■ソフト売上を見守るスレッドvol.7588■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
電撃オンライン(木曜更新)
ttp://dengekionline.com/sp/softranking_top50/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7587■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397172749/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:16:06.73 ID:CvaVqJE00
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7588■

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397229290/

でけたよー
3angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 00:17:12.88 ID:LJNYBdM40
>>1-2
スレ立て乙です〜!

そこじゃない
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:17:15.70 ID:CvaVqJE00
まちがえたwww
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:23:27.40 ID:0YlYEYUj0
速報の住人がPS4を用いて小学生にセクハラしてた事実が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397126588/

PS3を使って11歳の少女にヌード写真を要求した男が逮捕
http://gs.inside-games.jp/news/181/18189.html
>ゲーム機を利用した性犯罪は、今回のケースが初めてなのだとか。

PS4利用者はXBox One利用者の4倍ポルノを観る
http://www.gizmodo.jp/2014/01/ps4xbox_one4.html

>ポルノ動画レンタルサービス「SugarDVD」で先月、Playstation 4利用者のアプリ利用登録数が
>Xbox One利用者の3倍という高い数値を記録しました。

>データは昨年12月のもの。
>Buzzfeedが指摘しているように、発売台数はPS4が340万台でXBox Oneが240万台ですから、
>母数そのものに開きはありますが、それだけでは3倍という差は説明できません。



さすが変態の巣窟ポルノステーション4
6shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/12(土) 01:05:49.02 ID:BVPqKkZV0
それでも私はやってない
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:08:58.21 ID:jR1WaKM90
>>1
スレ立ておつおつ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:09:15.28 ID:2RgAu5/G0
>>1乙ー乙
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:09:37.29 ID:m8BkhsAW0
>>1

>>6
擁護してくれる人がいないのは可哀想だね
自業自得だけど
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:10:32.18 ID:wG4SussU0
>>5
なんかPSってゲーム業界にとって不要たよな
ゲームの地位が日本で低いのってPSのせいだと思う
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:11:11.51 ID:jR1WaKM90
うわまだ、きもちの悪いナリス飯君頑張る気なんだw
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:12:17.49 ID:wG4SussU0
メタルギアやスパロボなど関係ないスレ違いなゲーム内容の話は荒れる原因となるのでソフト本スレでお願いします。
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:12:26.41 ID:xpizQPk40
【乳派】乳おっぱい+ラブプラスにそに子が続く3DS【注目】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395364860/

621 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/11(金) 21:06:41.00 ID:13yz+V470
カグラのキャラクターくらいのおっぱいでローション付きでパイズリできたら気持ちいいんだろうなあ
今夜のオナネタ決まったわ・・・3DSの配置オッケー!

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140411/MTN5eitWNDcw.html

なんて卑怯にもコテ外して書いてる時点でお里が知れるわ。
ちびまる子の藤木より卑怯だな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:13:04.87 ID:jR1WaKM90
昼間にゲームの話でまったりされたので
危機感もっちゃったんかねぇw
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:13:47.06 ID:xpizQPk40
>>12
すれ違いなゲームとな!

そいや、最近すれ違いシューティングやってないわ
ちまちま迷宮やるくらい。伝説も3を有料でいいから出してくれても…
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:14:05.81 ID:CvaVqJE00
キャラチェンジとIDチェンジ済ませた100レス君だろーねー
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:14:39.48 ID:2RgAu5/G0
新スレまで成りすましとか…本当に気持ち悪いな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:14:41.98 ID:wG4SussU0
>>13
たしかPS信者だよねこいつ
こういうのがいるからゲームが低俗なものだと思われるんだよ
PSハードとそのユーザーはゲーム業界にとってマイナスでしかないよ本当に
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:14:56.90 ID:HOxFQmkH0
キャラは変わって無いだろw
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:15:17.57 ID:XKaJQFBU0
>>13
ほんとに人間として終わってるな

キチガイの方がまだ憐れんでやれるからいいわ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:16:02.04 ID:wG4SussU0
>>20
こういうのがいるからゲームはバカにされる
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:17:22.68 ID:m8BkhsAW0
この前のミクさんもノーマルがムズ過ぎとか曲の雰囲気が偏ってるとか
なんで今まで出来た事が出来てないと結構非難轟々だったが、スパロボもその流れだよな

ホントどうしたんだ最近のPSWシリーズ物はは
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:18:24.05 ID:SxrjrnTs0
別に何が嫌いでも構わないんだが
成りすましまでやるようになったらもう違うと思う
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:19:17.91 ID:wG4SussU0
>>22
どうせ売れないから本気で作ってないんじゃね
それより3DSのソフトの方が儲かるから、3DSに全力なんだろ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:21:41.60 ID:wG4SussU0
スパロボもDIVAもモンハンみたいにWiiUか3DSに移籍すると思う
26shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/12(土) 01:22:42.14 ID:BVPqKkZV0
>>22
ミクDIVAF2は面白いぞ
初心者にとってノーマルは難しいらしいが、普段ゲーム遊んでる人にとってはかなり簡単だぞ。
ハード、エクストラの難易度は前作とほとんど変わらない
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:23:00.35 ID:xpizQPk40
とりあえずもう皆してるだろうけど
wG4SussU0は、NG推奨という事で

100レスとか基地外やわ。
働けやおっさん
28グリグリくん:2014/04/12(土) 01:28:20.70 ID:IyAHXqaT0
深夜に食う納豆は美味い
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:29:25.35 ID:m8BkhsAW0
>>26
ノーマルにハード混ぜたような形にされたから不満出てるんじゃね

あとリンクスクラッチが見えないとか、むしろ見ないでやれと言われたりとか
エフェクトがキツくてマーカーが見えないとか

むしろ今までもやってた人で、かつあまり上手くないような人が苦しんでるように見える
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:31:50.76 ID:qQ/dNltZ0
shosiの仕込み

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7587■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397172749/
705:shosi ◆wTXBA.../Y [sage]:2014/04/11(金) 21:04:45.70 ID:13yz+V470
ここまで話題になってるから、妖怪ウォッチ買おうかなあ

【乳派】乳おっぱい+ラブプラスにそに子が続く3DS【注目】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395364860/

621 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/11(金) 21:06:41.00 ID:13yz+V470
カグラのキャラクターくらいのおっぱいでローション付きでパイズリできたら気持ちいいんだろうなあ
今夜のオナネタ決まったわ・・・3DSの配置オッケー!

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140411/MTN5eitWNDcw.html
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:32:42.33 ID:wG4SussU0
>>26
本スレいきなよ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:32:58.16 ID:qQ/dNltZ0
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:33:38.41 ID:wG4SussU0
>>30
こういうことしてるのっていつもPS持ち上げてる奴だよな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:34:41.72 ID:MgSK+bTr0
太鼓の達人WiiUってけっこう地味に無料追加曲があるんだな、このままファミコン系はコンプリートして欲しいわ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:36:01.49 ID:wG4SussU0
>>32
キモい
しかもトロフィーもプラチナ沢山あるしゲーオタかね
よくこんなにゲームやれるよな
ニートでゲームばかりやってるんだろうな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:36:40.99 ID:wG4SussU0
太鼓WiiUは結構ジワ売れしてたよな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:39:02.02 ID:m8BkhsAW0
音ゲーの曲追加DLCは別に有料でもそこまで酷いとは思わないんだよな
ミクさんもシアトリズムもDLC出せばそれなりに売れるだろうし
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:40:24.63 ID:MgSK+bTr0
音楽はいろいろ権利がうるさいからな
39angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 01:40:27.63 ID:LJNYBdM40
>>37
アーケードの感覚に近いからかな
個人的な印象にすぎないけど1曲辺り6回くらい遊べば元取ったようなもんだし
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:41:56.96 ID:qQ/dNltZ0
スマホのミクゲーはF2Pだしね。
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:42:18.02 ID:O4eD4tCs0
>>38
曲の権利のせいで過去作が配信できないってこともあるしな
具体的にはジャスラックのせい
42イルファン(日曜9時はCUBEタクティクス):2014/04/12(土) 01:42:37.77 ID:6IFwBAznO
ソネットに売却の噂あるそうな

俺のソニーとの繋がりがついになくなってしまうか注目だ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:43:09.80 ID:CCnK3KBh0
シアトリズムは前作でもそれなりに満足してたのに
カーテンコールで200曲以上並べられると逆に
なんでこの曲が入ってないんだよ!とヤキモキしてきた
もうDLCでいいから全曲網羅してくれ外伝含めて
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:44:34.92 ID:/puB7QqV0
ガンダム勢きたわw
閃光の中のMSは名曲だよな
やはりスパロボの華はガンダム
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:46:35.75 ID:O4eD4tCs0
>>43
FF外伝のはずなのに入っていない光の四戦士
アレンジ曲沢山入れるぐらいなら外伝のオリジナル曲を優先してほしかったんだがなぁ
DLCで出してくれればいいんだが
本来アレンジこそDLCで補完すべき対象だと思うんだよ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:48:40.09 ID:MgSK+bTr0
カスラックはマジ解体しねーかな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:49:56.63 ID:Psd3RNqx0
DQやガンダムは音ゲーないんだな
個人的には作品毎じゃなくて、ノビヨ曲集が欲しい
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:51:26.97 ID:wG4SussU0
>>44
スレ違いだと思う
スパロボ興味ある人いないし
本スレ行った方がいいよ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:58:27.30 ID:N8yA7pZg0
>>42
え、マジメにSo-netに変えるかどうか迷ってたのに

今のプロバイダは、通信量制限かけるようになって使いづらくなっちゃったからさ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:00:27.69 ID:dURLKv+b0
>>49
どうせso-netならnuro光にしとけ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:16:19.26 ID:1Z1w0zFz0
>>43
好きな曲いっぱいあるのにクリスタルべアラーがなかったことにされてるのが悲しい
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:23:12.83 ID:IACKNkBy0
>>32
やってるゲームがshosiのやってたゲームと褒めてたゲームだらけだし
趣向が完全に本人じゃねーか完全に本人ですw
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:24:10.73 ID:QpnPIvRhi
>>42
あそこは常に出たり入ったりしてる
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:25:31.37 ID:CCnK3KBh0
>>51
FFCCのページをよく見るんだ
This Is The ENd For You!はベアラーの曲だ
謎のチョイスだけど
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:30:59.97 ID:QpnPIvRhi
>>51
べアラーは曲よいよな
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:54:49.43 ID:MgSK+bTr0
シミュレーションで全ユニット2回行動って詐欺過ぎるだろ(
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:59:41.34 ID:dURLKv+b0
>>54
ラスボスのBGMか、オープニングのスカイダイブの方もいいんだがなあ
58たら転載禁止こ:2014/04/12(土) 03:26:23.40 ID:sc0ZxVWwO
てす
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 03:31:06.92 ID:X2gi3Ili0
>>15
すれちがいは粗方終わったな
100時間はかかったからコスパ的には十分すぎた
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 03:42:35.04 ID:PYUIe2kY0
>>41
思い込みで語る奴多いけど
ジャスラックは本来楽曲1曲1曲の著作権者ごとに、
それぞれの条件の元許可を得なきゃいけない部分を
「公序良俗に反しない範囲で決められた金さえ払えば許可出しますよ」って
ルールを統合して分かりやすくしてるサービスだから
むしろジャスラック登録曲の方が話はこじれにくいんだって。

ちなみに改変が入る時は話が別でやっぱり個別に許可が必要になる。
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 04:17:11.49 ID:HOxFQmkH0
スクエニといえばエイプリルフールの時に少し話題になったラノベスタイルRPGって結局スマホだったんだな
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 04:52:58.26 ID:PYUIe2kY0
>>57
特典CDの曲名『THEME』が『スカイダイブ』にあたるのか
あの曲の「冒険ワクワク大開幕!」感は異常
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 05:27:12.68 ID:QSiIUzeg0
ジャスラックなくなったらより厳しい団体が出来るだけだと思うけどな
いろいろ面倒なだけでむしろ甘い方だし
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 05:35:01.03 ID:qLdtJOAc0
てーすと
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 05:40:44.86 ID:YuqpAnOf0
シアトドラクエはよ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 06:40:24.13 ID:/WpZ/18E0
シアトニンテンドーも欲しい
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 06:43:09.15 ID:QSiIUzeg0
バンブラ買えよw
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 06:43:58.22 ID:MgSK+bTr0
バンブラDXでグラディウス(FC)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3983669
69鳥取:2014/04/12(土) 07:02:41.86 ID:NCWHZ9cU0
うひゃー
70害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 07:18:56.25 ID:49+n1bh8i
おはようございます
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:20:33.21 ID:jR1WaKM90
バンブラよりシアトリズムのほうがゲーム部分が好き
ベアラーはレイルさんもでてないんだねぇ・・・
72害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 07:28:27.42 ID:49+n1bh8i
>>68
凄いの一言
鳥肌たったわ
73鳥取:2014/04/12(土) 07:50:08.22 ID:NCWHZ9cU0
音楽作る人、マジで尊敬します。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 08:17:59.91 ID:5Fz+RmgEi
シアトリズムはFFの外伝作どれだけ入れるかが興味ある
魔界塔士サガとか聖剣出してくれよ
欲を言えばBDFFも
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 08:21:53.70 ID:CCnK3KBh0
>>74
BDFFはB2が来る前に宣伝として曲出すんじゃないかなと思ってる
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:00:12.54 ID:O4eD4tCs0
>>60
その金さえ払えばって部分が逆に過去作にはネックになるんだがね
例えば少し前にニコ生でバンナムが876分放送とかやってたんよ
そこでテイルコンチェルトってゲームがアーカイブスで出ていない理由を制作したCC2の松山がいつものあのノリで暴露してたんだけどOP曲がジャスラックに登録されているから残念ながら無理と発言していたんよ
当然金さえ払えば配信は可能なんだろうけど要するにそこまでするにはゲームの知名度的に割が合わないって判断なんだろうな
だから思い込みでも何でもない
話がこじれない分金で解決しないといけないのは過去作配信にとっては厳しいんだよ
77shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/12(土) 09:15:02.30 ID:BVPqKkZV0
朝の目覚めには、ショパンのピアノ協奏曲第二番だなあ
そこに淹れたてのコーヒーとバタートーストを2枚焼くか
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:32:47.74 ID:tHEMoiXL0
GBサガはメドレーでないと短すぎるし飽きそうだ。だからサガ2の防衛システムで使われたメドレーを入れるといい。
79鳥取:2014/04/12(土) 09:48:23.24 ID:NCWHZ9cU0
俺はロマサガの曲を聴くとテンションあがる
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:51:14.89 ID:LOIyGWzc0
田舎者が
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:55:56.52 ID:G2OJ+T/n0
ロマサガ1,2が最高だ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:59:28.11 ID:CS798IZd0
>>61
スクエニの新社長はスマホ推し路線っぽいな
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:03:55.69 ID:5Fz+RmgEi
新2chはただの転載ロンダリング鯖だったみたいだな
誰が移動するんだろ?
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:05:18.97 ID:wu8Zx6ca0
ロマサガ以外は期待できないだろうけどホントSaGa2の曲入れてほしい
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:06:41.16 ID:CS798IZd0
次回はシアトリズムスクエニでお願いします
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:06:57.21 ID:D73kw76S0
>>77
君にショパンの2番ならPコンよりソナタのほうが似合いそうだ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:09:28.97 ID:tHEMoiXL0
サガ系は入るだろうよ。きくまでもなかろうよ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:10:35.59 ID:tHEMoiXL0
>>83
どっかのまとめサイトに、転載もできる新しい2ちゃんが出来るよってなバナー見て、駄目だなと確信した
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:28:28.90 ID:z6g7j1iU0
どっかのまとめサイトで管理人がこれで転載出来るて喜んでたぞw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:30:08.86 ID:zxC7o0TP0
まとめサイトに餌与えるたらこ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:32:17.06 ID:H6Id58s20
こっちはこっちで胡散臭いけどねぇ
jimが管理人になってからステマ関連のスレがことごとく落とされてる
アフィが嫌か業者が嫌か、究極の選択状態
まぁ、移動が起きるにしても主だった専ブラがscに対応してからじゃないの
92鳥取:2014/04/12(土) 10:35:43.42 ID:sam7BE4h0
スクエニコレクションを出すべき
サガシリーズをまとめた奴を
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:38:32.45 ID:tHEMoiXL0
だから元が取れねーからシアトに組み込むんだってばよ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:41:17.46 ID:wu8Zx6ca0
作り方しだいでは元取れるでしょ
ペルソナ4単独の音ゲーとか無茶なの出るんだから
まあファンにとって満足いく内容になるかどうかは別だけど
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:47:09.55 ID:gNXiPFpO0
サガトリズム出しても多分初週3万本とかそんなんでしょ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:48:20.49 ID:R//XKpTM0
ペルソナ4の音ゲーなんてあったな
興味が無いから忘れてたがあれどうだったんだ?
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:53:46.88 ID:CS798IZd0
ピンで音ゲーやったとして客が呼べるシリーズは他はDQぐらいだろうな

>>96
まだ出てないし続報もないっぽいからよーわからん
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 10:55:52.28 ID:R//XKpTM0
>>96
出てなかったっけ
ペルソナ5より前じゃないと流石にまずいと思うんだがな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:01:55.77 ID:oUFQCJVI0
ダンスゲーとか誰得ゲーあったな
P5のキャラでるならともかくP5後だと出す意味ないよな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:03:41.28 ID:hWiu2pDQ0
P5はまだ全然できてないでしょ
さすがに音ゲーのが咲きに出るかと
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:05:25.04 ID:CS798IZd0
夏(6月)PQ → 秋P4D → 冬P5
こんな感じの発売スケジュールっぽいから大丈夫じゃね?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:08:52.15 ID:wu8Zx6ca0
おいおいデビサバの入る隙間がねえじゃねえか…
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:13:31.49 ID:tHEMoiXL0
サガがピンで音ゲーやっても、サガの音ゲーをやりたいという層がいるかというと難しいところ。サガは好きでもな。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:16:21.44 ID:4+GmD/vn0
>>102
7、8,9月と隙間いっぱいあるやんか
その辺ならもうそろそろ発表欲しいけど
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:17:40.26 ID:oUFQCJVI0
セガに吸収される前のアトラスは6〜8月に連続してソフト出してたな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:19:42.40 ID:CUwXhgF20
RPGは好きだけど、音ゲーは苦手だ

合ったのがリズム天国ぐらいしかない
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:21:49.59 ID:wu8Zx6ca0
>>104
セガに買われても月刊アトラスは続くのかw
まあハードが違えばそんなに問題ないんだろうけど
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:40:47.58 ID:9TgeGHwY0
P5については冬といってもゲーム業界の冬は長いからいつになるか
さすがに3月の決算までには出すだろうけど
109鳥取:2014/04/12(土) 11:48:09.84 ID:NCWHZ9cU0
本買ったら高くなってた
寂しい世の中になったな
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:55:48.43 ID:kILLSA0Z0
ペルソナ5もGE2みたいに途中でPS4マルチになったらさらに時間かかるだろうしな
あとから完全版ってのもありだと思うが
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:57:48.24 ID:tHEMoiXL0
マンガの単行本も、少年誌のだと380円ぐらいで買えてたのが450円ぐらいになったな。青年誌と変わらなくなってきた
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 11:58:37.15 ID:jR1WaKM90
いいから出版社はとっとと紙媒体と一緒に電子書籍版も発売しろよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:06:14.90 ID:R//XKpTM0
アトラスがマルチしたことって聞いたこと無いな
デビサバはマルチと言うより完全版だし
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:09:12.56 ID:tHEMoiXL0
ソウルハッカーズはPS・SS両方にあったな。大分遅いが
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:13:50.19 ID:kILLSA0Z0
>>113
もうセガだけどな
ローンチにして龍維新のPS4版がかなり売れたからペルソナ5PS4の可能性はあると思うよ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:16:02.75 ID:hWiu2pDQ0
ソニーが資金提供または販売協力する見代わりに縦マルチはありえるかもね
PS4買う予定の人にはいいかもな。
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:17:49.56 ID:URafVJtw0
アトラスの開発規模じゃまずPS3にのみじゃね
あとで完全版の方が売り上げ的にもいいだろうしな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:24:38.51 ID:CS798IZd0
>>110
縦マルチは儲からないとアトラスの飼い主セガが最近身を持って知ったところだからなぁ
ソニーから何らかの援助でも無けりゃPS4で出すなら完全版でしょ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:25:41.96 ID:kILLSA0Z0
テイルズオブゼスティリアならほぼ確実にPS4で追加要素たっぷりの完全版でるよと言えるんだけどなw
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:29:56.59 ID:+TeySMvA0
今のPS4の売上見て良くそんな事言えるなw
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:30:52.20 ID:tHEMoiXL0
PS4でやる意味がわからん
122害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 12:33:59.57 ID:49+n1bh8i
>>120
だからソニーがなけなしの予算出してソフト出してもらうんだって
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:34:20.57 ID:CS798IZd0
>>115
あれはロンチだからコレシカナイ需要が大きいぞ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:36:38.53 ID:ZHih7sCj0
ペルソナ6は間違いなくPS4で出るだろうけど5はvitaでゴールデンでしょ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:38:33.21 ID:LOIyGWzc0
夢見てんなぁ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:38:54.06 ID:c/Qkf8du0
>>119
そのまえにTOVとTOGFを
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:39:46.30 ID:Y8v1rBZJ0
>>125
まさに「夢であるように」ってやつか
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:41:49.85 ID:fqGcnwVL0
>>124
だろうな
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:42:04.62 ID:kILLSA0Z0
>>123
だとしてもFF15キンハーでPS4にRPG層が移行しちゃうからペルソナシリーズ続ける上で種まきたいってこともありそう
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:42:48.61 ID:LOIyGWzc0
ぶふw
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:44:00.82 ID:Y8v1rBZJ0
というかオリジナルの詳細すらわかってないのに
既に完全版の発売を待ち望んでるのが笑えるw
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:44:19.92 ID:oUFQCJVI0
P5の前に6の話とか先長すぎw
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:46:15.00 ID:ZHih7sCj0
今までから言えば完全版は確定でしょ
PS4かvitaになるか知らんけど他に選択肢無いしね
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:48:00.76 ID:Y8v1rBZJ0
既に完全版発売が確定しているのであればP5はなんの為に・・・
というか昨日妖怪ウォッチの完全版完全版って架空の煽り繰り返していた反面
P5Gに関しては寛大なんですねぇ。不思議だなぁ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:49:46.00 ID:LOIyGWzc0
お気楽な思考回路だこと
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:50:08.82 ID:UvPhwu8c0
>>134
そいつらの頭の中には良い完全版と悪い完全版があるんだろうw
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:50:49.65 ID:oUFQCJVI0
P5完全版はいらんな、P4Gも出来イマイチみたいだし
P3Pみたいな主人公追加の方がいい
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:51:45.13 ID:LOIyGWzc0
既にスピンアウトが3DSに出るしね
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:52:09.95 ID:X2gi3Ili0
>>132
P5がPS3のときの落胆すごかったからな
あの状態のアトラスだとP5が出たのをまず喜ぶとこだろにw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:52:50.77 ID:dURLKv+b0
今なら完全版なんてDLCで出来るだろ、バイナリに拡張性が無いならBDFFみたいに外部サイトで本体・ソフトと連携・認証させて
新バージョンを丸ごと落とすようにすりゃいい
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:53:41.68 ID:Y8v1rBZJ0
まぁPS4で新作が出るんなら
存在しない続編でもなんでもいいって考えなんだろう。
だから既にP6の話が出てきたりする

他になにもないからね・・・PS4は・・・
新規は売れないし、もう出る予定もない続編に希望を託すしかないんだよ・・・
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:55:24.77 ID:kILLSA0Z0
しゃあない、RPG層がPS4に移行したあともPS3で商売し続けるわけにはいかないしゲーマーも早い人はもうPS4メインにしてるわけだしね
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:56:36.17 ID:oUFQCJVI0
PS4にRPGなんて出てたっけ
もしかしてマルチの維新?
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:57:03.88 ID:LOIyGWzc0
PGなら出てるw
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:57:33.62 ID:Y8v1rBZJ0
ゲーマーは既にPS4メイン・・・?
今のPS4ってまともなRPGが多数出てましたっけ・・・?
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 12:59:09.18 ID:Y8v1rBZJ0
そもそもまともなゲーマーなら
コッテコテのJRPGとか、ありがちファンタジーのありがちストーリーのありがちシステムのゲームは
もう飽き飽きしてると思いますし、RPGプレイする時間も減ってると思うんですがねぇ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:00:36.56 ID:CS798IZd0
ナチュラルドクトリンはSRPGだったっけ?
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:01:02.41 ID:g8uj48tL0
PS3ですら真っ当なRPGほとんど出なかったな
ちゃんと複数の町やダンジョン作り込んでるようなゲームがどんだけあったよ
一つの町拠点にしてひたすらおつかいとか自動生成コピぺ潜り続けるとかそんなんばっか
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:03:02.12 ID:dURLKv+b0
昔ながらのRPGやりたきゃ携帯機、オープンワールドなのやりたきゃMMOでもやっとけ
正直Skyrimだのでテンプレートな返しのNPCを相手にしてるより、MMOで他人と適当なごっこ遊びしてる方が数倍楽しいと思うんだがな
人間関係疲れるって人もいるんだろうけどね、寧ろどうなってもいい世界だから好き勝手やっても良いとも思う
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:03:44.95 ID:Y8v1rBZJ0
昔のRPGといえば容量の問題でコピペダンジョンが多くて
それでもプレイヤーを遊ばせる工夫がされていたものだけど
今のRPGって「コピペダンジョン」という概念だけが当たり前になってるところがあるよね。
特にクリア後のダンジョンとかはまるで当たり前のように
ダンジョンをコピペして無理矢理捻出してる感じのゲームがクッソ多いよな
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:04:17.60 ID:0iQEmTRs0
PS4が勢い出る前に次世代携帯機登場するかも
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:05:55.54 ID:X2gi3Ili0
トリコ先輩とヴェルサス先輩を見た後で予定も何もないRPGを待つなんてとてもとても
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:07:32.44 ID:a1FDdiEQ0
RPGは任天堂とスクエニのしかやらないな
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:09:44.16 ID:Y8v1rBZJ0
妖怪もジャンルとしては一応RPGなんだが
全体的にRPGっぽくないのはRPGの無駄なお約束が削られたりしてるからなんだよなぁ
RPGの当たり前だけど不要な部分は今後ガンガン削って精査していくべき
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:17:56.17 ID:kILLSA0Z0
FF、DQ、キンハー、テイルズ、ペルソナ、VP、EOE、二ノ国あたりのシリーズはやりたいな
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:24:48.59 ID:dURLKv+b0
FF15ってRPGなの?Portalの空間移動と偉大なるドラゴンボール伝説の追撃システムを混ぜたようなアクションゲーだと思ってたんだが
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:26:47.31 ID:9F4lEw2H0
少なくともキンハーはアクションだなw
158びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 13:27:29.00 ID:FVppjZly0
お、PS4にRPGが集合するのかい?
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:27:32.63 ID:Y8v1rBZJ0
FF15がどんなゲームシステムかはさすがにあのムービーだけじゃわからんが
そもそも発表から8年も経ってるのにゲームシステムすらろくにわかんないなんて色々おかしいよなwwww
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:30:27.40 ID:9F4lEw2H0
>>158
洋ゲーハードに集まるわけがないw
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:30:53.47 ID:a1FDdiEQ0
コマンドRPG風の紙マリオもう一回作ってくれないかね
wii3DSのも面白いんだけど正直期待はずれというか
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:31:40.31 ID:X2gi3Ili0
>>158
A(アクアプラス)
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)

があらわれた!
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:32:59.66 ID:G2OJ+T/n0
RPGファンは携帯機に移行済み
DQ9が決定的だったわ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:33:46.75 ID:DL1s1KPJ0
>>154
やってない俺に詳しく
165びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 13:35:09.17 ID:FVppjZly0
>>162
まあ、その風も一応RPGだなw
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:36:18.64 ID:dURLKv+b0
>>162
これ前から思ってたんだけど、shosiのセンスが残念な点以外にも
それぞれのイニシャルをパッと思いつけるほどメジャーな会社じゃないと
まとめても意味無いよな、一回何も知らないそれなりにゲームをプレイする人に

「中堅RPGを作るメーカーのイニシャルです、これだと思うものを当てはめて下さい」

ってやったら正解率半分もいかないと思う
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:44:26.87 ID:Y8v1rBZJ0
>>164
放置型戦闘なのでテンポが悪くなることを考慮して1作目なのに戦闘に倍速入れたり、
フィールドの戦闘は敵が「襲いかかってくる」のではなくて「見つける」ことで発生する点とかかな。
これが日常に潜む妖怪を探して友達になる、というシステムの理にかなってるし
システム的にも無駄なフィールドの戦闘を避けることができ、尚且つフィールド上でも戦闘が可能。
それにレアな妖怪を仲間にしたい時は役立つ。という両得のシステムを取ってる。
逆にダンジョン内はシンボルエンカウントだから強制的に戦闘が発生したりするから、フィールドとダンジョンで緩急を付けている。

あとタッチパネルを活用した戦闘システムも考えられてて
妖怪をタッチすることで解呪や必殺技を打てることにより、
妖怪とのタッチコミュニケーション的な要素も補完できるようにしたんじゃないかな。

あと他にも色々あるけど、色々やってもそれでもまだ物足りないところがあったからなぁ。
2ではその点改善してくれることに期待してるわ。
L5ってユーザーが足りないなぁ、って要素を続編できっちり補完してくれるところがいいところだし
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:48:52.73 ID:zxC7o0TP0
>>167
詰め込みすぎてたイナイレギャラクシー
何でも足せばいいってもんでもない
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:50:33.66 ID:Y8v1rBZJ0
>>168
イナイレの後半は育成自体を楽しむゲームになっていたな。
あれはあれでいいんだけど、あまりに多すぎる対戦ルート埋めはちょっと苦痛
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:58:29.53 ID:DL1s1KPJ0
>>167
thx
こちらからエンカウントするといえばコーエーの某を思い出すな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:06:57.11 ID:WoMMkaAj0
元開発者「グラフィックに注力するとゲームの質は下がります」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397267384/
3DSが一番売れてるのにゴキはグラは重要とかまだ言ってんのなw
PSWが開発費のせいでボロボロになっても気付かないとかゴキはほんまにアホやわ


岩田社長の2006年の先見あるお言葉
今までやって来た、“より豪華で複雑に”路線の結果、ゲームソフト1本あたりの開発費は
鰻登りになり、開発期間も長くなってしまいました。私はファミコン時代に、チーム2人で2
カ月でゲームを完成させました。'83年頃はそういう体験を、大学出たての若造がやらせて
もらえていた。ところが、今は50人のチームの1人として3年奉仕しないと、1本のゲームが
できない。しかも、ゲームの全体像はちっともわからない世界に変わってしまった。
この先も同じ方向へただ進んで行くのでは非常に危険だなと感じました。明らかにゲーム
産業には、違う方向を目指す役割をするプレイヤーが必要だなと。豪華で複雑から離れた
方向へ向かう必要があると。
172グリグリくん:2014/04/12(土) 14:14:18.44 ID:IyAHXqaT0
>>171
そういうのはスマフォでオッケーってなっちゃったよな
今の任天堂に必要なのは豪華なグリグリゲームだよ
グリグリはスマフォではやりにくいから勝機があったのに
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:15:24.38 ID:7UZ8xWIZ0
てか普通のダイレクトはないんかね今月は
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:18:02.50 ID:hWiu2pDQ0
スマフォも段々豪華なグラになってるし結局はCSと同じ運命じゃないの
搾取はCSよりも激しいけどw
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:18:14.03 ID:OUxf6aGo0
だからそんなシロモノを今の任天堂が作れるとでも思うか?
諦めてケンコウにでもなってろって
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:20:47.31 ID:gsFwuIGS0
>>167
3DSよりもVITAに最適なシステムだな。
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:27:48.88 ID:jR1WaKM90
Vitaで妖怪出してもたいして売れんだろうけどなー
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:28:25.09 ID:Xpja8kIP0
VITA自体が妖怪という可能性
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:29:08.52 ID:zxC7o0TP0
ソニーハードファンの客層とは異なるからな
彼らが嫌いなガキゲーだし
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:51:50.91 ID:MgSK+bTr0
Vitaってゴミに最適なものってあるの?ww
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:52:33.55 ID:gsFwuIGS0
>>177
子供向けソフトを子供層がいないVITAで出しても育たないということであればたしかにそのとおりなのだが
妖怪2でミリオンタイトルまで育ったとして、その次回作である妖怪3がVITAで出たら売れないとは言えなくなる。
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:52:42.57 ID:7UZ8xWIZ0
過疎りすぎてて草生える
いやまあリア充なのはいいことでしょうけどね
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 14:54:43.03 ID:Cr1mzfZI0
鯖落ちてるのか
184害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 15:03:38.68 ID:49+n1bh8i
>>181
それってクレクレかえ?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:05:07.83 ID:H6Id58s20
>>184
だねw

PSVに最適って時点ですでに意味不明だわな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:05:14.63 ID:EEwty4j20
VITAのピークはNGPと呼ばれてたころ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:05:24.70 ID:13soADLw0
昨日のように頭おかしいのがこない限りは
こんなもんだろう
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:06:12.48 ID:EsANhnpo0
VITAなら幼女みたいな妖怪がたくさん出そう
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:08:04.76 ID:Y8v1rBZJ0
そしてVitaが売れないのを妖怪のしわざにし、
売れなくなる妖怪を退治するため、存在しない妖怪を探す旅に出かける感動のエンディング
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:11:01.65 ID:fqGcnwVL0
いつまでvitaに嫉妬してんだろこいつら
勝ったと思ってるならもっと余裕を持てよ
性能差に嫉妬してんじゃねえよ
191害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 15:11:49.63 ID:49+n1bh8i
>>187
ありゃずっと割れ伝かと思ってたんだが違ったんだな

PSWはキチガイ囲い過ぎや
192害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 15:12:58.63 ID:49+n1bh8i
>>190
嫉妬のレス寄越せ、糞バカ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:13:20.44 ID:CS798IZd0
Vitaに妖怪出して欲しかったんならVita版ダンボールWもうちょい買ってやれよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:13:54.02 ID:EsANhnpo0
最近の子供は一見真面目なんだけど、中身は腐ってるからな
ソニー君ばかりの問題じゃないと思うぞ
195びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 15:14:58.47 ID:FVppjZly0
http://www.m-create.com/ranking/
>PS4は今週1.3万台を販売、発売7週目で50万台を突破した。市中在庫がほぼ無いと見られる


PS4売り切れかー。
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:16:20.83 ID:QpnPIvRhi
>>181
いまのvitaの売り場見て買ってあたえる
親はそういないとおもうよ

あれのメインユーザーは
コロコロ層でゲーム買うときは
親と一緒なとしのこだぞ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:18:34.47 ID:EEwty4j20
>>195
トリミングで印象操作すんなよ
在庫ないのは「カメラ同梱版PS4」だ
消費者はカメラ付いてないPS4に興味が無いということだ
つまりカメラ付きが出荷される4/24以降に爆売れする予定(ただしメディクリ予想)

なお、期末試験が終わってもGE2の売り上げは伸びませんでした
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:20:56.45 ID:MgSK+bTr0
いまのVitaっていうかPS1後半以降のプレステ全部キモオタ向けでまともな親なら眉をひそめるだろw

3DS→全年齢層
WiiU→任天堂ソフトファン・ファミリー層
PS4→ソニーハードファン・アニオタ層
PSV→アニオタ・パンツ層
199害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 15:21:19.21 ID:49+n1bh8i
PS4の謎の1万キープはいつまで続く事になるかな
200びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 15:21:31.40 ID:FVppjZly0
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:23:21.85 ID:EEwty4j20
>>200
まあ、俺の近所のTSUTAYAでも普通に在庫あるけどなー
メディクリ協力店でだけ在庫切れなんだろうよ(棒
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:27:09.48 ID:hWiu2pDQ0
そもそもPS3ですら買わない消費者がPS4を買う訳ないんだから詰んでるなw
203鳥取:2014/04/12(土) 15:29:52.25 ID:Rbrr/2RR0
PS3はいいハード
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:30:40.62 ID:URafVJtw0
まあメディクリのあれはともかく
ソフトないんじゃどんなハードも売れないのはしょうがない
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:37:03.90 ID:G2OJ+T/n0
PS2の頃から家電としての需要が多かったのにそこを軽視したからでもある
PS2とPS3がゲーマーを次々と卒業させたのにゲームしかできないPS4なんて
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:38:08.45 ID:CS798IZd0
ヨドのサイトにはPS4はちゃんと在庫あるみたいだな
ほんとメディクリのエクストリーム擁護は止まるところを知らないなw
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:39:20.02 ID:WoMMkaAj0
>>200
メディクリはほんとおかしなことばっか言うようになったよな
208angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 15:45:10.42 ID:LJNYBdM40
>>207
前からモウゲンクリエイトの節はあったじゃないか
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:47:41.96 ID:WoMMkaAj0
>>208
誰が見てもおかしいレベルになったってことw
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:47:51.33 ID:CS798IZd0
流石にあのいかれた擁護コメントを見て
メディクリはソニー寄りじゃないよ中立だよと言えるゴキちゃんは凄いわw
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:53:52.54 ID:MgSK+bTr0
すべて期末試験が悪いw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:54:39.62 ID:VrZuvXfM0
でもGE2は結局前作越えでしょ?
期末試験だったんじゃない?w
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:56:53.34 ID:MgSK+bTr0
GOD EATER 2 バンダイナムコ 373,858


は?ゴキブリって息を吐くように嘘をつくな、マジ朝鮮人かよw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:00:47.60 ID:VrZuvXfM0
ガッサンしろよw
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:05:37.13 ID:CqluBB+K0
ガッサンガッサンw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:11:06.83 ID:WoMMkaAj0
任天堂ハードだと分けて爆死と煽り
PSWはガッサンして前作超えというのがゴキなんだよね
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:11:44.01 ID:B+jn8EiI0
カメラ付きじゃないと買わないなんてアホなことが言える集計機関
ほしけりゃ別売りで買ってんだろうにな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:11:54.14 ID:9F4lEw2H0
PSP GOD EATER 2 バンダイナムコ 180,781
Vita GOD EATER 2 バンダイナムコ 373,858


PSP GOD EATER バンダイナムコ 617,828


合算すると…?www
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:17:27.82 ID:MgSK+bTr0
ゴキブリは算数もできない小学生低学年レベルw
得意のガッサンガッサンも通じないw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:18:43.54 ID:DGS3LVq30
腐キュー台数も考慮しろよ!!
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:21:54.17 ID:VrZuvXfM0
あれ?超えてなかったの?
バーストと比べて勘違いしてたよw
ごめんw
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:23:11.00 ID:C+wtq+ee0
PS4カメラって配信以外だとどんな使い道があるんだ?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:24:40.64 ID:OUxf6aGo0
>>218
それPSP版は2013年末の数字から更新されてないから実際はもっと伸びてるな
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:25:46.53 ID:CS798IZd0
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:25:47.20 ID:MgSK+bTr0
ゴキの妄想が続くwwwwwww
しかも素でガッサンガッサン、哀れってこういうことを言うんだねw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:27:26.14 ID:VrZuvXfM0
いや待て、絶対超えてるわ
DL版とか含めたら前作超えてる
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:28:56.68 ID:C+wtq+ee0
>>224
あーARに使うのね
Kinectと同じようなことは出来ないの?
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:29:45.49 ID:VrZuvXfM0
>>227
海外だとジャスダン
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:35:17.75 ID:C+wtq+ee0
>>228
なるほど
結局、必要性は対応ソフト次第か
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:37:39.65 ID:CS798IZd0
プレイルームの未来はサード次第です
ちゃんと使ってくれないとPS4値下げの際機能が省かれちゃう恐れがあるのでまじサード頑張れ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:38:57.54 ID:EEwty4j20
SCEがカメラ別売に舵切った時点でサードは注力できないだろ
省かれて終わりだ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:39:16.71 ID:URafVJtw0
コナミはダンエボとか出すのかな
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:47:03.65 ID:6xoGeQgiO
GE2はいい出来だったな
あれが出来ない人かわいそう
234害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 16:48:51.23 ID:49+n1bh8i
>>233
出来ないオイラに面白さを語ってみてくれないか?
235鳥取:2014/04/12(土) 16:50:49.11 ID:NCWHZ9cU0
おい
阪神勝ってるぞ、どうなってんだ?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:51:42.92 ID:zxC7o0TP0
それはねえよw
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:51:56.35 ID:Pw30z9kZ0
VITAのモンハンは前作割れなのか
どうしようもねえな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:51:57.60 ID:oAGGtWMY0
GE2は体験版で投げたが
所詮PSPのアプコンだなって思った。
討鬼伝の方は綺麗に感じたんだが。
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:52:42.54 ID:g84PNr5zI
スマブラ合算するのかな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:53:46.79 ID:EEwty4j20
GEファンで俺にPSP買え買えうるさかった奴が
GE2の愚痴を言いまくってるのでとてもじゃないが信用できない
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:56:44.05 ID:z6g7j1iU0
>>203
エコポイントやってたくらいの時期にPS3手に入れたけど、まだBDプレーヤーでさえ2〜3万してたからな
ネットも出来てゲームも出来てBDプレーヤーとしてかなりお得だっな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:58:20.02 ID:2OzMr8aO0
ファミ通
GE PSP
〜10/04/18 **3921/590666

〜10/06/27     /605316
〜10/12/26     /617828

ファミ通
GE2      PSV        PSP         PSV+PSP
〜13/12/29     /354498     /180781     /535279
〜14/01/05 *11114/365612
〜14/01/12 **4871/370483
〜14/01/19 **3375/373858               /554639


電撃
GE2      PSV        PSP         PSV+PSP
〜13/12/29 *13650/350646 *10539/192487 *24189/543133

〜14/03/16 **1897/394305 **1149/219947 **3046/614252
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:00:53.90 ID:5Fz+RmgEi
GE2は一発打つだけで後は逃げ回るだけで勝てるようなバランスな時点でアウトだろ
244鳥取:2014/04/12(土) 17:02:13.60 ID:NCWHZ9cU0
阪神完封だ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:02:15.18 ID:zxC7o0TP0
>>238
体験版の間が一番面白いからそれがあわないのなら正解
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:03:17.41 ID:MgSK+bTr0
糞ゲーで爆死したGE2をまだ持ち上げるの?wwww
ゴキブリみじめww
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:05:18.10 ID:EEwty4j20
VITAで唯一「30万本売れる」を達成したタイトルだからなぁ
ところで残りの21本はいつ頃出てくるのでしょうか
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:24:32.07 ID:6xoGeQgiO
GE2より高画質なソフトを任天堂はだせてない
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:25:23.42 ID:7OaKBtcG0
http://www.godeater.jp/blog/?p=1470
皆さんこんにちは。富澤です。

GEシリーズが累計出荷200万本を突破したことを発表しました。
GE2だけでも70万本を超えました。本当に本当にありがとうございます。

共闘先生、ありがとうございます!!!
http://www.godeater.jp/blog/wp-content/uploads/2014/02/1391479012855.jpg
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:28:13.30 ID:MgSK+bTr0
やったね生産出荷台数www
でも現実は

GOD EATER 2 バンダイナムコ 373,858


Vitaで一番売れてこの程度w
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:28:59.77 ID:ZHih7sCj0
それはGE2がスゴイっていうより3DSが低性能すぎるだけでしょ
252害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:29:49.38 ID:49+n1bh8i
>>249
結構、バンナムの稼ぎ頭になってるな〜
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:30:28.66 ID:MgSK+bTr0
3DS vs Vita(廃棄物)

400万本 2対0
300万本 1対0
200万本 2対0
100万本 5対0
50万本  9対0
30万本 17対1
10万本 41対10
5万本 26対16
3万本 16対18
1万本 58対27


サンキュー高画質()
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:30:53.20 ID:zxC7o0TP0
>>249
画像は累計販売本数
本文は累計出荷本数
意味が違ってくるけどそれでいいのか?
255害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:32:36.17 ID:49+n1bh8i
>>254
あっほんとだ!
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:33:08.84 ID:EEwty4j20
>>254
出荷は小売に対しての視点で見れば「販売」という理屈で
出荷と販売を曖昧にして印象操作
ソニーのお家芸です
257鳥取:2014/04/12(土) 17:33:29.30 ID:NCWHZ9cU0
>>254
いんじゃね?
258害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:34:10.53 ID:49+n1bh8i
>>256
成る程、勉強になるなぁ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:34:42.04 ID:oUFQCJVI0
GE2売れてる方だろ
手抜きが多くてつまらんが
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:35:15.31 ID:7OaKBtcG0
70万本突破大ヒットゲーム
http://i.imgur.com/2G8mYSU.jpg
261鳥取:2014/04/12(土) 17:37:02.01 ID:NCWHZ9cU0
ゴッド売れてる割には空気だな
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:37:23.59 ID:8evTVQZx0
>>256
実際日本じゃ返品不可だからこその手だよな
263害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:38:53.42 ID:49+n1bh8i
>>259
シリーズ続けてけばミリオンも夢じゃないかも
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:39:42.98 ID:zxC7o0TP0
>>261
本スレは凄いぞw
265害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:40:38.98 ID:49+n1bh8i
>>261
本スレは知らんが、ゲハでポジキャンあんま見ないね
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:41:43.67 ID:MgSK+bTr0
GE2はメディクリが「期末試験であまり売れなかった」って無理な擁護が入るくらい売れたよw
267害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:42:48.30 ID:49+n1bh8i
>>266
ありゃ不自然な擁護コメントやったな
268鳥取:2014/04/12(土) 17:44:18.88 ID:NCWHZ9cU0
本スレはすごいのか
コア層にうれてるんだな
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:44:30.93 ID:VrZuvXfM0
結局前作超えしてんだからメディクリがアホだっただけだろ

なぜ認めないのか
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:45:30.92 ID:zxC7o0TP0
>>268
コア層の意味が違うけどな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:46:12.13 ID:oUFQCJVI0
GE2は厨二系と言うかオタク系だよ
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:47:45.19 ID:5Fz+RmgEi
GE2は売れたって事で良いだろ
問題は未だにそれに続くソフトが出てないことだ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:48:33.03 ID:MgSK+bTr0
GOD EATER 2 バンダイナムコ 373,858

ゴキ「ガッサンガッサン」ただしゴキ都合のいいときだけ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:48:44.73 ID:EEwty4j20
前作の評価が高い続編しかも2機種合算なら超えるのが当然
まあ、シリーズ物が前作を下回るケースは増えてきてるけども
やっぱ市場が縮小してるのかねぇ
275angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 17:49:32.21 ID:LJNYBdM40
GEもいいけど気が向いたら怪獣バスターズもだな…
まぁ怪獣を狩るというノリ自体はDTCGの大怪獣ラッシュに引き継がれてるから別にいいけど
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:49:53.07 ID:QpnPIvRhi
>>269
こえたん?
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:50:09.02 ID:cJuyHYKo0
前作って無印GEだろ?
バーストは完全版の割に売れたが2は続編として下がった
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:52:24.47 ID:H6Id58s20
MHP層の受け皿にはなれなかったってことだわな
結局は前作を買った人がそのままPSPとPSVに割れただけ
若干の入れ替わりはあっただろうが
279びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 17:52:50.81 ID:FVppjZly0
GEは真のモンハンになれなかったね
280鳥取:2014/04/12(土) 17:54:22.43 ID:NCWHZ9cU0
シリーズは出すべき
分かってるよね任天堂さん、文字かくソフトですよ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:54:52.57 ID:MgSK+bTr0
GE2が爆死してゴキブリが考えた必死の言い訳がガッサンガッサンの上に出荷本数(ゴキリッ

泣けるねぇw
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:55:48.96 ID:zxC7o0TP0
>>278
だって基本キャラゲーだもん
本スレ見ればわかると思うよ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:56:08.25 ID:oUFQCJVI0
GE2の完全版をそろそろ出してくるかな、バンナム的に考えてw
284angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 17:56:15.33 ID:LJNYBdM40
>>280
じゃあまずはシアトリズムFFカーテンコールを買おう(提案
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:58:14.97 ID:EEwty4j20
そういやカテコ今月発売だっけか
シアトリズムサガの夢が絶たれたのは残念だがまあ楽しみだわ
286害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 17:59:06.42 ID:49+n1bh8i
そいや、GEのアラガミって人気あるのけ?
287鳥取:2014/04/12(土) 17:59:39.35 ID:NCWHZ9cU0
スクエニソフトは興味ない
ff11は忘れない(*`Д´*)
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:59:43.83 ID:yTN0K3Vo0
MHP3 → MH4 大幅減www
GE → GE2 前作超え
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:00:15.29 ID:13soADLw0
叩いてクレクレ対立煽り
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:00:28.24 ID:5Fz+RmgEi
>>288
おめでとう
おめでとう
291びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 18:00:36.98 ID:FVppjZly0
>>288
ゴキちゃんのポジテイブシンキングはある意味凄いよねw
292害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 18:00:49.47 ID:49+n1bh8i
また単発コミュ障が来たか
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:01:12.83 ID:MgSK+bTr0
ゴキちゃんゲーム買わないし興味ないからって擁護とあおりが雑すぎw
294angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 18:01:48.84 ID:LJNYBdM40
>>287
じゃあファミコンリミックス1+2でもいいぞ

シアトリもFCリミックス、どちらも美文字のインディーズゼロ開発だから
購入者アンケート使ってその思いの丈をぶつけてやりなさい
295害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 18:02:50.89 ID:49+n1bh8i
>>294
ありゃ鳥取さん、こりゃ買わんと
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:02:55.82 ID:yTN0K3Vo0
MH4カプコン得意のジワゴンでMHP3にどこまで迫れるかwww
297鳥取:2014/04/12(土) 18:02:57.60 ID:NCWHZ9cU0
>>294
リミックスは買う予定だ
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:03:57.34 ID:EEwty4j20
Gはアペンドとか完全版のカテゴリーだから無印と合算で比較するべきだろう
MH4+MH4GとP3+P3Gで比較しようぜ(提案
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:04:30.75 ID:SxrjrnTs0
カプコン落としつつモンハンを比較しあうって新しいなw
300害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 18:05:28.66 ID:49+n1bh8i
>>298
それはまた斬新な合算方法やな
301鳥取:2014/04/12(土) 18:07:02.44 ID:NCWHZ9cU0
リミックスは1+2かったら、オマケ付きらしいな( ´艸`)
楽しみだぜ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:08:28.96 ID:yTN0K3Vo0
MH3とMH4は大量ワゴンで小売にかわいそうなことしたね
303angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 18:10:45.34 ID:LJNYBdM40
つかファミコンリミックス2とFFシアトリズムカーテンコール、どちらも4月24日発売っておい

FCリミックス1+2(DL版1・2)購入者専用の「チャンピオンシップモード」って、
完全に『Nintendo World Championships』のセルフパロディだな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:11:56.75 ID:oUFQCJVI0
MHP3はブームだったな、マスコミがすごかった
内容はモンハンの中でも下から数えた方がいい出来だが
305害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 18:13:25.86 ID:49+n1bh8i
>>303
カーテンコールは初動どんくらい売れそうすかね?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:14:40.46 ID:ySWqCZWP0
>>247
P4Gも国内出荷45万行ってる
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:16:46.19 ID:pBMAwgr50
俺は逆にMHPの時はマスコミもスルー、ゲハでも売り上げしか盛り上がってない印象だったな
持ち寄りで遊ぶオタクスポットみたいな紹介はされてたが
ゲハの年齢層も持ち寄って遊ぶにはそこまで若く無いからそんなもんだと思ってたが
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:17:15.38 ID:5Fz+RmgEi
>>305
15万以上20万以下と予想する
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:19:13.07 ID:QpnPIvRhi
>>306
出荷でしょ?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:19:48.71 ID:EEwty4j20
>>306
出荷で達成主張はNGっす
311害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 18:20:45.37 ID:49+n1bh8i
>>308
前作並くらいかな?

出来れば越えて欲しいのー
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:22:07.36 ID:HIvSejLo0
>>166
ファルコム知ってても、正式名称が日本ファルコムだって知らないだろうし、
アイデアファクトリーよりコンパイルハートの方が有名だし、なんだかなぁ...shosiって本当センスないよね。
313angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 18:22:09.25 ID:LJNYBdM40
>>305
シアトリズムは初動6〜7万、最終16〜17万だったんだよな

無印購入者と後から評判聞いて買う人合わせても、今こんな時期だし初動4万5000〜5万かな
ただカーテンコールには「本体同梱版」という要素もあってね…
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:22:52.32 ID:B+jn8EiI0
p4gデータ見てきたが22万本
え、そんなにだしてんの?
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:24:33.83 ID:SxrjrnTs0
>>314
中古が高値で取引きされてるらしいから
それ考えるとどこに出荷してるのかは気になる
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:24:40.48 ID:QpnPIvRhi
シアトリズムは
初週は前作以上
結果は前作以下やと思う
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:26:37.48 ID:MgSK+bTr0
一言で言ったらVitaはソフトが売れないゴミのような負けハードだね
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:34:50.63 ID:R//XKpTM0
>>314
中古が高止まりしてるから数だけ出しましたと言う感じはしないな
しかし、PS3で出してたらもっと売れた気がするわ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:39:47.50 ID:zxC7o0TP0
>>306
35万じゃなかったか?
320びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 18:41:30.17 ID:FVppjZly0
>>314
アジアに出荷したのを含んでいるのかな
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:42:39.61 ID:B+jn8EiI0
他んとこみてきたが10万サバ読んでない?
35万の間違いとか
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:43:17.75 ID:zxC7o0TP0
さらっと嘘つくからこわいよなw
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:43:19.68 ID:MgSK+bTr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140412/eVNXcUNaV1Aw.html
ID:ySWqCZWP0

安定の速報、キチガイしいないね
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:44:37.64 ID:z6g7j1iU0
MHP3はいいゲームだぞ?特にボッチライト層にお勧め
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:44:48.88 ID:Jabepi1Q0
HDとかどーとか言ってるくせに一番売れてるのがPS2タイトルの移植とか
あんまり笑えない話ですね< VITA
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:46:53.90 ID:8evTVQZx0
なーに、移植やマルチ元が違うだけで大した差は無い
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:46:58.42 ID:MgSK+bTr0
そもそもVitaはHDですらないしw
ゴキはPSPの時も実質HD画質とか面白いこといってた
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:47:00.32 ID:hWiu2pDQ0
P4G売れたのはそもそもTVアニメ化が一番の要因だからなぁ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:47:10.86 ID:uaYXZYSj0
GE2のほうが売れてる
330びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 18:47:34.25 ID:FVppjZly0
P4GはPS3で発売していても、同じぐらい売れていただろうなー
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:48:35.34 ID:oUFQCJVI0
ペルソナは一定の購入層持ってるからVITA関係ないなw
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:50:01.17 ID:Jabepi1Q0
しかしVITAって本当にソフト売れてないよな
DL版がどーとか言ってるけど数字出せないなら所詮世迷言の域を出ないし
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:52:14.92 ID:SxrjrnTs0
Vitaのピークアウトはいつくらいになるんだろう
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:52:58.67 ID:zxC7o0TP0
P4GはDL版も含めての出荷な一応
それでも見事だとは思うよ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:53:03.99 ID:z6g7j1iU0
>VITAって本当にソフト売れてないよな
でもVitaちゃんのソフトを3DSで出しても、Vitaちゃん以上には売れないだろ?
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:54:03.05 ID:MgSK+bTr0
なわけないだろ、パンツとかアニメ系は知らんがw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:55:13.26 ID:wG4SussU0
>>335
そんなことないよ
ビタの希望であるペルソナだってゴッドイーターだってカグラだって3DSで出した方が売れる、普及台数が多いんだから計算するれば誰にでもわかること
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:55:20.73 ID:zxC7o0TP0
VITAはパンツとかアニメ系のほうが以外と売れてない印象
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:55:53.06 ID:z6g7j1iU0
>>336
Vitaちゃんの主力を除外するなよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:56:43.82 ID:MgSK+bTr0
メンゴメンゴ〜、先生ついうっかりしちゃったテヘペロ^^
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:56:49.81 ID:Jabepi1Q0
>>335
俺は相対的な話をしてるのであってまったく意味のないIF話をされても反応に困る
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:57:24.97 ID:wG4SussU0
今回のスパロボもビタじやなくて3DSで出してればもっと売れたろうね
今回は機種選択を誤りスパロボブランドの危機だろうね
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:57:35.99 ID:BYUyhqyf0
意外というか元からそんなに売れるものでもない
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:58:15.32 ID:SxrjrnTs0
ペルソナQがどれくらい売れるか楽しみだな
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:58:22.08 ID:wG4SussU0
>>338
全部3DSより売れないよ
パンツとか関係ない
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:58:54.53 ID:wG4SussU0
>>344
ビタのよりは売れると思うよ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:59:29.34 ID:13soADLw0
昨日の100レス君いそうだな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:00:01.03 ID:SxrjrnTs0
今日もこれから頑張るんだろう
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:03:00.93 ID:oUFQCJVI0
ペルソナQは読めないが
世界樹並かそれにちょい+ぐらいかね
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:05:43.29 ID:wG4SussU0
>>349
ペルソナQが1番売れる可能性もあるんじゃないの?
ペルソナの音ゲーとペルソナ5はPS3とビタだから不利だと思う
ペルソナ5とはいい勝負するかもしれないけど音ゲーには絶対勝てると思う
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:08:23.15 ID:wG4SussU0
ペルソナもファンを分散させる意味がわからない
全部3DSで出すのが1番売れたろうに
352びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 19:08:44.19 ID:FVppjZly0
>>335
ポケモンやモンハン4をVITAでだしても
3DS版以上には売れる気がしない
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:09:25.01 ID:5Fz+RmgEi
>>351
ダンボールの時もそうだけど
何で学習しないんだろ?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:10:14.80 ID:MgSK+bTr0
ドラクエもモンハンもポケモンも森もパズドラもVitaみたいな糞に出しても確実に売れないから
3DSで正解だろ、キモオタパンツユーザーしかいないじゃんVitaって
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:10:26.31 ID:H6Id58s20
>>307
その持ち寄って遊んでるのが一般ニュースに出てたからねぇ
流石にあれで盛り上がってないはないと思うわ

てか、DSの時には0だったMH層が3DSではMH3G→MH4分増えてるってことなんだがなぁ
なんか勘違いしてるソニー戦士さんがいるようだが

>>346
仕事が雑だぞ、ソニー戦士
356びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 19:10:43.69 ID:FVppjZly0
適当に予想

ペルソナ音ゲ 8万
ペルソナQ 12万
ペルソナ5 28万

どやっ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:11:16.90 ID:MgSK+bTr0
無難すぎる
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:12:09.36 ID:wG4SussU0
>>353
ペルソナはPSと心中するんだろw
まあ後で3DSに音ゲーと5の移植、6の発表とかすんじゃねーのw
焼き土下座は必須ですけどねw
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:12:24.37 ID:HIvSejLo0
P4の音ゲーが一番読めないが10万切るのは流石にない。
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:13:10.25 ID:MgSK+bTr0
ペルソナの音ゲー発表でゴキブリが一気に葬式ムードになったのがすべて
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:13:50.12 ID:wG4SussU0
>>359
確実にペルソナQより売れないと思うよ
Qは5ともそこそこ良い勝負すると思うよ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:14:24.49 ID:uodjZoBG0
音ゲーが10万超えるとも思えんが
363害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 19:15:22.45 ID:6vRSn9x20
>>356
Qさまはもうチョイ行きそうな感じが
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:15:25.81 ID:BYUyhqyf0
今日も100レス目指してるのか、暇なやつだな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:15:34.69 ID:71M0KEgI0
>>353
アトラスをセガと考えれば合点がいく
366グリグリくん:2014/04/12(土) 19:15:45.15 ID:IyAHXqaT0
ペルソナ音ゲーはもっと売れるだろう
18万くらい
2chのゲーム音楽ランキングでもペルソナ3,4はいつも上位だし
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:15:55.17 ID:SxrjrnTs0
ペルソナのブランド力がどんなものかわからんから読めんな
コアなファンが付いてそうな感じだがそれがどのくらいいるのか
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:16:01.69 ID:aKotvn410
今パックマンのアニメやってるけどクオリティすごいぞ
メリケンのCGアニメは製作費が違うわ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:16:42.78 ID:wG4SussU0
今回のペルソナの展開はアトラスを反省させるいい機会だよ
というかこれで改宗しなかったら潰れて構わん
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:17:43.98 ID:wG4SussU0
>>366
売れねーよ
Qの半分位だろうから7万しか売れない
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:18:25.83 ID:13soADLw0
発売前にP4Gみたくアニメやら連載やら宣伝多めにやればダンスでもいけるさ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:18:35.10 ID:jR1WaKM90
ペルソナはまたアニメの予定とかがないのかな?
P4はアニメの出来がよかったらしいから
アニメゲー的売れかたもしてたみたいだし
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:19:24.27 ID:wG4SussU0
ペルソナ音ゲー
7万
ペルソナQ
15万
ペルソナ5
18万
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:19:26.13 ID:cfAsXcsZ0
>>200
ナック同梱版なら尚更ないわ…
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:20:06.13 ID:HIvSejLo0
P4Uが10万ちょいだっけ。
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:20:36.85 ID:MgSK+bTr0
メリケンのCGって嫌いだわ、ディズニーもそうだがあのツルツルてかてかして中身のつまらなさはまったく受け付けない
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:20:47.85 ID:3Rh3l1r90
ID:wG4SussU0は昨日もいた基地外なので触らないように
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:20:55.25 ID:ZHih7sCj0
手抜きのQとダンスが売れれば6を早く作れるようになるからみんなお布施しないとな
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:21:00.72 ID:13soADLw0
100レス君はやっぱ両陣営で荒らしたいんじゃなくて
あっちの人なんだなぁというのがよくわかるね
380angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 19:23:07.56 ID:LJNYBdM40
ペルソナ4ダンジングはVita&P4Gで入ってきた新規プレイヤー向け+Vitaでミク遊ぶようなリズムゲー層を
両方つかむための作品なんだなぁと思ったので運が良ければ累計10万は行けると思う

しっかしP4U、20万くらい売れたとこ見るにP4Dは素直にPS3で出すべきだとも感じた
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:23:17.10 ID:wG4SussU0
>>375
累計13万だって
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:23:38.77 ID:pBMAwgr50
ペルソナですらそんなものか
RPGって売れなくなったよな
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:24:45.93 ID:MgSK+bTr0
P4Uは糞ゲーではないけど大して面白くない割には売れた?のか?
今の格闘ゲームがまったく売れなくなったから売れたのか売れてないのか判断が難しい
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:24:59.64 ID:wG4SussU0
>>378
ビタとPS3も一緒に買わなきゃならないからハードル高すぎるだろ
なんで分散させるかねぇーアトラス
385害虫駆除のSCE:2014/04/12(土) 19:25:54.20 ID:6vRSn9x20
>>383
大金星のような気が
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:27:11.52 ID:MgSK+bTr0
スマブラ 100万本クラス
スト4・鉄拳 20万本クラス
ペルU 10万本クラス

それ以外はカスってところか
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:29:22.45 ID:SxrjrnTs0
スト4も鉄拳もそれ以上に落ちてね今
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:29:27.98 ID:ZHih7sCj0
格ゲーは海外頼みだしなぁ
無線メインのハードでは出ないしね
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:29:31.39 ID:jR1WaKM90
基本的にRPGがもとゲームでの多ジャンル派生は
キャラゲーと同じで、そのジャンルのゲーム性としてはライトだわな
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:30:12.09 ID:MgSK+bTr0
スト4も鉄拳ももっと落ちてるのか、格闘ゲームやばすぎだな
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:31:08.32 ID:13soADLw0
ジョジョとドラゴンボールいれよう
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:31:11.64 ID:uodjZoBG0
うーん…正直P4Dはどうでもいいわ…
いや俺もペルソナファンだけどさ、ぶっちゃけP4U買って懲りた
結局RPGが好きなんだよね
さっさとP5だしてよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:32:02.32 ID:MgSK+bTr0
ジョジョASB 48万本

48万人もアホの養分が居たのかwww
394鳥取:2014/04/12(土) 19:33:00.49 ID:NCWHZ9cU0
格闘ゲームはスマブラだけか
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:33:30.50 ID:SxrjrnTs0
格ゲー音ゲーも売れるとなると
意外とペルソナってどんなジャンルに当てはめても売れるブランドなのかもしれん
DQとかFFで同じ事やっても売れるのかもしれんな
シアトリズムはそれかw
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:33:34.64 ID:wG4SussU0
ビタに出すのが愚策なのは当たり前としてPS3に本編出すのもよくわからん、洋ゲーでもないし、そこまで海外で売れるもんでもないだろうに、どうせ日本でしか売れないんだから3DSで本編出せば自然と音ゲーも3DSになったろうし全部3DSで1番良い結果になったと思うんだよな
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:34:18.94 ID:g8uj48tL0
P4Dはなんかカグラの料理ゲーと同じような空気
398angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 19:34:50.88 ID:LJNYBdM40
RPGが大きく売れるってことはなかなかないな。現状。
俺個人の今のイメージはこんな感じ

ポケモン
---別次元過ぎて別ジャンル扱い---
DQ本編
---200万以上の壁---
DQリメイク・スピンオフ
FF本編
---100万の壁---
テイルズマザーシップ
妖怪・イナイレ等L5枠
FFスピンオフ
---30万の壁---
ペルソナシリーズ
軌跡シリーズ
テイルズエスコート
ヒットした新規タイトルの多く
---10万の壁---
アトリエシリーズ
ネプチューヌ
昔から続いているシリーズ作の多く

つかRPGという枠の中でシリーズが生きてる作品がごっそり減った
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:35:41.95 ID:wG4SussU0
>>393
これ買ったやつキチガイだろw
PSユーザーってなんかバカが多いよな
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:36:08.73 ID:R//XKpTM0
メガテン4が3DSだったからペルソナはPS3にしたんだろ
4GもPS3で良かったと思うんだが、VITAで出したのは謎
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:36:30.85 ID:X2gi3Ili0
斜陽ジャンルの格闘ゲームを50万本近く売り逃げたジョジョASBってすっげーよな
どんな魔法だ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:36:44.63 ID:MgSK+bTr0
はよメガテン3と5を3DSでやりたいわ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:36:45.51 ID:HIvSejLo0
アトリエが10万超えないのVITA移植くらいだろ。
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:36:58.47 ID:wG4SussU0
>>400
それが宗教なんじやね
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:37:15.98 ID:g8uj48tL0
>>398
軌跡と手抜きテイルズがペルソナと同列は違和感があるが
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:38:14.84 ID:wG4SussU0
>>405
軌跡も手抜きじゃん
ロード酷いすぎw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:38:29.90 ID:R//XKpTM0
>>398
FF本編って10まではバカ売れしてたと思うんだが、今はそんなもんか
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:39:20.96 ID:wG4SussU0
>>407
今やスクエニのお荷物になってる
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:40:59.33 ID:qwJ9qYJE0
>>406
そんなにロードが気になるならPS3版やればいいんじゃ・・・
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:42:14.84 ID:pBMAwgr50
売り上げ下がってるとは言え20万くらいは越えないとちょっとブランドとは言えないな
それ以下なら洋RPGにも負けてしまう
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:42:26.14 ID:StkXgr7n0
ID:wG4SussU0って昨日のミリオンレスだよな
豚役はプライドが許さないのかわざとらしくなるのな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:43:36.61 ID:R//XKpTM0
>>409
軌跡はSCから3rdが期待ハズレで、そのシリーズぶん投げたのが糞だと思った
完結させたら同じシリーズ出せなくなるという制約があるがそこは上手くやれと
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:44:15.50 ID:wG4SussU0
>>409
PS3も早いとは言えない
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:46:22.48 ID:ZHih7sCj0
ファルコムはPS4でイース作ってるし閃終わったら次の軌跡もPS4だろうし順調だね
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:46:44.21 ID:wG4SussU0
>>412
軌跡は王道RPGとか言ってるのが腹立つ、あんなのただのオタ向けアニメRPGでしょテイルズと同じ
王道ってのはブレイブリーデフォルトみたいなのを言うんだよ
416angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 19:46:56.78 ID:LJNYBdM40
>>405
癪に触ってしまったのなら申し訳ない
10万〜30万台の枠って意味合いでこの3シリーズをイメージしたわけで

ペルソナ4 アトラス 294,214
ペルソナ3 アトラス 210,319
ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 256,494

英雄伝説 碧の軌跡 日本ファルコム 194,940
英雄伝説 零の軌跡 日本ファルコム 120,283
英雄伝説 閃の軌跡 日本ファルコム 119,220

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 バンダイナムコ 317,730
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3 バンダイナムコ 278,359
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー バンダイナムコ 214,128
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス) バンダイナムコ 184,355
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:47:15.57 ID:MgSK+bTr0
王道ってドラクエだろ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:48:28.28 ID:SxrjrnTs0
王道って言ってる奴いるか?w
しかもアニメなの?
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:48:47.79 ID:jR1WaKM90
テイルズのマイソロは前に一度どれかを借りてやったことあるけど
あれがこれだけ売れてたことに驚きを隠せない酷い出来だったなw
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:48:51.36 ID:uodjZoBG0
軌跡とテイルズはもうダメだと思う
名前がでても盛り上がりがまるで無い
グダグダなシリーズ展開が続いて、客側の気持ちが離れてる
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:49:19.87 ID:wG4SussU0
>>414
妄想するのはいいけど、現実的に考えてファルコムにPS4でソフト作る技術は無い
先のこと考えてもイースは3DSかスマホだと思うよ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:49:32.15 ID:XpohuDCX0
閃の軌跡ロード時間でさけるのはもったいないな
ロード以外丁寧で快適だからロード時間さほど気にならないのに
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:49:55.90 ID:MgSK+bTr0
キチガイにかまってもうた
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:51:21.33 ID:g8uj48tL0
>>416
それ見ても10万ほどの隔たりがあるしなぁ…
唯一超えてたテイルズも現行の3DS、VITAリメは10万いけるかいけないかだし
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:51:40.18 ID:wG4SussU0
>>418
軌跡信者はみんな王道って言ってるだろ
Amazonのレビュー見ると王道王道連呼してるよw
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:51:47.07 ID:+TeySMvA0
いつまで頭のおかしい人の相手してるんだよ
昨日のこれでしょ
http://hissi.org/read.php/ghard/20140411/d3pWRTk3YTkw.html
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:51:53.68 ID:SxrjrnTs0
まあ面白ければ多少のロード時間はどうでもいいな
快適さと面白さは=じゃないし
不便さと面白くなさも=じゃない
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:52:20.49 ID:uodjZoBG0
3DSよりかはPS4の方が、ファルコムお得意のPCに近いアーキテクチャで
作り易いとは思うが出来はお察しだろう
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:52:24.33 ID:MgSK+bTr0
ファルコムの化石糞ゲーよいしょ君
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:52:34.92 ID:13soADLw0
100レスと豚役と空気気味の割れ伝が合わさって
いつもの荒らしが集まった
あのコテもどれかに関わってるだろう
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:53:19.25 ID:wG4SussU0
>>427
こういうのが軌跡信者なんだよねぇw
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:53:50.44 ID:SxrjrnTs0
しかしまあ好きでもないゲームの尼レビュー見るって変わった趣味だな
433angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 19:54:11.15 ID:LJNYBdM40
>>424
まぁテイルズは1、2年でマザー・エスコート共に格落ち待ったなしだな
ゼスティリアは兎も角、ユナイティアは悲惨なことになるだろう
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:54:50.39 ID:g8uj48tL0
>>429
いやザナドゥソーサリアンロードモナークブランディッシュ他と
現行の軌跡をごっちゃにしたような悪口はやめてくれ…
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:55:09.35 ID:6psZypSl0
>>420
空の軌跡FC 33,178
空の軌跡SC 72,610
空の軌跡3rd 77,972
零の軌跡 120,283
碧の軌跡 194,940
閃の軌跡 208,503

軌跡ほど右肩上がりなシリーズも珍しいと思うが
再来月で10周年になる新規お断りな作品なのに
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:55:35.12 ID:GoqW2hTP0
このスレだんだんひどくなってないか?
糞コテshosiに酢飯コテのangin
豚のなりすましもいる
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:55:47.04 ID:wG4SussU0
>>432
ロードの軌跡ってゲハでも話題になったし見るだろ
438びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 19:57:01.96 ID:FVppjZly0
>>436
PS4の爆死が相当痛いようだね
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:57:11.70 ID:X2gi3Ili0
雑談されると都合が悪いんじゃない?
そんな影響力あるとも思わんしどんだけ必死と思うが
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:57:15.72 ID:MgSK+bTr0
水曜日以外はこんなもんだ、売り上げが出るとピタッとゴキブリが退散して
作戦会議後に同じ論調で荒らし続けるまでが日常
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:57:36.23 ID:SxrjrnTs0
ザナドゥか
X1のテープ版で遊んでたな
ロード時間云々はその時代から考えると馬鹿らしいな
でもまあ頻繁に読み込まれたら気になるか
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:58:03.56 ID:wG4SussU0
>>435
そんなに売れてないのがなんともw
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:58:42.34 ID:ZHih7sCj0
>>435
FCはジワ売れして20万本超えたからほぼどれも似たような売上になってるだろう
強固なファン層がいるイメージ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:59:30.34 ID:wG4SussU0
>>443
イースがPS4で作ってるってソースは?
445angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 19:59:51.62 ID:LJNYBdM40
>>436
速報のイキモノがなんだって?
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140412/R29xVzJoVFAw.html
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:00:22.85 ID:MgSK+bTr0
でもマジでPS4が爆死してからゴキがやけくそ気味だな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:00:53.75 ID:wG4SussU0
>>440
作戦会議を開いても結局はWiiUガーしか無いんだけどねwアホだからw
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:01:00.24 ID:SxrjrnTs0
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:01:17.55 ID:MgSK+bTr0
ダークソ2がKOTYおめwwwwwwww
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:01:35.44 ID:13soADLw0
Ankoの時といいなんでコテ煽るためだけに速報からくるんだw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:02:58.46 ID:wG4SussU0
>>449
kwsk
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:04:09.92 ID:KGs4hAYa0
>>101
その何処かのタイミングでデビサバ2BR、世界樹5も出る可能性もあるのか
財布が軽くなるな
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:04:34.07 ID:mv39Vwpr0
ソクミンは売上が気になって気になってしょうがないみたいだね!
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:05:05.44 ID:SxrjrnTs0
なかなかいいペースだな
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:05:35.47 ID:uodjZoBG0
ダクソ2は、1やデモンズよりかは劣ってると思うが
それでも良ゲーの域だろ
ナチュドクじゃないのか今年のKOTYは
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:07:04.09 ID:MgSK+bTr0
PS4はソフトがまったく無いくせに、数少ないソフトが売れない糞ゲーってまじ地獄の底www
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:07:19.06 ID:ZHih7sCj0
Ankoはこのスレで1番最初にWiiUがゴミだと断定したコテだからキャラ的に面白いんだろう
グリグリ君もWiiUはゴミだと言うがAnkoの二番煎じ感は拭えない
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:07:22.90 ID:m8BkhsAW0
>>366
18万ってミクさんのF2でもVita版そこまで伸びないぞきっと
2週終えて12万だし
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:07:27.15 ID:wG4SussU0
>>455
有料体験版を忘れてる
460びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/12(土) 20:10:00.58 ID:FVppjZly0
KOTYのハードルが下がり過ぎてるぞ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:11:02.18 ID:R//XKpTM0
>>452
世界樹5はPQに手を取られて無理だろ
来年じゃね?
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:11:12.36 ID:MgSK+bTr0
KOTYもゴキブリがPS系がノミネートされないように荒らすから機能しづらいよな
463グリグリくん:2014/04/12(土) 20:11:45.50 ID:IyAHXqaT0
>>457
俺は名無しでwiiuのネーミング発表の時から叩き続けてきたんだけどな
これヤバイ、wiiの反省全くしとらんぞ?って
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:12:46.80 ID:g84PNr5zI
PS4ゲーからはkoty出さないって方針でもあるんだろう
シェルノサージュ関係も変だったし
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:13:24.80 ID:g8uj48tL0
世界樹4→新世界樹は使い回しだけあって短期間で出たし
次が新世界樹2とかなら意外と早く出るかも知れん
466鳥取:2014/04/12(土) 20:14:08.95 ID:NCWHZ9cU0
ハード自体ゴミだとは思わない
ソフトさえあれば
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:15:25.39 ID:SxrjrnTs0
とりあえずマリカ8が楽しみだね
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:16:01.43 ID:4B3jDneg0
世界樹4から入って3と新はやったから後は2だけなので新2出てほしいな
オリジナル2は話聞いた感じだと好みじゃないバランス調整でやる気にならない
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:16:09.18 ID:R//XKpTM0
>>465
使い回しで新世界樹があの出来だったわけで、無難に作って欲しいわけよ
PQは売り出しのペルソナだから力入れてると思うけどね
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:16:13.85 ID:wu8Zx6ca0
次は世界樹5が2015年の6月できまりだろう
新→PQ→新2なんて流れだとファンが発狂するぞ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:16:23.54 ID:XKaJQFBU0
新作ソフトがなくってもVC祭りでうっはうは
こう思ってた時期もありました

うん…まあ出てくるソフトの質は安定して高いからいいよ
別に持ってるハードWiiUだけじゃないし
472angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 20:18:40.92 ID:LJNYBdM40
早くゲームパッドのNFCでニンテンドーポイントの決済させろや!
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:18:59.45 ID:wu8Zx6ca0
新はグリモアが致命的に世界樹のゲーム性とあってなかったがそれ以外はよくできていて
ちょっと叩かれすぎだと思うわ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:19:26.31 ID:MgSK+bTr0
WiiUも持ってるけど太鼓とアドバンスウォーズ1+2しかやってない
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:19:35.97 ID:OMW1hNTr0
プリペの絵柄集めしてるとNFC決算とかカンケーないねってなりそう
476鳥取:2014/04/12(土) 20:20:25.16 ID:NCWHZ9cU0
俺はwiiu二週間動かしてないかな
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:23:16.68 ID:R//XKpTM0
>>747
新は追加システムを入れ込む作業が全然練りこまれてなかったのと、クラシックがとりあえず入れました感だったのが不味かった
あれならUI周りだけ改善してそのまま出したほうがよかったわ
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:23:29.47 ID:N8yA7pZg0
新世界樹で、キャラが勝手に喋りだすのはやっぱり違和感あるなーって思った
479angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 20:25:24.26 ID:LJNYBdM40
パズドラ、コンシューマー、アーケード化にとどまらず今度はキッズDTCGか
ブームの残り方とコロコロでの定着度合によってはパズドラZ続編ってのも可能性ありうるな
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:27:06.55 ID:ZAoYPUaEO
>>478
FFとかテイルズとか、そんなんばっかじゃん
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:32:39.89 ID:N8yA7pZg0
>>480
うん、FFやテイルズみたいに、操作キャラが勝手に悩みだしたりするのは苦手かなー
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:34:41.30 ID:m8BkhsAW0
新はデフォで前衛が2人なのがあかん
メディを前で使うのは基本的にまともな運用じゃないと気付いて欲しい
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:36:13.41 ID:xmF9VOSR0
>>473
普通に良ゲーの部類に入るだろうにちょっと異常だよな
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:42:14.67 ID:KGs4hAYa0
>>452
ニンドリ年賀状で今年も世界樹シリーズをよろしくとか言ってたのよ
だから5出るんじゃないかと思ったわけ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:45:55.49 ID:KGs4hAYa0
安価ミスorz>>484>>461
自分自身にレスしてどうすんだorz
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:05:35.04 ID:CUwXhgF20
>>171
でも任天堂もWiiUでその方向性に足を踏み入れてしまったのは残念だった
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:33:11.49 ID:7UZ8xWIZ0
電王戦見たけど人間側つらいなあ・・・
いずれ人間側は完全に勝てなくなるだろうから
早めに羽生さんらを出しといたほうが良い マジで
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:33:36.18 ID:Slt76qzd0
世界樹は、新が初プレイだったせいか楽しくプレイできたわ(´・ω・`)

まあグリモアの管理が面倒とか、裏ボス倒すには追加職のスキルないと不可能なんじゃね?レベルで難しいとかは感じた(´・ω・`)
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:36:11.88 ID:PVYnazlA0
>>487
もう羽生でも勝てないだろ。
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:39:07.73 ID:2/Py4Cue0
>>487
そもそも人間側に出るメリットがないからな。
勝っても何かあるわけじゃないし、逆に負けたら騒がれるし。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:42:33.31 ID:R//XKpTM0
>>490
将棋にあまり興味が無い人からも注目をあびるというメリットがあるだろ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:42:57.98 ID:V+BLEvT60
熟練のデバッガーだったら将棋ソフトのバグ見つけて勝つような気がする
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:46:53.84 ID:r323RBWh0
>>491
なるほど確かに
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:47:16.88 ID:2/Py4Cue0
>>491
電王戦で将棋に興味を持つような連中なんて、将棋ファンとして根付かんよ。
ソフトと人間が戦うのが面白いから見てるだけで、電王戦が終わったら
プロの将棋には見向きもしないと思うぞ。
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:47:44.28 ID:71iCaIqN0
将棋とチェスってどっちが難しいん?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:49:33.29 ID:Y8v1rBZJ0
というかニコ生あまりに重すぎて
最後の瞬間放送飛んで見れなかったわ。最悪
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:51:32.55 ID:Slt76qzd0
手持ちのコマを、好きな所にはれる分、将棋のほうがむずいらしいで(´・ω・`)
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:55:23.23 ID:Q2WBC6/v0
別に将棋に限らずどの分野のプロや世界チャンピオンでも、人間である以上
必ずミスはあるものだし、だからこそ相手のミスを誘うような戦い方も
戦略としてあったりするんだが、そういうのを一切許容しない連中もいるからな。
対人戦はミスがあるからやる価値は全くない、ソフトだけで大会を
やればいいみたいな。
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:57:51.47 ID:X2gi3Ili0
>>495
コンピュータにとっては囲碁>将棋>チェスだとか
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:59:04.84 ID:AuEdApmq0
局面の数が多いからかな、囲碁が難しいのは?
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:59:24.07 ID:71iCaIqN0
囲碁は昔じーちゃんに習っても全くできるようにならなかったから納得。
将棋とチェスは習ったらできたけど
502鳥取:2014/04/12(土) 22:01:12.60 ID:NCWHZ9cU0
囲碁はとても難しいぞ
寄せが分からんと勝負できないだろう、どっちが勝ってるか分からないから。
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:04:16.46 ID:2/Py4Cue0
囲碁ソフトが強くなるのはこれからだな。
10年後くらいには、囲碁のプロに勝てるようになるのが
開発者の目標らしい。
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:04:19.68 ID:8evTVQZx0
囲碁は無料でネットで出来るのもいくつかあるけど
ちょっとルール覚えれば9路盤や13路盤程度なら割と何とかなる
19は一見には広すぎる
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:04:31.77 ID:AuEdApmq0
組長は囲碁強かったらしいな。
506鳥取:2014/04/12(土) 22:06:34.25 ID:NCWHZ9cU0
覚えるならGCのヒカルの碁3がオススメ。
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:15:10.49 ID:Wzy6IEWbO
チェスや将棋はスタートの配置とコマの動きが完全に固定されてるからな
チェスは取ったらそのままで、パターンが比較的少なかったから早い段階でトップも負けてた
将棋は取った駒を利用出来るからその分複雑で、今まではコンピュータも勝てなかったんだが

ただ囲碁は定石とかあるけど、19×19の中でどこでも置けるから将棋とは
比べ物にならないほどのパターンがあるため、今のコンピュータでも計算し切れないそうで
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:20:51.65 ID:8evTVQZx0
囲碁って基本ルールだけなら覚えること将棋とかより少ないはずなんだがなあ
二眼とか知らないなら知らない同士で対等に適当に戦えるはずだけど
自由すぎた中にお決まりパターンが結構あるからそれも覚えないとってなっちまう
509鳥取:2014/04/12(土) 22:24:36.15 ID:NCWHZ9cU0
囲碁は基本ルールを守るなら何してもいいからな。
一番やっかいなのが地(陣)が分からないってのがやっかいだな。
地(陣)を多く取った方が勝ちなのに、それがわからないんじゃ、お手上げでしょ。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:25:30.25 ID:T0vwdqte0
麻雀の電王戦とかどうっすかね
ダメギみたいな確率論の話にしかならんか
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:33:34.55 ID:PfR+eq1A0
電脳VS人間はハンターハンターの王VSコムギみたいだな
所詮、電脳は人間の作った物だから人間には勝てんさ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:34:10.20 ID:Q2WBC6/v0
チェスは15年以上も前に、世界チャンピオンがソフトに負けてるもんなあ。
今ではスマホで動く程度のソフトでさえ、グランドマスター級(チェスの最高の称号)の
強さなんだとか。
コンピューターの進化に人間がついていけるわけ無いわな。
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:47:29.02 ID:Y8v1rBZJ0
>>510
麻雀プロってのもただの見た目が良くて運がいい人だからなぁ
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:55:21.82 ID:uu7piAxM0
囲碁や将棋には運の要素無いもんな
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:58:45.40 ID:LOIyGWzc0
いや麻雀は普通に戦術あるだろ
516angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/12(土) 23:00:49.83 ID:LJNYBdM40
>>515
その戦術を立てる前の最初の引きの時点で運じゃね?
それ言ったらまぁトランプなんかも運ゲーだけどさ

その運を戦術で何とかするっていう意味なら分かるけど
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:01:50.13 ID:2/Py4Cue0
>>515
戦術は勿論あるけど、麻雀は運の要素を排除することは不可能だからな。
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:11:19.54 ID:AuEdApmq0
天保とか運以外の要素がないというw
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:15:01.65 ID:Y8v1rBZJ0
「俺麻雀強いし」とか言ってるのは大抵アホなので・・・
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:18:18.65 ID:PYUIe2kY0
マリカなんかと同じで運ゲの要素はあるはずなのに
アベレージで見ると上手い人間と下手な人間の間には絶対的な差がつくって感じじゃね
521グリグリくん:2014/04/12(土) 23:20:32.69 ID:IyAHXqaT0
>>519
ほんとに強いやつは麻雀が不確定要素で勝負が決まる事を知ってるから
自分から強いとは言わないだろうな
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:21:19.31 ID:AuEdApmq0
さて咲の録画でも見て寝るか。
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:22:51.31 ID:oeH11iNi0
強い弱いと、上手い下手はまったく別物だと思う
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:27:07.15 ID:POxVhMtn0
運(というか確率)要素の影響をなるべく小さくする術を
知っている人間が安定して強いってことじゃないの
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:27:56.12 ID:8evTVQZx0
>>520
腕5割運5割とすると、腕の5割部分で差を付けたら運ではカバーしきれない
でもまあワンチャンあるって感じかな
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:39:48.21 ID:QGWHkw/u0
さっきヨド行ってきたんだけど、レジ裏にスパロボ山積みだったぞ
あれ初動型だよな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:40:53.12 ID:zxC7o0TP0
まだ土曜日だ慌てるな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:43:58.87 ID:T0vwdqte0
>>524
やっぱりダメギ理論になるじゃないか!
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:47:29.87 ID:QGWHkw/u0
>>527
ワゴン行ったら回収してあげるんだあ・・・
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:54:14.42 ID:D73kw76S0
例の量販店

>今日は手短に失礼を(笑)
>スパロボは今日も順調に出まして追加入荷もありましたが
>PS3は品切れしましてVitaも残り数本と
>なんだかんだで両ハードを足すと
>前作と同じくらいになりそうですかね〜
>タイタンフォールもまた品切れしちゃいましたし
>>ダークソウルズUや初音ミクも、また切らしてしまいましたし
>PS4もまた残り数台になってしまいましたが
>読み通り、クレヨンしんちゃんとペンギンの問題は
>今日になって上向いてきましたし
>本体やマリオタイトルもよく出ましたので
>明日はWiiUや3DSに頑張ってもらいましょうかね〜
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:56:20.28 ID:wG4SussU0
>>530
ここって昔からPSが強いんだよな
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:57:08.11 ID:5Fz+RmgEi
ブログに釣られて強気発言からの敗走
何回同じ事繰り返すんだろ?
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:57:17.46 ID:QGWHkw/u0
>>530
例年通り出てるのか
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:57:57.51 ID:wG4SussU0
近所の店だとスパロボは在庫凄かったな
まあワゴンはいつもの事だけどね、スパロボ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:58:49.86 ID:13soADLw0
戻ってきた100レス君
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:00:15.24 ID:wG4SussU0
>>533
例年通りだとワゴンだろw
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:01:23.45 ID:dxQjifDE0
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:02:10.15 ID:g8uj48tL0
近所の古市はスパロボ空っぽだったが
デオデオ行ったら大量にあったな…まあホント店によるとしか
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:02:16.90 ID:E4/5nPv9O
>>537
日本も同じくらいだといいなあ。Wii Uはちょうど秋が空いてるし。
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:02:47.94 ID:XpohuDCX0
ダクソ2中古相場下がってこないな
今度は無印ハーフいってほしいわ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:05:15.03 ID:vQ2lJiXp0
スパロボはフルメタが酷いらしいが本当か?
20世紀からフルメタファンっていう年季の入った知り合いが
ガチ切れ長文メールを送ってきたが
やってないからそうなんだとしか返せなかった
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:06:00.24 ID:GayGS6/u0
>>537
これゲムパ使ったWiiUだけの要素を充実させるための後発なんだよな
他のハードのはある意味削除版みたいなもんなんだよな、PSファンボーイはWiiU版煽ってるけど、PS版は不完全版だってことがわかってない
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:07:24.98 ID:GayGS6/u0
>>541
酷いらしいね
買った人はみんな言ってる
Amazonレビューとか本スレとか
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:09:05.01 ID:WH7ZF6ee0
「モンハン4」で勢い衰えぬカプコン、ゲーム体験を拡張するネットサービスにも意欲
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140410/1056543/
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:09:14.53 ID:gFMdWzSN0
WDはリアルなシカゴの町並み()を歩き回らせられると考えただけで胸焼けしてくる
正直クォータービューとかでいいんだけどな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:10:05.77 ID:n3Smeh+A0
100%爆死するWiiU版のいいわけ作ってくれるとか俺達のUBIはやさしすぎるな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:12:18.19 ID:GayGS6/u0
>>544
モンハンは本当に脱Pしてよかった、PSにいたらFFみたいになってた
おかげでカプコンもPS寄りのコーエーやらセガとかその他のメーカーに比べて好調だし
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:13:21.24 ID:GayGS6/u0
>>546
意味わからん
全ての要素を遊べるのはWiiU版だけだぞ
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:14:19.32 ID:BXjMqci10
>>547
どうでもいいけどキミのID凄いね
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:16:16.92 ID:Hr9yLIaf0
どうせPS4版が1番売れるしどうでもいい
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:16:20.87 ID:LrsXjH2o0
カプコン、平成26年3月期の業績予想を修正・・・モバイルコンテンツで特損を計上
http://s.inside-games.jp/article/2014/03/31/75634.html
2014年3月31日(月) 19時40分

カプコンは、平成26年3月期の特別損失の計上と業績予想の修正を発表しました。

平成26年3月期 連結業績予想を、売上高を970億から1015億、営業利益を120億から100億、経常利益を117億から105億、当期純利益を68億から33億に修正しました。

連結業績予想の修正は、3月31日開催の取締役会において、最近の業績動向等を踏まえて決議されました。
また、現時点でモバイルコンテンツ等が成果を生み出すまでには至っていないことから、事業構造改善費用等の特別損失を連結で約50億円、個別で約43億円計上する見込とのことです。
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:16:29.15 ID:y4HwZOqs0
そりゃまあ3DSの狩ゲー需要一人占めですからウマウマですわ
カプコンからしたら小さい市場にしがみついてる連中は理解しがたいだろうね
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:17:29.72 ID:GayGS6/u0
>>552
カプコンは大手の中でも勝ち組でしょ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:17:29.94 ID:BXjMqci10
モバイル向けにあんだけ糞出してればそうなるわな
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:19:05.51 ID:GayGS6/u0
>>551
モンハンの儲けをPSなどの他のハードに減らされたって感じか
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:20:57.67 ID:9BGGk2uf0
カプコンはコンシューマとパチスロは悪くないんだけど
ソーシャルとMHFの売り上げが落ちてネトゲが、ぶっちゃけ酷い
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:21:31.10 ID:n3Smeh+A0
カプコンってモンハンしかなくなったし近いうちに終わると思うぞ
コンシューマでがんばってるから評価高いんだろうが今コンシューマでしかうまくいかない所は
間違いなくコンシューマ市場の縮小と共に死ぬ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:22:57.25 ID:8yreGt3G0
カプコンはそろそろモンハン以外のヒット飛ばさないとな
モンハンの人気もそういつまでも持たないだろう
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:25:13.83 ID:BXjMqci10
バイオもちょっとあれだしな
そろそろディノクライシスを復活させてほしい
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:26:16.35 ID:yT6ZatMB0
3で宇宙に行っちゃったからな
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:26:43.90 ID:GayGS6/u0
>>556
コンシューマっていってもモンハン以外は終わってるがな
3DS、任天堂様様でしょ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:26:57.39 ID:OS44iNRu0
伝統と格式のメガマン復権を
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:28:05.06 ID:GayGS6/u0
>>558
PSにずっといたらFFみたいに終わったもしれないが
3DSだから大丈夫でしょ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:29:09.34 ID:9BGGk2uf0
何かあからさまなのいるな。転載用?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:30:32.72 ID:GayGS6/u0
>>557
終わってクレクレ?
バイオとかバサラが足引っ張らなきゃモンハンだけで十分
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:31:01.26 ID:BXjMqci10
みたいだねw
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:31:25.25 ID:yT6ZatMB0
>>564
ずっと前からいるじゃん。
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:33:31.41 ID:n3Smeh+A0
ロックマン作れとか良く言われるけど
いざ作るとなると誰が作るのかって話になる
カプコンはクリエイターが逃げ出しすぎてるからぱっと思い浮かばんだろ?
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:34:23.42 ID:GayGS6/u0
>>562
ロックマンDASH復活して欲しい
3DSで出るはずだったやつ開発再開すればいいのにな
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:34:37.62 ID:BXjMqci10
こ、小…
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:35:01.85 ID:cT9ZVON80
>>568
アームドブルーがロックマンゼクスに近いゲームになってるから
アームドブルー完成すればロックマンはいらんかなぁと思う
572グリグリくん:2014/04/13(日) 00:35:12.18 ID:no4M6nB00
>>528
ダメギが情けないのはあの作者が勝手にそういうストーリーにしたからであって
現実世界ではアカギも鷲巣もいないんだからダメギスタイルが一番強い
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:35:45.06 ID:y4HwZOqs0
まあ去年度はモンハン4でしのいだのは事実でしょ

今年度は4Gとウル4だけっぽいがまあなんとかなるだろう
問題はモンハン出せそうに無い来年度だな
それまでにスマホ向け軌道に乗せられるかが勝負か
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:36:52.58 ID:GayGS6/u0
>>568
逃げだしてるっていうかさ
カプコンを裏切ってるだけじゃね?
稲船なんてカプコン辞めた後すぐにソニーと組んだりしてるし
なんか裏がありそう
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:37:56.50 ID:GayGS6/u0
>>573
来年は一応バイオなんじゃねーの
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:38:35.89 ID:BXjMqci10
>>573
ガイストクラッシャーを忘れてもらっちや困るぜ
今度のゴッドで売上バク盛り全壊だぜ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:41:28.74 ID:Itx1vw+80
>>575
バイオは2016年3月だろ、生誕20周年になるし
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:43:33.34 ID:tzerJgAn0
そういうとプレイステーションもそろそろ20周年じゃないのか
なんかやるのかな
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:44:40.24 ID:GayGS6/u0
ソニーが開発費負担でソフト作らせるって条件と引き換えに稲船にカプコンを辞めさせて3DS妨害のためにロックマンDASHを開発中止においこんだとか、ありそうなんだよな
普通あそこまで作ったものを辞めたりしないよなぁ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:44:54.58 ID:wfVv47kS0
>>578
そこまで生きれるのかな 
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:45:52.29 ID:GayGS6/u0
>>578
その前にソニーが無くなってPSはゲーム業界撤退するんじゃね
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:48:48.68 ID:n4HOcMTK0
ソニーはいつ撤退しても驚かない。もうそういうレベル。
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:50:51.19 ID:GayGS6/u0
というか
こういうことするから>>579早く撤退して欲しいなんてなw
こういう工作に反発したカプコンがモンハンの3DS移行を決めたのかもしれん
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:51:50.16 ID:Hr9yLIaf0
撤退してクレクレとか恥ずかしいな
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:52:44.68 ID:DGYGQWYN0
お前、あいつか!?
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:54:22.07 ID:9BGGk2uf0
VITAっつーか携帯機は、スマホに注力するだの言い訳聞くし
辞めるのは時間の問題だろうが、据置機はゲーム事業は基軸事業の1つ
言い始めちゃったから、少なくとも平井社長が続く限りは撤退はあり得んでしょう
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:55:49.35 ID:GayGS6/u0
>>584
>>579こういうことしてたとしたら撤退して欲しいと思うのは当然じゃないの?
モンハンが3DSに移行したのはこういうのに反発したカプコンの抵抗かもしれないし
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:57:08.12 ID:Hr9yLIaf0
>>587
してたらな
妄想で撤退してクレクレとか勘弁してー
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:57:37.12 ID:GayGS6/u0
>>586
平井社長が続くまでってことは
もうすぐ撤退もありえるじゃん
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:58:07.74 ID:Itx1vw+80
みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/4081.html

来てたか、アレが1位だった
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:58:31.16 ID:y4HwZOqs0
平井の内は撤退しないだろうがソニーそのものが持つかどうかがな
そういや再来月だな
1100億円の社債償還
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:58:32.73 ID:wfVv47kS0
>>579
トライが中途半端な作りだったのもドンハンのせいだろうしな
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:00:18.16 ID:n3Smeh+A0
ソニーも任天堂も今後コンシューマなんてまともにやっていけないのが分かりきってるから既に別の方向探してるからな
どっちが撤退と言い争うことが多いがもしかしたらどちらもゲーム専用機としての次世代機は出さないかもしれない
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:01:03.24 ID:Sf+EqhVo0
ソニーが倒産したり撤退しても部署をどこかに売るだけだろ
どっちにしてもプレステは終わってるけどな
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:01:54.55 ID:GayGS6/u0
>>592
だろうね
ソニーの支持でカプコン内部で工作員として動いてた可能性はあるね
開発費ソニー持ちでソフト作らせて会社の社長にしてやるって条件と引き換えに
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:03:26.80 ID:Hr9yLIaf0
なにコイツら…業者じゃん
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:06:44.44 ID:GayGS6/u0
モンハントライのクオリティ低下
ロックマンDASH開発中止
その報酬がコンセプト社長、ソルサク開発だと安すぎるなw
ソニーはカプコンおこらしてモンハン失うしw
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:08:21.85 ID:Sf+EqhVo0
どういう接待を受けたか知らんが内側からこういうことするのがチョンの多い大阪らしいわw
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:09:02.41 ID:GayGS6/u0
>>588
ロックマンDASHが開発中止になった訳が知りたいんだよ
他になんか思いつく理由あるかい?
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:09:44.64 ID:y4HwZOqs0
任天堂は携帯機と据置きを統合させるという
一手が残ってるからそれまではやるだろう
成功するかどうかは別として

ソニー、ていうか平井は社の利ではなく個人の利で
動いてるぽいから判断がつきかねる
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:10:32.77 ID:GayGS6/u0
>>600
てか携帯機は成功してるし統合させても成功するよ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:11:29.47 ID:GayGS6/u0
>>598
言う通りにしたら社長になれますよ!
って言うだけだろw
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:11:46.61 ID:Hr9yLIaf0
>>599
知らねぇよ
馬鹿じゃないのかお前?

妄想ソースとは楽だな馬鹿は
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:12:24.08 ID:1D9tARo20
家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:13:27.68 ID:GayGS6/u0
>>603
人の意見を自分の考えなく否定するとか
ただの荒らしだな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:14:36.90 ID:Hr9yLIaf0
>>605
妄想垂れ流してるほうが害悪だよばーか
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:16:20.43 ID:GayGS6/u0
>>606
自分の考えもなくただ他を否定する
卑怯者のクソガキだな
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:16:28.65 ID:U4f0jmFW0
すっかり気持ち悪い成りすましが居ついてしまったな
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:17:16.66 ID:Hr9yLIaf0
>>607
かもね
610グリグリくん:2014/04/13(日) 01:17:28.20 ID:no4M6nB00
>>579
後出しジャンケンで後からつぎはぎで組み立てただけで時系列がめちゃくちゃ
あの当時の稲船はカプコンのトップだったんだからそんなソニーの誘いは旨味がないだろ
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:18:58.75 ID:GayGS6/u0
>>610
いやいや
会社の社長になれますよ、そのあとも面倒みますよって言われたら
言う通りにするんじゃないの
612グリグリくん:2014/04/13(日) 01:23:40.14 ID:no4M6nB00
>>611
そんな先の見えない暗闇にあの小賢い稲船が足を踏み出す訳がないだろw
後からみれば稲船が独立したという事実があるからそう見えるだけで当時の
価値観からすればそんな条件でカプコン捨てるなんてあり得ない
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:24:40.52 ID:6ePZifpf0
>>599
単純に売れる芽が無かったからだろ。

10年以上前の世界ミリオンにも行ってない作品から
完全にシナリオが続いてる続編だもん。

いつもならドン判さんも真っ先に「無理だ」と言ってたところを
感傷で突っ走り「客を巻き込んで既成事実化しちまえば経営サイドも首を縦に振るしかないだろ」
と甘い考えを持ったのが、まさに策士策に溺れる的な展開を呼んだ。

一般市民巻き込んでデモ行進すれば政府も聞くしかないだろと思ったら
政府は平気で戦車を展開し撃ってきたみたいな話。
後はバラバラ。そして怒りの矛先は撃ってきた政府じゃなく扇動した奴に集中→デモ隊瓦解
→モブキャラ「最初から扇動者は政府とグルだった!」「いや、隣の国の政府と繋がってあらしいぞ!」
「あーだこーだ!」「どーだこーだ!「けしからん!!」

こういうお決まりな構造かと
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:25:52.70 ID:DGYGQWYN0
100レス君に見事に踊らされてるなw
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:26:32.38 ID:U4f0jmFW0
成りすましの指摘は絶対スルーする確信犯だから相手にしても意味ねーぞ
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:28:07.29 ID:pQsGqAVZ0
相手にしてる人はお馬鹿さんなの?
617グリグリくん:2014/04/13(日) 01:28:56.43 ID:no4M6nB00
なんだ昨日の子かよ
相手して悪かった
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:29:53.02 ID:GayGS6/u0
>>612
そう?
DASH中止に続いて
モンハンも稲船の力でビタで出ることになってた
じゃなきゃビタなんてドヤ顔で発売できるわけがない
しかしカプコンが怒って任天堂に助を求めて3DS発売となったんじゃないのかねぇ
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:31:29.52 ID:xbeD4ZMm0
カプコンと言えばディープダウンどうなったんだろう?
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:31:55.12 ID:GayGS6/u0
>>615
なりすましとかいってるやつは
痛いところをつかれて、なんとかゴマかそうとしてるゴキだと思ってるからね、いちいち相手にしないよ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:32:52.56 ID:VvXwwvm00
モンハンは3DS発売前から開発してたんだが
しかも持ち掛けたのは任天堂の方だし
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:33:29.58 ID:/RNL3w/40
>>619
作ってるんじゃない?
今のところあまり期待できそうにないけども
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:33:49.14 ID:GayGS6/u0
>>621
そりゃ表向きはそう言うしかないでしょ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:34:27.02 ID:GayGS6/u0
>>619
留年する予定
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:35:55.82 ID:xbeD4ZMm0
>>622
ふむふむ
ロンチでβ開始するのかと思ってた
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:36:36.94 ID:RdorrSsh0
モンハン並みのブランドなんて稀なのにそれがなくなったら即死みたいな論調は意味不明だな
そもそもプライズやら横展しまくってるし簡単には消えんだろう
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:38:05.07 ID:Sf+EqhVo0
カプコンもビックリだろうな、PS4がこんなに早く爆死するなんて
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:38:19.84 ID:/RNL3w/40
>>625
小野が「エンジンも出来上がってないものを発表したくなかったんですけどね!」とか言っちゃった時点で
ロンチに間に合わないのは最初から分かってた
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:39:35.77 ID:Hr9yLIaf0
ディープダウンなー
あれ基本無料やめて欲しいな
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:41:18.01 ID:GayGS6/u0
>>628
ソニーが少しでもソフト増やそうと無理やり出させたのかw
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:42:43.36 ID:xbeD4ZMm0
上手くやれば化けそうな気がしないでもないなディープダウン
行動制限されたダンジョン内で仲間と頭捻りながらトラップ解除して進むようなゲームだと面白そうなんだが
そこまでは凝ってないかな
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:44:32.09 ID:Sf+EqhVo0
でも今はネットですぐに攻略サイト見るヘタレゆとりばっかりだから謎が謎にならないだろ
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:45:03.73 ID:yT6ZatMB0
TGSでハマティーが操作性最悪のクソゲーだって言ってたな。

>ディープダウン
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:45:13.81 ID:NN/+TgcE0
カプコンオンラインゲームズは期待しちゃいけないって誰かが言ってた
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:45:52.88 ID:Hr9yLIaf0
ディープダウン面白そうではあるんだが
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:47:11.71 ID:ZPNwHQsF0
>>541
その友達は遊んでないんじゃないか?
イベントであのネオジオンニュータイプのギュネイ様のヤクトドーガにテッサのダナンが
ミサイルを当てるくらい
フルメタ勢は破格の扱いだぞ
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:47:18.46 ID:GayGS6/u0
>>631
どうせダクソのパクリゲーだろ
カプコンはモンハン以外はパクリばっかだし、特にバサラとかなw
ダクソも特に面白いと思わないし期待はしてない
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:58:12.55 ID:ZPNwHQsF0
ネオジオンはZZ時代にエゥーゴ相手に疲弊せず
シャアが総帥になっていたら天下獲れたよな
惜しいわ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:05:25.78 ID:jt16uFde0
>>638
そこまでせんでも、サイコフレーム渡さなければ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:07:08.68 ID:v9JUeN1K0
>>443
空の軌跡は好きだったけど
引き伸ばしにうんざりして離れたぞ
似たような人は多いと思う

それ以上に新規を取り込んでいるんだろうけど
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:07:56.04 ID:HX6q4xkN0
ディープダウンは見た目は面白そう

だけど、同じパターンでドラゴンズドグマという悪い前例があるから
あまり期待していない

どうにも和ゲーは、見た目にこだわればこだわるほど
ゲーム性が糞だったりする印象がある
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:10:25.51 ID:Sf+EqhVo0
こいつらスカイリムやGTAみたいな見た目糞ゲーやったことねーのか?
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:18:58.02 ID:AXjOUhBO0
ディープダウンは次世代エンジンなのにPS3のデモンズのほうが綺麗なのが気になる
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:21:32.25 ID:Hr9yLIaf0
>>643
嘘でしょw?
全然ディープダウンの方が綺麗に見えるんだが
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:24:14.49 ID:0My81pg30
基本無料な点でお察し
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:25:05.19 ID:wfVv47kS0
>>639
サイコフレーム渡してなくても・・・
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:30:23.75 ID:Sf+EqhVo0
どれもこれもPS4が悪いんや…
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:51:20.72 ID:PT13wORx0
http://www.m-create.com/ranking/

メディクリだから数字出ないけど47位にmirai2がひょっこり出てきたらしい
こりゃ電撃挙げるまでもなくずっと水面下でジワ売れしてるな
これ1年やられたら割とマジでF2合算しても勝てるか微妙なラインだ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:57:42.24 ID:/M/faOxPi
>>396
なんでペルソナなのかんがえたら
わかるやんPSでだすいみ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:06:42.19 ID:xFIToB0U0
最近思うんだが
ゲームプレイ中リアル時計機能とかもっと流行って欲しいわ
予定ある場合かなり助かる
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:15:14.73 ID:Sf+EqhVo0
今すぐ100均いって置時計かってこい
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:04:51.98 ID:xFIToB0U0
最近思うんだが
ゲームプレイ中リアル時計機能とかもっと流行って欲しいわ
予定ある場合かなり助かる
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:05:50.27 ID:cT9ZVON80
iphoneでアプリプレイ中に時間見えなくなって
引っぱり出さないと時間見えないのが糞。iOS7唯一糞な部分
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:05:54.80 ID:xFIToB0U0
スマン
書き込みミスったわ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:37:55.87 ID:wfVv47kS0
>>650
携帯のタイマーなり目覚まし時計セットすりゃいい
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:39:09.28 ID:6HyhXns50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:30:39.68 ID:ZPNwHQsF0
>>639
戦争は数と人材ですよ
シャア、ハマーンに人口ニュータイプの強化人間マシュマー、キャラ、ギュネイ
ベテランのラカンスペースウルフ隊、ジャムルの3D
グレミー率いるニュータイプ部隊
おまけにレズンもいれとこう

連邦に勝てそうな気がしてくるだろ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:43:14.41 ID:I5wm0kMn0
そいつらが生きてたらアムロ側にそいつらに対抗できるキャラが生まれてるよ
カミーユとジュドー復帰するって設定でも勝てるな
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:48:26.86 ID:D0Vw0sYc0
国力の差が一年戦争の時より開いてるんだから局地的には勝利出来ても
長期戦になったら勝ち目ねーだろw
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:52:59.19 ID:Sf+EqhVo0
現実の世界ではモンサント社が世界征服にガチでリーチだな
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:27:26.96 ID:+Cuqa9Bm0
結局、国力の違いで押し切られるだけかと
1年戦争自体がそういうノリだしな

かえって、レビルとかダイクンとかデギンとかあの辺が生き残ってた方が
数十年後って意味ではジオンは強いかもしれない
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:41:26.29 ID:EVw8E8cF0
なぜガンダムゲーはすたれたのか?
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:44:36.46 ID:q2pPTb6M0
ガンダム自体新しいファンを開拓できておらずジリ貧なので
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:53:43.51 ID:D0Vw0sYc0
AGEにはその開拓を期待されていたはずなんだけど
日野が従来のガンダム路線に色気を出して
中途半端なものに仕上がっちゃったんだよなぁ
665鳥取:2014/04/13(日) 07:54:42.29 ID:PsX5vLK00
ガンダムもオワコンに近づきつつあるのです
ジオン公国に一度勝たせておけば話が続けられたろうに
666shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 08:08:04.51 ID:JTNmkbvo0
嗚呼・・・PCエンジンアーカイブスのバックアップRAMの仕様を今更理解した
天外魔境2の30時間以上遊んだセーブデータとイース5時間分のセーブデータが犠牲になった後だが
なんで、あれだけ分かりにくすぎる仕様にしたのかな
667びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 08:33:32.52 ID:oReIdngn0
ディープダウンはPS4の貴重な貴重な弾だけど
カプコンオンラインゲーム部門は全体的に評判が悪いんだよなー
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:34:03.98 ID:Pyk3EATZ0
669びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 08:39:55.06 ID:oReIdngn0
唐突に、エロアニメGIFを張られたので
必死チェックしてみたら、やっぱり速報の住人か
http://hissi.org/read.php/ghard/20140413/UHlrM0VBVFow.html

いや、こっちくんなよマジで。速報スレと売上スレに関係ないし、わざわざ喧嘩もしたくないのに
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:40:34.06 ID:dCSMvvXa0
ロボ自体に夢がなくなったからなあ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:50:12.01 ID:2OsUY0W00
277 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012/12/04(火) 18:51:01.32 ID:HuVpd1xH0
>>271
720pはHDです
1280がフルHD

35 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2013/03/24(日) 14:53:08.96 ID:HvygFv+n0
>>27
ネタは置いておいて
PS3:256
箱360:512
Wiiu:2000
PS4:8000

単位統一するとこれ

36 びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/01/08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする

PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな

PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:50:42.62 ID:2OsUY0W00
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー

381 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0
WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう
何かハンデをつけないと不公平だ

446 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0
>>444
そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている

988 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0
>>985
低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ

997 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0
>>994
WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね
桁違いとまでは行かないさ
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:51:14.11 ID:2OsUY0W00
WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気

149 : 名無しさん必死だな 2012/03/25(日) 00:32:07.21 ID:+VlS2k9G0
かつてこんなに噂ひとつひとつでスレが立ったハードあっただろうかw
色んな意味で注目度は過去最大だな
それ自体はいいことだ、もっとやれw

デジタル機器の世界で5年前と同等の性能の新製品が発売される可能性は
ゼロって事実は別に理解しなくてもいいからさw


161 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:34:16.92 ID:m6IBjsjv0
>>149
期待度が跳ね上がっていくよねw


229 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:50:18.52 ID:m6IBjsjv0
>>203
wiiuはPS360の数倍の性能はあるんじゃね


223 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 00:48:04.74 ID:m6IBjsjv0
E3でブーメランを食らうための仕込み作業中ですね
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:51:44.80 ID:2OsUY0W00
202 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/09/04(水) 20:42:30.00 ID:hRZherX20
乱数は余裕?


205 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2013/09/04(水) 20:42:50.64 ID:oWJL5Mp40
>>202
ありえる範囲の数字なら、通ってしまうだろうね


213 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/09/04(水) 20:43:26.77 ID:878rmEyP0
>>205
乱数で有り得ない数字は出ないだろアホ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378293041/l50
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:52:15.92 ID:2OsUY0W00
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0
ほんま寝業師やで

8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80
なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取

16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0
つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ
開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに



20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012/10/17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0
GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね



25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ
回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない
訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし

ttp://www.logsoku.com/r/ghard/1350399135/
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:52:55.83 ID:2OsUY0W00
びー太 ◆VITALev1GYがミーバースを荒らしてる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365805336/
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:54:57.06 ID:Au43hbqm0
ガンダムっつーても作品によって支持層がまるで違うからねぇ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:55:01.02 ID:BYhqs50V0
びー太擁護するきはまったくないが
この程度の発言をずっと貼りつづけてるけどほうがよっぽどキモイんだが
まあ、自覚してやってるんだろうけどもw
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:56:32.86 ID:ASyDCuRc0
コテ隠して煽るアホのがよっぽどだからな
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:58:32.01 ID:BYhqs50V0
インする俺みたいなある意味秀逸なレスならまだ分かるんだがなw
681びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 08:58:33.72 ID:oReIdngn0
720pはHDです
1280がフルHD
----
これは天然ボケなので、貼られると恥ずかしい


PS3:256
箱360:512
Wiiu:2000
PS4:8000
---
これは間違っていないし、PS3が低性能なのが広まるだけなのに
ゴキブリ恥ずかしくないのかな
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:58:41.30 ID:2OsUY0W00
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /びー太\  
 )  .|/-O-O-ヽ |    コテ隠して煽るアホのがよっぽどだからな
< 6| . : )’e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ ‘  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V





http://hissi.org/read.php/ghard/20140413/QVN5REN1UmMw.html
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:59:38.84 ID:Au43hbqm0
NGに出来る分、コテつけてる奴の方がマシ
てか、NGにしてる奴のレスを何度もコピペする奴は
下手すりゃ元レス書いた奴よりウザイ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:00:04.59 ID:mtRN0iVB0
高性能ハード3DSになって任天堂ハードでもPSPに出てたようなガンゲーが出来ると思ったらそんなことなかった
MHしか俺らゲーが出ないのは何故なんだ
サードゲーもっと来いよ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:00:45.06 ID:BYhqs50V0
バイオは?
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:00:52.85 ID:2OsUY0W00
355 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日: 2014/03/16(日) 18:46:51.80 ID:YUew54vI0
35 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2013/03/24(日) 14:53:08.96 ID:HvygFv+n0
>>27
ネタは置いておいて
PS3:256
箱360:512
Wiiu:2000
PS4:8000

単位統一するとこれ








うわあ・・・。





360 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2014/03/16(日) 18:50:45.25 ID:AOrk2H420
>>355
メモリの容量、なら正しいよ
2000じゃなく2048とか細かい事気にするな
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:02:55.85 ID:tzxyeh3M0
びー太くんは売りスレ任豚の性格や知能がよくわかる見本だね
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:04:00.98 ID:BYhqs50V0
1をみて勝手にそれを全とする、どこぞのやり口もよくわかるレスだなw
689びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:04:03.99 ID:oReIdngn0
>>684
ガンゲーって、FPSとか?
PSPでも全然出てなかったような気がするけど

俺らゲーってなんだよw
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:05:14.25 ID:ASyDCuRc0
一斉にくるのはいいが何かあるの?
もう発火とかは勘弁だわ
691びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:05:49.51 ID:oReIdngn0
>>686
メモリの容量、なら正しいよ

PS3のメモリは256MB
wiiuのメモリは2G

PS3用ソフトをそのままWiiuに移植したらPS3版の方が綺麗なのも事実
でもハードスペックではWiiuが優っているのも事実
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:05:55.85 ID:Au43hbqm0
元々、携帯機でその手のゲームをやる奴が少ないってことだわな
MHにしたって性能云々よりもコミュニケーションツールとしての側面が大きいのは
据置より携帯機の方が遥かに売れることでも明らかでしょ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:13:18.21 ID:B8r298cN0
また臭いニュースが……

マイクロソフトとソニー、Intellectual Venturesに出資か--Reuters報道
http://japan.cnet.com/news/business/35046478/

>大量の特許を保有し、「パテントトロール」と呼ばれることもあるIntellectual Ventures(IV)が、
>このほどMicrosoftとソニーから資金を調達したと新たに報じられている。
>IVはMicrosoftとソニーから出資を受けて(金額は明らかにされていない)、さらに多くの知的財産を獲得しようとしているという。

>IVはテクノロジ業界で大きな論争の的となっている。同社は大量の特許を収集し、
>これらの特許を侵害したとして多くの企業を狙い撃ちにしてきた。
>これまで標的にされた企業はさまざまな業界に及んでおり、IVの戦術は、
>他者の革新的技術を利用して利益を得ることしか目指していない「パテントトロール」の手法だと批判する人もいる。
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:15:36.83 ID:BXjMqci10
チカゴキ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:15:37.94 ID:mtRN0iVB0
N+にびー太ちゃんのレス貼るのはやりすぎだぞ
隔離板住民らしくゲハから出るなよ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:17:30.83 ID:9X1DT6zXi
>>693
マイクロソフトはわかるけど
ソニーに投資する金無いだろ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:18:09.15 ID:BYhqs50V0
貼るだけはって反論もスルーだから
お仕事なんでしょw
698びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:20:41.78 ID:oReIdngn0
ソニー、「VAIO Fit 11A」バッテリパックに不具合--使用中止を呼び掛け
2014/04/11 18:48

http://japan.cnet.com/digital/pc/35046465/
同社が2014年2月に発売したPC VAIO Fit 11Aについて、バッテリパックの過熱により、PC本体の一部が焼損する可能性が判明したという。


うわああああああああああ
699鳥取:2014/04/13(日) 09:22:37.22 ID:PsX5vLK00
どうでもいい
それより、マリカ8アマゾンよりエディオンで買った方が安いみたいだな。
会員限定だけどさ。
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:25:57.01 ID:mtRN0iVB0
凡ゲーだと値段が下がっているソフト群から抜き取る感じなのに
マリカスマブラMHクラスになると安さより確実に早く遊べる方が優先されるな
701びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:30:05.62 ID:oReIdngn0
>>699
マリカ8アマゾンは、アマゾン限定トランプが付いてくる分値段が高いよね
俺はジョーシンで予約済み

>>700
特にオンラインのあるゲームだと、1日遅れただけでイライラするよねw
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:30:43.81 ID:B8r298cN0
>>700
>マリカスマブラMH
3つともオンラインが重要だし
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:33:01.80 ID:BYhqs50V0
安定のジョーシンで
704鳥取:2014/04/13(日) 09:33:25.78 ID:PsX5vLK00
ジョーシン安いのかい?
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:34:35.47 ID:BYhqs50V0
値段は比べてないけど
発売日にちゃんと届けてくれる
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:35:23.55 ID:D0Vw0sYc0
一斉にオンに突撃する瞬間は発売当日だけだもんな
定石の定まらないカオス空間は短い期間しか楽しめないからkonozamaとかマジ勘弁
707びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:35:50.66 ID:oReIdngn0
あれ、ジョーシンのページ落ちてる?

http://joshinweb.jp/top.html
ご指定のページは見つかりません
708枯れた任天堂:2014/04/13(日) 09:36:13.35 ID:H8lengx50
スマブラは3DSはは夏発売、WIIUは冬発売だってさ、wiiuが持てばいいけど
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:36:51.07 ID:BYhqs50V0
クーポンつかえば尼より安いことも多いけど
マリカ8はどうだろうなー
710びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:38:39.45 ID:oReIdngn0
【ジョーシン】Joshin web part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1396653985/
86 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2014/04/11(金) 20:07:16.89
なんか今日重たいのか?
カート入れても混雑して〜が何回も繰り返されて買い物できね
CDのほうな
87 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2014/04/11(金) 23:02:54.09
もしかしてXPを使ってんじゃ・・・
88 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2014/04/12(土) 01:41:19.92
OpenSSL筒抜けだったというHeartbleed bugもあるからな
サーバーがパッチ当てたらパスワード更新しなくちゃいかんショッピングサイトも出てくるぞ


ほう、日曜日なのに大変ですな
711鳥取:2014/04/13(日) 09:39:25.71 ID:PsX5vLK00
ジョーシン入れない。
XPが関係するのだろうか?
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:40:07.94 ID:6ePZifpf0
>>707
うちもダメだな
713害虫駆除のSCE:2014/04/13(日) 09:41:45.08 ID:ldgAGiUDi
おはようございます
714鳥取:2014/04/13(日) 09:42:27.40 ID:PsX5vLK00
とりあえず、安定のお店で買うかな。
715びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 09:44:19.28 ID:oReIdngn0
マリカ8でたら、ゲハ民と対戦する云々スレ立つと思うので
お手柔らかにおながいします
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:48:23.88 ID:BXjMqci10
尼とかで買うより店頭一択だな
発売日に欲しいソフトを買いにいくワクワク感は異常
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:49:07.57 ID:tzxyeh3M0
>>695
ゲハで発生した謎の生物『任豚』の生態が広まってしまうなw
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:52:24.68 ID:70826FHz0
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/13(日) 09:26:16.85 ID:8TWff/bL0
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー


2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/13(日) 09:42:30.41 ID:8TWff/bL0
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー



2スレしか見てないがケンモの2でDOA貼りまくってた奴は案の定ゲハ関係
ホットリンクってところか?
スルーされすぎてアクション起こしてきたんじゃね
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:52:57.27 ID:BXjMqci10
>>717
ゲイスポとかに任天堂ユーザーによる犯罪云々のコピペ
あれ貼ってるやつがおかしいとしか思われてないよ
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:54:45.75 ID:ASyDCuRc0
仕事でやってるなら納得だけど
ボランティアでアレやってるならマジで頭がヤバイと思う
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:57:56.48 ID:70826FHz0
ずっとDOAの画像貼りまくってた奴だろうがスマブラダイレクトの朝に一瞬だけWiiUNKOで2取ってたんで
まあゲハカスだとは思ってた
こうやって反応する奴がいればただのキチガイなら満足してくれるかな
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:59:06.11 ID:70826FHz0
つーかscへの反感に合わせて変化発狂ならやっぱお里が知れるな
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:01:01.93 ID:v7ZYhU5h0
鳥取は日本からネット遮断されたのか?
724鳥取:2014/04/13(日) 10:02:04.13 ID:PsX5vLK00
おいおい、ビー太さんも入れないって言ってるでしょ。
鳥取は日本国の一県よ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:02:40.71 ID:v9JUeN1K0
>>705
むしろ九州だと発売日に届くところがジョーシンぐらいしか選択肢がない
関東発送だと届くのに2日かかるから
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:04:20.84 ID:D0Vw0sYc0
ジョーシンさっきは入れなかったけど今は入れた
鳥取もためしてみ?
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:05:05.25 ID:9X1DT6zXi
>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
>>1000 >>1000
1レスでアンカ10回以上すると向こうに反映されなくなるらしいな
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:09:26.47 ID:B8r298cN0
とうとうsc経由でゲハスレがアフィカスに転載され始めたね
↓のスレとか

任天堂ゲーって言うほど内容がいいか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397268915/
任天堂がいなくなればゲーム業界は良くなる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397255716/
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:10:14.71 ID:70826FHz0
前からびー太ちゃんとか他の任天寄りコテがこのスレで目をつけられていたが
まあどんな奴にとってウザかったのかお察しだな
相当邪魔みたいだw
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:11:46.23 ID:70826FHz0
>>728
そのためにホットリンクひろゆきはscをぶち上げた
完全に真っ黒
俺は閏年鯖落ちの黒幕は確信したw
731アフィさん転載バカ転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:12:30.15 ID:9BGGk2uf0
名前欄の転載禁止を1つだけ消して、転載してるようだから
もう1つ転載禁止を付けると良いとか聞いたけど、あっち覗く気はない
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:19:09.27 ID:f0eCntAX0
ゲームデータ博物館まだ売り上げ訂正してないな。このまま気づかないともう今後このサイトの情報信用できないな
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:19:51.76 ID:B8r298cN0
誰かスレ立て頼む

スレタイ:
【要対策】とうとうゲハのスレがsc経由でアフィカスに転載され始めた

本文:

↓のスレとか

任天堂ゲーって言うほど内容がいいか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397268915/
任天堂がいなくなればゲーム業界は良くなる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397255716/
SCEの最大の失敗はPSPを作って携帯機に参入した事だよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397197328/

どうすんの?
対策考えないとマズいよ?
734びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 10:21:07.27 ID:oReIdngn0
>>733
関連スレが沢山あるので、統一した方がいいよ


ひろゆきがはちまjinを転載可能に!任豚がまた負けるwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397305121/
人間の屑ひろゆき たらこchの2chコピーレスをはちまJin転載可能に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397286270/
ひろゆきって完全にアフィカスのおフェラ豚になり下がっちゃったね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397316008/
2ch乗っ取り ゲハ民はjimとひろゆきどっちがいいの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396428953/
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:36:46.14 ID:q2WbckGs0
ツタヤ、5千円分で500ポイント分お得になる任天堂プリカが今日まで。
736鳥取:2014/04/13(日) 10:38:44.36 ID:PsX5vLK00
プリカ買ったらリミックス買えないから止めておく
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:39:54.64 ID:p+J3hbGt0
必死チェッカー三位おめでとうクソキチガイ
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:40:45.94 ID:v7ZYhU5h0
はちまJINみらいは
2chの転載なしでも捏造・ネガキャン記事拡散しまくってるから
2ch転載再開されようがされまいがあんまり関係ない。
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:41:56.58 ID:v9JUeN1K0
つい最近もスマブラ2015年発売に延期とかしてたな
740ピンキーマン:2014/04/13(日) 10:43:19.09 ID:tMntHdxK0
マリオカート8もこのスマブラも凄いんだが完全にWiiU本体が足かせになってるな(´・ω・`)
有線LANも付いてなかったのか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23289722
741びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 10:45:38.63 ID:oReIdngn0
では、PS4がヨンケタになる週予想でもするか

4桁に落ち込んだ週(累計台数)
wiiU 12週目(801,928)
Vita 17週目(639,685)
3DS 24週目(1,306,505)
PS3 26週目(910,469)

     WiiU     PS4
1週  308,142   309,154
2週  126,916    65,685
3週  122,843    35,294
4週  69,386    29,677
5週  67,083    30,201
6週  20,715    23,327
7週  16,654    13,401

このペースだと来週で既にヤバいんだよなー
謎の力が働いて11週目まで耐えると予想
742鳥取:2014/04/13(日) 10:46:50.66 ID:PsX5vLK00
>>740
なーに、周辺機器が売れるから問題ないって思ってたりして。


それよりNECのWG1400HP買ったけど押し入れにしまってるだけだったり。
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:46:56.21 ID:q2WbckGs0
ずっと一万キープのターン!
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:47:56.67 ID:q2WbckGs0
>>736
ファミコンリミックスか?
あれは元ネタの全タイトルを収録しておくべきだったな。
745鳥取:2014/04/13(日) 10:50:22.58 ID:PsX5vLK00
「くまモン」なんだモン! 法勝寺一式飾り、鳥取
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/04/12/32kumamon/

さすがに、これは止めて欲しかったな。
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:50:22.21 ID:Dns5BQjw0
Wiiでも無線で特に問題なかったし平気じゃないの
スマブラXはマッチング遅かったけどあれは無線有線の問題じゃないし
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:51:03.76 ID:9X1DT6zXi
>>745
うわぁ・・・
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:52:41.56 ID:n3Smeh+A0
気にする人も多いし無線部屋と有線部屋で分ければいいのに
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:53:18.07 ID:Au43hbqm0
ゲオタにも売るつもりだった割には細部の仕様が甘いのは確かだわな
実使用で問題はあるかどうかはともかく、拘る人が多い部分ではあるから
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:55:12.07 ID:ASyDCuRc0
有線部屋と無線部屋をゲーム内でわけてるゲームあんの?
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:55:18.18 ID:yT6ZatMB0
>>691
3DSソフトのリマスターもWiiUベースなのにガクガクだったな。


Resident Evil Revelations: Wii U/Xbox 360/PS3 Frame-Rate Tests .
http://www.youtube.com/watch?v=Qn9pg_BDM8I#t=100s

バイオハザード リベレーションズUEの体験版が配信開始!PS3版とWii U版をDLしてみました
http://enjoygame.at.webry.info/201305/article_12.html

ロード時間はPS3版の方が速いのかな(ディスク版ではまた変わってくるかも)。
難易度選択から最初のムービーが始まるまでの時間 Wii U版:16秒
難易度選択から最初のムービーが始まるまでの時間 PS3版:9秒
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:55:21.30 ID:Dns5BQjw0
無線有線よりOSのダメさ加減とかミーバースが売りなのに起動が遅いとか
パッドの解像度が微妙に低いとか重いとかそっちの方が大きい問題だと思う
753びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 10:56:24.77 ID:oReIdngn0
>>745
気持ち悪いぞw
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:56:43.91 ID:Dns5BQjw0
>>751
WiiUベースのソースは?
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:56:53.51 ID:Au43hbqm0
>>745
鳥取のゆるキャラの立場がw
出来も正直良くないと思う
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:02:46.86 ID:yT6ZatMB0
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/47621/previews/resident-evil-revelations-preview-the-wii-u-version-is-set-to-be-the-best/?page=2

Revelationsは、多数のフォーマット(Wii U、PC、Xbox 360およびPS3)に来ます。しかし、GamePadの存在は当然のようにWii Uバージョンを優位にするでしょう。「任天堂Wii Uバージョンは他コンソール上で見つからない機能が明確にあります」と竹中司さんは伝えます。



カプコンは、任天堂のハードウェアを最大限に利用することで有名です。そしてRevelations Wii Uも例外ではありません。竹中さんは「グラフィック・エンジンは特にニンテンドーWii Uのために書いた」と伝えました。
757shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 11:03:02.65 ID:JTNmkbvo0
WiiUのほうがドライブ速度早いはずなのにな
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:04:09.07 ID:Dns5BQjw0
>>756
グラフィックエンジンだけじゃん
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:05:54.18 ID:Dns5BQjw0
PCで作って各CS機に落としてるんだから作りなれてるPS3や箱○の方が
最適化しやすかったってだけでしょ。
WiiUは後発機なんだからその程度覆さなきゃダメだろってのはその通りだと思うけどね
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:11:08.84 ID:yT6ZatMB0
昨日の騒動のせいか、●使えなくなったみたいだな。

Connection to http//2chv.tora3.net.reflashdって出てくる
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:12:12.77 ID:D0Vw0sYc0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397352054/

30 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 10:36:28.14 ID:Z7jAzukP0
>>2
機種間の違いがよく分からんのだが、wiiuのどこに問題が?

34 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 10:38:01.07 ID:w0zlDBHf0
>>30
草木がないとこじゃね

38 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 10:39:05.24 ID:3jLSztTA0
>>30
樹木がないぐらいしかわからんな


何でこんなところにまでコピペが出回ってんだよw
762びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 11:14:50.13 ID:oReIdngn0
>>760
●の運営はひろゆき派でSCに行くんだっけ?
まあ、俺は●持ってないので関係ないけど

スレ立て職人がいなくんると困るなー
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:15:59.33 ID:LH+d/aVP0
正直今回の騒動がよくわからんのだけど
scって新しいほうを作ったのはひろゆきでおk?
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:18:07.24 ID:9X1DT6zXi
>>763
ひろゆきがアフィロンダリング用の2chミラーサイトを作った
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:19:44.77 ID:jRpErRoI0
はちま産とかひろゆきの方行くなら少しは平和になるかな?
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:23:05.46 ID:q2WbckGs0
ここも丸ごとコピペされてるんだぞ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:26:27.12 ID:jRpErRoI0
こっちに来なきゃコピペしようとどうでもいいが
やっぱ来るかね
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:26:30.78 ID:LH+d/aVP0
マジかよひろゆきそんな人間だったのか
そういう人間をそういう人間と見抜けなかった俺も間抜けだったかもしれない
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:26:43.61 ID:D0Vw0sYc0
あいつら仲間内でわいわい話すのが好きなんじゃなくて
煽るのが好きなだけだからここから離れる事はないだろうな
770アフィさん転載バカ転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:30:24.39 ID:9BGGk2uf0
そら都合のいいレス付けて、転載するために今まで通り来るだろ

まぁアフィ連中が何しようがどーでも良いんだけど
ひろゆきはこの件で大きく評価下げたなーっつう・・・今までもそんな無かったけどw
771鳥取:2014/04/13(日) 11:33:28.65 ID:PsX5vLK00
ひろゆきは裁判で金払えって言ってるのに払ってない時点でやばいだろうと思ってたけど
俺だけだったのか?
ってか、ひろゆきはアフィか何かで金もらってるんだけ?
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:36:22.68 ID:Au43hbqm0
scもジェンヌがいなけりゃねぇ
あれがいるだけで行く気がなくなるわw

こっちはこっちで嫌儲からの出張組が多くて辟易するけど

>>770
でも、jimのやったことも擁護できんぞ?
浪人の件もあって信用できんのはこっちも同じ

>>771
ホットなにがしってトコとつながってるらしい
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:37:22.96 ID:q2WbckGs0
そして第三の2CHが立ち上がる、と
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:40:36.74 ID:yT6ZatMB0
浪人とかいうのを買わないと駄目なのか。
去年は●買って、焼かれて買い直して、P2買って2chに7k以上かかったからなぁ。
払うの億劫だわ。
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:41:02.58 ID:CJS0LBie0
>>771
マイクロソフトからステマ頼まれて金だとヤバイからPCとかもらいまくってるのがバレた
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:41:19.43 ID:Au43hbqm0
>>773
open2chがあるから、scですでに3つ目だったりする
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:42:53.82 ID:yT6ZatMB0
もう2chの定義自体がうやむやな物になってるな。
4chみたいなもんだろ。
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:43:11.21 ID:6ePZifpf0
>>750
他の機種だって無線環境対応てる以上
無線メンバーの参加は絶対に避けられないって事に気付いたら
自分の存在が崩壊してしまうから、意図的にそれをガン無視して騒ぎ立ててる
「危機意識の高い」人たち相手の話だからねぇ
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:47:05.06 ID:CJS0LBie0
その擁護は惨めすぎるから他のスレでは言わない方がいいね
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:47:32.10 ID:/M3h1awD0
びー太叩きが増えたが、ロリペドのまさし叩かれて発狂しちゃったのかねぇ

てか、びー太のレスコピぺするなら、まさしみたいにおっぱいスレ住人でしたーとか、
小学生配信に突撃してキモいこと言ってたロリペドでしたーとか、
そういう人格的にヤバいもの貼ったほうが反応あるかと

予想の外れたコテのレスなんて、それこそいくらでもあるんだから
781shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 11:48:13.26 ID:JTNmkbvo0
うげ、●のログイン出来ないのはそういうことなのね・・・
期間延長されたのになんてことだ
782びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 11:49:46.30 ID:oReIdngn0
>>781
SCに行くといいよ
(@^^)/~~~バイバイ
783グリグリくん:2014/04/13(日) 11:50:19.85 ID:no4M6nB00
あの飄々としたひろゆきがこんなヒステリー気味の対応をとるとは思わなかったな
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:50:26.89 ID:9X1DT6zXi
>>771
賠償金を払わないのはひろゆきが2chと縁を切っているって事になってるのに
なぜか権利主張してるのが面白い
通るか、そんなもん!
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:50:28.97 ID:/RNL3w/40
本人じゃねーの
コテ外して荒らしてたのバレたばかりじゃん
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:51:15.51 ID:q2WbckGs0
>>776
もう有志が全面転載禁止で立ち上げるしかないな。
でかくなるとロクなことないぜ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:52:01.46 ID:Au43hbqm0
>>783
あめぞうが潰れた時のことがあるから、
むしろひろゆきらしいと思ったけどね
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:10:04.38 ID:I5wm0kMn0
>>784
滅茶苦茶だよなw
やっぱ儲け凄かったんだろうか
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:25:56.34 ID:D0Vw0sYc0
はちまやJINがウハウハなんだから
その大元となるとそら相当な稼ぎなんだろうな
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:29:38.87 ID:EnjZ+T+30
コントローラがゴミ
性能が1世代遅れのゴミ
据置なのに有線LAN無しのゴミ
HDDが無いゴミ
OSがゴミ
機能がゴミ
サードのサポートが一切無いゴミ

どうすんのこれ?
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:32:15.77 ID:yT6ZatMB0
サードのサポートを抜けば全部VITAにもあてはまるな。
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:37:24.01 ID:9Nw2T+Gw0
VitaTVは有線LANポート付いてるというのに!
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:42:41.57 ID:E4/5nPv9O
何でWii U叩きの流れになってんだ?
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:43:54.64 ID:/RNL3w/40
困ったらWiiUガーってマニュアルでもあるんでしょ
795鳥取:2014/04/13(日) 12:44:01.90 ID:PsX5vLK00
>>788
ニュースでやってたけど、数億儲かったようだよ。
その一部がひろゆきに言ってるんじゃ無いかと言われていたな。
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:45:38.63 ID:ZsRJNaF50
>>794
つまり困ってる奴がいるのか
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:46:45.44 ID:yT6ZatMB0
(・(エ)・)こいつはクマッタ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:48:19.00 ID:wfVv47kS0
WiiUにサードマルチ出たら困るのはあの陣営だからねー
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:50:43.47 ID:E4/5nPv9O
>>798
まあ、SCEはマルチに金払ってるんだから、任天堂ハードに出されたら割に合わんわな。
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:51:33.49 ID:IqcBHTSY0
1 位/2117 ID中びー太 ◆VITALev1GY
http://hissi.org/read.php/ghard/20140413/b1JlSWRuZ24w.html

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7588■
PS4はFF15が出れば売れる!←13みたいな糞の後でよく期待できるな…
ソニー、今度は子会社を売却 さらにソネットの売却も検討中
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★17
第3次スパロボZ、全般的に酷くね?part7
【ゲームハード】次世代機テクノロジー211【スレ】
任豚だが家でも3DSをやろうとおもう
PS4が大爆死したわけだけどゴキブリはどう言い訳すんの?
ゲーム機で殴り合ったらどのハードが一番強いの?
PS4が最速ヨンケタンになる恐怖で夜も眠れない
仮にDQ11が3DSで出たらますますWiiUが死ぬよな
【悲報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンクに引き下げ 5
PS4のポジキャンを全く見なくなった件
【PR】 4月14日は待ちに待ったFF14の発売日!
SCEの最大の失敗はPSPを作って携帯機に参入した事だよな
今年のWiiUにはマリカスマブラがあるけどPS4は何があるの?
PS4が失敗した理由を一行で

こいつやべw
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:52:32.30 ID:yT6ZatMB0
困るのは小売りじゃない。
確実にWiiU版だけ売れ残るし。
仮面ライダー前作がPS3独占なのに誰が2をWiiUで買うんだろう。
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:57:23.30 ID:E4/5nPv9O
>>801
受注しないか絞ればいいんだから別に困らない。
803鳥取:2014/04/13(日) 12:58:27.11 ID:PsX5vLK00
でもさ、発注しないと大作ソフトを注文するとき絞るんじゃなかったか?
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:00:20.82 ID:E4/5nPv9O
>>803
PS3版の方を多めに取れば問題無かろう。
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:00:28.92 ID:wfVv47kS0
小売りは追加発注が下手なだけ
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:04:36.93 ID:1JkwvdVD0
ところで、そろそろスムーズにミーバースできる+αの新3DSとか発表されないかなあ(´・ω・`)
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:06:01.78 ID:E4/5nPv9O
>>806
そういうの出たら買い替えるかも。後付けなせいか、3DSのMiiverseはもっさりし過ぎよね。
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:06:28.39 ID:v9JUeN1K0
WiiUでさえまだまだ起動遅いしなあ
809びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 13:10:56.77 ID:oReIdngn0
3DSのバージョンアップよりは、普通に次世代機の方があるんじゃないかな
まあ、2016年とかだろうけど
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:15:21.61 ID:wfVv47kS0
3DS新型なんて愚作やらないでしょ
新型出されたら、二度と発売日購入はしないわ
DSも何度も何度も出して結局、延命しすぎで失敗したのに
新型出さないで次世代用意してくれと
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:16:19.17 ID:q2WbckGs0
しばらく3DSと2DSでいいよ。WiiUを何とかしろ
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:18:21.51 ID:NW+a4TIh0
WiiUは諦めろ
もう無理
最強ハードの3DSの足引っ張りすぎ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:19:01.74 ID:Jj7f0DmK0
>>810
色追加後に即LL発表があったから追加色は売れなくなったと思うが、発売日は関係ないだろうな
任天堂が自社タイトルを発売日に出せるのはデカイ

新型は再来年くらいに出るかな?
814鳥取:2014/04/13(日) 13:22:42.49 ID:PsX5vLK00
こんどのスマブラ「ゲッコウガ」ってのが出るんだな。
どんなキャラ?
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:23:50.21 ID:E4/5nPv9O
>>814
ケツマロってポケモンの進化系だそうな。
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:24:48.47 ID:v7ZYhU5h0
ケツマロの進化系ってことは
ガチムチ要員か。
817鳥取:2014/04/13(日) 13:25:44.48 ID:PsX5vLK00
うむ「ケツ麻呂」もしらん
だめだだな、ぽけもんワカランワ
818angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 13:26:38.60 ID:OtBrGs/70
>>814
出展はポケットモンスターX・Y。
最初にもらえるポケモン(所謂御三家)の1体、水タイプの「ケロマツ」の最終進化系。
ケロマツ→ゲコガシラを経てゲッコウガに進化する。タイプは水・悪。しのびポケモン。
図鑑説明で「みずをあっしゅくしてしゅりけんをつくりだす」の通り、新技「みずしゅりけん」を使う
首元のピンクのマフラーのようなものはベロである。
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:27:33.74 ID:/PLgavT40
まあ新作やってないなら分からんわな
820鳥取:2014/04/13(日) 13:29:26.47 ID:PsX5vLK00
ポケモンで知ってるのは
ピカチュウとサトシと目が細いフトシしかしらないからな
821びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 13:29:36.77 ID:oReIdngn0
ゲッコウガ自体は素早い水ポケモンって程度だけど
クリア後に入手可能になる特殊特性に『自分の使ったわざと同じ属性に変わる』ってのがあって
オンリーワンの能力
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:30:10.42 ID:E01nFz/F0
御三家で草タイプが参戦しないのはイジメだな
ジャローダかメガニウムあたり参戦させたれ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:31:28.07 ID:NW+a4TIh0
それ言うならジュカインよ
スタイリッシュだからな
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:31:44.90 ID:+lM1U9w20
>>821
まあそれがスマブラで再現されることは無いんだけどなw
元の方の激流(HP減ったら水技威力増加)も再現されないけど
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:34:21.83 ID:021BLF7Q0
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

ニンテンドー3DS 31680台
プレイステーションVITA 24134台
プレイステーションポータブル 2242台
wiiU 7686台
プレイステーション4 15036台
wii 124台
プレイステーション3 12120台
Xbox360 178台
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:34:23.45 ID:wfVv47kS0
スマブラはバイオからジル、ハンク参戦させてくれ
いくらバイオ本編スタッフがPS大好きでもスマブラ参戦はさせてくれるだろう
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:35:08.15 ID:ukEpIL+g0
スマブラではルカリオが激流チックな特性持ってるしな
草御三家で参戦あるとしたらジュカインだけど、無いだろうな
ルビサファリメイクでメガシンカ貰えてたらあるだろうけど、まぁ間に合わない
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:36:01.06 ID:E4/5nPv9O
>>826
そいつらはスマブラには合わんだろ。Wiiの時だってスネークが浮いてたし。
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:37:50.40 ID:NW+a4TIh0
だから万人受けの悪いゲームのキャラはでんなって
スネークもバイオのキャラも万人受け悪いしデザインが悪い
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:38:23.87 ID:yT6ZatMB0
マブカプやれよ。
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:39:32.76 ID:DQupveAw0
>>826
そいつらはソニーのスマブラに出ればいいじゃないか
832鳥取:2014/04/13(日) 13:40:36.71 ID:PsX5vLK00
>>830
マブラブ?
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:40:39.88 ID:LlmV7/jT0
ジュカインよりもジュプトルの方が良いなあ
軽量キャラとしてもやってけそうだし
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:42:17.28 ID:/PLgavT40
ジュカイン系はゲッコウガとかぶりぎみなのが痛い
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:43:14.62 ID:yT6ZatMB0
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:45:05.47 ID:1JkwvdVD0
バイオハザードのキャラよりは、ハンターさんとかアイルーのほうが受け良さそう(´・ω・`)
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:46:24.53 ID:q2WbckGs0
FEキャラはリンから覚醒のに替えればよかったのに。海外でも出たんだし
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:47:47.41 ID:+lM1U9w20
烈火は海外でのFE第一弾とかじゃなかったっけ?
リン推しはたぶんそれが原因
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:47:59.78 ID:/PLgavT40
覚醒はプレイアブルで誰かでるからいいじゃん
アシストも全員続投しそうな勢い
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:48:12.33 ID:NW+a4TIh0
誰でも知ってる他者キャラって
スライムぐらいだろ
外国人はあんま知らないだろうが日本人は皆知ってる
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:49:08.83 ID:wfVv47kS0
>>831
そっちはレオン、グラサンで・・・
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:49:20.15 ID:y4HwZOqs0
9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、
劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が
発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。

2008年7月の同ランキング開始以来、アニメのBDの初週売り上げとしては「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売)の約35万7000枚、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT)REDO.」(13年4月発売)の約31万3000枚
に次ぐ歴代3位の記録となった。
【中略】
13年に公開され、興行収入は約20億円、動員数は約140万人を記録するなど大ヒットした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-mantan-ent

vitaのまどマギが爆死した時に劇場版は不人気だったから
とか言い訳してたやつ息してんの?
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:51:08.09 ID:9X1DT6zXi
>>842
ゲーマーのアニオタは余り被ってないのかもな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:54:34.29 ID:q2WbckGs0
>>839
確定してたっけ?
845びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 13:55:04.58 ID:oReIdngn0
>>842
あれはPSPのまどかが超絶クソゲだったのが敗因
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:55:12.50 ID:BYhqs50V0
え、覚醒からだれかでんの?
普通に考えればクロムだけど
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:55:16.74 ID:XKUeExgB0
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:55:34.41 ID:ukEpIL+g0
覚醒はステージあるのにキャラ無しなんてことはないだろう
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:56:15.40 ID:/PLgavT40
フェリア闘技場があるのに出なかったら驚き
850びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 13:58:25.74 ID:oReIdngn0
>>847
ゲハには、1スレだけで100レスする人もいるんだぜ
俺みたいなのは雑魚っすよ雑魚
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:58:29.31 ID:ASyDCuRc0
毎回ID違うのが笑えない粘着
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:59:25.39 ID:wfVv47kS0
エヴァささっとやらないからどうでも良くなってきた 前回の話忘れたし
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:59:35.39 ID:sz2FcM8gI
マルスやチキよりは格下だからなCr
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:00:03.00 ID:E4/5nPv9O
順当にクロムじゃないかな。マイユニはさすがに無理か。
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:02:25.24 ID:D0Vw0sYc0
マイユニ参戦は俺のマイユニとデザインが違うで絶対に荒れるからNGw
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:03:52.77 ID:E4/5nPv9O
じゃあ、FEキャラオンリーのスマブラを出そう。
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:03:57.96 ID:/M/faOxPi
>>836
そこは
チャチャンバだろ
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:04:08.75 ID:ukEpIL+g0
WiiFitトレーナーは男性バージョン披露されたけど
むらびとは女の子バージョンまだ披露されてないよな、どうせあるだろうに
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:06:25.34 ID:/PLgavT40
フード被ってボイス無しで名前をマイユニか軍師にすればいい
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:08:35.59 ID:q2WbckGs0
普通にルキナな予感
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:08:59.34 ID:yT6ZatMB0
まどまぎは買おうとしたらGEOでもヤマダでも売り切れで三ヶ月くらい入荷しなかった。
最近入荷したけど、旬を過ぎたらやる気が出ないし、いいやってなった。
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:11:26.34 ID:B8r298cN0
マルスの色違いでルキナとか……
863shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 14:13:26.88 ID:JTNmkbvo0
>>861
PSPのまどマギが限定版ですら在庫がだぶついてた反動かねえ・・・
発売日の本スレでは後悔の念で溢れてたな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:18:43.37 ID:87dr8LnK0
>>858
キツネ目のコか否かで揉めたりしそう。
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:19:56.18 ID:E4/5nPv9O
たぬきちさんも参戦させてあげるといいと思うんだなも。
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:21:08.65 ID:/PLgavT40
たぬきちさんはむらびとの切り札にいたじゃないですか
というか家ってたぬきちが直々に作っていたんだな
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:23:53.00 ID:BXjMqci10
DIVAヤバくね?
尼で34%とか
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:27:54.58 ID:q2WbckGs0
在庫が多いんだろう
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:28:07.61 ID:D0Vw0sYc0
前作のVita+PS3ぐらい今作も売れると思って仕入れちゃったのかな?
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:29:26.39 ID:LlmV7/jT0
むらびとの切り札で思い出したんだけど
借金返済の効果音は、とび森以外のがあるといいな。
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:32:58.21 ID:AXjOUhBO0
F2はジワ売れも期待できないしなぁ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:38:39.82 ID:yT6ZatMB0
F2はDL版割引券が入ってるからDLで伸びるんじゃね。
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:40:59.26 ID:wfVv47kS0
>>866
自分で作れば利益大きいからな あの店も自分で作ってそうw
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:51:01.71 ID:VTjWLkp20
Vitaなんて糞ハードなんかに出すからミクDIVAもブランド終了か、かわいそうに
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:52:26.34 ID:Itx1vw+80
>>849
闘技場は参戦フラグどころか新作フラグ
早ければ次のニンダイで発表あると思ってる
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:54:42.43 ID:jRpErRoI0
覚醒からはルキナが無難だな
仮面被っててダメージで外れるとか
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:55:22.87 ID:aie1l97Y0
DIVAは据え置き機と携帯機の同時発売だと両方死ぬということを身をもって示してくれた

Vita 初音ミク -Project DIVA- f セガ 12/08/30 159,592
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120905054/
PS3 初音ミク -Project DIVA- F セガ 13/03/07 110,229
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130313072/

Vita 初音ミク -Project DIVA- F 2nd セガ 14/03/27 98,628
PS3 初音ミク -Project DIVA- F 2nd セガ 14/03/27 59,965
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140402040/
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:58:21.99 ID:VTjWLkp20
どこのどいつだ「プレステはサードが売れる」って寝言言ってたのはゴキブリはww
879アフィさん転載バカ転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:58:51.27 ID:9BGGk2uf0
PS3とVITAのマルチで、売り上げ低下を抑えてた所があるけど
最近はそれも微妙になってきたなぁ・・・と言ってもWii UやPS4が
その代わりを出来るか言うと、まだまだ厳しそうなのがな
880shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:00:14.81 ID:JTNmkbvo0
ゴキ連呼君の目が生き生きとしてる
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:00:46.33 ID:E4/5nPv9O
性能を理由に任天堂ハードをハブってたのが、今になって効いてきたのかな。
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:02:11.62 ID:CM/opIl80
ミク自体がもう下火だろ
一般化しすぎて価値がなくなったように思う
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:02:13.34 ID:jRpErRoI0
F2はスクラッチがひどいみたいだね
ジワ売れもしないかもしれん
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:04:07.50 ID:VTjWLkp20
ジョジョASBみたいにプレステは糞ゲーでも売れるけどさすがに限界か?ww
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:05:05.42 ID:B8r298cN0
スパロボ本スレでも
「左スティックが誤爆してウゼェ」っていう人がちらほらいるな
886shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:05:24.87 ID:JTNmkbvo0
スクラッチ自体は楽しいよ。ボタン以上にリズムに乗って入力する必要があるから
多少のリズム感が求められる。プレイヤーをふるいに掛けられているから不満もでているのかもしれない
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:05:46.70 ID:E4/5nPv9O
結局、牽引役である任天堂に勢いが無いと、業界全体が下火になるんだなあ。
代役になるメーカーがいないんだから当然か。
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:06:21.62 ID:sGuKbCR+0
>>882
一般化したらより売れるようになるイメージだけど違うんか
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:08:19.84 ID:VTjWLkp20
Vitaっていう糞ハードが足引っ張ったんだよ、ハードが糞だとどんなソフトも糞になって大変だよ、
喜んでるのはゴキブリ業者コテくらいだ
890shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:08:24.62 ID:JTNmkbvo0
カゲロウEXみたいに、スクラッチとボタンを混ぜるのだけは勘弁して欲しいがw
連打だけの譜面になりがちだったから、スクラッチを入れることによってバラエティに豊んだ
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:10:18.92 ID:Au43hbqm0
PSで出来が微妙なゲームでも売れやすいのは
初動型の市場だからってのがあるんじゃないかね
評判悪いとジワ売れはしないから、
PSに比べて初日(週)買いする層が薄い任天堂だと数字が伸びない
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:11:15.30 ID:XKUeExgB0
牽引とかまだ言ってるのかぁ
Wiiで儲けたのなんて任天堂だけじゃん
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:11:24.56 ID:+lM1U9w20
初動型の多くはキャラが全てのゲームだよ
エロゲとかに似た傾向
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:13:29.61 ID:D0Vw0sYc0
>>888
アイドルがブレイクすると昔の方が尖ってたと文句を言うオタっているじゃない
PSハードファンも一般化すると自分たちから離れて大衆に媚びたみたいに感じるんじゃないかな
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:13:41.84 ID:sGuKbCR+0
>>890
あれはほんとやめてほしい
初回時はなにがなんだかわからなかったわ

mitrai2のスティックグルグルとか押しっぱなしゲージで同時押しとかも採用すればいのに
896グリグリくん:2014/04/13(日) 15:17:11.77 ID:no4M6nB00
まどマギはアニメ内の戦闘シーンが全くの無意味なアニメだからゲーム化はしにくいのよ
エヴァンゲリオンがゲーム化しにくいのと同じ
使徒のhpをちょびちょび減らして0になったら撃破みたいなゲームだったらおかしいだろ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:21:28.13 ID:LlmV7/jT0
64のエヴァも知らないお馬鹿さんは黙っててくれないかな
つーか、本当に何も知らんのな
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:22:02.73 ID:VTjWLkp20
ドンハンも偽モンハン需要が終わって爆死したし、本当にソフトの墓場Vitaだぜぇ
899イルファン(日曜9時はCUBEタクティクス):2014/04/13(日) 15:22:19.32 ID:m01wmXJ/O
暇すぎるので保津峡駅に行ってみる事にした
900shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:23:26.08 ID:JTNmkbvo0
売り上げスレ民オフ会するか、保津峡駅に集まれ〜
901angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 15:24:06.50 ID:OtBrGs/70
64以降にもバトルオーケストラっていう対戦格闘アクションがあってだな…
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:25:48.70 ID:VTjWLkp20
グリグリくん→ろくなゲームをやったこと無い下手糞の薄っぺらいキモオタ
shosi→キチガイゴキブリ


本当にコテはクズばっかりだぜフゥハハハーハァー
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:26:36.82 ID:LlmV7/jT0
他の事情も知らずに自分の思った事しか言わないとか
ほんと何しに来てるんだろうとしか思えんわ
グリグリ言いたいだけだろ
904グリグリくん:2014/04/13(日) 15:26:44.39 ID:no4M6nB00
>>897
全然ヒットしなかったんじゃないかそれ
ゲームにしにくいコンテンツを無理矢理ゲーム化しても全く売れないという話をしてるんだよ
まどマギも一緒
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:28:40.15 ID:LlmV7/jT0
「ゲームとして作りにくい」と言う話を
「ヒットしなかった」とすり替える屑っぷりまで証明してどうするんだろ
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:29:25.77 ID:VTjWLkp20
ろくでもねークズだぜwww
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:29:31.24 ID:/RNL3w/40
売り上げと手前の好みを混同させてるんじゃねーよゴミ
908グリグリくん:2014/04/13(日) 15:29:52.98 ID:no4M6nB00
>>905
ユーザーに見ぬかれてるんだよ
あ、これゲームにしても全く面白くないなって
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:30:02.20 ID:E4/5nPv9O
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:31:01.90 ID:sGuKbCR+0
都合が悪いレスされると論点ずらして反論するのがクソコテの常套手段
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:32:42.90 ID:yT6ZatMB0
shosi逃げずに建てろよ。
912shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:33:03.07 ID:JTNmkbvo0
少しでも任天堂の意に反するものは、敵認定だから。
周りをイエスマンで固めるゴキ連呼君の巻
913イルファン(日曜9時はCUBEタクティクス):2014/04/13(日) 15:33:11.89 ID:m01wmXJ/O
>>902
完全に同意
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:34:15.59 ID:VTjWLkp20
何だよゴキブリ業者shosiって自白してるし完全にロリコンキモオタPSユーザーじゃねーかw

shosi-7083
http://imgur.com/WMXdkF2.jpg
http://imgur.com/NRyE4WS.jpg
http://imgur.com/45tY9lV.jpg

82 名前:shosi ◆wTXBA.../Y [sage] 投稿日:2014/03/30(日) 03:08:25.29 ID:NRjaxiHR0 [4/5]
>>77
お前らが勝手に人のIDでアカウント取得したんだろ・・・
確かに渡しは書き込んでたけど、私と特定されないIDで可愛い、似合ってる、好きな人とか聞いてただけだよ

↓↓↓

実際はガチ垢でした
http://psnprofiles.com/shosi-7083



今日もコテをはずして名無しで荒らしまくったクズコテが居座ってるの巻
915angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 15:34:33.57 ID:OtBrGs/70
SS版エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン バンダイ 191,555 97,653 96/03/01
新世紀エヴァンゲリオン(再販版) セガ 206,097 54,524 97/02/14
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression セガ 387,382 241,073 97/03/07
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド セガ 101,931 71,062 98/03/26
新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間達 ガイナックス 7,727 7,727 98/11/05

64版エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン バンダイ 38,489 23,973 99/06/24

DC版エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画 バンダイ 30,167 18,558 02/04/18

PSP版エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ バンダイナムコ 44,922 19,936 06/04/27
新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2ndポータブル サイバーフロント 15,090 5,696 09/06/11
新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE ブロッコリー 12,287 7,082 09/07/30

DS版エヴァ
新世紀エヴァンゲリオン綾波育成計画withアスカ補完計画 ブロッコリー 8,998 8,998 08/08/28

64版は発売時期考えればそれなりに売れてると言えるのかしら
916shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:35:38.09 ID:JTNmkbvo0
>>914
Ustのアカウント≠PSNアカウント
私に成りすますために、Ustでshosi-7083のアカウントを取得したにすぎない
917グリグリくん:2014/04/13(日) 15:36:28.69 ID:no4M6nB00
お前らほんとに馬鹿だなぁw
現実にエバゲームなんてほとんど流行らなかっただろ
エヴァブームもあった
同時期に格闘ゲームもあった
でもゲームメーカーは真面目にエバのゲームなんて作らなかった
もうこれで答えが出てるじゃん
エバはゲームには適さないコンテンツだと業界にみなされたんでしょ
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:37:04.30 ID:LlmV7/jT0
因みに64版のストーリーは
二号機が串刺しにされたのを目の当りにしたシンジが初号機に搭乗して
ロンギヌスの槍を片手に量産型をそのまま全滅させると言うifのストーリーが展開されたから
映画でこれを見たかったと言う声すら出てたと言うお話
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:37:35.00 ID:E4/5nPv9O
つか、これで既にアウトだろ。

> 確かに渡しは書き込んでたけど、私と特定されないIDで可愛い、似合ってる、好きな人とか聞いてただけだよ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:37:49.86 ID:VTjWLkp20
shosi ◆wTXBA.../Y
グリグリくん

この2匹はガチキチガイだな、ゴキブリってなんでこんなクズばっかりなんだろう
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:38:10.39 ID:1JkwvdVD0
あんまり関係ないけど、ガンパレ面白かったなあ(´・ω・`)

たぶん偶然面白いものになったんだろうけど(´・ω・`)
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:38:45.07 ID:sGuKbCR+0
>>920
そいつら、必死で見てて辛いわ
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:39:09.36 ID:D0Vw0sYc0
>>921
オーケストラはクソゲーだったけど絢爛舞踏祭は惜しいゲームだったな
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:40:58.62 ID:B8r298cN0
ガンパレの正当進化がPS2のエヴァ2だからな
PSPにも移植されてたかな
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:42:03.77 ID:jRpErRoI0
ガンパレは初代だけでよかったな
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:42:13.76 ID:VTjWLkp20
>>922
ああ、痛々しすぎてこっちが気まずいわ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:42:56.77 ID:9Nw2T+Gw0
TVアニメ本放送時はエヴァのゲームと玩具の権利セガ独占だったからな
バンダイが絡みだしてきたのは人気出てきてからだいぶ後のこと
928angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 15:42:58.62 ID:OtBrGs/70
929鳥取:2014/04/13(日) 15:43:01.00 ID:xgXDzg530
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7589■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397371337/
930鳥取:2014/04/13(日) 15:43:14.72 ID:PsX5vLK00
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7589■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397371337/
931angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 15:43:30.44 ID:OtBrGs/70
>>929
スレ立て乙ゥー!
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:43:51.50 ID:/RNL3w/40
>>929
おつ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:44:02.12 ID:yT6ZatMB0
>>916
そういうのは自分の垢さらしてから言えや。

この中にいるんだろう?
shosi-7083
http://imgur.com/WMXdkF2.jpg
http://imgur.com/NRyE4WS.jpg
http://imgur.com/45tY9lV.jpg

82 名前:shosi ◆wTXBA.../Y [sage] 投稿日:2014/03/30(日) 03:08:25.29 ID:NRjaxiHR0 [4/5]
>>77
お前らが勝手に人のIDでアカウント取得したんだろ・・・
確かに渡しは書き込んでたけど、私と特定されないIDで可愛い、似合ってる、好きな人とか聞いてただけだよ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:44:30.26 ID:n3Smeh+A0
ガンパレはまぐれ当たりだろうな
設定掘り下げるごとに糞化していった
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:44:53.93 ID:/M/faOxPi
>>919
これは大丈夫てはんだんしてるのがすごいきもちわるいよな
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:45:00.59 ID:yT6ZatMB0
>>929


あれ?ID変わった
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:45:17.35 ID:1JkwvdVD0
>>929
砂漠乙(´・ω・`)
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:45:48.31 ID:jRpErRoI0
>>929
乙乙
939鳥取:2014/04/13(日) 15:45:53.00 ID:PsX5vLK00
スマホで建てた
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:46:12.85 ID:VTjWLkp20
>>929
もつ
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:46:21.26 ID:70826FHz0
ケンモゲハくせースレが乱立してから2がゲハ無関係に変わったんだが
橋本ってアイドルか何かに
交代制のローテーションでも組んでんのかよw
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:47:28.33 ID:Au43hbqm0
>>929


…なんだが、>>930>>929はどーなってんだ?
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:48:55.34 ID:Au43hbqm0
ちょw
リロードしてから書けばよかった
真上に理由が書いてあった
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:49:46.76 ID:E4/5nPv9O
>>929
乙!
945shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 15:50:31.63 ID:JTNmkbvo0
>>929
ありがとう、下痢で困ってたところだった
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:51:20.46 ID:q2WbckGs0
>>924
へぇ、ガンパレ好きだから買ってみっかな。
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:54:37.90 ID:VTjWLkp20
セガは本当に商売が下手すぎて面白い
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:57:28.64 ID:v7ZYhU5h0
つまり鳥取が2ID使い分けていろいろ自演してる可能性もあるのか!!
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:59:29.79 ID:OGWlTG+O0
最近やたらshosiだけが「ゴキ連呼君」連呼
してるけどなんなんだろう
950angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 16:00:10.46 ID:OtBrGs/70
>>948
仮に鳥取が自演したとしても美文字トレーニングの宣伝しかしないと思うぞ・・・
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:00:34.10 ID:/RNL3w/40
「ゴキ連呼爺」というワードを連呼する奴も一人いるな
shosiの別IDなんだろうけども
952angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 16:01:07.61 ID:OtBrGs/70
>>949
ほら、最近名無しで同じこと言い続けている人いたじゃない
つまりそういうこと
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:01:52.96 ID:70826FHz0
536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/13(日) 15:55:52.31 ID:WTYeaZoW0 [2/2]
情弱はネットgeekなんか知らない
つーか、この前のあの記事でそんなサイトがあるのを初めて知ったw


ケンモでホットリンクscを擁護する記事で煽ってるのがこの突然貼られるようになったgeekなんだけどさ
ホットリンクでおなじみソニーよいしょのseekってのもあるとき突然貼られまくるようになったよな?  
名前だけじゃなく便乗して宣伝しに来てる感覚がソックリで思い出したんだがw
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:01:53.72 ID:fQEcrhpv0
そもそもトリップつけてないから本当に初期型の鳥取かどうかもわからないぞ
今日は島根かもしれない
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:02:09.81 ID:VTjWLkp20
>>949
いつもコテはずして自演でやってるじゃん、バレバレなのにねw

>>948
鳥取は局地的話題の「すなば珈琲」から書き込めるようにしてるだけだろw
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:03:30.97 ID:B8r298cN0
ガンパレ小説版はまだ続いてるんだよな
芝村は世界観設定厨だからTRPGでも作ってろよと思ってたら
本当に作り初めてワロタ

>>946
エヴァ世界観を許容できるかどうかに全てがかかってると思う
エヴァ世界において重要な情報がたくさん、このゲームで初めて明かされてたりするので
エヴァオタは買っておいていいと思う
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:03:32.92 ID:/RNL3w/40
スタバに続いてセブン砂漠店がオープンするらしいな
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:04:42.61 ID:ukEpIL+g0
なんか始まった

最新情報満載 PlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『俺の屍を越えてゆけ2』 お披露目の儀 in セルリアンタワー能楽堂
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174826481
959鳥取:2014/04/13(日) 16:05:22.61 ID:PsX5vLK00
鳥取も大変だよ
960angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 16:05:45.80 ID:OtBrGs/70
>>958
体験版配信来るかな?
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:05:59.73 ID:cT9ZVON80
水が定価の10倍の値段で売ってたり
ラクダの餌が売ってたりするんだな。セブンイレブン鳥取店
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:06:36.13 ID:/RNL3w/40
ダイオウイカで一瞬注目されたけどその後どうなんだ
963びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 16:07:54.96 ID:oReIdngn0
>>929
次スレおつー
964鳥取:2014/04/13(日) 16:08:07.43 ID:PsX5vLK00
ダイオウイカは鳥取美術館に展示してるから見に来てね
生きてるオオサンショウウオも居るよ。
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:14:51.83 ID:/RNL3w/40
>>964
展示してるのか
水産系の学部出てるから興味あるんよ
つっても東海地方在住なんで行く機会は皆無だが
966鳥取:2014/04/13(日) 16:15:14.52 ID:PsX5vLK00
そういえば美文字で思い出したけど、昨日の「マサカメ」で美文字になる特集してたな。
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:16:33.13 ID:cT9ZVON80
オオサンショウウオなら京都水族館にもいるから
利便性を考えると圧倒的に京都のほうがいいな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:17:01.93 ID:1JkwvdVD0
次の2本1本キャンペがあったら、美文字トレーニングに応募したい・・・でもカルドセプトもほしい・・・(´・ω・`)ビクビクン
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:18:28.84 ID:ukEpIL+g0
オオサンショウウオは上野動物園で見たことある
970鳥取:2014/04/13(日) 16:18:34.64 ID:PsX5vLK00
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:20:08.23 ID:D0Vw0sYc0
これは俺屍2もうすぐ発売日決定か?
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:21:23.63 ID:/RNL3w/40
>>970
ええのう
とりあえず鳥羽水族館行ってダイオウグソクムシに触ってから考えるわ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:21:39.39 ID:1JkwvdVD0
俺屍、アーカイブスDLする前に増税開始してもうた・・・(´・ω・`)

ゼノギアスもまだDLしてないのに・・・(´・ω・`)
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:26:02.19 ID:LrsXjH2o0
安いからいいじゃない。
スクエニのアーカイブスは+で遊べないから痛いなぁ。
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:27:29.52 ID:yT6ZatMB0
+のPSP俺屍落としとけば良かったかな。
アーカイブスのが詰まらなかったからやらなかったが。
976angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/04/13(日) 16:27:59.97 ID:OtBrGs/70
何でこのスレ埋まってないのに次スレがそれなりに進んでるんだこれ

俺屍2発売日確定と同時にアーカイブス値下げもあるかもな
977shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 16:28:31.44 ID:JTNmkbvo0
アーカイブス程度では数十円の違いだしなあ
アーカイブスで端数が中途半端だと気持ち悪い気分だ
978鳥取:2014/04/13(日) 16:28:39.16 ID:PsX5vLK00
ロマサガ4の話題だからな。
979びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/13(日) 16:29:02.63 ID:oReIdngn0
俺屍はフリープレイで来るだろう、まあ見てなって
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:29:15.77 ID:/RNL3w/40
無知をバカにされたグリグリがロマサガ引き合いに出して3DS叩きを始めたからだ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:29:49.04 ID:yT6ZatMB0
値下げするくらいならフリープレイだろ
982shosi ◆wTXBA.../Y :2014/04/13(日) 16:33:38.86 ID:JTNmkbvo0
>>979
とっくに着てたぞ、PSPのやつだけど
983グリグリくん:2014/04/13(日) 16:36:27.91 ID:no4M6nB00
>>980
事実を言ったら叩いてる事になるのかw
狂信者こえーw
現実に3dsからサードが逃げまくりじゃん
サガはdsで出てたのに
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:37:19.29 ID:VTjWLkp20
逃げたゴキブリ2匹がまたきやがったw
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:38:19.55 ID:cT9ZVON80
>>983
ロマサガリメイクが出ていたPS2に対してのPS3は見えないキコエナイ
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:38:52.89 ID:AXjOUhBO0
PSP俺屍のフリープレイ落としてたわ
やってみよ
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:39:30.34 ID:LlmV7/jT0
エヴァの話は終わったから出てくるのにちょうどいいもんね

こういうことしながら、俺の事が気に入らなければ相手してくれなくていいって
そんな事言いだすんだから話にならんわ
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:39:43.89 ID:vGwAQKPI0
キチガイコテのレス三つ並べば打ちあがるとこだった
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:40:01.56 ID:kh2FsCQ8O
>>980
ようブーちゃんwwwwwwwwイライラしてるかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:40:33.53 ID:CJS0LBie0
>>983
3DSは全てのゲームが集まる統一ハードだというのに
991グリグリくん:2014/04/13(日) 16:40:46.59 ID:no4M6nB00
>>985
ps3は負けハードだったろ
3dsはそれと同レベルって事だなw
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:41:28.42 ID:P/0hc/RR0
サガがスマホなのはわかってたけど聖剣もまたスマホで出すんだな
最近出した奴は駄目だったのか
993鳥取:2014/04/13(日) 16:41:42.89 ID:PsX5vLK00
一つのソフトがこないだけで負けハードだと
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:42:04.52 ID:kspyxX5H0
>>956
芝村のくせにアナザープリンセスのノベルはそこそこ面白かった
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:42:35.18 ID:vGwAQKPI0
モンハンの罪の大きさよ
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:43:11.03 ID:Dns5BQjw0
グリはとうとう発狂か
すげーみっともないなw
997鳥取:2014/04/13(日) 16:43:34.67 ID:PsX5vLK00
1000ならTSUTAYAに行って3000円分の任天堂ポイント買ってくる
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:44:05.03 ID:1JkwvdVD0
1000ならビタにモンモン新作(´・ω・`)
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:44:07.17 ID:kFz8bQtG0
スクエニがCSやる気ないだけだろ
零式もDDFFも出ねーじゃん
1000グリグリくん:2014/04/13(日) 16:44:23.96 ID:no4M6nB00
>>993
3dsにはほとんど何も来ないじゃん
作り込んだコアゲーはps4箱ワンマルチ
オタゲーはビタ
そうじゃない物はスマホ
3dsの出る幕はない
あ、ドラえもんやクレヨンしんちゃんは3dsだっけ?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。