID:z9h7eXaZ0
必ずしも良くなるとは言ってないけど
静止画の状態だ目立つジャギも実際に動いてる場面では気にならなかったりする
実際のプレイ状況に則した状態で評価しなければ意味はないと言っているのだよ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:09:23.01 ID:Mk+oLDyH0
グラガグラガ言ってる人等は解像度どころか30fpsと60fpsの違いすら分からないだろう
何せキルゾーンがフルHDじゃない事に発売後しばらく気づかなかったくらいだ
3DSは解像度低すぎて無理!とか言ってる癖に
内部解像度が3DS以下のPSアーカイブスをPS3やVitaでやってる姿はまさにコントだな
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:10:07.05 ID:YQaQ4i+D0
>>960
動いてるの充分綺麗じゃん
レースゲームなのに静止画みてどうすんの
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:10:16.41 ID:JsEETl010
ここでハッスルしているゴキちゃんは
ウォッチドッグスの詐欺についてはどう思ってんだろう

あれは公式が詐欺を働いたんだけど・・・
「このスレと関係あんの?」で終わりかな?w

めちゃくちゃ関係あんのになw
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:13:06.32 ID:cwqCYtwb0
PS4 900p30fps
WiiU 720p60fps

どっちが良いかって話やね
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:17:55.99 ID:scIZzwTp0
WiiU版Watch Dogsは60fpsで動くのか
楽しみだな
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:18:49.28 ID:Dc1oBP3U0
発売日まだか〜
はよ遊びたいぞ〜
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:18:49.88 ID:z9h7eXaZ0
Twitter検索したら案の定はちまやJinのRTしながら
残念だーがっかりだーやっぱりね
とか出てきた
ほんとやり方が汚いよなーゴキブリは
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:19:18.90 ID:jhuc8XQs0
>>965
だからドッチもどっちって話だろってこと
こういう時にドッチモ論者が出てこないから
うさんくせー連中に見られるんだよ
ぼけ
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:19:26.96 ID:SWtj+8Uv0
マリカーみたいなショボゲーでも720pかよw
もう絶望的だろこのクソハード
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:21:08.83 ID:rOohZ1ts0
マリカーみたいなショボゲーで発狂しちゃってるのがゴキブリなんだよな
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:21:57.04 ID:uF2o12gC0
>>968
関連スレ

清水鉄平でもCMに起用したら?ソニーさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400512613/
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:22:38.01 ID:scIZzwTp0
まだまだ勢いがあるから次スレ必要だな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:23:00.49 ID:i1osXoha0
現実は720pwwww
ぶたwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:23:47.58 ID:z9h7eXaZ0
PS4のネガキャンしたくせにとか見当違いな怒りをぶちまけてるゴキブリがいるけど
ステマブログの偏向記事をRTしまくって
ゲハ飛び出して一般人の目に多々触れるTwitter上でネガキャン工作してる方々には何も言わないんですかねぇ
どっちが害悪なのか
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:24:15.43 ID:uF2o12gC0
痴呆症かこいつ?
まぁ業者のIDチェンジミスだろうな

827 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/20(火) 02:16:45.57 ID: SWtj+8Uv0
解像度落としてまで60fpsにはしねーよなw
マリか720p30fps決定

970 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/20(火) 04:19:26.96 ID: SWtj+8Uv0
マリカーみたいなショボゲーでも720pかよw
もう絶望的だろこのクソハード


ID: SWtj+8Uv0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/U1d0ais4VXYw.html
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:24:57.32 ID:scIZzwTp0
このPS2レベルで質感死んでるグラなら、1080p60fpsで動いてようやく及第点
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:25:47.73 ID:YQaQ4i+D0
PS2を過大評価し過ぎ
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:27:38.83 ID:i1osXoha0
3DSにも出してあげればいいのにWiiU買わなきゃいけないとか可哀想すぎる
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:28:00.20 ID:Q88SvZir0
PS4に比べたらwiiuは性能が圧倒的に低い
それはみんなわかってることだろ
その低い性能でこれだけやれりゃ十分だよ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:28:40.91 ID:rOohZ1ts0
PS4なんもねーけどな
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:31:02.84 ID:8PoIx0x20
ゴキブリは動画評論家よりも悪い静画評論家。
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:32:44.94 ID:SWtj+8Uv0
ネットの世界ではキチガイで有名な任天堂信者
今までやってきたツケを払う時が来たんだよ
これから任天堂のオワコン化でサンドバッグ状態にされるんだろなw
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:34:32.15 ID:rOohZ1ts0
そのツケが1兆円の累積赤字となってソニーを襲うわけだが
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:35:08.53 ID:uF2o12gC0
痴呆業者が何か言ってる

ID: SWtj+8Uv0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/U1d0ais4VXYw.html

827 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/20(火) 02:16:45.57 ID: SWtj+8Uv0
解像度落としてまで60fpsにはしねーよなw
マリか720p30fps決定

970 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/20(火) 04:19:26.96 ID: SWtj+8Uv0
マリカーみたいなショボゲーでも720pかよw
もう絶望的だろこのクソハード
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:35:35.10 ID:z9h7eXaZ0
あーあ
もう論理的な反論をすることもできずに
発狂しちゃったよ
ディベートとかで真っ先に負けそう
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:35:40.88 ID:scIZzwTp0
さすがにPS2はいい過ぎたと思ったが、PS2健闘しててワロタ

PS2 リッジレーサーV
http://www.spieleradar.de/uploads/screenshots/23/ridge-racer-5-ps2-2v7_resized_1020_wm.jpg
WiiU マリオカート8
http://images.gamersyde.com/image_mario_kart_8-25010-2760_0001.jpg
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:35:52.22 ID:B31sO/ZD0
よくもまあ自分のこと棚に上げてここまで言えるもんだなwwww
んでこのスレの勢いありすぎやろwwww四時半やでもうwwww
ネガキャンのために生活捨ててんなあwwwwwwwwwwwww
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:38:10.05 ID:uF2o12gC0
>>987
あーあ
ついに盲目になっちゃったかー

リッジレーサーVプレイ動画5
https://www.youtube.com/watch?v=sdPysZdgups
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:38:34.53 ID:rOohZ1ts0
ソニーハードファンがそれだけ遊ぶソフトないってこった
22日にインファマス出るっていうのに話題にもあがらないしな
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:45:05.72 ID:z9h7eXaZ0
>>987
だからゴキちゃん
静止画で語っても意味ないって

回ると絵柄が見える独楽
http://www.avis.ne.jp/~g-k-toys/toys/d001.html

馬鹿なゴキちゃんでも分かりやすいように例えればね
この回れば綺麗な絵柄が見える独楽をつかんで止めて
絵柄が汚いだのジャギジャギしてるだの文句言ってるようなものだよ?
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:47:20.61 ID:cwqCYtwb0
リッジVがマリカに健闘?w
ゴキブリって目が腐ってるなあw分かってたけど
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:47:52.48 ID:oIiwBljK0
動画で見ればー動画で見ればー言ってるけど動画でも見ても汚いよ
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:48:14.32 ID:uF2o12gC0
※そもそもPS2の内部解像度は640×448ピクセルもありません

PS2は512x448(384) i が基本
大半がインターレース表示なので、実際のレンダリング解像度はさらにその半分
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:48:14.71 ID:FitctFvP0
限界まで使って720pってwまじ周回遅れすぎて受けるよな
720pとかPS360までで本来終わるべき規格だったのに
WiiUと糞ボックスのせいで今世代も侵食してる糞規格
まじPS4だけでいいよ許せて900pまでだろ次世代機を自称するなら
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:49:39.45 ID:FitctFvP0
豚やべーなwついにPS2と比べて勝ち誇り始めてるしトチ狂ってんなww
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:49:52.21 ID:rOohZ1ts0
PS3で内部解像度詐欺のHD未満
コンポジボーイだったやつらが何か言っているようです
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:58:14.97 ID:EM/go2hk0
>>993
涙拭けよ
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:59:19.11 ID:SWtj+8Uv0
任天堂に洗脳されたら人生終わりだなw
人間のスペックも低下していくんだろな
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:59:37.43 ID:oIiwBljK0
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400529536/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。