セガ、2015年3月期は3DSに最多の13タイトルをリリース予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201403tanshinhosoku_final_j.pdf

今期計画 ( )は前期実績

日本:14[18]タイトル 334万本 (12[21]タイトル 215万本)
米国:12[20]タイトル 454万本 (5[6]タイトル 280万本)
欧州:5[11]タイトル 489万本 (4[5]タイトル 377万本)
合計:31[49]タイトル 1278万本 (21[32]タイトル 873万本)

PS3:11タイトル 152万本 (5タイトル 54万本)
PS4:3タイトル 69万本 (1タイトル 14万本)
WiiU:4タイトル 60万本 (5タイトル 32万本)
360:3タイトル 70万本 (0タイトル 0万本)
XOne:2タイトル 44万本 (0タイトル 0万本)
3DS:13タイトル 227万本 (6タイトル 78万本)
PSV:7タイトル 79万本 (5タイトル 33万本)
PC:6タイトル 115万本 (8タイトル 264万本)
リピート:459万本 (379万本)
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:18:10.51 ID:5qy+mlGt0
あっはい
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:18:15.11 ID:hb+5ve0W0
ヒーローバンク2くるーーー!?
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:18:55.26 ID:V0c3gbFM0
そろそろスマホの変形でもいいから
新ハード出しませんか?セガさん
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:20:02.17 ID:mVeA9E2A0
2014年3月期販売実績

Total War: ROME II 欧・米 PC 113万本
Football Manager 2014 欧・米 PC 79万本
Sonic Lost World 日・欧・米 WiiU, 3DS 71万本
Company of Heroes 2 欧・米 PC 68万本
龍が如く 維新! 日 PS3, PS4 39万本
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:20:23.89 ID:jtYsmMtT0
ソニックとかmirai3とか来るのかな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:20:41.84 ID:4/ksAAp40
SKU
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:21:04.13 ID:pGBPLe8z0
アトラス含んでるの?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:22:47.78 ID:D52OVdPY0
mirai3くるなこれは
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:24:28.31 ID:gGXC4zU30
>>9
ほんと来て欲しい
2は良かった
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:24:30.22 ID:jZ5X91JB0
>>7
別々に計算したとしても3DSは最多か
アトラス含んでるのかな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:24:31.80 ID:lOwExG+h0
ソニックは発表されてた
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:25:15.00 ID:GWGbek3V0
大半が過去のゲームの3D化プロジェクトのやつってことはないか?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:25:38.97 ID:TUDoVfaX0
うおおおおおおおおおおおおお
最高だアアアアああ
なにが来るんだろ?ヒーローバンク2なら大歓迎なんだが
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:26:27.66 ID:jyXVWbiR0
世界樹はよ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:26:39.80 ID:TazsZYqy0
アトラスは完全子会社だから当然入ってるだろう

ただそれを合わせて地域別に分けても、タイトル数も販売本数も合わないから
未発表のそれなりに売り上げの大きなゲームがありそうだなって思うわ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:26:44.48 ID:mGVBX3rN0
怪盗リズムなんちゃらの続編出すのかな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:26:59.70 ID:gnYOQIEX0
>>13
ソニックアドベンチャー1&2とかなら歓迎
出来れば据え置きで欲しいが・・・
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:00.18 ID:XRAHe6zc0
>>4
変形するスマホかセガっぽくていいな
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:02.78 ID:oTgVKre80
ちょっと遅くね?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:10.82 ID:ba7e0YGT0
WiiU4タイトル出すのか
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:27.83 ID:YsYxfP410
セガの主要タイトルなんてほぼPSだから何が出るか予測しづらい
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:41.44 ID:TKdKtxaL0
バンクはアニメ見る限り、物はいいと思うからもっときちんと作って出してほしいな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:27:44.51 ID:KFdVwIM70
アトラス部門で

デビサバ2BR
デビサバ3
ソウルハッカーズ続編(リメイクが売れたら出すという約束を守る)
真4マニアックス

くらい数を稼げるはず
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:28:19.54 ID:4ifmDpM40
>XOne:2タイトル 44万本 (0タイトル 0万本)

世界が43.7万本かな?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:28:31.36 ID:XRAHe6zc0
WiiUに4本も出してやるのか
でも目標60万本は無謀な数字すぎる
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:29:32.62 ID:AaMG0hmo0
PS4……
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:29:39.20 ID:jZ5X91JB0
WiiUはソニックとかじゃねえの
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:30:16.71 ID:yJKG2HHf0
PS3 5→11
3DS 6→13
は増えすぎな気が。
後箱1は2タイトルなのにPS4は3タイトルということは
相変わらず龍が如くは出すつもりなのね。
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:30:19.10 ID:Yzx+9UUt0
FEメガテンはアトラス扱いなのか
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:30:56.55 ID:ba7e0YGT0
アトラス分も入ってるのかなるほど
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:31:04.91 ID:jZ5X91JB0
>>30
販売は任天堂じゃないの
なんとなくだけど
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:31:20.42 ID:TUDoVfaX0
完全に3DSに流れきてるじゃないですか!
最高だぜ!
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:31:23.06 ID:oTgVKre80
>>29
普通に6が出そう
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:31:25.76 ID:+EaLH9NH0
3DS:13タイトルの中に、NFC絡みの案件もあるんかね?
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:31:34.73 ID:+LLC6Hld0
>>24
既に発売が来月に控えてるPQ忘れるなよ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:32:39.02 ID:TazsZYqy0
>>25
XBoxONEは既に欧米でエイリアンの新作が、今年発売するの発表されてるからそれだけっぽいね

PS4のSKU2タイトル分もそのマルチが決まってるから、それで埋まる
Wii Uはソニック新作(欧米のみ)とソニックレーシングで、SKU3タイトル分
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:32:43.68 ID:lOwExG+h0
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:34:12.91 ID:Zj88MM3f0
マリカー発売二週間前にソニックオールスターレーシングを出すセガだからなあ
mirai2で久しぶりにセガの本気見られたから頑張って欲しいけど
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:34:59.40 ID:gKceO/wc0
いつの間にか3DSが主力になってたか
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:35:44.95 ID:78t9WzNz0
メガテン関連だろ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:36:00.37 ID:wKwpODsI0
低解像度3DSに旧ACゲーはそのまま移行出来るもんな。
どうせならアフターバーナークライマックスみたいなファンタジーゾーン、スペハリ、アウトランのHDリメイク頼むわ。
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:36:37.27 ID:TUDoVfaX0
アトラスも3DSに本気だろうな
あそこは3DSにべったりだし
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:36:51.15 ID:wKwpODsI0
>>37
夢がねーな
オワコンじゃねーかよw
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:37:06.88 ID:YsYxfP410
主力になってたらサカつくとかシャイニングとか出してるよ
それはないだろうからどうにも胡散臭い
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:37:33.22 ID:5xeEZhkX0
アトラス関連でもmirai関連でも俺得すぎるw
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:37:47.15 ID:4+1iM2rG0
セガもPS4には尻込みか
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:40:46.32 ID:WQ4ytMw40
デビサバ2BR の発売日いいかげん発表してほしい
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:41:35.96 ID:/qp+7qEC0
でもセガはいつも任天堂ハードに過剰な目標立てて
未達になるのを業績不調の原因にするからなあ
今回はPS4・Oneのそういう保険だろうね
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:42:30.59 ID:lOwExG+h0
なるほど
サカつくワールドカップ編あたり
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:42:41.55 ID:TazsZYqy0
VITAはファンタシースターノヴァ以外に目ぼしいタイトルはなさそうかな
第2四半期で計画の7割方売り上げる計算になってるから、そこ(7〜9月)に発売しそう
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:43:21.87 ID:rgZvmrYk0
3D映えするタイトルだといいなぁ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:43:43.58 ID:jQCgzxAP0
アトラスはペルQとデビサバ2の他にもあんのかな
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:45:54.95 ID:TazsZYqy0
ペルソナ5があるPS3以上に売り上げる計算だから、それクラスのゲームがあるんじゃないの?
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:46:11.61 ID:g/DUicDZ0
SRPGが弱い。
千年帝国の興亡とドラゴンフォース頼む。
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:48:13.39 ID:CQeNim6F0
最近スマホに逃げたとおってたけど、戻ってきたか。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:48:50.75 ID:SJWarRH90
ミニゲームも込みだろこれ
どうせたいしたもんでないわ
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:49:58.08 ID:/PQ4/6cr0
PSZオナシャス
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:50:03.48 ID:Atr6JtKO0
世界樹の新作やメガテン(のXは早すぎるから外伝的なもの)の新作来るのか
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:53:15.60 ID:cosqdZYj0
ソニックは外国でしか出さないだろうな
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:54:33.60 ID:VuCM7Sbk0
>>13
むしろ最高やん
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:56:12.05 ID:y/Q1XBux0
3DSにアイテム重課金のソシャゲをだす極悪企業
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:56:43.10 ID:dQ8vupwt0
VITAにも結構ソフト出るな
64隆64 ◆t6BgwuA0Z. :2014/05/10(土) 00:57:02.57 ID:Aa16j5Mg0
シェンムー3
完結するなら3DSでも…
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:57:16.48 ID:CQeNim6F0
PCからRTSをPS4に移植してほしいな
Total warとCompany of heroesをPS4移植してくれSEGA様
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:58:04.52 ID:AaMG0hmo0
これネガってるのはゴキの負け惜しみか?
条件は皆一緒なんやで
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:59:25.23 ID:0MX42fDH0
>>1
こんなところでもPS4がWiiUに勝てないことが立証されてしまったね
世界累計も怪しいもんだ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:00:17.42 ID:kKfkA+Es0
なんかCSの規模がすごい残念なことになってんなセガ
こんなこじんまりとしちゃって
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:00:39.51 ID:HYU96kdh0
海外展開も視野に入れたラインナップかな、
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:00:51.10 ID:WfAazWhE0
半分は3D復刻プロジェクトとして
あとはmirai3、ソニック、ヒーローバンク、
バーチャロン、アトラス系タイトルがいくつか…
といった感じかしら?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:01:29.01 ID:Yzx+9UUt0
mirai3なら期待せざるを得ないな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:01:43.88 ID:sjtiT7O20
ソニックアドベンチャー3あくして
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:02:20.50 ID:/qp+7qEC0
>>67
つかマリソニソチ五輪が爆死しちゃったんだな、って感想しか無い数字なんだが・・・
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:02:41.66 ID:WJv04H/f0
WiiUに関してはメガテンコラボにソニック関係あるからな・・・
単純に次世代機ではまだやる気が無いのがよく分かる
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:03:50.73 ID:xayhq0vq0
ミクのヤツは2の出来が良すぎるらしいから劣化しそう
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:04:29.12 ID:cosqdZYj0
>>66
PCゲーやってる人からは嫌われてるからな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:05:18.00 ID:qKR5i8+D0
>>68
国内でハーフ売れそうなの龍の本編位になっちゃったからしょうがないんじゃね?
海外はPS3時代に既存IP整理して、新規IPは基本作らないようにしたんだっけか?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:05:29.12 ID:aZ1W2FoD0
3DSにこもって日本がどんどんガラパゴス化してる…
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:07:56.84 ID:pCBe5pm60
やきゅつく出してくれないかな
DS版ベースじゃなくてDC版の方な
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:08:04.92 ID:wKwpODsI0
龍が如く6って出す気ないのけ?
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:09:20.07 ID:cSMFYNtY0
mirai3こいっ!
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:09:30.45 ID:3VGGA28U0
>>70
ダウンロードゲームは含まねーぞ
また13本という数字は単純に国内で13本出ますという意味でもない
それを考慮してもかなり出すんだな、とこの表見て思ったお
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:10:02.36 ID:gvcQioXH0
この際3DSでもいいんでダビつく新作作ってくださいよ〜なごっさ〜ん
13本も出すなら1本位これにライン回しても罰は当たらんでしょ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:10:11.43 ID:jQCgzxAP0
>>80
PS4独占の1本は龍6じゃないの
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:11:00.14 ID:cosqdZYj0
セガは国内で売るのはミクと龍が如くしか売れないとしか思ってないよ
日本の市場なんてどーでもいいと思ってるよ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:13:32.20 ID:ei0XUnKl0
>>80
PS3・PS4縦マルチでヤクザ6出すかと、名越ゲーはこれしか売れるの無いし。
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:14:01.25 ID:941xH4ZY0
>>82
おーそうなんだ
だったら尚更セガ気合い入れてるって感じじゃないか!
俺得w
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:14:15.60 ID:frsbjIiu0
>>5
ロストワールドこれ多いのか少ないのかわからん
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:16:26.07 ID:3VGGA28U0
>>88
ソニックとしては少ないけど
意外と出てたんだね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:16:37.84 ID:Yzx+9UUt0
>>88
今までのソニックはもっと売れてたな

miraiは2のデキが良すぎて3が心配だわw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:17:14.69 ID:VLA0ike10
どうせゴミしか出さないんだろ
本気なら龍本編やDIVA出せよ、もうソニーハードじゃ落ち目なんだから
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:17:22.03 ID:iissb+qZ0
セガが今更何のゲーム出すんだろ

任天堂向けのゲームなんて無いだろ
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:17:38.44 ID:zgZFl1SV0
shinobiクルー?
ないか・・
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:17:39.56 ID:kOQtxBJr0
>>88
たしかに何とも言えない数字やねw
内訳分からんと何とも言えんね
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:18:35.27 ID:lOwExG+h0
>>91
落ち目になってからだともう遅いw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:19:57.60 ID:cDQr375t0
ダウンロードソフトじゃねーの?
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:21:17.37 ID:1ddbVjKI0
アトラス作ナナドラ3かな?
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:23:00.66 ID:GNT3kSuqO
任天堂の商品登録に伝説の深海魚ってのがあったよな?
SEGAと共同開発で3DSにシーマンくるか?
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:23:41.69 ID:fcL1EgWB0
PS3が倍増してるんだけど、何でこのタイミングで倍増すんだ?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:24:07.77 ID:/qp+7qEC0
>>97
イメポのゲームだろそれw
ま、新納がトンズラこいた時点でどのみち終了だけど

それより無限航路を要求しろよ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:24:19.24 ID:jZ5X91JB0
前期の3DSタイトルってmirai2とソニック以外何あったっけ?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:24:36.55 ID:dQ8vupwt0
>>99
P5出るからじゃねぇの?
103グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/10(土) 01:25:40.51 ID:+DyO9tiE0
https://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi?hw=12
ダウンロード込みだったら前年度の数がもっと多いはずだからパッケージの予定で
間違いない
一体何出すんだろうな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:25:40.66 ID:3VGGA28U0
セブドラの迷宮来るか?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:25:58.33 ID:kAFTzGOm0
モンハンの2番手需要を狙ってPSZの続編でも出すのか?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:27:50.69 ID:zyZ7la9X0
DSとWiiのオン対戦終了するし
ブリーチDSの続編的なの出してくれたら俺(とフレ)的にかなりうれしいんだけどなぁ
もうアニメ終了して久しいしゲーム化は望み薄か・・・
まあゲーム性と製作元が同じだったら別に題材はブリーチじゃなくてもいいんだけど
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:28:15.71 ID:frsbjIiu0
>>105
PSZ2はマジで出して欲しい
前作同様発売日に買うぞ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:28:22.22 ID:GNT3kSuqO
ここでまさかのサクラ大戦6…はないな流石に
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:28:26.04 ID:YGBbIPaR0
目標本数からしてすんごいしょっぱいのをかき集めてる気がするんだけど
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:28:57.98 ID:fcL1EgWB0
>>102
いやタイトル数が倍増してんだよ?
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:28:58.64 ID:TazsZYqy0
>>101
ソニック(日米欧でSKU3タイトル)、mirai2、ぷよぷよテトリス、ヒーローバンク
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:29:05.93 ID:jQCgzxAP0
つかコンソール全体で本数増えてんのね
計画見直しでもあったのか
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:29:37.27 ID:UvaXgQNN0
13タイトルにも驚くが227万本も強気だな
なんか大型タイトルでも出すのか?
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:29:59.39 ID:YGBbIPaR0
復刻なんかも含まれるんよね?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:30:58.51 ID:izTz5OY/0
強気だなと思ったもののアトラス含んでるなら確かに大幅に増えるな
しかし既にPCが主力なんだな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:32:25.70 ID:mCO+/92A0
龍が如く次作もPS3とマルチなんだろうな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:32:28.30 ID:qKR5i8+D0
>>110
箱○とwiiuで7本出すからそれがマルチなんだろ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:32:31.59 ID:UvaXgQNN0
>>114
復刻含んでたら前期のタイトルもっと多くね?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:32:52.26 ID:dQ8vupwt0
>>110
アトラスが割とソフト出すのかも
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:33:34.63 ID:dQ8vupwt0
>>116
まだ次世代機単体は厳しいわ海外だってまだマルチだし
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:33:40.07 ID:jZ5X91JB0
>>111
確かに6本だな
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:33:40.65 ID:AaMG0hmo0
出来るのならドリキャス・SSの時みたいにイキの良い新作奇ゲーを沢山出してもらいたい所だが、
もしかしてパズドラみたいにぷよクエをコンシューマでも展開しようとか
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:35:00.86 ID:V10Vc+R70
3DSでサカつく出したら売れると思うのになんで出さないんだろう?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:35:08.77 ID:GNT3kSuqO
そういやアトラスはセガの子会社になってんのか
普通に忘れてたわ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:35:50.03 ID:YGBbIPaR0
>>123
ダビつくでもいいよ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:35:50.58 ID:SJWarRH90
あーそっかアトラスの分が増えたのなw
納得
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:38:23.70 ID:c/pUWQZp0
>>113
本数よりそこのほうが気になるね
こういう所だと強気な数字出すものだということ込みでも
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:39:27.09 ID:zyZ7la9X0
アトラス含むにしても目標本数がやけに多いのが気になるなぁ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:39:57.25 ID:0mncutG00
3DSの1/2程度のタイトル数があるのに、総売上本数の見込みはおよそ1/3のVitaちゃんって…
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:41:20.91 ID:TazsZYqy0
チェインクロニクルならもうVITAに基本無料で展開するぞ
パッケージはPSノヴァとペルソナダンシングが、売上の大半占めるだろうけど

PS3(PS4):ペルソナ5、P4U2、エイリアン新作、ソニックレーシング
Wii U:Sonic BOOM・レーシング
3DS:Sonic BOOM、ペルソナQ、デビサバ2BR
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:41:43.20 ID:/qp+7qEC0
>>129
だからよく使う手だって
低く見積もっておけば越えた時良く見えるからね
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:42:25.31 ID:CQeNim6F0
>>129
おじちゃん、そこに触れたら負けだよ!
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:42:37.43 ID:cSMFYNtY0
>>131
ということは他のハードも低く見積もっているという可能性も。
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:43:07.44 ID:ytRn4teV0
シェンムーはよう
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:43:40.85 ID:AaMG0hmo0
>>131
そりゃ大穴が一位取れればリターンはデカいけれども。
それは策略的なものでもなんでもない。
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:44:33.74 ID:xbb87w3V0
今年はセガの年と考えとくわ。
期待しておく。
あんまりソニックとかいらん、
3DSには不足がちな大人向けのを頼む。
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:44:59.68 ID:1uiXOQsB0
>>130
ソニックはSKUで3になるからそれだけで5か
Qもペルソナということで海外展開しそうだな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:46:12.68 ID:Mo3XtMj60
ドラゴンフォース3出せや
外伝でもいいし
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:46:29.17 ID:CQeNim6F0
E3でビッグタイトルくるかな?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:46:48.05 ID:UvOHWRsb0
>>129
Vitaのタイトル数って、水増しばかりだもの…
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:48:36.31 ID:syod6dvS0
>>112
ベヨネッタ2を開発中止にすることした>>77が2012年6月だから
2014年ってちょうど新路線後の開発開始ソフトが出る年ではあるな
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:49:14.56 ID:1uiXOQsB0
去年の見てたら箱に4出す予定だったのに今回ので0になってるんだな
なんだこれ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:49:23.25 ID:WYjBDT4t0
維新はpsvにいつ出しますか?psvで動くと何度も言ってるのはフリにしか思えない
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:49:29.84 ID:YGBbIPaR0
まあセガのやることだから
ムシキングとかラブアンドベリーとかをリメイク
なんてしかねないよね
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:50:28.57 ID:cSMFYNtY0
>>144
それでも手抜きじゃなければ何の問題もないでしょ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:50:52.77 ID:CJFoMmbP0
>>139
セガのビッグタイトルって?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:51:46.52 ID:c/pUWQZp0
>>137
今回のソニックは日本展開しないらしいじゃなかったか
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:52:05.85 ID:syod6dvS0
>>144
セガのリメイクってレンタヒーローNO.1くらいじゃないか
追加要素を加えた移植はけっこうやってるけど、リメイクはなかなか思いつかんぞ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:53:20.24 ID:I9N5nXwb0
3DSで無限航路の続編頼むわ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:54:29.39 ID:Gejwl/RU0
mirai3ならもちろん嬉しいが

mirai2の欧米版発売という路線もあるのではないかと予想している
あとPS3とVitaのミクさんも海外発売するのが決まってたはず
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:54:36.09 ID:CQeNim6F0
Vitaはマルチがしやすいからソフトが多くなっていて。
3DSの場合はマルチにしたいけど2画面がボトルネックになってソフト数が少ない。
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:57:32.92 ID:UvaXgQNN0
>>150
それはあるかもな
無印の内容ほぼ全部入ってるから
2だけ出せば良いし
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:57:35.60 ID:xbb87w3V0
できればシェンムー、エターナルアルカディアのような
野心的なのを頼む。
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:58:01.76 ID:/06PpJcw0
バーニングレンジャー
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:58:14.53 ID:CQeNim6F0
>>146
ん〜、わかんないけどエイリアンかなww
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:00:59.69 ID:YGBbIPaR0
1本あたり18万本予想
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:02:53.08 ID:1uiXOQsB0
>>147
ホントだ
ただアニメタイアップらしいからアニメごと日本に・・・って可能性もあるかもしれんね
WiiUの第2四半期以降の3つが日欧米のソニックなんじゃ・・・って気もするし
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:04:09.39 ID:78t9WzNz0
>>86
維新でPS3の龍が如くは最後だって言ってたじゃん。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:06:33.56 ID:sXGrr/ZpO
あれ?セガはソニーの味方だから、アトラスは3DSよりもVITAに本気だって聞いてたけどな?
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:08:03.78 ID:78t9WzNz0
>>129
VITAのはマルチやパチソフトなんだろ。
3DSは世界樹とかペルソナとかデビルサマナーとか独占タイトルがあるので高めで。
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:12:52.64 ID:syod6dvS0
>>159
まともに考えりゃ両方に出すに決まってるだろ
せっかく得た市場をわざわざ捨てると思うか
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:13:34.92 ID:cSMFYNtY0
159は釣りか煽りだろ?
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:14:40.73 ID:XQXZFLWW0
>>13
ダウンロード専売も含んでの数字だと思うよ
近年のセガのパッケージソフトリリース数と比較してあまりにも
多すぎるもの
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:16:07.02 ID:GNz0ljWM0
ファンタシースター2の3D復刻版はよう
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:17:24.12 ID:XQXZFLWW0
セガは大手の中ではXbox360に注力してる会社のはずだったのに
昨年0タイトルというのには驚いた
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:17:31.22 ID:ttioMfRI0
>>163
アトラスと合併したことも考慮しろ。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:17:40.26 ID:NEejLeOk0
咲-Saki-とパンパカパンツをUFOキャッチャーでセガ版権で見たけど、3DSでも出たら買う
咲-Saki-はアルケミストのPSPのも良かったけど3DSにも欲しい
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:20:20.40 ID:xvFwPwj40
セガが買収したから世界樹はPSに流れてくるだのPS9観てた結果はこれ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:25:04.95 ID:TazsZYqy0
国内メーカーがフツーの判断したら、どこも似たようなリリース状況になりそうな

まぁ海外を考えたらもっと次世代機に振ってもいいはずだけど
ソフトが増えた要因のアトラスが、国内主体だからその分3DSに比重が増したんだろう
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:26:58.77 ID:ttioMfRI0
世界樹クレクレよりペルソナクレクレの方が目立つと思うが。




90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:36:51.09 ID:+9HzkgJQ0 [1/4]
ゴキは涙流しながら3DS買うのかな?wwwww

245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:38:24.45 ID:+9HzkgJQ0 [2/4]
俺たちがペルソナ新作を楽しむ横で音ゲープレイのゴキwwwwwwwww

450 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:40:21.80 ID:+9HzkgJQ0 [3/4]
最近のアトラスの流れ見てりゃわかるだろw
Q見て確信したわwwwww5はちょニーにこねーよww

837 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:42:49.75 ID:+9HzkgJQ0 [4/4]
あほらし
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:28:43.47 ID:dmFGUj+n0
>>5
なんだかんだでソニック結構売れてるな
ジワ売れ型だしまだまだ伸びそう
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:29:49.43 ID:Gejwl/RU0
>>163
>>1の去年の奴に3D復刻プロジェクト1本も入ってないぞ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:30:19.67 ID:dQ8vupwt0
P4Gって全世界70万本出荷とかしてるしね
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:31:36.03 ID:gnYOQIEX0
最近売上や出荷がインフレしてて70万とかだと少なく見えちゃって困るわ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:32:28.57 ID:Fg0Fw4SA0
これは大丈夫なのか・・・?
mirai3は普通にありそうだが、ソニックはもうやめとけ・・・
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:33:58.46 ID:yr8XoZQT0
3DS多過ぎ増えすぎw
スマホの移植ばかり増える予感がする
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:36:36.40 ID:1uiXOQsB0
>>175
前作一応合わせて71万売れてるし、アニメタイアップのある今回は100万近く見積もってるんじゃないかな
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:40:40.93 ID:Fg0Fw4SA0
なるほど・・・強気だなあ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:41:43.71 ID:nJBU0dwA0
前からだが決算みるとセガ必要ないってのがはっきりとわかるな。
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:50:40.63 ID:dmFGUj+n0
>>175
ソニック結構売れてるじゃん
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:55:17.43 ID:4792/bbl0
アトラス吸収した分増えただけじゃね
3DSだけでデビサバ、ペルQ、世界樹、作るもの沢山あるじゃん
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:00:56.37 ID:ywh+HSfn0
だからセガは地域ごとに一本と数えるっていってんだろ、任豚
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:01:28.33 ID:Wgah+//q0
セガのDS系で面白いゲームってあるか?
イマイチ思いつかない
RPGとかは特に無かった気がするし
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:03:01.94 ID:ywh+HSfn0
>>170
伝説のあほらし任豚か
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:06:03.27 ID:gnYOQIEX0
>>183
ぷよぷよ
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:06:37.60 ID:cSMFYNtY0
>>183
初音ミク
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:08:17.99 ID:8+V4qUqm0
マリソニロンドン(欧・米)(Wii・3DS)→328万本
ソニックジェネレーション(日・欧・米)(PS3・360・3DS・PC)→185万本

Sonic Lost World (日・欧・米)(WiiU, 3DS)→71万本

凋落傾向かなあ。
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:08:36.99 ID:nqJ3HrEO0
ヒーローバンク爆死だったけど
ガキんちょ向けの例に漏れず若干ジワ売れしてるな
まぁ妖怪の二匹目のドジョウは難しいか
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:13:32.27 ID:syod6dvS0
>>183
ソニック
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:13:54.01 ID:JGNss8In0
CS市場縮小は世界的な傾向だろ
売り上げどんどん伸びてるとこってあるの?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:15:18.14 ID:UvaXgQNN0
>>183
DSのセガRPGで話題にのぼるのは
無限航路とファンタシースターZEROくらいかな
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:22:39.12 ID:8+V4qUqm0
>>190
大幅増は無いなあ。世界傾向で言うと

SCE:微増
MS:微減
任天堂:大幅減

な感じで縮小していっていってる。
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:23:22.08 ID:8xnI8m0hO
ベヨネッタ for Wii Uか龍が如く3&4 for Wii Uか
シーマン3Dは本当に作ってるならE3ダイレクトでSSぐらいは見せて
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:31:05.46 ID:4AO3l3xr0
はよデビサバ2
いっそのことデビサバ3でもええよ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:32:45.63 ID:dmFGUj+n0
>>182
みんなそんなの承知の上で話してると思うが
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:32:48.29 ID:iSMaT4YJ0
いらねえからとっととボーダーブレイク出せ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:37:37.72 ID:iwZ4rdZU0
project mirai for Uとか来たら歓喜
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:05:03.98 ID:NEzeSDyO0
戦ヴァルはこれ以上低性能ハードに出してほしくないわ。
1作目からだんだんグラが退化してるし
これ以上の退化は勘弁。
開発費の都合で3dsになりそうでこわい
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:16:56.00 ID:KtanyVhs0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:19:32.10 ID:D/uf4cpx0
パワードリフト
エイリアンソルジャー
ランドストーカー

きたあああああああ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:20:00.51 ID:SJWarRH90
PSP時代にあれだけミク馬鹿にしてたニシくんもいまや虜やなぁw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:22:52.00 ID:dmFGUj+n0
>>201
お、よっちゃんか?
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:26:13.50 ID:SJWarRH90
ミクファンの部屋晒して
キモオタゲーと叩いてた頃がなつかしいのう
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:43:11.77 ID:Y6IuyBTy0
ファンタシースターZERO2
戦場のヴァルキュリア4
グレイテストナイン3D
REZ 3D
ジェットセットラジオ3D
エターナルアルカディア3DSリメイク
トライエースの新RPG
プロ野球チームをつくろうinメジャー
スパイクアウト3DSリメイク
パンツァードラグーン3DSリメイク
シャイニングフォース3完全版
コズミックスマッシュ
真女神転生5

最低でもこれぐらいは出るだろ
やっと3DSフル稼動できる
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:44:55.24 ID:EgvGO/KQ0
ゴキはmiraiの本スレ破壊するほどの入れ込みようだったからな。
まさに病的。

病的なまでに入れ込んでいたけど、最近は「だが、買わぬ。」という別の
病気も患っているようだけど。
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:48:39.82 ID:ywh+HSfn0
>>204
おいおい勘弁してくれよ
10年前のガラケーより解像度の低いチンカスハード3DSなんかに出されたら
名作も風化するわ、ボケが
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:50:53.11 ID:dmFGUj+n0
>>204
セガのタイトル数は1地域1カウントよ
北米、欧州、日本で発売のソフトは3タイトル扱い
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:51:05.55 ID:nq5M0FWN0
舵取り急すぎじゃないかね
セガらしい気もするけど
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:51:19.65 ID:kAFTzGOm0
DCのナップルテールリメイクしたらmirai層に売れるかもしれん
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:53:44.10 ID:JGNss8In0
ドリキャスやSSのタイトル移植だけでも相当テンション上がるんだけどな
無理っぽいけど
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:55:23.79 ID:kDMEIDEM0
スパイクアウトFEはよ
機種なんでもいい、持ってないなら買うだけ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:58:17.58 ID:4792/bbl0
スペースチャンネル5は立体視対応で3DSに移植するべきだと思うの
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:06:20.07 ID:dmFGUj+n0
13タイトルなら

・世界販売のソフト4本+日本のみ販売のソフト1本
・世界販売のソフト3本+日本のみ販売のソフト4本
・世界販売のソフト2本+日本のみ販売のソフト7本
・世界販売のソフト1本+日本のみ販売のソフト10本

・世界販売のソフト3本+おま国2本
・世界販売のソフト3本+おま国1本+日本のみ販売のソフト2本
・世界販売のソフト2本+おま国3本+日本のみ販売のソフト1本



・世界販売のソフト1本+おま国1本+日本のみ販売のソフト8本

みたいな感じでパターンはいろいろあるけど、
どちらにせよ多いな
セガって日本含めた世界同時発売するの意外と少ないし、
日本向けがかなり多い気がするわ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:09:35.16 ID:IqBH9Mnr0
>>100
うむ。
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:11:01.76 ID:n49cW8i70
サカつく出てよ・・・
今年はワールドカップイヤーだから出るかと思ってたのに
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:12:29.61 ID:HRsNdau20
せっかく景気のいい話なのに、期待するのがレゲーの復刻っていうのがもうね・・・
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:15:19.46 ID:IqBH9Mnr0
>>204
おい!なんで無限航路入ってねえんだよ!!!1!
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:15:43.86 ID:zDp4toygO
サードも最近はちょっと調子が出てくるとリスクヘッジしようとしてくるな
PSががっちり抱えておけるのがANGIN級なんだから任天堂に押し負けるわけだ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:17:19.33 ID:lcL5n3ng0
任天堂ファン「WiiUで新作作ってるんですか?」神谷英樹「ニッコリ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399570385/
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:18:55.15 ID:JGNss8In0
PSの魅力はソニーマネーのバックアップも大きかったろうしな
それも期待できなくなったらわざわざPSに協力する理由も無くなる
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:50:18.33 ID:izTz5OY/0
セガは国内向けと海外向けをわりとはっきりと分けるから
単純に一作品=3skuとはいかない
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 06:23:58.44 ID:obnu308P0
VFは、もうダメかな。出る気しねーわ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 06:58:26.52 ID:HYU96kdh0
>>220
ソニーマネーの他にもファミ通や電撃と言った主要ゲームマスコミの囲い込みや
CESA、TGSのソニー中心の団体もあったからね

それらを使ってPSはゲーム業界を席巻してきたから
最もそれらを使っても参入メーカーやソフト数、話題作は多かったけどミリオンヒットは数える程だったが、
モンハン以外はパッとしなかったPSP、ミリオンがFF13だけのPS3、Vitaは省略
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:04:17.14 ID:k6KdE7TH0
3dsとドリームキャストは、ボタン配置が全く同じなんだよね...なんか出して欲しい
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:08:17.68 ID:7ScQKbf00
13本はおおいな
月1本ペースやん
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:11:55.84 ID:2cuMOZQB0
PSW 21本
n社 17本

うはっw
セガもようやく気づいたようだね
ゲーム業界の真の王が誰かを
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:13:46.97 ID:2igd0uqo0
というか、これが当然なんだけどね。逆に今までが異常過ぎただけで。
ハードの普及台数差を考えれば当たり前の判断。むしろまだ少ないくらいで。
この注力ぶり、ソフトリリース数は妥当。
この期に及んでまだvitaとかに全力注いでるメーカーは単なる自殺志願者でしょ。
正気とは思えない。
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:23:16.58 ID:0mncutG0I
>>226
PS3、PS4、Vitaは互いにマルチ含むタイトル数水増しだろ
1本出せば最大で3タイトル水増しできる
WiiUと3DSは水増ししようがないからそのままの数字で見ていいが
水増ししてこの程度ってのは、まあそういうことだな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:24:05.38 ID:kDMEIDEM0
3DSと張り合っても勝てるはずがないんだし
今のVitaをオタク向け路線は間違ってはいないとは思うわ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:27:15.11 ID:htsS4qUd0
PSZeroの続編が出たら甥っ子達の分を含めて
ソフト3本買ってやるから発表はよ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:28:38.20 ID:2igd0uqo0
>>229
勝つ必要なんかカケラもないだろ。何言ってんの?
3DSの普及台数のおこぼれを狙うだけで十分。
それだけでmiraiみたいに10数万本は堅い。
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:29:59.53 ID:cqBQGgcs0
FootballManagerって、なぜか知らんが、VITAで出しているんだよな
欧州は、VITA売れている地域だけれども
233 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/10(土) 07:37:43.09 ID:sKTUCwg40
下手に据置機で海外狙いしてもダメでしょうし、
それより3DSで日本で当たったものを海外に持っていく方が良いでしょうね。

>>187
同じ任天堂ハード独占のソニックカラーズが218万本ですから
Wii Uの低迷に巻き込まれたと言えますね。
一方でWii Uがあんなに売れていないのに70万本も売れるのは
ソニック人気が根強いということなのかもしれません.
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:05:56.94 ID:Iv557KYt0
3DSが一番勢いあるし当然の判断だよね
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:25:35.18 ID:Ee4VA1pN0
ちょっと任天堂機側タイトルのハードルが高い気がするんだよなぁ
毎回無茶な目標を掲げて売れない期待はずれと爆死の実績を作るところではあるから

あと、セガは国内と海外で別会社みたいな体制をどうにかしたほうがいい
っていうか仲悪くてローカライズしねーは、してもわざと爆死させるわってのが
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:26:19.97 ID:2HcTI7eJ0
名越はPSWの住人だし
結局力の入ったものはPS4とVitaで出そう。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:34:41.87 ID:rRnVYpGz0
去年の同じ資料と合わせてみると3DSのタイトル数は
2011年度から18→3→6→13(予定)と推移してるね
2011年度に18タイトルってそんなにあったっけ?とか
思ってしまった
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:16:46.64 ID:wYSqwAAC0
>>224
さらっと嘘つくなw
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:30:10.08 ID:Qs9IC66F0
3DSでバーチャロン作って
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:45:03.71 ID:eTf5SIqL0
ヒーローバンクってもう発売してたんだな
しかもおおこけじゃんw
名越のセンスって悪いよなクドイ
バイナリードメインなんかも最初のビジュアルだけでこんなの受けないだろって思ったわ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:58:13.10 ID:hmgCjAUS0
つうかこんなに突っ込んじゃって大丈夫かセガって心配が真っ先に出てくるのが俺のセガ観
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:59:33.34 ID:Ee4VA1pN0
ヒーローバンクはアニメが始まってから水面下でちょろちょろ売れてるな
現時点での結論だとガイストよりはマシ、程度でしかないが

ガイストみたいに完全版出すようだと終了
ただし通常版持ってれば無料で完全版にできるならセーフ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:11:36.30 ID:s/mqnCn20
遂に来たか
3DパンツァードラグーンAZELが!
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:13:53.02 ID:f9MTYES60
>>241
アトラスだけで>>24とペルQで5タイトル
セガ自身はそれほど突っ込んでないだろう
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:14:52.87 ID:GTjX/Fve0
ダイナマイト刑事リメイク来たーw
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:18:03.80 ID:DgSdYFZ80
>>244
下三つは想像やで
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:19:44.01 ID:s/mqnCn20
3Dサンダーフォース1〜5オールインワンも頼む
(ちなみに6など存在しない)
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:20:20.71 ID:cQk9yzj+0
3DSは移植が半分以上でPS3やVITAは全て完全新作なんじゃない?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:21:30.85 ID:0mncutG00
WiiUは何があるんだっけ
FE転生とソニックレーシングと…あと2本?
FE転生が今年出ること前提になるけど
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:22:09.63 ID:xvFwPwj40
何移植すんだよ。パケ作品を移植作まみれに出来るのはPSだけだろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:27:41.94 ID:t+CPb8s70
任天堂販売はカウントしてないんじゃないの?
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:27:59.59 ID:cQk9yzj+0
>>250
メガドライブやゲームギアの過去作があるじゃん
3タイトルぐらいまとめたソフトを2、3本出せば直ぐ埋まる
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:29:38.87 ID:cujISJj+0
CSが久しぶりに利益だしてると思ったらゲーセンが赤字になってるのかw

売れてるタイトルも海外のデベロッパー開発のPCばかりで、内製で一番うれてそうなのがwiiUのソニックかと龍が如くか。
そりゃCSもうかるわけないわな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:32:35.07 ID:Wd7sDZTI0
>>252
今まで3DSにそんなまとめたタイトルなんて出ていない
VITAはスマホタイトルの移植が大半てのが最もわかりやすい
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:33:33.65 ID:xvFwPwj40
>>252
ゲームギアVC、メガドラ名作の立体視版なんかが
eshopで続々リリースされ続けてるのにそんなもんだしてどうすんだよ
ホントeshopのことは知らない知りたくないなんだな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:34:42.37 ID:3amHZL7q0
アトラス分が増えただけでセガが任天堂機に力入れるわけないだろw
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:36:50.48 ID:SB3FasB20
>>249
だから日米欧ごとに1カウントだ
ソニックBoomで2つカウント
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:37:47.87 ID:Df4L8UnY0
>>123
Vitaのを売りたかったんだろう
名越いる限り今のセガに期待するのは無理
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:38:13.92 ID:cujISJj+0
もともとセガは任天堂ハードのほうが売れる年が多いんだよね。世界ではソニック関連が主力だからね。
この販売予想みるとソニックがはいってくるじゃないかな。
マリソニ関連なのかもしれんが
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:38:29.32 ID:9+2CP7PYO
パンドラ新作でもいいな
あといい加減ラブラビッツだせや
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:40:49.87 ID:uk7sj+oE0
PSZの続編はWi-Fi終わる今こそ出して欲しい
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:40:55.90 ID:s/mqnCn20
アトラス成分ならプリンセスクラウンも必要だな
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:42:51.99 ID:Df4L8UnY0
>>238
どこが嘘なの?
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:44:02.74 ID:Df4L8UnY0
>>236
それで爆死するとこまでは見えるな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:44:13.44 ID:hgfvt/wU0
ちょっと前期実績がひどすぎないか
リピートが多いので救われてるが
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:27:35.76 ID:wskRnrzE0
VITAはペルソナ出さないのかな
販売本数的に
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:28:27.88 ID:f9MTYES60
>>246
堅い予想だと思うけどな
デビサバはアニメやって完全版も出すくらいだし、当然新作も作ってるだろう
リメイクが売れたら出すと言ってたソウルハッカーズ続編も同じ
真3でやったマニアクス商法を真4ではやらないと考える方が不自然

そもそもペルソナ以外全部3DSだったのがアトラスなわけで
上記以外にもノーラやラジアントのような意欲作を3DSでも作っていると思われる
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:42:33.39 ID:Nvxw+CJB0
スパイクアウト待ってるんだけど
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:43:16.17 ID:oBnLUo8w0
ぼくの知ってるセガとこのセガは違うセガだからあんまり嬉しくない
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:45:06.80 ID:cosqdZYj0
今のセガは日本の市場なんかどーでもいいからな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:46:55.96 ID:dQ8vupwt0
>>266
P4DとPSONOVAしか今のところ出るソフト分からん
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:47:56.46 ID:Nvxw+CJB0
バーチャ


あらず?
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:51:10.37 ID:eK5ee4og0
PSZERO2来るか?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:52:02.39 ID:Ee4VA1pN0
名越は歯軋りしながら妖怪ウォッチのMiiVerseを見て分析してたりしそうだなw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:56:22.56 ID:tgIMV5wv0
本数も増えているが1本当たりの販売数も増えている
計画だからハッタリも含んでいると思われる
PCは何故か減っているけど
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:56:35.45 ID:LcRDNkwU0
そもそもセガ信者は3DSみたいなゴミハードに出て喜ぶ人間じゃなかったと思うけどな
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:59:49.57 ID:bekgicrq0
セガ信者はセガのソフトについておりますれば
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:00:04.23 ID:0RqUHe1h0
セガ

PSプラットフォーム 21タイトル 
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
ペルソナ4ダンシングオールナイト
ペルソナ5
ファンタシースターノヴァ
ソニック&オールスターレーシング

任天堂プラットフォーム17タイトル
ペルソナQ
デビルサバイバー2ブレイクコード
ソニック&オールスターレーシング
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:01:28.02 ID:eK5ee4og0
セガ信者ってハード性能至上主義だったっけか?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:08:09.09 ID:r7WnkI0+0
3DS:13タイトル 227万本 (6タイトル 78万本)
https://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi
初音ミク Project mirai 2
ソニック ロストワールド


2013年に出たセガの6タイトルって他に何があったっけ?
パートナーズを含むと

ハローキティとまほうのエプロン〜リズムクッキング♪〜
熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
真・女神転生IV

でちょうど6本になるからそういうことか?
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:08:53.48 ID:r7WnkI0+0
>>279
どっちかというとマイノリティを支持する変な人たち
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:09:02.27 ID:eKgJKSIV0
>>275
PS4/XBOX ONEにFootballManagerとTortalWarって
タイトルをマルチするつもりなんじゃね
PS4は3本で69万、XBOX ONEも2本で44万なんて
そんなタイトル持ってるのかよって数字になってるし
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:09:31.10 ID:9+2CP7PYO
セガ信者はセガ至上主義

セガ信者がPSWの仲間みたいに言うの気持ち悪いから止めてくれる?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:10:22.09 ID:Xq9x7i9E0
そういえばデビサバまだだったか
アレただの移植だったはずだよな当初の予定だと
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:15:22.41 ID:f9MTYES60
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:15:47.47 ID:cAeKfn9W0
セガ至上主義ねえ
そのセガが過去に自分たちを印象誘導と情報操作で叩き潰したソニーの忠犬になってるのは
どう思ってるんだか気になる言い方だけど
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:16:47.72 ID:Df4L8UnY0
最近はゴキブリがセガ信者を名乗ってるから性質悪いよな
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:17:17.92 ID:6nRJaFI8O
>>280
2013年のはアトラス含んでない
PS3:5タイトル 54万本
PSV:5タイトル 33万本

アトラス含んでいたらドラゴンズクラウンでPS3PSV合算で出荷80万本行ってるし
そうするとDIVAF2と龍維新で残り7万はおかしくなる
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:18:11.44 ID:GHe08Iwv0
ぷよぷよ新作こいや
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:19:24.86 ID:aGC9V4Oh0
>>286
そこらへんはアップル信者に近い気がする
インテルのCPU上で動くPC-UNIXをどう思ってるんだか
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:20:23.26 ID:9+2CP7PYO
>>286
まあ今のセガは別物だから
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:20:46.45 ID:wX/iYtWF0
シャイニングフォース3のトリロジーとかいいな。
サターン当時はパック売りはしないって言ってたがもう時効でいいでしょ。

TONYじゃないシャイニングもたまには。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:28:40.55 ID:jWMEHimV0
真4マニアクス来てくれぇぇぇぇ
マジでえええええ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:43:57.02 ID:XMQKDhLB0
セガなんてダッセーよなーなんて思っていたが
気が付くとセガとカプコンのゲームしか遊んでいなかった
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:52:06.97 ID:3VGGA28U0
>>282
エイリアン新作の欧米分で2本とカウントされるから
One向けはそれで終わり、PS4向けはまだ1タイトル分あるけど龍だろうね(PS3マルチで)

Wii Uは4本の内、SonicBoomの欧米分、ソニックレースの国内版で3本になる。
おそらく国内向けにまだ1タイトルが控えてることになる
2962ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:54:04.06 ID:x7usCVLX0
むしろマニアクスなら真3を出せ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:55:34.70 ID:h5UphK+u0
世界樹5出してくれたらあとはご自由に
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:05:20.56 ID:/GLxdKEb0
ここまで頭文字Dパーフェクトシフトなし
2992ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:10:37.00 ID:x7usCVLX0
シャイニングアンドザダクネスと
ランドストーカーと
ストーリーオブトアも頼む
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:18:19.21 ID:f9MTYES60
>>298
DL専用ゲーなので関係ないよ

多分セガ自身はソニックと亜種を日・米・欧で出して6タイトル分稼いで
他はぷよぷよやヒーローバンクくらいだろう
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:20:35.54 ID:6PSNHYwQ0
サカつくDSシリーズの新作はよ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:25:45.81 ID:wRTwrlqZ0
セガ最近何買ったかなぁと思ったら
リズム怪盗R買ってたわ
後アークシステムだけど熱血魔法物語

ぐるぐる温泉とか出してくれないかなぁ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:32:39.81 ID:GqqrNDBc0
>>295
ソニックブームの国内のなら嬉しいけど、今のところないと言われちゃたし
あるなら来期だろうから他のだよなぁ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:34:08.18 ID:kSGmgBmV0
ライドウおなしゃす
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:39:22.01 ID:ZJBI6tgj0
PS0新作頼むわ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:42:04.07 ID:GqqrNDBc0
パズドラみたくぷよぷよクエスト3DS版を出すとかもあるな
WiiUは国内のソニックブームじゃなければ国内向けのソフトだな
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:05:10.02 ID:IJQXj0vs0
負けハードにもまんべんなくソフト供給するセガ
もしかして一番日本のゲーム業界を考えてるんじゃないかって気がする
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:14:03.73 ID:Mo3XtMj60
>>306
ぷよクエはパズルゲーム部分がいまいちだから
パズドラZみたいな流れになるなら普通のぷよぷよで出して欲しいわ

イニシャルDみたいな先例も出来たし
スマホ版のぷよクエをそのまま3DSでも出来るとかならあってもいいかな
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:27:03.26 ID:GqqrNDBc0
>>308
確かに家庭用は今までのぷよぷよのシステムで出すのもありか
そうすればスマホとはまた別の楽しさがあるしな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:42:44.94 ID:CQeNim6F0
新型DSより正統なGBAの新型ほしいわ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:44:20.46 ID:82ksId1g0
正統とかそういうのにこだわるのがまだいるんだな
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:50:59.35 ID:CQeNim6F0
>>310
スレ間違いた。ごめ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:52:16.20 ID:Bv7C0HdZ0
DSってGBASPに、タッチディスプレィのインターフェースを追加したバージョンだよ
DSをGBAから比較すると大きく変わったように感じるけど
GBASPから比較するとそこまで変わってる印象はない
ちょっと強引かな
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:59:18.87 ID:pz3wE3az0
mirai3、デビサバ、世界樹、サマナー新作、とりあえずこれだけでも大満足
持ってて良かった3DS
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:03:02.46 ID:xvFwPwj40
GBASPは間違いなく昨今のDSの礎だわな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:03:23.90 ID:XHyRNsYq0
ソニックはやっぱ海外で強いな・・・
日本での宣伝が酷すぎるということもあるが
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:56:53.21 ID:ZJBI6tgj0
CMは結構やってんだけどなソニック
セガ系アニメ枠で
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:13:12.37 ID:T7g9TpF+0
3DSはmirai2の欧米版もあるかもしれませんね。

>>286
昨年度はSKUがSCEと任天堂が同数で
mirai2やヒーローバンクのように力を入れたタイトルが出てきたわけで
SCE寄りではありませんでしたし、
今年度はSKUではSCEの方がやや多いですが3DSの数がかなり多いことを考えると
SCE寄りとは言い切れないと思います。
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:14:28.25 ID:wKwpODsI0
ここはトチ狂ってPS4でマックスアナーキー2、バイナリードメイン2ですよ
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:15:43.94 ID:C3nEfYCG0
デンゲキニンテンドーDSでやってたソニックの漫画好きだったんだけどな。
雑誌がなくなってしまった
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:17:15.39 ID:uiDNo6DU0
どうせトチ狂うならEoE2にしてくれ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:17:24.58 ID:Pek/HGKd0
全てのハードにキレイに分散してるな
3DS WiiU Vita PS3 PS4 360 X1 PC

多少、ハードによって差はあるけど
ここまで扱いが平等なのは珍しい
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:21:23.17 ID:wKwpODsI0
ダブルドラゴンやカラテカがHDリメイクされてんだぜ?
ここはベアナックル、ゴールデンアックスを墓場から掘り起こすべき
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:32:15.08 ID:CGlQ3/xkI
まずは3D対応でバーチャレーシングを…
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:18:55.83 ID:s/mqnCn20
ベタ移植でもいいからSS版カオスシードを
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:26:08.85 ID:qKR5i8+D0
>>316
今の日本のセガだと扱いに困るブランドだからな
見た目は子供向け、中身はゲーマー受けするゲームって
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:29:37.19 ID:HYU96kdh0
オリンピック、スマブラとソニックファミリーが任天堂のキャラだと思われても文句は言えないな
スポーツシリーズやカートは流石に出ないけど
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:42:02.92 ID:syod6dvS0
>>279
ハード性能至上主義ってよりハード性能を活かした他に無いゲームを求める連中だね
だからPS派とは本当に話が合わない
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:53:43.23 ID:JGNss8In0
>>328
今やPSはマルチばかりで
そのハードじゃないとできないものなんて殆ど無いからな
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:04:35.48 ID:L4GSN2iF0
買うゲームないけどセガはCSで頑張ってるな
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:27:59.11 ID:1mcqGj3W0
3Dサンダーブレードが出るまでつぶれなりゃ何やっててもいいよ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:05:00.78 ID:1Nc3V70T0
セガって名前だけは人気だよな
過去の栄光もどこぞに消え去って今じゃパチヤクザミクのイメージしかないが
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:14:52.02 ID:UtchpP2W0
このコピペにミクさんの加わる日も近いな

・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る

・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々

・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に

・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折

・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ

・龍が如くクン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安

・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ
 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…

・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた。
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:25:22.73 ID:JGNss8In0
サクラ大戦も今は昔だなぁ
PXZに出てたから何かあるかと思ったんだが
そもそも広井王子は今何やってんだ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:31:02.88 ID:9+2CP7PYO
>>333
なんでそれVFすら無いんだ
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:36:21.91 ID:YsYxfP410
そういや電撃格闘、主人公差し置いてとらドラ、魔法科高校の劣等生のヒロイン出すんだってね
セガが悪いのか電撃の指示なのか
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:11:11.11 ID:ZJBI6tgj0
そういやラブベリとかあったな懐かしい
あれもすげえブームだったのに
今のアイカツみたいなもんだよな
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:54:52.28 ID:B8ma2aMi0
いいねいいね〜
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:18:26.36 ID:LkkQa/ak0
>>335
VFとかミクのあるバージョンもあった気がする
昔はとがっていたが丸くなったらどうこうとか
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:39:35.77 ID:syod6dvS0
・ソニック父さん
任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。
・サクラ母さん
舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。
・シェンムー兄さん
大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。
・シャイニング姉さん
整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。
・ナイツ兄ちゃん
11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。
・ファンタシー兄ちゃん
宇宙旅行時に事故で生死の境をさまようが最近息を吹き返した。
現在はアイマスちゃんの商売方法を習って小銭稼ぎ中。
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:40:52.62 ID:syod6dvS0
・ラブベリちゃん
ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ。
シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…
・龍クン
無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。今度後輩に代打ちさせようと目論んでる
・バーチャおじさん
角張って棘がある雰囲気のうちは人気者だったが丸くなったら見捨てられた。現在消息不明。
・チャロン君
一人で電脳空間を冒険して人気者になったが友達と二人でつるむようになったら途端にトロくなり
人気がなくなる。再起をかけて火星まで行ってみたけどいまだ信頼回復ならず
・ペットのムシ
元気なので放って置いたら死んでた
・ヴァル子ちゃん
お母さん似のよく出来た子だけどその割にクラスで人気がないのが悩み、思い切ってイメチェンしたら更に人気がおちた
・ミクちゃん
クリプトン家から来た養子 天使なので放っておいたら女神になってた
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:41:57.64 ID:L816oNdl0
3DSがえらい増えてるけど、アトラスのソフトってタイムラグはあっても日米欧で発売するから
PQとデビサバBRで6本増えてる計算なのかな
それなら納得の数字
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:57:32.87 ID:otS2EU8UO
アトラスはラジアントヒストリアみたいなのを
セガはジェットセットラジオみたいなのを作ってくれよ

>>342
Persona Q: Shadow of the Labyrinth Teaser
http://www.youtube.com/watch?v=HdW_Y46DXiA
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:15:20.18 ID:9C6Hy9v40
開発タイトル数を絞って採算重視にしたんじゃなかったのか?

こんな無謀な計画だとまた大赤字に逆戻りだろ
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:16:21.46 ID:6h07adlp0
>>276
DSロンチのきみ死ねで「俺たちのセガが帰ってきた!」と大喜びだったろうが
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:23:59.71 ID:BWBqprW40
>>325
私からもお願いするざます
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:24:07.26 ID:jZ5X91JB0
>>342
そんな早く海外版出せないと思うぞ
デビサバは日本じゃ秋まで出そうにないし
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:27:06.24 ID:9+2CP7PYO
>>344
絞った絞りカスを売ってるのが今のセガだ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:37:15.87 ID:L816oNdl0
>>347
アトラスの海外版は年々早くなってて、独自ルート持ってる北米の場合、
去年の真4と新世界樹は日本発売の1ヶ月後に発売してた
その前の世界樹4は北米でも半年タイムラグがあったんだけど
欧州はアトラスは流通ルート持っていなくて任天堂流通を使ったせいか
かなり遅れたけど、欧州向けもパッケージがそれぞれの国の言語だっただけで
ソフトそのものは英語だったんで、セガ流通に乗せるなら割と早く出ると思うよ
まあ、デビサバBRはその前に日本の発売日を決定しろって状態だけど
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:49:25.24 ID:YGBbIPaR0
3DS向けが多く見えるのは海外分もあるから
ラインナップそのもはVitaのほうが多くなりそうだね
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:05:44.57 ID:PNXwLBhG0
>>344
今のセガはPSO2、チェンクロ、ぷよクエと大ホームラン級の稼ぎ頭が3つも
ありますからね
勝負に出れる余裕があるんだろう
攻めるセガこそ俺達のセガですよ
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:09:14.43 ID:Yzx+9UUt0
ソニックブーム日本でも出せよおう
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:09:18.61 ID:ZCthBSmO0
ソニックブーム日本でも出せよおう
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:26:54.46 ID:9+2CP7PYO
稼ぎ頭と言えばスタホが億単位で稼いでたと思ったが最近はどうなの?
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:54:01.86 ID:1Nc3V70T0
豆腐の搾りカスであるおからは産業廃棄物だから勝手に処分したら怒られる
これ豆知識な

絞りカスだって価値がある物はちゃんと価値があるんだ
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:54:22.40 ID:YuzB45vl0
世界樹なんて海外で売れるのか?
不思議だ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:58:22.36 ID:wmIu5fu40
DLソフトは含まれるのかな
サンダーブレード3Dがいつでるのか楽しみなんだけど
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:03:22.20 ID:ofITImt60
>>356
wizなんかは向こうが発祥なんだからああいうオーソドックスなRPGの需要は
むしろ海外の方があるんじゃね
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:17:03.38 ID:b7FyRmmAi
>>356
海外の方が受け入れられるって言われてたよ
元々wis系なんだからむしろ日本であれだけヒットした方が意外な位
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:18:54.96 ID:e30spr8s0
ウィザードリィやウルティマ以外にも
バルダーズゲートとかウエイストランドとかあったわけで
とっくに古臭いRPGになってて
なんで日本はあのエレメンタリーなシステムに固執してるの?
って思ってるよ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:19:49.76 ID:Ku1CjYXE0
ぶっちゃけ海外の古典RPGに日本の萌え絵を足したような物なんだよな世界樹って
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:40:24.09 ID:ykCqGnJ80
北米の世界樹シリーズ売上
世界樹の迷宮 19万
世界樹の迷宮2 9万
世界樹の迷宮3 11万
世界樹の迷宮4 7万
新・世界樹の迷宮 6万

参考
P4G 23万
真・女神転生4 19万
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:07:41.50 ID:t43Bo8KO0
>>55
ドラゴンフォースはイラストレーターがパズドラにかかりっきりでなあ
あー今の水準でウリル夜這い見てえ
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:17:02.33 ID:nMc5IGaj0
P4Gと真W意外に売れとんな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:20:02.58 ID:nwN2cTKs0
真4はFE覚醒買った人が半額で買えるキャンペーンをやってこの数字
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 05:30:06.53 ID:nf6KIziK0
ペルソナならともかくメガテン系はマニア向けじゃないの
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:04:09.72 ID:G5gpp3tQ0
>>328
任天堂派と同じだなセガ派はw
というかゲーマーならそれが当たり前でゴキブリだけが異常なだけなんだよな
3682ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:08:08.05 ID:pALnfkpb0
世界樹4は神ゲーだった
新世界樹1はクソゲーだった
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:41:13.04 ID:4KqrqtAN0
まあ今度のペルソナQで無残な数字出るだろ
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない

任天堂ハードで売れるソフトは他ハードでも売れる
ただそれだけ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:45:51.37 ID:kLvf1MP00
いやペルソナQは売れると思うよ
固定層がいるから爆死は考えられない
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:50:03.87 ID:PY/Cf9Mz0
安定の10万は出るからね
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:54:44.45 ID:IOL+JcsM0
順調に脱Pが進んでますねえ
ゴキブリが悔しそうで何より。パンツ眺めながらダンスバトルでもしてろ
3732ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:56:03.30 ID:pALnfkpb0
ペルソナは初代並みの
余計な要素があまり無い状態ならかなり欲しい
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:00:30.67 ID:4KqrqtAN0
>>362
しかし結局P4Gに真4は勝てなかったんだな
世界樹も順調に売上落としてるし、10万とか無理じゃね?
しかしアトラスもよく3DSに出す気になったもんだ、そりゃセガに身売りするわなこの経営判断じゃ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:03:47.73 ID:2/x2d9sJ0
かといって月販ヨンケタンマシンには出せんわなww
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:10:57.31 ID:XWAVEb+q0
>>374
アトラスは元々好調だったぞ
ダメだったのは親元のインデックスだ
3772ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:23:42.44 ID:pALnfkpb0
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:51:46.92 ID:UtZDyZoh0
>>374
北米って書いてないか?
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:17:44.35 ID:X/0XXtt80
シェンムー完結はよ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:46:11.38 ID:nf6KIziK0
鈴木祐は今何してるの?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:03:01.42 ID:v1HqKUle0
電撃の格闘ゲームの移植はあるならVITA、PS3で出せよ。3DSに特攻するな
無茶しやがる力は別のタイトルでな
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:31:29.45 ID:nf6KIziK0
電撃のものを任天堂ハードに出すわけないじゃん
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:02:48.28 ID:KDR4kbKM0
日米欧で別カウントなら予想しにくいな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:06:04.03 ID:Kxsz454R0
>>382
別に電撃ん所は任天堂と会社間で仲は悪くないべ
ゲーム雑誌単体だと知らん
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:40:04.52 ID:kuFBe7rt0
そもそも格ゲーを携帯機に出すのはほんとアホだと思うわ
あのボタン配置で複雑なコマンド入力やコンボは無理
最近はシステムが複雑化してるから尚更
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:54:01.55 ID:ZRvM41AT0
おうスパ43DSの悪口はやめろや

マジレスすると6ボタンや同時押し操作多用の
アケ移植作品ならともかく
最初から家庭用前提で設計されたタイトルなんかは
別に操作性悪い、って訳でもない
実際セガ×トレジャーのBLEACH DSなんかは
あの当時携帯機格ゲーでオン実現したことも含めて
評価高かったしね
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:29:45.76 ID:VK6fXWud0
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:58:22.85 ID:kgtgfuS20
>>362
ソースきぼん
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:00:05.26 ID:nf6KIziK0
>>387
へーそんなの出てたんだ
おかしいのは電撃PSだけなのかね
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:15:56.02 ID:yOeAB/P+0
>>386
bleachの面白い格ゲーってどれ?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:27:32.10 ID:/0Cu8+2S0
このスレは伸びない
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:36:51.63 ID:ZRvM41AT0
>>390
DSの2作目のやつ
システム的にもMD幽白の後継作な感じ
まぁ4人対戦も出来るタイプなんで
厳密なタイマン格ゲーとはいえんかもしれんけどね
3932ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:36:03.70 ID:pALnfkpb0
ブリーチの二作目は奇跡的な出来だった
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:41:51.53 ID:MHMm+MQW0
SF4も鉄拳もDOAもタッチパネルで技が出せてめっちゃ楽だわ
据え置きのが苦手だからよかった
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:49:47.80 ID:N2fT2hHh0
携帯機の格ゲーで売上12万って凄いよな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:12:53.48 ID:ZRvM41AT0
ガチ勢からみれば携帯機で格ゲーとかw
って感じなのかも知れんが
やりようによってはちゃんと需要はある、
ってことなのかなと思う
ただでさえ先細りのジャンルだから
例え本格的とまではいかなくとも
ユーザーに格ゲーに触れてもらう機会を増やすというだけでも
業界的には意義があるかと

つまりセガはまたトレジャーと組んで
BLEACHの後継作を作ってくりゃれ、ってことです
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:13:03.49 ID:IOL+JcsM0
DOADはストーリーモード以外はなかなか良かった
最初パッケで買ったけどDL版出たから買い直したよ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:29:57.52 ID:Rh7beaMU0
まあセガで何が欲しいっていうと何にもないが
様子見かなあ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:30:32.05 ID:xZ3E+ir0O
>>396
ブリーチ嫌いだからあのシステムのゲームだな
ジャンプオールスターとかセガオールスターとかオリキャラなんかでもいいな
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:30:55.31 ID:dRU6fXOm0
神ゲーと呼ばれているmirai2の続編くるかね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:31:17.37 ID:QxFTwdoL0
あのシステムでジャンプオールスターやってみてーな
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:32:08.47 ID:rfHEtK0+0
セガはさっさとリズム怪盗の続編出せよ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:39:16.72 ID:QuszMaMB0
アトラスは発表されてるペルソナ系列だけでしょ?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 19:29:43.83 ID:I4v55ErK0
ペルソナQもいいけど世界樹の新作を頼むよ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 19:44:52.12 ID:ttwEcsV+0
メガテン3の裏ボスもペルソナ3フェスの裏ボスも世界樹3の裏ボスも攻略情報ないとバンピーには倒せないレベルで頭がハゲそうになった思い出
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 19:48:13.80 ID:IOL+JcsM0
世界樹の新作はいずれあるでしょ。それより約束通りサマナーの新作頼むよ
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 20:47:20.02 ID:d/1rE6Z90
まさかのオシャレ魔女復活、そしてアイカツに蹴散らされる
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:45:20.83 ID:Vztai+CY0
>>407
今月、ムシキング復活してるから、ありえなくもないな。
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:46:51.49 ID:Vztai+CY0
どうでもいいけど、復活させるのはいいが、それこそDSかなんかでやれよ。
なんだよこの価格設定。売る気あるんか?
http://www.segatoys.co.jp/mushiking/battle_guide/
410名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:50:16.57 ID:FIGSFk/F0
発売前から勝負ついてたのに
3DSに注力すんの遅すぎなんだよ。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:50:43.45 ID:dRU6fXOm0
>>409
6000円とかw

てか、乾電池4つも使うとか重っww
4122ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:50:51.45 ID:pALnfkpb0
6000円だと
強気すぎて引く
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:51:01.26 ID:Kxsz454R0
いや最初からセガは3DSには結構だしてたぞ
あんま売れてないのが多いだけで
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:54:05.23 ID:Kxsz454R0
むしとり出たの去年の夏やで
まあまあ売れたみたいよ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:44:58.84 ID:TiE1hsNj0
>>402
あんだけ中途半端に終わらせておいて続編でなかったら驚く
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:52:38.92 ID:b0tGHeU60
>>413
パケはぷよぷよとソニック、音ゲーでタイトル数を稼いでる
コナミですらウイイレ出してMGS発表済だった、初年度の印象の無さは凄かったぞ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:53:24.70 ID:ofITImt60
>>388
どうせソースはVg占いだろ
いつまでの集計かも載ってないし
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:54:15.70 ID:dRU6fXOm0
mirai2で音ゲーとぷよぷよヶ出来るとは!
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:00:00.15 ID:ttwEcsV+0
ムシキングやデビルサマナーの新作ゲームがでるの?
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:09:15.89 ID:U8oCIrZ50
セガのタイトルで携帯機に出てほしいのはあんまりないかな?

アトラスなら一杯あるけど
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:11:21.11 ID:wmjJ1+/70
>>416
あの時出たセガのゲームって出来のいいのが多いから
売れないのが本当にもったいなかったな
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:23:46.46 ID:U8oCIrZ50
このアトラス土屋氏が言ってる驚くタイトルは、PS3か3DS向けにほぼ確定ですな
http://dengekionline.com/elem/000/000/832/832616/

>株式会社アトラスとして心機一転、新しい作品をたくさん作っているので、
>ぜひコンゴトモヨロシクお願いいたします。すでに発表されているものだけでなく、
>私自身も驚くような未発表タイトルもありますのでどうぞお楽しみに!

複数の未発表タイトルはコンシューマ部門トップも明言しているし
http://www.atlusnet.jp/news_items/2014/0218.html

>セガサミーグループとして、最大限のシナジーを生み出すべく、新たな取り組みにも
>積極的に挑戦して行きたいと考えておりますし、未発表タイトルも複数開発しております。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:33:48.35 ID:tKh1bLiB0
ミラン本田のうちにサカつく出しとけって
いつ放出されてもおかしくないぞ
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:37:40.54 ID:XruihZzX0
>>421
初年度はソニックとモンキーボールとshinobiとぷよぷよ
モンキーボールはロンチ後すぐ、それ以外は11月以降で大作ラッシュに埋もれて、たいした宣伝してないのに売れるわけないよ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:57:13.33 ID:9eOIX7rF0
>>422
この平岡さんてアトラス生え抜きでソウルハッカーズ移植の時に続編匂わす発言した人だったよね
期待しちゃうな

ライドウじゃなくて6人パーティなデビサマ新作だと嬉しいがはてさて
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:01:42.59 ID:woijIRBx0
>>424
ぷよぷよも移植だから売れるわけ無かった
売れないタイトルを投下して売れない実績を作ってた感じ
発表したミクでさえ売れた実績のあるDIVAではなく未知数のmiraiだったし
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:02:52.62 ID:B/2iodSa0
売れない実積とかアホかよw
ゲハは、ほんと真性が集まるな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:03:48.63 ID:AQSO04200
13本全部復刻3Dシリーズキター
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:10:02.65 ID:wmjJ1+/70
>>424
そういう風に言われると
けっきょく任天堂ハードも口コミがまともに機能しないのか
と感じるな
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:10:09.05 ID:U8oCIrZ50
売れない実績とやらは日本一ソフトウェアという会社があってね・・・w
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:12:36.93 ID:ZQ/9cBA00
>>428
これパッケージじゃね
そもそもDLゲー入れたらmirai2で39本目とかだぞ
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:16:19.90 ID:T10Y9M5m0
>>428
セガ復刻はとりあえずは第三期は仕込み入る宣言してるし
出そうで良かった
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:17:52.92 ID:r1WJ8Hce0
>>429
他所でなら売れたかっていうと否でしょそのタイトル群
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:19:31.30 ID:2hRIZqLf0
チェンクロ、3DSで出せば良かったんじゃない?
課金なしのRPGで
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:20:15.27 ID:ZQ/9cBA00
>>434
課金ありでもいいんじゃね
イニDやってるし
パイは多い方が良い
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:20:16.23 ID:XruihZzX0
>>426
次世代携帯機初期はvitaに注力したが、よりによってサムドラ押し、PSO2押しなんかやったからね
流石、空気を読めないセガだと思ったわ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:21:19.68 ID:ZQ/9cBA00
>>436
パワスマ・・・

開発インタビュー読むにあれにかなり力入れてた
売れなかったが
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:22:13.30 ID:AQSO04200
つかシェンムー3D全13章、一気にリリースっていう線はない?
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:23:30.61 ID:r1WJ8Hce0
アトラスの方がセガなんかより売れるタイトル3DSに持ってきてるものな
つーかセガが任天堂携帯機で売れるタイトルを今までに何一つ育てて来ていないからな
ぷよぷよがマルチで一番売れるのと、最近ようやくmiraiが売れたって程度
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:25:25.92 ID:B/2iodSa0
>>436
PSO2は大成功だったろ
そもそも3DSの性能で12人同時プレイができるPSO2の移植は厳しいだろ
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:25:40.98 ID:elgumhsx0
むしろ立ち回り上手なセガなんてセガじゃないから(白目)

カプコンでさえスペックの関係でMH断念した旧DSであそこまで遊べて
オンやビジュアルチャットも実装したPSZERO出しといて
スペック向上して本家MHもきた3DSは普通にその手のゲームスルーだし
(まあ他メーカーもだけど)
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:25:57.02 ID:yur4tXm20
224 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 07:04:17.14 ID:k6KdE7TH0
3dsとドリームキャストは、ボタン配置が全く同じなんだよね...なんか出して欲しい

238 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 09:16:46.64 ID:wYSqwAAC0
>>224
さらっと嘘つくなw

263 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 10:42:51.99 ID:Df4L8UnY0 [2/4]
>>238
どこが嘘なの?


天然にもほどがあるww
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:27:31.19 ID:ZQ/9cBA00
>>439
セガって昔から携帯機弱いのよね
PSZはちゃんと育てるべきだった
目標が高過ぎただけで、売れてないわけではないしな
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:29:46.62 ID:ZQ/9cBA00
>>441
真面目に今がPSZ2出すタイミングなんだけどな
NOVAは素材使い回しのAAA外注だし内製かなんかで3DSでPSZ2作ってモンハン4Gのおこぼれ貰いに行くべき
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:30:13.30 ID:B/2iodSa0
そもそも3DSにはセガの大横綱でもあるソニックが出てるだろ
お前等は国内しか見てないのか
まあオタの多いゲハ民からすればセガの濃い目なPSOやシャイニングやDIVAのほうが好みなんだろうが
任天堂ハードで売れるセガゲーといえば
海外で売れる大横綱のソニックに万人向けのぷよぷよは鉄板だよな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:31:52.63 ID:D8ZMhBGS0
mirai2も海外展開すればいいのに、出来ない理由とかあるのかね。
YouTubeにアップされてる動画には海外の人のコメントがいっぱいあるのになぁ。
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:33:44.31 ID:elgumhsx0
>>443
当時MHブームの真っ只中だったからか
小売りが多めに発注しちゃったみたいで
最後は新品が500円で買えるくらい値崩れしちゃったんだよね

内容もよさげで売り上げ的にも(初作にしては)そこそこだったのに
セガはあの一回で「もう任天堂ハードでこの手のジャンルはあかん」
って投げてしまった節がある
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:33:50.07 ID:ZQ/9cBA00
>>446
音ゲーは版権が一番大変なのかもね
楽曲所持者とどういう契約なのか知らないけど
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:34:44.11 ID:rhJCiUUs0
>>382
電撃RPG「・・・
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:36:51.50 ID:r1WJ8Hce0
>>445
据え置き機ならさておき、携帯機のソニックは別に金も手間も掛かってねぇしな
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:37:51.19 ID:aq439YMi0
>>439
そのアトラスがセガ傘下になったことで解決だろ
まだセガとアトラスを分けて考える奴が多いな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:40:23.51 ID:wmjJ1+/70
>>450
むしろわざわざ別ゲーにまでしてるから逆に金かかってるんだけどね
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:40:44.09 ID:ZQ/9cBA00
>>447
初作で実売集計20万本って結構凄いよね
あのまま育ててれば、今頃モンハン3Gや4に続くタイトルになってたかも

他のハードメーカーならモンハンプロジェクト動いてますよ、とか上役にでも漏らして誘致したんだろうけど、
任天堂はそういうことしなかったんだろうな
やっぱモンハン出るの知ってたら乗っかったのにっていうメーカーは多いだろう
正々堂々としてるというか義理堅いというか
機密保持をちゃんとするのは任天堂らしいな
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:41:30.05 ID:ZQ/9cBA00
>>450
最近のは結構金かけてるよ
出来も良い
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:43:07.45 ID:elgumhsx0
ソニックは(国内に関しては)特に販促関係で
「これ売る気ないよね?ていうか内容以前の問題だよね?」
な状態なのがなんとも・・・
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:43:46.61 ID:gzdOrl4x0
業績悪くて大変なイメージだったけど満遍なく出すんだね。
開発費かかるって据え置きにも数本ちゃんと出すみたいだし。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:48:38.53 ID:wb5GdSDd0
GBAとDSのソニックもよかったよ
3Dだと酔うけど横スクロールで楽しめる
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:53:48.89 ID:AQSO04200
一個はマリソニオリインリオか
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 01:59:22.51 ID:XruihZzX0
>>440
基本無料だろ?あれ
vitaはパケウリが8万位で、無料のDL版と合わせて配布数が40万とかだったんじゃなかったっけ?
460名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 06:44:42.08 ID:kZPIHKNb0
>PSO2は大成功だったろ


おこぼれでちょろっと売れただけだろ。

PCのみというのを反故にしてVITA版なんぞ出すから
PC版は足引っ張られて劣化、VITAではPS2版PSU並みの酷いグラにして
やっとこさ動いてる状態。

誰得なんだよ。
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 06:54:20.64 ID:KQyoae2oi
楽しんだ奴得
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:44:03.15 ID:xrDsTLkW0
主にアンチPSのPS3撤退スレや海外スレを見ていてで俺だけPS4が出るとかPSP2が出るとか書いてた
それより前には海外スレでマーベラスの赤字はWiiのせいと言ったら朝から深夜まで豚野郎が反論してきたね
3DSが出る前から2014年12月にPS4が出ると言ってたので予測より早かったのがちょっとショックかな
もちろんキチガイ豚野郎や360キチガイは債務超過で次世代機が出るわけ無いと俺を馬鹿にしてたね
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:44:29.06 ID:xrDsTLkW0
WiiUは任天堂の据え置きゲーム事業を道連れに心中
最終的には任天堂消滅の引き金に成るのがWiiU
VITAと比較してる任天堂の家畜は頭悪過ぎ
ソニーはVITAや携帯ゲーム事業止めてもスマホやスマTV他で幾らでも代替えがきく
任天堂みたいなゴミハードしか作れない企業とは訳が違う
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:45:02.82 ID:xrDsTLkW0
DSが全盛したおかげで、その延長戦上で今じゃ「ゲーム=暇つぶし」だからね>日本市場

小島がずっと言ってた「ゲームは面白いだけじゃいかんのです。ユーザーの人生に還元される何かがないと」
というのは至極卓見だったと思うよ。それがPSハードに注力した人だから、ネットじゃ袋叩き。
ゲーム周りの世論をどういうバイアスの人間たちが形作っているかは明白だろね
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:50:38.16 ID:xrDsTLkW0
閃の軌跡は歴代最高記録を達成、アキバ2も前作の初動を越える5万本。
中小が生き生きと活躍できる市場がどこにあるか、アホでも明らか
そもそも3DSじゃサード製ソフトは売れるはずがない
エクステトラ3DS版が3000本しか売れてないのが確たる証拠
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 09:00:36.87 ID:7c71faTH0
カプコンとかはモンハンを3dsで出して出荷本数伸ばしているみたいだけど。
ハードとか据え置き、携帯とかじゃなくてセガゲームが単純に売れないだけじゃないかな。
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 09:03:39.62 ID:bDfmEWpf0
初音ミクDIVAf2が数字を落とす傍ら
mirai2は前作より売れたのであった
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:07:59.12 ID:ay8C3Lli0
キチガイ4連投ワロタ
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:21:36.66 ID:/GpkA1T20
>8
アトラス含んでの数字のはず
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:25:20.61 ID:burcZaj70
>私自身も驚くような
マジテン3はよ
4712ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:26:00.41 ID:i4gSjIWY0
mirai3はRPGでも付けてくれ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:26:41.61 ID:N7oJF6IH0
セガが今更なに出すんだろ
大作クラスじゃないともう席ねーぞw
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:26:57.17 ID:lxVxaLg00
>>354
オペもびくびくだと思う
設置に数千万かかるから直営じゃないとまず置かない。
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:30:23.12 ID:ve/Xiy6T0
>>465
Vitaでも売れてないエクステトラとかいう雑魚持ちだして3DSはサードが売れないって言うなら何にも売れないわなそりゃ
売れてるサードソフトは無視だし
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:31:23.62 ID:lxVxaLg00
>>358
80年代後半にWIZクローン出まくって早々に飽きられてる。
知らない年代なら評価してるだろうな。

向こうのゲーマーの平均年齢は40前後だから
クローン知らない年代まで一巡するの時間かかるよ。
オールドスクール的な扱いしかされないだろうけど。
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:32:43.86 ID:00D+rf7p0
>>1
こうして比べると据置は前世代よりすげー少なくなってるなぁ

セガ
06年度 実績 / 計画 *万本
Wii:142 / 107(大成功)
PS3:164 / 287(43%減)
360:182 / 183(ほぼ達成)
07年度 実績 / 計画
Wii:673 / 458(大成功)
PS3:192 / 391(51%減)
360:228 / 380(40%減)
08年度 実績 / 計画
Wii:392 / 404(ほぼ達成)
PS3:313 / 489(36%減)
360:212 / 375(43%減)
09年度 実績 / 計画
Wii:574 / 730(21%減)
PS3:356 / 463(23%減)
360:230 / 346(34%減)
10年度 実績 / 計画
Wii:160 / 155(目標達成)
PS3:135 / 252(46%減)
360:178 / 266(33%減)
11年度 実績 / 計画
Wii:305 / 360(15%減)
PS3:245 / 462(47%減)
360:154 / 308(50%減)
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:36:53.75 ID:9123Z34B0
シムシティ3DSくれ
4782ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:43:15.78 ID:i4gSjIWY0
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:44:32.69 ID:iHmjb9bh0
>>471
PCエンジンのワールドコートみたいな奴?
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:45:07.49 ID:00D+rf7p0
>>465
>そもそも3DSじゃサード製ソフトは売れるはずがない

2013年度ソフト売上 構成比(%)
3DS: 23,279,483 48.2%
PS3: 12,035,201 24.9%
Vita: *4,089,176 *8.5%
PSP : *3,259,253 *6.8%
WiiU: *2,992,529 *6.2%
Wii : ***991,969 *2.1%
PS4: ***899,966 *1.9%
360: ***358,164 *0.7%
NDS: ***343,873 *0.7%
合計:48,249,614 100.0%

以下は任天堂IRより
2013年にセルスルーしたサードパーティソフト約3422万本の中で、
最も本数が多いプラットフォームは、全本数の38%を占めるニンテンドー3DSです。


計算すると3DSのサード売上は 1300万本 と言う事になる
そしてこれはPS3ソフト全体の 1200万本 より多い
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:45:30.45 ID:bDfmEWpf0
思い込みって怖いよな
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:47:43.63 ID:DgUdHbl70
WiiUのソニックBoomってのは外販のエンジンに外部の開発スタジオだっけ?
それでWiiU独占だとしたら忠誠心すら感じるなw
セガって後出しマルチはあんまりしないし、前作とはいったい何だったかのというほど
練り直し作り込む続編もあり。不思議なメーカーだ
この13タイトルは後に奇跡の13タイトルと語られるのではないか
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:49:32.49 ID:ZwO6Vhtn0
そりゃWiiUに13タイトルもつぎ込んだらアホかと思うが圧倒的勝ちハードの3DSに複数タイトル突っ込むのは当然だろ…

>>472
セガの大作ってなんですかねー
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:50:55.77 ID:wmdmnMpN0
クレタクとJSR頼む
3DSならいけるだろ?
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:57:38.35 ID:kV4Ofu3y0
4Dウォリアーズ出して
版権はセガ?バンプ?良く知らんけど頼むわ
4862ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:05:03.94 ID:i4gSjIWY0
シャイダクを最優先で
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:14:44.86 ID:qi658sOT0
名越さんは適材適所に配置するのが上手いから
セブドラのように世界樹、カドゥケウス、真4をVITAに持っていくだろう
煽りなしでそういうことになると思う

逆に新規ブランド育成は3DSでアトラス名義でやらせるかもね
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:23:40.85 ID:B/2iodSa0
>>459
VITAでサービス開始して人が増えたからな大成功だろう
同接10万超えしたのもVITAサービス開始後だ
最近でも同接8万8千を記録しているし
今やPSO2はチェンクロ、ぷよクエと並ぶデジタル部門の稼ぎ頭
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:24:10.75 ID:kT332HYL0
新世界樹につづいてPS系なペルソナとのコラボのQが3DSに作られたのに
なおも世界樹クレクレするのはもはや怨念すぎる
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:26:46.17 ID:B/2iodSa0
>>487
適材適所というなら任天堂ハードで実積のあるタイトルは任天堂ハードで出すだろ
どっからVITAとか出てくんだよw
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:28:43.40 ID:KffPKYQR0
新世界樹のクレクレはヤバかったなーwww
結局3DSになったらネガキャンし始めたし
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:29:04.11 ID:qi658sOT0
>>490
VITAで出せばもっと売れるかもしれん
世界樹はキャラが弱いからな、セブドラはキャラ変えて大成功したし
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:48:36.08 ID:ve/Xiy6T0
お前の言ってるナナドラ最新作より世界樹のほうが売れてるぞ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 11:51:10.86 ID:kT332HYL0
>>492
まだ何も見えてないのか
ストーリー性、キャラ、ボイスとPS系だとか絡まれる要素を盛り込んでも
このゲームで手描きマップの利は譲れないから3DSって結論が新世界樹とPQなのに

大体セブドラ2020はミクをねじ込んでもDSから微増しただけに過ぎなかったし
続編で大きく評価落として行き詰まりだから世界樹欲しいんだろ
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 12:04:06.13 ID:DsencWge0
Vitaはぱんつだけ出しときゃいいんだよ
普通のゲームをクレクレすんなツルッパゲ
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 12:22:50.33 ID:7m7JXuZf0
手描きオミットしたらそこらへんの3Dダンジョンゲーだろw
一画面で手描き?いちいち画面切り替えてとか面倒なこと誰がやりたいんだよ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 12:36:10.05 ID:etFymgHe0
売女は6月のガールズ&パンツで爆売れだから!(震え)
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 13:00:06.81 ID:bDfmEWpf0
紳士服メーカーが婦人用服メーカー買収したら
その婦人服メーカーに紳士服作らせるのか、ていう話

セガはいまいちDS系携帯機に乗り切れてないから
堅いシリーズを欲してたんだよ
小さい所はともかくとして大手はハード関係無く満遍なく売れる方を望んでる
それがリスクヘッジというものだ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 13:26:16.13 ID:VQDKF4UY0
PSZ2出してくれ
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 13:43:00.74 ID:52vGrj1m0
バーニングレンジャー2

魔剣X2

けいおん2

立体視で映えるぞ
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:02:00.24 ID:eZDTuORm0
出るかどうかは知らんが
PSZ2は出したい的なこと言ってなかったっけ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:08:23.35 ID:W3hmYOPx0
世界樹確かに北米で下がってるけど
月販ヨンケタンマシンに出すとか北米捨ててかかるような判断できんわなww
3DSで出して仮に下がって50000になってもVITAなら数千だろww
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 16:27:34.96 ID:exFGCrwp0
>>448
DIVA Fがすでに海外展開していますし台湾では日本語版がDL販売されているようですから問題ないはず。

>>460
Vita版サービス開始からプレイヤーが激増していますし、
PC版よりガチャにお金を出す人が多いそうで(ニコ生だったかでそんな話が出たらしい)、
収益に大いに寄与しているのは確かでしょう。
>>1でもデジタル配信の主要タイトル筆頭ですしね。

>>482
セガは任天堂とソニック3タイトルの独占契約をしていてその3作目がこれです。

独占契約の話
http://blogs.sega.com/2013/05/17/sega-and-nintendo-enter-exclusive-partnership-for-sonic-the-hedgehog/

SONIC Boom
http://blogs.sega.com/2014/02/06/sega-launches-new-franchise-strategy-for-sonic-the-hedgehog-with-sonic-boom/#more-19215
> this is the third title to be released as part of an exclusive deal with Nintendo.
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 17:05:33.16 ID:5RBBopnp0
ソニックブームと言えば縦スクシューティング思い出すが
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:09:34.96 ID:rhJCiUUs0
>>465
>そもそも3DSじゃサード製ソフトは売れるはずがない

そのエクステトラの発売元フリューが2013年に発売したソフト


3DS カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー フリュー 70,029 44,092 13/04/11
3DS ドラえもん のび太のひみつ道具博物館  フリュー 51,289 11,962 13/03/07

Vita エクステトラ フリュー 11,607 11,607 13/11/07
3DS エクステトラ フリュー 3,173 3,173 13/11/07
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:11:01.52 ID:elgumhsx0
サード製か否か、ってよりも
ユーザー層をちゃんと捉えたビジネスが展開できてるかどうか、
ってことの方が(販促や内容も含め)
売り上げに対する影響は大きいだろね
別に3DSだけに限らないけども
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:13:40.80 ID:RpO/IRnp0
>>471
シーマンライクな
ダヨーマンじゃいかんか?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:14:49.40 ID:0plztw930
マン?
まあ漢らしくはあるが
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:47:57.81 ID:N7oJF6IH0
ゴキちゃんの持論が次々論破されてってワロタ
510名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:09:18.46 ID:kZPIHKNb0
MH4やられてる現状でGCクラスのPSO出来ませんは通用しない(エミュ鯖の敵湧きは無理だが)
真面目に「PSO」の路線を引き継ぐPSzero2を出すべき。

俺らがやりたいのはPSO2という看板をつけたPSU2じゃないんだ。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:37:16.57 ID:85ZEBhtQ0
で、フォース3の3部作+PDはどの枠に入ってるんだい?
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:41:46.00 ID:RpO/IRnp0
みんなが望んでいるのはバニレンだし
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 23:37:31.52 ID:B/2iodSa0
俺が望んでいるのはサンダーブレードとクラックダウンだな
CSにAC完全移植版のないレアな一品に惹かれてしまう
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 23:40:09.95 ID:B/2iodSa0
マジでAC完全移植のクラックダウンがやりてえ
まあ世間的にはゲイングランドのほうが人気だが
俺はクラック派
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 23:42:40.53 ID:Rfrv6NRpO
3Dでクレタクやりたい
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 23:59:49.00 ID:elgumhsx0
miraiに続く音ゲー二本目の柱として
スペチャンを復活させよう
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:14:58.90 ID:my2UQQrf0
>>510
禿げ上がってパイパンになるほど同意
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:36:34.36 ID:DM/y5dYD0
バーニングレンジャーはよ。 今こそああいうノリの作品をタイアップでアニメ化じゃーとかやったらいいと思うんだよ。
子供が憧れる消防車、救急隊員とか、そういうノリでね。
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:17:45.33 ID:4UL5iJ9J0
今こそシャイニングソウルをですね
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:26:23.82 ID:FWF5KfMJ0
セガサミーのゲームはPSWから出てこないで欲しい、気持ち悪い
セガエンタープライズなら許す
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:28:24.34 ID:hew6eGAZ0
クレイジータクシー JSR スペースチャンネル5 バーニングレンジャー ナイツ

アゼルが欲しいが今のセガじゃ奇乳になりそうだ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:51:31.50 ID:KiOckSuK0
WiiU:4タイトル 60万本 (5タイトル 32万本)
3DS:13タイトル 227万本 (6タイトル 78万本)


これって、任天堂IP使ってセガ流通に載せるタイトルも含んでるの?
それ次第で判断はガラっと変わる
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:22:16.71 ID:CNLbmCNV0
サマナーの新作?

ソウルハッカーズ2が出るの?
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:20:13.80 ID:TQM6BxPU0
ファンタシースターのアルゴル神話4本を3DSで完全復刻してくれー
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:39:15.51 ID:qSTPhKKL0
昔ゲーセンで結構プレイした
パチンコセクシーリアクション(うろ覚え)を移植してくれ
サミー開発だから今ならセガから発売できるでしょ
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:33:45.36 ID:5+EUaZYJ0
パンツァードラグーン1・2を立体視バリバリで出してくれマジで
5272ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:01:47.09 ID:Wkl/2el/0
                   f ヽ.
         ______   .Y ',、
            `ヽ.  ,L.,r'"´   .月 .}_,>
      _,ノ´ ̄` R´  j __ , -‐へ /
    ,r '"´r ⌒Y  lヽ`' ┘/.   `Y゙
    `ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´    /  ||
     \ 勿、 '´  > ,  '"´  .||
       「 \,>.'´ /   |||
.       \__   '´ |
        ':,     |
    __,.ィ T "⌒'    |
   レ'゙ 入    _ .ノ
    {'''''''|    ̄
.   `¨´|||||
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:32:36.24 ID:KiHAH90z0
ネット対戦ありのゲイングランド
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:21:18.23 ID:ah+6wJZZ0
13本のうちの1本がナップルテールなのは確定的に明らか
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:46:22.72 ID:Espl/Yfl0
>>510
PSzero2の事を書こうと思ったらすでに全部代弁されてた
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:42:40.75 ID:AG1J5p170
これ海外分も含んでるなら、そのまんまってわけじゃないか
アトラスが加わったとはいえ、アトラスはPQ、P4U2、P4D、P5以外はないだろうし
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:53:33.07 ID:0T3uUkhH0
>>526
ハゲ氏がドラゴン描き直して別物になるぞ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:27:59.20 ID:aS1lycfM0
>>523
ソウルハッカーズ2はもうでて・・・
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:02:24.78 ID:19msMIiy0
>>510
ほんとこれ
PSUじゃないPSO、もしくはZEROを3DSで出すべき
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:47:49.11 ID:c2YejrUB0
>>510
そんなのでたらスラパぶっ壊れちゃう><
GCコン壊れ過ぎた思い出が
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:30:43.93 ID:6lezcDpj0
何でもいいからサマナー新作出せ。約束守れよオラァ
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:10:13.00 ID:aS1lycfM0
新作って言っても葛葉ライドウにいっちゃったし
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:17:58.00 ID:1+9bMYit0
ライドウはライドウで、でてくれるならいいけどな
あれ雰囲気凄い好きだし
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:35:07.02 ID:YkHCbI+B0
3Dサンダーブレードは確定だろうから
残りの12本が気になるな
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:56:13.68 ID:hos4GMcG0
>>537
3DS版のハッカーズが売れたらハッカーズ系の続編出すって話のことじゃないか?
10万本いったので今頃作っているだろう
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:59:00.09 ID:aS1lycfM0
作るんならもうちょっとすれ違いを練りこんで欲しいねえ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:11:53.28 ID:DpVTPPsC0
>>492
DS版の初代と2020でほとんど変わってないのに
ゴキブリの間ではPSPに移っただけで大成功になるのか

無印 14万本
2020 15万本 ←ゲーム内容にも世界観にも全く関係無いミクを使ってリア厨を釣る
2020-2 11万本
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:44:13.93 ID:FykIuSoE0
パルテナ見てると、パンドラやりたくなるよなー
あとサンダーフォース6とか出しちゃってもいいんだぜ
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:52:41.22 ID:7dGdiAwc0
ぜひ侍を移植していただきたい
復刻版でいいから
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:02:09.62 ID:KUpbKeIV0
デビサマ新作をマジで作ってるとして、おそらくマニアクスチームだろうし
そのマニアクスチームは新作の仕込みの為に少なくとも今年一年は潜伏するみたいだから
3月期までのラインナップには含まれてないだろうな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:08:54.96 ID:1+9bMYit0
まあゲームをそうサクサクとは作れないだろうしな
気長に待つべ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:25:24.74 ID:GS7YBbIR0
ライドウ系統でもでも、ハッカーズ系統でもええんやで
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:59:33.10 ID:SmgqlSYW0
流石にサンダーフォースの続編はあり得ないだろ
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:31.93 ID:FykIuSoE0
>>548
いや、あるだろ5はPS移植はともかくSS版は非常に良かった
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:06:05.23 ID:Sq/iWgrJO
ふっくんと杉本あやのアレ出してみてよ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:43.75 ID:GMPJdwpM0
ワンチャイコネクション?
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:51:19.86 ID:KkAR8+ft0
クレタク出せよクレタク
好きなMP3をBGMにさせてくれ
オフスプのヤーヤーヤー流すから
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:56:27.81 ID:lGq4GaAh0
下の画面をカーナビにすればタクシー運転しやすいですね
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:13.23 ID:n4xTuI40O
3DSでクレタクやってみたいんだが
リミットカットで手が死にそうだし画面ブレブレで3Dも使えそうにないな

ソニーもセガコースかあ
あっちはもうゲーム機しか残ってないから消滅だろうけど
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:02.93 ID:egsl/lN80
ここでまさかのギガテンリメイク
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:39.43 ID:pL6eIk9a0
来週でオン対戦終わるし
ブリーチ黒衣の後継作を期待してますよセガしゃん
あと散々言われてるけどPSZERO2な!
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:47.94 ID:aS1lycfM0
セガが3DSに面白そうなタイトル出すわけがない
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:58.55 ID:usmDv5Td0
ミクmirai2
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:35.67 ID:dwOGLlEM0
龍が如くキッズまだ?
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:15:52.88 ID:C/HcyisU0
龍が如く3DSなんて出されても
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:40:44.49 ID:EGAnwS1e0
3D龍が如く熱血高校編かな
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:46:11.10 ID:vu+vHwJ+0
まぁ、バカゲーだからな龍
ゾンビまでやったし、怖いもんない
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:57:39.26 ID:9eJpExyM0
楽しみ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:09:51.54 ID:MhhPuYzY0
セガは、WiiのときはWiiバブル終わってからWiiに本気、
DSのときもDSバブル終わってからDSに本気
だったからなぁ
3DSでは当たるのか?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:18:27.83 ID:3N+YggPE0
パンツァードラグーンやスペチャンやナイツをどこでもいいから出して
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:40:15.91 ID:p1NlKDQA0
>>564
むしろスタートダッシュに突っ込み過ぎて後半息切れしてた印象なんだが
DSから始まり3DSまで

今回はアトラス含んでるからかタイトル数復調してるけども
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:30:00.88 ID:C/HcyisU0
夢のお話

>>>661
>PS3を早くやめたいから、PS4は遅らせられなかった
>VITAは、まだ夢見てる人間がいるが、E3の資料見て大分意気消沈してるらしい
>日本だけ、変な戦略に組み込まれているので、週販の数字は下がらないかも
>PS4は、まだ4k用映像受信装置としての希望があると主張している人がいる
>ネットワーク統合は、それに対する役員の答えでもある
>「じゃあ、そっちでやってみて」
>あと、GAIKAIがリモートプレイの向上くらいしか、実現した成果がない事も関係してる

詰んでる
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:43:36.49 ID:DQS4uw8y0
13タイトルが全て出る頃には任天堂も次の携帯ハード発表してると思うけど
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:59:46.65 ID:V04KwRXa0
アウトランC2C頼みます。3Dでやりたいのです。
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:11:27.01 ID:uR5p3lcY0
>>455
ソニジェネかカラーズか忘れたけど新作が出たときにSEGAの総合HPにいっさいそのことが書かれてなくて泣いた
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:44:14.61 ID:i6caWmOp0
>>570
今回のソニックトランスフォームドのマリカ直前の玉砕発売といい
なんか社内で派閥闘争みたいなもんがあんのかな?
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:49:02.44 ID:JTXGEo8J0
>>571
名越がトップだから派閥以前に会社全体が毒されてんじゃね?
マリソニチームですら別に任天堂寄りなわけでもないし
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:59:54.20 ID:RYavFnJd0
かりんとうがトップになってから任天堂ハードには徹底的にソニックとお子ちゃま向けしか出さなくなったよね
DSと3DSのラインナップ比べるとよく分かる
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:21:01.83 ID:o3dpvPXK0
>>573
GCをベタ褒めしてタイトルを注いだ結果だから許してやろうよ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:49:25.47 ID:C/HcyisU0
まあ名越の作品がPS向けだからその下は全部PS向けにするようにするわなあ。
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:00:00.56 ID:i6caWmOp0
傾く船に突撃するセガのDNAは名越にもちゃんと受け継がれてるようだなw
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:13:19.43 ID:59Kfv1AF0
PS360のシェンムーHDの配信はどーなった?
話題出てからもう2年くらい経ってんだが
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:42:21.10 ID:vSASaaEf0
>>573
結果ヒーローバンク爆死してるし
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:17:31.63 ID:C/HcyisU0
バイナリードメインの責任はよ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:22:56.86 ID:oINcXTci0
>>573
任天堂ハードにお子様向けや万人向けのゲームが集中するのは当然だろ
これはセガだけじゃなくファーストの任天堂や他のサードでも同じだ
適材適所というやつだよ
まあお前等のようなオタはソニックやぷよぷよよりシャイニングや戦ヴァル
マリオやカービィよりFEやメタルスレイダーグローリーが好きなんだろうが
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:26:14.02 ID:oINcXTci0
>>578
ヒーローバンクはジワ売れ中だろう
今のところ今年出たCSの新規ゲーで一番売れているぞ
さすが子供向けに強い3DS
またも3DSの子供向け最強が証明された
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:29:48.25 ID:lHq/swYvO
ヒーローバンクを売るための下準備を全くしてこなかったのが問題なんだよな
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:30:49.32 ID:JCcH5ja30
>>580
モンハンはお子様向けか?
バイオハザードはお子様向けか?
進撃の巨人もブレイブリーもメガテン4も子供や万人向けというわけではない

でも今のセガはとにかく子供向け
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:51:01.05 ID:vu+vHwJ+0
言うても3DSに似合ったセガの大人向けって何よ
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:05:43.14 ID:oINcXTci0
>>583
マニア向けならシノビ3Dがあるだろう
3DSは発売予定表を見ても今やほとんど子供向けか万人向け
そんな中でおっさん向けドマニア向けのセガ3D復刻を出すセガは神
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:09:59.73 ID:ehFig1mb0
>>584
ワールドカップ用のサカつくかな
二画面タッチペンの3DSはシミュレーションゲームが合う
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:17:46.27 ID:A0s3qGj00
スペチャンとREZは3D映えしそうだけど
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:22:35.56 ID:mITdukwO0
サカつくDS ワールドチャレンジ2010 セガ 106,569 49,561 10/05/27

サカつくDSって売れてないわけでもなかったのになあ


>>578
同時期に同じようにメディアミックス展開してハード所持層向けに合わせて出した
うたくみ757も爆死してるね
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:30:33.59 ID:oINcXTci0
うた組み575は大コケだったな
スマホ、オンラインゲー、龍維新、子供向けと大勝利続きだった最近のセガで
ゆいつの大コケタイトルといって言いだろう
オタ向けは子供向けと違いジワ売れもないから滑ると大コケだよな
5902ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:41:24.16 ID:S1r5tZTr0
シャイダク早よ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:08:08.37 ID:jFZzo90G0
BLAZER DRIVEの続編作って欲しい。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:39:50.24 ID:my23+R4M0
デビサバ2BRさっさと出せや
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:12:44.76 ID:aIqniNUP0
ヒーローバンクはTONYシャイニングから開発スタッフスライドしてきてんの?
あと、声優もそれとほぼまんまなのが…
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:32:01.76 ID:xBmfehXY0
シャイニングシリーズは基本開発外注だからスライドもなにもない
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:38:40.19 ID:idUmqMzq0
たのしみだ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:14:23.54 ID:cDTasvgo0
シャイニングは格ゲーとは別にPS3で新作が先日発表されたんだっけ

とりあえずセガに3DSで望むのはmirai新作、PSZERO2、
トレジャーと組んでMD幽白やブリーチ黒衣の後継作
この3つだな
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:23:34.57 ID:nUcIICrD0
セガと中さん
歩み寄って欲しい
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:31:55.34 ID:519gXS730
お前らメガテンFEを忘れていないか?どうなってるんだあれ
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:34:21.07 ID:O2HpAUr80
それは任天堂が情報出さないだけ
デベのアトラスは勝手に情報を出せないから
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:36:28.45 ID:QRATzMAw0
先週3DS買ったから楽しみにしてるわ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:46:48.10 ID:IeDnsy5QO
>>598
ゼルダ無双スレに書いたけどE3で情報出すんじゃね
アトラスも幾つも抱えてて忙しいだろうし
デビサバ2なんかも音沙汰ない
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:15:10.96 ID:iXGDpRUz0
E3期待やな、たのむで任天堂、結構楽しみなんや
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:26:41.61 ID:10a6MgVx0
サンダーブレードって何で冷遇されてんだろ?
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:39:00.13 ID:nuxK+hbf0
冷遇もなにも人気が無いだけだろ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:45:54.55 ID:bP6Wg2yo0
サンブレはなんか最後の最後っぽいけどな
セガとM2の間でもあれの扱いはネタ化してるし
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:10:34.24 ID:k9pdIlB7O
パンツァードラグーンRPG2を出してほしい
でもコミカルにはしないでほしい
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:11:45.36 ID:k9pdIlB7O
>>555
死んでも買うわ
一生セガを崇めるわ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:07:45.45 ID:SYy3FpW60
>>606
あの世界を作った人がいないからな
今のセガじゃ出来の悪い糞ラブコメになるぞ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:32:57.64 ID:/ft/5vLu0
パンツドラグーンか
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:22:50.09 ID:r/klLbpO0
シャイニングソウル3だせや!
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:26:55.74 ID:8rgCp+1W0
>>606
みんなでクーリアを育てながら遺跡からお宝発掘するMMOにして欲しい。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:27:44.87 ID:ap4WF1Ff0
千年帝国…無理だよね
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:13:37.22 ID:YlaIqP5y0
今のセガでパンドラ作りそうな人なら禿になるけど
忙しいから無理だろうな
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:38:33.72 ID:xfwoKyeh0
>>602
デジタルイベントな
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 15:09:44.34 ID:utccXOne0
>>606
取り敢えずはクリムゾン待とうぜ?な?
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:07:56.52 ID:xfwoKyeh0
ベヨネッタ2って
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:40:51.04 ID:Pjha17Li0
小粒ながらも光るタイトルを掘り起こせよと
バハムート戦記とか
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:32:15.33 ID:wMMuxl0q0
>>608
アゼルやオルタ子にミクのコスプレさせそうで萎える
キャラクターデザイン:TONY
とかな
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:56:41.45 ID:CYtuZkZA0
>>617
エルウィンの名前くらいしか生き残ってないな
今リメイクされたらシェルファが萌えキャラにされてしまう
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:28:41.88 ID:HnztFRDK0
昔の開発者を奇跡的に全員集めて理想の環境で作らせても
コレジャナイのができるんじゃないかな
みんな年をとってるし、考え方も変わってるだろうしね
新規タイトルおねがいしゃす
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:31:40.40 ID:CYtuZkZA0
>>620
スターフォックスコマンドがオリジナルスタッフと知ればそう思うのも無理はない
まだバンナムの方がずっと良かった
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:54:45.40 ID:F6CwDq/R0
>>620
エストポリス伝記のことかな
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:56:01.48 ID:7MrfiCGL0
ソニックレーシングWiiU版良い感じ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:06:54.53 ID:KWTZ9J1H0
mirai2のDLCとかはないの?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:52:36.94 ID:FVc3xoBx0
エストポリス伝記3はよ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:45:50.33 ID:xmy2cJER0
エストポリスは原作を知らない人間にはARPGの佳作として楽しめた気もする
所々処理落ち辛かったけど

スクエニでPSっぽくて許せんとやたら憤慨されてたな。SFC、GBC、GBAに展開してたのに
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:11:43.32 ID:Dk9f93Jk0
>>597
任天堂とバンナムで開発してるからいいだろ
てか中さんって子供向けの開発がしたいだろうから基本的に今のセガじゃそらぁやめるべ
ファミリーフィッシング2を期待した方か早そうだしな
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:19:12.95 ID:FVc3xoBx0
サード爆死ハードVitaちゃん…
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:12:54.07 ID:uF2o12gC0
mirai3くるか
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:18:06.53 ID:xhtib4Tp0
PSzero2来るわ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:13:00.31 ID:oZ5BG00m0
>>630
きてくれー
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:23:44.20 ID:xsbsNFFD0
中とセガって仲悪いの?
レッツタップが大失敗しただけだから気まずい程度の関係だと思うけど
ソニックを発注したりはしないな…
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:33:32.30 ID:LCuqNhP+0
シェンムーとアウトラン2のHDまだか
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:58:25.05 ID:/k2jh4P30
中さんがいれば・・・それはない。マーク・サーニを希望します
ソニックBoomは開発者の顔ぶれだけを見るならかなり期待できるんだが
あれは別にソニックでなくてもいいよなとも思える
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:45:10.09 ID:HknwhjmO0
赤どこを復活希望
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:11:01.83 ID:cIMUEeiw0
>>632
部下連中のソニチは健在だし、携帯機外注のディンプスは絶好調だから
プロペにソニックの発注はしないと思う
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:50:48.45 ID:cSTyLlTG0
時の戦士を今風のFPSに大胆アレンジ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:23:55.27 ID:g9i+jWsy0
>>636
ソニックチームなんてもうないぞ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:28:01.12 ID:dUBFPidr0
ソニチは第二CS研究開発部の事だからまだあるんじゃないか
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:11:18.20 ID:cIMUEeiw0
>>638
第二CS研究開発部がソニックチームだよ
今年発売されたぷよぷよテトリスでもソニックチームのロゴがある
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:48:18.39 ID:5K6x1KVt0
セガ製ぷよぷよはずっとソニチで、ソニックの顔が4つならんでリングになって消えるデザインも選べたりした
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:55:40.84 ID:HknwhjmO0
もうソニックは死んだ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:58:49.42 ID:k3jZs/xv0
任天堂に中出して
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:52:02.05 ID:xUXHkQ4B0
>>636
中って部下からかなり嫌われてたはずだが
自分の会社立ち上げる時、誰もついてこなかったらしい
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:29:47.81 ID:cP8WP7Kh0
PSzero2ならいいんだけどなあ。
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:05:41.06 ID:v82g77tW0
これは
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 05:46:33.23 ID:TTeYmWK80
>>645
来て欲しいね
6482ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 05:49:30.06 ID:00sU82mi0
出すならPSOep1.2.ブルーバーストが良い
無理か
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 05:58:41.79 ID:e9bmZN/70
たくさんはいらないから無限航路一本だしてくれ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 06:48:01.29 ID:0PGn19aC0
コアゲン出してくれ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:12:55.13 ID:WVTLXqcKi
>>645
ジャンル変えてもいいからきてほしいわ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 23:04:36.00 ID:oA4e/2i70
無限航路はプラチナだしなあ
今は忙しいんじゃないか
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 00:00:23.73 ID:zLzt7XU70
稲葉はベヨ2やってるか。
ヌードメーカーはなにやってるんだろうな。
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 08:04:21.54 ID:nYOnsFh60
>>652
開発元のヌードメーカーは四本くらい同時にやってるらしい
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 18:18:07.88 ID:Ro9QYgN30
ナイツを3D復刻してくれよ
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 18:43:11.12 ID:R75VjRR80
PSZ2はまさに狙いどきだよね
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 18:46:59.07 ID:RK5SbKob0
>>644
中以外に適用例を聞いた事のない「独立支援プログラム」。
中を追い出すための口実だったからな。

希望を持って独立して会社立ち上げるのとは訳が違う。
社内政治で外部出るしか無くなった人間について行きますとは言いづらい。
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中
てか追い出したって言われても独立にセガ資本出してるし
普通に今でもセガとの交流はあるぞ