ソニーって数年でつぶれるんでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
だから分社化して共倒れを減らしているんでしょ?
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:23:30.18 ID:w5civdwfI
( ´,_ゝ`)プッ
32ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:42:05.91 ID:4gf9teLL0
エレキはギブアップ宣言したね
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:50:21.92 ID:mQUz1qFq0
むしろ数年も持つとか楽観的すぎ
52ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:06:44.44 ID:lIHphjB90
6月という現実
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:41:24.09 ID:vuLRWUqN0
10年近く前からそう言われてます
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 21:25:59.40 ID:LQrNaQ7j0
潰れる潰れる
六月を乗り切っても四年後にはあぼん
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:51:23.23 ID:Wlm8x21L0
あららw
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:58:37.94 ID:2jxL1MMH0
>>6
10年前は冗談、今は現実味を帯びている、同じ事でも中身が違う
102ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:01:19.72 ID:8s+B8Svu0
10年前からそう言われてます(笑い)

10年前からそう言われてます(迫真)
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:17:21.21 ID:/D1470VV0
>>6
まるで北朝鮮だな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:19:09.96 ID:CTEc1Tbh0
週刊ビジネス誌でソニー
ボコボコに批判されてる
ソニー崩壊って
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:20:37.97 ID:2ZgrROiq0
4年後の額がデカいから4年後ってよく聞くけど
今年で出し尽くしてる感じだから、来年でもかなりヤバそうなんだよね
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:21:22.75 ID:GghJhC4s0
現金必要なの6月だっけ
流石に準備できてる?
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:23:25.43 ID:NSFx9vco0
しばらくは潰れない
電機会社ではなくなるかもしれない
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:27:40.91 ID:eACnuD2R0
ここまで

ブンシャカブンシャカ♪

無し
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:32:11.25 ID:gT2vDMwe0
不動産のSONY(仮)
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:35:48.12 ID:FcMD+rdG0
PS4大量初期不良問題に、VAIO発火装置問題
エレキが生き残る可能性は、決して高くない。
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:42:02.70 ID:2jxL1MMH0
潰れなければ良いって問題じゃない、そんな所がオンラインやってるんだ
貧すれば真っ先に削られるのは安全、セウォル号の様に利益優先になるに決まっている
1度前科のあるお漏らしがもっとレベルを上げてまた起こるに違いない。
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:43:51.99 ID:QP29ivkd0
>>19
そうなるだろうな世界展開しまくったから
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:41:08.46 ID:GNHIxvbv0
死ぬまでゲハに笑いを
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:22:19.05 ID:P7QfOqOY0
倒産か
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:24:08.08 ID:gCLxQORrO
>>1
これ風説の流布じゃね?
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:06:11.30 ID:dRFGSADw0
お笑いのソニー
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:59:28.36 ID:c3fWBaZS0
不動産屋として、頑張るしかない
26名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:03:11.31 ID:cna22hFb0
1100億返済のために創業地売却、PC事業売却、TV事業分社化(いずれは売却)
リストラしまくり(これは毎年だがw)。

1500億+163億の2018年はとても乗り切れないだろう。
そこに至るまでにも合計1000億の返済があるんだから。
272ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:23:22.62 ID:iQ0cy+Av0
5でどうだ…
土地はやっぱり王様だよ
ここ2年を過ぎれば またあんたらの時代だ……
先行投資しようじゃねえか
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:32:52.65 ID:0XZF1Ugi0
サムステーチョン4として蘇るさ!
292ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:47:00.41 ID:9Vk+mdzU0
.
ソニー不滅!(金融、保険、不動産www
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:22:24.75 ID:Eojw92MU0
本気で今の体制続けるなら2018年乗り切ることはないだろ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 19:16:29.07 ID:M6OhyiZa0
体制変えるなら不採算事業は切り捨てだろうな。10年近く赤字なPS事業は危ないんじゃね
32名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:22:12.46 ID:cna22hFb0
>>31
キリステたくないからPS4の好調ぶりを必死にアッピールしてるんだろう。

しかし真に好調ならPS4のみでどれだけ利益出てるのか証拠を出す必要があるわけで
「ゲーム事業は赤字ですがPS4は好調です!」とか言えば
じゃあPS3やVITAは壊滅的なんだな?って話になるから結局追い詰められるという。
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:02:51.26 ID:I2IsApx+0
もしか もしか
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:07:50.90 ID:GSD7aKRp0
最近ニシ君の願望スレ立てすぎじゃないの?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:23:08.35 ID:aYjTB/fx0
  
真面目な話、Sonyの中の人は相当な危機感を持ってるよ。
 
362ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:24:52.69 ID:0UVOdvyN0
そろそろ下る場所も考えるだろう
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:28:44.83 ID:yCw017uz0
任豚は現実を見る能力がゼロの根暗なコミュニケーション障害者ばかりだな
382ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:32:45.57 ID:0UVOdvyN0
何故か空欄がすぐ湧くな
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:33:22.85 ID:aYjTB/fx0
>>37
おまえ、Sonyの中の人に知り合いいるの?
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:38:30.73 ID:yCw017uz0
気になってしょうがないならNGワード指定なんかやめればいいのに
任豚の考えることはよくわからない
あ、実は見てるけど涙目顔真っ赤にして「な、なぜかくうらんが・・・」とか書き込んでるとか?
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:39:46.02 ID:FgEGUDBB0
「現実」というのははちま様がクリエイトしたものだというのに!
今目の前にあるのは現実じゃないんだよ!
422ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:46:21.11 ID:0UVOdvyN0
もしかして皆にNG放り込まれてるの気付いてないのか
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:57:34.07 ID:yCw017uz0
実は見てるっての図星だったかな
ID:0UVOdvyN0はとっても頭の弱いかわいそうな人だったみたい
あと転載禁止入れるために半コテ化してるけど
お前のくっせー書き込みなんて転載されないから安心しろw

任豚(ID:0UVOdvyN0除け)
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:34:57.23 ID:2d/otS0I0
数年も待ちたくないんですけどねw
45名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:21:13.91 ID:vdTV0kzw0
>>37
残念ながら俺は現実を見る事においても頂点に立つ男だ。
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:26:30.35 ID:ELBQMvQh0
金融部門は残るだろ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:30:11.85 ID:/rS6CSm70
ライブドアみたいに本体が消えれば徹底的に分解されるんじゃないかね
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:35:34.25 ID:+5egYgZd0
「数年後にジャンクのソニーがあると思ってるやついんの?」って絶望的な死の宣告されてるからな・・・
492ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:40:15.98 ID:bi7DYueZ0
6月という現実
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 21:02:01.27 ID:wJJ/1Rz80
別に6月の借金返済ができないとは限らない

問題はその先も借金が続くことと、去年、6月のそれ以上にまた借金してることだ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 02:55:03.25 ID:/g0vGSLe0
6月か
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 03:01:55.47 ID:w8gQqnjC0
あと一ヶ月だな。
六月まで。
オラわくわくしてきたぞ。
仮に切り抜けられても、現時点で虫の息。
六月までにはどんだけゲキヤセするつもりなんだろう?
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 03:04:15.83 ID:2FtvHPR+0
2018年が無理ゲー過ぎる
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 05:47:19.58 ID:X5U9Mvdq0
つぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 07:47:51.15 ID:/g0vGSLe0
あと1ヶ月
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:17:05.49 ID:f0O/2RSF0
これ、書いといてやれよ

返済期限  利率  発行総額
2014年 6月 1.298% 1100億
2015年 9月 1.57%   300億
2016年 2月 1.75%   250億
2017年 3月 0.664%  450億
2018年 6月 0.86%  1500億
2018年12月 2..004% 163億
2019年 6月 2.068%  500億
2022年 3月 1.410%  100億

今年6月は乗り切れるだろうよ。担保にするものはあるから
4年後は無理
572ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:22:08.74 ID:Fz7NnZFS0
想像以上にヤバい未来
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:24:41.71 ID:nAq4VO2x0
借金まみれだな
よく関係者が「日本経済が崩壊するから潰れない、国が血税で救う」とか
鼻高々に言うけど、どうなるか一回潰れてみて欲しいけどな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:32:50.41 ID:mfeuSZQQ0
今年は理屈では500億近くの黒字にはなるかもしれないね。
1000億円ちかくの赤字を出していたモバイルPC分野売却
800億円ちかくの赤字だったホームエンタメ分野分社化
若干黒字のゲーム部門も含め、他の分野は大幅黒字。
60転載転載禁止禁止:2014/04/30(水) 09:33:54.53 ID:cHgisgBA0
無闇にリストラしすぎてて、もう十分経済に影響与えてるんじゃねーの
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 09:42:03.27 ID:0q7RWaRv0
ソニーがどうなっても日本経済はビクともしないぞw
62転載転載禁止禁止:2014/04/30(水) 10:01:05.94 ID:cHgisgBA0
まあ、銀行が潰れるのとはわけが違うわな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 10:06:29.15 ID:HqXqAN+K0
負け企業のイメージが定着したのか
ネットでボロクソに言われるようになったよね
64名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 10:13:00.69 ID:H+tJ+fyU0
>若干黒字のゲーム部門も含め

万年赤字のゲーム事業を一部分だけ切り取って
「黒字です」って主張する事に一体何の意味があるのかと。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 10:32:44.17 ID:qOSWSPoo0
サムスンも減収になってるみたいだし共倒れになりそうだな
66転載転載禁止禁止:2014/04/30(水) 10:44:11.90 ID:cHgisgBA0
>>63
国内の家電系で一人沈みって記事がイメージ上のダメージでかかったな
67名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 10:46:37.40 ID:H+tJ+fyU0
白物をやっててゲームをやってない→軒並み回復
白物をやってない上にゲームに執着→1人負け




おわかり頂けただろうか?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 10:48:15.89 ID:ubOo3JWl0
パナですら、黒だったからな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:08:16.92 ID:ZfTKEm9EO
生き延びるためにちゃんと取捨選択できればどうにかなるかもしれないのに
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:12:48.89 ID:24BKTdK80
会社ってやつはヤバイと思った時に整理して倒産したほうが影響が少ない
今のソニーは無理して延命したせいで
続けた場合は借金がさらに増えるし、倒産した場合は今の借金の額が大きすぎるので
どっちも同じくらい影響が大きい
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:14:12.82 ID:hjJjNT530
ソニーは韓国の船みたいに、助かる部分でことごとく自滅の選択してるから手遅れ
72名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:16:37.10 ID:H+tJ+fyU0
そら、首脳陣はSONYがどうなろうが関係なく
座ってる間チャージされる椅子にどんだけ長く座り続けられるかしか考えてないからね。

吸い上げられるだけ吸い上げたらドロン。
日本が酷い事にになっても海外へ逃亡。

えーと、誰かさんは英語が得意なんでしたなw
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:19:06.68 ID:JEnL6b400
もうバランス崩したまま出航済、もう引き返せない所まで来て
船長のストリンガーはすでに下船済み三等航海士の平井でどうするのかって状態だろ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:13:43.20 ID:MZwJPe+/0
>>73
平井は今、乗客乗員殺しまくって海に捨てて
コレで船は軽くなったみんな助かりますよとか
ほざいてる所だろ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:17:22.51 ID:w8gQqnjC0
>>73
どこかの国に最近起きた沈没事故と酷似しているな。
船体が既に傾いているのに「安全ですからその場で留まっていてください」って言うんだろ。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:21:47.45 ID:eDfrvhYd0
血を吐きながらでも続けていくのでまだまだ安泰です。
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:22:45.86 ID:0q7RWaRv0
>>75
そのすきに船長は脱出・・・ですねw
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:44:55.49 ID:iWS9UB8g0
借金・赤字の過積載で加速度的に沈んで行く...。
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:46:20.64 ID:dCnu+gRD0
金融は残ってるだろうけどその他はどうなってるかほんとにわからない
最近じゃ映画事業も怪しくなってきてるし
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:48:43.32 ID:bdDPJzK50
ソニーじゃ誰も欲しがらない事業が最後に残りそうな気がするな
曲がりなりにも買われているのはそれなりに需要というか利益になる見込みがあるからでしょ?
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:41:48.56 ID:oge9HOmF0
18年か
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 02:50:19.64 ID:Jwoy203J0
知人は下船したなあ
月80貰えるんならギリギリまでいた方がとも思ったが妻子考えればしょうがないか
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:45:17.38 ID:14xpF/gL0
ソニー最大の危機
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:48:21.59 ID:oge9HOmF0
来月倒産しそうなんだけど、大丈夫なの?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:50:36.47 ID:bKgCB9RH0
>>82
お前そういうのは黙っといたほうが良いぞ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:51:05.74 ID:cp7C9DQf0
日本じゃ一度でも悪い事をすると消費者は許さないよ
売れない市場にしがみついてないでさっさと海外に逃げてください
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:58:20.91 ID:bKgCB9RH0
>>86
初代PS時代あたりにゲーム関連だったか別の業種か忘れたけど
ソニーグループは何かで公取委に一回やられてるけど

高校の時に商取引の授業で習ったからうろ覚えだけど
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:58:55.07 ID:uyIad0HL0
審判の日は6月16日・・・
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:25:00.41 ID:4ixrbkGE0
あと、1ヶ月か
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:32:21.02 ID:aD23Oc6y0
ゲーム事業撤退→SONY倒産にお祈り代えたかw
お前等は何年間お祈り続けてんだ?
ゲハで見掛けたのは確かPS3発売前年位か?
お前等が生きてる間にお祈りが叶うと良いなw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:35:27.51 ID:erWeRyiX0
韓国人「韓国の船は沈まない」
ソニーハードファン「ソニーは潰れない」
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:37:28.14 ID:vzy7+ivL0
SONYもただの企業
潰れる事もある
が、現実的にはどっかに吸収されるとかでしょうね
93名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:41:43.24 ID:cVFJVQed0
>>90
SONYが倒産すればゲーム事業撤退。

で、その倒産も4年内に見えてきた。
早ければ来月。
それだけの話だよ?
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:42:42.44 ID:kUnrKoTa0
任天堂の自爆でWiiUのソフト飢餓による危篤で、据え置き事業の余命1年
体力に勝るMSも前世代機の成功で増長し、箱一がぼったくりゴミ性能で自爆
SONYは本体が疲弊
PS4がヒットしてなきゃCSゲーム市場は一気に縮小してたな
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:44:33.25 ID:98Gj/PnC0
ソニーはなんだかんだで生き残るだろう
サムスンが日本ヅラするために必要だからな
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:51:23.17 ID:O48oXxIw0
>>93
本気でそんな妄想してるのか
頑張ってなw
97名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:52:32.40 ID:cVFJVQed0
>>96
悲しいけど現金無くなったら倒産なのよ。
で、どっからお金借りるの?
貯金もなく赤字で更に返済が1100億あるのにw
982ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:55:08.73 ID:BjmwaT2S0
1300億に増えたような
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:55:31.71 ID:je1+1flq0
>>93
君はまだ小学生位かな?君の妄想をお父さんに聞いて貰ってごらん
中学生なら学校の先生でも良いな
高校生以上ではないと思うが、もし高校生ならば先生や同級生、予備校の講師辺りに聞いてごらん
社会人なら今後大変だが死ぬなよw
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:57:03.65 ID:Q3JKlMNG0
まずはVAIOが消えた、そしてテレビ事業が分社化された
101名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:57:11.99 ID:cVFJVQed0
ぷぷw妄想だってさw


第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)

第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)

第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)

第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)

第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:58:17.36 ID:cPf8vsAb0
>>97
無くなったらなw
無くならないから倒産は無理なんよ
SONYの総資産調べてみな
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:01:14.81 ID:erWeRyiX0
ソニーハードファン「現金が無くてもVitaが資産として倉庫に眠ってるから潰れないし・・・債権者はVitaもらって満足するはずだし・・・」
104名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:02:59.33 ID:cVFJVQed0
>>102
まさか金融部門が抱えてる現金アテにしてないよね?
金に困ってるから子会社が抱えてるスクエニ株にまで手つけたんですよ?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:03:32.44 ID:FDz1wu/a0
96 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/02(金) 14:51:23.17 ID:O48oXxIw0
>>93
本気でそんな妄想してるのか
頑張ってなw

99 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 14:55:31.71 ID:je1+1flq0
>>93
君はまだ小学生位かな?君の妄想をお父さんに聞いて貰ってごらん
中学生なら学校の先生でも良いな
高校生以上ではないと思うが、もし高校生ならば先生や同級生、予備校の講師辺りに聞いてごらん
社会人なら今後大変だが死ぬなよw
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:04:40.77 ID:4uhztSsH0
>>101の合計をSONYの流動資産から引いてみれば良い
どうやったら倒産出来る?
小学生でも判る算数
アンチPSだかアンチSONYだか知らないが基地がいじゃなきゃ小学生以下の幼児だわ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:04:52.38 ID:FDz1wu/a0
>>104
アテにしてたんだよ。
それができなくなたから慌ててビルとか株手放したの。
焼石に水だけど。
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:06:22.54 ID:qGgukzY4O
SCEに関しては、資産を全て売却しても負債を返済しきれない状態
倉庫に眠る全ての商品を売り切る程度では何も解決しない
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:06:39.77 ID:FDz1wu/a0
IDちょろちょろ変えながらなにやってんだ?
110名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:07:18.82 ID:cVFJVQed0
>>106
この期に及んで毎年黒字出すつもりでいるとかオメデタイw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:08:07.92 ID:PSR7Wtgo0
>>109
よっぽど悔しかったんじゃないか…www
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:08:15.10 ID:FDz1wu/a0
この子、黒字倒産とか理解できない子じゃないかな?
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:09:36.34 ID:1ScWumiA0
>>106
倒産の心配がないのに、持ち株を売り、不動産を売り、子会社を売ってるのは何故?
金集め以外の理由からこのような行動に出てると言うのなら、それを説明してくれ。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:09:50.01 ID:FDz1wu/a0
>>110
あんた誰?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:10:21.02 ID:FDz1wu/a0
安価ミスった。

>>111
あんた誰?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:11:06.57 ID:RcSgyekd0
今のSONYからペリアとPS4/3無くなったらそれこそ即死
製造販売部門だけでなくオンラインコンテンツ事業の要たるSENユーザーの大半はPSNユーザー
ゲーム切ったらSONY即死です
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:12:27.59 ID:FDz1wu/a0
>>116
そのSEN(旧PSN)が大赤字だってことなら、傷口広がらないうちに
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:14:46.99 ID:5xQrA7pd0
今やPSアンチの唯一の望みは競合他社の逆転攻勢では無く実現しないSONY倒産によるPS消滅
あまりにバカ過ぎて開いた口が塞がらない
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:17:56.15 ID:FDz1wu/a0
セガを嘘・大げさ・紛らわしい・FUDで殺したこと考えたら因果応報。
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:18:35.63 ID:ZXQjRSZ60
>>112
ははw
一部上場で年商1兆円以上の企業が黒字倒産した例を貼ってごらんw
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:19:01.36 ID:vzy7+ivL0
>>118
はいはい
事業が立ち行かなくなる、会社が潰れる現実的、リスクがでてる会社が
今後も繁栄するって妄想できる狂人の妄言
なまあたたかくみてあげるよ

そうなるといいね〜
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:20:05.51 ID:PYQxN+T90
>>117
SENが赤字のソース宜しく
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:20:26.26 ID:Q3JKlMNG0
何でこんなIDコロコロ変えてんの?気持ち悪いやつだな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:22:17.01 ID:vzy7+ivL0
事業見込みを間違い、社長と旧経営陣の対立で経営が混迷して
台湾企業に足元みられるなんてミジメな事態になってた
シャープですら立ち直れたのに、
まったく赤字まみれで、売れるものは売って現金つくらないと
短期的にさえ資金ショートするSONYは本当に無能ですね
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:22:45.43 ID:DR2PLf/c0
致命的な致命傷は3かな

出井伸之をCEOに指名した
S-LDC通じてサムチョンに画像エンジン技術流出した
CELLというゴミに大金投入した

PSX,PSP,PS VITAとPS4の失敗と
1億アカウント流出なんて微々たる物
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:23:29.30 ID:DR2PLf/c0
訂正 S-LCD
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:24:54.99 ID:kFWpeJnd0
SONY/PSアンチは頭悪過ぎる
黒字倒産?w
1月発表の昨年度3Qの流動資産額書いてみろよ
どんな算数するとたかが>>110程度で倒産すんだよw
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:27:16.71 ID:ecVcIy+90
不動産でワンチャンあるやろ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:28:41.31 ID:erWeRyiX0
ソニーハードファン「2chの無関係な書き込みを見ろ!ソニーは倒産しない!」
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:30:05.40 ID:DR2PLf/c0
白物重機やってないからソニーなんて潰れても困らない
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:30:36.15 ID:5Puuq7JD0
>>125
PS4が失敗w
4ヵ月で700万台以上出荷(WiiUの1年4ヵ月累計以上)
同時期に発売された箱一は500万台出荷
CS据え置きゲームハード絶対王者PS2越える普及推移のPS4が失敗なら、全てのCS据え置きゲームハードが失敗だ
バカは市ねば?w
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:30:58.30 ID:qunkcB60Q
アレを思い出すな
東電の福島原発の事故で「構造上メルトダウンは絶対に無い」と自分のサイトで力説してた人、元気かな?
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:34:37.35 ID:erWeRyiX0
ソニーハードファン「PS4はMoveの半分にも満たない程度に普及してるとソニーが言ってるから成功のはず・・・」
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:35:08.16 ID:8zaAmzCj0
>1
え、数か月じゃないの?がっかり。
135名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:35:53.04 ID:cVFJVQed0
>4ヵ月で700万台以上出荷


ソニーは「出荷した」なんて一言も言ってないのだが。
ソニーは知りえるはずもない販売台数を自慢してるが
5/14に出荷の数字出せなきゃフカシだとバレるぜ。

ちなみにPS4は現状逆ざやだからいくら売ろうが利益には貢献しない。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0HF0G420130919
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:36:26.85 ID:hNTjZqT90
種まきの期間に儲け出ると思ってんのかよゴキクンは
マジで頭悪すぎ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:36:27.14 ID:Q3JKlMNG0
PS4って失敗かどうかすらもわからない
何故ならソニーがPS4に関する具体的な詳細を一切発表しないから
商業的に成功するには数売っただけじゃ意味がない
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:36:32.60 ID:3LTOsUz40
アンチPSのSONY倒産妄想か
根拠も無いのに良く頑張るな
現金含む流動資産額
負債全て含む純資産額
これ等を無視して黒字倒産とかバカにも程が有るわな
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:37:58.14 ID:1ScWumiA0
ソニーは倒産しないよ、多分。
ただ、今ある事業を売ったり切ったりせずに現状を維持したままで復活、はあり得ない。
今ここで暴れてる信者が言うような“莫大な資産”が本当にあるとしても、今のままでは5年でそれらを食い潰すよ、間違いなく。
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:39:30.10 ID:KE4ctiB1O
ロボット技術で日本がアメリカに追い抜かれたのもソニーがAIBOから撤退したことが原因だってね
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:39:59.25 ID:XTRHtpcZ0
>>139
仮に切り売り続けるとして、明らかに売上を稼げるPS4含むゲーム事業を売る訳無いだろw
だからお前等はバカだって言われてんだよ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:40:12.63 ID:mgN2JFRp0
え?そんなに資金あるんならなんで借金しているの?なんで金集めしてるの?
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:42:25.10 ID:erWeRyiX0
在庫はあるけど金は無い
負債はあるけどアテが無い
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:42:49.07 ID:Q3JKlMNG0
びびってID変えまくってる時点で逃亡するのは確実
自信があるならID変えずに書き込みなよ、紛らわしい
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:44:04.46 ID:QuRaiT+p0
>>137
昨年度3Q決算に書いて有るから読んでこいよ無知バカw
6月には昨年度4Q含む通期実績と今年度目標も明らかに成るから楽しみに待ってろ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:44:19.12 ID:vzy7+ivL0
PC事業売って〜 自社ビルもどんどん売って〜 自らの資産を売り払わないと
短期的にさえ乗り切れない〜

そんなミジメな企業の有様がみれる
しかも、いわゆる大企業がそれをやってる

これやりはじめた企業は倒産するか、他社に吸収されるか
大体末路はきまっている
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:46:57.44 ID:vzy7+ivL0
>>145
PS4に関しては、何度下方修正することになるのやら

あんだけ馬鹿にしてたWiiUにすら普及速度でボロマケするとか想定外すぎるw
その下をいく VitaTVってのもありますなw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:47:00.78 ID:yjJuYRjd0
>>135
既に昨年11月〜12月末迄の出荷数は今年1月に3Q決算発表済み
今年1月〜3月の昨年度4Q分も5月に発表される
今年度の出荷目標と併せてね
149名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:48:03.33 ID:cVFJVQed0
稼げる〜これから売れる〜
って言っておかないとジャンク債に買い手つかないもんなw

でもとっくにお見通しだから資産売るハメになってんでしょうが。
金持ってたら売らないよw
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:48:42.73 ID:mgN2JFRp0
6月に返済したらすっからかんだろ
どうやって営業するつもりだ?
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:50:28.38 ID:MdGtzLL60
ゴキちゃんPS9キメすぎだろw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:50:46.37 ID:erWeRyiX0
Q.ソニーには現金が無いけど?
A.売れば売るほど現金が無くなる逆鞘のPS4を作ります
153名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:51:19.09 ID:cVFJVQed0
>>148
合算は発表したとは言いませんよ。
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:52:35.20 ID:hNTjZqT90
サムソンから商品買ってSONYのマークつけりゃ良いんじゃね
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:56:49.66 ID:X7SKJvsq0
PS4が売れてるというのなら
今年こそSCEの債務超過くらい脱却してないと話にならないだろうね
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:00:53.83 ID:4ixrbkGE0
大手電機メーカーの「ソニー」は、合理化を進めているパソコン事業で販売が予想より落ち込んだことなどから、
グループ全体のことし3月期の最終損益の見通しを1100億円の赤字から1300億円の赤字に下方修正しました。
ソニーがことし3月期の決算について業績を下方修正するのはこれで3回目となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140501/j64245010000.html

2013年度 連結業績見通し 修正のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140430050520.pdf
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:01:14.37 ID:Odqfjvf00
大本営の700万発表なんて信じてるから
いろいろダマされるんだよ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:02:13.70 ID:Q3JKlMNG0
ソニーは株主向けの説明会でもほとんどPS4の事に関して具体的な中身は一切喋っていないよ
具体的なデータも公開していない、株主からのVITAやPS4に関する質問も流してた、これが現実
あんなもので詳細発表してるとは言いません
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:02:47.23 ID:MdGtzLL60
新たに借りた2500億超は少しでも返せてるんですかねw
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:04:45.88 ID:RklgfPgj0
さあゴキブリ共に問題だ
ここ数年間の現金の金額を出しなさい
出せるだろwこのくらいw
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:08:07.79 ID:RklgfPgj0
>>160の訂正
ここ数年間の期末現金保有額を出しなさい
出してくれるゴキブリに期待してますよーw
わからなければその程度って事でwww
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:08:16.01 ID:mgN2JFRp0
数年どころか今年でソニー潰れるでしょ
社長も変わるだろうしゲーム部門はおしまいだよ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:11:08.16 ID:vzy7+ivL0
VAIO事業 ゴミ捨て場(日本産業パートナーズ)に売れました
同業他社はどこも買ってくれなかったから、こういうゴミ捨て場ファンドに
引き受けてもらうしかないわな

よかったねソニーハードファンの皆さんw
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:13:51.10 ID:FDz1wu/a0
>>557
ほかんとこに使われないための登録だろうなあ


http://web.archive.org/web/20060813101636/royds.tryele.jp/product/001ex/top.htm
こういう発想の商品、昔はこんなのもあったけどな。全く売れなかった。
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:39:08.19 ID:15BdeSKW0
>>138
ゴキちゃんが自信満々なのはよく解らんな。

Sonyの中の人は、危機感持ってるっていうのに....。
 
1662ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:21:08.81 ID:BjmwaT2S0
本当に危機感覚えてる輩は
逃げる準備を済ませている筈
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:22:23.92 ID:15BdeSKW0
>>166
なんとかしようと踏ん張ってる人もいる。
1682ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:25:42.13 ID:BjmwaT2S0
まあどんな所でも中には良い輩が居る
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:29:51.71 ID:RklgfPgj0
ゴキちゃゃゃんwww
まさかここ数年間の期末現金保有額(キャッシュ)は出せないの?書けないの?
あれだけこのスレて書いてここに来て逃亡はないよねw
それとも都合悪すぎるデータだから逃げたかな?何匹いたのか知らんがビビっちゃったのかな?w
のんびり今日の22時まで待ってやるよ
ゴキブリが逃げるかちゃんと問題に答えるかこのスレで見守ってやんよw
ゴキブリが逃げ出したのか問題に答えるかが見物だなw
俺は優しいからヒント出してやるよ
四季報などのキャッシュフローで現金同等額の部分書けば良いだけだよ?
ここまで言っちゃったからもう書けるね?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:30:37.28 ID:4ixrbkGE0
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞー
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:02:59.23 ID:AuEApB190
4年後に1800億の借金支払いは絶対だから、

2年で業績回復できなければ死亡確定だと思う。
つまり、実質的にソニーに残された時間は、

残り 2年
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:07:52.23 ID:3yjlCBpz0
で、ゴキが連呼していた昨年度3Q全32P中のどのページに
ソニーの流動資産だの総資産だのが提示されてあるのかね
ページ数だけでいいから言ってみれや
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:11:35.81 ID:aUols08i0
資産の部しか見てなくて、
負債の部が頭に入ってないのね。
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 19:51:41.20 ID:RklgfPgj0
age
ゴキちゃん、回答期限は今日の22時までだよwww
もうすでに逃亡かな?w14〜15時くらいの威勢の良さはどうした?
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 22:29:38.38 ID:RklgfPgj0
期限過ぎたのでもう俺が書くか
やっぱり都合の悪い情報は見えない聞こえないかw
(注意1 数字には土1の誤差の可能性もございます)
(注意2 計算過程を削って書きますのでご了承ください)
2010.3月時点での期末現金同等物 1兆1227億円
2011.3月時点での(以下省略) 1兆144億円
2012.3月時点での 8946億円
2013.3月時点での 8264億円

見事に毎年1000億円減らす事必死な状況でございます
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 22:33:33.90 ID:erWeRyiX0
どう楽観的に見ても数年で潰れるな
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 23:18:07.38 ID:0vpCTbAp0
お子様だな大手の電機や自動車メーカーは国がつぶさんよ
潰れると中小もまとめて潰れる日本人ならわかるよね
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 01:32:23.29 ID:Mg6dgOV+0
韓国がソニーに手を差し伸べるとは思えないが・・・
179名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 01:40:16.78 ID:Lq+LQm+e0
>>177
競合他社のシェアが増えるから大丈夫です。
国策無関係なステマ企業は安心して潰れてください。
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 02:20:01.99 ID:hSyKO83Q0
関係企業も取引はソニーだけって所もすくないんじゃないかな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 02:24:15.17 ID:UQ8THZWv0
GOPを差し止めた時点で国がソニーを救済する意思など無いと判れよ
それ目当てに動いてたソニーに重大なダメージがいく事を承知で動いたんだから
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:32:10.26 ID:9gV5jwXn0
救済する必要なんてない
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:46:03.96 ID:qRZqxQaS0
国家プロジェクトからソニーだけ外されてる時点で気づかないのか。
ソニーは韓国に技術を売る売国奴と思われてんだよ、官僚にな。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 06:11:43.17 ID:GkyiTwE00
ソニーとだけ取引するなんてそんな奴隷契約してる所はソニーが潰れて
解放される方が幸せだと思う、一度でもソニーと取引やれば分かるぞw
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 06:26:03.30 ID:UQ8THZWv0
パイプ役だけは接待攻勢受けれるから幸せ
ただそれ以降ソニーと一蓮托生だけどな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 06:48:24.13 ID:/1r80qyO0
>>179
どこかの国の劣等種ですか?
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 07:25:15.96 ID:hSyKO83Q0
売国企業らしく本格的にあちらに本社ごと移動するとかw
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 07:42:25.59 ID:5fU/i3dM0
チョニーは嫌いだけどイヤホンと学習リモコンだけ買ってる
無くなると困る
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:20:47.02 ID:c61+G03j0
>>177
護送船団方式は世界的にやらない傾向。銀行ですらね。

それと自動車産業じゃないから一社専用の下請けってこともないだろうね。
 
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:28:43.64 ID:pf1iPEYh0
6月の1100億の借金返済乗り越えても
2015年に300億
2016年に250億
2017年に450億
2018年に1663億の返済が待ってるよ^^
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 13:02:06.62 ID:lwMu2nCY0
韓国政府はソニー救済どころではなさそうですねw
船に続いて地下鉄でも事故起こしてて…
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 14:53:07.18 ID:4/kV2cIn0
ソニーが韓国のものになったというニュースは実情を知らない韓国人にとっては
暗い事件の続いた国を明るくするいいニュースなんじゃないか?

いや元から韓国企業だと思っている可能性の方が高いが
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 17:14:15.57 ID:9gV5jwXn0
本社を韓国に移さないと助けてもらえないよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:41:19.62 ID:9k9I13iB0
サムスン、助けてー
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 01:44:14.87 ID:vg/5Hhjt0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:05:22.93 ID:9k9I13iB0
うわあああああ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 23:56:08.78 ID:ASrA6GOz0
世界遺産をやめられては困る
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 23:57:04.35 ID:zjjA9YyM0
代わりに、世界のソニーが遺産になります
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 05:48:12.56 ID:GQMJ/Hbn0
サムスンがスポンサーになってくれるさ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:01:13.51 ID:J59L3GAm0
サムソニー
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:17:05.16 ID:YQtEhKde0
>>198
負の遺産ですね
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 03:52:14.78 ID:J59L3GAm0
サムソニー
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 16:10:54.82 ID:fXrKMzZv0
ソニーが消えた後の世界遺産スポンサーは
宣伝かねてパナソニックが名乗り出るだろ
204名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 18:07:37.19 ID:/GGc786u0
×世界遺産
○平井悲惨
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 18:46:43.21 ID:ztWUTMaB0
パナて機材あんの?けっこう過酷なロケもあるよな
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 20:56:24.27 ID:J59L3GAm0
平井無能
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 22:43:14.76 ID:dSprGsz00
消えソニー
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:30:22.17 ID:kxnb+JzV0
ソニーコリア
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:30:18.45 ID:qIZWvyL60
サムチョニー
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 02:31:27.84 ID:0Gbn4Ipp0
ソニー、海外の電子書籍から完全撤退 楽天系が継承
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080DB_Y4A500C1TJ3000/

> ソニーは8日、欧州とオーストラリアの計4カ国で展開する電子書籍配信事業から撤退すると発表した。6月中旬
>に4カ国で電子書店「リーダー・ストア」を閉鎖。楽天子会社のカナダkobo(コボ)が利用者や購入済みの書籍を受
>け継ぐ。ソニーは3月に北米の事業をコボに移管しており、今回で海外から完全に撤退する。
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:55:09.42 ID:CrbEr8eL0
日本を相手に戦います
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:14:19.95 ID:a9/9MAHM0
虫の息だね
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:14:34.27 ID:wcMGcD4i0
そろそろ「あと数年」が待てなくなってる件についてw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:16:41.68 ID:q0USC80J0
ヘタしたら6月でオワコン
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:20:53.99 ID:a9/9MAHM0
>>214
6月はのりきるでしょうよ。
そんで、ゴキちゃんが「借金返済で大勝利!」とか変な勝利宣言しそう。
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:30:39.35 ID:TgNJLrDc0
返済後が大変なのにね
なんにもできないよ運転資金スカスカじゃ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:11:39.79 ID:obnu308P0
韓国に助けてもらえ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:19:59.64 ID:5FVkKy9C0
任天堂が据え置きから完全に消えるまでもう少し粘れ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:30:25.47 ID:SVIfHy1d0
>>218
ソニー潰す気かよw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 00:33:46.01 ID:vJgmOoUa0
俺にとってはスカイセンサー5900がピークだったな^^;
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:00:25.76 ID:JGNss8In0
つーか実質ゲーム事業の商売としてはPS3で終わってるのに
本社から注ぎ込み続けて終わってないと言い張ってるだけだしな
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:08:42.48 ID:1c+ZD1ck0
任天堂が消えても任天堂ゲームを遊んでた客層が流れこむわけでもないからほとんど影響ないと思う
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:32:19.72 ID:UdqkYDa/0
ふたりはサムソニー
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 01:19:23.91 ID:roeXDBFO0
逆に任天堂が消えたら任天堂にヘイトを集めて
自社ハードを買わせる信者商売が出来なくなるから
たぶんマイナス
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:04:10.69 ID:e6KlrGj20
さよならソニー
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:56:28.97 ID:AvCvGnYJ0
韓国に、助けてもらえ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:31:57.26 ID:3ssBNZr10
ぶっちゃけ、ソニーなんて、あってないようなもんだもんなぁ。
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 00:29:49.95 ID:2LBQNkFQ0
いよいよもって社債で生存って最後の手段すら危うくなってきた

人材を切り捨て事業を切り売り、有能な連中は逃げ出し
あとはジリジリと資産を溶かすだけになるだろう
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:10:22.68 ID:OMZk8Y9H0
ソニーコリア
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:16:59.70 ID:am6gMV3j0
3年以内に潰れるもしくはサムソンに吸収されると思うよ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:57:50.03 ID:3soxQxSF0
ソニーコリアか
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:35:40.61 ID:K7hhBdQV0
消えソニー
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:33:17.09 ID:K3upMsnz0
さよならソニー
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:28:00.69 ID:YqRPVxs70
ごキらのチョニーがバラバラに分解していく
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:53:39.14 ID:malUDOwe0
選択と集中が求められる中で
なんで収益性の悪いゲームなんだって疑問はあるんだよな
世界的にシェアを持ってるものが他にないのかもしれんが…
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:51:17.65 ID:O3z5S73E0
プレステはシェア持ってないみたいだけどな
PS3は世界最低だったしPS4の台数は言えないし
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:36:42.19 ID:CrGcheA80
今まで何度もゲーム撤退や縮小の機会はあっただろうに…
何でも後回しにするとその分ツケは大きくなるって事だな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:59:51.92 ID:MTNJCjRe0
さよならソニー
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:07:00.61 ID:T1C+GFeX0
なぁ、おまえら。

ステマ事業部とゲーム事業部

どっちが最後まで残ると思う?
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:53:02.95 ID:txrvUmY00
>>239
きくまでも なかろうよ!
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:23:18.97 ID:Z8Wi+Ig80
サムスン、助けてー
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:32:05.62 ID:eLDthe/70
>>239
できれば両方同時に最期を迎えてほしいんですが
現実は厳しそうですねw
243パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/17(土) 22:32:31.95 ID:tuzNP+Kd0
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「買収されちゃってもいいさ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、 VodafoneだってSoftBankに買収されてからの方が輝いてるだろ
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:33:54.02 ID:4fNX3mtZ0
本体は潰れないだろ
不採算事業の切り離しはするが、



あっ、
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 15:52:01.57 ID:0/QvOOxw0
平井有能
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 15:55:50.79 ID:QspSQwWJ0
 
平井続投は、不採算事業を切らざるを得ない状況に追い込むための布石だと思ってる。
 
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:17:15.21 ID:4D+ddcRh0
>>6
10年前はSCEのゲーム業界撤退だろ
今はソニーの倒産だな。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:53:07.10 ID:KsnlAl4/0
ふたりはサムソニー
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:11:15.60 ID:AUeJnbDX0
>>243
ソニーからソニーの名前とっちゃったら
何が残るんだろう…
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:21:07.56 ID:EERksULj0
可能な限り平井を続投させるべき
上手くすれば最短でソニーを廃業に追い込んでくれる
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:41:45.60 ID:lo7yaz2y0
やばいよやばいよ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:21:03.43 ID:XXJllvbd0
平井さんソニーでの仕事やり切ったら
次はサムスンに入社するのかな?
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:24:29.02 ID:Jungaj570
ソニー崖っぷち
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:31:03.54 ID:1i1q1A7z0
嫁入りの時に持ってきた着物を売って雑穀を買うみたいな状況
売れるものがあるうちに栄養状態を改善できないとそのうち死ぬ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 22:44:16.40 ID:jATwn9Wt0
荒ぶるゴキ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:40:24.42 ID:T8cNLakw0
どうする平井
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:46:55.32 ID:KJIkFRFS0
ステマるソニー
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 23:21:05.46 ID:M4lBYQhL0
たすけてくれぇ…
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 23:33:59.05 ID:Hv6/H5mz0
つぶれないだろ、エレキが消えるぐらいで
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 09:45:59.95 ID:7CfvTfvHI
リーマンショックを口実にあの時撤退するチャンスだったのにな。
以降は円満に撤退する事は出来ずハードランディングか死に至るか二択
何事もまだ余裕がある内に先を見て行動するもんだ。ステマやってる場合じゃない
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:36:31.14 ID:K2C1kwss0
>>260
>ステマやってる場合じゃない

SONY全否定ですねw
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 22:51:30.38 ID:GNvbCb2M0
全否定ってw
ステマ果汁100%ですか?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:06:01.71 ID:l3O0VoTz0
平井も角川にいくのかな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:10:19.92 ID:hJ0zLLVw0
2018年の社債償還が不履行になったらヤバイかもな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:12:44.32 ID:fi0dKzo50
平井続投って事は倒産の道を選んだわけだw
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:23:18.73 ID:Tz9sYy8D0
エレキは本業とする考え方をもう辞めた方がいいレベル
4000億円の現金があるなら、エレキ事業よりGOP事業の方でどうにか利益を出す事を考える事が、週刊ダイヤモンドで露呈されてるし
ソニーの幹部がエレキ事業ではなく、GOP事業を本業にするんだろ!?(怒)と平井社長にトコトン聞いて詰め寄るレベル
もう本業はGOP事業だw(確信)
本業はGOP事業と公言しても社会的に許されるんじゃね?
>>264
期末現金保有金額の方を確認してる上で言ってるんだよね?(キャッシュフローの方を見れば大雑把にどんな数字かは分かるけど)
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:53:23.79 ID:S1jI6/cW0
何を言っているのかがわからんのだが・・・
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:56:29.32 ID:K2C1kwss0
>>262
ステマはSONY創業からの本業でレゾンデートルですw
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 00:09:50.23 ID:G7AZy+A90
ステマが世の中に広まってOCです
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:17:31.35 ID:9kg6MVPz0
どうにもとまらない〜
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:35:00.26 ID:pInlrlUp0
三星・LGテレビ、世界シェア50%に迫る
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014052482578
欧州の4Kテレビシェア サムスン電子がソニーを圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/23/0500000000AJP20140523003400882.HTML
49型6・5万円!中国製「4Kテレビ」襲来に国内勢は?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 06:11:24.57 ID:rr73Kq+l0
なんか大変ですね
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 06:06:57.27 ID:A/vrtWzU0
消えソニー
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 23:52:16.79 ID:o3wyEw/M0
時は来た!ただそれだけだ!
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 00:00:12.60 ID:Rrgz4OWA0
まぁこのままの体制だったら間違いなく2018年に潰れる
エレキ捨てるか、エンタメ売ってエレキを身の丈に合った大きさにするか
どっちかしかないだろうけどね

カネボウみたいに粉飾決算隠しをしたり、バレてバラバラにされたりするコースもあるかもしれんがな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 00:34:10.74 ID:Qa9uuTIm0
まあ、ソニーは粉飾決算はしてないだろ。
もはや「粉飾してアレかよ」って次元だし。
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 01:18:36.19 ID:H4a0/tO30
ふ〜ん…
ショック!
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 05:28:46.81 ID:/nCEL82a0
やばいPS4
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 23:06:28.29 ID:80hn74MS0
サムソニー爆誕
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 23:13:44.01 ID:rw+URnj40
>>276
債務超過になってた場合は粉飾するんじゃね?
株価は大暴落するし銀行は貸し剥がしするだろうから一気に倒産になりかねない
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 23:27:28.63 ID:/sR7GQB70
せやな
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:46.65 ID:OCWUJ+ae0
もう後がない
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:54:39.30 ID:b90OXZh00
潰れソニー
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:01:18.75 ID:WeWPP5Jb0
クソゴミを片っ端からリストラしてるからソニーは大丈夫だよ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 17:16:56.72 ID:fxsiWNoD0
つまりソニーは一番の金食い虫がずっと居座ってるからもうダメだと・・・
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:59:31.03 ID:ZTXJF7lH0
ソニーコリア
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:14:08.88 ID:m6Akb4mw0
平井がやらねば誰がやる!
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:50:22.39 ID:OjumwdOT0
でしょでしょ?
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:39:09.41 ID:HHfVQ6YB0
PS4爆死
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:25:10.70 ID:XrE0ZmhM0
せやな
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:40:33.36 ID:/bC3kHFG0
>>284
一番のクソゴミがトップなんですがそれは
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:52:49.81 ID:HdUKKTNq0
平井「まてーーーい!PS事業はやえへんでーーー!!!!」
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:59:28.47 ID:3Ygvfdp6I
確かにリストラされてるのはクソゴミかも知れん
残ってるのも全部クソゴミのような気もするが
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:24:22.56 ID:6GoN2hHx0
age
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:25:43.77 ID:6pcDCI8d0
SCEはいつか潰れるかも知れんが、ソニーが潰れるときは日本終了の時だろー
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:27:05.92 ID:6GoN2hHx0
>>295
は?
ソニーごときが潰れたところで
日本はびくともせんわ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:37:59.70 ID:G+kaoFAW0
>>295
バカジャネーノwww
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:48:40.77 ID:/k3erpZq0
やべー
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:19:28.07 ID:NA1UCqMWO
>>295
佐伯さん乙
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:12:24.73 ID:PFbwA3Lo0
>>295
国内大手電機メーカで一人負け状態だからたいした影響はないよw
あと平井がCEO続けてると数年でソニーが倒産するのは確かww
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:00:59.92 ID:74mYrXFf0
>>295
数分なら待てますから
SONYが消滅して日本がどうなるか見せて欲しいです><
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:13:36.87 ID:yojmRfvd0
そうですね
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:21:35.12 ID:r8FjGilM0
>>295
これがゴキ理論だなw
ソニー=日本もしくはセカイ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:22:27.44 ID:xvCh0tSD0
なんで日本がソニーなんかと共倒れするんだよwww
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:24:38.32 ID:GURye69V0
死ぬにしてもいきなり消えるんじゃなく金融と保険はのこるだろ
そして>>2がかわいそうなスレ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:56:33.92 ID:Y6urq/Fn0
エンタメを分離上場し金融もどこかに引き取ってもらわなきゃ倒産
って言ったほうが正しいな

まぁどこにSONYの四文字を残すかだけの話だが
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:03:43.54 ID:33Y9H0Id0
ユニバーサルな意味で頭にUを付けてみました

USONY
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:49:24.88 ID:rigdIWG90
2018年の借金返済がキツい
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:14:34.00 ID:dxmjSJrg0
SCEがつぶれるも何も
SCE自体は潰れて存在しなくて

今あるのは同じ名前の新会社だし
ここも債務超過で親の名前で借りた金で動かしてるゾンビだ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:35:37.38 ID:QbeLXiLH0
東京オリンピックの時にはもう君はいない
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:39:42.83 ID:6es/LYue0
しかし、金融と保険除いたらゲームしか売るものが無いのが現実
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:23:57.82 ID:r/iOaJ1r0
>>311
ロボット事業を切らなければな〜
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:34:45.96 ID:j3lh4dHV0
ソニーは不採算部門をとっと切るべきだな。
まあ経営破綻は不可避だろうけどね。
どんな有能な経営者が来ても手遅れだな。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:43:34.86 ID:Y6urq/Fn0
こっからマジでどーすんだってのはあるな

エレキをSONYの四文字ごと売り払って(SONYの四文字無しでは買い手付かない)
エンタメ金融だけの会社になるか
エンタメを分社化してその金でエレキの不採算事業整理(できれば事業売却)して
エレキで利益出てる部署だけ残すか(デバイスくらい?)

会社を小さくしなきゃならんのは間違いない
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:48:56.81 ID:kFYjdwYC0
>>311
ゲーム部門も累計はともかく2012年度ようやく数十億の黒字が出ただけで
また前期も赤字だろ、製造原価381ドルの製品が広告、流通、小売の利益含めて
黒字になるわきゃあない
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:52:14.95 ID:6es/LYue0
>>314
会社のスリム化は必須だけど人を減らすのも難しいからねぇ
リストラやれば優秀な人材から抜けていくし。
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:56:25.37 ID:1vHehkgF0
やめなよ
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:44:15.78 ID:Ut8We0UQ0
>>314
会社が巨大だから巨大な債務があっても持ってるわけで
会社を小さくしたらアッと言う間に債務に潰されるだろう
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:27:37.58 ID:n7ejyXhk0
有り得る
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:52:51.91 ID:DWK699l50
>>318
利益を出せなきゃ債務減らせないがな
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:37:36.09 ID:h6WTfkyZ0
平井がんばれーwwwww
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:06:24.06 ID:esM4T/5I0
迷わず逝けよ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:27:48.92 ID:pqyobAgC0
そもそも2018年返済の1500億円分の社債だって、今月の1100億を返すために発行したもんだしな。
借金返すために借金って、もう完全終了パターンじゃん。
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:32:29.48 ID:sH/GD8iU0
ごきゃんべん願いたい
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:39:06.85 ID:e4G0FEKy0
とりあえず1月後が楽しみ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:44:58.58 ID:Cc+kJzWo0
何が酷いって今年アレだけ惨事があったのに、まだ半分来てないんだよな
後半終わる頃にはどうなってるんだろうな。ぶっちゃけ数年どころか来年でダメじゃね
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:14:52.50 ID:q4t1SxQj0
平井逃走
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:19:13.21 ID:N1Fu5pxl0
やばい、保険をソーニー損保に変えたばっかり
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:24:32.03 ID:JP+BtVbK0
チカニシ発狂すんなよwwwwwwwwww
ぶっひひひひほほいいいいんんんんんぶりおひひぃぃいいいんwwwwwwwww
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:46.79 ID:8HdCCptz0
>>328
あかん
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:33:31.63 ID:1kx8yO+00
リッジ平井著 「我が逃走」
早く書いてくれw
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:32:53.30 ID:HCw+aX2V0
ゴキブリイライラが止まらんwwwwww
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:44:00.61 ID:EnRt2wga0
5年ぐらい前なら冗談で済んでたんだけどな・・・・
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:24.68 ID:Uq8PFDbC0
ゴキブリファビョーン
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:38:43.43 ID:uiWKn9yX0
ふたりはサムソニー
撤退しなかったせいで倒産の危機になるとかそりゃ想像できん
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:15.48 ID:2jYcLucm0
ゴキブリ発狂
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:38:22.82 ID:Cl2yf36w0
いいね!
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:18:11.13 ID:/06BWsu50
撤退しなきゃソニー丸ごと倒産はゲハでは初代SCE倒産後から言われてた
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:26:20.09 ID:GT7+1B050
PS5は無い気がする
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:42:51.10 ID:UjlFKwrv0
平井はやる男
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:46:22.51 ID:WKF2/lPl0
平井がんばってね
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:19:41.49 ID:vZrafYDM0
誰も困らん
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:23:47.88 ID:nXApxVEE0
PS事業と保険金融だけで回る規模に縮小するだけじゃないかなぁ?
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:25:27.27 ID:x9FmKqKE0
ゴキブリ大発狂
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:50:11.18 ID:1SVFFe3W0
もしかもしか
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:09:40.38 ID:L8lEc+150
俺、自動車保険ソニー損保なんだけど変えたほうがいいかな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:05:39.78 ID:xi2SAA3a0
せやな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:27:32.10 ID:Sb2z3MOY0
サムソニー爆誕か
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:42:19.65 ID:vTzbz6L60
サムッてソニー!
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:19.78 ID:VfarpnHZ0
ユニチ化するだろうねw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:03.84 ID:de0s4T9Z0
時間の問題だね どこが買収するのか
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:36:45.20 ID:/79QTRuv0
さっさと倒産させてみせろよ、豚ちゃん
ソニーが倒産したって糞豚Uは売れないけどなw
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:46:24.62 ID:vTzbz6L60
ゴキちゃんPS4買えよw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:31.24 ID:fkt61alB0
ヤバイな株どうしよう

>>1情報dクス
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:18.35 ID:rwfniZXn0
まあ今年は大丈夫だろ
4年後は知らんがな
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:34:07.33 ID:fY3Q4r6b0
>>353
平井社長を豚とはずいぶんな物言いですねw
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:14:25.45 ID:ar6D8IPV0
順調に小さくなって任天堂と時価総額タメ張るレベルになってますな
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:18:51.85 ID:nTibS5oh0
待ったなし!
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:20:09.92 ID:KR3OT/JP0
不動産販売と介護事業やるんだっけ?
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:23:46.12 ID:zEV1gPdR0
6月もうすぐ終わりだけど借金返せなくて潰れるって設定はなくなったの
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:29:33.32 ID:MYAd5qyA0
確かに未だに潰れてないが、
「ソニーはそのうち潰れる!!」
と言われ始めてから今日まで、ただの一瞬たりとも業績が好転した事ないんだよなあ。
何年も何年も坂を下り続けてる状態。
でもゴキには「前に進んでる」ように見えてるようだが。
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:04:05.37 ID:hVvoVlcC0
>>362
下り坂を順調に進んでいるのも一応前に進んでいると言えるかと。

その先にあるものは知らないけど。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:51:54.15 ID:nTibS5oh0
ごきゃんべん平井
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:03:41.09 ID:Jj39UU+50
誰も困らん
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:32:43.41 ID:XnGiDDey0
平井におまかせ!
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:50:43.79 ID:A/TYzBbt0
ふたりはサムソニー
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:16:19.85 ID:5spMqysP0
ふたりは豚キュア
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:09:33.32 ID:T7bFeY980
ソニーも一応大企業だし
そゆところは業績が悪くなっても10年は持つものらしい
ま、カウントダウンは始まっているやろ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:13.12 ID:ROplS30C0
ゴキブリ火病
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:23:44.96 ID:FuKcNhw30
業績が悪くなって10ねんだったらそろそろ息の根が止まるような・・・
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:31:21.84 ID:yfE1gP360
PC事業を売却しときながら、VAIO自体は自分で売るって…。
これもう、完全に「帳簿上で赤字を消す」ためだけなのが見え見えじゃん。

「VAIOが売れなくても、それは“ソニーの赤字”ではない」
「でも、VAIOの売り上げだけは欲しい」

「堕ちるところまで堕ちたな」と思わせといて、さらにまだ堕ちるとはなあ…。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:34:23.75 ID:R5g9U1990
大きな企業は、ゆっくり悪くなっていって、
誰にでもそれが分かるようになった時にはもう遅いんだよな。

いくらかは奇跡的に持ち直すこともあるが、半身切り捨てる覚悟がないと
そのままずるずる行っちゃうよ。ソニーはどうかなあ?
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:01:52.87 ID:6Qltf+qC0
ソニーの優秀な人材は見切りをつけて、
既に他社に移籍しているだろうな
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:06:40.36 ID:UJkEU3wT0
>>374
まるで平井が優秀じゃないみたいな言い方だなw
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:42:21.28 ID:zzQ0fcRA0
アホの平井は逃げる準備始めてます
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:07:59.52 ID:P7PdZjuI0
それは困る!
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:52:51.74 ID:1xmKHuKP0
平井さんは役員報酬と退職金をプール中だよ
欲しい額溜めたら飛ぶだろw
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:08:31.49 ID:S8okmTyz0
早く潰せよおっせぇよお前ら
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:22:35.74 ID:hgH3Ik8a0
まだ売れる財産があるから無駄に延命して
平井にはソニーをもっとグダグダにして再起不能にしてほしい
中途半端だと面白くない
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:32:15.26 ID:KMej8bdJ0
平井がいる間は浮上する目無いだろう
いなくなってゲーム切ったとしても、売り上げ高減って企業規模が激減する
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:17:35.08 ID:cH4pIfJs0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  | <リィィィィッジレィィィサァァァァ!!!
     \    `ー'  /      
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         | 
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:06:23.65 ID:TA+Yn1qU0
はいはい
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:10:35.60 ID:v0Lt1AJ20
6月の借金で借金を返すみたいな自転車操業で生きていくなら後何年くらい持つのん
いつかは終わりが来るよね?
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:05:55.90 ID:yOr/CItX0
崖っぷちソニー
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:09:51.10 ID:jgFbSuQg0
「社員のクビ切らないと、俺の給料増えねーじゃん!!」
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:06:16.58 ID:Ox/UJ+wH0
ソニー消えるのか?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:41:01.69 ID:ZnqNGVXC0
ゲーム切るか
ソニー消えるか

この2択だろうな
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:45:31.01 ID:VSUHUklb0
平井w
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:57:37.25 ID:NKXpVNSB0
PS4売れまくりで豚発狂w
倒産?10年前から念仏みたいに唱えてますね
だったら今すぐ倒産させてみせてよ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:00:12.62 ID:6+K1togx0
倒産しなけりゃ債権ジャンクでも有利子負債1兆でもリストララッシュも関係ないもんね♪
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:56:43.07 ID:DMpGdwqg0
逃げ遅れた銀行やホルダーが、死体を木に縛り付けても立たせておく覚悟なのかもな。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:27:41.02 ID:VLbZUFBe0
PS4 7,876
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 05:23:16.33 ID:C5f1eKLJ0
熱いヤバイ赤字ソニー
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:44:15.52 ID:GKji571Y0
誰も困らん
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:22:46.80 ID:zUqC+brOO
銀行の親切心で生かせて貰ってるのに
偉そうにしてる奴はなんなの?
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:31:02.38 ID:iij7SnPc0
大企業が潰れる時って最後のひと押しは何かのスキャンダルだったりするよな
食品メーカーだけど、今の若い子は雪印なんて知らないだろ?
牛乳といえば雪印って昭和の時代不動の第一位でそれこそソニー並みのブランド価値だったのに
15年前立て続けに集団食中毒事件、牛肉産地偽装事件起こして
あっという間に崩壊したもんな青天の霹靂だった
ソニー変なことにならないように願うよ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:31:32.85 ID:y7cgmhsm0
特にもうソニーは技術力は目減りし続けイメージだけでもってるようなもんだしな
それもアップルを凌ぐほどの広告費をかけて
まだ、メディアは不調程度の論調だけど何か反感を買ったらいっきに崩れるだろうね
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:01:09.30 ID:GMWnENBF0
ふたりはサムソニー
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:22:05.36 ID:mfcuHkdA0
ゴキブリ発狂中
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:24:35.21 ID:pHTO9Eu40
ソニー一族は永遠不滅である!
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:28:32.83 ID:Idnt70zj0
リストラとか言って技術者切りまくって平井と愉快な仲間たちしかいないとなるともう崩れてるよ
金が無いのかステマの質もド底辺
再構築するならまずはステマ切るべきなのにねぇ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:25:16.08 ID:emZNfMLQ0
かなりやばい
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:27.27 ID:K+wjfrk50
希望が見えないソニー
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:58:41.39 ID:3//mrS2y0
平井が社長の間はゲーム事業を生かすための切捨て主体で縮小を続けるんだろ
ゲーム事業だけでやりくり出来るレベルまで縮小した時、Sonyは大手企業と言えるレベルのままだろうか?
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:13:35.89 ID:Mx6ogeTs0
債務超過債務保証付きの時点でゲーム独立なんて無理です
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:24.66 ID:rsWjz5ju0
まぁソフトバンクのように何処から金くるのか分からんけど延命はあると思うな。
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:20:16.16 ID:Mx6ogeTs0
まあよく言われるが、よそから資金注入したら真っ先にゲーム切られるだろうな
今は底の抜けた桶に必死に水入れてる状態だし、まず穴を塞がなきゃ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:49:08.59 ID:GOrO2vtS0
2014年6月官報

株式会社ソニーコンピュータ・エンターテイメント
負債合計 309,738
純資産合計 マイナス58,250 (単位:百万円)
https://kanpou.npb.go.jp/20140624/20140624g00140/20140624g001400153f.html

583億円の債務超過
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:01:02.68 ID:dHJDiKNS0
手詰まり状態
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:26:03.92 ID:gJNII88+0
ソニーは永久に不潔です!
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:31:51.19 ID:ln9/XXt20
ゴキブリイライラ…
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:09:54.42 ID:EtWVNNCI0
かなり前から潰れる潰れると言われているけど潰れないなww
SONYがゴキ並の生命力なのか、言ってる奴がただほら吹きなのか
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:20:53.33 ID:gaqyZ3Qc0
PS3出したころは潰れるなんて笑い話レベルだったんだけどね
今はかなり現実味のある話になっちゃったからなw
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:00:08.12 ID:xNOS3h1t0
株を手放す事にする
416名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:43:52.73 ID:/0Qsk3870
平井はやるよ!
417名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:34:04.11 ID:kNHqQtAU0
PCTV切り捨てリストララッシュ資産切り売り債権ジャンクだけど潰れてないから問題ないよね
418名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:44:12.16 ID:A06W2+UP0
最悪でも無くなりはしない。
再生機構が入るよ。
419名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:27:53.59 ID:MjttvWQe0
GOPしようとして金融庁に阻止されたけど
国は助けてくれるに決まってるからね
420名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:22:02.36 ID:m7uF/n820
そうなったらゲームは真っ先にきられるんで
421名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:27:36.38 ID:KoTCxO0j0
今ある形としてのソニーは絶対に存在しなくなる
既にここ最近切り売り再編ばかりしてて去年のソニーと今のソニーは別物だし
422名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:53:57.82 ID:Cu4SNDLs0
数年で潰れる規模の会社じゃねーだろ、アホか
ただ将来名前はなくなるかもな、サンヨーみたいに
423名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:09:02.96 ID:HdU+9UTg0
いや、逆に名前だけは残るんじゃないか?
カネボウとかペンタックスみたいに。
424名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:23:06.16 ID:jnOH9SF10
セガサミーソニー誕生まであと少し
425名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:56:31.93 ID:T0iJtQgT0
名前だけは残ってここ数年姿形変えまくってるからなw
426名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:02:58.28 ID:YMYWK3XM0
昔ダイエーも事実上終わったんだよね。
公的資金注入で蘇生したけど
現在名前だけ残ってるんだっけ?

ソニーも税金で残って癪だがゲームはまず消えるね。
427名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 04:03:22.28 ID:HrVw7Yw70
技術売り渡して怒らせ
GOPも阻止されたのにまだ税金注入されると思ってる奴いるんだな
そもそもリストラ資産切り売りで自ら影響力をどんどん小さくしてるじゃねーかw
428名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 04:14:00.54 ID:3wW5AcpD0
というか「ソニー」はもう無くなってるだろ、とっくの昔に
429名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 05:47:07.97 ID:qJj1z5lJ0
ソニーコリア爆誕か
430名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 05:58:05.91 ID:oE0LMbMb0
ソニー(グループ)はグローバル化しすぎて、もはや日本企業ではない

PS4は海外製パーツを海外工場で組むのでどれだけ売れても日本へ還元されないし、
ファースト(日本部隊)の売上げも大した事が無く、やはり還元されない

日本人にはソニーを応援する理由がない
431名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 06:08:51.30 ID:TDjyaHGg0
大体日本企業なら米国式会計してないで日本式にしろよ
432名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:27:17.88 ID:ursptVYZ0
ゴキブリ泣くよ
433名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/30(水) 05:28:38.85 ID:SoEYZSci0
ソニーは倒れたままなのか
434枯れた任天堂@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:29:47.36 ID:aETRGz3q0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:53:12.91 ID:htcAUdBv0
ソニーショック
436名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:36:48.88 ID:karSGaFX0
リストラソニー
437名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:50:05.78 ID:ZZ70e2EU0
折角倒産に追い込める大チャンスだったのに
MS,任天が揃って自滅だからな
ふつーにゲームハード作ってりゃよかったのにキネ糞だの何だのつけちゃって全く馬鹿な連中だよw
438名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:06:42.62 ID:RjwcTQmZ0
普通のゲームハードって何ですかね
高性能って言うなら
性能だけ上げてったら会社潰したとこもあるし
WiiUのギミックは外れただけでアイディア路線自体は間違ってないと思うけど
439名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:16:08.76 ID:OPK0s7j50
ゲーム機ならではの何かがないと、OriginとSteamに食われちまうからな。
しかも安売りしまくるから、ちょっとハイエンドのPC買っても、コアゲーマーだと、
ソフト代だけで余裕で元が取れちまうんだ。
440名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:48:35.27 ID:c3YsygN20
潰れたらおまいらの税金で再生だから(´・ω・`)
441名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:49:53.58 ID:zn0s3Hei0
技術サムスンに売って
GOPで金融庁に睨まれてるのに助けるわけない
442名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:06:33.56 ID:qUhT6lb/0
そーいや、まだサムソンと組んでるな。
阿呆かと。
443名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:42:04.50 ID:Vbo8iTew0
>>441
馬鹿だな倒産しても税金で穴埋めなのにw
SONYは規模が大きすぎるから
444名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:44:29.32 ID:xJIdXCqn0
自分からリストラ資産切り売りで規模を小さくしてるんだよなぁ…
445名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:48:09.39 ID:0RaBloIj0
潰れるのは確実としていつ潰れるか、だなあ
クソ撒き散らしながら死んでいくのがソニーの悪い所
さっさと息の根を止めてもらいたいんだが
一応は大会社だし、しかもなりふり構わない延命策を取っているのでタチが悪い
446名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:43:37.02 ID:g5TwjF9s0
せやな
447名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:49:31.86 ID:DSEGZopg0
迷惑かけてないでさっさとつぶれろやってのが一般人の考えだろうね
迷惑以外の何者でもない
448名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 04:09:36.36 ID:wH+NgPgx0
ソニー不動産も駄目そう・・・
449名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 04:15:19.50 ID:4k6kpA+L0
ビル売ってがんばってんじゃんソニー不動産
450名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 05:39:04.74 ID:NSuLk6H50
素敵やん
451名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 05:40:29.96 ID:9wQ/BN8h0
ソニーの戦いはこれまでだ!
452名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 05:11:34.89 ID:bB6LC//T0
そうですね
453名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:22:32.52 ID:AbHQMtz90
さよならソニー
454名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:03:40.20 ID:PAySHovq0
消えソニー
455名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:16:09.71 ID:rKemA7Rl0
債務超過続きのSCEを助ける余裕、
いつまで続くのかな。
456珍呼運動大臣はなやに ◆KQ12En8782 @転載は禁止:2014/08/09(土) 21:29:25.26 ID:lyGAJ+/k0
定期券はどうなるんだろう・・・?
457名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:44:10.89 ID:afaq+iPI0
落ちぶれてすまんな
458名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:33:07.12 ID:m2ljowvp0
ぉぅぃぇ
459名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:28:01.64 ID:WviR8UuG0
姉歯ビル
460名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:21:22.83 ID:yFqYlswE0
ソニー崖っぷち
461名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:39:18.42 ID:ZubDHiHV0
あと少しもう少し
462名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:46:57.53 ID:nZcpzFiL0
無様なソニー
463名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:06:27.60 ID:gc989Cxm0
ふたりはサムソニー
464名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:15:46.59 ID:VY00CVCC0
糞スレ乱立ゴキショック
465名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:41.97 ID:mK1u7Jbr0
ソニーショック
466名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 05:35:06.48 ID:bfvWpK5E0
ごきゃんべん平井
467名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 05:39:31.14 ID:YAY+3p+t0
山一みたいに前日まで普通にCMバンバンやっていたのに
急に潰れるって事もあるかもよ。
468名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 05:45:38.79 ID:FD6ws6Z/0
特に最近相当無理してたみたいだしな
まともな判断ができているかも怪しい
469名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:42:02.24 ID:zVbOfsRc0
やばいよやばいよ
470名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:44:05.86 ID:3YcmhaMF0
なんかさ、日本人ってソニー潰れろーって思ってるよね
最近じゃ外人も呆れてるみたいだけどね
471名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:55:09.49 ID:69vNvCn90
ああ、チョンね
サムチョン様に技術を献上できなくなるもんね
472名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:24:20.31 ID:wwRYbhpr0
なるほど
473名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:39:42.72 ID:9Yrm4XX70
消えないで 消えないで
474名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:53:24.44 ID:mH3gE0dv0
ホントに潰れたりしたら、そこで育ったものが日本中に拡散するんだと思うと、ちょっとぞっとしない
サムスン辺りが買ってくれるのが一番マシなんじゃないか
475名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:21:39.81 ID:FqvrJv+o0
ありがとうソニー
476名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:23:07.50 ID:md2TRoHK0
ガチレスすると

数年ではつぶれません
477名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:24:47.12 ID:YwDy0dzB0
落ちないで萎れていく線香花火みたいだな
478名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:46:40.48 ID:1t950A1D0
むしろ一度潰れてどっかに買われて再生したほうがSONY建て直すより早そう
479名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:26:47.81 ID:2SpX7xvt0
逆につぶれないからこそ平井が寄生できるんだがな
480名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:39:41.72 ID:lzCTkchn0
ストリンガーが寄生して、それに倣って平井も寄生してるから潰れそうなわけだが
平井自身は潰れる前に勇退して出井のようにソニー人脈で他の会社に潜り込むか、
自分で会社作るかしそうだけど
481名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:34:31.69 ID:7ff6dv0N0
お先真っ暗
482名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:51:24.12 ID:xjqLI+Ml0
>>442
アップルはサムスンから大量に部品を調達
もちろん最新技術の高品位の部品でなければ意味がない
そのためアップルはサムスンに高額投資をしてきた
IGZO確保のためにシャープに投資したように
そのおかげもあり、サムスンは急成長してきた

サムスンを語るにあたり、アップル以外にも忘れてはならないのが東芝
東芝との関係は古くから続いている。もちろん技術提携もしている
サムスンの半導体基礎技術は東芝が育ててきた
483名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:09:33.55 ID:U6RZ6Wo70
>>482
今のNAND型フラッシュメモリも東芝がサムスンに技術供与した背景があるからな
当時の東芝は投資にビビって単独でのフラッシュメモリ生産に及び腰だった

東芝はサムスンを利用してフラッシュメモリ市場を形成しようとしたわけだがサムスンを舐めていたんだろうな
484名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 05:10:09.27 ID:o+xEQR6y0
テレビ乗っ取られたソニーよりはなんぼかマシかな
有機ELとは何だったのか
485名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:29:29.15 ID:lk+3NBMk0
もう後がないソニー
486名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:43:03.69 ID:7ErarUVE0
ありがとう平井
487名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:08:25.94 ID:GdVNbsf40
ソニーをここまで食いつぶしてくれて
488名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:16:48.94 ID:s3hEPq8s0
平井がやらねば誰がやる!
489名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:18:14.31 ID:xcYq49ev0
もしかしてもしかするかもなー
490名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:58:43.25 ID:bx3BkSsS0
ありがとう岩田
491名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:13:33.40 ID:8RpLRBIM0
平井はソニーを救わない
492名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:42:18.87 ID:KSw3tSZf0
誰も困らん
493名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:17:34.33 ID:kwDd8Lox0
なんか大変ですね
494名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:20:51.93 ID:MYN3Prm80
素敵だね
495名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:16:01.00 ID:JIiAFYoH0
ゴキブリ発狂
496名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:50:23.49 ID:fnXZt+Jf0
穏やかじゃないですね
497名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:50:18.01 ID:0d8ieOZ60
ソニーコリア爆誕か
498名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:08:18.18 ID:rlXWgvNX0
せやな
499名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:06:17.33 ID:n6wWfvH90
素晴らしい
500元GK@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:28:20.37 ID:Tgqgru9q0
パチ業界か、ソーシャル業界にゲーム事業売って欲しい

ソニーはどうでもいいが任天堂一強だけはなんとしても避けなければならない
501名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:31:47.46 ID:hfMS9Frv0
>>500
SCEは嫌いだがそれだけはやめてくれ
502名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:46:59.15 ID:Usz6cqan0
待ったなし
503名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:13:10.20 ID:Nkjn+lcM0
それもよし
504名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:47:46.53 ID:cOsM+RRJ0
任天堂一強を避けたいなら業界荒らしのソニーをゲーム事業から消しさった方がいい
505名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:56:40.25 ID:dVsft/O/0
待たせたな
506名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/03(水) 23:31:47.82 ID:qSjIZY5D0
空中分解
507名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:43:09.24 ID:m2IWYmio0
平井はやる男
508名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:05:18.64 ID:lLhvua4l0
ま。マジで日本の家電メーカーはヤバイ
509名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:16:32.61 ID:Ibhagyth0
電機業界でもソニー1人負けですが
510名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/05(金) 05:50:49.82 ID:r0rSmYGv0
ソニー崖っぷち
511名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/05(金) 06:13:55.09 ID:yJ7nYCIv0
ゲーム事業だけで食っていけるレベルの犬企業になるさー
512名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:25:11.04 ID:272G55qw0
体力の限界
513名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:01:27.14 ID:r9C5zpw20
うふふおっけー!
514名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:07:27.03 ID:Gs4seu+h0
債務超過のSCEにPS3やPSPの後継機なんか作れるわけないんだっけ?
515名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:10:47.67 ID:WGtt6B6c0
で2回目の債務超過したよねw
516名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:11:19.95 ID:LKfDSF6B0
むしろ本社の方が傾くとか逆に想定できんかったわ
517名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:13:17.12 ID:dThlKoGM0
債務超過=ゲームオーバー
518名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:17:48.20 ID:vVhgMeZq0
最初のSCEは潰れたっつーかお取り潰しになったよな・・・
519名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:45:17.82 ID:4urC8FDX0
ソニーの戦いはこれまでだ!
520名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:49:20.83 ID:NTV4O7pJ0
誰も困らん
521名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:01:48.23 ID:hakKT+zj0
数年も持つかどうか…
522名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:25:44.19 ID:3fAYrTn80
もしかもしか
523名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/09(火) 05:28:44.71 ID:8h5DH05l0
消えないで 消えないで
524名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:40:34.24 ID:AUe610230
お別れです
525名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:49:23.19 ID:PP8b3kVM0
なんで体力ほぼ無尽蔵にあるマイクロソフトとガチンコ勝負したんだろうな。
いま本体1000万台とか売ってもそんな儲からないだろうに
ソニーにソフト囲えるだけの体力あると思えないし、現状のスタートダッシュで逃げ切れるほど
現行機は寿命短いとは思えんわ。
勝機があるとすれば今やってるようにメディア戦略で情弱騙すぐらいしか思いつかん
分かりやすいのがps nowだわ。
526名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:12:25.35 ID:80PHhdc90
数年かけてつぶれていってるw
527名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:29:46.24 ID:zvLiNc+20
七転八倒
528名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:30:39.26 ID:+XKhWEnG0
本社売った後なに売るか期待してる
529名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/11(木) 05:53:16.06 ID:EQKcz/720
平井におまかせ
530名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:23:53.89 ID:NH4jkuMw0
平井ならやれるはず
531名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:59:55.95 ID:x+woT1yk0
お先真っ暗
532名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:26:33.78 ID:dOeUyRgf0
迷わず逝けよ
533名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:09:37.88 ID:fgUUYkF70
誰も困らん
534名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:03:40.63 ID:eWu4B3Ia0
潰れはしないかもだが、潰れないためには今とかなり違う会社になる必要がある。
端的に言えば、「会社を小さくしろ」だな。
535名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:27:25.42 ID:FTMhdV7e0
テレビとVAIA切った時点で別物だけどなw
任天堂がゲーム切るのと同じことをソニーは実践してる
536名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:29:39.76 ID:cQQTSIKh0
平井最高感謝
537名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:06:44.75 ID:lGZzfiGU0
手詰まり状態
538名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:20:53.81 ID:yAaQHIyS0
>>534
実際、もうソニーの事業を見たら今までとまったく違う会社になりつつあるね。

金融、不動産、医療介護など・・・。

3本柱の一つスマホが早速コケタ訳だけ、今度は何を売却するのかな。

ソネットの時のように子会社化して、資産を強制的に売却して現金化?それとも本社の土地を
さらに金融に買い取らせて現金引っ張るのかね。
539名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:09:22.43 ID:dTp4wI5X0
誰だってSONYを捨てるときがくる
540名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:11:42.98 ID:njIU5vXN0
VAIOはざ〜ど
541名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:28:52.52 ID:W9H17cJm0
落ちぶれてソニー
542名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:26:53.11 ID:86EEFU/f0
ソニー潰れたらこの板意味なくなるやん
543名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:42:30.47 ID:cUXc4vn80
つまり平和になるんですね
544名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:38.62 ID:Go5bk0Vq0
ソニー死んでしまうん?
545名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:33:55.01 ID:2WM86awP0
いよいよ現実味を帯びてきた
546名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:42.81 ID:L77Y5uAg0
もうとっくにゾンビ状態だからまだまだ大丈夫だよ
547名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:38:48.79 ID:cUXc4vn80
ソニーが上場来初の無配へ、スマホ減損で今期最終赤字2300億円に
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20140917-00000085-reut-bus_all

[東京 17日 ロイター] -
ソニー<6758.T>は17日、2014年3月期の連結業績予想を2300億円の赤字に
下方修正したと発表した。従来予想は500億円の赤字(前年同期は1284億円)。
スマートフォン(スマホ)の不振を背景に、モバイル事業の営業権の全額1800億円を
減損損失として計上する。これにより今期は無配を決議。1958年の東京証券取引所に上場以来、
初めての無配となる。
548名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:40:32.78 ID:aLB+zjkC0
なんかソニーってジェイソンみたいだよな
何度も甦るんだけど、だんだん退化っていうか
わけわかんなくなってるっていうかw
549名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:50:54.95 ID:XhRr6gGi0
蛍の光が流れてまいりましたw
550名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:54:59.55 ID:p1tsQ11L0
アホな豚共の妄想スレ
551名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:14:13.92 ID:Tv+laDPq0
ノルマお疲れさまです
552名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:19:38.03 ID:fOS6ebkI0
>>548
ジェイソンに謝れこのやろー
553名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:51:01.41 ID:HLlVT4zR0
悪の枢軸国家ソニー帝国の崩壊待ったなし
554名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:33:52.83 ID:wNpDfWIf0
PS4どうなってしまうん?
ソニーはどうなっても構わないけどせっかく買ったPS4は救ってほしい
555名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:41:11.87 ID:Tv+laDPq0
ゲハにいるならソニーの経営状況ぐらい知ってる癖に
それでも買うなら相当の覚悟持って買えよ
556名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:46:23.56 ID:C6JJzO46O
SONY製品は壊れやすいから買わないようにしてる
557名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:40:02.22 ID:qNl7LfTE0
このスレ上げ続けてる一行レス、正直胡散臭いんだよなあ
「○○信者はスレ延ばしてるだろ」とか言ってる連中の副業の気配

実際にヤバい情報のあるスレは保守しない辺り、業者かなー
558名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:37.14 ID:QXN98x7h0
ゴキブリファビョーン
559名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:34.50 ID:g+1zzErw0
>>557
それはもう確定よ
最近はセットの晒しを見なくなったけど
晒すんじゃなく昔の悪行隠しが目的だな
560名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:53:40.34 ID:Jy0yIxS90
▲2,300億
561名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:57:16.14 ID:9m2IPl/n0
一行上げは、ソニーに不利な状況が来ても完全テンプレ崩さないからな
明らかにスクリプト
562名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:07:14.82 ID:Bff5MR040
スクリプトにいちいち反応しちゃうチカニシwwwww
563名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:23:42.12 ID:P5v/iKnz0
余命2年といったところか
564名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:55:00.08 ID:H66hLlp80
▲2,300億
565名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:40:20.22 ID:Gb37kKxe0
ソニー初の無配転落 社内で飛び交う「次期社長」の名前  2014年9月20日
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/153489

> 「だめだこりゃ」

> 社内は、いかりや長介ばりのため息で充満しているらしい。

> 2015年3月期の業績見通しを大幅に下方修正し、1958年の上場以来初となる無配転落を発表したソニー。18日は
>失望売りを招き、株価の終値は前日比183円安の1940円と急落した。19日も続落し、前日比19円安の1921円で取
>り引きを終えた。赤字が慢性化、大手電機ではひとり負け。それだけに、「社内ではトップ交代を望む雰囲気が強まって
>いるようです」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)という。

中略

> 「社員の不信感も募る一方で、<平井社長はプレゼンテーターとしては一流だけど、経営者としては…>という不満の
>声も聞こえてきます」
566名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:36:17.63 ID:/8CTBX9N0
お疲れ様でした
567名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:57:59.21 ID:pS2j3QuR0
▲2,300億
568名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/22(月) 05:32:17.21 ID:hOWKxgxm0
ばっかもーん!
569名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/22(月) 05:33:10.86 ID:NwD1dllh0
チカニシの一行あげタイムw

もう必死だなwww
570名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:11:51.32 ID:8loe8nOo0
ゴキブリお疲れ様
571名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:14:14.40 ID:t6DUdSY80
反論できないからレッテル貼りでもするか
572名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:16:18.64 ID:HaXTmwqd0
税金までクレクレするのはやめてくれ
仮に税金入ってもゲーム事業は残らんぞ
573名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:52:16.22 ID:jEnOc2DA0
助けてくれぇ・・・
574名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:55:59.27 ID:5PAKUmFz0
クソ赤字のソニーとクソ赤字の任天堂が潰れてマイクロソフト大勝利!
やったぜ。
575名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:29:26.25 ID:sdtr7syE0
▲2,300億
576名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:09:38.24 ID:vyS0h3yV0
このあとあと
577名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:30:01.02 ID:P3xb985i0
>>569
ダイジョウブダイジョウブ言っておいてとうとう無配やらかしたけど、
毎年毎年ヤバくなってるの理解してる?

3ヶ月後のS&Pによるソニー債ジャンク認定は避けられないし、
下手したら来月にはCore30から放り出されんだぞ?
578名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/25(木) 00:11:24.84 ID:WaPIyyVU0
今のソニーはガンというより糖尿病だな。
時間はかかるが確実に悪くなっていくという。
579名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:48:49.02 ID:+sg2P/rf0
平井がんばれーw
580名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:42:35.36 ID:eOFctrK50
▲2,300億
581名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:01:05.74 ID:X6+/vyDuO
ソニーはCrazy Tax というゲームを作るべき
582名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:30:08.41 ID:5tGjxq0GO
政府「赤字でも税金とるようにする」
583名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:32:40.47 ID:+geiLYHL0
ソニーの赤字は綺麗な赤字
584名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:37:17.43 ID:HLSy3NCB0
数年ももつか怪しくなってきたな
585名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:09:18.72 ID:Q6O2F+zb0
PS3出さずにゲーム撤退していれば今頃ソニー絶好調だったろうな
586名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:06:15.94 ID:An+51u+R0
それは無い
だが致命傷にはなってなかったかもな
587名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:01:13.99 ID:8OGI6RJX0
手詰まり状態
588名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:48:46.08 ID:hR7Kvb3X0
来年度はもっとヤバイんじゃない?
589名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:50:19.22 ID:hhe/4SUu0
熱いヤバい赤字ソニー
590名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:54:01.86 ID:B4FJSIj20
数年で潰れはしないな
次に何を生贄にするかだ
591名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:43:25.33 ID:XTwbBiP20
来年度はヤバイなw
592名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:45:17.63 ID:pyizHgAo0
平和が一番
593名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:51:00.27 ID:PBVZQv0u0
ゴキちゃんイライラですやんw
594名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:32:26.52 ID:nmR4gsmV0
もう後がない
595名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:31.08 ID:zqYW4X+90
さよならソニー
596名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:23:20.94 ID:/TX4rlAW0
▲2,300億
597名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:11:12.39 ID:u2vbwzeki
大赤字なのになんでPS4出したん?
598名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:35:11.96 ID:LEjG8NPE0
騙し売り商法
599名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:47:16.88 ID:EvWcZW5e0
3ヶ月で3割以上のキャッシュが吹っ飛んだ会社が数年持つのか?
600名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:49:48.19 ID:+xMbnmu60
あ債務超過
601名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:54:42.46 ID:P9giUVzT0
>>597
XBOXoneを邪魔するためですw
マトモな会社なら経営陣に特別背任の容疑がかかるレベルですねw
602名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:02:57.36 ID:nXHy2yqT0
MSは本業のついでにゲームやってるのに
ソニーは本業を犠牲にしてでもゲームやってるという
603名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:18:38.14 ID:m/mi4rkN0
ソニー崖っぷち
604名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:22:04.29 ID:FXOIPKUx0
>>602
むしろゲームこそが
ソニーの本業(=ステマ)を活かせる事業だというのに
605名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:06:24.55 ID:mLOyZzmw0
活かしてたら債務超過してないんだよなぁ
606名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:11:03.26 ID:e0Dgy0bH0
状況は悪化の一途
ゲームに深入りして会社が無くなれば伝説になりそう
607名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:42:01.91 ID:FXOIPKUx0
>>605
ステマ部門の赤字は他に押し付けるんで
問題になることはありませんw
608名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:20:21.46 ID:UP5St51i0
>>607
ソニーのステマは全方位だから費用は当然本社持ちでしょ。
609名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:30:28.24 ID:0HaGZLRP0
>>559
>昔の悪行隠し
ゲハで隠せてもふたばやニコ動でまとめられてるんだよなあ
http://dec.2chan.net/61/res/171.htm
610名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:00:59.50 ID:8hp/hMaH0
ゴキは他人に買わせようとしつつ自分は買わないもんね
611名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:56:20.03 ID:FXOIPKUx0
>>608
当然本社持ちですが
まさか「ステマ部門が赤字です」とは言えませんからねえw
612名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:59:15.27 ID:mLOyZzmw0
結局ソニーのステマって下手の横好きみたいなもんなんだよな
どこよりもやって、どこよりも尻尾出すけど、どこよりも成果が出せてないという…
613名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:20:38.83 ID:B6HEaRbI0
▲2,300億
614名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 05:25:30.39 ID:7speh9pJ0
ごきゃんべん平井
615名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:19:25.17 ID:PLtWeR/J0
お手並み拝見といこうか
616名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:49:50.32 ID:ah8fhyN80
お疲れ様でした
617名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:07:30.71 ID:IEMJvqua0
海外からどんだけ日本企業に仕事もってきてくれてると思うんだ
倒産したら日本終わる
618名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:24:39.79 ID:dXI7i1I90
今やリストラ資産切り売りの嵐なんですがそこは批判しないんですね
619名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:36:40.81 ID:PaZ/9hrD0
SONYは何度も外資に50%以上の株買われてるような企業だから
620名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:37:15.51 ID:gGhduSUi0
なるほど
621名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:56:15.01 ID:RCeeCVZJ0
ひょっとすると
622名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:25:49.29 ID:mRT+DubZ0
私待つわ
623名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:18:51.22 ID:IC8R8fne0
▲2,300億
624名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:41:31.40 ID:NC3mfdJA0
風前の灯火
625名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:41:56.24 ID:zHwSnlfM0
ゴキブリ並のしぶとさ
626名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:56:09.97 ID:keZ/Q4x20
まあバラバラになるんじゃない
627名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:43:49.24 ID:0nfaii4j0
もしかして
628名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:15:03.29 ID:YTQUWsyw0
ソニーはアジアに買われるだろねえ
629名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:22:33.11 ID:0Dy/W1ui0
平井がいなくなったら、ゲーム部門は売りに出しそうね。


いや、ウリに出すのかも。
630名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:38:28.57 ID:Tjkab4L/0
▲2,300億
631名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:37:22.32 ID:Tjkab4L/0
待たせたな
632名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:06:10.59 ID:H/4JGnUr0
消えないで 消えないで
633名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/18(土) 11:04:36.34 ID:g7U3jcKI0
うっわああああああああああああああああああああああ
634名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:33:52.71 ID:6ZsOIieE0
ソニーステマっちゃう♪
635名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:42:10.54 ID:X60SJkyD0
ソニーは数年で潰れるよ
ゲハでは数年前からずっと言われ続けてるし間違い無い
636名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:04:50.51 ID:Jv5TrPKE0
規模が小さくなり続けても倒産さえしなけりゃ勝利だからな
637名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/20(月) 05:34:11.78 ID:S2375SbZ0
とてもいいことだ
638名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:36:32.59 ID:ZuBasayP0
ありがとう平井
639名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:56:29.87 ID:FwY1CPVx0
>>630
平井「どんなもんじゃーい」!!」
640名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:35:42.30 ID:++ZhaB6T0
  ;ノ   PS4 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
641名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:35:01.05 ID:R4tO0kzS0
いいね!
642名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:52:08.79 ID:bjv2K+yY0
平井にまかせろ!
643名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:04:35.39 ID:P6qkwMI10
ゴキブリイライラが止まらんw
644名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:04:49.86 ID:Sd7ThXMk0
米ファンドのサード・ポイント、SONY株をすべて売却

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414013480/

現実はいつもチカニシだな
645名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:55.26 ID:OuTVUGy+0
もしかもしか
646名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:16:38.11 ID:pNB08svh0
よく潰れてサポート打ち切られる会社のハードなんて買う気になるよな
647名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:36:38.33 ID:Z5EkXlDJ0
2014年11月25日 [火] 
Sony Electronics IR Day 2014(開催場所:東京都内)

2014年11月18日 [火]
エンタテインメント事業説明会(開催場所:東京都内)


2014年10月31日 [金]16:30〜

2014年度 第2四半期 業績説明会説明者:
代表執行役 EVP CFO 吉田 憲一郎業務執行役員
SVP 十時 裕樹VP、経営管理部 シニアゼネラルマネジャー 武田 和彦
648名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:17:28.29 ID:FS2fuIDR0
えへへ
649名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:22.12 ID:OMmDSVho0
▲2,300億
650名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:42.28 ID:ySQShZGs0
ソニーの決算はわかりにくくてなぁ…
合算せずに個別に数字を出してほしい
651名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:44:17.45 ID:rTEgm2Sk0
SCEは実体験を活かして、複雑に絡み合った決算の数字を紐解いていく新感覚パズルゲームを作ろう
652名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:49.46 ID:4UbjSJ+u0
いいね!
653名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:26.41 ID:0e49vC390
>>1
10年前から潰れる潰れる言ってるな
今度こそ真の潰れる、なのか?
654名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:28.96 ID:8FYILlBq0
>>653
10年前20年前のSONYと今のSONYって会社として見ると
もはや何屋だかわからなくなってるけどな
そういう意味ではNECと似てる、でもNECほど専門性のある事業で生き残れなそう
そこで金を金のまま増やす金融、保険、不動産が主力へww
655名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:59.32 ID:rTEgm2Sk0
10年前とは状況があまりにも違うけどな
656名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:38:34.75 ID:D5eie3zZ0
SCEが潰れるだったのがソニーが潰れるに変わっただけだよ
657名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:16:25.80 ID:7OZIh6pI0
別にどっちでもいいけどいつになったら潰れるの?
658名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:07.42 ID:ZAXysy990
気になるのはソニーよりもSCEの行方だな
平井退陣したらどうなるの?
659名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:14:03.65 ID:ukfaFKjb0
潰れさえしなければいくら規模が小さくなっても勝利だからな
660名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:51:50.20 ID:myN0JzLb0
>>654
昔から一貫してステマ屋なんですけどねSONYはw
詐欺商材がパッとしなくなったのと、手法が知れわたってしまったのが運の尽きでしたねw
661名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:14:56.71 ID:gdin7k4Z0
つぶれる前に、事業売りだろうなぁ。
662名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:21:09.61 ID:/yZLtm3G0
SCEなんてとっくに潰れてる
663名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:26:30.63 ID:K3ptvcmu0
>>650
分社化して各分野を明確にして事業を改革するのが世界の流れなのにな。
外国人から分社化しろと言われるとハゲタカガーとか関係ない事騒いで、変革する気ないし。
664名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:34:26.74 ID:nFUqCO9N0
SCEが潰れると言われて実際に潰れたけど
新生して再び債務超過になったSCEが
ソニー本体を巻き込みながら崩壊していくとは思わなかったな
665名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:50:49.35 ID:eNMjKzCK0
巣に持ち帰って巣ごと全滅させる殺虫剤みたい
666名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:57:54.54 ID:yOXNJKi40
コンバットSCE
667名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:34:01.90 ID:pcNuD/s+0
やっぱゴキブリなんだねえ
668名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:26:47.16 ID:i+WFB4vn0
うん
669名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:38:16.42 ID:IifMEj2C0
誤魔化し方が韓国的でホント嫌だ。
670びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/10/29(水) 19:41:29.29 ID:8xCUr6Nq0
>>1
今のペースだと10年後ぐらいに危ない
2024年をまとう、このレスほぞんしていいよ
671名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:06:34.67 ID:g0LITDiu0
634 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 07:58:41.66
前ソニー会長の出井氏、百度の社外取締役に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news084.html


・・・・・あっ

635 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 09:57:18.97
Xperiaに混入のBaiduウェアは意図的? ソニーと百度のズブズブ関係が判明
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41623497.html
・まず、2008年にソニーの前会長、出井伸之氏は百度(Baidu)の社外取締役に就任、現在に至る。ただし、現在もソニー株式会社アドバイザリーボード議長も務めている。
・昨日10月28日: ソニーの平井一夫社長が上海で同日に開催された展示会「Sony Expo2014」に登場。
ソニー・チャイナの栗田伸樹総裁の話として、ソニーは高品質の音楽ダウンロードサービスを提供するため、すでに中国の大手検索サイトである百度(バイドゥ)と提携
672名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:49:22.16 ID:iVNkmaPA0
ジワダメ
673名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:53:43.96 ID:QlX/Imn40
▲2,300億
674名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:28:43.35 ID:XJWwakD50
平井は来年度も社長やってるかどうか疑問だわ。
675名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:32:34.75 ID:gsFCWKCJ0
平井は自分から辞める気が全く無さそうだからどうかな
報酬凄いからやめたくないんだろう
676名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:24.14 ID:/cUsmF9s0
辞めたって角川とかが高待遇で雇ってくれるのがSONYの歴代役員だからなw
SCEのトップ経験者ならなおさらww

リストラされた社員は洗脳でもされてるんじゃないかってくらい従順だな
暗殺されてもおかしくないレベルだけど、
契約社員か契約社員あがりの正社員から辞めさせるしな、便利な調整弁だなw
こんだけ短期的にリストラ繰り返すんだもん、1,2年正社員にしても使い捨てと同じ
677名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:03:11.72 ID:af5fUV6K0
社内政治で骨のある奴から粛清してったんだろ
678名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/02(日) 20:41:24.47 ID:wJDAmm0q0
でしょでしょ
679名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:26:47.44 ID:/gIF/O760
ソニー最大の危機
680名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:06:55.63 ID:vG1tBflS0
誰も困らん
681名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:52:16.90 ID:qS9yzbUM0
誰だってSONYを捨てるときがくる
682名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:16:10.08 ID:PXc2nIPA0
コンバット平井
683名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 05:43:15.80 ID:V8YrcvqB0
誰か助けて
684名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:37:48.39 ID:Q37cRgbJ0
せやな
685名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:41:47.12 ID:Rb1oJm0m0
もう資産無いよ…
686名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:42:41.15 ID:rumA2YEO0
次はスマホ部門売るんだろ
687名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:14:52.87 ID:OKYzhJ8W0
どうも株をソニー自身が買い支えてそうだもんな。
一時期、1000円台まで下がったのに、
なぜか回復して2000円台まで回復してる。
好材料なんて全然なかったのに。

ゲハじゃ「投資家のおもちゃにされてる」って散々いわれてたけど、
それもどうもGKの工作だったようだ。

仮に空売りで下がったら儲かる投資家が買ってたとしても、
それで株価が下がらなくなった時点で、そいつら離れてくもん。
株価を回復させて維持してくれる投資家なんて、もうそれ、おもちゃ扱いじゃない。
ゲハで、不自然な上昇と維持を疑われる前に
「投資家のおもちゃ」って言い分で、GKがミスリードさせてた。

おそらく、ソニー自身が匿名の買い手を用意して、
自社の株価を買い支えてると思う。
だから、今、実際にソニーが動かせる金は見た目以上に少なくなってると思う。
688名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:31:27.09 ID:WVKvgZq70
まあ、限界が来てるのは確かだなぁ。
PS4が世界で好調とか言ってる割には、全然改善されない不思議。
689名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:33:23.71 ID:QjSMhjTL0
とりあえず次のリストラ対象はモバイル部門だな

最後に何が残るのか知らんが、ダメなところは捨てていくしかない
690名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:46:48.91 ID:s13kdHMC0
ゲームは駄目でも捨てられなかったがな
691名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:50:20.18 ID:N69x7CuF0
一番ダメなゲーム部門を畳まないとな
692名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:57:19.66 ID:bZMqXddW0
>>691
好調ということになってますからねw
まあ、畳まずに赤字を増やし続けてくれる方がありがたいんですけどw
693名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/08(土) 23:18:28.54 ID:6CF16pOi0
もう誰にも止められない
694名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:33:27.65 ID:ZuWdKiXz0
かもしれない
695名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:43:51.17 ID:QztqH2FK0
サムスンと合併しそうやな
696名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:59.01 ID:yhpSqp8a0
SCEって略称は変わらないなw
697名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:27.98 ID:/yiKyJkt0
世界遺産が見れなくなるのが、すごく辛い
698名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:25:36.16 ID:GXWsjjAR0
▲2,300億
699名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/12(水) 08:23:22.23 ID:b9vvEHLS0
>>697
同じようなのをNHK辺りがこれ幸いと始めるんじゃね。
それもソニー版よりクオリティアップした奴を。
700名無しさん必死だな@転載は禁止
明暗分かれた電機大手、ソニー再生の第一歩は社長退任
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20141110/423697/
しかし、より大きな責任は、わずか半年前にスマホを柱として選択した平井一夫社長にこそある。結局のところ、平井社長が責任をとって辞めるしかないと思う。