150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:54:15.04 発信元:1.79.16.184 .net
お願いします
【スレのURL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398382954/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
技術よりなによりもう冗談抜きで日本のゲーム業界は終わり
優秀な技術屋は海外に逃げてるし国内は携帯でゴミ量産してるような会社が幅きかせてる
大部分はUnityとかcocosみたいな学生でもいじれるような開発環境でゴミとそのゴミの受託で成り立ってる会社ばっか
ネイティブにしてもwebにしても近い将来バブルが弾けるのは確実だ
その時が日本のゲーム業界の最期だろうな
ちょっと前は俺もゲーム開発で飯食ってた人間だから業界擁護してたけど
もう無理だ
今ゲーム屋めざして大学とか専門いってる連中は英語覚えて海外行くか別の道考えたほうがいいわな
俺は息子がよくゲーム業界行きたいとか言ってるが絶対行かせない