【PSVita】PlayStationVita総合 Part1038
>>950 ・巨大樹やピラミッドなど新しいエリアやダンジョンも追加されている
マップの中にあらかじめ固定で建物が作ってあってその中にボスや宝物が有る
>>946 デザインはショボくても高解像度で綺麗だから性能の恩恵を受けているけどな
フリヲはグッズの展開だけは早いのにゲームそのものの情報の公開やらが遅い グッズ展開に心血注ぐよりも発売日にインフラ対応出来るようにすりゃよかったのにね
ゲームの面白さにグラは関係ないからいらないって人いるけどグラってモチベーションに繋がるからいるんだよな
肝心の体験版が遅いのが鼻につくだけで情報の公開自体は結構頻繁な気がする
指で数えるくらいの日数間隔で次から次へとバンバン出してるし
俺的にどちらかと言えば情報公開の遅さと薄さを突っ込みたいのはToLOVEるダークネス
もう発売しちまうぞ
>>952 エリアって地形的なアレじゃなくてそういう方面か
なんにせよ楽しみだな
テラリアはボス少なすぎるのを何とかしてほしい
骨のボスと壁のボスの強さの差が大きすぎだろ。
>>954 そんなに売れてないんだな
>>956 グラは大事っていうけどどの程度を綺麗なグラフィックというかは個人差があるからな
今更スーファミグラなんて論外だけど実写並みのグラがどのゲームにも必要かと言ったらそうでもない
>>960 トゥームレイダーみたいなタイプのゲームは間違いなくグラがよくなったことで面白さが増した作品だと思うが。
トゥームレイダーはそれまでが酷すぎたんや…
>>903乙
テラリア開発者?だっけかが、テラリアは3DSじゃ無理って言ってたね(´・ω・`)
テラリアが遊べるのはVitaちゃんが高性能なおかげ
>>961 うん、だから俺はグラが良いこと自体を否定はしてないじゃん
はいはい
マインクラフトvita来ないかな…E3の時にPS4版の情報が来るとか来ないとか噂が出てるからそこら辺で…
>>964 逆に聞くがグラを要求しないゲームってなんだ?
どのゲームにも必要かと言ったらそうでもない、なんて言い方をしてるが、
どう考えても大多数のゲームがグラは必要で、一部例外的なものがあるくらいだと思うが。
一部の例外を持ち出して一般論として語るのはどうだろう
>>966 この前開発の人がスクショ上げてたじゃん
>>963 そだね、テラリアって見た目アレだけど、ほぼ全てのオブジェクトが壊せて置き直せる
それを全て記録して落ちたままのアイテムも記録、同時に水やマグマなんかもどう流れるかの計算
敵も画面外の時の湧きや動きまで計算しないといけないからね
見た目と違って相当な処理が必要になる
>>968 いや、詳しい情報とか日本のリリースとかあるのかな、と…海外のタイトルで日本ハブられる事多いし
マイクラはなんかSFチックなバイザー型の通信端末みたいなの作ってるとこと決別してたから多少なり手が空いてはいるはず
>>969 すべての水を地底世界に流してマグマを全部なくそうとしたら処理落ち起こして、
水が途中で消滅したしな…Vitaでも性能足りてないんだなーと実感した
ついでにキー配置変えれるようにしてくれればいいんだが。
ふぇぇボスより野良モン娘のほうが強いよぅ…
水の動きは処理重いらしいからね(´・ω・`)
水と言えば、ピクセルジャンクシューターはよ
発売日決まってたっけ
大量の水流し込んでマグマの海消したいが、水が一気に蒸発しちゃってんのかな
977 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:49:38.20 ID:ZGz1gTwW0
VITAのせいで据え置きまったくやらなくなった。同じひといる?
>>976 そういう設定なのかな?
他のバージョンは知らんがVita版は地底世界に流すと空中で水が消えるからな。
>>977 俺がそうだわ
まあ据え置きに面白いゲームがないってのも原因だが
もう海外の人達はFPS止めませんかつまらんだろにあれ
>>977 PS3が壊れたからVita買った
次に据え置き買うとしたらPS4だろうけど今は全くほしいと思わないから当分vitaのみだと思う
海外のFPSは日本における狩りゲーみたいなもんだ
別に全ての人が望んでるわけじゃあない
>>974 2番目4層の雑魚とかヤバいよな
全体魔法に麻痺攻撃とか軽く死ねる
うーん。モエクロのアクティビティが付かないなぁ
フレ隠れてやってるのか、買って無いのか
結構面白いんだけどなぁ
984 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:01:40.09 ID:ZGz1gTwW0
>>979 FPSはシンプルすぎて味気ないのが個人的になぁ・・・
>>980 PS4ノリで買ったけど置物になってるな。VITAのゲームのほうが面白いってのもあるケド
VITATV買って据え置き復活したわ
家で大画面で続き出来るのってええわ
来週のプラスになにくるか、もう分かってる?
987 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:10:32.86 ID:ZGz1gTwW0
DS4でタッチ使えるのかね。使えるなら欲しい気がする。むずかしいかな〜
FPS以外にも楽しい洋ゲーいっぱいあるよ
>>986 たぶんこの辺り
ファントムブレイカー:バトルグラウンド
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV
FIFA ワールドクラス サッカー
限界凸騎 モンスターモンピース
インフィニティ・モーメント
ドリームクラブZERO ポータブル
>>989 確定情報はまだ出てないんだね
ありがとう
FIFAはありえそうだな
PS4の買うからいらんが
フリープレイに、洋サードのゲーム来たことあったっけ?(´・ω・`)
saoクリアしてないけどパンツやろうか迷う
>>993 ロケットバードとかいうのがそうじゃないだろうか
>>995 そういやあったね(´・ω・`)
あとリンボも
気に入ったキャラで固めるとオーラ被ってて全体攻撃で壊滅するの辛いわ
>>997 敵の属性がもっと偏ってると、ダンジョン毎に編成を考えられて面白いと思うんだがなぁ
さあ、つぎだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。