カプコンの2014年度Vitaソフトリリース予定が0本に 事実上の撤退か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:42:23.06 ID:WIXmu2aM0
あれ? MHFは?
いや、マジでさ。
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:42:58.01 ID:tjdUAf/R0
Konami Makes Nisekoi Game for PS Vita This Fall
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-05-14/konami-makes-nisekoi-game-for-ps-vita-this-fal

『ニセコイ』PSVitaでゲーム化決定!!!
コナミから発売
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:22.52 ID:kvElvrIH0
E3でなんか発表してくれるだろ・・・ないな
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:25.50 ID:sLt7bTkA0
Vita…
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:44:33.11 ID:dui1+ga80
WiiUのはMHF関連か
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:44:57.80 ID:LC/8d5zD0
MHFGはもう出たんだっけ?
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:46:17.02 ID:yYNqsG1X0
MHPで死にかけてたPSPで莫大な利益だしてやったのに
3DSに移った瞬間にパクリの共闘ゲーを恥ずかしげもなくファーストが率先して作りまくって
カプコンの癌だった稲船にまで頭下げて、必死にMH4に対抗しようとして
その結果失敗してVitaのソフトも全て失敗したのに戻ってきてくださいなんて言えるわけ無いだろ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:46:44.28 ID:8Ms1Wnt70
FGは?もう出たの?
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:48:15.48 ID:0zrRaV9G0
2014年って書いてはあるな
http://psvita.mhf-g.jp/

まさかMH3と同じ…?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:52:18.92 ID:WIXmu2aM0
>>10
3DSにはナンバリングが控えてるから・・・スマートデバイスにでも鞍替えか?
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:54:46.01 ID:1qBCUFNv0
ビ、Vitaにモンハン…か?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:58:33.03 ID:7bzX7SAo0
Vitaにモンハンは?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:59:35.67 ID:f8PMD19H0
パッケージで出すつもりないんじゃね
無料DLオンリーだから販売計画に入ってないんでしょ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:59:50.52 ID:wlH2eD3j0
Wii、WiiU2本ってひとつはMH4HDとか?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:00:23.52 ID:xtKI9IGT0
むしろWiiUの二本はなに出すんだろう
MHFGのパッケで一個だとして
あと一個がわからん
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:01:45.10 ID:ymZO49ZH0
カプコンは最初から不自然すぎるvitaハブりしてるから
任天堂との契約だろうな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:02:42.52 ID:eVM7T3YR0
>>17
ロンチにソフト出してくれたのに
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:04:17.03 ID:dui1+ga80
2012年度にWii/WiiUに4本ってなってるけど
バサラ3とMH3GHD以外何か出てたっけ?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:05:04.18 ID:CJtkvYj70
>>17
そういう妄想はVITAがミリオンソフト出せるようになってからしろよw
万年赤字の債務超過企業とどこが取引したがるんだよ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:06:04.85 ID:8L9dCg0Q0
MHFGがいつの間にかなかったことに・・・
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:01.95 ID:+Z5IRL1mI
モンハンフロンティアは無かった事リスト行き?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:02.34 ID:v5j+RF6d0
>>1
WiiUきたーーーーーーーーーー
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:07.94 ID:dui1+ga80
>>17
売れないから切られただけだから
売れる見込みが無いって判断したら最低限のソフト以外何もださんよ
そのいい例が飛竜のWiiUハブだろ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:08.00 ID:1qBCUFNv0
>>17
つまらん、やり直し
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:08:08.02 ID:v5j+RF6d0
>>2
てかVITAのモンハンFお蔵入りかね?
犬の餌入れて四度もカプコン怒らせてるらしいが
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:09:53.48 ID:QkaL7EXI0
2本の内、1本はVC向けじゃね?
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:10:38.61 ID:dui1+ga80
WiiUにすらMHFGの2本目パッケージ出すのに
Vita版ハブとかまじなのかね
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:11:32.44 ID:dui1+ga80
>>27
VC入れると今度は本数が少な過ぎるんよ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:12:13.12 ID:kvFnvdrf0
あれマジだ
VITAのMHFどうなった
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:12:24.00 ID:oKf/rA5m0
>>8
戻って来てくださいは口が裂けても言えないだろうが、戻ってきてもいいよ、とは言うかも知らん
ソニーとはそんな斜め上のプライドを持つ会社
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:14:01.01 ID:+Z5IRL1mI
>>27
VCなら4月以降既に3本は出てるから違うんじゃねぇの?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:16:19.75 ID:B4rBDi4U0
>>10
公式のトップからして馬鹿にしてるとしか思えないよ
モンハンといえばモンスターなのにVitaだけ何でお姉ちゃんやねん
34現地特派員 ◆EVzgM0qA0c :2014/05/14(水) 22:16:32.72 ID:nkz+ZBeB0
>>1
それ2014/3の数字だから実績であって計画ではないよ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:17:01.03 ID:wvUNQfhm0
新型Vitaを発売日に買ったけどまだ箱から出してないわ
どうしよこのゴミ…
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:17:04.92 ID:NlfjuiTl0
あ、あれ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:18:05.60 ID:dui1+ga80
去年が4本になってるけどドグマのカードゲーム以外何か出したっけ?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:18:51.95 ID:FUHCawau0
モンハンバカ売れしてたPSP時代でさえ
モンハン以外は初期にロックマンと魔界村のリメイクでお茶濁してたとこだぞ
Vitaなんかに資産投入する訳ねえだろ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:18:55.66 ID:zK773HT60
2015年3月期が今期の扱いで本数は明かしてないじゃん
カプコンだから、今期も0本だろうと思うけどw>PSP/PSV

それよりは発売タイトルを絞る件の方が気になった
402ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:20:55.31 ID:IhhEb78Y0
胃が痛くなってきた…
もうやだご飯食べてくる
カプコン絶対に許さん
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:21:07.14 ID:DV2cTGXw0
モンハン逃げwwwww

あかんなもうw
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:24:25.58 ID:kvFnvdrf0
>>35
ソフトなら分かるけど
ハードでそれやるのはさすがに馬鹿だろw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:26:55.49 ID:wvUNQfhm0
>>42
丁度PSPが壊れてて財布に余裕があったから買い換えただけなんだ…
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:28:54.21 ID:dui1+ga80
DLメインで買ってたならわかるけど
UMDでソフト揃えていてVita買ったとか馬鹿言わないよな?
452ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:29:22.74 ID:IhhEb78Y0
記念に取っておけ
位牌に使えるだろう
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:29:24.16 ID:0zrRaV9G0
売ってもう一回PSP買ってこい
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:31:17.29 ID:RW6Zi6dL0
VitaとかPS4にソフト出すサードは自殺したいだけ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:32:15.17 ID:HfGeiUTj0
うわああああああああああああああああ


387 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/14(水) 22:23:34.93 ID:v5j+RF6d0
ほい、とりあえず週間のグラフのみ更新
http://i.imgur.com/O57HqrI.jpg
http://i.imgur.com/rhMulET.jpg
http://i.imgur.com/FXOB59x.jpg
http://i.imgur.com/yYTVPwa.jpg

こっちは月間なので月末まで更新せずそのまま
http://i.imgur.com/aO5m5CH.jpg
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:33:16.81 ID:dui1+ga80
コンパイルハートみたいにガチ信者が買い支えてくれるゲームは
極端な投資しない限り赤にならないんだよね
次回作でも使いまわすし
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:35:02.64 ID:J6BwulPdO
モンハンフロンティアってカプコン違うの?
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:35:59.36 ID:B4rBDi4U0
マリカースマブラが揃うWiiUと、マルチばかりでオリジナルが出ないPS4
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:38:38.44 ID:RhaQB9rY0
2014年Q1(3月)までのじゃないのか
>>1頭おかしくない?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:40:01.07 ID:dui1+ga80
ファーストソフトも出てるし
カプの掌返しが無きゃ今の所ディープダウンが独占だから
出ないって言い切るのは…
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:40:46.73 ID:QkaL7EXI0
WiiUの2本は
モンハンフロンティアのそれぞれのパッケージバージョンの予感
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:41:27.13 ID:z/5WfW+U0
>>52
>2014年Q1(3月)までのじゃないのか

なんでQ1が3月までやねん!
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:41:40.07 ID:z5zJjjPO0
57竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/05/14(水) 22:42:31.48 ID:tNEbrkjO0
>>55
1月から始まって12月で終わるのは海外では割とある
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:44:04.74 ID:z/5WfW+U0
>>57
海外じゃないし
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:45:30.10 ID:GGd47UEl0
やっぱMH4GHDか?
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:46:20.57 ID:z5zJjjPO0
>>57
名前欄とその言動の矛盾にワロタ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:46:54.89 ID:FxJctawd0
2014年3月期の実績が0タイトルで
2015年3月期の予定は未公表としか見えないんだが
騒いでる奴は決算資料見たことないのか?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:47:53.76 ID:E1n9XhAQ0
>>57
カプコンは3月決算だからQ1は345月だな

ただまあ、単純に2014年Q1だと123月になるから、それぞれの言い分も分かる
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:48:15.02 ID:dui1+ga80
それだけは任天堂が金積まない限りありえん
現行機マルチの飛竜ですらハブったカプが出資無しで
金の掛かるMH4GHD出すとか絶対にありえん
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:48:44.61 ID:E1n9XhAQ0
>>61
騒いでるのはソース見ずにスレタイだけに釣られてるパターンでしょ(´・ω・`)
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:48:49.02 ID:mw+keKPZ0
稲船を小島や名倉みたいな窓口にしようとしたけど失敗した時点で終わってた関係だと思う
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:49:14.64 ID:CN4XcRpD0
ディープダウンは基本無料かつアイテム課金制度だから嫌な予感しかしないのよね
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:51:07.71 ID:z/5WfW+U0
>>62
おい、ダブってるぞ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:54:00.50 ID:zTEpkgqOI
>>63
ハブるハブらないにかかわらず大爆死したけどねそれ…
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:54:31.87 ID:E1n9XhAQ0
>>66
面白くなければ課金しなきゃいいし、なぜ嫌な予感がするのかいまいちわからん(´・ω・`)
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:56:42.81 ID:dui1+ga80
>>68
まぁ、それは結果論で大事なのは稼げる可能性が無きゃハブにするって事実かと
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:59:56.97 ID:7tSakPf+0
MHFはオンライン事業に含まれるからじゃない?
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:00:51.40 ID:oKf/rA5m0
>>65
んでその稲船に作らせたパクモンは、2が1より大幅に販売本数下げた時点で判決出ちゃったねえ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:02:48.88 ID:SMBfppER0
FGはMH4の三倍は売れるんだっけ?
今どんだけ達成してるのやら。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:15:29.25 ID:zTEpkgqOI
>>70
それなら普通に可能性あるだろ
少なくとも今年一番国内で売れるソフトが出る据置は
WiiUで確定してるんだから
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:21:31.56 ID:Al99c6xZ0
豚野郎興奮しすぎて資料もまともに見れないのかw
さっきのゲームが消えるスレも誰もゲームについては言ってないし
そもそも「消える」という言葉もなく「どの事業を残すのかを判断するのは時期尚早」で
「これからの5年間の中期計画でコア事業として利益を高めたい」と言ってるものが
興奮したキチガイ豚野郎には「ゲーム消えるかもしれない」と聞こえてスレを2つも建てるw
馬鹿すぎる
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:28:18.85 ID:wmgDqrhq0
ソフト販売計画やばすぎだろww
前期が42で今期が25タイトルに激減してるじゃんw
モンハン4Gも300万本以上も売れるわけないし
これかなりヤバイ事になるぞカプコンw
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:28:53.21 ID:z1wHyxBD0
MH4GHDなら嬉しい
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:29:35.57 ID:n3kRzK/q0
そもそもカプンコ何か出してたっけ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:31:20.50 ID:E1n9XhAQ0
>>76
前期も前々期の決算時には30タイトル以下という発表だったから、通例通り
未発表のものが足されるんじゃね(´・ω・`)
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:39:45.13 ID:XdRxq5610
>>75
vitaにモンハンくるといいね
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:43:24.79 ID:DpVTPPsC0
PS4ソフト
初登場 0本 売上更新 0本
VITAソフト
初登場 0本 売上更新 1本

WiiUソフト
初登場 0本 売上更新 6本
3DSソフト
初登場 0本 売上更新 18本

さよなら朝鮮企業サムチョニー
さようならゴキブリ逹
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:44:51.57 ID:Al99c6xZ0
>>80
モンハンはおろかカプコンがいらないと思う
RPGないしPSから撤退して倒産してもらいたい
ゲームでないならいないのと一緒だからね

バンナムの鵜ノ沢は360に出し続けた結果ユーザーに期待されなくなったことが怖かったと言ってる
それが「PS3は本命ハード」という発言につながってる
832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:45:51.60 ID:IhhEb78Y0
モンハンの無いモンハン専用機に未来無し
と過去に言ったのが当たった
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:46:46.13 ID:NHrbChVf0
ソニーがゲームから撤退する可能性の方がはるかに高いんだが
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:46:59.19 ID:z/5WfW+U0
>RPGないしPSから撤退して倒産してもらいたい

なぜブーメランを仕込むのだろうか
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:47:36.10 ID:9uy+lmn30
>>84
PSに肩入れしない会社は倒産しろってかw
本当にゴキちゃんてキチガイばっかなんだな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:47:52.21 ID:z/5WfW+U0
>>82
>ユーザーに期待されなくなったことが怖かったと言ってる

ステマFUDに踊らされたな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:48:49.61 ID:QwztbD190
ID:Al99c6xZ0 [2/2]

マジモンのゴキブリじゃないのこいつ・・・怖いわ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:49:30.97 ID:XfnD3n1s0
ソニー公式発表

2012年度計画1,600万台 Vita+PSP
           ↓
2012年度実績 700万台 Vita+PSP

2013年度計画 500万台 Vita+PSP
           ↓
2013年度実績 410万台 VitaTV+Vita+PSP

2014年度計画 350万台 VitaTV+Vita+PSP [New!]
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1405/14/l_sk_sony_02.jpg
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:49:51.86 ID:yERLqtQU0
>>82
撤退or倒産の可能性は確実にカプコンよりソニーの方が高いんですがそれはw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:51:07.89 ID:Xc0gz5er0
下手にだされてもバイオ6やバサラ4みたいなデキだとしたらな・・・
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:53:27.02 ID:Al99c6xZ0
ソニー資産がいくらあるのかわかってない豚野郎ばかりw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:53:39.71 ID:OoJpHnvE0
うわpsに出ないならつぶれろとかww
宗教ここに極まれりってやつか
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:54:07.04 ID:oPi1ihl/0
>>89
ソニー自らピークアウト宣言か
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:54:20.17 ID:V7mv7tNd0
アルカプとストクロ

VITA版は合算で国内2万本も売れてません
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:54:36.78 ID:XRK3WwxuO
WiiUは何出すんだ?
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:58:02.63 ID:V7mv7tNd0
>>96
MH4GHDじゃね?MH3と一緒でGはエイティング外注だろうし
MTFW対応ソフトだから移植も低予算で出来るよ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:58:40.70 ID:WXmbRSAu0
VITAでドラゴンズドグマクエストってゲーム出してるけどロードが糞長くてイライラすんだけど、放置してるところ見ると
やる気ないんだろうなw
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:59:26.75 ID:V7mv7tNd0
>>98
あれスマホアプリの移植ですし悪名高いCOG運営ゲームだよ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:59:38.33 ID:z1wHyxBD0
秋に3DSだして冬にWii Uてとこかな?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:59:38.78 ID:3gjoLoVg0
>>92
どれくらいあるんですか?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:00:12.32 ID:Al99c6xZ0
PS=ゲーム文化なわけでそれを歪めるアンチPSは消えていくべきでしょ
360もWiiDSも消滅したし3DSも前年比半減推移で消滅中

PS以外はゲームにあらずを強く推し進めゲーム業界の争いをなくし
PS1PS2時代のように売り上げを安定させることだけがゲーム業界の生き延びる道
それは俺のようなゲームを買う層が任天堂やMSを嫌ってるからしかたのないことなんだよ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:02:18.03 ID:6BEEyhKF0
>>101
決算みてね
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:02:26.74 ID:N3cG7o2i0
会計年度を間違ってるだろ。

昔は記載してたけど、ここ数年カプコンは予定してる本数の合計は出しても
機種別内訳は明かしてないよ。
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:03:02.47 ID:CvFQNx9j0
>>102
どれだけゲーム買ってるのか見せて?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:03:54.33 ID:V7mv7tNd0
カプコンのVITAタイトル買ってない奴はカプコンに文句言うなよ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:05:53.07 ID:P2JabjnG0
>ゲーム業界の争いをなくし
激化させた上FUDで潰しまくっておいてよく言うわ。白々しい
108angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/15(木) 00:06:19.65 ID:uCYKDDeu0
ガイストクラッシャーがいないのがなんかアレですが
(データはゲームデータ博物館、MH4と逆裁123は今週の数値適用)

アルティメットマブカプ3:7,753
ストX鉄拳:4,813
合計:12,566

MH4:3,459,025
MH3G:1,589,804
逆裁5:353,211
MH3G(廉価等):334,860
バイオリベ:283,235
ストIV3D:137,883
マーセ3D:128,133
逆裁123:39,075
EXTPS:22,159
謎惑館:16,931
合計:6,364,316
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:07:45.91 ID:Rwc9byAh0
SONYの言うゲーム業界の争いを無くすってのは
相手ハード潰してソフトメーカーとして引き入れるって思想の事ですし
SEGA相手にそれが成功したからそれがまかり通ると本気で思ってる
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:08:57.81 ID:VBhb90z70
何か一本ぐらい出すでしょ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:09:01.27 ID:6BEEyhKF0
>>108
任天堂信者のサイトの数字使わないで

PSP版空の軌跡累計50万出荷達成なのにまだ5万も売れてない扱いのサイトだから
そこはPSの数字更新しないダメサイトだよ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:09:43.47 ID:oKiThMWU0
アルティメットマブカプ3:7,753
ストX鉄拳:4,813
合計:12,566

謎惑館:16,931

謎惑感ェ・・・
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:09:57.85 ID:y7ySrTp60
>>110
FGが出るんじゃないっけ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:10:01.65 ID:dXoLZWjE0
ゲームデータ博物館は出荷では書きませんよ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:10:32.71 ID:y7ySrTp60
出荷w
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:10:37.88 ID:Rwc9byAh0
>>111
VITAのカプコンソフトが2万本以下なのは事実だぞ
お前は当然持ってるんだろうな?
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:10:43.44 ID:nYoBPZ8gI
別にソニーが消えてもゲーム業界には何の損失も無いんだよなぁ
やたらと他ハードをネガキャンするアホが消えるからむしろプラスになる
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:11:06.90 ID:6BEEyhKF0
>>109
任天堂が恨まれてるの知らないの?きみ
ソフトを奪えば奪うほどそういう人は増えてるんだよ

俺はモノリスの件で恨んでる
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:11:29.42 ID:u05UXCof0
>>110
前期はその何かすら出無かった模様
今期も今のとこ予定無し
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:12:27.67 ID:f3B+bjYH0
こんなこと続けてると
また「モンハン頼みに限界」なんて記事書かれちゃうぞ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:01.88 ID:nYoBPZ8gI
>>118
ゼノサーガ爆死させてモノリス身売りさせた分際でなにほざいてんの?
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:07.34 ID:CvFQNx9j0
>>118
モノリスを見捨てた糞ニーを恨んでください
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:13.11 ID:Rwc9byAh0
>>118
カプコンがソフト出さないのと
任天堂がモノリス子会社にしたのとなんの関係が有るの?
カプコンがVITAにソフト出さないのはお前らが買わないからだろ?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:19.94 ID:6BEEyhKF0
>>116
カプコンに興味あるソフト元々ないので消えてもらって結構
125angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/15(木) 00:13:29.57 ID:uCYKDDeu0
>>111
geiminさんとこから計算しなおせと、まぁ一理あるけど
(つってもベストセレクションやスーパープライスセット足してもそうは思えないんだよなぁ)
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:38.36 ID:oKiThMWU0
>>111
そんだけ売れてるんならランキングにも頻繁に顔を出すはずなんだけど・・・あれれ??
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:14:40.38 ID:Rwc9byAh0
>>124
そういう考えなら問題無い
問題なのは出せというけど買わないアホ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:16:01.52 ID:u05UXCof0
>>125
メディクリ見ても一応今でも年数千本単位で売れてはいるがFCからTTまで廉価版もDL版も限定版も込みでもハーフ出荷いってるとは思えないんだよな
まずID:6BEEyhKF0がそのソース出さないとな
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:16:11.17 ID:4RxiHr/70
モノリスを残したことを恨んでるんじゃね?
ものすごいモノリスアンチとか
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:16:13.51 ID:6BEEyhKF0
ゼノサーガep1 40万
ゼノサーガep2 25万
ゼノサーガep3 18万

ゼノブレイド 18万<ゼノサーガ爆死、ゼノサーガ爆死

雑魚が粋がってわめいてる
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:17:14.95 ID:Rwc9byAh0
>>130
任天堂が資金出してるからモノリスは潰れないんですよ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:17:48.72 ID:nYoBPZ8gI
PS2で爆死したことがモノリスが売られた直接の原因なのに、
それを知らずに、モノリスを拾ってくれた任天堂叩いてモノリスファン面とか
エセにも程があるよね
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:12.17 ID:CvFQNx9j0
>>130
任天堂の子会社になっているからこそ存続して居られるんだなあ
モノリスは良かったよね
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:35.09 ID:6BEEyhKF0
>>131
その任天堂ごと終わらせるだけ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:36.17 ID:4RxiHr/70
18万と18万で同じじゃね?
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:57.89 ID:f3B+bjYH0
「任天堂に買われるぐらいなら潰れればよかったのに」
これどういう種類の人?
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:06.27 ID:oKiThMWU0
>>132
そもそもソフトのファンなら続編出るだけでも十分だと思うんだけど

恨むとか斜め上ってレベルじゃないよね・・・怖いわ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:24.52 ID:y7ySrTp60
ゼノサーガは1で切ってればなぁ・・・
クソみたいな3部構成にしてオワコン化させるのだけは得意だな
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:47.20 ID:h3Z3Z+8P0
>>33
ニンテンドー3DSソフト リアル3Dバスフィッシング−FISH ON−
ttp://d-game.dengeki.com/fishon/
PS Vita専用ソフト Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT
ttp://d-game.dengeki.com/fishonnext/

ARC STYLE:シンプル麻雀3D
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/mah-jong3d/about.html
とってもE麻雀|アークシステムワークス
ttp://arcsystemworks.jp/e-mahjong/

それぞれのユーザー層を考えた結果なんだろうw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:50.55 ID:pJS1Cz+X0
>その任天堂ごと終わらせるだけ
か、かっこいい…///
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:59.87 ID:Rwc9byAh0
>>134
がんばれw
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:20:00.51 ID:nYoBPZ8gI
>>130
PS2で爆死してブランド崩壊したから
ブレイドがそれだけしか売れなかったって証拠を
自分からドヤ顔しながら持ってきてどうすんの?
池沼なの?
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:20:35.34 ID:CvFQNx9j0
>>134
お薬が必要な人臭いなお前w
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:21:03.11 ID:C/HcyisU0
マジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:21:09.36 ID:wUXUWt/d0
ID:6BEEyhKF0
う〜ん
なんて言ったらいいか分からんが、負け犬って呼び名がしっくりくる
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:22:17.96 ID:oKiThMWU0
134 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 00:18:35.09 ID:6BEEyhKF0 [6/6]
>>131
その任天堂ごと終わらせるだけ


終わらせるだけ(キリッ


こいつ重症だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:22:24.78 ID:9NXRR3E60
ゼノも零もベヨ(?)もPSユーザーが買わなかったせいで一度死んだソフトなんですがね・・・
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:22:32.18 ID:6BEEyhKF0
>>137
わざわざバテン・カイトスのためだけにGCを買わされ
ゼノ12DSのためだけにdslを買った

もうWiiもWiiUも買うつもりない
無駄にハードを買わせる任天堂を消えて
PSはサードがほぼ集まるので買うのは当然だからね
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:22:37.63 ID:G9t5K4Kt0
あちゃ〜、2014年もビータにモンハンこなかったか〜

こりゃ完全に死んだなww  チンパンジーでもわかるわ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:36.20 ID:chPyfYhD0
>>134は前に逮捕された25歳無職みたいなことをしようとしてるの?
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:38.44 ID:4Xdk0eKc0
>>148
今Wii買ってどうすんだよw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:45.46 ID:CvFQNx9j0
>>148
お前って自分の意思じゃなくて誰かに操られてハード買っちゃう人?w
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:48.02 ID:Rwc9byAh0
バテンカイトスを買い取ったのは2からだろニワカかよ…
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:55.73 ID:LxA4N4Vy0
>>134
ヒュ〜かっこいい〜w
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:59.47 ID:K54xPJ7e0
カプコン ハード別販売本数

    2011/3 2012/3 2013/3   2014/3

PS2  30万本  20万本  10万本  
PS3  620万本 620万本 710万本 420万本
PSP/V 620万本 190万本  60万本 20万本

360  420万本 320万本 370万本  295万本

Wii/U 140万本  65万本  70万本  35万本
DS/3DS 170万本 330万本  130万本 470万本

合計  2000万本 1545万本 1350万本 1240万本  
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:24:13.67 ID:t9+QyFGc0
ソニーハードに出しても利益ないからね
下手に出すと粘着されるし本当ストーカーみたいなハードだ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:24:24.06 ID:K54xPJ7e0
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2008 629億円 164億円
2009 440億円 *79億円
2010 743億円 139億円
2011 598億円 129億円
2012 636億円 *70億円
2013 658億円 *45億円

業務用店舗運営

    売上  営業益
2008 135億円 **2億円
2009 120億円 **6億円
2010 116億円 *11億円
2011 117億円 *18億円
2012 109億円 *17億円
2013 106億円 *16億円

業務用機器(アミューズメント・パチンコパチスロ機器)

    売上  営業益
2008 *80億円 *18億円
2009 *23億円 ▲2億円
2010 *79億円 *26億円
2011 *77億円 **9億円
2012 168億円 *49億円
2013 232億円 *71億円
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:24:31.87 ID:pJS1Cz+X0
サードが集まるー、サードが集まるー、サードが集まるー
壊れたラジオだなw
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:06.77 ID:WS26el/+0
モノリスに話題そらししてるゴキちゃんがいるね
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:11.94 ID:2ELwlDhc0
2本で35万本見込んでるWiiUソフトってなると
MH4GHDな可能性もあるな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:34.39 ID:Rwc9byAh0
サードが集まらないなら共同開発で
セカンドソフトにすればええんやで

SONYさんもやってるでしょw
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:26:36.80 ID:FkLNSj330
バンナムがまた課金ゲー出してくれるよ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:27:04.33 ID:oKiThMWU0
>>148
バテン1はナムコから出てるんだけど

お前ホントにやったの?
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:27:08.12 ID:6BEEyhKF0
>>153
バテンもゼノDSもPSハードのゼノ新作のためにお布施のつもりで仕方なく買った
任天堂に買われた時点で無駄な金を使ったのだとわかり見放した
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:28:41.81 ID:Rwc9byAh0
>>164
君のおかげでゼノブレイがWiiで出たんやで本当に感謝してる
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:28:54.85 ID:jwiMJ4dG0
馬鹿「PSにサードが集まる!!!!」
ソニー「VITA売れねっす。」
カプコン「VITAにはソフト出さねっす。」
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:29:10.13 ID:6BEEyhKF0
>>163
精霊さんは俺自身
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:04.21 ID:CvFQNx9j0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ソニーにお布施したてはずが任天堂の養分になっていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:22.48 ID:ERbRX3j9O
>>160
言い方が悪いけど他の据置タイトルをWiiUに出しても反応は薄いやろうし可能性としては高いね(´・ω・`)b
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:26.17 ID:wUXUWt/d0
VITAにモンハン出ると先走って無駄にハード買った馬鹿は今何を思ってるんだろうね
はい、今も昔もクレクレです
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:34.64 ID:3WMMe1y20
>>164
お布施ww
先見性がない上、本気でソニーに期待してるバカか
ソニーハードに集まった手抜きパンツゲーだけで満足してなよw
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:53.81 ID:oKiThMWU0
>無駄にハードを買わせる任天堂を消えて

なんか日本語も変なんだけど
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:32:30.50 ID:9NXRR3E60
なんだろ、わざとなりすまして反応を楽しんでるのか?
まあキチガイの振りするのもキチガイの特徴だけど
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:33:57.03 ID:dXoLZWjE0
カプコンの据え置きゲームはモンハンやストリートファイターしか買ってねーなそういえば
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:36:17.50 ID:6BEEyhKF0
>>172
別の意味で書こうとしたけど面倒で止めたの
「を」がそのままになっただけ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:36:19.18 ID:Rwc9byAh0
>>170
モンハンが出るとは思ってなかったけど
スパ4とかDL版のスト3やヴァンパイアやジョジョは出ると思ってたから
ストクロ以降なにも出さなくなったのはショックだったわ
SONYハードファンのゲーム買わなさを舐めてた
VITAは現行格闘ゲームを完全移植できる良いハードだと思うのになぁ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:38:59.41 ID:oKiThMWU0
>>170
MHFGGが出るだろ!いい加減にしろ!!!

チャットどうすんだろうね(´・ω・`)
募集すんの大変だろうなぁ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:39:49.52 ID:2ELwlDhc0
>>176
アルカプもスト鉄も売れなかったしなVITA
3DSのスパIVは世界でミリオンいって単独で公式サイトに載ってるのに
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:40:16.92 ID:gLo/rDLm0
>>176
携帯機で格ゲーとか需要があるとは思えんわ
任天堂ハードファンのゲーム知らなさを舐めてたかな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:41:43.91 ID:6K2rc2tz0
3DSのスト4あんなのよく売れたよなw
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:43:02.29 ID:pJS1Cz+X0
任天堂ハードファン?なにそれ?
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:43:17.42 ID:Rwc9byAh0
>>179
携帯機で格闘ゲーム需要はあるぜ
3DSでスパ4もDOAも鉄拳もそれなりに売れてるしな
口ばっかりでゲーム買わない自称ゲーマーと一緒にしないでね
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:44:14.82 ID:buQFg4mO0
MHFGは2015年度なんだよ。
きっとw
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:45:02.02 ID:Rwc9byAh0
>>180
あんなのとか言うけどめちゃくちゃ丁寧に作られてるぞ
初心者救済もされてるしすれ違い通信もうまく活用してる
VITAも3DSもどっちも格闘ゲームは完成度高いぞ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:45:17.39 ID:gLo/rDLm0
>>182
任天堂の据え置きでまともなのが出ないから、妥協で買ってるんでしょ

PS3か箱持ってりゃ、3DSで出ようがVITAで出ようが買う理由がない
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:45:27.95 ID:tNNi94t70
格ゲーにしろモンハンにしろ声だけでかい奴相手にするより
ご新規さん相手にしたほうがいいってカプも分ったのかな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:46:45.96 ID:ERbRX3j9O
スラパ非対応で3Dオフにしても処理落ちするというやる気のなさが滲み出てたBBCS2の移植すら1万5000本売れたし携帯機の格ゲ需要って全くないわけではないのよね(´・ω・`)
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:46:49.82 ID:uqEQ2EgA0
ゼノギアス新作を作る権利は未だバンナムにあるんだよね?
任天堂を恨むならバンナムにお願いすればいいのに
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:47:13.84 ID:3WMMe1y20
>>183
やったねごきちゃん
また1年妄想できるよ!
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:47:15.14 ID:oKiThMWU0
>>185
ゲハ脳すぎるわ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:47:16.48 ID:Rwc9byAh0
>>185
あのなぁ携帯機で買う奴は据置でも持ってるに決まってんだろ
3DS持ってる奴がPS3も360も持って無いと本気で思ってんの?
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:49:18.47 ID:Rwc9byAh0
>>187
オンが無くてもコンボトレーニングがどこでも出来るってのは魅力的だからな
PSP時代の格闘ゲームもそれなりに需要有ったし
アークゲーは特にシングルモード力入れるから携帯機でも安定してる
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:49:21.24 ID:FltX+1bW0
MHFGも開発中止の予感…
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:49:36.20 ID:AdvMqR+b0
WiiUはモンハン4GHD一本確定としてもう一本は何?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:49:57.07 ID:tNNi94t70
すげー新規が寝転んで気楽に格ゲーに触れる一つのきっかけさえ妥協に見えるのか
そりゃ格ゲー廃れるわ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:50:36.56 ID:Rwc9byAh0
>>194
リベレーション2じゃね?
3DS版が評判だったから続編作るって言ってたし
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:51:06.38 ID:gLo/rDLm0
>>191
そういう層も一定数いるでしょ

>>192
アークゲーはストモ需要があるから分かる
あと、最近PSP版のBBバカにしながら遊んだけど存外に出来良かったな
買う気はしないけど……
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:51:40.86 ID:uRj3ABgu0
>>188
バンナムにあるのはゼノサーガでスクエニにあるのがゼノギアスだろう
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:51:57.25 ID:9MJjJhnf0
そもそもカプコンがvitaに出したのってこの2本しかないんだが

99位 アルティメットマーヴル VS.カプコン3 7,753
120位 ストリートファイターX鉄拳 4,813
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:53:11.59 ID:jyGaO3oV0
>>196
リベ2作ってくれるかね?
最初から据え置きだとコストかかりすぎるから、3dsで作ってお手軽HD化ってパターンかな。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:53:13.57 ID:dXoLZWjE0
モンハンフロンティアGの売上が怖いね
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:54:21.97 ID:gLo/rDLm0
3DS版のスト4はヨドバシの試遊台で遊んだけど、ゴミすぎて投げ捨てたわ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:54:35.30 ID:eJOUSyv50
FGはどこからもなかったことにされる可哀想な子
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:54:48.67 ID:3AtjknLh0
「このハードだけは買いたくない!!」なんて宗教じみたこと言い出すのはツイッターでベヨネッタやタイタンをクレクレしてた特定の方々だけですよ…

こういうと「マトモなハード出さない方が悪い!」 とかいうけど、その「マトモなハード」 とやらになんで自分たちの望むゲームが出ないのか少しは考えないと
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:55:07.51 ID:oKiThMWU0
ID:gLo/rDLm0
言う事がコロコロ変わりすぎて何が言いたいのかさっぱりだは
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:56:50.42 ID:Rwc9byAh0
>>199
アルカプは据置よりモード充実してて有機ELの反応速度の良さで気持ちよく遊べるよ
ストクロはパッチで永久埋められた後のバージョンしか無いしPS3組ともマッチング出来るから満足出来たぜ
海外じゃPS+で無料でバラまいてるからユーザー水増ししてるし
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:57:26.47 ID:9eJpExyM0
>>185
妥協って
全機種持ちで3DSの鉄拳もスパIVもDOADも持ってるし、
360でもPS3でもそれぞれ1本づつスパIVとDOA5持ってるが?
WiiUの鉄拳も持ってるし今もオン対戦してるぞ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:58:17.19 ID:gLo/rDLm0
>>205
VITAは格ゲーに向いたハードなのに、VITAの格ゲーを買わないソニーハードファンはバカ

↑それは違う
携帯機格ゲーが最近クオリティ上がってるのは認めるが、PS3や箱を持ってる人間が携帯機でわざわざ格闘ゲームをやりたがることはそうそうない
と言いたかった
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:58:45.53 ID:9eJpExyM0
>>196
マジ?
マジなら嬉しい
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:59:16.08 ID:u05UXCof0
手抜き移植の3DS版CS2よりマジメに移植したVita版CSEXとCPの方が売れなかったあたりカプコンにはVitaは商売にならないという市場を見る目があったのかもしれない
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:59:54.34 ID:9eJpExyM0
>>199
カプコンにとっては格ゲーは主力ジャンルの一つなんだが
特にアルカプは海外で人気なのにVITAのは海外ででも売れなかった
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:00:32.88 ID:gLo/rDLm0
>>207
君は変わってるね
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:00:49.57 ID:oKiThMWU0
>>208
携帯機の利点も分からんアホなのか
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:03:28.95 ID:buQFg4mO0
>>189
そして2016年度、2017年度と続いていくんだろうな。
いいなぁ、ワクワクが終わらなくてw
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:03:30.26 ID:QWMYcc6/0
そういえばスパ4は3DSPS3箱全部合わせた中で3DSが一番売れたんだよな
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:03:40.87 ID:Rwc9byAh0
>>207
スパ4は3DSの機能フルに活用してるし
DOAは板垣が関わった最後のDOA4のシステムのオールスターゲーだし
鉄拳は実質ARIKA版の完全版鉄拳6だしな

格闘ゲーム愛好家なら買いたくなる要因だらけだっつーの
VITAの格闘ゲームもどれも妥協の無い良い物ばっかり
今世代の携帯機の格闘ゲームはどれも素晴らしい出来なのにそんな事も知らないでゲーマ気取りやめて欲しいわ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:04:48.68 ID:gLo/rDLm0
>>213
買わないことで煽られるほどの利点があるのかよ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:04:53.69 ID:wUXUWt/d0
嫌いだから買わないってだけなら宗教じゃないんだが、クレクレが絡むと途端に宗教臭が増す
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:06:29.32 ID:TcQ5iYgK0
カプコン絶対に許さん
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:06:31.05 ID:49cuhxr40
パッケはゲーム内アイテムでボロ儲け出来るから出さないはずがない
ということは…
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:06:51.81 ID:Rwc9byAh0
そもそもアルカプもストクロもアーケード版が存在しない
CS限定格闘ゲームなのにソフト買わなきゃどうやって開発費回収するんだよってな
アーケードで回収出来るアークゲーや鉄拳とは違うんだぞ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:11:34.06 ID:9eJpExyM0
>>216
本当にね
ちなみにVITAのDOA5+も持ってる
でも3DSのDOADの方が気持ち良くて好きだ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:19:53.79 ID:CE3wfV/h0
別にカプコン無くても問題ないやん
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:30:08.98 ID:aLFp50W50
Vitaは死んでるけどな
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:33:00.42 ID:NblwcACE0
元からカプコンゲー好きじゃなかった俺には関係ない話だった
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:41:32.82 ID:wtZ/aqeY0
ついにサードのCS離れが始まったな
バイオもPCとマルチになりそうだし、モンハンもスマホに逃げ出す準備してるし
もう時間の問題かな
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:41:39.24 ID:6zi0Hlb30
単発が
カプコンいらぬと
吐き捨てる


だけどいつでも
ソフトクレクレ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:42:39.31 ID:XxQMC17I0
離れているのはSONYハードだけなんだよなぁ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:42:45.29 ID:CE3wfV/h0
>>227
要らねえよ。
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:44:48.78 ID:TcQ5iYgK0
PSPを1人で支えたカプコンいらない=VITAいらないということになる
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:45:04.15 ID:Rwc9byAh0
2〜3万本売れれば開発費回収出来て
5万人向けに作られたソフトだけの市場でいいんじゃない?
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:46:24.25 ID:0RnVDxEZ0
イカ臭いハードですね
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:46:35.86 ID:9wXkNDUs0
>>230
実際そうなってるわなw
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:49:15.70 ID:9eJpExyM0
>>230
だなw
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:56:40.75 ID:gLo/rDLm0
これは自虐でもなんでもなく、VITAはADVとコマンド式RPGだけ出していてくれればいい
ギャルゲハードギャルゲハード言われるが、本当にギャルゲとの親和性が半端ないんだよ

ゲームらしいゲームは据え置きでやります
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:59:27.08 ID:O3z5S73E0
これはvita消えるんだろうな・・・
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:05:55.65 ID:VBhb90z70
カプコンなど無くともVITAにはまだバンナムがいる
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:10:47.48 ID:tG9nIqDz0
wiiuの二本のうち一本はモンハン4GHDだとすごく嬉しいなぁ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:18:07.79 ID:9eJpExyM0
35万本見込んでるなら可能性はあるかもね
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:19:23.10 ID:9MJjJhnf0
>>216
スト鉄ってものすごい評判が悪かったことしか記憶にないんだが
あ、あとトロクロ騒動
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:21:02.61 ID:P2JabjnG0
スト4とかバイオとかでも嬉しいとは思うね
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:24:19.25 ID:U8QLQ3ob0
>>240
評価悪かったのはPSハード独占要素のキャラに
永久コンボやバグ技が大量にあったり
課金ジェムが糞性能だったり
既に完成してる追加DLCがいつまでも配信されずに
VITA版の話題性の為だけに隠されてたからだぞ
ゲームの作り自体はしっかりしてるパッチで穴も埋められてるし
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:27:06.71 ID:ySb/WGxE0
トロねじ込んだのSCEだしそれで評判悪くなったなら
そりゃ自業自得というか
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:31:23.85 ID:gLo/rDLm0
アホか
なら箱版のストクロは良ゲーだとでも言うつもりかテキトー言ってんじゃないよ

今ストクロなんてどこの誰がやってんだよ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:38:22.22 ID:U8QLQ3ob0
>>244
海外で無料でばらまいてるからオンライン人口多いぞ
日本人が居ないだけだアルカプも日本は居ない
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:39:31.13 ID:6l7eXrY10
カプコンってモンハンバイオ逆裁以外に売れてる奴なんかあったっけ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:40:01.43 ID:VrcflE1A0
VITAユーザーがゲーム買わないのを
ソフトのせいにしないでほしい
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:41:44.70 ID:U8QLQ3ob0
ロンチでソフトの無かった時に出たアルカプがあの売り上げの時点で
VITAユーザーがソフト買わないなんてのは分かりきってた
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:45:53.83 ID:m+A78kIC0
3DSロンチのストWとは対照的ね結果になってしまったね
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:47:46.65 ID:U8QLQ3ob0
>>249
3DS版スパ4散々ネガキャンされまくってたのになw
そら小野もソニーハードファンって言いたくなるよ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:49:47.96 ID:OautTjFE0
このスレではカプが一番ソフト出すのはPS3〜4のラインって事は無かった事扱いなの?
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:52:57.75 ID:gLo/rDLm0
他のタイトルは百歩譲っても、3DS版スト4だけは誰がなんと言おうとゴミだって
あんなん遊べたもんじゃねえよ
実際にプレイしたから分かる

宗教上の理由でスト4できなかった層が食いついただけだろ
こればっかりは譲れない
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:54:34.85 ID:adFxEhPW0
予想が甘すぎる
パッケージは来年以降にはもっと減るぞ
つかモンハン4を3DSで出した後何を売るつもりなんだ??
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:54:52.31 ID:U8QLQ3ob0
VITAの格闘ゲームが売れてない理由にはならないよ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:57:07.59 ID:VrcflE1A0
アーケードにスパ4あるのに
出来なかった層とか本気で言ってるのか
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:59:47.66 ID:TcS4kvVZ0
>>250
ディープダウンをPSだからって理由でネガキャンしてる連中が言う台詞じゃないわw
第一、カプの主市場は据え置きだ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:00:13.89 ID:3AtjknLh0
だから、宗教上の理由でやりたいゲームが出来ない、なんてことになるのはゲハブログ産のソニーハードファンだけだって
3DSにスパ4がクレクレされたことなんかあったか?
出てるもんを好評価して何が悪いんだ?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:00:16.22 ID:6IYdF4/b0
何で実績の数字を計画の数字として語ってんの?
まあ今年度もVITAには1本も出なさそうではあるけども
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:00:39.09 ID:VrcflE1A0
アケステじゃないと格闘ゲームは糞とか言い出すぞ次はw
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:02:06.56 ID:U8QLQ3ob0
>>259
据置でもアケステ勢なんて全体の1割も居ません
というか今は大会でもパッド勢増えてるし
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:05:21.33 ID:U8QLQ3ob0
>>256
ネガキャンというかなにそれ?って人の方が多いと思うんですけど
そもそもあれ課金ゲーで少人数から絞り取るコンテンツだし
F2P形式のソフトとかPS4ユーザーも求めてなくない?
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:05:24.93 ID:oNnlg4pD0
この海外での売上の落ち方的に、今期中のバイオ発売の可能性はゼロだな

発表程度ならあるかもだが
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:06:15.28 ID:gLo/rDLm0
スト4は流石にアケステじゃないとようやらんわ

アークゲーはパッドで十分だけど
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:07:13.27 ID:XD/mcGsn0
つまり、vitaでモンハンは今年もないのか?w Fを春にだすとか言ってなかったか
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:07:16.24 ID:nvlUUiqA0
むかしアケステ使わないからってバカにされたことあったな
使いにくいと思うんだけどな
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:07:17.16 ID:vyzzMuWm0
馬鹿だよなカプも
形勢有利なハードに注力しても軽く見られ適当に扱われるだけなのに
形勢不利な側に付いてこそ重用されるし、形勢逆転の契機になったりしてみろ
名声はウナギ登り、論功行賞も思うがままだ
勝ち馬に乗るだけなら猿でも出来るぞ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:07:53.18 ID:0RnVDxEZ0
PS4ユーザーがソフト買わないのなんでなの?
なんでwiiuはランキング入ってるのに
PS4はランキングにないの?
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:11:07.12 ID:wVJoveRdI
くるっと一周しなきゃなコマとかアーケードスティックじゃないと無理
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:11:18.29 ID:U8QLQ3ob0
>>267
何かってんだろうな本当に
新生FFでも無さそうだし竜が如くも売れてねーし
MGSはPS3の方が売れてるし本当に謎需要だよ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:14:32.38 ID:gLo/rDLm0
>>268
大抵のコマンドはパッドでもできるだろ

それよりむしろボタン操作がパッドは詰んでる
6ボタンで目押しコンとか無理ゲー
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:15:30.24 ID:3AtjknLh0
>>269
「期待値で買ってる」というハミ痛のデータが出たばっかじゃないか
実態がないのに何と無く全てのゲームが集まる!って雰囲気だけで買わせてるんだよ
だからこそあれだけクレクレが発生するわけだが…
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:17:06.90 ID:U8QLQ3ob0
>>271
期待で買って神棚に置いて
ドラゴンクエストが早く出ます様にって毎日お願いでもしてるの?
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:19:17.39 ID:SsUCDZGP0
普通期待値で買わされたらソニーを叩くと思うんですが
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:22:16.36 ID:cgFAnfgI0
>>261
F2Pって形式自体を毛嫌いしてるのはゲハの情弱みたいな奴だけだろ
バンナムみたいな体質の所が作ると搾り取る形になるだけで、WoTとかウォーフレームとか良質な課金形態のF2Pは普通にあるよ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:22:53.00 ID:9bfbH9y50
アルカプは4ボタンゲーなのになんで買わないのか
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:23:12.41 ID:CdlQSTjO0
>>242
パッチ当たるまで悪評が広まって誰もやらなくなったからね。
個人的に色使いがダメだった。
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:23:41.70 ID:U8QLQ3ob0
COG運営のF2Pゲーを知らない人か
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:24:11.74 ID:CE3wfV/h0
別に騒ぐことではない
アホらしい
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:27:45.93 ID:cgFAnfgI0
>>277
F2Pを望むかどうかって質問に対する答えだよ
F2Pだからそれ自体がどうこうってのは無いわ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:29:54.88 ID:U8QLQ3ob0
>>279
PS4に出れば良いね
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:30:13.78 ID:CE3wfV/h0
>>230
pspとvitaは違うハードです。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:31:04.37 ID:wOuPszBL0
>>253
モンハン5にエクストルーパーズ2
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:31:44.22 ID:VrcflE1A0
FG移植発表の時に
COGのロゴでたときに気付かなかった
奴らは笑った
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:33:24.04 ID:U8QLQ3ob0
エクストルーパーズ2はマジで欲しいあれは1作品で終わらせるにはもったいない
ロスプラ3が爆死したからもうどっちも期待出来ないけど
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:34:38.24 ID:OCQw1/Dl0
>>280
カプコンのIRの内容見れば次世代に注力しますよってのは普通分かると思うけど……認識出来なかったのかな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:36:10.05 ID:U8QLQ3ob0
>>285
じゃあ出たらちゃんと買い支えろよ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:37:43.86 ID:QkZgiL1x0
なーに、カプコンだってパンツゲー出したいかもしれんぞ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:38:31.58 ID:E4YSpbLH0
>>286
ガイストクラッシャーみたいな事はもう起こらないんじゃないかな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:39:36.80 ID:8uPbweTV0
>>253
逆転裁判新作
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:41:00.25 ID:0RnVDxEZ0
ガイストクラッシー2万ちょい売れてるし
続編も出るんですけど
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:42:42.22 ID:6xrMrdZb0
カプコンもモンハン頼りみたいなとこあるし
あまり大きな博打何度もできないと思うが
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:45:33.43 ID:jJSO2ru30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:49:01.47 ID:L2G9c8oJ0
>>290
割とマジで驚き
え? あれ続編出すの・・・余裕あるなぁカプコン
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:59:46.16 ID:U8QLQ3ob0
>>293
Gならぬゴッドが出るよw
MH4とコラボモンスター配信とかやってるけど
だったらMH4遊んでる方がよくね?ってツッコミ満載だけど
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:03:56.78 ID:UZbXlkES0
撤退というより、勝手にVitaが死んだから、引き上げただけじゃね?
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:05:06.26 ID:wGmasfuj0
>>17
これは完全に特殊契約ですわ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:13:06.51 ID:9Yi2P+yL0
>>293
他社巻き込んで立ち上げてる企画だから
売上げ悪かったからって即キャンセルとは行かないんじゃないの

完全版発表のタイミング的に、アニメ放映中の完全版発売までは
最初から織り込み済みの企画だと思う
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:24:34.94 ID:L2G9c8oJ0
>>294,297
あ〜、そういう事情かぁ・・・なるほど

子供たちにもウケてなかったし、どこに向かって放たれたソフトなんだ?
と思ってたら、アニメとのコラボなのか・・・
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:42:10.64 ID:o0039VPx0
>>158
新型Walkmanですね
入るポケットはあるのかな?
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:52:13.14 ID:AD16myeN0
やる気ねーなカプコン
移植で良いからなんか出せや
バイオ4かドグマでいいぞ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:54:28.32 ID:kKI11Lg90
14 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/05/13(火) 23:49:53.42 ID: qbFpmxxC0
知り合いの社員が言ってるんだが
上の人達がまじでVITAが売れなくて出すつもりないってさ
まぁ信じるか信じないかはご自由に
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:56:34.90 ID:cz3FQHoR0
エクストルーパーズとイクシオンサーガでも移植してやれ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:00:38.12 ID:2ixLaHDR0
年末に2Dロックマン出すよ
wiiu、PS3、4、3DSにと全機種にDL専用で出るってさ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:16:01.34 ID:VHT5l/Ys0
>>290
2万とかウルトラスーパー大爆死じゃねーかよwww
相変わらず3DSはソフト売れんな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:49:50.02 ID:Wxa4dTPv0
>>304
2014年ソフト売上
カセキホリダー以下のVitaソフトちゃん

スパロボ  146,415   DQM2    726,143
ソードアート136,736   カービィ    589,925
Jスター   131,475   妖怪     534,051(820,504)
ミク      127,537   パズドラ   376,075(1,381,772)
ソウサク   72,501   ポケモン   373,321(4,349,950)
戦国無双   71,022   マリパ     327,592
プロスピ    41,180   牧場物語  201,725
ディスガイア 39,016   カセキホリダー  151,037
アマガミ    30,078   MH4      148,677(3,447,989)
薄桜鬼    27,850   ぶつ森    112,015(4,129,174)
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:51:28.69 ID:u5jbWlQ50
モンハンdisりで辻本一族のボンボンを怒らせたせいかな
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:52:32.86 ID:Wxa4dTPv0
>>235
PCやスマホ、タブレットでコトが済むなそんな需要は。
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:54:46.53 ID:Wxa4dTPv0
>>252
お前「3DSスト4は糞!」って連呼しまくってるけど具体的にどこがどう糞なのかは何一つ言ってねーなw
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:58:58.85 ID:Wxa4dTPv0
>>111
ゲームデータ博物館はソニーとズブズブの角川グループのファミ痛の数字使ってるのに何言ってんだ?w
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:01:19.69 ID:n/1Qp/ci0
MHFはPS3版が半年も経たずに半数以下、そしてPCと統合なんていう最悪の流れになってるからな
半年で統合なんて絶不調なのばらしてるようなもんだし、こんな状況だからVita版は中止って言われても驚かんわ
WiiUは人口4桁すらいってないのに放置されてるし、CSに夢持ってたのか知らんけどこれ本当に大丈夫なのかね
PC鯖としてもPS鯖としても統合はハード差がある以上大迷惑。この上にVita版まで出す予定になってるんだからな
その鯖統合の弊害で既存プレイヤーが離れていったらCS展開も本末転倒なんじゃないですかカプコンさん
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:04:13.03 ID:Wxa4dTPv0
>>89
PSW携帯ハードは今年の実績は300万割れ確定、
ことによっては200万割れもありますってことだなこれw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:06:14.45 ID:u5jbWlQ50
カプ「VITAちゃんピークアウトじゃしょうがないよね」
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:10:11.91 ID:aLFp50W50
パンツゲーでも出せば売れるんじゃねーのか?w
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:18:07.81 ID:DXHr1bOT0
カプのオンゲ担当のCOGがカスの集まりなんだよね
スマホ展開でも大赤字出すようなとこだし
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:18:20.50 ID:N1m01v0/0
>>90
そういう嘘を書くと本気で信じる人がいるよなw
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:23:15.26 ID:ALG23ONW0
ほう、お前の世界では嘘扱いされるんだな
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:29:43.58 ID:6l7eXrY10
>>315←こういう奴はゲハで現実を見せてやる必要があるよな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:35:14.17 ID:u7fS6Lqq0
ソニーは一回解体せんとダメかもな
中には真面目にゲーム業界のこと考えてるやつもいるけどその足を引っ張りたがるまっくろくろすけがいっぱいいるせいで

まぁカプコンもスクエ二もまっくろくろすけはいるけど
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:36:38.31 ID:l9nDwj7F0
ソニーはまだ大丈夫だろ
あっという間に吹っ飛びそうなのがSCEだが
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:38:31.39 ID:kPvJr7q10
単に任天堂が金使って独占してるだけだろうに
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:39:36.65 ID:s8PYBkwa0
え、まさかFすら出してもらえないの?
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:46:13.13 ID:u7fS6Lqq0
任天堂とソニーであらためて思うこと

人のつながり ソニーは人をもっと大事にしたほうがいい
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:47:24.66 ID:6W06wV/b0
ソニーは見栄を大事にしています
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:48:05.62 ID:KzGkXXAR0
Vitaにはサードが集まるんじゃ無かったのか?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:59:15.11 ID:p1NlKDQA0
バンナムなんかと違ってカプコンには
Vitaのユーザー層にも手堅く売れて
国内のみで採算とれそうなタイトルやジャンルがないから、じゃないの
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:01:55.94 ID:9srXC2Gm0
MHFはオンゲだから別なんじゃね
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:07:30.62 ID:l9nDwj7F0
>>325
本気でお別れだね
ゴキブリ粘着するなよと
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:22:53.90 ID:s8PYBkwa0
パンツハンターGをつくればいいじゃない
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:37:07.09 ID:/UbcmE4r0
まあ350万目標じゃ誰も寄り付きませんよね
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:39:47.81 ID:jBjFw8oE0
>>1読めば判るが、Vita0本とかは去年のパッケージ実績。
今年は全ハード計25本でトータル900万売る予定。
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:50:00.52 ID:WrP3D44n0
>>252
あれまだ結構通信対戦やってる奴いるんだよね
海外勢もまだいるし、地味に人気継続してる
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:51:38.37 ID:WrP3D44n0
>>199
ドグマクエスト…
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:55:17.30 ID:yt9lpRHkO
モンハンをVITAで出すメリットが全く無いというのが悲しいね

これだけ3DS版が売れてちゃ仕方ない
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:57:25.33 ID:e3v1FLu30
インする俺、のコピペ思い出した
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:58:04.98 ID:UGx7/JIL0
???「モンハンはPSでグングン伸びるコンテンツ」
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:07:17.01 ID:zoiopQdK0
だって新型去年出したのに
公式からもうピークアウトしましたと昨日発表された機種に
誰が自社の大切なソフト投入するかって話だろ
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:15:34.95 ID:bXWPM7+60
今期はセガもVITA軽視らしいよね
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:22:24.92 ID:l9nDwj7F0
ミクも売れなかったしなぁ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:23:25.17 ID:tSBE2JvR0
マジで宗教的理由なんだろうな
この際サムラゴーチにぶちまけてもらいたい
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:24:30.07 ID:bXWPM7+60
まあ大本営が諦めてるものにサードが注力しなわなw
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:29:16.24 ID:e3v1FLu30
サードが勝手に頑張るやろ

で、これまでやってきました
ソフトラインナップも開発環境も
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:44:08.62 ID:knTgdntk0
スレタイ間違ってる
ソースに「2014/3」と書かれてるから今年の予定じゃなくて昨年の実績だ
つまり2013/4〜2014/3の間、PSPとVitaのリリース数は0本でしたって事

・2011年度(2011/4〜2012/3)=CS計68タイトル発売
(PS3&4=25、PSP&Vita=9、Wii&WiiU=4、DS&3DS=12、箱○&1=16、その他=2)

・2012年度(2012/4〜2013/3)=CS計46タイトル発売
(PS3&4=21、PSP&Vita=4、Wii&WiiU=2、DS&3DS=7、箱○&1=8、その他=4)

・2013年度(2013/4〜2014/3)=CS計39タイトル発売
(PS3&4=17、PSP&Vita=0、Wii&WiiU=2、DS&3DS=4、箱○&1=11、その他=5)

・2014年度予定(今年)=CS計25タイトル発売予定
内訳は未定
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:46:38.36 ID:SB8lrbwj0
WiiUは何だろうな
2D格ゲー全然無いからウルトラスト4出してほしい
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:00:00.04 ID:PnsQ/7wb0
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:00:15.54 ID:VR3LlpSE0
>>130
EP3は16万だろ?
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:08:17.32 ID:afGXFXYY0
もうVITA独占は数万本でペイするようなヲタ向けのキャラゲーかパンツゲーしか出ないな
大作はコスト抑えられるマルチしか無理

SONY自身がそう認めてしまった
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:28:56.56 ID:knTgdntk0
おそらく今年の内訳はこんな感じだろう(25タイトル予定中)
(PS3&4=10、PSP&Vita=0、Wii&WiiU=1、DS&3DS=4、箱○&1=8、その他=2)

カプコンのCS部門は欧米中心に動いてる
だから欧米で売れていないVitaやWiiUにはソフトをださない
基本的にはPS3、4、箱○、箱1でマルチを作っていくだろう
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:09:25.89 ID:vSASaaEf0
今のカプコンはアニメゲーやオタゲー作らんもんなぁ
そりゃVITAにソフト出さんわ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:09:47.90 ID:59ItQoVQ0
モンハン以外の外注タイトルとかどうでもいい
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:22:32.33 ID:H6+WyT+eO
据え置きは次世代機しか見てない感じ
MH4GHDもFあるからWiiUで出せないだろうなぁ…
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:48:40.03 ID:cyqMPsDs0
Fでさえ逃げられたの?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:49:12.65 ID:wUTwUX+J0
>>349
そういやカプコン内製ってモンハンだけ?
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:51:46.33 ID:0Fk/Lwf/0
PS4ソフト
初登場 0本 売上更新 0本
VITAソフト
初登場 0本 売上更新 1本

WiiUソフト
初登場 0本 売上更新 6本
3DSソフト
初登場 0本 売上更新 18本

さよなら朝鮮企業サムチョニー
さようならゴキブリ逹
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:01:57.54 ID:QfkkSL220
セガがアトラス吸収して小粒ながらしっかり売れるソフト増やしたのと対照的に
カプはビルまで建ててソーシャルソーヤルってながれなのか
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:24:18.40 ID:5bjaYH+l0
マインクラフト出て欲しい
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:32:09.69 ID:zaQTOzfJ0
バサラの派生ソフト辺りならvitaで出してもおかしくないが
4の評判良くないみたいだし計画ポシャッてるかもなあ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:58:32.76 ID:wvS1MJeF0
>>350
海外販売用に必要なので出ると思う
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:19:09.80 ID:2TXWcnii0
アルカプ、ストクロがあかんかったのかな?
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:35:33.56 ID:H6+WyT+eO
>>357
4GとバッティングしたらFが死ぬだろ
しかも3DS版はオンライン対応してんのに出す理由がない
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:39:44.67 ID:B7D1nZOK0
>>359
死ぬも何もWiiU版FG全く売れてないんですけど
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:48:10.68 ID:GmDeAsmC0
出す理由って「海外でもモンハンのブランド付けたいから」じゃダメなのか
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:48:57.25 ID:Zh7odP+q0
>>359
WiiU版Fはバッティングしても問題ないような
つーか今でも3GHDの方が人いるんじゃね
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:15:59.71 ID:o3dpvPXK0
>>361
良三が3Uはうまくいかなかったって認めてるんで
諦めたかどうかにかかってる
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:55:53.59 ID:C/HcyisU0
むこうの公式もやる気ないしなあ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:12:19.84 ID:QVpUsKhY0
どうしてこうなった
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:31:42.92 ID:ZUjl7ebz0
杉浦の屑を早くどうにかしろよ産業スパイか何かだろアイツ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:33:05.47 ID:0FUTR9d30
>>356
4はPS3独占なのにwiiマルチの3と比べて敵の物量が減ってる謎仕様だからな
前々から思ってたが開発がゴミだわあそこ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:37:54.62 ID:034wKzgJ0
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:52:20.31 ID:FltX+1bW0
CS向けはもう投資できるような状況じゃないのかね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:56:41.24 ID:scgS07z50
>>369
据置きはきびしいとおもうな
携帯機はまだ儲かるとおもう
日野ウオッチが大ヒットしてるけどあのぐらい売れ続けるとかなり儲かるだろうね
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:59:08.37 ID:en839Ov+0
MH3GHDって今の台数で20万超えてるしな
あれだけ使い倒した3だけに4GHDは出さない手はないと思うがね
トランスファリングできるし
どれだけ後になるかはわからんけど
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:01:30.22 ID:scgS07z50
今のWiiUで売れるとも思えんが
まあ任天堂が何らかの協力して出す可能性はあるかもね
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:07:59.87 ID:en839Ov+0
MH3GHD
発売時本体30万台、現在170万台で21万本(初週11万)
MHP3HD
発売時本体670万台、現在980万台で44万本(初週28万)

マリカスマブラ後ならP3HD近くぐらいは行けるんじゃないかね
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:21:23.48 ID:OM6VyYsX0
正直、Vita向けにタイトルぶっこむってかなりのリスクやで
ソニーが開発費でももってくれたらいいだろうけどさ

携帯機は3DSかスマホ
据え置きはマルチでいいんじゃないの
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:23:47.00 ID:vTqy5Key0
MHFのHPがVita版だけ女の子の絵がデカデカと載ってたのは笑った
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:26:33.27 ID:l9nDwj7F0
>>375
偶然だぞ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:30:20.03 ID:dXoLZWjE0
オンラインできるMH3GHDあるのにそれより魅力ないフロンティアGが売れないて当然でしょ?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:41:05.37 ID:3N+YggPE0
>>367
あとは既存の人気キャラより特定のキャラを贔屓しすぎた
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:49:26.36 ID:EHRg+Thl0
>>370
カプコンのIRを見直してこい
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:40:05.57 ID:AD16myeN0
>>352
大河で真田幸村来るし、真田博になぜかカプコン絡んでたし
まあ・・・なにかは・・・ソーシャルじゃね?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:44:42.70 ID:bxDGwWxL0
ゴキちゃん待望wのMHFGもなかったことに?!
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:50:37.23 ID:n/1Qp/ci0
だってせっかくFをPS3で出したのにお前らやらないじゃん
最高同接が初期の1万ちょっとで今の生き残りが5000ちょっとってどゆこと
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:21:40.46 ID:YqRPVxs70
100%赤字だからな出さないわ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:37:51.63 ID:WrP3D44n0
>>367
敵の物量は別に減ってない
むしろ4の方が増えてる

問題は敵が固めになって爽快感が少し薄れたところ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:25:08.26 ID:KK9qAxoY0
カ絶許
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:08:13.11 ID:aj4eTw+t0
カプコンにもヤキが回ったな。モンハンバイオであれだけ儲けさせてもらったのに。
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:17:42.55 ID:ZUyZRW7y0
儲けさせて貰ったのはソニーだろ
何様だよw
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:32:51.15 ID:GOY/Pm7P0
実際Fとかいらんだろ。
となるともうVitaにだすもんないだろここ。
バンナムみたいにキャラゲーやギャルゲーみたいもつわけでもなし
3DSにですら本当に売れるのしか出さなくなってきたし箱とPSのほうもしぼって海外向け大作ばっかだし
一時期のスト2移植会社と化したカプみたいにスト4だの移植してほしいか?
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:50:04.08 ID:wXv2l0C60
VITAのFも今年じゃね?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:08:42.39 ID:o+Enw5DL0
確認だけど、スレタイは間違いって皆認識してる前提で話していいんだよね?
Vita0本なのは3月までの実績であって予定じゃないって
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:12:24.47 ID:+rxO4b7Y0
せっかくソニーハードファンに喜んでもらおうと
ドラゴンズドグマクエストとか配信したのに遊んでやらないから
ユーザーいないと思われたんだろ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:43:20.03 ID:0I+AEK3z0
>>309
ファミ通もほんとは使いたくないけど継続性の観点からつかってるんじゃないか?あのサイトいまだに3DSの数字だけ4月初週改定せずに
3万盛ったままだぞ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:35:07.25 ID:8NG1x/IF0
1200万台も差があるし
カプコンも一本もソフト出さないし
大本営のソニー直々にVitaは店じまいだと来期予想で発表されたんだから
カリカリすんなよ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:39:12.23 ID:5FOoEwEs0
MHFGも本来の予定は今頃出てるはずじゃなかった?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 08:22:42.54 ID:/20XiwHf0
だってVITAのソフト売れねーじゃん
今週のソフトランキング見てみろよw
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 08:36:32.58 ID:+2/aNkAZ0
カプコンはios版モンハンで忙しくなるからなwww
当然だわwww
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 08:43:29.11 ID:5C83o9WR0
新作バイオ出しても恐らく糞AIとかRPG-7を撃ってくるゾンビとか
ヘリを操縦するゾンビとか方向性がヤバくなってるとは思う
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:02:11.20 ID:vQ5Qc/bg0
Vitaはなぁ、国内でも海外でも売れてないから大手はどうしようもない
あそこで商売やっていけるのは売上1万本でもペイできる小さなところだけ
同人ゲー専用機ってのが適切な表現だね

国内だと年間100タイトル近くでるようになったけど
全部足してもモンハン一つに届かないほど小粒だからSCE的には旨味がない
次世代機がでるかどうか、一番怪しいハードだな
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:09:05.59 ID:V6RqukSM0
iOS版のMHP2GにPS3のコントローラが使えるみたいだな
ちゃんとソニーに配慮してるじゃん
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:39:32.96 ID:Yq6OnqSx0
カプニシwwwwwwwwwwww
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:21:55.37 ID:Fg2GDGsX0
ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408 ※PSP発売
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???

ピークアウトVITA
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:24:16.11 ID:La3xjVcR0
MHFGは?w
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:25:29.26 ID:moUS/sA40
>>402
2014年の春予定
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:35:23.88 ID:ADj6OHoW0
モー娘。<ぜろ、ゼロ、0、Vita ゼロ♪
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:37:24.67 ID:fVcU3V8+0
>>403
もう春じゃないですやだー
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:41:20.11 ID:okKOuGfB0
そういや電撃って未だにMHP3の攻略してるのかな?と調べてみたらMH10周年の記事載せてたわ
出ないってのに涙ぐましいことで
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:47:32.85 ID:4q+tcYBn0
別にカプコン無くても問題ないやん
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:06:12.99 ID:xnYCeDjY0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21866740

アレ?アルカプ3みたいにまた嘘吐いたの?
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:13:39.57 ID:k00Hrpgv0
>>398
ニッチジャンル向けとしては、VITAは皮肉抜きに良いハードだと思うわ
あれでメモカがSDだったら自分も買ってたかもしらん あの馬鹿高いメモカで萎える

次世代機に関しては、いくらなんでも出さんと思うが、ソニーだからなあ‥
PSP後だって常識的に考えたら勝算無いんだから普通は出す訳無いのにVITA出したしなあ
でも台数だけは売れてモンハンってバケモノがあったPSPと違って
VITAは欠片も都合のいい妄想出来んから、さすがに諦めると思うが‥
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:20:40.45 ID:yqtdjFRz0
>>409
社債償還が毎年数百億単位で存在して
18年には1500億近くある時点で
PS4は無理を通して出せたけどVita後継機は逆立ちしたって無理だろ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:25:38.40 ID:k00Hrpgv0
>>410
まあ、新しい何かを出してハッタリかまさんと銀行から金を借りられんって事情もあったんだとは思うが
さすがに今の状況でVITAの後をぶちあげても無理そうだなあ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:27:42.93 ID:yqtdjFRz0
本体の販売台数目標のやばさから
銀行ももう金貸さないだろうし自前じゃ予算組めないだろうしね
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:34:28.11 ID:moUS/sA40
>本体の販売台数目標のやばさから

そもそも銀行は債務超過の会社に金は貸さない
だからこそ本社の債務保証が必要だった訳で
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:56:22.62 ID:rpYg0tzR0
モンハン持ち:ボタンの数や位置の関係で生まれたPSP特有の奇妙な操作

モンハン保ち:モンハンのみで食いつないできたPSPの生涯
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:17:26.85 ID:Fg2GDGsX0
うっわあああああああああ
今期なかったら・・・・
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:24:00.42 ID:FU9luC3L0
今は初夏だよな…?
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:49:57.04 ID:bRMYXDTS0
レベルファイブ日野
「VITAはビジネスにならない」
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:35:19.46 ID:6GLcNpXP0
ゴキブリがモンハンクレクレしかしてない所からも分かる通り、カプコン(以外の会社も含めて)の他タイトルは爆死してんだからしゃあない
PSPでバイオ新作出すはずだったのにねぇ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:38:41.99 ID:O2HpAUr80
アウトブレイク路線のバイオでも開発してるのかと思ったら
完全に消滅したんだよな
あれってMHヒットしてもその後の動き無かったんだから
本当に発表の時のイメージイラストのみだったんだろうな
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 04:28:54.04 ID:CHEpkaZi0
ドラゴンズドグマはどうなったんだ
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 05:27:02.65 ID:ZmctCU+U0
いつサービス開始するか知らんけど、MHFGのパケ販売があるだろwwww
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 06:36:28.26 ID:jkl8hZHE0
>>420
スマホ向けに作り直してそう
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:05:09.85 ID:Bz417VAd0
>>421
続報無いけどどうなったのかなw
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:47:08.89 ID:aYKTYNXU0
ストクロの時と同じで、発表してから1年後とかやるんじゃね
ただの移植なのに
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:25:58.05 ID:Ym2SxUas0
PSPにデビルメイクライ出さなかったカプコンを一生許さない
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:36:06.73 ID:utccXOne0
今出てるのってモンハンだけだっけ?
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:52:06.61 ID:2vDSIiZZ0
モンハンも新作は任天堂向けだけ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:54:31.82 ID:Ym2SxUas0
任天堂もクルッと手のひら返して従来型のゲームも普通に受け入れるようになったからな
来る者拒まずだ
Wii路線は1代限りだった
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 15:47:21.82 ID:BR7xmJDt0
ゴキがファミリー路線、カジュアル路線をネガってただけなのに、何故か任天堂が従来型()を拒んでた事にされる不思議。
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:58:24.51 ID:Bz417VAd0
>>427
一応スマホ向けもありまっせ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:06:11.56 ID:R9erz8yX0
きっと、あぶり出しで見える仕掛けになってるんだろ?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:09:30.33 ID:aYKTYNXU0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /              
     /   お断りします     /  
     /              
    /   ____     /  
   /             
 /             /
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:15:02.50 ID:H+imOaJh0
カプコン、早期にソフト投入したのに裏切り者扱いだからな
「あんなクソゲー出しやがって!むしろ売れないほうがいいわ!」とか
そのくせ紙芝居ギャルゲー群は「出ないよりマシ〜」とか言ってるしな
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:33:46.90 ID:Ym2SxUas0
>>429
体感ゲームのネタ切れを救ったのもモンハンだからな
元に戻ったんだから結局任天堂の戦略は失敗に終わったってことだろ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:57:35.60 ID:YgFHc0ww0
はいはい、失敗失敗w
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:05:12.28 ID:gfNZtidC0
>>434
たしか中間期で最高益叩き出したような
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:10:03.26 ID:EZ8Rb6de0
カプコン要らねぇ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:14:04.16 ID:9hzSnvEfO
>>423
お前せっかちだな
一ヶ月前に一言だけあったじゃんか
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 03:30:08.97 ID:SNMfc+SC0
うわあああああ
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:57:42.81 ID:EhHGbxDO0
キャラゲーオタゲー持ってないとこはVITAで展開しようがない
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:31:11.75 ID:fN8IU3wG0
どうしてこうなった
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:41:42.87 ID:sg1//GQZ0
場当たり的な商売してるからだろ
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:00:50.33 ID:FVc3xoBx0
Vitaちゃん…
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:33:36.21 ID:AUhFhVH00
数さえ出ればカプコンも文句言わないが
現状はね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:32.08 ID:7KGS/9X80
カプコンは調子に乗ってるしな
ソニーハードファンとかふざけたこと抜かす奴が指揮取ってると思うとゲハ臭くてかなわん
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:38.01 ID:O7+x0hAj0
>>445
小野は開発部の1部署の部長にすぎんぞ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:34:27.06 ID:hYav/hu/0
>>446
今はね
前は統括本部だかのトップだたよ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:42:49.73 ID:SLMDJEXfI
この出来事があって今に至るわけでだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1315998699/
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:45:31.27 ID:9xVvfpH+0
「ソニーハードファン」がそんなにふざけた言葉か?
SCE自身が使ってる「プレイステーションファン」とさして違いはないだろw
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:48:23.18 ID:rOohZ1ts0
その名に誇りがあるなら怒る必要もないわけで
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:49:59.81 ID:JsEETl010
だってSCEはロクにソフトなんざ出してねーやん
PS大好きっ子が「ソニーハードファン」と呼ばれても、なーんにもおかしくないわ

おかしいと思うなら反論、はいどうぞ
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:26:23.08 ID:fEKkfX2SO
新作出してるのにVITAにモンハンとか寝言抜かしてるのが悪いw
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:45:36.86 ID:AADTiDgu0
WiiUは撤退するのに2本も出すのか
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:51:21.52 ID:+O8ybHQwO
カプコン嫌いだからソニーハードで出さなくて良し
出してもどうせつまらんゲームばかりだからな
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:17:08.01 ID:39lecNSe0
Vitaはほんとに買わなくて正解だった
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:26:58.30 ID:ZqPiLFKz0
FはPSで鯖一緒に遊べるとか言っちゃったけど
Vitaの足の引っ張りっぷりがひどすぎて頓挫してそう
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:45:49.28 ID:d7G3M+0E0
過去とこの決算資料見た感想

・カプコンのゲームソフトのピークはMHP3が出た時
・MH4やMH4Gの時期は大幅に売上と利益が落ちる
・最近はパチスロが好調で失った売上と利益を補填している
・今後ゲーム専用機の伸びは見込めないと判断しスマホに軸足を移す
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:49:28.06 ID:c99QCIYy0
売上落としたのは予想販売数クリアのMHのせいじゃなくて
バイオ6が糞過ぎて予想よりも全然売れなかったのが原因だろ
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:53:46.72 ID:d7G3M+0E0
去年あたり辻本憲三氏がこれからはスマホ重視だとはインタビューで答えていたが
次世代機が好調なのに専用機市場は縮小すると見込んでいるのが意外だな
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:54:56.82 ID:39lecNSe0
>>457
もう諦めろって
惨めなだけだぞ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:57:42.87 ID:c99QCIYy0
あぁだからPSPで出てたMHP2をスマホに移植しようとしてるな
Vitaちゃんには残飯のFGすら放置状態なのに
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:57:44.57 ID:d7G3M+0E0
>>458
バイオ6はカプコンの歴史上第3位の売上で580万本売上たんだがな
ま、史上最高売上を予定していたらしいんだが
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:01:10.13 ID:c99QCIYy0
当社のコア・コンピタンス(中核的競争力)である当事業におきましては、
主力ソフトの「バイオハザード6」(プレイステーション 3、Xbox 360用)が発売当初は順調な出足を示しましたが、
その後伸び悩んだことにより計画未達となり、販売拡大のリード役を果たすことができませんでした

ホントに決算資料読んでるのかこの池沼はw
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:04:33.11 ID:3P5dY7nD0
・2011年度(2011/4〜2012/3)PSP&Vita=9タイトル
・2012年度(2012/4〜2013/3)=PSP&Vita=4タイトル
・2013年度(2013/4〜2014/3)=PSP&Vita=0タイトル

もうダメだろコレ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:04:41.73 ID:d7G3M+0E0
>>463
前期の任天堂のWiiU販売予定台数と同じで歴史上最大のヒット予定だったのが失敗して超大ヒットだったと言われれば突っ込むだろw
スクエニのトゥームレイダーと同じだ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:08:37.25 ID:VcAVhc2T0
バイオ6は開発指揮する人間が現代のTPS事情あまりにも知らなかったとしか思えない
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:13:02.16 ID:d7G3M+0E0
それにしてもMHP3が出た2011年3月期に比べゲームは今期は売上で約3割、利益で約半分になる予定とはな
パチスロ無かったらやばかったな
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:19:30.93 ID:DYml5cZ90
CSはモンハンだけに頼ってる現状だからな
据え置きで死にまくってるのが痛い
モンハンは世界で売れんし
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:25:47.52 ID:0JKfKTMB0
アクション系得意とするカプコンさんはCS以外ならスマホよりPC方面へ行ったほうが
のちのちカプコンのためになるよきっと・・・

バイオは最近ストーリーが駄目な気がする初代の「かゆ・・うま」を思い出して欲しい
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:34:46.96 ID:3P5dY7nD0
三上が抜けてからホラー分が消えて只のハリウッドアクションゲーに成り下がった
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:38:53.53 ID:c99QCIYy0
そりゃMHP出してたハードの
後継機でソフト出してもこんだけしか売れなければなw

アルティメット マーヴルVS. カプコン 3 カプコン 7,753
ストリートファイター X(クロス) 鉄拳 カプコン 4,813

こんな糞ハードにモンハン突っ込んでたらカプコン倒産してたろw
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:53:32.61 ID:HknwhjmO0
任天くん「カプコンちゃんにつきまとって嫌がらせするのはもう止めろよ」
SCEくん「こっちにいれば500万売れたんだが?そっち行って売上げ下がっちゃったじゃん。」
任天くん「だから嫌がらせするってのか?嫌われて当然だ」
SCEくん「これからも任天堂に向き続けるようならば嫌がらせし続けてやる」
任天くん「…この野郎…」


「今!判決が出ました!」
「SCEくん殺人事件で逮捕された任天被告は無罪だったという事です」
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:57:56.21 ID:JPRtRn3D0
カプコンは本当にどうしてしまったんだ?
モンハンしかまともなゲームがない
ここ数年、据置機ではクソゲしか発売されない
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:01:19.31 ID:JPRtRn3D0
特にバイオ6の出来が酷すぎた
それでもかなり売れたのは看板タイトルだからか?
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:06:29.02 ID:vowbLeXT0
バイオ6は開発人数も過去最高の700人だったよな
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:08:41.09 ID:Vyn4ZvLG0
その大人数を統率してるのがアホだから
477竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/05/20(火) 12:16:29.52 ID:Vz/fx2XC0
中間決算だと

MH4は頗る好調
でもそれ以外がダメ
特に酷いのがオンゲとソーシャル

だったのだが…
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:50.85 ID:X+joVC4Z0
IWATA: こんにちは!
CAPCOM: こんにちは!
SCE: VITAてつだってください

IWATA: 3DSいいですか?
CAPCOM: いいですよ〜 2連いきましょうか
SCE: VITAてつだってください

SCE: おい VITAてつだって
IWATA: クエスト出発の準備が完了しました(チリリーン
CAPCOM: クエスト出発の準備が完了しました(チリリーン

SCE: ふざきんな!!1

♪ パープー
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:58:43.32 ID:d7G3M+0E0
>>477
発表がそうなんだけどオンゲとソーシャルの売上自体が些末なんだよな
パズドラ並みのヒットを出す予定だったかもしれんが200億以上の減収の言い訳にはなぁ
ソシャゲ FY11/3:35億 FY12/3:40億 FY13/3:63億 FY14/3:65億
PCオンゲ FY11/3:65億 FY12/3:66億 FY13/3:67億 FY14/3:63億
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:53:04.70 ID:uKAxrTrc0
>>459
カプのタイトルで好調なのなんて携帯機向けタイトルのみで
据え置きはMS支援で出したデッドラ3がそこそこって程度だから
次世代機が好調とか関係ないと思うぞ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:01:29.01 ID:lDi8lIkd0
カプコン ハード別販売本数

    2011/3 2012/3 2013/3   2014/3

PS2  30万本  20万本  10万本  
PS3  620万本 620万本 710万本 420万本
PSP/V 620万本 190万本  60万本 20万本

360  420万本 320万本 370万本  295万本

Wii/U 140万本  65万本  70万本  35万本
DS/3DS 170万本 330万本  130万本 470万本

合計  2000万本 1545万本 1350万本 1240万本
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:02:43.06 ID:lDi8lIkd0
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業
    売上  営業益
2008 629億円 164億円
2009 440億円 *79億円
2010 743億円 139億円
2011 598億円 129億円
2012 636億円 *70億円
2013 658億円 *45億円

業務用店舗運営
    売上  営業益
2008 135億円 **2億円
2009 120億円 **6億円
2010 116億円 *11億円
2011 117億円 *18億円
2012 109億円 *17億円
2013 106億円 *16億円

業務用機器(アミューズメント・パチンコパチスロ機器)
    売上  営業益
2008 *80億円 *18億円
2009 *23億円 ▲2億円
2010 *79億円 *26億円
2011 *77億円 **9億円
2012 168億円 *49億円
2013 232億円 *71億円

ゲームソフト部門の利益は減少の一途でパチスロ部門さまさまって感じだな
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:07:03.46 ID:c99QCIYy0
>>157>>482
サルみたいに同じスレに同じコピペ貼る位なら
ドヤ顔で張ってたソニー社員の年収コピペ貼るの再開しろよw
手伝ってやってもいいぞw
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:10:36.13 ID:lDi8lIkd0
カプコン コンシューマソフト地域別

    2012/3  2013/3 2014/3
日本  680万本 450万本 670万本
北米  510万本 540万本 380万本
欧州  330万本 360万本 190万本
亜細亜 *50万本 *50万本 *30万本

合計  1570万本 1400万本 1270万本

主力の海外での後退も止まらず
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:13:58.55 ID:c99QCIYy0
>>484
使い回しコピペ何度も貼る暇あるなら
このコピペ見やすく作り直してくれない?
昔はメーカーの利益比較コピペやってたんだからお手の物だろw
            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 NEC    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )
 ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:06:06.67 ID:HknwhjmO0
好調なのは携帯機だけだったんだから変わらずいればいいんですね
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:10:39.67 ID:9ASF9TTi0
しかしカプコンに死にたいのか
vitaが勢いに乗ってる時に一本も出さないとか

やっぱ、落ち目だなカプコン
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:10:42.64 ID:mosuc6bN0
チート級の日立と東芝の間にソニーがいられるほど何を売っているのか
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:59:36.82 ID:+rf8EabL0
>>487
カプコンに死にたい、とはどういう意味なのか
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:33:41.61 ID:Vyn4ZvLG0
カプコンが死にたい
カプコンは死に体
さあどっち
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:50:33.35 ID:JsEETl010
PSにソフトを出さないなら死ね!!!!←正解
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:12:35.35 ID:mosuc6bN0
だな
実際死んでいい
ソニーハードファンに馬鹿にされて逆ギレしてるような豚のメンタルじゃクソゲーしか作れん
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:15:40.87 ID:ZSibT5kk0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ソニーハードファンに煽られた豚が
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  逆ギレしてクソゲーしか作れない』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | カプコンっていつから豚になったんだとか馬鹿にされてるのはお前らだよだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい日本語が通じないゴキブリの恐怖を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:20:10.81 ID:t+Janq7w0
>>493
長い
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:30:03.01 ID:U0wg/BMt0
>>493
実際のところ使えない豚をいつまでも飼い続けてる時点でダメフラグ立ちまくりですけど
誰かはわかるだろう?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:42:39.04 ID:ZJiSpm6z0
カプコンは実際任天堂寄りになったろ
スタイリッシュ痴女もWiiUだからな
最もクレクレされてるゲームこれだろ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:43:58.57 ID:djpNbCLT0
開発が元カプなだけでカプコン本体は全く関係無いが
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:10:44.08 ID:HCmDCPyZ0
>>496
ぜんぜん
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:14:04.88 ID:ZJiSpm6z0
>>497
開発してる人間がカプコン出身者なら
それはカプコンと同義だろう
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:43:24.95 ID:RwMg6MM70
地獄の軍団は任天堂制作だったかー
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:49:01.70 ID:v82g77tW0
ゴキちゃんもう寝ろ…!
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:33:42.75 ID:Dj7hIf2wi
>>487
勢いにのってる?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:49:41.94 ID:3W6D8+9f0
>>487
ソニー自身がvitaはピーク過ぎたって予想だしてるんですけど
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:02:57.64 ID:CJURVLk30
勢いに乗って目標350万台(PSPと合算)
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:11:32.90 ID:TKV47lCa0
WiiUにもMHFしかないんだけど
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

MH4HD出なかったし、MH4GHDも出ないのかね・・・
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:57:32.71 ID:f9uIBfh30
カプコンはいつも携帯機の先に出して暫くしてから発表と二度買いさせるため気満々
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:10:49.78 ID:SgyjYhwi0
バイオリベ据え置き版のベストはPS3しか出さないみたいだな
箱をはぶんなよカプクソ
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:42:20.07 ID:CJURVLk30
                            |    こっち席空いてますよ     |
                            \________  ____/
                                          レ'
    3DS       iOS         Vita       PC    x360   PS3   WiiU  
   ∧_∧    ∧_∧        ∧∧ …   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
   ( ´・ω・)   ( ´・ω・)      (三  )    (・ω・` )(・ω・` )(・ω・` )(・ω・` )_
 |≡(∪_∪≡| |≡(∪_∪≡|     (∪ )   |≡∪_∪)≡∪_∪)≡∪_∪)≡∪_∪)≡≡| 
 `T ̄∪∪T  `T ̄∪∪T       .∪∪   `T ∪∪T ̄∪∪T ̄∪∪T ̄ ∪∪`T ̄T 
  [ナンバリング] [MHPシリーズ]                 [MHFGシリーズ]
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:26:34.06 ID:cDVsn4xN0
MHPのPはPhoneのことだったのか
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:39:08.17 ID:Qlt2d/kX0
>>509
ソニー自身がVitaでポータブルの名前を捨てちゃったからな
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:57:32.45 ID:AO/wvDsr0
次はなんだ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 02:38:35.22 ID:WVTLXqcKi
>>505
MH3GHDあるやん
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 12:14:54.94 ID:F74TGby30
新ハードの7000割れ初体験

3DS 発売24週目
Vita 発売22週目
WiiU 発売24週目

PS4 発売13週目←←←

3DSは値下げ前で5000も売れなかった唯一の1万割れ週

PS4あんだけ馬鹿にしたWiiUより早い
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:20:48.28 ID:jC0cUJBB0
任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:37:13.37 ID:jC0cUJBB0
            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 NEC    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )
 ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:59:21.14 ID:okNAjYuO0
このコピペもがんがん貼っていいよ
特に「営業利益」だけ強調したいゴキブリが沸いた時

              売上高         営業損益        最終損益
ソニー
2010年度     7兆1813(▲0.5)  1998(528.9)  ▲2596(−)
2011年度     6兆4932(▲9.6)   673(▲66.3) ▲4567(−)
2012年度     6兆8009(4.7)   2301(241.9)    430(109)
2013年度     7兆7672(14.3)   264(▲88.7) ▲1283(▲398)
2014年度     ?????(??)  ???(??)    ▲500(61)
2015年度     ?????(??)  4000(??)   ???(??)
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:14:01.52 ID:QXttlO6J0
本数減ったな
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 20:04:45.31 ID:Y+N8K71M0
小野がウルWでも持ってくるんじゃないの?
それすら出来ないようならガチで終わってる
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:18:40.25 ID:IzIHkKsq0
こういうスレには豚が嬉しそうに寄ってくるなw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 22:43:06.79 ID:1v11ae450
事実しか書いてないスレの前じゃ
ブタガーしか言えないよなw
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:00:54.71 ID:bTs2bBM/0
こういうスレにはゴキブリが寄り付かないw
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:19:56.98 ID:nTPqAisg0
別にどうでもいいな。
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:27:07.80 ID:F+zaIZcE0
おれは生粋のブタだけど
WiiU関連のスレはすべてあぼーんしてるよ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 11:13:00.03 ID:JfuiMPlf0
ソニーはハードをやめたいのかなあ
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:14:25.33 ID:KbZ4NFh50
新規IPも作りたいだろうし
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:38:17.23 ID:fyR2Txtq0
Vitaの画面が表示され、モンハンのあのイントロが流れ出す。
「ついにモンハンがVitaに来たか!」と心躍りだすゴキブリたち。
ただ、『CAPCOM』のロゴの後に「CAPCOM ONLINE GAMES」のロゴも表示される。
勘のいい一部のゴキブリは「ん?」と思い、直後ハンター達が表示された瞬間に複雑な気持ちに陥る。
一方ゲームなんてどうでもいい多くのゴキブリたちはこの後に待っているオチに気づかず喚起の声を上げる。
中には勝利宣言や脱妊宣言をするものまで現れるが、その数秒後に表示された
「MONSTER HUNTER FRONTIER G」のロゴで多くのゴキブリが
小野が残していったソニーハードファンへのプレゼントの意味を悟り言葉を失ったのであった。
ニコニコの画面にはMHFGがどんなものなのかを理解してない
ごく一部のにわかゲーマー未満のゴキブリのコメントがぽろぽろと流れ続け
むなしさのアクセントになっていた。
ちなみに後日談として、3DS版のMH4Gが開発中であることが発表され
iOS版のMHP2Gも電撃的にリリースされたのであった。
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 23:22:30.66 ID:Vrc8HoNT0
マルチにしようにも台数か
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 22:00:51.16 ID:Dhsmz/vK0
vitaに出すぐらいならスマフォにだすわなー
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 22:14:40.81 ID:Yq58Y4x/0
いくらスマホにライトゲーマーが集まってるからといって
モンハンをスマホでポチポチやる層なんて存在しないだろ
馬鹿が課金すりゃいいだけだからって客なめすぎ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 23:56:56.39 ID:7zkmr3PO0
次のはどうなるんだろか
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 00:00:57.22 ID:aFxO6LWb0
>>529
新作じゃないからそこそこ売れれば良いんじゃね
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 19:27:31.09 ID:voqFmOAc0
現状は観測気球だろうな
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 03:27:50.98 ID:gVJSw2tY0
>>529
これがまたApp Storeで結構売れてんだよねえ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 20:49:48.60 ID:ok8NPyKk0
カプコンはスマホに流れ、Sony自身もスマホに注力すると言い

置き去りにされたVitaちゃんは一体どうなっちゃうの?
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 20:52:02.39 ID:yWZPcyKX0
パンツがあるから後ろ指を指されつつ一応生き残ると思われる。
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 21:13:04.61 ID:Fhf2OQ960
>>529
売れてるぞ。時代に乗り遅れるなよ(笑)
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 21:16:26.10 ID:oOw/EfGm0
世は大ソーシャル時代

「課金しろ この世の全てをそこに置いてきた」
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 21:19:09.32 ID:CqpjlhoK0
モンハンきたあああああああああああああ
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 23:04:27.01 ID:Og4dYkc60
大丈夫、小野がソニーハードファン向けにウルWを出してくれるよ


そうでもしないとあのタイトルも爆死確定だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:47.79 ID:Gt1XcC1y0
小野はどうしちゃったんだろう
奇しくも病気になっちゃったのもソニーがらみとか?
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:56:41.93 ID:vazSWo9O0
小野見てるか?
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:09:19.65 ID:79AEI0cH0
早速嘘だった
Vitaには8/13にモンハンが出るじゃん
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 01:55:28.45 ID:lHQ1Q6Np0
早速も何も、このスレ内で何度か出てないか?MHFG
サービス開始時点だとG5かね?

待望のVitaでモンハンなんだから100万は売れるよな?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:35:41.42 ID:ioEJVXGK0
>>543
PS3版では初週2万4000本(2週目以降ランク外)しか売れてないタイトルですが。課金システムだし。
既に複数の環境で発売済みだし、そんなに売れる訳が無いだろ。
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 02:51:50.35 ID:LPgQGcbK0
>>542
それ前期予定だったのがようやく決まっただけだよ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 06:06:54.15 ID:D7BnYoVI0
Vitaにモンハン出せとバカッターとアフィブログで喚いてたアニメアイコンが買うから100万は余裕だって
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 08:42:08.74 ID:cJFaFZ8B0
カプコンは日本の企業を応援しています
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:50:54.57 ID:cVegIkxH0
>>544
売れるわけないから除外とか
そんなこと言ってたらVitaにソフトなんて出さないほうがいいとなるだろ…
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:58:34.72 ID:TB77kdeq0
>>548
いや、もう約束してしまってるものはどうにもならんだろ…
>408の動画見ればわかると思う
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 10:10:41.07 ID:cVegIkxH0
>>549
約束は反故にするのがカプコンだろ…
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:58:56.98 ID:D7BnYoVI0
E3だかでPSPでバイオ出るよ!とやらせておいて
結局お蔵入りさせたから問題ない
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:28:13.53 ID:QDAx9elq0
儲けられないとわかると逃げるからな。
ま、慈善事業じゃないからしょうが無いけどな。
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 01:59:23.94 ID:TjARCex50
課金も増えるのかな
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:32:31.18 ID:DGfnfDyE0
PS3のモンハン3をいつまでも待っとけよ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:36:26.33 ID:nhOJFI310
VitaにMHFG出すのは明らかに共闘ゲーにこれ以上ユーザー層広げさせないための牽制だと丸わかりのタイミングだもんなあ…

ここまであからさまだとそら周囲はドン引きになるでしょw
 
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:46:00.91 ID:mhFROLXF0
バンナム作品
WiiUにマリカ、スマブラ、3DSにも良作佳作多数
PSWにジョジョ(詐欺)、ガンダム最新作(詐欺)、その他の搾取課金作品てんこもり

カプコン作品
Wii.3DSにモンハンナンバリング
箱○.箱1にデッドラ、ロスプラ、MHF等のコアゲーを他ハードより優先
PSWに関してはもはややる気がない、PSW自体を舐めてる、つF

そりゃゴキちゃん、PSハードしか持ってないならカプコンやバンナムがクソゲーメーカーにしか見えんわなw
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:00:42.89 ID:e++poa3r0
SCEがMH3の発売に合わせるようにPSPにMHP2Gパック出したり
自称モンハン応援団長がMHシリーズが任天堂機に移行すると興味を失ったり
電撃が延々と惰性でMHP3の攻略連載記事書いていたり

こっちの方がドン引き
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:40:12.41 ID:DGfnfDyE0
>>555
そう考えると、モンハン資源を失わずに尚且つ手垢のついたFって存在があってよかったなw
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:54:09.42 ID:M3UYLlk9O
マブカプ3を出したし、過去作のX-MEN、スト3ファースト&セカンド、
ロックマン7、イレギュラーハンターX2、ブレスオブファイア1、2、
ウォーザードを出したらVita撤退でいいよなぁ
Vitaで出すなら、PS3でもマルチで出しそうだがw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:00:32.87 ID:LPpItsbZ0
ドグマクエ素材はいいのに放置してるからな
出てきてる無料ゲーがすべてクソゲーなんだからがんばれよ
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:06:06.25 ID:Ft9g7pLF0
ピロピロ波動拳ってスト鉄だっけ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:08:38.36 ID:3YuGsMEC0
>>557
パズドラZの単行本だしたな
もともと依頼されてやってただけじゃないのかなぁ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:09:38.77 ID:w+No4okV0
バンナムPSW向け作品やる気無ぇ!

【悲報】 PS3のガンダムゲーが驚愕の低スコアwwwwwwww
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-3790.html
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00IJ1YWHE/ref=cm_cr_dp_see_all_btm
> Amazon評価のほとんどが星1 平均スコアが驚愕の星1.5
> もちろん私も買いました ええ、見事なクソゲーでした(´・ω・`)

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00BHAF688/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt
> 今日、兄がこのゲームを購入したのを目撃しました。またスカイリムの時のように、3週間くらい部屋にこもって隠密スキルを磨くのか
> と思ってたら、一時間くらいで部屋から出てきました。そしてソフトを持って近所のゲームショップに行く姿を見ました。
> こんなに早く兄の姿を見れたので嬉しくて、★5にしました。
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:56:17.02 ID:YzSupDhv0
バンダイあげつらう前にやる事はいくらでもあろうに、そんなんで胸を撫で下ろしてるようじゃあなあ…w
ダメになる訳だ。
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:51:14.84 ID:KSeTMipg0
>>560
腐ってるぜ・・!
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:02:44.05 ID:qkxJUTec0
>>556
ああ、マリカー8がクソなのはバンナムのせいだったのか
スマブラ終わったな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:22:35.50 ID:vTHgWkXD0
マリカ8めっちゃ面白いから、もっと宣伝してくんないかなー!と思ってたら>>566みたいなゴキちゃん達がいっぱい宣伝してくれてるから売れまくってるみたいだね!ありがと♪
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:36:40.40 ID:bUt1I12oO
グリー「モンハンいかがっすかぁ」
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:57.28 ID:SueWNqeX0
>>567
ゴキちゃんの書き込みの真逆が真実だからねw
分かりやすい
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:05:49.84 ID:Zanxvlwx0
へへへの嫉妬君はソニーの印象が更に悪くなるのに、なぜいつも平気ですぐバレる嘘のステマをするのか。
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:38:45.81 ID:3a5AGMRu0
マリカ8はバンナムと言ってもナムコ側のリッジスタッフだからな
約束されたドリフトゲー
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:48:08.68 ID:Zanxvlwx0
任天堂『マリオカート8』発売初週で120万本セールスを突破、Wii Uタイトル史上最速
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/03/77234.html
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:30:51.98 ID:nMcn39D70
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:37:48.18 ID:w4w+PTpWO
>>513
健闘してる方だな。
アーカイブスもあるんだし、小野ちんが、ロックマン7(ロックマンロックマン)、ロックマンX2(イレギュラーハンターX2)でも持ってくれば・・
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:47:17.60 ID:LFRLDNVJ0
サプライズはあるのか
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:05:03.25 ID:oBoWsfAD0
バイオ4をVITAで出して欲しい
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:18:01.42 ID:7+hhR7a0O
アーカイブスやUMDパスを考えると、VitaでロックマンDASH3の方が可能性があるな
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:38:45.43 ID:+WcOVoR00
>>576
何回目の移植だよw
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:33:32.81 ID:YnWj72iM0
バイオ4を3dsに移植して欲しい
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:34:53.75 ID:i1/S5vN70
カプコンはクレクレしてるのは、ハードファンだけで出しても売れない
って言ってたよね、クレクレしても意味ないんじゃない?

なんていうかサードに大義名分を与えちゃったよね

「モンハンで大成功してたあのカプコンすら逃げたんだから
無理してvitaに出す必要ないよね、こっちも苦しいんだし」

って思ってそう、なんとなく
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:54:49.56 ID:2Wji0IfxO
うむ、だからMH5はビータで出してほしい
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:50:21.63 ID:nyP0ijOm0
Fが出るからええやん
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:06:38.95 ID:HfVDWW420
>>581
何が「だから」なんだよ。
売れてないハードで出すメリットが皆無だというのに。
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:11:44.00 ID:TRLr1hru0
フリーダムウォーズ
ゴッドイーター
討鬼伝
もうモンハン要らないでしょ。
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:17:31.56 ID:HfVDWW420
そうそう。それで我慢しとけ
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:37:50.99 ID:SoxLvvZw0
3つ合わせてもモンハンの4分の1も売れないし
狩りゲーって周りにプレイしてる人が居るからやる奴も多いのに
何が悲しくて誰も持ってないVitaで狩りゲーなんかやるの
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:54:46.26 ID:TRLr1hru0
>>585
そうそうモンハン要らねぇ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:58:10.83 ID:+WcOVoR00
PSPの時はモンハンフォロワーを一斉にPSPに出したのに誰も文句ひとつ言わなかったな
任天堂ハードだったら任天堂に潰されるとかなんとか必ず言うのに
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:44:35.77 ID:xmcAvXkq0
今やSCEが共闘学園でモンハン潰しにかかってる有様だしな
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:26:18.97 ID:4lJleig80
潰しにかかるというか、相手の目の前でガソリンかぶって焼身自殺してるだけというか・・・
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:29:10.75 ID:5SaI+Z0OO
モンハンに集中したいんだろうなぁ・・
モンハンに
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:59:11.58 ID:8DMh31890
vitaとメモカ買う金で3dsLLとモンハン買えてしまう矛盾だよね
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:38:32.53 ID:wRElrpyH0
>>587
利害が一致したな!
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:09:44.25 ID:wRElrpyH0
これで文句ないなw
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:40:53.13 ID:GgYOcDhU0
>>590
よくそういう潰されたんではなく自殺だろ系の書き込み見るけど
これほど3DSが天下をとってるのになぜ潰されたと言う現実を受け入れることが出来ないのか
5962ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:42:22.00 ID:UUczvjJV0
628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:31:48.56 ID:5bWoCo6A0 [12/14]
尼、ランキング20位までで12本がVita関連かよ。
ソフトも予約順調だし、携帯機の今後の動向はこれでもう決まっただろ。

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:38:15.40 ID:lDqVKrBT0 [7/10]
VITAの予約に行列1200人
VITAの初回分が予約で完売

いわっちが息してるのか心配になってきた。

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:46:56.03 ID:5bWoCo6A0 [15/15]
週明けのサード各社での会議の第一声はこうだろうな。

「3DSへの保険はもういらない。今後はVitaを全力で獲りにいく!」

694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0 [11/11]
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:54:24.55 ID:TiWVg2+J0
カプコンてソフトで自体減ってるからな
スマホでのヒットに意地になってるし
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:18:54.61 ID:OgIKM8LE0
カプコン コンシュマーソフト地域別販売本数推移

    2011/3   2012/3  2013/3   2014/3
日本 900万本  680万本  450万本  630万本
北米 600万本  510万本  540万本  350万本
欧州 500万本  330万本  360万本  190万本
亜細 *50万本  *50万本  *50万本  *30万本

据置ソフトの弱体化で海外で売れなくなってるのが痛いな
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:19:43.32 ID:OgIKM8LE0
カプコン ハード別販売本数

    2011/3 2012/3 2013/3   2014/3

PS2  30万本  20万本  10万本  
PS3  620万本 620万本 710万本 420万本
PSP/V 620万本 190万本  60万本 20万本

360  420万本 320万本 370万本  295万本

Wii/U 140万本  65万本  70万本  35万本
DS/3DS 170万本 330万本  130万本 470万本

合計  2000万本 1545万本 1350万本 1240万本  
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:58:05.81 ID:CfHP16GA0
やだゴキちゃんますます嫌われちゃう
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:59:32.15 ID:hBf18l1a0
PS3PS4市場がないと潰れるよ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:36:55.18 ID:tOXq53P60
PSP/V 620万本 190万本  60万本 20万本
DS/3DS 170万本 330万本  130万本 470万本

順調に移行してってます。っていう風にしか見えない。
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:10:52.09 ID:xHKg+kba0
元々PSPですらモンハン以外何も売るソフト無かったし
スマホにすら出てるモンハン本編が頑なにVitaちゃんに出ない&
2012年のスト鉄爆死以降一本もVitaちゃんにリリースしてないとこからして
もうVitaに市場なんか無いと判断してるんだろうな
バンナムもついにPS3との劣化マルチすら止め始めたし
Vitaちゃん本体も順調に1万割れまっしぐらだし
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:20:07.95 ID:KbRgAWdzO
>>597
ブレスオブファイアまで持っていったからなぁ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:16:05.21 ID:XezwQcNq0
ブレスオブファイアは悪い事言わん、3DSにしろって
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:17:07.72 ID:DGqKr6Tq0
VITAもってる奴なんて片山祐輔みたいなやつしかいないもんなぁ
ブレスオブは4以外なかなか秀作
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:50.51 ID:WL7Tp+DD0
>>1 は リンク先の34P 2014/3 の数字を見て
2014「年度」の発売予定だ勘違いしたのかな?
あれは2014/03 月決算の数字だから 2013年度の売上だよ
2014年度の予定は 2015/3 計画の欄
見れば分かるけど、機種別の詳細は乗ってない

29Pの資料を見ると、むしろ3DSのMH4からマルチプラットホームへ
ユーザーを誘導しているように見えるよ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:47:16.88 ID:ouNFnoMR0
そうか?
核ととなろゲームの人気を足がかりに
その名前で多方面にブランド的展開を行う
ってだけの計画に見えるのだが

マルチプラットフォームの基礎研究に関してはどこでもやってることだろ
ただそれは似通った構成のインターフェイスを持つハードで実現出来ること
3DSは対象外だと思うがのぅ
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:01.43 ID:WL7Tp+DD0
3DSは周りのすべてのハードより低性能
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:35.37 ID:Dp1Y6Qka0
そうやな
曲解するしかもう手は無いよなw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:14:19.58 ID:/0oq73eh0
まぁVitaちゃんに誘導される事は100パーないから
ゴキちゃんは余計な期待して
モンハン頼む世マジで並の名言生みだす必要無いからな
613Sony to ax 10,000 jobs in turnaround bid@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:10:45.80 ID:qwSDtxQP0
↑リストラされGKは無職爺w
●PSPファンは本物の痴漢 底辺犯罪者のGoKiburi
ttp://kotaku.com/5011550/psp-used-in-alleged-upskirt-crime
三/  ヽ                            ,:'           ヽ
__/  ⌒l                            ,'   .イ l| l ハ ',
{ }    l⌒ヽ                           l  V/ヽl/l/l/l/- V l
} {======} ) } 妊娠乙だというのに!             l  |[.Τ   [Τハ. l
し   ∴ヽ_ノ     r―┐ パシャパシャ.           从 ト、"  - ィ′N
       ヽ_ _,. ‐┴ー┴‐、_      __| ̄|\_,ヘ   /´⌒ヽ ̄  r‐、
  滋賀   }__)/ | ̄ ̄ ̄| x ヽ   <  \ \/  ><____   \  { ノ
゛ヽSony命 j_{ + |___|∩o}__ / .>'"⌒Y" ̄ `'</| ,.へ/ >  |. |
  \    ノ__ノヽ、____.}└┴ { .>、/ \  i  /⌒ヽ∨\ ヽく \.j !
    ⌒ く          >   } \{   ヽ  /     } く    ヽ、ノ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:42:00.74 ID:XezwQcNq0
>>608
ないない
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:35:30.22 ID:+skewxix0
3DSでやるモンハンはグラショボイしVITAに出せカスと思ったけど
下画面にアイテムショートカット置けるのは超便利だった
VITAも2画面にしてからクレクレしろ
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:41:02.71 ID:deHd9KX60
やだマルチプラットホームのモンハンはMHFがあるじゃないの
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:53:29.01 ID:+skewxix0
>>616
それゼルダシリーズで言うCD-iのゼルダポジションだから
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:16:29.64 ID:WL7Tp+DD0
>>615
PSO2をやればわかるけど、Vitaならメイン画面にショートカットおけるんだけどね
http://pso2.jp/vita/players/about/concept/action/image/screenshot/action03_01.jpg
勿論タッチで全部使えるよ
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:45:08.90 ID:wUEL1o7Z0
>>618
なにこのショッパいスターシップ・トゥルーパーズ
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:13:13.51 ID:/0oq73eh0
ソクミンちゃん
どんなにアピッてもVitaにカプコンが
2012年のスト鉄以降ただの一本もソフトリリースせず
FGすら一番最後の後手後手対応に代わりはないで
大人しく投棄伝で我慢しよう
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:01:15.75 ID:o5ldXzFo0
>>615
合成便利だったよね
カメラ追尾を批判してたやつって何がしたかったのかわからないよね
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:27:00.50 ID:/BxeaV3x0
2画面は発明だよ
もうこれがないとやってられん
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:33:57.14 ID:R0Fleeu10
ゲームウォッチか
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:25:28.77 ID:2VxV+oQ10
うわあああああああああ
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:46:47.88 ID:6cwwxhNy0
折りたたみ機構という日本が得意とする小型化技術があってこその2画面だからな
2DSは携帯機としては携帯性もクソもない
もしDSが折りたたみ出来ない板だったら余裕でPSPに敗北していただろう
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:14:31.55 ID:IOrMp9tC0
何故ソフトを軽視するのか
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:22:43.42 ID:m02a1eig0
ソニーはハード屋だからな
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:19:37.81 ID:XVfbFbAt0
魅力的なハードを作る能力が無くなったハード屋
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:10:12.22 ID:m02a1eig0
昔からステマやってたとなるとね
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:28:04.99 ID:5jWRdIvE0
それってカプコンのこと?
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:17:49.98 ID:XVfbFbAt0
ソニーに決まってるだろ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:21:37.84 ID:5jWRdIvE0
嫌だな、カプコンもやってたでしょ?w
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:13:17.60 ID:PzY3gkEX0
カプコンは知らんが、ステマと言えばソニーだからね
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:18:39.41 ID:AtTKAqxg0
さすがvitaだな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:35:17.44 ID:Tgkz9tnp0
MHがなくてもゴッドイーターやとうきでんやフリーダムウォーズがあるから
遊びきれないよマジで
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:47:16.95 ID:4DjP8K1A0
ソニーハードファンの中の人は遊ぶソフト多すぎて大変だなw
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:04:49.27 ID:kKnbrkZW0
>>632
カプコンは下っ端が2chに引っかかったぐらいでなあ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:44:51.51 ID:4DjP8K1A0
引っかからないけど小野とか絶対見てるだろw
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:45:33.01 ID:Ho+KvejL0
2015年 MHV
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:47:37.55 ID:lZ7Jfz5A0
VITAに出さなかった唯一の企業様がゲーム業界で一番斜陽ってのも皮肉だな
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:51:28.25 ID:4DjP8K1A0
えっ?MH4でビルが建つんじゃなかったっけ
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:57:44.98 ID:GbE1n/Go0
モンハン4のあぶく銭ぶっこんだだけだもん
単なる税金対策でしょ浅はかな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:33:07.74 ID:tIvpTvA30
まあカプ糞もともといらんからな

ここのソフト今まで一本も購入したことないし
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:36:20.99 ID:Xey/eNhe0
ゴキブリももう諦めムードなんだな
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:59:18.98 ID:O3jm6yPX0
717 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 04:40:56.23 ID:lZ7Jfz5A0
VITAは日本で大成功してるから別にいいっちゃいい
ただ今の人類のセンスダメダメだなぁと思うだけ

ソクミンちゃんの脳みその中ではVitaちゃんは大成功してるのか・・・
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:10:13.44 ID:y2GU0UN80
>>636
  ∧ ガラッ ∧
 (.,,゚Д|ヽ`д´>っ|゚)<中の人などいないニダ!

  ∧∧ピシャッ
 (.,,゚Д|゚)Σ
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:45:30.80 ID:mVh8NPEI0
>>643
つよがっちゃってw
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:55:08.62 ID:JxBccw8V0
いや本当に欲しいゲームなんて無いんだよカプンコからの奴は…負け惜しみでもなんでもなくね…
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:06:33.19 ID:q3tR9FfH0
パンツ成分が足りないから?
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:05:37.81 ID:JxBccw8V0
足らないものがおパンツ成分だけだと思ってるならそう思ってれば?
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:21:39.99 ID:91JMHcB70
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:31:34.87 ID:njlKAR8R0
>>643
それはよかった
さよなら
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:36:28.09 ID:DWpovar20
ペルソナも3DSで売れちゃったしますますVITAが要らない子に
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:01:39.44 ID:cnusPpDt0
>>650
わかった、パンツの作り込みが不満なんだろ?

わざわざパンツに「お」をつけちゃうくらい重要なんだろうしな、PSユーザーにとってはw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:05:35.77 ID:LexCFhSU0
>>598
据置機のソフトは最近クソゲしかないからしょうがない
ほんとモンハンだけの会社になっちゃった
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:10:47.22 ID:hBkoE35Ni
むしろ、VITAに出す理由を教えて欲しい。
もうゲーム機じゃなくて、声豚向け紙芝居再生機じゃん。
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:11:31.55 ID:1V8F1mXO0
3DSなんて超ロースペジャギチラガキゲー専用機だしな
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:53:30.12 ID:JxBccw8V0
>>654
まあこんな容姿のお嬢さんにパンツ見せて欲しいとも思いませんがね

http://i.imgur.com/OkfbDEm.jpg

>>656-657

ハードに対応した面白いソフトを作れない言い訳にしか聞こえないな、それ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:01:59.62 ID:VzpI4Fg+0
子供向けはいまいち成功してないかな
アニメとかも
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:36:12.93 ID:v+6VULXEO
>>659
スマブラに出るし、韓国が作ったロックマンとロックマンXをBSででも放送してから、
ロックマン7、イレギュラーハンターX2をVitaに出して、
その後でエグゼ再放送と、
バックストーリーにアニメ版採用のWS版ロックマンエグゼのステージ6以降のオリジナルストーリー部分と、
DSリメイク版の流星抜きの追加部分と、iアプリ版のオリジナル部分を混ぜたのを、
GC版ロックマンエグゼトランスミッション(エグゼ1.5)方式の
2Dスクロールアクションのエピソード0として、まずは3DSにでも出せばいい
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
手前勝手な妄想も程々にな
そんな手間カプンコがやると思うのか?w