何故任天堂信者は進撃の巨人というゴミ漫画/アニメを好むのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
まあ餓鬼やチョンには幼稚なコンテンツがお似合いだな
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:35:18.54 ID:/l2q1KH0i
彼はなぜ自己完結したのか?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:35:20.80 ID:sJD6s2Cw0
以下好きな寿司ネタ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:35:37.14 ID:+SdRRxxo0
これマブラブのぱくりだっけ?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:35:42.65 ID:sObHygNh0
ジェンキン寿司
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:35:43.42 ID:/zItgfeE0
当然まぐろだろ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:36:17.20 ID:DtDXDoXg0
作者が任天堂ファンだしなあ…
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:36:34.28 ID:9+3b0WnQ0
つかまだやってたの?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:36:37.97 ID:E0Sgobp70
マグロと表記されてないトロはマンボウだから注意しろよ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:36:38.77 ID:YUUmOdrd0
ドラゴンフルーツ寿司
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:37:06.10 ID:mg7qmZxV0
なおチョンはウヨ漫画認定してる模様
12グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/05(月) 22:37:36.33 ID:CKpyVdiD0
>>7
それガセでしょ?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:37:36.95 ID:BFR6tb4S0
進撃の巨人クレクレしてたのはどこの誰でしたっけ?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:37:40.61 ID:+SdRRxxo0
>>11
でもチョンには人気なんだろ?
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:38:08.64 ID:BDohBtx60
流行に流されない俺かっけーwww
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:38:50.37 ID:hnWaYO5c0
豚でさえソニーハードで出せと言ってた気がする
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:39:31.36 ID:i3STcUMy0
>>12
持ってるゲーム機はDSた3DSとWiiと360らしい
見事にPSハードは避けられてる
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:41:43.90 ID:opPYyveS0
極黒のブリュンヒルデが進撃を超えた
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:43:17.10 ID:EJRHIhG90
ワンピの方が人気だからな
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:44:05.55 ID:oXAjHPIsI
サーモン
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:45:02.85 ID:EcC9Cbtl0
なぜ3DSでゲーム化した瞬間アンチになるのか
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:45:52.03 ID:EJRHIhG90
>>21
元々ゴキも痴漢も進撃なんて興味ないだろ
232ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:46:02.96 ID:M+uI6GE30
厚焼き卵巻き
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:49:01.40 ID:INXmFkpb0
正直3DS以外ではゲーム売れなかったでしょ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:49:29.65 ID:EcC9Cbtl0
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:50:27.71 ID:vM9ajipC0
諌山創
「PS4は何がしたいのかわからない。まだWiiUの方が興味はある」
「ゲームを一番わかってるのは任天堂」
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:50:55.64 ID:D0LbRJyJ0
>>18
漫画の内容は確かにブリュンヒルデの方が面白いね
進撃は巨人VS人間と思ったら人間がウルトラマンみたく巨人に変身してるだけだった。。。
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:51:27.42 ID:hnWaYO5c0
>>21
任天堂はオタクの敵だからなぁ
子供向け・ニワカとかいうイメージってオタクが一番嫌がるだろ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:53:49.85 ID:PNqIQbGKi
>>1が「Vitaで遊びたかった」と15回書き込んだに100ペリカ掛けよう
30ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2014/05/05(月) 22:54:11.86 ID:+MJomy/T0
>>27
巨人VS人間どころか人間VS人間みたいな流れじゃないか
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:54:45.32 ID:EcC9Cbtl0
進撃の巨人ってゲーム化するなら確実にPS3だよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370302868/

進撃の巨人、ニトロプラス制作でゲーム化 対応機種はPS3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368946858/

http://www.4gamer.net/games/215/G021508/20140127028/SS/001.jpg
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:56:21.18 ID:EcC9Cbtl0
332ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:56:28.62 ID:M+uI6GE30
最近のニトロは迷走しすぎな気がする
昔の熱い魂を取り戻せ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:56:41.68 ID:Op38rKXD0
PS2PSP時代は人気アニメゲーがPSで出てたのに3DSWiiUで出る様になって悔しいです

まで理解した
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:56:57.18 ID:5Uq8MzUl0
>>30
テラフォと違って人間同士で争ってる場合じゃないのに茶番過ぎる
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:58:02.98 ID:D0LbRJyJ0
>>30
でも今は革命を起こして国を乗っ取るみたいな感じで面白そうな雰囲気になってきたね
あとはミカサとエレンのラブチュッチュなストーリーを重点的に見せてくれって思ったw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:59:12.13 ID:D0LbRJyJ0
>>34
VITAにも出たじゃないですか
ゴールデンタイムってアニメやってたけどゲームも
売上の数字は知らないけど
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:02:31.87 ID:rpdjRZDO0
まあけどアニメCM映画、ここまで広げるんだからただもんじゃないんだろうな
アニメくらいなると不思議とみれるし
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:03:14.80 ID:D0LbRJyJ0
紅白でずっこけたけどね
生歌があんなに酷いなんて
40ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2014/05/05(月) 23:05:11.00 ID:+MJomy/T0
>>35
テラフォーマーズか
あれは借りてちょっと読んだけど序盤の「もしかしてあれ、ゴキブリか?」みたいな台詞のシーンで笑ったな
どう見ても霊長類だというのに

>>36
確かにただ巨人と戦ってるよりは面白い
しかし地下室に行く話がいつの間にか無くなったけどどうなってるんだろうな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:05:42.57 ID:fjy1jMViO
売上と面白さは必ずしも比例しないけど
売れるには売れるだけの理由もあるものです
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:12:56.85 ID:EcC9Cbtl0
「SAOやった?」
「ガールズパンツァーも来たよな?」
「あと・・・To Loveるだろ?」
「ロ、ロウきゅーぶ!」
「アニメゲー多くね?」
「いらっしゃいませー」
「そろそろかなー」
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:15:21.31 ID:9xrhLDq+0
こういうスレは進撃アンチの任天堂信者とか進撃信者のソニー信者がどういう顔すれば分からなくなりそうだからやめたげて
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:15:42.40 ID:01gRMiRz0
何が面白いのか何で流行ったのか未だに全く理解できん
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:16:59.29 ID:UzVdlyX70
PSWでは
少なくとも『主人公最強&ハーレム状態』じゃないと受け入れられない
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:19:46.91 ID:nXT9SVml0
>>28
ゴキブリは人類の敵だけどな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:20:08.49 ID:G3TI9lLP0
化け物VS人間の物語は大体どれも化け物と戦うシーンより中盤辺りの人間同士の内輪揉めの方が楽しい
進撃もそうなりつつあるな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:21:13.99 ID:D0LbRJyJ0
>>44
立体機動装置
巨人と人間の戦い

これだけでインパクトはある
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:24:56.74 ID:opPYyveS0
巨人の正体が人間て判明した時点で興味なくなった
SFとかそっちのジャンルなんだなと
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:30:58.23 ID:aZn5TmI/0
>>28
アニオタのことなら同意
ゲーオタのことならハードごと買うから先ず有り得ない、自称は別
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:33:48.31 ID:YUUmOdrd0
>>42
やめなよ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:43:32.91 ID:L8CTCWpz0
>>18
あれ面白いのか
ヤンジャン読んでるけどブリュンヒルデは飛ばしてるから今度から読んでみるか
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:44:59.83 ID:RSq/F3Vk0
>>49
全く同じだ
巨人にはワケわかんねー絶対的な存在でいて欲しかったわ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:58:02.63 ID:FetkKyVr0
>>49
まぁ人の好みはそれぞれですしおすし
ただ、それを批判するのはどうかと思うが
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:41:18.22 ID:Rkhk45zQ0
あれっ?、トルネのランキングで…
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:50:30.24 ID:BHvJ9xgp0
>>17
ハード持ってるとハードファンっていう発想がさすがソニーハードファン様
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 03:08:08.35 ID:tCgDUBeyO
進撃って海外でも人気じゃなかったっけ
ローカライズすんのかな?
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 04:06:53.32 ID:vEXbBm/n0
そういえば発売日前に作者が進撃のゲームをネガキャンしてた、って噂していたが
結果としてはファンも納得の出来だったよね。
結局あれもゴキがネガキャンの為に広めた虚実だったわけだが・・・
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 04:49:05.87 ID:Ohdnl8Dp0
まだアニメやってるのかい?
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 10:33:06.45 ID:ZroOaVyv0
サンデーのマギよりは良いやんけ。
というか、サンデー自体が(ry)
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 10:59:02.74 ID:QlMfM5s40
>>60
マギは魔導冒険譚といってる割に冒険しないわ、政治の話ばっかだわでガッカリさせられたからな
今のサンデーも面白いと言える連載が銀の匙くらいしかないし
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 14:38:02.70 ID:DGPriym20
アニメが原作序盤で終わっちゃってるし
二期も酷くなりそう
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:33:38.03 ID:b4EAgG1k0
売れてる漫画を批判することで>>1になんかメリットあるの?
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:42:03.95 ID:PYWNk+950
PSで出さずに3DSで出たから荒らさずには居られないんだろう、
それがお仕事の人も居る事だし
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:47:11.76 ID:mbnu1vQn0
vitaには覇権アニメ(笑)らしいマギ(否まどマギ)でもやれば良いんじゃないかな?
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:47:06.78 ID:rRN7B9hl0
宗教こじらせるとこうなる→>>1
というわかりやすい例ですね
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:48:32.11 ID:ABE9+QM70
>>52
ヤンジャンで一番面白いのは源君物語な
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:50:37.63 ID:bVHdhME80
あんだけゴキちゃんが欲しがってた進撃の巨人を早くもゴミ扱いですか
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:53:48.06 ID:zObqDjAT0
ゴキブリ日本人じゃないから仕方ないね
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:54:55.14 ID:o+Ce6JD10
本当に面白いのかただのステマなのかはっきりしろや
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:55:07.67 ID:HZXSQKk7I
日本語ちゃんと覚えろ>>1
震えながらチョンって打ったんじゃないの?w
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:57:51.43 ID:FrTXQ7VD0
また無駄に敵を増やすw
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 02:01:43.65 ID:HZXSQKk7I
厨がくっそキモい
タイトルから吐き気を催すキャラスレや腐カプスレが乱立してるし
ニコ動の進撃関係ない動画にも進撃のセリフとか調査兵団がどうたらとか書き込んでる

厨房はキモいからタヒね
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:55:25.74 ID:wZcNIuIk0
>>15
プッ
流行だってwww
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 15:05:30.89 ID:r4REZ6eL0
>>49,53
お前は俺か

でもアクションはかっこいいよね
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 18:51:06.30 ID:wgOmgKvR0
PSW的には

パンツが見えないアニメはゴミ
女キャラより男キャラの方が多いアニメはゴミ
主人公以外の男が活躍するアニメはゴミ

なので仕方ない
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 23:58:13.84 ID:ABE9+QM70
ミカサ=綾波=キモオタ向け
リヴァイ=飛影=腐女子向け
という過去の二大人気キャラをパクッて
それが人気あるだけだよね
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 21:41:51.16 ID:/6McDaSt0
>>77
綾波はあんなマッチョじゃないだろw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:07:47.41 ID:zcMzPmgY0
飛影にしても蔵馬っていうチートレベルのイケメンが相方にいたからこそ光るんだけどな
つーか、感情のない透明感がウケた綾波とヤンデレ気味にドロドロなミカサを同一視するってどうよ

どうせどっちにも興味ないんだろ?そういう戯言は2ちゃんの中だけにしとけよな、マジで
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:55:50.06 ID:O0P36oP/0
>>79
ミカサがヤンデレなのって
「綾波がこうだったらいいな」という願望を具現化しただけだろ

リヴァイにツッコミ役がいないのは幽々白書と違うところだな
ボケっぱなしというか
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中
これカプコンと進撃コラボ放送
ニコ生放送してたけど、ニコ動でのアップは完全にアウト
削除ばっかりされたのにyoutubeに残ってるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=1pdL5_ycCHE
通報したらいいのかね?