[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:09:32.57 ID:t6jTH72X0
ここが一番早かったか
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:09:47.94 ID:93EbxDeB0
てす
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:10:00.52 ID:weYGhf+t0
落ちた時に同じ奴が連打したのか?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:10:03.34 ID:hrHYiXjC0
鯖落ちてて
乱立になってたわ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:10:07.18 ID:ma/dZqa/0
ファミ通だとPS4ギリ5桁だな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:10:16.67 ID:Sav0C5eS0
絶妙なタイミングで落ちたなあ(棒)
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:10:47.62 ID:weYGhf+t0
>>5
致し方ないとはいえ連打しすぎだろww
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:11:30.54 ID:i4NybBUP0
ファミ通やべえええええええPS44桁まで待ったなし!
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:12:37.63 ID:ug9XKs0T0
ファミ通集計だと来週にはPS4は1万切りそうだなw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:13:43.00 ID:teNt+A710
PS4 ファミ通 10129台きたああああああああああああああああ
防衛ラインは守ったぞ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:03.18 ID:sBcwShIP0
なんか2ch重い
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:38.52 ID:EDmn9WKW0
PS4来週四桁いくぞこれw
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:39.32 ID:Igg5dlYo0
シアトリズムまあまあやね
これならDL含めて目標の15万行けるんじゃないか?
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:44.51 ID:ug9XKs0T0
ゴキって本当に基地外だな
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:47.14 ID:kHwH1g3l0
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398862961/
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398863365/
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398863066/
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398863290/
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398863195/
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:56.19 ID:G9j12h8b0
Wii U逝ったああああああwwwwwwwwwwww
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:21:56.96 ID:XuiZUcRg0
ここからVitaが3DSを超えるとかコピペしまくってたバカ息してる?
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:22:00.07 ID:YT6XJV+B0
PS4やべーw
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:22:04.56 ID:weYGhf+t0
SAOなかなか売れたな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:22:10.80 ID:mjr+Szi00
グォレンダア!
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:22:13.10 ID:zHd8SgD20
SAO売れたな〜
PS4は再来週から4桁突入か
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:23:12.54 ID:JTwdFB1b0
今更ながら、まさに携帯ゲーム機の時代って感じだね
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:23:20.52 ID:dCnu+gRD0
SOA売れてるのに本体これだけしか動いてないって事はアニオタにはVITA行き届いたかな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:23:24.48 ID:uEDAibwL0
sao13万

シアトリ7万
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:23:31.79 ID:q3dwovty0
一瞬軽くなったと思ったらまだ重い
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:23:56.49 ID:sBcwShIP0
PS3が4桁に落ちたまま戻らなくなってるね
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:24:00.03 ID:QQTPFJby0
130人の勇者

     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *33,341 
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *15,036
*8週 *12,335  *12,053
*9週 *11,714  *13,034
10週 *11,092  *10,129
11週 *10,167
12週 **9,495

    782,266  542,141 (10週累計)
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:25:03.97 ID:o9V1iu3W0
ヨンケタンに王手じゃん
うんこの記録抜かないようにがんばれよな
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:25:05.05 ID:sf+bMqWC0
5桁ギリギリだな
しかしGW効果で来週は少しはPS4も持ち直すだろ
その後は知らんが
31転載転載禁止禁止:2014/04/30(水) 22:26:19.39 ID:cHgisgBA0
まーた週販発表で謎の鯖落ちか

PSが煽られる可能性の高い週に限ってなぜか落とされる鯖ww
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:26:51.51 ID:8/YKfM+ZO
妥当妥当アンド妥当(´・ω・`)
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:07.27 ID:YT6XJV+B0
ピークアウト君息してる?w
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:11.32 ID:r4Bt41ZH0
4桁まであと少しだね!
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:32.00 ID:vvb3Jf910
今週はSAOがあるからまたVitaちゃんが3DSぬいちゃうとかゴキちゃんいってなかったっけ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:36.29 ID:sBcwShIP0
>>28
良い勝負してるw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:43.33 ID:Jokxl+Lt0
SAO売れた割には本体引っ張ってないな?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:47.11 ID:5PKiuiri0
なんか4亀の表示がおかしいんだが自分だけ?
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:27:50.08 ID:bdDPJzK50
3DSの販売数が復活してるな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:28:07.66 ID:y+6rbwdw0
重すぎひろゆき死ねよ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:28:10.55 ID:dUebA81k0
SAO売れて良かったね
出来がいいソフトが売れると素直に嬉しいわ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:28:37.16 ID:Cj5xKiHA0
去年のPS3みたいに11000〜14000の間をキープするでしょ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:28:51.65 ID:q3dwovty0
重くなったり軽くなったり忙しいな…
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:09.19 ID:XuiZUcRg0
この前のスパロボも10万売れたけど本体売れてなかったし
Vitaはもう伸び代ないっぽいな
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:09.97 ID:mMKXn7Z90
>>35
SAO出てこれって事はそういう層にはVitaは行き渡ったって意味なんだよな…
2014年のVitaは本当にSAOとスパロボの1,2フィニッシュありそうだ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:12.84 ID:ZhGJH3G90
>>14
ぶっちゃけ余裕でしょ前作も2倍伸ばしてるし
今回DL版買った人多そう
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:18.46 ID:zHd8SgD20
4位以下はひでーランキング
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:21.57 ID:w+4+CjLu0
妖怪ウォッチ凄いな
ファミ通だと初週超えだよな?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:44.14 ID:j8fUwFvg0
wiiUはマリカに合わせて値下げやらんのか?
いい加減やらんと、そろそろ取り返しつかなけなるぞ。
もう発売から1年以上経ってるからアンバサもやらんでいいだろうし。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:44.34 ID:NOV30Dex0
ドラクエシアトリズム出せばハーフ〜ミリオン固いのに
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:44.42 ID:v+heWB6M0
LLはキャンペーン効果か
逆に旧3DS売れてねー
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:44.89 ID:abUOS9gy0
妖怪すげー
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:47.20 ID:sBcwShIP0
SAOが売れた割にVitaが全く動いてない
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:48.88 ID:BaUgyMv30
売り切ってるソフトのばら撒きって別に大して効果は出ないぞ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:29:54.14 ID:uEDAibwL0
     WiiU    PS4
*8週 *12,335  *13,034
*9週 *11,714  *14,396
10週 *11,092  *12,712
11週 *10,167
12週 **9,495
   ___                    
  /   /)               
 (´・ω・`)/ うぉおおおあと1週しか余裕がねぇええええ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:30:04.24 ID:4iGvoiMd0
3 妖怪ウォッチ レベルファイブ 13/07/11 43,136
798,046

キャンペーンで売れないって言ってたバカ出てこい
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:30:06.83 ID:CLqcn+Qh0
PS4ヨンケタンまだっすかw
ヨンケタンヨンケタンって言い始めて何週間経ったんだろw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:30:23.97 ID:KPfh1yr90
>>39
オススメソフト効果があったようで何より
そしてそれでも妖怪ウォッチの売上は変わらずw
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:30:27.64 ID:8wplfnd80
西村がまた攻撃開始してるらしいな
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:00.45 ID:qvlB5qLy0
ファミ通でマリオカート7がTOP30に復帰しとる!
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:01.43 ID:sBcwShIP0
>>49
キャンペーンやるよ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:02.43 ID:9W6YT1LR0
ソフトが出ても出なくてもVitaの台数は変わらないよ。
だって、数(ry
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:05.34 ID:uEDAibwL0
672 びー太 ◆VITALev1GY・ vita 2014/04/29(火) 23:34:18.80 ID:lvZEJXcT0
>>601
んじゃ、俺の予想
誰か保存しといて

Vita:ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- / 80000
3DS:シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール / 90000
Vita:ブレイブルー クロノファンタズマ / 14000
PSP:クロノスタシア / 5000
WiiU:ファミコンリミックス1+2 / 7000


びー太出て来い
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:08.85 ID:9WQyHE4B0
Wii U 5,710

PS3以下のWiiUちゃん。。。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:14.56 ID:XvR9LQxH0
4割増しってことはSAOなかったらもっと酷かったってことか。
それにしてもPS3ガクッと下がったな。
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:18.92 ID:zHd8SgD20
3DS買い控えとか言ってた割には伸びてないな
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:23.70 ID:aXyW6hKx0
PS4なんとかヨンケタン逃れたwww
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:29.68 ID:KLBXG7Q50
SAOは前作とほぼ同じぐらいか
開発費上がった分もうちょい売れて欲しいところかな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:31:34.22 ID:MOvSlHlS0
レジェンドオブヨンケタンのWiiUは今週も空気か
豚にも忘れられたWiiU
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:04.85 ID:rhQP6g5I0
つか、おまえらこれまでずっとソフトの割にVITA本体売れすぎいってたのに
今度はSAOこれだけ売れたのに本体売れてないかよ
SAO目当てで事前に買っといたと考えればすべて解決じゃないですか
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:20.81 ID:UwvBeFOC0
WiiUの4桁記録はなかなかw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:24.87 ID:BPu6U0mA0
もうアークの本業はeshopのダウンロードゲームだな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:28.02 ID:KFRUs+jm0
ps4の4桁祭りで落ちたのかとw
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:36.38 ID:Pz0mFvf60
もはやWiiUが5000台ということに
誰も なにも違和感すら感じなくなったね
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:50.79 ID:3Jpr602g0
SAO売れた割りに売れてないのな>鐚
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:51.68 ID:XuiZUcRg0
週販の数字並べてVitaが上り坂とかずーっと言ってたアホは出てこいよ
あんだけコピペしまくって恥ずかしくないのか?
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:54.84 ID:Q3GLXxf90
>>37
まぁ、SAOを買う人間は予めこのタイトルを買うことを意識して、
お得なセットを買っていたと言うことだろう。

ただ、このタイミングでお得なセットを用意しないSCEの姿勢には
納得いかないものを感じるな。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:32:59.24 ID:BGbOMZqGO
>>1ゴキチョンが発狂して乱立させてるな
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:01.00 ID:u79R1FMq0
まともにスレも立てられないのか
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:04.37 ID:y+6rbwdw0
>>69
レジェンドといえば何か忘れてる気がするけど気のせいだよな!
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:13.33 ID:q3dwovty0
>>70
もうアニメ系の需要満たしたんじゃね?
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:13.81 ID:CLqcn+Qh0
>>56
バラ撒き効果出てんなw
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:21.31 ID:gz37nuvK0
PSWの盛り伝説にまた新たな1ページが
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:56.75 ID:MOvSlHlS0
>>83
盛りの証拠プリーズ
ないなら死ね
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:33:58.23 ID:/yMeymM00
PS4買ってる1万人はなに目当てで買ってるんだろ・・・
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:13.13 ID:wvqgp45O0
Vitaはこの手の客層には行き渡りつつあるんだろう
ハード発売から3年目だし当然
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:22.17 ID:lJnAKWQD0
ps4 次週4ケタンかな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:30.13 ID:khob7/Vg0
ろくなソフトもないのに一万台キープしてる違和感
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:34.74 ID:rhQP6g5I0
>>81
みたしているかもしれないしまだみたしていないかもしれない
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:38.72 ID:EgfVGmMx0
PS4終わったな(´,,^ω^,,`)
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:34:58.59 ID:w+4+CjLu0
Vitaは艦これでもあんまり伸びなさそうだな
その手の趣味の奴はもう買っちゃってるっぽい
922ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:35:01.16 ID:Fz7NnZFS0
1が見えない
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:35:07.34 ID:sBcwShIP0
>>85
FF14が5kくらい売れてるしPS3からの移行組じゃね
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:35:11.69 ID:zHd8SgD20
3DSキャンペーン始まってシアトリズム同梱あってこれとか
もう今年でハード売上キツイわな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:35:47.10 ID:MUeNbSm40
Vitaがソフト出ても出なくても大して変わらない違和感
962ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:01.58 ID:Fz7NnZFS0
何度も何度も言うがPS3はもうスレタイに要らん
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:03.36 ID:+QDS9GX3I
ファミ通では妖怪が82万超
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:09.34 ID:P/5QJ7150
WiiUの波が5,710(来ないお)(´・ω・`)
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:20.80 ID:BaUgyMv30
JUST DANCE Wii Uは4000本の自社買いか
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:34.44 ID:Nzj9qPBE0
VITAも軌道に乗ったな
あとはDSとPSPの時と同じように3DSが息切れを起こすのを待つだけ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:44.41 ID:Q3GLXxf90
>>94
確かに、思ったほどのびなかったね。

3DSVitaも増税の影響を受けているんだろうかねぇ。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:36:44.81 ID:Kl3xC0jM0
つかシアトリズムこんなもんか。
前作は品切れがうんぬんあったが、結局キャパはこんなもんなんかね。
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:06.40 ID:ujB61HkU0
竿って何だと思ってみてみたらアニメの略称か
ホントお前らアニメに詳しいのな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:15.36 ID:wvqgp45O0
互換なくてもやっぱりPS4が発売されるとPS3売れなくなるね
旧世代ってイメージ広がるんだろうな

ソフト市場は大丈夫なのかな
PS2の時もPS3が発売されてから旧に毎年半減しだしたからな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:20.54 ID:a7UAn/uS0
viperとanagoがひろゆきに落とされた

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398789533/590,592,598
590 み※ ◆Boo2018hnvBM [sage] 2014/04/30(水) 11:28:51.33 ID:ILtieWrS0
さてと、今日はお祭りになるかなぁ

598 み※ ◆Boo2018hnvBM [sage] 2014/04/30(水) 11:39:35.54 ID:ILtieWrS0
>>592
たぶん、鯖墜ちまくりになるぐらいのお祭り。
でもならないかもしれないし。かなりぼみょう
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:23.14 ID:rhQP6g5I0
追いつめられてる奴ってすぐに陰謀論語り出すよね
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:39.74 ID:c2WKYcnI0
ps4が四桁になることはしばらくないだろ。
どんなになってもsceが総力あげて5桁を維持してくれるさ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:40.49 ID:DwWM4lvW0
>>86
Vitaは軌道に乗ってきたとゴキブリが言ってたがなんだったのだろうか
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:43.09 ID:gtDJWbcd0
>>74
まだ違和感
なんで5000もあるの?ポジションは三桁でしょ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:47.56 ID:aEZ7yOWQ0
ハード年間売上(17週)
   〜14/04/27
WiiU  188,692
3DS   990,368

PS4   546,881
PS3   229,446
Vita   494,574


  P__S  
  ( ・ω・)__  < マリカ出てもわが陣営に追いつけませんなハッハッハ
_(__つ/ vaio /_ 
  \/___/   
カタカタ
PSP  340,180    241,904     65,199
--
合計 1,095,504    1,011,170  1,336,100
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:37:59.63 ID:zHd8SgD20
>>101
まあ全ハード影響受けてそうだわ
10%に上がった時が恐ろしい・・・
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:04.87 ID:vT8txOL10
中高生はまじでvitaに取られちゃった感じだな
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:27.30 ID:n7rbqdVq0
ファミコンリミックス11000売れすぎw
HD機でファミコンゲーに飛びつかざるを得ない哀しさよw
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:38.84 ID:mukNnquu0
どれも元気ないな
夏まで低空飛行でいきそう
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:47.31 ID:MUeNbSm40
Vitaがソフト出ても出なくても大して変わらない違和感
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:48.09 ID:sBcwShIP0
>>100
敵が弱るの祈ってないで、自分達でキラータイトル作ってシェアを奪う気概を持てよw
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:38:51.94 ID:G9j12h8b0
終わりすぎだろ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:03.00 ID:BGbOMZqGO
相変わらず謎な不変
1192ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:23.61 ID:Fz7NnZFS0
流石に全機種低迷確認
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:25.65 ID:8wplfnd80
>>94
3dsllのキャンペーン9月30日までだから新型3ds来る可能性あると思う
3dsはもうみんな持ってるしな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:35.93 ID:ycVw5w7QI
3DS、妖怪無料配布の鬼コンボでこの程度?
5万復帰くらいは想定してたがなぁ
いよいよもってVITAに喰われるなこりゃ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:46.39 ID:9o6sdtA50
竿なんてクソゲー買うやつがごまんといてびっくりした
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:47.06 ID:eTwetmMQ0
>>112
中高生にしても3DSしか持ってない>3DSもVITAも持ってる>VITAしか持ってないって割合だろ
MH本編がVITAの普及台数より売れてるハードでそれはない
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:39:59.25 ID:gz37nuvK0
SCEのハードってこういうとこあるよね
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:40:02.63 ID:XuiZUcRg0
Vitaはソフト全然ランクインしてない時も10万売れるタイトル出たときもこれくらいの数字だよね
気持ち悪いわ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:40:21.25 ID:HLaOboIz0
ファミコンリミックスは有野課長の宣伝まったく意味なかったな
課長のゲーム自体死んでたけど
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:40:37.17 ID:kozMb0Q00
サード5710(こないお)WiiU(´;ω;`)ウッ…
1282ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:41:11.13 ID:Fz7NnZFS0
一体VITA本体は何の需要なんだ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:41:23.85 ID:ORQJRgrE0
そろそろPS3はWiiU以下に落ちそうだし
PS4が落ちたらもうおしまいやな
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:41:40.72 ID:BWjqbDzf0
>>113
面白いのにそんな偏見勿体ないな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:41:48.98 ID:zZ9zljJi0
おまえら争ってる場合じゃねぇぞ
今年4月の国内CS市場って4年前の4分の1だぞ
少しは危機覚えろ低脳
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:42:13.26 ID:0P5GNL7j0
ハード前年比較
   2013年4月22日〜4月28日 2014年4月21日〜4月27日
WiiU   8,262             5,710
Wii    1,660
3DS  55,433(37,536+17,897)   33,987(27,914+6,073)
--
合計  65,355            39,697

PS4                  12,712
PS3  14,682             6,726
Vita  21,399            23,942(22,394+1,548)
PSP   7,536             1,957
--
合計  43,617            45,337
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:42:41.13 ID:+nsZgZDv0
ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:42:45.55 ID:0P5GNL7j0
ハード年間売上(17週)
   〜12/04/29  〜13/04/28  〜14/04/27
WiiU           268,787    188,692
Wii    190,328     32,405
3DS  1,535,398   1,493,337    801,676
DS    34,350
--
合計 1,760,076   1,794,529    990,368

PS4                    546,881
PS3   495,261    363,357    229,446
PS2   19,873
Vita   240,190    405,909    494,574
PSP  340,180    241,904     65,199
--
合計 1,095,504   1,011,170   1,336,100
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:42:48.65 ID:4Cek03g10
GCCX自体もう落ち目やし・・・
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:03.46 ID:ITFq0QZu0
 
3DS完全にピークアウトwwwwww
 
次世代携帯器VITAへの移行はもう誰にも止められない
 
 
このままいくと3DSは完全に年末商戦は蚊帳の外になってそうだなwwww
 
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:11.46 ID:M5OwWeHY0
PS4はギリギリ踏ん張り続けるだろうな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:19.69 ID:ZhGJH3G90
これでもまだVitaが3DSに勝つとか言ってるのか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:25.80 ID:MOvSlHlS0
>>113
ファミコン基地外おっさん任豚の年齢にジャストしてんだろなw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:27.62 ID:uEDAibwL0
ニシくん
ファミコンリミックス10000本てなに?
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:35.30 ID:BaUgyMv30
おかしいな、サードが売れるはずの3DSの新作ソフトがPS3のソフトに囲まれてる
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:39.48 ID:w+4+CjLu0
>>137
いつか見た光景だな
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:39.66 ID:P/5QJ7150
>>125
アスキーのデータ見りゃ分かるけどTOP20に一本も無くても新品のソフトが2〜3万は売れてたりするのよ
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:43:52.14 ID:Pz0mFvf60
PS3ってもう7年近く前のゲーム機だけど
もうすぐそれがWiiU(2012年発売)以下って

こういうの言ってて違和感ないん?


129 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/04/30(水) 22:41:23.85 ID:ORQJRgrE0
そろそろPS3はWiiU以下に落ちそうだし
PS4が落ちたらもうおしまいやな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:08.59 ID:SXIEhYAi0
勢いないって事は
ゲハ、西村の攻撃で落ちてたの?
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:15.85 ID:sBcwShIP0
>>128
長らくVitaより週販が上だったPSPが2kまで減少してるから
PSPに最後まで残ってた腐向けのゲームなんかが
いよいよVitaに移ったんだろう
この調子だと来年あたりPSPは終息かな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:24.54 ID:ORQJRgrE0
>>144
7年前だから何?
他に売れてるハード無いんだからPS3が引っ張るしかないじゃんw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:39.59 ID:kG/lGEbH0
     WiiU    PS4
*8週 *12,335  *13,034
*9週 *11,714  *14,396
10週 *11,092  *12,712
11週 *10,167
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:46.43 ID:MOvSlHlS0
>>142
そうだな
そしてそのハードを煽りまくったブタが今息してないのも事実だな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:52.10 ID:R4LQUnmG0
シアトリズムは前作発売以降の持ち上げっぷりの割には伸びなかったね
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:44:54.81 ID:uEDAibwL0
ID:ORQJRgrE0
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:06.25 ID:ZhGJH3G90
Vitaランク外ゲームってエロゲ移植が多いからな
それらかき集めてるんじゃねえの
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:08.57 ID:pUAlTC450
>>74
っていう書込みを毎回見てるからまだ気にしてる人はいるんだなぁと思う
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:19.12 ID:sBcwShIP0
>>145
22:00きっかりに鯖落ちてずっと不安定だったw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:22.90 ID:BaUgyMv30
おかしいな、サードが売れるはずの3DSの新作ソフトがVITAのソフトの上にいない
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:32.75 ID:zHd8SgD20
次世代機出たらあっさり旧世代機は衰退するんだよなあ
PS4は和ゲーには必要ないだろうにPS3は今年で強制退場させられるという現実
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:45:56.10 ID:ZhGJH3G90
>>150
初動なんですが
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:00.69 ID:ujB61HkU0
シアトリズムはDLC多すぎてモチベ下がりまくった結果じゃないの?
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:03.86 ID:Pz0mFvf60
>>147
別に国内サンケタンになっても支障ないみたいだけど


箱見てると
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:09.74 ID:4qGPg1LZ0
んでvitaにいつ食われるんですか
毎週食われるとか食われたとか言われてるんですがいつまでも食われる気配が……
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:20.09 ID:eTwetmMQ0
>>155
妖怪ウォッチみたいな完全新規で80万本越えするタイトルが
VITAから出るってことか!そりゃすごいな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:22.59 ID:gFko3xhd0
>>144
現行国内据え置き覇権ハ-ドがps3だから落ちたら
ps4かoneかwiiuにうつるだろうな、年内はないと見てるけど
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:27.70 ID:5sHa7lqI0
妖怪ウォッチの売上げが落ちるといってた小売とはいったい・・・
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:32.33 ID:BWjqbDzf0
>>155
累計累計
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:46:56.43 ID:uEDAibwL0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7604■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398828586/

593 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] :2014/04/30(水) 20:25:54.51 ID:D8l5rcXa0
>>585
ベヨ2・スマブラ・ゼノX は1万は売れると思うよー3


一方PS4には、あっ(察し

723 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] :2014/04/30(水) 21:31:55.55 ID:D8l5rcXa0
ゴキちゃんイライラしてるぽんかー


753 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] :2014/04/30(水) 21:55:25.30 ID:D8l5rcXa0
>>743
イエス




これ以降、びー太のレスが途絶える…
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:47:22.47 ID:04b/y23u0
>>131
そうなんだ、なんか4年前を振り返ってみると今の方がやるゲーム多すぎて困るんだけどww
殆どvitaなんだけど
4年前はPS3で年に4〜5本遊ぶぐらいだったかな、去年の3月のvita買ってもう30本ぐらいゲーム遊んだぞ
1672ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:47:31.20 ID:Fz7NnZFS0
>>145
さっきまで落ちてたな
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:47:31.53 ID:wvqgp45O0
>>158
初動としては前作越えしてるんですが…
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:47:50.81 ID:4qGPg1LZ0
そりゃ累計だろ
ハードならずソフトまで累計無視し出すとか完全に意味不明
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:02.11 ID:ORQJRgrE0
>>159
今の国内箱の状態見て支障が無いというならまあそうなんじゃない?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:13.45 ID:MOvSlHlS0
相変わらず対象年齢3歳の糞幼稚ゲーにすがる豚w
恥ずかしい奴らだ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:15.65 ID:uohmbiOV0
>>131
そう言っても具体的にどうしろと
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:21.20 ID:m78pAXMv0
VITAのゲームって、予想より売れているな〜

予想外なのが、増税後のPS4が思ったより堅調だな・・・
発売されるゲームがないから、すぐに4桁になると思っていたわ〜
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:29.21 ID:4qGPg1LZ0
ナックェ……
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:48:29.40 ID:XuiZUcRg0
シアトリズムも出来いいからmirai2みたいにじわじわ売れるだろうな
PSWにはない現象だから理解できないかもしれないけど
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:49:17.09 ID:eTwetmMQ0
>>171
ゲーム機なんてどんな年齢層のゲームの需要も満たしてなんぼなんじゃない?
少なくとも初代PS時代はそうだったんだが
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:49:32.53 ID:dCnu+gRD0
シアトリズムは前作68,901だよ、累計が16万本
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:49:34.88 ID:J1Ullk+i0
VITAこれで勢いあるってどんだけハードル下げてんのよ・・・
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:49:37.59 ID:QoObIdXN0
Wii U逝ったああああああwwwwwwwwwwww
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:49:41.17 ID:wvqgp45O0
>>173
売れるゲームないっての部分まではあってたんだけどな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:50:03.14 ID:E2xKizgz0
VITA本体は三日天下ならぬ一週間天下だったな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:50:33.22 ID:ZhGJH3G90
>>158
前作DL版無い上に今回DL版安くてパケ版は初動越えてるんだけど
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:50:46.29 ID:Igg5dlYo0
>>177
忍の情報もあながち間違ってなかったのかな
初週8万で消化率50%程度だったら
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:51:09.23 ID:sBcwShIP0
Vita単体だと4桁時代より良くなってるけど
実はPSPとの合算だと昔より減ってるんだよね
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:51:22.59 ID:Igg5dlYo0
なんでもDLCのせいにしてはいけない(戒め)
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:51:27.58 ID:BaUgyMv30
じわ売れって馬鹿な信者にはほんと都合のいい言葉だよな、結局本数的に大したことないのに
お前みたいな馬鹿なオタクの持ち上げとか関係なくライトゲーマーが買ってる数字だけであとからオナニーできるんだから
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:51:51.03 ID:ReKLmGEO0
PS4は4月は5桁で踏み留まったか
一週は4桁あるかと思ったんだけど
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:52:21.25 ID:ORQJRgrE0
6月までは死ぬ気で盛るっしょw
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:52:30.92 ID:ZhGJH3G90
ぶっちゃけ5桁踏みとどまろうがランキングにソフト0本の時点でもうね
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:52:38.94 ID:sBcwShIP0
PS4はここから5月末のインファマスまで弾無しなんだっけ?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:52:43.21 ID:ITFq0QZu0
次世代の真のモンハンがどんどん出てくるVITAに 
 
新鮮さと将来性を見出した中学生以上のゲーマーがどんどん移行していってる感じだなwww
 

 
3DSもうだめかもしれんね・・・
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:53:05.56 ID:ORQJRgrE0
インファマスも別に弾ではないだろうw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:53:12.45 ID:4qGPg1LZ0
ん?本数的にはたいしたことない……?
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:53:12.87 ID:BaUgyMv30
>>188
あぁ不自然な5000台キープのマリカ発売させるあのハードのことか
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:53:23.60 ID:dCnu+gRD0
>>186 じわ売れってロングセラーの事でしょ?
ランキングみてもちらほらロングセラーで数結構伸ばしてるのあるけど何の話してんの
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:53:43.37 ID:wvqgp45O0
>>190
それでもハード売り上げ落ちないのがPSクオリティ
毎週の週販から分かるだろ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:24.43 ID:eTwetmMQ0
>>191
移行してるのにこの程度って笑えないから勘弁してくださいよー
今のVITAの数字って震災時の3DS以下か同程度なんですよー(´・ω・`)
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:31.52 ID:4qGPg1LZ0
>>195
逃走中に勝てるソフトが何本あるというのだろうか……
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:37.05 ID:UZZiPIrX0
>>195
某ハードには、殆どジワ売れするソフトがないからわからないんじゃね?
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:44.64 ID:BaUgyMv30
>>193
じわ売れとなんでもかんでも馬鹿騒ぎしてる癖に初動だけと煽ってたソフトに買ってるなんてほとんどなかったのは案の定忘れてるのか
マリオマリオというしかないってのがこういうところでもでてるな
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:49.00 ID:ug9XKs0T0
盛々のPSWの住民がうちもやってるが他社もやってるニダと喚いてるとかw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:54:52.51 ID:vT8txOL10
普通に中高生向けのタイトルはvitaに食われてるよ
幼稚園=小学校低学年向けの妖怪ウォッチだけは売れてるね
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:55:06.86 ID:uijHfwVI0
1万の低空飛行を続けていようと4桁さえ回避すれば勝ちみたいな風潮(笑)
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:55:09.42 ID:NuPLxzD60
>>131
CSがオワタ\(^o^)/

もう、どうにもならん。
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:55:09.45 ID:oWoO3iiU0
PS4出る前のPS3単体の方が
今のPS4+PS3より好調なのでは
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:56:03.18 ID:sBcwShIP0
まあモンハン無し、ハーフミリオン超え無しのハードにしては
頑張ってると思うよVitaは
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:56:11.41 ID:jCyWq5kX0
SAOすげえ売れてね?
アニオタ層だけはPSPから移行してるのかな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:56:58.86 ID:4qGPg1LZ0
(イルルカがこないだ売れたばっかりなのに……)
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:57:27.66 ID:eTwetmMQ0
>>207
しかし他にも色々出てた深夜アニメゲーの類はPSP時代と
比較にならんほど売れてないからやっぱSAO自体の人気もあるんじゃない?
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:57:39.95 ID:ZhGJH3G90
>>207
アニメゲーPSPより調子悪いと思うぞ全体的に見ると
まどかもPSP以下だったし
SAOぐらいかPSPより初動出てるのは
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:57:58.17 ID:ztrSHFmh0
ソフトもねえのに5ケタ維持かおかしな話だ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:58:03.38 ID:PRiyOBbs0
1500万台超えてるハードに負けてる300万台届いてないハード
どっちがピークアウトなんだか
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:58:12.56 ID:1XUa1Mc00
>>131
なんでユーザーが危機感覚える必要があるんだよアホか
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:58:26.25 ID:DwWM4lvW0
>>186
ジワ売れでmirai2の売上DIVAF超えてるんだけど?
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:58:37.78 ID:Nzj9qPBE0
確かにジワ売れつっても最初の数値の倍まで、ってのは稀かも
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:58:43.06 ID:K6pXHMqp0
>>209
SAOの原作は物凄い売れ方してるからな。アニメから原作に入ってのSAOファンが増えたのかもな
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:10.19 ID:ORQJRgrE0
>>205
2013年4月4週 15,353
2014年4月4週 10,129+7,951=18,080

一応かってた
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:17.07 ID:Nzj9qPBE0
>>211
良いハードはソフトなんか無しでも売れるという見本
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:27.13 ID:eTwetmMQ0
>>216
アニメもまた2期やるらしいからなぁ
ヤマダの店頭PVで最後にアニメ2期の一報も流していたわ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:53.56 ID:Pz0mFvf60
ファミ通の数字比較
シアトリズムFF  初動68,901本  12/02/16 3DS普及台数約500万台
シアトリズムFFカーテンコール 初動75,867本 14/04/24 3DS普及台数約1500万台

 
+1000万台普及の効果すごいね
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:54.34 ID:vT8txOL10
>>212
その300万台届いてないハードのほうがまともなゲーム売れるんだからお笑いって話だろ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:57.36 ID:hQnGqpjH0
>>200
うわぁ、めっちゃくやしそう(笑)
ゴキってなんでそこまでソニーと同化してる気でいれるの?
社員でもないのに
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:59:59.00 ID:eLWsgupj0
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:00:09.53 ID:QQTPFJby0
*1週目…32.2万台/ロンチ26本(ダウンロード、F2P含む)
*2週目…*5.2万台/ソフト無し(PS4初回限定版出荷終了)
*3週目…*3.1万台/ソフト無し
*4週目…*2.9万台/ソフト無し
*5週目…*3.0万台/信長オンライン、MGS5GZ
*6週目…*2.3万台/ソフト無し
*7週目…*1.5万台/NAtURAL DOCtRINE
*8週目…*1.2万台/ソフト無し
*9週目…*1.3万台/FF14新生エオルゼア、トライアルズフュージョン(DL版)
10週目…*1.0万台/ソフト無し
11週目…**.*万台/Child of Light
12週目…**.*万台/ソフト無し
13週目…**.*万台/ソフト無し
14週目…**.*万台/inFAMOUS Second Son
15週目…**.*万台/ソフト無し
16週目…**.*万台/Wolfenstein: The New Order
17週目…**.*万台/Thief
18週目…**.*万台/ソフト無し
19週目…**.*万台/Watch Dogs、無双OROCHI2 Ultimate
20週目…**.*万台/アキバズトリップ2
21週目…**.*万台/ソフト無し
22週目…**.*万台/マーダード 魂の呼ぶ声
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:00:11.09 ID:R4LQUnmG0
じわ売れと言えば、前作前々作がハイパーじわ売れしたジャストダンスは今回もじわ売れいけそうですかな?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:00:13.98 ID:wvqgp45O0
>>215
初動率50%とかジワ売れにいれちゃいけないぐらい普通だろ
どこでもいいから売り上げサイト見て来い
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:00:44.97 ID:4qGPg1LZ0
>>131
もっと早くみんなが言えばこの状況避けられたんじゃないですかね?
例えばWiiDSや箱○が叩かれまくってた時期とか
ステマブログが暴れてた時期とかね
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:02.07 ID:PRiyOBbs0
>>221
まともなゲームってなんだよw
妖怪ウォッチとかはゲームではないの?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:02.61 ID:hQnGqpjH0
>>221
ま と も (笑)
2302ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:04.20 ID:Fz7NnZFS0
>>218
お前は何を言ってるんだ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:04.33 ID:kfcJxP+i0
シアトリズムの消化率低すぎだろ
最大で6割って12万くらい出荷したのかよ
音ゲーというマニアジャンルなのにスクエニは勝負師だなぁ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:14.90 ID:DwWM4lvW0
>>221
まともなゲームってどういうゲームの話をしてるんだ?
ゴキブリにとってまともなゲームのこと?
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:01:31.55 ID:khob7/Vg0
クマトモ、ほっぺちゃんは初週の10倍くらい売れてたな
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:02:05.08 ID:5sHa7lqI0
>>204
北米市場もあと数年で日本以上にひどい市場になると思うぞ

CSがダメなんじゃなく、販売戦略が終わってる
ゲームをプレイする主な世代が年月と共に移行するのに、幅広い年齢層がゲームで遊ぶ環境を提供できなかったら
先細りになるに決まってるじゃんか
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:02:08.54 ID:ORQJRgrE0
まさかSAOがまともなゲームとかご冗談を・・・w
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:02:29.31 ID:sBcwShIP0
Vitaの週販が2万、月8万、年間だと100万ほどか

今の国内普及台数が270万
ここから5年同じペースで売れ続けるとして(有り得ないが)累計770万台

結局2000万台普及したPSPや、現時点で1500万台超えの3DSには勝ち目無いわな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:02:35.89 ID:B3rO5WaY0
>>223
PS4はもうPS3以下なのか
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:02:42.61 ID:uijHfwVI0
シアトリズムって完全版だろ
こんだけ売れただけでも十分だと思うが
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:14.86 ID:eTwetmMQ0
>>221
君の言う「まともなゲーム」っていうのが202で言ってた中高生向けタイトルのことを
差してるなら「お前の趣向なんざ知ったこっちゃねーよ」としか返しようがないな
つーか数字的に言えばVITAが3DSを上回ってるのって「3万本程度」のソフト数のみだよ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:25.89 ID:uEDAibwL0
>>235
へーやったんだ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:29.13 ID:5sHa7lqI0
>>231
1作目は日和ってちょびっとしか出荷せずに、しばらく品切れ起こして機会損失してたからな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:31.47 ID:XpEYtx4Q0
ハード前年比較
   2013年4月22日〜4月28日 2014年4月21日〜4月27日
WiiU   8,262             5,710
Wii    1,660
3DS  55,433(37,536+17,897)   33,987(27,914+6,073)
--
合計  65,355            39,697

PS4                  12,712
PS3  14,682             6,726
Vita  21,399            23,942(22,394+1,548)
PSP   7,536             1,957
--
合計  43,617            45,337
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:36.16 ID:6lTyknSV0
>>221
PSで発売されればマリオもゼルダもポケモンもまともなゲームなんだろ?
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:03:53.32 ID:DZztIFgX0
日本一が順調に死んで逝ってるようで安心する
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:04:06.42 ID:kfcJxP+i0
竿とかいうゲーム興味ないんだけど、結構売れたんだな
Vita持ってるけど眼中にないわ
俺は万人向けのレイマンを買ったからね・・・ってあれ?レイマンおらんやん
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:04:35.14 ID:trKZCg0K0
なんかファミ通とメディクリの差大きすぎね?妖怪ウォッチとかPS4とか
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:04:39.48 ID:PRiyOBbs0
>>221さんまともなゲームの定義を教えてー
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:04:44.27 ID:XpEYtx4Q0
ハード年間売上(17週)
   〜12/04/29  〜13/04/28  〜14/04/27
WiiU           268,787    188,692
Wii    190,328     32,405
3DS  1,535,398   1,493,337    801,676
DS    34,350
--
合計 1,760,076   1,794,529    990,368

PS4                    546,881
PS3   495,261    363,357    229,446
PS2   19,873
Vita   240,190    405,909    494,574
PSP  340,180    241,904     65,199
--
合計 1,095,504   1,011,170   1,336,100
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:04:56.98 ID:ZhGJH3G90
>>231
前作2倍以上伸ばしてるのに初動しか見ないのか
凄いね
2502ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:06.68 ID:Fz7NnZFS0
おっとコピペは消す
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:08.28 ID:4qGPg1LZ0
艦これとかが売れた週もまともなゲームとか言い出すのかは気になるな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:17.62 ID:wvqgp45O0
>>233
妖怪や逃走中やこびとづかんとかも10倍以上だな
話題になる程度のジワ売れだが割とよく見る程度がこの辺のラインだな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:27.20 ID:hQnGqpjH0
>>240
へーシアトリや妖怪ウォッチやったんだ(大爆笑)
254びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/30(水) 23:05:40.64 ID:D8l5rcXa0
SAO売れてるなー

VITA代書売り
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:45.13 ID:ORQJRgrE0
>>251
SAOよりは艦これのほうがまともなゲームじゃない?w
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:05:57.68 ID:dCnu+gRD0
>>221 ゲハでそれは足元をすくわれるわwwww馬鹿だなーwwwww
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:06:01.96 ID:kfcJxP+i0
シアトリズムスレでCCは完全版って言ってこい
ものすごい勢いで否定されるぞ
前作買った人からしたら、マジで前作はフルプライスの有料体験版だからな
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:06:06.65 ID:uEDAibwL0
変なところから飛んできたw
2592ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:06:17.75 ID:Fz7NnZFS0
まさかのびー太復活
大丈夫か
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:06:45.63 ID:uEDAibwL0
>>254
ニヤニヤ
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:06:49.27 ID:uijHfwVI0
>>236
3DS超えたら勝ちなんて思ってるゴキブリが居るとでも?
発売から2年以上たって1万値下げしてようやく立ち上がり初めてそれを勝ち誇ってる連中だぞ
あいつらにとっちゃその程度が勝ち負けのラインなんだよ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:07:51.01 ID:hQnGqpjH0
ゴキのイライラMAXの戯れ言が心地良い
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:07:52.65 ID:tVsz+SFu0
ps4とWIIUって販売数の流れそっくりだな
2642ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:08:14.60 ID:Fz7NnZFS0
>>261
週販1度上回ったから勝ちな
と言ってた勇者も居た
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:08:24.61 ID:04b/y23u0
別にハードの勝ち負けなんてどうでもよくね?
自分のやりたいソフトがたくさん出てくれるのが一番
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:08:41.74 ID:4qGPg1LZ0
>>255
SAOも一応ちゃんと作ってあるようには見えるけど
少なくともナチュラルなんとかよりは
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:08:46.56 ID:R4LQUnmG0
>>238
SAOもそうだけど
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:09:18.23 ID:sWh/UEHF0
WiiUの数字酷いな
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:09:24.39 ID:kfcJxP+i0
しかし、キャンペーンやってるのに3DSLL伸びなかったなw
来週はGW効果で5万はいきそうだが、そこで完全にピークアウトするだろうな
Vitaのこれからのほうが楽しみだわ あとWiiUもどれだけ落ちるかw
マリカ発売から冬まで何もないから3桁が拝めるかもしれん
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:09:57.06 ID:BL9xF+Bg0
PS4マジで何で売れてるの?
ランキングFFの4000しか入ってないのに

>>55,148
なんでWiiUはファミ通の数字でPS4はメディクリの数字使ってんの?
なんか都合悪いの
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:10:14.24 ID:paesizTj0
ps4四桁目前w
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:10:43.16 ID:4qGPg1LZ0
>>267
いや違うように見えるが
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:10:50.48 ID:uEDAibwL0
>>270
なんでゆうちゃん売れてるの?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:10:55.57 ID:1ioswXI00
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:04.44 ID:Pz0mFvf60
WiiUの統一ハード化ってまだなのかねぇ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:20.10 ID:wvqgp45O0
実際にでたゲーム内容が面白いかどうかよりも

買ってる人がゲーム内容に惹かれて買ったのか
原作のグッズの一つとして買ったのか
が大事だと思う
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:30.61 ID:7OLNqyEg0
3DSは思ったより売れた
WiiUはもうジリ貧だなこれ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:33.06 ID:kfcJxP+i0
ファミコンリミックソ全然売れてないやんw
豚が絶賛してたけど、結局口だけか
まぁせっかくのHD機でファミコンはねぇよなwwww
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:44.84 ID:+GbylcMq0
ファミコンリミックスうれてないな
DL番だけでよかったんじゃね。。
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:11:52.88 ID:Gf0y+epL0
PS4が数字を伸ばすにはやはり和ゲーの投入が必要なんだろうけど、
和サードって縦マルチすらやる気が無いみたいに見えるんだがどうしたものか。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:01.01 ID:ORQJRgrE0
こんな週1万のペースじゃ今のWiiUの台数の追いつくだけでも年単位かかっちゃうぜ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:11.65 ID:BaUgyMv30
>>239
サードが売れる3deはどうした、なら無名ソフトは出す意味ないだろ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:16.93 ID:lnQ6T+/+0
>>273
そういう話じゃなくて、本体だけ買った奴何やってんのよって話だろ
毎週言われてるだろ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:18.90 ID:04b/y23u0
>>272
SAOは前作まるまる入ってて+で新ストーリー、新エリア追加
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:33.34 ID:wvqgp45O0
>>273
ランキング見る限り今週の主要因はジャストダンスとファミコンリミックスだな
ソフト付セットはまだやってたっけ?
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:40.76 ID:sBcwShIP0
>>263
最近はファンボーイ達も毎週PS4とWiiUを比較するようになってきたけどさ
実のところWiiUと良い勝負してる時点でもう失敗なんだよね

据置機は復権ならず
PS4はこの先も、WiiUと仲良くしょっぱい数字をだし続ける未来しかない
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:49.06 ID:4qGPg1LZ0
>>284
ああそうみたいだな
悪かった
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:12:50.84 ID:MOvSlHlS0
>>236
おい豚
Wiiの1割もいきそうにないWiiUンコの心配しとけゴミ屑
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:00.56 ID:Kw/DC6ts0
海外はともかく国内ではPS4はオワタだね。
ハードが売れない、ソフトが出ないのパターンになるね。
消えてゆくハードのお決まりのパターン。
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:09.39 ID:BL9xF+Bg0
>>273
ファミコンリミックス1万とジャストダンス4000売れてるんだけど見えないの
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:12.71 ID:uEDAibwL0
>>283
え?
どういうはなし??
2922ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:25.48 ID:Fz7NnZFS0
>>283
謎の売り上げはPS2の頃も言われていた
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:40.08 ID:J2vHK49z0
自分据え置き全滅論いいっすか?
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:44.16 ID:BaUgyMv30
>>279
パッケージ数稼がないといけないから仕方ない
ルイージもそうだった
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:13:56.28 ID:KLBXG7Q50
>>273
ランキング入ってるのだけ見てもソフトは計12000本売れてるから不思議でもなんでもない
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:05.13 ID:uEDAibwL0
>>290
以前出たソフトって
本体買う時に買っちゃ駄目なの?
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:06.97 ID:vT8txOL10
>>228
まともなゲーマーが妖怪ウォッチやると本気で思ってんの?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:31.37 ID:dCnu+gRD0
>>297 ゲーマーの定義って何?
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:37.10 ID:I+ltvx+II
>>293
論ってか
全面後の世界
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:42.85 ID:kfcJxP+i0
>>281
だな
PS4はすでに700万台超えてるから差は開く一方・・・
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:14:46.66 ID:Jog6SB+r0
また定義の話をしたいのかゴキチョンはw
302びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/30(水) 23:15:04.43 ID:D8l5rcXa0
>>296
PS4のソフトは今週も売れてないじゃん
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:15:18.77 ID:dUebA81k0
SAOの好評でバンナムのキャラゲーは全部糞ゲーと
決めつける人がちょっとでも静かになってくれると
いいなと思います
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:15:23.75 ID:uEDAibwL0
論じれないからゴキちゃんって言うか〜
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:15:24.18 ID:4qGPg1LZ0
まともなゲーマーはドラクエやるしモンハンやるしポケモンもやるし
とりあえず面白いと感じたゲームには手を出すんじゃないの
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:15:27.25 ID:MOvSlHlS0
>>273
盛ってるんじゃね?笑(クソ豚の真似)
307びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/30(水) 23:15:42.33 ID:D8l5rcXa0
     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *30,201
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *13,401
*8週 *12,335  *13,034
*9週 *11,714  *14,396
10週 *11,092  *10,129

    781,266  542,131 (10週累計)


wiiuオワター、PS4に完全敗北(棒
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:15:54.49 ID:uEDAibwL0
>>302
都合の悪いときは消えるやつはレスしてこないで
マジで

死んで
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:06.85 ID:lqqvtew/0
WiiU安定してますね自社買いかな(´・ω・`)?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:08.61 ID:Jog6SB+r0
まともなゲーマーはラノベに夢中よw
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:14.36 ID:eTwetmMQ0
>>297
そういうのを「個人の趣向」って片づけられないの
自分は興味ないけど他の人は楽しんでるんだろうなって考え方も無理?
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:34.56 ID:uEDAibwL0
>>309
5000台キープ怖いですね
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:47.79 ID:ORQJRgrE0
妖怪ウオッチでまともなゲームじゃないなんて
随分まともなゲームって敷居たけーんだなぁw
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:16:58.97 ID:BaUgyMv30
>>252
で、そいつらをいつはじめからじわ売れじわ売れとわめいていた任天堂信者がいたんだ
あとからそのソフトに乗っかったってだけだろ
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:17:29.66 ID:6JUfg1gs0
3DSLLはソフトばら撒きでなんとかvitaに勝ってて見苦しいな
世代遅れのくせに目障りなんだよ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:17:38.52 ID:kfcJxP+i0
いやー、最近売上おいしくて豚ちゃんに悪いなぁw
3DSも落ち目だし、WiiUなんて息してない

マリカ8だけで大丈夫か?
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:17:46.42 ID:4qGPg1LZ0
あー
早くも複数人で「WiiU売れてねー3DS終わったな」って連呼する体勢に入ったわ
もういいや
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:17:57.24 ID:lqqvtew/0
妖怪ウォッチがまともなゲームかどうかは知らんが
少なくとも2chは盛り上がらない(´・ω・`)

ゲーム内容について語ってるスレもレスも少なすぎんよー
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:18:05.85 ID:Jog6SB+r0
ゆうちゃん以下の推移のヨン様は誰が心配してあげるの?w
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:18:31.03 ID:BL9xF+Bg0
>>296
ランキング30位にも入っていないのにそれ以下のソフトが8000近く売れてると思ってるのか

あと
>なんでWiiUはファミ通の数字でPS4はメディクリの数字使ってんの?
これについてなんで無視するんだ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:18:53.40 ID:vT8txOL10
>>313
はぁ
でお前は妖怪ウォッチ買ったの?
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:18:54.73 ID:ReKLmGEO0
>>297
小学生だってゲームやればゲーマーだろ
メーカーにとっては口だけコアゲーマーより大事なお客さん
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:18:55.01 ID:om4h5K5y0
>>283
本体だけ買った奴?
居ないだろ。
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:15.17 ID:KLBXG7Q50
あぁ、ファミコンリミックスっての入れたら計23000本ぐらいか
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:15.86 ID:kfcJxP+i0
WiiUの謎の5000台キープ
任天堂社員は家族分買わされてるのかな?
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:17.18 ID:ORQJRgrE0
ソフトもランク内にいないのに本体だけ売れてても
盛ってるなぁってイメージしかつかないよねw
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:22.87 ID:7PKsZbB90
LLソフトばら撒きキャンペーン半年もやって大丈夫なのか不安だ
これって本体売れば売るほどトータルで赤字になりそうだ
WiiUのせいで赤字だと思ってたけどこんなキャンペーンするから
任天堂は赤字になってるんじゃないか?
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:26.64 ID:ZhGJH3G90
>>315
おいおいPS+叩きかよ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:39.88 ID:+QDS9GX3I
the wonderful 101 初週 7000本
ファミコンリミックス1+2 初週 10000本
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:43.20 ID:Pz0mFvf60
>>312

精度的には5000「代」のあたりを
三桁オーダーしか変動しないWiiUの方が
謎の安定感があるといえると思う
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:51.71 ID:sBcwShIP0
>>315
何もしなければ「儲けてるのに客に還元しない任天堂」
キャンペーンやれば「バラ撒きで売ってるだけ」かw
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:54.40 ID:6lTyknSV0
ゴキの言うまともなゲームがテイルズとかペルソナとかそこら辺とするだろ
どっちもPS3じゃん。PS4とかVita関係無いじゃん
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:19:58.67 ID:P/5QJ7150
てす
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:20:25.47 ID:j4Ox3QzC0
PS3はGTAとかラスアスとかダークソウルとか
神ゲーゼノブレイドより売れたから
まともなゲーム売れてるんじゃね?
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:20:38.31 ID:Jog6SB+r0
建前は洋ゲー
本音はパンツですもんw
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:20:38.67 ID:BGbOMZqGO
>>280
PS3PSPVitaのロンチで散々ぶっ込んで散々大損させられたからな
誘致の軍資金も無けりゃ相手にされないだろ
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:20.13 ID:inHay/Y30
もう据置ゲームってなくなるんじゃねぇの
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:20.25 ID:NuPLxzD60
>>257
あれは、本当に(´・ω・)カワイソス
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:24.19 ID:K6pXHMqp0
>>331
ソフト一ヶ月無料バラマキは流石にどうなの?って感じするけどな
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:37.79 ID:kfcJxP+i0
おう、豚はもちろん70万も売れてる妖怪ウォッチ買ったんだろ?
まさか買ってないくせに妖怪ウォッチ褒めてるんじゃないだろうなぁ?
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:41.24 ID:lqqvtew/0
>>332
とされても
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:45.21 ID:QCO/cboK0
3DSやスマホみたいなショボイゲームやってらんないって人もVITAなら・・・ってのが笑える
結局、コアもライトも手軽に遊びたい携帯機か、国内らしいわ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:56.65 ID:ORQJRgrE0
PS4もばら撒けばいいじゃん
ナックでもw
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:21:57.68 ID:py5+i+Wu0
PS3とVitaはソフトは中古買う奴多そうだし、PSプラスもあるから納得できるけど。
PS4は何故かホントに謎だよな〜

PS4のソフトも中古結構あるけど、FF14乗り換え組か?
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:04.80 ID:J2vHK49z0
>>257
ミクミライも同じようなもんだった
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:07.35 ID:h2/5rpNj0
箱なんてランキングに乗ってないのがデフォなのに…
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:07.59 ID:5ESLOWYY0
>>288
いちおう確認のために比較w

発売66週目〜75週目
Wii                 WiiU
〜08/03/02 *64535/5447501 〜14/03/09 **7773/1659072
〜08/03/09 *57068/5504569 〜14/03/16 **7654/1666726
〜08/03/16 *55845/5560414 〜14/03/23 **9982/1676708
〜08/03/23 *62404/5622818 〜14/03/30 *13026/1689734
〜08/03/30 *48785/5671603 〜14/04/06 **7962/1697696
〜08/04/06 *44618/5716221 〜14/04/13 **5512/1703208
〜08/04/13 *46296/5762517 〜14/04/20 **5204/1708412
〜08/04/20 *44241/5806758 〜14/04/27 **5710/1714122
〜08/04/27 *48796/5855554
〜08/05/04 *71518/5927072
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:35.21 ID:BGbOMZqGO
>>323
バーヤも不思議がってたな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:52.23 ID:wW92fKa40
>>28
※wiiUは年末商戦含むって書いときなよ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:22:52.56 ID:YhW8eobI0
ゲーム機用のゲームはイマイチ
スマホ用は一部が儲かってるだけで赤字のとこが多い。

日本のゲームメーカーはどうなっちゃうんだろうな
任天堂とソニー気合入れろや(´・ω・`)
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:01.34 ID:sWh/UEHF0
>>320
PS3版をPS4版にできるキャンペーンとかあるし
PS4はゲーム以外にも使い道はあるし
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:21.06 ID:B3rO5WaY0
>>329
ファミコンリミックスはほとんどDL版買ってるよ
1はDL版しかなかったから、2はキャンペーンと合わせてDL版買う
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:22.89 ID:wvqgp45O0
>>330
謎でもないぞ
ハードを買う理由となるソフトが前に発売されてたソフトが多くて
安定してるから必然とハードも安定してるだけだろう
3542ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:33.54 ID:Fz7NnZFS0
f5連打するな重い
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:40.22 ID:Jog6SB+r0
>>351
そのためにPS4買うやつがいるとはとても思えんのだがw
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:23:42.48 ID:lnQ6T+/+0
まぁPS4買った奴はソフトは中古で済ませたりする奴が多いからハード週販>ソフト週販
Wii U買った奴は新品のソフトを買っていくし持ってる奴がソフト買い足すからソフト週販>ハード週販
になりやすいんだろうね
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:24:12.40 ID:nY82e1IQ0
ソニーは違う所で気合入れないと本体がヤバい
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:24:38.26 ID:NWP81Bb50
えっVITASAO出たのにこんなもんしか売れてないのか
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:24:42.84 ID:NuPLxzD60
>>339
あれは、販売的に終わったゲームばかりだし。
男らしく無条件で75%OFFでよかったと思う。
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:24:50.10 ID:AWZcD0PAI
自社買いvs自社買い
勝者いないな
361びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/30(水) 23:24:58.16 ID:D8l5rcXa0
つーかPS3が減り過ぎでおかしいだろこれ

ぜってーPS3の数字をPS4に付け替えてるだろw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:25:34.06 ID:uijHfwVI0
>>355
いざゲーム機として起動しようとした時には故障してそうで怖いな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:25:35.99 ID:ORQJRgrE0
販売店の状況みたらPS3とPS4が逆でしょうね
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:25:40.18 ID:kmAgiSZS0
>>352
じゃあなんでパッケージ版出したんだよ
パッケージ版のほうが金かかるんだから
無駄な赤字が出るだけだぞ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:08.18 ID:sWh/UEHF0
>>355
それだけとは言ってないし
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:15.09 ID:jCyWq5kX0
SAOの公式ページ見てきたけどかなりまともなゲームに見えるぞww
前作評判よかったのかなこれ?
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:17.94 ID:sTgJjzQQ0
レイマンレジェンド爆死?
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:35.57 ID:ORQJRgrE0
>>364
ファミコンリミックスが1万売れて赤字出ちゃうんじゃ
中小メーカーはどうやって利益だしてるん?
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:46.12 ID:wvqgp45O0
>>355
PS4を買いたいが先にきてそれで何を遊ぶかを考えて
PS3で出てるソフトをPS4で遊ぶみたいなのはいる

ゲームファンじゃなくてハードファンって奴なのか
所有欲を満たしてくれるのかは知らないが
いるって考えた方が納得がいく数字が多い

ゲーム遊ぶ人から考えたらおかしな話だけどそういう数字が出てるんだから認めよう
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:26:47.86 ID:eTwetmMQ0
>>366
PSPで出た前作はお察し、今回は良作ってことらしいぞ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:05.18 ID:py5+i+Wu0
>>366
PSO2よりネトゲらしいゲーム、って評判いいな
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:16.00 ID:kmAgiSZS0
>>368
利益出てないから
殆どの会社がスマホに移ったんじゃないの?
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:24.67 ID:B3rO5WaY0
>>364
そりゃDL環境ない人や新規に買う人向けでしょ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:30.41 ID:sWh/UEHF0
>>352
その根拠は?
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:39.47 ID:Kw/DC6ts0
PS4が行き渡って販売台数を減少させるのなら分かる。
この間発売したばかりのハードが何なのこの超低空飛行。
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:44.48 ID:Jog6SB+r0
>>369
だから盛っ(ry
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:27:51.55 ID:NWP81Bb50
GE2のおかげでアニオタラノベ好きの中高生にはそこそこ買われたのかな?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:02.08 ID:wvqgp45O0
>>365
それ以外にも新作ソフト買ってたらソフト売り上げに反映されるだろ
あなたは違ってもそれだけって人も結構いるんだろう
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:12.78 ID:kmAgiSZS0
>>373
えっ!1万人もネット環境がない人がいるの!
そういえば最近任天堂はネット接続率を自慢しなくなったね

あっ(察し)
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:19.84 ID:sWh/UEHF0
>>375
それはWiiUにも言えるよね
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:35.15 ID:sBcwShIP0
>>361
おかしいよな
年月が経ってじょじょに下がっていくなら分かるが
4月に入ってから急に5k近く減ってるんだぞ
増税の影響だろうが、それにしても減り幅が大きすぎる
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:47.43 ID:kfcJxP+i0
前作シアトリズムの何がひどいかって
フルプライスのくせに52曲しか入ってなくて、人気曲はDLCで一曲150円の52曲
当時の本スレには全部買ったという人が何人かいたのに
今作はなんと4800円でDLC曲もすべて含めておまけに100曲以上追加されてて
通信対戦も追加されて、ほんとね 前作はなんだったのかという話ですよ

まぁそういうことを言うと、2年も遊んだから後悔していないとかいうバカが出てくるんだけどね
本当に任豚は良いカモだよなwww
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:54.30 ID:P/5QJ7150
>>320
意外と売れてるもんよ?先週のデータを使わせてもらうと
VITAのソフトが61200本売れてて、TOP30内のスパロボ初音Jスタ戦国を除いてもまだ水面下の合計で3万本も売れているw
http://dengekionline.com/elem/000/000/844/844126/?closeup
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:28:56.83 ID:B3rO5WaY0
>>374
1持ってるのにセット価格で1+2を買う人なんてコレクターくらいでしょ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:02.37 ID:kmAgiSZS0
>>374
この結果を見ると
DL版もパッケ版も売れてないという結論に達するよな
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:10.50 ID:BL9xF+Bg0
>>351
それ目的なら普通発売週にやらないか>PS4にアプデ
発売日にアプデしないやつって大半が他のゲームで本体買った時とかついでにアプデするもんだろ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:10.60 ID:Ol6eri4w0
vitaがwiiUはおろかPS4よりも売れてるなんて冗談みたいな国だよな
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:21.60 ID:augDJ/3h0
>>366
ゲーム自体はよかったけどロードがクソ
今回はそこらへんが改良されたから好評
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:25.48 ID:kmAgiSZS0
>>384
そもそもDL版の1が売れたという根拠はどこ?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:31.86 ID:k1OrYRf/0
あれ?
PS3のモンハンって売れないの?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:42.48 ID:04b/y23u0
そういえばPS4ってスリープ実装したの?
2〜3年後に買うかもしれないからそれまでには出来るようになってて欲しいんだけど
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:51.06 ID:ZhGJH3G90
>>358
キャラゲーは出来良くても所詮キャラゲーだし本体伸ばす力はあんまりないよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:29:55.57 ID:dg7l7hRb0
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:30:00.98 ID:Pz0mFvf60
>>353
いや それなら
3DSとかVitaとかほかのゲーム機も
同じ状況だけど
四桁オーダーで変動してるやん?

WiiUはここ最近ずっと五千なんたらをきれいにキープしてるなーと思って

データ博物館より
4月1週 7,686
2週 5,693
3週 5,588
4週 5,596
395大王 ◆.PnhiQu7Rg :2014/04/30(水) 23:30:14.70 ID:SaqTUnHc0
PS4はこの最悪の状況で十分売れてると思う
このすごさがわからんとはな
来週は1万5千売れるよ
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:30:24.08 ID:sWh/UEHF0
>>378
購入しているソフトはばらけているからランキングに反映されないんだろ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:30:30.14 ID:4qGPg1LZ0
>>390
まああれはどこでも売れてないし……
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:30:36.03 ID:hZYrSS+C0
>>359
寧ろ妖怪ウォッチはこれからだろ?
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:31:14.75 ID:XbZPus4V0
妖怪ウォッチすごいなw
それにしても日本全体的に売れないね
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:31:57.68 ID:PHnYA98X0
>>394
24,563台か
思ったより売れてるな
誰が買ってんだろ
4012ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:32:00.71 ID:Fz7NnZFS0
Uはこれでも売れてる方だと思う
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:32:04.53 ID:B3rO5WaY0
>>389
eSHOPのランキング
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:33:24.48 ID:kmAgiSZS0
>>402
WiiU持ってる?ランキングって売上本数が出るわけじゃないよ
他のソフトが1000しか売れてなくて
ファミコンリミックスがたった1500だけ売れてても1位になれるよね
説得力のある根拠ではないよ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:33:33.09 ID:k1OrYRf/0
>>397
特典目当てでもう少し売れると思ったからちょっとびっくりしたよ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:33:42.15 ID:XkfgdVgni
ソフトが売れてないPS4の数字も謎だし、
ソフトが売れてる割にVitaの数字が少なすぎる気がする
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:34:13.76 ID:sBcwShIP0
PS4はもう現時点までの数字で、5年後に大体どうなってるのか読めるだろ
407ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/04/30(水) 23:34:38.27 ID:XVqTpgOH0
SAOが10万超えたかぁ
出来はいいっぽいしジワ売れで20万超えるかもな
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:33.81 ID:BL9xF+Bg0
>>383
誰もvitaの話なんかしてないんだけど
その先週のデータ見てもPS4ってMGSとBFが2000くらいずつしか売れてないみたいだけど
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:37.01 ID:wvqgp45O0
>>383
PS4の話でPS4がデータにあるんだからPS4で数字見ようよ
水面下で約1万だな
今週の水面下の不足分が8000だからギリギリ足りる

とは言ってもハードとソフト2本3本って人も多数いるだろうし
既にハード持ってる人も多少はいるわけで
やっぱりソフト買わないユーザーがバカに出来ない数いるとは思う
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:45.37 ID:BE0uERgT0
PS4のBF4欲しいんだけどな
さすがにこれ一本じゃ本体まで手が出んわ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:46.54 ID:XbZPus4V0
確かにWiiUにしてはがんばった
マリカまで5000キープがんばれ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:47.96 ID:sWh/UEHF0
>>406
読めないよ
PS3だって最初売れなかったのにあそこまで売れたんだし
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:35:55.70 ID:augDJ/3h0
>>406
VITAの時も同じようなこと言ってて未だ死んでない時点でここの読みなんてあてにならんわ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:36:06.36 ID:BGbOMZqGO
>>392
寧ろ本体持ってない原作ファンが本体ごと買うのがキャラゲーじゃね
元々普及してるなら別だけど
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:37:26.59 ID:kfcJxP+i0
Vitaは発売当初、あーこりゃ一年もたないわ と思ってたけど
まさかこんなに売れる日が来るとは・・・
なんか嬉しくなるわ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:37:30.25 ID:nY82e1IQ0
たしかに債務超過2回してまでゲームを続けるなんて読めないからね。何が起こるから分からんよ。
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:37:35.86 ID:sBcwShIP0
>>413
いや、別に死ぬとは言ってないけどw

どう転ぼうと前機種であるPS3超えはしないねって話よ
国内の話ね
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:39:21.32 ID:cfauPHol0
>>360
借金がない方が勝つわ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:39:36.80 ID:Jog6SB+r0
>>415
うんうん実質大勝利だよねwww
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:39:45.51 ID:KLBXG7Q50
>>405
Vitaはもう欲しい人に行き渡ってるからって気もするかな
良い意味でも悪い意味でも万人ウケするようなハードじゃないし
PS4は…ソフトは中古で買ってるんだよたぶんw
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:40:07.88 ID:ORQJRgrE0
Vitaが死んでないなんて
屍が喋ってるから生きてるって言ってる感じ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:40:08.63 ID:Z4rEggsT0
VitaはなんだかんだでPSPコースって感じだな
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:40:49.11 ID:ILqImtXC0
SAOは人気ある内に設定変えてどんどん出していくべきだな
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:41:43.64 ID:dCnu+gRD0
PSPコースになるためにはモンハンないとダメじゃん
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:41:51.19 ID:lbFR8ses0
WiiU5000www
ここまでの糞ハードって狙わないとできないよね
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:42:21.55 ID:XbZPus4V0
3DSてLL一本化じゃだめなのか?
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:43:29.86 ID:j4Ox3QzC0
PS4はとりあえず年末商戦の売り上げがどうなるかで
将来がほぼ決まる
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:44:01.50 ID:wvqgp45O0
>>422
初期のPSPとは大分違うだろ
PSPの初期は据え置きから無理やり移植してきたような奴が主力だった
モンハンのその一つでそれがヒットしてPSPの客層が作られてきたって感じだろ
Vitaとはまた違う
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:44:57.51 ID:BGbOMZqGO
>>420
PS4ハードは中古出回り捲ってるけどソフトは全然だぞ
Vitaも当初そうだった
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:45:03.36 ID:SEXeT/kF0
SAOは同梱版を出せば本体を牽引できた……こともないか
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:45:47.78 ID:lnQ6T+/+0
SAOは他スレでも書いたが累計でPSP版を越えてくるかどうかだな
VITAソフトは20万の壁を越えられるものが数えるほどしかないのが気になるが
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:45:51.78 ID:augDJ/3h0
まあVITAも底は抜けたって感じだしそこそこ売れて行くだろ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:46:58.40 ID:sBcwShIP0
Vitaも想定通りなんだよね
ロンチからずっと4桁彷徨ってたけど、その時はまだ
「値下げ」「新型」のカードを残してた上に、PSPが売れ続けてたからさ

むしろね、今のVitaの方がずっとマズイ
値下げも新型投入も行って、なおかつPSPは週販2kまで落ちてる
手札を全部きっての週販2万なわけだ
ぶっちゃけコレ、PSPの客を吸収しただけなんだよね
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:47:03.60 ID:nY82e1IQ0
(・・・PSPって初っ端の超絶逆ザヤ価格等のせいで、
トータルだとメチャクチャ赤字だと思うけど本当にPSPコースでいいのかな・・・。)
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:47:30.11 ID:py5+i+Wu0
PSPよりもパンツゲーの比率高いのがなあ・・・
あとは狩りゲーだし
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:47:45.40 ID:B3rO5WaY0
>>403
ドラクエXが10万本近くDL版が売れてる発言あるのに、
1000や2000なんてことはない
1はポケモンスクランブルUの次に累計で売れてるんだぞ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:47:47.13 ID:ZhGJH3G90
>>431
PSP版が相当水面下で売って20万越えたし余程やるものなければ同じぐらいは行くと思う
ただ次週は確実にかなり落とす
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:47:59.42 ID:BL9xF+Bg0
>>424
あと割れも

>>427
海外はともかく日本じゃ関係ないんじゃない
PSハードって年末商戦あんまり売り上げ変動しないし
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:48:19.78 ID:lnQ6T+/+0
パンツゲーってか、解像度の関係かエロゲーのエロ抜き移植がやたら多い
まぁ紙芝居じゃ売れねーけど
主力はPS3マルチが多い
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:48:47.03 ID:BmpzV6uV0
SAOはアニメゲーっぽいけど絵作り上手くて面白そうだよね
CM見てて欲しくなったもん
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:48:56.80 ID:j4Ox3QzC0
>>434
なお初期のメモカが法外レベルの値段だった模様
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:49:13.38 ID:F4PkyGAj0
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:49:43.97 ID:+nsZgZDv0
これに尽きる

ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった

何故ゴキブリはハーレム天国だと思ったのか?

ヤンデレ地獄とは何なのか…。
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:49:52.54 ID:wvqgp45O0
>>438
他よりは関係薄くても数か月分はそこで売り上げるぞ
週販の1万2000だ1万だを気にするよりは有意義
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:50:02.62 ID:kfcJxP+i0
おいおい、マリカ売るためにまたばら撒きするのかよ
一か月無料って、マリオくらいなら余裕でクリアできるじゃねぇか・・・
さすが任天堂 えげつないことするなぁ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:50:26.43 ID:ybEiQfgk0
SAOってPSPで出た完全版なのを知らない人結構いるよね
完全な新作じゃないんだよな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:50:32.16 ID:zrZv1OSb0
VITAソートで3000牽引
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:51:04.00 ID:z1OPSgr70
ゆうちゃんが当たり前のように5,000台w
任豚は買えよw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:51:05.54 ID:K6pXHMqp0
>>443
まぁ消化率自体は悪くないんからまだマシじゃね?そう言えば今週は緑居ないな
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:51:30.63 ID:85ww1mA60
俺イケてる19歳彼女募集中
PSNID NewcastleVic
フレンド送ってこいや、会話しようや
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:52:00.27 ID:lbFR8ses0
>>443
この人日本語おかしすぎ…
池沼?
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:53:18.62 ID:ORQJRgrE0
PSPコースなどと言ってる奴がいるが
PSPってDS程じゃないけどすげー売れてたんだぜ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:53:59.69 ID:kfcJxP+i0
マリカを買うと製品版2本を一か月無料でプレイできて
プレイしたやつはeShopで4割引きで購入できるって とちくるったのか?

マリオUは良いとして、ピクミンとゼルダとまさかの101がラインナップにwww
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:54:43.20 ID:py5+i+Wu0
パーティゲーやら、ピクミンはともかく、101とゼルダは1ヶ月以内にクリアできそうだw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:55:43.15 ID:BL9xF+Bg0
パンツゲーとかはどうでもいいけど遊べるゲームを出してくれ
1週間くらいじっくりやっても底が見えないゲームやシンプルだけどずっとプレイしても飽きがこないゲームとか

>>444
まあ確かに週2万くらいは上乗せするのかな
ただその数字で未来を左右するってのもなんだか…ね
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:55:44.53 ID:Pz0mFvf60
>>452
今でも集計されるくらいですしね
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:56:19.17 ID:ORQJRgrE0
PSP最盛期年末商戦
326,639
140,606
144,854
168,441
*69,068
*28,296←在庫切れ

Vitaがこんなに売れる姿なんて想像できますか?w
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:56:22.28 ID:BGbOMZqGO
>>435
×狩りゲー
△共闘ゲー
○共闘出来ない共闘ゲー
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:56:55.50 ID:j4Ox3QzC0
>>455
将棋と囲碁と麻雀やれよ
千年は遊べるぞ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:56:58.96 ID:py5+i+Wu0
>>455
VitaのソフトなんてPS Plusでいいんじゃねーの
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:58:49.17 ID:kIjCmKuv0
>>100
息切れ待ってもPSPと違ってサードのやる気が既にない
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:59:10.44 ID:+nsZgZDv0
>>451
イライラすんなよ ガキにはわからないハーレム天国に入りびたれよ pspで
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:59:16.25 ID:uzEnsgxj0
WiiU終わってるんだから別にいいんじゃね? どれも任天堂製のソフトだし。
ありがたい話だ
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 23:59:45.63 ID:BL9xF+Bg0
>>459
将棋と麻雀なら趣味で普通にやるけど
新しいゲームにそういった面白さを期待しちゃいけないのか
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:02:22.02 ID:lbFR8ses0
>>462
何をお前は喋ってるんだ?
マジで日本語で頼む
意味不明すぎるわ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:02:58.60 ID:p0u4QHzm0
PS4来週は3ケタンか
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:04:11.68 ID:t60Q/Q1N0
VITAとPS4とPS3が売れてるんですよ
任天堂は3DS?だったっけ?それだけしか売るもの無いでしょw
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:04:18.69 ID:8k4GxDcI0
レイマンって発売したんじゃないのか?
あれだけwiiuで出た時、爆死爆死騒いでてまさか売れなかった??
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:04:32.26 ID:P9mLFbql0
>>451
多分 ハーレム天国 をキーにしてレスするスクリプトか何かなのでは?
人がちまちま打って書いてるとは考えにくい・・ってか考えたくない
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:05:18.53 ID:hWtKy/ra0
>>465
気になって気になって仕方ないんだな ゴキブリ必死過ぎるよ ハーレム天国!
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:06:33.07 ID:KcquG3XU0
西村のDDOS最低やな
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:07:11.63 ID:CEqGpRqc0
>>455
週2万上乗せが12月の1ヶ月続けば10万程度上乗せ
週販で1000や2000の売り上げ推移を1年(約50週)気にしても5万や10万

やっぱり年末の成功は大事
週販で急に2万3万売れ出すのは難しいだろ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:08:26.17 ID:VT0aWYdI0
VITAはPSPからの乗り換えが進んで来た感じなんだろうか
真に必要なのは新規ユーザーだろうけど
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:10:24.27 ID:RAQMPSrS0
というかもうゲーム人口自体が少なくってる気がするし過去の数字に拘るのは不毛だわ
どのハードも基本的に無理だろ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:13:20.35 ID:+78LT9rP0
新規を取り込むには子ども向けゲームを頑張るしかなさそうだな
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:14:46.79 ID:OlSziycs0
任豚に都合悪すぎて伸びないな
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:15:13.26 ID:Btn5Veod0
ナック「子ども向けは任せな!」
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:15:58.91 ID:sZJMQORg0
vita新作でたのに全然うれてねーじゃん
新規がいないのか?
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:18:09.68 ID:MEU2nJpH0
SAO結構売れたな
前作どんくらい売れたか知らんが前作の売り上げくらいまでには売れるんじゃねぇの
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:19:49.46 ID:HCfckV/C0
>>478
ラノベゲーに釣られるようなVitaユーザーはいないから(震え声)
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:20:29.93 ID:cp7C9DQf0
もうVita牽引する弾ねーのに先週と売り上げ変わってねーじゃん
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:24:30.32 ID:Ot7q+IIG0
ペルソナ もうVita牽引する弾ない
GE2 もうVita牽引する弾ない
FF10R もうVita牽引する弾ない  
SAO もう牽引する弾ない

何回目っすかw
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:25:54.97 ID:QYA7Zx310
なーんもないのに5桁キープのPS4
マリカが出るのにまったく動かないWiiU
間違ってる!なんか間違ってるよー!
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:26:02.46 ID:evGEKRjO0
>>478
ペルソナやゴッドイーター買う奴らと被ってるんだろ
結局普及台数はどれだけ幅広い連中にアプローチできるかだ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:26:41.22 ID:Gv+vrRzP0
>>452
そこは生暖かく見守ってあげようよ
無邪気にはしゃいでるのに、水さしちゃダメ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:26:43.82 ID:M8QNSfTa0
牽引は出来てないけどな
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:26:44.37 ID:GXQGx4LR0
>>482
本当に無くなったってだけじゃない?w
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:26:55.06 ID:L0Fi63Va0
SAO VITAソフトなのに週刊1位て凄いな
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:27:14.19 ID:2EgpYtSs0
牽引してないよね実際
もしかしてたった2万台が牽引した結果なの?w
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:27:50.76 ID:H2k5unMh0
SAOみたいな直球パンツゲー
VITAだとマジで売れるんだな
ギャグかと思ってたぜ
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:27:51.13 ID:Ot7q+IIG0
ハード年間売上(17週)
   〜12/04/29  〜13/04/28  〜14/04/27
WiiU           268,787    188,692
Wii    190,328     32,405
3DS  1,535,398   1,493,337    801,676
DS    34,350
--
合計 1,760,076   1,794,529    990,368

PS4                    546,881
PS3   495,261    363,357    229,446
PS2   19,873
Vita   240,190    405,909    494,574
PSP  340,180    241,904     65,199
--
合計 1,095,504   1,011,170   1,336,100
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:29:33.13 ID:H2k5unMh0
SAO、VITAの過去ソフト累積とくらべて9位スタートとか
さすがパンツステーションの客層完全に把握している
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:30:23.17 ID:/qFdt0Ro0
>>96
PS3以下の次世代ハードがあるのに?
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:30:49.62 ID:MEU2nJpH0
SAOってキャラゲーなのにやたらとネガキャンがすごかったな
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:32:06.40 ID:b1eEhKaw0
>>446
前作の裏で起こってた未踏の地ホロウフラグメントの事を描いてるからスピンオフに前作のリメイクが付いたような感じみたい。
前作と共通部分はヒロインたちとの出会いはダイジェストになってたり若干変わってるらしいけど。
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:32:28.69 ID:wN8bukV40
これマジかwwwwwww
何が面白いのかってPS4がVitaの半分なのが面白いwwwwwwwwwww
何やってんだよwww
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:32:57.23 ID:uOvgl8VW0
>>490
いやー直球ってモエクロとかカグラとかフォトカノとかああいうの言うんじゃない?
SAOはRPGメインでパンツはおまけ程度でしょ
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:32:58.15 ID:99s8xp51O
PS4ヤバいな

しかしソフトが出てないし仕方ないのかね
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:33:01.93 ID:XMdU2XH00
>>483
VITAだって発売後暫くは何にもないのに
5桁ギリギリを不自然なまでにキープし続けていた時期があったじゃん
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:33:26.18 ID:hWtKy/ra0
いつvitaは一千万台売れるんだ?ゴキブリは3dsに圧勝する言うてたが…
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:33:26.44 ID:HCfckV/C0
>>496
Vitaが好調なだけだから(震え声)
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:34:05.85 ID:GXQGx4LR0
Vitaが何も無いって言われてたのは売れるタイトルのことだろ
PS4はそのまんま何も無い
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:34:07.79 ID:Ot7q+IIG0
        PS3     PS4     WiiU     XBone
2006/AL  457,558
2007/AL 1,184,118
2008/AL  980,797
2009/AL 1,764,532
2010/AL 1,624,068
2011/AL 1,558,118
2012/AL 1,290,898.            627,287
2013/AL  849,590.            898,143
2014/01   81,533.          85,224
2014/02   44,549   309,154.    32,441
2014/03   71,994   184,184.    46,639
2014/04   31,370.    53,543.    24,388
-----------------------------------------------
累計    9,939,120   546,881  1,714,122   ***,***  (mc調べ※補正あり)
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:34:14.29 ID:L0Fi63Va0
PS4はPS4のソフトしか遊べないんだもん、売れ行きイマイチなのはしょうがないだろ
ソフト揃ってきたら値下げ待ちもいるだろうし
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:36:11.18 ID:evGEKRjO0
PS4もこれまたソフトないな
後になればとか欧米では売れてる言ってるがてこ入れは不可避だろ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:37:37.83 ID:RAQMPSrS0
>>504
互換性言ってるやつは互換性ついても買わないだろ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:39:36.05 ID:/qFdt0Ro0
>>165
こいつVitaって名前のくせに任天堂信者で気持ち悪い、嫌い
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:40:08.53 ID:Z5XtbDq30
上の方で鯖落ちがソニーの陰謀扱いになっててワロタw
さすが基地外ゲハ脳
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:40:30.90 ID:HCfckV/C0
>>507
ゲハは初めてかい?
肩のチカラ抜こうぜ
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:41:10.51 ID:e4kbt3myO
互換性あったらPS3買ってる6726人のほとんどはPS4買ったんじゃねえの
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:41:39.24 ID:cL7gC9g/0
PS4はやっぱ謎の1万台キープが続くのかねえ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:42:13.71 ID:HCfckV/C0
土俵際の粘り腰に定評のあるソニーハードだからな
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:43:18.33 ID:nxL1fOZ70
PS4よりPS3買ったほうがいいと思うんだけどなあ
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:43:31.70 ID:cL7gC9g/0
>>510
変態CELLのせいだ‥って思ったけど、箱も互換性捨てたし
この性能レベルになると結局コスト的に難しいんだろうな
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:43:45.10 ID:L0Fi63Va0
>>506
互換性あるのは買う口実にはなるけどな

それより今は欲しいソフトがなきゃ買わない時代じゃないかな?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:44:33.07 ID:/1XKX7Ds0
>>467
(ソフトさえ売れればハードは何だって)ええんやで
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:45:45.70 ID:GibU7xnH0
後方互換あればソフト日照りもしのげるのにね
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:47:33.38 ID:wPS/ZJsJ0
ps3や箱○の互換は無理でしょ
少なくともエミューは不可能
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:49:43.48 ID:Hd+O6WYA0
タイタンフォールさえ遊べればしばらくは何も要らないぜ それくらい面白い
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:51:01.51 ID:RAQMPSrS0
>>515
互換つけたPS3はどうよ
ユーザーが選んだ選択だろ
安くしろ互換はつけろと何様だよ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:52:29.06 ID:ew4wTrT+0
>>503
PS3って何気に1000万台売れそうなのな
Wiiが1300万本だっけ?あんだけ大差ついてたのに盛り返したな
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:53:28.21 ID:vnGqJArh0
ほんとちっさな市場だな
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:55:32.04 ID:HCfckV/C0
>>521
債務超過2回という痛ましい犠牲はあったがなw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:56:08.08 ID:LKiWqOFu0
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:57:23.95 ID:L0Fi63Va0
>>520
俺もPS4で互換外したのは悪くないと思ってるよ。
PS4で遊びたいソフト出たら買うし

ただ今のところ日本ではあんま売れないのは、ハードが悪いんじゃなくて遊びたいソフトが少ないからと推測してるだけで
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 00:58:37.88 ID:sKq3YXDI0
なんでvitaは二万も売れてるの?
なんかあった?
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:00:16.21 ID:CW8niqaX0
>>526
「何も無い」があるのよ!!
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:01:29.59 ID:O4ylLoJv0
13万ソフト売れててこの本体売り上げが売れてるになるんだろうか
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:01:39.73 ID:nxL1fOZ70
SAOが引っ張ったんじゃないの
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:02:11.56 ID:cL7gC9g/0
>>526
ソードアート・オンラインが出た 14、5万本売れてるし大健闘じゃね
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:02:29.37 ID:P8RKaawu0
>>526
万の盛りは何時でもソニーと共ににあるだろう
3.11で分かった事は平時でもやるって事だし
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:05:03.28 ID:e4kbt3myO
後発のハードがダメだと先発のハードが売れ出すのは3DSとvitaでも見られた現象
PS4のあまりの国内でのやる気のなさにPSよりのユーザーも見切りをつけてvitaを買ってるんじゃないだろうか
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:05:42.97 ID:WzXhzFWE0
>>526
さすがに今週売れてるのはわかるだろ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:07:07.88 ID:qi39e/Zf0
VitaとPS4はミエナイキコエナイしてWiiUガー
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:07:17.70 ID:N/0ViXi50
3DSってほんと売れなくなっちゃったね
失速はっやー
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:11:24.73 ID:HCfckV/C0
いよいよVitaちゃんの時代だな
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:11:48.30 ID:HskRvd020
wiiUまた謎の5千台か・・・四桁あることが不思議なんだがどう見ても盛ってるようにしか思えないが
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:13:36.53 ID:N/0ViXi50
やっぱこれってスマホの影響だよな
こんなに早く3DSがVITAと週版あんま変わらなくなっちゃった
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:13:42.04 ID:2fD/c+8H0
任天堂のことだからいつもどおり盛りまくってるな。
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:13:45.81 ID:nxL1fOZ70
WiiUは一応きちんとソフトランクインしてるし不自然って程でもなくね
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:14:24.33 ID:MYEn0bqF0
>>515
当たり前のことを言うけど互換なんてあくまで移行しやすくするだけのもんだからな
その前に独占で目玉が無いなら次世代機に移行するわけがないわ
それでも移行したがる奴は余程のマニアかミーハーなだけ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:16:12.97 ID:WzXhzFWE0
>>540
そういえばそうだな
ってか全然本体引っ張ってないじゃん
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:16:47.65 ID:pzLiuK/O0
おまえらPS4買わないとマジで据置全滅するぞ。
WiiUでも良いからどっちか買えよ。
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:17:04.84 ID:Iag/Yq7q0
シアトリズムはDL版派が結構多そうだな
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:17:25.09 ID:AbrGf9VB0
WiiUはソフトがセットになってるやつ買ってるんじゃね?
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:17:36.16 ID:LE2BVyX+0
PS4が1万切らない!盛ってる盛ってる!!

まぁそれはそうとSAO売れたな
まどマギはいまいちだったけど進撃とかSAOみたいなゲーム化したら面白そうっていうゲームはやっぱ売れるんだよな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:20:55.77 ID:o1Z4U7V60
WiiUは実質無料で意地でも値下げはしたくないって感じだな
これがさらにユーザーのい反感を買ってる形か
マリカで買うんだろ?お前ら的な思惑が丸出しだな
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:21:26.47 ID:doXfh1LG0
>>537
WiiU 今週ランクインしてるソフト売り上げ1万5千で本体5千強
PS4 今週ランクインしてるソフト売り上げ5千で本体1万2千強

不思議だなー
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:22:28.06 ID:HNUJqy2g0
>>544
パッケージ版より1000円ほど安いしDL版の人多いかもな
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:22:32.63 ID:HCfckV/C0
PS4はランク外のソフトがジワ売れしてるだけ(白目)
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:23:16.13 ID:uOvgl8VW0
例えばPS4だけど互換性がありゃP5かテイルズが発売されるタイミングで買ってたとおもう
PS3壊れて今はvitaしか持ってないけど今更古いPS3買うのは嫌だしソフトがろくに無いPS4もまだ買いたくない
PS3で発売予定のソフトで気になるのはその2本だけだからそのためだけに本体買いたくないしニコニコのプレイ動画でも見て済ますつもり
vitaで出るならソフト買う
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:24:47.81 ID:AbrGf9VB0
>>548
ナ、ナックがついて・・・なかった
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:26:23.79 ID:LE2BVyX+0
>>548
そんなこといいだしたらWiiUのロンチ2ヶ月くらいの売上にも同じこと言えるだろ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:26:32.74 ID:pzLiuK/O0
そんなの一般人の買い方やないか。ゲーマーなら今すぐ買えよ。
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:27:16.30 ID:N/0ViXi50
まあ心配しなくてもPSハードはいつものごとく
日本ではスロースターターだろ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:30:05.54 ID:HNUJqy2g0
SAOはバンナムのキャラゲーというだけで俺は回避余裕だったけど案外売れたんだな
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:31:31.16 ID:HCfckV/C0
普及が遅れるほどソニーの被害は甚大になるんだけどw
スロースターターなんてのは傾向ではなくブランド先細りの結果に過ぎんだろw
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:31:57.40 ID:Xz33134h0
ハード引っ張るソフトが無いのがね
様子見してるメーカーが出す訳がない
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:32:41.30 ID:4gTiD+Kb0
本気で普及すると思ってる人がいることに驚く
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:36:11.36 ID:N/0ViXi50
それより3DSの落ち込み具合と予定ソフトの少なさが気になるな
Wiiみたいにさっさと消えなければいいが・・・
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:37:20.55 ID:GXQGx4LR0
夏の妖怪ウオッチ2もスマブラもミリオン硬いのに何いってんや?
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:37:37.53 ID:+47fYQGi0
マリカ欲しいからwiiu買おうと思うんだけど
如何せんPS4と比べてクソハードだからプレミアムセットで3万も出すか悩む
もっと安くしてくれればいいのに
俺みたいに買おうか買わないか迷ってる層滅茶苦茶いると思うぞ
せめて2万
っていうか液晶タブレットみたいなやついらねえから値段下げろまじで
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:38:49.29 ID:GXQGx4LR0
マリカをクレクレなんてしてないで同時期発売のインファマスサンでも買ってやれよ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:42:25.99 ID:evGEKRjO0
PS3ががっつり落ちたのは予想外だったな
PSの国内卒業も近いのかも
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:43:39.68 ID:+47fYQGi0
>>563
これでもまじでwiiu買おうと思ってる
というかゲハの争いに興味ねーし
けど、やっぱりPS4の性能と比べてしまうじゃん
あのタブレットみたいなやつさえなければ値下げできるのにどうしてしないんだ
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:44:20.87 ID:JUlhNrHZ0
PS4盛る為にPS3の盛りを落とした・・・
ってんな訳ねーか
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:45:29.13 ID:N8wxthpK0
>>565
ゲームなんて遊んでれば気にならなくなるよ
さっさと買ってマリカ8やろうぜ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:46:08.71 ID:iX+KtE5t0
SAO出た割りにVita余り伸びなかったな
そして相変わらずのPS4、1万キープである
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:46:14.49 ID:GXQGx4LR0
今PS4の性能をまともに見せてくれるソフトなんか何にもねーのになぁ
何と比べたんやろ
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:46:14.54 ID:HCfckV/C0
欲しいソフトでないハードが一番の糞ハードだと思うの
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:46:17.10 ID:nnrjkPxW0
プレステ月末までソフト無いのにどうすんの…
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:46:23.88 ID:JUlhNrHZ0
>>565
PS4は何のソフトやってるの?
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:47:26.17 ID:RjU88EYw0
>>566
ぶっちゃけ、マジでそう思った
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:47:50.10 ID:AbrGf9VB0
>>565
もうマリカ専用機と割りきってベーシック買うというのは?
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:48:00.05 ID:+47fYQGi0
>>572
買ってもない
ps3だったらFFシリーズ(最終を覗く)ぐらいかな。そもそもゲームって余りしない
4はffとkh3が出たら買おうと思う

>>567
やっぱそんなもんかねえ
とりあえず少しネットで調べてみるわ
ありがとう
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:49:04.96 ID:evGEKRjO0
     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *30,201
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *13,401
*8週 *12,335  *13,034
*9週 *11,714  *14,396
10週 *11,092  *10,129

中々いい勝負だ
マリオパワーと年末の強さでリードを取られていると言ったところか
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:49:46.59 ID:JUlhNrHZ0
何でWiiUはソフトで選ぼうとしてるのに
PS4は性能云々とか言い出すんだよ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:49:53.18 ID:hloChjfq0
ゲーミングPC持ってる奴らからしたらPS4のグラなんてなんの魅力も無い
さっさと独占で面白そうなゲームだせや
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:49:55.04 ID:WgBbZpru0
マリカが出たところでどこまでブーストするのかねぇ
ドンキーがあんなだし、マリカ自体もどこも売れるのやら
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:50:27.66 ID:GXQGx4LR0
ソフト無しで楽しむ性能ならPS4よりPS3のが断然上なのになw
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:51:35.78 ID:9J7qkBI40
>>575
安く買うなら早めに中古確保しといたほうがいいぞ
今ならきれいな中古がたくさんある
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:54:09.88 ID:hloChjfq0
>575
タブコンも結構便利だと思うよ
PCでタイタンフォールやってるけどマッチングが糞すぎてめちゃくちゃ時間かかる
待ってる時間にファミコンリミックスなりニコニコ見たりしてる
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:55:43.97 ID:iX+KtE5t0
妖怪、ミリオン行きそうやな
さすがブームなだけはある
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:55:50.96 ID:GXQGx4LR0
PS4はゲーム以外他のことには使えないのにソフトもねーからなぁ
WiiUは持ってりゃ意外と便利なハードよw
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:58:01.31 ID:/1XKX7Ds0
>>553
WiiUの互換はミエナイキコエナイですか流石です
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:58:11.56 ID:N8wxthpK0
この辺死屍累々だなぁ

Vita BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA 10,709
.
.
.
PS3 ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。 4,101
PS3 マブラヴ photonflowers*(限定版含む) 4,090
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 01:58:14.99 ID:fL/wa6IE0
VITAは欲しい人に行き渡った感じかな?ピークアウトって言うんだっけ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:00:23.38 ID:HCfckV/C0
これからピークが来ると信じてる子もいるというのに
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:00:49.58 ID:evGEKRjO0
>>587
値下げ、新型効果も一段落って感じかな
1万落としたから思いっきり逆ザヤだと思うけど今後どうすんだろ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:00:50.95 ID:N8wxthpK0
>>576
それコピペしまくってるけど数字間違ってるよ
ファミ通ならファミ通で揃えること
少しは確認しようぜ

【ファミ通】

     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *33,341
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *15,036
*8週 *12,335  *12,053
*9週 *11,714  *13,034
10週 *11,092  *10,129
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:03:23.54 ID:1e4x8gQa0
予想通り売れんね。
もうみんなゲームには夢見られない時代。

ちょっと暇つぶしで携帯ゲーありゃあ充分なんだよ。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:04:03.52 ID:AYXUAKK90
>>574
マリカは買うけどスマブラも考えるとあのクソバカたっかいプレミアムとかいうのにしなきゃいけないんかな…
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:05:02.92 ID:vpuxgtWh0
>>577
ゲーム余りしない層だから見えてる地雷を踏みたくないんだ
wiiの時に地雷を踏みすぎてちょっとビビッてる

>>574
それも考えたけど、wii売ってしまったから新たに付属品買わないといけないんだよね
ベーシックじゃすぐに出来ないんでしょ?
まあソフト買っても、マリオ、マリカー、スマブラぐらいしか買わんからその手もありだけど。

>>581
折角のご意見あり難いけど
タブコンに傷がついてたら立ち直れんから多分新品で買うわ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:05:16.72 ID:FqUXl7ei0
日本で据え置き衰退がやばいな
気が早いが次世代機とかでるのかこれ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:08:34.54 ID:evGEKRjO0
>>594
携帯機にテレビ出力機能つけたらいいんじゃない?
性能的にも次世代になればもうマニア以外十分なレベルでしょ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:11:33.15 ID:WgBbZpru0
>>593
マリカがしたいんだったら悩む必要なんてな気がするけどな。
色々なゲームがしたいってならPS3の方をすすめるけど。
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:12:08.13 ID:2Kb+SAhj0
シアトリズム爆死だな
ソニーと一緒に氏ねクソエニ
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:12:35.89 ID:UYqrGI5p0
海外はどうだか知らないが日本で性能が足りないなんて
言ってる所は無いでしょ

既に持て余してる所に更に性能上げられても何か新しい遊びを
提示できるわけじゃない
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:13:45.27 ID:2Kb+SAhj0
マリオパーティめっちゃ売れてるなあ
素晴らしい
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:14:07.76 ID:bTEsavZQO
据え置きか携帯かなんてどうでもいいけどな
昔の据え置き以上のレベルが携帯機で出来るわけだし
ただ膨大な要素を練り込んだ大作が出なくなりそうってのはあるなあ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:14:51.59 ID:2Kb+SAhj0
マブラヴ爆死だな
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:15:10.11 ID:nsqOj6Vi0
あれ?SAO効果でVITA爆売れって話じゃなかったのか?
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:16:38.43 ID:evGEKRjO0
据え置きなくなるのを見越すとWiiUもVITATVも着眼点は悪くないんだよな
ソフト不足と国内外のねじれ現象の解消になるし
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:19:05.68 ID:vpuxgtWh0
正直マリカーがしたいって訳でもないんだよね
どっちかというと、1つのソフトを重点的にやりたいタイプだから(RPG)

何でwiiuが欲しいかというと
ps3って複数人でやれるハードじゃないじゃん
だから、友達が泊まりにきた時にわいわい出来るハードが欲しいんだよね
そう考えると、今ならわいわい友達同士で出来るwiiuのマリカーやスマブラを視野に入れようかなー。ってだけ。

まー多分買うと思うわ、ゲームあんまりなくて部屋が寂しいし
ありがとうね
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:19:06.51 ID:g++4uyn/0
日本は性能よりもどれだけハードとソフトのコスト抑えられるかってところかね
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:19:12.10 ID:WgBbZpru0
市場規模的に無くなるのは据え置きより携帯機の方が先っぽいけどな。
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:20:26.98 ID:GXQGx4LR0
日本で売れて日本だけで利益出せる携帯機がなくなるわけねーじゃん
日本から無くなっていくのは当然のごとく据置機だよ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:20:33.16 ID:HCfckV/C0
その携帯機市場より先にソニーが死んじゃいそうだけどなw
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:21:23.72 ID:9J7qkBI40
>>600
大作は英語圏に受ける仕様にしないと採算とれないだろな
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:21:45.26 ID:uOvgl8VW0
>>589
5000じゃないの?
3万だった3Gはもう売ってないと言って良いし買う人も殆ど居ないでしょ
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:21:47.57 ID:N8wxthpK0
>>592
別に高くなくね
リモコンやWiiスポ付いてて3万で買えるぞ

>>597
初動の時点で前作より売れてるんだが
しかも今回DL版の方が安かったのにだ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:30:06.40 ID:g++4uyn/0
ソニーはPS4が命運を分けるな
任天堂も何か対策とらないと沼の底に引きずり込まれるぞ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:34:06.63 ID:MYEn0bqF0
>>598
実際は性能は足りてないと思うよ
グラばっかりに性能を使ってるせいで
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:34:54.87 ID:vWnDaI+t0
>>607
次はスマホとガチ勝負で生き残れるのかね
3DSはスマホが普及前に滑り込めたラッキーハードなのに
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:38:45.08 ID:WgBbZpru0
据え置きは論外として、携帯機で任天堂の手って何かあるかな
またブームを起こすとか?

普通に次世代機出してたんじゃ、スマホに追いやらていく未来しか見えないんだけどねぇ
自社ハード諦めてスマホ参入かね。
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:38:55.70 ID:GXQGx4LR0
日本スマホに食い尽くされてるの据置じゃん
海外でも次世代にはそうなるよw
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:41:38.73 ID:GXQGx4LR0
国内据置はもうよっぽどのことなけりゃおしまいだけど
携帯機は次世代でも商売できるぐらいは売れるでしょ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:43:18.87 ID:vWnDaI+t0
>>616
海外はスマホタブ全盛で据え置きが売れてるのか?
ありそうもないけどね
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:43:59.10 ID:AtzEUDFv0
据置って豪華とかボリュームとかのイメージがつきすぎて手を出しにくくなった
一本買ったら1ヶ月とか平気でかかるゲームも増えたし
全然終わらないと思って途中で止めるのもかなり増えてから飼わなくなったな
結果携帯機やスマフォポチポチするのに落ち着いた
今はシアトリズムやってるがワンプレイが短いから手軽でいい
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:44:31.66 ID:g++4uyn/0
WiiUでゲーマーを引き入れようとしたのが失敗だったよなぁ
Wiiの需要を勘違いしてしまったか
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:46:31.03 ID:Zyn3C2LO0
インファマス出るしいよいよPS4買わんとなー
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:51:47.78 ID:pzLiuK/O0
>>604
PS3でも4人同時プレイのDiablo3、パクブラ、F1 All star、カーズ等々、実はWiiUより
いっぱいある。
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:53:34.32 ID:vWnDaI+t0
任天堂は据え置き失敗携帯機も縮小で明るい未来が見えないな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:58:29.43 ID:D6/Rxyys0
>>601
5pb.のゲームはみんなそうだがXbox360からの移植が遅れすぎた上に
追加要素なしフルプライスだからユーザーがほとんど移行しなかった
そしてXbox360に残留した狂信者には嫌われ一言で言うと「詰んだ」

マブラヴも手抜きの紙芝居がちょっとしか入ってないのにフルプライス
だしこんなモノが売れると思う方が狂ってる
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:23:53.09 ID:nxL1fOZ70
そういやカオスチャイルドもハード未定のままだな
そうこうしてる内にPS3も360も寿命迎えつつあるっていう
Vitaも紙芝居ゲーの売れ行きはよろしくないからなあ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:33:03.19 ID:MVY2/pos0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:39:34.09 ID:JUlhNrHZ0
今はCSの転換点だろうしな
現時点の任天堂は厳しいわ
まあ任天堂より売上高あるのに赤字だったり
新世代機が爆売れしてるのに債権がジャンクになったりする企業もあるらしいが
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:41:04.73 ID:2UtZas400
VITAはラブライブ発売週からが本番。
ここで本体伸びなかったらヤバイ。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:42:56.21 ID:l7ubZd480
規模が違うからなw
でもゲーム業界を変えるとしたら任天堂が1番可能性高いと思うんだけどな
生き残りってことだったらMS一択だろうけどw
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:43:49.15 ID:WgBbZpru0
>>622
ゲーマーじゃないとディアブロなんか出したら引くだろw
自分でもスマブラやらマリカなんかの無難なところだすわ。
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:43:52.21 ID:cg+3sAUo0
現状のテレビゲームを直接的にスマホが継承できるならそれでいいが、
あれはテレビゲームとは似て非なるものだからなぁ。搾取マシン。そう呼ぶのが
適切だろう。たまにマグレ勝利があるだけ、パチンコのほうが可愛げがあるかも
しれない触ることもできない電子上のアイテムやカードに無限の金を費やし
何もしない経営者たちを肥え太らす…まさに搾取マシン。その土壌にテレビゲームが
取り込まれると、きっとクオリティなんかより課金の効率性を追求するようになる。
それは嫌なんだよな。
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:50:09.93 ID:evGEKRjO0
VITAも3年目で最高性能ハードのPS4も出たのに当たり前のように3DSがトップなのってわりとすごいね
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:00:15.07 ID:WgBbZpru0
まぁ、任天堂も必死なんだろ。
DSが売れてた時は無料ソフトキャンペーンなんてなかったもんな。
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:02:05.21 ID:NKwghyh60
有料オンラインだからソフトもあまり売れなさそう、
まず親が子に買い与えるならPS4かVitaのどちらか一択しか無理だろうし
vitaには3DSというライバルがある、Vitaは中高生以上から30代くらいまでの男性
3DSは子供から老若男女とオールマイティー、そこにスマホがくい込むといった構図
据置は完全に箱、PS4、PCのマルチだから過去作もできる最新PCがあれば最新の玩具は不要といえる
635 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:30) :2014/05/01(木) 04:03:26.11 ID:pxvnM7cD0
PS4が日本で売れないのは最初から明らかだった
それらのに持ち上げたファンボーイが馬鹿だっただけだな
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:04:36.45 ID:kXeHgHZ50
>>632
日本は良くも悪くもブランド志向だからなー
みんな持ってるのが売れるってのはあるかと
や、ちゃんと3DSゲーム出てるってのもあるけどねw
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:05:13.67 ID:N8wxthpK0
こういうスレは伸びないな

【悲報】PS4の普及速度が完全にPS3以下になった模様【下り最速】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398876122/

1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/01(木) 01:42:02.44 ID: 9J7qkBI40
どうすんのこの産廃?

http://i.imgur.com/xkaDhI8.jpg
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:06:08.66 ID:Ns1HXNCe0
すごくねーよ馬鹿
DS時代に比べたらカスだな
あのころはwiiも全世界で売れてた
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:08:47.19 ID:evGEKRjO0
DSはちょっと浮ついた感じがあったけど3DSは順当にゲームソフトで売ってるし中々すごいよね
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:14:40.81 ID:iX+KtE5t0
次世代携帯機がスマホに勝つ姿が想像できん
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:18:18.33 ID:cZFipiSa0
娯楽品が生活必需品に勝てる訳ないやん
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:18:24.25 ID:nxL1fOZ70
>>630
Diabloに反応するような奴は既にPCでやってるかとw
拡張のRoSもあることだし

PS4版の拡張込みのやつもSCEスクエニでローカライズするのかな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:27:00.34 ID:NKwghyh60
結論:PCマルチはPC一択ということで
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:28:07.39 ID:HrSL2wIB0
PS4も洋ゲーだけじゃな
つーか、洋ゲーの中でもなんでGTAだけはあんなに売れてんだ?
PS2での実績あるとはいえ不思議だ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:34:25.27 ID:NKwghyh60
>>644
あの手のオープンワールドのゲームの中では最高のクオリティとゲーム性
洋ゲー嫌い層の中にも浸透したゲームといえる
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:38:40.90 ID:blJHXTRl0
スパロボでてもPS3のびないな
ペルソナとかテイルズはVITAも追加したほうがいいんじゃない
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:46:50.54 ID:7ckPhP7G0
どうせそのうちリメイクする
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:47:03.69 ID:WQF6tWam0
PS4 10129台
惜しいwww
ヨンケタンまであとちょっと
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:04:38.67 ID:02UBHuEz0
PSの売上が落ちてほしいという願望を隠そうともしないね
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:11:50.75 ID:+o2YluWb0
PS4マジでやばいな
発売から2ヶ月でここまで売れないなんて・・・・・・・
ソフトの発売予定見ても当分ハードを引っ張るようなタイトルは発売されないし
当分は低空飛行が続くんじゃ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:17:01.35 ID:fT+ZYmDQ0
WiiUと同じでめぼしいソフトが出るまではこんな推移だろ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:28:00.68 ID:EH39bwJN0
風雲たけし城で例えると
3DS→たけし軍
VITA→一般参加者軍
って所かね
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:30:29.62 ID:Btn5Veod0
大半の兵が最初の坂登りで脱落しちゃうんですね、分かります
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:52:53.44 ID:EOQD0bp30
>>646
今PS3本体が伸びたりはしないでしょ(^_^;)
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:10:08.41 ID:v9/TLZDUO
ライトゲーマー層はVITAやPS4を見限って完全にスマホに移行したね
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:12:04.17 ID:e22qwJ+g0
大分Vitaが伸びてきたな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:16:09.27 ID:TXGPk1pL0
http://i.imgur.com/xkaDhI8.jpg


PS3と比べるとロンチのスタートダッシュには成功したけど
その後の伸びのなさが酷いことになってるね
PS3って6万ぐらいしたんじゃ、それで当時売れないとか騒がれてたのにそれを下回る推移って・・・・・・・・
ゲーム業界が縮小してるということかね
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:18:24.73 ID:15DSW5/f0
3DSも次世代機がみえてくる頃だろ
Vitaは今売れてなきゃもう無理だろ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:19:06.95 ID:sdGrg+gO0
わいあいうーが平壌運転すぎるぅうぅーーんwwwww
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:24:15.08 ID:bwmjvEtv0
そういや3DSのソフトDL券てもうやってるの?
やってるなら妖怪ウォッチの売上に影響なかったじゃん
むしろすげー伸びてる
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:25:00.83 ID:KYcwqk1W0
PSWは相変わらずパンツゲーだらけだな
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:27:50.27 ID:AIEeL/tS0
ひゃー
SAO売れましたねぇ、逆に3DSFFはやばいね
どこぞの陣営には面白くない感じかな?
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:29:18.10 ID:EOQD0bp30
>>657
PS4が売れないのは、PS4個別の要因も大いに含んでいるけど・・・・・・
実際、CSハードは売れていないよ。

前年との比較でも+になっているのはVitaぐらいではないかと。
3DSも前年比半分以下。
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:31:40.14 ID:EOQD0bp30
>>658
次世代機なんて、まだ先のことだよ。
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:34:27.54 ID:6METw3ro0
これだけソフト日照りなのに互換切ってるのが裏目に出てるな、わかってたことだけど
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:34:39.95 ID:EOQD0bp30
>>662
シアトリズムのことなら、スタートダッシュはしなかったけど、
判断するのはまだ早いような。

前作越えは分からないが、
それなりの数字になってくるのではないかと思う。
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:38:17.42 ID:5WTWXGO+0
>>131

「世界的に見てPCゲーム市場はコンソールゲーム市場を上回った」 米調査会社 - Kultur
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2065.html

ゲーム専用機: いよいよご臨終か?
http://jp.techcrunch.com/2014/03/11/20140309console-crisis/
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:40:06.45 ID:bwmjvEtv0
>>665
いやマルチだけどソフトはあるよ
PSの看板タイトル FFも MGSも 龍も 無双もあってこれなんだよ
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:46:36.66 ID:/mVPqqe7O
PS4普及がWiiU以下とか終わってんな
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:48:46.49 ID:u+DVZ05B0
>>652
そんなおっさんしか知らないネタで煽られても意味不明なんだが
ってかいい年こいてなにやってんだじじい
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:49:41.10 ID:F3gqgLsS0
FF出ればさすがに少しは伸びるんじゃないの
15自体は13よりも売上かなり落とすと思うけど
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:54:09.44 ID:qcPZMaRiO
>>662
一応シアトリズムも前作初週超えなんだけどね
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:54:38.31 ID:U3GhtLKY0
3DS以下のvitaで前年増っつてもな
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:58:47.19 ID:EOQD0bp30
>>673
むしろ、3DSの数字がVitaに接近してきていることこそが、
CSハード市場の惨状を表していると思うけどね。
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:05:08.53 ID:GXQGx4LR0
Vitaの週販が1万伸びたぐらいで何も解決することがないのですが
せいぜいギャルゲ移植が出るぐらいでしょう
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:09:24.96 ID:EOQD0bp30
>>675
コンテクストがよく分からないが・・・・・・

当然のことながら、
CSハードの惨状を改善することなど全然できないよ。

悪夢のような全体の姿を見れば

任天堂ハードが勝ったとか負けたとか、
そんなセクショナリズムが極めて馬鹿らしく感じられる。
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:12:35.14 ID:7XyrCJH70
ブレイブルー・・・
格ゲーで1万売れたのを良しとするか否か
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:13:39.77 ID:BY53VnR20
VITA結局瞬間風速すら1週しか勝てなかったのかよ
1500万売ってすでに売る相手が限られてる相手に週販くらい勝とうよ・・・
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:17:16.68 ID:aCtHWWMaI
VITAはまだカラバリや改良型などソフトに合わせた試作はある
3DSは同梱本体乱発に苦し紛れのバラマキで詰み
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:19:06.13 ID:/5Px+B4n0
>>679
もうやったじゃん・・・
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:20:35.88 ID:ZSyV9WIO0
うん、うん、VITATVすんごい売れてますよね〜()
共闘ゲームもモンハン越えましたね!()
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:25:35.38 ID:Vl+vxMIV0
>>669
世界の累計は抜いてるよ?
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:25:58.47 ID:bwmjvEtv0
夏から妖怪ウォッチ2とスマブラとモンハンのコンボだから
3DSは夏から品切れおこすかもな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:29:42.57 ID:F3gqgLsS0
>>682
僕ら日本人なんで、あんま海外のことばっか話されても・・・
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:29:44.30 ID:VN2Smnib0
wiiUwwwwwwww
これwww誰買ってんのwww
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:33:07.31 ID:JCz55NEN0
お誕生日が満遍なく来るから、不自然ではないんだよ。いまは、むしろ増税で買い控え。
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:36:21.73 ID:bwmjvEtv0
海外の事言うと
Vitaは1ヶ月の売上で1万台以下の酷い状況だから
PS好調っつー主張があべこべで変な事になるぜ
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:37:08.81 ID:30pPB3fP0
>>687
>Vitaは1ヶ月の売上で1万台以下の酷い状況だから

ソースは?
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:37:09.20 ID:Bc2yKVv70
WiiUマジで酷過ぎ・・・
マリカ発売迫ってるのになんだよこれ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:37:37.60 ID:EOQD0bp30
>>685
特にファミ通の方のランキングを見れば、
過去に発売された大型タイトルなどが地味に売れていることが分かる。

勿論、ファミコンリミックスなども
ハード販売に貢献しているのだと思う。
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:38:10.71 ID:XetiSwOb0
そういやVitaは海外で壮絶に爆死してたな
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:39:58.80 ID:bwmjvEtv0
>>688
NPD 米国の数字だよ

ついこないだなのに知らないやついるんだな
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:40:52.60 ID:EOQD0bp30
>>687
まぁ、海外のSCEのハード売り上げは、PS4によるところが圧倒的に大きいね。

他はむしろ、売れていない。
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:40:53.52 ID:LC+YLf+Q0
4桁持続は逆に凄い
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:43:21.20 ID:weKKHbsQ0
>>689
マリカー待ちの買い控えだと思わないとはまだまだだね
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:43:59.08 ID:30pPB3fP0
>>692
https://twitter.com/gibbogame/status/457009449161347072
PSV little over 10k,
先月のNPDはVITA1万台をわずかに上回った
こうして捏造って生まれていくのか
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:51:22.29 ID:mr3joofw0
687が数字を読み間違えてたのは擁護しないがどのみち1ヶ月で1万台程度って言うのは
救いようがない数字なのは確かじゃね
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:52:32.93 ID:RAQMPSrS0
PS4が伸びればVITAもリモートプレイ出来るし伸びると思ってたが海外見る限りそんなことないな
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:53:57.54 ID:BhLXduvF0
>>683
たぶんそれ売るために必死で今キャンペーンとかして本体売ってるんだよ
すでに3DS買った人はもう誇りかぶってるか中古に売っちゃったかで今どんどん3DS現役ユーザーが減ってるのが現実

代わってVITAあるいはスマホにどんどん人が流れて行ってるのが今の最新の市場動向。
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:57:20.40 ID:bwmjvEtv0
>>696
ああなんだVitaがまったく売れてない事を知らないんじゃなくて
そんな数百台規模(数十台かも)の微々たる事でつっかかって来たのか
重要なのは海外じゃVitaが酷い事になってるの部分だぜ

あとそれ最初は〜10kだったんだよ どうせお前だって知ってたんだろ?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:00:51.77 ID:mr3joofw0
>>699
VITAにユーザー流れて行っててこの程度の数字しか出せないのか…
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:01:50.47 ID:qcPZMaRiO
海外は日本と違ってゆっくり腰据えてゲームする時間があるし、広い部屋に大画面が当たり前だからな
そんな環境で出来るのにわざわざ携帯機でやるなんてマゾかよ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:02:15.44 ID:Ot7q+IIG0
日本 PCからマルチしない 携帯ゲーム向き市場主流 →PS3+Vita

海外 PCからマルチする 据え置きゲーム機市場圧倒的主流 →PS4

ようやくそれぞれの地域のサードのニーズに答えられるようになったな
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:06:07.40 ID:RAQMPSrS0
>>702
今日本は電車に乗れば必死こいてスマホやってる連中がいるけど
海外ではどうなってるのか見てみたくはある
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:08:13.20 ID:7Le2uxdT0
つーかSAOすげぇなオイw
VITAでこんな売れるタイトルだったのかアレ
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:10:40.05 ID:EOQD0bp30
>>703
まぁ、そういう風にいうこともできるかもしれないが・・・・・・

とりあえず、SCEは国内においてもPS3終了を急いでいるようだよ。
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:11:30.40 ID:jm3Ownqk0
妖怪ウォッチ2発表+本体買ったらプレゼントで勢いが落ちるどころか増してんじゃねーか
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:12:30.80 ID:zT6hUiMmI
>>683
ぷくく
そんなわけないのれす
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:12:42.92 ID:bwmjvEtv0
>>699
お前になにが見えてるのか知らんが2014年のランキングでも貼ろうか?
つーかまずはGEIMINさんとかの年間ソフト売上でもいいから見てきなよ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:13:37.87 ID:LC+YLf+Q0
>>704
同じです
みんなスマホいじってる
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:16:47.27 ID:0A+nOfSC0
SAOの売り上げとか見てるとVITAってライトゲーマーやコアゲーマーが少なくてアニオタゲーマーと萌え豚ゲーマーしかいない感じだね
隔離してくれてると考えればVITAもまんざらでもないね
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:18:46.68 ID:OSzjoLXm0
全体の推移を見るとソニー1人勝ちのシーズンが始まろうとしていることがわかる
岩田君ーー楽して健康なんてあほなことゆうとる場合かいな
とにかくまず20ナノプロセスとか突き進んでいる電子技術の流れに乗らなあかん
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:18:47.79 ID:EOQD0bp30
>>704
とりあえず、スマフォアプリの売り上げは、
日本がアメリカを抜いたそうだよ。

http://www.appbank.net/2013/12/12/iphone-news/717907.php

勿論ハード数はアメリカの方が多いから、
日本のユーザーが特に熱心にゲーム等に課金していていることが分かる。
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:21:19.97 ID:RAQMPSrS0
>>711
ライトはともかくコアゲーマーがいないってのはないわ
そもそも何をもっていないって言ってるんだよ
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:24:06.17 ID:LUv/c1ZS0
>>714
Vitaにコア向けのゲームなんてあったか?
てか仮にあったとしてヒットしたか?
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:30:24.67 ID:qcPZMaRiO
>>707
ある程度の年齢以上になるとゲームなんかリアルで周りと話し合わせる必要無くなるから幾らでも先送り出来るが
子供や流行りに乗らないと省られる側の奴はそうじゃないからな
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:32:35.50 ID:EOQD0bp30
>>712
まぁ、確かに、世界市場における据え置きCSは、
PS4の独り勝ち状態になる可能性があるね。

しかし日本のCS市場は・・・・・・
地盤沈下から脱出できるだろうかね。
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:34:49.04 ID:6METw3ro0
キモヲタゲームの新作ラッシュでVITA売れてるようだが
所詮は童貞キモ豚が買ってるだけだからすぐに頭打ちになるのは明白
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:36:33.05 ID:XZhm86SG0
PSハードの屋台骨がバンナム一社だけってヤバくね?
PSPモンハンの時よりもリスキーだろうに・・・
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:37:56.25 ID:/5PQ1jh70
>>705
VITAの初期購入者の多くがアニオタなんだからこれで売れなきゃ悲惨なんてもんじゃないでしょ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:42:08.60 ID:EOQD0bp30
>>719
Vitaに関して言っているのなら、
元々はどん底にあった(&今もそれほど変わらない)プラットフォームだからね。

バンダイナムコ一社だけでも力を入れてくれるのは
有難いとしか言いようがない。
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:42:29.61 ID:blJHXTRl0
モンハンないと500万台くらいが限界だろうな
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:46:26.87 ID:dcxGBaqa0
Vitaでそこそこ売れたゲームでアニメ系じゃない!ゲームってほとんどねーな…
討鬼伝がちょっと外れてるくらいか?
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:46:52.19 ID:DXBTwqaeO
SAOが人気なのは知っていたがこんなに売れるとは。
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:49:52.48 ID:gfAI1dNHI
カグラとSAOが順調とか
傾向バッチリやん
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:50:11.63 ID:EOQD0bp30
>>723
FF](5位)やソウルサクリファイス(6位)やみんなのゴルフ(7位)も
それにあたると思うが・・・・・・

サブカル系に偏るのは、ある意味当然のことかと。
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:52:39.13 ID:RjU88EYw0
これで、オタク向けソフトがたくさん集うやん

いや、煽りでなくよかったんじゃねえかな
住み分けができて
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:54:28.90 ID:8nuiepr50
vita買うような人間にとってはストライクだったんだろ。
オタクヒキがゲームの中ではヒーローっての。
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:54:47.95 ID:EOQD0bp30
>>727
SAOのようなタイトルが充実するというなら、
非常に良いことだと思うね。
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:58:10.77 ID:RjU88EYw0
まあ、モンハンがないから、マジで「オタク向けハード」ってだけで終わるけどね

それでも、それで助かるのならそれでいいだろうとは思う
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 08:58:11.73 ID:XZhm86SG0
>>727
かつてのPCエンジンのポジションにに落ち着けば良いけどねぇ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:00:17.66 ID:RAQMPSrS0
>>715
そのコア向けの定義ってなんだよ
パンツゲーも十分コア向けだと思うが
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:00:37.36 ID:EOQD0bp30
>>730
とりあえず、それで良いと思うよ。

個人的にはそれで充分満足だし、

SCEとしてもそれ以上を期待するのは無謀というものだ。
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:01:47.31 ID:bxRsTGSA0
ヲタ市場はPSPに最早頼らずとも良くなったということかな
Vitaが売れてるのに乗じて、この際UMDごと切ってしまった方がいいかと思う
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:04:20.02 ID:EOQD0bp30
>>734
まぁ、SCEとしては一刻も早くそうしたいところだろうね。

個人的にもそちらの方が有難い。
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:04:31.19 ID:RAQMPSrS0
>>734
というかPSPは今邪魔にしかなってない
VITA単独でもボチボチ売れるの出てきたし
下手にマルチにするとPSP側が足引っ張るからなGE2みたいに
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:09:27.02 ID:6METw3ro0
なんかもうVITA持ってるだけで気持ち悪いとか、
あ、こいつ間違いなく童貞だわw
って思われてしまうレベル
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:10:51.54 ID:UOHP+r5z0
>>729
SAOはそういう類の中でもライトな方だしな
変にエロゲーだらけになるよか全然いい
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:12:35.23 ID:BU4eXAc00
いまやどのネトゲでも「キリト」は漫画アニメゲーム元ネタ系ネーミングの一大勢力だ
やっぱ影響力はあるんだろうな
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:13:08.54 ID:TFccLk+a0
煽り無しでvita買ってもやるものないと思うんだがなんでこんなに売れるの?
本 体 だ け なんでこんなに売れるのかわりとマジで不思議なんだが
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:15:06.47 ID:RAQMPSrS0
>>737
ここにいる時点でお前も十分立派なキチガイだろうに
そういう目で見られてるってお前が気づいてないだけだよ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:15:17.19 ID:cp7C9DQf0
モンハンとかだとキリトよりキリコのほうがサバイバル能力高くて強そうなんだが
メンタルはめっちゃ弱そうだけど
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:16:21.15 ID:EOQD0bp30
>>738
まさにその通り。

外からは同じように見えるのだと思うけど、
ユーザーとしてはサブカルのなかでも微妙なバランスが気になるんだよね。

SAOはまさに待ち望んでいたバランス。
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:17:31.55 ID:RAQMPSrS0
>>740
それはお前が何にも知らないバカだからじゃね
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:17:46.55 ID:EOQD0bp30
>>740
・・・・・・とりあえず、今回のランキングを確認してからレスしてみては?
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:20:08.96 ID:ZQDExAOg0
PS3の減りが急すぎたのは確かにへんだと思う
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:20:36.08 ID:qcPZMaRiO
GE2は元々PSP専用で開発されてた訳で
どういうやり取りがあってVITAマルチにする事になったのか知らんが、GE2に関してはPSPが足引っ張った訳でなく単に技術力が無くて移植するだけでいっぱいいっぱいだっただけだ
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:22:10.45 ID:uxAdgmn7I
Vitaに客が移って3DS死亡とかアホなこと抜かしてる奴がいるようだが、
PSPに客が移り始めた2010年ごろの末期DSより売れてないのが現実だからな?
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:25:09.02 ID:hY0f6N9p0
ソニーってプライドのお化けだからWiiUよりも先に4桁になることはない。
PS4が1万切るのはWiiUよりも1週間後なのは既に暗黙のルール。
ファミ通もメディクリ集計もそのルールに従ってる。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:26:18.13 ID:hY0f6N9p0
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:27:08.56 ID:8nuiepr50
>>740
興味があって、買ってみるってにはあると思う
あと、3DS、PSPは既にもってるので、次Vita買ってもいいかと思う奴とか

ま、何事も経験いいんじゃね
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:27:44.55 ID:25EblCzH0
ゲーム業界全体的にはどれも低迷してる事自体は心配だな
主力全ハード10万越えで3DSが20万台
VITAたった12万オワタ!!とか言える感じなら
アッハッハ!と楽しめるとこだが・・・
ここまで低いレベルで勝った負けたはちょっと心配
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:30:59.13 ID:fabr9kbw0
VITAは30歳過ぎたら買えないな
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:31:25.11 ID:BU4eXAc00
ゲームの新たな話題・新タイトルのヒットはどれもスマホから出てる状態だからな
いまの国内家庭用市場は縮小再生産による低迷の見本市
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:31:45.81 ID:BTm2vHSY0
>>91
本体+メモカ+ソフトで推定3万円強
少し足せばwinタブレットが買えちゃうもの
よほど独自要素で頑張らない限り伸びないだろうね
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:49:04.12 ID:25EblCzH0
スマホゲーは面白いものもポツポツあるけど
じっくり遊ぶとやっぱり底が浅いんだよな
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:52:43.99 ID:LrEXtNBG0
>>756
スマホ、というか携帯機全般に向いているSLGがなぜか少ないんだよなあ
作れるメーカーがあまりないからかね
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 09:54:16.27 ID:WzXhzFWE0
スマホはその程度でいいんだよ
そもそも外でじっくりやるゲームなんてやらないし
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:01:58.10 ID:6METw3ro0
>>753
30過ぎてVITA持ってたらガチで引く
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:03:53.98 ID:r6aV8MX30
Vitaは肌色ソフト排除しないとハードの価値が下がったままになるわ
悪いハードじゃなと思うだけに残念
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:16:26.06 ID:2Kb+SAhj0
>>753
これある
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:44:00.25 ID:lJk8IQu+0
先週VITAが週販で大勝利で時代がきたっていってたけど、
今週はどうすんの??なんていうん??
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:45:14.54 ID:r2iHTR9w0
時代が終わっただけだというのに
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:49:15.48 ID:ajFTdq7Y0
3DS人気の妖怪ウォッチとどうぶつの森ばら撒いて
シアトリズムの同梱もあったのに大して本体伸びない辺りもう今年で限界だわ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:51:11.66 ID:2Kb+SAhj0
シアトリズムの同梱人気ないし
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:56:29.74 ID:59pR7otF0
黒幕は江ノ島盾子

見せしめに殺されたのは江ノ島と入れ替わって いた16人目の「超高校級の軍人」
戦刃むくろ 二人は双子で「超高校級の絶望」と呼ばれてい る 外の世界は既に崩壊 「超高校級の探偵」霧切京子の父は希望ヶ峰の 学園長 外の世界の絶望から子供達を守る為に学園を シェルター化するが、
「超高校級の絶望」にそ れを利用された シェルター内の超高校級達は外の世界にとって 最後の希望 江ノ島はその希望を打ち砕く為に超高校級達を 殺し合いへ誘導し、映像を外の世界に発信して いた
「超高校級の絶望」以外の14人は入学から2年 間の記憶を失っていて、入学直後だと勘違いし ている 生き残るのは
苗木、霧切、朝日奈、葉隠、十 神、腐川 最後の学級裁判で江ノ島を倒し、外の世界が既 に崩壊していると知りながら学園を出てEND
世界崩壊の詳細は明かされず
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:58:40.06 ID:LC+YLf+Q0
>>766
唐突なネタバレワロタ
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:59:55.30 ID:TDFIZdqL0
正直、前作よりマシになってはいるが、今回のVITA版SAOも別に
凄い出来が良いようにも思えない。

これで10万越えか、そもそも10万越えとかちょっと昔なら大した数字ではない気が
するんだが、ともかくVITAの客層が恐ろしく傾いてるのでは確認できた。

一応VITAは高性能機なわけだが、こんな事で良いのだろうか???
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:04:19.11 ID:t32kU4Rw0
アマに在庫あるなSAO
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:08:07.52 ID:Cn4tI6sX0
なんで3DS爆売れしてるの?キャンペーン効果?
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:09:22.42 ID:A1+7XFzE0
>>768
ゲーオタからしたら全く良くないけどソニーも信者も皆大喜びだからどうしようも無かろうw
まあ今は3DSがあるから無理に性能を理由にVitaにソフト出す必要性も希薄だ罠
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:09:45.95 ID:yEtpsKna0
>>768
ちょっとってどれぐらいのことを言ってるんだ?
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:10:43.29 ID:NxKvOERl0
>>755
メモカ最大容量買わん限りそんなにするわけがない。25000円くらいで収まるよ。
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:11:15.97 ID:/1XKX7Ds0
>>740
フリープレイ効果、SCEアジアJ、6月返済までの盛r・・・企業努力


好きなの選べ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:12:52.72 ID:ajFTdq7Y0
前作超えでも無理矢理イチャモン付けたがるのか・・・
まあゲハらしくていいわなw
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:13:12.43 ID:rLtZLA/v0
SAOみたいなアニメ色の強いゲームが売れ筋ってのは再確認できた
他のメーカーも見習うべきだな、紙芝居はNG
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:16:14.68 ID:rg/qtdvR0
SAOってタイトル詐欺のゲームだっけ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:16:17.35 ID:2Kb+SAhj0
アニメキャラの3DRPGにするだけで爆売れ!
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:16:34.28 ID:uOvgl8VW0
紙芝居でもシュタゲやfateやever17みたいにストーリーに凝った名作ならいいんだけど萌え絵や微エロCGが見れれば満足なんだろ?的なのはNG
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:18:05.03 ID:TDFIZdqL0
>>772
すまん、具体的には言えんな。もっと売れてた時代っていつ頃なんだろ?
だが、今はゲームってあんまり売れないなあ、みたいな週だったとは思う。
結構真面目にやばいんだなCS、って感じるのは俺だけ?
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:18:26.87 ID:2Kb+SAhj0
そういうのはANGINがいるからな(アイスランド語で不安の意)
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:21:37.60 ID:ndcCQLZkO
シアトリズム8万かよ
FFなのにしょっぼいなぁ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:22:31.84 ID:RAQMPSrS0
>>771
ゲーオタだったら素直にすごいと言うとこだと思うが
ゲーム全般的に国内は沈下気味だし
3DSだって一部タイトルのみなんだし
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:23:19.05 ID:2Kb+SAhj0
>>782
やっぱ客層違えて完全版なんてナメた真似したらいかんね
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:26:39.75 ID:nRzxA/xY0
PS3以下のWiiU・・・震えが止まらない・・・

岩田は社長室にこもって机に突っ伏して泣いてるの?

ハル研にずっといたらこんなことはならなかったろうに・・合掌
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:26:42.85 ID:A1+7XFzE0
>>783
いや、数字の問題じゃなくて著しく偏った層ってとこが問題
ギャルゲアニメオタ囲い込みでますます縮小再生産のループに落ち込むとしか
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:45:06.41 ID:VWAubDNc0
シアトリズムのDL版の数字が気になるな
これはDL版と相性良すぎだ
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:45:44.06 ID:AIEeL/tS0
ぶーちゃん怒りのDL版ガー
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:48:14.21 ID:NxKvOERl0
RPGなのにギャルゲーギャルゲーって文句つけないと気がすまないみたいだな。
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:51:43.37 ID:oqqcGIrw0
1万売れてるタイトルの少なさよ・・・
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:53:49.97 ID:RAQMPSrS0
>>786
つってもじゃあ何か出せるタイトルあるかって言われてもないんだし仕方なくね
低年齢対象なのは任天堂ハードに任せておけばいいんだし
低年齢層に絞ったところでポケモンやマリオなんかに勝てるはずないんだし
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:57:13.02 ID:A1+7XFzE0
>>791
ソニーが率先してオタク囲い込みやってるんだからどうしようもないってのが俺の元発言ね
狙い通りで大喜びしてるんだろうなと
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:58:49.45 ID:NxKvOERl0
勝てないから出さないってのも違う気がするけど。蓮舫じゃないが一番にならなくてもいい。
デジモンだすのは下に客層広げようとしてんじゃないのかね
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:01:45.04 ID:RAQMPSrS0
客層広げるのも明らかに下が中高生くらいまでな気がするけどなPSハードは
小学生以下ははっきり言って眼中にないでしょ
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:09:40.59 ID:NxKvOERl0
しかしゲームデータ博物館4月第一週3DS盛ったまんまだな。ほかの機種は訂正してんのに3DSだけ訂正しないってことは
はちまが指摘したとおり任天堂のプロパガンダサイトだったってことじゃん
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:10:45.02 ID:LJNh3jGq0
PS4も来週ついにヨンケタンの仲間入りかねwww
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:12:32.96 ID:/1XKX7Ds0
謎の補正があるからそれは絶対ないよ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:13:53.47 ID:1lME/JxS0
いつも思うんだがギャルゲーじゃなくてハーレムゲーだよな。
「アドベンチャー系」ぐらいに違和感があるわ。
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:14:14.68 ID:/NblCf/Q0
普通の一般人は家でじっくりゲームなんぞやってる暇ないの
スマホもってない小中学生が主ユーザーの3DSしか生き残らない
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:17:23.14 ID:IXncE16a0
>>799
確かに仕事してるとゲームできるのなんて1日2時間くらい
週末もなんだかんだで忙しいし
結婚してりゃさらに時間は減る
そんな状態で完全クリアまでに100時間とかかかるゲームはやる気にならん
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:18:49.61 ID:e/zlfSFG0
スレ乱立


基地外ゴキブリ


書き込んだスレッド一覧
名無しさん転載禁止@LR変更議論中
なぜニンテンドーデジタルイベントは失敗したのか
【E3 2014】ダイレクト改め「ニンテンドーデジタルイベント」が開催
スティールダイバーなんかよりパルテナの対戦をF2Pにすべき
■■速報@ゲーハー板 ver.29024■■
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
妖怪ウォッチ、週販が発売週を上回る異常事態に
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:19:56.09 ID:3C4Y2ETe0
つーか相変わらず盛ってるなVITA
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:20:18.68 ID:e/zlfSFG0
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:24:33.90 ID:hP72XUXK0
SOA売れてんのか
なんでアクセルワールドじゃあかんのや・・・
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:28:54.74 ID:8et2Kojv0
>>804
アクセル、主人公豚でキモいですやん
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:29:33.63 ID:hP72XUXK0
あ?マンマルかわいいやろ!
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:30:01.71 ID:oIpBFn+Q0
>>796
5月は100xx台で乗り切る予定です
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:52:56.65 ID:G80ewqeN0
ゲハ落ちすぎじゃね
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:06:51.65 ID:WzXhzFWE0
>>797
>>802
盛ってるソースちょーだい
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:14:37.41 ID:BTm2vHSY0
811名無しさん必死だな@転載禁止:2014/05/01(木) 13:43:35.19 ID:Ha0FC9TW0
15000も維持できないんだね
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:50:18.09 ID:lp88g/8Wi
ゲハの背比べって、底辺争いそのものだよな。
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:50:17.82 ID:mbc0la3/0
PS3減りすぎだろ
PS4に移行するようなソフトが出てるわけでもないのに…
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:55:15.03 ID:WzXhzFWE0
>>813
減りすぎどころ未だに売れてる方がおかしいだろ
同世代のwii、箱○を見てみろよ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:56:22.09 ID:CEqGpRqc0
PS2の時もそんなものだったろ
横に新商品が並ぶと新商品買わないとしても旧商品から手は遠ざかる
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:56:44.73 ID:BTm2vHSY0
>>814
PS系の場合予備として買っておくという需要があるんで
ハード寿命が終わってもしばらくはだらだらと売れ続けるよ
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:00:38.42 ID:an45jC690
>>112
そうか?中学生はもう外れてると思うよ
20前半、大学生、高校生って感じだろう、VITAの層って
PSP全盛期の層がスライドしてるだけだから
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:04:22.26 ID:Btn5Veod0
家庭教師で10人以上の中学生男子の指導をしたが、誰ひとりVITA持ってなかったな。
3DSかPSPのどちらか、あるいは両方所持してるのばっかりだった。
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:08:41.18 ID:F3zEQKg50
こないだ電車の中で信長の野望で遊んでる人は見たぞ
vitaは確実に売れている
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:36:29.50 ID:9w7gsWbO0
電車で見るには見るけど、ゲームしてるとは限らないのがなぁ。
本体買わせるのは上手いんだけど。
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:38:00.17 ID:t9ZxdSb00
ゲームの売上がお前らの生活に何の影響を及ぼすの?株主なの?んな訳ねーかw
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:40:01.36 ID:bwmjvEtv0
>>794
結局集まらなかったけど
一時期ダンボール戦記や仮面ライダーなんかで小学生も取り込もうとしてたけどね

2011か2012の年末だったかな PSP持って集団の小学生が走るCM覚えてない?
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:51:00.15 ID:A1+7XFzE0
>>821
業者や社員ならな
佐々木とかツイッターで突撃する暇があるくらいだしw
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:52:36.95 ID:RAQMPSrS0
>>820
今の時代スマホなんかで出来ることをVITAでやってるなら
それだけ金持ってるってことで世の中的には喜ばしいことじゃん
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:53:11.07 ID:Gm0jDozTO
Vitaは本当はもっと売れてるけど、あんまり数字でかいと税金高くなるから気をつけてるんだよ。
与沢のところみたいに儲けすぎると税金払えなくなる。
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:54:23.81 ID:/nG2O0mg0
WiiUちゃん…

    WiiU    PS4
*6週 *20,715  *23,327
*7週 *16,654  *13,401
*8週 *13,746  *13,034
*9週 *12,959  *14,396
10週 *12,185  *12,712
11週 *10,744  ***,***
12週 **9,633  ***,***
13週 *10,021  ***,***
14週 **9,454  ***,***
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:56:46.53 ID:ARptKy1g0
>>826
結構いい勝負してるな
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:01:08.60 ID:bwmjvEtv0
>>821
売上ってのはなんだかんだでユーザーに結構関係あるよ
なんでもそうだけど好きなものがあるならそれがこれからも出るかどうか
売れればもちろん出るだろうが売れなかったらパチンコやソシャゲ落ち
もっと極端な話しするなら自転車操業だったら会社ごと倒産でシリーズ終了
ゲーム好きこそ気にするべき話題だと思うけどね
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:13:05.73 ID:XBmewzfC0
幼稚な国内に特化した任天堂
国内も終わってますやんw
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:29:20.29 ID:Qq76Ezz00
PS系は春先にピークアウトするのに、今年後半ほんとどうすんだろ
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:31:34.75 ID:A1+7XFzE0
>>828
それがな、ゴキちゃんの言い分だといくらソニーが赤字だろうがユーザーが楽しめてるんだから関係ない
倒産したらその時考えると堂々と抜かしてるんだわ、それもこないだの赤字決算発表以後だぜ
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:35:33.23 ID:CEqGpRqc0
気にしたところで影響与える部分は結局好きなソフトやハード買うしかないんだから
気にすべきとかって事はないな
先が見えてもユーザーとしてはどうする必要もない

ただ気にするのが好きだから気にしてるだけ
市場観察や予想が趣味なだけ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:37:43.09 ID:A1+7XFzE0
>>832
ゲーム機が使い捨てで続編ものぞまいないんだったらそれでいいカモなw
そういやPSってどんどんシリーズ物は終わるし新規IP使い捨てだったな
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:39:14.97 ID:NxKvOERl0
豚ちゃんだとマイナス出荷だろうが赤字だろうが売り上げ最下位だろうが性能最下位だろうがマリオさえ出来れば
関係ないとか言ってるけどな
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:50:07.70 ID:bwmjvEtv0
任天堂は無借金でまだまだ余裕あるからな
マリオが出なくなる事はまずないから任天堂ファンは売れなくても安心してるってのは当ってる

でももっと小粒なFEとかのシリーズファンは気にせざるをえないのが売上だ
まあ利益の関係で数百万売れても出ないもんもあるんだろうが
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:50:47.09 ID:paPjrRuQ0
そういやいつの間にか集計からWii消えてんだな
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:04:22.27 ID:m/yR5n5j0
電車でVITAのミクやってる女なら見たことあるな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:08:54.74 ID:WgBbZpru0
よく電車でゲームなんて出来るな。
信長の野望でも無理だわ。
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:36:38.54 ID:LC+YLf+Q0
俺は電車でクリミナガールズやってる
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:05:12.31 ID:lLR+W/4p0
中学の時もいたけど女の子は意外と男好みのゲームも遊んでる
ギャルゲーで女の子落とすのが楽しいとか言っててワラタな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:20:45.73 ID:NKwghyh60
別にソニーを応援してない訳ではないけど
今買うなら自分ならまだPS3とかPS2・PSPの新品をストックする段階だ
でも、そういう客を見捨ててきたのがソニーなんだよな
互換の問題も今更云々言わないけどさ、ゲームを大事にしている人のことも考えてくれよな
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:36:11.47 ID:WgBbZpru0
>>841
どんな風に見捨ててきたんだ?
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:51:54.33 ID:NKwghyh60
>>842
まあ、サポートの打ち切りや生産の停止だろうな
新型機が出るとそれが一気に進むし顕著になる
最新のゲーム買って新作を買って2〜3ヶ月やり込んでまた他の新作へ移るような
大人買いのできるお金持ちばっかりじゃないんだよな
まあ、ソニーってゲーム会社って意識より、DVDとかBDやウォークマンを作ってる家電会社の意識なんだろうな
8442ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:00:16.99 ID:DK4buTUm0
PS4[メディクリ][ファミ通][アスキー]

*1週 309,154 322,083 316,787
*2週 *65,685 *52,697 *52,590
*3週 *35,294 *30,766 *31,151
*4週 *29,677 *28,864 *25,793
*5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←MGSV GZ需要
*6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←増税前需要
*7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←NAtURAL DOCtRINE需要
*8週 *13,034 *12,053 *12,584
*9週 *14,396 *13,034 *12,904 ←FF14需要
10週 *12,712 *10,129 *10,516

合計 546,881 542,141 526,067
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:27:34.42 ID:dqjIOP910
    ハード販売数 ソフト販売数

PS4    526,067    996,352
PS3    220,429   3,429,878
Vita    469,770   1,771,928
PSP     56,649    520,018
--
合計   1,272,915   6,718,176

WiiU    184,325    642,080
Wii      3,979     99,074
3DS    794,719   4,901,312
DS              34,195
--
合計    983,023   5,676,661

X360     5,595     72,475

集計期間:2013年12月30日〜2014年4月27日
※アスキー・メディアワークスBC調べ
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:28:43.16 ID:dqjIOP910
4月のソフト販売数
    13/04/01   14/03/31
    〜13/04/28  〜14/04/27

PS4             96,386
PS3    657,264    550,972
Vita    193,316    542,810
PSP   439,744    109,139
--
合計  1,290,324   1,299,307

WiiU     73,060    126,864
Wii     104,671
3DS   1,352,407    802,202
DS     42,270
--
合計  1,572,408    929,066

X360    50,678     26,517

※アスキー・メディアワークスBC調べ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:54:37.65 ID:zBeob8Kv0
Wii U逝ったああああwwwwwwwwwwww
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:59:36.78 ID:Ot7q+IIG0
次週から5月期がスタートするが、4月期(集計期間:3月31日〜4月27日)のゲーム
市場は、数量でハードが前年同期比32.3%減の28.8万台、ソフトが同18.5%減の
225.5万本と、両市場とも大きく減少。金額ではハードが同18.4%減の67億円、ソフト
が同11.5%減の133億円となり、全体の市場規模は233億円から200億円へ、
13.9%も縮小する厳しい結果となった。

>>846みるにソニー系は横ばいやから任天堂のせいやな
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:06:37.96 ID:qi39e/Zf0
>>847
尚PS4の累計はいまだにWiiU以下の模様
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:23:31.20 ID:OaKzTn2M0
>>844
また謎の毎週数十台単位での推移を見せるんかな?
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:48:06.13 ID:3ysN11ha0
VITA
売り上げ3DSに負けてるやん・・・
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:48:55.23 ID:SoHP0iIp0
>>849
どうせいずれ抜かれる運命だけどな。
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 21:34:06.08 ID:b3AVURg40
>>852
毎週一万ずつ縮めれば約24週後に追い付くよ
一万ずつは無理そうだから五千ずつ縮めて約一年で追い付くけど
51週目くらいに(来年の三月初め)約12万台売らないといけないね
詳しく書き連ねるとPS4の厳しい状況がよくわかるねw
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 21:38:10.46 ID:RAQMPSrS0
>>831
気にしたところでどうすることも出来んじゃん
豚は任天堂が倒産するって時が仮に来たら寄付でもすんの?
PSハードが死んだら箱が代ハードになるかもしれんしほかがなるかもしれんってだけだろ
実際Uが死んで困ってるのは信者だけで他に困ってるやつはいないじゃん
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 22:13:53.43 ID:ZQDExAOg0
wiiUはマリオカートとスマブラが控えてるからなぁ・・・
ますますPS4は厳しいと思うよ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 22:38:03.57 ID:RAQMPSrS0
むしろその2つの弾しかないじゃん
スマブラは3DSに吸い取られるって未来しか見えないし
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:31:13.96 ID:WgBbZpru0
そのマリオカートでどう変わるの
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:20:15.70 ID:u57h0tGV0
今週のソフト売り上げ
ポケモンX・Y… 5007本
(2013年10月12日発売)

妖怪ウォッチ…6万2683本
(2013年7月13日発売)

子供の人気とられちゃったね。ポケモンは毎回買う層が決まってかなり初動型の売り方になってる。ジワ売れしてないし新規ユーザー入って来てないのが残念
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:24:45.22 ID:GAWBG1cg0
Uはもう何しようがどうしようもない
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:27:02.12 ID:+/qAaeO50
まだこのスレ消化できてないの?
CS衰退しすぎだろ…
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:52:13.44 ID:F0I+4KWU0
子供の間でブームだから当然といえば当然の流れかな
妖怪は海外まで進出出来るかどうかが見ものであるな
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:53:48.70 ID:8oTx3mPa0
>>860
鯖が不安定だったからしばらく書きこめなかっただけ
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:57:26.86 ID:UkJ1zULE0
今はみんなソニーちゃんの1300億の件にお熱だしな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 01:32:10.53 ID:0WuCUezeO
またアレだろ そろそろいい加減次世代だなってなってるときまで
延々ダラダラPS4引っ張ってアジア含むやら倉庫移動でコツコツ加算した累計数がようやく逆転したところで
やっぱり今世代もプレステ覇権ダッタニダー!!と大勝利宣言して終わる算段なんだろう

ソニーが持てば、だが
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 01:38:18.80 ID:Uypc14wGO
>>864
その前にお前がこの世からいなくなってるだろ
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 03:19:45.62 ID:2rj0QMWF0
ソニーらしい最期だわ
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 03:55:06.88 ID:v1dBdRjb0
WiiUは昨年末にマリカが出せなかった時点で終わった。PS4もはやく決定打を出せ。GT先輩はどうしたんだよ。
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:30:24.83 ID:ceQjAYzZ0
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:32:56.53 ID:ceQjAYzZ0
>>864
今世代はすでにぶっちぎりで売れてるし国内でもwiiUはwiiと違ってぜんぜん売れてないしPS4が抜くまで1年持たないんじゃないかね
今後4が有利になる事はあっても不利になる条件はないんだし。
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:33:24.60 ID:F0I+4KWU0
WiiUは明らかに買い控えだと思う
マリカー週に3万行かなかったらこのレス晒してくれ・・・
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:35:54.80 ID:mgrrA/AD0
870 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/02(金) 11:33:24.60 ID:F0I+4KWU0
WiiUは明らかに買い控えだと思う
マリカー週に3万行かなかったらこのレス晒してくれ・・・
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:37:42.18 ID:537i5H/p0
俺は3DSよりWiiUの方が好きだけど
よくまあこんなに売れないもんだWiiUはw
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:38:15.53 ID:+/qAaeO50
なんでソフトが出ることがわかってるのにハードを買い控えが起こるんだ
むしろ増えてもおかしくないだろ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:40:39.02 ID:A7NZopVl0
そりゃマリカーセットが出るかも知れないからでしょう
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:42:02.92 ID:hIXrYdHA0
爆死爆死と散々言っているWiiUに追いつくのに1年もかかっていいんだ…
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:46:07.77 ID:+/qAaeO50
発売日1ヶ月切ってるのにそれはないでしょ
まあ店が勝手にバンドルを作る可能性はあるが
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:54:48.09 ID:WIxIM3AD0
これで不明だった本数も分かるな
後は3DS軍VSVITA軍を作っている人が反映してくれれば
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:08:22.92 ID:ceQjAYzZ0
今週のハード別ソフト売り上げ

3DS 238,191
Vita 204,486
PS3 85,376
Wii U 32,937
PS4 14,488
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:09:51.48 ID:4KN16JQc0
マリカ8が目的な人は俺みたいに増税前にWiiU本体買ってるっしょ。
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:11:04.48 ID:ct9qNxWQ0
携帯機のソフトたくさん売れてるね
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:28:15.83 ID:F0I+4KWU0
ソフトはWiiUが2倍以上売れてるのか
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:31:37.04 ID:PCk06ms60
WiiUの方は先週新作が出たからな
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:37:22.97 ID:ylsNHZ7K0
>>846
4月もリアルに任天堂ピークアウトや
884上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/02(金) 13:12:31.51 ID:2zGLsG9G0
>>869
ソフト次第だって、そんなの
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:16:15.74 ID:N8P1Deno0
>>869
本社が危ない以上の究極の不利な条件て無いだろw
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:27:50.77 ID:DVswYSkC0
Uは弾が二つしかないと言うけど、PS4には今年これに並ぶ弾があるの?
今でもwiiUに合算で負けているのに
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:31:27.17 ID:+/qAaeO50
ゲハ民はPS4より売れてればWiiUは合格点なんだね
だからCSは衰退していってるのか
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:34:35.67 ID:GSGKYNLP0
いずれ売れるという考えはゲーム機が必ず売れるものだという事なんだろうけど
全部買わないという選択肢もあるんだよね
何か国内の据え置きってそういう状況になってきてるんじゃ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:36:56.43 ID:N8P1Deno0
>>887
逆だ逆w
任天堂ガーWiiUガーでソニーのゲーム事業がまるで儲かってないことから目を背け続けた結果がソニーの止まらぬ凋落ぶり
PS4が黒字が出るかも知れない3年後までソニーが持たないって最悪の事態が現実味を帯びだしたのが昨日
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:56:21.29 ID:+14MdWTz0
    ハード販売数 ソフト販売数

PS4    526,067    996,352
PS3    220,429   3,429,878
Vita    469,770   1,771,928
PSP     56,649    520,018
--
合計   1,272,915   6,718,176

WiiU    184,325    642,080
Wii      3,979     99,074
3DS    794,719   4,901,312
DS              34,195
--
合計    983,023   5,676,661

X360     5,595     72,475

集計期間:2013年12月30日〜2014年4月27日
※アスキー・メディアワークスBC調べ
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 01:03:02.51 ID:4AxsXfWg0
やっとまたこうやって日付入りで売上スレが立つようになったのね
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 08:49:32.24 ID:+pgn7Cc/0
まったくいい年こいて任天堂の何がいいんだろな
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:00:43.16 ID:U/YyMxKnO
任天堂と歳と何の関係があるんだバカか
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:00:55.63 ID:PbD+yJlH0
>>892
任天堂好きな友達に聞いてみたら?
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:08:13.35 ID:ACXzNtSj0
逆じゃね、いい年こくから任天堂が浮上するんだよ

中房高房時代は毎日のように本屋に寄ってラノベ買いあさった自分ですら
今じゃ全く読まなくなった。
外食に行ってもガキの頃は肉肉一辺倒だったのが魚主体になったりね。
任天堂のパーティゲームにしても一人で部屋でシコシコしてる分には
面白さは理解出来ない、家族と遊んだりすると始めてわかる。

それが解らない>>892がお子様なんだよ
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:35:31.27 ID:33mnm27L0
なんか今の任天堂にはパーティーゲーしか求められてない危うさがあるな
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:46:03.22 ID:M8ZExFUv0
まあ俺も家族とかいないからマリオのよさはわからんけど、
ゼルダやFEみたいな一人用のゲームでも、
任天堂のはどういうゲームなのか、何をすればいいのかがとにかくわかりやすいってのはある

>>896
wiiUで一番待望されてるのは多分ゼノ新作だと思うぜ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:49:18.26 ID:FLuo9lGS0
>>897
ねーよ
ゼノブレより間違いなく売り上げ落ちるだろ
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:57:43.38 ID:M8ZExFUv0
そうか
ちと自分の中の期待が高いせいで勘違いしてたかな
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 12:30:51.35 ID:+pgn7Cc/0
任天堂シンパ完全に宗教やね
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 13:21:12.59 ID:QTprBvvV0
>>900
派閥で人をふるい分けてる人って、どんな分野でも宗教にしちゃうよね
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 15:17:35.23 ID:X/GJte8t0
>>895
家族とゲームして楽しいか?

子持ちゲーマーだけど、家族で遊ぶなら外に行くよ。
ゲームは殺伐と一人で楽しむ方がいい
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 15:21:40.31 ID:J7R/i6mp0
>>901
頭がおかしいから仕方ない
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 15:31:30.86 ID:9HBStO490
嫁も子供も彼女もいないやつは
幸せでわきあいあいのイメージばっかり描くからな
実際はそんなやつの方が稀
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 17:57:30.31 ID:5MfZDR4U0
>>868
ぐるぐるたまごっち…
電撃では2029本だのメディクリではランク外の超爆死wwwww
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 20:04:50.02 ID:CS9jBPsu0
でも少子化になった大きな原因の一つは、結婚のリアルな実体が
微に入り細に入り情報として入るようになって、全く幻想を持てなくなったからだと思う
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 20:12:33.82 ID:g/YQidLM0
単に団塊ジュニア世代に対しての手厚い保護がなさ過ぎたことに尽きると思うけどな
このころは経済状態もまだよかったし、何か手を打つタイミングならここしかなかった
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 20:27:35.90 ID:FMN2TOcZ0
家族とゲームする楽しさがどうこうより
家族サービスがゲームで済むのが有り難いんだよ
何しても嫁は疲れてくると文句言うしなw
子供の食いつきも良い、会話もしやすい
共通項としてかなり有効
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 22:29:02.34 ID:7fZYDn6b0
>>1
GW四連休効果で
来週は、もう少し景気の良い数字であると良いね。
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 22:47:54.16 ID:1vy30foy0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:11:43.97 ID:3wxykRMqO
>>902
毎度毎度ゲームする訳でもなくただの選択肢の一つとして言ってるだけでしょ
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 07:36:16.98 ID:znb3Zhno0
セカイセカイ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 15:12:39.78 ID:5AO8WTpY0
>>886
CoD、アサクリ、FIFAが出るかも
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 15:25:38.93 ID:sofFRbUx0
それは国内でマリオカートやスマブラ並に売れるの?
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 16:53:20.40 ID:DERdIPm50
だから国内で洋ゲーは売れないんだからいい加減に別の手を考えろと
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 02:43:13.57 ID:AqJ26fbG0
とはいえ、GTAが日本で70万本超えするぐらいにはなってる訳で

これから先、日本でも洋ゲー大作がハリウッド映画と同じような認識になる可能性も否定出来んかも
実際製作コストも世界での売れ方も、ハリウッド大作映画と日本映画ぐらい差がついてるからなあ
まだソフトブランド力残してるのは、現状大苦戦していてもそれでも任天堂ぐらいだろ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 06:49:14.27 ID:643Gld9u0
GTAなんて国内でも別格のブランド力を確立したゲームだし
他の洋ゲーが同じようには絶対にならん
ロンチでご祝儀があるBF4、KZですらあの程度
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 07:01:12.16 ID:uMJ7y37M0
日本で洋画は全般落ち目じゃなかったっけ?
ハリウッド映画の認識になっても大して変わらないかもな
とりあえず全部日本声優が声を当てないと話にならない状況
919 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/05(月) 07:08:52.47 ID:psjEYxCh0
日本では少なくとも

「戦場で おっさんが 敵兵をパラパラ倒す ゲーム」

ではだめでしょうね。
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 07:12:04.85 ID:+BsTZ0F70
VITA売れ過ぎだろw
誰が買ってるんだよw
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 07:15:28.97 ID:643Gld9u0
俺が2台持ってるし vita
PS4のリモートは楽しいぞ
外でも遊べるのは画期的だわ
といってもパケットの通信量を考えると何時間も遊ぶことは無理だが
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 11:58:43.06 ID:SydB+nZk0
>>919
まあそもそも日本じゃ対人な限りもう流行ることはまずないのかもしれないぐらいだし
そういう意味で格ゲーの罪はあまりに大きいのだが・・
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 12:40:26.18 ID:X4P1P/h70
>>347
約1/10か...
凄いなWii
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 15:32:47.20 ID:Au6Fw24+0
>>920
ソフトの充実度がやっと300万台ってハードのそれじゃないから
ようやく評価され始めたってとこじゃないか
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 15:11:47.97 ID:f/DkpiI00
【悲報】ソニーハードファン、週販を理解してなかった

62 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2014/05/06(火) 12:35:22.08 ID:M7g6Fb5/ [1/2]
>>35
そりゃ累計で見りゃ一年先行してるWiiUの方が多くなきゃヤバいだろ、日本でしか売れないんだから
週販では既にPS4どころかPS3より売れてないのがWiiU

65 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2014/05/06(火) 12:58:06.32 ID:W70+RKbD [5/7]
哀しいけどこれが現実なのよね

     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
(略)
*9週 *11,714  *13,034
10週 *11,092  *10,129
11週 *10,167
12週 **9,495

    782,266  542,141 (10週累計)

119 ★返答 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 14:49:23.88 ID:M7g6Fb5/ [2/2]
>>65
週販ってそういうことだっけ?
PS4発売以降、WiiUがPS4/PS3の売り上げ上回った週なかったと思うけど

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1399307175/
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 21:38:55.60 ID:g0LtuBAZ0
多すぎ老人と医療の連中をどうにかしろよこの国いくら増税しても足りんぞ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 23:43:08.02 ID:ToFRSAka0
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ファミ通

ニンテンドー3DS(42647台)
プレイステーション Vita(25606台)
プレイステーション・ポータブル(1906台)
Wii U(8217台)
プレイステーション4(11692台)
Wii(126台)
プレイステーション3(9917台)
Xbox 360(146台)
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 01:11:38.07 ID:JQeH2IaR0
どうでもいいけど
360>wiiなんだね
てかこの二台はなぜまだ売れてるんだ
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 07:00:50.30 ID:lJPiZOlF0
>>928
中古のゲームが安い
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 23:29:20.77 ID:WLsWLHat0
WiiU…
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中
WiiU買ってる奴とかまだ居るんだ。
驚いた。