アナリスト「PS Vitaは末期。E3で撤退時期が明かされる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
PS Vitaの末期到来、撤退時期はE3 2014で把握可能か
http://www.makonako.com/2014/05/ps-vitae3-2014.html
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:59:34.97 ID:WedcnHmj0
   //妊_娠\ 
  //|/-O-O-ヽ| 
 /6|6| . : )'e'( : . |9  "Let's kill Sony at E3"
//`‐`‐-=-‐ ' 娠\
彡r r⌒     ヽO-、l~~\ __
彡(( 〈  ・ ハ ・)\ミ \ /ミヽ_
/ ヾヽ ヽ__    ヽ ー =_  ヽr-、
彡彡ししL |  x   ) ̄─ -  _ ̄─ -
(彡/彡l U、,,,,,,_ノ l ̄=─ ̄   ̄─ ─
ヽ/彡/  [ [U]  |─_ ̄  ̄__ ̄─ ─
ノ彡∠_l   イ   l_ー  ̄─   ̄─ ̄
(彡//l  / l  l  _─ ̄_ ̄
 ∠ / l  /  l  l  ̄ _─
    (_つ (_つ ̄
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:59:59.31 ID:9WCZ4Baq0
(・ω・)
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:01:13.51 ID:f4Ztt7rq0
まこなことまこ8って関係あるの?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:01:15.33 ID:PUcCtBnR0
まこなこ注意
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:02:27.29 ID:Zc2QBWhP0
>>1
ソースURLを見て確信した
VITAはまだまだ末期じゃないw
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:02:39.10 ID:jXyge/L/0
末期なのはバカでもわかってる
撤退時期とかはちょっと考えられない
あるとしたらゲーム業からPS4とかPS3纏めてだな
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:15:20.29 ID:gkOpWulJ0
日本だけならまだ2年戦えるだろ

海外はリモート需要が無いようだが
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:19:30.74 ID:ArYAU6Cy0
ロイヤリティ収入もスズメの涙程度しかないだろうし
国内メーカー向けのボランティア事業にしかなってないな
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:22:26.72 ID:98Mqxc6w0
こういうの切れないから一人負けしちゃうんだよなw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:24:04.81 ID:Y6HGJPYz0
リモート需要
VITA TV需要

とはなんだったのか
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:26:36.30 ID:Rq6/RDrP0
スレタイで安田かな?と思ったらまこなこでワロタ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:27:32.80 ID:reuZzWxR0
DBZが前回マルチだったのに今回外されたな
マルチなくなっていくなら怪しい
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:27:37.14 ID:bOMDwNGO0
VITAはソフトがマジで売れねえからなぁ
どうしょうもねえよこのゴミ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:28:35.02 ID:jXyge/L/0
>>9
どっち付かずのソフトメーカーの逃げ道だしな
国内限定だけど
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:28:40.51 ID:V9rYlrlc0
まだオトメイトは始まったばかりだろ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:28:42.30 ID:uZF4mTHe0
他社で当たり前のことができなかったり
つかいにくいのにわざわざそれを使うのがソニー製品の売りだが
リモートプレイ需要はやっぱり無理だったか
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:31:22.39 ID:lCz7GF9g0
ドリキャス、サターンと酷似してるもんな、最初は一般向け出まくったのに末期と撤退間近はアニメゲーとギャルゲーしか出なかった
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:34:07.14 ID:74MUrxvQ0
乙女ゲーとかPSがなくなったらどこいくんだろうな。やっぱスマホかな
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:35:30.30 ID:98Mqxc6w0
ブランドを大事にしないし、すぐパクる。先人への敬意もない
所詮ソニーなんてゲーム事業でやっていける会社じゃ無かったんだよ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:37:15.08 ID:lCz7GF9g0
アニメやギャルゲーに擦り寄ると死ぬのはPCエンジンやPCFXからの伝統
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:37:38.75 ID:VMarrdlO0
大手はやる気無しだし、出してもPS3とのマルチでお情け状態
アニメエロ方面に強いメーカーの駆け込み寺でしかないな
超限定的なコア向け
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:37:58.15 ID:HNOiY/6G0
ワイルドアームズ新作作ってるのに撤退するわけない
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:38:57.94 ID:+M3Qb7Ok0
アナルリストが言ってる時点で話半分くらいに聞いておいたほうがいいかもね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:41:18.30 ID:YcvkQQfS0
とりあえず、VITA TVは撤退でいいんでないの。
どのくらい生産したのか知らんけど。
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:41:37.15 ID:exs41dOL0
末期なのはみんな知ってるっていうか…
しかしまだやってたのかまこなこ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:42:34.49 ID:uZF4mTHe0
>>23
金子が別会社なのにどうやって作るのかききたい
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:43:06.56 ID:j9zx8/zR0
仮に撤退するにしても、「VITAは今年で終わりです!」とかそんな発表するのかね?
ほったらかしにして徐々にフェードアウトするんじゃないの?
つかせめてバイオショックVITA出してから終わってくれよ…
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:46:44.99 ID:vbR7q8Wu0
>>21
そこから一歩踏み出してエロ迄行くとそれなりに生き残るんだ
なにせエロゲーは25年前の紙芝居からそんなに進歩しとらん
エロはハードを救うからな
黎明期のパソコン然り ビデオデッキの普及然り
エロを配給しまくったハードは息が長かった
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:47:43.92 ID:UsYkGXKk0
>>28
撤退するかどうかは置いといて、生産終了の宣言くらいはするんじゃないの
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:48:11.16 ID:BrbG309+0
共闘先生首になっちゃうのか
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:49:24.27 ID:lCz7GF9g0
>>29
それはハードが統一されて互換があるPCやビデオやDVDだけ言えることじゃん
ゲーム専用ハードのギャルゲー化はシを意味する
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:49:24.54 ID:3t6bu6e90
>>7
>>28
セガのドリキャスが特別だっただけで「撤退」なんて普通明言しないよなぁ。
ソニーならなおさらフェードアウトだろう。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:50:55.84 ID:xdEopQR90
めっちゃ突撃しててワロタ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:51:45.47 ID:jkl8hZHE0
知ってた
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:52:33.85 ID:+M3Qb7Ok0
>>33
いやアナウンスはすると思うよ
好評につき生産完了ってさ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:52:50.80 ID:FVwtVGNR0
>>19
スマホ用の乙女ゲーバンバンCMしてるな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:54:26.02 ID:kvZKaady0
通報

通報
通報

通報

通報

通報
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:55:52.47 ID:uZF4mTHe0
でも背面タッチ削ったバージョンとかまだまだいけるだろ
いらないとこたくさんあるからそれ削ってメモカ付属すればOK
それでも肌色専用ゲーになっちまうが
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:56:23.18 ID:h1cIPDKR0
PSハードはス寿命が長いだのロースターターとか間の抜けた擁護して買ってやらないからこの様
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:56:30.97 ID:nHnvxHWn0
>>31
エロゲーエロアニメ化して狂った共闘とかになるよ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:58:08.40 ID:vu8RKry80
どうせスマホがあるしVITAに未来はない
サードも据え置きでソフト出し続けるほうがマシだろうに
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:58:36.24 ID:eR8qfzIoi
>>1
まこなこか…
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:00:05.89 ID:lCz7GF9g0
元に腐女子ゲーしかでてないPSPの惨状見てみろよ
キモヲタに媚びるとハードは死ぬ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:00:27.04 ID:rhwIWKPo0
まこなこってどういう奴なん?
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:02:05.73 ID:y3eHkHto0
もう、wiiuっぽくPS4に同梱すればいいw
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:02:25.60 ID:ArYAU6Cy0
>>1
この記事最初は今期の販売台数予想が350万なのに
途中から370万になっちゃってるけどどういうことなの?
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:02:31.04 ID:kO6Px9Q60
在庫掃けるまでだんまりが一番いいだろうよ、マジで撤退だとしても
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:04:16.84 ID:jUHX6q4q0
てかE3で出せるようなサードソフト無いだけだろ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:04:51.34 ID:k2JcHbre0
黙って作るのだけ止めりゃいいだけだからな
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:04:52.24 ID:jXyge/L/0
一応海外でも新型発売したばかりだからな
ゴキちゃん曰く飛ぶように売れてるらしいよw
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:05:48.01 ID:38JTIQlj0
Vita無くなったら残りは中小殺しのハードしかないから中小メーカーは困るでしょ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:06:33.75 ID:kQWw+OMM0
>>45
基地外箱信者だったが
今はアンチソニーかな

PSが好調なせいか
もう、一切箱に触れなくなって
PSの揚げ足取りしてる
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:06:58.99 ID:8IEb1fQt0
ソニーが死ぬか、中小が死ぬか
そういう選択になるのか
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:08:22.35 ID:M26TA9Jg0
明かされるわけねーじゃんw
いつもSCEはそっとフェードアウトが伝統なのに
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:08:49.80 ID:8rgCp+1W0
日本と北米の月間販売台数考えたら
350万とか実現不可能だろう。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:08:50.15 ID:2rxDcAgs0
これはセーフ?
58転載転載禁止禁止:2014/05/17(土) 15:09:20.19 ID:INyJyjxn0
まこなこかよw
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:09:42.57 ID:hUzXoXmp0
Vitaはもうソニー自身も
PSPとの合算で350万台しか売れないと思ってる

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:11:28.15 ID:dKjhvB0+0
>>1
あの痛いサイト、まだあのこっぱずかしいキャラ対話やってんのかな
見ねえけどw
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:11:58.78 ID:U9vBXXV10
公式からもピークアウト言われてんのか
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:12:29.68 ID:Hrm0ktL10
まこなこの予想は意外とよく当たる
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:13:13.01 ID:bJjQNJOu0
撤退を公言せずに
PSPgoみたいに自然消滅のパターンだと思う
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:14:37.67 ID:yxFOCU8s0
まこなこっていつくかの会社の株持ってたな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:16:15.73 ID:V27hZ7cZ0
>>52
スマホでがんばれよ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:18:55.55 ID:FwIm2mFn0
通信関係のサービスの事があるから公言するかも
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:19:13.14 ID:yxFOCU8s0
>>52
ポイソフトって大手だったんだ…
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:20:32.51 ID:QWEbO9hl0
まこなことか懐かしすぎてワロタwww
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:21:12.72 ID:7OqHk7DK0
このアナリストが言うのなら逆に当分続くな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:22:01.41 ID:0YrgFJwr0
だいぶ前に少年誌の懸賞でVita当たったけどまだ箱開けてないわ
オク流そうかな
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:23:34.25 ID:N2aTLexn0
買い手が運営するんだろう
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:25:27.99 ID:KCKCH+Dl0
>>1
うわあああああああああああああああああ

ソニーがゲーム部門とネットワーク部門を再統合、188億の大赤字
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400054187/
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:25:40.48 ID:N8eZj6PS0
仮に撤退してもE3では言わないだろう
ネットにページ作って終わりだよ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:26:03.79 ID:oY5A0L3U0
SCEにやる気があるならE3で新作とか披露するだろ
とは言っても今年度の販売目標が350万台じゃ決定打
みたいのは無いだろうが
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:27:31.22 ID:rnS6AwD+0
VITA死んでくれて嬉しいわ 携帯ゲーム機はひとつありゃ充分だから
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:32:08.99 ID:v5t6vxsB0
撤退宣言はしないだろ
無言でフェードアウトすると思う
するとしてもE3でやる必要はないし
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:32:54.36 ID:KCKCH+Dl0
ソニー「Vitaが売れず携帯機が4割減った。来年もっと減る」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400064186/
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:33:12.31 ID:lCz7GF9g0
今年出るソフトって1〜2年前に仕込んでた弾だからソニーの発表で本体売れない予想ということはE3でまともなソフトの発表が無いということ
1〜2年後のためのソフトかき集めるために金ばら撒かない
やる気ないって事だから来年以降は今のPSPみたくソフト日照りで事実上のフェードアウトってことでしょ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:33:35.93 ID:KCKCH+Dl0
ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408 ※PSP発売
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???

ピークアウトVITA
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:35:23.03 ID:dKjhvB0+0
だから台数は売れたPSPを国内で可能な限り引っ張って
そのまま携帯ゲーム事業はピークアウトさせろとあれほど‥
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:36:38.48 ID:w1CrXHjx0
洋サードからほとんど相手にされていないVitaの今後をどうやって
E3で確認すればいいんだ?
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:40:11.36 ID:Euy0J7Ye0
PS Vitaと最新のxperia タブレットやスマホってどっちが
ゲーム機として凄いグラフィックだせる?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:42:38.70 ID:Pus10s4G0
次も携帯ゲーム機に参入するのなら残すだろ
ゾンビ状態になって維持費がかかっても将来のために残しそうだが・・
ゾンビを維持させる体力があるかと言われたら
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:46:07.80 ID:i5Q8S7SY0
Vitaとは何だったのか
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:46:28.45 ID:hpHzSWqy0
>>1
日本に居たら「末期?は?」って奴もいるだろうけど
海外ではWiiU以下の空気状態だからな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:47:38.27 ID:mR2XVrms0
自分の都合に合わせた一人何役かの会話なんて
キチガイにもほどがあるだろ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:53:22.53 ID:raEar5bU0
>>1 いつからまこなこがアナリストになったんだよ 死ね

ソニーは家電から撤退するだろうが。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:53:55.57 ID:AUQFLyOZ0
まーた豚がやっちまったのか
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:58:43.40 ID:uZF4mTHe0
>>1
特攻してんのゴキブリすぎんだろ
任天堂ガーいいすぎ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:01:30.49 ID:FbpRsATs0
VITAは日本では軌道に乗ってるし
PS3とマルチでソフトをだせるってのを海外では推し進めていくんじゃないか
とくに発展途上国にPS3/XBOX360の市場はあるだろうし
後継機的なものをだすにしてもPS4ロンチで数年は
ソフトを用意できないしE3でなんかってのは
ありえない
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:01:51.62 ID:01h5N3320
本体持っててもソフト買わない客ばっかなので
今さら撤退しようと関係ないし影響ないな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:05:12.26 ID:8IEb1fQt0
ソニーハードファンってまだVitaが死んでないと思ってたんだw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:05:18.36 ID:Z+/dmvJq0
VITAは海外で全く売れてないからなぁ日本じゃ売れてますって言っても日本マーケティング捨ててるのが痛すぎる
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:07:22.93 ID:8rgCp+1W0
>VITAは日本では軌道に乗ってるし


負けハードとしての軌道には乗ったけどな。
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:08:07.12 ID:q7MwGoi90
テレビータってPS4のリモートプレイ用にある程度の需要があると思うってコメントあるけど

需要あるの??
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:09:36.49 ID:NQQb4YRe0
>>92
ソニーハードファンの中ではVitaは3DSに逆転してるらしいよ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:09:50.54 ID:01h5N3320
軌道に乗ってとピークアウトとやらの3DS以下だからなぁ
ずいぶんと限界が低いというか小器晩成なんだな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:11:55.77 ID:D7aYzaei0
まこなこって元テクモの安田から金貰って大嘘書いた奴だろ?
まだ業界人面してるのか。
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:13:47.97 ID:h6jnnYoMi
>>1
ばかちゃうのこいつ
なんでいちいち撤退しますとか
E3で言うんだよw
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:15:21.25 ID:ryoUJfeN0
Vitaは見事に「モンハンの出無かったPSP」がたどるであっただろう道を歩んでいるから
非常に面白い
あのモンハンの奇跡はもう起こらない
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:17:30.08 ID:JfmVnC6g0
>>89
http://www.makonako.com/2012/12/wiiu-7.html
任天堂に関してはこのスタンスなんだし、引き合いに出されるのは当たり前だろw
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:18:17.87 ID:4y6yHMYN0
5月22日の平井の説明会ならまだしもe3ではないわ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:18:43.85 ID:dKjhvB0+0
>>98
この手のサイトを長く続けるための一番の資質は「恥知らずなこと」だから
自分に都合の悪いことなんて片端から忘れるし、人として真っ当な罪悪感とかは一切持たない
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:23:35.94 ID:oiclA0Zu0
アナリストっていうからどうせパクターかとおもったらまこなこてw
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:28:29.74 ID:E9g/7ybw0
まこ8はソニー佐々木部長の奥方と言われている
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:30:06.72 ID:rcnWfhiN0
>>100
せめて割れ需要あれば週販5万行くのにな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:30:46.66 ID:e1OabnwV0
まぁ、ぶーちゃんの「vitaよ、撤退してくれ、お願いだー」スレだな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:31:40.13 ID:NcvYxKEr0
Vitaが末期なのにソニーお墨付きだぞ
証券会社から総攻撃にあったソニー公式の販売計画ですら
Vitaちゃん死亡扱いだぞ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:34:30.60 ID:U9vBXXV10
ソニー「撤退させてくれ…もう辛い」
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:34:35.35 ID:Y6HGJPYz0
>>106
割りたいソフトがないから売れないだろ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:35:07.43 ID:RoYn9C+f0
まこなこいつあなりすとになったんだ?
コイツただの妄想家だろ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:36:21.90 ID:rcnWfhiN0
>>110
PSPの時も無かったぞ
でもPSのゲームやら過去のゲーム機のエミュ突っ込んでなんでもプレイできた
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:37:17.68 ID:uZF4mTHe0
>>112
そんで本利販売してない海外の地域にアホみたいに中華がこっちで買って運んでたんで売り上げ倍増
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:37:25.69 ID:8rgCp+1W0
>>107
海外はもう実質撤退状態じゃないかw
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:38:12.81 ID:01h5N3320
まあ他社からしたらVITA撤退してPS4一本に集中します
って言われた方が脅威だろうな
それなのに撤退しとけと言うのは外野ばかりなりと
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:43:49.37 ID:A4LNt1cY0
>まあ他社からしたらVITA撤退してPS4一本に集中します

しますって言っても頑張るのはサードなんだけどなw
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:43:55.31 ID:L6evJadH0
シャイニングなんとかはPS3なんだよな。
いままでPSPとかVITAだったのにPS3。

ていうか年末はPS3のソフトが増えてるんだよね。
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:45:20.28 ID:G1xusK1s0
業者が動かしてる大きなブログではない場合(=金もらって記事を書くのでない限り)
ソニーハードファンへのヘイトを稼いだほうが儲かるのか…?

まぁE3でVITAソフトに関するアナウンスが無いってのは容易に想像できるがw
海外向けのVITAタイトルでまだ出てないの何があった?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:48:49.21 ID:qHZ9bxk60
なんか中国タブレットがK1積んで2Kで20K台だって
タッチキーも慣れりゃあある程度は対応できるし
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:48:51.43 ID:bZy/IBcz0
>>100
たまたま切り株に当たってそれを待ち続ける話を思い出したわ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:54:30.76 ID:A4LNt1cY0
>>109
まだまだ血を吐き足らんだろ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:03:57.28 ID:huNHAYMv0
Vita撤退するってか、未だにPSPも売り続けてるやん
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:04:07.57 ID:CTW02we20
なんかゴキが真のソニーアンチな気がしてきた

ゲハ民「ソニーのためにvitaは撤退したほうがいい」
ゴキブリ「は?何言っての!?チカニシ乙(撤退したらソニー助かっちまうじゃねえか)」

みたいな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:05:28.62 ID:k6SCz1y60
大手が全然専用ゲーム出さないからな
ハードはいいのにほんともったいない
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:06:14.54 ID:AUQFLyOZ0
>>123
これが典型的豚
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:06:21.46 ID:e1OabnwV0
WiiUの悲惨な現況から逃避してるのか、可哀想に
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:08:28.37 ID:Pju8MBEU0
いつからアナリストになったんだ...
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:12:55.33 ID:CTW02we20
(撤退しなかった結果こうなってるから言ってるのにな・・・)
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:17:33.86 ID:RzQuqpzS0
ソフト買ってやれよ…
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:25:16.41 ID:vAz2g0Rj0
PS3の時に1兆円の赤字を吐き出してからソニーは死ぬのわかってながら足を止められないんだよ
いつかPSの時みたいに成功するの夢見てな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:26:49.40 ID:M59WOHZG0
何を言ってるんだ。
これからパンツゲーラッシュ。
パンツ本番じゃないか。
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:28:05.88 ID:KH3dAbng0
モンハンない状態のPSPくらいには売れてる
とかなんとか言ってたらソニー自体がヤバイからなぁ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:42:53.85 ID:qAHvEgrh0
>>59
これ何気に衝撃だったんだが、当たり前のこととして周りも受け止めてるから大して騒がれてないのかね
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:44:48.34 ID:IlIq7B+70
そろそろvitaの次を出すか撤退するか決めるころかね
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:45:37.43 ID:v5t6vxsB0
>>133
こないだの説明会でも
経営陣、証券屋、ともにVitaという単語は一切出なかった
つまりそういうことだ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:47:49.13 ID:QWbtuO5U0
撤退てドリームキャストやワンダースワンの時とかどう発表されたの?覚えてないな気づいたら消えてた
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:51:09.17 ID:G1xusK1s0
ドリキャスはセガがサードになるために明確に撤退宣言をしている
他は全部フェードアウトだな、いつの間にか忘れられている
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:52:47.43 ID:QWbtuO5U0
なるほどありです
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:53:13.45 ID:vAz2g0Rj0
記事読んでない人がいるな
E3でVitaTVが発表されなかったら終わらせるつもりだろうっていう内容
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:56:59.19 ID:+X3q4dNB0
>常識的に考えれば欧米でPS Vita TVを発売しないけどね。
>売れないことがわかっている中、発売してサポートコストだけ将来に残すような真似はすべきでない。
>このあたりも含め、今年のE3 2014は注目していけたらと思う。

>あと、最後の一つだけ言っておくと、売れないと判断しているのは今期より低い販売台数予想をしたソニーだから。
>売れないとか言うなという文句はソニーに言ってくれ。
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:58:12.76 ID:f4Yyg2bw0
そういやVitaTVはいまのとこ国内先行だったな。
STB需要にしてもPS4売りたいだろうし、VitaTV投入とかSCEAが嫌がる。
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:01:37.92 ID:dKjhvB0+0
>>134
PSP→VITAの時はPSPが台数だけは売れたし国内のみとはいえ
モンハンって大ヒットもあったから良かったが、さすがにVITAがこの体たらくで
親会社も火の車となったら銀行が金貸してくれないんじゃね
143びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/17(土) 18:02:27.50 ID:0p5Vt4s10
>>1
なんだまこなこか

まこなこがソースとかwwww
うぇwwwww
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:09:18.69 ID:K9PGJg2T0
アジア地域ではvitaTVはすでに発売されてる。海外の据え置き需要を掘り起こしたいだろうし欧米でも発売するだろう。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:09:51.24 ID:2xDa9S8p0
>>59
つまりその程度しかハードを牽引できないソフトしか予定に入ってないって事か
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:20:33.36 ID:G1xusK1s0
VITATVはSCEJA主導だからSCEAやSCEE管轄の地域では出してもらえないってのは確かにありそうだけどね
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:21:15.63 ID:Mb6CEKQT0
まじめに考えりゃ、あの決算で手打ちの一つも
うたねぇと、今後の会社運営も回らんだろうに。

VITA一つで収まるなら安いもんさな。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:24:20.98 ID:I5Jl+SjA0
>>146
国内でも爆死してるから出そうとは思わないだろうな。
今なら失敗を農協だけに押し付けられるし
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:29:40.91 ID:5kO5FCcP0
このまこなこてなにもんなの?
すげえ胡散臭いんだがブロガーっていうニート?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:34:04.47 ID:QWbtuO5U0
説明会とかいける立場の人だったかな?確か
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:35:11.74 ID:ZdmVMBJG0
結構以前からやってるけどいつの間にか忘れられた人だよ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:35:14.57 ID:7ZgUkBPc0
はちまJINは悪だけど
まこなこさんは任天堂に味方する言わば正義のブロガーだろ
ゲハにいるようなゲーム好きならまこなこさんのアフィでゲーム買うのは義務みたいなもん
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:36:27.45 ID:v0q+MAQn0
この夏、フリーダムウォーズ、俺の屍を越えてゆけ出さなきゃいけないのにE3で発表とかないわ
つか、それ以降にソニーから何かソフト発売あったっけ?
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:36:39.32 ID:A4LNt1cY0
>まこなこさんは任天堂に味方する言わば正義のブロガーだろ

はぁ?
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:41:28.90 ID:+X3q4dNB0
VitaTVを欧米に投入しないなら、それはVitaを諦めたという事だろう
それ以外に無い
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:43:55.33 ID:706zXY8h0
末期になってから美少女タイトル・婦女子タイトルが出まくって延命されまくるPSWで撤退とかないだろ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:44:03.23 ID:bP6Wg2yo0
ゲーム関連の株持ってる人間が
架空のキャラの発言という事を隠れ蓑にして
自分の得になるよう印象操作してる認識なんだけど違うの?
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:46:37.85 ID:qyz4+XdI0
WiiU4台購入してひたすらドラクエ10のソロプレイしているアホなんて
世界中でこいつだけだろう
その点だけは見上げた根性だと思うわ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:47:46.90 ID:+X3q4dNB0
いや、確か6台、6キャラまで増えたという記事を見たような
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:52:42.76 ID:T7A5EOg30
Vita無くて困るのってキャラゲー開発者と日本一コンパイルなどのJRPG()開発者だけだろ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:58:41.94 ID:E9g/7ybw0
鐚テレビってぜって―国内箱○以下の数字だろ?
毎週1000台キープしてるが
どんだけ盛ってる事やら・・・
162びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/17(土) 18:58:51.46 ID:0p5Vt4s10
>>149
いろんな会社の株持ってる、ネオニート
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:00:35.27 ID:IXJ/ytAn0
スレ立って即反応する>>2のゴキブリ…
監視してるのか。
病気じゃね…
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:09:00.37 ID:Pus10s4G0
実際に撤退するのならPSPgoみたく静かにフェードアウト路線に行くと思うよ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:12:21.80 ID:1ouI+NrP0
Goちゃんを引き合いに出すんだったら割れ需要で最後の一稼ぎに走る可能性があるな
Goも割れた瞬間、あっという間に在庫が消えたし
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:13:16.57 ID:G1xusK1s0
VITAは割れたところで遊びたいソフトが多いかというと…
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:14:41.78 ID:fGxNXjHUO
Rewrite発売してからにしてくれ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:26:18.34 ID:2xDa9S8p0
性能と容量と開発費が噛みあってないハードの末路
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:28:38.05 ID:E9g/7ybw0
この鐚のせいでFF10HDリメイクは・・・嗚呼
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:31:11.06 ID:r/klLbpO0
ううwwwっわああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ついについにいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:31:48.49 ID:zFJX4ImU0
第三次ZはVitaに足引っ張られて悲惨なクオリティだった
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:33:02.07 ID:43vQ23rc0
海外でPSP売れなかったのにVITA出す判断自体失敗
去年より大幅に目標台数少ないということは去年よりソフトの力も無いと言ってるわけで
何の希望も無い
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:33:59.94 ID:w0MU8ru40
PSの今のメインハード撤退してどうすんだよ
もう据え置きでゲームって時代じゃなく携帯機がCSの主流だってのに
ソフト出なくて3DSやばいからって豚は必死すぎ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:37:27.84 ID:24oDyvfk0
>>147
Vitaは完全に平井の責任だぞ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:38:31.44 ID:hluiNH9Y0
実質撤退してるけどな
パンツゲーしか出ないし
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:42:43.69 ID:j3EBvlVo0
>>173
なら外人の分もまとめてソフト買えよ
虫1匹あたり年間1万本ぐらい買えばなんとかなるんじゃないのw
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:42:54.97 ID:x0l0iifs0
VITAだってキモデブアニオタ向けのエロペドゲーなら需要はあるから撤退はねーだろ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:43:10.18 ID:CqmoiZ6Q0
あれ?3DSがピークアウトでこれからはvitaの時代とか言って無かったっけ・・・?
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:44:01.32 ID:iu9NIA0V0
>>173
販売目標がPSPと合わせて350万程度のVitaがメインハードだと?
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:44:03.00 ID:xuAZyX9v0
このスレの伸びなさを見ると、ガセネタかなぁ。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:46:15.41 ID:UbKCxxjm0
アナリストは某社が黒字になるって予想してたし…
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:47:18.93 ID:r/klLbpO0
こいつソニー株持ってなかったか?
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:47:42.72 ID:/r497GIW0
>>173
世界で見るとメインハードは据え置き
世界では据え置きのPSハードは売れててVitaが足をひっぱってる
現実的にみてVita撤退して据え置きに注力するのがベストだと思うわ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:48:28.28 ID:cG2Bfj8+0
あくまで予想の領域だからw
まこなこやパッチャー、安田は過去のデータに基づいた予想だから
平井が「未来は変えられるんだ(キリッ)」ってしたら無効になる
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:52:25.59 ID:DCsnpXi90
パンツゲーだらけのVitaよりワンダースワンの方がまだ良かった
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:53:14.36 ID:Ve0k+ICX0
VitaTVリークした人だっけ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:00:01.93 ID:r/klLbpO0
ゴキちゃんvsソニーの株主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:00:28.98 ID:y877NmjT0
E3で撤退はいわんだろう
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:01:50.07 ID:hMtlVlGv0
アニオタ需要で細々とやっていくんじゃないかな。プライドのせいで撤退とか明言はしないでしょう
goを実験とか言っちゃうぐらいだし
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:02:36.62 ID:r/klLbpO0
もちろん額面通り撤退って言葉はイメージ悪すぎるから使わないだろうけど
道筋を立てる可能性はあるね
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:02:44.68 ID:G1xusK1s0
でもE3で「VITATVを発表するかどうか」って着眼点は悪くないなw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:04:22.50 ID:QWbtuO5U0
まず来週の経営説明会じゃない?ハードのこれからは
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:04:50.83 ID:hs2bO2Hh0
そもそもVita TVって、余った初代Vitaのチップの使い回しだろ
わざわざまたコストかけて作るのかっていう
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:07:23.93 ID:r/klLbpO0
>>192
ソースはソニーって言葉からも分かるとおり、当てにならんからなあ
実際にどう動くかを見てた方が参考になるだろう
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:07:29.44 ID:jXyge/L/0
>>160
ファルコム含む四天王にとっては死活問題だろうな
任天堂とかに出すぐらいなら死を選ぶ連中だし
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:11:15.84 ID:KCKCH+Dl0
北米週販ヨンケタ王VITA
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:11:54.91 ID:iFiMre5n0
VITAは滅びぬ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:14:18.55 ID:G1xusK1s0
>>193
その場合現行版とチップ共有でいける
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:14:41.61 ID:cG2Bfj8+0
ファルコムみたいなANGINはスマホに逃げても角川やエンブレはバックアップしてくれるとは思うがね。
小売りのだまし売りができなくなったのは痛手だけど
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:20:03.92 ID:koClDf6X0
SAO売れただろ、いい加減にしろ!
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:22:29.56 ID:J8Behd840
アナル
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:22:58.17 ID:QjyA2ppB0
名前は、マテウスと読みます。
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:29:25.70 ID:uZF4mTHe0
>>193
みんながいらないものを更にいらないものを作るっていうありえない展開

だがアップデートしてカレンダー機能ついたりと
ゲーム対応以外でのアップデートは行われてるのよね
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:31:15.54 ID:jXyge/L/0
まぁVITAは個人的に結構活躍してくれてるよ
猫ロリながらニコ見たりとか
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:35:15.83 ID:v5t6vxsB0
猫ロリとは
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:37:30.02 ID:e1OabnwV0
>>199
ソフトバラ撒いて、小売りをころしてるのは任天堂だろうに
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:37:57.04 ID:G1xusK1s0
>>206
フリープレイさえなきゃなぁ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:40:46.55 ID:xZirbKHR0
グラビティデイズなんてプレイヤーはほとんど男なんだから、主人公を男にすべきだった。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:42:50.17 ID:/z5pT1Li0
こいつソニーとバンナムが大嫌いなんだろ?
ソニーがおわってるのは周知の事実だが
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:43:22.04 ID:ASN8Qu4q0
パンツゲー需要と完全版商法で日本のVITAは大丈夫でしょ
開発費安そうだし一定数は確実に売れるだろうし
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:43:44.50 ID:KCKCH+Dl0
平井はソニー潰したいのか?
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:45:05.47 ID:/eFyOiAh0
ついにまこなこまでチカニシ扱いか
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:54:43.96 ID:QAp2SFD40
>>212
まこなこは複数台WiiU買うほどだぞ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:01:46.88 ID:KCKCH+Dl0
まこなこって言えば昔からのPS信者なイメージ
215びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/17(土) 21:03:13.91 ID:0p5Vt4s10
まこなこはWiiu4台持って、DQ10を6垢プレイしてるから
最強クラスのチカニシでいいよw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:04:31.72 ID:G1xusK1s0
スクエニの養分ww
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:07:22.71 ID:WU44Lu3p0
>>211

ストリンガーもうそうだったけどマジでソニー潰す気なんじゃない?
真っ当な経営感覚してたらVITAどころか、ゲーム事業自体債務超過やらかした時点でとっくに切ってるよ。
自社で売れるゲームコンテンツ何もないのに
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:08:06.54 ID:K9PGJg2T0
新しい更新でまこなこは「平井は無能ではない」と言ってる。出井とストリンガー時代の尻拭いをしてるということだろう。
PS3を立て直したのは平井だと前から言ってるし。
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:12:04.38 ID:A4LNt1cY0
時期は昨日だ(Move
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:16:45.93 ID:K9PGJg2T0
PS3の赤字は次世代光ディスクの勝敗に貢献したしそれは本社の意向を受けてのものだった。BDは順調にどんどん増えて行ってるし
国外需要も増えて行ってる現在のDVD規格の半分あるいはその半分でも普及すればPS3の損失は本社で回収できる。
グループ企業と言うのはそういうものでゲーム事業を切るわけがない。cellの赤字は大きすぎたが逆に言えば独自cpuを使わない
PS4なら利益が出ると踏んでるわけだ。
まこなこでも触れてるとおりPSNネットワークあるいはPSNOWのためにここまで投資して育ててきたという部分でも切るわけがない。
vitaで失敗したのはスマホがここまで普及してきたのにマルチメディアプレーヤー路線で売ろうとしたことと自社ソフトを軽視してサードに
ハードの生殺与奪権を与えたこと。このへんは改善を進めてるところなので挽回は可能だと思ってる。ここはまこなこと結論が違うな。
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:18:48.14 ID:q8M6EpCE0
>>29
エロゲ業界も実写のAV業界もヤバイ状況なのに
そこにしがみつこうと思うのはもっとヤバイ
今じゃネットでちょろっと検索したらタダでエロ動画もエロ画像も簡単に見れる時代なんだから
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:21:59.50 ID:A4LNt1cY0
>>220
その長文はハゲ無職か?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:02:06.91 ID:dCKKdK5SO
>>1
E3を何だと思ってんだ
マジでやったら爆笑間違い無しだが
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:08:31.96 ID:g0DotVxV0
>BDは順調にどんどん増えて行ってるし

どこが順調だよwwwwwwwww
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:29:06.27 ID:kEvyBUb40
ソースが・・・これ自分で立てたのか?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:32:05.83 ID:a/2h1sa40
新製品発表する場で撤退発表行う企業なんてないよw
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:35:02.43 ID:q22FDYtdi
そういやあれから何年も経つのにいまだに主流はDVDだな
228三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 :2014/05/17(土) 22:36:06.96 ID:P+lLYHvu0
アニメBDさっさとレンタルしてくれんかね
そんな勿体ぶるものか
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:54:35.18 ID:uZF4mTHe0
BDはずっと右肩下がりだし
一巻だけにイベントチケット先行ハガキなんか入れて
一巻だけ売れるなんてのがざら
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:58:46.16 ID:WwOqdVon0
DVDもだろ。

地デジになってHDで録画出来るようになってパッケージの需要はかなり落ちた。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:01:31.51 ID:jkl8hZHE0
Vitaは3Gを捨てたときに死んだんだよ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:12:31.19 ID:XJVxNEjg0
まぁ7年もやって未だにレンタル屋がDVD8割なとこ見ると順調に広がってるとはとても言えんわな
家庭用はHDDレコーダが主流になっちまったし
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:18:38.79 ID:ZdmVMBJG0
BDになっても利便性は大して変化なかったしね
録画目的くらい?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:21:33.31 ID:v0q+MAQn0
ディスク売る商売がいつまで続くのか先行き不安だしな
最近はHuluやツタヤ、dビデオみたいな映像配信サービス入ってる人多いだろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:23:05.63 ID:Jyib3F740
昨年度より販売台数を昨年より下に見積もっている、ということを根拠に撤退を予想するなら、昨年度900万台販売の目標を立てて、今年度の販売目標台数が半分以下の某ハードはどう予想すればいいんだ?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:39:37.79 ID:m+0fhjXG0
BD対応のドライブは年を追うごとに増加しているだろうけれど、
順調と言えないよねえ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:39:43.97 ID:DWu2+xjR0
いくらゴキブリを叩く格好の材料だとしてもこういう奴らをソースにするのはNG、せめてソニー板くらいの信憑性はほしい。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:40:23.10 ID:1QB7j/KE0
何が凄いって未だに正確な出荷数すら発表してないんだよなVITA
こんなふざけたハードもなかなか無いよ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:41:36.62 ID:YqjvrmdL0
>>233
特典商法で何とか頑張ってたけど最近は特典の完全版なんてやりだしたからねえ
自分らで首絞めてるし時間の問題かと

BD買う奴なんてコレクション目的が殆どなのに
そこに泥被せてどうすんだと
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:47:25.11 ID:uZF4mTHe0
後は凄い勢いでBOX化されるんだが特典なんかに目をつぶって
海外版買うとアホみたいに安く買える、下手に無印マラソンするやつも
減ってマジ上昇する見込みがない
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:50:30.05 ID:pWTYM1he0
BDはネットワークに繋いで更新しないと観れなくなるのがなぁ...
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:54:41.87 ID:Jyib3F740
>>241
割れ対策されると困るんですねw
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:05:55.39 ID:rBGA/0xn0
明らかな手間に不満を言っただけで割れ厨認定とかアタマに寄生虫でも湧いてんじゃねぇのかw
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:09:05.49 ID:hHYnQlus0
PS4を使ってBDを見ない奴らはほとんど割れ厨だろ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:11:11.30 ID:3on/PmW70
いろんなことができるのはいいけど、スマホで十分だしな
むしろゲーム以外の機能はスマホよりショボいし、ゲームもジャンルによってはスマホのほうが向いてる
日本限定で萌えゲーム以外に活路が無いよなあ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:19:07.87 ID:s5S/iOr80
>>241
BDってそんなことしてんだw
そりゃマニアにしか売れんわw
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:23:17.13 ID:FCfppYha0
皆ブログ踏みたくなくて読まずに言ってるんだろうけどVITA撤退発表E3でするだろうなという話でなくVITATV海外でスルーしたら本格的に撤退へだなという記事じゃね?w
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:49:17.33 ID:NjsIF8A80
>>242
無線LAN環境なのにプレイヤーが有線のみだったりするから困る。
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:10:09.11 ID:vE2s3Qrl0
おもちゃ屋のおもちゃならまだしもゲームハードとしてみたら
撤退しないほうがおかしいレベルで売れてないからなこれ。
PS3みたいに会社の赤字すごいけどハードの数字に可能性やメリットみえるような理由すらねーし・・・
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:28:08.98 ID:bMfQ7/3G0
ネガ妄想記事しか書かないまこなこさんじゃないか
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:59:52.83 ID:w+5zKmio0
>>249
PS3はDBとCell、PSPはUMDを普及させる為の道具って側面があったけど
Vitaってそういうの特にないもんな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:03:44.43 ID:k74ZXr1x0
有機EL使うのと、スマホ部品消化ってぐらいはあるかな。

有機EL辞めたけど。
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:07:17.21 ID:vE2s3Qrl0
おまえのおかげで有機ELの存在おもいだしたよ
Vitaは結局のところ3DSより単純なスペック部分で高性能な携帯ハードってとこかね
いっそのこと値段ももっと高くてふっきれた性能だったほうが俺は面白いと思ったがw
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:10:56.97 ID:w+5zKmio0
>>253
携帯機は電池の持ち&発熱の壁があるから金をかけても
それほど性能の向上は見込めない気がする
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:19:55.57 ID:73Jqh9ke0
とっくに末期だと思ってたけど
まこなこが言うならまだ末期じゃないようだ
俺が間違ってたわ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:47:43.45 ID:xfwoKyeh0
マジか!
楽しみだわ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:04:44.36 ID:qjtbvGWT0
VITAってまだ逆鞘なの?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:07:16.69 ID:t0v2Uwfz0
>>254
チップ自体をもーちょっといいものにしてればとは思うけど
価格もハネ上がるからな
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:11:02.69 ID:k97Rvy3d0
毎年株主総会の時期だけは輝くまこなこさん
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:27:14.68 ID:AdC43nar0
任天堂株で頭がおかしくなったか
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:31:37.02 ID:lLP1t5770
vitaの事をここまで話題にしてんのってゲハぐらいだよな…
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:35:56.68 ID:8fhQSXC90
PS4も
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:56:59.09 ID:wElr+CzL0
パンツゲーと腐女子ゲー需要で日本で細々と商売やって
一部の人達に有益なハードになれば
Vitaちゃんだって何かの役に立ったとは言えるさ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:57:26.25 ID:Jsekc0Oi0
Vitaの末期というかなんというか、そもそも山場ってあったっけ?
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:59:39.30 ID:yLW6XScH0
NGP時代がピーク
現実に触れた時点でvitaは腐ってた
vita自体のピークは無いね
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 10:28:38.06 ID:AOos6nHm0
>>265
NGPはほんと期待感はあったのになあ
実物になるにつれ死んで行った
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:47:40.81 ID:pAX8XPV90
撤退するのにも金が居るからvitaの次を発表するのかな?
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:48:59.03 ID:pAX8XPV90
あ、漢字間違えたw
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:32:17.65 ID:OfUrviX70
アナリストのまこなこが言うなら間違い無い
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:32:42.03 ID:8H9tDdQO0
Vitaの撤退には大して金なんか掛からないだろ
売れてないんだから
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:42:18.56 ID:gjCFY3w+0
>>270
SCEにある在庫の山をどうするのかって事くらいじゃね
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:49:55.73 ID:lDgD4am50
撤退したら流動資産じゃなくなるしな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:53:14.67 ID:oOJSFn4p0
おそらく在庫をほぼ卸値で資産計上してるだろうから
全廃棄なら丸ごと特損計上
DCみたいに投売りにしても値下げ分特損計上

JI GO KU だよ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:56:20.68 ID:i5WvUcZu0
SCEにVITAの在庫なんかないだろ。
そんなに作ってないから・・・・

最悪低価格スマホ用に部材は転用できそうだし。
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:59:28.30 ID:GM2yEOZH0
有り余る部品を消費する為にでっちあげたのがVITATVでしょ?
撤退したら困るくらいには余ってんじゃないかな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:16:44.89 ID:BjALFrEv0
DRAMAtical MurderってVITAなんだな
オタゲー好きならVITAは神ハードなんだろうなぁ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:57:25.06 ID:OLWsgOua0
欧州の倉庫に眠ってる900万台超のムーブどうすんだよ?
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:01:54.84 ID:w+5zKmio0
>>274
Vitaって元々年間1千万台近く売る予定だったじゃん
ラインは急には絞れないからかなり余ってるでしょ
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:14:33.04 ID:FCfppYha0
撤退で投げ売り始めたらアーカイブス用に買ってもいいかもw
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:45:07.48 ID:8heO6uRe0
末期だけど撤退はありえんね
それにオタ向けゲーのPS3からPS4までの繋ぎのハードとしての役割が残ってる
末期といわれつつあと4年はやるだろう
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:06:20.37 ID:/Ab01JUN0
そう簡単に撤退なんてしないだろう。今は売れてるしな。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:48:29.64 ID:OYjRBP3A0
売れても赤字にしかならないPS4より利益は出てるからな
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:55:29.21 ID:9BKYXDxl0
E3で、撤退発表なんてしないだろ。
HP見たくないから詳しくわからんけど
説得力のあるコメントだったの?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:00:48.64 ID:t0v2Uwfz0
VITATVをE3で「発表しなかった場合」VITA撤退ではないかという話
まぁ当然っちゃ当然だよな
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:23:42.04 ID:WXt3Obl60
>>229
きちんとディスク協会が統計出してるがどんどん右肩上がりで12年度で3億枚まで生産数上がってるよ。
国内中心だった需要も海外で伸び始めているし今後も増加を見込まれてる。
いくら映像配信が増えても高画質需要はあるし、別にBDはビデオ需要だけじゃないからね。大容量光ディスクの需要は
当然ある。仮にDVDの半分程度の需要しかなくてもまだまだ伸びしろはあるよ。
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:29:01.20 ID:OLWsgOua0
285 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 21:23:42.04 ID:WXt3Obl60
>>229
きちんとディスク協会が統計出してるがどんどん右肩上がりで12年度で3億枚まで生産数上がってるよ。
国内中心だった需要も海外で伸び始めているし今後も増加を見込まれてる。
いくら映像配信が増えても高画質需要はあるし、別にBDはビデオ需要だけじゃないからね。大容量光ディスクの需要は
当然ある。仮にDVDの半分程度の需要しかなくてもまだまだ伸びしろはあるよ。
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:37:08.45 ID:X9x2zd370
煽るようなタイトルつけて客寄せするのはまこなこのいつもの手段
それはおいといてVITAが月に1万売れないアメリカでVITATVも出すの?w
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:44:49.87 ID:WXt3Obl60
>>286
反論できないからってそういうのは恥かくだけですよ。自分が無知だと表明してるだけで。
たぶんレンタルビデオ店でBDがないからとかその程度の世界で考えてるんだろうなあ
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:47:19.63 ID:t0v2Uwfz0
>>287
出さないなら「やる気が無い」「継続していく気がない」と判断されても当然だろうな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:57:33.67 ID:i5WvUcZu0
撤退はしないけど、積極的に売ることもしないだろうね。
今年はPS4のプロモーションに金をかける。

また値下げの時にソフト固め打ちするかどうか。
海外はもうあきらめ気味みたいだが。
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:26:23.40 ID:UN6/S2CR0
正直PSP時代はモンハンで何とかなったけど
そのモンハン取られてもう死にたいなんじゃない?

来期だってソニーの発表で今期より売れない発言出たし
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:46:43.61 ID:Gy75Fh100
相変わらず海外で売れてなさそうだしなぁ。
PSPと同じく。

国内は据え置きに回したほうが都合がいいわな。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:03:41.12 ID:gfNZtidC0
>>292
PSPは最初はメディアプレーヤー需要ですごく売れてた
その需要も今はスマホにとられちゃったけどね
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:13:45.08 ID:6IKXBb6C0
日本だけの細々としたパンツ市場を築けたとしても
ソニー的には全くの大失敗だよねこれ
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:21:41.22 ID:kO+DdDXT0
VITA撤退したらPS4も大丈夫かって空気になるからな
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 04:14:13.23 ID:lmrf7LaP0
平井はPS事業を建て直した功績でソニーの社長に抜擢された事になってるからな
平井の置き土産のVitaを早々に切ったら責任問題になるんだろう
だから撤退する場合は当時はVitaを作った事は判断ミスじゃなかった
Vitaが失敗したのはその後の環境変化の所為で平井は悪くないという理屈を捏ねると思うわ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:37:42.53 ID:znxK5z0N0
テタイテタイが現実に
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 08:21:50.43 ID:IcTtAZE50
VITAとテメェの生首お白州に並べて、
なおVITAを取るっつーならさすがに
ちょっとだけ見直してやるよ>平井

ポーズだけでもVITA切って、ゲームも
聖域では無い事を示さないと以後のリストラ
回らんどころか、SCEが本能寺になるぞ。
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 08:25:35.00 ID:WPNIJd130
>>20
どっかの国そのものだな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:48:08.67 ID:FVc3xoBx0
さあE3での見所はきまったなw
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:52:55.98 ID:fZwPeS4F0
>>1
この人ドラクエやってんだっけ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:53:54.96 ID:FxEuUl7c0
ハード開発中からモンハンこないって分かりきってたはずだよな
何のために生まれてきたんだろうな、VITAって
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:07:48.42 ID:JjEzaaq60
諦めてモンハン以外で盛り上げようも結局は役不足だった
カプコンには及ばない
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:49:46.43 ID:Wtj54QOL0
>>302
その頃はMHP3発売前だし高をくくってたんじゃね?
3DS発売一月前にあんな発表会するし
カプコンはプゲラしてただろうけどな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:17:44.28 ID:JygMSWQB0
そういやVITAってPS3からコンバートも楽々!って発表会してたな。
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:12:24.64 ID:znxK5z0N0
末期ハードの子守唄
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:13:24.87 ID:OsnAOGBr0
WiiUと言い間違えたんだよ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:14:39.19 ID:u0g0trXn0
>>1
VITAに復活の目がないのは同意だが
撤退時期発表なんかする会社過去あったか?

なんだかなあ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:48:45.25 ID:C+CO2XPn0
ポンコッツ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:02:33.00 ID:0yaA1KAt0
撤退しないとソニーへの負担が致命的すぎるからだろ…
撤退せず潰れるか、撤退して少しでも命を永らえさせるか
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:02:46.10 ID:TNiLhQyn0
>>1
馬鹿じゃねーのwww撤退発表なんかする訳ねーじゃんwwww


自然消滅だよ。
出なくなっても誰も覚えてないって。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:11:02.53 ID:59neEOND0
>>311
フラれたと知らない女が、いつまでも待ってたら萌える?
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:26:24.98 ID:DuZFTkV/0
重荷になってそう
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:26:46.13 ID:p2rxFBIp0
記事読んでも撤退発表するとは言ってなくない?
E3の場でVitaTVの発表がなければ、続けていく気がないという指標になると言ってるだけで
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:38:29.49 ID:fN8IU3wG0
あるのかないのか
楽しみだね
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:42:08.42 ID:OXBBYj6N0
撤退決定後に叩き売り価格で買いたいと思うが
その前に3000番台の型番出してくれよ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:42:27.70 ID:WV+GLYVG0
撤退するにしてもVITAだけ撤退とかまあない
今の日本のCS市場においてメインな携帯機市場から退くのはゲーム市場から撤退と同義
退く時はVITAもPS4もセットで退くだろ
PS4だけ残っても海外はともかく日本においてはほとんど意味が無い
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:51:32.16 ID:LwpH/aM70
VITATVの方が北米で売れるんじゃね
PS Nowがローンチすれば
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:01:12.17 ID:JygMSWQB0
E3でVITAに触れないと撤退と思われてもしかたがないってことだろう。
ボダランはE3まで取っておけばよかったのに。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:03:14.72 ID:CMMDqoWX0
いかにスレタイしか読まない人ばかりてことだな
まこなこは好きじゃないが
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:20:17.73 ID:IN74s4UL0
まだ撤退はしないだろ

だいたい撤退をE3で発表する必要がどこにあるんだ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:42:44.99 ID:IWu+iR350
売れば売るほど損失ってんでなきゃ撤退をする意味はない
次の計画をストップすればいいだけ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:43:16.65 ID:JzXyIQ2W0
発表内容で大体推し量れる、ていう意味だろ
なんか新作出しまくればしばらくヤル気あると見なされるだろうし
発売済のボラダン2のPV流すだけだったらもう来年は無いな、とか
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:10:25.74 ID:u0g0trXn0
もうどうすんだよ・・・・・・・・・
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:45.16 ID:AUhFhVH00
在庫とかの問題もあるしフェードアウトが妥当かな
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:43:38.38 ID:2cqL4tsS0
ソニーもフェードアウト路線

ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408 ※PSP発売
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???

ピークアウトVITA
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:11:39.73 ID:+OM25rDN0
>>326
MHP2がヒットした直後の強気っぷりが笑えるw
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:58:00.03 ID:yPYuFt4b0
12年の1600万台目標で700万台だったのでもう携帯機は諦めたっぽいな
あのプライド高いソニーが500万台目標とか
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:03:37.73 ID:DMBlcME20
累計と今年度目標をフルに足してもまだ1600万に届かないという
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:19:08.33 ID:v82g77tW0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおお
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:20:30.22 ID:nBWfebNp0
撤退するにしてもなんで晴れの舞台で撤退発表すんねん
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:23:37.23 ID:RputXwLg0
たんなる商談会なんだから晴れ舞台ってより正念場だろ

まあカンファでわざわざVITAはもうあかんって言い出すのも馬鹿げた話だとは思うけど
E3期間中に公表されるってのは十二分にありえる
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:41:19.66 ID:73orC7EG0
>>331
E3で注目されてるのはVitaの撤退の発表じゃなくて
今後のVita周辺機器やタイトルの発表があるかどうかや
まこなこ的には欧米で未発売のVitaTVが今回発表されるかどうかが鍵らしい
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:49:48.33 ID:1Vn4VyOO0
撤退なんて明示する利点がない
セガがやったのはバカ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:07:16.08 ID:9/ifu4vs0
E3でのVITAまわりの力の入れ具合によって
本気で売りに行くか引け腰で撤退気味に終息させるか
を読み取ることができるだろう

って意味で書いてあるんだよゴキちゃん
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:28:42.64 ID:WGe3vTos0
バカかw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:35:23.10 ID:3W6D8+9f0
ソニー携帯機目標
1600万→500万→350万

どう見てもソニー自身が諦めてるじゃないですかー
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:16:35.79 ID:n3/sXZoS0
ソニーもソフトを作ってないな
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:29:01.63 ID:i8H2XFHw0
VitaTVを欧米で展開しないなら、Vitaはもう諦めたと判断して良いだろうな
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:16:09.94 ID:ADTehPsZ0
TVは海外でも出すんじゃね 売れないとわかりきってるのは国内だって同じだったわけだし
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:05:51.37 ID:3W6D8+9f0
vitaTVは存在意義が解らんからなぁ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:35:49.60 ID:c/fYAqRW0
>>334
セガの場合、他ハードにソフト出すって表明しなきゃいかんかったからやむを得ない
ソニーの場合はハード撤退した後3DSに参入なんて事が無いからフェードアウトすりゃあ良い
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:37:47.78 ID:xVgfhYEd0
サーフェスプロ3もでて同時期にモバイルもテグラK1の価格破壊くるからな
ちょっともう同じものなら古いかな
それこそナデラがサーフェスミニには特徴が無いっていって発表止めたように
プラットフォームとしてはまだ生きてるが次がいるね
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:38:57.28 ID:p7jJom7a0
そういや、切り込み隊長ことやまもといちろうwwwがPSPは撤退するって
妄言を昔吐いてたな。PSP-1000のころだったかな。
あいつそれに関して、なんのフォローもなく逃げてたな。大外れしたくせに。
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:41:11.22 ID:YQ8fmmb30
代わりにSCEが消滅したからクタラギはソニーから逃げちゃった
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:55:33.45 ID:c/fYAqRW0
>>344
まあ妥当な予測すれば、、撤退予想して何の不思議もなかった
実際PSPがソニー本体に与えたダメージは計り知れん
確かPS3よりずっと上だったんじゃなかったっけ

せめてUMD普及が不可能って分かった時点で撤退してたらまだ傷は浅かった
まさかその後、何の勝算も無いのに後継機まで出すとは、もうね‥
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:51:01.76 ID:v82g77tW0
と言うかVitaの次世代って出ると思えるの?
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:57:48.15 ID:f9uIBfh30
グラをPS4ぐらいしたのだしてもPS4でやればいいじゃんと海外で相手にされないからもう無理
ほとんど据え置きと同じようなゲームばかりだしでるの
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:09:05.57 ID:BsF7wlPf0
>>347
出さないと死ぬし。
好調だろうが不調だろうが出すしか道は無いんだよね…
血を吐き続けるマラソンって奴。
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:51:02.77 ID:2Vxosxob0
マトモな経営者なら海外で壊滅したPSPの後継機とか出さないだろ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:12:56.91 ID:v82g77tW0
入荷しました

    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:42:03.29 ID:9/ifu4vs0
PS4/XB1 中身PC PCマルチ出る
Vita 中身スマホ ソフト少ない

Vitaにスマホ系タイトル出ないのは何でなんだぜ
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:17:54.26 ID:F74TGby30
>>352
そりゃ出しても爆死するだけだと思われてんだから
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 02:48:39.98 ID:2fY1ASNI0
E3を待つまでもなく昨日のカズオショーの時点で
まともに言及すらされませんでしたね
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:20:18.29 ID:Ye3C/ziD0
>>353
据置とのマルチソフトなんて、絶対に据置版を買うもんなー
物好きな人が「ついでに」VITA版も買うっていうノリだと思うなー
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:28:04.98 ID:suc2ROGN0
ソニーが諦めムードなせいかグチみたいのが
ポロポロ出始めてるね

それでもなんとか3DS道連れにできないかと
画策してるのがいて草生えるけど
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:34:00.86 ID:Cb+UyKMzI
>>308
ドリキャスは発表してなかったっけ?
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:15:17.16 ID:Cb+UyKMzI
まこなこってアナリストだったの?
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:19:56.10 ID:eRZrJ0ob0
>>358
穴リストだよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:21:22.90 ID:o7G7HRzC0
おうおうビータガー教団の連中がまた無駄な事言ってら
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:18:23.67 ID:70M/Ef2E0
昨日のハッタリでも何も言わなかったんでTVの海外展開とかもなさそうかな
まあ出そうが出すまいが一緒かもしれんけど
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 02:28:47.68 ID:5sFoIFN70
PS4がやばすぎてvitaのことなんか
構ってられないんだろ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:25:26.10 ID:JfuiMPlf0
>>358
立場としてはアナリストと同じようなもんだろう
株持ってるし
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 07:35:46.18 ID:0Dex1F1p0
最初はVita専用にCoDやらアサクリやらを持ってきたたがね最近は何してんのやら
第一に据置のダウングレードなだけのソフト出してもどうにもならんのに
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 09:13:30.31 ID:8bmDiDe30
今でもキルゾーンとかGOWとか定期的に出してる
SCE最後の良心だと思う
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 08:05:50.38 ID:l77tF9hl0
今後金減るのか
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:14:15.65 ID:fyR2Txtq0
>>365
その割にはゴキちゃんが騒いでないと思うのだが
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:57:36.33 ID:AN1qU+k30
まだ史上最強のロンチ(笑)ブラウザ三国志が出てないのに撤退する訳ないだろ!
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 18:02:10.93 ID:GIueFB0y0
いま人気のある
LINEポップ LINEポコパン LINEツムツム
がVITAに来れば状況は一変するはず
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 18:53:34.41 ID:z1lzmBSb0
アナルリストのおっさんが一人二役で書いてると思うと泣けてくる
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:30:06.57 ID:PIdLxx2/0
>>368
それの存在すっかり忘れてたわw
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中
もう見てないが俺的ゲーム速報の人もやるやらの対話で似たようなことしてなかったか?