ソニック新作はCryENGINE3を採用。ヘッジホッグエンジンとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://www.4gamer.net/games/247/G024732/20140422010/

Sega of Americaが開発中のソニックシリーズ最新作「Sonic Boom」のWii U版が,
従来の自社製エンジンではなく,ドイツのCrytek製エンジン「CryENGINE 3」を採用していることが分かった。
これは,「Nintendo Official Magazine」オンライン版の記事により明らかにされたもので,
緑豊かな熱帯雨林や太陽が降り注ぐビーチを表現するための選択であるとのこと。
また,CryENGINE 3ではサポートされていないスプリットスクリーンに対応させるなどの独自のテクノロジーも追加しているという。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:16:46.02 ID:nZ13ha1N0
ほら、今回ソニックチームは監修だけらしいし…
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:17:07.23 ID:qlaYA9Aa0
何だったといわれても開発者がスクエニ行ったんだろ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:23:25.71 ID:gNc/W0Hu0
>>1
こっちの方がスレ伸びるよw

 Wii U版の開発を手掛けるBig Red Button Entertainmentを設立したBarak Rafai(バラク・ラファイ)氏は,
Naughty Dog在籍時に「クラッシュ・バンディクー」「ジャック&デクスター」「アンチャーテッド」などにゲームデザイナーとして関わってきた人物である。
あくまでも「Sonic Boom」は,欧米向けのリリースを念頭に置いているようではあるが,その仕上がりに期待したいところだ。
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:24:01.71 ID:XCpCJMFi0
いいから日本でも出せよ
ロストワールドなんかより100倍面白そうだわ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:25:15.63 ID:gNc/W0Hu0
ちなみにWiiUは最新CryENGINE(CryENGINE4)にも対応してる

CRYENGINE | Crytek
http://cryengine.com/features/cross-platform

CRYENGINE® is an advanced development solution that surpasses expectations for the creation of blockbuster games.
Crytek are an officially licensed tools and middleware provider for Xbox One and PlayStation®4,
and CRYENGINE remains the only all-in-one development solution for PC, Xbox 360™, PlayStation®3 and WiiU that is truly groundbreaking in itself.
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:27:04.60 ID:gNc/W0Hu0
日本でも出してくれよ!

Sonic Boom™ - Video Game Reveal Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=U0a7-1wdDuw&hd=1
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:29:44.98 ID:OU6zhQ/r0
>>7
前も書いたけど
ナックルズ超きめぇ・・・
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:30:05.43 ID:LBVLXuqW0
スクエニで新生FF14に絡んでるのかヘッジホッグエンジンの人
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:34:46.41 ID:f6UbtRiE0
え?出ないの?
これまでのより面白そうだから買う気でいたのにw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:35:00.54 ID:GH7sUJ/v0
>>1
これ外注だし、新規開拓の為にメディアミックスで作ってて、
ソニック本編とはかなり違う色の作品になってるじゃない
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:37:16.13 ID:gNc/W0Hu0
>>8
ナックルズ様と呼べ!
ぶん殴るぞっ!
http://www.4gamer.net/games/247/G024732/20140422010/SS/002.jpg
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:38:25.38 ID:gNc/W0Hu0
元ノーティの開発者が新しく建てたスタジオの完全新作だけど
いつもアンチャアンチャ言ってるゲハ民はもっと騒がんの?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:39:25.98 ID:GH7sUJ/v0
>>10
日本で出るかはまだわからないけど、
これは元々アニメや玩具が主導の作品で、
アニメをゲーム化したようなもの

アニメや玩具の展開は日本では難しいだろうね
全部海外のスタッフが作ってるし
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:40:28.02 ID:nZ13ha1N0
>>13
セガを相手に戦います
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:41:27.57 ID:mBT4/FER0
>>13
元ノーティの開発者なんていくらでもいるし・・・
1886つくってるスタジオなんて元ノーティ、サンタモニカ、ブリザードの精鋭集団
PSPのGoW担当してたけど他のタイトルとは格が違った
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:42:32.67 ID:bi6GnIzb0
セガのソニックチームはまだあるんだっけ?

中さんがセガに居た頃が懐かしいな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:43:26.22 ID:990+2/UQ0
>>12
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱元々
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:44:35.66 ID:ZlvfCebQ0
たしかにクラッシュとかラチェットとかの雰囲気
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:44:42.88 ID:zhg4ZP360
発表時に判明してたんだけどなんで今更記事にしてしかも宣伝して回ってるんだよ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:44:52.30 ID:2Glqod7Q0
>>10
今のところは予定ないけど、ソニックレーシングみたく1年後とかならあるかもしれん
あとはアニメが秋に放送するからパックマンみたく遅れてアニメも放送するかもしれん
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:44:56.51 ID:mBT4/FER0
http://i2.wp.com/nintendoeverything.com/wp-content/uploads/sonic_boom.jpg
ちなみにこのゲームオフスクリーンの画像で15fpsしか出てないとちょっと話題になってる
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:50:38.19 ID:gNc/W0Hu0
>>10
セガのことだバンナムのパックマンアニメ&ゲーム展開に対抗して日本でもやるかもよ?
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:55:48.37 ID:gNc/W0Hu0
>>16
まぁノーティだって人が入れ替わりまくってるわけだしねw
アンチャやノーティっていうブランドで騒いでるだけなんだろうな
中の人はどんどん入れ替わってる

>>17
miraiとmirai2作ってるのソニックチーム(AM2研)みたいなもんだよw

WiiUでもソニックロストワールド出してる
http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:06:28.97 ID:TQ1ur13T0
Wiiウンコでクライエンジンなんて動くのか?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:08:46.22 ID:bi6GnIzb0
そりゃエンジンは動くだろう
パフォーマンスは知らんが
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:10:46.92 ID:1meZciBO0
>>6
まじか?CryENGINE3にも対応していないと聞いた気がしてたが4までも対応していたとは・・・
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:23:29.07 ID:LhYjaq+J0
なんでナックルズがキャプ翼の次籐君みたいになってるの?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:23:49.17 ID:3Crxf3840
>>16
あれは度肝を抜かれたわ
まさか只のtpsにqteとはな
マジで格下だなアソコ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:28:45.05 ID:q6a+on6y0
>>27
3は最初から対応してるって言ってたぜ
んで去年くらいに新しく最新のCryENGINEに対応って発表された
ちなみに最新のは3や4みたいなナンバリングがなくなったっぽい
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:30:36.11 ID:q6a+on6y0
>>25
動くよ

Shadow of the Eternals Gameplay Demo
https://www.youtube.com/watch?v=5UAwnT8A8EQ&hd=1
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:35:34.49 ID:A3dGwIeG0
>>25
そもそもエンジンって何かわかってるのかね?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:37:33.78 ID:XnHwQAxW0
>>7
手足のバランスが俺の知ってるソニックじゃねぇwwwwwwww

どんなアレンジやってもいいと思うが、そこは統一しとかなきゃ駄目だろw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:41:58.09 ID:TQ1ur13T0
末尾に&hd=1とかつけるやつは池沼だと思ってる
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:46:05.85 ID:1meZciBO0
>>30
どんどん開発環境が整っていくねWiiU
E3でどんなタイトルが発表されるか楽しみになってきた
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 19:47:05.92 ID:A3dGwIeG0
>>27
ゲハ界隈がソースならお察しください
そもそもエンジンが動くハードすげーとかしょべーとか本末転倒にもほどがあるって話
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:13:13.21 ID:bqW5m01t0
コレに出てくるナックルズがキモイ
何で向こう主導にするとキャラクターがガチムチ体系になっちゃうんだw
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:15:54.70 ID:mBT4/FER0
動かすだけならPS3や360でも動くんだからゲームエンジンの対応なんて無料の宣伝広告みたいなもんだよ
レンダリングオプション切りまくって処理削って売りの機能もまともにゲームで使えない遅さだけど、動くなら対応を謳える
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:20:37.03 ID:q46sOJBL0
>>37
CGアニメ主体だからね
セガアメリカ社長が言うには、新しい若い世代にソニックシリーズを売りたいらしい
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:23:29.46 ID:8FL1W1nZ0
つうか
再生数すごすぎだろw
海外だとほんとビッグタイトルなんだな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:24:45.66 ID:8m3zWF0I0
自社エンジンは開発者がスクエニ入ったし、基本旧世代機向けだから
別のに切り替えたんだろうな。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:29:02.18 ID:A3dGwIeG0
>>38
ちょっと何言ってるかわからないですね
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:31:02.84 ID:GIqL1liY0
あれ?ソニックのエンジンてクライテリオンのレンダーウェアのカスタムじゃなかったっけ?
それをドヤ顔で「ヘッジホッグエンジンです!」て言ってるのかと思ってた
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:37:28.94 ID:u/8D4WgU0
>>40
https://www.youtube.com/watch?v=D-sIkDWfccU
ロストワールドとかの再生数は300万いってるぞ
まあ、あまり売れなかったけどね
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:54:49.70 ID:V/PCnkNM0
ナックルズがkbtitになっとる
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:15:43.81 ID:q46sOJBL0
>>40
ソニック人気あるからな
あと子ども向けは長く売れる
PVだけ見ていつか買おうって層も多い
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:19:50.34 ID:DeUnf1l30
マジでナックルズ酷すぎるだろ
ポケモン3D図鑑のコジョンドとかミュウツー以上におかしい
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:05:59.33 ID:X3G62U5o0
ソニチの手を離れてからのソニックって良作連発してるぽいし
これも面白そうだな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:09:19.61 ID:tgKNkRTD0
Uと3DSか・・
頭身に激しい違和感があるな
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:21:51.61 ID:6HPpnUJk0
>>38
それは動くとは言わない
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:28:01.82 ID:dplxdlsK0
>>39
セガオブアメリカ・・・スーパー32X・・・
うっ・・・頭が・・・
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:21:43.69 ID:jg75HtS60
CEはソニックみたいなトゥーン向きじゃないと思うんだけどなあ
絵作りでもヘッジホッグエンジンで十分だったのに

それにしてもナックルズきめえ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:42:52.59 ID:q46sOJBL0
はよ日本で出せ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:35.05 ID:gFWs9kzx0
ソニックアドベンチャー3まだですか
まだですね…
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:28:26.77 ID:cD8QoHyJ0
WiiUはおま国だとどうしようもないんだよなリージョンロックあるから
まあ、他機種でも発売されるだろう
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:30:17.61 ID:66qhVCPr0
今回は一定期間過ぎたらマルチ来そうだな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:37:25.45 ID:m4aYEuvpO
任天堂との独占契約してるから、他機種移植はないよ
てかゴキはソニックシリーズ買わないじゃないか
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:38:16.63 ID:Iz8GZtHR0
>>55
これWiiU独占だぞ
セガが前から言ってる独占タイトルの一つ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:39:17.69 ID:Iz8GZtHR0
>>55-56
これな

セガと任天堂、『ソニック』フランチャイズ3タイトルを独占契約。
『マリオ&ソニック』『ソニック ロストワールド』の他にもう1作
2013.05.18
http://t011.org/game/63007.html
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:40:32.27 ID:cD8QoHyJ0
>>57
今お前がWiiU持ってたとしてもそのWiiUじゃできないんだが
こんな独占嬉しいのか?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:44:01.33 ID:m4aYEuvpO
>>60
ソニックファンだから
そらぁ今のところ日本で出来ないのは嬉しくないが
だからって他機種にクレクレするかよ
こっちはパックマンみたく日本でも出してくれると期待してんだしさ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:45:50.65 ID:Iz8GZtHR0
>>61
ローカライズはここから要望出せばいい
わりと聞いてくれる気がする

セガへのご意見 | セガ 製品情報
http://sega.jp/opinion/
セガやセガのゲームに対する様々なご意見やご感想はこちらへどうぞ。
こちらではセガやセガのゲーム・製品に対する皆様からのご意見やご感想等を受け付けております。
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:47:56.56 ID:cD8QoHyJ0
俺はレイマンレジェンドみたいな手のひら返しに期待したいね
やりたいから
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:48:27.01 ID:66qhVCPr0
岩田はケチだしたぶん時限契約にしてると思う
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:52:26.59 ID:cD8QoHyJ0
これがマルチになったらまたボイコット運動言い出すのか?
現状おま国だしリージョンロックだしどっちみち買わないだろwww
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:54:01.09 ID:m4aYEuvpO
>>62
要望か、出してみるか
>>63
あれは独占だったが、
その後は海外じゃマルチだったからこのソニックとは訳が全然違うし
だいたいソニックとレイマンじゃ人気の差が違う
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:55:10.66 ID:+ovN6j3k0
必死のクレクレお疲れっす
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:56:32.49 ID:m4aYEuvpO
>>65
さすがにアニメ、玩具展開もするから、そう簡単には移植はしない
てかソニックで移植した例が少ない
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:57:17.21 ID:Iz8GZtHR0
まさかソニックまでクレクレとは
そんなにやるゲームないのかPS4は

>>66
自分も要望出してみるよ〜
3DSの3D復刻でもそこから要望出してたw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:03:13.13 ID:m4aYEuvpO
>>69
ソニックレーシングも結構遅れたけどローカライズしてくれたし
可能性は0じゃないからね

インタビューても"今のところは日本ではない"しか言ってないしさ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:07:29.61 ID:cD8QoHyJ0
今のところは海外WiiU専用なんだろ今のところは
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:10:26.68 ID:DdXACBjX0
対応しててもどうせウィイUは世界最下位なんだから
もしわけ程度にソフトが出たあとは干からびて死ぬだけじゃん
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:16:21.25 ID:Iz8GZtHR0
>>70
だね
レーシングのおかげで日の目は見えてきた気がする

>>72
ユーザーにはどうでもいいことじゃん
やりたいゲームを遊び尽くすまでよ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:17:50.76 ID:1a6frI4b0
>>69
俺も復刻で獣王記出してください
って書いたら本当に出たからビビった
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:21:33.80 ID:Iz8GZtHR0
>>74
やっぱ効果あるかもねご意見フォーム
前にM2も、ウチに言うよりセガに直接言ってくれた方が効果あるって言ってたし

アフターバーナー出してくれ!って書いたら本当に出てビックリした
偶然かもしれないけどw
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:45:22.82 ID:0ACs/ARs0
>>22
それ動かしてるのWiiUじゃなくてDX11環境のPC
フレームレートが10fpsだろうが999fpsだろうがWiiU版とは無関係な話
そのくらいのスペックのDX11環境のPCで動かしてる、というだけだから
話題にしてる人がそれを認識できてるかどうか
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:58:07.18 ID:PX2XkYSB0
貴重なサードの独占タイトルなんだから任天堂がローカライズ担当して出すくらいの気概を見せて欲しいな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:41:40.68 ID:SjC48BBR0
日本でも出して欲しいねぇ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:45:00.61 ID:2WOruHFI0
>>1
もはやWiiUのノウハウ独自に積み上げてもリターンは少ないんだから
既存で対応したエンジン有るならそれ利用するのが合理的。
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:46:21.06 ID:SjC48BBR0
>>79
もう一度落ち着いて>>1を読もう

>独自のテクノロジーも追加しているという。

ノウハウも積み上げてるよ
そもそもライバルが少ないとこで開発が出来れば受注が来やすい
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:51:25.03 ID:2cICxUds0
>>1の記事読む限りだと、ソニチが開発してるわけではないので(というか外注)、
開発会社の独自エンジン、または商用のエンジンになるのが普通では。

CryEngineだから、って何もおかしくないよね。
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 02:54:57.93 ID:2WOruHFI0
そもそも、独自のエンジン一から組みたがる
理由が判らん。明らかな無駄だ。

CryENGINE 3がWiiUに対応してるんだから、
それをもっとガンガン使えば良い話。
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:00:18.28 ID:wavNmOcJ0
まーたID切り替えてんのか

ID:Iz8GZtHR0 00:00〜01:32
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SXo4R1p0SFIw.html
ID:fVkmuWWL0 01:34〜01:55
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/ZlZrbXVXV0ww.html
ID:SjC48BBR0 02:03〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/U2pDNDhCQlIw.html

ID切り替えてもこのスレにage書き込みしにくるから分かりやすいね♪
↓昨日のID切り替え遍歴

ID:c72KjJw20 04:19〜17:00
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/YzcyS2pKdzIw.html
ID:gNc/W0Hu0 17:04〜19:15
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/Z05jL1cwSHUw.html
ID:q6a+on6y0 19:15〜19:40
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTZhK29uNnkw.html
ID:e/8hVXss0 19:41〜20:11
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/ZS84aFZYc3Mw.html
ID:q46sOJBL0 20:17〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140422/cTQ2c09KQkww.html
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:54:47.14 ID:ucFo2N3o0
規制されるぞ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:57:23.77 ID:w2Mn2P+G0
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:13:08.35 ID:O11hJbSw0
これで60fpで動いたら、ようやくWiiUの開発もこなれてきたかと思うけどどうせ30fpsだろうな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:27:17.61 ID:1Go7BO5a0
>>54
ソニック25周年で
きっとやってくれるさ・・・!

>>77
日本任天堂はソニックに冷たいからね

>>86
ロストワールドが60fpsなんだよなぁ
まあロスワは超綺麗!って感じのゲームじゃなかったけど
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:55:17.31 ID:zmfluHxw0
いまやほとんどのハイエンドエンジンが、無料か安い価格で手に入るから
学生とかインディー開発者のほうが、最新技術に詳しかったりするんだよなあ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 17:42:05.23 ID:86IVKn9Y0
>>87
つ マリソニ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 20:27:03.56 ID:gvHyiEWk0
>>24
ソニックチームはAM2研とは無関係じゃね?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 20:44:58.59 ID:jD8XAJ3T0
これがロストワールドより売れたらソニックチームの立場がないな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:08:15.11 ID:VQfr2T2s0
日本でも出して
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:55:44.81 ID:L+YEfzc30
ロストワールドよりも面白そうじゃん
日本でも出してくれよ
俺は買うぞ!
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:56:47.58 ID:B/f1rjRJ0
ありがとうリージョンロック
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:07:46.94 ID:sePAocvD0
ローカライズしてくれよう
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:16:24.70 ID:DImJ8o1h0
待ってるぞセガ!
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:38:54.45 ID:4RRBgluB0
ローカライズして欲しい
ナックルズそのままで
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:43:52.78 ID:LRBVcDeHO
>>87
何言ってんの!
ゲームキューブだけで当時出てたソニックシリーズ全部出来たんだぞ!
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:02:04.49 ID:3u8vM70v0
楽しみだなー
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:07:47.32 ID:FREhy93w0
ヘッジホッグエンジンは責任者の橋本がスクエニに行った為に後任では手に負えなくなったと聞いた
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 23:21:43.24 ID:gO1KW0IV0
そもそもこれは外注なので、内製のヘッジホッグエンジンが使われていなくても不思議ではない。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 01:28:47.60 ID:raGWBgU60
>>82
ゴキにはそういうことはわからないよ
ゲームエンジンってものが何のためにあるのかわからない
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 05:48:42.75 ID:/g7/zbS70
>>98
スクエニのルミナスなんちゃらもあれとか書いてあったな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:01:17.20 ID:6LooYLtz0
ローカライズしてくれ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 03:28:55.87 ID:N8wxthpK0
セガ!頼む!
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:20:12.87 ID:DaevJ5FS0
ナックルズがあからさまにパワーキャラに
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 07:41:38.46 ID:oge9HOmF0
そういえば、リージョン制限あるんだな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:48:16.71 ID:IYEJpQWi0
面白そうだな
109名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:05:14.29 ID:Jkgdj8yT0
海外で勝負しようって意思がないと
無理に高度なエンジン使おうと思わなくなる。

PS2基準の製作法に14年近くも浸かりきったら
エンジン?何ソレ美味シイノ?な事になってしまいましたとさ。
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:29:07.66 ID:sXzOp/fq0
CEの光の表現めっちゃ好き
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:36:29.26 ID:dzF0iYiK0
せめてメインキャラのデザインくらいはソニチが担当しろよ。
なにこのパチモン臭w
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:13:36.51 ID:hH5ZsdJE0
ナックルズに殴られたいw
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ローカライズよろしく