【PS+】PS3とPSP向けののフリープレイの終了日が決まったらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ソースは社員スレ
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 02:34:10.93 ID:wt3TxptM0
えええええ

俺に関係ないか 笑
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 02:35:36.15 ID:BtBxKkca0
そろそろ売りスレ任豚に逮捕状出てもおかしくない頃だな
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 02:37:56.24 ID:84Hx1Mud0
じゃあ何のためのサービスなんよ?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 02:51:12.37 ID:MdXAgAyT0
ついに終わりの始まりか
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 03:01:25.50 ID:WVT0hh7/0
VITAとPS4はやるんだろ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 03:54:12.70 ID:t3Gp3WV30
フリープレイタイトルの選出にはなんらかの制限付けないとマジで痩せ犬ハードになるぞ
乙女ゲーみたいにフリープレイ専用タイトルとかならありだと思うけど
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 03:57:42.47 ID:xSMttRLn0
PS3はサーバがどんどん閉じるから大変だな
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 03:59:53.49 ID:EwFsxOBY0
>>8
WiiとDSも全部閉じるじゃないですかー
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 04:02:06.43 ID:xSMttRLn0
XBOXは閉じないからねw古いタイトル持ってこれる
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 04:21:26.91 ID:wXxqYgrq0
旧箱LIVEは終わったじゃん。
PS2ではその後もマルチマッチングBBやらEAゲーやらFF11やらオン稼働してたけど。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:06:50.37 ID:qI4ZePkA0
>>9
PS3とPSPのフリープレイは有料サービスだろ
オン対戦のついで、とかそういうのじゃない
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:08:07.83 ID:qI4ZePkA0
とはいえ、フリープレイ自体については終わらせられるなら終わらせるほうがいい
ユーザーがソフトを新品で何本か買ったらフリプ権いっこもらえるとか
なんらかの販売促進につながるのとは間逆の方策だしな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:11:15.52 ID:xny7Z0Db0
終了すんのかよwwwww
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:23:31.26 ID:Gy8CXmtM0
好評なものは終了しなきゃいけないから仕方ないな
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:32:28.25 ID:Ow/rkhHX0
まあ何時かは終わるものだから
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 06:54:08.59 ID:yi0TbRJ+0
全部できるのはダメだと思いながら毎月乞食プレイしてる
本来なら第一章ぐらいまでのを大量に出すのがベスト
セーブデータは製品のそのまま引き継ぎ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:05:17.24 ID:1otB7y5r0
>>11
これと旧箱の終了を一緒にするバカw
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:06:55.62 ID:2Nm7DBji0
フリーの振りプレイ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:12:05.75 ID:DvLLNS3j0
PSPは上位機種のVitaがあるからいいが
PS4が互換なしかつアーカイブスにも対応してない現状でPS3のサービス終わらせたらダメだろ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:31:36.96 ID:rTNEqBMf0
未だ稼働してる数も決して少なくないであろう初期型や40GのPS3のサポートも、好評に付き容赦なく打ち切るような会社ですよ?
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:41:04.95 ID:5Cqw11YB0
で、ソースは?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:48:12.52 ID:+YZFFZlm0
PS4はアーカイブスソフトなんもプレイできないのに
月額徴収とか詐欺にも程があるしな
最初っからフリープレイなんてやってなきゃここまで叩かれなかった
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:53:07.71 ID:la0W/jWn0
PSP向けもあったのか
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:57:46.24 ID:LRtsEdZQ0
個人的には毎月フリープレイあんなに出されてもやり切れるわけないから会員割引とか早期購入権とかのほうが
いいんじゃないかと思ってしまうけどね。時間は有限だから結局そのときやりたいソフトを買いたいって思ってしまう
まあこれも個人によりけりなんだろうけどさ。
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:58:35.70 ID:tm5/mRmx0
Nowを考えると何らかの変更があったりはしそう
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:04:18.39 ID:LRtsEdZQ0
DSもwiiもwifiコネクション対応終わったんだよな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:14:21.20 ID:o1bS5ETRO
ネットサービスや新しいフリーソフトの配信が終わるだけなら一向に構わないがな
今までDLしたソフト全てが使えなくなるようなことになれば荒れるだろ
まあ、いつかはやりそうだけどなあ…そもそも会社傾いてるしね
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:24:54.90 ID:LRtsEdZQ0
>>28
どうなんだろう。いままでDLしたソフトやるためには新しいソフトないのに+に加入し続けなくちゃならないわけで
SCEとしてはフリーソフトなしで10年継続しても損は無いと思うけどね。個別機種ごとに別サーバー用意してるわけでも
ないんだろうし。ただ会員はDLしたソフトやるために加入しなおして500円払うなら買いなおしたほうが得だな。
その辺の割引はやるかもしれない
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:42:27.18 ID:bsWpvaKc0
この間一年契約しちゃったわ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:49:55.46 ID:VVB1LneB0
これが本当でもどうせ終わるのは
日本だけ!!
ってなるんと違うの?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:50:13.26 ID:2XXdS7VW0
>>1
そりゃないだろ
PS4のフリープレイなんて発売されてるソフトが少ないから当分揃わないだろうし
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:34:55.28 ID:PnxHM27W0
>>1
ソース貼ってからスレ立てて、どうぞ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:35:08.12 ID:hap88OC80
>>11
2005年 XBOX360発売
2010年 旧XBOXのLiveが終了

旧箱のliveは箱○発売後約5年間継続してたんだよ
352ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:38:16.56 ID:AR+R7ff80
PSP→Vitaで世代交代失敗したからなw
PS3→PS4で繰り返す可能性大w
SCEびびりまくりwww
362ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:39:55.24 ID:AR+R7ff80
>>34
サーバーのリソース規模が違いすぎる

かたやマイクロソフトのサーバー
かたやソニーwのサーバー
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:42:37.91 ID:VtltTQBGO
マイクソはsteamに負けてGFWLを投げ出した実績があるからいまいち信用できない
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:08:05.13 ID:wXxqYgrq0
旧箱LIVEがPS2より早く鯖閉じたのはゲハでは都合悪いようだね。
392ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:17:41.09 ID:AR+R7ff80
.
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:29:09.06 ID:R/lKkFCE0
また2chソースでスレ立てかwww
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:34:06.12 ID:MVCFGdAs0
そもそもPSPにフリープレイなんてないんだが
どこの社員なの?任天堂?
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:35:01.43 ID:QRV2u77F0
こういうのがもし任天堂に対して行われたら業者だのソニーの工作活動だの散々いわれるんだろうけど
ソニーに対してやるのはありなんだよねぇ

もしかして最も工作しまくってるメーカーや信者って・・・



ID:AR+R7ff80
http://hissi.org/read.php/ghard/20140428/QVIrUjdmZjgw.html


PS4国内爆死の現実を受け入れられないゴキちゃんの発狂が凄いね
654 :2ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中[]:2014/04/28(月) 12:17:10.87 ID:AR+R7ff80
良くない噂が、PS4に力づくで移行させる気か

【PS+】PS3とPSP向けののフリープレイの終了日が決まったらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398619737/

任天堂ハード終わりそうだね
359 :2ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/28(月) 12:20:53.91 ID:AR+R7ff80
PS3終わらせてPS4に力づくで移行させる気らしい

【PS+】PS3とPSP向けののフリープレイの終了日が決まったらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398619737/
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:35:42.26 ID:fHsR4kLI0
てかフリープレイの弾出しつくした感があるだろ
PS3のSCEJ作品なんてほぼ全て出たし
SCEAはアンチャとラスアスとBEYOND以外は全部出てない?
海外含めたらそんくらいの勢いだぞ
やりすぎなんだよ
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:36:34.49 ID:Jlb7+mWB0
PS2にマッチング鯖なんてあったか?
通信会社がタイトルごとに金取ってたアレのこと?
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:44:10.17 ID:hap88OC80
>>44
無いよ。PS2になかったものを閉じ用がないw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:49:58.56 ID:MCfp3nwI0
そろそろ見直しが必要だろうな。
とりあえず、一度DLした物はいつまでも遊べるって奴、あれは近いうちに撤廃される気がする。
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:50:18.12 ID:LwwbeTIj0
>>43
アンチャ3はとっくに出てる
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:48:18.22 ID:vwTKoNhu0
見直しは必要だと思うけど、1年加入で1000円キャッシュバックとかやったばかりのタイミングでそんなハードランディングかましたら大問題になるな
やるならもっとゆるやかにフェードアウトだろ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:23:12.67 ID:XyWR5m2C0
つかまだPSPサポートしてんのかよ
もうVitaに移ったろ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:12:23.43 ID:FdbhwPgl0
なるほど、いよいよPS4でPS1、PS2の互換機能が始動するんだな。
アーカイブズがそのまま移行できればPS4でいいよ。
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:55:54.94 ID:hyIWYntH0
>>41
VITAにPSPのがあるからそれのことじゃ?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 16:40:09.48 ID:li9Pl3+k0
マジ?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 16:44:20.90 ID:8V7FG+xj0
毎月500円恵んでください。とハッキリかけばいいのに
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 16:49:01.32 ID:RuxnoDzV0
フリープレイに軌跡シリーズとかカオヘとかあったけどあれVITA専用なん??
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:51:22.20 ID:tOUdpZEQ0
>>1
まあガチだろうな
前からVITAとPS4で月2、3本だかにしたいって言われてたし
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:52:52.19 ID:tOUdpZEQ0
ちなみにいつもの宇宙人さんの置き土産でも触れてたな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:54:00.01 ID:SA0wZsbu0
Vita買ってる痩せた犬がソフト買わないってマーヤのBBAがぼやいてたろ。

さすがにやばいとおもったんじゃね?>ムリョウムリョウ
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 18:06:25.83 ID:c5zE+QJ70
まぁ仕方ないんじゃないか、その分vitaのフリープレイの本数を
もう一本位増やしてくれればいいが
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 18:45:32.45 ID:hap88OC80
フリープレイ年間55本!→終了
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:26:23.09 ID:B/gef8420
>>57
フリープレイが無くなったとこでそういう人達は買わないだろうけどな
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:43:59.46 ID:HmTw6d710
社員スレのそれっぽいレス見たけどソフトじゃなくてハードがフリープレイ対象から外れるって話じゃね
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:46:57.71 ID:5ncLyPS00
これからこの有料フリープレイ(笑 を売りにしていくのに
ソニーの都合いかんで突然フリープレイがなくなるとか そういう不安定は部分を見せちゃいけないのでは・・?
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 20:01:26.26 ID:qI4ZePkA0
>>61
まぁそうだろうな

で、これまで配られたタイトル惜しさにPS4VITAを買わせようって腹だろ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 20:04:36.95 ID:vwTKoNhu0
PSPはともかく、PS3は今までの資産を活かせる後継ハードがないじゃないですかー
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 21:01:08.44 ID:HkHZ2SgM0
フリープレイタイトルってVitaソフトの墓場で
Vita持ちでまともにゲーム買ってないやつなら楽しめるラインナップだったろ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 21:07:15.33 ID:lZFp0blP0
地球防衛軍3Pとか今あるぞ…
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:14:05.03 ID:PnxHM27W0
これがマジだと明るみになったらまたゲハが火消しで騒がしくなるな
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:46:27.37 ID:/g7/zbS70

これガチのアレか
692ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:49:53.76 ID:bi7DYueZ0
祭りの悪寒
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 07:01:31.77 ID:/g7/zbS70
【リーク】元SCEAのクリエイターが他社ハードにソフト提供
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398696470/
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:42:09.88 ID:JDsu4v2M0
Vita本体もフリーゲー需要で売れたしそろそろ、売り逃げ作戦しても良いでない?
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:02:56.95 ID:/fytpw6/0
ソースは2ちゃんかよ・・・
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 11:36:36.67 ID:IsG/gxHv0
ゲーム買わなくて済むから?
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:54:18.38 ID:j0muK5iz0
>>72
そう言っててガチ当たりすることも多いんだよなぁSCE関連は
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:56:54.06 ID:A2q7aG2T0
PS3はないでしょ…まだいっぱいソフトが発売されるというのに
76名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:58:00.38 ID:vdTV0kzw0
>>72
大体当たってるから7割くらいの真実味があるw
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 15:38:59.74 ID:mFCcpde40
56タイトル撤回の影響か
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 15:43:26.43 ID:ue7yh/Nx0
2ちゃんの社員スレに書き込まれた内容の的中率高すぎるからな
ドルチェの件もあそこからだし
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:04:26.42 ID:8YKN70H70
ゴキちゃんの信仰心が試されるな

つか真面目な話、何もないPS4に強制移住とか信者しかついていかないと思うのだが
ますますPSユーザー減るだけじゃん
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:13:52.58 ID:yb3T5e2B0
もぉぉぉぉぉおおおおおおふざけんなよぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:01:00.58 ID:7MGiXZe60
そのうちPS4でPS4のゲームも終了して起動出来なくなるからコレくらいで騒ぐな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:56:09.71 ID:2i2O0qXg0
ps4とか要らない。
オン有料なのが致命的、ソフトもないしグラも対して変わらんしなんなの?
はっきり言ってps3の邪魔。
ps4はないわwii uと同レベルのクソハード
832ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:12:06.43 ID:bi7DYueZ0
今まで無料が
今は有料
そりゃ内部から反発起きるに決まってる
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:15:54.18 ID:eTbwd1QgI
6/17にPSアーカイブは対象から外れるって明記されてるが
他にも外れるの?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:52:31.80 ID:gbODsTAW0
だからソフトじゃなくて対応ハードの話だろ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:16:35.90 ID:/g7/zbS70
STBのはずのObisが急遽PS4に変わったってのも本当だったしな
吉田が海外の記事でPS5は出ないと思うって言ってる
そもそも久夛良木もPSのハードは3までって言ってた
ほんと当たるねリーク
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:19:08.34 ID:6hKk/d/p0
いままでよくがんばったな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:25:16.80 ID:cJvdIY750
>>86
その最終的な目標ががgaikaiのクラウドゲームへの完全移行ってことか
そうすりゃハード売らなくても済むわな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:35:42.74 ID:7qKDxpmG0
箱と違って数年先まで契約って方式じゃないし
規約も確か勝手に変更可能みたいなことになってたから
来月からPS+会員でもPS3はPSアーカイブスが対象外になりますってのが
普通にありえるってことだろ、サービスもどんどん縮小傾向なんじゃね
設備投資はしないっていってたし、ユーザー増えてもまかなう環境が限界なんだろ

>>78
結局それネタだったよね?みたいなことになって消えかけてたら
公式が間違ってプレゼントの名前をドルチェとかいっちまったし
ほんとに信憑性があるよね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 04:30:55.19 ID:6ta9Ul9x0
>>88
そうそう
昔からそのつもりだった
久夛良木はもっと早くクラウドに移行する予定だった
んでそれ終わったらもうハード屋もいらなくなる
多分吉田が言うようにPS5は出ない
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 04:57:56.10 ID:6ta9Ul9x0
【PS4】カプコンの新エンジンPhantaRheiが凄いことに【DeepDown】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398772177/

1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/29(火) 20:49:37.88 ID:a8cAS/IS0
Very happy to welcome Daisuke Shimizu (previously lead rendering @ Panta Rhei/Capcom) in our R&D Rendering team :)
http://twitter.com/CRYTEK_TIAGO/status/444107368419577856

開発メインメンバーがcrytekに移籍

↓のインタビューに答えている人
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130731_608483.html
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 05:00:26.18 ID:1pTHsCUk0
これやめられると箱もやめそうで嫌だな
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 05:22:12.07 ID:5FpBV0Qd0
>>9
その件で散々任天堂煽ってたら特大ブーメラン来ちゃったねw
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:49:50.37 ID:IWHTW2ae0
>>91
このインタビューは覚えてるな、あちこちのスレに「PS4がPCに圧勝w」って喜んで貼りまくってたから
Crytekに行っちゃったのか

次世代機向けの開発してるのに、PS3時代と同じ5xx系のグラボ使ってるから予算ねーんじゃないの?とか
使用テクスチャ2GBと言っても、全部同時に載る訳無いのに何言ってんだコイツとか突っ込まれてた不思議な記事だったけど
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:44:23.16 ID:H/9DabGR0
オン有料とかバカバカしい。
ゲームなんていくらでもある訳で、わざわざオン有料のゲームなんてやりたくないのが日本人。
だからアプリが人気な訳で。
ただでさえ据え置きとかオワコンなのにオン有料とかありえないんだよ
爆死ハード確定。さっさと死んでどうぞ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:03:38.61 ID:E3rVuPWe0
PSPにフリープレイないとか言ってるやつってバカなの?普通にあるわ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:08:04.90 ID:aEZ7yOWQO
VITAとか新作気にならなければフリープレイと無料アーカイブで十分遊べるからなぁ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 13:37:36.99 ID:rQV60fUx0
社員スレとやらに見に行ったがそんな書き込みはなかった
99名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 14:06:16.12 ID:H+tJ+fyU0
>>95
そりゃ「オン料金払ってるハード」を持ってるって前提を忘れてるだけだろう。
生活必需品ではあるがな。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 14:32:52.09 ID:AWqgsM+b0
>>98
ゲハのトリコスレの過去ログ見てみ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 18:51:31.22 ID:C8Qi04RuO
>>98
社員スレってスレタイのは荒らしばっか
ユトリロとかそんなやつ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:26:37.33 ID:N8wxthpK0
>>98はニワカ過ぎる
社員スレに社員が書き込むわけないだろう
社員が書き込んでるのは別の名前のスレ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:40:33.89 ID:2frpBwYf0
PS3がフリープレイの対象から外れるのと同時に
PS4に対応してくれるのかな?
そうじゃないと据置ではプレイできないってことになるよね。

PSPも対象から外れるって
この間Vitaから結構な本数削除してPSPに移したばかりなのに。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:32:15.95 ID:eAoCMYq80
ソニニシ酷すぐる…
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:33:38.58 ID:JUlhNrHZ0
2chがソース()ってのもアレだが
せめてレス自体を入れようぜ
1062ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:34:57.58 ID:DK4buTUm0
俺のフリープレイリストがああああああああああああああああああああああああ
死ねやああああああああああああああああああああああああああああ


こんなかんじ?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:37:54.97 ID:nRCRVwxJ0
で、具体的にいつよ?
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:59:39.76 ID:ncswN0eR0
海外が変わらなきゃどうでもいい
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:44:55.99 ID:bfHctWZ40
VitaもPS4も持ってるけど
アーカイブスの昔のタイトルなんかは
個人的にはPSPやPS3でプレイしたいことも多いので
本当に終了するなら残念だな
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 22:31:25.51 ID:kOexkonW0
確かに爆音爆熱寿命もわからないPS4でするより安定してるPS3でやりたいわな
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 07:32:42.02 ID:3wuvM9Of0
これは注目してるぞ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 10:25:27.41 ID:jYeKMUVAi
長々と遊びたいのはこんなサービスあてにせんと普通に買うでしょとか言ったらあかんのかしら
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:56:28.44 ID:wP14mO8QO
>>112
PSの頃からタイレシオ低いから、こういうのが成り立つんだろ
箱丸のGwGとかも、日本じゃ持ってるのばっかって人が多いが
海外だとそんなにゲーム買わない層のが多いから餌になる
沢山ゲーム買う層は、この手のサービス関係無く買うもんだ
ソニーの失敗は、こっちは追加コンテンツや続編の売上に殆ど繋がっていないこと
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:58:50.34 ID:pqKFslzD0
そしてこのタイミングで12ヶ月購入で1000pバックみたいなキャンペーンをやってるのが必死過ぎて完全に引いた
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:02:37.24 ID:mgrrA/AD0
>>114
GWだからって12ヶ月契約キャンペーンの意味分からないよな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:18:13.62 ID:pqKFslzD0
>>115
うん。このタイミングでって完全に売り逃げしようって感じしかしなかった。GWとかこじつけ過ぎだし
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:45:46.19 ID:t7txbKNY0
そして…

ソニー会員制サイトに不正アクセス 総額約75万円のポイント使われる
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140502/biz14050213080012-n1.htm
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:27:24.46 ID:qZsMqndaO
フリープレイって、freeじゃなくてfreaの方じゃねえの?
知らずに蚤に血吸われてたって感じ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:54:07.63 ID:Vf5YwgSy0
振りープレイかもしれない

無料の振りで月額有料
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:55:07.67 ID:7Ar91dqp0
>>117
こういうのって使われるっていうか無効に出来ないのか?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:58:49.27 ID:Vf5YwgSy0
賠償請求なら出来るかもしれんね
今回の件はポイントを保証してるみたいなんで請求はしない(されない)だろうけど
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 03:31:16.93 ID:ASrA6GOz0
SONY恨まれすぎだろ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 10:55:50.09 ID:UML2+GUA0
マジかよこれ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 11:04:49.03 ID:6sjG6giR0
いつまでも古いゲーム機でゲームも買わずにコジってる奴は
客として相応しくないんだろ
月5払ってるぞ、ってそんなんで客面すんなって事
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 12:37:18.97 ID:HILJIpWA0
あげ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 03:36:59.26 ID:m22Ss+nV0
これはどういうこと?

138 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [] :2014/04/23(水) 16:01:55.44 ID:eYxA9ftFO [携帯]
上田が抜けてもトリコ待ってるPSWのおともだちにとっては、どうと言う事ないよね

E3で発表される元サンタモニカの某ディレクターのゲームがPSじゃ遊べなくても、裏切り者だし、PSで出ないのは糞ゲーだから問題ないよね

って宇宙人が言ってた

あと、某ソフト発売前後にJS追い出されるらしいPも裏切り者リストに追加かな?


131 :It's@名無しさん [sage] :2014/04/28(月) 23:12:30.40
E3前後で、急に新規IPが叩かれるよ
何故なら、元SCEA…他社ハード…見た目当社販売のアレっぽい
アレのファンは素直に応援してあげよう
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 07:58:03.90 ID:FsHH5TS80
>>126
ひどい
1282ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 18:20:26.67 ID:rRN7B9hl0
力づくの移行だな
1292ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中
ゴキちゃんが買わないからなあ