ビル・ゲイツ「糞箱捨ててくる。」Xbox等、部門の売却の支持表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
Buffett Leery Of Social Media Stocks, IPOs | Fox Business
http://www.foxbusiness.com/markets/2014/05/05/buffett-leery-social-media-stocks-ipos/


Warren Buffett氏(ウォーレン・バフェット)は月曜、ソーシャルメディア株を警戒しており、
IPOには関心がないと語った。またBill Gates氏(ビル・ゲイツ)は、MSの新CEOが
提案するのであれば、部門のスピンオフを支持すると語った。
FOX Business NetworkのLiz Claman氏のインタビューに、ネブラスカ州オマハから答えたものだ。(略)


MSの創業者であり元CEOであるGates氏は、Satya Nadella氏の新しい指導下への
移行を助けてきたし、もしもNadella氏がMSの部門の一つを売却するのであれば、
自分はそれを支持するだろうと述べた。

しかしGates氏は、スピンオフする部門が同社の検索エンジン部門であるBingなのか、
ゲーム部門であるXboxなのか、どちらが今後独立した一企業となるかはわからないと述べた。
これはMSの長期戦略の一部であるためだ。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:51:50.09 ID:N4hsvtgD0
以下好きなラーメン
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:52:59.69 ID:W4cD4y3+0
またゴキブリの捏造か
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:54:56.09 ID:hg+/aBtF0
箱が売却され、ソニーが潰れてしまえば自動的に任天堂が勝ってしまうな
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:55:00.61 ID:TQNvkqV/0
嘘つきゴキちゃん
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:55:11.41 ID:cL456hjD0
捏造スレタイ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:57:07.15 ID:pRb6XDDI0
もう否定されてるのにドヤ顔してスレ立てちゃったの?
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:57:50.54 ID:NXDhA3QmO
日本にでさえロンチ向けてソフトを用意させようとしてるのに…
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:58:08.80 ID:aHhXXE5o0
ゴキちゃん、Sonyの明日が見えないことを心配した方がいいと思うよ。
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:58:55.66 ID:CfSE+Rnk0
こういうスレが立つってことはソニーのPS売却も近いのかな
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 08:59:51.84 ID:+VcMUqDn0
ソニーだったら10スレくらいは伸びてた
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:01:03.73 ID:MrnAHj7wO
ゴキブリが暴れるのはソニーに悪いニュースがある前兆とはよく言われるが…
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:01:32.81 ID:sy1kRGot0
だってやめるわけねーもん
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:02:09.73 ID:E8gkHlUG0
ですよねぇ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:03:57.88 ID:7ZVzViYf0
そういや米尼で買ったX1、付属品の入った袋に「プラ」って思いっきりカタカナで書かれてて吹いた記憶がある
発売当時から日本販売を予定していたと判るわ

まあ、これから日本その他に販売しなきゃならん大事な時期に部門売り払うのは考えられん
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:03:58.30 ID:NXDhA3QmO
ゴキちゃんレスしないの?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:06:17.12 ID:ZMpyqcFd0
>>10
PSだけ売るの?ビルも売らないと駄目だよw
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:06:40.42 ID:jTBdPfSk0
ゲイツ先生が捨てるならジョブス師匠が拾えばいいじゃん
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:07:18.92 ID:MrnAHj7wO
これほどブーメランになりそうなスレタイはない

>>2
シーフードで
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:08:05.28 ID:AiSBwZpa0
だいたいブーメランの前振りだからな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:15:37.11 ID:0wgMNb5n0
けんもーで勢い死んだからこっちでスレ立てかよ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:17:35.21 ID:KLj3c2o+0
嫌儲見てきたけど
これだけあからさまな捏造印象工作ダレも指摘してねぇのかよ
あいつら情強ぶってるわりにスレタイ原理主義なのか
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:18:58.86 ID:rz0uxOom0
またゴキブ李がファビョって堂々と捏造してんのか
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:19:16.44 ID:0wgMNb5n0
>>22
ぶっちゃけ日本ではどうでもいい機種だから
嘘でも誰も損しないっていうね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:19:49.02 ID:UyWrT34Y0
そもそも部門別ってMSは事業別からサービス別に組織改革したじゃん
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:21:24.11 ID:QA5wMDnJ0
辞める決断のできるビル
辞める決断ができず売却されるビル
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:21:47.90 ID:iga6mF/x0
伝説の掛布でAUTOだあああああああああああ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:24:34.58 ID:KxBlddcY0
PS3撤退捏造でもセーフだったんだから大丈夫でっしゃろw
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:27:18.57 ID:K0Tpgzau0
ゲイツから見ても糞箱事業はお荷物部門なのね
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:27:40.68 ID:MrnAHj7wO
>>22
うん
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:28:10.02 ID:NXDhA3QmO
>>28
PS3撤退捏造って何?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:29:50.98 ID:MrnAHj7wO
>>29
だからPS4を糞箱とか呼ぶなよ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:33:40.58 ID:jyAjZw8yO
日本以前に第三の屋台骨になりつつあるAzure絡みの部門を捨てるなんてありえんよ
ただの自殺行為だ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:35:04.22 ID:K0Tpgzau0
>>32
は?ゲイツがいつからPS4の事業に関わってるんだ?頭ダイジョーブですか?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:37:39.50 ID:s8YcDo+F0
Azureはさっさと好調な法人向けサービスに吸収したらいい
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:40:22.33 ID:w5aLVRoX0
マジかよ糞箱捨ててくる
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:40:40.13 ID:KxBlddcY0
>>31
いや撤退するいいまくってたやんww
あれがセーフなんだからもう何言ってもいいんだよw
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:41:30.66 ID:en0y8XhD0
>>33
MSの経営指針である「デバイスとサービス」両方に関わるモノだしね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:44:24.03 ID:5FMLFCL50
レンガステーションはお荷物か
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:45:09.83 ID:NXDhA3QmO
>>37
撤退した方がいいんじゃない?ってのは聞いた事あるけど撤退するって言い切ったのは聞いた事ないな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:45:54.20 ID:JHsk2+tc0
順番があるんだよ。

 ・SONYがPS事業撤退もしくはサムスンに売却


これがあって初めて「マイクロソフトXBOX事業から撤退」なんだよ。

そもそも、MSがゲーム業界参入したのはクタラギがPS2発売時に言った、
Wintelに挑み、PS2でリビングを支配するって挑発が原因。

SONYがPSxでのリビング支配から降りれば、マイクロソフトはXBOXを
作り続ける意味は薄れる。出してももとビデオデッキのあった場所に
置ける小型静音のSurface2程度の性能を持ったデスクトップPC兼STB。


任天堂は常にコンピュータ「玩具」を貫いてるから、MS自体は潰す相手、つまり競争相手に思ってない。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:46:36.04 ID:KxBlddcY0
>>40
これも撤退するなんて書いてないからセーフなんだよなぁw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:46:49.71 ID:HWSEe4gb0
>>31
ゲハの論調<ゲーム撤退しなきゃソニー傾くよ

なぜかゲームに注力して他の資産切り売り

ゴキ<いつ撤退するんだよwwww捏造乙www
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:47:44.91 ID:KxBlddcY0
>>43
なら撤退したら傾かない根拠示さないとw
馬鹿は感情だけでモノ言うからなw
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:48:40.33 ID:T/n4fK1j0
>>40
撤退どころか、チカニシの予言ではPS4すら出ない事になってたからなw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:48:40.93 ID:rn7ifQ1G0
>>1
not either A or Bすらまともに訳せんのかこの猿
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:48:45.58 ID:kcLxVJpv0
あちゃー…ソニーがサムスンにPS事業売却のフラグ立てちゃったか
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:49:20.73 ID:KxBlddcY0
>>45
あー言ってたわw
こいつら逆神だろww
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:50:09.63 ID:aBVM2KAo0
>>34
糞箱ってPS4じゃないの?
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:50:15.28 ID:aptpkhP40
>>41
お花畑だなぁ

世界で任天堂のポジションが無くなったのは、マイクロソフトのおかげ
実際、ソニーしかいないも同然な日本じゃ任天堂のポジションあるしね
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:50:18.18 ID:4lwQqtvC0
ビルゲイツは一流の経営者だよ?
なにしろ一代でMSをこしらえたんだから。

そのビルゲイツがクソ箱はもういらんと言っているんだ
それだけクソ箱ってのはMSにとってお荷物で、捨てるしかないような産廃ってこった。
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:50:38.66 ID:JHsk2+tc0
2014年5月7日 任天堂本決算を見守るスレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399420927/

11 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 09:47:02.47 ID:nxxebpgxi
大赤字でゲーム部門はソニーに売却と予想
社員の首切りと京都本社ビルも売るはめになるんだろうな

一方ソニーはPS4が世界でブレイク中なので大黒字でしたというオチ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:51:03.21 ID:W4cD4y3+0
そりゃ、まともな経営者なら、PS4なんて出さないのが合理的経営判断なんだからな

ところが平井は不合理経営判断をしてPS4を出してしまった。
結果、ソニーが傾き中ww
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:51:34.55 ID:T/n4fK1j0
>>49
エックソボックソの事だよ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:51:43.00 ID:kpIrFA+L0
ゲイツはほんと使えねえゴミだな
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:52:10.14 ID:jGp3qWX20
>>48
PS4が出ないとは言ってないな
PSP2は絶対出ないとは言ったけど
その節は大変ご迷惑おかけしました
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:52:43.44 ID:KxBlddcY0
>>56
いや間違いなく言ってたよw
スレも立ててたはずw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:53:33.73 ID:T/n4fK1j0
>>56
その言い訳は流石に今更苦しいわww
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:54:14.86 ID:s8YcDo+F0
PS4は
デナイ ウレナイ モウカラナイ
がアンチの3原則だよ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:55:33.83 ID:KLj3c2o+0
で?
今現在進行形で
ゲイツが発言してるわけでもない
ゲーム事業売却という捏造スレに対してどう言い訳するのかね

昔言ってた言ってたじゃなく
今確実にあるこのスレどうすんの?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:55:46.87 ID:KxBlddcY0
25 名無しさん必死だな 2013/03/18(月) 20:57:04.87 ID:ynid9nY00 このレスにコメントする
まだ理解してないのか
PS4は出ないってのはPS4は出さないほうがソニーのためって意味だよ
まともな思考回路してたら出さないって言われてただけ


もう完全に意味不明www
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:56:57.42 ID:T/n4fK1j0
>>60
は?現在進行系?w言ってる意味が分からないですねw

ゲイツが発言撤回したんですか?w
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:57:54.02 ID:RItZQlBr0
PS3はテタイ!→Wiiが先に撤退しました
PSP後継機は出ない!→出ました
任天マネーでWiiUにサード集合!→マルチすらハブられる始末
PS4は出ない!→出ました
PS4は箱1より低性能!→高性能でした
PS4は爆死!→かなり売れてます
赤字でソニーゲーム部門売却!→ゲイツが箱部門の売却を支持 New!


ゲハって大体こんな感じ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:57:55.83 ID:KLj3c2o+0
>>62

>しかしGates氏は、スピンオフする部門が同社の検索エンジン部門であるBingなのか、
>ゲーム部門であるXboxなのか、どちらが今後独立した一企業となるかはわからないと述べた。
>これはMSの長期戦略の一部であるためだ。

>>1のソースを信じたとしても
発言してないわけだが
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:58:01.90 ID:kDSOgywr0
嫌儲でとっくに捏造で終わったのをいちいちこっちに持ってくるなよ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:59:01.44 ID:guIdmriS0
IGNもほぼ確定で報じちゃってるけど
http://youtu.be/5IYnhLAlBMk
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:59:18.05 ID:T/n4fK1j0
>>64
肝心の部分を引用しろよw
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:59:42.32 ID:KxBlddcY0
>>66
IGNも逮捕だぁ!wwww
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:59:45.23 ID:jyAjZw8yO
常識的に考えて撤退しないと本社やばいとは言われてたな
果たしてやばくなってる気がするしOBなどの批判記事も盛んになってきたけど
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:00:22.12 ID:KxBlddcY0
>>69
だから撤退したらどういう理屈でやばくなくなるのか説明しないとw
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:00:24.13 ID:/QwgxmF80
全然儲からない部門だからさすがにゲイツも呆れたのかもな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:00:48.28 ID:W4cD4y3+0
>>61
ものすごく意味明瞭じゃないか。
合理的な判断をする経営者なら、PS4なんて出さないんだよ。
当時から下はではみんなそういってた。
しかし平井はPS4を出し、現在進行形で失敗中
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:01:21.89 ID:KxBlddcY0
>>72
でも出して成功しちゃってるからアテがはずれてるんだよなぁw
逆神あざーっすww
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:01:23.12 ID:KLj3c2o+0
>>67
どこ?
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:02:32.60 ID:W4cD4y3+0
>>73
ああ、ゴキの脳内設定ではPS4大成功ってことになってるのねw
平井と同じソニー脳だなw
ソニーと一緒にセウォル号的沈没中w
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:03:00.85 ID:LEIgZG+p0
まーたみら糞の捏造翻訳をロンダするためのスレか
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:03:15.37 ID:JHsk2+tc0
>>75
PS3も大成功とか思ってるやつらでっせ?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:03:37.18 ID:KxBlddcY0
>>75
PS4で沈没だってならそれ以下の糞ハードはマントルにめり込んでるわなぁw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:04:44.97 ID:s8YcDo+F0
>>71
シェアを落としちゃったしゲイツ的にも売り時なんだろう
決まる前から支持するって言っちゃうあたり
80スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/05/07(水) 10:04:45.74 ID:+KPWhXtdO
>>73
俺は馬鹿です。

の部分まで拝見致しました。
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:06:14.73 ID:aKoM8xFu0
SCEがPS2でリビングの覇権を制するのを防ぐための手段だったわけだからな。
今となっては、スマホがその地位に入り込んでしまっているから、Xboxで頑張る意味がない。
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:06:51.23 ID:KxBlddcY0
PS4で失敗ならそれ以下のハードは大失敗になるけど
認めちゃうのか?ww
まぁそこまでソニーが憎いのならいいけどさぁw
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:06:52.90 ID:NXDhA3QmO
>>73
利益出せてないのに成功とかw
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:07:20.71 ID:QA5wMDnJ0
PS4が大成功・・・??
パラレルワールドの話なのか??
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:07:40.63 ID:guIdmriS0
コメントにもあるけどゲイツは金にならないものを極端に嫌うからなあ
この方針を支持する人が多数なのが結構意外
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:07:50.72 ID:XYz6OH2z0
>>26
わろたwww
うまいな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:07:56.28 ID:MrnAHj7wO
>>34
ゲイツが見ようがその辺のオッサンが見ようがPS4はダメダメなのは分かるよ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:08:23.15 ID:KxBlddcY0
うわぁww大失敗ハード擁護してるよww
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:09:05.47 ID:a6xX7kVE0
まあもともとハードは弱いしな巨大化へ突き進むかMS
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:10:41.94 ID:7ZVzViYf0
>>72
単純に販売数の伸びだけでは成功してるとはいえないってPS3とSCEが身をもって証明してるからな
赤字幅が増えたのもばれている今、PS4生産の運転資金の調達だけでも四苦八苦してると思うわ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:11:40.07 ID:TEK78JGo0
PS4 →失敗
XO →大失敗
WiiU→不戦敗

次世代戦争は勝者なしですね
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:12:34.63 ID:q71B25tP0
黒字のMSですらこんな噂があるくらい据え置きは厳しい状態なのに
ビル売って他の事業潰してまだ赤字なのに未だ続けようとするメーカーがあるらしい
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:12:37.28 ID:Y/+ZHx5n0
あんまり売れないとは思っていたが
PS4がVITA以下とは思わなかったな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:12:40.58 ID:KxBlddcY0
>>91
お得意の全滅論きたーwww
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:12:44.35 ID:MrnAHj7wO
>>78
VITAはゴキブリも話題にしなくなったからな
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:12:47.14 ID:DI7U9asO0
まさかPS4が失敗とか言っちゃう人いるの…?
歴代ハードの中でもトップクラスの売れ方なのに…
もちろん発売1年も経たないうちに成功・失敗を語るのは難しいけど、さすがにねぇ…?
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:13:31.01 ID:iga6mF/x0
>>87
そんなPS4以上にダメダメな箱一にゲイツは失望したんだろうな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:13:52.74 ID:KxBlddcY0
据え置きは10年近く続くからなぁw
初年度でコケたらまず浮上はねーぞぉww
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:14:07.67 ID:II5aUlL/0
昔さ、PS3のBDの規格の一つがアプデ対応できるか出来ないかゲハで揉めてたよね
その後あっさり対応しちゃって後世に至るまで我が物顔で対応なんて出来る訳ないっていうレスが晒された訳だけど

ゲハってそういう所なんだよ、いつだって根拠のないその場のノリで喋ってるだけなんだから
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:16:19.92 ID:KxBlddcY0
今でもPS4を出さないと どうプラスに作用するのか説明できないからなw
こいつらその場の感情だけでモノ言ってるわw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:17:13.39 ID:MrnAHj7wO
で、何でソニーハードの話になってんの?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:17:20.40 ID:JHsk2+tc0
>>81
お花畑らしいですよw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:18:08.25 ID:/QwgxmF80
家庭用に参入して12年くらいか
MSに利益をもたらしたことが一度もなさそうだもんな箱事業
本業の先行きが危ういのに10年以上やっても利益にならん家庭用ゲーム機を続けるには
相当な理由がないと厳しいだろ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:18:16.28 ID:Pn6Nu8+u0
winとさっさと統合したいんだろ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:18:23.96 ID:JHsk2+tc0
>据え置きは10年近く続くからなぁw
>初年度でコケたらまず浮上はねーぞぉww



ほら、PS3大成功wwwwww
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:18:26.66 ID:KxBlddcY0
あーE3が楽しみですなぁーw
ソニーの独壇場になりそうw
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:21:14.94 ID:NXDhA3QmO
>>96
幾ら多く売っても利益がでるまでは成功とは言えないんだよ

それに成功でなければ失敗とかお子様か?w
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:21:25.41 ID:iAR0SyWs0
アレでMSは箱捨てたいと思ってるなら
要するに据え置きは全部ダメってことになるだろ
これが真実だったら得するのは全滅論者だけ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:21:26.85 ID:ACGjC56Y0
そんなわけねーだろ阿呆が
と言いたいところだけどここ数年のMSは
サービスをよく分からん統廃合してるのが怖い
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:23:09.43 ID:KxBlddcY0
じゃあ利益が出たら成功扱いしてくれるのかw
しねーだろうなぁw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:23:36.23 ID:Z+li95WD0
最初からWindows規格のゲームを再生できるゲーム機を出せばよかったのに
ウィリアム・ゲイツって実はアホだろwww
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:23:41.72 ID:7ZVzViYf0
赤字部門を無くすのは間違いじゃないな
特にHomeが軌道に乗らず、有料ネットコンテンツでさしたる成果を上げられていないPSNは売り物にすらならない

この点、結果を出しているLIVEとははっきりと差をつけられてるな
まあ、ぶっちゃけ企業は稼いでナンボかと
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:24:06.75 ID:K4CIa4sP0
そもそもの話、部門売却ってのは
その部門が成功してるか失敗してるかよりも、他の部門との相性が重要で、
むしろ成功してるほうが売却には都合が良いよなぁ。
それを売却=失敗にしたがるのがゲハクオリティ。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:25:14.77 ID:MrnAHj7wO
>>110
利益出てもそれまで積み上げた負債の分があるんだし、それが埋まるまで成功扱いなんかするわけ無いだろ?

バカ?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:25:55.59 ID:NXDhA3QmO
>>110
開発費諸々ペイした上で利益出せたら成功だろ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:26:28.48 ID:KxBlddcY0
>>114
なんでそれまでも含めて考えるのかなぁw
もうPS4関係ないじゃんw
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:26:43.71 ID:4r9eW32a0
ソニーやばいから捏造MSsageしてるだけでしょ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:26:45.60 ID:guIdmriS0
>>113
今回のは金銭的なサポートを打ち切るって意味だよ
今後は金にモノを言わせたような強引なコンテンツ独占が出来ないってこと
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:26:48.35 ID:8esO6gMJ0
>>110
なんだ、700万台売れて利益無えのかよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:27:09.75 ID:JSXv2yXp0
ここで食い違い発生

とりあえずセグメント間取引でぐちゃぐちゃにして黒字達成はやめろ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:27:19.07 ID:KxBlddcY0
>>115
でもソニー全体の負債分も返さないと成功じゃないらしいっすよw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:28:07.46 ID:iAR0SyWs0
まず短期的にその一瞬その一瞬で利益がちょっと出たところで
週販を見てVitaが3DSよりちょっと売上が勝ってたぐらいで「3DSに勝った!」と大騒ぎするぐらい愚かで無意味なことで
PS4に「勝ち」なんて永遠に訪れない
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:28:53.44 ID:JHsk2+tc0
少なくとも 700億x2(PSN累積赤字含まず)の赤字を解消することが成功への第一歩だよな。
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:29:45.30 ID:7W9fpTHW0
>>118
そんな事何処にも書いてないだろw
事業を統一して効率化を図るとしか書いて無いんだがゴキちゃん文盲なのか知恵遅れなのかw
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:30:16.61 ID:ACGjC56Y0
事業のトータルで利益出てるかどうかで言ったらXBOXも怪しいんじゃね
逆にSCEは黒字の事業とくっつけたりPSNを本社に移したりして
黒字に見せかける努力(小細工)はしてるんだろ
トータルの話をするけどその小細工は除外ってのもダブスタなんじゃないか?
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:30:27.05 ID:4XH8i6oD0
MSは箱1は捨てて
WiiUと3DSにソフト配給するのは良い考えだと思うぞ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:31:03.58 ID:MrnAHj7wO
>>116
いや、そもそもこのスレPS4関係無いだろ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:31:51.90 ID:guIdmriS0
>>124
俺が貼ったつべ見にいけよ
英語聞き取れないなら素直にそう言え
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:32:04.96 ID:mDN2atls0
じゃあ任天堂三期連続営業赤字の主要因たる3DS も失敗ハードってことでいいよね
日本ではうれまくってるが
あれだした2011から任天堂に悪いニュースばっかりだし
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:32:13.75 ID:9SFfzDMv0
XboxLiveを考えると(売りたかったとしても)売れないだろ。
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:32:29.01 ID:KxBlddcY0
>>127
えーwいまさらそれ言っちゃう?w
なら絡んでくるなってのw
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:32:55.68 ID:ByIjul+S0
http://www.gamespot.com/articles/bill-gates-wouldn-t-object-to-xbox-business-spinoff/1100-6419429/
UPDATE] If Microsoft CEO Satya Nadella wanted to spin off the Xbox business, Gates would be "absolutely" for it, he says; Microsoft issues a statement on his comments.

"Mr. Gates' comments today were reflective of his support of Satya as CEO.
As Mr. Gates noted, Microsoft is committed to gaming across multiple platforms with Xbox as the centerpiece of our gaming strategy.
We remain committed to Xbox and the millions of Xbox fans around the world."
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:33:17.84 ID:7W9fpTHW0
どちらにせよ大規模鯖も新規IPも用意できないのに
勝算が有ると思ってる方がどうかしてる
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:33:19.83 ID:KxBlddcY0
エックソボックソ逝ったあああああああああああああwwww
1352ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:33:21.18 ID:iIqgBF1J0
これあかんスレタイやろ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:33:49.18 ID:7W9fpTHW0
>>128
はい逃げたーw
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:33:52.81 ID:s8YcDo+F0
3DSは当初は失敗だったが今はだいぶ持ち直した
けど持ち直したとたんwiiuの不振が覆い被さってきて努力が報われない自体に
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:34:05.16 ID:MrnAHj7wO
>>129
VITAは発売した日に北の将軍が死んだめでたいハードだな
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:34:09.91 ID:q71B25tP0
100 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/07(水) 10:16:19.92 ID:KxBlddcY0
今でもPS4を出さないと どうプラスに作用するのか説明できないからなw
こいつらその場の感情だけでモノ言ってるわw


感情だけで発狂し始めたID:KxBlddcY0をお楽しみください
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:34:23.21 ID:kpIrFA+L0
もし捨てたらゲイツは無能だな。
まぁこいつよりよっぽど無能なバルマーのがよっぽど怖いが
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:35:03.24 ID:4r9eW32a0
まぁソニーがゲーム事業撤退しなかったらゲハの敗けでいいんじゃないかな
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:35:21.67 ID:NXDhA3QmO
>>121
PS4でソニーを救うだったらそうかも知れない
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:36:17.36 ID:MrnAHj7wO
>>137
東日本大震災ってどうしようもない物があったからな
どっかのメーカーのは変わらずに売れてたけど
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:36:21.99 ID:iAR0SyWs0
まずソニーの場合は撤退が先なのか、撤退と同時にソニー自体崩壊するのかが明確ではない上に
現状で考えると高確率で後者
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:37:42.86 ID:ByIjul+S0
>>141
撤退せずに倒産すれば逃げ切りで勝てるな

あれ?
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:37:49.10 ID:MrnAHj7wO
>>121
テレビ捨ててVAIO捨ててゲームは残すんだからまちがいじゃないよな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:39:56.74 ID:4r9eW32a0
>>145
優しい世界
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:40:01.31 ID:QA5wMDnJ0
>>129
利益が取れないなら失敗ハードで間違いないよ。
でもそれがどうかしたのか?
お互い失敗ハードだらけで赤字だらけだったら最後にものをいうのは
キャッシュであり、無借金と言う部分なんだが、ソニーはどうなんだっけ?
当然無借金で潤沢な現預金あるんだよね?
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:40:06.54 ID:7W9fpTHW0
断頭台で、まだ生きてるからセーフ!って喚いて脱糞してるのが今のゴキちゃん。
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:42:15.76 ID:8esO6gMJ0
>>148
全部門黒字で純利益が2兆あるらしい
はちま産のゴキちゃんが言ってたから間違いない!
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:42:39.00 ID:7W9fpTHW0
ハッタリを指摘したら英語ガーとか意味不明なメッセージ残して
ゴキちゃんが消えたw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:42:46.95 ID:mDN2atls0
利益とか言い出したらWii U なんて一体なんだろうな
ゴミかちり紙か
信者はアレはいいものだと必死に擁護しとるが
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:43:52.03 ID:CUjQCwTZ0
ビル売却で叩いてたらビルが売却表明とかどんだけ精巧なブーメランだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チカニ死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:44:12.76 ID:7W9fpTHW0
>>152
そんなに発狂せんでもええやんゴキちゃんw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:44:19.33 ID:+CMGyOzZ0
>>49
あなたのやりたいソフトが出ないハードが糞箱じゃないでしょうか。
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:44:33.67 ID:7ZVzViYf0
ま、XBOX事業単体では売らんでしょ、意味が無いから
LIVEとXBOXコンソールは初代箱発売当時と比べて主従が逆転してると思うわ
で、LIVEごと売却はありえない、MSのこれからの柱だから
よってXBOX事業の売却は無いな
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:44:57.89 ID:mDN2atls0
ああ3DS が失敗ハードって部分は認めるんだ
そこに食い下がってくると思ってたw
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:45:05.14 ID:iAR0SyWs0
>>152
お前の話は利益優先なのか満足度優先なのか話がごっちゃ混ぜでよくわからん
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:46:31.13 ID:7W9fpTHW0
今度は明らかに頭逝ってる奴が来たぞw
人材豊富過ぎだろw
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:48:19.15 ID:MrnAHj7wO
>>152
誰もWiiUの話なんかしてないが
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:49:28.32 ID:7W9fpTHW0
ゴキちゃん、そら君んとこの君主が
素っ裸で竹光持って戦場でたら
戦車で轢き殺されるやで?(´・ω・`)
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:49:42.23 ID:mDN2atls0
箱の話題のスレでソニーがー言ってる奴に言われたくないっす
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:52:26.87 ID:7W9fpTHW0
箱の話題を捏造した
ゴキちゃんをフルボッコにするスレでしょ?ここ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:56:56.85 ID:8esO6gMJ0
なんでどのスレ行っても、
チカ・ニシ vs ゴキなの?wwww
なんでいっつも2対1なの?wwww
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:57:57.64 ID:BiG8Nqgc0
>>162
ソニーへのブーメランとか言ってるゴキがいる以上
それは通用せんわ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 10:59:31.84 ID:7W9fpTHW0
>>164
誰が問題児かよくわかる構図だよね(´・ω・`)
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:04:16.68 ID:A4u3vI260
本当にXboxOneは日本で愛されてるねぇ
どれぐらい爆売れするかなぁ〜
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:04:32.62 ID:MrnAHj7wO
>>162
>>1が捏造ソースだからゴキブリが炎上させてるだけじゃん
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:05:35.76 ID:KxBlddcY0
PS4の話には乗っかるくせに
WiiUは無視してくれくれww

わっかりやすーw
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:07:32.41 ID:XY4mSBqh0
箱事業売却してくれくれ
どこが売却して欲しがってるんだろうか
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:07:49.74 ID:/P42olEd0
ゴキちゃんPS4で今年何買うの?
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:09:28.84 ID:MrnAHj7wO
>>170
箱売却してもPS4は売れないしなぁ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:09:43.48 ID:sX8eQEsN0
>>148に反論出来てから偉そうにしようなゴキちゃん
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:10:42.28 ID:ByIjul+S0
「Xbox Originals」は6月に始動 「アタリショック」のドキュメンタリーも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/29/news012.html

アタリが埋立地に葬った伝説のクソゲーカートリッジ、発掘される
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/28/news030.html

こんな力の入ったオリジナルコンテンツサービスも始めるタイミングでどこに売却するんだろうという
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:12:52.78 ID:8esO6gMJ0
>>174
米New York TimesなどがAtariが売れ残ったカートリッジとゲーム機、
ラック14台分を埋立地に埋葬したと報じたが、
これまで確認はされておらず、都市伝説となっていた。


発掘されたってのがすげえ嘘臭いんだがww
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:14:33.85 ID:dzD7mZOE0
アホらしい
「元CEOのゲイツが現CEOの判断に従うと語った」だけの話だろうが

仮に百歩譲って売却したとしてもソース元には「独立した一企業となる」と書いてあるわけだし箱の撤退とはどこにも書いてない
さらにもう百歩譲って箱が完全撤退したとしてもこいつら世界中のPC牛耳ってんだぞ
ゴキの言い訳であるグラガーの頂点であるPCゲームは既にこいつらのもんなのに何を調子のってんだよ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:15:23.18 ID:j1wPhAMu0
>>22
嫌儲とは名ばかりで信じたい人や儲けたい人の集まりだから
人間自分の信じたいものを無意識で取捨選択するのは当然だけど
あそこまでアレだと彼等の生活がどうなってるか心配になる
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:17:15.96 ID:7ZVzViYf0
ATARIはTESTDRIVEを何とかしろ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:17:56.73 ID:guIdmriS0
spin-off をどう捉えるかは向こうでも議論になってる
一番有力な見方が売却ではなく事業分立で独立させること
oneにくっつけたテレビが方向性として相当なダメージになってるところまではこのスレに貼ってあるソース全部読めばわかる

英語わからないバカは日本語サイトの翻訳待ってろ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:18:44.55 ID:53uUU0PF0
川口浩か糸井重里みたいな奴じゃねえの?
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:19:36.83 ID:NXDhA3QmO
箱部門だけ売り買いしても売る方も買う方も何も得しないだろw
関連含めると買える会社がどれだけあるかw
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:19:45.23 ID:Aa/Eo8pB0
>>73
これが成功って言い張れるならバーチャルボーイでも覇権だよ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:19:51.77 ID:D54nA3qU0
ぶwwwwたwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:21:59.19 ID:H+HbMwW80
ゴールドメンバーシップの収益が結構あると思うし簡単に捨てようとは思わんだろ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:21:59.27 ID:62E98R7T0
MSは本来ソニーがやりたかったクラウドでLiveが成功して利益も上がってる
ソニーサーバー強化もセキュリティ強化も何もしないPSNで本当に利益が出ると
考えてるのかな?課金したら今まで無料で釣ってた奴らが逃げるだけじゃん
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:22:02.87 ID:KxBlddcY0
糞箱わんちゃんが消えてくれたら完全にPS4の天下ですわぁ
最高の未来ですわw
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:25:11.50 ID:7UzxmSiW0
But Gates said he didn’t foresee either Bing, the company’s search engine division, or Xbox,
its gaming division, as potential stand-alone companies
because they are part of Microsoft’s long-term strategy.

英語の問題
上記の文章からビル・ゲイツがゲーム部門のスピンオフを支持すると言った箇所を抜き出せ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:25:15.90 ID:oyW/rRah0
もう捏造スレで自分の都合のいい妄想でしこしこするしかなくなった哀れなごっきー
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:28:26.88 ID:HaGqouU80
現実はソニーが終わってるニュースだらけだから、こういう捏造をして誤魔化したいんだろうな
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:28:37.34 ID:SuNo5pG20
まだ「消去法で〜」とかいう戯言を信仰してるのか
箱一出てない日本だとPS4ごと消えたのに
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:30:21.58 ID:ByIjul+S0
みらマニ翻訳スレはご勘弁ください
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:32:18.56 ID:UMC09Hwq0
>>179
箱からMS色を薄めてコンテンツを集める方法としての分社化は有りだと思うよ
MSとしては箱が覇権握れれば問題ない訳だし、他社からみてもMSは箱にゲームを供給するだけの対等な関係になるからwin-winになる

この場合STBとして箱が統一機になるからPS4の失速は確実、タダのゲーム専用機になってしまう
取れる戦略の数がMS>>>SONYだから、何にせよSONYは苦しいな
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:34:18.51 ID:jBYyrkWy0
>>167
もっとまじめに煽れよwww
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:34:36.63 ID:NXDhA3QmO
今からCSやろうという奇特な会社はなかろう
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:39:14.07 ID:THy72+d10
>>194
Amazon
1962ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:39:29.82 ID:rRN7B9hl0
>>1
>しかしGates氏は、スピンオフする部門が同社の
>検索エンジン部門であるBingなのか、
>ゲーム部門であるXboxなのかはわからないと述べた。

これはゴキちゃんに
特大のブーメランが刺さるフラグにしか見えない^^;
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:41:57.16 ID:8esO6gMJ0
>>195
アイツらはホントにやるかもしれんなぁ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:43:14.74 ID:3AhkCViC0
延命経営が限界に近づきつつあるソニーを考えると…
最大最後のブーメランが来そうだよね
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:44:01.51 ID:KxBlddcY0
ていうか今がそのブーメランじゃんww
あれだけテタイテタイ騒いでおいてこれだもんw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:45:47.34 ID:YOUj+aIE0
>>132
>>176
However, Gates said he doesn't think the Xbox business is likely to transition to a standalone company
because it is tied to Microsoft's long-term strategy. Gates also pointed out that Microsoft is beginning
to bring PC gaming and console gaming "a lot closer together" with the arrival of the Xbox One.

もし新CEOが分社化するなら支持するけど、ゲイツ自身はXbox事業の分社化は無いという考えみたいね
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:46:13.66 ID:wuJSB7LG0
売ったらxboxvideoの名前変えるのか?
部門売るにしても微妙に連携させてるからいろいろと影響あるよな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:46:50.49 ID:MrnAHj7wO
>>200
分社化すると撤退らしいです
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:48:50.87 ID:NXDhA3QmO
>>199
どこら辺がブーメランなの?
詳しく
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:48:55.08 ID:Nu9XLYxC0
予想通りニンブタと痴漢が捏造ブヒーって発狂してたw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:51:18.70 ID:dzD7mZOE0
>>199
ゲーム部門撤退どころかソニー全事業ごと撤退しそうだね
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:54:15.86 ID:Yfks2PQr0
ゲームは単一プラットフォームで展開する意味ないからなあ
もう専用ゲーム機ビジネス自体が終わりそうだし
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:54:32.05 ID:KxBlddcY0
>>203
>>205
まーたはじまったww イライライラw
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:55:05.68 ID:aqH2A2dZ0
>>199
悔しかったんだね
泣いていいよ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:55:36.08 ID:X5GHvo8o0
無限のゲイツマネーで箱大勝利とはなんだったのか
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:56:06.71 ID:ByIjul+S0
>>200
ゲイツは新CEOが信頼できる人だと伝えたかっただけな気がする
有りえない決断をしたとしても支持できる、と
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:56:45.82 ID:NXDhA3QmO
>>207
で、どこら辺がブーメランなの?
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:59:06.09 ID:aqH2A2dZ0
>>204
MSならわかるが何で任天堂信者が発狂するんだ?
それにどう見ても狂ってるのはその両者じゃない方だ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:59:55.86 ID:KuRn5H4w0
>>206
箱1の中身が仮想化したWindows8二つなのも、箱1をゲーム機をしてみていない証拠だよなあ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:00:26.86 ID:Fve8IzdL0
イライラとかブヒブヒとか書いてるゴキちゃんがたいていスレ伸ばしのネタになってるという
単発IDチェンジか数十レスのどっちかだな
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:01:13.59 ID:4io2Px2N0
「EA土下座」の超絶誤訳(但し意図的)で大恥かいたのに、まだ懲りてないのか。
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:01:37.67 ID:k31C/bfY0
>>91
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:02:12.87 ID:Fve8IzdL0
>>212
何しろ現実はチカニシですから
すべてのソニーの敵は徒党を組んでるに違いないと確信してらっしゃるw
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:02:44.24 ID:cFIYdj2H0
何故、ニンテンドーとMSの話題は捏造、歪曲されるのだろうか
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:02:45.35 ID:6EDysnkh0
万が一MSが撤退するとして
ネットワーク関連で利益、ハード事業でも利益出してる(ハード面では赤字だが減少している)所が
撤退する程クソまずい事業に金突っ込むってギャンブル以下なんですけどいいんですかね
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:06:01.58 ID:QLtCO+s+0
Q MSがXBOX事業を売却したら?
   _人人人人人_         _人人人人_
   >ソニーと戦う<        >ソニーと戦う<
    ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄          ̄^Y^Y^Y^Y ̄ 
.     /任_豚\.           彡痴漢ミ
     |/-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
.    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)    )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:06:29.66 ID:aqH2A2dZ0
>>111
そういえばOSをインストールできたPS3ってハードがあったな〜
確かアメリカ空軍にも迷惑かけてたみたいだけどどうなったんだろうか?
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:07:06.64 ID:/twhrQkl0
Xbox事業売ったとしても誰か買う人がいるのかな
ビルゲイツが売ったとなると買ってやっていく自信があるやつが現れなそうw
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:07:20.05 ID:KxBlddcY0
>>220
すばらしいチームワークww
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:07:37.10 ID:4io2Px2N0
ソニーが赤字垂れ流しのTV部門を実際に分社化するから、
「MSがゲームを分社化? 糞箱撤退決定!!」
って、小さい脳みそで思っちゃったんだろうな。
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:08:31.41 ID:7e4JtkS7O
中国の企業が買ってくれるだろ
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:09:13.81 ID:NXDhA3QmO
>>220
痴漢って書いてある方SCEがやってた接続の儀の方では?w
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:09:54.56 ID:FwFIvxcN0
>>212
自分が狂ってると他人がおかしいんだと勘違いするようだね

本人的には「ならば貴様らの正気は誰が保証してくれる?」みたいなかっこいいこと言ってるつもりなのかも知れんが
はたから見てるとAA発狂したりブヒブヒ鳴いてるようにしか思えないという
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:10:18.94 ID:aqH2A2dZ0
デブな方はJin豚だっけ?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:13:18.58 ID:aOd2GhPj0
任豚イライラしとるな〜www
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:13:53.72 ID:+NKwjvm+0
最近になって気付いたんだけど
都合よくなりすましてるニシくんじゃなくて
本物っぽいチカくんが一番動揺するのって
MSの無限の資金力が実際にはあてにならないかもしれないって話の時なんやな
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:14:21.93 ID:2AHE4e2t0
これ記事自体途中から捏造始めてるけど
ゲイツが自分で拾ってきたのがソーシャル部門なんだから
ソーシャル部門を切り捨てても支持するよって言ってるだけだよな
かけらもXBOXの話が無いんだが
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:14:47.03 ID:ec3fbj180
>>210
同感、社内外に向けた「新CEOを宜しくね!」アピールだよね

箱がネタなのは、ゲーム好きで有名で半ば趣味でゲーム部門立ち上げたゲイツだからかと
バルマーだったらOfficeやWindowsをネタにしてたかなw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:16:32.26 ID:guwgrfz50
ビルにまで捨てられたら終わりだなw
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:16:38.91 ID:2AHE4e2t0
>>232
ゲイツが立ち上げたってソース出して
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:17:20.07 ID:hCbvXTZB0
               こんにちは。ぼくは痴漢
               どうしてこうなったかわからないけど
       /~,妊_豚\  とにかくソニーを叩く旅をしています。
      ( /ーO-O-|  
      ( 6 . : )'e'( : )      彡痴漢ミ
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ      d-lニHニlub
   /  | | n /^二二ゴ   _ヽu'e'// ハアハア
  /    L二つ/ ̄[()ノ.  /./ \`ー' ) :
  |   ⌒ヽ   ̄ /⌒ヽ  /  (_ニ>(_/ U
  `ー,  ~/__'ン/_,ノ. /  ; |    | ;
    i'  ,,,っ  i' っ;;,/    '  \ ソ / :
   /二二i二二二二ヽ,     //\\ .
 (( ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)    ; し’ ' `L,| ;
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:17:44.96 ID:62E98R7T0
Xbox事業が無くなったとしてソニーのゲーム事業は立て直せるの?
赤字でばら撒いてるPS4は値上げするのかな?オンライン事業も
サーバー強化やセキュリティ強化しなきゃPCに奪われるだけだと思うのだが
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:17:48.77 ID:2AHE4e2t0
ゴキブリは頭おかしいんかw
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:18:04.25 ID:aqH2A2dZ0
>>233
一方ソニーはビルを棄てていた
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:18:23.24 ID:NXDhA3QmO
イライラしてるのは捏造誤訳踊らされたゴキちゃんの方じゃないのか?w
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:19:14.71 ID:lvto17o20
3ヶ月で5800億稼いだMSが箱事業売却
万年赤字で今年も1300億、5年累計で一兆近い爆赤字やらかしてるソニーがPS絶好調で存続

とか言われてもはぁ?としか
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:19:41.71 ID:vSoygSjm0
痴漢だの妊娠だのレスしまくってるおっさんたちはなんでこの時間に書き込めてるの?

 仕 事 な い の ?
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:21:33.86 ID:cmfpuXLn0
ソニー倒産、XBOX撤退、なぜか生き残るwiiU
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:21:49.94 ID:aqH2A2dZ0
>>240
いやいや、その二つ比べたらMS事業の方が売れるでしょ、常識的に
ソニーのは何の罰ゲームだよってレベル
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:23:26.31 ID:NXDhA3QmO
>>243
それ以前にCS部門を買う事自体が罰ゲーム
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:23:44.44 ID:4io2Px2N0
元記事をちゃんと読めば、Xbox撤退なんて、「ソニーがPSをサムスンに売却」以上にあり得ないとすぐにわかるけどな。
ま、デッチアゲだと頭でわかっていながら「それに縋らないと精神的にやってられない」んだろうなあ。
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:25:20.08 ID:62E98R7T0
債務超過してる事業なんて何処にも買い手は居ないからねw
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:25:23.88 ID:dgilbZxz0
>>234
70年代後半のテキストADVのころから
MSはゲーム作ってるんだ

Microsoft adventureでググれ
248ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/05/07(水) 12:25:25.32 ID:LAsn1Od00
まあCS事業は対した展望も見えないので撤退するという選択肢は正しい気もする
資金力あるMSなら尚更
もっと先にやるべき事があるだろうからなMSは
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:26:44.20 ID:ec3fbj180
>>221
空軍のPS3スパコンは別に影響無いよ、旧ファームの本体集めるのが苦労したって位
用途は膨大な偵察データから大体のアタリを付けるためのモノで、ガチ分析はちゃんとしたシステム使う

この手の流用はスパコン研究やテストで構築するのは良いけど、業務で動かし始めると
故障や設置スペースが問題になるので後が続かない
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:26:48.97 ID:dgilbZxz0
今調べなおしたら81年だw
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:27:58.01 ID:YOUj+aIE0
>>224
「ゲイツはXbox事業はMSの長期戦略と結びついているため独立企業に移行する可能性があるとは思えないと語り
また、XboxOneの到来でPCゲーとCSのより密接な関係をもたらし始めていると指摘した」

撤退!撤退!
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:31:23.56 ID:YATlkPYzO
仕事でやってるゴキはともかく箱信者ってまだいるのかよ
箱でしかできないゲームなんてMSゲーくらいなんだし
仮に箱撤退してもそれらはWindowsに出るだろうからPCに行けばいいじゃん
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:31:59.96 ID:1JEQYJXT0
>>236
>Xbox事業が無くなったとしてソニーのゲーム事業は立て直せるの?

ネットワーク関連でMSと比較されないから、今よりネット関連のコスト削減しやすくなるな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:33:01.31 ID:Vj0mqYPD0
>>12
ソニーに悪いニュース多すぎて
全てのタイミングで当てはまってるだけじゃねーのw
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:34:36.37 ID:1JEQYJXT0
>>251
>また、XboxOneの到来でPCゲーとCSのより密接な関係をもたらし始めていると指摘した」

今後、PCが今よりもゲームやり易い物になれば、ハードとしてのxboxは辞めてもいいって考えではあるんだろうや
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:35:01.90 ID:jH+/U+I40
もしもXBOX ONE事業が売却されて、どっかの企業が買い取るとしたら
Google・Apple・Amazon・Samsung・LG・SoftBank・任天堂・SEGA・他大規模ソフト会社のうちどこだと思う
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:36:55.73 ID:2/XEXTOs0
なんかゴキちゃんって報われないよな
赤字だらけでゲーム部門撤退か?とか記事になってもSONY否定してくれないもんな
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:37:16.55 ID:Fve8IzdL0
>>255
>独立企業に移行する可能性があるとは思えない
がなんで売却するって真逆の結論になるのか教えてw
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:37:19.73 ID:62E98R7T0
>>253
今でもボロボロのPSNでこれ以上コスト削ったらまともに機能しないじゃん
ずっとメンテで月に2日程度しか繋がらず、繋がったら全てのデータが流出なんて洒落にもならねえw
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:38:40.29 ID:oyW/rRah0
まあ売られるとしたらハードウェアだろうね
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:41:18.58 ID:ZsHW4DXg0
箱関係ないじゃん。MSのハードウェア事業は黒字だからきられないよ。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:43:32.64 ID:4io2Px2N0
クラウド配信に完全移行して、“Xboxというハード”はもう作らない、って話ならありえるな。
そもそも、専用ハードを持たないプラットフォームの構築は、MS自身が旧Xbox時代からずっと言ってた事だから。
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:50:26.71 ID:aqH2A2dZ0
>>262
MS側の思惑はそうかもしれないけど、ユーザー側はXboxっていう
ハード(もしくは名前)にこだわるんじゃないかね〜
ネームバリューという物には捨て難い価値があるってのも事実だし、
何よりプレゼントの箱の中にパソコンとクラウド配信の権利書なんて
入ってても面白くも何ともないだろうし
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:53:16.70 ID:jyAjZw8yO
>>263
XBOXというブランドは何があろうと残るよ
Windows8持ちなら誰でもわかる話だが
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 12:57:37.12 ID:YqsPGbEL0
>>264
Win8持ちだが、商標問題でSkyDriveがOneDriveに
変わっても特に問題なかったし、
Xboxというブランドがなくなっても何も不思議はないな、Winから。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:00:45.44 ID:TuRajHSz0
利益出てるんだから分社化しろって言われてたのは過去にあったけどね。
今やモバイルとも別部署だし分社化するメリットもない
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:01:52.02 ID:zObqDjAT0
結局プラットフォームが残ればいいから
あっさり変えるでしょうね
Xboxってブランドも
Surfaceに統合されるでしょ
エンタメハードはSurface TVとして継続してね
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:03:08.60 ID:62E98R7T0
まあブランドネームしか頼る物が無い何処かの赤字企業と違って
MSはきちんと中身がある物ばかりだからねw
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:08:05.04 ID:zObqDjAT0
結構MSはコロコロ名前買えるけど
Xboxは変えなかったからねぇ
Surfaceのが印象いいし、オタクくさいイメージから脱却できる
STB競争のが大事、元々ゲーム方面は強いから
ゲーム囲い込みに必死なApple Amazonはやばいねw
もうソニーなんて眼中じゃないってことだよ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:13:20.91 ID:jyAjZw8yO
そのSurfaceを起動した最初のアプリケーション一覧にXBOXが表示されてるからな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:13:29.69 ID:ht0y5jrx0
>>268
確かに
最近はサードすらまるでソフト出さなくて自社しか頼れない上に
ハードのコンセプトももうぐちゃぐちゃで世界最下位になりそうなハードがあるからね
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:18:22.02 ID:Fve8IzdL0
>>271
ゲームをサードにすべてぶん投げてマルチばっかりなところにコンセプトも何もw
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:19:40.41 ID:48DMmnER0
>>270
アレはアイコンが箱コンなだけで、ただのゲームやん
まぁLive垢は共有してるけど
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:40:03.49 ID:mBz432ou0
本当朝鮮人はすぐ捏造するな。
早く半島に帰れよ。
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:42:18.93 ID:lfiy58Sn0
>>22
嫌儲は前からソニーの工作場だろ
今更だ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:43:46.73 ID:lfiy58Sn0
>>57
>>58
出さない方がいいと言ってたんだがゴミに話し掛けても無駄か
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:46:08.61 ID:ViCzzJJI0
videoもmusicも名前だけじゃなく、コンテンツの統括してるよ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:47:10.72 ID:IFAL9ZGI0
>>257
ゲハ以外誰が言ってんだよw 2chの書き込みに反論しろとかチカニシあほだな。
これはゲイツの発言だから話題になってるんだろうに。

MSは儲かってるから捨てるわけないというのは間違いで儲かってるからこそ株主は赤字部門の撤退を
求めるんだよな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:49:25.87 ID:KuRn5H4w0
>>265
SkyDriveは消えたと思ってるけど、Driveというブランドはできてるんだよな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:49:38.57 ID:mBz432ou0
ソニーが縦割り構造だからMSも同じとでも思ったのか。
再編のニュースも見てないのか。
ゲハに居るのにやけに情弱なんだな。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:51:49.09 ID:mBz432ou0
儲かってたら赤字じゃねぇんだよ池沼。
足し引きもできねぇのか?
小学校からやり直せ。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:52:16.46 ID:zObqDjAT0
まぁそもそも中身は圧倒的に優位だから
ネームブランドが成功すればあっさりトップになっちゃうから戦々恐々でしょどの陣営も
ハードウェアはSurfaceに統合しちゃってSTB制覇しに来ると思うよ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:52:22.13 ID:rz0uxOom0
ゴキブ李の妄想が、加速する
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:55:37.29 ID:zObqDjAT0
>>283
ダサいXBOXでいてくれーって願望ですか?w
ゲームしかない所は必死だな
リビング制覇するのはMSの悲願だから
ソニーなんて相手してらんないのよ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:56:01.75 ID:Pa1Jp16K0
ハードウェアとしてのXBOXはなくなるかもわからんけど
デバイスを跨いだ横断的なゲームサービスとしてXBOXの呼称は継続するでしょう
当面はその方が分かりやすいし
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:56:09.73 ID:2UU2B5300
>>22
嫌儲は俺たちゲハカスが意見して良いとこじゃないでしょ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 13:57:42.21 ID:ZpQKtdQx0
任天堂ファンだけど MSには消えてほしいと思ってる

1は豚だろ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:00:05.48 ID:zObqDjAT0
XBOXONEはもう次世代Winの試験機だし、
互換の心配もなくなる

後は名前変えるだけでお終い
側しか見えてない馬鹿には分からんだろうけどなw
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:01:12.64 ID:cmfpuXLn0
OSにしてもそうだけど、マイクロソフトみたいなIT系の巨人がいまだに物質で商売してるのも変な話だな。
ソーシャルゲームだって、本来は先端で牽引してないとおかしい立場なのに。所詮は後追いの二番煎じ企業なのかな。
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:02:03.01 ID:gnbIla9G0
MSがゲームやめたらマルチタイトルはヤバそう
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:03:09.78 ID:j3r1CXIr0
 
痴 漢 号 泣
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:04:37.32 ID:aqH2A2dZ0
>>287
連中は確かにしょっちゅうブヒブヒ鳴いてるし、そうなんだろうな
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:10:30.37 ID:ufIAMKsY0
チョニー赤字スレで煽られまくって悔しいので
スレと本文が全く違う内容で、捏造してるの理解してるが
悔しいので売却決定ということにしてあおっていくんでよろしくお願いします。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:15:29.85 ID:sbkLYrRI0
>>238
誰馬
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:46:16.76 ID:JYXqbrXL0
別にもう売却したっていいんだよ

Xboxで性能競争を仕掛けることで、CSのゲームのレベルをPCレベルまで引き上げることに成功した
ハード的にも今世代でPS4もXboxONEもPCとほとんど同じになった
後はWindowsPCに移行してもらうだけってところまで来てる
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:49:20.30 ID:0PMUU2Bk0
PSが死ぬなら、MS、任天堂も死んでくれーって虫の儚い願いだな
いや、いつもの死ぬ時は全滅論のいつものソニーか
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:54:38.84 ID:53uUU0PF0
そういや、全然関係無い話だけど
ハードにナンバリング付けてるの
ソニーだけなんだよな
何かだせえ
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:57:42.14 ID:AzsSUh4f0
>>297
お陰で検索する時面倒で仕方ないんだよな
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:57:47.49 ID:AZ4a77Xl0
>>278
ゲイツの発言だからって…
ゲイツは言ってないんだけど
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:16:21.06 ID:YK6UqFZo0
XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1396845094/

ここ見てみ。わざわざ海外版の低性能糞箱を輸入して買ってるエリート痴漢の巣窟だよ。本当に気持ち悪い。
あまりに気持ち悪いし疑問に思ったので、昨日「何故PS4ではなくone買ったの?」って質問したらエリチカ共が悪鬼の如き形相で「PSNは糞!Azure最高!」みたいに言ってきて寒気がして返事できなかったわw
みんなもイタズラしに行ってみるといいよw
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:24:06.26 ID:44tqBrYh0
伸びんとわかったらすぐ消えたな
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:24:40.58 ID:KE7jmw0ti
アマゾンに買われたら業界荒らすだけ荒らしそうだね
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:26:36.02 ID:2jG3ym+n0
MS社員「ビル、売るって言ってる」
SONY社員「ビル売る、って言ってる」
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:30:44.20 ID:Yfks2PQr0
>>296
なんでXbox部門売却が全滅になるのかわからない
売却されるということは買うところがあるということ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:34:13.96 ID:G/U2+fzh0
>>303
誰がうまいこと言えと
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:39:16.75 ID:jyAjZw8yO
>>289
箱犬で使われてるクラウドAzureは
とっくにソーシャルゲームに参入してるよ
ゴキが大好きなスクエニもAzureをソーシャルゲームの同期に利用してる
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:43:12.07 ID:jyAjZw8yO
>>306書いた後に思い出したが
ソニーの子会社(スマホアプリ制作会社らしい)もAzureの法人顧客一覧に入ってる
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:46:16.13 ID:4io2Px2N0
何かもう、「Xbox売却なんて嘘」って前提で話進んでて笑える。
俺も「あるわけねー」とは思ってるけど、ゴキが思いの外アッサリ諦めたのが意外。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:48:10.64 ID:1BP3pvVx0
それぞれの記事を見ると、新CEOがXBox事業を切り離す方針を示すなら支持すると言ってるものの
ゲイツとしてはその方向性自体には否定的なんだな

スピンオフ=売却、これは>>1の飛躍した願望が入ってる
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:55:29.07 ID:XtwIvxUI0
アフィスレ伸ばしすぎだぞ養分ども(´・ω・`)
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:59:52.57 ID:NXDhA3QmO
>>308
売るにしたって買う所が無い
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:00:00.26 ID:Pa1Jp16K0
>>1しか読んでないんであれだが
事業の切り離しとそれがXBOX事業だと示唆している記事がある?
長期的な戦略に組み込まれているXBOX事業を切り離すなら、
必然的に戦略の見直しを伴うはずだがゲイツはそこまで言及してないよね
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:03:02.69 ID:4io2Px2N0
MSって、過去に事業や部門を売却した事あったっけ?
買収した子会社を売った事はあったけど。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:03:07.06 ID:Jab7rsdT0
>>308
それは箱一の売れ行き次第じゃね?いくらMS本体が黒でも不採算事業はあっさり切るのが向こうの人間の考え方よ。
良く言えばクレバー、悪く言えば冷血
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:05:13.81 ID:gD3nWva+0
嘘つきはゴキ太郎の始まり
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:07:00.25 ID:NXDhA3QmO
>>314
再編はあっても切り捨ては無いと思うぞ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:09:29.50 ID:0zvEZy9k0
>>2
ざるそば
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:10:37.29 ID:6bAY0dsJ0
>>22
けんもうとか2ちゃんで一番知能低い精神年齢低いやつらの掃き溜めだろ
しかもいざとなるとヘタれる
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:11:30.39 ID:1BP3pvVx0
>>312
>>132とか
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:11:53.46 ID:4io2Px2N0
>>314
その理屈はよく聞くんだけどね…。
PSほどではないにしろ、海外では相当な市場を作り上げてる事業を、そんな弱い理由で畳むかね?
「ンな事言ってられる状況じゃない!!」って所まで追い詰められてるソニーはともかく。

それに、そのソニーにいよいよ“その日”がやってきたら、日本以外のゲーム市場はMSの一人勝ちもあり得る。
ソニーがもうダメか、はたまた持ち堪えるか、少なくともその判断が出来る時期までは続けるだろうと思うよ。
MSは「それが出来る」「それまで待てる」体力があるから。
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:12:41.06 ID:XtwIvxUI0
嫌儲もゲハも目糞鼻糞だろ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:23:02.43 ID:2DiQB1tx0
ユニバーサルwindowsアプリの対応端末に含まれるって発表したばっかりなのにxboxのハード撤退するわけないだろ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:33:11.12 ID:lyNtwGbv0
タイタンフォールの持ちかけでプレイヤーの現在の環境改善に鯖を更に投資、DIRECT X12で更なる開発環境を開拓、てのにどう考えてもマイナスになるような事業売却ではないだろう。
切り捨てる腹積もりだったら細部から伐採していくっての。
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 17:28:59.73 ID:83t29f740
糞箱終了かよw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 17:30:40.06 ID:i09IcMrU0
つか、売却された据え置きゲーム事業って存在するの?
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 17:53:44.37 ID:MrnAHj7wO
>>324
PS4を糞箱とか呼ぶなよ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 18:05:27.68 ID:cEG0U+yn0
任天堂スレといい、まったく景気良くブーメラン食らって晒されるような素材を
残しまくってくれてんなゴキちゃん
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 18:07:09.80 ID:j4tRxsK80
>>293
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 19:21:18.30 ID:HmfC9n020
ここもまた黒木のチョニageスレになるんだろうな
ソースロンダリング捏造とかお構い無しだからな
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 19:25:58.60 ID:cEG0U+yn0
PS4がゲームで使えるメモリ容量が原則4ギガと発覚したら
使えるメモリで箱oneを煽ってたスレに寄り付きもしなくなって笑った事が有る
ブーメラン食らいでもしたらスゴスゴ引き下がるんじゃないの
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 19:29:36.91 ID:pp2xGqlW0
撤退
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 19:53:04.78 ID:MrnAHj7wO
>>330
面白い事に、何人もいるはずなのにぱったりいなくなるんだよね〜
まるで作戦を指揮されてるみたいにな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:12:27.81 ID:PukgA0YJ0
PS4との差を埋める策がちょっと見当たらないもんなぁ・・・
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:15:23.64 ID:PukgA0YJ0
>それに、そのソニーにいよいよ“その日”がやってきたら、日本以外のゲーム市場はMSの一人勝ちもあり得る。

これマジでいってるんだろうなぁ(´・ω・`)
この板のほとんどがソニーしねって感じだもんな
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:25:39.65 ID:HmfC9n020
チョニーは社債償還のアテは有るの?
期日に返せなかったら存続自体が危うくなるんだけど
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 21:14:43.46 ID:oDRksHZ00
分社化の何がダメなんですか?
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 22:17:13.31 ID:jyAjZw8yO
今日もXBOX事業拡大の記事がゲムスパに流れてて
>>1の現実逃避ぶりが笑える
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 01:12:31.01 ID:E3/k376k0
そろそろチョニ禿が定期的にあげるスレになりそうだな
以後、ageる奴は黒木か業者ってことでいいだろ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 01:40:10.13 ID:3kn2HAYS0
(´・ω・`)よばれた気がするー
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 01:41:46.20 ID:3kn2HAYS0
MSのゲーム部門、売却はありえないの? スレタイは捏造?
ウソはよくないよね
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 02:56:37.59 ID:FabtGMYV0
ゴキブリ、余裕ないな。
任天堂にもウソスレ立ててるし……本気で精神状態ヤバげ。
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 05:49:49.64 ID:99CxZIUaO
赤字ってわけでもないのに撤退する理由がどこにある?
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 09:32:18.37 ID:yzplNirH0
http://gigazine.net/news/20131107-microsoft-gets-patent-royalty-from-android/

Microsoftが公開している、Windows Phone・Xbox・Androidの特許料収入を含むエンターテイメントグループの過去数年間の収入および営業損失は、採算が取れているように見受けられましたが、そのほとんどがAndroidからの特許料による収入。

Sherlund氏は「もし、Androidからの特許料収入がなくなると、Skype・Xbox・Windows Phoneだけで25億ドル(約2465億円)もの損失を出しているでしょう」と述べています。
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 09:49:38.25 ID:i0PFaS2N0
安定のギガジン
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 09:52:31.18 ID:6rK+pS+E0
ギカジンガー
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 10:04:03.30 ID:ACKGkDmrO
>>336
分社化すると撤退らしいです
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 10:10:20.57 ID:4F5Py+Di0
テレビで大学生が「Bing」や「Xbox」事業は分社化しないの?と聞く

ゲイツ「現CEO がMSの一部部門のスピンオフを考えてるなら、それを指示する。ただBingやXboxは長期戦略の一部だからありえないでしょ」と答える。

売却の話ですらないしCEOの考えでもない。こういうのが許されてるから捏造キチガイが増え続けるんだよな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 11:47:53.63 ID:ACKGkDmrO
MSがゲーム事業の一環(あるいは延長)としてキャラクター産業を展開するなら
分社化、子会社化はあるかもしれないけどな
任天堂だってポケモンはゲームと関わらない部分は株式会社ポケモンで切り離したし
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:01:21.37 ID:99CxZIUaO
任天堂、ソニー、MSの中で唯一利益出してるのは
MSだけなのになんで撤退しないといけないの?
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:07:18.64 ID:xwYwPNKS0
ゴキブリは撤退して欲しくてしょうがないんだろ
怖がんなよゴキちゃんw
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:25:57.40 ID:Dy9wq2IM0
マジで??
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:36:35.25 ID:3iQ96mXu0
さて、ゴキちゃんは大きなブーメランを投げたようだなw
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:43:39.75 ID:ssbxhl+w0
Q「MSは分社化しないの?」
A「CEOが分社化の決定をしたら支持はする、しかしBingとXboxは例外。」



ゴキ「MSがXbox売却!!撤退!!」
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 20:55:35.24 ID:dukDSKP20
いつもソニーの業績説明会が近づく度に
この手の捏造スレが立つんだよね
不思議不思議
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:14:16.31 ID:D/AFtSt30
>A「CEOが分社化の決定をしたら支持はする、しかしBingとXboxは例外。」

そう発言したんなら海外で騒がれる訳なくね?該当部分のソースはよ
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:18:46.70 ID:f5pF4aZp0
そもそも海外で騒がれてるの?
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:21:05.95 ID:U9aQ6J3G0
>Gates, the founder and former CEO of Microsoft, said he’s been helping new CEO Satya Nadella transition into
> his new leadership role and that he would support Nadella if the new CEO proposed a spinoff of one of Microsoft’s units.
>But Gates said he didn’t foresee either Bing, the company’s search engine division, or Xbox, its gaming division,
>as potential stand-alone companies because they are part of Microsoft’s long-term strategy.
>>1のリンク先にちゃんとこう書いてあるだろ
該当部分のソースはよ、じゃねーよ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:21:22.02 ID:zPaH4ZJM0
テレビ番組だけどソースは探さない〜
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:23:15.31 ID:00y0ZXyd0
そもそもそういう質問が投げかけられる事自体が箱事業が危惧されてる証左じゃないか
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:30:25.58 ID:zPaH4ZJM0
分社化がマイナスイメージって
数年前に分社化しろって言われた時も分社化してもやっていけるからって理由だったのに
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:30:39.33 ID:U9aQ6J3G0
質問されたから危惧されてるんだ!ってな・・・
カプコンの株主総会で「何でソニーハードでモンハン出さないの!おかしい!!」って質問するバカが居るくらいだぜ?w
質問者がまともだっていう前提はどこから来たんだか
ちなみにゲイツに質問した奴はただの大学生な
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:32:40.89 ID:/mkqePcF0
証券会社の集まる説明会で「ゲームどうよ?儲かってないんじゃね?」って聞かれるより、
大学生が「分社化しないの?」って聞かれるほうがヤバイのかw
363名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:36:52.31 ID:oNb12R0N0
まあ14日までは遊ばせておこうぜ。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:43:54.92 ID:yJGtRmJT0
豚相手にしてたら通報されるとこだったな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:07:03.01 ID:gxy9THLP0
箱部門売るにしても、よほどインフラ強いところじゃないと買いたくもないだろ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:16:39.90 ID:0TDfd5nD0
スレタイと捏造がバレないレスだけを抽出して.scから転載してばらまく訳だな
まーこっすいことこっすいこと
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:25:33.47 ID:zPaH4ZJM0
videoやmusicも映像製作も管轄内だからな。
どこが買えるんだよ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:27:45.29 ID:7e5Il8+K0
しかしリビングにおけるエンターテイメントコンピューターはもうPCやスマホでいいじゃんて感じになってるから
ゲイツとMSはゲームコンソールに興味ないんじゃないかって気はするな。
「PCでいいじゃん」と思ってそう。任天堂と違ってコンソールにこだわる必要性が小さい。
ソニーも次世代はクラウド移行の可能性が高いし。
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:29:35.75 ID:7e5Il8+K0
>>349
MSもゲーム事業トータルでみれば大赤字だよ。一番赤字だしてんじゃないのか?MSが巨大な利益を他で出してるから
霞んで見えるだけで
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:43:24.55 ID:U9aQ6J3G0
呼吸をするように嘘を吐く
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:47:48.72 ID:C1aqh6Rh0
>>369
その初期の鯖への投資が現在の利益生み出して黒字刻んでるんだけど
CPUに投資して投資額回収する前に打ち切ったところとは意味合いが違いすぎる
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:49:26.39 ID:d3Pc50qG0
>>1
みらいマニアックスまた誤訳とミスリードでMS叩き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399547531/
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:59:22.67 ID:4gLJdsho0
ゆうちゃん
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:12:02.39 ID:8txMTU3I0
こんなタイトルでスレを建てる奴が
Fox Businessとか読めるわけないしチェックしてるわけねー
ネガイメージ流すために遠まわしに馬鹿が利用されてFUDスレ建ててるだけにしかみえね
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 03:42:03.22 ID:VWMvhugn0
>>371
でもトータルではまったく回収できてないから株主が怒るのは当然ですね
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:01:10.19 ID:zPaH4ZJM0
累積赤字が2000億程度だったっけ?
LIVE構築費と旧箱の赤字とレッドリング補償、360序盤で軽く一兆円ぐらいは飛んでるからかなり巻き返したね。
やっぱオンライン有料はデカいわ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 04:22:53.24 ID:J5bgxAyk0
どっかの赤字大企業とは違って、ゲーム事業ででた過去の累積赤字は、他部門の黒字で完全に穴埋めされてきてる状態だからなぁ。
企業ってさ、一部門が赤字だったとしても、全体として黒字を出していれば特段問題はないんだぜ。
赤字部門さえなければ、もっと黒字上げられるだろ!っていう突き上げは喰らうけどね。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:10:18.38 ID:d3Pc50qG0
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:43:47.87 ID:P5YvFKWG0
>>375
部門は黒字、事業は赤字じゃトータルではまったく回収できてないよな、来週どんだけ株主怒るかな?
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:03:28.63 ID:kkaIE74X0
>Gates, the founder and former CEO of Microsoft, said he’s been helping new CEO Satya Nadella transition into
> his new leadership role and that he would support Nadella if the new CEO proposed a spinoff of one of Microsoft’s units.
>But Gates said he didn’t foresee either Bing, the company’s search engine division, or Xbox, its gaming division,
>as potential stand-alone companies because they are part of Microsoft’s long-term strategy.

この部分をどう解釈するかで分かれてるってとこ?

みらいは
>しかしGates氏は、スピンオフする部門が同社の検索エンジン部門であるBingなのか、ゲーム部門であるXboxなのか、
どちらが今後独立した一企業となるかはわからないと述べた。これはMSの長期戦略の一部であるためだ。

と訳してる訳だけど

否定派は「BingやXboxは長期戦略の一部だからありえないでしょ」って解釈で分かれてるわけだ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:32:03.34 ID:LXQmyR670
>>380
自分で貼った内容読んでみればわかるだろ

このネタは英語というより国語の問題だよ「ゲイツが言いたかった主題は何でしよう」ってやつ
一行目から新CEOのナデラ氏の話で、彼は信頼に値する人間ってのを強調する文脈
たとえ箱をスピンオフすると言い出しても、それは正しいだろうし支持する、と言ってる
実際にはMSの戦略と絡んでるから売りはしないけどね、って結んでるだけ

難しい時期に舵取り任された新CEOに対する援護射撃だよ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:35:23.95 ID:j4HuwKntO
>>380
解釈なんて挟む余地もなく
現CEOの元で5月入ってからXBOX事業の拡大が発表された時点でお察し
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:46:45.20 ID:O45xBKJF0
>>380
http://www.gamespot.com/articles/bill-gates-wouldn-t-object-to-xbox-business-spinoff/1100-6419429/

However, Gates said he doesn't think the Xbox business is likely to transition to a standalone company
because it is tied to Microsoft's long-term strategy. Gates also pointed out that Microsoft is beginning
to bring PC gaming and console gaming "a lot closer together" with the arrival of the Xbox One.

ゲイツはXbox事業はMSの長期戦略と結びついているため独立企業に移行する可能性があるとは思えないと語り
また、XboxOneの到来でPCゲーとCSのより密接な関係をもたらし始めていると指摘した
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:36:52.38 ID:Cua1PG2W0
ソニーゴキブリがスゲー必死だけど
またソニーなんか良からぬ事が出てくるのかw
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:48:12.10 ID:cR418Yhi0
6月が目前だからだろ…
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:57:40.80 ID:J5bgxAyk0
>>380
お前何?思考誘導しようとしてんの?
否定派が「BingやXboxは長期戦略の一部だからありえないでしょ」と解釈しているわけではなく、
ゲイツ自身が「戦略の一部だからありえないけどね」と締めてんだよ。
それをもって、屑みらマニの記事内容を批判をしてるんだよ。
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:20:05.09 ID:BAo/WToL0
バカで低知能なゴキブリは英語読めないんだから英語記事でアホなことぬかしてんなよ

嘘つきゴキブリがまた捏造の国技を披露した、それだけ解釈だとか低知能をさらすな恥ずかしい
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:19:08.44 ID:OWLzQm1n0
>>368
>ソニーが次世代にクラウドに移行
ここ、笑うとこ?
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 06:22:19.07 ID:iXYFHKK70
msなら、もっと効率よくライブのゴールド会員増やす手段を見つけたら、ゲームなんて
簡単に辞めるだろうな。ツー事が出来る企業なら利益をあげられるだろうな
先のビジョンも無いのに赤字垂れ流しの部門を切れないからソニーは利益を上げられないんだろうな
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:41:05.13 ID:zV+o4hbs0
やはり売却ですか
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:44:47.86 ID:fIVJhRu60
ゴキブリはまだ捏造にすがるつもりなの?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 00:51:24.15 ID:pBak6o8H0
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
>ソニーは5月1日、2014年3月期の連結業績見通しを下方修正し、最終損益が1300億円の赤字(前期は430億円の黒字)になると発表した。
>赤字幅は2月時点の予想より200億円拡大するが、大手電機各社が軒並み業績回復を遂げる中、「ソニーひとり負け」の様相を呈している。

>本業の儲けを示す営業利益は前期比89%減の260億円と、実に従来予想(800億円)の7割減である。最終赤字が1300億円に拡大したことで、
>リーマンショックによる金融危機が起こった09年3月期以降の最終赤字は、累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

>ソニーは14年度の業績について当初、「テレビ事業は黒字化。エレクトロニクス部門も黒字」との見通しを示していたが、
>その達成を信じるアナリストは少なかった。その不信が今回、数字的にも裏付けられる格好となった。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:20:13.88 ID:uTLifVSt0
だって、ゴキブリは朝鮮売国奴嘘つき企業SONYの信者なんだもの

息するように嘘をつく、朝鮮人と同じ
それが売国奴朝鮮キムチ企業SONYの信者 ゴキブリ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 02:55:50.73 ID:w2ZB5jUi0
息をするように風説の流布するゴキちゃんw
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 03:02:06.57 ID:LA7+tQIU0
なんでゴキ嘘吐くんだろ?
片方ではPS4で会社再建確定大勝利とも言ってるんだよなあ
それが本当なら箱関連で工作なんか不要じゃねw

あ・・・(察し)
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 04:52:31.32 ID:CilpbR9r0
ゴキブリチョンは自分等の事をそのまま捏造の道具に使うから、
これまでの例に習うと、sonyのゲーム事業売却がブーメランになって帰ってくるが…
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:26:11.07 ID:fbvQc1Gp0
>>396
まぁ実際問題まだソニー全体を救おうと考えているなら
聖域ゲーム事業に手がかかるのもそう遅くはないよね

つーかゲーム事業を切らないで銀行や保険に手をつけようとしてたのがマジ信じられん
パチを切らないで子供の財布に手をつけるバカ親の行動そのまんまやん
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:10:44.19 ID:7vK846PR0
PS2の時の利益ぶっこんでも返済できない額なのに
遠く及ばないPS4で会社再建!ソニー天下統一!ソニー無敵!って言ってるのはちょっと・・・・

しかも返済の額もタイムリミットももう・・・・・
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:15:38.12 ID:xv0VVsfa0
>>377
>>ゲーム事業ででた過去の累積赤字は、他部門の黒字で完全に穴埋めされてきてる状態だからなぁ。
>>企業ってさ、一部門が赤字だったとしても、全体として黒字を出していれば特段問題はないんだぜ。

ゲーム事業の売却の話が出る時点でゲーム部門が問題視されているのだろう。なぜ問題がないと言い切れるのか
説明してほしいのだがね。
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:17:09.83 ID:bpyYPG8m0
ゴキ休め(´;ω;`)ブワッ
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:18:59.65 ID:OXTDl3J20
ま、売却話が出たのも過去の話だけどね。

軌道に乗ってAzureと連携する今となっちゃ、大学生の質問ででっちあげるのが関の山。
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:33:34.83 ID:fIVJhRu60
質問されたってことは危惧されてるってことんだぁぁぁぁ!!って子が定期的に湧くよね
質問者はただの大学生なんだけどw
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:03:32.05 ID:6tfWJYko0
>>399
株主的立場から見て問題である事と、企業的立場からみて事業として問題があるかどうかは別問題。
少なくとも、エンタメ事業的には過去の累積赤字額がどれだけあろうと、現在進行形で黒字で利益上げているので企業としては問題ない。
債務超過してるわけでもないしな。
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:57:38.92 ID:rPHsVvuI0
>>399
そもそもゲームの売却って話自体が捏造だもの
携帯音楽端末等大赤字だしたのと一緒にされて
ゲーム部門の価値が不当に低いって不満が事の発端だよ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:23:57.04 ID:xv0VVsfa0
>>403
エンタメ事業が黒字だろうが、ゲーム部門が赤字でそこの利益を食えば問題だろう。相対的に赤字になっていないから
ゲーム部門が問題にならないという話にはならないだろう。

ホンダがF1をやっているときはF1自体は金食い虫だったが、ホンダと言うブランドを上がるのには大いに貢献した。
その辺は企業がノンプロを抱える理由と似ている。しかし、利益を前提としている事業で利益が出なくて良いと
言うのはおかしいだろう。ゲイツ氏が道楽でやるにしても許される話でもない。

その上で、ゲーム事業の売却の提案が色々なところから出てそれがリークとして出ているのだろう。ゲーム部門が
ぼろ儲けしていて売却の話が出ていれば捏造と言えるかもしれないが、そうでもない現実あるからそのような噂が出る。

ゲイツ氏はユビキタス時代のPCに変わる家庭用端末としてXBOXを位置付けて(画策して)ゲーム事業に参入した
のだから、キネクトみたいなデバイスに拘るのは理解できる。しかし、ゲイツ氏が一線を退き、ゲーム部門が不調で、
将来的にPCに変わる家庭用端末になる可能性がない。
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:29:37.02 ID:Qzj5VVRi0
すごいな
ここまで自分の妄想だけでものが語れるとは
医者もお手上げだろうな
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:41:25.01 ID:6tfWJYko0
>>405
だからさ、株主的に問題である事と、企業的に問題である事は違うっていってんじゃん。
ホント、アホだな。
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:49:18.54 ID:6tfWJYko0
ちなみに車メーカーのF1事業は、ブランド価値上昇とは別に、最新最先端技術の実地テストも兼ねてるからね。
ただの娯楽事業じゃねーから。
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:48:53.90 ID:fbvQc1Gp0
キネクトって音楽宣伝も兼ねてるんじゃなかったか?
ウーベイベベイベはやりすぎたと思うが
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:02:19.62 ID:xv0VVsfa0
>>407
株主的にも企業的にも不採算部門は問題だろう。それがどうして問題じゃないと思うの?アホなの?
私は誰でも理解できるようにF1やノンプロの例を出して、利益を出せない部門でも企業の広告塔として
存在する分には問題ないと言っている。しかし、そのような側面もなくて、利益が出ないのであれば株主的にも
企業的にも問題だろう。それを他の事業も儲かっているから「OK」と言えるの?

企業が他の仕事をやり易くするために不採算な仕事を受ける事やイメージアップを狙ってそのような事業を
続けることはある。また、将来性を見込んでやることもある。MSのゲーム部門が赤字でもかまわなという理由が
他の部門で儲かっているという事などあり得ないだろう。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:27:20.83 ID:ExK/tINYi
>>410
そもそもなぜ赤字前提で話しているのかよく分からない
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:59:13.36 ID:6tfWJYko0
>>410
じゃあ、XBOX事業は利益でてるから問題ないね。
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:49:04.91 ID:xv0VVsfa0
>>412
利益が出ていれば問題はないのでは?エンタメ事業は携帯電話のアプリで稼いでゲーム事業の赤字を埋めていると
言う話があるけどね。そして、度々ささやかれるゲーム部門の売却の噂もその辺の事が要因だと思うし、レッドリング
問題でもかなり使っているからね。巨額の投資をしている割には成果の出せない事業という事だろう。

将来性あって、明確に利益の出る事業の売却の話など普通は出ないような気がする。しかし、そのような状況じゃ
ないから売却の噂が囁かれるのだろう。MS自体危なければゲーム事業が好調でもそのような噂は出るが、それが
ない以上、噂の要因はゲーム部門と考える方が妥当だろう。
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:53:55.89 ID:rPHsVvuI0
>>410
ゲームがMSの長期戦略の一つに組み込まれててすでに利益を上げてるんだから
上げてる例にひとつも当てはまらない

そもそもキネクトは次世代PCデバイスとして開発研究されたもので
ゲームのために作られたものじゃない
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 20:40:51.55 ID:uH8d4qTu0
最大限好意的に捉えても分社化なんだが何処から売却の話が生えてきたんだ?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:22:28.80 ID:fIVJhRu60
もちろんみらマニ()の捏造ですよ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:51:36.19 ID:Pi6Q6Ve30
反証されすぎだろ
ってか立て逃げに近いスレで本気になるのがつらたん
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:26:06.84 ID:RaVUMchT0
>>415
分社化はOSの市場の独占率の話だろう。ゲーム部門には関係あるまい。売却の話はOSを絡めた本業の方は
儲かっているけど、巨額の投資をしているゲーム部門がそれに見合った収益をあげていないのではないのと
言う話では?

ゲーム部門の話で売却の話が出るのは解るが、それがMSの分社化に絡む事はないだろう。なぜ分社化と
言い出す方が不思議でならない。
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:27:59.34 ID:ymqJpreQ0
全然違います
株主総会でゲーム分社化云々を言われたのは
優良なのにkinだののダメな子に足を引っ張られてたから
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:15:33.83 ID:7894G7xo0
根本の前提が捏造なので何をほざこうが
捏造朝鮮ゴキブリの妄想でしかないんだよなwww低知能過ぎてはなしになりませんわ
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 08:27:22.49 ID:2KqZwA/Mi
>>418
私は英語が読めませんまで読んだ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:10:47.34 ID:lA1p+avmO
なお先週XBOX事業の拡大が記事になりました
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:07:00.59 ID:mtbhzp8j0
そういうのは記事貼ってくれないと
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 01:38:45.51 ID:Z1iJXDbn0
まじかよ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 03:06:59.32 ID:wXls/Xki0
>>412
>エンタメ事業は携帯電話のアプリで稼いでゲーム事業の赤字を埋めていると
>言う話があるけどね。
情報の又聞きなのか間違いすぎてるよ
元はAndroidの権利関係で2000億の利益があるはずでそれ考えるとゲームは赤字なんじゃないか?
って記者の妄想記事だよ
その権利マネーが入る前年にエンタメ部門がすでに黒字計上してて妄想ってのがばれたけど
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 03:44:08.88 ID:GozAugj60
まあスチームみたいのが主役になるのは明らかだからなあ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:11:02.39 ID:48QtxVQU0
>>425
アンカー間違ってるぜ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:07:53.64 ID:QqMxBoB80
>>425
>>権利マネーが入る前年にエンタメ部門がすでに黒字計上してて妄想ってのがばれたけど

ゲーム部門の事に関して言えば、どこかの年度が黒字とかの話じゃなくて、xbox360に投資した金を2000億円
だか?5000億円だか知らないが回収できていないという話だから君のいっている事は論点がズレいる。

また、そのような背景で投資した割に儲からないからゲーム部門の売却が検討されているという噂があるのだろう。
だから、出すのならxbox360事業がトータルとして黒字という根拠を出すべきでは?単年度黒字と言うならPS3も
単年度だけなら黒字になるんじゃないの?

今回の2000億円の赤字の話じゃなくても、金庫に回収出来ないブラックホールがあるとかの話もあった。
結局ゲーム事業が実入りの良い事業じゃないから売却と言う話だろう。実際売却するかはどうかはさておいて、
水面下でそのような話が議題に挙がっていても不思議じゃないのでは?単年度黒字だからそのような事は
ありませんと言われても説得力がない。
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:10:00.74 ID:/zP199R/0
凄いことだね
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:25:34.53 ID:FkTflhva0
自分の論に都合の悪い事実は全て嘘、都合のいい妄想は真実
すごいな無敵じゃないか
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:35:30.79 ID:bfIP4E/00
>>430
平壌運転じゃん
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:52:06.44 ID:C8Cl9Kvx0
低知能ゴキちゃんの長文妄想オナニーが捗るなぁwwwww
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:55:21.82 ID:84CKdDy+0
やばい、マジでコレなんか起きるwwwwwwwwww
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:03:13.34 ID:YCOkMXjq0
一昨日ぐらいにツッチーが箱叩きスレアゲまくってたら
Watch Dogsのウソニーのいつも通りの嘘がバレた

また始まったんならPSWになんかまた悪い事おきるでこれ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:38.48 ID:C7XkB4Hq0
前世代機から相当な消耗戦をやってきたんだろうな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:07:54.28 ID:ovhcSJzY0
ブーメランおめ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:07:57.41 ID:j35P9CvA0
>>434
これだろ



■■■【朗報】ソニー「ゲーム消えるかもしれない」2■■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400067803/
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:08:52.47 ID:br4DbwcW0
より明確に言われちゃったねw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:22:36.19 ID:UMtxd2sL0
ビックブーメラン来たなw よもやソニー自身に言われるとはゴキブリも思って無かっただろう
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:27:31.75 ID:lr1halMp0
そりゃハットリくんがミリオン売れた時代から考えると
今はアホらしい商売だと思うわ
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:34:15.45 ID:XL+g9Qmf0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:31:47.80 ID:zT+UPAZn0
大学生に質問された事業が終わりそうだとしたら、
経営陣が「消えるかも」って言ったらどうなっちゃうの?

ねえねえw
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:20:27.63 ID:p9ZSuDGg0
ゴキちゃん虚偽表示age
これは営業妨害
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:07.01 ID:hkQ5yrNz0
学生の質問にちゃんと答えてあげたらこの仕打ち。
ソニーにはできないことだよね。
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:29:22.24 ID:tNT1cL1s0
今までに出た全てのwinゲームの動作保障するゲーム用統一規格PC作ってXBOXって言って出してくれよ
んで、steamとかのダウンロードサービスもできる奴
これが一番需要あるだろ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 04:00:25.08 ID:F4/KRv8f0
大学生に質問されただけで箱事業がヤバイことにされるなら
ソニー最高財務責任者が「ゲーム消えるかも」って言っちゃったらPS事業はどうなっちゃうの?
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:13:49.12 ID:ye/dpj+A0
ついに売却か
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:50:22.38 ID:Qfusg13Y0
馬鹿が逃げてチョニageスレになりましたってかw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:15:19.30 ID:n51AUb9o0
撤退確実か
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 05:36:35.45 ID:0CeWkCpq0
ソニーのなw
倒産かも
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:47:08.37 ID:Ohzl22Y+0
わろた
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:17:12.22 ID:oBfrK0yM0
わはは
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:29:46.47 ID:MG3BLYMU0
撤退確定か
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 20:43:18.21 ID:WNde3sZG0
まじかよ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 22:50:39.71 ID:hheC1r400
撤退はしないだろ。「撤退」ってのは自主的な行動だ。
ソニーはまず間違いなく、「続けられずにやめざるを得ない」事態になるだけ。
456魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2014/05/24(土) 22:56:04.18 ID:z/lZdwLq0
Microsoftでは無い会社がXboxを
どう料理するか見たいのはありますね(笑)
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:32:49.31 ID:/znvyMfI0
うっそーん
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:35:32.05 ID:qO6M1sVc0
まあ
日本では撤退してるようなもんだ
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:41:32.99 ID:a5DmU7k+0
つか、今迄、MSが事業規模で売却とか撤退したことなんて一度も無いだろ
しかも、MSが買収することはあっても資産の切り売りなんてしたこと創業以来あるの?
少なくともMSがビルとか株を売って決算を黒字にしたなんて聞いたことないけど
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:45:12.43 ID:LP0T5wbj0
>>459
データベースじゃOracle天下のこのご時世に、SQLServerなんて商品大事に抱えてるんだよなあ。
ゴキ理論で言えば、これこそとっくに撤退していないといけない分野だよなあ。
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 00:19:14.16 ID:jy4zS6No0
あと以前、ゲハやゲハブログが騒いでた
モトローラがXboxの販売禁止を求めてた特許裁判だけど
普通にMicrosoftが勝訴してモトローラは1450万ドルの損害賠償金支払いを命じられたみたいだけど、この件について続報報じたのって皆無だよな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 00:48:48.90 ID:ePJjVg5p0
いや、sqlserverは普通に使われてる
ミッションクリティカルなシーンだとoracleが強いけど、もう一段階下のクラスだと、.net開発環境と親和性の高さが活きる
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 08:30:05.31 ID:1NaNfm4+0
>>461
アレは結構象徴的な裁判だったんだよな、GoogleでもMicrosoftに勝てない
むしろNokia買収をアシストした形というか
MicrosoftはNokia吸収で更に特許ポートフォリオが強化されたし、
下手打ったMotorolaはレノボに売り飛ばされるし
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 00:01:07.88 ID:w3YvPgDs0
マジで売っちゃうの?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 00:22:10.37 ID:yevE/h3v0
>>464
ソニーがゲーム事業をか?
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 00:24:09.51 ID:Wt+G2Tmy0
先に平井がSONYをクビになるだろうけどね。
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 01:06:49.86 ID:XN6//z3P0
平井はゲーム部門最後の砦なのかね…?
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 02:10:29.82 ID:PWWtj8CJ0
平井はSCE出身だからね
でも、立場的にかなり危ういし、仮に交代したらゲーム部門もどうなるやら
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 08:17:57.43 ID:57pzmCBy0
新CEOが明確に売却を否定してるね。
またゴキブリのデマか。
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 14:02:18.11 ID:1zYKOiRJ0
マイクロソフトCEO サティア・ナデラ氏がXbox事業の売却を否定
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1500
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 14:57:29.80 ID:l7UzNSJl0
またみらいか
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 22:53:10.84 ID:yevE/h3v0
メディアがデマ流すたびにMSの役員が否定とか、もはや様式美だな。

海外でもやってるとか、そんなにMSのゲーム事業が目障りかw
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 00:35:06.26 ID:8/1aw5fL0
>>465
赤字事業を買い取る企業いるのかよ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 01:03:03.90 ID:CQe3y9va0
>>473
赤字だったVAIO事業を買い取った日本産業パートナーズさんdisってんなよ?
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 01:15:12.70 ID:j6vUVE8g0
ゴキブリの立てるスレって、本当に朝鮮人臭い。
嘘ばっかり。
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 01:24:33.39 ID:Rf8FdD/i0
SONY内部は既に朝鮮人の巣窟だから仕方ない。
滅ぶべくして滅ぶ企業。
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 09:47:39.61 ID:WNndDb9v0
>>474
別に事業するわけじゃないから
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 00:31:54.91 ID:57e//CfX0
やっぱり捨てちゃうのか
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 00:42:24.17 ID:cvb75bkv0
>>478
ソニーがPS事業をか?
まあ遅すぎた感はあるけど、悪くない選択じゃね?
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 02:10:46.11 ID:IoXZX3sT0
撤退ではなく転進です
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 14:52:24.08 ID:SObRmyg50
マジかよ糞箱売ってくる
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:37:16.41 ID:b56A8b4/0
>>480
はぁ?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:31:23.99 ID:S5ncYb5r0
なるほど
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:38:52.64 ID:P2pH2NHW0
マジかよ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:56:12.28 ID:iv7CQdof0
まじかよ
糞箱売ってくるけど

手元に糞箱無いよw
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:59:49.18 ID:VgDZMvey0
これってPS4の事業売却が検討中ってことの裏返しでしょ。
いつもの法則によると。
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:50:26.37 ID:B+rC9N6P0
売ると言ってもどこが負け箱を買うの?
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:16:08.73 ID:P2pH2NHW0
Amazonが買うって話あったな
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:24:13.83 ID:heUn+cZF0
>>488
Amazonがプレステ買い取るのかね? 法則通りにいくと
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:46:10.59 ID:nVrILXKA0
売却できる価値があるうちに売っとくのが賢明だと思いますよ、ねえソニーさん
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:40:27.54 ID:scw8BuHT0
順調に利益の出てるXbox事業。
万年赤字で収益化の目処が立たないPS事業。
資産価値があるのはどっち?
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:42:43.14 ID:yyAmrjcC0
というか他二社が会社傾いてもないのに撤退撤退と言い
会社傾いてるところが生き残るみたいな事言ってる馬鹿って…

平井ちゃんに馬鹿にされてるのはお前らだぞ?ゴキブリ
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:44:51.34 ID:P2pH2NHW0
箱事業は万年赤字だよ
XOもPS4に負けてボロボロ
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:13:59.35 ID:IEfd314c0
箱事業万年赤字ってどこの平行世界・・・・
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:26:02.33 ID:X5ucThVg0
まだこのスレやってんのw
E3間近だからゴキブリ工作隊が暴れてるんだろうけど適当過ぎ
一貫性無さ過ぎ
調べれば直ぐに分かる嘘吐き過ぎ
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:19:31.90 ID:P2pH2NHW0
ゲハにいるのに箱事業が赤字って事も知らないのかよwww
そんなだから売却の話も出てるんじゃん
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:37:49.17 ID:J73WpjzV0
時限独占とかに金払ってりゃ赤字にもなるか
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:39:01.34 ID:iU78nUJM0
会社ごと赤字のどこぞの一人負け電器屋(笑)

▲1283億
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:22:25.27 ID:oC2dRcpN0
まじっすかw
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:44:37.96 ID:5f/870ES0
マジかよグック最低だな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:04:14.53 ID:QboWOV+A0
当然の結末だね
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:06:42.87 ID:y1Dw6om/0
今回でやめるだろ
正直MSは運が悪すぎた
PCに引き継いで家庭用はもう諦めろ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:39:40.39 ID:bXc62Cuy0
>>502
止めてください。じゃないとSONYがつぶれてしまいます、だろ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:56:05.70 ID:qjlBymJA0
まあソニーは売って売って売りまくって大赤字で良いんじゃねwww
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:21:47.08 ID:bHhGnM7b0
ゲイツにも見捨てられたのかw
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:32:42.19 ID:ByaL0LR40
>>1
m j k ! ! !

xぼxなんて、一回もシェア取れたことないのに。
このタイミングってことは、採算性の問題ではないんだろうな。
やはりライバルがいてこそ業界が成り立つんだろう。
だからソニーの方がやばいのに、任天堂まで危惧される理由が分かる。
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:55:19.65 ID:ijK7SXj40
お前が捨ててどうするw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:55:30.77 ID:TbLhOwcC0
劣化まみれのポンコツじゃね
大コケしてるし
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:48:04.41 ID:RVuAlygu0
箱部門赤字だし仕方ないね
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:51:27.22 ID:hs8ijk180
嘘吐きスレになっとる
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:01:55.48 ID:/bL5GF+V0
佐倉市在住無職禿黒木氏のチョニ上げスレ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:20.41 ID:6ZXJ7i9I0
やはり撤退か
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:03.12 ID:lQJTceKD0
マジかよ糞箱売ってくる
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:43:16.81 ID:UxOSOjQu0
捨てられちゃったw
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:36:08.70 ID:j9frJzDa0
儲かってなかったんだね
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:56:05.55 ID:LHkwrJbk0
               こんにちは。ぼくは痴漢
               どうしてこうなったかわからないけど
       /~,妊_豚\  とにかくソニーを叩く旅をしています。
      ( /ーO-O-|  
      ( 6 . : )'e'( : )      彡痴漢ミ
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ      d-lニHニlub
   /  | | n /^二二ゴ   _ヽu'e'// ハアハア
  /    L二つ/ ̄[()ノ.  /./ \`ー' ) :
  |   ⌒ヽ   ̄ /⌒ヽ  /  (_ニ>(_/ U
  `ー,  ~/__'ン/_,ノ. /  ; |    | ;
    i'  ,,,っ  i' っ;;,/    '  \ ソ / :
   /二二i二二二二ヽ,     //\\ .
 (( ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)    ; し’ ' `L,| ;
517ツッチー今日はゲハのageお願い@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:21:15.78 ID:mUm/tAk+0
>>1
【Xbox360】ゲームオンデマンド 18配信目【GonD】
84 :なまえをいれてください[]:2013/04/16(火) 18:09:57.27 ID:5fIpErr4
>>82
ちくしょ〜〜!
俺たち痴漢をバカにしやがってっ!
もう怒ったニダ キムチ食わすニダ
86 :なまえをいれてください[]:2013/04/16(火) 18:13:51.66 ID:5fIpErr4
>>325
ツッチー今日はゲハのageお願い
こっちは平気だよ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 180 【XBLA】
789 :なまえをいれてください[]:2013/04/16(火) 18:12:06.29 ID:5fIpErr4
ペニスキムチ360
833 :なまえをいれてください[]:2013/04/16(火) 20:23:27.74 ID:5fIpErr4
相変わらず箱のスレは空気悪いなぁ
いつもケンカしてるよね
【PS3】ワンピース 海賊無双 総合 part68【PSV】
435 :なまえをいれてください[sage]:2013/04/16(火) 20:04:51.13 ID:5fIpErr4
そろそろフィルムZのコスを他のやつらもほしい。
>>2-999
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:36:36.53 ID:Pu6l0azL0
>>516
素晴らしいAAだ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:48:38.80 ID:PMHHP3xm0
捨てられちゃった
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:54:03.56 ID:Kyo2XyW50
マジで売るのかい?
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:15.87 ID:KfRUtQyh0
大学生の質問の仮定条件でゲーム事業撤退なら、SCEはマジヤバイな。
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:54:58.56 ID:Ng5RazVr0
俺も箱から乗り換えた
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:56:41.09 ID:nGqbYfb+0
>>522
それはいいことだ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:31:18.48 ID:iLiRXQAH0
売るのか
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:59:09.26 ID:r0wZWnLs0
正直、MD→SS→DC→旧箱→WiiU
とメインCS機にしてる奴はPS4メインに行って欲しいw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:40.21 ID:leJkNo/B0
撤退確実か
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:59.47 ID:j1czj2x50
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwみたいな無理解なゴミが本場のゲームを支持しないから仕方ない
それとキネクトのよさが十分に理解されずキネクトゲーが特に日本で普及してないのがな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:13:13.90 ID:soCeEPPg0
キネクト関連は完全に日本の居住的な問題な気がするんだよね、
都会の一軒家では大体欧米の住宅の様に飛んだり出来ない、
ボイス認識はあまり大きな声は迷惑になるから出せない、
キネクトの良い所が総じて日本向けでは無かったって事じゃないかと
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:15:30.50 ID:LjXNqV7S0
>>528
キネクト2は1m弱で全身認識可能
ボロアパートじゃなければ日本の居住スペースでも問題ない
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:54:55.37 ID:PGNfMo0M0
いよいよ撤退ですか
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:18.69 ID:tDW7Ipxw0
SCEがか、まあ株主もぶち切れてたしな。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:05:11.91 ID:bIprdCL60
>>528
肝心のアメリカで売れなかったから真っ青になってキネクト外したわけだから
日本の住宅事情なんてそこには全く関係してこないぞ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:12:12.40 ID:6hQ3svGQ0
>>470
同じく売却されると噂のあったBingは「複数のマイクロソフト製品で深く結びついている(から切り離せない)」と
これは明確に売却を否定されてるけど
Xbox事業の方の「いま我々が進めていること以外のことをXbox事業で行うつもりはありません」
これ単に「今現在は売却する意志がない」というだけで、Bingと違って「大事な事業だから手放せない」とまでは
言ってないんだよな
なんかXbox事業が一番立場弱い気がしてきたわ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:51:14.81 ID:Rq6JHsCn0
>>533
そりゃそうだろ、今でこそMSの掲げる「デバイスとサービス」にハマってるけど
そのうち汎用デバイスとLiveさえ有ればXBOXなんて要らなくなる

今でさえソフトとサービス売上しか無いPCゲームに、CS機はハードの売上足しても負けてる
こんな状況で10年後もゲーム専用機が主流と思える感覚はちょっと夢見すぎじゃね?
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:11.06 ID:+BRJmr2H0
売却したまえ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:24:30.28 ID:M6WwuHb40
>>534
今世代でpc化しちゃったしね
今後はオンデマンドでゲーム売るのにシフトして行くから、ハードとしてのゲーム機は前世代扱いにmsなら考えるかな
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:38:30.56 ID:wEquwZ100
箱信者は売れないから安心しとけw
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:46:45.25 ID:Az/XE0B70
10年後にはPC消えてるから
別のものになってる
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:03:50.15 ID:dtUl8+rw0
ああ、俺たちがスマホとかタブレットPCとか言われてるのが
今のPCの位置に居るだろうな、モニターもないPCの筐体持ってるのは俺たちヲタクくらいのモンだろう
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:08:22.74 ID:P8HlYSTe0
まぁMSは本業が赤字だし、実はandroidの特許で黒字
MSだっていつまでも無限の金があるわけじゃない
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:25.06 ID:M1c4Yxyc0
ついに撤退か
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:42.69 ID:2BT1XXmD0
いわっちお疲れ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:30:23.55 ID:kpTFA6X60
>>540
本業が赤字?
そういうことにしたいのか?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
世界最下位に転落しちゃったからな