任天堂ファン「WiiUで新作作ってるんですか?」神谷英樹「ニッコリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
これはいったい何を意味するのでしょうか

http://twitter.com/PG_kamiya/status/464381725330509824
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:34:38.55 ID:XW2PjFw/0
糞スレ立てんな
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:35:33.17 ID:XX2nN9a40
こういう質問には適当に返してるだけだと思う
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:36:17.69 ID:Oe1wcmPa0
このおっさんほんと煽るのすっきゃなぁ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:38:15.71 ID:d3Pc50qG0
>>1
・無いので適当にスルー
・期待して待ってろ

どっちとも取れるな
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:45:34.73 ID:24RZdSyzI
プラチナがベヨ作ってるからそれだろ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:46:38.24 ID:JDbywlB90
ちなみに前後のツイートでは他の質問に違う顔文字で返したりしてるので
ポジティブな意味はあるのかなーと推測
8グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/09(金) 02:48:42.14 ID:RvisFQ850
あんなハゲ頭でも英語が読めるのか
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:49:37.55 ID:Q/QKLWh20
101個人的にはすきだよ
ただあれじゃ妖怪みたいなブームは無理やね…
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:50:22.27 ID:P6Jgdqhm0
こういうときはだいたい
next week... famitsu... って返すイメージなのに
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:50:36.30 ID:f3LNYLNV0
来週のゲーム雑誌に・・・
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:51:09.38 ID:2pmEGBfE0
101はゲームの出来はいいけど
売れることを最初から拒否してるだろ
あんなの何で出しても売れない
Wii Uだとベヨネッタでもアレだろうけど
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:52:08.06 ID:J7cBQLSe0
イイモノ作ってると思うからまだこれからよね
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:55:05.85 ID:d3Pc50qG0
>>10
E3とか漏らしたら
〆られるんじゃ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:57:32.05 ID:24RZdSyzI
ネクスト ウィーク イン ゲームマガジン男 を真面目に考察してもしょうがない
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:02:09.05 ID:xTihEZRy0
ゼノにしろベヨネッタにしろマジで引っ張りすぎて冷めてきたわ
発売半年前にしようぜWiiUソフトの発表は(もう遅いけどw)
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:04:18.80 ID:deDoVB/m0
この人はその辺の質問には適当に答えて流すだけだから気にしちゃ負けだよ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:04:39.86 ID:djA/7Gma0
101とか体験版の出来が残念すぎて買うのやめたわ。ごちゃごちゃしてて見にくいし

正直レゴシティのが万人向けだし面白い
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:11:25.89 ID:ppF2iM1v0
超低性能プレステC持ち上げるくそすれ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:12:42.28 ID:izI/T2+60
>>18
例のキャンペーンにレゴシティも欲しかったな

まぁどうせいずれ買うからいいけどさ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:29:41.95 ID:x9hFhTAW0
普通に考えりゃベヨ2でひと区切りだろ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:18:58.17 ID:UjoXO3/20
ベヨだけでも赤字確定だろうにこれ以上WiiUに付き合う義理もないだろ
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:46:39.56 ID:w1fEYbRQ0
赤字もなにもプラチナは損してねーよ
売れなくて赤出すのは任天堂
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:04:29.42 ID:bIpFYFSF0
損はせんとはいえ自分が必死に作り上げた作品が良くて10万程度の売り上げしかいないとか
モチベーションあがらんだろうな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:09:37.38 ID:tRe0HAgg0
忍者鷹丸の新作おなしゃす!
格ゲー風味のアクションじゃなくゼルダ風味で自由に攻略できるゲームでおなしゃす
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:17:27.70 ID:j8ZpOu3D0
任天堂ファン「WiiUで新作作ってるんですか?」神谷明「モッコリ」
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:25:59.61 ID:P5YvFKWG0
>>24
自分が作ったゲームで「楽しかった」って反応が返ってくるならモチベは維持できるんじゃねーかなー
売り上げまで気にするタイプならもっと媚びたコピペテンプレみたいな作品をカプに所属したまま嬉々として作ってるだろ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:32:49.40 ID:ailUZJjV0
>>24
アホか。お前は一回でもキツイ仕事した事あるのか?w
働いた事ない奴のセリフはすぐわかる。
それ以下のゲームがどんだけ世の中にあると思ってんだよ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:32:59.93 ID:HV+wOm0R0
プラチナがONE向けに独占タイトル作ってるとかいう噂はちらほらでてるが
神谷自身はどうなのかねえ

任天堂としては爆死に終わろうがなんだろうがゲーマーの注意をひけるラインナップは
是が非でも確保していきたいだろうし、プラチナはその辺コスト的にはちょうど
よさそうだからなあ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:34:24.47 ID:tEZpsrxl0
>>22
任天堂は赤字だろうけど、プラチナは赤字じゃないだろ
どんな発想をしてるんだ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:36:25.41 ID:BymICMOA0
俺はこいつを放り出したというだけでカプコンとセガのファンだ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:06:06.81 ID:TmMNnO8H0
むしろ101売れなくてごめんなさい
お金出しますんでスタフォ作ってください
って任天堂が頭下げるレベル
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:13:59.89 ID:bIpFYFSF0
>>28
悪ぃな、俺国家公務員なんだわ
それにそこいらのザコゲームと比較にならない時間と労力が投入されてるだろ
アホはどっちだw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:30:51.06 ID:KoO+7YUr0
>>32
101にシューティング多すぎなのはスタフォ作らせろアピールなんだろうか
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:34:54.20 ID:LmAzwuWK0
あのシューティング連発のせいで神谷にスタフォはやめてほしいって思うようになった
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:49:25.29 ID:ZhjKbPyC0
>>26
====[10t]
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:13:10.51 ID:qywBn3vw0
てっぺいやjin豚と同レベルのクソスレたてるな
38魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2014/05/09(金) 07:21:34.68 ID:60u/Qr4W0
神谷さんなら無償でも創りそう(笑)
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:29:27.37 ID:SgjWCyNg0
神谷はゲーム開発に締め切りがなければいいだのハンコ押すだけで給料もらえるポストに就きたいだの言ってるからゲーム開発に対する熱意が薄れてるかも
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:47:30.59 ID:8CkAy6sv0
>>33
国家公務員ならネットに書き込みすんなって上から言われてるんじゃないか?
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:40:34.22 ID:djA/7Gma0
>>24
10万どころか3万本も売れてないぞ?
あれだけ騒がれて初週で8000本で即ランク外だからな

レゴが初週で4万本売ってたからソフトのせいでもある
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:51:01.05 ID:woFQc9IX0
国家工作員かな?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:48:08.80 ID:xhXKRaW+0
残りはゼルダぐらいだろ
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:48:17.25 ID:d6NViOqY0
悪いな
俺も国家公務員なんだわ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:04:09.86 ID:pHezRX5e0
ポテト「ピッコリ」
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:14:30.03 ID:UseiSY8S0
>>12
社長が訊くでプロトタイプの案として話してた
ニンテンドーオールスターでの101ならかなり売れただろうに勿体無いな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:29:06.16 ID:dmFGUj+n0
かわいいなw
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 06:19:42.43 ID:TUDoVfaX0
これはWiiU新作とみていいんですかね?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:15:37.41 ID:2cuMOZQB0
小島のインタビュー思い出すね
Uで作ってる?
小島 「ニッコリ」
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:23:37.04 ID:1mcqGj3W0
据え置きではサードに逃げられっぱなしの任天堂としちゃ今後もなんか作って欲しいだろうが、
プラチナとしちゃこんな負けハードにこれ以上関わってリソース無駄にしたくないだろうな。
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:32:26.36 ID:D1C1CfRf0
101からもうすぐ一年か
WiiU かどうかはともかく、そろそろ次回作の発表あってもいいな
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:43:31.73 ID:z2iWTtOg0
>>50
開発費出してくれるんだったらやるんじゃね?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:46:18.55 ID:kwB2u9rn0
引っ張りすぎて売れなかったって言えばレイ逆だな。
もっと早く出してれば40万くらいは行った。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:21:05.70 ID:FAbC4/Zg0
>>52
××「月給150万、ボーナス1億なら仕方ないから作ってやろう」
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:07:46.15 ID:YAbOcziU0
ベヨ2出す前にベヨ1のWiiU版出せよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:01:59.75 ID:7S6O+g8m0
ニッコリと否定する
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:27:48.91 ID:yo01Ug2h0
モッコリと自己主張する
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 02:00:52.41 ID:ZQ/9cBA00
>>50
プラチナはデベロッパーであってパブリッシャーではないが?
あとファーストと仕事する利点は大きい
将来的に確実にアーカイブ化されるからな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:11:58.39 ID:TnI8zNyt0
スタフォ作ろうぜ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:30:57.33 ID:19msMIiy0
スタフォ作れ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:33:47.49 ID:m/NLkijw0
NIKKORY
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:27:25.17 ID:XE/gixmw0
>>24
確かMiiverseでの神谷は「感想もらえて嬉しい」くらいは言ってたぞ
おべっかはあるにしても、全くの嘘ではないだろう
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:07:57.90 ID:sJ3mWhih0
ここのゲームって浅い
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:05:47.46 ID:19msMIiy0
>>62
今だに更新してるよね
俺も感想送っとこう
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:17:49.09 ID:iif3L5nj0
最近ゴキの神谷への粘着がまた悪化してるな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:56:36.35 ID:9eJpExyM0
楽しみ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:40:13.01 ID:wXv2l0C60
スタフォ作ってくれ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:34:07.36 ID:FaRiJKzp0
ニッコリマッコリ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:37:36.10 ID:yqtdjFRz0
開発にGoサインを出したのは任天堂だけど結果が結果だから
髭との関係が切れた様に神谷との関係も切れてるだろ
ベヨでプラチナとも切れるだろうから神谷にこの質問は無意味だな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:25:02.21 ID:k5YbPM3M0
>>24
国家公務員がゲハでこんな低脳なレスとかしてるのか・・・
日本の将来が心配になってくる。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:00:29.15 ID:BOdzDxGU0
ワロタ
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:40:27.50 ID:KCKCH+Dl0
楽しみだ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:43:42.42 ID:8rgCp+1W0
>悪ぃな、俺国家公務員なんだわ


それが本当なら
日本がどんどん危険な国になってってるのも頷ける。
74パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/17(土) 17:53:02.73 ID:tuzNP+Kd0
>>28
こういうこと言い出す奴は反論できない奴って2ちゃんの偉い人が言ってた
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:53:23.81 ID:qoi8xPZx0
「来週の…ゲーム雑誌に…」の外人向けバージョンだろ、これ。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:13:46.39 ID:cZTq9NzT0
神谷がニュープロジェクトシリーズの画像はりだした
ほぼ来るの確定だな どこに何かは不明だが
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:02:07.25 ID:eAq5qbKn0
WiiUはもう任天堂のキラー以外儲からないからなぁ
PS4に出すのもWiiUに出すのも企業にとって拷問に等しい
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:09:32.86 ID:OkBfEFis0
開発費を出してくれりゃどこでも作るだろ下請けだし
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:24:42.67 ID:eAq5qbKn0
任天堂が開発費を出して作った101が世界的に爆死して
大赤字の一因になったんだよなぁ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:40:23.54 ID:CHEpkaZi0
国家公務員って響きは良いけど基本地方公務員より給料安いんだよね、、
のわりに部署によっては激務で地獄やし
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:00:04.29 ID:CTW02we20
101は普及してるハードに出したら売れたタイプのゲームだったわ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:02:33.80 ID:ueRPiA/20
ジョーみたいにpsに出してれば爆売れしたよな
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:28:41.91 ID:LRaagWFX0
ジョーってGC版よりPS2版のほうが売れてないよね。
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:54:49.33 ID:gpvqTXR60
神谷英樹さんがニュープロジェクトを発表!!W101の続編か!?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400337291/
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:59:15.25 ID:TNIjLHvw0
>>1
神谷は「来週のファミ通で。。。」とか、そういうネタ使うから鵜呑みにしない方が良いぞ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:03:53.88 ID:0ehw2egD0
>>84
いやニュープロジェクト絵の時は続編じゃない新作話の時の絵だw
また新シリーズできちゃうー
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:26:58.65 ID:7MrfiCGL0
>>84
恒例だなw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:08:30.09 ID:uF2o12gC0
来るか?
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:37:07.80 ID:PyFAPSXw0
大神開発時、神社にお参りぐらいはしたのかな?
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:11:05.86 ID:W4rPTdMh0
>>83
ジョーはGC版を知らずPS2版でプレイしたけど、
あんな「ゲームとは直接関係ない酷い裏事情」があるなんて知らずに楽しんじゃってたな。

購入動機は「ダンテが出る」「DMC1の正式続編シナリオ」
ひいては「デビルメイクライ2のアンチテーゼ」としての側面もあったけど。
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:45:56.10 ID:akb/mfaI0
ジョーのクレクレだが買わぬ事件は凄かったな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ニヤリ(作ってるわけないだろう)という意味