【訃報】PS4版FF14の売上は3万本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(限定版含む) 31,326
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140423073/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:10:45.17 ID:pzQoVc3i0
爆死
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:11:21.74 ID:F96LBx5H0
3万人も被害者居るんだ、PC版じゃないと差別される世界なのに
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:11:27.52 ID:MBGvNqEl0
超爆死
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:11:35.94 ID:Ltdo/dfv0
11位   ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スク・エニ 80,235 36,454 13/03/30

大して変わらなかったわ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:11:45.24 ID:IcwOaATT0
オワコン
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:11:58.67 ID:RyaUpf7n0
よくやったじゃないか
PS4を14000台まで牽引したんだぞw
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:12:02.78 ID:d3VEyh5e0
ドラクエ10と比較したらだめよ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:12:04.45 ID:hwJF0wZj0
爆死と言うかあれを新規に始めようと思う3万人の頭の中どうなってんだ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:12:09.89 ID:UGksJq0GO
FFナンバリング最新作っていうスレタイにしない>>1は優しいなwww
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:13:18.41 ID:RUp8e/C60
FF14「このグラフィックで! このシナリオで! これでコケたら…バカだぜ〜〜〜ッ!!!!」
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:13:43.48 ID:eQ0rPc9v0
新生FF14とはなんだったのか

[メディクリ][ファミ通][アスキー]
PS4
1週 309,154 322,083 316,787
2週 *65,685 *52,697 *52,590
3週 *35,294 *30,766 *31,151
4週 *29,677 *28,864 *25,793
5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←PS4:MGSV GZ需要
6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←PS4:増税前需要
7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←PS4:NAtURAL DOCtRINE需要
8週 *13,034 *12,053 *12,584 
9週 *14,396 *?????? *?????? ←PS4:FF14発売日!!!

合計 534,169 *?????? *??????
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:13:49.97 ID:A1sABSvB0
むしろ3万も誰が買ってんだよ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:13:55.87 ID:LEHPwEk00
やっぱりこうなってしまったのね
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:14:51.68 ID:iVBFEdTj0
ps3からの移行はどれぐらいあったんだろうか
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:15:07.91 ID:AWbB4BQ90
あれだけCM垂れ流して3万ww
無駄金だったなスクエニちゃん
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:15:19.74 ID:eQ0rPc9v0
>>5
つまりPS4版FF14は「累計8万までは確実に集計される!」発言と見なしていいんですね?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:15:20.51 ID:F8xBboFg0
これしかない需要でFF14買った俺は3万人の一人だったのか
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:15:30.95 ID:sYT046L+0
これしかない需要かな?
うざいくらいCMやってんのにな
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:15:40.72 ID:MRyxCYWu0
発売日ずれてたから有利なはずなのに・・・。
てかなんでハミ通載ってないの
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:16:11.43 ID:hwJF0wZj0
>>15
移行は新たに買う必要がない
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:16:48.29 ID:CAmlXruP0
あれ、他所の掲示板でPS4版だけで200万アカウントは固いと息巻いている人がいたのに
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:17:15.33 ID:ylMBSgtx0
全然ハード牽引してないな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:17:37.81 ID:Ltdo/dfv0
>>17
いいけど
なんで?
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:18:31.50 ID:lPr7wwlSO
店に出てるのが3万だから実質は半分くらいだろうなあ
もう今までのやり方じゃゲームでメシ食えないだろう
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:19:38.58 ID:qaPgv3t/0
>>18
先に進めば進むほどつまらなくなるから程々で遊べよとアドバイスしておく
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:19:46.30 ID:A+pc2Jkb0
ハードも含めてしょっぱいのぅ・・・
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:20:12.08 ID:ZU2YKRUZ0
>>1
月課金で3万なら結構な数じゃない

収入安定化したな
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:20:25.52 ID:M4LQlmOu0
これはほんと酷いw
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:20:41.86 ID:CIV2/ah50
それにしては新鯖そんなに居ないぞ
初心者だらけになったとしてもshinryuを鯖リスト一番上にして良かったんじゃないか
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:22:56.07 ID:eQ0rPc9v0
ちなみにドラクエXはDL版が>>5の2倍売れてると開発インタビュー
FF14の移行と違って有料なのに>>5の2倍売れてるんだぜ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:23:00.69 ID:LyRHbmje0
DQ10のときはオフゲーのDQ9と比べて爆死ぃぃ!とかやってたよな
あまりに馬鹿らしいんで真似る気はないけど
33名無しさん必死だな@転載禁止:2014/04/23(水) 22:23:23.72 ID:ANioQGpO0
700万台市場なのに?
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:24:17.71 ID:T1ADhL2B0
北米ですら1300だかそれくらいだからなぁ…。
これって購入特典装備みたいなのってあるの?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:24:55.16 ID:dt0byq120
steam版も酷い事に
http://steamcommunity.com/app/39210
現在1,432人プレイ中
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:24:55.83 ID:TbzxTt0k0
ニシ君dq10の時散々dl版ガーって言ってたのに
今回は言わないんだねw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:24:56.46 ID:Gs2+7mBy0
WiiUのドラクエ10はDL版が売れてる発言あったけどPS4のFF14は発言来るかな
まあ本体が全然動いてないんでお察しだけども
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:25:03.86 ID:eQ0rPc9v0
おーい
FF14は覇権MMOとか息巻いてたやつどこ行った?
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:26:32.73 ID:Gs2+7mBy0
>>36
言ってたも何も公式が言ってたわけで
PS4のFF14もDL版が売れてる発言来るといいね
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:26:37.82 ID:TbzxTt0k0
>>34
ps4で限定版の付属品が増えたけど
ps3やpc版の限定版買った人にも配布されたから無いようなもん
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:26:44.65 ID:zeJ5Za1s0
いつまでもクソゲーやるわきゃねえべ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:29:38.20 ID:TbzxTt0k0
>>37
公式がff14が好調でdq10は微妙みたいなこと決算かなんかで言ってなかったか
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:30:21.52 ID:dt0byq120
FF14はまだ赤字運営なんですけど…
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:31:12.87 ID:2YDkujt00
>>42
言ってません
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:31:23.11 ID:Gs2+7mBy0
>>42
アフィブログにでも引っかかったのかw
たぶん言及してない=微妙とかでねじ曲がってるんだろうけどw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:33:16.91 ID:86cf0lYx0
ぎすぎす
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:33:19.92 ID:YAixMEAD0
PS3からは乗り換え無料なのも知らないのか
オワコンクエストとかいう乗り換え有料のクソゲーとは違うんだよ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:33:49.56 ID:1DTrwb8x0
新規がいない
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:34:27.48 ID:eQ0rPc9v0
>>40
WiiUのドラクエXなんてコレクターズパックすらなかったのに・・・
結果はこれだよ!
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:34:39.82 ID:m1CmpQps0
>>42
言ってなかったか(願望)
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:34:59.74 ID:Az18fwXl0
本体牽引効果0だなw
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:35:40.39 ID:dt0byq120
というかWiiu版のファーストディスクはフルプライスだぞ
半額になったのはだいぶ後だし
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:35:51.99 ID:GGCyOqrW0
あのゴミを新規に今更やろうとする犠牲者が3万人もww
ち〜ん(笑
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:36:09.70 ID:M7/1oUzz0
もはやFFの面影もないクソゲに牽引力なんてありやせん
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:36:14.90 ID:eQ0rPc9v0
>>42
全く言ってない
そもそもドラクエXは2012年12月の時点で収益化に成功してる(開発費を取り戻してこれからは儲かるターン)って和田が発言済み
562ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:38:15.11 ID:WTJW5ERq0
これって
オンラインゲームじゃなかったっけ
これだけしか人数居ないのかオンに
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:39:07.25 ID:eQ0rPc9v0
>>47
それ新規がいないってことだぞ
本体も売れてないし
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:39:48.10 ID:933P6Mkw0
PS3からPS4への移行が無料なんだからそんなに売れるわけないだろ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:40:29.34 ID:Kv2kuwMl0
>>47
新規でそれだけなのが終わってる
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:40:32.84 ID:mg8uWOXO0
何だかんだで半年ほどやってたけど
先週ちょうど課金が切れるタイミングで止めた
今から3万人もこのクソゲー始めるのか
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:40:41.42 ID:eQ0rPc9v0
>>52
だよね
WiiU版のパケージフルプライスだったわ
半額でも新規が来ないFF14・・・
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:40:47.37 ID:933P6Mkw0
>>57
1年遅れてMMO新規で始めるやつなんてそうはいないぞ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:41:07.36 ID:dt0byq120
売れてるとは言うけど
遊んでるという話はあまり出ないのがゲハのFFスレの特徴
642ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:41:42.14 ID:WTJW5ERq0
一応多機種と共通なら多少は居るのか
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:41:50.11 ID:G7AyS0RP0
ささささ3万クソワロタ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:42:12.08 ID:L9WrClCT0
ドラクエ1.5後期から2.0までFF14に行ってた人が2.1からドラクエに復帰してるわ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:42:26.87 ID:aOh3imhr0
DQ10なんて海外での売上げ本数が0本の大爆死じゃねえか
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:42:47.91 ID:eQ0rPc9v0
>>62
ドラクエXにはたくさんいたみたいだが?
ドラクエXWiiU版(パケージの2倍のDL版含む)の半分は新規ってインタビューで言ってたぞ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:42:50.75 ID:Kv2kuwMl0
>>62
評判良いなら普通に新規入るよ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:43:48.43 ID:Gs2+7mBy0
WiiU版ドラクエ]を散々煽ってこの数字ですよ奥さん
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:46:53.92 ID:2z2P9rwp0
>>68
ドラクエとは客層違うじゃねーか。FFなんてどう見ても新規お断りだろ。
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:47:51.93 ID:eQ0rPc9v0
>>71
いいのかよそれで・・・
モンハンFかよ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:48:23.44 ID:kmEEoZRb0
まぁ株売るくらいだかはなー
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:48:58.40 ID:kFetOthF0
PSストアのDL版とPS3版からの無料移行組考えると

よく3万も売れたなってのが第一印象
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:49:10.15 ID:Kv2kuwMl0
>>71
新規お断りのMMOなんて長続きしないんだが
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:51:09.88 ID:dt0byq120
全40鯖を自由に出入り可能で全鯖共有で遊べるドラクエ10
日本データセンター内ワールド20鯖行き来不可能で鯖引越に金のかかるFF14

これでドラクエ10は過疎というのがまとめブログ産のアホの特徴
ドラクエ10の仕組みでどうやったら過疎るんだよと
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:54:41.81 ID:UcdyD4860
PS3ユーザーは無料なんだろ?
それなら3万は大健闘なんじゃね?

ただこの本数じゃ開発費ペイできないんじゃないかなって気はするがw
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:55:36.46 ID:df70zr9+0
FF14はアクションアクション制もあって戦闘自体はドラクエより確実に面白い
ただ後半FATEオンラインとギスギスオンラインになってしまう

いえばFFらしいといえばらしいんだが、一回全滅して覚えるみたいな。
「てきが、地面をたたきつけようとしている!」ってなったときに→地割れ全滅
みたいなのを一度覚えて、あーレビテトってスキルがあるのかって覚えるような

ただ初見だと知る由もないから覚えていかなきゃいけない

ドラクエは戦闘が暇すぎるけど、アバターゲームって割り切ってる人にはこっちのほうが楽しいと思う
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:59:08.85 ID:hYK5lXI20
まあしかしPS4本体は若干牽引、予想通りGW明けまでは4桁突入回避コースとなったか
最低限の仕事は果たした
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:00:47.56 ID:ChhlojSF0
決まったことを決まったとおり以外にやってはいけない戦闘の
どこに面白さがあるんだろうな
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:01:05.52 ID:VXHZL7yV0
>>42
微妙どころか決算じゃ触れられないのがDQ10
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:07:25.25 ID:+Gl9ORHZ0
DQ10もFF14もスクエニだし煽り合ったところでなぁ
まぁいいけど
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:08:25.39 ID:fxz5Phw50
>>30
新規はばらけてるんじゃないかと思う…
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:09:39.93 ID:gJ4hfQ760
>>81
そりゃ何か運営にアクションが起きた節目じゃなきゃ触れられないでしょ
セカンドディスク出た次の決算では触れてくるのは確実だな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:10:28.75 ID:fxz5Phw50
>>80
もうちょいなんとかならなかったんだろうかねえ…
ゲームが調整し易いからそうするんだろうけど
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:11:25.39 ID:qm6BoSK30
アホな豚共の妄想スレ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:12:17.03 ID:Gs2+7mBy0
残念ながら3万本は現実です
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:13:43.24 ID:UcdyD4860
新生FF14がどんなゲームか知らん人におすすめのスレw

なぜFF14はパッチの度に人が減っていくのか?★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1397409556/
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:14:54.12 ID:JF4Q/V0M0
これが現実か
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:15:02.13 ID:axp7G5TR0
ネトゲーでディスク版を買う人間が3万もいることに驚き
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:16:14.32 ID:A1sABSvB0
DQ10のときはボロクソ言ってたのにいざFF14がクソゲーで全然売れなかったら必死になるファンボーイ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:16:29.36 ID:RKLUY7Tr0
>>32
それFF11でもあったし当然FF14でもやってたよ
932ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:17:07.37 ID:WTJW5ERq0
ffのオンゲは正直11で終わっとくべきだった
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:17:23.98 ID:dt0byq120
ライトニングさんが爆死してる時点でそれ以前の問題だと思うんだけど
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:17:35.90 ID:IlMPEBi80
PS4向けのネトゲとすれば無難な数字じゃねえの
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:18:09.11 ID:FMyN4W5z0
ゴキブリはゲームやらないからな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:18:28.33 ID:sLm3rtJb0
まあパケ3万はともかく本体をほとんど牽引していない辺り
FF14はステマばかりで実際には大した人数いなかったと
結論づけるしかないな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:18:42.80 ID:XvYMjJF+0
PS4でやるメリットがあるんだろうか
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:20:04.38 ID:Kv2kuwMl0
>>98
PS3お断り組だろ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:20:44.80 ID:ylMBSgtx0
>>98
て、手軽に生放送できる・・
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:21:06.55 ID:nrtZf1H90
わざわざPC組んでやるメリットがあるんだろうか?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:22:21.34 ID:dt0byq120
新生FFは別にオンボでも遊べるんですけど
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:23:11.39 ID:sLm3rtJb0
PS3版のFF14は、俺自身がやったから分かるけど
体験版だと思った方が良いレベルで、まともにゲームできんよ

だからこそPS4移行者が少ないのは意外
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:25:24.86 ID:fxz5Phw50
>>103
もうやめてる人のが圧倒的に多いから
因みにメインストーリークリアのトロフィー持ってる人が二割りしかいない
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:26:31.52 ID:8Lpya09A0
FF14ってコンシューマで気軽に始めても楽しめるタイプ?
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:27:23.43 ID:K/J/BIiT0
準廃素養の有る人はとっくにPCに移って大多数のライト層は移行するまでもなく引退したんだろ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:27:39.66 ID:eQ0rPc9v0
【ファミ通更新】新生FF14とはなんだったのか

[メディクリ][ファミ通][アスキー]
PS4
1週 309,154 322,083 316,787
2週 *65,685 *52,697 *52,590
3週 *35,294 *30,766 *31,151
4週 *29,677 *28,864 *25,793
5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←PS4:MGSV GZ需要
6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←PS4:増税前需要
7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←PS4:NAtURAL DOCtRINE需要
8週 *13,034 *12,053 *12,584 
9週 *14,396 *13,034 *?????? ←PS4:FF14発売日!!!

合計 534,169 532,012 *??????
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:27:40.95 ID:1opoknnh0
>>105
遊びで来るような奴は出てけって言われるようなタイプ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:27:42.93 ID:df70zr9+0
>>105
逆に気軽に楽しむくらいがちょうどいい
ストーリー追ってるくらいまでが一番楽しい
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:28:36.01 ID:fxz5Phw50
>>105
鯖を選べば
shinryuなら気楽に出来るよ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:28:49.19 ID:HeTQElW10
そもそもPS4が日本で売れてねえだろ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:29:31.59 ID:eQ0rPc9v0
>>74
FF14スレ見るに無料移行知らずにパッケ買ったヤツばっかだったけどね
全然告知してないし
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:30:43.58 ID:eQ0rPc9v0
>>77
健闘かな?
本体売上伸びてないってことは新規も大していないってことでは
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:36:49.84 ID:df70zr9+0
>>112
スレ見てるとって何情報だよ・・・
むしろめっちゃ移行促してたぞ、PS3版の切り捨て狙ってるんじゃない?って言われるくらいに
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:38:54.17 ID:ZU2YKRUZ0
PCやPS3で飛びついていないような新規は、どうせやり続けるとは思えないな
すぐ逃げるだろう

3万本分はボーナスとしてみれば売れたほうだな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:39:20.83 ID:nNoK4U6e0
確かに、無料移行あるけどそれってPS3ユーザーがPS4でプレイするようになるだけで
プレーヤー数増加はやはり売れた本数分でしかないんだよな

しかしさすがFF14、PS4を5桁キープさせる力持ってるな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:40:40.92 ID:VnszCJh+0
>>111
落ちぶれたとはいえFFってハード牽引できる日本では最強クラスのカードなんだけどね
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:41:10.49 ID:pRYuVZVp0
>>115
移植代金は?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:41:15.90 ID:VXHZL7yV0
ドラクエ10はアイテム課金推しまくりで
SLモンパレでも課金しろ課金しろ
ドラクエはそんな状況
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:41:19.90 ID:Kv2kuwMl0
>>101
ゲーミングマウスとか与ダメ計測ツールとかPCじゃなきゃ不便なんよ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:42:15.99 ID:tNImjocF0
ドラクエXは課金すると何が有利になるの?
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:42:31.03 ID:FEPvurrn0
これが売れないのか。じゃあPS4のユーザーはどんなゲームで遊んでるの?日本のゲームに興味ないのかなぁ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:42:41.18 ID:92QgGgdA0
これのおかげでヨンケタン回避してるんだから十分仕事してるよwww
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:42:53.49 ID:HeTQElW10
>>117
PCできるものをわざわざPS4でやる必要は無いな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:43:04.40 ID:VXHZL7yV0
スクエニの広告メールでは完全にPC版推しになっていた
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:43:10.62 ID:dt0byq120
ドラクエ10はアバターアイテムしか課金要素無いぞ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:43:53.25 ID:/VdQrwya0
ドラクエ10が日本のMMOとして絶好調なのを認めてりゃいいだけなのに
くだらないことしてるから14でブーメラン返ってくる
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:44:03.48 ID:ZU2YKRUZ0
>>118
PS4開発は簡単じゃなーい?
データあればコンパチでできるぐらい簡単だろう(某

っていうか、ただの移植で開発費がかさむ様じゃだめじゃん
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:44:20.51 ID:df70zr9+0
>>126
でもアバターしかやること無いじゃん
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:46:10.93 ID:dt0byq120
>>129
しかとは?
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:47:19.22 ID:VXHZL7yV0
>>127
決算で絶好調なんて言われてない
捏造すんなよ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:48:05.74 ID:FrGsMWGB0
こんな基地外しかプレイしていない糞ゲーを3万人も買ったのかよ

363 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/23(水) 14:09:30.95 ID:VvHXlevr
11豚は本当に可哀想だよな・・・

364 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/23(水) 14:41:39.05 ID:yelTU5xc
      <v´  11  `v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   <同情するならなんかくれ!!
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \;

365 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/23(水) 20:26:59.32 ID:+cm2fAtB
      <v´  11  `v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   <伊藤ハー、吉田ハー、松井ハー、田中ハー
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:48:47.64 ID:VXHZL7yV0
そそ
アバターゲーなのにおしゃれアイテム必要ないとか言われても違和感しかない
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:49:40.98 ID:gJ4hfQ760
ドラクエは栽培のレア水とかバザー利用とかSPふくびきとかアバターアイテム以外も課金要素はあるぞ
スマホツールの話
便利さに対しての対価を取ってる

実用装備やお役立ちアイテムを飴にしてるわけじゃないから別に問題ないけどね
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:50:01.65 ID:lbk5I7dS0
>>88
いやもう本スレ自体がネガキャンというか葬式スレじゃないですか
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:52:09.91 ID:ZAoFwiUH0
>>132
ネ実のスレざーっと見てみたけど
何で14側の書き込みしてる奴って
12年も前のゲーム叩いて喜んでんだ?w
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:52:22.77 ID:bRRTn5X60
PSW和サードはPS4版FF14の売り上げにかなり注目していただろう
全く勢いが無いことが分かった

PS4向けタイトルの計画見直しは必至だな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 23:53:11.03 ID:dt0byq120
11を(ドラクエ10も含む)叩けば14にユーザー増えてると思ってる病気の人だから仕方ない
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:00:51.45 ID:TzjDTjj+0
お爺ちゃんの年金でやっと就職できたのに、あんまり稼いでない。
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:04:01.84 ID:YdGW1uup0
ハード販売台数(日本)


国内累計172万台 国内累計52万台
世界累計600万台 世界累計695万台

※WiiU 63週先行発売


WiiU 25,000円    PS4 39,980円
1週 308,570   |  1週 322,083
2週 130,653   |  2週  52,697
3週 122,356   |  3週  30,766
4週  76,760   .|  4週  28,864
5週  70,662  .|  5週  33,341
6週  21,489  .|  6週  24,138
7週  16,635   .|  7週  24,138
8週  12,335 .|  8週  12,053
9週 11,714
10週 11,092
11週 10,167
12週 9,495
13週 9,528
14週 9,089
15週 8,567
16週 10,172
17週 21,502
18週 14,413
19週 10,147
20週 8,047
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:04:20.36 ID:B+s/DOoS0
WoWがライバル
アメリカが獲れないと話しにならない

http://ja.twitch.tv/directory

WoW:10365
ArcheAge:4007
FF14ARR:146
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:05:12.73 ID:NQV5NiLE0
>>98
こんなレベルの奴らがあーだこーだいってるのかw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:07:29.38 ID:zFENeTGE0
>>35
DQ10は売ってないの?
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:07:42.71 ID:GjCFqyVb0
割合としてはDQ10WiiU版の約2倍
本当にマトモに数字読む知能も無いんだなコイツ等は
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:07:56.08 ID:2rXQ3WJM0
何も知らずに盾かヒーラー職を選んじゃった新規さんは
レベル20ぐらいで挫折するんだろうな…
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:08:47.01 ID:T9rPEfL40
>>144
しかもその倍くらいはDL版が売れてるんだっけ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:10:43.45 ID:nH6qEbQP0
>>12
この前みたらPS4の横にwiiUがあったんだけど
ナンデ消したん?
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:12:32.22 ID:YkfuLgcZ0
>>147
ちゃんとあるぞ、俺は>>12とは別だけど

     WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *30,201 
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *15,036
*8週 *12,335  *12,053
*9週 *11,714  *13,034
10週 *11,092
11週 *10,167
12週 **9,495

    771,174  519,959 (9週累計)
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:13:37.60 ID:tXIj7Cnd0
>>144
割合ってw
これしかない需要で3万じゃただの恥さらしじゃないですか・・・
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:14:04.71 ID:cSkOADoM0
ドラクエはパケの10倍はダウンロード売れたと公式に出ました
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:14:15.37 ID:YP20+K2x0
>>148
あと26万売って12週目のWiiUに並ぶだけでも
今のペースじゃ半年後w
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:14:36.09 ID:GjCFqyVb0
>>149
こんな簡単な構造も理解出来ないバカなら
無理して売上なんか語ろうとしなくていいんだよ?
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:15:48.42 ID:tXIj7Cnd0
>>152
反論できなくていつもの逃げ口上か^^;
哀れすぎるからもう喋らないほうがいいよお前
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:18:20.84 ID:WYWn6D7p0
ゲハに14スレがたつのも久しぶりだなぁ・・・
アフィちゃん息してるのだろうかw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:19:26.67 ID:GjCFqyVb0
と、小学生レベルの算数すら出来ない知的障害者のゴミ豚が申しております
ホントウンコ製造機以下のバカ産んじまってコイツ等の親も死にたい気持ちで
一杯だろうな
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:22:14.61 ID:VQfr2T2s0
>>140
だからPS4の7週目の数字間違ってるって
ファミ通が間違えて修正したのをゲームデータ博物館が修正してない
正しいのはこっち

[メディクリ][ファミ通][アスキー]
PS4
1週 309,154 322,083 316,787
2週 *65,685 *52,697 *52,590
3週 *35,294 *30,766 *31,151
4週 *29,677 *28,864 *25,793
5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←PS4:MGSV GZ需要
6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←PS4:増税前需要
7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←PS4:NAtURAL DOCtRINE需要
8週 *13,034 *12,053 *12,584 
9週 *14,396 *13,034 *?????? ←PS4:FF14発売日!!!

合計 534,169 532,012 *??????
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:26:54.70 ID:U/jnkdTE0
◆DOA画像専用掲示板(提供 チーニン)
             http://3d.skr.jp/3d/
     ∧_∧
     (´・ω・`)     n
    ̄ ..    \    ( E)
   ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:27:57.55 ID:eETMEscR0
ハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
欧州週販−1万
ソフトの半分以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界600人
インストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
今時低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
ロード時間は平均1分
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:30:26.53 ID:8DNxONpd0
あのFFナンバリング最新作が3万本てwwwww
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:34:08.93 ID:j226eHZ20
初期ならともかくギスギスオンライン知れ渡ってるのに
わざわざ買う奴が3万人居るってのに驚き

PS3から移行ならPCでいいだろうし
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:35:44.55 ID:JjI5F94pI
13は一本道だったけど14も黒歴史に向けた一本道を爆進してるな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:35:50.97 ID:nLnJa9Ak0
無料移行出来るんだから当然だろう
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:36:59.36 ID:eETMEscR0
>>162
てことはこれ全部新規か
すげーな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:38:44.88 ID:YrEC4NhY0
SSD搭載のPC版じゃない奴はPT来んな カスが!!
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:41:07.86 ID:VQfr2T2s0
>>162-163,>>114

620 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 00:24:44.30 ID: yD3d06hX0
ff14はPS3版持ってる奴はPS4版無料だからな
販売数よりも継続して課金してくれるかが問題だ

624 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日:
2014/04/24(木) 00:30:29.67 ID: bq8KtRQ00
>>620
マジで?
俺PS3版持ってるけど
アプグレとかないんだが

627 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 00:33:26.14 ID: yD3d06hX0
>>624
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/sp/ps4/ps3_users/

629 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/24(木) 00:37:15.89 ID: bq8KtRQ00
>>627
もう課金してないからモグステとか見てないからなオレ
これだとわかりづらいな
知らんかった
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:42:05.21 ID:VQfr2T2s0
>>163
ちなみにドラクエXもパッケは全部新規だぞ
移行組は半額でDL版買えたからな
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:43:57.62 ID:PyitJ2/90
これを見てもWiiUとPS4は互角の争いのようだな
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:44:45.54 ID:ok/QQH/10
>>166
ゴキちゃんそっちは都合悪くて無視するからw
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:44:58.62 ID:84Uh5pRV0
またいつもの対立厨御用達のDQvsFFのクソゲー対決が始まるぞ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:45:25.10 ID:EwJsn7u20
こんなクソゲーが三万も売れるとか驚天動地だろ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:48:04.90 ID:nLnJa9Ak0
>>166
ドラクエXは凄い伸びたよな
>>168
ドラクエXはその頃はPC版の影もなかったけどな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:51:05.02 ID:EwJsn7u20
>>136
ゲハと同じだよ
自分がやってるモン以外は全部敵
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:51:13.19 ID:d7p+qKi00
なんだ移行ダウンロード無料なのか
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:53:12.82 ID:eETMEscR0
>>170
割れミリオンのステマブレイドDisってるの?
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:54:51.79 ID:VQfr2T2s0
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:58:38.15 ID:g3Zhjvo/0
無料期間中にやったけど あんなどこにでもあるような
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:00:12.21 ID:GENtJwRh0
FFのオワコン感がやばい
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:00:36.15 ID:nLnJa9Ak0
>>175
無料移行出来るって教えてるじゃん
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:05:27.13 ID:ka88Xwlr0
割れミリオンってPSPで大量にあったけどステマブレイドとか言うのもあるのか?
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:10:28.57 ID:nLnJa9Ak0
PSPどころかPSPとDSの有名タイトル全部割れミリオンという異常な世代だったな
だからまだ3DSもvitaもまともに割られてないのは良いことだ
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:11:33.35 ID:UhQIneLP0
月課金のMMOは3万売れれば十分儲かりますから
スクエニ大勝利
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:12:56.63 ID:d07BWHyl0
さっきGEO行ったら2500円だったから衝動買いした
女子中高生が多い鯖を教えて
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:13:06.32 ID:EA2+OU0n0
>>76
FF14だって過疎ってるわけではないがな。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:13:43.36 ID:TzjDTjj+0
>>178
じゃあ、新規ユーザーすくないっすねw
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:14:29.79 ID:nLnJa9Ak0
>>184
日本語でおk
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:16:45.70 ID:gsxf21HN0
話題性のないハード+話題性のないオンゲじゃこんなもんだろうな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:18:11.61 ID:x80YCC76I
>>144
値段はWiiU版DQXの半分なのでチャラですね^ ^
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:18:30.20 ID:pBBXrVlX0
FF最新ナンバリングなのに……
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:18:34.71 ID:LyvHY/Z40
>>182
ダウンロード版買ったほうがディスクレスでいい罠
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:21:59.17 ID:44MeHMcL0
これはFF14が終わってるの?それともPS4が終わってるの?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:22:26.68 ID:EA2+OU0n0
今日の朝早いのに、無理だって言ったのに、この時間までコロシアム付き合わされて本当に疲れた。馴れ馴れしい奴が多いのがドラクエ10プレイヤーの悪いところだわ。FF14だったら簡単に抜けられるのに。
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:25:25.25 ID:VQfr2T2s0
>>181
つってもドラクエXはWiiUver.1はフルプライス
FF14はPS4版半額ベスト価格なんだが
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:26:31.86 ID:pBBXrVlX0
>>190
PS4を買ってまでFF14をやる必要はないし、
FF14をやる為にPS4を買う必要はない

つまりは両方
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:27:09.98 ID:HfWWQHJ20
>192
まあ、当時はWIN版なかったしガチ勢なら一時的でも以降してた人多かったんじゃね
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:28:58.01 ID:dAl1TDYp0
>>183
おいおい、ゴールデンタイムに1000人切ってる限界集落サーバーがいっぱいあるんだが…
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:31:10.97 ID:pBBXrVlX0
さて、FF14も発売が済んだし。
あと今年はPS4で何が出ますっけ?
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:32:36.33 ID:rVxykHxX0
>>190
両方
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:33:15.65 ID:w722TX2O0
3万もいったか
結構売れたんだね
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:34:33.72 ID:6YVBn1zC0
ネトゲーのディスクがいまさら3万本も売れる日本ってやっぱりポテンシャル高いわ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:34:55.19 ID:rVxykHxX0
>>42
DQ10が好調と言う事実がソニーハードファンやソニーのGKにかかると
こうなると言う貴重なレスだな
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:36:48.29 ID:pBBXrVlX0
>>200
中国ではネットのサーバーにフィルタリングが仕掛けられているが、
彼らは脳に掛かっているからね。
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:37:23.05 ID:nLnJa9Ak0
FFに限らず毎日起動するネトゲでディスクは辛いものがある
他のソフトやらなくなるかDL版買い直すことになる
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:38:23.11 ID:YP20+K2x0
PS4は全てインストールできるんだからディスクとか関係なくね?
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:38:59.32 ID:0voYSt+A0
FF14は武器防具集めがマジでツマラン
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:42:29.09 ID:ynJW9oUE0
これって普通に売れてる方だよね
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:45:56.72 ID:VQfr2T2s0
>>205
これで売れてるならこのスレはなんだったの????????

【悲報】DQ10が3万6454本の大爆死www
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364994091/

1 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:01:31.78 ID:4lhPvNkFT
WiiUオワタw
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

2 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:02:37.04 ID:tmItynmRO
さすがドラクエ爆売じゃん

3 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:02:41.39 ID:9P97Kkk50
ドラクエ最新作がたった3万本w

4 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:03:03.41 ID:yJvOHgg+0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:45:58.50 ID:oDtSbL+k0
MGSでも言ったけど3万で満足って出す意味ねーじゃん
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:46:39.18 ID:VQfr2T2s0
5 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:03:07.13 ID:1r9iqAQF0
DQよりもワリオの方がヤバいな

6 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:03:44.08 ID:9xvBgKf40
DLガーがくるぞー

7 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:04:00.15 ID:jzHPf5vV0
ドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:04:23.39 ID:W1B/8hp60
DLガーって煽りがもう情けない
プレイしてる奴らに聞いてこいと

9 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:04:51.85 ID:pmoxAD1Y0
まぁソフトが出れば本体も売れということが分かったし大丈夫だろ

10 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:04:58.97 ID:u9CZYPpW0
DQすら殺すサード殺しの本領発揮

11 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:05:04.11 ID:3kx2+rku0
マジかよ糞豚U買いやしねぇ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:47:31.27 ID:VQfr2T2s0
ちなみにDL版が売れていたことは無視してた

16 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:05:53.53 ID:zI+if7cn0
ドラクエ10はたった24時間でマリオUの累計DL数超えてるらしい
http://i.imgur.com/LHUL8jK.jpg

17 :名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:05:57.34 ID:trE9DnHkP
ドラクエはDL数が既にマリオU超えてる
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:48:48.98 ID:eETMEscR0
ドラクエつまんねーからなぁ
過疎るのは分かりきってた
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:49:58.70 ID:oDtSbL+k0
チカニシ乙!高性能ハードの3万本は正当化されるというのに!!
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:50:02.99 ID:VQfr2T2s0
>>210
ドラクエXめっちゃ人いるけど
FF14から移動してきたらビビるかもね
2132ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:50:42.76 ID:4gf9teLL0
PS4ウンコじゃんw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:52:34.43 ID:+Lqm8UcS0
>>206
ちょっとしたオーバーアクションだよ?
真に受けないで
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:53:47.27 ID:nLnJa9Ak0
>>209
ハーフ売ったファミリーパック舐めてるの?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:54:07.59 ID:oDtSbL+k0
性能が高いからゲームソフトも爆売れするはずだったんだよぉぉぉぉぉぉ!
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 01:56:42.75 ID:pghawOR/0
>>9
PS4ナラーPS4ナラーで始めちゃったんだろ
ハードの問題じゃねーって散々言ってるのに
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:04:57.37 ID:ldhE2uPu0
かたや開始から1年4ヶ月たって同時接続数最大を更新したDQ10
かたやファン公認で新規が入らないFF14
どうして差がついたのか慢心、環境の違い
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:09:50.85 ID:HmHV/fyC0
しかも一回作り直してこれだからな
14の方が収益に貢献してるとはどの口が言えた事か
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:16:25.28 ID:pBBXrVlX0
>>219
旧14のアプデも含めると相当ヤバイっしょ
単に作り直したという事だけでは言い表せないほど、スクウェアは14にかかりっきりだったからな

スクエニの大黒柱だった11ブランドをここまでにした和田の罪も計り知れないな
後任のやつに何が出来るとは思わんが
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:22:42.20 ID:7pSK2l1HO
VITA版PSO2のパッケ以下とかワロタ
まあFF14はガチksgだし当たり前だわな
一週間に一度しか装備掘れない上に、装備でても強くなっていく実感が乏しい
吉田はセンスなさすぎ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:42:50.21 ID:KdjAGZTI0
PS4のMMOで3万それもPCとのマルチならかなり売れた方だろ
去年や今年XBOX360で初週3万本売れたソフトがGTA5以外にXBOX360にある?
まだPS4って発売直後だよ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:46:13.34 ID:HmHV/fyC0
何で比較対象が箱なんですかねぇ
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:48:52.37 ID:yxnVjhYz0
14ちゃんは売れてないと自覚してるからだよw
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:50:41.64 ID:kEGnoEes0
FF14もドラクエ10もクソゲー
スクエニのブランドを台無しにし続ける姿が
切り売りを続けるソニーとだぶる
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:52:20.23 ID:CXPUz7b80
>>202
FFの場合PS4のディスクは抜いても起動できるよ。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:57:42.73 ID:86MKr92j0
>>218
ドラクエ10はスマホみたいな低スペックでも遊べるスカグラのおかげだなw
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:01:27.42 ID:3q3hFhDz0
>>223
PS4よりまだXBOX360の方が本体売れてるんだし比較対象XBOX360でもいいんじゃないのか?
むしろXBOX360が有利なはずなんだが
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:04:24.85 ID:yxnVjhYz0
ソニーハードなら3万本で「オモタヨリウレタ!イガイトウレタ!」
他機種のソフトは10万でも50万でも「バクシ!バクシ!」

これがゴキくんです^^
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:05:08.40 ID:2r9FhhCI0
ゲームショップが動き鈍すぎて困惑するレベルなのに
寿命尽きた箱○と比較して売れた売れたで本当にいいのか?
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:07:15.10 ID:2r9FhhCI0
あと月曜発売だから集計期間6日で3万だぞ?
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:12:48.29 ID:ot4X+kRD0
>>227
グラに金掛けたのに新規が入らないFF14マジ終わってるよな
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:13:19.45 ID:U0/8rgRN0
ギスギスクソゲー
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:13:51.14 ID:yxnVjhYz0
ゴキ「オモタヨリウレタ!イガイトウレタ!ケントウダロ!」

小売り「は?」
スクエニ「は?(半ギレ)」
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:15:54.10 ID:Hn29HDp00
14って新規自体よりも
継続して遊ぶ人を増やさないとダメな気が
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:18:36.57 ID:b/wv8lbN0
>>227
スマホ版はPSが押そうとしてるクラウドですぜw
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:19:34.77 ID:EdNfErun0
そうなると追加料金の価格設定、難しいな
PlayStation Now (beta)の進捗状況
http://www.gamespot.com/articles/report-playstation-rental-service-will-offer-1-7-and-30-day-options-but-still-no-word-on-price/1100-6419127/
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:19:57.06 ID:k0Q4oyA00
ギスギスオンラインとかやる気にならんよね
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:23:37.78 ID:U0/8rgRN0
継続とかマジ無理だわ
続けようとする要素がない
まぁある意味PS3やPS4でメインシナリオクリアしたら終わりってスタイルでするなら丁度良いけどな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:23:55.81 ID:f1etuXCL0
PS4版の開発費回収できるのだろうか
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:31:21.11 ID:TzjDTjj+0
PS4版っていうか、旧14含めて8年分の開発費を回収しなきゃいけないんだぜ。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 03:38:50.40 ID:44MeHMcL0
会計上旧FF14は特損に放り込んでるっぽいから
新生だけで見て黒にすれば良い事になってるんでないかな

まあプロジェクトとしてみたら旧FF14も補填しなきゃ
失敗なのは間違いないだろうが。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:06:21.23 ID:ReoYD9WD0
>>227
クラウド

>>236
スクエニのはGaikaiより上の代物ですゼ
プロジェクトフレアとかいうの
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:07:05.75 ID:vfrUh/3I0
おう…
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:08:39.33 ID:VKCeHj/e0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:18:54.02 ID:+zLZZrqw0
14ちゃんはメインシナリオクリアしたら終わり、そこまでなら面白いとはよく言うけども
14ちゃんのメインシナリオってわざわざやる価値あるほど出来がいいってわけじゃないからなあ。DQ10と違って。
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:21:55.39 ID:+2iP2uoC0
イダだけはかわいいんだけど
ほんとゴミだよねシナリオ
文化が中国みたいなノリだし
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 05:48:37.95 ID:oEtxu+z60
すでに他機種で出ているオンラインゲームの移植なのだから何十万本も売れるはずがない
オンゲーは継続してお金を取って儲けるものだしな
DQ10とか無料プレイヤーとかも大勢いるからスクエニにとって
どっちがより儲けさせてくれるのか、でしか優劣は決められないな
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 05:58:25.79 ID:UhQIneLP0
ps3版持ってる人は無料でアップグレードで出来るんでしょ
そう考えたら潜在的にはもっとユーザーがいるな
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:00:41.17 ID:eETMEscR0
>>212
でいつになったら同接発表すんのw?
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:13:31.70 ID:UhtbLRWNO
オープンβでDLして継続した奴はわざわざパッケ買わないだろうし
物理的なコレクタブルアイテム目当ての奴かな?
DL版も限定版の方を選べばゲーム内アイテムはパッケと同じの手に入るし
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:46:45.01 ID:ReoYD9WD0
>>249
ドラクエXは有料のDL優待あってももっといたんですが?
上から読んで来るといいよ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:52:39.44 ID:hZ+KcEbv0
>>22
馬鹿なの?
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:56:54.15 ID:GaUaTHSv0
>>5含め、皆忘れているようだが
ドラクエXは土曜日発売で集計日は二日間
FF14は月曜日発売で集計日は七日間
る、累計で勝てばいいんだよ!累計で!!
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:00:11.28 ID:hZ+KcEbv0
>>254
馬鹿なの?
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:02:00.79 ID:hZ+KcEbv0
ネトゲのアイテムセットの売上を気にする馬鹿
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:03:18.69 ID:uPvCQcKz0
DQ10はあまり参考にならんよ

あれはディスク版だとインストール後もディスクを必要とする上に
延々とディスクが回り続けるという
「これ、ドライブの寿命を確実に縮めますよね?」的なWiiUの糞仕様のせいで
DL版がパケの2倍売れる、異常な売れ方をしたタイトルだから
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:05:22.36 ID:qDCQ83vb0
限定アイテムはPC組もコードだけ買えるんですけど
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:06:59.85 ID:ReoYD9WD0
>>256
お前こそ何を言ってるんだ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:07:34.59 ID:uPvCQcKz0
アップグレード組はパケ買ってないから
この3万本はCE版特典のデブチョコボ狙いと、あとは新規だな

まあ旬の過ぎたネトゲとしては妥当な数字だろう
一ヶ月で飽きるから、FF14は
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:09:15.15 ID:hZ+KcEbv0
>>259
おまえはもうNGな
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:09:41.31 ID:EA2+OU0n0
>>246
DQ10と違ってってw
DQ10のシナリオだって良い訳じゃないだろ
身近な人や側近が実は敵でした、みたいな展開ばっかじゃん。
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:10:41.83 ID:GaUaTHSv0
凄い可哀想なのが来てるなw
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:10:53.70 ID:caLr505H0
>>261
馬鹿なの?

馬鹿なんだろうなw
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:12:05.19 ID:0D1nww1g0
FF14やろうかと思ってたけど大変そうだし今日発売のSOA買うわw
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:16:37.30 ID:GaUaTHSv0
ドラクエXってver.1で>>262みたいなこと言われてたから
ver.2でシナリオの毛色変えてきたよな。未だお約束な展開は多いけどね
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:25:30.00 ID:qDCQ83vb0
wiiu版ドラクエ10

パッケージ晩はフルプライス6,980円
wiiuからの移行組DL版は半額
パケ版はディスクレスに出来ない
土曜日発売で2日間の売り上げ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS4版新生FF14

通常版/価格:¥3,394
特典ンゲームアイテム
頭装備 モグモグキャップ ミニオン マメット・ケットシー

新生エオルゼア コレクターズエディション【早期購入特典付き】/価格:¥10,584(税込)
特典インゲームアイテム
マウント/でぶチョコボ、マウントクァール、
チョコボ装備 ベヒーモスバード
ミニオン マメット・モーグリ/ベビーモス
頭装備 ヘルム・オブ・ライト

PS4からのDL版移行は無料
木曜発売で一週間の売り上げ


>>256の言ってるアイテムセットはコレクターズエディションの特典コード
なのでほとんど需要無い(PC組はコードだけ安く買えるから)
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:33:34.46 ID:qDCQ83vb0
ちなみにPC版でインアイテムを使えるデジタルアップグレードは2,190円
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_18.png
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_11.png
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_12.png
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_19.png
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_13.png
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/pc/global/images/product/overview_10.png

こんだけついて2190円は安いからそりゃみんなDLするに決まってる
そしてなぜか本スレ民がアップしたでぶチョコボ集会(当然PC組)のSSをPS4版購入者の集まりと喜んでたアホが沢山居た
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:51:15.59 ID:mrmDSZZu0
PS3からの乗り換え無料だから完全新規のパケ版のみで三万本もうれたらたいしたもんじゃないの
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:56:03.57 ID:ReoYD9WD0
>>269
WiiU版発売当時はドラクエXの新規はもっと多かったんだが
しかも2日集計でフルプライス

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>4Gamer: ところで,3月30日に発売されたWii U版の動向はどうでしょう?
>齊藤氏: スクウェア・エニックスとして発表しているとおり,“堅調”という感じですね。
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。

WiiU版新規は10万弱

>藤澤氏: 今,Wii U版で遊んでいる方のちょうど半分くらいが,Wii版から移行している感じですね。自分としては,もうちょっと多いだろうと思っていたのですが。
>おそらく,移行でなく2つ目のアカウントで遊んで頂いている方もそれなりの数字いるのではないかと考えています。
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:18:05.77 ID:aBrx+9950
>>136
11 vs 14 はゲハのハード対立とはちょっと違ってて、現役カルト信者(11) vs 元信者(14) の対立
相手は未だにPS2最高、棒立ちでマクロ操作最高の連中だからどうにもならん

14がギスギスしてるのも、11のノリでやってる奴が多いからだな
オープンチャットしてるだけで叩く奴が居たし
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:25:32.71 ID:YzcNcfjP0
ちなみにWiiUディスク版今はバージョンアップしてログインするとドライブの回転止まる
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:33:04.78 ID:ReoYD9WD0
>>272
知らんかった
グッジョブだな
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:42:10.78 ID:T6ex/dCQ0
>>272
ディスク抜いてもOKにならないとダメだな
今は遊ぶソフト無いから良いけどマリカスマブラ来たらディスク入れ替えが面倒
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:50:09.36 ID:xYhijKTW0
オンゲのディスク版を買う情報弱者が3万以上居る事に驚いた
フルインストール出来ても起動時にディスク認証求められたりする可能性とか考えないのかな?
逆にパケやディスクコレクターが3万居るなら脅威
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:51:10.14 ID:1piSbRrr0
>>249
ユーザー数変わって無いじゃん
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:03:21.70 ID:pIDnjlQ30
何回目の無かったリスト行きだよ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:14:24.41 ID:ubXVxJWNO
PS4の売れ行きも相変わらず低調なのにDL版が売れてるはずと予想するのはかなり無理があるけどね
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:15:03.40 ID:YPVZNxBpI
こんな売れないもんに開発リソース割いて、
他のコンテンツの実装が遅れるとか、
現役プレイヤー泣かせにもほどがあるな
吉田からしたら起死回生の一手だったかも知れんが、見事空振り
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:18:32.32 ID:hn2lSfcq0
確実に雑誌などの広告費で赤字だな
ソニーが立て替えてるのかも知れんが
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:25:14.79 ID:zlMSXGK60
大縄跳びの犯人探しの悪評のせいで俺の周りもビビってやんねーわ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:29:36.88 ID:BcJLUl/h0
一度枯れた花は二度と咲かねえんだよ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:48:34.43 ID:yf2gDnQb0
3000円の3万本じゃ開発費の回収も厳しそうだな。
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 09:57:46.66 ID:VlTGbWjO0
FF11のリメイク出した方が売れそう
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:07:49.49 ID:zlMSXGK60
11は肥大化し過ぎてもう手を付けるの無理やろ
初期のプログラマなんて残ってないだろうし
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:12:50.53 ID:tXIj7Cnd0
今FF制作チームで残ってる奴にリメイクだろうがオフゲだろうが作らせても思い出が汚されるだけでしょ
CDとか懐古書籍あたりに止めておいたほうがいい
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:17:45.75 ID:uaQ4Ag0u0
ゴミだな
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:53:14.36 ID:iTl7Ymp60
大量に宣伝して低価格で売って3万か
移植費用もただじゃないだろうに
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:57:24.86 ID:CGEioM690
このスレが盛り上がってきたとしたら、ゲーム系blogでは
7年を越える老舗のkentさんのブログでも扱ってくれるかもね。

先日来、任天堂の失速やスマブラ販売方法についても追及しまくっているし、
なんたって7年もの間ゲーム売り上げランキングを記事にしているkentさん、伊達じゃないよ。
ダウンロード版売り上げランキングも今後掲載していくようだし、本当に目が離せないよな。

このブログ、ギャグ要素が多めなのが特徴だけど、業界ブログ系ではシンパの多い
任天堂の事も恐れず批評するナイフも隠し持ってて面白いよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kentworld/
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:59:56.18 ID:kNfEynV90
脈絡もなくゴミブログの宣伝が来てワロタw
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:22:59.80 ID:Jgbcg//A0
11が棒立ちとかいうけど14は爆ボンバーマンオンラインだって馬鹿にしてるのか?w
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 11:53:23.78 ID:0oJYuCK40
>>289
これは痛い
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 12:34:22.92 ID:hKdJpPvu0
中立派を気取ってる人って中立であろうとしてズレた擁護や批判をするから信用ならん
2942ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 12:35:18.23 ID:lIHphjB90
爆ボンツー、かっとくれー
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 12:50:23.84 ID:L+YEfzc30
あれだけ馬鹿にしてたドンキーとほぼ同じかよ
しかもオン付きで
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:05:48.85 ID:d7p+qKi00
>>295
同じくらいの数ボンバーマンアクションゲーム好きがいるんだろうな…
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:15:43.56 ID:Hn29HDp00
>>268
でぶチョコボだけ500円くらいで別売りしてくれないかねえ…
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:25:18.59 ID:WYWn6D7p0
11は棒立ちとか以前にただ時間かかるだけの荒行系自己啓発ゲーだからなぁ
11のエクスカリバーは作るのにガチプレイで3年だっけ?
信者が宗教じみてて怖かった記憶があるw
LV上げすら辛すぎてフェードアウトした俺からしたら14はぬるくて快適やで
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:25:22.05 ID:D9CdP/Gn0
大半がPS3からの無料移行奴だろうしこんなもんだわな
爆ボン+周回ゲーってのもあるだろうけど(´・ω・`)
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:27:03.35 ID:UJ2WyImB0
初期の頃のまったり感がずっと続くなら神ゲーだったんだがな
途中から難易度上げすぎですわ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:44:47.73 ID:zlMSXGK60
新生の初期ってまったりどころか会話もしないでみな黙々とソロでクエスト消化してる奴ばっかだったじゃん
FATEPTのよろしくおつかれ以外は無言でイナゴとか初期なのにMMO熟練者しかいないんだなって思った
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:44:59.01 ID:WYWn6D7p0
爆ボン周回とか煽ってるけど
11みたいにただボケーっとレアモンスター待つのよりは楽しいんだよなw
14叩いてる人って11触ったことないんだろな、それは幸せなことだ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:47:07.99 ID:B+s/DOoS0
     <v´  14豚 `v>
      ;/ ||||ノ 三ヽ、_ \;
    ;/||||(○)三(○)∪\;
   ;.| ⌒   (_0 0_)  ⌒ |.;
   ..;\ u. . )----(    /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:48:20.16 ID:oIubHlfD0
PS3を公式で見捨ててるんだもんな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:48:42.43 ID:zlMSXGK60
>>141
アメリカはEQNも控えてるしわざわざ和製なんちゃってファンタジーMMOやる奴はマニアくらいだろ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:49:14.57 ID:WYWn6D7p0
>>301
新生はアクション要素強いから
キーボード叩いてのんびりチャットする、古いタイプのMMOとは違うってだけでしょ
14がMMOだと思ってるエアプでネガキャンはさすがに飽食ぎみ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:53:15.41 ID:W/D1ER3/0
人を呪わばって奴なのかブーメランってやつなのか
WiiU版DQ10のとき、DQ最新作が爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
ってさんざん煽った結果がこれか
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 13:59:52.32 ID:UJ2WyImB0
14はMMOじゃないよなー
ID周回入ったら完全にMOだわ
ここまでギスギスしたMOは歴代初だけど
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 14:06:33.44 ID:WYWn6D7p0
MOでギスギスするのは所属するFCがあっていないとしか
自分がリーダーになって心地よいギルド作ればいいだけのこと
まぁコミュ障には辛いよね、MOって
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 14:06:57.88 ID:zlMSXGK60
>>306
新生はβからパッケージの無料期間までやってたんだが何がエアプなんだよクソマヌケ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 14:11:17.02 ID:n7M3cPCF0
ネットゲームでリーダーやってますとか恥ずかしくて人には言えないよ
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 14:18:00.58 ID:1E8C4yC90
FFのブランド力の低下はホント酷いな
FF15とかガチで100万切るんじゃないか
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 14:21:54.62 ID:zlMSXGK60
>>312
マジで次世代オンリーならミリオンなんて国内じゃ到底不可能
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:11:52.13 ID:Jgbcg//A0
>>305
11も14もDQ10もやった上で言える事はFF14はMMOじゃない。
ただの集団縄跳びゲー
ちなみに今の11は貴方の言ってるようなNM張り込みなんかない
むしろ大好きな14化してますよ?w
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:13:34.70 ID:Jgbcg//A0
>>314
うほ、>>305さんごめんアンカ間違えました
正しくは>>302さん
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:09:49.43 ID:DPRSD/ir0
全世界で絶賛されたMMORPGが、本日よりPS4でサービス開始!ってメールが4/14に来てたわ
全世界で絶賛されたらしいから3万で終わるわけないよな!
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:12:31.02 ID:59LYMFDs0
だな!
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:37:21.26 ID:zI0ph/wp0
豚のFFコンプレックスは病的なものがあるな
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:38:50.81 ID:ZLBHaZ+j0
などと供述する前に買ってやれよ
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:43:32.48 ID:ojopLCwn0
>>310
すでに大型パッチが2回もきてるのに、
サービス開始1ヶ月そこらだけの記憶で叩いてる奴を間抜けって言うんじゃないの
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:47:03.41 ID:pNd9VXq+0
3万って箱○のFF以下かよwwww
絶望的だな・・・
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:50:38.13 ID:a1nXJ4Lu0
14信者があちこちに沸いて気が狂ったように他のゲームをけなしていたからなあ
あんな連中が待ち構えているMOなんかプレイしたくないだろ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:53:58.20 ID:Mt8RpaLn0
>>309
自分が相当きもいってのは自覚してる?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:54:01.05 ID:UuGmH2+J0
状況が同じようなWIIUのドラクエ偉く叩かれてたけどそれ以下じゃん・・。
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 16:55:31.56 ID:Hn29HDp00
ドラクエは9万くらいまで伸ばしたから
初動型のFFは厳しいかもな…
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:03:57.53 ID:9u49Iyil0
>>321
ほんとこれw
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:15:15.06 ID:zlMSXGK60
>>320
最新バージョンまでやらないとエアプっていうんだ知らなかったわw
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:20:20.48 ID:Hn29HDp00
14は最新も前のも今のもあまり変わってないような
せいとんコマンドとかハウジングとか細かいとこは変わってるけどさ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:23:08.56 ID:W8ERF5oH0
14ちゃん南無
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:24:01.08 ID:n7M3cPCF0
大型パッチあたってもID周回ゲードロップ運ゲーから進化したの?
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:24:53.14 ID:Hn29HDp00
>>330
そこは同じ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:28:42.08 ID:n7M3cPCF0
そっか
金策とか無駄な労力は必要無いとか調子の良いこと言ってたけど神話や哲学集めも金策と変わんねーよ
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 17:32:46.44 ID:9tyla8M40
ドラクエの開発人員までさいておきながらこのざまじゃなあ
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:31:17.57 ID:Jgbcg//A0
むしろ2.2でゾディアックストーリー入って更にひどくなったんだが。
擁護してる奴こそエアプでしょ。やってればあの酷さ分かるもの。
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:44:16.10 ID:a1nXJ4Lu0
14信者は反論できなくなると、エアプ乙〜と書き込むらしいな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:10:24.70 ID:T6ex/dCQ0
エアプはPS3版FF14ユーザーなんだよなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5014965.jpg
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:12:14.67 ID:Hn29HDp00
そこはインタンスダンジョンの仕様でふるい落としなんかするから…
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:18:40.28 ID:XTmUkRlH0
もう仕様は変わらないんだろうな
このままMOみたいなのが続くんかね
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:20:06.17 ID:GQ90MsiU0
>>320氏定義のエアプレイヤーだが面白くなったんか?
俺はFATEじゃなくてラプトル狩ってカンストさせたエアプレイヤーだが
FATEでレベル上げてインスタンスで縛りプレイを強制されるアレが。
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:25:25.07 ID:Jgbcg//A0
今はIDでレベル上げだけどぶっちゃけだるい
同じだるいならFATEの脳死プレイのがマシだというw
3412ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:25:49.22 ID:4gf9teLL0
PS4[メディクリ][ファミ通][アスキー]

1週 309,154 322,083 316,787
2週 *65,685 *52,697 *52,590
3週 *35,294 *30,766 *31,151
4週 *29,677 *28,864 *25,793
5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←MGSV GZ需要
6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←増税前需要
7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←NAtURAL DOCtRINE需要
8週 *13,034 *12,053 *12,584
9週 *14,396 *13,034 *12,904 ←FF14需要

合計 534,169 532,012 515,551

>>1
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:48:21.87 ID:b/wv8lbN0
>>341
14限定本体が1400台だったから、ちょうどそのぶんだけ増えてるなw
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:55:15.02 ID:Hn29HDp00
限定はほとんど転売が買ってるからなあ…
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:26:40.63 ID:DPRSD/ir0
半年前→蛮神、ID周回、入ったら即ボス戦な大迷宮バハムート(週1回
今→新たなwwww蛮神、強さと配置変えただけの既存ID周回、新たなwwww大迷宮バハムート(週1回

パッチ来てもやる事何も変わってねえよ^^
パッチってなんだっけ^^
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:35:47.91 ID:UaQPUBRX0
FFに人を惹きつける力なんてもうないだろ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:44:56.64 ID:T6ex/dCQ0
アニメ、映画、おもちゃのあるミリオンタイトル

ポケモン
マリオ
どうぶつの森
ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー
スーパードンキーコング
ストリートファイターII
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
バイオハザード
星のカービィ
ゼルダの伝説
忍者ハットリくん
パラッパラッパー
ゲームで発見!!たまごっち
ドラゴンボールZ 超武闘伝
鉄拳3
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:56:25.44 ID:5liqr/Jq0
>>344
旧14の方がまだコンテンツ追加されてたんじゃね?
14クラスだとパッチにも手間がかかるけど、その予算が足りて無いんじゃないかな
PS3/PS4/PCと、3プラットフォームで余計にコストかかってるし
だから今の数字では失敗も同然だと思う
評価が1か0なら1だけど、100から0なら10でしかない

こういう話は全員PCゲーマーだった旧14だと普通に出来たけどな、メンテの合間に他MMOに集合とか、
他ゲーに寛容だったし、いろんなMMOタイトルのプレイ経験有るから割と客観的だし

でも今の14は11化してきてると思う、11と14しか知らない狂信者
つーか、爆死と大成功の2択でしか考えられないのはPSWな気もするけど
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 21:40:32.98 ID:Jgbcg//A0
今の14ていうか、旧14は11系統だけど新生は11とは別の方向でダメなゲームだと思うが
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 21:59:47.90 ID:a1nXJ4Lu0
FF14が人気実績あるゲームだったら少しはPS4の売上に貢献できたのになあ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:07:30.08 ID:WYWn6D7p0
14の今よりも
いよいよ最期を迎える11のほうが楽しみだわw
1個のアイテムをゲットするのに廃人が3年とかかかるゲームだったし
やっぱり終わるときは自殺者がグンと跳ね上がるんだろうかね?
12年もかけて育てたキャラがパーになる瞬間の絶望・・・どんなんだろう、想像もつかんわ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:09:52.58 ID:PUlH95uo0
>>350
>1個のアイテムをゲットするのに廃人が3年とかかかるゲームだったし

マジかよw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:11:14.46 ID:Hn29HDp00
>>350
今はそんなゲームでも無いとかなんとか聞くけど
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:16:25.77 ID:b/wv8lbN0
最近のFF11は、箱版の実績コンプが難易度星6から星5になるくらいには難易度が落ちたって聞いたけど・・・
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:25:57.93 ID:WYWn6D7p0
FFでおなじみのエクスカリバー、ラグナロク、イージス
11のこれらはガチでヤバイ装備
アレク終身刑っていうコピペに過酷な入手方法の全貌が書いてあるよ
さらにその下のランクの装備ですら
希望者2人いてどっちが取るかサイコロ勝負!して負けたら気絶する奴が出るくらいだったらしい
もはやゲームじゃなくて新興宗教の類じゃないかな?

まぁその反動で14が普通のゲームになったからいいけどw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:27:49.23 ID:DkURCaZm0
負けたら気絶ワロタw
どうせろくに睡眠取ってなかったりしてそうなったんだろうけど
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:49:48.00 ID:n7M3cPCF0
>>354
いまや全部お手軽装備だよ
14のILまで導入してキャップ引き上げなしでレベル100超えの装備導入してる
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:50:05.60 ID:aBrx+9950
>>351
ドロップ率から計算した奴が居たけど、毎日インし続けて期待値通りだと2年半〜とか
コレは廃人用コンテンツだから緩和されない、アップデート間隔が伸びてるから、引き伸ばしかけてる

楽になったのはレベリングとかの方で、コッチは新規さん(居るのか?)対策でようやく緩和された
低レベルには誰もいないし、さっさと上げないと何もできないからな
それでゲットできる装備も昔は取るのに苦労する装備だったけど、今じゃ舌打ちされる

こんなゲームをPS2で必死でやってる連中が14叩いてるから面白い
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:51:10.53 ID:eZNoi3Rw0
廃の中の廃しか取れないような装備なら諦めも付くし相応のチート性能でも良いんだけど中途半端に緩和すると持ってて当然と必須な風潮が出来るのがいけない
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:54:53.48 ID:WYWn6D7p0
>>356
ILてw14丸ぱくりじゃん
プロのプライドもなにもあったもんじゃないなw
11ってそこまで酷いことになってるのかよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 22:56:04.92 ID:n7M3cPCF0
>>359
だから何も知らないのに太古の記憶だけでトンチンカンな煽りすんなよ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:04:15.41 ID:n7M3cPCF0
つか同じスクエニの同じFFシリーズで同じシステム導入したらパクり扱いでプロのプライドを問われますかw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:31:19.24 ID:aBrx+9950
>>361
問われるだろ、11のコンテンツは何も進歩してなかったからな
10年間、ひたすらコンテンツ挑戦に時間と手間をかけさせ、敵を強くする調整だけでやってきた

他MMOのシステムを取り込めと指摘されても、拡張は不可能と言って逃げてたし
プレイヤーも片手でマクロ押すだけが楽だからとか意味不な理由で14のILを叩いてたからな

それが14で導入されたら11にもあっさり入れるとか、プライドは無いのかと
14のIL叩いてた連中も嬉々としてやってるし
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:40:02.85 ID:n7M3cPCF0
DQ10とFF11と14の内ゲバはゲハより不毛だよな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:42:35.92 ID:Hn29HDp00
11は移動ダルすぎ戦闘イマイチで初めの2時間くらいで投げてやってないからどうでもいい
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:44:00.30 ID:n7M3cPCF0
ゲームの設計が古臭いんだものしゃーない
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:56:14.80 ID:Jgbcg//A0
ていうか14のバトルプランナーやってた松井が11のPなんだからパクリとか言われてもはぁとしかいえないな。
そもそもIL導入は大失敗して今はIL119上限でストップしてますがな。

11叩いても14が糞なのは何も変わらないし精々11年前のゲームを叩いてストレス解消すればいい
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 23:59:32.77 ID:dAl1TDYp0
>>359
つまりWoWからIL丸パクリの14も、プライドもなにもない奴らが作ってると言いたい訳か
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:04:08.37 ID:Hn29HDp00
俺がやってたのもう10年前くらいだから今は知らんけどね
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:09:31.47 ID:hGnCuFNd0
こういうネットゲームはネットで攻略サイト調べながらプレイしないと駄目なんだろ
PCでやればいいのに
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:09:34.59 ID:mQyR5vRM0
>>363
その内ゲバの面白い所は、14プレイヤーのかなりの部分が元11プレイヤーって所

11はPS2が3割の残りがPCで、そのPCの連中が旧14の段階で14に結構流れてた
この時点での移住組は全員ハイスペPC持ち、でないと旧14は動かなかったからなw
PCだとMMOはF2P含めて幾らでも有るので、11はたくさんあるタイトルの1つでしか無い
11ネタはよくチャットに出るけど昔話ばかり
ただ、11残存組からは裏切り者扱いされて出張煽りが酷かった

そして新14になってPS3が使えるようになり、スタダ狙いでPS2組が移住してきた
この移った奴らが古巣の11叩き始めた
この層はPSハードしか持ってないから、MMOは11と14が全てなので対立してしまう
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:16:50.58 ID:YC7oWqUp0
対立というか14のが新しいし11より良いゲームの筈だ!!って思い込んで
11や他のネトゲ叩きまくってるだけ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:17:59.49 ID:G98c1OpR0
実際問題FF11は相当なKSGだろう
プロマシアが出た頃に褒めてる奴だーれもいなかったぞ
今の14のほうがナンボかマシだ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:22:42.62 ID:gvVbF1HA0
>>372
14も14でエンドに問題アリだからなんとも…
区切り付けてやめる分には良いとは思うけど
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 00:29:00.71 ID:M+9qPVxB0
>>228
箱○のアクティブユーザーなんて3万もいないよ。

で、その3万のアクティブユーザーのタイタン(というよくわからないソフト)が1万本で、
国内RPGの雄たるFF14がそのたった三倍でいいんですかねえ?
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 01:03:05.45 ID:G98c1OpR0
>>373
デュナミスのいざこざに比べたら
14のエンコンなんざ平和すぎてヘソで茶が沸くだろw
ウリクミの取り合いも酷かったし11って基本ストレスゲーだったよな
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 01:15:23.97 ID:XKi2kOZr0
エンドコンテンツがギスギスするのはある意味当然だけどな
11はrepの台頭を境にゲームとしての性質が変わった
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 03:20:35.85 ID:/U47yoBg0
つーかなんで昔の11と対立してるんだか
対立するなら現役のDQ10とでしょうに。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 04:00:55.31 ID:yZLneVSNO
客層が被ってるからだろ?
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 05:14:11.67 ID:14ivqrjr0
売れてるねぇ
正直凄いわ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 06:01:07.99 ID:fsRxroGl0
あっちこっちで出した後の出がらしの割には売れてるよな
そこまでしてやりたいものなのかね
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 07:55:41.68 ID:VXuY+u9w0
最近オンラインゲームやってないから、
このスレの中で使われてる略称、専門用語がさっぱりわからんw
客が増えないわけだ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:10:13.12 ID:BbVNS66X0
>>379
スレをお間違えです
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:04:13.06 ID:ky5U5sWl0
乗り換え組が買ったぐらいじゃないのか?
もうPS3とPCで需要は満たされてるわけだしな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:08:02.72 ID:YC7oWqUp0
糞ゲーなのに売れ過ぎってのはあるよ
CM効果スゲーってなw
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:12:23.25 ID:+vek42jJ0
今は無料期間なんだけど、有料期間になったら金払ってまでやる価値ある?
ずっと無料か月500円にしてほしいんだがw
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:13:32.73 ID:3CYjVCsl0
自分で判断しろよw
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:17:05.67 ID:O9jrY6lF0
面白いと思ったら続けてプレイして金払え
迷うくらいならやめとけ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:19:51.10 ID:3CYjVCsl0
FF14はアプデとかあってもDQ10みたいにキッズタイムちょっと入ってどこが変わったか確認するってことができないからな
1回でもログインするには月額払わないといけない
ほんと糞
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:24:34.18 ID:PGkbGSyg0
ドラクエXと新生FF14のTVCMやバナー広告の量を比べるとFF14の現状が分かるような
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:31:57.17 ID:G98c1OpR0
定期的にドラクエとの対立を煽る奴が沸くけど
ドラクエは後続は絶対に追いつけない、いわゆる伝統的な廃人MMOで
14は上手な奴なら追いつくどころか追い越しちゃう、最近のMO風だからなぁ

ゲームの中身はまったく逆といっていいのに
同じ軸の上で対立を煽られてるから???ってなる
ゲハって本当にゲームやらずにアフィまとめ情報だけでうじゃうじゃやってんだな
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:42:27.06 ID:3CYjVCsl0
>>390
エアーはこれだから困る
DQで後続が追いつけないのは職人だけ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:44:02.53 ID:jNxE4xA50
DQ10とFF14両方やってる奴はかなり少なそうだな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:44:37.90 ID:gvVbF1HA0
ドラクエ始めて1ヶ月の人にレベル追い越されたんですが…
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:45:15.14 ID:gQRaCwZ+0
PS版プレイヤーのみPSNIDまでステータス画面に出ちゃうんだよなこれ・・・
PC版からは見えなくすりゃいいのに
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:54:26.52 ID:On9hRLZE0
ファイナルファンタジーなMMORPGって別にもう誰も望んでないから
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:06:28.67 ID:YC7oWqUp0
>>392
11・14・DQ10やってる

DQ10はソロでほぼ遊べるので追いつくとかそもそも考える必要ない
14はコンテンツが過疎ったり制限のせいで追いつくのが大変(無理とは言わないが)
全部やってれば分かるけど14はライトにも廃人にもつまらん準廃のゲーム
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:07:25.32 ID:pPzAHaAw0
>>395
ファイナルファンタジーが望まれてないのでは
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:16:28.26 ID:atIriK/qO
世界で最も失望されたゲームの続編だからなあ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:19:17.32 ID:kzwXc9Xc0
>>377
14のライバルは基本無料のチョンゲだよ
鬼切りとかテラとかそういう無名のチョンゲがライバル
争いは同レベル同士でしか起こらんからな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:27:20.10 ID:eACnuD2R0
ハイ ファン いらん

森に馬鳥探しに行ったり
湖にリバイアさん退治しに行ったり
地底にタイタソ退治しに行ったり
火山にイフリートン退治しに行ったり
砂漠にサボテン退治しに行ったり
険山にメガフレア浴びに生きたいねん

高い近代ビルやらレーザー銃とか
変な挿入歌とかキモグラとか声優とか要らん
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:30:22.01 ID:F6OAHPC/0
キャリバー勢でわりと尊敬してる人がFF14面白い、アンチのネガキャン酷すぎっていって毎日Twitterで楽しそうになんか内容話してるから気にはなってるんだよなあ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:32:22.57 ID:On9hRLZE0
ご丁寧に敵の必殺技の攻撃範囲が表示されるじゃん
あれ見てなんだこのゆとりゲーwて思った
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:37:27.19 ID:gvVbF1HA0
まあ14は表示されないと画面ごちゃごちゃしてるからわけわからなくなるからな…
ドラクエ10は逆に範囲表示されないんだよな
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:42:45.01 ID:YC7oWqUp0
範囲表示って親切なんだけどそのせいで床しか見ないゲームになってるんだよ
自分は何やってるんだろう・・・これゲーム?って思っちゃうという
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 11:51:28.58 ID:eACnuD2R0
床オナゲー14ちゃん
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:28:10.53 ID:3CYjVCsl0
>>404
ボンバーマンって揶揄される所以だな
元々吉田もハドソン時代ボンバーマンに関わってたのもあるけどw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:29:58.00 ID:BMLoZGHb0
箱で11やった方が百倍マシ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:34:05.64 ID:Pnu0uVIa0
>>401
金と時間とやる気があるなら
やって判断しろ悪い出来ではないし
ただ俺は嫌になってやめたけど
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:38:04.98 ID:gBWrEdeP0
ボンバーマンよりピクミンだろFF14は
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:39:51.29 ID:gvVbF1HA0
ピクミンにあんな画面全体埋め尽くす攻撃無いよ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:41:38.03 ID:a1bFX2GTQ
FIFAかと思ったらFF14かよ
売れすぎ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:43:53.52 ID:xfXDmK4O0
おかしいな
PS4版があるからPS3版はさして売れなかったんだ
とか言ってた連中がいたのにPS4版がこれでは・・・
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:55:35.94 ID:u7HCFzDo0
しかしMGS5以上に爆死するゲームがあるとは思わなかったな、たったの3万かよ

すでに糞ゲーの烙印押されてるゴミの移植だから仕方ないのかな
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:01:37.70 ID:gnv1G7mP0
スクエニは割りとマジで歯噛みしてるだろうな
俺達のネガキャンでサービス終了させてやるとか息巻いてた奴らは
こんな辺境ですら3万出されたら痛いだろうな
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:03:36.57 ID:gvVbF1HA0
14はまだ基本無料のアイテム課金サービス中国でやるらしいから
割と楽観的に見てんじゃないの
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:04:10.09 ID:9/5XycdV0
>>412
実際やるとPCしかないからねぇ

11はPS2でも動くように棒立ちでマクロ連打のシステムだったからCSで良かったけど
14は今時のMMO志向だから、PCでないと不利すぎる
なんせFFDQ以外のMMOはPC専用だから仕方ない
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:08:45.53 ID:YC7oWqUp0
てかPCとかCSとか関係ないよ
つまらんのが最大の問題
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:10:31.55 ID:gnv1G7mP0
吉田「でもそんなつまらない手抜きウンこ移植でもお前らの本気ゲーより売れちゃうんだよね^^;」
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:11:42.82 ID:9/5XycdV0
>>415
中国での14運営は提携した中国企業、盛大遊戯だよ
この件は2010年に公式発表済み
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100916090/

向こうはMMO激戦区でアップデートとか溜めた状態でないと勝ち目が無いから、同時サービスインはしてない
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:12:27.83 ID:YC7oWqUp0
そうなんだよな、売れちゃうんだよね
ただ後々それが効いてくるんだが
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:12:53.79 ID:gnv1G7mP0
ウンコクリエイター
「俺の神ゲーが売れねえのは日本市場が悪ぃんだよ!ユーザーが悪りぃんだよ!
 俺が使えないクソ無能だからじゃねえ!」
「クソッ ID変えてコピペ爆撃してやるッ!」
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:19:30.75 ID:3SmKmakr0
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(限定版含む) 31,326
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140423073/
     <v´  14豚 `v>
      ;/ ||||ノ 三ヽ、_ \;
    ;/||||(○)三(○)∪\;
   ;.| ⌒   (_0 0_)  ⌒ |.;
   ..;\ u. . )----(    /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:28:25.30 ID:10BoCQzR0
14ちゃんは根性版で仮死状態に陥り
しんなまで生き返るも死体蹴り状態
罵詈雑言、晒し晒され上等の娯楽()に明日はない
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:36:24.51 ID:BMLoZGHb0
ゴミのような売り上げだな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:45:28.48 ID:tljxXIIl0
泣きが入って作り直してこれだからなぁ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:35:43.10 ID:xeOpfXN40
もう一回新生させるしかないな
じゃないと今後おもしろくなりようがない
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:41:47.40 ID:TAY796+H0
この売上って新規全然入ってないことの証明じゃないか
PS3の奴らがどんだけ移行したんだか
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:54:53.65 ID:pbiflT720
前はドラクエ10のほうが面白かったけど最近はFF14のほうが楽しいわ。
FF14はver2.2以降、身内がたくさんインしてるから楽しい。パーティも募集掲示板ですぐに組めるし。
ドラクエは人は確かに多いけど、ここ1ヶ月チームは俺しかインしてないし、フレンドも2,3人しかいない。
前はコインボスや強ボスを皆でやって楽しかったけど今は職人とサポとレベル上げくらいしかやってない。
今更新しい仲の良い人なんて作れないだろうし。俺も引退しちゃおうかな。
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:56:40.50 ID:E1YW0Toc0
>>1
これって無料のPS3被害者も含まれてこれ?w
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 16:22:35.61 ID:TqfKO7tN0
>>400
キモグラはお前がどう思うかわからんが主要NPCでホストほとんどいないし
他に至ってはお前がやりたいって言ってるそれがまんまFF14なわけだがw
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 16:30:41.98 ID:E1YW0Toc0
>>428
宣伝いいからとっとと引退してください
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:03:02.36 ID:eACnuD2R0
βやったら
あんなもん頭の片隅にも
買おうとか思わないわwwww

βでゴミを悟ったネトゲ住民は多いと思うよ
それでも14買う奴は池沼
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:11:16.87 ID:gnv1G7mP0
>>432
そういうユーザーをバカにした態度をしてるからお前のゲームは売れないんだよ
俺が最強であり他は雑魚 雑魚のゲームを買う奴はバカ
小学生並みの思考回路で商売やってるからお前は負け組なんだ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:12:46.02 ID:3CYjVCsl0
ユーザー馬鹿にしてるのは吉田だよ
βのフォーラムの荒れ方とか知らないんだろうなぁ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:15:55.82 ID:eACnuD2R0
誰だよw
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:16:43.46 ID:n6wcVB7N0
いよいよとなったら次はギガバハムートあたりに世界崩壊させるのかな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:28:47.83 ID:gT2vDMwe0
FF13といい14といいスクエニはFFに恨みでもあるの?
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:34:27.33 ID:tJ8osc1L0
中途入社でのし上がりたい吉田としては14作り直し案件は絶好のネタだったんだよ
社内の有名処のクリエイターはみんな手を挙げなかった案件だし。
そして、それは成功してまんまと役員にまでなりましたとさ。

ちなみに吉田は11以外はやったとか嘯いてるけどFFに何の思い入れもないから
洋MMOの良いトコ取りとFFシリーズネタを継ぎ接ぎで入れてる
結果はご覧の通りですw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:37:41.09 ID:gvVbF1HA0
>>436
さすがにもうその手使えないだろ…
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:37:51.33 ID:+9rybY7V0
>>434
吉田はマシな方だったろ
他の糞共は移動時間=難易度とか、初期モグのトリガーとか、頭の中が10年前の11から進化してない

吉田がバカにしてたのは自称ゲーマー気取りのCS信者だな
rep禁止、グラや操作もCS基準にしろって凸るCS信者に「ハイスペPC用意するのも実力のうち」だし
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:39:35.27 ID:tJ8osc1L0
吉田の言ってる事ってまさにネトゲのガン、準廃思考だよねw
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:59:11.98 ID:eACnuD2R0
吉田<スマホやりたい
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:09:07.77 ID:VI4uz3tW0
  r"PSP愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) ソフト出ないし
  6 `r._.ュ´ 9 そろそろPS3買うか・・・
  |∵) e (∵| 安くなったしな 
  `-ニニ二‐`

  PS4発売!

  r"PSP愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ
  6 `r._.ュ´ 9 これじゃPS4が安くなるの待つしかねー
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:16:27.04 ID:G98c1OpR0
でも吉田よりも遥かにクズな「河豚」っていう伝説のネトゲクリエイターがいるからなぁ
FF11に比較したらまだ14のほうがマシだろ?
って割りと本気で思う原因がこの豚だわw
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:18:01.10 ID:iCjjL+u/0
650 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/25(金) 17:13:00.82 ID:RHQ4Axy3
アンチのネガキャンが足りないんだよなぁ
2chなんてほっぽりだして「はちま」とか「刃」で
情弱相手にしっかりネガキャンしないからこうなるんだよ・・・
あの手のサイトで提灯記事が書けなくなるくらい
ぐぅの音もでないほどのアンチ工作してやりゃあいいのに

旧14には出来なかったネ実乗っ取りを遂行されて14板になってるし
PS4版で普通に3万も「新規」が入ってきちゃうし
14アンチは河豚並みに無能だろ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:40:29.42 ID:YYkP9VJi0
PS3からPS4への移行組だが、FF14はあまりお勧めできない

本来、ネトゲでは他人とPT組んで”楽しむ”のが重要だが
FF14では、ギスギスオンラインで”楽しめない”
言うなれば、苦痛のみ。

ソロでやればいいじゃないかと思うが、ソロだとメインシナリオさえ進めない
金払って、他人と強制的にPT組まされギスギスオンライン
残ってるのは、廃人と他人を思いやる気持ちのない人ばかり・・・
そら、人減る一方だわ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:53:37.44 ID:TqfKO7tN0
どこのFF14やってんだか知らんが邂逅五層と進行と極リバと極モグぐらいだろギスギスしてんの、
それだって募集ではじめから説明されてんだから練習PT作るなり入るなりすればいいんだし
ギスギスしてるって何のコンテンツでギスギスしてるんだ?
極蛮神やバハ1〜4層だってCFは今や適当になのに。
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:16:57.28 ID:hoGGA0Bi0
また14テンパのエアプ自慢かよ

普通のプレイヤーはメインクエスト(それもアルテマウェポン)まで
やるのが限界ですな。それでも強制IDとかでしんどいのに。
自分が下手でも他人がリカバリー出来ないゲームだからギスらないって事はないですw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:20:24.20 ID:VdnMi/a10
>>444
河豚は14作ってるぞw
11と旧14の2つのMMOを殺し、しかもコイツは他の旧14戦犯がクビになる中で生き残ってる
トップの田中、馬鳥の設定担当もクビだけど河豚は14スタッフの空蝉として健在
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:27:39.92 ID:TqfKO7tN0
>>448
強制IDの何が辛いんだ?ソロだけしたいならネトゲなんかしないでいいだろ?
自分のミスを他人がリカバリーできないって何の話だ?
迅速レイズ召喚だってレイズできるしよしんば全滅したって超える力発動するのに?
いつの話してるのか知らんが今は高圧ミスるどころか戦戦詩なしでも高圧リカバリーして余裕で二層クリアできるんだぞw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:06:55.19 ID:o1Q3D4h70
ここからが本当の地獄だぞw
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:08:41.09 ID:hoGGA0Bi0
そのそもバハの話してる時点でレベルが違うんで話にならん
そんなのもはやライトじゃねえよw
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:20:38.38 ID:pbiflT720
>>431
は、引退しねぇよ^^
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:25:15.12 ID:TqfKO7tN0
>>452
バハ以外ならもっとギスギスする要素ないじゃん、
アンチが巷で垂れ流してるようなギスギスの一つ覚えだけじゃなくて自分の考えで何のコンテンツの何が原因でギスギスしてるのかいってみ?
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:45:17.79 ID:hoGGA0Bi0
失敗する度にごめんなさい、何度も何度も言って相手を付き合わせる
しまいには向こうが諦めてまた今度にしましょうorギブアップ投票。

バハ以外なら〜ってのが既にそれ以下のプレイヤーを見下してるも同然ですわ
下手糞なプレイヤーは自分も含めて沢山居るんだぞ?
そーいうプレイヤーを受け入れる器がないんですわ、14はね

上の方にソロだけしたいなら〜って書いてあるがそんなのプレイヤーの勝手なんですわ。
それを許さない、一本道レールプレイング爆ボンバーマンオンラインが14の正体
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:57:05.84 ID:TqfKO7tN0
>>455
失敗するたびにってバハ以外なら自分の仕事だけしてればそうそう失敗なんかしないだろ?
ごめんなさいごめんなさい言うって何の失敗してるんだ?
PS3奴でも余裕で避けてる範囲食らってるのか?タンクなんかオバパフラッシュすれば最低限の仕事は出来るしヒーラーならPTメンバーのHPガン見してヒールすれば失敗なんかしないじゃん。
それを二度も三度も失敗するってのは盾がヘイトかせがないヒーラーが回復しない、失敗以前の問題じゃん。
そこまで下手くそならどのネトゲでも無理だろ。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:00:59.28 ID:TqfKO7tN0
ついでにソロがどうのったってメインクリアするのに必要なのは蛮神戦3種とラストだけじゃん。
それも各種ルーレットで神話戦記が大量にやってくるのに全部ソロで最後までやらせろってどんだけわがままなんだよw
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:16:44.98 ID:hoGGA0Bi0
色んなIDやった気がするなぁ。あれってソロだったんだっけ?エアプ乙w
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:24:55.74 ID:/U47yoBg0
Ver3あたりで河本がDになった場合
今河本叩きまくってるテンパあたりがどんな反応するのか楽しみでならない。
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:26:23.81 ID:hoGGA0Bi0
河本は辞めないよなぁ
数々のクリエイターが我先に、あるいは責任取らされて退職してるのにさ
縁故採用なんかね。
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:28:28.76 ID:TqfKO7tN0
それはお前が勝手にやっただけだろ?
ソロでやりたきゃ蛮神ラストいくつか以外は全くやる必要ないじゃん。
装備なんざエーテリアルだってマケに出てるレベル帯あるし今はルーレットで神話戦記が雪崩れこんでくるからNQでも問題ねーよ
フェイト産ならグラカン装備とれんだろ、メイン後だって極端な話クリタワなんかはベヒモス戦で1PT8人全滅しててもクリア出来るぐらいなんだし。
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:33:34.72 ID:hoGGA0Bi0
ふう・・・忘れてるのかエアーなんか知らないけどサスタシャ以降いくつもメインクエストに
組み込まれてるIDあるんだけどな。
追加分には真蛮神とかもあるしホント大変だよ。
もうレスしないでいいからテンパ君
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:39:12.94 ID:TqfKO7tN0
あぁ、開放する時か。で?それすらソロで出来ないと許せないってか?
だったらネトゲなんかしないで無双でもしてろよ。
あとこれからネガる時はちゃんとメインをクリアするためには10回あるかないかわからないIDを強制的にやらされてソロでクリアできないからクソゲーだ!って言うんだぞ
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:40:14.02 ID:gvVbF1HA0
14はまあソロ無理だわね
パーティープレイしながら進まないと出来ないような作りになってるから
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:52:37.00 ID:G98c1OpR0
14はCFもあんだし
ソロにこだわる意味ないだろ?
CFで適当に集めて攻略すりゃいいだけじゃん
IL100以上のコンテンツに手を出さなきゃ極めてヌルゲー
逆に言うとそこに手を出すとマゾゲーだけど、それは好きな奴がやりゃいいヤリコミ要素だしなぁ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:57:37.08 ID:7tT9kf/V0
今の14ってCF集まるの早いの?
俺が遊んでた頃は自分アタッカーだと2時間以上放置とかザラだったんだが
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 22:12:09.36 ID:TqfKO7tN0
コンテンツにもよるが今は詩人以外ならそんな待たんよ、
少なくともモンクならPvPだの以外は長くても15分でマッチする。
詩人は溢れすぎて1時間待ちとかあるらしいが。
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 22:26:58.42 ID:7tT9kf/V0
>>467
そうか15分程度なら格段にマシになったほうだな。ありがとう
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 22:53:29.25 ID:TTq4dQVg0
FFなのに一人でメインストーリークリアできないなんてひでークソゲーだな
シリーズを買い続けてるから買ってる奴だっているだろうに
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 22:59:33.59 ID:gvVbF1HA0
そういう理屈なら11もそうだけどね…
死んでも気楽にやれる感じなら別にパーティープレイでも良いんだけどね
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:02:21.81 ID:tSr5VfGl0
>>469
そりゃ11だってそうだったろ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:53:56.48 ID:G98c1OpR0
>>469
11のプロマシアなんてガチ廃人の6人必須だぞ?
エリアによっては18人必要なところもあるし
ありえんクソゲーだったわ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:03:46.65 ID:QPesOrCk0
速報のアホの子がこんなこと言ってるけど新規がいないことを問題視されてるのに本当頭弱いよなぁw

http://twitter.com/Hiro_1998/status/459674647995224064
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:12:59.00 ID:QqSOmIbt0
ネ実からやってきた信者が必死すぎて笑いがとまらんwwwwwwwww
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:13:55.73 ID:LNitibH30
11はソロならソロで出来る事一応あったけど14はライトも廃人も全部エンドコンテンツにぶち込まれるからギスギスゲーって言われてる
更に13と同じダンジョンマップ一本道のレールプレイングw
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:20:50.29 ID:KoP08pfn0
>>437
恨みはないだろうー
真剣にやった結果でしょ

・・・真剣にやってるんだよね?よね?
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:23:04.26 ID:yIJQVUOQ0
>>475
一生11やってろよ
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:26:21.44 ID:yIJQVUOQ0
>>476
真剣にFF11とFF14を作った田中氏(左、解雇済み)と河本氏(右、プロマシア担当者)をご覧ください
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0909/g0930002.jpg

降格されても真剣に新生14を作る河本氏
http://ff14wiki.info/image/8586_9.jpg
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:30:44.07 ID:L03rIvLV0
>>382
日本語が分からんらしい
残念です。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:38:47.59 ID:2VnlMJ0V0
安いしmgsgzと同じ程度に売れるかなと思ったけど、
ps3版で需要先食い&無料アプグレの影響は思ったよりもでかかったな。
俺はps4版まで待ってDL版買ったわ。
ダクソ2もps4版でるまで1年は余裕で待てる。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:52:02.91 ID:lDZuTvE90
スレ読んでわかったのはDQ10遊んでるキッズ達にはFF14は無理ゲーて事だな
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 01:06:05.08 ID:QPesOrCk0
敵の範囲攻撃表示されるキッズでも呆れるレベルのヌルゲーの14ちゃんがなんだって?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 01:10:03.25 ID:LOgXGnOB0
遊んでる人間がアレっぽいという意味ではキッズには無理ゲーかもしれない。
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 01:24:23.50 ID:vJS3+LAV0
つーかFF14ってドラクエ10みたいに
国内だけじゃなくて海外でも運営してるんだろ
海外はどれくらい売れてるのよ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 01:56:24.28 ID:d6Ij8ueC0
>>481
FFオンラインなんて引きこもり向けだしな
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 01:58:23.17 ID:yIJQVUOQ0
>>484
海外勢は殆どPC
MMOってジャンル自体がPC独占タイトルばっかりだから、プレイする連中は大抵PC持ってる

これはFF11でも一緒で、日本はPS2とPCが半々なのに海外はPCばっかり
だから海外PS2版はとっくの昔に打ち切りされてる
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 03:58:05.67 ID:KeVUmmdE0
あれ?FFが出たらPS4は爆売れするってついこの間言ってなかったっけ?
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 03:59:30.39 ID:ZdSlXDiv0
>>416
コーエー「・・・」
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 04:03:28.36 ID:ZdSlXDiv0
>>438
FFへの思い入れって点では吉田もそうだけど今FF作ってる連中みんなそんな感じだなw
ただFFの名前つけて自分が作りたいように作っているだけ
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 04:25:58.11 ID:xsffMQ3I0
さすがにFF15はミリオンいくよな?
危ない気がしてきた。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 04:33:43.06 ID:KwZkaLjg0
行くわけないじゃない
スクエニ株を全て現金化したソニーが買いまくる理由もないし
マルチ合算でもナックラインを越えるかどうかすら怪しい
4922ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 04:34:17.60 ID:f5rVMQbq0
メディアクリエイト

新作トップの『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』は3.1万本(消化率52.96%)を販売。
同タイトルはPS3版からPS4版へ無料でアップグレードが可能なこともあり、
2013年8月に発売されたPS3版(初週販売本数18.4万本、初週消化率89.00%)には及ばなかった。

弊社のPS4ローンチリサーチより、
PS4購入者が同タイトルβ版をダウンロードした割合が他のダウンロードタイトルに比べて高かったことや、
4月発売のPS4の新作が2本と少ないため販売店の期待が大きかったことを考慮すると、
やや物足りない消化状況といえる。

http://www.m-create.com/ranking/
>>1
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 05:14:07.49 ID:34WhCYd20
DQ10遊んでるキッズ達にはFF14はギスギス酷すぎ&つまらなすぎて無理ゲーだろ。
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 05:25:07.03 ID:RIz/CSqO0
まともに会話もできない外人も国内鯖にキャラ制作可能。
レガシー一ヶ月1000円、新規一ヶ月1500円。
中身は超ギスギスの覚えゲー。
こんなんで新規が入ってくると思う方がおかしい
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 05:26:12.35 ID:vrA4JEe40
5月になったらncの開発費50億のが開始されるから
一段と減るんで
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 08:52:39.61 ID:L03rIvLV0
>>493
キッズはお断りさせていただきます。
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 08:57:06.86 ID:iY1MoNLy0
>>493
そもそもキッズはFF興味持たないと思う…
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:38:59.96 ID:P81bzXEu0
みんな、FFって何番までプレイしてきてるの?ナンバリングのやつ全部
プレイしてるの?

自分はFF10で見限りました^^
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:41:11.14 ID:iY1MoNLy0
11と旧14以外は一応
(外伝ものは除く)
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:52:26.09 ID:P81bzXEu0
11と旧14以外ってことは、ネトゲは外してたってことかあ

自分は、新生はオープンベータ1日だけプレイしました。これも入れると
14までプレイしたことになるのか;
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:55:21.90 ID:iY1MoNLy0
正確には11はちょっとやったんだけどね
あまりにも時間かかる仕様だったからちょっとやってやめたのよ
BBユニットとかまで揃えたんだけどね…
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:59:34.33 ID:P81bzXEu0
前からのFFファンから見て、新生ってどうなんかね。なんか自分的には
取り立ててFFって感じもしないのだけど。何がFFって感じかと言われても
困るけどw
グラ的に言うと、頭身は低い方が好みです、はい。
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:01:10.32 ID:P81bzXEu0
ちょっとやったのかあ。自分は友達がえらい11にはまってて、リアルに
支障が出てたみたいよw

自分はその当時はネットとか良く分からんかったので、ネトゲ自体スルーだったり
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:04:04.11 ID:iY1MoNLy0
>>502
FFっていうか海外MMOみたいなそんな感じ
開発者がEQ2目指したとか言ってるし…
FFっぽいのはクリスタルとか懐かしの音楽出てくるとこくらい
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:07:06.84 ID:kdUtUCB/0
旧14はマップ自体は広かったが自由度は低かった
要所要所をLV80とか90とかの敵で道を塞いでいたせいでさらに狭かった

新ではマップの自由度が上がった代わりにマップ自体が小さくなった
特に街はいくつも転送装置があるのに変な区切りを入れたせいで大きさを感じられない
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:08:58.38 ID:iY1MoNLy0
確かにマップ狭いね新生は
PS3で表示しなきゃいけないからコンパクトにしたんだろうけど
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:23:44.07 ID:P81bzXEu0
>>504
11の話?11もそんなにFFっぽいって感じじゃないのか・・
自分的には、もっと頭身低いやつでFFっぽくする方が受けるんじゃないかと
思うけどねえ・・。まあ時代に逆行するんかもだけど

ちなみに、14は絵は綺麗だったけど、マップ切り替えはえらい頻繁だと思ったw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 11:06:32.06 ID:koI6rCdg0
FF11→メリポ稼いでない奴はメリポ来るな
FF14→エンドコンテンツクリアしてない奴はエンドコンテンツ来るな
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 12:02:08.51 ID:yIJQVUOQ0
>>505
あの区切りはシームレスをモノに出来なかったから、と言い訳してたね
旧では一切やってなかった先読みとか入れたおかげで、エリア切り替え方式としては高速にできたとか
多分、次のタイトル作る時はシームレスにできるんじゃないかな

スクエニ自身の技術蓄積が余りにも不足してたし、デザイナーと技術スタッフの隔たりが大きすぎる
暗転エリアチェンジしか作った事のない連中だから、と吉田が海外インタビューでDisってたけどw

旧14の、開かずのウルダハ正面ゲートとか、グリやロミンサの橋はロード時間稼ぎ用だけど
最初からロード時間が必要と伝えられてれば、もっと見栄えの良いデザインが出来たはずなんだよな
実際、チョンゲMMOとかだと時間稼ぎ部分を感じさせない作りになってる
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 12:03:28.52 ID:yIJQVUOQ0
>>508
コンテンツのデザインしてる連中が同じ河豚チームなんだから仕方ないだろ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 12:41:33.56 ID:LNitibH30
旧14はシームレスにする!ってのが大前提だったからあんなマップデザインになったんだよな
そういう縛りがなければもっと違う内容になってた筈。
あとCSユーザーが欲しい癖にPC優先の作りしてるから歪みが出来てしまうんだよね。
これは旧も新生も一緒。開発自らPS3お断りとかネタにするぐらいだし根本的に
準廃思考なんだよね、何もかにもが。
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 12:51:53.06 ID:Aum3Qp7i0
経営の人はCS層欲しがるけど現場はそうでもないんじゃね
PCだけならWoWみたいに良い物がつくれるのに・・・みたいな感覚なんだろ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 13:14:45.84 ID:dGGY8dwC0
今日もネトゲ実況板から信者が出張してきているのか、FF14でやることがなくて暇なんだな
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 13:15:20.49 ID:1B595Awc0
>>512
>経営の人はCS層欲しがるけど現場はそうでもないんじゃね

現場は収益なんて考えないからな
利益が出ないと会社は維持できないんだが
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 13:22:45.24 ID:yIJQVUOQ0
逆だよ、会社はPC層が欲しかった、だからPC版から出した
FF11はCSでほぼ唯一のMMOだったのに、CSユーザは3割以下しか居なかった
つまりCSでMMOは出しても無駄
一方でPCのMMO市場は課金ユーザ100万以上がゴロゴロしてる世界
ココを獲りに行きたかった

そもそも14の開発目的は収益の多様化と株主総会で明言してる
なのにCSに頼ってたら、CSが沈んだら会社が沈んじまう。

失敗だったのは14担当の田中も河豚もMMO=FF11であって、一般的なMMOは無知だったことと
開発スタッフもオンゲ作った事が無かった事
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 13:37:12.66 ID:yIJQVUOQ0
>>512
残念だけど、スクエニの現場スタッフでWoW経験どころかPCのMMO経験のある奴が全く居なかった
「あいつら和ゲのオフゲしか知らないんですよ、だから話が通じなくて」
「2か月仕事としてWoWとスカイリムやらせました」
旧14時代の吉田インタビューは荒んでたのか凄まじいよw 今のPS3切り捨て発言はまだ丸くなった方

スクエニとしは、ヒゲの抜けた穴がデカ過ぎたんじゃないかな
その後釜に入った田中は「ゲームはしません」「面接でFF作りたいって言った奴は落とします」
こんなのが事業部長でオンゲ担当の執行役員だったからな
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 13:58:13.00 ID:1B595Awc0
>>515
>CSユーザは3割以下しか居なかった
>つまりCSでMMOは出しても無駄

3割を捨てろとか面白い事を言うヤツだなw
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:21:34.68 ID:NDsJeBRW0
捨てたい割にPS3のβ券つけてたのは何なんだ
あれのお陰で相当縛られてただろ
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:38:02.29 ID:KMSkx7ssO
遅れまくってこんな末期に出すくらいなら
CSはPS4独占にしたほうがソニースクエニどちらにとっても良かったんじゃないだろうか
まあその引換券のせいで無理だろうけど
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:39:28.74 ID:LNitibH30
FFという”CSでは”人気のあるブランドを使ってるのにCS軽視とか
笑わせるなと言いたいw

>>516の吉田の話も自分は違いますよーアピールだっただけだな、現状見ると。
ゲーマーとしての経歴見れば典型的な準廃だしw
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:04:36.90 ID:yIJQVUOQ0
>>517
当たり前じゃない、CSとPC客層が違うって事が理解できないのかな

FF11は長く唯一のCSでプレイできるMMOだったのに、たった3割しか居ない
一番人が多かった時期で55万だから、これの3割で20万が最大値
実際、CS版FF14の売れた数もこの程度、ここから半分ぐらいは課金せずに消えてく

PCのMMO市場なら2000〜3000万は居るから、期待できる数字が文字どおり桁違い
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:23:03.39 ID:yIJQVUOQ0
>>520
準廃連呼な時点でネ実からのお客さんなのが丸判りだねぇ
14叩いても11のサービス終了は止まらないよ?

FF11の時点で既にPCが主流になってるんだから、その後継タイトルもPC重視なのは当たり前でしょ
CSが圧倒多数になってればスクエニも14を最初からPS3で出してた

14のような月額課金MMOは「月に1000〜1500円払ってもプレイする」連中向けのタイトル
ゲームに金と時間つぎ込む層だから、当然その見返りが有るようにPC主流だし、コンテンツも廃志向

CSの客にはF2P系が向くと思うけど、課金周りがハードメーカに握られてるからどうにもならんね
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:28:21.53 ID:LNitibH30
お客さんというかネ実とゲハ行き来してますからw
それに11はもう末期どころかとっくに墓場行ってるんでいつでも終了してもいい状態だが
14は11とか関係なく既に末期状態ですよ?w

それから旧14は単にPS3で動くように作らなかったから失敗したので
PCユーザーが多数とかそんなのは一切関係ないよ。
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:41:32.33 ID:yIJQVUOQ0
呆れた、旧14を全く知らないんだな
あれでPS3で出てても爆死は変わらないよ、違うのは被害者の数だけだ

つーか、何処までPS3に夢見てるの? 大幅劣化させた新生14ですらまともに動かないのに
PS3の高性能幻想はプリレンダムービーと表示キャラ数を限界まで減らすゲームデザインによるもので
大量の通信処理と多数キャラを動かさないといけないMMOでは破綻する

PS3版が初週18万、PS4版が3万しか売れてないのに、どうしてCS版出せば大成功って思えるんだ
14の販売数は200万超えてて、残りは全部PCなのに
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:47:20.64 ID:LNitibH30
FFのブランド使っといてCS軽視してる時点で失敗は確定してるだろ
PS3ガーとかそんなの関係なくな。

ちなみに200万のうちもう160万ぐらいは辞めちゃってるみたいだなw
まぁそもそもパッケやらスチームで安売りしたからそれだけ売れたんだが。
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:07:49.82 ID:86Sr7Yjl0
吉田がFF14は大縄跳び、他人はNPCだと思えって言ったのってマジなの?
大縄跳びがトラウマレベルで大嫌いだった自分にゃ絶対出来ないな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:16:38.97 ID:dGGY8dwC0
大縄跳びで失敗したヤツをボロクソに貶すのがいまのFF14だろ
D:yIJQVUOQ0みたいなのしか残っていないみたいだからギスギスになるのは当たり前だな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:15:34.45 ID:B+B2BLIv0
CS軽視じゃなくて
低性能のPS3軽視されてるだけ

FFのブランドなんて既に失墜してるのに、
馬鹿な信者が居たもんだな
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:17:44.95 ID:LNitibH30
文盲過ぎて吹くw
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:12:25.05 ID:tlTEYsHx0
大縄跳びがいやならFATEやりゃいいし
最近の14アンチってエアプ臭が酷くて辛いよね
最低限のプレイをしてりゃすぐにわかるようなことなのに・・・
ネガキャンのクォリティ低すぎる
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:15:03.81 ID:LNitibH30
FATEみたいな脳死プレイはゾディアックでもううんざりなんですが
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:20:38.28 ID:sqqSt2NL0
販売数200万?
ただの累積アカウント数だぞ?500円で投げ売りされた旧14なんかも含んでだぞ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:27:29.68 ID:7Xkyf2lb0
肝心のff14はおもろいの?
mmo買わねーけどよ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:38:49.16 ID:Qv4Pm2+00
ギスギスがお好きならどうぞ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 02:13:33.67 ID:bcuFhNGv0
そんなにギスギスしないでー♪
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 02:50:53.63 ID:4RRBgluB0
売れ無さすぎ
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:13:38.05 ID:dburdQxti
>>487
FF14で爆売れとか言ったことも見たこともないですねえ
同梱版1400台が売れたんで4ケタはないとは言ってましたけど

まあPS4版は割と評判良かったし5万ぐらいかなとは思ってました。

DQ10でも3万6千なんで普及台数的に見てまあこんなもんかと
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 09:44:24.41 ID:HWuavD940
>>531
ならバハやりゃいいじゃん
ゲーム上手な奴なら楽勝でしょ?
実際にクリアしてる奴はいるんだし
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 09:46:49.34 ID:s+38lVF50
バハでレベル上げ・・・?
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 09:52:13.80 ID:0i45j6ve0
>>537
集計7日間だし、自分も普通に5万いって翌週は一気に落ちると思ってた
まさか集計2日間のDQ10に負けるとは・・・
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 10:21:43.54 ID:UubnXzfS0
実際にプレイしてる奴らはゲハと感覚が違うからな
特にコンテンツに挑んでる連中なら、周りに居る奴の大半がPC版って事を思い知らされる
FC内で相談もできるから買い替えるならPC、って事になってしまう

FF11だとロンチ時はPS2専用だったから、そのまま10年経った奴らは未だにCS至上のまま
FF14は旧の時点でPC専用でロンチしたからPCが多数派
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 10:42:37.77 ID:s+38lVF50
PCガーCSガーとか関係なく14は糞ゲですよw
昨日も運営がやらかしたみたいで本当に笑える
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 11:11:13.60 ID:UubnXzfS0
14が酷いのは事実だけど、14が終わったら国産大作MMOが死ぬ
そうなるとチョンゲMMOの天下だな
据置は既に洋ゲに制圧されてるから大した事無いかもだけど

PSが主導権握れないなら潰せってのは、まさにSONYの焦土戦術だな
国内ゲーム市場がどうなろうが関係ないってかw
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 11:13:28.10 ID:9YBK5n8F0
国産大作なら同じ会社のドラクエがあるじゃん
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 11:51:35.62 ID:5F6bl99A0
今日のコロシアム大会めっちゃ楽しみにしてたのに中止とか。ドラクエスタッフクソすぎ。
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:17:39.64 ID:Hsj5QE/80
FF11も旬を過ぎているからドラクエしか残らないだろうな、FF14は論外
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:24:59.93 ID:HWuavD940
11のPS2っていまや1割もいないんじゃないっけ?
そもそも11全体がプロマシアのころと比較して1割もいないんだけどなw
なんかFF14がMMOって感じで煽る奴多いけど
これMOだからねぇ・・・FF11やドラクエ10とは土俵が違うって言うか、そういう感じ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:25:29.75 ID:XyKVPJ5u0
ドラクエ10は出してるハードが死んでる、PC版は相手されずに大爆死してるしな
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:28:08.62 ID:XyKVPJ5u0
FF14がMOと言うならドラクエもMMOじゃないだろ
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:28:55.13 ID:s+38lVF50
確かに11は過疎って末期というか死んでる?んだけど
別にそれで困ってる事ないや。11年続いたんだからもう死なせてやれよと思うw
14でてから毎月アプデしてるけど無理矢理感あるしな

DQ10は相変わらず混んでるな。やっぱ評判良いゲームはなかなか過疎らないわ
逆にFF14はサービス開始が頂点、アプデする度に人減るなんて前代未聞だろう・・・
止めさせたいのかね?
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:47:06.03 ID:sqqSt2NL0
>>543
クソでも国産だからって買い支えたらそれこそ衰退の一途だろうな
一生国産って理由だけで支える覚悟なら頑張って下さい
ちなみにFF14は洋ゲーインスパイアをPが明言してる上に、中国に力をいれて行くそうですが
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:49:12.23 ID:EjPQ2pMA0
クソでも版権キャラ使ってりゃ売れるからバンナムが調子に乗るんだよ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:02:58.27 ID:giK+MBxk0
セガがハード撤退したときに笑っていた奴が、今更国産をまもれとかw
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:08:16.64 ID:Qv4Pm2+00
国産を守れと言うなら尚更任天堂に金を出してソニーハードは捨てるべきなんだが
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:08:44.70 ID:8JbG3aOz0
mmoやってる奴は大半がごみ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:25:07.49 ID:mY2PiJ2u0
>>543
宣伝をもの凄いしたナンバリングFFブランドですら大赤字だすって悪い前例作ったし、存在自体がブレーキになったろ、FF14は
PSO2なんか基本無料とか言い出しちゃったしな
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:28:50.51 ID:17FoqeBI0
FF14のPS4版買ったやつは自分で何も調べられないバカ
FF14のPS3版→PS4版買ったやつは自分で何も調べられない+ボッチコミュ症
そもそも固定入ってたらPC版買えって言われるしな
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:32:33.83 ID:HWuavD940
>>549
ドラクエってRMTと相性が良い
いわゆる古いタイプの廃人向けMMOじゃん?
時間かけた奴が青天井に強くなるタイプの

>>550
14っていつからユーザーが人数わかるようになったの?
俺のやってる14はいまだにIDに参加している人数がわからないんだけど
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:40:06.59 ID:7whfb+gi0
>>551
14が中国展開するのは2010年に公表済みなのに何言ってるのw
提携先企業もその時に決まってるよ

ゲハが一番情報遅れてるんじゃね
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:44:28.16 ID:s+38lVF50
>>558
やってれば分かるけど明らかに人が減ってるから。
そしてIDもなかなかマッチングしなくなってきたぞ?
本当にやってるのかね?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:47:18.72 ID:1HkMZp0h0
時間かければ強くなるんだからいいことじゃん
誰が時間かけても強くならないRPGなんかやりたいんだよ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:56:37.08 ID:s+38lVF50
というか14も時間掛けた奴が一番強くなるんだけどな。マジ当たり前。
ロット運がーっていうなら11も14も一緒だし、DQ10は全員ドロップで運なんかねーし
あと14とDQ10やってみてカネトルティアとか言われてても経済が回ってる方が
ずっと面白いって事が分かったよw
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:30:28.11 ID:HWuavD940
>>560
そういう体感は・・・ねぇ

>>561
そうやって廃人に媚びまくったFF11の衰退が酷いわけだが
特にプロマシアの大失敗な
とにかく時間をかけさせようという豚ディレクターの姿勢が大顰蹙だ

>>562
ハイアラガンは時間ありあまってるだけのNEETでも持ってない奴いっぱいいるぞ
ゾディアックみたいなのはNEET推奨だけど、性能は二流以下というか
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:32:55.07 ID:1HkMZp0h0
>>563
FF11が何年経ってるとおもってんだよ
FF14の10年後とかどーなるの?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:41:25.32 ID:HWuavD940
>>564
ネ実の11ファンに言わせると
1年前の大型アップデートで14風のILシステムにしたせいで過疎ったとのことだが?
経過年数は関係ないんだよ、きっとね
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:45:27.58 ID:+MvueNoN0
旧14の方をもう一度やりたいな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:48:07.93 ID:oCSSnWNI0
>>559
遅れてる訳じゃない、ソニー戦士が都合の悪い情報はミエナイキコエナイするだけだ

>>562
ロット運はあまり要らないが、結局合成リーネで運が必要だから
試行回数の多い人は有利ではあるけど金でなんとかなるものでもないな
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 16:24:58.18 ID:AphCSQsI0
MMO RPGで11年も生き続けられるタイトルはそうそう無い
そういう意味でFF11は怪物
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 16:37:45.32 ID:s+38lVF50
>>567
リーネはハイエンドコンテンツ過ぎて頭から消してたわ・・・w
確かに運の要素だな。

>>563
11もデュエルシャポーとかはロット運だったからなぁ・・・11も14も大小の差はあれど
変わらん
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:04:55.12 ID:XyKVPJ5u0
>>558
MOとMMOの違いにそれが何の関係があんだよ
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:18:00.88 ID:Hsj5QE/80
登録ユーザーが一日で三千人づつ増えているって発表したらしいが
それだと常に鯖増設していかないと無理だよな、すぐにバレる嘘をつくのって
虚言症の典型的な症状だと思うが、そんな精神障害者をP/Dに据えているのか
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:18:59.68 ID:fdnAhqdL0
>>568
> そういう意味でFF11は怪物
そんな風に11を神ゲー扱いするのは11と14しかMMOを知らないPSユーザだけだよ、ネ実にはいっぱい居るけどw
2001年サービス開始のリネのほうが11より古いし、プレイヤー数でも11の3〜4倍

化物というならWoWでしょ
2004年のサービス開始から10年経っても900万人居る、11はピーク55万人で今は8万切ってる
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:29:09.82 ID:s+38lVF50
>>571
ホント、どこでそんなに人が増えてるのか聞きたい。
少なくとも自分の居る鯖は絶賛人減少中なんだが・・・
新鯖なのか?パッケ売れてないのにDLガーなのかなw

>>572
日本では、が足りなかっただけじゃねーの。
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 20:55:00.85 ID:AphCSQsI0
FF11のネタ元としても有名なEverQuest
俺も3年近くやってたしキャラ造形以外、全てにおいてFF11より優れてると思うけど
過疎化を避けられなかった

単純にゲームの出来だけでサービスの長期安定を勝ち取れるものでもない
FF11は発売タイミング的にMMOに初めて触れた日本人が多かったと思うし
多くの廃人を生産した。MMO=負のイメージが根付いた今
FF14やDQ10に11と同じ成果を期待するのは土台無理な話
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:45:31.31 ID:s+38lVF50
FF11はストーリーや音楽も良いんだけどなぁ。はっきりいってEQは日本人向けじゃない(当たり前だがw)
最後の行だけは同意だな。
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:51:29.40 ID:hUo/8AgX0
14信者キモい、確かにこれでは爆死するわけだわ

806 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/27(日) 21:34:42.57 ID:7gza3UJT
11豚って洗脳による忠誠心がすごいな。

807 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/27(日) 21:36:34.57 ID:uAGGmZs/
このスレが上がってるのみるたびに11豚ちゃんが不憫でしょうがない気持ちで胸が一杯になります。
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:40:20.56 ID:sqqSt2NL0
殆ど関係ない板に一方的に喧嘩売りまくる信者なんて、ゴッキーか14信者ちゃんくらいだしな
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 00:23:23.46 ID:5Ynemuwq0
もう新規なんて増える要素が無いのにPは毎日3000人づつ増加していると妄言吐いたのか
スクエニもよくこんな詐欺師みたいな知障を解雇しないで放置しているわ
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 00:24:27.17 ID:HV28v3450
縁故採用か何か?
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 00:25:21.60 ID:hyIWYntH0
PS4の人は多少増えたけど
これから先がどうなるかねえ…
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:26:40.54 ID:XgZVdQ/D0
妄想で否定ばかりしてるキチガイは精神病だよね。
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:25:36.78 ID:NM1xZi680
>>578
FF11や旧14を作った河豚よりはマシじゃん?
吉田に文句言ってる奴は河豚のほうがいいとか思ってんのかねぇw
最近の11豚っていよいよ頭おかしいな
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:49:50.72 ID:VtltTQBGO
河豚が11を作ったとか妄言もたいがいにしてくれよ
11を駄目にしたならわかるが
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 10:58:13.71 ID:xjWyLZSx0
河本がメインやったプロマシアは酷かった
(初期のバスミッションもこいつなんでこいつは糞だってのは誰でもわかる)
でも11全体を河本が指揮してた訳ではない。ディレクターは結構変わってる。

それに旧14も新生も相変わらず関わってるんだが・・・ブーメラン食らいたいのかね
5852ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:14:20.41 ID:AR+R7ff80
>>1
2週目
TSUTAYAランキング 15位
COMGランキング 圏外
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:27:12.40 ID:NM1xZi680
>>583
FF11が一番人気あった頃
プロマシアとかアトルガンのころのディレクターだろ?
間違いなく河豚が11の【黄金期】を作ったのだが
ああ、11エアプなのね
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:29:20.04 ID:NM1xZi680
>>584
プロマシアと新生14のどっちがクソなの?
14のネガキャンするなら、そこらへんをいい加減はっきりして欲しいんだよねぇ
11豚のスタンスがブレブレで面白くないわ
11は良ゲーだったの?クソゲーだったの?どっちやねんな
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:33:34.22 ID:xjWyLZSx0
アトルガンのディレクターは小川です
エアプはどっちだか。それにプロマシアより〜っってのは関係ないな
目糞鼻糞ってこった。
589名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:50:48.28 ID:M/v0RnaT0
ベスト価格でも3万じゃFFブランドも限界って事かね?
今のFFはアニメアイコンさん御用達だから当然かも知れないけど。
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:11:31.32 ID:NM1xZi680
>>588
バージョンアップの担当は河豚なんだよな?
ビシージみたいな目玉パッチは河豚がやったようだけどw

あなたは豚マシアと新生がどっちもどっちだとおっしゃる?w
さすがエアプは一味違うわ
メイン導線のプロミヴォンがいきなりギッスギスのプロマをどうしても持ち上げたい豚信者ってのは理解した
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:24:26.58 ID:VtltTQBGO
キチガイは11と14どっちがマシとかじゃなくてどっちも駄目という選択肢があることを理解できない
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:48:14.37 ID:NM1xZi680
>>591
アカウントの数を見ている限りでは11と14にはだいぶ差があるけども
それでもどっちもダメという謎の選択肢が浮上する理由が知りたい
どうしてどっちも同じくダメなのに
売上はどっちもダメにはならないのだろう?
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:18:04.78 ID:SY6Ri+dQ0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,)  PS4お断り  (,,)
     / |_______|\
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:20:16.00 ID:vwTKoNhu0
PS3版は出来があれだったからわかるけど、PS4版もお断りの雰囲気になってんの?
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:45:34.13 ID:xjWyLZSx0
11年前のゲーム引き合いに出して比べてる時点でどうなの。
あとやたらプロマシアガーって言う奴居るけど何年前の拡張だと思ってるんだか。
ブヒーヒ時代の話も古過ぎるし。
596名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:48:26.37 ID:M/v0RnaT0
11から14への移行が失敗した時点で
FFオンラインは終わったも同然でしょ。
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:06:14.75 ID:u3nzKEFJ0
>>594
ガチでやるならrep入れれないPS4はお断り
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:11:30.19 ID:xWaU4bkt0
>>595
パッケージのタイトルと違って、MMOはサービス終了しない限り現役タイトル
だからどこも必死でアップデートしてる

11は韓国製の13年前のタイトルに完敗してるんだからどうしようもないだろ
PS2をさっさと切ってれば、もっとましな戦いが出来たと思う
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:15:35.85 ID:xjWyLZSx0
11なんてどうでもいいのよ。CSガーも一緒。
ここは14関連スレだから。11が韓国ネトゲに負けてようとと
14がダメなのは何も変わらんから。
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:52:14.26 ID:+CUOEXpR0
この11豚って言葉使っているのが14信者なのか、確かに気持ち悪い

こんなのと同じ鯖でプレイする可能性があるなら絶対に買わないな

なんで10年以上前の同じ会社のゲームの悪口を言ってるのか理解出来ないや
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 15:59:52.83 ID:46jSWyfV0
>>600
いや、こいつFF14すらプレイしてない基地外
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:30:01.89 ID:7tXN5jr60
>>600
なーにが買わないわだよwww
この期に及んで14買ってねえ奴が、自分を神様のようなお客様気分で買うとか買わないとかアホか
もう君は14の潜在的顧客ですらないんだから君の意見なんて屁の突っ張りにもならんよ
っていうか持ってねえのに14の関連スレきてなにがしたいんだ?
14糞だ!それを買ってない俺って賢い!ってのがやりたいがためにわざわざスレに常駐してんのかよ
恐ろしい奴だな
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:31:39.16 ID:cBly6+Xw0
こわいです
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:40:03.57 ID:X6J3kHGk0
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:16:06.41 ID:ZYTXin7C0
14やりたい奴ってのは、とっくにPCでやってるんだよな

CSで始めた奴は国内ですら20万程度、海外分を足しても30万位か
アカウントは200万超えてるから、FF11と比べてもCSの比率は激減してる
スクエニがもし次のMMOを出すとしたら、PC独占になるな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:45:41.94 ID:xjWyLZSx0
200万アカウントって旧14+β+止めた人の数も入れてるそうだが
PSNのアカウント数みたいだね
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 20:29:12.05 ID:CkJgYo6N0
FF14は5年ぐらいでサービス終了してすぐに次のMMO作るだろうな
14自体も突貫工事で元が腐ってるからどうしようもないだろうし
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 22:09:16.29 ID:GggIyfos0
旧14ってのを知らないんだけど今の14とどっちが面白いんだ?
11の方がおもろいっていう人もいるし、新しいからおもろいって訳じゃないまんな
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 22:59:29.27 ID:+IPNC0/j0
>>608
旧14初期はゲーム以前の問題だった。wiiのメジャーレベルのバグソフト。
旧後期は今の新生と評価が別れる所。
11は時代もあるが新旧14よりは面白かった、今は老後の余生状態。
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:20:37.15 ID:OXlsLNHC0
>>602
信者は自分の行動を自覚しろってことだろ。
信者がそんな態度だから潜在的顧客すらも減るんだよ。
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:35:53.97 ID:NSvgmqof0
>>608
14初期はスクエニ自身が認める産廃、社長の名前でゴメンナサイする位酷かった
デザイナー(11では緻密な設定で評価の高かった人、辞職済)自身が暴走してチョコボの名前まで変えてしまうぐらい
システムからアイテム(同系統アイテムなのに漢字名とカタカナ混在)まで全くデタラメだった
後期はガンガン追加や変更が入って、一応ゲームとよべる物になった
開発も手探り部分が有って良くも悪くも勢いはあった

11は、11が初MMOな人の思い出補正付き過ぎで甘過ぎる評価が多い
システムの複雑さと、ハード性能と、パッド操作のアンバランスさから
キャラ棒立ちで登録済みのマクロを順にポチるだけのゲームと化してしまい
普通の人の考える面白さとは大分と離れてるけど、ストーリーはFFなので
あのノリが好きな人なら棒立ちも脳内補完出来るから楽しいと思うよ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:52:44.25 ID:OXPSh+Av0
14信者ってちょっと精神に障害を持っているよな

ララ♀は妊娠しないし、キツマンでセックスには最高
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1397991260/

1 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:54:20.50 ID:5PpJWPLV
今日もイカ腹ちっぱいとのセックス気持ちよかったでw
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 00:00:31.60 ID:xjWyLZSx0
また11ディスる14信者かよw
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 03:35:25.60 ID:gkZ3m1aG0
>>582
クソレベルは同じ
ベクトルが違うだけ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:05:15.10 ID:vmzOegBE0
14はどっちかというと宗教だな
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:17:41.11 ID:/rS6CSm70
私はFF14を続けるよって宗教もあったっけ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:00:35.80 ID:vDv2msu00
794 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/28(月) 07:23:50.83 ID:7yF5Jwk0
3万人が馬車に詰められてエオルゼアに連れてかれるとこ想像すると悲しくなる
<僕、隆起士になるんだ
<僕は剣使いたい
<私はやっぱ動くの自信ないし皆の回復する!
御者<何も知らずにめでてーな・・・
どなどなどーなどーな

803 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/28(月) 08:23:07.61 ID:3NRpwuyQ
ある晴れた昼下がり エオルゼアへ続く道

荷馬車がゴトゴト 14仔豚を乗せて行く

14仔豚 売られて行くよ

悲しそうな瞳で 見ているよ

ドナ ドナ ドナ ドナ
14仔豚を乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が揺れる
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 08:04:16.36 ID:yBa/Gpep0
旧14の方が我慢できたし擁護のし甲斐もあった
新生14は吉田の見栄と現実とのギャップが大きすぎて乗れない
この没落の流れは止まらないだろうな
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:49:44.85 ID:ECh9YLSe0
もはやゲームですら無くなってるな

584 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/04/30(水) 00:24:36.81 ID:U4grg1ed
どこの鯖も募集板でミスしない人とか○回ミスしたら解散しますが多すぎだろw
CF行ったらいったで大体3回目にはギブアップとか一般人(新規やライト層)が見たら常軌を逸したゲームだと思って辞めるだろ普通
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:53:21.80 ID:TPNubZRr0
というか練習PTってのが普通に募集されてる時点でおかしいゲームだな
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 11:56:03.46 ID:P+muUZYX0
死んでペナルティそこまであるわけでもないのに何でそうなるんだろね…
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:05:01.28 ID:IWHTW2ae0
>>619
野良募集はそうなるよ
でもほとんどの奴はFCの身内PTで行ってるから何の問題も無い、全員PCだしな

野良募集すると、経験者と嘘ついて平気で素人PS3が入って来る
動きもダメダメだから指摘しても逆切れされるだけ、もう失敗→解散にするしかない

PSユーザはMMOなのに他人とコミュニケーションしたく無いけどレアアイテムは欲しいっていう基地外が多過ぎるんだよ
素直にオフゲFFやってくれれば良いのに
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 12:10:06.53 ID:TPNubZRr0
またCSユーザーのせいにしてる
PCとかPS3とか関係ねーよ。根本が腐ってるだけ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 15:56:53.54 ID:YU/aaj2D0
野良で気軽に遊べない事が異常って事に気づかないのは
11で洗脳してきた結果だわなw
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 16:05:35.96 ID:eRk4Do2t0
>>622
そんなこと言ってるから人が減り続けるのに…
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 16:52:57.54 ID:IWHTW2ae0
14はFF11同様に金と時間を注ぎ込むコアプレイヤーを重視してるし、そいつらはPCでプレイしてるだけ
実際、ハード+パッケ+月額が必要な据え置きのMMOなんてライト層はやらない
そういった奴らの受け皿はスマホ、あとはPCのF2PなMMOタイトル

つーか、FF11/14の特殊事情として、「俺は群れない」っていうリアル厨二病の奴が多過ぎ
こいつらがフォーラムで「ソロで全部とれるようにしろ」って暴れてる
ソロで取れたらMMOってシステムの前提が崩壊するからオフゲやれってのが公式見解
他のMMOではこんなバカな事を言い出す奴は居ない
CS据え置きがゲーム知識の全てな狂信者が紛れ込む、FF11/14だけの問題
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 18:20:27.04 ID:TPNubZRr0
だってFFはCSのブランドだもの。
当たり前でしょ。そんなにも分からんで開発したり文句言ってる方が異常
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 19:15:18.99 ID:N6Emy9g80
本来はCSとMMOの架け橋になるようなタイトルにするべきなのに
まんまMMOにするからそうなるのよね…
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 19:46:12.60 ID:IWHTW2ae0
オンゲの担当役員が「ゲームはしない」って公言してる田中だから無理だったんじゃない?
結局サンプルになるのは自社の廃向けタイトルFF11しか無い訳で、この時点で14の方向性は決まってしまったかと

本来なら看板のFFではなくて他のIPで軽いMMOタイトルをつくって、と思ったけど、スクエニってPS3で出した自社RPGってFFしか無い?
PS2時代のキングダムハーツかグランディアぐらいにまで遡るしかないのかな
この辺でF2Pのタイトル作ってノウハウ蓄積と客の棲み分け出来てれば、とは思うな
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 19:49:15.58 ID:TPNubZRr0
そもそもその田中が完全新規で作ってたネトゲを出来が良いから14にしていいかって
和田に進言したのが始まりだから。全然出来よくなかったけどなww
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 20:14:32.01 ID:IWHTW2ae0
ああ、あのコードネームの話ね
今の14は本来14じゃなかった、別タイトルだと信じたい気持ちはわかるけど
外注や派遣スタッフにFFだとバレないように付けてただけ
↓のスタッフを5年拘束して別タイトル作ってました、って信じれる方がどうかしてる

プロデューサー:田中弘道(FF11シナリオライター、現ガンホー)
ディレクター:河本信昭(FF11ディレクター/バージョンアップディレクター)
シナリオライター:佐藤弥詠子(FF11シナリオライター)
作曲:植松伸夫(FF11音楽)
バトルプランナー:権代光俊(FF11ジョブ/バトルプランナー)
デザイナー:岩尾賢一(FF11デザイナー、現DNA)
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 20:22:27.04 ID:TPNubZRr0
てか開発中の画像出てたけどとてもFF(11)の続編には見えなかったけどな
単に田中の保身のためかと。あの人、FFって付ければ11ユーザーが移行してくれると
本気で信じてたみたいだし。結果的に大失敗して辞めたけどなw
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:35:25.03 ID:iue0RMcQ0
VITAちゃんは六月もなかなか

06月12日 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution 角川ゲームス 移植
06月12日 ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド バンダイナムコゲームス 移植
06月19日 デュラララ!! 3way standoff -alley-V 角川ゲームス  移植
06月19日 htoL#NiQ -ホタルニッキ- 日本一ソフトウェア 新作
06月19日 戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜 システムソフト・アルファー エロゲ移植
06月26日 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! バンダイナムコゲームス 新作
06月26日 穢翼のユースティア Angel's blessing dramatic create  エロゲ移植
06月26日 FREEDOM WARS フリーダムウォーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント 新作
06月26日 ロボティクス・ノーツ エリート 5pb. ギャルゲ移植
06月26日 CROSS†CHANNEL 〜For all people〜 5pb. エロゲ移植

10本中7本が移植
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:38:54.21 ID:JYXqJ4Hs0
旧14も新生もむちゃくちゃ貶してた友達が
今になって面白そうだからやってみたいって
言い出してなんか怖い
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:42:34.18 ID:dCB5aw390
11から脱走する奴も多いw
ネ実なんて完全に14専用板になっちまったからな
オンラインのFFは2つもいらんのです
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:55:39.72 ID:Ad+Mx9rm0
今週はこれしか売れなかったのな
もう売れないだろうね

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(限定版含む) 4,858
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:56:55.50 ID:dzF0iYiK0
15に期待が高まりますね(笑)
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:45:48.20 ID:ZWlNS1vg0
>>635
14はscにいけって吉田尊師自ら言ってますよ?
ひろゆきが場所作ってくれるそうです。いってらー^^
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:49:35.50 ID:sBniFGeu0
14やってると本当ネ実まんまのノリの人がチラホラいるから
あれはどうだろう…と思う
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:16:46.79 ID:/1YYMLYh0
>>633
末期ハード並のエロゲ移植率はなんなの?
ビタちゃん生き急ぎすぎでしょ(^_^;)
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 02:36:20.88 ID:l/3MrNd50
エロゲなんてPCでやればいいのに
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:27:36.32 ID:HYvtrkxY0
DQ10の月売り上げに届きそうにもないな…
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:46:38.36 ID:0i/V57xw0
二周目でそれしか売れなかったんじゃ、もう本格的に終わりだな・・・
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:38:56.18 ID:VsH4j19K0
本数もアレだが
フレームレート低過ぎるだろう

Final Fantasy 14 PS4 Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=n72MTWMPuCg
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 10:24:46.49 ID:+rE1+UDL0
gtx770でもFATEやら街中は30fps以下まで落ちるぞ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 11:16:18.63 ID:IGLY98io0
そりゃあCPUがしょぼいからね
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 11:47:39.26 ID:+rE1+UDL0
i7 4770kとgtx770でも30fps切る仕様だからな
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 11:57:33.10 ID:dCBr6IWg0
14はソフト側でかなり制限かけてるからねえ
ps4よりは落ち込まないけどPCでやっても安定しないよね
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 12:13:37.47 ID:T0unmTX10
268 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 06:10:53.69 ID:qa17SJdP [1/4]
アンチの死体ども嘘八百ネガキャン必死だなwwwwwww

279 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 11:49:06.55 ID:qa17SJdP [2/4]
>>272
アンチの死体どもが嘘八百書いてるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwww

281 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 11:52:01.44 ID:qa17SJdP [3/4]
>>280
お前らアンチの死体どもが火葬状態だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 12:02:24.97 ID:qa17SJdP [4/4]
>>284
反論できないからNGかwwwwwwwwww
負け犬のアンチの死体乙wwwwwwwwwwwww
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 12:14:11.48 ID:wAJC32NH0
旧が無制限にしてたんだっけ?それでPCぶっ壊してた気がw
PS4版は60fpsで出来ます!とか吉田が言ってたけど現実は・・・w
相変わらず嘘つきですな
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 15:51:08.08 ID:uElfmzV80
>>650
無制限でもPCは壊れたりしないよ
100%負荷で壊れたら、それは単なる不良品か無理して出したモデル
(nvidiaが1回出した事があって、100%使い切る耐久テスト用のツールを使ったら保証切れる)

普通のゲームは描画やfpsに繋がらない無駄な処理はしないけど、
スクエニスタッフはアホ過ぎてやらかしただけ、なにしろ英語読めないから
オブジェクト含めてキャラ表示制限40体だからな、街中だとNPC多いからPCが20人しか表示されない
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 19:11:19.80 ID:wAJC32NH0
なんかしらんがとにかくぶっ壊してたのは事実じゃね。
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:37:55.89 ID:xQF0I+WV0
誰も壊れてないから

壊れた事にしたいのは、当時必死で14叩いてた11信者、しかもPS2でやってた狂信者限定
無料ベータ時代の話なので、PC持ってれば誰でもタダで試せたから
そのガセネタ信じちゃうゲハ住人も同じ様にPC持ってない人だけ

つまりこのガセネタに引っかかるかどうかが、情弱フィルタ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 10:53:14.97 ID:SP5raKR80
またテンパが無かった事にしようとしてる
だれか(11やDQ10、PSO2)のせいにしようとするのがその証拠
CSに拘ってるからここに張り付いてる奴だなw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 13:30:07.71 ID:yOma/T/h0
信者の必死さを見ると、もう終わっているゲームだなと実感するわ
6562ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 18:10:48.88 ID:KmF3Phue0
情けない
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:43:43.83 ID:rRN7B9hl0
買えよオマエラ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 02:59:27.37 ID:AOkg3QWo0
シアトリズム買ったよ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:10:53.43 ID:3XKcOpQW0
>>602が気持ち悪すぎる
11豚と発言するだけあるね
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 00:35:10.30 ID:YFCNJ3bC0
売れなかったね
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:32:41.24 ID:+EpxK6qG0
14信者がいくら必死になっても完全に終わりだな
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:56:27.41 ID:DVGPw3DU0
いよいよ11がアイテム販売のハイブリッド課金ゲーになったし
スクエニがマジでヤバイってことなんだろうなぁ
ってか11って相当入れ込んでる廃人がいるし、マジで自殺者でないか心配だわw
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:02:10.61 ID:twlRV1eK0
糞ステ4需要なしww
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:30:44.50 ID:zqa3ELT+0
ギスギス仕様はちょっとやる気にならんよ
ソロでも自由に遊べるならやってみたいけどね
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:33:06.19 ID:V4LIxvuj0
ゲーマーが多いはずのPSうんこで出たネトゲがWIIUで出たネトゲより売れないなんて・・・どうしてこうなった
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:41:30.84 ID:LFZlt/iX0
>>662
というか11の延命措置じゃないの
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:08:21.80 ID:o2O37ASm0
>>662
ログインポイント如きでアイテム販売ゲーとか頭悪いね
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:14:17.19 ID:lmnzer9q0
515 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/09(金) 19:28:31.53 ID:DkSNiqTo
吉田はイベントで「ゲームを作り直すということ」セッションやれよ

http://www.gamer.ne.jp/news/201212010003/image/4/
・「ゲームの出来が悪い」という酷評
・「意見を無視する」という裏切りの感情
・「FFシリーズなのに」という失望と落胆
・「もうダメだろう」という諦めの声
・「なんとかしてほしい」という微かな期待

当然これらは新生にも当てはまりますとした上で何故こうなったか今後どうするか語れ
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:48:34.12 ID:DVGPw3DU0
>>666
ここまでスクエニが必死なのは初だろ・・・
なりふりかまってられない感じが凄いわ

>>667
リアルマネーでレアの挑戦権を販売してるわけだろ?
どう考えても課金ゲーに片足つっこんでるじゃんw
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:38:36.73 ID:o2O37ASm0
>>669
意味がわからん
直接販売してるならその通りだがログインゲーをしなきゃいけない時点で
ハードルひとつもうけてあるんだが?それも結構な回数をな。
そもそもそのトリガー、既に別のキャンペーンで(ランダムに)バラまいてるんだが。
本当に今更過ぎてw
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:45:55.29 ID:d3Pc50qG0
fps落ちまくるなmmoだから仕方ないと思ったら
インスタンスエリアでも敵が増えると一気に落ちる
PS4は所詮ミドルローエンドなのが良くわかる

Final Fantasy 14 PS4 'Full HD Quality' vs 'HD Quality' Modes Comparison - YouTube
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2WkfFYfG4-A

Final Fantasy 14 PS4 Frame-Rate Test
http://www.youtube.com/watch?v=n72MTWMPuCg
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:55:16.40 ID:dmFGUj+n0
>>671
クソ過ぎワロタ
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:18:20.73 ID:8/kWTREW0
よし、売上の話は逸れたな
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 03:23:10.56 ID:JGNss8In0
売り上げどころかゲーム自体忘れ去られそうな
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:34:26.58 ID:hxikZzkv0
もう完全に過去のゲームだな
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 04:15:45.33 ID:zaibADv80
PS3版はジョガイジョガイだったのに
3万本とはな
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:59:11.30 ID:VQK4kAPM0
>>670
パチンコが「玉を渡してるだけだから賭博じゃないよw」
って言うくらいアホな屁理屈だよな
いや、普通に現金ころがしてる賭博ですから!って言うね
11ファンが完全に宗教こじれてるみたいで最近ネ実が臭くてかなわんです
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:14:42.54 ID:XVmEVXNw0
14信者ってすぐ自分が言われて嫌な事を他人に擦り付けるよなぁ
11が宗教って笑わせるなよ。

11は仕事
14は宗教

ってあちこちでいわれてるのに
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:21:34.38 ID:ER58t8q00
>>78
サポ仲間雇ってボタン連打ばっかしてんだろお前。
たまには中身有りな四人でBOSSいけよ
まあ暇とか言ってるお前みたいな地雷と組みたく無いけどなw
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:00:58.17 ID:V1pIqdGP0
強ボスとかピラミッドだと暇ではないな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:32:27.99 ID:PGTH2/l10
62 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/05/08(木) 17:55:58.42 ID:8d1yGOza
ライン工マニュアル
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up297265.png
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:44:46.33 ID:vQ9LngBq0
どうせまたピーエス勢とか言われるんでしょ?
最初からパソコンでやれ
683名無しさん必死だな@転載禁止:2014/05/11(日) 23:27:18.43 ID:t/av3s/T0
ちゃんとスクエニとソニーにお布施してねw
3万人でもキチンとお布施してあげれば助けに
ならなくはないから・・・数年続けてくれれば
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:32:23.96 ID:XGB6tBip0
>>681
こんなん見たらヤル気にならんよね
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:50:34.66 ID:riz9Vq1v0
クリアまでの動きがほぼ決められていてその通り動かないと失敗する確率が高くなるって
完全に間違ってる
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 05:19:58.46 ID:xUG356ha0
>>675
誰もゲームの話してないもんな
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 05:21:35.33 ID:smUz2Khg0
>>681
みただけでヤル気なくすわw
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 05:26:49.07 ID:+Kdqt6vU0
失敗する確率があがるだけなん?
なんかスレみてると一発アウトくさい印象なんだがw
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:06:02.19 ID:Sr/RnVpr0
ちょっとでも吉田が決めた動き以外をすると失敗で壊滅、まさにライン工レベル
他のメンバーから罵詈雑言が飛んでくる、もう先が無いよな

このゴミゲーが爆死しただけが原因じゃ無いのだろうが、スクエニ株価大暴落は笑えるww
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 16:19:04.84 ID:AlqzBM2p0
シューティングやアクションならわかるんだけど
RPGでこれやる必要性あるのかなとは思う
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:25:01.55 ID:Dq0OUHBf0
アイテム作るのに年単位が必要だったFF11の後継タイトルなんだから、正常進化でしょ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 20:56:07.47 ID:uMXivvSS0
FF11とは全然別の意味で糞ゲーだぞこれ。
11の正統進化だったら良かったのにね・・・マジで悲惨
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:31:52.88 ID:t6gGzNQS0
FF11なんて特定のジョブ以外はパーティに入ることすら許されなかったんだぜ?
特に空蝉というスキルが全盛期だったころのタンクジョブは
忍者しか許されない、ナイトなんてガチのゴミジョブだったもんな・・・
正常進化と呼ぶにはあまりにも14はジョブ間のバランスが良すぎるよw
もっとジョブ間の格差が広がってギスギスしないとダメ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:35:15.62 ID:+Kdqt6vU0
汚い忍者汚いってやつかw
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:41:56.69 ID:uMXivvSS0
14のバランスが良いというか役割分担がきっちり決められてるからね
開発が楽したいから。IDだってタンク・ヒーラー・DPSの人数がきっちり決められていて
その人数揃わないと入れないし。
696名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:43:17.92 ID:kZPIHKNb0
>>681
なにこれ、TA大会用の秘密特訓?
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:59:31.08 ID:d4CGOkS80
>>693
その代わり別のとこでギスギスしますやん…
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:34:43.82 ID:q/KXaG2l0
>>693,695
14のジョブバランスに関しては、WoWを参考にして極端な優遇職や不遇職が出にくいようにしてるとか言ってたね
FF11の様に担当者が自キャラ贔屓で糞調整する、ってのは減った

14のダメな所は旧14からの引継ぎで装備でジョブが決まる所だな、好きな装備使うことが出来ない
VITA向けとかの軽いタイトルならコレで良かったんだろうけど
戦犯はさっさと逃亡してDNAに行ってしまったが
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 01:03:56.10 ID:X92VA9Xa0
でも11はジョブと装備の自由度は高かったような…
レベリンクで盾がいないときはモンクが肉盾やったり、侍が槍持ったりしてユーザー間で考える余白が有った
14には決まったものしかないし、基本戦闘しかないから飽きるの早いんだよね…世界も狭いし
FFらしさが本当薄い属性もないし
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 01:29:05.78 ID:2SyCxdeV0
決まった動き以外をしてはいけない戦闘なんて戦闘じゃない
それを面白いと思う奴って人に言われるがままにしか動けないんだろうな
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 01:30:29.75 ID:q/KXaG2l0
属性の設定作った岩尾は11の担当でもあるんだがな
田中に河豚に松井と、スタッフ殆ど被ってるから14叩きは11叩きとイコールでもある

属性は複雑にしすぎて旧14時点でも破綻してるから作り直せってって散々指摘されてた
岩尾本人はとっくに逃亡済みなのでどうにもならん
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 02:30:07.08 ID:gNV+WAqb0
ネトゲだし同接1万も増えたなら良いほうじゃないか
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:27:51.64 ID:TFdeoCYF0
>>699
実際はカブトムシや芋虫やカニを相手に
ひたすら湾曲と呼ばれる属性攻撃ばかりだったじゃねぇかw
湾曲に参加できない低レベルのモンクとか普通にゴミジョブ確定だしww
正直14のインスタンス周回ゲーと大差ない、
というよりも敵の攻撃はすべて空蝉でシャットアウトしてしまうから本当に脳死ゲーだったな
釣りでもしようかと思えばクライアント依存でマジのクソコンテンツだし・・・

11って思い出すほどありえないクソゲーだったw
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:58:11.88 ID:Ber4UhIP0
ポイスにチョコポでカビタンブラーなチャイナル14なんかに金払うくらいなら
DQ10かMHFGやるわ

未だにFFやってるのなんてキチガイとゴキブリだけ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:52:10.29 ID:0Pg8OYQP0
>>698
P&Dの吉田は吉魔って言われるほど自キャラの黒優遇だったんだが・・・
それが批判されて一度は黒不遇のコンテンツ作ったけどすぐまた使えるように
変えるみたいだね。

あと戦犯って田中か?彼はパズドラのガンホーじゃね
河本はまだスクエニで14携わってますよ。

>>703
14の場合、虫とか小動物どころか何が相手でも全部同じじゃね。
イフリートにファイアが効くとか属性の概念も全くないし。
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:47:04.46 ID:hlgc0+Hn0
>>705
14ってそういう差別化がないけど
普通に自分の好きなジョブでどんなコンテンツでも参加できるわけじゃん?
11なんて選んだジョブが不遇だったら、本気でやりたくもないジョブを上げなおさないと
完全なお荷物にしかならなかったよねw
あれは本気でありえないクソゲームだったと思う
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:57:32.59 ID:5lGMqgEQ0
自分の好きなジョブで参加出来るとマジで思ってるの?
それが上手く行ってるならマッチングに時間がかかって棒立ちなんてないんだが。
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:25:25.46 ID:hlgc0+Hn0
>>707
たとえばタンクジョブな
ナイトにクリアできて戦士にはクリア不可能なコンテンツあるか?
11は普通に忍者のみ募集オンラインだったぞw
そこからブロントという有名なアレが生まれたんだぜ
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:30:36.99 ID:R3eFFX+40
11は自由度を持たせようとして失敗した
14ははなから自由度なんて放棄して載せるタンポポの色だけ変えた
それでもバランスとれてないんだから、もうこの会社はダメだ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:58:46.20 ID:5lGMqgEQ0
>>708
単にジョブ毎の特徴全くなくなっただけなんだけどな
何やってもやる事一緒なんだもの。これもうジョブチェンジ必要あるの?って話
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:19:02.80 ID:BKp8dxRt0
なに糞同士争ってるの?
単に11も14もどっちもくそだってことじゃん。
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:06:41.85 ID:11oWeVYS0
10年以上前のゲームと比較されてる時点でアレだなw
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:46:41.25 ID:Nc+MX23E0
11は巨額の富を会社にもたらしたが14は映画以上の打撃を与えて
現在進行中だな
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:39:53.00 ID:XVuwLrTa0
14の比較対象が12年前のゲームって時点で14信者の脳は終わっているな
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:47:47.98 ID:QfBRZS2l0
11ってぶっちゃけ14の比較対象になってないよね?
すでに11全盛期よりも接続数多いし・・・
今はすでにFFブランドの力なんてないのに、それでも11よりも遥かに多いプレイヤーが遊んでいる
11ちゃんがいかにクソゲーであったかという証明であった
あれ持ち上げてるのって河豚信者くらいじゃん
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:24:58.50 ID:50G7xBB50
>>715
それ上で必死に11と比較して14持ち上げてる人に言ってあげなよ。
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:47:35.64 ID:yeHxQFXT0
FF14より無料のアギトの方がずっと面白いや
てかスマホでこんだけ遊べると確かにゲームライフ変わるかもなぁ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:39:25.11 ID:GoOBxxoq0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中
売れなさすぎる・・・・