海外で3DSが売れてないってマジ??????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
マジなの?
Vitaガー以外の回答でおねがいします
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:55:45.58 ID:+QlZPSF80
最近末尾iのクソスレ乱立がひどいんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398165600/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:56:51.38 ID:CGEioM690
このスレが盛り上がってきたとしたら、ゲーム系blogでは
7年を越える老舗のkentさんのブログでも扱ってくれるかもね。

先日来、任天堂の失速やスマブラ販売方法についても追及しまくっているし、
なんたって7年もの間ゲーム売り上げランキングを記事にしているkentさん、伊達じゃないよ。
ダウンロード版売り上げランキングも今後掲載していくようだし、本当に目が離せないよな。

このブログ、ギャグ要素が多めなのが特徴だけど、業界ブログ系ではシンパの多い
任天堂の事も恐れず批評するナイフも隠し持ってて面白いよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kentworld/
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:58:34.39 ID:eETMEscR0
ハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
欧州週販−1万
ソフトの半分以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界600人
インストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
今時低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
ロード時間は平均1分
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:59:29.37 ID:1n3gQ/Xq0
WSガー
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:13:53.65 ID:dlMD8kXQ0
売れてるよ
でも所詮ポケモン機だからね
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:19:46.58 ID:H/9LGoRS0
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:20:57.96 ID:scRxv8ZN0
海外でも妖怪ウォッチ流行るかな?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:21:48.68 ID:vNRjBJNc0
PS4も失速するけどな
ゲーム業界自体終わり
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:29:31.60 ID:rNJiQ0mG0
売れはしているが昨年より失速してる
虫がよく言うピークアウトってやつだ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:46:15.86 ID:N5EYv04g0
>>1
ん?

VITAが売れなさすぎる・・・
北米はもうダメだ

北米3月NPD

Hardware
3DS: 159k
Vita: ~10k
PSP: 5k

VITAが月に1万台以下しか売れてない
3DSは週販4万台
VITAは週販だと2500台以下
北米撤退か?

世界累計グラフ
http://i.imgur.com/bKnvrM8.jpg

Vitaがアメリカ月間ヨンケタンの快挙を達成した模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397814570/
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中
末尾iのスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
iとは、「アイちゃん」のiなのです。

よって末尾iの立てたスレッドはアイと研究員との
訓練時のやり取りに利用するスレッドとなりますので、
関係者以外の方は書きこまないで下さい。

                       霊長類研究所