⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:42:07.08 ID:wP1V3TnG0
決算で子供向けの発表しかなかったんだけど大人はwiiu買うなってことかな
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:43:39.48 ID:s8Fu5rXA0
                      \  │   /
                        ┏━━┓  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ┃━┏┃< なんかもう、なんだこのスレ。
                      ̄ ┃  ┛┃  \_________
                        ┗━━┛
                      /  │   \
                            ┏┳━┓┏/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┏┳━┓  ┃┣┏┃<これが任天堂総合スレで語るようなことか?
なき手絵ーーー!  >┃┓╋┓┃┗━┻┛\_________
________/┃┗━┛┃┗┓    ┏┛
                  ┗┓  ┏┛  ┃┏┓┃
                    ┃┣┛  ┏┛┃┃┃
                    ┗┛    ┗━┛┗┛
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:45:11.86 ID:MKpdklXb0
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:48:30.50 ID:zD7rqPjD0
買うのは大人だろう。子供がWiiU買えるわけないんだし
6 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 13:51:26.85 ID:o7C+1+kR0
3秒起動いつー
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:52:04.21 ID:/OrM/71e0
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:52:35.96 ID:aHKSmWFk0
軍師>>1乙エッチしよ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:56:37.36 ID:NewiQn4l0
>>4
こういうの見るたびにゲームの表現規制ってかなり歪んでると感じる
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:57:04.91 ID:Xt3iprXh0
アイマスのNFP出るかなー?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:57:29.84 ID:zD7rqPjD0
QOL事業が成功して業績持ち直した所でゲーム事業がこのままじゃ意味ないからなぁ
ゲーム事業の構造改革の話が聞きたかったわ。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:58:42.68 ID:9PduC0qu0
>>11
つか決済方法とフィギュアの話しかなかったな
なんだこの企業
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:00:32.27 ID:rxlheaUr0
軍師ケツをだせ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:01:09.89 ID:9PduC0qu0
>>10
その前にアイマスがwiiuに出るわけがない
15浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2014/05/08(木) 14:02:30.84 ID:CEoCwxTO0
前スレの最後に出てた技術の一時的な取得費用って私も気になります。
GameSpyがらみですかね?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:02:58.29 ID:Mml7fids0
サンドにゼノグラシアを作ってもらおう
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:03:51.30 ID:zD7rqPjD0
ゲーム開発の複雑化から任天堂自身もソフトがまともに出せておらず、かつサードパーティーの協力も全く得られていないこと、この2つがWiiUの問題点だと思うんだけど
これはもう改善するのは難しいのかねぇ。
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:04:26.40 ID:/o9jqePL0
隕石壊して何が面白いんだよ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:06:37.93 ID:D4biLvPM0
>>11
>ゲーム事業の構造改革

今回の説明会では触れていなかったけど、
統合開発本部の発足やアーキテクチャの統合は構造改革といえるんじゃねーの。
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:06:43.84 ID:/OrM/71e0
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:08:43.97 ID:Mml7fids0
>>18
ソニックブラストマンの存在価値を否定するようなレスはやめろ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:09:30.32 ID:D4biLvPM0
172 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:01:11.93 ID:/O4T3T8D0
任天堂社長:新興市場向けに新型ゲーム機投入へ−来年にも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5821W6S972901.html

>5月8日(ブルームバーグ):
>ゲーム機世界最大手、任天堂 の岩田聡社長はゲーム事業立て直しのため新興市場向けに新開発のゲーム機投入を準備する。
>8日に都内で行われたブルームバーグ・ニュースとのインタビューで語った。
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:10:18.14 ID:VawS6zUH0
QOLはゲーム事業を超える存在になるかもしれない
高齢化社会になっていく国々でニーズがあるかもしれない
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:11:08.81 ID:ti93Rsi80
>>17
もうサードと任天堂の客層の溝はマリアナ海溝より深いから無理
精々日野とニチアサ特撮アニメゲーが被ってる程度
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:12:38.74 ID:zD7rqPjD0
EVOスマブラ2013優勝した選手がlolの強豪チームを有するcloud9と契約したらしい
http://cloud9.gg/news/new-challenger-approaches

ここに来てSSBMがまた盛り上がりつつあるけどWiiU版が近いのもあるんだろうか?E3でトーナメントやるって言ってたけどもしプロゲーマー呼んでやるようなイベントだと
今後のEスポーツとしての展開も期待出来るかも
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:13:10.01 ID:Mml7fids0
>>22
新興国向けってiQueみたいなのやろか
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:20:49.32 ID:SiIebT1ri
Wii Uで大作TPSもやってみたい気もするが、ハードの特性を上手く利用できるだろうか。
3DSはバイオリベでかなり頑張ってたとは思うが、Wii Uはまだ前例がないような。
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:24:29.25 ID:mk3ABgLk0
>>27
カプコンがwiiuにやる気ないからな
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:24:46.50 ID:zrpjviRz0
フィギュアは日野さんにもメリットありそうで乗ってくれそう。3DSも対応するみたいだし
ただ日野さん以外のサードが乗らなそうで結局大した目玉機能にはならないだろうな
フィギュアといえば子供向けよりむしろガンダムや美少女がメインだけども任天堂には合わないしな
成功したらPSか箱にパクられそう
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:28:14.39 ID:zD7rqPjD0
WiiUにやる気あるメーカーなんて無いんじゃね
任天堂すら対してやる気あるように見えん
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:30:10.04 ID:rxlheaUr0
妖怪ウォッチストライカーズ発売でWiiU勝利
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:30:43.07 ID:VawS6zUH0
ピクミン2リメイクすればいいのにね
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:32:25.54 ID:SiIebT1ri
>>28
任天堂はカプコンと仲良しだから今後あるかも。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:36:30.52 ID:tBMi+uJA0
カプコンは商売に忠実なだけですよ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:37:49.99 ID:zrpjviRz0
市場が小さくHD機でゲムパもあるWiiUで大作って残念なことに金ドブってレベルじゃないから
任天堂が開発費総負担くらいしないと作ってくれなそう。大作ではないけど零とかゼルダ無双とかそうだと思う
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:42:47.08 ID:Mml7fids0
別に大作じゃなくていいから変なゲーム作ってくれくれ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:55:21.03 ID:iZPQfvcU0
スカイランダーズとディズニーインフィニティは なんで独自のNFCリーダー同梱してるんだ?
WiiU版には必要なかったはずだろ
ゲムパの 決済以外でのNFCリーダー機能も 今までは完全に死んでたの?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:55:45.26 ID:X+hN9NZt0
>今年冬に発売予定の、コンソールゲーム機でも6年ぶりの展開となる、
>ファンのみなさん待望のシリーズ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』が揃いますので、
>この2つのソフトを軸にして、任天堂のコンソールゲーム機の強みを活かす流れをつくりたいと考えています。

NewマリオUとかの時も思ったけど
実際には半年前に携帯機で新作が出て連発に近い状態なのに
1ハードで1作ですとか据え置きでは6年振り、待望のとか
あんまり出てませんよ感をアピールするのがなんか気になる
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:57:51.02 ID:7BxUiyMv0
なんでもいちゃもんつければいいと思ってんのかな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:58:18.09 ID:D4biLvPM0
>>37
つ ポケモンスクランブルU
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:59:08.42 ID:/OrM/71e0
気にすぎると剥げてるぞ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:59:24.28 ID:aHKSmWFkI
どうぶつの盛りUもそろそろだろう
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:00:10.77 ID:/qLCOatv0
スマブラXって6年前なのか・・・
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:00:28.10 ID:iZPQfvcU0
>>40
あ そんなのあったな…
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:00:39.97 ID:MKpdklXb0
千の質問による死を狙ってるんやろか
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:02:31.88 ID:MKpdklXb0
平井がなんか得意気にインタビューで使ってたから普段からそういうのやってるんだろうけども
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:02:56.11 ID:X+hN9NZt0
>また、1月の経営方針説明会で、
>「Wii U GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたい」
>と申し上げましたが、その具体的な進捗については、6月のE3でお伝えする予定です。

まだ縛りプレイ続ける気なのな
つか今更タブコン活用法提案しますとか2年遅いよ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:05:24.02 ID:d5KJP84s0
リンクが時を越えるくらい前だな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:05:29.66 ID:Y/mam7120
>>37
マルチ展開だから開発の都合の問題じゃないかね。
USB接続のアンテナ全く同じの使ってるから。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:06:52.55 ID:+pcwiHOp0
>>38
岩田って昔からそういう論点ずらしをすることよくあったじゃん
調子が良かった頃の「サードのソフトも売れている」みたいなのもそうだし
いや、実際売れてたんだけど、他機種で売れるソフトが売れないことについて皆知りたかったわけで
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:06:55.46 ID:+OCjwCGT0
タブコン厨氏ね
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:08:35.91 ID:ijnInIgK0
>>33
今後mtフレームワークで大規模開発しないってカプコン公式発表してるからありえない
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:09:52.85 ID:+pcwiHOp0
>>49
本来はそれを独占に出来れば、客層含めハードとの親和性もあって強みになったんだろうけどね・・・
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:11:11.48 ID:Y/mam7120
あとスカイランダーズは知らんがディズニーのはフィギュア(とメダルみたいなの)が3タイプあって
嵌める場所が違う。
嵌めたところが光るようになってて独自なのよ。
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:13:25.58 ID:IhuX3skU0
>Wii Uの販売台数は前期比約3割増の年360万台を見込む。
マリカーとスマブラ揃ってもこれが目標ってことは
マジでWii Uのサイクルでは世界累計1000万台コースだな・・・
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:13:28.93 ID:geDkQnBl0
>>37
あれNFCなの?
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:15:37.16 ID:geDkQnBl0
>>54
なんかメダルは重ねて使うと効果アップとかもあるみたいね
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:16:54.91 ID:SiIebT1ri
>>52
詰みゲーw
どっかの金持ちが道楽として、ぼーんと開発資金を投じてくれることに期待してみるか。

ぼーん。
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:18:11.73 ID:IhuX3skU0
任天堂もWii Uに有力サードが付くことは無いことを
自覚してるかのような決算説明だもんな〜〜〜〜〜〜〜〜
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:20:23.04 ID:X+hN9NZt0
NFPが嫌な予感しかしないわ
ポケスクUでも現実のポケモンセンターで売ってるフィギュア買うと
普通にゲームしてても手に入らない強いポケモンがゲットできるみたいなのあったけど
要らない人形や映画のチケットにレアデータ付けて売るようなの増やしてくつもりなのかなー
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:21:48.44 ID:Oef7ZDZY0
日野さん来てくれー
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:23:57.32 ID:X+hN9NZt0
>>59
なんでこんなにサードにゲーム出して貰えないのかとか
今後それは改善できるのかについては全然言わないからな
Wiiで確実に得たはずのアドバンテージをここまで無かった事にするとかスゲェ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:25:27.74 ID:lLRL9CtK0
最近はゲーム人口の拡大とかも言わなくなったしなー
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:31:07.13 ID:IhuX3skU0
まあ前世代機もサードは外伝的ソフトしか出さなかったから
ほとんど一社で1億台売ったようなもんなのに
Wii Uではこの予測ってことは
本当に任天堂自社ソフト開発に時間がかかることと
海外大手サードのAAAタイトルがプラットフォームの普及に決定的に重要な選択肢となったってことだよね

任天堂が最近言ってることで唯一の真実は自社ソフト開発に時間がかかるってことだけだよもう
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:34:33.67 ID:lLRL9CtK0
wiiで売れてたタイトルがすべてwiiuで売れなくなったことについて岩田に聞きたいな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:35:33.70 ID:D4biLvPM0
岩田社長は、新興国用ゲーム機について
「(WiiUでもなく3DSでもなく)名前も違う。
これまでとまったく異なるアプローチになる」と述べた。
だた「ハード・ソフト一体型で、われわれは強みを引き出しやすいので、
そこにはこだわりを持っている」とも指摘した。

「新興国でもゲーム人口拡大をねらっていく」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NU1QZ20140508
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:43:52.41 ID:X+hN9NZt0
>>63
本気でゲーム人口拡大狙ってるならスマホでマリカーとか出すでしょ
岩田社長のは厳密には「任天堂のハードやソフト買う人口の拡大」だから
スマホがゲーム人口拡大する一方で縮小してる任天堂ハードから離れられないし
かといってスマホがゲーム人口拡大してくれてますとも言えないので黙るしかないんじゃないの
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:45:18.60 ID:0VDP7aHK0
>>66
出たら日本でも売らないかなー
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:54:11.91 ID:/OrM/71e0
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:55:50.92 ID:X+hN9NZt0
>>64
人気シリーズの本編は確かに少なかったけど
コナミはエレビッツ、コーエーは無双KATANA、スクエニはFFCC
カプコンは宝島Zやバイオアンブレラクロニクルって具合に
Wii発売前からWiiリモコンに特化したゲームが発表されたり専用に作ったゲーム出してくれてたのよね

WiiUはWiiの客層狙いで太鼓が出てるくらいであとはソフトメーカーのソフトほぼ全てマルチみたいなもので
WiiUの為に作りましたってゲームがゾンビUくらいしかない
ハード発売から1年半経つけどコナミは新作発表せず参入すらしてないし
スクエニもカプコンもコーエーも他機種で出たゲームのマルチ、移植を1〜2本出しただけで次の予定も発表されてない

Wiiが一億台売れた後で何故こんなことになるのか
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:03:03.47 ID:Mml7fids0
コナミはそれ以前にもうろくにゲーム作ってへんやろ
そこに加えるのは他のメーカに失礼や
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:04:56.17 ID:IhuX3skU0
コナミとセガはもう1年以上前から
今後コンシューマでは既存の人気IPのみ作っていくっていってるから
人気じゃないものはその公言通り廃止してるんだよ
73 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 16:05:15.66 ID:o7C+1+kR0
>>66
スーパーゲームウォッチか
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:11:14.46 ID:IhuX3skU0
なにせバンナム・スクエニ筆頭に日本の大手サードはPS3の世代で世界市場に打って出ることに完全に失敗して
上から下まで据置にアレルギー持ってしまい日本の携帯機に回帰してるから
もうよっぽどじゃないと据置でソフト作らないようになった
任天堂はHDに移行した後も一社で全部できるリソースを一番上手くいってた時期から持っておくべきだった
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:19:23.27 ID:Mml7fids0
河津も時田も携帯機どころかスマホに追いやられてるし、世知辛い世の中ゴロ…
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:20:12.02 ID:Ena0xq7G0
スクエニはff15とキンハー3出すし
バンナムはps3にゲーム出しまくってるけど
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:24:30.00 ID:X+hN9NZt0
WiiUにクリスタルベアラー新作も出すべき
FF14くらい予算かけた奴をな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:28:15.48 ID:IhuX3skU0
だからもう任天堂一社で全てをこなせないならもう据置維持できねーんだって
他プラットフォーマーみたいに資金供与合戦しないならサードなんてあてに出来ねーんだからよー
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:00:14.92 ID:Y/mam7120
インタビュー:任天堂、来年にも新興国用ゲーム機を投入
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO0AX20140508

DLソフトのみのハードになるのだろうか。
WiFi環境は新興国でもそれなりに整ってそうだし。
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:02:56.42 ID:5Fp4Kn1z0
先進国で商売できなくなったからから逃げたんだな
なさけねー
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:05:25.97 ID:SvKToJwa0
神遊機みたいなもんかね
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:07:23.01 ID:yV4l2aJz0
70か国に販売してるソニーに失礼だよね
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:13:48.68 ID:zD7rqPjD0
はっきりいってサードに金ばらまくかハードやめるかどっちかだよ。
両方やらなかったのがWiiU。
84 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 17:17:51.97 ID:o7C+1+kR0
> サードに金ばらまくか
ばら撒いたのがPS2 3
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:35:45.58 ID:AyxHPp2u0
ユーザーからしたら金ばらまいてサード誘致してくれる方が嬉しいな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:38:00.19 ID:Mml7fids0
任天堂発売、他社企画・開発で色々出してくれるのが理想
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:39:21.50 ID:rxlheaUr0
アジア含もう
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:48:33.22 ID:yzplNirH0
他社コラボコラボうるさかったけど二年目にしてfeメガテンとゼルダ無双しかないあたり完全に失敗してるよね
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:49:20.65 ID:X+hN9NZt0
3DSは普及台数の割にソフト全然発表されず
WiiUもソフト全然足りず半年近くで2本しか新作出せてないのに
3DS、WiiU、QOL、新興国用で4種もハード同時に展開し始めるのか
さすが岩田社長
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:53:22.68 ID:IhuX3skU0
あと経営にもっとスピード感持ってくれ
そろそろ構想から1年半経つけどMiiverseとeShopのWeb化・アプリ化・相互連携まだかよ
なんで先にマリオカートなんだ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:55:14.28 ID:SiIebT1ri
任天堂×カプコン
ソニー×コナミ

似たようなものか。
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:56:19.89 ID:X+hN9NZt0
WiiUの高速起動の動画見たけど
電源ボタン押してからタイトルまでで40秒近く待たされてて笑った
それだけ待つならプレイヤーの感覚的には今とあんま変わらないだろ
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 17:59:35.88 ID:5yVd0r7o0
これだけ酷い未達かましておいて
社長説明で役員の責任に全然触れてないけどどうなってんだろうな
Q&Aで突っ込まれてるから掲載してないのかな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:09:05.84 ID:qJF6kRBC0
新たな投資ターゲットは新興国市場とQOLか
ソニーやMSと競合する路線からはますます離れていきそうだな
ゲハ脳の自分としてはガッカリだ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:14:31.43 ID:X+hN9NZt0
Q. 来期1,000億円の営業利益を目標とされているが、達成できない場合の戦略は?
  また、達成できなかった場合、その責任は取られるか?

A. 達成できない場合のことを考えるよりも、どうやって達成するかを考えるのが私の仕事ですので
  (中略)
  二つ目のご質問ですが、そのご質問への答えは、
  私がコミットメントという表現を使ったことで、すでにご理解いただいているかと思います。

この頃のかっこよかった社長どこいったの
今年もコミットメントして欲しいよ
96 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 18:20:06.99 ID:o7C+1+kR0
動画と同時にU起動したけど
自分のWIIUロゴでてる間に動画はゲーム画面までいってたよ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:21:40.24 ID:tdSYdtWN0
他のハードはもっと早いの?
98 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 18:23:01.16 ID:o7C+1+kR0
PS4の起動動画探してみよ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:29:57.80 ID:S2CgyxCj0
あの動画普通に3秒起動だったな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:33:24.74 ID:AeI+ToWP0
>>66
過去コンテンツを使うならソフト面での開発コスト期間も
かからないけど
3DS、QOL、WiiU、新興国用ゲーム機
これすべて両立なんてできるのかw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:35:18.21 ID:uT2bXiYN0
メニューだけなら1秒起動やな
102 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 18:38:38.96 ID:o7C+1+kR0
WIIUの高速のがPS4より早かったよw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:41:32.38 ID:RCyMloxX0
どこまでも加速する
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:42:20.29 ID:vbN9En+Hi
俺の速さについて来れるか?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:44:30.75 ID:XQmTpqbb0
早漏
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:44:59.14 ID:uT2bXiYN0
うっ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:45:43.14 ID:7BxUiyMv0
どぴゅ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:45:59.18 ID:RZapJA2d0
ファミコンみたいに電源入れた瞬間に
ゲームが始まってほしいわ
もう実現しないだろうけど
109 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 18:46:26.46 ID:o7C+1+kR0
> 電源ボタン押してからタイトルまでで40秒近く待たされてて笑った
上のタイムバー7秒で押して37秒でタイトル30秒でした
110ステマさん必死だなあ:2014/05/08(木) 18:46:53.34 ID:EVYku42/0
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:47:47.74 ID:7BxUiyMv0
あ、それ持ってた
懐かしいなあ
112 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 18:50:16.19 ID:o7C+1+kR0
動画だと余計なアイコン押してて無駄な時間もあるからあと5は早いか
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:51:13.83 ID:8fsW6FKz0
あの高速起動できるソフトはDL版だけなんか?
ディスク版しか使わない俺には関係ないんかな
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:52:17.81 ID:hbDT/5jt0
当分の間これしかしないから自動でソフト起動までっていっても
HDDの起動とかチェックが必要だから無理でしょ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:52:56.58 ID:7BxUiyMv0
左側のアイコンはディスクのソフトなんじゃない?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:59:16.32 ID:hbDT/5jt0
マリオカート8 予約登録期間 2014年5月8日 〜 2014年5月28日

クラニン予約登録したった
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:01:49.13 ID:D4biLvPM0
一時は年初来安値まで落ち込んだけど、
昼頃(決算説明会の時?)に上がり始めて、最終的に前日比-75(-0.70%)か。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:05:15.06 ID:EyMAeMH20
高速起動最初からあったらよかったのに
こんな重要な機能が1年半も経ってからなんて・・
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:07:03.55 ID:IhuX3skU0
Wii Uはマジで発売後1年半経ってようやく
発売日にこうあるべきだった姿になりつつあるな
まだ足りんとこはあるけど
120 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 19:13:35.34 ID:o7C+1+kR0
ロゴ表示も削れ
社名なんてわかっとる
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:14:33.23 ID:7BxUiyMv0
OSに関しては3DSも似たようなもんやったな
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:18:40.51 ID:XQmTpqbb0
俺も登録してきた
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:18:49.95 ID:IhuX3skU0
いや、ロゴと社名を削ったところで起動はこれ以上速くならないだろ?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:19:49.81 ID:RCyMloxX0
起動はいいからソフトはよ!
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:22:08.24 ID:hbDT/5jt0
こんにちは。プレミアム審査しもべです。審査チケットが足りないとお叱りをうけてます。本当にすみません。
私たちも色々な方にプレミアム審査を体験して欲しいと思っており、来週のプレミアム審査は実験的に一週間分をまとめて募集しようと思います。
11日の日曜日20時から先着100名様を受けつけますので、是非投稿ください!審査は少しお時間頂くかもしれませんが、その点はご容赦を!


審査しもべころすけか!
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:22:58.97 ID:aHKSmWFkI
サスペンド機能や外出先からダウンロード版予約購入出来るのはまだ?
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:24:32.11 ID:7BxUiyMv0
ゲーム機に限らずどのハードでもOSとか数年かけないとまともにならないよね
128sage:2014/05/08(木) 19:25:14.03 ID:FeMsT0Hp0
起動は良くなったけど
設定画面を開いて戻るのにいちいちピロンピロンピロンみたいな音して待たされるのも
なんとかしてくれ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:25:20.21 ID:9Vi/52tA0
WiiソフトのDL販売とディスクのインスコ対応してー
起動チェック有りでいいから
130 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/08(木) 19:30:14.92 ID:o7C+1+kR0
要望あるならマリカ8の予約にかいとけー
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:48:51.63 ID:zD7rqPjD0
WiiUのは「まともになる」以前の問題だから
ベータ版の状態で発売された
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:44:06.48 ID:IhuX3skU0
新興国向けハードってソフトはパッケージでは販売しない、
海賊版対策にSDカードスロットも存在しないってだけで
ソフトは既存のものローカライズして販売するんじゃないのか?
そうじゃないとしたら無駄すぎるだろ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:45:14.10 ID:PTVNGViZ0
Edge Review Mario Kart 8 [9]
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:47:38.67 ID:FuqWTX8b0
100点中9点でおわた・・・()
135そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/08(木) 20:55:06.94 ID:2o+RZP1v0
トモコレ:米男性が「同性婚可能にして」任天堂に要請
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e030196000c.html
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:55:12.97 ID:2oUecHkO0
なんで8なのに9なんだよ!
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:07:07.15 ID:halQ7+qE0
ぶつもりも住人に告白して同棲出来るようになればいいのに
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:10:13.48 ID:D4biLvPM0
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:17:33.47 ID:SCMzLzBZ0
>>137
うほっ! ダンケ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:18:02.75 ID:2oUecHkO0
獣姦させろ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:18:51.23 ID:FuqWTX8b0
ケモ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:21:26.91 ID:+OCjwCGT0
>>116
あり^^v
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:24:14.76 ID:1AR2IGH80
そろそろ村人と結婚出来るようにしてくれねーかな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:27:31.60 ID:+OCjwCGT0
キモ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:29:39.07 ID:Mml7fids0
ケモォ…
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:17:34.07 ID:zD7rqPjD0
しばらく既存タイトル封印して新作だけで勝負してほしいわ
いくらなんでもここ最近は既存IPに頼りすぎ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:27:14.66 ID:+pcwiHOp0
いや、もうこうなってしまったらより既存IPに頼らざるをえないだろ
148そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/08(木) 22:28:03.19 ID:2o+RZP1v0
バンナムの決算短信が来てたけど妖怪ウォッチが1年目なのに凄まじい実績をたたき出してる
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/releases/index
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:28:56.33 ID:Oef7ZDZY0
神トラ2結局コケたよな
カービィの方が売れたし
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:29:44.08 ID:Nt9tv2/j0
そういやグッズはバンダイか
グッズと言えばそろそろヨッシー型ソフトケース出ないかな
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:32:24.04 ID:OS2kcKu50
今の小学校はすごいよ
妖怪ウォッチグッズであふれてる
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:35:10.74 ID:Oef7ZDZY0
まあマジでポケモン初期並のヒットだよなあ…
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:36:36.44 ID:+pcwiHOp0
妖怪ウォッチを創りだしたのが任天堂だったら・・・
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:36:40.11 ID:tBMi+uJA0
こら日野ガンダムもうワンチャンくるで
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:36:41.03 ID:Nt9tv2/j0
ポケモン程じゃないけど似てるよね
新作来るの早いけど
映画もやるのかな
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:38:46.14 ID:DqsfmVOd0
成長した後の妖怪ウォッチ世代取り込む中二ゲームが必要だ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:42:16.85 ID:Upmo57bf0
じゃあ妖怪をリアルなモンスターにしてハントするゲーム作ろう
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:43:31.45 ID:Nt9tv2/j0
ルイージマンション3かな?
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:48:06.72 ID:+pcwiHOp0
新しいゲームを作ろうとしてないからな
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:07:58.84 ID:X+hN9NZt0
WiiUでディザスターマンション作ってくれ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:10:38.02 ID:zD7rqPjD0
とりあえず既存シリーズものをひと通り作ったら次のハード
新規IPは外部スタジオにちょこちょこ作らせるけどそれっきりで対して育たない
この状況を何とかして欲しい。せめて既存IPが革新性に溢れてるならまだしも全くそんなことないしなぁ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:10:57.96 ID:tdSYdtWN0
>>148
これでガンダムAGE2が作れるな
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:17:50.69 ID:SCMzLzBZ0
進化する日野
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:18:09.74 ID:C+WKBw9O0
バスコンキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:25:44.09 ID:rxlheaUr0
ヒットすることを強いられているんだ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:26:57.45 ID:SCMzLzBZ0
ある程度WiiUに見切りをつけたら採算度外視で満足いくまでゲーム作らせてあげればいいのにな。
毒っ気のあるタイトルとか作ってリハビリしてみるのも良いかも知れない。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:36:24.43 ID:BtwyTyGE0
挑戦的なタイトルを作るのにも金はかかるし
今の据え置き市場を見ると中々チャレンジし難い環境になってる
Wiiは今思えば充実してたな自社販売タイトルは
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:46:44.78 ID:X+hN9NZt0
Wii様はハード発売した年から4年連続で300万本タイトル出し続けたスーパーゲーム機だからな
スーパーなWiiとか自称してるだけのWiiUとは根本的に違うのだ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:47:08.65 ID:+pcwiHOp0
強いIPを持たないが故に金かけてチャレンジしてた他社が上を行ったという皮肉
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:50:04.01 ID:Qs8hv69M0
天国かな?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:50:12.63 ID:2geRW1/X0
任天堂は据え置きやめてソフトだけ作るしかないな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:50:51.54 ID:DqsfmVOd0
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:51:50.22 ID:zb5K0S/o0
まぁ昔のようにちゃんと質のいいソフトは出してるけど覇権になれないのとはもう違うからなぁ
任天堂だけあれば良かったけど、今や任天堂が作れないんだから・・
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:56:59.57 ID:X+hN9NZt0
質が良くとも2Dアクションやミニゲーム集目当てに3万以上の次世代ハード買う奴は少ない
WiiUはDSやWiiにはあった次世代機に必要不可欠な「今までに無い」が不足している
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:57:45.43 ID:NOSLUI2KO
任豚ちゃん窒息しとるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:57:57.49 ID:S2rwvNvK0
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:03:35.07 ID:D4biLvPM0
インタビュー:今後2―3年で事業構造を安定化=任天堂社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0DO0XL20140508

ロイター記事のインタビュー全文版も来てた。
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:04:22.70 ID:P/Nv5NbT0
>>174
マリかはそれがあるから売れる(売れそう)んだよな
正直、年末3Dワールドじゃなくてギャラ路線出してた方が売れてただろうな
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:07:09.49 ID:Nt9tv2/j0
その3dワールドが全然終わる気がしないから新作出されると困るのにマリカーが出るという
発売日に買えばよかった
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:07:22.82 ID:3XAjPk8Y0
画像のいわっち怖
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:11:12.20 ID:hb9JlW/o0
乳マリ2→乳マリU、3Dランド→3Dワールドみたいに
3DSでやった事を据え置きで豪華にっていうソフト戦略は見直すべきだと思うね
スマブラも携帯機と据え置き発売で据え置きの利点が薄くなったし
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:12:20.37 ID:j1B4/LlL0
自由にカメラ移動させられる3Dアクションで画面を分割せずに
ハード1台で2人一緒に遊べたらそれって凄く画期的な事なんだけど
出てきたのが3Dワールドのカメラ操作できなくした同じ画面内の複数人プレイで
肝心のタッチパネルはタッチして障子を開く事なんかに使われてたのには本気でびっくりした
あの無駄にでかいコントローラー必要ないじゃんと
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:13:19.97 ID:B75QE+YX0
スマブラはWiiUだけで出すのは心配だからしゃーない
ブランド殺したくは無いさ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:14:56.06 ID:j1B4/LlL0
前は据え置きで一世代に1作だったシリーズものが
今は据え置きと携帯機で展開されて普通に倍出てるわけだしね
そんなことしてたら同じソフト乱発してるイメージもつくし新作に力注ぐ余裕もなくなって当然
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:16:21.53 ID:/k1O0yQT0
マリギャラを出せば良かったとかじゃなくて、WiiDS時代にヒットした新規IPの多くが
人気を維持できなかったことに問題があるような
携帯機向けはダメになったものもかなりあるもののまだトモコレとかあるけど、今のところ据え置き向けは全滅だよね
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:16:41.76 ID:sHL3FHt10
マリオゴルフ公式オンライン大会868位で金のトロフィーもらった^^v
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:20:30.72 ID:B75QE+YX0
Wiiが遺したWiiリモコンもWii◯◯シリーズも全く次世代では役に立たなかったという
あんだけの成功を収めておいて何も遺らなかったのは痛いよなぁ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:23:21.60 ID:DgPYo6aK0
うごメモ月100円、ポケモンバンク年500円
こんなんじゃ全然儲からないしMMOを作ろう
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:24:45.66 ID:/k1O0yQT0
良いゲームが出てなかったわけじゃ決して無いけど、Wiiが結局ブームだけで終わってしまってるのが痛い
モノリス新作とかはゼノブレからの流れを作りたいってのがあるんだろうが、ジャンル的にも大きくヒットすることは無いだろうし・・・
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:30:19.69 ID:j1B4/LlL0
WiiUがWiiの後継機でなくバーチャルボーイの後継機と考えれば納得できる
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:36:11.76 ID:7BXZWCoy0
マリオゴルオ大会おもすれー
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:45:54.61 ID:2Sw/Jp6Q0
マリオゴルフにブラッキーさんの再参戦まだ?
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:09:26.41 ID:Ch+uSUKQ0
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:13:14.76 ID:hb9JlW/o0
この子の間接キスならギリ許そう
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:26:28.03 ID:wH2zZevJ0
口にしてないだけでコナミやセガと同じことだろう
HD機じゃリスクがデカすぎてなかなか新規作れない
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:28:18.13 ID:bK6ThSwa0
和サードはそもそも据え置き出したがらないだろうけど、海外サードが新規を今でも作ってくれたりFPS以外にもいろんなシステムのゲーム出してるし
海外サードのゲームが出ないまま、任天堂までシリーズ便りだと、ファンが少しずつ離れるだけでどうしようもない
197 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 01:31:30.05 ID:PAUVVrsX0
>>193
わろたww
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:33:01.23 ID:B75QE+YX0
まぁ、サードはハード支える必要無いからな
任天堂は一社でハードを支えるというハンデを背負ってるから
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:36:34.09 ID:e5gND+3R0
だから据置はもう任天堂の事業構造にはそぐわないビジネスになってるんだってば
他プラットフォーマーや大手海外パブリッシャーみたいに
タイトルごとに億ドル単位の投資をして
それを上回る利益を確保し続けられるところだけが生き残るようになったんだよ
それに気付かずにそっちの方向に舵をとったのが敗因

これまで通りコンパクトなチームとアイディアで事業を営むって意味では
QOL向上事業こそ特に驚かないわ。
任天堂の事業構造そのまま活かせるものだからね
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:37:55.41 ID:KETcGKH40
>他プラットフォーマーや大手海外パブリッシャーみたいに
>タイトルごとに億ドル単位の投資をして
>それを上回る利益を確保し続けられるところだけが生き残るようになったんだよ

理解はできるが
脱落した方が多い…
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:40:13.73 ID:j1B4/LlL0
E3でWiiUならではのゲームを発表すると言ってるけど
今まで出てきたものが悉く予想の遙か下なだけに心配だわ
また4人集まってMii操作でコントローラーを傾けろとかタッチせよとかだったらと思うと
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:44:07.71 ID:wH2zZevJ0
米国ゲーム業界が目指したのは自国文化のハリウッドだし、
それを超えようとしてきてちょうどそれを超えつつあるところだから
それは仕方ないよね
どこも北米中心に動いてきたツケだよ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:52:13.28 ID:JJA6uOPo0
映画配給会社がいったい何社残ってるか見ればわかるよな
一定周期で決まりきった超大作だけが公開されるだけの市場
据置ゲームも基本的にそれと同じビジネスになる
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:02:21.41 ID:wH2zZevJ0
SCEの吉田とかも言ってることだけど
業界がこのままの構造だとどんどん超大作とインディーズという二極化が進むわけ。
フルプライスソフトに求められる要素が肥大化しすぎて中堅のフルプライスソフトはどんどん消えていくから。
すでに国内の大手サードと呼ばれる会社のほとんどのIPが北米的にはそれに該当してる。セガやらコナミやらだね
そういうゲーム業界のハリウッド化が進むにつれてラインナップに幅を持たせるためにインディーズの重要性が増していくのを
SCEやMSは早くから気付いてた。だからPS3や360の時代から熱心にインディーズコミュニティに声をかけてた

そして結局、超大作もインディーズもどっちも獲れなかったのが今のWii U
負けた理由がものすごくわかりやすいんだよなー
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:10:25.14 ID:2Sw/Jp6Q0
>SCEの吉田とかも言ってることだけど
良いオチをありがとう
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:11:41.33 ID:WPm0QcRY0
超大作をとるには性能が必要で
インディーズをとるには優秀なネットワークサービス基盤が必要
どっちも任天堂は中途半端
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:14:11.20 ID:j1B4/LlL0
毎月1本1800〜2800円くらいで意欲作出すとかしてくれないかな
5〜10人くらいのチームいっぱいつくって作りたいの作ってええよ〜みたいな
きっとコイツはすげぇ!ってよくわからんゲームが出て来るはず
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:15:15.40 ID:DUzvefGt0
少なくとも海外市場では、そこそこインディーズを獲得しているようだが。
PC、Mac、Linux、Wii Uマルチなんてソフトもあるし。
まぁ、まだまだ十分とは言えんけど。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:16:50.81 ID:+dz9toY+0
WiiUは売れ行きの割りにはインディーズは結構マルチに入ってる。
その話だとむしろ早くから力入れてやのにヤバめなのがMSだと思う。
まあこれまでみたいにファーストとしてパブリッシングに協力しなかったら早晩逆転しそうだが。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:17:59.08 ID:hb9JlW/o0
インディーズって響きはカッコいいけど
同人って響きはオタ臭くてキモそうだよね
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:19:28.97 ID:A5kMApzM0
同人誌のイメージのせい
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:19:53.53 ID:wH2zZevJ0
あとマインクラフトが拡がった要因がそうだったみたいに
ハードそのものに動画シェア機能を付けるっていうのは
インディーズにとってはすごく良いことだよ

Wii Uは動画シェアするのにいちいちソフトごとに仕組みを実装しないといけない方式だけど
インディーズディベロッパはまずそんなことできるところないから
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:21:53.35 ID:l1Oi7S9o0
インディーズは横スク多くね?
任天堂の中だと存在が薄くなりそう
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:24:02.43 ID:hb9JlW/o0
とりあえずインディーズゲーのローカライズ専門部署を立ち上げてくれ
あとVC専門奴隷会社もはよ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:31:56.81 ID:VPbD467Z0
なんで著作権侵害をハードでサポートしないといけないの?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:32:00.30 ID:B75QE+YX0
結局任天堂は他とは戦えないんだよな、そりゃ世界一のOS屋と世界有数の家電屋相手に勝てるわけない
だから別の土俵で戦ってきたんだが・・・
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:32:45.73 ID:B75QE+YX0
>>215
こういう考え方なんだろうな、時代遅れ甚だしい
去年のEVOでスマブラをあわや配信停止させるところだったわけだし
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:34:30.97 ID:Cpi3I0GH0
ニコニコに投資してる任天堂は著作権侵害助長企業だもんな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:38:13.72 ID:/XNS8crv0
時代遅れとまでは言わないけど、ゲーム配信サービスはどんどん規模を増しているわけで
ユーザーコミュニティ形成に役立つなら別にOKにしようという所のほうがもはや多い。
ゲームやって動画編集したりゲーム配信で広告収入やdonation得てる人も山ほど居るしな。まぁ任天堂はそれに反対して叩かれてたけど
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:38:58.39 ID:wH2zZevJ0
そんな事言ったらMiiverseの利用規約に著作権者からの明示的な許可なくキャラクター等描くなって描いてあるのに
ほぼ削除してないんだから
そのへんはメーカーの裁量に任せてるんじゃないか?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:42:14.28 ID:L+wtcMNM0
PS4やX1ではソフトメーカーが配信不可能なシーンを設定できるようになってるから
配信したくなければ全て配信不可能にすれば何の問題もないだろ・・・
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:43:13.26 ID:VPbD467Z0
wiiUは今更対応するにしても今まで発売した全てのソフトの全てのシーンで調整する必要があるから無理だな
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:46:24.30 ID:JJA6uOPo0
eショップのWEB化に一年半以上かけてるレベルだもんで
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:47:40.37 ID:j1B4/LlL0
ドヤ顔で発表したMiiバースなのにライバル機種はさっそくその一世代先を言ってる現実が泣ける
オンライン全盛の時代に4人集まればWiiUとかやってるしいつまで経っても任天堂のサービスは時代遅れな感じだのう
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:47:57.77 ID:/XNS8crv0
他社サービスに頼りたくないんじゃないかなー、Miiverse立ち上げてみたりマリオカートTV立ち上げてみたりしてるのを見ると
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:48:03.75 ID:DUzvefGt0
とりあえず、Wii U版スマブラで動画投稿できれば、それでいいや。
マリカ8みたいな感じでよろしく。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:49:38.06 ID:/XNS8crv0
>>224
Miiverse自体はそのゲームの話しを出来る場所を提供しているという意味で独自性はかなりあるよ
他社同様配信機能載せた上でそれがあるなら大きく評価されたんじゃない?Miiverseコミュに配信告知載せるとかも出来たわけだし
人気配信をコミュニティで集計することも出来る
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:50:24.07 ID:2Sw/Jp6Q0
平日深夜に加速とか何人でやってんだか
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:52:08.46 ID:/mr2Ytgf0
そもそもこんなサービスわざわざ立ち上げるなら
マリオカートに限定すんなとは思う

あなたにオススメの動画がフレンドから届きましたと通知されてきて
それが持ってないソフトのプレイ動画だったら
電子的な口コミとも言えるしビジネスの機会はかなり増えるっしょ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:52:29.80 ID:sriag2180
配信はWiiUじゃ性能足りなくて無理だけど
PS4並の据え置き、任天堂が出すことあるのかって思う
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:54:18.51 ID:24RZdSyzI
数多の素人が公式公認で動画垂れ流すサービスには賛同しないってだけ
実際生主には著作権無視の勘違い30代が多い
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:54:56.38 ID:VPbD467Z0
×出来ない
○やらない
コストをかけてリスクを無視すればはてなに投げるだけで誰でも出来る
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:56:57.31 ID:sriag2180
ソニーMS両社が対応してるんだから任天堂も対応すべきなんだけどな
こういうのでどんどん差をつけられる。結局アカウント制も1世代遅れて導入する羽目になったんだからなるべく早い方が良い
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:58:28.47 ID:3IhHZuPU0
据置ビジネスを継続したいなら最低限必要なものは用意するべきだろうね
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:59:02.11 ID:+dz9toY+0
>>231
だからソフト側で配信されたくない部分は制限かければいいだろ。
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:59:18.42 ID:j1B4/LlL0
>>229
あー確かに
Miiバースってプレイ済みなら感想書いたり質問できるけど
プレイしてないと理解できないような感想ばっかの羅列を見ても
未プレイヤーには意味不明で口コミ効果にならんし魅力無いもんな

動画ほど本格的でなくてもせっかくでかいタッチパネルついてるんだし
3DSのいつの間に交換日記みたいにスクショと手書きを合わせて
フレに面白いよって宣伝できるような機能あればいいのになー
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:59:32.94 ID:/XNS8crv0
WiiUはあれが出来ないコレが出来ないばっかり目立つからなぁ。WiiUはこれが出来る!っていう要素が対してウリになってないからなんだろうけど
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:59:50.39 ID:2Sw/Jp6Q0
配信やトロフィーは必要ではないな
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:02:21.12 ID:/XNS8crv0
必要じゃないと思う人がほとんどなら他2社はつけたりしないよね
結局ソフトでトロフィーまがいのものを用意してる任天堂ソフトも沢山あるし
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:02:29.49 ID:JOYQ8AGe0
これをソーシャルウインドウと呼ぶにはサービスが追いついてない
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:02:34.72 ID:x9hFhTAW0
オンラインって無料なら無料で
宣伝収入とか利用してもちっと金かけられるようにできんもんなのかね
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:03:10.60 ID:DUzvefGt0
ハードレベルでリアルタイム録画の支援をするってことは、それだけ本体のコストに繋がるからなぁ。
だったら、マリカ8みたいなやり方で動画投稿できればいいや、と思ってしまう。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:05:57.06 ID:sriag2180
任天堂も必要ではないなでHD機では当たり前なあらゆる投資を怠ったんだろうね
それがそのままハード開発力やオンラインに繋がってる気がする。もうWiiみたいなやりたいことだけの据え置きで売れるのは不可能だと思う
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:06:04.89 ID:/XNS8crv0
他社ハードで出来ることは基本的に自社ハードでも出来るようにするか
出来ないことなんて気にならないレベルで優れた独自機能を搭載するかどっちかなんだけど
WiiUはどっちも出来てない。色んな所でやっぱり中途半端な印象
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:06:15.21 ID:vkHApOVr0
意図してそうしてるんだろうから他より劣るネットワークサービスでもいいけどさ
だったらMiiverseが常時起動してて一瞬でアクセス出来るとかにしなきゃ価値がない
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:06:30.07 ID:Kbkl1WVO0
マリオカートチャンネル()
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:07:19.92 ID:wH2zZevJ0
孫正義も
他社に勝つには他社がやってることはすべてやることだ
って言ってたもんなー
その上で独自の提案すればいいんだけど
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:07:46.50 ID:/XNS8crv0
ぶっちゃけそのマリオカートチャンネルよりTwitchやニコニコのマリカ配信のほうが盛り上がると思うわ
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:09:33.61 ID:DUzvefGt0
他社がやっていることを全てやるには、オン有料しかないな。
個人的にはそれでも良いと思うが、任天堂は出来る限り無料でやりたいだろうしなぁ。
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:09:39.76 ID:j1B4/LlL0
ソフトメーカーに高い金払いたくないし
ソフトメーカーの望むスペックも積みたくないし
ネットワークまわりもお金かけたくなかったんだからしかたない

TVが使えない時でも手元でプレイできるでかいコントローラーで
既に携帯機やスマホで出来てる非対称プレイのミニゲーム出せば
Wiiスポーツみたいに売れると思ってたんだからしかたない
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:14:55.20 ID:/XNS8crv0
まぁ任天堂は子供の存在も考慮に入れてハード作ってるからしょうがないといえばしょうがないのかもしれん
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:16:22.02 ID:ROEG9SPf0
ここから他者と同じことやっても追いつけないんだから
いっそ据置やめてもいいじゃん
そっちのほうが任天堂の考えっぽいよ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:17:44.96 ID:ROEG9SPf0
MicrosoftはXBOX Oneをそのまま中国に投入するみたいだけど
そっちは成功の目はあるのだろうか・・・
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:18:02.42 ID:wgWSWM3f0
m  /岩田愛\
  |/-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:19:16.25 ID:x9hFhTAW0
AAくらい綺麗に貼れ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:21:35.58 ID:DUzvefGt0
>>253
ハードの価格や客層の問題以前に、ソフトは大丈夫なんかね。
政治的な要素があるもの(実在の国が登場するFPSとか)は、当局の規制を受けそうだが。
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:25:06.89 ID:wgWSWM3f0
     =  /~妊_娠\
    =  ( ノーO-O-|
    =  ( 6 . : )'e'( :_|  
   =  / ⌒ヽ- =|| ̄ ̄ ̄|
  = /   、 \ノつ___E)
 = ノ     \__ノ  ノ\__ノ
 = |  ⌒ヽ     ノ ̄"`ヽ
 = `(,  ~l__'ンーノ  ,ノ
  = i' ,,,っ     i'  っ;;
 = ∠フ'<>、_,.o. =∠フ'<>、_,.o.
 =`◎o-'◎o" =`◎o-'◎o
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:25:47.64 ID:x9hFhTAW0
うん、今度は綺麗に貼れたな
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:29:34.22 ID:y+wJdcga0
昨年度が273万台、今年度も360万台目標で
このペースだと5年で1000万台とかそのくらいのレベルで終わるけど
今後の据置機運営のリスク考えれば撤退考えるレベルだよな
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:31:38.62 ID:/XNS8crv0
やめてもおかしくないけどもう一回はハード出すと思うよ
反省点を生かせればいいんだけど
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:35:23.27 ID:BHYeASHn0
セガサターンのころの1000万台しか売れませんでしたと
今の1000万台しか売れませんでしたでは比較にならないからな
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:36:33.21 ID:wgWSWM3f0
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:44:00.72 ID:REIqHlq00
岩田に反省してない節があるのが心配だな
世間が理解してないだけでWiiU作ったのは失敗じゃないとか思ってそう
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:44:57.59 ID:Kbkl1WVO0
まだ失敗ではない
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:48:54.23 ID:wgWSWM3f0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃/ 任_豚ヽ 任豚がファビョる危険性があります     .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:02:07.12 ID:2my09YbN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃/ ゴ キヽ ゴキがファビョる危険性があります     .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:18:44.82 ID:LxjrwfSh0
AA荒らしの巻
268 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 04:20:19.63 ID:PAUVVrsX0
誰もとめねーからな
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:23:49.36 ID:+6NF8tIk0
俺が屈しない限り貴様が勝ったわけではない!
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:56:41.85 ID:3xZEiFSI0
あーこれタラコのやつなのか
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:49:58.40 ID:2Sw/Jp6Q0
たらこの攻撃に任スレ産の皮肉君が加わって伸びてたのか
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:56:15.04 ID:LyqnLGHc0
なんだこののび
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:11:13.08 ID:4HvvRssg0
万博かっ?!
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 06:38:25.07 ID:8b5Jc9Gt0
岩田ってもうゲーム事業止めたいんだろうな
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:19:17.77 ID:qSLbHuSW0
岩ちゃんはやめへんでー
276そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/09(金) 07:47:16.79 ID:ySj6MwUg0
見損ナックル!
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:47:38.77 ID:Ch+uSUKQ0
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:32:16.50 ID:dnClJiFP0
>>216
アップルのことですか?
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:37:37.08 ID:6BxzqNVM0
マリカ8の動画でネタバレ注意なのだが
http://www.youtube.com/watch?v=obKnGkYLJEs#t=1m34s

ゲッソーの墨って順位で量変わるんだっけ?8から?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:37:37.74 ID:hPGyLjBZ0
深夜にあれだけスレが伸びたのに昼前に過疎とか
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:41:06.58 ID:GHyLQV0z0
俺も昼間に寝てえ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:42:16.27 ID:GHyLQV0z0
ゲッソーの墨がもし白かったら?
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:48:24.90 ID:DUzvefGt0
イカ臭い……
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:55:18.51 ID:6BxzqNVM0
意図せずこんな流れになってしまい誠に遺憾です。
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:56:39.26 ID:fHqXQk57i
昨日は色々と新発表があったから賑わったのかも。まあ、肩透かしの内容だったが。
任スレは任天堂らしく、ゆっくりと伸びる方が良いかと。2ちゃんねるは、いつまで続くかも分からんしね。

さて、お前らが昼寝してる中、今日はカードローンで借金してくるか。
宝くじ、当たらないかなあ。いつ当たるんだろうなあ。
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:22:09.50 ID:EWApmcxG0
>>279
DSの時点でそうだった気がする
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:32:22.43 ID:GHyLQV0z0
ロゼッタに顔射したい
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:35:07.21 ID:DUzvefGt0
『マリオカート8』早期購入のお客様限定
「Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:37:38.82 ID:dnClJiFP0
今後、現状よりソフトがたくさん出るようなこと今の体制でできるの?
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:40:18.42 ID:uyPh2fOF0
>>289
これから健康事業と新興国向けハードやるから今より減るよ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:40:56.62 ID:9uJvKLbP0
順位で変わるのは取れるまでの時間じゃなかったっけ?
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:42:06.45 ID:ZsH4AS+q0
>>288
購入するとさらにお試し一本ダウンロードできてそれも40%引きで購入可だと!
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:46:16.38 ID:FrTJIwaN0
嘘でしょ!?
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:49:33.42 ID:9uJvKLbP0
何という素晴らしいキャンペーンッッァ!!
今すぐ、今すぐ俺は猛烈に応募するぞォォォォッッ!!
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:53:43.64 ID:GHyLQV0z0
全部持ってる子だっているんですよ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:57:36.16 ID:fHqXQk57i
>>295
ソフト需要は、あります!
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:57:36.75 ID:9uJvKLbP0
ハード買いたてとかソフト買わない人に促販するキャンペーンだからな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:57:49.10 ID:/k1O0yQT0
ゲーム&ワリオだけが無いな
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:59:29.71 ID:J8xNnoLz0
それ書いてある部分のUIがわかりにくくない?展開できると思わなかった
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:06:44.38 ID:GHyLQV0z0
ゲワリは買わんでもええよ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:10:20.28 ID:FrTJIwaN0
普通にメイワリ新作出してりゃいいのに
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:12:57.71 ID:fHqXQk57i
“ゲーム同性婚”任天堂は対応苦慮 米男性要求に反論「現実を反映せず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000500-fsi-bus_all

そんなにホモだらけなのか。
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:21:40.35 ID:DUzvefGt0
政治的に正しいTomodachi Lifeを出そう。
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:28:25.02 ID:rQl6sA9B0
クレクレ君達が自分たちでホモの楽園ゲームを作れば良いんじゃね?
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:28:28.11 ID:Z64zG9SX0
Homodachi Life
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:30:47.55 ID:j1B4/LlL0
言い出したら自分の宗教の神を信仰できるようにしてくれとか
自分は一夫多妻制だからそれできるようにしてくれとかなんでも言えるからな
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:32:04.07 ID:fHqXQk57i
前スレでも指摘されてたが、有料で対応すればいいと思う。小遣い稼ぎとしてね。
地域によって変に同性愛を法的に認めれば色んな業界が厄介を被るんだなあ。
マイノリティの意見なんて無視すりゃいいのに。一度でも権力者が動くとマイノリティら更なる要求をしてくるぞ。

【画像あり】B級映画のパッケ詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://himasoku.com/archives/51845641.html

いかに任天堂が良心的か…w
マクドナルドもあれではあるが。
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:32:56.78 ID:FdAoZidhO
ホモの話題が大好きな任スレ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:33:29.84 ID:Z64zG9SX0
なんとなく炎上商法くさい気がしないでもない
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:33:31.00 ID:VWN15Vdk0
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:34:32.83 ID:OWLzQm1n0
これが腐というやつらか・・・
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:35:34.24 ID:FrTJIwaN0
一週間だけの延期って逆に不安になる
313くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/09(金) 12:36:32.34 ID:X+l1AtF90
醜いホモは無理
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:38:10.14 ID:rQl6sA9B0
ホモといえばタクヤ
そのタクヤに口で抜かれたAV男優は未成年に手を出して御用
空恐ろしい世界や
315くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/09(金) 12:39:19.03 ID:X+l1AtF90
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:40:13.65 ID:Z64zG9SX0
綺麗なのはいけるってことか!
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:43:41.80 ID:rQl6sA9B0
獣と結婚出来ないのはおかしい
石と結婚出来ないのはおかしい
ゲームキャラと結婚出来ないのはおかしい

要求は際限なき無限地獄
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:46:33.22 ID:HRKq2Cp+0
男にしか見えないイケメン女と
女にしか見えない絶世の美男
どっちか選べと言われたら・・・
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:46:38.11 ID:GHyLQV0z0
自分の右手としか結婚できません
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:47:15.31 ID:HRKq2Cp+0
俺と結婚出来るのは俺だけだ(ぱくり)
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:49:14.91 ID:FrTJIwaN0
聖戦が発売されたころはダビスタかよwと言われていたが時代はすっかり変わってしまった
322くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/09(金) 12:50:18.48 ID:X+l1AtF90
左手だって良いじゃないか
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:54:42.12 ID:GHyLQV0z0
くまだは二刀流
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:58:15.94 ID:6BxzqNVM0
お前の武器は両手だけか?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:02:22.62 ID:6BxzqNVM0
やっぱ今の梨
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:08:40.70 ID:X5O/RPVp0
150億も何かに使うよりもどっか会社買収しろよ無能イワッチよw
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:17:20.86 ID:fHqXQk57i
競馬に使うか、食費に使うか…。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:19:29.92 ID:qSLbHuSW0
コナミ買収すれば野球ゲーム出せる
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:20:46.65 ID:j1B4/LlL0
来年も前半はスカスカラインナップになるのか誰か質問してないかな
期待するのも疲れたので早めに知っておきたい
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:20:56.14 ID:Ffg/9tpQ0
まれにHIV発症するような仕様にしとけばええ
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:24:39.68 ID:Z64zG9SX0
コンドーさんを課金アイテムで売ろう
332くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/09(金) 13:31:33.22 ID:X+l1AtF90
333浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2014/05/09(金) 13:40:11.56 ID:L4+Gqxcm0
新生活の目玉は結婚して生まれた子供の放流なんだから、同性婚云々はゲームシステムからして受け入れられないという感じか
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:00:17.15 ID:GHyLQV0z0
シュワちゃんだって子供を産む
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:04:14.15 ID:FrTJIwaN0
でもそれは映画の話
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:09:04.71 ID:5MlAO8cz0
養子を放流しろっていう話になるんじゃないの

いずれは選択を迫られるだろうな
日本みたいに触れないようにする文化じゃないから
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:09:05.92 ID:NlAPPolM0
シュワちゃんの異常な性欲
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:12:21.30 ID:j1B4/LlL0
DQ5でルドマン選ばせろっていうレベルの横暴よ
勇者は養子で迎え入れろとか言い出して
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:14:52.59 ID:OSWNM79n0
その国での販売を停止するだけで良いんですよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:22:44.74 ID:b5CUs1bD0
デデンデンデデン デデンデンデデン
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:24:29.52 ID:Kbkl1WVO0
いい湯だな いい湯だな
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:27:55.10 ID:OSWNM79n0
3DS用アドベンチャー「IslandDays」の発売日が7月3日に変更
ttp://www.4gamer.net/games/246/G024621/20140509005/

また,本作のシナリオを手がけるメイザーズぬまきち氏がIslandDaysについて語る番組が,
本日20:30よりニコニコ生放送で配信される。興味のある人は要チェックだ。
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:29:49.00 ID:OSWNM79n0
バンダイ、新作アイテムを紹介する「魂の夏コレ2014」を開催
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140509_647539.html
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:30:06.88 ID:qSLbHuSW0
これは神ゲー不可避
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:38:14.20 ID:EWApmcxG0
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:43:06.16 ID:OSWNM79n0
347浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2014/05/09(金) 14:43:12.54 ID:TLs/fhoR0
この手の問題に糞真面目に答えるのは危険というか…
リアルで犯罪犯したら捕まるのにゲームでは捕まらないのはおかしい、
っていうのと突き詰めたら同じじゃないですかね。
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:44:09.59 ID:Z64zG9SX0
>先着で「S.H.Figuarts スーパーマリオ 1UPキノコ」がプレゼントされる(対象年齢15才以上)。

なんかひわい
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:54:29.01 ID:sP08XqzW0
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:54:43.35 ID:b5CUs1bD0
対象年齢15歳以上のキノコ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:54:52.94 ID:qSLbHuSW0
ピーチの十字キーは尿ですか?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:55:19.95 ID:OSWNM79n0
毛です
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:55:35.74 ID:b5CUs1bD0
もうやだこのスレ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:56:50.76 ID:GHyLQV0z0
ロゼッタのリモコン出せよ!
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:01:27.86 ID:OSWNM79n0
アンサー,3DS LLおよび新型PS Vita用のガラス製液晶保護フィルムとWii&Wii U用USBフラッシュメモリ,Wii U用マイクカバーを発売
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140509025/
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140509025/SS/013.jpg
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:03:20.04 ID:KjgozgYw0
いやらしい
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:05:14.33 ID:d0Um2GG00
>>354
緑のリモコンあるからロゼッタ用とクッパ用に改造しろ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:14:25.67 ID:j1B4/LlL0
>>349
ハンターのモーションは桁違いに良かったからとにかくオンの酷さ改善して欲しいわ
あと出来たらWiiUでHDverもお願いします
3DSとオンで一緒に遊べて戦闘中でもチャット出来るような奴を・・・
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:17:27.60 ID:Bn99Itlm0
手タレ使えよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:25:51.89 ID:PnEqlkLJ0
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:30:16.83 ID:EWApmcxG0
なんでこいつら二足歩行してんの
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:41:49.65 ID:58WMiNb70
ドラえもん全米に進出するらしいじゃん?
任天堂勝ったなこれ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:45:43.91 ID:DUzvefGt0
>>362
ドラえもん、ディズニーのチャンネルで全米放送へ のび太は「ノビー」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140509/ent14050912470016-n1.htm

ドラえもんの3DSゲームも、ローカライズされるようになるのかねぇ。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:50:23.04 ID:OSWNM79n0
[きょうの一枚]パーツを3つ集めて合体させる最強の乗り物、ドラグーン続投! で、そのままにせず、照準のデザインを凝ってみました。
ttps://pbs.twimg.com/media/BnLGThlCUAAh64M.jpg:large
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:07:41.64 ID:S3EvKl8W0
ゴリラうぜええええ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:15:17.07 ID:GHyLQV0z0
某ワイワイワールドを見習って
ゴリラを消してペンギンにしよう
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:48:36.43 ID:DUzvefGt0
「MHF-G」の大型アップデート「G5」は7月23日実施。
計20のゲーム内特典が付いた「MHF-G5 プレミアムパッケージ」も同日発売に
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20140509035/
368 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 16:52:58.70 ID:PAUVVrsX0
>>355
?商品名:3DSLL用 液晶保護フィルム
硬質ガラスフィルム6H
これええなー高そうだが
369 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 16:57:29.79 ID:PAUVVrsX0
尼売り切れて田 はや
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:58:48.45 ID:OSWNM79n0
「閃乱カグラ2 -真紅-」,ペアバトルの「合わせ秘伝忍法」など進化したアクションをプレイ動画で公開
ttp://www.4gamer.net/games/244/G024430/20140509048/
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:02:11.49 ID:JsGimDpWO
ドラえもんは新興国方面の進出は早かったな
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:28:27.16 ID:igXrklHY0
Nintendoの問い合わせ窓口の女
こないだかけたのは、お待たせしてしまうので折り返しお電話いたします。
今日のバカサポ女、お時間いただきますのでそのままお待ちください。
自分、時間かかるなら折り返しかけてください。
バカサポ女キレ気味で、折り返しはできませんので、このまま待っていただく意外ないのですが?
5分待たされて結局アホ女じゃ解決出来ずw
こんかヒス基地外サポ女首にしろよカス
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:29:51.37 ID:j1B4/LlL0
ちゃんとオチまで書けよ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:45:33.41 ID:dzyeDJn80
やはり30分以上かけて熱い想いをぶつけないと。
いい加減にしてくれないと、●●を▼△して、☆□しますよ?って感じで。
375ステマさん必死だなあ:2014/05/09(金) 17:48:58.00 ID:xiLYWjfh0
376 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 18:27:06.99 ID:PAUVVrsX0
150回リロード事件を忘れるな
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:43:10.60 ID:Z64zG9SX0
限定FEのやつですか?
378そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/09(金) 18:59:37.40 ID:ySj6MwUg0
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:01:19.22 ID:Rpjv+Uuh0
>>372
あの電話結構金掛かるから気持ちは分かるw
俺も待たされたけど結局解決しなかったんだよなぁ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:01:18.85 ID:dzyeDJn80
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 12:28:02 ID:b36YZjQe
一日、150回以上リロードしてたけどいい加減にキレた。
何で同日発売のち○ロボは三回も更新してるのに
ウォーズDSは更新してくれないのか?と。
思いの丈を全て窓口の○○さんにぶつけた。

どれだけこのシリーズが好きか。どうして、嫌がらせのように
いつまでもこの作品のページだけ更新しないのかなど。30分以上かけて
熱い想いをぶつけた。いい加減にしてくれないと、●●を▼△して、
☆□しますよ?って感じで。

さすがに驚いたのか上役の人が出てきて、今日中に対処してくれるということになった。
俺も感極まって、半泣き状態で、彼の誠意に涙したよ。

と、いうわけで、予定より前倒しして、更新の可能性が出てきました。
はぁ、疲れました。というわけで、急いで更新してください。マジきれそうです。
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:03:58.85 ID:Z64zG9SX0
おもしろい
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:06:27.35 ID:dzyeDJn80
>381
この話が「おもしろい」で終わらないのは
この日の午後実際ヲーズDSの公式サイトが更新された事にある
383そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/09(金) 19:08:18.74 ID:ySj6MwUg0
劇場限定アニメ『イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ』
6月13日(金)より2週間限定上映
https://pbs.twimg.com/media/BnLYqOtCIAAQfyM.jpg:large?.jpg

昨年10〜11月の「ベストイレブン!国民投票!!」で、
10万人のイナズマサポーターによって選ばれた12人が、シリーズを越えて大集結。
エイリア学園のグランをはじめとする最強の敵たちが円堂たちの前に立ちはだかる!
『ダンボール戦機 オールスターフォトバトル』のスペシャルアニメなど、特別映像も盛りだくさん!
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:09:21.53 ID:Z64zG9SX0
くそおもしろい
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:11:23.39 ID:0AcHxrOu0
>>383
Owakon
386 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 19:19:30.52 ID:PAUVVrsX0
>>383
ひのとしだなー
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:34:02.92 ID:Ffg/9tpQ0
>>378
あかん
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:36:53.85 ID:KJxX5gzL0
なんでサポセンに電話してくるのって池沼ばかりなの?
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:41:03.37 ID:IYndlrtU0
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:52:27.61 ID:wH2zZevJ0
五条勝も牙山道三もいないけどどうなってるの?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:05:14.82 ID:59gqQUT60
サードに支持されるわけだ
岩田も見習ってくれねーかな
http://www.compileheart.com/omega_quintet/img/message.jpg
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:07:31.61 ID:aduryn040
ゲハ戦争ゲー出してるメーカーを褒めることが名誉向上につながるるしい
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:08:38.39 ID:f2Qswn9I0
ソフトを出すことに勝る善行はないだろ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:08:51.96 ID:/XNS8crv0
任天堂の「普及すればサードは来る」「成功タイトルがあればサードは来る」っていう言葉に全てが集約されてるよな
普及しなくてもサードがソフトを出してもらえるようにしないとWiiUみたいに失敗した時とんでもないことになるのに
395そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/09(金) 20:09:21.80 ID:ySj6MwUg0
全キャラから好きなやつに投票してもらう形じゃなくて
サッカーのポジション別に一人ずつ選んでもらう方式だったからね
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:09:26.17 ID:j1B4/LlL0
岩田社長もジャストダンスとかもっとヒットさせるために
ニンテンドーダイレクトで社長が踊るを見せるべきだった
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:13:42.03 ID:sHL3FHt10
カグラの公式HPに応援メッセージ残すいわっちなんか見たくないわ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:14:04.42 ID:/XNS8crv0
ニコニコで踊ってみたを投稿するのはどうだろう
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:14:08.05 ID:sriag2180
いわっちだってラブプラスを応援したやろ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:14:15.12 ID:DUzvefGt0
>会場には任天堂の波多野信治代表取締役専務の姿も。
>「世界中のディズニーファンはもとより、女性や子どもたちが楽しめる作品」とコメントしていた。
http://dengekionline.com/elem/000/000/609/609744/

波多野さんが営業本部長だった頃は、3DSサードの発表会にも直接、顔を出していたね。
今はどうなんだろう。
401 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/09(金) 20:16:24.03 ID:PAUVVrsX0
>>396
みやほんを踊らそう
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:17:17.80 ID:NlAPPolM0
キャミーかえして
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:23:11.32 ID:jTXxWO7N0
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:26:03.42 ID:KJxX5gzL0
>>394
普及しなかったVITAにはモンハン出なかったもんね
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:28:47.01 ID:SCXGOIBX0
フロンティアさん...というかフロンティアはUでも出てるけどなんかのイベントで討伐率か何かが割と高かったけど結結構やってる人多いんかな、マゾゲーて聞いたけど
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:30:44.57 ID:qSLbHuSW0
iosのモンハン綺麗だけどやりにくすぎ
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:30:46.55 ID:/XNS8crv0
>>404
どういう意味で言ってるのか分からんがVITAの普及レベルであのソフトの出方は実に見習うべきだよ
任天堂ハードで同じ立場だったら・・・なんて仮定しなくてもWiiUがもうその状況だよな
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:32:52.14 ID:pXP3VPGD0
>>404
3DSにMH3Gと4が発表されたときは今のVITA以下の普及台数だったんだぜ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:33:40.84 ID:KJxX5gzL0
>>407
背水の陣だからといって任天堂みたいな日本企業の鑑はアダルトゲームに手を出すソニーみたいな企業にはなれないよね
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:33:41.34 ID:qjzO0bj00
今のVita以下も何も同時期で比べないと意味ない
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:35:39.15 ID:/XNS8crv0
アダルトゲームに手出したの?どういう意味?
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:36:00.92 ID:j1B4/LlL0
>>408
発売一年未満の普及台数と今のVitaの普及台数比較して何が言いたいのw
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:39:28.28 ID:f2Qswn9I0
鑑とかどうでもいいけど
ソフトの出ないハードよりは
ソフトが出るハードの方がいいよ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:40:30.99 ID:sriag2180
Vitaはハードは安定しているな
ソフト売り上げもじわじわ増えてきた
ただパンツゲーと焼き直し狩りゲーしかない
このまま年末にも碌なのでなかったら去年より売上減りそうというイメージ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:41:14.59 ID:/XNS8crv0
100%なにがあっても売れるポケモンがある以上それなりに普及するのはわかってたからなぁ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:42:41.64 ID:DUzvefGt0
パンツが見えるNFCフィギュアを作って、パンツゲーを誘致しよう。
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:42:58.20 ID:NyAppTPC0
3DSが25000円のままだったらどうなってただろうな
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:43:10.72 ID:j1B4/LlL0
マリオ連発がそろそろ終わるかなと思えて来たら
今度は毎年ポケモン出てる気がして気になる
3DSも息切れ起こして大変なの分かるけど人気シリーズに頼り過ぎよ・・・
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:43:57.36 ID:/XNS8crv0
値段もあるけどソフト不足が売れてなかった一番の理由だと思うし
今のラインナップになるのなら25000円でもそれなりには売れてたと思うわ
最初から20000で売るのが一番だったんじゃないかなと思うけど
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:44:15.11 ID:KJxX5gzL0
アンチャアンチャアンチャアンチャアンチャ
パンツパンツパンツパンツパンツパンツ
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:47:39.15 ID:0AcHxrOu0
VITAはソフトの売上上がってないよ特に続編は落ちる傾向がある
本体伸びてるのにソフト売上を牽引しないとかマジ不思議
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:50:32.08 ID:/XNS8crv0
任天堂ってもしかしてID:KJxX5gzL0みたいに
パンツゲーなら無い方がマシって思ってるんだろうか、どうなんだろう
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:51:00.69 ID:j1B4/LlL0
任天堂に聞けばいいんでない
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:54:33.13 ID:0AcHxrOu0
出れば買うがスタンスのはずの
テイルズファンを引っ張ってこれなかったのも不思議
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:55:12.08 ID:BYf8UGJM0
後から出てきた他ハードの機能を「なんでWiiUは搭載してないんだ!」って人いるよな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:56:29.44 ID:j1B4/LlL0
一年早く出したアドバンテージが全くなかったんだから
一年待って同じ機能搭載すればよかったんじゃねって思う気持ちは分かる
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:25:28.71 ID:+IbQV/Nl0
「ペルソナQ」を遊ぶ前に見てみよう。「ペルソナ3」と「ペルソナ4」の概要をまとめて確認できる映像が一挙公開に
http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20140509082/
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:29:42.98 ID:lqo1QiwU0
>>413
もっともだな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:34:09.30 ID:/XNS8crv0
超極秘のオリジナル機能でもなしに、他2社が当たり前のように搭載した機能ならそう言われて当然じゃね
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:40:02.04 ID:j1B4/LlL0
3DSとWiiUでVCとか別売りなのも
PSPとPS3でPSアーカイブスが共用で購入できたりするの見た後だと気になる
ハードが違えば当然別売りだって意見も分かるけど他所がやってる事くらい次の世代でやって欲しい
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:42:34.05 ID:sHL3FHt10
任天堂ソフトの出ないハードは入りません
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:42:53.74 ID:/XNS8crv0
まぁ任天堂はあんまり他のハードとかは気にしてなくて
自社前世代ハードからきちんと進化できてるかどうかを気にしてるんだと思う、それが一番大事なことだしな
極端な話強力な独自IPという最大の独自機能があるんだから
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:00:28.52 ID:yFjdd6oJ0
ところで全然話題になってねーけど
決算資料の中にとうとうWiiUゼルダの伝説最新作(仮)が出てきたな
これはE3で発表来ますわ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:02:14.03 ID:jTXxWO7N0
青沼さんが壇上に
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:03:39.59 ID:sriag2180
フォトリアルでオープンワールド 外人「うおおおおお!!」
トゥーンでスカソ風 外人「」
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:04:31.37 ID:DgPYo6aK0
前からあるやろ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:06:36.23 ID:/XNS8crv0
スカソ風って具体的にどういうのなの
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:07:47.51 ID:j1B4/LlL0
今の任天堂なら年末年始、集まればゼルダとか言い出しそうで恐いっす
オンラインでがっつり遊べる様なタイトルが全然ないのよね
Wiiスポクラブみたいなミニゲームっぽいのじゃなく
新パルテナやラスストのチーム対戦やレギンのオン共闘みたいなゲームを揃えて欲しいんだが
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:10:40.11 ID:sriag2180
WiiUの年末はスマブラの椅子しかないから
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:12:07.97 ID:/XNS8crv0
マリカーにスマブラが出るやん
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:12:11.68 ID:hS/RK4gv0
見下ろしの神トラ3とか出そう
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:13:51.76 ID:5VBv6OQ+0
アタリマエを見直して
ゼルダを操作するゲームにしよう
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:14:09.24 ID:/XNS8crv0
こんどはリンクがさらわれた
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:14:44.02 ID:j1B4/LlL0
ガノンが仲間に!
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:17:22.15 ID:/+1GpafP0
助けに行かなきゃゼルダと…
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:18:31.42 ID:FrTJIwaN0
いい加減女リンクで冒険したい
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:19:14.75 ID:Z64zG9SX0
じゃあゼルダは男にしよう
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:20:38.21 ID:sriag2180
ていうかマリカキャンペーン、DLできるのは8月からなのか。
マリカやるから体験できねーよ!って思ったけどちゃんと期間開けてくれるんやなあ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:22:30.28 ID:hb9JlW/o0
リンクも男でゼルダも男にしよう
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:26:13.03 ID:NlAPPolM0
劇画リンクくるで
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:27:16.69 ID:0AcHxrOu0
おにんにんリンク
452浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2014/05/09(金) 22:27:46.70 ID:TLs/fhoR0
逆転裁判みたいに宝塚でやってもらおう
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:27:56.96 ID:FrTJIwaN0
まあ何が来ても風タク発表されたときの荒れ具合には勝てんだろうな
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:28:16.74 ID:pisW7oqw0
女リンクとレズレズゼルダの伝説
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:29:59.67 ID:hb9JlW/o0
ホモVSレズ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:31:34.47 ID:KJxX5gzL0
でも外人も猫目リンクの再評価悪くない
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:35:47.98 ID:OXQ1QipO0
ノリで乗り物ネタをゼルダのゲームデザインに無理矢理ぶち込んで不評買うのが
タクト以降ここ10年余りに渡るゼルダのパターンだけど
もう陸海空と糞評価で三冠取ってるからいい加減理解しただろうと思う反面
10年近くも成長しなかったゼルダチームならまた余計な事やらかしそうとも思う
458浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2014/05/09(金) 22:35:49.69 ID:TLs/fhoR0
そういやもうすぐWiFiコネクション終わっちゃうんですね…
思い出してみたらDSは発売当初ネット対応してなくて、オン対応とともに発表された第一弾がマリカDSだったんですよね。
マリカ新作と共にサービス終了するのはすごい因果だなあと。
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:43:39.48 ID:/XNS8crv0
もう一本たりともこけられないからさすがに気合入れて作ってると思うよゼルダは
マリカやスマブラも期待出来ると思う
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:48:01.28 ID:+IbQV/Nl0
なんかこけてるの?
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:48:45.41 ID:IRgYP6ADO
DSL分解したら電源スイッチを折っちゃった
修理出来ますか?3DS買った方が良い?
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:49:57.13 ID:wH2zZevJ0
3DS買った方がいい
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:50:44.48 ID:Cjvnu/1y0
ゼルダでオープンワールド作ったら外人受けは良さそう
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:51:08.34 ID:/XNS8crv0
外人受けがいいのが全てだよねぶっちゃけ
日本の小さな据え置き市場気にしてどうするのって感じ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:54:40.94 ID:NlAPPolM0
他所でやってるゲームのものまねだけはしないんじゃないかな
独自性が無きゃ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:57:05.08 ID:d0Um2GG00
外人好みになろうが土台がゼルダなんだからあれ結構いいやんってなるから安心しろ
まったく興味ないものを後学のために無理やり遊んでつまらんって言ってるのとはわけが違う
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:57:18.71 ID:j1B4/LlL0
オープンワールドはよくわからんけど
ダークソウルみたいに他のプレイヤーが敵対したり協力してくれるようなオン欲しい
ダークソウルは世界観が暗すぎグロすぎるからゼルダくらいのテイストでやりたい
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:59:00.75 ID:/XNS8crv0
それならダークソウルやりゃいいからな、任天堂が作る理由もない
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:02:48.06 ID:j1B4/LlL0
スカソで大コケしたからこの辺でオン要素入れた方がいいと思うんだけどな
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:04:44.40 ID:SCXGOIBX0
au walletなるサービスが始まるけどこれカードはNFCに対応してるんだね、Uの決済とかに使えるようになるといいけど
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:05:01.10 ID:/XNS8crv0
スカイリムにだってオン要素は無いし、無いゲームにはなくていいんだよ別に
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:08:22.83 ID:j1B4/LlL0
なくて結果残せなかったから入れたらってだけなんで
別になくても結果出してるスカイリムの話はしてないっす
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:09:55.58 ID:+IbQV/Nl0
スカソ大コケしたん?
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:11:40.96 ID:j1B4/LlL0
トワプリの半分以下しか売れなかったよ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:12:55.15 ID:Cjvnu/1y0
オン要素って何を入れるの?
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:14:16.18 ID:JPimYiuU0
最大規模の開発費と5年の歳月を費やしてトワプリから半減
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:14:16.03 ID:+IbQV/Nl0
トワプリがクソゲで売上減らしたんだな
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:22:56.51 ID:5VBv6OQ+0
オンラインは噂の共闘ゲームゼノブレ2があるし!
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:26:57.05 ID:+IbQV/Nl0
チャットウィンドウなんてなかった
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:35:56.35 ID:Ffg/9tpQ0
キャラメイクがあったらノポン一択
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:38:40.95 ID:hPGyLjBZ0
DQあるしオンゲー要素いらんけどなぁ
482べとるろ ◆DD8DSikazM :2014/05/09(金) 23:42:04.47 ID:ELiqpt4X0
アケコン使ってる人いる?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:44:35.23 ID:CdWZ9mN60
ポケモンXY

2013年12月末出荷数(DL込)
国内/国外/合計/実売との差/実売(ファミ通)
434/727/1161/36/20131229・3,976,829本

2014年3月末出荷数(DL込)
国内/国外/合計/実売との差/実売(ファミ通)
437/789/1226/4/20140330・4,328,008本

現在20140504・4,356,343本

あれ…1月から3月末の間は国内は3万本しか出荷してないの?
国外は62万本出荷か

それにしてもファミ通データだと消化率凄い
99%だ
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:49:20.01 ID:/XNS8crv0
>>481
みんなDQ10やってる・やりたい人ならそれでいいだろうな
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:49:42.93 ID:wH2zZevJ0
年末年始に第一四半期分見越して発注されてるんじゃない?
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:50:30.50 ID:sP08XqzW0
ププッ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:53:59.06 ID:j1B4/LlL0
>>481
オンかオフかは不明だけど
ゼルダは一人で黙々と遊ぶっていう当たり前を見直すみたいな提案はあったから
E3時期に複数人プレイとか発表される可能性はあるかもね

その場合人数集めるのがめんどいのでやはり自分としてはオン対応が望ましいが
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:56:31.89 ID:wH2zZevJ0
ゼルダの場合風タクHDでやってたような非同期なつながりじゃねーの?
ダンジョンの入り口に他の人の書き置き貼られてるとか
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:59:54.88 ID:3XAjPk8Y0
遊べるオンを作るとなるとそこに時間労力人手を取られるわけで
その労力をオフの完成度を高めるのに使ってもらったほうがうれしい
ということは中古対策でしょうもないオン要素をつけてきたゲームを山のように見てきて知った
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:01:19.88 ID:pQeVnihD0
>>488
ダークソウルで似たようなこと出来るし任天堂がやるとは思えんな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:02:02.12 ID:FRASvCjL0
GCの頃、E3でゼルダ新作発表の時に
リアルゼルダ来るか?と期待されてた中
トゥーンネコ目リンクが出てきた時は
盛大にズッコケタわ、こりゃネーぞ!って
実際のゲーム自体は面白かったが
最初のコレジャナイ感は凄かったわ。
そして、U版のゼルダはこれと似た物が来そうで怖い
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:02:32.23 ID:/XNS8crv0
>>489
時間労力人手で高められる完成度なら任天堂は最大まで高めて出してるだろ
その上で付加価値としてオンライン機能をつけるべきなんじゃという話で
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:02:48.38 ID:oE3uGFZZ0
>>491
その感想は時代遅れだわ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:04:37.88 ID:y4ZVmM570
オン要素なくてその労力を5年かけてオフの完成度上げる為に費やすことで
生まれた濃密さが売りのゼルダの伝説がスカイウォードソードだったわけだけどその結果たるや
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:07:42.39 ID:6F7XKpJ50
散々言われてるがスカウォは「もっとはやく出すべきだった」
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:09:44.78 ID:1Gqvdnj70
風タクの初出はE3じゃなくてスペースワールドなんスけど…
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:11:53.12 ID:y4ZVmM570
お金かけたくないのかもだけど任天堂はなかなかオンラインしたがらないよな
ニンテンドーランドやマリオ3Dワールドは4〜5人プレイを売りにしてCMでもそんなシーンばかり流してたが
あまりにも実際のユーザー像とかけ離れてるというか4〜5人集めて普通にプレイできる人なんて3割もいないでしょ
ロンチでニンテンドーランドがオンに対応してれば今の倍以上ヒットしてハード牽引に役立ったと思うぞ
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:12:31.83 ID:eVMkIUPT0
2割で十分ですよ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:12:33.34 ID:+EaLH9NH0
もしスカウォがあと1年早く出せていたら、開発リソースを3DSのロンチにまわせたし、
3DSのソフト不足が早期に解消していたら、開発リソースをWii Uに……。
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:12:56.17 ID:8wdcEgpt0
ゼルダはE3デモであんな映像作っちゃったもんだから
期待に応えるにも裏切るにも余程インパクトがないとつまらん反応になるのだろうな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:13:04.29 ID:pQeVnihD0
そんなことは無いと思うけど対戦ゲーなんだからオンライン欲しかったよね
ピクミン3の対戦も然りで。オフラインマルチプレーなんていくら作り込まれてもたいていの人は遊べないんだから
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:13:59.33 ID:NA8dIjxA0
あのデモがそのまま出れば最高
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:18:06.63 ID:y4ZVmM570
ゼルダはじっくり遊ぶからすぐ電池切れるあのでかくて重いタブコン必須だとやだな
ヌンチャクリモコンかプロコンで遊びたい
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:19:24.95 ID:pQeVnihD0
まぁ去年のマリオ3Dワールド発表みたいにがっかりする結果にならなきゃいいなと思う
いやマリオ面白かったけど、求めてるのはそういうのじゃなかったから
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:21:08.19 ID:AVTQ6k5c0
あれ?
アイマス本編新作まで一週間切ったのに
あまり盛り上がってないな
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:21:46.12 ID:y4ZVmM570
Wi-fiで遊べなくなるWiiソフト救済の為のHDリマスター発表に期待
どうせWiiU新作ソフト全然足りてないんだからこのさいリマスターでもがんがんぶっこんでしまえ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:23:11.10 ID:G2GftpCS0
動画じゃ面白さは伝えられないつーことだな
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:24:32.19 ID:kwvEBXVS0
竜宮小町で懲りたからね・・・
509べとるろ ◆DD8DSikazM :2014/05/10(土) 00:32:14.38 ID:h66kg1yy0
ボンバーマンとか集まってやると盛り上がったな(泣
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:34:38.23 ID:2rnSI4MH0
あのころにもどりたい
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:36:41.12 ID:1Gqvdnj70
かがやけるひのために
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:39:42.14 ID:nTcIA1D20
アイマスっつってもPS4しか持ってないからPS3ソフトが遊べないけどさ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:49:56.99 ID:1Vj3hnHg0
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:52:28.60 ID:+EaLH9NH0
セガ、2015年3月期は3DSに最多の13タイトルをリリース予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399648632/l50
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:55:37.71 ID:1Gqvdnj70
アトラス含む
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:03:03.96 ID:XcUpB6Dk0
早くXの絵をみせてくだちい
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:05:28.38 ID:4eU4cWYP0
この前戦闘シーンの動画見せたでしょ
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:07:51.17 ID:pQeVnihD0
1本1本に異常な期待がかかるこの状況はあんまり健全じゃないね
期待が大きくなりすぎて
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:18:52.09 ID:gFjfuw0X0
タイトル発表ひっぱりすぎ
モノリス新作Xじゃ話題にしづらいだろ
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:26:23.53 ID:y4ZVmM570
エックスってタイトルだったりしてね
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:29:33.58 ID:c/pUWQZp0
セガは確か日米欧同じソフト発売しても1+1+1で3なんだよね
そう考えるとそんな多くなさそう
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:35:27.27 ID:XcUpB6Dk0
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:46:07.11 ID:K1RRXeWv0
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:08:23.32 ID:GfNwk48M0
もうちょっと情報小出しにして良いと思うんだよな
ただでさえユーザーはソフト不足にあえいでんのに
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:09:35.94 ID:G2GftpCS0
いつのまにユーザーの代表になったんだ?
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:12:10.14 ID:K1RRXeWv0
ソフト不足にあえいでるわけじゃない
ただもうWiiUは放置してるし、期待もしてないや
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:12:12.30 ID:7f8SqYfl0
マリカー8もバンナムが開発協力してんのか
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:24:01.17 ID:L8nQCwf40
バンナム様様
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:27:22.54 ID:GfNwk48M0
任天堂に届かないから書くなだとか、面倒臭いスレになったもんだ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:33:36.77 ID:y4ZVmM570
ワンダフル101をもっとプッシュしなかった任天堂の罪は重い
今からでも妖怪ウォッチみたいにアニメ化してワンダフル102の制作を開始すべき
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:35:54.83 ID:K1RRXeWv0
バリバリのスコア稼ぎのランク付けゲームは今時はやらないというか、難しそうと思われて買われない
単純にステージクリアしていくだけで、シナリオがないゲームや
同じステージで何度もスコアアタックさせるようなゲームは今時売れなくて
家具やキャラや装備集める方が人気があるな
532そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 02:42:12.95 ID:INdAoT6Q0
バンナムはアーケードグランプリからの流れで開発携わってるのかな
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:43:32.69 ID:y4ZVmM570
思い出した
101は難しいステージを何度もリトライして一生懸命がんばってなんとかクリアしたときに
指揮官に毎回溜め息つかれてこっちのやる気が粉々にされるゲームだった
あんなもん売れなくて当然だ!
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:57:33.17 ID:lREt6w7W0
>>531
オンラインスコアボードがあればそこそこは盛り上がるよ。
それすら付けなかったスタフォ3Dはホントもったいない。
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:00:48.47 ID:RQxnWplU0
神谷ゲーはそんなもん
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:03:08.40 ID:gIKAdU040
あの誰に向けて作ったかわからないキャラクターも

アニメでキモヲタを引っ張れとは思わないけど
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:05:42.43 ID:y4ZVmM570
任天堂には変身ヒーロー成分が足りない
キャプテンレインボーくらいしかいない
マリオやカービィも変身ヒーローといえば認めるしかないのが痛いとこだが
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:07:31.82 ID:GfNwk48M0
罪罰は変身ヒーローモノです
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:48:20.78 ID:aLvvZG6K0
ヒーローバンクさん・・・
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:07:20.48 ID:4eU4cWYP0
あれはSEGAやろ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:18:51.51 ID:pQeVnihD0
スタフォにオンライン対戦ナシとか正直びっくりしたからなー
オフライン対戦はきっちり作りこんでおいて
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:43:06.09 ID:y4ZVmM570
集まればスターフォックス
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:50:56.77 ID:1Vj3hnHg0
>>527
マジで!ソースは?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:20:31.46 ID:y3930xck0
>>458
Wi-Fiはぶつもりが先じゃね?
だからやりたくもないぶつもり買ってみた記憶あんだけど
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:39:53.79 ID:eBrbjglx0
ぶっちゃけ任天堂ってユーザーのことが分かってないよね
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:42:11.50 ID:pQeVnihD0
まぁ自分たちが正しいと思うことをやる会社だろ、よくも悪くも
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:46:05.54 ID:uRbQvR6D0
任天堂にはデモンズソウルみたいなゲームを作れるセンスが足りない
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:55:34.71 ID:pQeVnihD0
デモンズソウルを作るセンスはフロムにあるんだから、それでいいんじゃない?ってのが任天堂の考え
任天堂は任天堂しか作れないゲームを作ればいい
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:59:43.02 ID:uRbQvR6D0
>>548
フロムが任天堂ハードに出してくれるんならそれでいいよ
現実はそうじゃない
任天堂しか作れないゲームを作ってて今の状況になってるんだから、それは改善しないとならん
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:24:27.21 ID:uDwyyknG0
本来は売れる売れないに関わらずJリーグやプロ野球のライセンス取ったり
ギャルゲもそうだしモンハン亜流もそうだし幅広くやるのがファーストなんだよな
自分の売りたい層に作りたいソフトだけ出すならサードでいい
551そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 08:45:10.71 ID:INdAoT6Q0
ファミ通クロスレビュー
ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 7/9/9/8 ゴールド殿堂入り

ツツミ・デラックス 7点
セガの懐かしいキャラたちを、最新のグラフィックで遊べるのが楽しい。
コースも、テーマとなる作品を象徴するギミックが盛り込まれ、思わずニヤニヤしてしまう。
3段階の難度が選べ、歯応えはそれなりにある。
Wii U版のみに搭載される対戦モードは、目玉というにはちょっと弱いか。

ジゴロ☆芦田 9点
陸上、水上、空中とマシンの形態が変形しながら走り続けるのが気持ちいい。
さまざまなセガ作品の世界観を再現したコースは楽しく、
周回によって通るルートやギミックが変わる仕組みもおもしろい。
ワールドツアーは、レースだけでなく、多彩なルールがあって趣向が変わるのが○。
552そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 08:45:47.74 ID:INdAoT6Q0
モリガン長田 9点
セガの歴代のゲームがオマージュされたコースを走れるのがいい!!
レース中にマシンやコースが変形していくのも楽しく、疾走感もばっちり。
Wii U GamePadのモニターは、通れるコースが表示されるのは便利。
ただ、マルチプレイでのWiiヌンチャクでの操作感はいまひとつかな。

ブンブン丸 8点
ドリフトによる加速やアイテムにより逆転要素など、全体的にそつなくまとまっている。
レース中に様変わりするコースもバラエティー豊富。
水上ステージの操作感にやや難があるも、楽しめる。
懐かしいセガキャラが多数登場するのもうれしい。いいお祭りゲームに仕上がっています。
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:52:44.93 ID:pQeVnihD0
そもそも自社ソフトを売るために始めたハード事業で、他2社とはそこが違うんだから
ファーストとしての取り組みも当然違ってくるだろう
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:04:53.38 ID:eBrbjglx0
別にコア系ゲー出さないっていう話だけじゃなくて、
自社製タイトルでも、
例えばスタフォ新作を一向に出さなかったり、不評のトゥーン系ゼルダ続けたり、とか
555ステマさん必死だなあ:2014/05/10(土) 09:09:01.35 ID:oNymoEOd0
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:22:16.18 ID:bekgicrq0
サードソフトを誘致するといいながら
自社ソフトでの地ならしもしないしな
金をばらまいた方がまし
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:55:58.16 ID:rcQntwFv0
不評のトゥーン系とか
トワプリが出て掌返したタクト好きさんたちにボコボコにされるぞ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:20:09.23 ID:rcQntwFv0
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:21:26.76 ID:kwvEBXVS0
ハルカのねんどろ化まだかよ
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:32:51.56 ID:lREt6w7W0
マリカのCM、なんかエンコードミスってんのかってほど画質粗くて勿体無いな。
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:40:40.76 ID:rB5i/slD0
同性婚、ゲーム続編では可能に=任天堂米法人が謝罪
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014051000104
ホモの圧力凄い
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:43:18.82 ID:c/8HRNDx0
ホモォ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:46:50.41 ID:lREt6w7W0
もっと圧力かけてFEでも可能にしてくれ。
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:47:20.48 ID:Ewpnfurq0
法務部がホモに屈した
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:48:16.90 ID:zVPziGAc0
今日のニュース深読み見て欲しかったな
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:48:19.48 ID:bekgicrq0
法律準拠だったら法務部もかなわないだろう
フランスでもアウトだな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:49:13.54 ID:gIKAdU040
同性愛の権利は世界の流れだからな
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:49:42.18 ID:SbGLDJLz0
任スレホモ部歓喜
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:52:56.70 ID:rB5i/slD0
FEでやるなら軍師だけで勘弁して下さい
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:59:37.56 ID:tyLEFbi90
8割大勝利と聞いてきました
また2割の任スレ民の精鋭の負けか
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:03:33.29 ID:4eU4cWYP0
子供が出来るのは無くなるだろうな
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:05:09.49 ID:P2cGHsgD0
ヴェイク「なに勝手に入ってきてんだよ!?(全裸)」
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:11:06.10 ID:LHnPPjNp0
任スレwikiっていつの間に消えてもうたん?
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:14:57.99 ID:BHGpI4xE0
同性愛者って圧力団体みたいになっててウワーーってなるわ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:17:35.94 ID:Ewpnfurq0
【全米進出】ドラえもん、全米放送へ! のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグ・ジー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399644714/
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:21:30.68 ID:1Gqvdnj70
ブタゴリラは?
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:23:11.28 ID:wYJew8Ay0
ムジュラリメイクまだ?
578そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 11:24:05.16 ID:INdAoT6Q0
任スレWikiで読みたい情報はWebアーカイブ使えばだいたい拾えると思う
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:26:45.16 ID:wYJew8Ay0
ルビさファリメイクか
ポケモンデビューしようかのう
ハートゴールどの攻略本ってどこのがおすすめ?
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:27:52.75 ID:rB5i/slD0
ネットの攻略wikiでええやん
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:35:39.75 ID:1Gqvdnj70
[任天堂HP] 2014年3月期 決算説明会の質疑応答を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/index.html
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:46:45.12 ID:D3B1avP40
今後数年は今と同じぐらいの期待感でいいようだね
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:53:50.71 ID:c/pUWQZp0
引越しはE3後なのか
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:54:15.10 ID:D3B1avP40
ゲームハードがたとえ失敗しても収益をあげられるように
QOL事業がはじまるのか
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:56:47.72 ID:pQeVnihD0
ハード事業リスク高すぎだからな、QOLうまく行かなかったらハード事業も危うくなる
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:58:52.73 ID:YGBbIPaR0
まあSCEもMSの箱部署も
グループの他の分野からの収益が無かったら普通に消滅してたからな
リスク高くなっちゃったんだね
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:59:24.23 ID:ws4IJ9DqI
ゼノ新作ベヨ2は本当に今年出るの?
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:01:33.05 ID:D3B1avP40
ゲームハードは失敗する可能性だってあるから
そこは理解してねってことかな?

業績予想は計画的にします。
WiiUについては・・・・・
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:02:11.33 ID:pQeVnihD0
WiiUはまぁぼちぼちでって感じだね
意地でも立て直そうとは別に思って無さそう
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:05:12.94 ID:D3B1avP40
うまく行ったら、3DSより力をいれるみたいな感じかな
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:05:49.02 ID:+EaLH9NH0
>この3月にビジネス開発室という部署を新たにつくりました。

>任天堂の開発陣と協働しながら、いろいろな社外のパートナー様との窓口になったり、
>新しいビジネスの構造を提案して議論する種をつくったりするというような活動を既に行っています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/02.html

社長直轄の新部署、キター。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:09:34.01 ID:Wd7sDZTI0
後継機は具体的な開発が進んでいるようでなにより
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:13:16.79 ID:D3B1avP40
計画に対しては慎重になってきたね

別のデバイスでも遊べる可能性もでてきたね
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:16:41.70 ID:XlxcR4Jb0
ダルビッシュ…
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:16:59.29 ID:pQeVnihD0
WiiDSで浮かれてしまったのがWiiU失敗でしっかり引き締められた感じ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:23:33.91 ID:xg2FlSSC0
>>530
101ってヒーローバンクガイストジャイロと同じ大人の考える子供ってこういうの好きだろな典型じゃん
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:23:39.27 ID:+EaLH9NH0
>E3でお見せするWii U GamePadを活かしたソフトの中には、
>かなり完成に近く見えるものから、
>「開発の初期段階だが面白さのコアはこれで分かった」というようなものまであり、
>そのようなソフトを複数お目にかける準備をしています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/index.html

さてさて、どんなものが来るんかね。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:25:10.29 ID:pQeVnihD0
楽しみにしておこう、後1ヶ月だ
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:27:56.41 ID:gIKAdU040
マリオペイントみたいなのは来るんじゃないかね
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:28:16.44 ID:D3B1avP40
遊べるタイトルが10本以上あればいいけどね

ゲームタイトルをがんばって、いろんなことができますっていうのは
ゲームが充実してからお願いします
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:28:18.79 ID:rcQntwFv0
絵心教室・・・
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:30:32.96 ID:zVPziGAc0
社内は相当引き締まってるなこれw思い出した
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:32:27.72 ID:pQeVnihD0
ゼルダの詳細と、大作と呼べるような新作が2本、小規模でもユニークなものが1,2本あれば満足かな
あんまり多くも望めないし
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:34:27.86 ID:4eU4cWYP0
>>602
にゃおーチネ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:39:20.91 ID:yC99xwSa0
ポケモンRSリメイク詳細、スマブラ続報、ゼルダ新作続報とか出そうだな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:40:04.04 ID:0+2MD3BW0
まあ逆ザヤ分はすでに終わってるっていうのはいいんでないか
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:45:56.05 ID:gIKAdU040
ニンテンドーランド2もありそうかな
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:50:23.65 ID:D3B1avP40
FPSタイトルひとつぐらい用意してほしいね
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:56:06.13 ID:pQeVnihD0
FPSなんて作ったって任天堂ファンはFPS対して興味無いし
FPSファンはWiiU持ってないんだからしょうがない気が
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:01:14.56 ID:D3B1avP40
子供向けとかね任天堂ファンとかね
ゲーム人口の拡大を考えているならもっと大きな視点で見ないとw
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:14:34.46 ID:pQeVnihD0
ゲーム人口拡大うんぬん言ってた時ですら出してなかっただろFPSw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:14:50.48 ID:Ewpnfurq0
結局自前でカバーしないと今後どうにもならんだろっていう
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:19:00.60 ID:1WDayGH20
なら囲おうぜ!他社!
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:21:01.30 ID:pQeVnihD0
既存シリーズものをひと通り出すことすら大変になっていくのにFPSなんかに手出してる場合じゃないでしょう
それなら普通にサードに金積んでマルチしてもらったほうがマシ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:23:22.17 ID:6PSNHYwQ0
FPSはF2Pで出すべきだな
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:24:34.27 ID:+EaLH9NH0
つまり、スティールダイバーのWii U版を……
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:25:34.83 ID:pQeVnihD0
だいたいはるか昔に基本システムが完成して後は演出と舞台とオンラインをちょこちょこ変えてるだけのジャンルだぜFPSなんて
操作すらほとんどのFPSで共通してるという。
他と違うことをやるのが信条の任天堂がわざわざリソースかけて取り組むべきジャンルとは思えん。別に出しゃ売れるジャンルというわけでもない
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:25:49.45 ID:aLvvZG6K0
神軍師ケツをだせ
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:27:52.16 ID:6PSNHYwQ0
人を動かせる物の方が他のゲームへの波及効果があって良いんじゃないかと
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:31:44.77 ID:lREt6w7W0
>>617
だったら新しいFPS考えればいいやん。
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:37:42.00 ID:6PSNHYwQ0
FPSとかTPSみたいなゲームへの入り口を任天堂に用意して欲しいんだよなぁ
そうすればもう少しサードのそういったジャンルのソフトが売れたり
任天堂の例えばゼルダやメトロイドをやる人も増えるんじゃないかと
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:38:56.28 ID:pQeVnihD0
それが出来ないからどこも同じようなものばかり出すんやで
まだTPSのほうがアクションの自由度がある
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:40:27.28 ID:8wdcEgpt0
何でこういう話題だとメトプラの存在が無かったことにされるんだろう


とか言うとメトプラはFPAだから除外とか意味の分からん台詞が返ってくるし
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:44:03.61 ID:pQeVnihD0
メトプラでいいならいいじゃん、これで解決だな
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:44:24.49 ID:MJOwV0vd0
WiiUでメトハン出してくれりゃ文句なんてないんだがなあ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:46:14.31 ID:Ewpnfurq0
GCだとプライムや国内未発売のガイスト
Wiiだとプライム3やアクティゴールデンアイのローカライズ
DSだとハンターズ

3DSやWiiUになってそこらへん力入れなさ杉
サブヲーズがなんとか来たくらいか
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:46:24.61 ID:pQeVnihD0
そもそもFPAって言ってるの任天堂自身だろ
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:47:55.15 ID:1Vj3hnHg0
俺はそろそろWiiUであそぶシリーズが来ると予想するぜ
っていうか出してください
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:48:50.07 ID:bekgicrq0
メトロイドプライムハンターズは公式でもFPSだぜ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:49:32.78 ID:g0PgZdDj0
>>621
パーソンシューティングな時点で難しいだろうなぁ

Miiでペイントボール投げ合うとか、雪合戦とかならいけそうだけど
というかWiiFitにあるけど、ああいう雰囲気の拡張系ならいけるんじゃね
逃走中みたいに本気で缶蹴りとか楽しそうではある
武器で撃ち殺さないと気が済まないなら諦めた方が良さそう
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:52:35.02 ID:kAFTzGOm0
FPSはCoDとBF以外売れなくなってるし出すならキャラの見えるTPSでしょ
パルテナをTPSにして据え置き向けに出すのが良いと思うんだよなあ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:52:52.24 ID:MJOwV0vd0
バンバンキッズとかマッドセクタとかそういうような小物DLゲーをWiiUでちょこちょこ出して欲しいな
大作に拘らないで
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:53:38.14 ID:Ewpnfurq0
射撃じゃなくてもいいから主観視点移動でなにかやれるゲームがやりたいんだな
ポータルやマインクラフトとかさ

テトリス版権取りにロシアまで行った頃のがめつい任天堂なら
マイクラ販売権も取りに行ってただろうに
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:54:20.47 ID:+EaLH9NH0
リンクのボウガントレーニングU、マダー?
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:54:49.10 ID:6PSNHYwQ0
いや雪合戦でもカラーガンで撃ち合うでもなんでもいいよ
グラフィックもそこそこでいいからF2Pで出してほしい
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:56:55.41 ID:CSLQ3ELH0
自分が遊びたい云々の話なら他機種でやりゃいいんじゃね
今後のソフト戦略としてFPS出すべきかそうでないかって話なわけで
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:57:00.40 ID:rcQntwFv0
りらっくまさん事件を忘れるな
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:58:07.43 ID:MJOwV0vd0
3DSの戦車ゲーがヒットしたように、子供の心をつかむ地盤がひつようだ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:59:01.81 ID:CSLQ3ELH0
そもそも任天堂としても子供に遊ばせたいジャンルじゃねーだろw
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:59:32.71 ID:Ewpnfurq0
エレビッツWiiUまだかよ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:04:15.10 ID:xg2FlSSC0
FC時代の任天堂は子供に遊ばせたいジャンルとか考えてゲームなんて作ってないだろー
まー今の任天堂は孫と遊びたいジャンルに偏ってるけど
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:05:52.03 ID:MJOwV0vd0
ゴールデンアイはCERO関係なしに小中学生多かったけどな
興味あるんだよそういう年代のやつらは
わいわい遊べればいい
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:05:54.90 ID:CSLQ3ELH0
子供にも安心ブランドのせいで思い切ったことやりづらくなってるよね
思い切ったことじゃなくても他社ハードでできることを自主規制したりしてるし
644べとるろ ◆DD8DSikazM :2014/05/10(土) 14:11:54.06 ID:h66kg1yy0
主観は酔う
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:14:46.62 ID:1WDayGH20
開き直って酔い止め薬にアイテムコード付けてコラボすればいいんや
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:15:48.20 ID:+EaLH9NH0
QOL向上プラットフォームの力で、酔いにくい身体に。
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:16:52.02 ID:rB5i/slD0
ミント系のガム噛みながらやるとええ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:23:56.86 ID:j07fJfxj0
脳にジャクをつけるゲーム機早よう
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:40:01.57 ID:vTw9B6fU0
秋に箱Oneで出るSunsetOverdriveが明るい雰囲気の3Dアクションでクリーチャーがもう少しマイルドな感じなら任天堂のタイトルと言われても違和感ないと思う。
こういうのがWiiUで欲しい。
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:50:18.24 ID:1WDayGH20
Sunatでつべ検索してはいけない
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:53:24.83 ID:y4ZVmM570
>>597
弾ないからかなり先になる予定のものまで発表しなきゃいけないんだろうけどそれで正解よ
適当に動画見せてくれればそれが面白そうなら1〜2年待てるようになるよ・・・

>今期、宮本茂(専務取締役 情報開発本部長)が指揮する当社の内作ソフト開発チームは、
>「Wii U GamePadの存在意義を多くの方に分かっていただこう」ということで、
>そこ(Wii U GamePadがあるからこそ実現できるユニークな体験)に重点を置いた複数のソフトの開発を進めています。

マリオともMiiともミニゲーム集とも関係無い看板キャラのいる完全新作でありますように
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:56:06.18 ID:714+5vpf0
リンクのボウガン無双ほしい
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:01:44.12 ID:vTw9B6fU0
こうなった以上、WiiUにマリパもマリオスポーツゲー出すのも禁止。
3Dマリオは3年後までお預け。
本社出禁でもいいくらい。
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:04:31.39 ID:uDwyyknG0
ユーザーが望めば望むほど「望むということは出しても驚きが無い」と任天堂は考えるから
「FPSなんか全然興味無いよ。出るわけないじゃん」って顔しとけばいいんじゃね
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:06:49.44 ID:y4ZVmM570
>>653
マリオストライカーズはロードさえ改善されれば良ゲーだから出て欲しい・・・
くにおのサッカーでも思ったけどゲームでやるサッカーって少林サッカーみたいにぶっ飛んでる方が面白い
キャラはマリオじゃなくてもいいけど

WiiUってWiiスポーツやマリソニ五輪みたいないっぱい入ってお得を売りにしたスポーツゲームがあるせいか
一種競技に絞ったスポーツゲームがなかなか発表しづらくなってる気がして心配
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:48:07.40 ID:HiyCOvJD0
ギャルゲが程よく出るようにならないと話にならない
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:54:13.23 ID:HkzsQHLRO
ギャルゲーやりたきゃPSハード買えばいいんじゃないですかね
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:55:10.51 ID:MJOwV0vd0
ゲハにいてソニーのこと知ってるならPSハードなんて買えないでしょ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:00:35.58 ID:LWqudQ1n0
エロだからと言ってどこまでも下品であって良いわけではない。
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:05:11.87 ID:+EaLH9NH0
トキメキハイスクールUを作ろう。
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:09:20.09 ID:8wdcEgpt0
ギャルゲーじゃなくてADVがやりたい
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:29:21.96 ID:uDwyyknG0
アナコーとかWiiDS時代の任天堂は定番から新規からわけわからんものからライト向けから
恐ろしくバランスよく出してたのになんで今こうなったんだろう
急に人抜けたとか?
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:32:30.62 ID:rB5i/slD0
CINGさんはもう…
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:34:18.82 ID:ONfdBtez0
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:36:02.26 ID:y4ZVmM570
単に迷走しただけなんじゃないの
定番だけど斬新さのない2Dマリオと
4〜5人プレイを売りにしながらオン未対応のミニゲーム集出せば
消費者が次世代ハード本体と一緒に買ってくれると思ってる時点でどう考えてもおかしいし
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:42:02.44 ID:ONfdBtez0
>>662
開発費が上がって本外が売れなくなって赤字になって冒険ができなくなったんだろ。
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:42:34.29 ID:ws4IJ9DqI
ニャニャニャネコタイム
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:43:56.99 ID:8wdcEgpt0
DSとWiiの初期は任天堂本当に楽しそうだったな
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:52:49.03 ID:gq+BEEIN0
マリオスポーツの悪口はやめろ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:32:00.75 ID:eBrbjglx0
今更ゲムパの意義を分かってもらえるソフトを云々言われてもねえ・・・
何をしようとWiiUはもう手遅れだと思う
まあ任天堂も撤退戦のつもりなのかもしれないけど
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:37:54.11 ID:YGBbIPaR0
そういうのは一応現物見てから言った方がいいんじゃない?
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:41:20.42 ID:lREt6w7W0
発売から二年経ってようやく意義がわかる時点で微妙と思う。
単発的にアイデアのあるゲーム出せても、あとは続かない気がする。
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:43:59.57 ID:xg2FlSSC0
今期の360万台が少しは増産はするが残りは在庫とはっきり言ってるとこがちょっと怖いな
逆ザヤ解消も前期に押し込んだだけで逆ザヤが解決してるわけではない
来期のWiiUは少量生産のため逆ザヤがさらに重くなる可能性もある
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:44:25.49 ID:bekgicrq0
戦線拡大を諦めるってのは明言してるから
今期の結果次第では撤退戦に移ることにはなると思う
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:49:12.20 ID:+EaLH9NH0
360万台売り終えたら、軽量化した新型GamePadを作ろう。
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 17:59:50.94 ID:GfNwk48M0
昔から変なハードは作るけど、ゲームに関しては特別多くのアイデアを持ってる会社ってわけでもないからなぁ・・・
ただ、そういうハードを立ち上げるところが他のハードホルダーに無い面白さなわけだが

>>662
WiiUはともかく、国内に関しては上手く行ってる3DSもそんな感じだよな
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:01:41.99 ID:CSLQ3ELH0
こっからWiiUが復活したりはしないのは任天堂だって判ってるけど
そうは言っても買ってくれた人のためにソフトは出さないといけないし、自分で載せたWiiUゲームパッドを活かしたゲームも出さないといかんだろう
次世代以降のために
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:12:16.39 ID:D3B1avP40
>>611
出してないから今があるんだろw

>>617
横スクロールアクションに対して何ていうのか聞いてみたいわw
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:19:46.33 ID:c/pUWQZp0
そんなにFPSやりたきゃ箱1かPS4でも買えばいいんじゃないの?
任天堂で出す可能性があるFPSなんてメトロイドか新規IPぐらいしかないんだから
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:22:15.59 ID:Ewpnfurq0
任スレ民とヘッドショットしたいねん
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:24:00.16 ID:D3B1avP40
>>679
そういう流れが進むでしょうね
ソフトもこれからたくさん出るというわけでもなさそうですし
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:25:19.06 ID:y4ZVmM570
FPS好きじゃないしどうでもいいけど
問題は任天堂の出すゲームがパーティゲームに偏りすぎてるとこよね
多人数で集まってわいわいを意識したゲームばかり出してる

1人でじっくり遊べる3DアクションやRPGやアドベンチャーみたいなゲーム全然足りてないから
それはプラットフォームホルダー兼最強のソフトメーカーとしてどうなのって思う
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:28:54.16 ID:D3B1avP40
RPGっていってもこれまでのようなRPGじゃダメなんでしょ?
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:32:05.54 ID:bekgicrq0
任天堂は従来と同じゲームは作らないって宣言してるからRPGとかも作りにくいんだな
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:33:11.18 ID:D3B1avP40
横スクロールアクション
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:37:42.65 ID:y4ZVmM570
>>684
2Dアクション出しまくってるじゃない
同じ感じで見下ろしRPGとかも作ればいいと思うけどな
ゼノみたいに大作っぽくしないRPGも据え置きで展開って悪くないと思うんだが
687ステマさん必死だなあ:2014/05/10(土) 18:37:57.67 ID:oNymoEOd0
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:46:52.12 ID:bekgicrq0
任天堂の2Dアクションは常に画期的なアイディアが盛り込まれてるんだろう
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:54:31.17 ID:jS5/lz9i0
子供と遊べるFPS、TPSはできると思う

戦争以外の、昔ながらの遊びのシチュエーションで対人シューティングすれば良い
水風船投げ合うとか、既出の雪合戦とか、いくらでもできるだろ
モーションプレイ的な意味で、銃より投擲の方が合いそう

問題としては、レスキルみたいなマナー違反者やフレ内の苛め、
上手下手のある非フレとの対戦や共同プレイをどうするかかな
その辺はでも、マリカ8やとび森、MHでノウハウ稼げそうな気もする

あとは画面酔いだよね…
3D表示でFPSとか案外楽しそうだけど確実に酔いそう
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:03:03.85 ID:kwvEBXVS0
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:03:17.51 ID:rB5i/slD0
ハルヒ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:12:29.29 ID:Ewpnfurq0
日野さんにお願いしてコロコロタイアップFPSを作らせよう
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:14:51.85 ID:Ewpnfurq0
子供向けだからって雪合戦や水鉄砲にするなんて子供を馬鹿にしすぎだろう
ただの子供騙しにすぎん
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:18:04.81 ID:YGBbIPaR0
そこは問題じゃないよ
内容を子供だましにしちゃいけないだけで
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:21:09.68 ID:y4ZVmM570
リアルに作られた街やフィールドには感心するけど
同じくリアルに描写された人を実在する銃でヘッドショットして殺してくようなのがなー
TV番組の戦闘中みたいなバカバカしい設定でつぶし合うようなのならやってみたいんだが
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:25:21.36 ID:XcUpB6Dk0
ゴールデンアイはあんなに楽しめたというのに
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:28:18.23 ID:+EaLH9NH0
フォトリアルな世界観で、大真面目にパイ投げをするふざけたゲームを遊びたい。
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:28:42.08 ID:8q/qDwSr0
向こうの人は家族でFPSやってんのかな
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:30:40.71 ID:Ewpnfurq0
流血が問題なら自機ロボットにして敵機械兵を銃で撃つゲームにしとけばええねん
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:32:00.50 ID:1WDayGH20
エレビッツみたいなごっちゃごちゃのステージで戦うガチャフォースがやりたいんや
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:32:28.94 ID:1wYwRq1h0
あまり気持ちよくなかったりするんだよね
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:34:47.04 ID:F3RhJu/t0
エレビッツは続編出ないのかね
個人的に猫叉のBGM好きなんだが
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:35:06.39 ID:vTw9B6fU0
んだんだ。
ロボでもアンドロイドでもいいし、架空世界のゲームをでっち上げてもいいはず。
結局金掛けるのが嫌で逃げてるだけだべ。
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:35:40.78 ID:kwvEBXVS0
CS機で出てるFPSなんてあっちじゃ子供でも主婦でもやってる超カジュアルゲームやで
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:38:57.62 ID:y4ZVmM570
街中で10vs10とかでチームバトルできるようなアクションゲーム
任天堂が出せば大ヒット間違い無しよ
Miiがオモチャみたいなレーザーガン持って戦うようなのだったら買わないけど
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:39:48.14 ID:Ewpnfurq0
キッズがダディをヘッドショットしてアハハハと笑ってるのが向こうなイメージ
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:44:43.85 ID:1WDayGH20
>>705
任天堂はトモダチコレクションWARSとか作りそう
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:49:38.97 ID:y4ZVmM570
スマブラでもパルテナでも決着ついたあとで負けた方も拍手したり握手してるのいいよな
FPSもヘッドショットして殺した奴とされて殺された奴が最後笑顔で握手して終わればマイルドになるかもしれん
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:51:00.35 ID:oTDqeoW40
光景がシュールすぎると思います
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:51:45.68 ID:CnoI3kWO0
ディスクシステム用に作ったゼルダや64DDに向けて作った動物の森が
後に任天堂の柱になっていったように、次のハードで大ブレイクするような新規IPをWii Uで作るべきだ。
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:53:09.67 ID:Ewpnfurq0
むしろ頭が股間の位置にある異星人同士の撃ちあいでどうだ
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:54:24.93 ID:CVrxCpow0
スマブラ・ベヨ・X・零・ゼルダが遊べるんだろ
発売日に買った意味はなかったけど、WiiUはそれでもう満足
あとは次ハードに引き継いでいけるような新規IPの1つでも挑戦して欲しい
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:59:51.58 ID:kwvEBXVS0
社長質疑応答読んだか?

プラットフォームの定義を変える、つまりニンテンドーネットワークIDにプラットフォームやサービスが乗っかる構造にするのに
これから2年くらいかかるって言ってるけど
他ハードが前世代からやってることを考えると10年のビハインドだが大丈夫かねぇ
べつにHDハードにしなくてもいいからアカウントはWiiの世代でやっておくべきだったぜ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:00:22.38 ID:xdO0vlAz0
そもそもヘッドショットって言葉に嫌悪感がある
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:03:46.37 ID:pKXo5uWy0
エルビスはヘッドショットする以外にないだろ?
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:04:28.54 ID:Ewpnfurq0
アギャヒー
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:05:10.28 ID:GfNwk48M0
クリボーの頭を潰すゲームに比べりゃそんなに残酷でもないよ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:09:34.80 ID:gnYOQIEX0
まだ血や肉塊になったりしてないからセーフ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:11:17.38 ID:oTDqeoW40
プレイヤーの頭がクリボーのFPSを開発しよう
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:17:12.99 ID:LWqudQ1n0
んまっ!いやらしい!
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:32:23.99 ID:y4ZVmM570
https://www.youtube.com/watch?v=ZFCvV2YN_ME

こういうボイチャとは違うけど好き放題喋りながら乱闘できるようなゲームが今のWiiUには必要
ラスストHDの発表を急ぐべき
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:37:41.22 ID:fQ6U8L7Z0
【E3 2014 Games List】
Alien: Isolation (PS4, PS3, Xbox One, Xbox 360, PC)
Assassin's Creed Unity (PS4, Xbox One, PC)
Batman Arkham Knight (PS4, Xbox One, PC)
Battlefield 5 (TBA)
Below (Xbox One, PC)
Borderlands the Pre-Sequel (PS3, Xbox 360, PC)
Broforce (PC)
Call of Duty: Advanced Warfare (TBA)
Civilization: Beyond Earth (PC)
Defense Grid 2 (Xbox One, PS4, PC)
Disney Infinity 2.0 Edition - Marvel Super Heroes (Wii, Wii U, Xbox 360, PlayStation 3, 3DS, iOS, PC)
Dragon Age: Inquisition (Xbox One, PS4, Xbox 360, PS3, PC)
The Evil Within (Xbox One, PS4, Xbox 360, PS3, PC)
Evolve (PS4, Xbox One, PC)
Far Cry 4 (TBA)
FIFA 15 (TBA)
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:38:36.38 ID:fQ6U8L7Z0
Game of Thrones (Telltale) (TBA)
Gears of War 4 (TBA)
Hotline Miami 2: Wrong Number (PC)
Kingdom Come Deliverance (PS4, Xbox One, PC)
Madden NFL 15 (TBA)
Mad Max (PS4, PS3, Xbox One, Xbox 360, PC)
Mass Effect 4 (TBA)
Metro: Redux (PS4, Xbox One and PC)
Middle-earth: Shadow of Mordor (PS3, PS4, Xbox One, Xbox 360, PC)
Mirror's Edge 2 (PS4, Xbox One, PC)
No Man's Sky (TBA)
Not a Hero (PC)
Project Spark (PC, Xbox 360, Xbox One)
Transistor (PS4, PC)
The Sims 4 (PC) ...

今年のE3はすごいよなあ
あれ?これらが全然遊べないハードがあるらしいぞ??
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:39:17.07 ID:+CnwrHfd0
任天堂に関係ないメーカーのゲームリスト貼るのやめてくんない?
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:42:19.60 ID:kwvEBXVS0
他プラットフォームがオンラインアカウントありきでプラットフォーム運営し始めてから
こっちは10年遅れてるんだからこうなるのも仕方なし
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:45:46.34 ID:gnYOQIEX0
>>719
すれ違いMiiFPSか・・・
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:47:42.78 ID:lREt6w7W0
あれ、Dragon age3ってPS3と箱○でも出るのか。
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:48:02.26 ID:uo9mTiTS0
ディズニーのジョガイ忘れてますよ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:48:13.30 ID:y4ZVmM570
故意にWiiU向けのタイトルを削除してるに違いない
いくらなんでもこんなワンダースワン以下みたいな扱いなわけがない
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:49:26.15 ID:41xa8Lwq0
EAは特にWiiUのオンライン人口のあまりの少なさを名指しで批判してたから
顧客をオンラインありきのゲーム環境に慣らさないと絶対ソフト出してくれなさそう
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:50:30.02 ID:8wdcEgpt0
日本人と外人とじゃお国柄からまず本物の銃や戦争に対する憧れが違う
そして戦勝国の人間にとって戦争は歴史的な名誉であり誇りある行為だから
戦争ゲームのお遊びはとりわけ気持ちが良いんだろうよ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:52:04.47 ID:pKXo5uWy0
同性愛と戦争が歴史と文化に根付いてる国でゲームビジネスするんだから
そのへん理解しないとな
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:53:05.07 ID:bekgicrq0
>>700
そういうのは性能が必要だな
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:54:28.33 ID:bekgicrq0
>>730
でもWiiUの非対称マルチプレイはローカルが前提だしなあ
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:54:39.22 ID:kwvEBXVS0
あの連中にとっては任天堂プラットフォームが1億台売れてもほとんど無視していい存在だったわけだから
2年かけて世界累計560万台しか売れてないんだしもはや無かったことにしてるだろ
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:54:56.18 ID:y4ZVmM570
同性婚認めさせるほどの圧倒的パワーがすごい
トモコレも次回作はホモダチコレクション新性活にされちまった
でもそれが通るなら先に一夫多妻制なんかもありにしないとまずいのではなかろうか
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:57:35.87 ID:yf+R4eUl0
まだ任天堂は重婚や一夫多妻制が認められた国でビジネスしてないから大丈夫
というかそういう国でビジネスするには
特定の動物やそれを模した生物に危害加えてはいけないとか
もっと気を遣う部分が出てくる
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:59:17.34 ID:kwvEBXVS0
しかしNNIDの上にプラットフォームを載せる構造にするってことは
まさにネットワークありきの構造であって
任天堂もWiiのころからめちゃくちゃ変わったな・・・
あのころはオンに繋げない人の心配ばかりしてたのに
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:00:17.93 ID:lTVq/qVyO
3DSの後継機はLTE/Wi-Fiモデル出してほしいな
OCNモバイルONEとかの格安SIMが使えていつでもどこでもオンライン対戦・共闘やネットブラウジング
740 ◆fcDEXGBUTU :2014/05/10(土) 21:01:30.87 ID:oXuLCsed0
レズ婚もおけなんだろうか
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:02:17.78 ID:yf+R4eUl0
任天堂の想定以上にHDTVは早く普及したし
客のオンラインアカウントへのアレルギーもなかった
単に任天堂の見通しが甘すぎたんだよ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:05:06.16 ID:M2sIZz9R0
任スレは同性Miiの婚姻を肯定することを表明します
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:05:29.67 ID:y4ZVmM570
任天堂の見通しが甘いのはもう例を挙げたらきりがないほど証明されてるな
WEとYOUとかソフトメーカーとか3DSと同じ立ち上げ失速は繰り返さないとか
発売時に全然完成してなかったWiiU本体とかHD研究はしてきたので問題ないとか営業利益1000億コミットメントとか
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:05:32.28 ID:E9AhwMA90
アカウント使いこなしてる人ってそんなにいるんかね?
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:08:41.03 ID:byS1rt+R0
>>723
全部買ってうpしろよ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:10:47.34 ID:Qx241FkU0
マリオカートTVとかの動画配信もそうだけど
任天堂の場合はハードやネットワークサービスの標準機能で吸収するべき機能を
各ソフト任せにしてるのが大手パブリッシャーに嫌われてるんじゃないかねぇ
あって当然の機能がなぜ無いのかって思われてるんだろう
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:15:59.25 ID:nJevQSeW0
ボイチャもソフト任せだな
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:17:25.04 ID:y3930xck0
ホモの性嗜好の自由をってんなら
ホモフォビアの権利も保障するべきで
ホモがこっそりぼくのミーを作ってホモックスしてるとか不快極まりないんだけど
その辺どうしてくれんの
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:19:55.30 ID:1Vj3hnHg0
サードなんかほっとけ
どうせ今世代で生意気な口が利けなくなるから
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:21:09.88 ID:lREt6w7W0
他人のことまで言い出したらヘテロフォビアの人はどうすんのってはなし。
オンオフつければいいやん。
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:22:11.47 ID:rcQntwFv0
>>748
ホモはお前のことを差別主義者だと思ってるよ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:23:44.16 ID:6ENC89N90
自称ホモとかも増えそうだな
糞うざいヤマジュン厨や淫夢厨が暴れそう
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:27:28.02 ID:rMHLbktw0
8割歓喜
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:28:49.39 ID:rB5i/slD0
くそみそ系ホモは全く見なくなったなあ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:28:57.37 ID:y4ZVmM570
やったーホモ婚実装したぜ、購入しよう!って人より
え、ホモ婚とかあるの!?気持ち悪い買うのやめよう
って人のが遙かに多いと思うが実際ホモコレ出した後どうなるか楽しみ
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:32:20.26 ID:yf+R4eUl0
任スレの8割的には問題ない
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:34:18.97 ID:yf+R4eUl0
EAよりさらにWiiUに懐疑的だったActivisionはどんなラインナップなの?
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:34:44.41 ID:XcUpB6Dk0
同性婚が法律で補償されてる所はあるけど
公然と差別を露わに出来る法律が有る所は少ないんじゃないですかね
任天堂がただ無関心だったとしても、主にリアル人間をネタにして遊ぶゲームを
そういう権利がある場所で売ろうとして気がつかなかったのは任天堂の落ち度でしょ
これは結局すいません次から気をつけますで落ち着いたのかね
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:36:45.76 ID:E9AhwMA90
同性婚問題って本当に大きくなってんの?
ただ単にネットが騒いで大火事にしてるだけでしょ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:38:10.17 ID:ioRU0/jz0
こういう時こそホモキノコ君の出番なのにどこいった?
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:39:14.91 ID:dHXoI2YB0
前世代で世界で一番売れたRPGであるスカイリムが
同性婚・ケモ婚可能な以上は
それに習わなければならないよね
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:39:58.29 ID:ioRU0/jz0
>>759
>ただ単にネットが騒いで大火事にしてるだけでしょ

任天堂が運動に対して声明を発表したからこそニュースに取り上げられるようになったんだよわかる?
任天堂は無視し続けてりゃ「騒ぎ」にもならなかったのよ
反応した時点で任天堂は負け!
763そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 21:40:40.62 ID:INdAoT6Q0
次回作では同性婚導入するとは言っても発売時期とか全く言及してないからな
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:41:13.73 ID:rcQntwFv0
>>750
モード切替の時点で「隔離されてる!」と文句つけるよホモは
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:41:21.17 ID:1wYwRq1h0
残念ながら
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:41:41.44 ID:gIKAdU040
結婚ネタはなくなりそう
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:42:50.28 ID:y4ZVmM570
>>761
世界で一番売れたRPGってポケモンじゃないのか?
768そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 21:43:28.07 ID:INdAoT6Q0
ポケモンはホモネタに寛容だからね
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:44:21.41 ID:ioRU0/jz0
>>767
前世代で2000万も売れたっけ?
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:45:02.36 ID:nAswLlvY0
他社と違って普及しても採算が見込めない様なビジネスは出来ないので
コスト増一直線の過剰なハイスペック路線は今後もやらんだろうな

どのみちWiiUの世界ではサード獣の力は数分の一にパワーダウンするし
この上はニンテンドーダイナミックで道を切り開くしかない
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:45:59.61 ID:/dR+uP/Y0
汚い花火を上げようじゃないか
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:46:34.40 ID:rcQntwFv0
まあどうせ次が出ても買わんのだろうけどあのホモは
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:48:44.24 ID:yf+R4eUl0
というか欧米原産のゲームじゃもう同性愛設定なんて当たり前に選べるし
まして自分の人生をシミュレーションするゲームであれば
そういう生き方の選択肢が無いと困る人もいるよね
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:49:31.65 ID:Di6GMA+x0
もう海外じゃ出さなくていいよ
775そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 21:52:12.90 ID:INdAoT6Q0
実際にインターネット上でどれくらいの反響を呼んでるのかは分からないけど
トモコレの同性婚についてあーだこーだ言ってる人ってほとんどがゲームやってないイメージがある
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:56:00.99 ID:y4ZVmM570
トモダチコレクション同性バージョンと
トモダチコレクション異性バージョン
同性を買うか異性を買うか、ちょっと違うよ!
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:00:00.79 ID:ioRU0/jz0
ポケットモンスターの次回作のタイトルは「ヘテロ」と「ホモ」
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:01:47.06 ID:uDwyyknG0
障害者もそうだけどこういうのも同性愛者自身じゃなくて
周囲の自称人権派が騒いでる感じがする
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:08:12.33 ID:ioRU0/jz0
>>778
いやホモの団体もわざわざ声明出してるんだけど?
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:11:19.82 ID:Fija4BCg0
イチローさんオモスレー!
これで今年も任スレ安泰や
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:15:03.82 ID:dbx6X+Mp0
>>776
同性愛者は 同姓婚しかない世界を望んでるわけではないだろう
とマジレス
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:17:21.95 ID:GfNwk48M0
そもそも今更シムズのフォロワーみたいなタイトルが受け入れられんのかな
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:33:15.74 ID:/pyzubZT0
これで続編ださなければおもしろい
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:34:41.02 ID:GNz0ljWM0
マジで3DS探偵倶楽部作ってよ任天堂
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:36:03.85 ID:BHGpI4xE0
マリカのCM見たけどなんで画像あんな荒いの
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:39:02.01 ID:ws4IJ9DqI
よつべで?
787くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/10(土) 22:39:12.71 ID:O9VVjDjr0
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:45:55.80 ID:dbx6X+Mp0
>>785
リプレイ映像使ってて
実際の遊ぶ時より ややカメラがより気味だから?

いや知らんけど
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:00:17.94 ID:rMr75ivc0
あれじゃん
どう森で南の島行ってヤシの実やらライチやら投げ合えばいいんじゃね
ドリアンだと球速遅いけどダメージデカいとか
遠くに撃てるバズーカも有るけど森林マップだと跳弾してヤバいとか
当たったらコブが出来て応援席に連れてかれて配置報告を叫べるとか

いくらでも出来そうな気がしてきた
殺さなきゃいいんや
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:02:30.22 ID:rMr75ivc0
いやんすっげえ亀だったごめんね
791そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 23:03:04.76 ID:INdAoT6Q0
Wii Fitの雪合戦はもっと評価されるべき
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:03:59.64 ID:iqOtswtZ0
Wiiスポリゾートで卓球やってた石川かすみちゃんがめっちゃ老けてた
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:07:43.23 ID:ioRU0/jz0
アメリカのニンテンドーワールドストアでマリカ8の限定バンドルが「店で最速の売れ行き」


Nintendo World Store @Nintendo_World

1/2Thanks to our dedicated fans for making the #MK8 limited edition bundle the fastest selling item at #NintendoWorld!

8:48 - 2014年5月10日
https://twitter.com/Nintendo_World/status/464914879191580672


WiiU『マリオカート8』、NYの旗艦店Nintendo World Storeでも「トゲゾーこうら」付きのリミテッドエディションが発売。29日夜からはローンチイベントも
http://t011.org/game/79536.html
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:10:14.77 ID:PkDNMgrD0
マリカー、初週30万くらいは売れるんだろうか
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:11:35.41 ID:YGBbIPaR0
FPSは上手いプレイヤーの主観動画みたいなのを用意して
どういうところを見ながら、どういうことを考えながらプレイしているか
なんてのをチュートリアルとして提示したらいいと思うんだ
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:16:39.82 ID:y4ZVmM570
日本人はどっちかっつーと狙い撃つゲームよりそれを華麗に避けるゲームのが好みな気がする
近づいてくる敵を全員射殺しろって言うゲームより
射線をかいくぐってゴールに辿り着け、みたいなゲームのが人気出そう
797くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/05/10(土) 23:18:50.57 ID:O9VVjDjr0
アランウェークやればいいじゃない
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:21:52.49 ID:Ewpnfurq0
STGも弾幕避け物しか流行らないしな
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:22:21.35 ID:XcUpB6Dk0
ミラーズエッジとかあったね
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:24:06.06 ID:Ewpnfurq0
ただ主観と避けるって組み合わせは相性悪いだろ間違いなく
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:24:59.95 ID:iqOtswtZ0
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:25:59.93 ID:Ewpnfurq0
田端さんアラフォーになって悲しくなった
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:26:01.54 ID:lREt6w7W0
PN04作るしかないな。
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:29:05.42 ID:iqOtswtZ0
任スレ民はとっくにアラフィフだというのに
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:29:24.06 ID:ioRU0/jz0
FPSなんてこの国じゃメインストリームにならんよ
この国にDudeBro文化なんてないからね
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:42:11.99 ID:FRASvCjL0
>>794
勢い弱いから11万くらいと予想
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:45:45.14 ID:y4ZVmM570
マリカやスマブラはそのうちWiiU本体に同梱される気がする
あるいはマリオ次回作かゼルダ新作を買った時に40%オフで購入可能とか
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:47:11.42 ID:LWqudQ1n0
マリカなら20万売れるんじゃないかなと楽観的予想。
ただ、本体を押入れにしまった人も相当数いるような気もする…
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:51:18.66 ID:gFjfuw0X0
自動更新あるのに押入れに入れるなんて
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:51:57.53 ID:Ewpnfurq0
押入れで遊んでるのだろう
811そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/10(土) 23:52:14.11 ID:INdAoT6Q0
HDDの容量に余裕があるならDL版で買う人も多いでしょ
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:54:18.70 ID:Ewpnfurq0
マリカみたいに他所に持っていって遊べそうなゲームはディスクにする
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:54:36.47 ID:y4ZVmM570
マリカーの有料DLCでリンクとかカービィとかフォックスとかキャプテンファルコンも配信したら大儲けできるんじゃね
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:57:16.13 ID:GfNwk48M0
今現在歩数データを入れるだけの道具になっている
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:58:46.16 ID:ioRU0/jz0
>>813
そんな事するんだったら最初からオールスターカートとして売ればいいんじゃ?
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:59:23.16 ID:Ewpnfurq0
セガオールスターカートの安っぽさ
817そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 00:01:52.96 ID:2/dAZmNj0
マリオカートはあくまでマリオシリーズとしての作品であって欲しい
ロボットとかブルーファルコンみたいな例外はあるけど
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:03:27.00 ID:WPVYkJVf0
クソどうでもいいやつだけマルチにするセガのやる気の無さには正直呆れる
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:03:36.96 ID:QN1BEAT90
オールスターカート12800円
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:04:18.38 ID:IIMkiTKn0
wiiのニュースちゃんねるとお天気チャンネルってなんで辞めたんだろな。
ゲームパッドON・本体半スリープみたいな機能を実装すればスタンドに立てたままテーブルに置いてても今みたいに「邪魔」とは思わないだろうにね。
少なくともストリートビューよりは有難い機能。
821そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 00:05:22.77 ID:2/dAZmNj0
お前あれアメリカだとWii UとPS3以外に360と3DSとVitaでも出てる上PC版スマートフォン版もあるんだぞ
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:05:47.42 ID:QN1BEAT90
世の中にはテレビとスマホという便利な道具があってね
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:06:39.14 ID:hhHWLIwu0
>>813
むしろニンテンドーカートで良いと思うんだよね
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:07:45.22 ID:uDVmyV4+0
>>813
それならカービィのエアライドを出して欲しい
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:09:36.30 ID:hhHWLIwu0
頻繁にお祭りゲーにすると飽きられちゃうって意見もあるんだろうけど
好きなキャラが居るから買おうかなってのもあると思うんだよね
で、逆にこのキャラが主人公のゲームってどんなのだろう?って興味持つかもしれないし
それぞれ単品のゲームとしてちゃんとシリーズを継続しつつ
カートやゴルフ、テニス等は全部オールスターで良いと思うんだよね
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:12:59.85 ID:IIMkiTKn0
ニンテンランドがスベったんが全部あかんのや…
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:21:41.84 ID:xZh12Q4H0
Wiiは1億台売れたのに無視した・・・とか言ってるけど
海外大手サードWiiにソフトめちゃくちゃ出しまくってたからな。名前知ってるような大作がHD機で出てただけで
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:22:32.73 ID:e30spr8s0
ニンテンドーランドははじめてのWiiではなくWiiスポーツの役割を果たす予定だったそうだからね
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:22:49.63 ID:U544gHpV0
ニンテンランドなんて発表した時からコケるって分かるソフトだったよね
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:27:04.29 ID:e30spr8s0
Wiiミリオンタイトル数
任天堂 37本
Electronic Arts 22本
UBI 14本
Activision 12本
セガ 10本
カプコン 2本
バンナム 2本

夢のように売れてる
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:30:16.85 ID:xZh12Q4H0
EAなんかウハウハやったと思うで、そこまで開発費かけてないのにバカスカ売れて
そりゃ後継機の発表で握手しますわ 

なお
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:31:33.40 ID:bJcIVxz90
成功体験ってこうも人を日和らせるんだなってのは
DS大成功の後の3DSの価格設定とかWii大成功の後のWiiUのロンチとか見ててすごい思うわ
部下と対話したり今までのジャンルにないゲーム出させたり超有能だと思ってた岩田社長が
たった数年でツッコミ所満載のお笑い社長みたいに見えてしまってびっくりよ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:35:08.07 ID:xZh12Q4H0
正直岩田も他の人も何か変わったわけじゃないと思うよ
ただうまくいってるかいってないかの違いで
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:36:55.18 ID:U544gHpV0
むしろ痛い目見て良かったんだよ
勘違いしすぎてたし
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:38:45.71 ID:bJcIVxz90
>>833
15000円で出たハードの後継機が定価1万円アップの25000円でスタートとかしてる時点で
姿勢が変わってないとか言われても全く信用できなくね
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:39:42.65 ID:xZh12Q4H0
コストがかかったんなら値段も上がるやろ、3層構造にしたんだから
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:39:47.00 ID:Z6rJv+2U0
岩田が今うまくいってるかいってないかじゃなくて先見性の問題じゃないか、開発力不足
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:41:20.15 ID:6Sk6k1cV0
25000円は絶対やめろいうたのに任スレ民にも貧乏人だとか嫌なら買うなとか叩かれまくったわ
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:45:08.12 ID:U544gHpV0
任天堂の当たり前を見直すってやったほうがいいよ
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:45:43.43 ID:OCP2aqAN0
>>820
いつかの株主総会で言ってたが、インターネットに既にあるサービスを自前でやるのは無駄では?
という判断のはず。
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:46:14.78 ID:e30spr8s0
>>836
見た目とか高級感とか果てしなくどうでもいいことに金を使うのが悪い
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:46:45.32 ID:6+pxOV3S0
>>838
かわいそうに
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:47:48.73 ID:Z6rJv+2U0
発売前に「25,000は安すぎる」と言った海外有能アナリストもいたっけかな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:49:20.54 ID:xZh12Q4H0
まぁ発売前はみんな希望でいっぱいだからね、しょうがないね
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:53:37.21 ID:YGjJB+rh0
でも25000円でもそこそこ売れてたろ
結局ソフトが足りなかったんだと思うけどな
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:56:25.08 ID:bzMAd0j30
3DSはどうでもいいよWiiUの核爆死と比べたら何の問題も無い
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:57:15.52 ID:QN1BEAT90
>>836
3D対応で値段が高くなるからこそ差別化のために外観にも金を掛けたんだぞ
外観優先だったわけじゃない
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:58:53.51 ID:YGjJB+rh0
個人的には任天堂ゲーム機はおこちゃま煽りにも対応した結果だと思ってる
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:02:21.34 ID:xZh12Q4H0
WiiUどういうつもりで出したのかさっぱりわかんねえ
去年のうちにスマブラまで出てるくらいのスケジュール想像してたのか
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:04:17.12 ID:bJcIVxz90
前世代機よりやたら高額だけど性能がリッチだからイイヨネとか外観がリッチだからイイヨネとか言うのは
迷走してるメーカーによく見られる症状じゃね
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:04:58.37 ID:JNt6VSlw0
なんの問題もないというか
海外じゃ携帯機が大して利益にならないので
問題になるのはどのみちWiiU次第
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:07:02.51 ID:6+pxOV3S0
高くなっちゃったからそれに合わせるために三層構造とか高級感を出しただけでしょ
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:10:53.98 ID:JmNneuY80
値段は関係ないと思うな
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:11:38.15 ID:U544gHpV0
3Dでもよかったんだよ
問題は視野角が狭すぎてまともに3Dとしては見れないっていうところ
Wiiリモコンのいい加減さと同じで、おもちゃにこだわるあまりに中途半端なもんだすから
後で後悔することになる
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:15:16.66 ID:OQIyZY200
ゲーム機なんてただのおもちゃじゃない
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:16:19.13 ID:U544gHpV0
10年前ならそれで通ったけど
今は通用しない
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:19:54.51 ID:QM01s3o+0
桜井も言ってるけど任天堂も若い人に世代交代したほうがいい
おっさんが居座っても新しいものは中々生まれてこないだろう
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:20:11.41 ID:bJcIVxz90
今年のE3でどうぶつの森WiiUが発表されて
来年はこれで保たせますってなるのが一番不安
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:23:47.37 ID:d2d6oHjl0
任天堂もう駄目らしいね
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:24:05.65 ID:6Sk6k1cV0
またマリオのパーティーゲーやスポーツゲーがでてこないか心配
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:30:56.40 ID:xZh12Q4H0
マリオのスポーツゲーはまず出てこないと安心してるよ
それ作ってる余裕すら無いだろう
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:35:29.42 ID:7DV6yvKQ0
まあさすがに誰もWiiのあとでGC以上にダメな状況になるなんて思わないだろ
我々のどんな予想より悪いって岩田社長も言ってたし
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:35:30.39 ID:JFdWTNgl0
>>840
この理論だとミーバースやマリカーTVもツイッターやyoutubeがあるから無駄だと思うんだが
そこまでして任天堂的なSNSが欲しいのだろうか
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:37:07.04 ID:xZh12Q4H0
Twitterやyoutube,Twitchみたいなサービスを有効利用したほうがいいと思うよ俺も
なぜ足りないリソースを割いて自分でやろうとするのか
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:38:01.65 ID:cqvuccoZ0
荒れるからじゃね?
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:40:32.38 ID:d2d6oHjl0
         4年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 WiiUが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
  `ーー'       γ⌒ヽ/妊_娠\    /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、     .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.   (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )   ||  6| . : )'e'( : . |9   \ ━┛    )
.(.   ┃   )  ||    `‐-=-‐ '     \___,ノ
 ヽ、__,ノ    ||  _(つ¶¶と)__
          /||'''''|  三  |    |'(⌒)
       /    '―――――`  ̄ \
       `============'
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:48:55.14 ID:e30spr8s0
>>859
いや任天堂はぜんぜんまったく大丈夫
ダメなのはWiiU
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:51:11.23 ID:6+pxOV3S0
>>863
MKTVはyoutubeをりようだべさ
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:52:11.66 ID:Z6rJv+2U0
そういえば任天堂って海外のYoutubeチャンネルじゃコメント許可してるのに日本じゃ許可してないな
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:58:38.82 ID:bJcIVxz90
むしろ今までのラインナップでどんな想定でもWiiUが今より売れると思ってた事に驚きを隠せないよ
消費者ナメすぎでしょ
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 02:21:04.36 ID:Bc998Xfs0
ぺろぺろ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 02:24:44.77 ID:5AOijpih0
あんあん
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 02:35:15.93 ID:eetZczGRi
サムスとエッチしたい。

>>328
足りないよぉー!
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:22:08.50 ID:VHjyTue3I
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:28:45.79 ID:1eHKyfZP0
ケツプリンのフィギュアもう発売してたんだ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:34:07.78 ID:JNt6VSlw0
サーリャのエロフィギュアには5回ぶっかけて、俺の匂いになった
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:38:10.63 ID:KqAnmKLm0
キャラクターIPの積極的活用!
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:39:22.85 ID:eetZczGRi
メトロイドを実写映画化してゲーム版も同時期に発売してサムス・アランのエロフィギュアも出せば業績回復間違いなしだな。
879そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 03:52:55.61 ID:2/dAZmNj0
アザーM版ゼロスーツのスケールフィギュアは出たから次はスマブラ新作版だな
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:55:48.86 ID:6+pxOV3S0
FE覚醒しまくりです
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 04:09:14.45 ID:0Ibehjs50
figmaのゼロスーツサムスにジェットブーツパーツをつけよう
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:48:35.91 ID:eetZczGRi
3DS「トモコレ」続編では同性婚を可能に 米同性愛者らの批判に任天堂が謝罪
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1796366.html

今日は競馬します。500円を1000円にし、刺し身を買いたいと思います。
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:56:50.84 ID:vtUX7FAA0
アフィ貼る馬鹿
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:00:44.17 ID:eetZczGRi
ごめんなさい。
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:04:32.13 ID:iFAhvolq0
>>829
あんなのただのE3用のデモソフトだと思ってた
それを大々的に売り出そうとした時点でWiiUは終わってた
待望の任天堂HD機の初っ端が2DマリオとニンランでWiiUの未来は決まったようなもんだ
ホモ野郎は本当に無能だよ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:12:57.61 ID:vYlleV8R0
>>843
スクエニの和田だっけ
値下げ前の3DSの価格をギリギリのうまいところとか言ってたな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:18:24.88 ID:D7ksP+6i0
何故サーリャが1位なんだ
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:33:50.92 ID:5AOijpih0
エロい以外の理由がいりますか?
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:35:40.20 ID:+j73oPgU0
マリカTVも単体のアプリじゃなくて動画共有サービスとしてWiiUに組み込めばいいのに
リモコンと一緒でモノはいいのに標準装備にしないから後から対応しづらくなる
890そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 07:40:23.58 ID:2/dAZmNj0
マリカTVってMiiverseとYouTubeでしょ
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:40:38.47 ID:xZh12Q4H0
全てのソフトに対応する動画共有サービスにすりゃいいのにな
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:45:20.42 ID:5AOijpih0
動画配信の良さが分からない
任スレ動画でも面白かったのってレギンの広範囲の魔法云々くらいしかなかったし
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:56:15.49 ID:IIMkiTKn0
リプレイデータだとゲーム起動させないと見れないし。タイムが速い人のコース取りとか通勤通学の暇な時に観たいとか。
本体の標準機能として最初からカバーしといてやれよっていうのは同意。
テレビリモコンとか動画チャットよりゲーム機として必要な機能だろうにね。
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:57:58.94 ID:vtUX7FAA0
後出し
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:59:02.70 ID:7vdkOlze0
中出し
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:01:20.27 ID:QN1BEAT90
>>869
知らんけど本当ならお察しだな
日本は一方的にステマ天国だし
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:22:44.35 ID:xZh12Q4H0
>>892
わからないならそれでいいんだよ。黙ってりゃいい。
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:30:59.14 ID:i8Vs0V9K0
購入迷ってるところにプレイ中継見せられたら
背中押されるんちゃうか
フルプライス払うだけの価値があるかどうか見極める手段としては
かなり価値があると思うけど
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:31:12.31 ID:5AOijpih0
なんだ肯定派も良い所を言えないのか
900そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 08:36:27.27 ID:2/dAZmNj0
うまい人のライン取り見て上達のヒントにするためのもんじゃないの動画配信って
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:37:55.97 ID:sbmi4D170
ライン採りならゴーストに目の前走られた方がトレスしやすいやん
ゴースト配信でええやん
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:39:44.06 ID:CW2dbYne0
ゴーストは僅差すぎると目障りなのがな・・・
903べとるろ ◆DD8DSikazM :2014/05/11(日) 08:40:24.31 ID:TLH4RzbR0
マリオカートDDかDSか忘れたが最近のマリカでも
タイムアタックで1位だった人の動画とか公式にアップされたりしてなかったっけ
あれ見てすげえ走り方するなとか思った
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:49:04.61 ID:xZh12Q4H0
>>899
そう、言えないんだよ。だから君も黙っているといいよ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 08:55:00.88 ID:9gB8YhLr0
>>900
最初から購入決定してる人ならそうだろうけどな
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:00:05.67 ID:e30spr8s0
動画共有はMiiverseで写真投稿してるやつの上位互換で考えればいいんじゃね
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:02:01.21 ID:7DV6yvKQ0
いやー
2年ぶりにプリキュア見たけど
スマイルプリキュア!終了の衝撃からやっと立ち直れたわー
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:03:01.14 ID:1QfcbyAZ0
MKTVみたいなスマートデバイスの活用って明らかに
非購入者への露出機会を増やそうとしてやってるんだと思うけど
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:04:31.04 ID:ricwZNW90
てるかの母親@kaorichan51171
大正区で年上のセルシオが盗難にあい
無残な姿で摂津の方に捨てられてました。
犯人絶対探したいんで協力お願いします
ほんまに、回して貰えたら嬉しいです。
大分、やりすぎなので皆の協力が一歩へ
進みます。お願いします

https://twitter.com/kaorichan51171/status/465016730327085056/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BnQSQCECYAAs9Kw.jpg:large?.jpg
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:05:26.46 ID:sbmi4D170
ちょっと前ならキュアハッピーやキュアマーチのあいさつ回あったのに
なんで今回から観たの
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:11:01.77 ID:7DV6yvKQ0
え?
もう帰ってこないあの日々にいた日野あかねちゃんも今は別の場所で元気にやってるだろうから
俺も一歩踏み出さないとなと思って
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:13:47.01 ID:BqwEXI840
偉いな・・・俺の時計はスイートプリキュアで止まってる
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:22:04.45 ID:sbmi4D170
今日はメロディのあいさつ回だったんだからスイート患者はみなきゃ駄目だったのに
変身バンクの五線譜じゃらんもやったし
ワンダフルパワフルのスイッ投げキッスもやったのに
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:22:25.36 ID:7Pcl+kZb0
ディケイドプリキュア作ってもらうしかないな
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:26:15.02 ID:7DV6yvKQ0
>>913
そっかー
ていうかハピネスチャージってエンディングだけでなく変身シーンもフル3DCGなのね
キャラのお口とかが3Dモデルなのに手描きを意識した左右非対称モデルだったりしてて超手間かかってそうだったんだけど
あれどうやってんだろ
シーンごとに別モデル使ってるのかなー
まああいさつ回とやらはBD買って見るよ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:27:30.10 ID:sbmi4D170
フォームバーストはCGモデルだけど変身バンクはCGモデルでなくね
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:29:22.33 ID:vWKI4kZO0
思い出すわ
あの劇場でみんなでプリキュアにパワーを送った日々を
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:30:18.08 ID:d2d6oHjl0
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:34:58.27 ID:pLyoUgA+0
今日の挨拶はナージャだったね
もう11年前か
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:37:11.33 ID:pLyoUgA+0
基本メップルとココとナッツしか出ないけど
その間のフラッピとチョッピを出さないのはなんなんだ
スプラッシュスター見てなかったのか
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 09:41:30.01 ID:+j73oPgU0
>>890
スマホ版アプリのことね
今後スマブラTVとかいちいち出すなら「ニンテンドーTV」みたいな感じにしちゃえばいいのにと
単体ダイレクトもそうだけど「興味が無い人は見ないから宣伝にならない」と俺は思う
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:05:14.75 ID:qJ3QDBsS0
>>854
リモコンはいい
ただボタン配置にしろデザインを重視してるから
光沢とかいらないから
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:13:40.49 ID:Ar3ahfHj0
>>921
興味ある人でいいでしょ
ゲーム機でだけじゃなくて、スマホ使ってる時間にもってだけで
そういうこと言ってるじゃない
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:38:33.56 ID:3zPZmxWw0
『トモダチコレクション』の同性婚問題で「マイノリティ(=同性愛者)は黙ってろ」とか言っちゃうのがガラパゴスすぎて笑える件 - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20140510/p1
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:42:19.63 ID:TJF8MSMs0
こういう喧嘩腰なのが余計腹立つんや
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:47:07.06 ID:bJcIVxz90
ホモ婚OKの国で同性婚希望する奴が出て来るなら
同性婚の認められてない国で同性婚キモイから止めて欲しいわって意見出るのは当然だろ
ホモ婚OKが今は普通だからマイノリティな日本人は黙ってろって主張は
マイノリティなホモ婚支持者は黙ってろと言うのと矛先が違うだけでやってる事全く一緒じゃない
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:53:35.13 ID:QN1BEAT90
そこのは読んでないけどー
ホモ婚OKな欧米国家って宗教ベースのホモ差別が激しいからカウンターとして法律でOKになってる
任天堂がゲーム上でOKにすることによって宗教を敵に回すことになる
だからこそ任天堂は政治的な主張しないよという当初の発言になる
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:01:14.06 ID:OTLEsUyl0
ホモに求婚されて男だからという理由で断ったら差別
そんな時代がいつかくるのかもしれませんね
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:09:28.58 ID:bJcIVxz90
>異性婚しかないのは、現実世界を再現したものというよりかは、ちょっと変わった、愉快なもうひとつの世界だからです。
>なんて言ってたら(ハフィントンポストより引用)、そりゃあ大炎上でしょうよ。わざわざ「異性婚しかない世界こそ愉快」と言い放ったも同然ですもん。

ホモ側のイチャモンの付け方凄いな
ホモしかないのは、現実世界を再現したものというよりかは、ちょっと変わった、愉快なもうひとつの世界だからです。
って言われてもホモじゃない人は大炎上したりしないぞ
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:10:21.63 ID:t+VRIa5W0
で、ホモたちはホモ婚を実装した次作をちゃんと買ってくれるの
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:11:11.25 ID:+qWAQFsE0
買うわけないだろ
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:17:00.16 ID:UkLwhdsI0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:20:02.71 ID:PevalqXw0
はっきり言って最初の同性婚バグなんてものがなかったらこんな話題にならなかった
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:22:42.06 ID:12Y/ROC90
なぜホモホモしか言われないの?
レズレズ言えよ
935そばコレ ◆Nintendovk :2014/05/11(日) 11:26:58.29 ID:2/dAZmNj0
レズレズじゃのう
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:29:36.96 ID:9gB8YhLr0
レズの日常を知りたいならドキドキプリキュアオススメ
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:32:10.52 ID:hhHWLIwu0
>>924
とんちんかんな事言ってるなー
ホモでもいいんじゃない?別に偏見な目で見ないよって意見と
俺同性愛者なんです!じゃ全然違うだろ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:41:46.44 ID:b5TtzY4h0
あのさ、
例えば「これは世界地図です」つって地図を掲示されて
日本が存在するべき場所がまるっと海になってたら「おい日本はどうした」って突っ込みが入るのは当然でしょうよ

そういうことじゃないのか
939魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2014/05/11(日) 11:45:15.11 ID:wCs+D8Ga0
男の人が好きな男の人はあまり印象は良くないですけど
たまたま好きになった人が男の人ならまだ大丈夫そうですよね(笑)
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:47:40.07 ID:paiN4WAO0
>>938
関東っぽいポケモン地図に栃木らしきものが無いレベル
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:48:49.04 ID:bJcIVxz90
汽車はあるけど車は無い愉快な世界ですってゲームが出た時に
車がない方が愉快だと許せんって大炎上して俺らは車派だから車に乗らせろってわめき続けて
次回作で車の登場認めさせたようなものじゃね
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:51:12.60 ID:+j73oPgU0
世の中から差別がなくなったら一番困るのが差別を商売にしてる連中なんだよな
だからありとあらゆるところから差別の火種を探して火をつける
差別がなくなったら差別が無いのが差別だとか言い出すだろう
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:00:50.16 ID:raafx0ffI
○○教に配慮してゲーム中の○肉の表示はやめるべき(豚や牛
○国に配慮して○肉も追加しろ(犬や鯨
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:04:19.83 ID:Yg5vLPAv0
>>924
はてなーって理論武装した基地外ばかり
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:24:27.48 ID:GDqvc9DkO
私は差別と黒人が嫌いだ
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:35:33.76 ID:OCP2aqAN0
>>941
車も出してよ、ってリクエストしたら「車なんて普通乗らないよねw」的な反応が返ってきたから
大炎上みたいな感じ。
普通に「次回作で検討します」と返してれば炎上もしなかっただろう。
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:40:37.90 ID:bJcIVxz90
>>946
任天堂が「同性婚なんて普通紙無いよねw」って言ったの?
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:41:13.65 ID:D7ksP+6i0
ケモナーが動物と結婚させろって言ったらどうなるの
949ステマさん必死だなあ:2014/05/11(日) 12:42:28.23 ID:ctz7jaSS0
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:56:38.20 ID:GSgKLuGT0
ホモが任天に難癖付けるのも
オマエラが年中ネチネチ愚痴ってるのも似たようなもんじゃん
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:02:51.36 ID:Xit9+HYp0
>>933
一度 同姓婚を実験した名残だったりしてな
さすがに子供が作れるのはまずいが
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:03:13.09 ID:yEo2XbAW0
ホモはやっかい
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:14:08.69 ID:vtUX7FAA0
次回作でも別に変更せずに
日本オンリー販売にすれば日本のユーザー的には円満な解決
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:14:19.54 ID:e30spr8s0
>>948
動物と結婚できる国で販売するなら問題になるな
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:25:13.00 ID:QN1BEAT90
>>938
それを言い出したら人間の性的欲求は全て満たさなきゃならんだろ
動物や死体と結婚したいとマイノリティが騒いだらどうすんねん
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:26:32.35 ID:JNt6VSlw0
そんな必死になって何語ってるんだこの人達は
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:28:06.54 ID:JmNneuY80
ホモは調子に乗りすぎ
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:30:00.43 ID:GSgKLuGT0
炎上マーケティングに乗せられてる純粋な人達ですよ
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:30:41.90 ID:QN1BEAT90
ちょっと論点が違うか
異世界を舞台にしてるのに現実の法律を強制するのはおかしいと言うべきか
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:30:56.69 ID:JNt6VSlw0
動物と結婚したくはないが
どうぶつの森のキャラと子作りしたいょ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:33:23.55 ID:dlvWVdGo0
同性結婚は世界の流れだから日本も当然そのながれになるだろう
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:39:57.79 ID:KqAnmKLm0
ホモはめんどくさい
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:42:14.89 ID:GSgKLuGT0
ここの人たちは異性愛でもリアル子作り出来ないというのに
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:42:56.65 ID:xyBhcMPE0
ちんちんが全部悪い
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:43:09.65 ID:JNt6VSlw0
幼女と付き合うと捕まる国が悪い
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:46:29.61 ID:KqAnmKLm0
ホモの買わない理由探し
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:46:30.24 ID:TeRASEgV0
カルチャライズとやらが実践出来てなかっただけの話だな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:47:31.22 ID:+qWAQFsE0
何歳までがヨウジョですか
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:48:10.63 ID:JNt6VSlw0
性別はいいけど子作りはしたい
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:49:00.99 ID:JNt6VSlw0
>>986
9歳までが幼女で
10歳〜14歳までが少女で
15歳からはおばさんだと思ってる
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:49:39.22 ID:vtUX7FAA0
あわよくば金もふんだくれると目論んでたんちゃうやろか
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:50:25.96 ID:QN1BEAT90
そのうちマリオやゼルダの性別を変更できるようにしろカルチャライズだと言い出す連中が出てくる
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:50:42.66 ID:+qWAQFsE0
今の幼女は千本桜とか歌ってますが大丈夫ですか
いろいろ難しいですよ
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:53:44.25 ID:e30spr8s0
法的に認められていることが認められていないって話だろ
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:53:54.63 ID:JNt6VSlw0
マセた幼女とか最高じゃないですか
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:54:37.21 ID:vtUX7FAA0
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:56:33.50 ID:OC1K8iPk0
>>955
こういう馬鹿なんなの
それはレイプを認めろというのと同じだろ
両者の同意の上の同性婚とは違うだろ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:57:22.15 ID:KqAnmKLm0
めんどくさいからホモの国では発売しなきゃいい
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:02:04.68 ID:KqAnmKLm0
>>959で訂正してるじゃない
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:08:21.00 ID:dlvWVdGo0
日本も数年後、同性愛結婚認められるだろう
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:13:00.89 ID:GDqvc9DkO
このスレをホモで検索したら
とんでもないくらいホモで溢れてる
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:15:44.29 ID:OC1K8iPk0
ソフトをもっと出せ
ロードを早くしろ
サービスを良くしろ
要求としては同じ何処をこだわるかの問題でしかない
それをホモとか茶化す
ならもうなにも要望せずに我慢してろよ
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:17:57.44 ID:GSgKLuGT0
痴呆症共にそんな事言っても通じるわけがない
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:27:16.03 ID:xZh12Q4H0
ロードを早くしろ、とホモ結婚出来るようにしろ、が同じなのか
ふーん
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:32:23.85 ID:OTLEsUyl0
ルドマンと結婚できないのはおかしい
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:37:30.30 ID:OC1K8iPk0
ロードが長いと没入感が薄れる思う人もいるように
同性婚が出来ないとゲームにのめりこめないと思う人もいる
>>984今回の事で価値観は多様だという事が学べてよかったな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:44:12.05 ID:JmNneuY80
ルドマンなら結婚しても良い
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:45:18.27 ID:GDqvc9DkO
ロード時間をホモタイムにして欲しい要望は
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:46:02.74 ID:xZh12Q4H0
つまりソフトもっと出せロード早くしろと任天堂に文句言えば大手マスコミが取り上げてくれて任天堂が声明を出してくれるわけだ
みんなやろうぜ
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:47:42.19 ID:nSflT2qy0
お前ら全員ホモピーにでもなったの?
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:54:12.06 ID:OC1K8iPk0
威勢よくホモと茶化してた奴は馬鹿ばかり
>>989お前が率先してやれよ
 ただお前みたいなやつが今回の件のように
 任天堂に意見するとは何事だと叩くけどな
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:04:17.17 ID:CqTnRjMJ0
ちんこ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:14:47.18 ID:JNt6VSlw0
ともだちんこ
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:14:55.17 ID:gAyzJeY30
まんこ
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:15:15.28 ID:La9BIQnU0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3315
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399788898/

996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:15:42.48 ID:gAyzJeY30
おつど
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:16:33.59 ID:CqTnRjMJ0
>>995
おつんぽ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:18:00.57 ID:gAyzJeY30
IDがGAY
任スレ最高や
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:22:55.27 ID:raafx0ffI
三行半が三行半の理由も体感出来る任スレ
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:24:12.88 ID:gAyzJeY30
みくだりはん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。