『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201404/22052036.html
2014-04-22 10:00:00
コーエーテクモゲームスは、Wii U向けにホラーアドベンチャーゲーム『零』シリーズの最新作を発表した。
コーエーテクモゲームスと任天堂の共同開発となる。
映画や小説、コミックなどのマルチメディア展開も。

前スレ
『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発 ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398144416/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:29:52.65 ID:oYQ/w/pU0
https://twitter.com/snnakotanai/status/458514518880964608
PS3にも似たようなリモコン出たんだからそろそろ零シリーズはソニーに戻ってきてもいいと思うんですよ(訳、WiiUだけは買わない)

https://twitter.com/roomno404/status/458467602096865281
ホラーゲーム「零」が実写映画化!PS3で新作出してくれよ…

https://twitter.com/thinkerstatus/status/458451706942984192
だから何で零をwiiでつくるんだよ!!!PS3とか4にもお零れくれよ!!!!!!

https://twitter.com/ka_n_mi_/status/458451512188887041
どんなにバグっても零はやりたいと思うんだ。もうさ、PS2かPS3で出せよ。

https://twitter.com/tititakeyuya/status/458429083651551232
『零』の新作出るのはいいけど何でWiiUなの?PS3か4でやりたいんだよ。零シリーズだから興味は凄くあるけどWiiUがいらない。

https://twitter.com/starmarket00/status/458421096966918144
零シリーズはWiiUなのね・・・もう解像度同じだからPS3でも良い気が・・・
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:30:27.13 ID:oYQ/w/pU0
https://twitter.com/vee2525/status/458399750388080640
任○堂は零返してくださいよ… PS3とまではいわずともvitaでも需要はあると思うんだ

https://twitter.com/masayo46157/status/458519171823706112
PS4なら買う気起きるけどWiiUはおきない。零新作。だってそもそもプレイ年齢低いし。任天堂に買収されなきゃな…

https://twitter.com/yoruha_kmr/status/458511693002207232
零の新作wiiUかよ…せめてPS4でしょ…

https://twitter.com/NanaKsk/status/458433666536853505
零はどうしてwii方面へいってしまったのか。PS4でいいじゃない。

https://twitter.com/reika_27/status/458433133398855680
実写化より零新作だしてください(^o^)WiiではなくPS4で!!!!!

https://twitter.com/supernova05/status/458498248739528704
零はPS4で出した方がよかったんじゃないか…?WiiUて。

https://twitter.com/minato_like/status/458452291754815490
参ったな、どうしてwiiUで零の新作出すのか。PS4で出してくれればハードごと買ったのに
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:31:25.35 ID:2K69efKJ0
>>1乙か霊
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:32:00.21 ID:q6a+on6y0
>>1
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】       ∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \               \  ∧_∧
| | |         >>1     カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                 /  しと,.__,.,.._っ
          ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:32:32.44 ID:q6a+on6y0
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:33:04.66 ID:PxIILMKI0
WiiUは妥当だと思うけど零ってそこまで話題にするゲームかなあ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:33:27.11 ID:K8HR2i6W0
         ヽr';⌒:;/
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ ←クレク霊

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:33:39.22 ID:8KjJZN640
>>2-3
ゴキッターの台詞、いつも似たり寄ったりだなw
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:34:25.42 ID:q6a+on6y0
         ヽr';⌒:;/
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ  ←>>1

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ


映画『零』オフィシャルサイト
http://zero-movie.jp/
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:35:18.05 ID:q6a+on6y0
素材置いときました
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:36:19.24 ID:LIE4SAav0
クレク霊わろた
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:36:38.34 ID:kgqPBce1I
興味ない人からしたらこれに限らずポケモンもマリオもFFも「なんでこんなので盛り上がるんだろ?」って思うもんじゃないの。
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:37:08.89 ID:p9P6qut90
仕方ないね。wiiUは世界中で馬鹿にされて指差されて笑われて嫌われてるハードですから
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:37:47.70 ID:9HvoOGWp0
零新作で盛り上がっちゃうほど昨今の和ゲーが寂しいって事だ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:37:57.01 ID:q6a+on6y0
>>7
>>1のファミ通記事ですら1734ツイートもされてるし、
ネットに零好きの割合が多いんじゃないかな
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:37:59.67 ID:qzkGzccM0
>>7
スレの伸びに関しては荒らしがいるからじゃない?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:38:03.16 ID:5jH7nFGg0
>>2-3
PS2
零 〜zero〜 4万2195本
零〜紅い蝶〜 6万4450本
零〜刺青の聲〜 6万9147本

Wii
零〜月蝕の仮面〜 7万3449本
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:38:05.27 ID:zTGCGkpG0
>>12
クレク霊wwwwww

妖怪ウォッチに出てきそうな妖怪だなw
20アドセンスクリックお願いします:2014/04/22(火) 19:38:17.66 ID:JusepgMW0
>>14
さっきから鏡に向かって何ブツブツ言ってるの?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:38:56.26 ID:xs7+2otG0
実況プレイ動画だけ見て遊んだ気になってそうな連中
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:39:10.20 ID:qFgvKh8s0
バイオやサイレントヒルと比べるとショボいだけであって、
サイレンとかと比べると普通に大作扱いだけどな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:39:18.38 ID:2K69efKJ0
>>14
そんなハードに向かってクレクレ大合唱とかみっともねぇよなw
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:39:20.59 ID:wV25UmC00
や〜っと発表と思ったら
ずいぶん色んなもの仕込んでたんだね

これでWiiU買うかどうかはわからんけど
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:39:25.37 ID:J6A45qi/0
バカなゴキブリちゃんをいじめてあげないでw
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:39:53.71 ID:UggWeTwj0
和製ホラーゲーで生きてるのがこれしかないってのが影響あるんじゃないか?

サイレンもサイレントヒルも海外メーカーに作らせて、彼ら好みに好き勝手変えられて
別ゲー化してるし
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:41:25.26 ID:K2236Erp0
任天堂はSCEと違って金持ってるんだし
こういう良作をもっともっと救ってほしい

あとゼノ最新作早く出してくれ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:41:52.57 ID:WWBpj4n30
サイレンもサイレントヒルも日本スタジオが開発してWiiUに出してくれて良いんやで?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:41:56.34 ID:e/8hVXss0
>>14
そうだね
悲しいね

PS4で発売日が決まってる日本産ゲーム一覧
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398138500/

1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/22(火) 12:48:20.50 ID: QLomQq090
PS4で発売日が決まってる日本産ゲーム一覧

無双OROCHI2 Ultimate
AKIBA'S TRIP 2

おわり
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:42:12.26 ID:5qR9uPAC0
まーだやってんの?
いいじゃんソフト一本増えようが出まいが
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:42:27.45 ID:5jH7nFGg0
もしかしたら国内はPS4死亡でWiiUが覇権とるかもな
小粒だけどコアな独占が増えてきた
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:42:27.35 ID:/WqRFUbr0
どうでもいいニュース
sage
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:43:05.98 ID:wFPq7/cUi
>>14
人気のレス
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:43:13.62 ID:gcB64qYq0
>>30
その1本がPSハードには死活問題>>29なんだよ、わかってやれよ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:43:35.85 ID:PzPvqIFt0
これ今週のファミ通にちょこっとでももうちょい詳しい情報載らんかなあ
まだそこまで開発進んでないでとりあえず出るって情報発表しただけなんかなあ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:43:36.99 ID:e/8hVXss0
>>22
作り込みとしてはかなり凄いよね零シリーズって
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:44:13.58 ID:J6A45qi/0
次のダイレクトに期待
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:44:45.86 ID:v6dGRT7e0
>>31
そもそもマリカスマブラに勝てる弾無いですし
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:44:59.49 ID:/WqRFUbr0
全く興味なし
sage
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:45:01.46 ID:kgqPBce1I
売り上げでしかソフトの価値を判断出来ない奴はアホ。
隠れた名作とかもっと評価されるべき名作は割と転がってる。
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:45:03.87 ID:ft2ziW310
メディアミックが揃って今年になってるけど
今年夏発売ありえるかな?
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:45:32.49 ID:WWBpj4n30
零もベヨネッタと同じ経緯を経て任天堂のIPになったことを知らないゴキブリが大過ぎ。
文句を言いたければSCEに言えば良いのに。

つまらん広告費ばかりつぎ込んでFUDにかまけて
まっとうな開発費に回さなかったツケを今支払ってるんだろうが。
傘下のスタジオも軒並み縮小か解散。
ノーティでラスアスのリードデザインをした人間まで出奔する始末だよ。
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:45:52.66 ID:e/8hVXss0
>>35
もしフラゲ対策でこのタイミングなら
ファミ通にも情報載るかも
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:46:47.10 ID:ElluBvs20
零はPS4のモーフィアスに対応してこそ真の恐怖を味わえそうだ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:47:02.07 ID:EsdukHDB0
>>40
太陽のしっぽとかな
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:07.23 ID:xetEGNkN0
映画やコミカライズは角川みたいだけどソニーとべったりな角川が何故?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:07.80 ID:vCtcjh2UO
>>28
そもそもサイレントヒルを作れる人間が辞めちゃったから海外丸投げになったんで
今更どうにもならないかと
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:13.50 ID:e/8hVXss0
>>40
SCEもRULE of ROSEとかちゃんと育てればよかったのにね
爆死してパンチラインっていうスタジオごと消滅したけど

ラブデリック系で死んだスタジオあそこだけだよ
スキップもバンプールも任天堂周りで生きてる
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:32.00 ID:YJRDzZbL0
>>2-3をみたいなクソ馬鹿の波ってベヨ2の時にもあったけど本当尽きねえのな。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:32.49 ID:6vLFBBfO0
>>1
なんというか・・・・・・任天堂の並々ならぬ営業努力が伺える話だな。

この一大プロジェクトでゲーム外での『零』ブームが起きたら面白いね。
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:56.57 ID:tE/GkEmU0
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:48:59.68 ID:wFPq7/cUi
>>44
静岡に期待して待っとけ
出たら独占タイトルだから満足するまで遊び込んでいいぞ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:49:08.75 ID:WWBpj4n30
>>47
それもそうか。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:49:48.14 ID:wFPq7/cUi
サイレンとサイレントヒルを間違えたので謝ります
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:49:57.31 ID:e/8hVXss0
>>42
ちなみにノーティの別のゲームデザイナーはこれ作ってる

ソニック新作はCryENGINE3を採用。ヘッジホッグエンジンとは何だったのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398158032/

 Wii U版の開発を手掛けるBig Red Button Entertainmentを設立したBarak Rafai(バラク・ラファイ)氏は,
Naughty Dog在籍時に「クラッシュ・バンディクー」「ジャック&デクスター」「アンチャーテッド」などにゲームデザイナーとして関わってきた人物である。
あくまでも「Sonic Boom」は,欧米向けのリリースを念頭に置いているようではあるが,その仕上がりに期待したいところだ。
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:15.70 ID:zGh3+2Ix0
こりゃアニメ化もあるで。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:20.18 ID:Pyd7h47/0
零って面白いん?
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:22.69 ID:ImSBfQSQO
ま、Uちゃん撤退するだろうから、結局はPS4ででるんだけどな。
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:38.23 ID:Ah0CdMZx0
いつものようにビル売り払った金で奪い返せばいいんじゃないですかねえ(ゲス顔)
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:57.46 ID:/WqRFUbr0
本当にどうでもいいな
sage
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:50:58.89 ID:WWBpj4n30
>>55
ほほう。
これも興味深い。
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:51:26.03 ID:BEEbyBoz0
クリア後の水着コスでのプレイとか笑えてくるよな
フェイタルフレーム連発で楽しいし
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:51:40.60 ID:iNkbEThX0
ゴキちゃんくやしいポンかーーー
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:52:14.40 ID:WWBpj4n30
>>58
金のないソニーに将来はあるのか?
今週の週刊ダイヤモンドでも買って読んでみろ。
何の希望も持てなくなるから。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:52:19.04 ID:TrtaL7y50
>>58
ゼノブレイドは移植されましたか?
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:52:30.49 ID:/WqRFUbr0
だから何?というしかないな
sage
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:52:34.14 ID:6vLFBBfO0
>>57
当然のことだが、人によるだろう。

昔一作プレイしたことがあったけど、
個人的には結構楽しめた。

しかし、何作もしたいとは思わなかったかな。
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:52:35.39 ID:BEEbyBoz0
>>57
面白いよ
適度に難しくて攻略しがいがある
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:53:17.75 ID:WWBpj4n30
>>60
sageと書き込むたびにageてあげるね?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:54:56.58 ID:kgqPBce1I
本当にどうでもいいならどうでもいい事に対して時間使いません
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:55:07.25 ID:zW33sUHp0
ID:/WqRFUbr0

なんだろうさっきからこいつの
べ、別に気になってなんかないんだから!的なツンデレっぷり
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:55:36.59 ID:e/8hVXss0
どうせ>>2-3みたいなのは
零どころかRule of Roseすら買ってないんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=efTZfnMs-1g

そもそも零ってもう任天堂ハードに移ってこれで4作目だぜ
自称ファンにはもう懲り懲り
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:56:03.25 ID:0sKoJd5N0
零 〜眞紅の蝶 32,756

豚「WiiU大勝利ィィィィィィイイイイイイイイイイイイィィィィ!!!!!!!!!!!!!!」
豚「GKクレクレすんなよ!!!!!!!!!!!!!!」


はぁ・・・
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:56:15.41 ID:WWBpj4n30
>>66
ageざるを得ない。
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:56:29.52 ID:ItcFhEDj0
どうせ買わないくせに何が嬉しいの?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:57:17.91 ID:2K69efKJ0
>>67
少し分かる
昔気になって零と蝶いっしょに買ったんだが、零クリアした後蝶を続けてやったら体力が続かなくてしばらく封印したわw
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:57:41.88 ID:zTGCGkpG0
小説が夏で映画が秋か…肝心のゲームはいつ出るんだ
今年中に出るのかね?
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:57:45.87 ID:e/8hVXss0
>>57
怖いから人を選ぶけど面白いよ
今からWiiU新作に向けてやるならWiiの月蝕(本編4作目)おすすめ
興味あるならホラゲーは市場から消える前に確保しておいた方がいいぞ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:58:05.13 ID:OeZCRU/V0
ゴキブリよー
悲しむ事はないんだぜ
ソフトが出る前にソニーがゲームやめるだろうからさ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:58:35.41 ID:kgqPBce1I
零 〜眞紅の蝶 32,756

これ、PS2のやつのリメイク作であって完全新作じゃないからね。
Wii向けの完全新作は7万売れてるので。
まあ、大差ないけどなww
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:58:43.75 ID:YJ809vLf0
       : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
      : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
      : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
     : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :    そんなフィルムで
    : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :  効くわけないじゃない!! 
    : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :   
    : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :  
   : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :  
   : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:59:27.54 ID:c6XAkXzh0
すげーな

初週四桁の可能性があるソフトがUnkoに発表されただけで3スレ目って…

基地外すぎるだろ、任豚w
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:59:41.19 ID:iFEsIFW+0
電撃発表か。
明日のファミ通フラゲで何かありそうな気も
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:59:51.28 ID:TI+YLyQp0
えっ?
タブコンをカメラに見立てるの?
腕折れるよ?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:59:53.27 ID:e/8hVXss0
>>58
©Nintendo/TECMO
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:00:12.77 ID:4B8sPgpy0
>>72
ルールオブローズは操作性や戦闘システムが窮屈でイマイチだった
でもシナリオや世界観は大いに光るものがあったな
明言されてない部分があったりしてちょっとモヤっとするけど
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:00:24.72 ID:TI+YLyQp0
8000本くらい売れるんじゃね。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:00:33.78 ID:5qR9uPAC0
>>78
あのさぁ、そんなに必死にならなくても、ただ楽しみに待ってりゃいい話でしょ?
キミみたいなのがいると、このソフトに対するイメージ悪くなるよ?
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:00:46.51 ID:qzkGzccM0
ゴキブリの発狂が心地いいw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:01:14.08 ID:ZRJCrJwv0
>>2
WiiUにソフトを出さないでほしいのであって、PS4に出せって言うのはただの口実なんだろうな。
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:01:22.99 ID:P9tntKxG0
>>2-3
ソニーがSIRENを作らないからこうなるんや…
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:01:25.28 ID:NAXqao4g0
>>7
スレの大半がネガキャンや煽りで
喜んでる人間は別に話題にする気は無いだろ
そもそも、なりすまし以外で零が10万以上行くだなんて思ってないだろうし
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:01:36.17 ID:e/8hVXss0
2008年1月30日(水)
『零』新作や『DSサスペンス』続編など新情報満載!「テクモプレスカンファレンス」
http://dengekionline.com/data/news/2008/1/30/46bab41bea931e00df3f41d672903ec8.html
また安田氏は「第2ステージを迎えた『零』の新作のプラットフォームには、Wiiを選びました。
Wiiでゲームを知った方にも楽しんでいただける、間口の広い作品を、任天堂、グラスホッパー・マニファクチュアとともに作っていきたい」
と意気込みを語った。
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:01:43.07 ID:gcB64qYq0
>>80
Wii 零〜月蝕の仮面〜 任天堂 2008/07/31 7万3449本
完全新作はこれかな
まあゲームやってない連中はタイトルが違うと完全新作と思ってるんだろ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:02:14.58 ID:aTdU24J20
FF13は糞、ゼノは神
バイオ6は糞、零は神
だが買わぬ!

何故なのか
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:02:26.85 ID:ImSBfQSQO
任天堂はこんなことする前にハード全撤退して、SCEに吸収されとけ。
その後なら、PS4にソフトださせてやる。
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:02:41.51 ID:ZVKFZScH0
ホラーゲーム足りてないからなあ嬉しいわ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:03:14.14 ID:RfyQpe9B0
>>95
ps4を買ってやれよ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:03:32.63 ID:nmvBYq3K0
ファミ通の次号予告欄に「大スクープ」とか書いてたのは零の事だったのかな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:03:49.32 ID:bmalh5IM0
>>2,3
相変わらず糞きもちわりーw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:07.07 ID:xFeq2xTE0
実況配信で怖がってる人を見るのが楽しい
自分でやるのはちょっと
そんな感じのゲームだと思う
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:10.31 ID:oYQ/w/pU0
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:35.28 ID:qzkGzccM0
>>95
だがかわぬ!はPSオンリーでしょwww
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:47.63 ID:2K69efKJ0
>>95
神言ってる奴は買ってると思うぞ
ホントの「だが買わぬ」はPS2版ビューティフル・ジョーみたいなのを言うんだ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:50.62 ID:+P6YX83Q0
>>73
実際クレクレされてるスレでやってもむなしいな
106名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:04:58.15 ID:vIjNdbUu0
>>96
GOP失敗ざんねんでしたー〜w
SONYはもう詰みだな。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:05:55.37 ID:c6XAkXzh0
>>95
答え:基地外だから
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:06:07.43 ID:oYQ/w/pU0
19:15〜19:40はこのIDか

ID:q6a+on6y0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTZhK29uNnkw.html
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:06:24.16 ID:e/8hVXss0
>>73
それリメイクだ
完全新作はこっち
影牢買えよ、おう

Wii 零 〜月蝕の仮面〜 任天堂 73,449 29,869 08/07/31 ←完全新作

PS3 影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 コーエーテクモ 30,335 24,315 14/02/27 ←完全新作
VITA 影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 コーエーテクモ 26,554 18,032 14/02/27 ←完全新作
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:06:50.13 ID:gcB64qYq0
初週四桁の可能性があるソフトですらここまでクレクレするのかw
どんだけソフトに飢えてんだよw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:06:55.67 ID:4B8sPgpy0
>>101
そしてそんな連中が「画質の綺麗な××で出せ!」とか喚いてたんだな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:07:48.12 ID:HsP2lgED0
>>95
お前らがクレクレしてアホなサードがPSに完全版出して幾つのタイトルが死んだか数えてみよう
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:08:27.40 ID:Xgxx6KhNO
>>96
無償譲渡君久々に見た
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:01.76 ID:c6XAkXzh0
>>109
おい、それ煽りに使っちゃっ・・・負けたときどうすんだよ!
レス保存しといたぜw
ぶーちゃんww
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:03.28 ID:gALGY9Y10
Wiiの零はバグのせいで台無しだったな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:05.22 ID:e/8hVXss0
>>86
まだまだ広げられそうな雰囲気だったのにね
本当にもったいない
当時の開発者がまた何か作らないかな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:17.76 ID:YJ809vLf0
>>109
その影牢は女性キャラにデルタホースをかけるギャルゲーになっちゃったから…

刻命館のリメイクだったら歓迎です。
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:28.92 ID:2K69efKJ0
>>101
でもWiiUだからプレイ動画は難しいだろうね
動画評論家連中は残念だったねw
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:41.51 ID:EeTAUgez0
というかクレクレの声無視して出した作品って割と国内外の評価高いの多いよな
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:09:43.49 ID:PvOoEj3i0
WiiUでしか遊べないソフトがジワジワとしかし確実に増えてるな。
小出しだからあまり気づいてないかもしれないけど、
もうずいぶんと独占ソフトラインナップに差が付いてるのに気づいてる?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:10:06.70 ID:qzkGzccM0
>>114
ぶーちゃんって速報民だったのか?
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:10:24.13 ID:gcB64qYq0
PS3 影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 コーエーテクモ 30,335 24,315 14/02/27 ←完全新作
VITA 影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 コーエーテクモ 26,554 18,032 14/02/27 ←完全新作
まあこれよりは売れるんじゃないかなw
零はいくら売れても10万いかないタイトルだけどここまでクレクレされるとはねえ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:10:41.56 ID:e/8hVXss0
>>99
そういえば表紙だか背景だかが赤い云々のファミ通リークってこれかね
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:11:21.70 ID:e/8hVXss0
>>101
そんなゲームをPS4で出したら動画配信だけで済まされちゃうわなw
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:11:22.96 ID:c6XAkXzh0
>>122
いや売れないだろ
WiiUだぜ?
あのWiiUだよ?
Unkoだよ?
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:11:39.56 ID:PMDLsfjt0
>>96
また撤退してクレクレかよw
そんなこと言ってたら、またソニーが何かの事業から撤退しちゃうんじゃないの?w
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:12:20.10 ID:BEEbyBoz0
発狂しすぎだろw
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:12:51.31 ID:gcB64qYq0
>>125
VITA NAtURAL DOCtRINE 6,046本
PS3 NAtURAL DOCtRINE 集計不能
PS4 NAtURAL DOCtRINE 集計不能
じゃあこれ以下ってこと?w
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:13:28.89 ID:WXjkb7je0
ニシ、すげー大喜びしてるなw
これで四桁だったらどうしよう
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:13:40.75 ID:lqBAox780
この暴れっぷりから判断すると
「任天堂を見限ってソニーハードに帰ってくるリスト」に入ってたってことなんだろうか
相変わらず手前勝手な連中だな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:14:30.41 ID:qzkGzccM0
>>129
そうか?ゴキブリが発狂してるようにしかみえないが…
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:14:52.31 ID:YJ809vLf0
映画がどこまで宣伝になるかもあるよね。
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:15:37.70 ID:gcB64qYq0
大して売れない典型的なコアゲーなのにここまで発狂とクレクレできる飢えっぷりがかわいそうw
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:15:40.13 ID:S5jAQ27e0
売れなかったら即座に切るSCEと違って

任天堂はちゃんとゲーム性があるなら続編に金出してくれるんだなぁ…
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:16:46.97 ID:NAXqao4g0
>>131
どうみてもネガキャンとそれをかまう奴のレスで埋まってるよな
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:16:52.12 ID:kgqPBce1I
SCEはサードのゲームどころか自社タイトルすら見限って捨てるからな。
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:16:53.08 ID:xetEGNkN0
今後も大人の事情で続編が出せないゲームが任天堂との共同開発で出たりするの?
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:17:09.04 ID:q46sOJBL0
なぜ発狂してるんだ
シリーズの続編が出てくれて嬉しいぞおい
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:17:12.87 ID:m7DCkhhi0
>>129
どうすんの?


【完全新作】ドリームクラブGogo 初週 6086本【PS3独占】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397669635/

ドリクラ初週

Xbox360  ドリームクラブ                44,884
PSP    ドリームクラブ ポータブル         21,418
Xbox360  ドリームクラブ ZERO            23,514
PSV    ドリームクラブ ZERO ポータブル    集計不能
Xbox360  マージャン★ドリームクラブ         5,102
PS3    マージャン★ドリームクラブ         5,780
PS3    ドリームクラブ Complete Edipyon!    5,352
PS3    ドリームクラブ ZERO Special Edipyon !  4,471
PS3    ドリームクラブGogo.              6,086 ←NEW! ※完全新作です

360版ドリクラ発売当時にPS信者が作った画像
http://i.imgur.com/gmSvsY0.jpg
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:17:56.99 ID:4B8sPgpy0
早くSSの一枚でも来てくれんかなあ…
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:18:16.81 ID:0U6QNUQy0
任天堂との共同開発なのにダイレクト初出ですらなくポッと出で情報来たって言うのがでかいね
任天堂がWiiU諦めた諦めた連呼したがる人は居るけど色々と企画は進んでそう
もちろん零自体も楽しみ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:18:31.33 ID:qzkGzccM0
>>135
もう少しゲームの内容についてあーでもないこーでもない話したいところw
明日以降は落ち着くと思うけど
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:18:46.78 ID:gcB64qYq0
>>139
首吊って死んでるんじゃないかなw
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:18:47.87 ID:6vLFBBfO0
>>134
金出してくれるというか・・・・・・

どちらかといえば、「ニンテンさん必死だな」という印象。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:19:51.01 ID:2K69efKJ0
>>129
自分が待ち望んだゲームが出れば、そりゃ売上抜きで盛り上がるだろ
やりたいとも思わない洋ゲーのしかも海外の売上とか誇ってるよりは、比較にならないほど健全
というかそれが当たり前
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:20:08.02 ID:YKN1TRwj0
最近は共同開発で金出さんとサードに作ってもらえないからな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:20:33.79 ID:4B8sPgpy0
必死にならないメーカーなんてさっさと潰れればいいと思います
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:20:44.40 ID:qzkGzccM0
>>144
その必死だなは馬鹿にした必死だなだろ?
おかしくねそれ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:04.77 ID:+P6YX83Q0
>>139
サードというかソフト自体が売れなくなってきたよなPSW
本体だけは安定感あるけど(PS4は除く)
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:27.45 ID:ikQbbgRf0
>>130
・過去に1作でもソニーハードで出た
・ソニーハードでは1作も出てないけどエロ要素を含む

上のいずれかの条件を含むタイトルは必ずクレクレされる
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:28.31 ID:kgqPBce1I
ニートってなんか「必死にならなくても大金稼ぐ企業こそ本物」みたいな勘違いしてねーか
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:30.08 ID:yx2+qate0
>>134
SCEも国内に良いタイトル抱えてたのにアメリカさんに尻尾振るだけの企業になっちゃったな
ハード作りはSCEA主導にされ、ソフト開発は海外スタジオの尻に敷かれ、海外にリソースを奪われるだけの存在
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:32.06 ID:5etIHr5n0
>>144
ぶっちゃけもっと必死になってもいいと思うわ
WiiUに対しては任天堂はなんか悠長すしぎ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:32.78 ID:/WqRFUbr0
で?っていう
sage
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:50.79 ID:hsoqQiQ70
>>134
SCEが売れなかったから即切った零シリーズをゲームとしてしっかりしているからと任天堂がお金を出して続編を作る手助けをしただけなのに金で強奪したみたいに螺子れるのは何でだろうな
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:21:57.54 ID:nRLuPInp0
>>141
他社コラボ系がまだあるようなこと言ってたね。まあそういうのはダイレクトなりちゃんとしたところで発表するだろうけど
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:03.02 ID:5k6KQJRp0
零はアカン
マジでシャレにならん勢いで怖いからアカン
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:14.19 ID:6vLFBBfO0
>>148
元ネタと違って、別に馬鹿にはしていないよ。

文字通り「必死だな」という印象。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:20.04 ID:NAXqao4g0
>>146
金出さなきゃアニオタゲー、エロゲ移植
無双地獄、素材使いまわしゲー、ソーシャル地獄ってのが和サードの現実だし
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:33.82 ID:nZ13ha1N0
>>154
興味津々?
ツンデレMAX!?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:40.55 ID:wFPq7/cUi
>>153
必死になっても作業員の工数以上のものは出てこないんだよ
PS4でも、国内サードのタイトルが出ず
海外の超大作ばかり持て囃されてる状況で
そろそろ気がついてほしい
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:24:01.29 ID:u53KZ65y0
WiiUの購買層と零が合わないから売れないだろ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:24:19.35 ID:A+xXoK2u0
あー勝ちハード確定や
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:24:49.77 ID:HZ4f2A0+0
個人的には影牢もWii U向きってかゲームパッドが相性抜群な気がするんだよな
パッド側は常に俯瞰視点でタッチで罠が発動できるとか
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:25:07.47 ID:EeTAUgez0
本来こういうことに金出さないSCEを批判するべきなんだよね。
それがなぜか任天堂が強奪したとかいうデマになってる

自分が食べるのはいやだが、犬にやるには惜しいって韓国のことわざがあるが
その通りになってる辺り、ああ、アレだなあって思う
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:25:19.03 ID:6vLFBBfO0
>>153
そうね。

任天堂の「必死」の姿勢が見られたという意味でも
この発表は意義深いね。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:25:27.96 ID:4B8sPgpy0
>>160
最近流行りの業者スクリプトっぽいよ
アニメやドラマのブリッジのような感覚で楽しもう
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:25:38.62 ID:q46sOJBL0
>>139
これ本当に酷かったなぁ
ゲハのPSユーザーがあんなにネガキャンしておいて買わなかったんだもの
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:26:07.67 ID:RfyQpe9B0
>>162
このシリーズで一番売れたのはwiiの奴だぞ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:26:10.38 ID:PzPvqIFt0
>>162
零シリーズで一番売れたのがWiiの月蝕の仮面ですよ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:26:16.83 ID:NAXqao4g0
>>164
影牢よりもTD色の強い刻命館のがあってると思う
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:26:23.20 ID:K8HR2i6W0
プレイ中にTVから目を離してゲームパッドを見るという行為が地味に怖かったりするから相乗効果でさらに怖そう
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:27:18.14 ID:q46sOJBL0
>>141
まだE3前でこれだからね
他にもいろいろあるんだろうな
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:27:43.99 ID:WWBpj4n30
今回の零の発表で興味深いのは、
霊そのものがリリースされるということももちろんあるけど、

「今も任天堂が水面下で独占ソフトウェア開発攻勢を進行中である」
と言うことが分かったことだろうな。

秘密が漏れないように細心の注意を払いながら
後何本のソフトウェア開発をサードと共同で進めているのかわからない。
これがゴキブリにとっては精神的に一番苦痛になってることだろうな。
ソニーが八方塞がりで自社スタジオをリストラし過ぎた今となってはなおさら。
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:27:48.10 ID:q46sOJBL0
>>146
ソウルサクリファイスとかね
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:27:58.63 ID:2K69efKJ0
つっこの新曲楽しみ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:28:01.45 ID:lqBAox780
最もタブコンと相性の良いタイトルといっていい
そりゃ任天堂も手放すわけがない
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:28:05.86 ID:RfyQpe9B0
>>150
両方当てはまっている件についてw
さから、この有様か
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:28:13.20 ID:YJ809vLf0
>>172
で、パッドを見たらお化け様が見上げているんですね。

そういえば恒例のスクリーンセーバーもあるんですよね!?
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:28:46.46 ID:D0BxD7gn0
今回も須田関わるのかな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:28:53.54 ID:kgqPBce1I
零で一番売れたのはWiiのやつだぞ。
国内の普及ならPS2のが1.5倍ほど上でユーザー層も合ってそうなのにも関わらず
ユーザー層に合ってなさそうなWiiのやつに負けてんだよ。
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:29:06.03 ID:sfvF+Xqn0
本体値下げか同梱版出そうだな。メディアミックス戦略みたいだから
今作だけでなく次回作も期待できるし、いよいよwiiu買うときがきたか
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:29:30.04 ID:ImSBfQSQO
そもそもUちゃん買うと脳弱扱いされて、負け豚確定なんだ。新しく買う阿呆はおらんわ。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:29:41.51 ID:WWBpj4n30
>>154
ageざるを得ない。
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:29:43.10 ID:e3elVBxf0
とにかくWiiU本体値下げしてくれ
Wii互換機能なんていらない

PS3がもうホコリをかぶっている状態なのに、同等性能のWiiUまで買ってられない
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:30:12.08 ID:P9tntKxG0
Wiiで出た2作をHDにしたヤツとか出ませんかね
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:31:43.71 ID:ImSBfQSQO
爆死して消えてしまうなら、PS4で救ってもらおうと考えるのはゲーマーの常識だろ。
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:32:37.37 ID:wFPq7/cUi
>>185
君が求めてるゲームはPS4にあるぞ
ないものねだりは止めるんだ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:32:56.70 ID:hzDUUpE70
>>185
まーだ同等性能とか言ってるゴキブリいたのかw
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:13.73 ID:WWBpj4n30
>>186
と言うか零はもう任天堂のIPだからPS2で出たヤツも含めて全部WiiUで出しても
構わないくらいだぞ。
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:15.85 ID:J6wzkpyi0
零シリーズはほとんどプレイしてきただけに新作は嬉しいな
それにタブコンは零のシステムとの相性も良さそうだからね
でも暫くはソニーハードファンとゴキちゃんのクレク霊がウザそう
なんであいつ等はソニーハード以外のゲーム機を買わないんだろうな
宗教上の理由とはいえ、そんなにソニーハードには他機種を買わないほどの魅力ってあるの?
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:33.81 ID:kgqPBce1I
>>185
WiiUとPS3ってCPUとオン関係以外ならほぼWiiUのが相当上だと思うぞ。
GPUの世代ならWiiUのがPS3より2つ上。
そりゃPS4世代には明らかに負けるけどな。
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:34.76 ID:u53KZ65y0
>>169
>>170
Wiiを買った人間がWiiUも買っていると思うな
Wiiを買った人間がWiiUを買っていたら今の惨状にはなっていない
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:35.73 ID:q46sOJBL0
>>155
×SCEが売れなかったから即切った零シリーズ
◯SCEが売れなかったから見向きもしなかった零シリーズ

これが正しい
ゲハのPS3サードに信頼リストコピペには勝手に鎮座してたけどw
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:33:36.15 ID:EsdukHDB0
同等じゃなくて以下だよね
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:34:39.06 ID:eBNaA5rE0
任天堂ってわりとホラーって言うか怖がらせるみたいなの好きな感じがするだよね
零みたいにマイナーで売れないもの何で拾ったか分からんって言う人が前スレでいたけど、自分的には前からすごく納得してたんだけど
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:34:40.98 ID:q46sOJBL0
>>164,>>171
ほんとそういうのを期待してるんだけどねぇ
テクモさん、どうです?
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:34:53.79 ID:HZ4f2A0+0
>>192
つっても、PS4の性能でもWii Uのたった4倍程度で劇的な差は出せないけどな
CPUスペックに関しては8コアだろうとjaguarじゃ大したことできんだろ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:34:54.99 ID:2K69efKJ0
性能でハード選ぶような奴って、もう馬鹿馬鹿しくって相手をする気も起きんわ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:35:07.04 ID:4B8sPgpy0
>>190
てかテクモも最初はPS2の三部作全部をリメイクするつもりで任天堂に企画出したしな
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:35:14.14 ID:bF4kz9+I0
何故、PSユーザが見放したゲームを任天堂がサードと共同でサルベージするだけで
クレクレするんだろ、PSユーザが買ってればサルベージ云々でなく続編出ていたんだし。
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:35:28.62 ID:gcB64qYq0
>>189
ワラワラのない箱庭的なエリア中心の零だとWiiUとPS3の差はかなりでかいだるうね
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:35:53.45 ID:oYQ/w/pU0
>>196
子供向けイメージも無いけど、過度に残虐でも無いと言う
都合のいいいいバランスなのかもね
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:36:03.57 ID:sTuSxIiK0
ちゃんと零シリーズ遊んできた人は
今回の発表は喜んでるみたいだな

動画で見てるだけの乞食が
PSPS騒いでるだけっぽい。悪霊みたいな連中だわ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:36:44.19 ID:YJ809vLf0
>>204
悪霊「そこまで落ちてません。」
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:36:56.15 ID:znQor34n0
>>190
そんな事実はない。個別のタイトルで権利持ってるだけ。
過去作が移植なりリメイクなりされれば当然任天堂も食い込んでくるだろうけど。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:37:02.89 ID:q46sOJBL0
こういうのがゲハブログ脳とかソクミン脳ってやつなのかな

183 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/22(火) 20:29:30.04 ID: ImSBfQSQO
そもそもUちゃん買うと脳弱扱いされて、負け豚確定なんだ。新しく買う阿呆はおらんわ。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:37:13.83 ID:kgqPBce1I
動画見て満足ならもはやPSに拘る必要もないな。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:37:21.82 ID:LltNwUll0
和ゲーはこういうコラボで盛り上げて欲しいね
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:37:35.18 ID:q46sOJBL0
>>185
買ってみればわかるが
WiiUは結構良いハードだぞ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:38:03.34 ID:2KcVWxpp0
ID:ImSBfQSQO
つまんね
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:38:21.05 ID:PzPvqIFt0
>>193
少なくとも根っからの零好きは買うから問題なかろう
俺だってWiiUはまだ持ってなくてこの新作がでたら買うしな
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:38:21.34 ID:kzkdaVCq0
また爆死だな、こりゃ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:38:35.02 ID:WWBpj4n30
>>200
そうなのか。
どうせならHDでゲームパッドを射影機にして全作遊びたいもんだ。
月蝕しかやったことが無いからなぁ。
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:38:53.56 ID:LltNwUll0
E3も近いしぼちぼちいろんな新作出てくる時期だな
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:39:04.53 ID:ImSBfQSQO
他社コラボだろうが、ファーストだろうが、任天堂にハード全撤退させればいいだけだろ。
業界的にもそれが一番望まれて得になるのを忘れてないか?
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:39:20.59 ID:wFPq7/cUi
>>213
そもそも、続編ででかい花火が上がることもなく
任天堂がフォローしなかったら聲で終わってたシリーズですから
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:39:59.84 ID:2K69efKJ0
ID:ImSBfQSQO
致命的に面白くないなコイツ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:40:22.32 ID:q46sOJBL0
>>214
前スレの人の上の画像読むに、
テクモ側はWiiでPS2の三作全てWiiで出すつもりだったらしいぞ
でも任天堂は乱発せずにゆっくり作り込んで欲しいってスタンス

756 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/22(火) 17:59:04.94 ID: KLCrm+Bh0
ネタ投下
眞紅の蝶の開発の経緯
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1398156876729.jpg
今後の零は?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1398156902838.jpg

これを見るとコエテクの菊地Pが零を任天堂ハード以外で出す気が無いようにも思える
というより、任天堂に企画をもっていかないとコエテク単独では開発がスタートすらできないような印象
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:41:02.94 ID:wd11kJCy0
無銭飲食くんはこんなとこでクレクレしてないで、ちゃんとお金払って食事してくださいね
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:41:48.07 ID:PzPvqIFt0
>>216
業界っていうのはPSWのことかな?
PS9あんまりキメすぎるんざゃあないぞ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:42:01.05 ID:x32BcoMJ0
2万台ぐらいは本体牽引しそうな勢いだな
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:42:19.73 ID:WWBpj4n30
>>206
ほう。
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:42:20.36 ID:PMDLsfjt0
ID:ImSBfQSQO
こいつは無銭飲食というバカの一つ覚えで「任天堂は撤退しろ」だの、
「任天堂は資産よこしてソニーを助けろ」とかほざいてる有名なゴキブリw
メンタリティが朝鮮人と同じレベルw
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:42:37.20 ID:NAXqao4g0
>>219
そもそも弱いテクモ側のチームだから
企画出しても門前払いだろうな
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:43:52.47 ID:YJ809vLf0
零新作のラスボス「ピアノ」

パッドの鍵盤を光った順番に押せ!
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:44:49.45 ID:6vLFBBfO0
>>224
なんというか・・・・・・

そういう人は誰にとってもメイワクだな。

任天堂の支持者の気分を害し、
SCE支持者のイメージを穢すだけ。
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:44:55.96 ID:q46sOJBL0
>>192
CPUも360より上だぜ
あとプラチナ神谷とかも開発難度は360と変わらんよってツイート返してる
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:45:13.92 ID:psDhlzUF0
TV画面に集中してる時にゲムパから声がするの今から想像してgkbr
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:45:32.47 ID:2KcVWxpp0
ゾンビUやってて酔うんだけど
これは大丈夫かなぁ・・・
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:45:35.64 ID:S0NSZtyr0
>>139
すげえブーメランだなこれ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:46:00.25 ID:PqnCPhB70
零映画化と聞いて公開当時映画館に観に行ったSIREN思い出した
あれ酷い出来だったよな
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:46:02.64 ID:+IQPQmmc0
>>226
簡単になってるじゃねえか
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:47:04.66 ID:9HOUiTIR0
どんなハードでも続編が出るってことはそのシリーズのファンにはありがたいことだよ。
自分もパンツァーフロントの新作ずっと待ってるんですが…
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:47:06.94 ID:YJ809vLf0
>>233
※ただし曲は「アイネクライネ」
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:47:13.34 ID:2KcVWxpp0
>>227
てゆーか無意味につまらんよね
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:48:18.83 ID:znQor34n0
>>230
自分は体験会でゾンビUやったけどそんな酔った覚えはないなあ。
ちなみにコーリングやフラジールみたいにポインタ視点の奴は酔いやすかった。Wiiの零は視界が安定してるので酔わないな。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:48:22.71 ID:kgqPBce1I
どうせ寝言かますなら「壮大に〜インする俺」くらい面白いレスしたらいいのに。
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:48:55.23 ID:PMDLsfjt0
>>227
こいつの願望も空しく、現実ではソニーの崩壊が止まらないのが面白いw
撤退についてはソニーがPC事業から撤退したし。
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:49:17.64 ID:q46sOJBL0
>>232
予告はインパクトあったのになw
てかサイレンって小説の屍鬼だよな
まぁ開発者本人も後から言ってるけどw
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:49:28.84 ID:6vLFBBfO0
>>236
ああ、たしかにね。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:49:38.88 ID:oYQ/w/pU0
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:50:48.33 ID:0+q6MoKOO
PSWさんにはフォトカノがあるじゃないですか(AA略
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:53:06.91 ID:MCb0Sc+K0
興味のあるタイトルだけど、流石にこれのためにハードを買うまではいかないw
残念。
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:53:37.63 ID:7MUb6qNb0
WiiUにタイトルないからって零なんかで3スレ目とかほんと任豚多いんだなゲハってw
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:55:19.56 ID:yGJYKHvC0
コエテクはさっさとエロバレー作れ。
出るならPS4だろうが3DOだろうが買う
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:55:22.62 ID:znQor34n0
別にこれだけのためってわけでもないが、零の発売にあわせてWiiU買う予定ではある。Wiiは月蝕と一緒に買った。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:55:23.07 ID:2KcVWxpp0
>>237
そうなんだ。ホラー系苦手だけど好きなんで楽しみにしていよう。
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:55:32.01 ID:kgqPBce1I
>>244
1つしかやりないのなけりゃ、やり終えたらすぐに売ればいいからそっちのが安く済むぜ。
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:55:50.19 ID:J6A45qi/0
ゴキブリちゃん哀れだのうw
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:58:28.16 ID:2K69efKJ0
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:59:08.78 ID:nb2W48da0
もはやどこもwiiuにゲーム作ってくれないから
お金を出すからゲーム作ってくれってサード回ってんのかな?

可哀想な任天堂だな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:59:11.59 ID:9gX+4xKW0
零はあまり酔わない
ホラーではdead spaceは走るとカメラぶれ過ぎ、バイオ56はカメラクソ過ぎて酔ったけど
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:59:19.59 ID:DonmTDgV0
ベヨネッタ2のときもそうだけど、そこまで売れない小型タイトルなのに
ゴキちゃんが暴れるのはなんでだろ?
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:00:06.92 ID:5a7hBC9w0
新作出す前に1か3のリメイクを出してくれないかな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:00:09.14 ID:2h4LtH6X0
少しずつではあるけどWiiUも楽しみなソフトが増えてきたな
PS4の真っ白な予定表見るとサードは据え置き全体に対してやる気ないみたいだし
こういう状況下だとやっぱりファーストの強さで差が出る
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:00:26.70 ID:4B8sPgpy0
>>254
特に根拠もなく自分たちのものだと思ってるからじゃない?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:02:08.50 ID:kgqPBce1I
PSで出すなら買ってやってもいい

みたいなレス見ると、こいつ何様なんだろうと思う
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:02:30.26 ID:znQor34n0
>>248
>>253の人も言ってるように、主観視点のゲームとは全く酔いやすさが違うから安心していいと思うよ。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:02:55.94 ID:y4XUNoOM0
>>254
話題性のあるタイトルが欲しいから
売上よりタイトル数なんだろう
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:03:49.66 ID:NFSTq3nT0
>>254
男友達と話してる元カノを見て発狂するメンヘラ男
些細なことでも気になって幼稚ないたずらや気を引こうと横行する
という実体験を彼女から聞いたんだが、そんな感じじゃない?
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:04:05.11 ID:QOfqM4JM0
アキバズトリップとかいう超大作出るのにゴキちゃん必死すぎんよw
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:05:16.90 ID:HZ4f2A0+0
>>256
だからソニーハードファンだかソニー下請け業者だかは発狂してるんだろうな

いまのままだとFF15が出るまで流れは変えられないし、そのFF15が出るのがいつかもわからない
できれば任天堂にはFF15を挟撃できる2本の大型サード開発協力タイトルを用意しといて欲しいんだが
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:05:35.87 ID:uHe3jpqf0
他所から金貰わないと作れない程度しか売れないシリーズになってるんだから
クレクレするよりはソニーに「洋ゲばかりじゃなく和サードにももっと金出せ」とPSNで要望だした方がいいと思うんだが

知能が足りない彼らに俺の言葉はきっと届かない
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:06:09.32 ID:DonmTDgV0
>>258
それゲームファンではなくPSファンやな
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:06:53.92 ID:oYQ/w/pU0
ID変更特定するとすーぐ逃げちゃうなー
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:06:55.94 ID:YJ809vLf0
>>264
和サードに頼むとメタルギアとFFとディスガイアとパンツぐらいしか集まらないよ。
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:07:51.75 ID:2h4LtH6X0
>>264
その結果がアキバズトリップ移植かもしれない
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:08:14.10 ID:S9sfD+a20
こうやって一部のタイトルだけ確保するから
妙に歪なラインナップになるのg任天堂ハードの特徴
そしてそのシリーズのファンは難儀する
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:08:27.83 ID:5ORnkI/g0
こんな木っ端のソフトを奪い合うような無人島サバイバルが据え置きの現実。
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:08:46.41 ID:p9P6qut90
金出さないとソフト作ってもらえないとか任天堂ハードの信頼落ちてるよなぁ。ほんとwiiUは日本中でも世界中でも嫌われてんな。もうハード事業辞めちまえば?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:10:02.26 ID:k7pjP0270
射影機との親和性高そうだな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:11:03.22 ID:NFSTq3nT0
いくら外来種でももう少し日本語勉強してきてほしいとおもう
せめてせめて煽りとして成り立つレベルまでには
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:11:27.77 ID:v6dGRT7e0
>>269
ハードなんてソフトありきなんだからニッチゲーユーザーは特に贔屓のソフトが出るハードを買うまでだろ
そもそも零はWiiで二作出てるんだからもし据え置きで出るならWiiUしか選択肢無いのは分かり切ってた訳で
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:11:32.00 ID:DonmTDgV0
>>271
それPSも同じじゃね?
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:12:46.00 ID:m1axsqL9i
カルドセプトもゼノもそう。好きなゲームの続編開発に金を出してくれるならゲームファンなら歓迎だろ。
どのハードだってかまわないじゃん。
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:12:53.82 ID:gcB64qYq0
>>270
奪い合う?(c)も読めないただの頭の悪い子たちがクレクレしてるだけだよ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:12:54.11 ID:qzkGzccM0
>>269
零に関しては難儀しないだろ
何でこのスレにそんなレスしたんだ?
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:12:55.60 ID:nRLuPInp0
>>274
まああの手のに突っ込むだけ野暮だがこれって任天堂機ほぼ確定シリーズなんだからファンは難儀しないよな。外野が騒ぐだけで
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:13:04.53 ID:znQor34n0
Uパッドの見立てだと写影機というよりデジカメの背面液晶見てるような感じにならんかね。そういうゲームあったら面白そうだと思うけど。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:13:51.84 ID:HZ4f2A0+0
>>264
そりゃ、ソニーハードファンってのはゲーマーのフリした業者の場合も多いかもしれんからな

ツイッター上でもそうで、業者のアカウント同士で相互フォローしあったり
アフィブログを拡散RTしあったり、中身の無いツイートをしてみたりで個人のフリしてるのも存在すると思われる
で、それを知らない普通の人が業者アカウントと知らずに関係持って影響受けたりする
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:14:03.27 ID:kgqPBce1I
金出さないと来ないんじゃなくて、金出さないと据え置きで開発出来るほどの余裕がサードメーカーにないって事だよ
モノリスだってどこからしか金貰わんとHD機にゼノ新作なんてとてもとてもってレベルの規模だしな。
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:14:20.46 ID:QOfqM4JM0
>>276
ゲームソフトファンならそうなんだけどハード信仰してる連中は持ってないし
買いもしないくせに本体ごと買うとか世迷い言言い出すからな
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:14:29.08 ID:2K69efKJ0
というか今だにクレクレ騒いでやがるのがみっともねぇよなぁ・・・
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:14:45.17 ID:b0THQP7k0
Dreadout Demo | Part 1 - A TRULY HORRIFYING GAME
http://www.youtube.com/watch?v=-Q815D-4mdM


零をリスペクトしたインドネシア産ホラゲ、フィリピン産じゃなかった。
蛇腹カメラの代わりにスマホを使う。これを軽く超える質じゃないと駄目だぞ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:15:11.64 ID:WUmZ12V50
◆DOA画像専用掲示板(提供 チーニン)
             http://3d.skr.jp/3d/
     ∧_∧
     (´・ω・`)     n
    ̄ ..    \    ( E)
   ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:15:19.77 ID:YJ809vLf0
>>284
みっともないというかお仕事なんじゃないかと思うレベルだよな。
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:15:41.19 ID:0sKoJd5N0
○○が出たらPS4ごと買うのに!

この人たちが本当に買うのはいつなんだろうな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:15:55.71 ID:Pyd7h47/0
>>67>>68>>78
ありがとう。買ってみるか、久々のwiiuソフト購入だw
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:16:00.36 ID:D0BxD7gn0
>>251
つっこさんの曲まじいいわ
毎回作品のストーリーにもあってるしたまらん
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:16:05.51 ID:82kehIWe0
ゲームパッドをカメラに見立ててとかはマジで止めて欲しい。
安直すぎるし、3dsのカメラでこけたことを思い出して欲しい。
折角、感圧式なんだからマップ関連で使って欲しい。
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:17:27.32 ID:PMDLsfjt0
PSに出て当然みたいな思考がカルト臭い。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:18:27.41 ID:9HvoOGWp0
>>276
たとえ販売本数自体は少なくても「このゲーム一本の為だけでもハード買う」
って固定ファンを抱えてるソフトはしっかり評価してるからな

そういうソフトにバカッターとかで「PSならPSなら」と必死に連呼してんのがまた面白いけど
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:18:31.43 ID:SGKA4RQe0
実はこれがゲームパッド活用決定打だったりして…
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:19:18.38 ID:y4XUNoOM0
蝶はノーマルエンドが秀逸過ぎるわ
個人的には後にも先にも越えるの無理
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:20:08.38 ID:kgqPBce1I
ゲームパッドの視点移動の欠点をゲーム性にしたのがゾンビUだからなぁ。
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:21:26.32 ID:SGKA4RQe0
>>292
ゲーム機なんかより圧倒的に普及しているのに
Androidに出て当然とかiOSに出て当然なんてのは聞かないから
如何に彼らSHFが異常か分かるよねw
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:21:30.39 ID:oYQ/w/pU0
>>294
あれは宮本監修新作だよ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:21:41.38 ID:UEmYGUYK0
WiiUで出ることに対して発狂して反対してるヤツの中には
非対称性のせいで「動画配信できないから」ってのがあるだろうな

Wiiリモコンのスピーカーですらブーブー言ってたからな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:21:47.17 ID:EFvHK1qH0
>>1
3DSを買う時が来たのか。
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:21:49.90 ID:znQor34n0
>>291
余所のゲームで「Wiiリモコンを懐中電灯に見立てて〜」ってのは正直多用して欲しくなかったな。
たまに勘違いしてる人いるけど、零はリモコン振り回して懐中電灯で照らすって感覚のゲームではないし、そんな操作だと酔いまくるんだよな。
ゲームパッドをカメラに見立てるってのは素人でもぱっと思いつくけど、実装には慎重になって欲しいと思う。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:24:37.99 ID:dsayyyKK0
据え置きの大手が不甲斐ないから零が大作ソフトにみえる
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:25:40.95 ID:9HvoOGWp0
パッドをカメラに見立てるアクションはゲーム&ワリオで既に出てたけど
かなり直感的かつ独特の面白みがあって良かったと思うよ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:25:48.55 ID:SGKA4RQe0
カメラに見たてる操作はほぼ確定事項でしょ
どうしても指の動きだけで完結したいキモオタどもは
大人しく地に這いつくばって消滅しろ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:26:37.40 ID:du8u8Mex0
>>291
コントローラー使い分けでいいよ
パッドがメイン
リモヌンがメイン
プロコンがメインの3パターン
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:26:53.74 ID:y4XUNoOM0
パッドは普通に除霊した霊がアアアアアアアアアアアとフィルムに吸い込まれていく演出と
ゲーム内のARじゃない憑いてる手帳見たいなギミック付きアーカイブの表示とかがいい
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:29:00.54 ID:xw8h3ZJq0
静岡もここんとこさっぱりだしなあ
開発費かかるわりに市場規模小さいんだろうな
こういうジャンルこそファーストが出すべきだわ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:31:19.13 ID:UEmYGUYK0
カメラに見立てるとしたら、戦闘と恐怖スポット撮影くらいなんだから大丈夫だろ
ゾンビUのスナイパーライフルみたいな使用感なら問題ない
慣れればスティックよりスムーズに狙えるようになる
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:31:25.49 ID:FJEw3Z110
バイオやサイレントヒルのような感じかと思って
購入したwiiのやつ途中で挫折した。
リモコンがなんか自分には合わなかった。
売るんじゃなかった・・・
パッドなら期待している。
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:31:34.07 ID:SGKA4RQe0
>>299
居ないとは言わないが、取り立てて言うほどは居ないだろそれ
そもそも配信するやつがどんだけ居るんだ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:31:46.06 ID:XJ3UQhks0
PS4も少しは独占タイトル引っ張ってこいよ

本当に何も無い
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:32:03.07 ID:2Glqod7Q0
>>299
なら、ビテオカメラで撮ればよくね?ダメなんかね?俺はいいんだけど
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:32:45.10 ID:9HvoOGWp0
>>310
配信する奴は一杯いないが動画勢は一杯いる
そしてそんな奴ほどネット上での声はデカい
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:32:51.86 ID:2Glqod7Q0
>>311
パンツゲー発表したばかりだろ、あとベタ移植無双も出してやんだろ
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:34:09.74 ID:GxGnF+1i0
>>313
そんな奴の声を聞いてたら債務超過で解散になる
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:34:21.30 ID:UEmYGUYK0
>>310
配信する側じゃなくて、見る側。
ホラー系は全般的に売上の割りに再生数が多い
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:34:44.34 ID:3Crxf3840
ミーバースで101の動画あげてくださいと言う子供が居てたし
動画勢は何が楽しいのかね
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:34:47.89 ID:sTuSxIiK0
>>299
いや、あの連中馬鹿だから
「PS4ならもっと綺麗な画像で動画配信される!!!!」
とかマジで考えてる。
金持ってない馬鹿を舐めてはいけない。救えないほど馬鹿だから。
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:36:31.43 ID:VgK1gkRj0
きたぁああああああああああああああああああああ
分かってたけどね
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:37:14.62 ID:mRWcDNvf0
>>310
ホラーを遊ぶのは怖かったり難しくて苦手だけど見るのは好きって人が多くて
動画サイトでけっこう人気があるんだ

だからフリーウェアのホラーゲームでもかなり多い再生数になったりする
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:37:26.90 ID:NAXqao4g0
>>311
コンパイルやバンナムのオタ向けゲーとか
まだ未発表だけどPCと同じ規格で開発できるらしいから
エロゲの移植とか独占ソフトはいっぱい来るぜ確実に
PS3じゃ駄目なのか?ってゲームばかりだろうけど
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:37:40.48 ID:dsayyyKK0
ベヨ、ゼノも発売日決まったら当分安泰だな
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:38:46.50 ID:ZfZZiuh50
ついに来たか
3DSの心霊写真の様に無理にパットを使わなくても良いと思うんだけどどうするんだろうね
ついでに小説も…って大塚は早く摩陀羅書けよ
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:38:50.40 ID:znQor34n0
コーリングの動画の再生数とか恐ろしいことになってるもんな。
お前ら買ってプレイしろよと言いたくなるレベルで。
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:39:26.21 ID:wJdXrwk00
またまたゴキちゃん発狂タイムかwww
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:40:09.91 ID:D0BxD7gn0
まあホラーゲー怖いから人のプレイ動画で妥協したくなる気持ちもわからんでもない
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:40:10.63 ID:HZ4f2A0+0
>>317
ただ、w101はプレイヤーの技量で別ゲーかと思うほど違う動きできるし
スーパープレイを見せ付けるタイプの動画なら面白いと思う
ストーリーを動画で見たがる奴は死んでいいが
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:41:03.23 ID:510fuS4U0
今丁度プレイ中だったから驚いた
楽しみだわ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:42:05.98 ID:4VKCXing0
ホラーゲーってニコニコ実況だと再生数が伸びる定番ジャンルで
かなりのクソゲーでも実況では人気なのに売上は全然伸びない

この剥離は何なんだろうな
PS4がシェア機能でのゲーム配信を推してるけど、配信が人気≠ゲームが売れるなんだよね
他にも格ゲーのカットシーン集とかキャラゲーのデモシーン集とかも動画サイトじゃ人気だけど
ゲーム自体の売上には全然つながらないという
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:43:04.95 ID:wJdXrwk00
>>2-3
ほんとツイッターゴキブリは相変わらずだな(笑)

こういう金落とさない乞食共に寄生されて
SCEは債務超過に陥ったわけだねw
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:43:31.64 ID:Jonlcnkz0
ミーバースが心霊写真で溢れるな
写真はHDDの容量いっぱいまで保存できるようにして欲しい
ゲームパッドだけで写真が管理できていつでも眺められるようになるといいな
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:44:45.14 ID:kgqPBce1I
ニコニコ生放送におけるホラーゲー実況ってガチというよりリスナーから求められて仕方なくやってる面があるからかな。
なんかの罰ゲームでホラーゲーやるハメになったりするらしい。
リスナー的には自分は絶対やりたくないけど生主の反応見て楽しみたいという願望があるんだろ。
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:45:05.72 ID:oYQ/w/pU0
>>329
剥離?乖離と言いたかったの?

マジレスすると「コメを絶やすな」と一緒で一人じゃできないがみんなと怖がった方が楽しいってことだろ
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:46:10.74 ID:8aMls4790
CSで声優がホラーゲーやるだけの番組とかあるよな
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:46:57.96 ID:WWBpj4n30
>>330
なんかPSWで出せって叫ぶ奴の半分くらいは貧困層なのかな、と考えさせられる。
買わなくても動画見て楽しめるとかそういうことだろうか。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:48:04.81 ID:jUBm/6qv0
>>329
ソニーの乞食たちって著作権に対する配慮の意識がないんだな
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:49:04.11 ID:3Crxf3840
>>327
そうゆうのならいいんだがストーリーはもう見たから
収集全部見せてくれよと書いてたんだよね
あまりのことに買えよとも書けずにスルーしたわ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:49:21.48 ID:jUBm/6qv0
いい加減に著作権関係は非親告罪化して
動画サイトに対して賠償請求するべきだ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:50:31.12 ID:VgK1gkRj0
ゾンビはもう飽きたので嬉しいわ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:50:43.77 ID:rTJBNhMQ0
ゴキブリ発狂しまくってるな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:52:11.11 ID:wJdXrwk00
糞角川まで抱き込むとは
さすがインテリヤクザやで^^
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:52:44.76 ID:b4H8d2eo0
初週4ケタと予想
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:53:00.37 ID:kgqPBce1I
酷いと「実況や生放送のおかげで宣伝になってるんだから取り締まるなんて酷い!」とか言い始めるからな
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:53:15.95 ID:VgK1gkRj0
>>296
荷物整理してるときにゾンビ出てきて泣いたわ
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:53:22.78 ID:Tutj1R/y0
任豚の妄想が止まらない

robustar@ピクミンマスター ?@RobustarVIP
バイオハザードとか任天堂×カプコンで作ったら大きいだろうけど、
それよりもロックマン、デビルメイクライを共同開発して欲しい。
DASH3復活させろ!トロンにコブン2でもオッケーだ

robustar@ピクミンマスター
@RobustarVIP
コエテク×任天堂は零とゼルダ無双か。
E3はカプコン×任天堂とかスクエニ×任天堂の作品が出てくるような気もするね
ドラクエ11とかは共同開発とかそんな気がする。もしくはFFCCとか
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:53:40.10 ID:q46sOJBL0
>>252
ソウルサクリファイスの悪口はやめろ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:54:30.43 ID:oYQ/w/pU0
>>345
1人しか出せへんのか
>>2-3達にも何か言ってあげて
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:54:44.60 ID:FJEw3Z110
日本の漫画、ゲーム、ドラマ
の映画ってなんかしょぼいから少し不安。
2時間ドラマでもいいんじゃないのぐらいの多いし・・・
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:54:46.12 ID:9HvoOGWp0
スクエ二コラボなら是非ロマサガを引っ張って来てくれ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:55:25.37 ID:EsdukHDB0
>>336
任天堂もそういや昔やらかしてサードに嫌われてたな
ソニーってまったく同じ道を辿ってる
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:55:29.70 ID:q46sOJBL0
ていうか零の為に作ったハードだろ?
って感じだよなWiiUのゲムパって
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:55:35.34 ID:oYQ/w/pU0
ロマサガはもう死亡確定っぽい
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:55:52.31 ID:7utDrlqs0
PS4は紙芝居エロゲーしかないのに

つーか紙芝居なら3000円の古いノートPCでも余裕なのに
なんでPSでやりたいんだろう?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:55:55.71 ID:su1MDMfCO
やっと来たな
どうせなら夏にやりたいが
発売日はいつになるかな
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:56:16.40 ID:wJdXrwk00
>>342
それお前の願望だろw
さすが5ケタはいくよ

6ケタはさすがに無理だけどなw
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:56:16.91 ID:xCPrA9Gj0
>>343
動画視聴数と売上の差が大きすぎるんで、そんなことはないんだよねー
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:56:39.02 ID:SDwaOMtA0
>>349
ロマサガ4はスマホらしい
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:56:39.86 ID:VgK1gkRj0
ルイマン2のライバルきたな
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:58:01.22 ID:K8HR2i6W0
そういえば罪と罰の続編の為に作ったハードだろ?
って感じだったなWiiリモコン+ヌンチャクは
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:58:12.41 ID:rTJBNhMQ0
いいね零楽しみだわ
こんな感じで和ゲー集まるといいな
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:58:14.52 ID:wJdXrwk00
>>345
確かに酷い妄想だが
お前みたいなゴキブリのイライラも
止まらないみたいだなw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:58:33.65 ID:pzfO90Sp0
共同開発ワロタ任天堂HDのお勉強させてもらう気満々じゃねえか
通りで3DSにばっかタイトル集中させるわけだわ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:58:38.17 ID:UEmYGUYK0
>>349
オウガバトルの版権って、今はスクエニが持ってるだろ
オウガバトル64の続編(オウガバトルサーガの他エピソード)をだな・・・
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:59:29.48 ID:/WqRFUbr0
恐ろしく興味が沸かない
sage
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:59:30.82 ID:q46sOJBL0
>>307
静岡は欧州のVITAで出るらしい
PSPのやつとWii/PS2/PSPのやつの焼き直し収録版だけど・・・
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:59:48.06 ID:b4H8d2eo0
>>355
いや、WiiUだし
4ケタでもおかしくない
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:59:50.23 ID:WWBpj4n30
>>343
動画を見たヤツが買ってるならPSWのあの惨状はない。
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:00:27.37 ID:rCp49M2r0
https://twitter.com/masayo46157/status/458519171823706112
PS4なら買う気起きるけどWiiUはおきない。零新作。だってそもそもプレイ年齢低いし。任天堂に買収されなきゃな…

ワロタ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:00:57.39 ID:wFPq7/cUi
>>362
HDのお勉強について具体的に説明して (完答10点)
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:01:19.53 ID:q46sOJBL0
>>321
バンナムはつい最近までPS4様子見発言してたから
出ても来年とか再来年とか・・・
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:01:30.78 ID:qTriR7Bj0
やっぱパッドが写影機になるのかな
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:01:31.47 ID:oYQ/w/pU0
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:02:01.05 ID:3SlyqHgG0
>>369
HD(ハイデフとは言ってない)を学ぶ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:03:29.30 ID:kgqPBce1I
PS4なら買う気起きる(買うとは言ってない)
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:04:15.84 ID:xetEGNkN0
みんな映写機を使う前提で話しているけど主人公が使うアイテムが掃除機の可能性だってあるんだよ?
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:04:18.82 ID:q46sOJBL0
>>345
ファースト(零)のゲームをクレクレしてるわけではないしおかしいとは思わんな
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:04:53.92 ID:cgAbuZEQ0
>>345
見に行ったらマクル6の話題出しまくりじゃねーかw あれPS1のゲームだぞ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:05:56.80 ID:q46sOJBL0
>>368
リツイートしてるアカウント名にワロタw
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:05:59.82 ID:0hXJCAn00
零って本物の幽霊の声とか入れてるやつあるんだよな
今回も入れて来たら面白いんだが
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:06:24.11 ID:qTriR7Bj0
>>375
お前の年はもう終わったから
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:06:49.94 ID:NAXqao4g0
>>370
EXVSみたいにそれなりに本数を売り上げないとまずい物は出さないだろうけど
深夜アニメのゲーム化に関してはVitaマルチで割りと早い段階で発表されそうな気もするけどね
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:07:08.70 ID:q46sOJBL0
>>375
10年後のルイージイヤーで会おう
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:07:22.30 ID:4B8sPgpy0
>>379
そんなのあったっけ?w
霊のエフェクトは菊池Dが昔見たものそのままらしいが
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:07:26.22 ID:u+AyKb310
ルイージコスとかあったなそういや
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:07:34.00 ID:cgAbuZEQ0
>>375
フレスコ画のホコリを取るのかな?(棒
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:08:24.44 ID:qOgMxEWg0
>>363
64の続編はたしかに欲しい
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:08:32.10 ID:kgqPBce1I
深夜アニメのゲームにPS4の性能いらんだろ。
解像度はPS3と変わらんし、普通にPS3かVitaに閉じこもっとけばいい。
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:08:32.23 ID:tE/GkEmU0
本物の幽霊ってお前・・・
おれはホラーゲーは楽しめるが幽霊なんぞこれっぽっちも信じてないぞ
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:08:51.98 ID:0hXJCAn00
>>383
どれか忘れたけど女の人の幽霊の声が入ってるやつがあった
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:09:08.31 ID:/WqRFUbr0
何の意味もないニュース
sage
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:09:30.15 ID:VgK1gkRj0
ゲムパの音量には気を付けよう
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:09:45.26 ID:WWBpj4n30
>>390
ageざるを得ない。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:10:36.36 ID:8/3dm4oi0
PSにも出してく霊www
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:10:41.10 ID:NAXqao4g0
>>387
性能がいるいらないなんて言い出したら
和サードの大半がPS3から先に進めないだろ
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:10:51.70 ID:UEmYGUYK0
>>375
赤(紅)→青→紫

忘れてる色があるよな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:10:58.94 ID:3SlyqHgG0
>>388
科学で証明されてないだけで世の中不思議だらけさ
それに幽霊居たほうが楽しいだろ?
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:11:02.65 ID:0hXJCAn00
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:11:09.53 ID:xetEGNkN0
>>385
幽霊を掃除機で吸い取るんだよ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:11:10.07 ID:wFPq7/cUi
>>375
別にカメラ付タブレットPCを使って
廃校から脱出するゲームでも私は一向に構わん
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:11:55.10 ID:qTriR7Bj0
>>385
零はそっちの路線だよねえ
正しく継承者だったはずのバイオはバトルゲームになっちゃったけど
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:12:13.57 ID:cgAbuZEQ0
>>390
なぁ、sageってやってもスレが下がる訳じゃないんだぞ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:12:16.53 ID:rTJBNhMQ0
ブーメランが頭に刺さってる自爆霊が多いスレですね…
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:12:58.67 ID:vtFMXaic0
発売日はいつなんだろう
夏あたりはきついか
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:13:04.65 ID:4B8sPgpy0
>>388
ディレクターは「見える人」だそうで結構方々でその手の話出してるんよ
社長が訊くでも言ってて岩田氏は若干引いてるぽかったw
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:13:06.12 ID:kgqPBce1I
>>394
それでいいじゃん。
合格点取れない奴を進級させたってついて行けないんだから、せめて合格点取るまでは何年も留年するべき。
まあ、先に行ってる奴や飛び級してる奴には永遠に追いつけんがな。
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:13:12.12 ID:VgK1gkRj0
幽霊は怖いけどお化けなら大丈夫だわ
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:13:27.78 ID:qTriR7Bj0
>>399
よし、タブレットPCから悪魔を召喚して学校から抜け出すRPGにしよう!
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:14:24.31 ID:xetEGNkN0
ホラーは苦手なんで寺生まれのTさんが助っ人に出てくるビギナー的なモードが欲しいんですけど
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:14:24.55 ID:psDhlzUF0
あったな昔そんな都市伝説、音量上げれば聞こえるんだっけか
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:14:47.01 ID:UqREB2QR0
つーか元々psハードで売れないから任天堂ハード来たんだろ零は
任天堂と共同開発できるってのも相当でかいし
実際月蝕の仮面がシリーズ最高の売上だし、口だけクレクレで誰も買わないソニーハードで出す意味なんか1つもない
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:15:09.05 ID:VgK1gkRj0
発売は冬かな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:15:20.34 ID:rTJBNhMQ0
床下がトラウマ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:15:32.27 ID:q46sOJBL0
>>397
これ読んだことなかったわ
面白そうw
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:01.07 ID:4B8sPgpy0
床下の女は怖かったし気持ち悪かったな
あんなの思いつくなよどんな神経してんだ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:18.56 ID:wFPq7/cUi
>>410
プレステで売れないものが任天堂ハードで売れるかというと別にそうでもない
ただ、出てくれればハードは何でも構わないって話
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:28.95 ID:psDhlzUF0
コミックス連載するならどこだ?
ヤンジャンとかか?
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:43.62 ID:qTriR7Bj0
>>410
ホラーゲームって、極めて特殊なジャンルだからねえ

シビアな操作が求められるゲームを好むマニア層でもなく、
かといって簡単でもゲームが楽しめればいいよっていうライト層でもない。
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:57.88 ID:oYQ/w/pU0
相変わらずsageを知らないねIDチェンジャー君

ID:c72KjJw20 04:19〜17:00
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/YzcyS2pKdzIw.html
ID:gNc/W0Hu0 17:04〜19:15
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/Z05jL1cwSHUw.html
ID:q6a+on6y0 19:15〜19:40
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTZhK29uNnkw.html
ID:e/8hVXss0 19:41〜20:11
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/ZS84aFZYc3Mw.html
ID:q46sOJBL0 20:17〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTQ2c09KQkww.html
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:19:40.50 ID:Jonlcnkz0
ゲームパッドの射影機は当然としても
リモヌンの操作も好きだったから両方あるといいな
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:19:44.67 ID:oYQ/w/pU0
>>416
マンガボックス
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:19:50.89 ID:VgK1gkRj0
>>417
パーティーゲーだな
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:19:51.68 ID:oYiDL6H30
PSにクレクレしてる奴って仕事か何かでやってるんじゃないの?
普通のソフトファンなら死にかけてるシリーズの続編出るだけでも喜ぶもんだろ
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:20:09.67 ID:psDhlzUF0
てマンガボックスって書いてあったわ
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:20:40.65 ID:IlHy38qu0
>>395
黄色だな!
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:20:50.27 ID:qTriR7Bj0
>>421
そう、強いて言えばパーティゲーが近くもあり、
あるいは、ライト層に潜在的にいる層、としか説明がつかない
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:22:14.84 ID:oYQ/w/pU0
ホラーゲーって、ゲームには珍しい「システムじゃなく感情がジャンル名になってるジャンル」なんだよな
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:22:15.87 ID:3SlyqHgG0
>>422
タイトル煽りたいだけだろ
ファンでもないし過去作をやったこともない
ソニーの名前に乗っかって騒ぎたいだけの奴さ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:22:38.81 ID:xw8h3ZJq0
幽霊だろうがお化けだろうが暗闇に顔が浮かんでこっちにらんでたら普通に怖いよ
最近だと人間の妄想を具現化したみたいな筋のが多いね。これ現実か?みたいな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:23:22.33 ID:psDhlzUF0
コミックス連載から始まって映画化、小説化
〜新作ゲームそしてハリウッド映画化で世界的コンテンツへ
って考えてるのかね
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:23:24.32 ID:q46sOJBL0
>>418>>390
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:24:05.67 ID:mQpFAnDI0
この調子でレギンレイブの新作も頼むわ
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:24:21.47 ID:nRLuPInp0
>>423
そういやマンガボックスってことは何気に以前岩田発言であったスマホと連動かんがえてるわー発言に近いことになるんだなw
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:24:41.26 ID:+IQPQmmc0
>>424
月蝕「」
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:24:42.93 ID:VIrZoNsL0
スレの勢いだけ見ると大型ソフトのようだw
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:25:00.63 ID:QPiHGy910
Wiiの零が懐中電灯使ってる感じがあって一番面白かった
手首は痛くなるが
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:25:15.10 ID:q46sOJBL0
>>429
リング、着信アリ、呪怨
これらが使い古されたし零に目を付けるのは順当な流れかも
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:25:21.32 ID:DonmTDgV0
>>422
ベヨのときもそうだよ。
任天堂が金だすおかげでボツにならずに済んだのに
任天堂が金で奪った!PSにでたらみんな幸せ!って叫ぶアホがたくさんいた。
主にバカッターに
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:26:37.57 ID:WWBpj4n30
>>431
レギンは話的にはあれで完結しちゃってるから
WiiのレギンのHDリメイクか、あるいはまったく別の話として
例えば現代に甦った巨人族の侵攻!とかやったほうが良いかも。
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:27:12.13 ID:I7u4CCgY0
ホラーってジャンルの時点でまあ売れはしないだろうけど
好きこのんで怖い思いしたがるゲーマーもそうはおらんだろう
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:28:29.77 ID:3xKDbHf10
Q:なんでWiiUなの!?

A:お前らが買い支えなかったから
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:28:57.83 ID:psDhlzUF0
実写映画は実際監督といい舞台といい地雷臭しかしないが
キバヤシの書くコミックスは読みたいw
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:29:05.66 ID:oYQ/w/pU0
@nnsn774 おっふwww搾り取られる\(^0^)/ てか、零の新作がWiiUで絶望した!

@fu_mjm まだアイテム課金とかないだけマシな世界やで…笑 wiiUキツイよな?マリカーぐらいしか他にするゲームないわ…(  ̄? ̄ )正直他ハードでも出て欲しい。

@nnsn774 アイテム課金でたら瞬く間に諭吉さんに羽が生えるんやでェ。 どうせハード買うならPS4の方がいいっス。てか3でいいじゃん3で。次の零は実況見るだけで終わりそうや。
https://twitter.com/fu_mjm/status/458593976807735296

安定の動画プレイヤー勢
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:29:50.92 ID:QPiHGy910
一方PSシリーズで続けたサイレントヒルは爆発四散
インガオホー
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:30:02.60 ID:ZKs10j5o0
E3で発表すんのかな?
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:30:19.10 ID:3SlyqHgG0
>>442
PS4買ってもいないのにどういうこったよ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:30:22.50 ID:qTriR7Bj0
>>431
マニアゲーを切り捨ててるわけではないっぽいし
wiiのオンサービス終了なら、欲しい所だよなあ

しかしレギンレイヴも欲しいけど、サンドロットには
「wiiUパッドを遠隔操縦機(鉄人28号とかのアレ)に見立てたリモダン、ギガドラ、MG系列の巨大ロボゲーム」
を作って欲しい所であり
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:31:13.09 ID:GrfYXJGE0
でもtwitterでクレクレしてる連中はホントに出てもほとんどの奴が買わないんだよなぁ。
クレクレそのものが目的になってる。あるいはクレクレにかこつけてWiiUを貶めることが目的か。
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:31:24.11 ID:MJU4M30X0
零新作か
逆転裁判のスピンオフ続報に
脱出シリーズのリークに
今日は沢山きたな
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:31:27.21 ID:9puT/JFY0
パート3?
これってそこまでデカいタイトルじゃないよな…
いや、個人的には凄い楽しみだけどさ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:31:28.04 ID:/KLtjPM90
個人的に超歓喜
マリカよりスマブラより楽しみだ
だが開発することを決定・・かよ
発売いつになるねん
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:31:57.28 ID:jBaYr14o0
予定は未定
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:08.67 ID:WWBpj4n30
>>442
コーエーも任天堂機ではそう課金攻勢に出ずらいだろ。
ただでさえDLCが出ないとか煽られがちなWiiUだぞ?

正直、DLCでの課金商法にはあまり賛成できないから
隠し要素はあっても良いが課金での追加要素は欲しくないな。
こどもたちも遊ぶハードにはあまりふさわしくない。
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:20.18 ID:HZ4f2A0+0
>>446
つーかサンド自体がEDF乱発させられててヤバい感じするんだよなぁ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:22.07 ID:znQor34n0
>>435
月蝕だと足下に懐中電灯向けるのに苦労したわ。
はじめてプレイしたWiiのゲームで慣れないのもあったけど。
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:27.28 ID:xetEGNkN0
テレビCMでは稲川さんなんだよな?
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:36.66 ID:zt0K/TNa0
>>439
好き好んで怖い思いをしたがる人間が居ないなら
絶叫マシーンなんて存在しないじゃん?
人間は強い恐怖を感じた後には
いち早く通常の状態に戻るために脳内麻薬が出るというし
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:32:44.24 ID:kgqPBce1I
そもそもツイッターのバカ1万人気にするより、まだハード宗教に入ってない中高生に売り込んで新規層開拓した方がよほど将来の為だと思う。
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:33:42.41 ID:cJ23VqXm0
>>448
この勢いで今週あたりダイレクトこないかなw
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:33:54.82 ID:SDwaOMtA0
>>450
それ映画のことだよ
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:34:26.49 ID:FFckEFDY0
そして無駄にタブコンを使わせ幽霊よりストレスに震える糞ゲーへってのが一番怖い展開
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:34:32.04 ID:wJdXrwk00
>>362
HDのお勉強(笑)

それだったら海外のスタジオと組みますからw
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:34:45.57 ID:qTriR7Bj0
>>438
そういう場合には「真」とか「新」とか「オリジン」とか「U」とかを付けとけばええねん
THE地球防衛軍・2と地球防衛軍3・4みたいな関係とかな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:35:03.68 ID:jzNLUdD20
映画はとりあえず綺麗所つかって
声は声優の吹き替えにしようよ

これでそれなりになるだろ
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:35:34.91 ID:wJdXrwk00
>>366
はいはいw
新規IPじゃないんですよ
4652ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:35:35.90 ID:es2ILXnV0
ダイレクトフェイタルフレーム
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:36:05.17 ID:3xKDbHf10
零 PS4で検索すると安定のアニメアイコンで安心する
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:36:09.15 ID:CtoGTGx10
これが出たらWiiUに電源入れるわ
ずっとほかってあるけど
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:36:15.84 ID:83DXORBa0
一般に向けて売るのってほんと難しそうだけど、
だからこそのメディアミックスだろうから頑張って欲しい
映画がどうなるかだな
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:37:25.72 ID:QPiHGy910
レギンレイヴはホント面白かったから
EDFみたいに焼き直しでいいから新作だして欲しいわ
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:37:38.55 ID:/KLtjPM90
>>459
和風ホラーアドベンチャー「零」シリーズの最新作をWii U専用ソフトとして、任天堂株式会社(本社:京都府京都市、取締役社長:岩田聡、以下、任天堂)と共同で開発し、任天堂が発売することを決定いたしました。
とあるが・・
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:37:56.81 ID:Tm20U5RJ0
まぁ、久しぶりに景気の良い話で何よりだ

どう考えても映画とか広告効果期待の赤字覚悟だろうしな
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:38:04.20 ID:R+ZfyD0Y0
>>431
新作でなくて良いよ完全移植&処理落ち大幅軽減(最重要)ならね。
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:38:06.19 ID:DonmTDgV0
零をPSで出して欲しい人達
ttp://togetter.com/li/262342
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:39:21.74 ID:kOMm2SFr0
SIREN映画の二の舞になりそうだな
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:39:39.34 ID:qTriR7Bj0
レギンレイヴ作るとなると、古代欧州の風景まるごと用意しなきゃいけない、ってのが欠点やね
平原ステージとか山岳ステージなんかはEDF4の素材を使いまわせるとしても
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:40:08.09 ID:Y96cA93h0
零もいいけどポケモンスナップまだですか・・・
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:40:17.91 ID:ZKs10j5o0
やっぱ、任天堂いなかったらPS2時代の3作で終わってたのかな?
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:40:25.27 ID:9puT/JFY0
>>462
レギン2は別の神話をやりゃええねん
インドでもギリシャでも日本のでもいいぞー
なんならクトゥルフとかどうですかね?
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:41:11.51 ID:Tm20U5RJ0
>>474
あの映画

映画館で見たが
あれ本気でダメな映画だぞ?
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:41:33.61 ID:qTriR7Bj0
>>472
サンドロットゲーの処理オチは風物詩だし
最新ハードでもそれに見合った物量になるだけだからなあ…

BGMもなんか処理オチっぽい感じに曲が遅くなるところもあるから
確信犯じゃねーのかな、あれ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:41:41.87 ID:DrAAPQgb0
>>120
でもwiiUじゃ遊べないソフトもその何倍かのスピードで増えてる
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:42:10.96 ID:rTJBNhMQ0
>>478
ああ!タブコンに!タブコンに!
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:42:45.35 ID:oYQ/w/pU0
>>481
PS4でしか遊べないソフトは増えましたか!(^O^)
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:42:49.04 ID:xetEGNkN0
>>479
だってあれ原作ガン無視のサイコスリラー映画じゃん
阿部ちゃん以外価値ない映画
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:43:08.83 ID:Jonlcnkz0
>>478
斬撃のマハーバーラタやりたい
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:43:32.52 ID:lVGu3kR70
あまり良いことではないと思うけどね。
任天堂が金を出さないならサードはソフト出しませんよ、というのが当たり前となっていくのは。
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:43:35.37 ID:R+ZfyD0Y0
>>473
リメイクとか書いてる奴って何なんだ?
リメイクが出るとでも思わないと生きて行けないのか?w
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:43:43.84 ID:61kHJ+Db0
やっぱ、水面下でいろいろつくってたんだな、当たり前だが
やるじゃん
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:45:03.52 ID:v6dGRT7e0
>>486
何目線だよ
ユーザーなら良作遊べるなら何でも良いだろうに
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:45:30.24 ID:psDhlzUF0
>>486
いや、Wii時代から任天堂のIPですし
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:45:39.62 ID:kOMm2SFr0
どっちかって言うと弟切草映画の二の舞かw
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/842/842033/zero_01_cs1w1_906x1280.jpg
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:45:43.16 ID:rTJBNhMQ0
HDでタブコン仕様の零か…

なんかワクワクしてきたwwwww
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:46:26.67 ID:qTriR7Bj0
>>486
とはいえ、今時はどこのサードもかっつかつだからねえ

海外の大手ですら、ハードメーカーにお金出してもらってやっとマルチに動ける、ってレベルになっちゃってるし
どっか根本的に、商業的に無理が出てる感じがするよ、現状は
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:46:27.15 ID:Fb6tHwm00
安里なんちゃらって監督の評判見てみたけど、あんまし良くないな・・・

映画は元から期待してないけど、小説やマンガはどうなるかな
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:46:35.60 ID:FJEw3Z110
任天堂が金を出すというのは
制作費の負担とか宣伝費の負担とかなのですか?
ほとんど慈善事業のような感じがしますが
どんな契約をしているのかが気になる。
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:49:33.99 ID:EUKOQfQQ0
>>486
任天堂に限らずMSやSCEでもその状況は同じだよ
すでにファーストが金を出さないとサードが据え置きにソフトを作れない状況に陥ってる
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:49:37.97 ID:VgK1gkRj0
映画…任天堂…

幽霊配布きたー!
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:50:23.92 ID:IlHy38qu0
>>497
映画館でポケモン、もとい幽霊の配布はやめてwww
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:50:30.80 ID:7NNe+BO60
射影機のファインダーをゲームパッドのみの表示にすると
実況封じになるな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:51:21.26 ID:wJdXrwk00
>>447
世間では任天堂ハードなんて必要とされてませんよ
って空気を作りたいんだろうねw

たまに豚が羨ましがらせるために立てた自演スレって
主張するゴキちゃんもいるけどw
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:51:42.87 ID:Wmkpzptf0
零ってなんでPS3で出してくれないの。PS3で出してくれた方が絶対売れると思うのに。
https://twitter.com/ayase_yukito/status/458522360786587648
零の実写化とか嫌すぎる(T-T)学生寮が舞台なら最終的に幽霊は物理で倒せるようになるよ(笑)とにかく、実写化じゃなくてPS3に移植して、マジで!
https://twitter.com/Mameshiba4207/status/458493810327040000
任天堂がもうあたらないUをなんとかしようとしてるとしか思えない 零はなー絶対PS3にすべきでしたよ…モンハンも…NEOはPSPでさあ
https://twitter.com/ynaoki0104/status/458439593172299776
もう零シリーズは終わったわ....
実写映画は気になるけど、最新作wiiUは本当に終わったわ....
まだPS3とかでリリースしたほうが売れるんじゃね?
wiiUとかクソ遅漏ハード国内シェア需要少なすぎんだろ、もう一度考え直したほうが...
#零 #KOEI #終わった
https://twitter.com/Mave_cham/status/458437054494302208
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:51:45.99 ID:msqjeB4X0
>>495
慈善事業ではなく投資かな
ソフト無くなって困るのは結局ハードホルダーだから…
サードなんかほっといたらどんどんスマホいくで
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:52:39.32 ID:WWBpj4n30
>>485
ラーマが縦横無尽に活躍か。
案外悪くねぇな。
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:52:43.02 ID:pzfO90Sp0
コーエーに技術協力してもらうとか任天堂落ちぶれすぎだろ
横スク以外だとピクミン3みたいなゴミしか作れないから焦るのはわかるけど
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:52:44.99 ID:Wmkpzptf0
@maserori え、零新作ですか!と小躍りしたらWiiUとか、本当にいじめだと思います……どうして普通にPS3とかで出してくれないのか。せめて箱……
https://twitter.com/dfmount/status/458544448230539264

零の新作はWiiUか……。まあ順当なとこでしょうな……。もう任天堂からは解放されんのだろう……。
https://twitter.com/subeitsu/status/458559391721992192
人気ホラーゲーム「零」最新作がWii Uで発売決定!!任天堂共同開発! 映画、コミック、小説化も明らかに!! - えび通 http://ebitsu.net/archives/5647903.html
Fuck!!! Wii Uかよ
仕方ないとはいえ、クソ据置で出されてもな〜
https://twitter.com/showhey02337/status/458556784152547328
なんで 零 の新作をwiiUで出すんだよ( ゚д゚)PS3で出そうぜ(´・Д・)
https://twitter.com/jagari_/status/458581195706490880
それよりも零シリーズ全部PS3に移植してくれ?
https://twitter.com/ryou_yuuya/status/458579314699550721
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:53:02.54 ID:xetEGNkN0
こういう関係を作って今後に繋げるのが目的じゃないの?
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:53:18.54 ID:Wmkpzptf0
零映画化もいいがPS4で続編出てくれ〜〜!
https://twitter.com/rumi_humi/status/458385446074986496
きちんと原作を踏中し、かつイメージを壊さない物を作ってくれれば何も言う事はないんだけどね。
てか、PS3かPS4で零の新作出してください。
https://twitter.com/kira8bit/status/458381481497223168
零新作が任天堂とか、死ね(過激)
https://twitter.com/simonosin/status/458581524795781120
零新作WiiU…コーテクってそんな任天堂と仲良いんだっけ〜う〜SONYにもきてよ!
https://twitter.com/nyaruga2/status/458580776854892545
これで滑ったら零新作完全に潰れんじゃん。ただでさえ任天堂のせいでオワコンなんだからさぁ
https://twitter.com/hitsujigusa626/status/458570003038478336
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:53:42.39 ID:Fb6tHwm00
ゲームパッドを射影機に見立てるだけで、Wii Uにしか出来ない
1人用ゲームなんだから、正直作ってないはずがないソフトだったが
今、発表になったのはメディアミックスの都合が大きかったかな
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:53:49.14 ID:an2+Tdho0
零なんてどう頑張ってもバカ売れは無いんだから、ゴキちゃんは発狂すんなよ

つーか、メディアミックスなんでこんな力入れてんだ
そんなにまでするコンテンツでもないだろ……
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:53:52.65 ID:Wmkpzptf0
頼むから『零』はps4で新作作って……
https://twitter.com/uni1030/status/458525938980909056
『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発 - ファミ通.com http://www.famitsu.com/news/201404/22052036.html … @famitsuさんから 任天堂と共同開発・・・PS4とか箱1とかで出せばいいものを・・・これでは月喰と変わらんではないか #零
https://twitter.com/MayaWitch/status/458541300560564224
零の新作wiiUかよ…せめてPS4でしょ…
https://twitter.com/yoruha_kmr/status/458511693002207232
零ps4でも出して欲しいよそしたら即日買いますのに、のに
https://twitter.com/chazumaruru/status/458502149391925248
零は任天堂機になってからやらなくなったな。PS4で出してほしかった
https://twitter.com/sou028/status/458472804698972161
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:54:27.87 ID:Wmkpzptf0
新作零やりたいけどwiiUいらんなぁ…PS4でも出してくんないかなーそしたら買うのにな
https://twitter.com/nnsn774/status/458563371650932737
つか零の新作WiiUてマジすか…写映機をあのタブコンでとかなのかなー すごいダルそうなんだけど PS4にしてほしいぃぃぃ 
ゾンビのサバイバルホラーはたくさんあるのに対しジャパニーズホラーのゲームが足りないーーっ
https://twitter.com/shiroi_w/status/458546127516602368
零のコミック化と小説化ktkr
しかも新作の開発してるとかまじ神だわ
でもね、なんでWiiUなんだよ(?゚?u?゚)
PS4でだせよ
https://twitter.com/ccmk4/status/458542709456654337
零はps4で出すべき
https://twitter.com/syuuit/status/458540698430480384
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:54:30.76 ID:Y96cA93h0
ホラー苦手だからポケモンスナップ出してください…

ところで2千円台で真紅の蝶が売ってるの見かけたけどこれって買い?
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:54:46.77 ID:VgK1gkRj0
タブコンには地図を表示させてね、置いてあったんだ
で、ふと見たら黒い染みみたいなのが出てきてさ
最初は画面の汚れかと思ってたんだけど…
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:54:58.26 ID:Wmkpzptf0
@Mave_cham 零新作を違う会社だけどリベレやクロニクルズ、4の時みたく
PS4で脱任させて欲しい
頼むよクソ企業ゴミテクモさん
https://twitter.com/KIVAform555/status/458578102449213442

ていうか零新作Wii Uかよおおお・・・!PS4で見たかった・・・
https://twitter.com/yk90448674/status/458585820962639872
零を例の会社のハードで出すようになってから(ハードの)アンチになった感ある、PS3とかPS4で出してくれればなぁといつも思う
https://twitter.com/7u1h0ll7/status/458585746803154945
映画化に違和感はないけど今更感すごいな。零の新作はいつ出るんだよ…PS4で出たら本体と一緒に買うのに。
https://twitter.com/himannoman/status/458569803771289600
零の新作がWiiUで出るそうな。PS2でも出てたんだからPS4でも出てくれよ! http://www.4gamer.net/games/254/G025443/20140422004/
https://twitter.com/hagiwara321/status/458583628427960321
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:55:29.42 ID:Wmkpzptf0
@nnsn774 おっふwww搾り取られる\(^0^)/ てか、零の新作がWiiUで絶望した!
@fu_mjm まだアイテム課金とかないだけマシな世界やで…笑 wiiUキツイよな?マリカーぐらいしか他にするゲームないわ…(  ̄? ̄ )正直他ハードでも出て欲しい。
@nnsn774 アイテム課金でたら瞬く間に諭吉さんに羽が生えるんやでェ。 どうせハード買うならPS4の方がいいっス。てか3でいいじゃん3で。次の零は実況見るだけで終わりそうや。
https://twitter.com/fu_mjm/status/458593976807735296

PS4・・・いや、PS3でいいから初代零をリマスターしてくれ・・・そして紅い蝶を移植してくれ・・・さらに刺青の声をリメイクしてくれ・・・
月蝕は尻フリフリするだけのイメージビデオ出してくれ
https://twitter.com/rin365/status/458594654707912705
【速報】ホラーゲーム『零』の最新作がWiiUで発売決定! さらにコミック化&小説化も決定!! (はちま) … PS4で出せやゴラァ!!!!(脅迫)
https://twitter.com/munehiro0608/status/458591510842179584
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:55:30.93 ID:SEg4jPkS0
零のファンならハードごと買うもんだし
任天堂ハードは持ってないなら既に零を3タイトルほどプレイしていないことになる
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:55:38.45 ID:HZ4f2A0+0
>>509
角川側のネタ枯渇がひどいんだろ
つーかまぁ、もともと売れて数万のIPだしメディアミックスが大コケしても
ゲームそのものの価値にはダメージがほとんどないだろうし、打って出るのはいいことだと思う
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:55:44.38 ID:WWBpj4n30
ベヨネッタ同様に零もSCEが見限ったのが原因で
今や任天堂のIPだというのに…

文句ならSCEとそのハードファン層に言え。
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:56:48.82 ID:psDhlzUF0
アリカとガンバリオンも任天堂から仕事もらってHD機での経験積んだし
このあたりからもそろそろ何かあるといいね
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:57:23.33 ID:ZKs10j5o0
いつから開発始めてんのかな。
5212ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:57:39.90 ID:es2ILXnV0
ハード毎買う事にもう決定的なゲーム
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:57:45.25 ID:rmc64M4P0
WiiUだったら買わないって
ゴキ特有のハードファン精神ですか?
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:58:03.70 ID:9HvoOGWp0
>>516
それでこんな大ファンでございみたいな空気出せちゃうのって逆に凄いよな
何も知らない奴にこのツイッター見せたら直前までPSハードで出てたとしか思えんわ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:58:12.59 ID:WWBpj4n30
>>517
そのとおりだな。
任天堂ハードで出るからと文句を言ってる奴は
過去作もプレイしていない=シリーズファンではない、ということ。

みんな動画で見ただけの連中だろうな。
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:58:53.87 ID:oIdBDaxM0
>>514
PS4に出して欲しいとお願いする相手をそのツイートでゴミテクと罵倒して
願いが叶えられると思っているところがすごいな
どんだけメーカーを馬鹿にしてんのかと
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:59:14.09 ID:WWBpj4n30
× >>517
>>516
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:00:33.35 ID:hsqeyl0P0
そもそもPS2時代に買わなかったゴキブリのせいでシリーズ終了する所を
任天堂が開発費出して生き残ってるだけなんだがな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:00:35.62 ID:kgqPBce1I
PS3のが売れるからとか言ってるけど
遊ぶだけのユーザーに売り上げなんて関係ないだろっていう。
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:00:41.26 ID:LcrUh5Zy0
ゴキブリ、お前らは本当に無様だな。
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:00:41.84 ID:Wmkpzptf0
零の最新作開発決定したらしいけどwiiUか……買わないなぁ…プレイ動画指くわえて見るしかないな
https://twitter.com/ganeta173/status/458584283603419137
いや、そんなんいらんからとっととPS4で零シリーズの新作出せや <ホラーゲーム「零」が実写映画化!「Seventeen」美少女モデル2人を大抜てき!> http://nico.ms/nw1038531 #niconews
https://twitter.com/Steppen_W_Wolf/status/458602305961459712
【速報】ホラーゲーム『零』最新作がWiiUで発売決定きたああああ!!!!!
え ハリウッドでも映画化すんのかよ てか零の新作はvitaでやりたい あれを電車の中でやりたい そんで・・・デュフフ・・・
https://twitter.com/Duke_Gremory/status/458582395608788994
零は実写とかするよりも、psvitaでリメイクして。
ホラーゲームをvitaでリメイクして。

バイオはホラーと認めない
https://twitter.com/ameji_p/status/458501739755229184
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:01:13.33 ID:8C1JRXi50
Twitterでクレクレするやつってどういう事情なのか
目の前にある機械ですぐ調べられるのになんでそれもせずに
自分の馬鹿さ加減晒すんだろうな
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:02:22.18 ID:SDwaOMtA0
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:02:44.44 ID:wJdXrwk00
ツイッターでクレクレとかすごいよなw

自分はゴキブリですって宣言してるようなもんだよ…
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:02:47.11 ID:kgqPBce1I
>>531
こういう連中は調べて事情知ったとしても「だが買わぬ!」を徹底すると思う。
ツイートからして死んでもPSじゃないとヤダヤダ言ってるしね。
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:03:03.50 ID:VjgsscuX0
任天堂との共同開発といえばこれ

http://www.famitsu.com/news/201105/19043854.html
石原 今回公開させていただいたもの以外にも、
まだまだお客様が驚かれるような新システムを搭載する予定ですよ。
ニンテンドー3DSのソフトとしては初になるであろう試みも
いくつか行っていまして、任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。


あっ(察し
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:03:19.91 ID:IdBP7scK0
>>531
馬鹿発見機を未だに使ってるようなヤツらだからな・・・
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:04:04.64 ID:ZX9CXS3d0
【ID】AnavelGato-wGP02
【罪状】一落ち後棒立ちからの回線切り&ファンメ
【階級】少将☆1
【使用機体】02
【説明】ガナーにボコされる情けない02
1pでルーム解散、切断するほど悔しいからか顔面アトミックソロモンしてファンメ
http://s1.gazo.cc/up/82344.jpg
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:04:17.28 ID:hsqeyl0P0
ピクミンの為だけに買うのはなー
ベヨの為だけに買うのはなー
ゼノの為だけに買うのはなー
マリカーの為だけに買うのはなー
スマブラの為だけに買うのはなー
零の為だけに買うのはなー

PCとマルチしかないハードよりは買う理由が多すぎるね
WiiUで零新作出たら専用機に買ってやるよ、て言ってたソクミンは結局買わないのかね
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:04:50.15 ID:an2+Tdho0
月蝕のバグって結局放置だったっけ?
新作では無い様にして欲しいな
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:05:14.64 ID:msqjeB4X0
大体零をやりたいやりたい言ってる連中がPS4なんか買って何やるんだっつー話ですよ…
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:05:21.94 ID:yXxQB/zI0
プレステにゃもう10年くらい出てねえんだからどうでもいいだろ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:05:47.27 ID:ZKs10j5o0
まぁツイッターのそういうツイートなんて
全体から見れば一部だと思うんで・・・そもそも元が 凄い売れてるってソフトでもないのに
騒ぐ勢いだけは凄まじいなっていう。
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:05:59.88 ID:hsqeyl0P0
ソクミンからすらブロック対象のヒロくん・・・
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:06:23.78 ID:kgqPBce1I
任天堂が版権持ってる事すら知らなければ
知ったら知ったで尚更動画で済ませようとするんだろ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:06:24.47 ID:D0BxD7gn0
>>538
これだけやりたいソフトあったら十分買う理由になるなあ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:07:06.51 ID:GrfYXJGE0
大体パンツゲーばっかりのPS4とはユーザー層が全然違うじゃん…
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:07:21.86 ID:9ckgboRd0
ほぉ〜仕事から帰ってきたら久々にゲハ戦盛り上がりそうなネタ来てるねww
そろそろサードも任天堂に戻ってきそうだな。
PS4も芳しくないしw
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:07:41.43 ID:dLPc5hh50
何言ってんだこいつ

PS2の三部作は完結して終わっただけなんだがな。
むしろ墓荒らしの花札屋に掘り起こされてる状態

527 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/22(火) 23:00:33.35 ID:hsqeyl0P0
そもそもPS2時代に買わなかったゴキブリのせいでシリーズ終了する所を
任天堂が開発費出して生き残ってるだけなんだがな
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:07:48.54 ID:msqjeB4X0
>>542
まぁ大半は「wiiuごと買う!」 ってツイートだかんな
さすがにここに貼られてるほどキモい思考の奴は日本には多くない
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:08:07.88 ID:D0BxD7gn0
>>539
今はパッチとかも当てられるし何かあっても対応してくれるだろ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:08:12.21 ID:CguNjheG0
ゴキのハードワークはゲハよりtwitterで顕著だな
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:08:21.35 ID:uGUxJzHQ0
Wiiで2作出てるのよな。
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:09:33.95 ID:kgqPBce1I
意図的にクレクレツイートだけ貼られてるだけたからな(それでも結構な数いるけど)
そういう意味ではやってることはゲハブログと変わらんな。
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:10:20.69 ID:qTriR7Bj0
>>538
レギンレイヴとゼノ、あともう一本「これだぁ!」ってのがあればなあ…

マリオサンシャインでないかなあ、色々批判も多いけど大好きなゲームなんだよ、あれ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:10:26.44 ID:Ay11TVoL0
なんかめちゃくちゃ力入れてるみたいだけど
これでこけたらマジ笑い事じゃないんじゃ・・・
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:11:17.56 ID:q46sOJBL0
>>445
それが河野ゲハブログの洗脳
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:11:18.69 ID:HZ4f2A0+0
>>531
そういう空気を拡散したいんでしょ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:12:03.21 ID:ZKs10j5o0
WiiUは
スマブラとマリカ買ったら、ゼノとゼルダを待つ感じだろうなー。零も加えておこう。
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:12:20.46 ID:kgqPBce1I
>>555
「コケたら」ヤバいのはどのゲームも同じです
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:12:29.87 ID:y8OTIocV0
零ってこんな持ちあげられるほどのタイトルだったのか
サイコブレイクのが100倍楽しみだ
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:12:32.67 ID:E4EcEilc0
>>514
クレクレしつつ、コーテクをゴミ企業とか書いちゃうメンタルが
全く理解できないわ
ゴミなら移植しないほうがいいよね?
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:13:12.23 ID:uGUxJzHQ0
メトロイドのハリウッド映画化来る?
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:13:31.49 ID:psDhlzUF0
>>560
和ホラーってジャンル自体が絶滅危惧種ですし
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:13:35.03 ID:IdBP7scK0
>>548
痩せた犬もそのプレイステーションという墓の下で静かにしてればいいのにね
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:14:10.04 ID:9HvoOGWp0
個人的に楽しみってのとは別に、確かに売れないゲームを売れないハードで出すのに
こんなメディアミックス力入れちゃって大丈夫かって想いは正直ある
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:14:26.28 ID:E6NdfHVV0
これ、「任天堂がまたタイトルを殺す」とか言ってるところに、
「ソニーが金出して確保するべきだった」って話に持っていくと、
顔真っ赤にして否定するんだよな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:14:39.09 ID:psDhlzUF0
>>562
俺もそっちのが先に来ると思ってたわ
任天堂の方針的には今後あるかもしれんが
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:16:12.41 ID:6sAm9ZGS0
テクモ最近ことごとく自爆してるからな

開発初期にWiiUがここまで売れてなかったら出さなかったろう
またテクモのブランドが一つWiiUのせいで崩壊

先見の明がなさ過ぎるのがテクモ
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:16:14.42 ID:q46sOJBL0
>>555
むしろゲームは宣伝で映画が売れればいいとも言える
逆に映画観てゲーム買う人がいれば儲け物

もちろん、任天堂だからクオリティに妥協はしないだろう
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:16:42.11 ID:U4KbHj+f0
任天堂はサードを囲い込むのを諦めた代わりに
サードのソフトを吸収するという技を使い出した
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:16:54.64 ID:HZ4f2A0+0
>>568
自爆してるの全部PSWだろ
YABAIとか
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:16:56.40 ID:0x92v/NZ0
どっちの陣営にしてもファンを語って陣営を貶める事しかしてないのがな。いつも通りか
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:17:13.18 ID:uGUxJzHQ0
任天堂が仕掛けるメディアミックスって桁外れだな
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:17:21.29 ID:msqjeB4X0
>>566
というか「タイトルを殺す」 とか嘆くだけの思い入れがあるなら何で買ってプレイしよう、ってならないんだろうか
憂いてるフリして上から目線で語りたいだけなんじゃないだろうか
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:17:33.82 ID:s8cHoV320
殺すどころかむしろザオリクかけてる感があるんだがね
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:17:58.75 ID:ACnYBeLl0
あー、そういえばキャラを活用云々言ってたこれがその一発目ってことにもなんのかな?
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:17:59.51 ID:ZKs10j5o0
メトロイドはレトロスタジオが作ってんじゃねーの。
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:19:14.54 ID:qTriR7Bj0
しかし、どういう路線になるんだろうなあ

零っつったら「操作の重さ」もホラーとして重要な部分で
「逃げ出したいのに逃げられない速度」っていうのが肝心だけど
今時のゲームにあわせちゃうんじゃないかと、割と心配なんだけど
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:19:33.24 ID:v6dGRT7e0
>>568
任天堂が金出してるのに出さないも何も無いだろ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:19:35.99 ID:oIdBDaxM0
>>531
所詮PS4に移植されたとしても、こいつらはだが買わぬで終わりだし
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:20:04.49 ID:s8cHoV320
あと殺すと言うならむしろ、「PSで出ないなら仕方なく買わない」を実践してる連中がそうなのではないかとも思う
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:20:53.37 ID:R7c6OLbV0
零をWiiUクオリティで作ったらラスアス超えるな・・
遂に究極のホラーゲーが誕生する!
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:21:32.98 ID:5OuzKdoZ0
超嬉しい
wiiUごと買うわ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:21:57.15 ID:0uG34rnZ0
全く興味ないシリーズだったので
今の今までタイトル「雫」かと思ってたw
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:22:11.00 ID:psDhlzUF0
>>582
んー流石にテクモよりはノーティのが上な気がする
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:22:26.29 ID:zoOJY8gg0
零が出る頃にはWiiU本体はワゴンになってそうだし
1万切ってたら本体ごと買ってもいいかな
次ハードの互換性で遊ぶってのも手だけど
Uの互換とか足枷以外何者でもなさそうだから切ってきそう
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:24:01.56 ID:q46sOJBL0
>>570
GCからの反省だね
ガンダムもGCに注力してたんだが、
SCE佐伯の圧力にやられたから
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:24:11.14 ID:E6NdfHVV0
HDならではでどう作るか読めないな
閉鎖空間の雰囲気がウリなので、やたらとだだっぴろいマップはNGだろうし、
壁や床のテクスチャがただキレイになるだけなら拍子ぬけだし
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:24:18.95 ID:UggWeTwj0
>>581
そもそもPS版も買ってないんじゃね、当然全員とは言わんけど

バカッター見る限りどう考えてもニコニコの実況動画だけ見てPS2版も移植の箱版も
やってない奴ゴロゴロいるんだけど。何でこんなにエアプいるんだろうって感じるわ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:24:21.93 ID:G8Jyv+2B0
怖がらせる=ビックリってのが最近多いので新作では改善して欲しいね
月蝕の、後ろを振り向くと車椅子が…って演出は最高だった
ムービーに切り替わらず音楽も変わらずにあの流れは本当に素晴らしい
後はアメリカで発売することを考慮して、日本の「和」を薄めない事を祈るだけかな

何にせよ新作発表嬉しー
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:24:49.45 ID:IdBP7scK0
>>582
そもそもラスケツはホラーじゃねぇだろ

ああ、馬に乗ってたら後ろの女の子がクリーチャーになってたり
フロントガラスを通り抜けて大の字で3運転する幽霊とか出てくるんだっけ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:25:11.20 ID:w/ST6txR0
例えば水が滴り落ちる演出が効果的に表現できればそれで成功じゃない?
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:25:17.44 ID:1ruTxtBR0
>>586
ゲーム内でタブコンがっつり使われたら
移植も互換もやりようがないな
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:26:07.43 ID:9HvoOGWp0
個人的には何よりやっぱタブコンの活用に期待したい
ここまで存分に活かせるタイトルはもう先にも後にも来ないだろうし
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:26:15.54 ID:TO3CU4Zf0
ゼノブレ、ベヨ、零、MHとやりたいソフトがあるwiiUは嫌がって
それらが一つもでないPS4を欲しがる脳障害バカッターゴキッズ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:26:28.27 ID:qzx9zZ8m0
よくあるPS4に出るならハードごと買うのにってのが笑える
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:26:40.20 ID:0x92v/NZ0
>>593
VITAには行けるかもね。ただ零はWiiUで良いよ。ゲームパッドと射影機はシステム的に合ってるよ
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:26:44.21 ID:GrfYXJGE0
まあ、要はWiiUにゲームが出るのが悔しくてたまらない、只それだけなんだろうね。
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:27:05.22 ID:ZKs10j5o0
どう考えてもゲームパッドが射影機になるんだろ。皆もそう考えたハズ。
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:27:35.64 ID:z9xE+NeV0
クレクレ連中は静岡やらサイレンの続編の要望でもsceに出せよと思う
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:28:08.13 ID:0x92v/NZ0
>>599
なんで出さないんだ?ってタイトルがようやく出る感じか。ただWiiU自体がな。スマブラの後である程度普及してるならまだ行けそうだけど
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:28:08.83 ID:TWF+Kc0q0
HD化するだけでいいんで月蝕の仮面出して
バグに泣いたけど一番好きなんだ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:28:17.30 ID:U9vkXrur0
>>2-3
この新作で10作も出てないシリーズの内の4作も未プレイという事実になるのに
毎回毎回恥ずかしげもなく売上に一切繋がらない対象外の奴の意見ですアピールまでして
よく白々しくシリーズファン代表ヅラするわなw
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:28:18.18 ID:u+AyKb310
>>584
それエロゲーのほうや!
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:28:57.12 ID:qTriR7Bj0
>>590
零のは単純な瞬間的ショックではなく、「あ、やべえ。いる…」とか
「明らかにやばいのを呼び出せ展開だろこれ…」とかで

一番肝心なのが、「見たくないものをわざわざ見ないと対処できない」、って部分だしな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:29:14.76 ID:kgqPBce1I
グランツーリスモとかみんなのゴルフとかラスアスとか任天堂ファンはクレクレしないのに、PSファンは何故か任天堂ソフトクレクレするんだよな。
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:29:20.71 ID:oqjwTXjQ0
ツイッターで零ファンだけど任天堂ハードじゃ買わない!
みたいな文句言ってる奴って
前作も前々作もその前もやってないのにファンを自称してるんだよね
もうほんと死ねよと思う、マジで
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:29:36.59 ID:0x92v/NZ0
>>595
ゼノベヨは別に。ベヨに関しては1の段階から持ち上げられすぎていたように思う。モンハンは3DSで良いよ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:29:42.06 ID:HZ4f2A0+0
>>588
GPUパワーで押すためのシェーダ表現で空気感や陰影表現を強化してくる感じじゃないかな?
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:30:07.74 ID:9HvoOGWp0
まあ今年のWiiUのソフトラインナップはそれなりに充実するだろ
流石に去年みたいに2〜3か月分の発売予定表にポツンと零一本みたいな体たらくにはならない…筈
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:30:24.68 ID:2K69efKJ0
>>603
メーカーにとって客じゃないもんなそいつらw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:31:03.81 ID:an2+Tdho0
>>604
クレクレしてる連中って毒電波でも受信してんじゃね?
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:31:29.11 ID:E6NdfHVV0
こんなメンタル

PSファン「メトロイド Other:MはPS3で出すべき」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282013026/
829 :名無しさん必死だな:2010/08/19(木) 13:32:20 0
>>827
ん?勘違いしてない?
だれがそのゲームが欲しいからクレクレするというのか
憎き相手の武器を取り上げるのが目的ですよ?

だまされたメーカーがバカなだけ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:31:41.10 ID:0x92v/NZ0
>>610
サードのソフトが無いからきついと思う。今わかってるソフトもほとんどファーストでサードの大きな弾もウォッチドッグス位でしょ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:32:08.71 ID:ZKs10j5o0
FE×女神転生の情報もはよ出せや・・・
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:32:15.99 ID:QMVDr0wp0
ゲームスレかと思ったらツイッター観察スレだった
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:34:01.38 ID:4+nS/hYT0
>>606
パラッパラッパー3DSでやってみたいってコメントならTAS動画で見たことある。

何はともあれ零新作、楽しみだ。
しかしテクモ、スクエニとの合併避けてコーエーと合併したのにあんまソフト出なくて悲しいなぁ。

あとコロコロカービィとポケモンスナップとかWiiUにぴったりだと思う。
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:34:15.14 ID:QPiHGy910
>>615
アトラスがいったん死んだからしょうがない
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:34:44.97 ID:5TRb94N30
ベヨクレクレ
ゼノクレクレ
零クレクレ

もうWiiU買えよとw
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:35:22.58 ID:0x92v/NZ0
>>617
コエテク自体はたくさんソフトだしてるでしょ。アトリエと無双に注力してるだけで
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:35:44.37 ID:kgqPBce1I
クレクレはやりたいからじゃなくて奪いたいからだぜ?
鼻からPSもWiiUも買う訳ない。
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:35:51.19 ID:ZRJCrJwv0
>>531
PS4で出ても、
「ついにPS4で出たぜ!うp主さん高画質で実況お願いしますね!!」
とか言って買わないだろうな。
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:36:35.78 ID:RTKLKNlv0
零ファンだけど任天堂なら買わないって言ってる人は
プレイ動画のラストシーンを見ながら感動して涙し、ファンになった方が多そうな気がする。
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:36:51.61 ID:msqjeB4X0
脳ミソに変なフィルターかかってなけりゃ
今世代で質の高い和ゲーが一番充実することだけは確かだからなwiiuは
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:36:56.72 ID:qd0iKx/90
月蝕の時ならわかるけど、今回も零に反応するくらいにはゲーム情報に疎くないくせに、任天堂からでる経緯を知らない零ファンて設定は無理があるから
もうわかってて嘆いてるんでしょ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:37:03.28 ID:UEmYGUYK0
>>621
>鼻からPS

メッセージを受信した
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:37:13.98 ID:cyE/fNue0
いい加減諦めついてるのかと思ったのに><
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:38:43.06 ID:9HvoOGWp0
>>622
というか恐らく実況動画すら見ない
PSハードに出ていると言う事実と充足感が重要なのであって
DVDを観る為じゃなく棚に飾って「いつでも観られる」という満足感を得る為に買うような物だ
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:39:06.45 ID:kgqPBce1I
ニコニコで済ませようとする図々しい奴は最初から客じゃない。
赤ん坊やジジババと同レベルの存在。
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:39:10.02 ID:ZKs10j5o0
実況動画の再生数だけで
売上の十倍くらいあるし、まぁ仕方ない。
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:39:11.10 ID:qTriR7Bj0
人間の想像領域を 「 勝手に制圧して怖さを無駄に拡大してしまう 」 のが和風ホラー
害のあるのは居ないのに、居るような気がするっていうのがね

で、これって海外の人はダメっぽいね
スプラッターとかサイコホラーなんかの映画が定番のくせに、
こっち路線だと回復不能なレベルで怖くなっちゃうんだって
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:39:20.21 ID:0x92v/NZ0
>>624
それは逆にフィルター掛かり過ぎ。和ゲーはPS3に集まるよ。質が高いっていうのを任天堂のソフトって言いたいならそれは負け惜しみにしか聞こえないよ
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:40:10.32 ID:an2+Tdho0
よし、次はFEB3の番だな
アリカ頼むぞ
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:40:21.99 ID:4+nS/hYT0
>>619
これらソフトに共通するのが「国内売上は大したこと無いが動画サイトでは人気」なんだよな。

まあベヨは箱○・PS3から任天堂機への移行だから事情知らなきゃ文句出るのも分からなくないけど
零はだいぶ前からWii、3DSと出てるんだからさ。ね。

ゼノは元々自分がスクウェア系のソフトが嫌いなので良く分からない。
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:40:35.21 ID:9HvoOGWp0
>>631
銃火器ぶっ放せば対処できる範囲の恐怖じゃないと駄目なんだろうな
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:41:04.26 ID:hsqeyl0P0
>>613
GCのビューティフルジョーは任天堂が大分優遇してたが
PS2に出せって署名活動が有って相当数集まったからカプコンはPS2に出した、結果署名数以下の販売数
最近の「PS4は持ってて当たり前という空気じゃなく、実際に持ってる人が多くなったら考える」て発言からして
ゴキブリの事は完全に信用してないな
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:41:12.22 ID:9puT/JFY0
>>623
WiiUでタブコン駆使したゲーム出されると動画で全部楽しめないから拒否してるのか
そいつらは客じゃないから完全に無視していいなw
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:41:21.02 ID:E6NdfHVV0
幽霊だろうが宇宙人だろうがショットガンで倒せるしな
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:41:42.59 ID:HZ4f2A0+0
>>632
PS3は前世代だろPS4いるんだから
ただ和サードはPS3/Wii Uマルチゲーは増えそう特にバンナム
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:42:06.08 ID:ImSBfQSQO
任豚は本当に馬鹿だな。Uちゃんでソフトを出すことがまず間違っていることをまだ理解できないのかよ?
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:43:11.99 ID:9puT/JFY0
>>631
日本人は「結局人間が一番怖い」
アメリカ人は「人は銃で撃退できる。銃が効かない幽霊マジ怖い」
みたいな感覚なのかな、面白いな
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:43:32.56 ID:kgqPBce1I
それ、任豚どころか開発決定したメーカーもバカにしてねーか
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:43:51.60 ID:gK0vs1pZ0
>>1
予想売上 1万本
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:06.62 ID:msqjeB4X0
>>631
そもそも零や妖怪って、暗闇に対する恐怖を克服するために生まれたって話だかんなー
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:18.89 ID:9HvoOGWp0
>>636
署名割れって酷いな
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:35.83 ID:LcrUh5Zy0
ゼノブレイドでも確保しとこうかなと思ったら高ッ!
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:43.40 ID:hsqeyl0P0
零は最後にPSで出たのが9年前、9年間買わなかったファン()がPS4で出たら買うとか凄いな
ゼノにしてもPS2時代サーガを買わず、任天堂がモノリス買った時には「無駄な買い物ww」て煽りまくってた癖にな
ベヨもクソゲー扱いしてPS3版をわざと劣化させたと言ってプラチナ叩きまくってたじゃねーか
経緯からしてクレクレしてるゴキブリはPSで出ても絶対買わないよ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:45:16.18 ID:PzPvqIFt0
>>631
モンスターは実態があるから物理攻撃でなんとか対処できるかも、というある種の安心感があるが幽霊のような非実体には対処しようがないからな
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:46:03.75 ID:msqjeB4X0
>>632
課金切り売りとパンツだらけのPS3の和ゲーがなんだってんだよw
負け惜しみとかバカじゃねぇのwww
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:46:19.98 ID:psDhlzUF0
てか去年公式で零生放送やってたからなー
PS2の3部作だけだったからコエテクが許可したんだろうが
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:46:47.14 ID:UEmYGUYK0
>>645
笑い話で
「販売希望メールが数十通きたから
 実際に商品化したらメールの数しか売れなかった」
ってのがあるが、PSWはそれを下回るのか・・・
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:46:58.97 ID:qTriR7Bj0
>>641
いや、どっちかというと、「怪物も幽霊も銃で対処できる」とした場合に
「対処できない毒がどこかに潜ませられているとしたら、触っただけで死ぬとしたら」
って感じかと
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:47:27.71 ID:BsOt94zJ0
ソニーハードファンにゲームを語る資格ねーから
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:47:37.80 ID:0x92v/NZ0
>>639
PS4で和ゲーを出すにはまだまだ普及する必要があるよ。和ゲーで牽引する力がサードに無いでしょ。PS3VITAのマルチが増えてるのがそれを表していると思う

WiiUはマルチには絶対的に向かない。WiiUに最適化するコストとリターンが合わないと思う
WiiUにはWiiUにあったソフトを出すべき。零とかフォトカノみたいなカメラを使うソフトとかね
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:47:46.14 ID:Wmkpzptf0
@jackbauer0317 カプコン「任天堂、バイオくれてやると言ったな。あれは嘘だ
⇒後発マルチを何回も出す」
コエテクはカプコンみたく任天堂を見限ればイイんだ
https://twitter.com/KIVAform555/status/458586616458534915
@jackbauer0317 これから毎日任天堂を○こうぜ(チャ研)
ニコニコ本社と共にミサイルで沈めてやりたい
https://twitter.com/KIVAform555/status/458598634267762689
@kaito1098 ZombiUが爆死したし、
コアゲーマー向けの作品をWiiUで出すのは無理なような
https://twitter.com/KIVAform555/status/458599120098164736
@kaito1098 コアゲーマー取り込むとかいって劣化PS4みたいなロンチ出したものの
爆死して売れてるのが自社だけになってる状況だから無理そう
サービス周りはSCEの方が優秀だし
https://twitter.com/KIVAform555/status/458601892927393792
WiiUはタブコン消して普通のコントローラー同梱させて
マリオでも出してればいい
奇形コントローラーとPS3レベルのハードで零なんかやりたくねぇ・・・
https://twitter.com/KIVAform555/status/458601407940014081
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:48:00.73 ID:kgqPBce1I
とりあえず外人は何でもかんでも銃だからな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:48:07.31 ID:psDhlzUF0
>>653
SCEのソフトファンならいいが
ハードファンはな
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:48:27.77 ID:Wmkpzptf0
@ELEVEN_Shrine 月蝕のHDリマスターをPSハードで出すんだ
どこぞのカプコンを見習うんだ
https://twitter.com/KIVAform555/status/458596758398853120
@candyfloss3385 PS4の美麗なグラで出して欲しかった・・・
グラだけじゃなくてSCEはサービス周りが良いし・・
https://twitter.com/KIVAform555/status/458610557113753602
@vee2525 ついでにバイオ0と初代バイオリメイクも返して欲しいですね・・・
カプコンはアンブレラクロニクルズやらを強引にPSハードに出す権力はあるみたいだけど
https://twitter.com/KIVAform555/status/458600962995650560
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:49:01.49 ID:psDhlzUF0
>>655
ゾンビUの売上知ってるくせに零の開発経緯は知らないんだな
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:49:19.64 ID:UEmYGUYK0
カプコンカプコン言ってるけどMH3は許されたんですかね
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:49:59.37 ID:E6NdfHVV0
>>659
知らない「フリ」だね
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:50:02.87 ID:YgE4yeTt0
ニコニコの公式ゲーム実況ってPSのしかやらんよな
実況とか所詮リアクション芸だからリアクション取りやすいホラーは受けるんだと思う
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:50:17.08 ID:4+nS/hYT0
>>655
この場合例として出すべきなのはGCのテイルズな気が。
というか任天堂関わってるバイオ0に関しては移植してないしなぁ。
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:50:56.94 ID:0x92v/NZ0
>>649
本気で思っているかは分からないけど任天堂ファンがこんな考えばかりならサードのソフトが売れる訳無いしサードがソフトを出す訳もない。むしろこんな考えの人が多いならなんで洋ゲーが売れないのかすごく疑問だわ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:52:01.47 ID:2K69efKJ0
>>655>>658
人間はここまで馬鹿になれるのかという見本だな
あ、人間じゃなくて虫だったか
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:52:42.64 ID:nRLuPInp0
クレクレツイッター貼られてるけど今回の場合喜んでる人のも貼ってほしいなあ・・・って思ったんだがよくよく考えたらそういうことしたら素直に喜んでる人の迷惑になっちゃうのか
うまくできたネガキャンだなあと呆れる
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:52:51.28 ID:Wmkpzptf0
このキチガイなかなかすごいから
単独スレ欲しいわ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:54:11.39 ID:cLVLNXqs0
クレクレやってんのってソニーハードファンだけやでマジで
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:54:49.63 ID:4+nS/hYT0
喜んでる人は普通にツイッター検索して見りゃいいんじゃないかな。
わざわざこんな底辺板で晒す必要はない。
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:54:55.80 ID:E6NdfHVV0
最高性能の最新マシン買ってやるのは、タダゲーとクレクレという
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:55:05.04 ID:3SlyqHgG0
>>631
こっちも平気じゃないだよなぁ
曲がり角とか微妙に開いてるすき間とかもう気が狂いそうに怖い
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:55:05.70 ID:6Lx8y5d70
>>664
任天堂ハードだとサードの騙し売りがきかないからなソフト出してくれんわなw
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:56:31.90 ID:H7BvdlW20
やりたいゲームが出たらハードごと買えや
○○に出せとかアホか
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:56:56.54 ID:4+nS/hYT0
どうでもいいけどカプコンの後発移植はセガやSCEに対しても普通にやってる。
初代バイオ(notリメイク)だってSSや64に移植されてる。
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:57:34.79 ID:9HvoOGWp0
こういうクレクレ見る度思うけど、ソニーハードファンの皆様って、
任天堂ハードで出たソフトをPSハードに移し替えるだけで無条件に美麗グラになると思ってる節があるよな
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:57:42.80 ID:ahT6f/AO0
こいつ犯行予告してないか
ttps://twitter.com/KIVAform555/status/458598634267762689
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:57:54.64 ID:U4KbHj+f0
>>673
たぶん自分の外見とかリアルでもコンプレックスの塊なんだと思う
678名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 23:57:56.29 ID:DY/6vav30
ソニーにはご自慢のサイレンシリーズがあるだろ

あっ あれ駄作で爆死したんだっけ
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:58:17.38 ID:VgK1gkRj0
>>577
だよね
はやくこいー
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:59:38.90 ID:CaRpOZj80
>>673
心底アホなんだろ
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:59:42.01 ID:E6NdfHVV0
>>675
3DSのゲームデータを壺の中に入れて3回撫でるとVITAのゲームデータにコンバートされるんだよ

これぐらいのことは思ってそうアイツら
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:59:46.24 ID:Fb6tHwm00
PS2の3部作は利益確保できてたんだっけ?

でもHD機でやって行けるほどではなかったから、
シリーズ終了させる予定だったのを任天堂が拾ったとか
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:00:15.25 ID:I+0m9zz20
ぶっちゃけ零とかねぷねぷより売れないだろ
大物新作とか痴呆なのか(´・ω・`)
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:01:40.50 ID:Dh5PLGZf0
任天堂は売れないタイトルでも担当が気に入ったとかいう理由で拾ったときもあるよ。
タクマジとか。
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:01:57.97 ID:hTgaqKww0
>>683
大作扱いしてるのクレクレしてるゴキちゃんだけだからね
ゴキが痴呆なんて今更だろ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:02:10.42 ID:hS1l1IOE0
>>682
PS2の時点で終わりかけてたのを任天堂が拾った
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:02:33.98 ID:I+0m9zz20
ラブプラスは任天堂との協同開発のお陰で店頭リコール回収だったね。

任天堂の技術は凄すぎるから回収されても仕方ない。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:02:46.70 ID:9puT/JFY0
>>668
他所に出たor出ることが決まったソフトのクレクレじゃなくて、
PSWで行方不明なシリーズの続編出してクレクレしてりゃ良いのになぁ
PSWにも結構あるだろ、面白かったのに続編出ないシリーズ
まぁスタジオごと切り捨てられたりしてて希望が持てないのも多いが
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:03:01.57 ID:Dh5PLGZf0
ネプテューヌって三万本くらいだった気がするんだけど。
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:03:06.07 ID:lYY+Gt0h0
>>681
WiiUも3DSも独自性が高いハードでマルチに向かないわけだけど
マルチWiiUハブwwwwとか喚き散らすくせに
逆のことには全く考えが及んでないんだよな
頭が悪すぎる
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:03:13.70 ID:S5jAQ27e0
ベヨ2もモノリスも零も文句はSCEに言えよ

SCEがソフト充実が大事だと判断して投資すれば全部拾えたんだよ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:03:23.90 ID:Tutj1R/y0
零新作もWiiのときみたいにバグまみれなんだろうなぁ。
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:03:53.13 ID:+yD8wCtI0
>>634
要するに犯罪者予備軍なオタクに人気

上げてる奴とドワンゴに再生数*3000円の賠償ぐらい請求して良いと思うよ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:04:01.65 ID:BKWyjS9A0
Uちゃん、いわっちガンバレ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:04:08.32 ID:LZaMW9dr0
じゃーねぷねぷやってりゃいいんじゃないっすかね…
バカッターでバカいってる痴呆どもに「ねぷねぷがあるじゃないか」 と諭してくりゃいいんじゃないすか…
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:04:36.98 ID:Iz8GZtHR0
>>692
WiiUはパッチ配信出来るじゃん
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:04:49.90 ID:T1ADhL2B0
なんでSCEに文句言わないのかねえ。本社ビル売らせれば零の共同製作費なんて余裕で出るだろ
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:05:38.18 ID:qTriR7Bj0
>>671
日本人の場合、その辺は幽霊に対しても「人間」の概念を当てはめて考える、
いわゆる、お互い様精神を挟む事で、「日頃の行い」とかで
「自分は襲われない」と信じ込もうとすることで精神均衡を保とうとする

が、キリスト教なんかの概念だと、魂を持つのは人間だけで、
それ以外は完全に「異物」、悪霊なんかも既に人間やめている扱い。
だから人間がどうのこうのしようと、そういったものは襲い掛かってくる、と思ってしまう

そういうのもあるからこそ、クトゥルフ概念に至っちゃうんだろうね
「異物」だから意思疎通は出来ず、一見出来たとしても相手のオモチャにされているだけ、っていう見方
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:05:45.05 ID:gqmI0a910
この前スクエニ株売って50億弱の利益得てたよな
アレ使えば余裕で確保できるよなw
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:05:47.80 ID:hTgaqKww0
>>696
PSハードのパッチは全て神パッチ
他ハードのパッチはその場しのぎのゴミパッチ
これがやつらの認識
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:01.37 ID:DXypCZac0
>>674
それは共同開発じゃないだろ。

技術、資金まで出してなんで他社のハードに出さなきゃならないの?w
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:05.95 ID:Iz8GZtHR0
>>683
あんなゲハ脳ゲーやったら頭おかしくなりそうだから遠慮しておきます
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:22.44 ID:K7gQBXGv0
>>697
零新作の開発費どんくらいかね
0.1トレットンじゃちと足りない?
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:24.47 ID:BGNoi8Gk0
何も言わずとも全てのサードが擦り寄って来る統一ハードPSを愛してるんだから
そんな任天堂みたいな格好悪い事させられるかよ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:30.96 ID:B5FUGbGu0
>>683
大作なら続編が危ぶまれたりしてねぇだろw
むしろ「任天堂が金の力で強奪した」とか言ってる虫の方が大作扱いしてるわ
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:06:47.22 ID:/WnDPZq40
コエテクだけだったら
零にこんなに予算ぶっこむ余裕無いだろうしなー。
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:07:04.76 ID:E6NdfHVV0
IDに違わぬカキコミ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:07:39.90 ID:hTgaqKww0
(c)Nintendo/コーエーテクモゲームス
コピーライトすら理解できないゴミクズが多いんだなl
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:07:51.19 ID:+tzO8yxF0
任天堂「うちにソフト出してくれるなら開発費もちますよ」
ソニー「高性能ハード作ったからさっさとタイトルよこせ」
ゴキブリ「PS()にクレクレクレクレクレ」
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:07:51.74 ID:I+0m9zz20
>>696
WiiUってOSの領域除いたら3GBしかストレージないんでしょ?
ギガパッチ作れないじゃん。

COD BO2もCOD GHOSTもそのせいでWiiUだけDLC無かったし。
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:09:02.84 ID:Dh5PLGZf0
>>701
上に「コーテクはカプコンみたいに任天堂見限れ」的なこと書いてあったのでそれに対して。
カプコンはどこのハードホルダーに対しても似たような感じですよーって言いたかっただけ。
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:09:14.21 ID:lYY+Gt0h0
ギガパッチを誇るとか正直頭痛いw
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:09:39.51 ID:hTgaqKww0
>>710
修正パッチにギガパッチw
これギャグだよな?
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:10:26.61 ID:IPYZu+290
>>710
パッチとDLCの区別もわからんのか...
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:10:31.22 ID:gqmI0a910
ギガって響きが好きなんじゃね?その程度
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:10:38.88 ID:Z6AE9ZoU0
ゴキちゃん、きみらが大挙して乗り込んできて大作扱いしてなぜか発狂してくからスレが伸びてるんやで
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:10:56.60 ID:I+0m9zz20
>>713
GT5は修正パッチだけで毎月5GBくらいの更新あるし。
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:12:00.26 ID:gqmI0a910
それフォローになってねぇ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:12:06.73 ID:Ymqw2UJX0
外国ではFatal Frameっていうんだな
意訳は致命的なシャッター?なんか外人らしいノリなセンスだな
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:12:44.41 ID:YeoEGrzI0
>>699
ソフトを囲うよりも、喫緊な返済が待ってますしw
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:14:12.03 ID:K/J/BIiT0
>>684
RTSはWiiUと相性良いだろうからタクマジの続編ないしシステム受け継いだ新作は出る可能性有るかもな
3DSでも問題無いと言えば無いんだけど
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:14:15.70 ID:IPYZu+290
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:14:20.02 ID:LZaMW9dr0
>>719
そういやwiiu発売日の行列の動画でレジー来て
「どんなソフトやりたいんだい?」
みたいなこと聞いたら女の子がFatalFlameっつってたわ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:14:26.92 ID:B5FUGbGu0
>>717
それだけ元が未完成だったってことじゃねぇかw
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:14:34.65 ID:hTgaqKww0
>>717
そうなんだ、未完成ソフトを買わされるユーザーって大変だね
もしソフト本体容量を超えるような修正するなら任天堂はソフト無償交換すると思うよw
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:15:24.60 ID:I+0m9zz20
PS3/360版NFS MWはアップデートで2GBの更新があって更新データの中にDLCパックのデータが入ってて課金でアンロックされた。

WiiU版はアップデート無しです。
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:16:07.26 ID:LXe0clw40
ゴキちゃんが勝手に騒いでスレを伸ばすだけ伸ばして豚が悪いと言う
豚ってゴキちゃんのことだったのか
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:16:15.32 ID:gqmI0a910
多分、オウムのほうが賢いなコレw
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:16:26.25 ID:Iz8GZtHR0
>>710
それが理由なら太鼓の達人は 6ヶ月連続無料DLC配信なんてしていませんw
http://wiiu.taiko-ch.net/download/

>>717
ポリフォニーの悪口はやめろ!w
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:16:53.23 ID:DoMZjNX+0
そう言えばWiiのフォーエバーブルーとか無償交換だったな
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:17:06.41 ID:dsM9aL9r0
>>719
「宿命の写真」とか「結末の瞬間」とも取れるけどね
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:17:10.38 ID:XG6wRg/k0
スルーできない
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:17:45.07 ID:Jk1OaBp50
>>698
なるほど、分からん…(´・ω・`)

でも日頃の行いとか考えるよね、うん
その辺はすごくよく分かるw
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:19:40.57 ID:+yD8wCtI0
>>731
うーん「宿命の写真」「結末の瞬間」じゃちょっと単純じゃないかな
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:19:47.15 ID:B5FUGbGu0
修正パッチの話がいつのまにか追加パックの話になっていた
なにg(ry
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:20:06.30 ID:UQTVvBrY0
修正パッチに5Gも容量食うとか
そのGT5とやらはどんだけゴミなんだよ
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:21:49.55 ID:lYY+Gt0h0
>>734
ノムリッシュ自重
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:22:09.21 ID:hTgaqKww0
>>735
純粋に頭悪いんだろうな、朝鮮人みたいに自分の間違いを認めたら負けと思う人種なんだろう
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:22:18.05 ID:Iz8GZtHR0
>>726
はいはいまだいくよー

『ぷよぷよテトリス』ダウンロードコンテンツ配信開始!
http://puyo.sega.jp/topics/2014/0206_02/index.html
『ぷよぷよテトリス』ダウンロードコンテンツ第2弾配信!
http://puyo.sega.jp/topics/2014/0220_03/index.html
『ぷよぷよテトリス』ダウンロードコンテンツ第3弾配信!
http://puyo.sega.jp/topics/2014/0306_02/index.html

あとなんだこれw

SEGA | ぷよぷよテトリス | 前田敦子さん 特設ページ
http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris/maeda/index.html
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:22:40.94 ID:B5FUGbGu0
>>737
ですね
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:22:41.74 ID:IKRFYpar0
>>647
当時モノリスが買われたことを惜しむ奴なんて
ほとんどいなかったよなw
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:23:40.46 ID:XG6wRg/k0
しかしコエテクだけだとここまで伸びなかったろうな
任天堂いると安心できる
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:23:55.76 ID:GUb7NDXz0
RPGかなんかだろうと思ったらサウンドノベルか
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:24:03.87 ID:eIolVSz20
開いてすぐクレクレ貼るとか止めてくれ
ゲンナリする
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:25:24.00 ID:LZaMW9dr0
サウンドノベルは全然違う
ホラーアドベンチャーだよ
初期のバイオに近い
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:26:26.62 ID:8ya1qBgu0
ハリウッドてマジかよ
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:26:53.83 ID:lYY+Gt0h0
ジャンル的にはアクションアドベンチャーになるのかね
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:27:19.90 ID:I91nevWt0
DQ1の容量って64キロバイトだったんだよな。1メガ以下w
圧縮技術だって進歩してんだろうからもうちょい容量抑えようぜ…
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:29:56.07 ID:Y5yPbWar0
>>723
なんとセンスの良い子だ。Uの特性を理解してるからこそ言えることだからな。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:31:17.34 ID:I+0m9zz20
あとZOEHDはフレームレートと解像度改善に600MB
ワイプアウトビュアはロード改善に800MBのパッチを使う。

>>722
それ加算式だから全部落とさないと駄目なのよ。
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:31:48.37 ID:Hl/GqKRWO
ジャパニーズホラーって怖いより悲しいだと思うんだよなぁ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:32:17.09 ID:lYY+Gt0h0
「改善に」ギガパッチ配信って恥ずかしいことなんだよ?
どんだけいい加減なものを売りつけたんだっての
753エルナンデス♯amamai:2014/04/23(水) 00:33:03.50 ID:eiP791k70
ほー
続編が来ましたか
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:33:26.12 ID:dsM9aL9r0
>>751
そだよ、恐怖される側にも悲しみがあることを理解してしまう
だからこそ怖い。理由があるから、怖さが植えつけられる。
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:33:40.63 ID:I+0m9zz20
>>753
トリップ割れてるぞ
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:33:41.58 ID:Iz8GZtHR0
任天堂と仕事すると角川ホラー映画化にハリウッド映画化まで話が進んじゃう
サードの企画者はどんどん積極的にいっちゃえよ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:33:42.65 ID:oeTG/pMk0
メディアミックスがGK角川wwwwwwwww
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:34:13.85 ID:Vlkr6GrJ0
>>698
へぇ〜なるほどね
海向こうの人にとっちゃ人間ですらないのか
こっちはクトゥルフを美少女にするくらい抵抗はないからなw
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:34:44.43 ID:LZaMW9dr0
散々怖がらせといて、後で哀しみのエピソード出して和らげる感じが多いかな
リングとか最後ギャグになっちゃってたが
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:34:52.89 ID:IPYZu+290
>>750
つことは月5GBは嘘でFA?
ドヤ顔で書き込んで間違えるとかマジ笑える
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:35:36.61 ID:Iz8GZtHR0
ID: I+0m9zz20は零が気になって気になって仕方がないらしい
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:36:07.88 ID:Jx2uFjtI0
ゲームの方も海外に作らせたら最新型のカメラで
バシバシ連写しまくるんだろうな
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:37:00.53 ID:I+0m9zz20
>>760
君GT5やったことある?
起動する度に毎回4.5〜5GBの更新があるんだけど。
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:37:03.23 ID:Iz8GZtHR0
>>762
上に海外のフォロアーゲーの動画あったけど節操ないよね
やっぱり霊が出た時に使うってのがメリハリがあって良いんだと思う
765エルナンデス ◆jPpg5.obl6 :2014/04/23(水) 00:37:38.15 ID:eiP791k70
>>755
スマホから書き込むの慣れてなくて
失礼
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:37:44.76 ID:Iz8GZtHR0
>>763
それ以上ポリフォニーを侮辱するとこうだぞっ!!!
http://www.4gamer.net/games/247/G024732/20140422010/SS/002.jpg
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:37:51.96 ID:6Nw+2Nw00
零あるある
ぶっちゃけ怨霊とバトルしている時のが安心する
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:40:17.34 ID:LZaMW9dr0
ゼロショット決まるとわりとスカッとするからなw
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:40:41.74 ID:nkyGDJ7p0
>>761
おまえらがギガパッチをバカにするから・・・。

ID:I+0m9zz20はギガって格好いいだろ?って思って欲しかった
だけなんだからさ。
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:40:58.82 ID:xkcfB+BQ0
知らないゲームだけど過去作品どのくらい売れてるゲームなの?
あと何ゲー?
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:41:43.94 ID:do21oppd0
可愛い霊を激写しまくるゲーム
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:41:56.78 ID:I91nevWt0
零あるある
強いフィルムをケチり過ぎて余らせる
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:42:03.23 ID:MoF68D9y0
>>767
ただし床下女を除く
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:42:45.15 ID:Iz8GZtHR0
今の子はパッチ乱発やギガパッチの恥ずかしさを知らないんだろうか

Overflowとは (オーバーフローとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/overflow
有限会社スタックによるアダルトゲームのブランドである。

孕ませ、妊婦、寝取られが得意。School Daysを作ったことで大きく注目されることになった。

また不具合の多さはユーザーが頭を抱えるポイントの一つであり、修正パッチの多さが際立っている。
特にSummer Daysでは、修正パッチのバージョンが10回を超えた上、その容量も他に例を見ない1GB超となっている(パッチ初期ver.は2.3GB)。
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:42:52.52 ID:Vlkr6GrJ0
>>770
大体十万本以下を推移してる和風ホラーゲー
万人にウケるタイトルじゃないね
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:42:53.53 ID:SRPLxg/Z0
>>698
ラブクラフトのクトゥルフの場合はさらにシニカルに
キリスト教的なものが存在し無い世界の恐怖を描いてるので
相手と同じ土俵に人間が居ることすら許さないな
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:43:58.87 ID:do21oppd0
美少女が霊を撮影しまくる不思議なゲームです
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:44:49.46 ID:dsM9aL9r0
>>767
不意打ち、視界阻害、ワープ型の霊だとそんなことも言ってられんだろう
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:45:17.65 ID:DdXACBjX0
よかったじゃん豚の好きなパンツゲーできてw
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:45:24.41 ID:IPYZu+290
>>774
ドヤ顔で持ってきたのがエロゲメーカーw
お前はGTのスタッフの技術力はエロゲメーカーと同じって言いたいのか?
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:46:05.57 ID:B5FUGbGu0
>>759
怖いだけだと実際体力と気力が続かんしな
個人的には、物語の後半に怒りを覚えるくらいに理不尽な人間ドラマがあればモチベを保ちやすいかな
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:46:08.96 ID:oWNzZyo60
ハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
欧州週販−1万
ソフトの半分以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界600人
インストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
今時低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
ロード時間は平均1分
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:46:29.76 ID:LZaMW9dr0
無印で目隠し鬼の特性に気づいた時は脳汁出たなぁ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:47:13.16 ID:Iz8GZtHR0
>>780
ミニカーの背面スキャンしてたし
一部のポリフォニーバイトの技術なんて似たようなもんだろw
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:49:48.54 ID:hTgaqKww0
で、修正パッチの有無の話からDLCの話に変えたりした事については?
散々例にあげられたWiiUの追加パッチについては?
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:50:20.73 ID:IPYZu+290
>>784
圧縮技術もエロゲメーカー並みか終わってるな
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:50:57.50 ID:xkcfB+BQ0
>>775
酷いなw
誰も買わないのに何で盛り上がってんだ?
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:52:12.19 ID:hTgaqKww0
>>787
買わないけどPSの発売予定表が増えてWiiUのタイトルが減ってほしい連中が暴れてるだけだよ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:52:28.57 ID:zdldWl/h0
こんなに喜んでたのに影牢の方が爆死して零は普通にWiiUだったからゴキちゃんがハッスル

757 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 22:09:47.63 ID:+tgF6nTt
あまりにも売れなすぎたせいで影牢に舵をきっちゃったね
これでシリーズうちきりっぽい

758 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 22:38:47.76 ID:qEr0gT8z
影牢新作とか適当こいてんじゃねえと思ってググったらマジかよwww
影牢好きだからテンション上がるけどたしか影牢と零の制作チームみたいなのって同じ人達だよね
うーん影牢一段落付いたら零も作って欲しいけどなあ・・・

759 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 23:40:58.39 ID:vlfsa1tt
vitaにキターーーー!!

この調子で脱任頼みます。

769 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 15:23:56.57 ID:lSHylvjO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  脱任! 脱任!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J  
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:52:37.28 ID:M7/1oUzz0
マリカ以降は日本市場はWiiUに流れそうだな
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:53:03.04 ID:qm6BoSK30
豚共は都合の良い情報ばかり切り取って
任天堂が圧倒的優位!SCEは風前の灯!みたいに息巻いてるけど、

ごく公平に、かつ冷静に状況を見定めると全くの真逆だよね(´・ω・`)
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:53:40.34 ID:ZOHYhtpC0
新作でるのか
WiiUも買おうかな迷うなあ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:53:55.58 ID:I+0m9zz20
>>785
太鼓はPVとかないから一曲数十MBしかないのでなんとかなるんだろ。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:54:10.19 ID:IPYZu+290
>>791
お、おう(なに急に言い出しているんだ、こいつ)
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:54:14.88 ID:hTgaqKww0
>>791
ソニーの財務状況と日本のPS4爆死っぷりが都合の良い切り取り情報に見えるならそう思ってればいいんじゃないかな
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:54:43.80 ID:+R5FMkOI0
PS4だって、ご自慢の性能を活かした面白いソフトが出るんだろ?
粘着せずにそれでもやってろよ

興味ないから知らんが
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:55:46.21 ID:BGNoi8Gk0
マイナーだけど望んでたゲームの新作が発表されて嬉しいってだけの話が何故ここまで大事に
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:55:50.96 ID:uWHHgwtD0
うんこに待望の新作来たのにクレクレシテクレとソニーネガキャンで伸びてるのか
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:56:01.34 ID:2YDkujt00
>>791
だったらWiiUのゲームくれくれしないでくださいね
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:56:15.03 ID:F5SIIs6p0
メトロイド新作出してくださいお願いします
いつまでアザムのサムスでシコらないといけないんですか?
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:56:33.45 ID:+R5FMkOI0
お前みたいなうんこが書き込むから伸びてんじゃね?
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:58:35.76 ID:/6WvK7Pq0
PS2時代の平井さん
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000511/e3_02_03.jpg

PS3時代の平井さん
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=iP2m.LDJ.VHM

PS4時代の平井さん
ttp://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/gendainet/gendainet_000204073_0-small.jpg

ゴキブリ
はっきりとわかるだろ!!

どの時代が一番元気ないかが
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:58:41.94 ID:Ymqw2UJX0
任天が出資したからリリース出来てるのに
Ps4ナラps4ナラ---って…アホなのか
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:58:58.60 ID:Iz8GZtHR0
>>789
あったなぁw
影牢スレのログ見てこよw
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:58:59.89 ID:+R5FMkOI0
ただ、どういった操作にするのかは知らんが、あんまりゲームパッドを上げ下げすると疲れそうなのが心配かな

カメラのように使うんじゃなく、指でフォーカスを合わせる形でもいいと思うんだけど
それなら画面を見ながら素早くできそうだし
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:59:04.41 ID:hTgaqKww0
>>793
じゃあ普通の修正パッチなら問題ないって自覚してるんだなw
エロゲメーカーがやるレベルの失態パッチするような低技術メーカー製ソフトじゃ無理ってだけで
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:59:18.08 ID:DdXACBjX0
まぁこんなソフトでも他なんもないから持ち上げるしかないよな豚的にはw
普段PSはパンツゲーとか連呼しまくってるのに、パンツゲー持ち上げちゃう知的障害っぷり
ソフトなさすぎて頭おかしくなったんだろうな、いや元からか
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:59:55.19 ID:uZPs3pVW0
ホラゲー不人気って敵を回避できないところに起因するんじゃないかって思う
アクションゲームで1ステージにハマり続けるとうんざりするの一緒で
敵を倒すか倒されるかだと相手が強いとハマり続けるし
あんまりボスっぽい感じの敵を置かずに探索型で発展すればいいんじゃないかと思ってるんだけど
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:00:37.79 ID:Iz8GZtHR0
>>791
何と戦ってるんだよ・・・
一緒に零新作遊ぼうぜ!
いつでも門戸は開かれてるぜ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:01:27.30 ID:hTgaqKww0
>>807
まぁこんなソフトをクレクレするほどPSハードはソフトが枯渇してるってことだからね
ソニーハードファンの和ゲーへの飢えっぷりは半端ないっすねw
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:02:52.92 ID:Iz8GZtHR0
新作ご祝儀に明日心霊カメラ買ってこよう

>>802
PS3時代も笑い方がちょっと無理矢理感があるなw
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:03:42.01 ID:Iz8GZtHR0
>>800
可能性はあるんじゃないか?
違うものかもしれないけれど

Wii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』開発を終えたばかりのレトロスタジオ、昨年から新作を開発中
2014.03.01
http://t011.org/game/76227.html

レトロスタジオ、今回はWii U『マリオカート8』開発に関与せず。『7』は任天堂と共同開発しました
2014.04.03
http://t011.org/game/77617.html
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:05:32.58 ID:BGNoi8Gk0
確かDKR2発表時に「メトロイド新作と迷ったけどドンキーにした」的な事言ってたし
今はメトロイド開発中でほぼ確定だろう

ただ今の任天堂だと2Dメトロイドとか出して来そうで怖い
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:06:40.70 ID:LZaMW9dr0
ペルソナ出るってんで最近PS3買ったんだが、
洋ゲー興味ないと確かにひでぇ状況だから
クレクレしたくなるのも分からんでもないと思った
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:07:37.93 ID:ylMBSgtx0
レトロスタジオと任天堂スタッフ3名、Wii U版メトロイドのアイデアを交わす
2013年6月20日(木)
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/20/67678.html

まあ普通に作ってると思う
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:07:57.43 ID:T1ADhL2B0
>>813
プライムみたいなFPS路線もいいけど、久々2Dメトロイドがしたい
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:08:05.75 ID:IPYZu+290
>>814
EoEはオススメやで
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:08:12.25 ID:LyRHbmje0
ソフト日照りの後出てくるのがAKIBA’S TRIPだからな
零をクレクレしたがるのも分かる
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:08:39.16 ID:p825UWyB0
ps4もやばいがps3も今後目玉になるようなやつあったっけ?
まだまだ未定のp5ぐらい?
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:09:25.85 ID:ylMBSgtx0
早くE3で情報クレクレ
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:09:30.37 ID:BGNoi8Gk0
そういえばプライムも結構タブコンと相性良さそうだなー
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:10:56.14 ID:+tzO8yxF0
>>819
頼みのテイルズもPS3独占で2015年っぽいな
VITAのほうがソフトあるレベル
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:11:19.08 ID:ylMBSgtx0
任天堂信者⇒任天堂にクレクレする
ソニー信者⇒任天堂にクレクレする

なぜなのか
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:13:57.35 ID:Iz8GZtHR0
任天堂ってのはソフト作り続けてなんぼの会社
ハード切り替え時に空白期間が出来ることはあっても何もしていないわけではない
絶対何かを作ってるんだよ
スタジオを暇にさせることなんてしない
出るときはどんどん出てくるぞ
特に日本のスタジオは口が堅いから、突然沸いて出てくる
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:16:36.89 ID:DdXACBjX0
Wiiですら干からびさせたのにwWiiUに期待してる幸せな信者豚のお布施が捗りますな
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:18:47.53 ID:dsM9aL9r0
>>823
今の任天堂には「いいから新作作れ」ってのが半ダースはある
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:20:01.07 ID:ci7kdvW40
枯れた技術とは言うけど思考も枯れてるよな
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:22:11.49 ID:ylMBSgtx0
>>826
俺はサード誘致とかいいからWiiとかGC時代の続編だせと思ってる
ま、作ってるかもしれんが。
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:22:21.19 ID:BGNoi8Gk0
カードヒーローとカスタムロボとMOTHERとエアライドとワリオランドと動物番長だな
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:24:03.07 ID:1KSlmIWo0
マジどんな絵作りになってるんだろう
マネキンはもう卒業してくれるよな
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:24:32.05 ID:Iz8GZtHR0
>>828
ピクミン3出たしなんだかんだで続編出てるしね
罪と罰3とバテン3とラススト2出ないかなぁ
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:24:50.01 ID:ylMBSgtx0
カスタムロボなぁ..
DS版結構好きなんだがやっぱ据え置きで欲しいなぁ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:25:32.41 ID:EvOAcgqA0
もうUにサード誘致とかは無理だからな
逆に強引に取り込むしかサードのソフトが出せないとも言える
そうなるとマルチが不可能になるワケで、そこがゴキには死ぬほど苦痛
その傷心を癒すにはここで叫び続けるしかないワケで。。。
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:25:42.73 ID:Iz8GZtHR0
>>830
テクモはあのお人形モデリングにフェティシズム持ってるからなぁ
DOA5みたいになるかもしれんけど
零はお人形モデリングの方が怖い気がする
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:26:22.90 ID:Iz8GZtHR0
>>833
バンナムやセガも結構出してるぜ
評価してやってくれよ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:27:20.39 ID:Jx2uFjtI0
ただサンドロットは押さえてなかったから
レギンとかMGの新作は無いんだよなあ
ああいうゲーム他に作れる所無いのかね
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:29:00.67 ID:T1ADhL2B0
サードに独占で据え置きやらせる体力がないからな。
任天堂が技術サポートだの鯖代負担だのやらないと零とかできんわ
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:29:04.15 ID:LZaMW9dr0
ソフトメーカーとして見れば結構あり得ないペースでリリースしてるからな、これでも
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:31:06.29 ID:Iz8GZtHR0
ID:I+0m9zz20って昨日の猫のグロ画像貼ってたヤツか・・・
GTGT言ってるしフェレット社員じゃねーだろうな・・・・

ID:I+0m9zz20 2014/04/23(水)
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SSswbTl6ejIw.html

ID:ZW+O4Jk70 2014/04/22(火)
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/WlcrTzRKazcw.html
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:31:33.69 ID:ZtMQyvgB0
年末にソフト集めるのは止めてくれ サードが売れない原因でもあるぞ
もう少し上半期に分散しろよ 
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:32:20.10 ID:FEPvurrn0
ゲーム好きにとってはPS4でもWiiUでもXBOXでもPCでもいいんだよ。
好きなタイトルの新作が遊べれば。変なものに巻き込まれてシリーズが打ち止めされちゃうのだけが悲しい。
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:32:30.52 ID:86+RVxu90
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:34:16.55 ID:yvgbeDjQ0
>>831
その辺はデベ側のやる気次第じゃなかろうかね。
オレも斬撃のREGINLEIVの続編を待ち続けているが…
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:35:03.15 ID:zQfvdHsU0
>>833
あ、なるほどね
マルチなら劣化劣化ヤーイヤーイ(妄想)できるけど
独占だと出来ないもんなwそりゃ乞食するわけだw
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:37:43.30 ID:LZaMW9dr0
ガンバリオンにFitUとかやらせるぐらいならパンドラ2をだな…
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:39:16.44 ID:dsM9aL9r0
レギン、超操縦MG、メトロイド2D、メトロイドプライム、エアライド、
パルテナ、マリギャラ、マリオサンシャイン
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:40:18.76 ID:ylMBSgtx0
>>845
あれはHD機での開発経験積ませるための布石じゃないか?
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:41:06.90 ID:1KSlmIWo0
>>844
neogafだったかignだったかでベヨネッタ2グラフィック比較と
wiiu、PS4、XO、PCの4分割された画像でwiiu以外真っ黒という皮肉画像があって吹いた
独占は比較できんわなw
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:41:16.93 ID:D1XuZE7k0
やっと来たのか。
次はポケモンスナップがでないかなぁ〜
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:42:29.83 ID:BGNoi8Gk0
一番欲しいのはマリオ64の系譜継いだ箱庭ゲーだなあ
バンカズやドンキー64みたいに、別にマリオってキャラでやらなくても良いから
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:42:36.61 ID:MnlSnGhz0
零の新作wiiUかよ…せめてPS4でしょ…



せめて?
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:43:40.74 ID:/inSage30
参ったな、どうしてwiiUで零の新作出すのか。PS4で出してくれればハードごと買ったのに



いやwwwiiUハードごと買えよwwwwww4
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:43:41.54 ID:dsM9aL9r0
>>850
マリオの64とサンシャインとギャラクシーって、
一見発展型に見えて絶妙に別物なんだよねえ…
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:43:48.44 ID:1je5eWIy0
>>849
ポケモンスナッフに見えたから寝る
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:45:34.56 ID:Chg45dqu0
今まではサードに頼らなくても、そんなに開発費も人員も
必要なかったから自前でやってこれたけど、現状ではハード・ソフトとも
コストも開発期間も膨張してキッツくなってるからなぁ

まぁ任天堂に関しては金に不自由はしてないので、一番の問題は
リソースの問題だから、外注を如何にクオリティを維持しながら
多用して自社ソフトを効率よく出せるかが今後のカギだね
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:45:49.85 ID:BGNoi8Gk0
>>853
特に64とサンシャインはなんか一緒くたに語られる事多いけど、違うよな
「箱庭に点在した目的物を、どれからどういう取り方しても良いですよ」って奴をやりたいわ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:45:55.13 ID:Wc4IoVmP0
>>7
他人が持ってるものを欲しがってるだけ
いざ発売されるとなると手のひら返して買わない理由探し
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:50:14.31 ID:dsM9aL9r0
>>856
開発側が、「一般向けに親切にしてる」のは分るんだけどなあ

でも64の「取り方さえ知っていれば何時でもおkのスターだけの進行」とか
サンシャインの「とにかくだだっ広いステージ」の野放図加減も大事だと思うんだが

強いて言えばギャラクシー路線で
「緑星は途中から開放されるんでなく、最初からステージにある」は欲しいぞ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:50:31.74 ID:f+D9eAfh0
ファンが喜んで仲間内で語り合う程度のネタなんだけど何故かゴキが発狂してカットインしてくるという
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:54:21.54 ID:r1dMrlYG0
ジャイロによる視点操作は
前方のみで左右90度、上下90度に収めてください。

360度視点は心霊カメラで懲りました。
立って操作せずに済むようにしてください。
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:58:38.36 ID:do21oppd0
さすがにパッドはカメラ専用でスティックでキャラ操作じゃない
カメラ構えて無いときはマップ表示で
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:59:32.13 ID:Y5yPbWar0
>>860
両方のモードが欲しい。
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:59:44.49 ID:Chg45dqu0
任天堂はソフトで利益を出すだけじゃなくて、ハードを売るという目的もあるから
根強い固定ファンを持つけど、開発費を回収するのが難しくてサードが持て余し気味の
こういう零みたいなタイトルを引っ張ってくるのは、今後も増えそうな気がする

任天堂は自社のリソースを割かずに、ソフト数を増やせてハードも売れるし
サードは塩漬けしてるタイトルが活用出来て、Win-Winだし関係強化にも繋がるし
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:00:01.86 ID:c53l8IAm0
犬や幼女のような戦闘はしないけど
プレイヤーと行動をともにするドジっこ霊はでないかな
2周目から
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:03:49.78 ID:r1dMrlYG0
>>861
そういうのならいいんだけどね
なんとなく部分的にでも強制的に一人称視点とか入れてきそうで不安

>>862
スティック併用なら360度あってもいいけどね
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:06:16.09 ID:u7HtAnof0
>>863
任天堂が金出して作らせてる訳で
開発費の元を取りきれずマイナスだぜ?
零シリーズに限ってはだけどね。
WinWin関係なら皆任天堂に出してるよ。
それが出来ないから出さないわけで。
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:06:48.91 ID:do21oppd0
カメラ以外ならゾンビUの操作方法でいいな
あれはFPSだけど
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:08:32.52 ID:lVNsjb1X0
しゃえいきも新型の
最新技術のすいをついやした
HI-GOSTCAMERAU型とか

ダミーを射出して敵の霊の狙いを5秒間そらす
超強力なフラッシュをたいてかなしばりにする


あとミニゲームで
自分がボスになって
屋敷に入ってきた人間にトラップというか霊を配置してくちくするゲーム
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:13:25.17 ID:Ygb7wwJZ0
低スペ糞ハードで出す意味がわからん
爆死確定だしどうしようもないなw
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:16:02.77 ID:uBytLpma0
wiiUの勝ちだなw
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:21:31.50 ID:vPqRSMbI0
ファミコンソフトですら動かすのが、やっとのソフトに3Dゲームとか不可能だろ
テクモは見る目無さすぎ
SONYにくればずっと売れ続ける大切なサードの一つになってたのに血迷って糞任天堂なんかにつくから…
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:21:36.61 ID:uZPs3pVW0
マリオ64の新作とか言うけどさ
箱庭はゼルダに受け継がれ、ステージ構成はギャラクシーから3Dランドまで地続きじゃん
2Dと違って「右に走れ」みたいなのが3Dにないからステージ構成でカバーしてるんだよ
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:22:21.15 ID:dM8PAZsZ0
>>2-3
クソ馬鹿の波はえーよw
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:23:39.07 ID:gcubFKpN0
ゴキちゃんの歯ぎしりがうるさい事w
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:24:27.60 ID:SjC48BBR0
こんなゲハ的大ニュースが来たから各スレはどうなってるかなと巡回してみたら
VITAスレはゲームも遊ばず3DS叩きに明け暮れていた
3DSスレはテンプレ改変で荒らされてるし
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:24:48.93 ID:oyQScSiS0
零こえーから動画勢ですわ
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:26:28.44 ID:DdXACBjX0
で、いくら売れんの?w
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:26:36.23 ID:Wc4IoVmP0
ゴキはゲームを楽しまないのは売り上げでハッキリしてる
PS4なんて一体何を楽しんでるのか分からないくらいの装着率
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:27:22.64 ID:gcubFKpN0
まあ、こないだPSハードで出た影牢よりは売れるんでないかなあ。
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:28:42.61 ID:DdXACBjX0
パート3も伸ばして目標が影牢wわろた
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:29:34.37 ID:jddaax1m0
抽出 ID:DdXACBjX0 (5回)

779 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/23(水) 00:45:17.65 ID:DdXACBjX0 [1/5]
よかったじゃん豚の好きなパンツゲーできてw

807 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/23(水) 00:59:18.08 ID:DdXACBjX0 [2/5]
まぁこんなソフトでも他なんもないから持ち上げるしかないよな豚的にはw
普段PSはパンツゲーとか連呼しまくってるのに、パンツゲー持ち上げちゃう知的障害っぷり
ソフトなさすぎて頭おかしくなったんだろうな、いや元からか

825 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/23(水) 01:16:36.89 ID:DdXACBjX0 [3/5]
Wiiですら干からびさせたのにwWiiUに期待してる幸せな信者豚のお布施が捗りますな

877 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/23(水) 02:26:28.44 ID:DdXACBjX0 [4/5]
で、いくら売れんの?w

880 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/23(水) 02:28:42.61 ID:DdXACBjX0 [5/5]
パート3も伸ばして目標が影牢wわろた
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:31:03.45 ID:KpoUR3TC0
>>84
カルシウムとれ、ついでに病院いけよ!
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:33:30.90 ID:gcubFKpN0
影牢を爆死させた事には触れてほしくないみたいだなw
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:34:32.08 ID:UQTVvBrY0
5万前後のソフトなんてSCE製だったら続編は絶望的だもんね
SCE製じゃなくて本当に良かった
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:36:06.01 ID:FEPvurrn0
WiiUでだすなら任天堂が開発費を出す。
PS4やVITAの場合は自腹で開発費を出さねばならない。
過去一度もシリーズが10万本売れていない。

…経営者からしてみたらWiiUで出すという選択肢しかないし。
開発者も何本売れるか、自分のクビをかけてビクビクしながら作らずに済む。
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:44:04.73 ID:+tzO8yxF0
WiiUのタブコンで今までにない心霊体験を演出できるのであれば買ってみようとは思う
任天堂が関わっているなら妥協はしないでほしいな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:55:47.90 ID:3ZUwtaHl0
しかしコアなファン多いな
たいして売れない割に
よく分からんわ
まぁ買うんですけどね
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:59:38.88 ID:SjC48BBR0
ホラゲーはコアなファンばっかりだしな
だからこそルールオブローズが売れなかったわけで
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:00:39.54 ID:G225lP0L0
Twitter見るとPS3だPS4だと呟いてる人に女性が多い事に驚く
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:02:06.88 ID:joVS8qci0
>>884
絶望的だろうが開発費をSCEが出すなら続編は出るだろ
今回WiiUで出るのは金が任天堂から出るからだよ
現実はそんなもん
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:03:41.75 ID:SjC48BBR0
>>889
特に自称腐ってる人達にね
ゲハブログと乙女ゲーの相性は酷いもんだ
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:05:01.80 ID:MSbWvhKg0
そりゃ開発費出してもらえるなら喜んで出すさw
売れ行きを気にする必要がないなんて、仕事としては最高に楽だから。
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:10:34.67 ID:tNImjocF0
>>891
PSPとかに乙女ゲー多いし
逆に任天堂ハードじゃ殆ど無いからな
だから情報集めでゲハブログに張り付いてるうちに鵜呑みにするのかも知れん
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:13:33.09 ID:O29xpNjL0
>>888
またID切り替えてるのか
PS関係のスレでネガキャンしてるけど、任天堂ファンってこういう陰湿な奴ばっかりなの?

ID:Iz8GZtHR0 00:00〜01:32
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SXo4R1p0SFIw.html
ID:fVkmuWWL0 01:34〜01:55
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/ZlZrbXVXV0ww.html
ID:SjC48BBR0 02:03〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/U2pDNDhCQlIw.html

昨日のID切り替え遍歴
ID:c72KjJw20 04:19〜17:00
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/YzcyS2pKdzIw.html
ID:gNc/W0Hu0 17:04〜19:15
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/Z05jL1cwSHUw.html
ID:q6a+on6y0 19:15〜19:40
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTZhK29uNnkw.html
ID:e/8hVXss0 19:41〜20:11
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/ZS84aFZYc3Mw.html
ID:q46sOJBL0 20:17〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTQ2c09KQkww.html
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:16:13.09 ID:N1ASfa5s0
豚は零を大作だと言って持ち上げる方針にしたの?
ほんと任天堂を持ちあげられればなんでもいいんだな
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:18:16.31 ID:SjC48BBR0
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:20:01.81 ID:G225lP0L0
ちょっとソニーハードファンへの認識を改めるか・・・
基本汚い男の集まりだと思ってたよ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:20:34.24 ID:SBxL82zY0
ID:SjC48BBR0
病院行った方がいいだろ…
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:26:27.33 ID:SjC48BBR0
>>898
病気だよな
もうID変えるなよ

ID: wavNmOcJ0 03:00〜03:03
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/d2F2Tm1PY0ow.html
ID: HEB8VOTT0 03:08〜03:11
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SEVCOFZPVFQw.html
ID: O29xpNjL0 03:13〜03:15
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/TzI5eHBOakww.html
ID: SBxL82zY0 03:20〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/U0J4TDgyelkw.html
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:40:22.56 ID:giDOmElT0
>>889
そういうゲームだもん(´・ω・`)
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:45:15.98 ID:pLgXQwJe0
もっと美しい少女達見て興奮したいものな
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:46:49.23 ID:pLgXQwJe0
>>858
64のはアクションの自由度としては好きだが、サンシャインのは良くないなあ
64のそのステージの組み方は、マリオ初代で言う1面のチュートリアルみたいなものだし
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:50:36.12 ID:bIYMTiep0
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:54:23.38 ID:LZaMW9dr0
「○○一本のためにwiiu買うのもなぁ…」ってのも結構見るけど
スマブラもゼノもゼルダもベヨネッタもDQも一切興味ないんなら
結局どの機種で出ようが零専用機に近い状態なんじゃないのか…?
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:54:53.89 ID:29qaluyQ0
月蝕も真紅も買ったけど両方途中で辞めたな
wiiU買う気になれないし映画化は嬉しい
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:55:18.03 ID:NYdivYYa0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:59:36.37 ID:ucFo2N3o0
>>894>>903でIDが変わってることに本人は気がついてないんだろうな・・・
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:00:26.42 ID:tNImjocF0
つーか映画化して嬉しいのか?
これだけじゃなくマンガゲーム小説全般に言えるが
SIRENなんか酷かったぞ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:02:06.83 ID:f+D9eAfh0
>>907
人にはID変えるなとか言って自分はコロコロ変えてるオチだったかwww
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:02:29.98 ID:ucFo2N3o0
>>908
どうだろうな
サイレントヒルの映画は結構良かったと思うぞ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:06:20.79 ID:d7YoZLVf0
>>907
粘着っプリもきもいんだが
他人を非難してる行為を自分も平然としてるという滑稽さw
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:08:52.34 ID:tNImjocF0
>>910
ハリウッドだからそりゃ水準以上のものになるだろ
邦画だからなぁ
と思って調べたらその後にハリウッドでも映画化予定なんだな
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:10:46.26 ID:I91nevWt0
メーカーからすりゃ広告の一種。ゲームファンは基本手は出さないだろう
そういやときメモの映画とかあったな…
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:10:51.17 ID:P/8KkJAx0
この子、ID変えるなとか言ってるのに変えてるんだよなぁ〜

ID:Iz8GZtHR0 00:00〜01:32
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SXo4R1p0SFIw.html
ID:fVkmuWWL0 01:34〜01:55
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/ZlZrbXVXV0ww.html
ID:SjC48BBR0 02:03〜3:30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/U2pDNDhCQlIw.html
ID:hSztyGK+0 03:39〜03:45
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/aFN6dHlHSysw.html
ID:ucFo2N3o0 03:54〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/dWNGbzJOM28w.html
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:11:11.20 ID:G225lP0L0
WiiUを買いたくさせるのは任天堂の仕事で、現状上手くいってないけど
WiiU買わないと零が遊べないのは変えようの無い事実
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:12:40.01 ID:P/8KkJAx0
35 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/23(水) 02:13:51.45 ID:SjC48BBR0
>>31-32
ID変えて自演するなよ

266 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/23(水) 03:54:29.72 ID:ucFo2N3o0
自分がID変えてるじゃん

907 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/23(水) 03:59:36.37 ID:ucFo2N3o0
>>894>>903でIDが変わってることに本人は気がついてないんだろうな・・・
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:13:48.06 ID:ucFo2N3o0
>>894>>903>>914でIDが変わってるんだが・・・
芸風変わらないからわかりやすいな

>>912
零もハリウッド映画化するみたいね
ゲームはそのまま日本で作り続けて欲しいけど
任天堂なら大丈夫だろうな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:18:36.10 ID:v9QtjYM20
>>917
お前も芸風変えんとすぐバレるぞ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:18:52.53 ID:6Zt0cg4B0
映画化で人気でたって思い浮かばないよなぁ
バイオなんかはゲームも映画も人気ある稀有な例だけど
あれはもともとゲームの認知度が高かったし
そこまで知名度ないタイトルで映画化で人気出たゲームってあったっけ?
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:26:03.82 ID:DwkawLKE0
ファンなら新作出るだけで喜べよ
「続編?どうぶつの森でいいんじゃね?」って言ってる制作者もいるんですよ
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:27:31.44 ID:ucFo2N3o0
Amazonの月蝕の在庫ジワジワ減ってんな
あと3本か
一応入荷予定ありだけど、これいつまで生産するんだろうア
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:30:51.28 ID:pP7ZmovU0
IDチェンジ君久しぶりに見たな
前は3DSスレでずっと変えた変えた喚いてたけど
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:37:08.04 ID:sLm3rtJb0
別に映画の内容自体はどうでもいいと思う
上映前のプロモーションの段階ですでに宣伝効果が生まれるから
漫画やノベルと一緒に場を暖めて誘致さえしてくれればいい

ハリウッド映画化?貞子みたいだね。零か、今こんなのが人気あるんだ?
元はWiiUのゲームか、子供がハード持ってるしちょっと買ってみようか
そうやって新規客が釣れさえすれば、あとはゲーム次第
当然今回は任天堂が徹底して監修するだろう
そこで面白いと思って貰えれば、任天堂側の弾として零がまた少し定着する

ブランドはそうやって地道に育っていくものだ
評価は高いのに売上悪いからって捨てられたSIRENみたいな真似はよくない
ファーストタイトルはハードの広告も兼ねているんだ
単純な売上だけでは計れない価値がある
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:40:37.79 ID:ucFo2N3o0
>>923
その通りだね
実際今回の発表でかなり話題になってるから、
やっぱりメディアミックスって効果があるんだろうな
このまま零を温めていって欲しいな
和ホラーなんてもう他にほとんどないジャンルだし
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:47:05.86 ID:2uwHHwzO0
>>924
お前みたいな豚のせいで任天堂スレが荒れるんだよ。社会のゴミ。
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:49:39.10 ID:sLm3rtJb0
それに任天堂の方向性としても、あながち間違ってない

大作洋ゲーを主力とするSCEやMSと同じ路線で戦っても旨味は無い
WiiUが生き残る上で必要なのは差別化だ

ライバルハードに足りてない子供向けのゲーム、良質な和ゲー
そうしたものを作って、取りこぼしている層を拾う事は有効だ
PS4や箱1に今、和ホラーは無い
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:52:49.88 ID:6dumLe4O0
サムライミが映画化
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 05:16:27.43 ID:pLgXQwJe0
>>926
その意味ではスマホタブはライバルなんだけどな
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 05:51:31.41 ID:xe/5XSXj0
>>921
任天堂のソフトは本当に値段下がりにくいよな。
ゼノとかレギンとかも相変わらず高いし。
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:02:16.13 ID:lilI3RYJ0
そろそろ次スレの季節
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:02:32.82 ID:/1kMxBif0
やっぱりパッドにはマップとライフなどが基本的に表示なのかな。

あとパッドからいきなり声がしたり…は、Wiiリモコンでもうやったか。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:03:55.97 ID:t5fbhcU50
929 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/23(水) 05:51:31.41 ID: xe/5XSXj0
>>921
任天堂のソフトは本当に値段下がりにくいよな。
ゼノとかレギンとかも相変わらず高いし。

88 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/23(水) 05:57:21.99 ID: oIeiXdAN0
妖怪ウォッチが完全新規で70万本か。
パズドラもなんだかんだで130万だし売れない売れない言ってるとこがアホみたいだな。

290 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/23(水) 06:01:24.19 ID: /1kMxBif0
やっぱりパッドにはマップとライフなどが基本的に表示なのかな。

あとパッドからいきなり声がしたり…は、Wiiリモコンでもうやったか。
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:04:26.28 ID:xe/5XSXj0
>>931
Wiiリモコンが呻くのにはビビった。
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:12:49.19 ID:va7bg5oG0
もう売れないとわかっててもゲーム作ってくれるのなんて任天堂ぐらいなもんだわ
他ももっとやってくれよ
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:18:23.20 ID:xe/5XSXj0
「HDゲーム!」「和ゲーは古い! 洋ゲー最高!」
と煽るSCEとゴキブリとサードが死に絶えた後に
任天堂だけが焼け野原でもしっかりと立っている未来が見えるな。

開発コストと販売数のバランスを念頭に置いた販売戦略で
任天堂はSCEに大きく差をあけることができた結果だな。
キチンと儲かる仕組みを貫けなかったSCEが勝手に自爆したともいえるが…
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:25:35.70 ID:2uwHHwzO0
>>935
お前頭大丈夫か?
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:27:57.41 ID:hTgaqKww0
SCEの力の入れなさっぷりを見ると和ゲーは任天堂ハードでしか期待できないのは確かだな
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:28:19.33 ID:xe/5XSXj0
>>936
お仕事ご苦労様です。
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:31:11.91 ID:2NXIDV4C0
せっかくの零最新作なのに、なんだろうねこのガッカリ感は・・・
ハードのせいで期待値も低いっていう・・・
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:32:58.39 ID:xe/5XSXj0
>>939
先に零を見限ったSCEに言え。
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:36:12.55 ID:2uwHHwzO0
WiiUが360以下の糞性能じゃなければ
もうちょっと盛り上がったんじゃないかな?
なんにしても、この葬式みたいな雰囲気どうにかなんないのかな…
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:36:36.72 ID:IDn9bZ7Y0
          
      /任_豚\ 
      .|/-O-O-ヽ| 
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:37:52.51 ID:gvHyiEWk0
どこが葬式なんだよ
欲しかった奴は期待してるし
ゴキブリはクレクレの大合唱で盛り上がってるじゃねーか

ゴキブリがクレクレするゲームほど良作率が高いから
これは期待できる
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:39:12.16 ID:/WnDPZq40
任天堂居なかったら企画自体存在してないか。
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:39:54.63 ID:7xYiA+5D0
ゴキブリの他機種への良ゲーセンサーは優秀だからなw
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:40:41.53 ID:1S0UDuYJ0
ファンだったらシリーズが続くことは大歓迎だろう。
俺なんて12年待ってるんだぞシェンムーを…

そして続編が出る可能性は現状極めて低いというねorz
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:40:58.72 ID:2uwHHwzO0
これ集計可能か不可能かぐらいのレベルでしか売れないだろ…
いや、俺も応援してるよ?
けど性能がなぁ…
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:41:12.28 ID:f+D9eAfh0
これもゴキくんが「だが買わぬ!」で見殺しにしたおかげ
ありゴキありゴキw
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:41:25.05 ID:5xY6xTAC0
あとは月蝕HDとゼノブレレギンHDさえ出れば何も要らない
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:43:07.35 ID:2NXIDV4C0
ちゃんとした次世代機でやりたかったなぁ・・・
こんなPS3と同じレベルのハードで今時やらされるとか・・・
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:44:06.16 ID:/1kMxBif0
>>949
亞夜子の部屋とか振り向くマネキンとかHDにしたら・・・
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:44:56.50 ID:L/n8Z4tl0
>>946
シェンムーって龍が如くになったんだと思ってたわ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:46:19.19 ID:xe/5XSXj0
>>946
シェンムーもセガが任天堂から協力を取り付けられれば出せるかもね。
個人的にはヤクザなんかよりずっとイイと思う。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:47:28.09 ID:RloiXWuB0
バテンHDも欲しいところだな
カード型のUIってゲームパッドに
結構合ってるんじゃないかと思うんだ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:47:32.96 ID:hTgaqKww0
それでは次世代機PS4で発売するゴキちゃん期待の超大作の濃密グラをご覧ください
http://www.famitsu.com/news/201404/19051957.html
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:48:33.99 ID:/1kMxBif0
>>953
まあ出てくるのはヤクザかマフィアの差なんですけどねw

にしても本当に零は待ちわびたね。
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:48:36.22 ID:xe/5XSXj0
>>949
罪と罰の2作品をリモヌン標準にしてのHDも忘れるな。
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:50:13.83 ID:5Gp3UMq90
プレステには影牢来ただろ
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:51:27.29 ID:xe/5XSXj0
>>958
そうだよな。
ソニーハードファンは影牢を買い支えてから文句を言えっての。
影牢も任天堂のIPになっちまうぞ?
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:52:56.11 ID:BQYlQ2/X0
この調子で光輝三国無双とかオナシャス
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:53:09.58 ID:2uwHHwzO0
まぁ本当に良シリーズだから売れて欲しいよ
ゾンビUや101が売れない市場だから心配
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:55:19.44 ID:xe/5XSXj0
方向性の違いはあれど、零からWiiUに入ってくる人には
ゾンビUも是非プレイして欲しいな。
今なら超格安で手に入るし。
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:55:21.38 ID:PWNQJf+10
ソニーハードファンはアホだからな
経緯すらわかっていない
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:55:48.21 ID:hTgaqKww0
零はファーストが援助してるから売り上げの心配はしなくていいけど
影牢ってあれで採算取れてたのかな?
買わないユーザーのせいでコエテクに損害与えてそうだよなぁ
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:58:13.69 ID:MsK6HvNY0
零もPSで出したら影牢みたいになるよな…
いやなったから今があるのか
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 06:59:13.43 ID:xe/5XSXj0
>>964
影牢も原点回帰したものを任天堂支援で出してくれると良いかもね。
誰かが言ってたようにゲームパッドをトラップコントローラにしてさ。
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:07:35.38 ID:hTgaqKww0
>>966
ファーストの援助も得られずPSユーザーの購買力に合わせた予算で作るとあんな紙芝居ゴミゲーになると思うと潰されるタイトルが哀れだわ・・・
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:09:21.35 ID:I91nevWt0
ソフトが売れない理由が知名度のなさにせよ魅力がないにせよ、
ユーザーが悪いという事にはならんよ 個人的にはいつまでも成熟しない
日本のゲームメディアが役割果たして無いと思うけどね
ファミ通て10年以上やってるだろ?何であんな信用されてねーんだよ逆に不思議だわ
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:14:36.87 ID:/1kMxBif0
影牢もだんだんとギャルゲー化していったからなぁ・・・

ほんと原点回帰してほしいわ。
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:15:44.26 ID:Xlq6igX80
どうせゼルダ無双のテクスチャとかMAP使い回しの手抜きだろうなぁ…
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:20:17.04 ID:Tc5FWRiAO
Uちゃん自体が世にいらないものだからな。肯定している任豚も社会のゴミだし。
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:22:35.27 ID:Tc5FWRiAO
Uちゃんを拒絶するのが当たり前なんだから、ハード全撤退してPS4にだせばいいだけじゃんと考えるのは当然だろ。
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:22:45.52 ID:hTgaqKww0
WiiU以下の販売推移のPS4はWiiUより要らないものってことだったんだね
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:26:04.34 ID:KpoUR3TC0
カイガイガーくるで
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:27:43.78 ID:2uwHHwzO0
結論としては、VITAが国内で一番の勝ちハードだよね
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:28:21.69 ID:f+D9eAfh0
国内向けタイトルでカイガイガーカイガイガーってのも間抜けだなw
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:29:29.86 ID:KpoUR3TC0
ギャルゲーは任せろー(バリバリ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:31:13.10 ID:Tc5FWRiAO
はじめからPS4独占でだせばいいだけなんだよな。
無駄金使うなら、SCEのために使えよ。
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:31:41.32 ID:KpoUR3TC0
失礼
ギャルゲーではなく「コアゲーム@ギャル添え」でしたな
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:35:57.69 ID:I91nevWt0
ギャルなどパンツを活かす為の添え物に過ぎない
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:39:08.76 ID:/1kMxBif0
ゴキブリのお仕事も大変だね。
任天堂機で出る物片っぱしから批判する仕事なんて…

まあここで騒ぐだけだから実際には待ってましたって人がほとんどだろうね。
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:40:07.54 ID:mcscLLvH0
wiiUによってまたソフト殺されると思うと憂鬱になってくる…。もう任天堂は情弱騙しゲーか子供騙しゲーだけ作ってればいいのに
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:41:27.38 ID:Ba0ldtfB0
ゴキブリちゃんざまあw
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:45:12.22 ID:m6t3r3j+O
>>982
プレ捨てで売れず、チョニーのプレスで死にかけたブランドを
任天堂が拾って存続させたという事実は無かったことになり
全て任天堂が悪者になるんだな。

ゴキブリの脳内はまさに朝鮮
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:57:03.60 ID:1KSlmIWo0
>>889
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%B6+PS&ei=UTF-8

アニメアイコンのキモゴキだらけじゃん
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 07:58:44.96 ID:cJ7iGRsz0
任天堂は零気に入ってるんだね
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:06:03.82 ID:/1kMxBif0
まあ宗教とか関係なしに楽しもうよ。
みんなで幸せになろうよ…

ところで次スレ誰か頼みますよ。
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:12:18.23 ID:GgIgPK+E0
>>789
ワロタひでーな
結局こいつらが買わなかったから影牢爆死したし

だが買わぬは健在だわw
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:12:42.25 ID:ylMBSgtx0
>>970
あんなりにも雑な煽りに笑っちまったじゃねぇかwww
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:15:27.76 ID:VitIUg6M0
つきはみから始めたにわかだが買うしかない
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:24:08.02 ID:nAsWhH1c0
>>698
お互い様ってのは面白いし、分かりやすいね。
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:27:47.14 ID:mUyA9Wd40
立てられないかと思ったが立った
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398209197/
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:31:39.09 ID:LZaMW9dr0
次スレ乙
すっかりゴキちゃんの発狂スレになっちゃってるが…
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:32:23.76 ID:/1kMxBif0
>>992
乙!亜夜子に遊ばれる権利をやろう!
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:36:13.08 ID:vLWsIEH+0
怖いゲーム?
夜トイレ行けなくなる?
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:38:32.18 ID:CIV2/ah50
>>995
女の子可愛いよ!幽霊も美人さん多いよ!
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:39:24.03 ID:ylMBSgtx0
>>995
ダイジョウブダイジョウブコワクナイコワクナイ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:40:12.80 ID:/1kMxBif0
>>995
怖くない怖くない。
風呂で頭洗ってるとき後ろ振り向けなくなるぐらいだって。
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:46:56.49 ID:ylMBSgtx0
今ツイッターで検索したけど今までほどクレクレ酷くないね、やっと零が任天堂ブランドと認知されたか
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:48:14.02 ID:/1kMxBif0
>>1000ならみんなの後ろ上に霊が居る!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。