【速報】妖怪ウォッチ2 7月10日に2バージョンで発売!
1 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:
ミリオン行くだろうな
1との連動ありって書いてあるな
4 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:21:36.00 ID:+8uYoN1/0
AGEで日野さん叩いてたガノタ憤死やろうな
5 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:22:36.85 ID:MPk2y3ht0
元祖と本家ってなんやねん・・・
嫁と妻みたいなもん?
任天堂ハードだし叩く理由はないわな
実質任天堂が集めた客だし任天堂の売上及び人気に等しいは
得意の2バージョンきたか
ミリオンは確定だろうな
さてどっちを買おう
すぐ調子に乗るね明日野
続編出すのはいいけど2バージョンって大丈夫か?
11 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:24:40.13 ID:iT/k7HnX0
3DSにクソゲー集まり過ぎだろww
クソゲーすら集まらないうんこよりはマシだがwwww
12 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:24:55.19 ID:MPk2y3ht0
稼ぎに来たか
3辺りで終了しそうだなブランドは
2バージョン大丈夫か?
最近はボケモン以外2バージョン滑ってるよな気がするが。
まだ売れてるのにもったいねぇw
16 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:27:03.09 ID:MPk2y3ht0
ほんと続編でよかった
1を安心して買える
>>14 DS全盛期のイナイレは2バージョンでミリオン売ってるからな
最近の2バージョンはイナイレとメダロットかな・・・あ、どっちも滑ってたw
ブームを逃がさないなあ。さすが日野さんだ。
20 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:29:13.92 ID:MPk2y3ht0
2バージョンでもイナイレ売れてたしな
21 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:30:29.47 ID:m1FbpyJA0
どうせ過去に飛んだり宇宙に行くんだろ最後は
ポケモンの真似止めろや
1作1本にしろよ
これはバイオが2で爆発的に売れたパターン
24 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:31:14.07 ID:MPk2y3ht0
アニメ面白いしまだまだ売れるんだろうな
マジで出すのか 初代まだまだいけそうなのに
26 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:31:58.11 ID:cIJnXmTK0
任豚ってポケモンのツーバージョン商法はなぜか叩かないよな
売り上げ大好きの豚には最高の煽り材料だから批判は無理か笑
夏休み前に話題つくりをして買ってもらう
戦略としては間違ってないけど2をだす行動が早すぎてブームを枯らす可能性もあるな
今はメダル>ゲームだから
種類違うメダル付けて売ればウハウハですわ
元祖と本家ってラーメン屋かよ
本家w元祖www新しいな
なんでレベルファイブはすぐ2バージョン商法やるの?バカなの?
32 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:35:19.84 ID:GZBArfNO0
3DSに続々サードのタイトルきますのう
>>25 まだまだ行けそうで乗りに乗ってる時に出すのもいいんじゃね?
これ間違いなく売れるし
年末には3を3バージョン出したら神認定してやる
37 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:37:26.45 ID:0/Gmd9DdI
はえーよ
38 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:37:27.93 ID:MPk2y3ht0
>>25 2ならいいんじゃね
まだ引っ張ってもいい気はするが
もうでるのかい。5だから延期する
ここが任天堂と違うのは常に生き急いでいる所かな
ゲームじゃないけど
近所の本屋に
「妖怪ウォッチ関連は大々人気のため入荷未定となります。そのため予約・注文の承りもできません」
って貼り紙してあって
あーホントに人気なんだと思ったよ
いつも通り乱発しすぎて潰れそう
他社のガキ向けゲーが壊滅的な被害を受けることになりそう。
スマブラとバッティングしないか?
45 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:38:53.35 ID:MPk2y3ht0
>>36 夏商戦〜年末商戦狙ってまたソフトラッシュになると思う
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
大地の章
時空の章
早すぎって言うけど前作出たの7月だから
ちょうど1年だぜ
動きはえーな
>>4 アンチ日野はAGE以前から一定数居るよ
グギャーやら日野騎士やらDQ8やら
まだ1が売れてるし秋以降でもよさそうだけど怪談シーズンに合わせたか
1の妖怪大辞典が引き継げたら嬉しいんだが
51 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:42:45.43 ID:qVGLxkeA0
ちょっと早すぎるんだよなあ
1がまだ売れている状況なんだからもうちょっと広がってからでも良かったのでは
こういう早い展開は消費を早める
ガノタは一生許さないだろ。10年経って糞糞言ってるよ
業界ウォッチ
55 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:43:33.82 ID:MPk2y3ht0
レベルファイブの開発ペースとんでもないな
時期的にここまで売れるとは思わずに続編作り始めてたと思うけど
延期してじっくり作ってもいいんだぜ
1がアニメ始まって売れ始めたせいかもしれん
日野さんの恐ろしさはもしこれがダブルミリオンでもうろうものなら
自社携帯ハードを作り出してもおかしくないところ
>>47 だな
ダンボールは、6ヶ月で完全版、
さらに6ヶ月で完全版の完全版を出したから
めったくそに叩かれた
今回は1年間隔開けてるし、
完全版でなく続編なんだからまあいいだろう
延期してマーヤが怒るまでがセット
60 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:45:48.47 ID:MPk2y3ht0
ポケモン金銀みたいに延期繰り返すのもアリだな
ポケモン金銀は台湾地震で生産工場停止の影響とかもあったけど
人気の間は延期繰り返しても消費者心理的にプラスに働くぞ
61 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:45:54.27 ID:0LqEGR8j0
まぁ、これはタイミングいいから爆売れするだろうな
62 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:46:31.83 ID:jmKPWMR40
ポケモン商法か
63 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:46:38.24 ID:MPk2y3ht0
>>57 あるだろうなぁ
ロイドとかもその片鱗だろうし
64 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:46:42.72 ID:cIJnXmTK0
妖怪のブランドもここまでだな
これで成功してもこの次で完全に終わる
でもこれあんたらやんの?
うわ限定メダル付きかよ
転売ヤーがウザそうだな
ナムコとコラボして『妖怪の達人』というリズムゲーも作ってくれ。
69 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:48:44.38 ID:0Rf1aSG/0
>>47 ポケモンの完全新作は3~4年おきやで
ドラクエなんかもそうだけど、ある程度新作までの間隔を空けて飢餓感を煽らないと
人気や売上は維持できんのよ
>66
こんなガキ向けゲーやるわけないだろw
業界的に大きな動きを見せてるタイトルだから注目してるだけ。
続編ってどういうストーリー展開なんだ?
宇宙人が攻めてくるのか?
今の流れだともうちょい引っ張ってからでもいけそうだなぁ
まあ冷める前に出したいだろうしいいのか
どんどんスケールがでかくなるのはどうなんだろうな
宇宙行ったり過去に行ったりイナイレはすごかったけど
逆にこんな大ブームになったゲームの続編がたった一年で出来上がるってのが不安すぎるわ
しかも2バージョンとか
日野はブーム起こすけど継続させることが出来ねぇよな。イナイレもダンボもレイトンも終わったし
76 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:51:39.35 ID:M7jdVEct0
妖怪ウォッチは素直に続編で
ファンタジーライフも完全版は安めの値段でアプデと
L5はいい会社だね
78 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:51:47.63 ID:cIJnXmTK0
任豚「糞ガキどもwww買え買え買え買えwwwwwwwwブヒイイイイイイン」
79 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:53:15.06 ID:9tFTHBTX0
>>74 俺らからしたらそうかもしれんがガキ向けだからな。
ヒーローものだって一年で使い捨てやん。それと同じだべ。
>>60 延期すらマーケティングの材料とか、あいつならやるだろな
>>75 ダンボールはもうL5の手を離れて、
ホビージャパンで公式外伝を連載してるっていう・・・
ポータルサイトもバンダイホビー事業部が運営してるっていう・・・
対立を煽るのはいつもMS
MS狂信者はL5に深い恨みがある
あとはわかるな?
ドラクエも最初は1年おきに出てたし多少はね?
84 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:54:44.63 ID:MPk2y3ht0
>>66 楽しんでる大人も多いようだけどね
藤子っぽいし
85 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:55:12.01 ID:xwOxDgYd0
買う
日野は脚本書かずにアイデアだけ出すことに専念して
>>77 イナズマはまだしもレイトンは海外でも売れてたからな…
妖怪が海外で売れるかは謎ずら謎ずら
89 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:56:35.02 ID:MPk2y3ht0
かと言って2をもう一年後に出すのも
それはそれで怖いよな
作ってる間にはどの程度の熱になってるかなんてわからないんだし
この時期に発売って事は年末のアニメでヒットすると確信してたってことだな
さすが日野さん
完全版じゃないという点で高評価
日野も少しは学習したな
さすがに学習して1の完全版はださなかったか
続編出すの早いな
でもこの人気ならミリオン確実か
日野さんは本気で子供のためにつくってるからな。
後追いのガキから金むしりとることしか考えてない亡者メーカー共とは格が違う。
情報見直したらメダルが本体ぽいやん
間違いなく馬鹿売れする
おっさんの一年と違って
子供の一年は学年が変わってるからな
おっさん共好い加減にせえよ
97 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:59:23.53 ID:cIJnXmTK0
>>94 ????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供のために作ってる人が2バージョン商法やんのかwwwwwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwwwwwwwww
98 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:59:43.86 ID:MPk2y3ht0
>>80 わりといいと思うんだよね
モンハン4だって延期(バイオ6不振からの内製クオリティアップ運動)して待ちに待って話題になったし
まあ人気作だからこそ出来ることだよな
99 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:00:22.76 ID:MPk2y3ht0
>>83 FFもポンポン出してたよね
最初はそれでいいと思う
というかFF唯一と言ってもいい良いところはお客さんを待たせないところだったんだけどな
>>94 2バージョン商法とか金儲けのことしか考えてねぇだろwww
102 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:02:44.06 ID:xwOxDgYd0
次はミリオンだな
103 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:03:00.68 ID:MPk2y3ht0
>>96 だよね
アニメサトシと同い年のポケモン初代世代だったが、
金銀出る頃にはもう中学で忙しくてゲームやれなかったからなぁ
またバージョン商法
懲りてないな
売れる=続編を出すの方程式そろそろ辞めろよ
一回プレイしたら満足するようなゲーム内容だっただろ
絶対売れないし、売れないのを3DSのせいにされそうだから出すの辞めろ
勝ち組 日野さん
負け組 カプコン、セガ
107 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:06:18.40 ID:MPk2y3ht0
109 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:06:33.61 ID:eq2u4tRY0
なんで、日野はPSWにもソフト出してるのに
基地外が発狂してんの
任天堂にソフト出すだけで、そこまで憎めるんか
頭おかしいんちゃう
すごい売れそうだな
この勢いを加速または持続させていけたらだが
200万いっても驚かないわ
111 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:07:24.23 ID:SnqNb+ps0
これレベルファイブ初の初動ミリオンじゃないの?
112 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:07:56.71 ID:MPk2y3ht0
>>108 公式でアケのステアリング売ってるぜ
筐体から丁寧に愛情込めて切り取ったやつ
ちょっと欲しい
113 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:08:37.46 ID:MPk2y3ht0
てかそろそろパズドラZ2とかも来そうだよな
あとポケモンの色違いとかリメイクとか
これってポケモンみたいに廃人がやっても面白いのか?
116 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:10:09.08 ID:NRcLRBw90
あれ?ソニーハードファンさん?
3DSは終わってるんじゃないんですか?これが発売した後に
また終わるんですか?
>>113 パスドラも間違いなく出すだろうね年末辺りに
元祖Verと本家Verってのはなんだかなぁ
なんでこんな変な名前にしちゃうんだろう
子供向けなんだからもっとわかりやすいのつければいいのに
>>96 まあここのおっさんが小学生だった頃は一年くらいで続編が出てたからな
開発費の圧倒的な違いはともかく
初回限定特典予想
納豆妖怪
鳴門妖怪
あちゃー
これ調子乗っちゃった系?
122 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:14:11.28 ID:b384cfVv0
1が今70万までのびてきたし
2はミリオンいくねきっと
123 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:14:27.71 ID:MPk2y3ht0
124 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:15:28.92 ID:MPk2y3ht0
儲かったら据え置き機でRPG出してほしいなー
>>118 子供は元祖とBB戦士の区別ついてたから大丈夫だよ
冗談はさておき、理解できないのは子供ではなく親御さんのほうだな
悲劇が多発しそうだ
127 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:18:18.88 ID:MPk2y3ht0
元祖がいいって言ったのに!
とーちゃんのバカ!
親「元祖と本家は一緒でしょ?同じもの2つ買うお金ないわよ」
甥っ子どっち欲しがるかな?
元祖とか言ったら本家
本家とか言ったら元祖買ってやるか
131 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:22:42.25 ID:eC/xlfg/0
この勢いに乗って続編の発表はいいタイミングだと思う
バージョン違いは全く問題ない
完全版をやらなければいい感じにこれからも売れるだろう
132 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:25:07.28 ID:1gS9Ecil0
先に初代のアッパー版じゃないのか?
いきなり続編来るとは珍しいな
133 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:25:53.11 ID:MPk2y3ht0
>>132 そこは拍手だね
素直に続編出すのはいいと思う
完全版じゃないことに驚きの声が多数。L5のくせに。
135 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:28:21.76 ID:b384cfVv0
前作はかなり完成度高かったけど敢えて欠点を言えば
・ストーリーが若干短い
・ガチャやレアエンカウントを徹底的に不正できないようにしてるおかげで逆にレア探しがめんどい
・仲間にしたい妖怪以外に餌付けしてしまう問題
・レア妖怪仲間にするのがやたらマゾい点
・クリア後の昆虫採集・釣りがつらい(あんまり意味ないけど)
あとネット対戦付けば完璧だった。
L5だからこの辺り改善すればもう言うことなし。
2バージョンつってもL5の2バージョン商法はワリと優良なほうだし
メダロットみたい
オー、完全版やらなかったか
成長したな
セーブデータの引継ぎみたいなのはあるのかな?
140 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:32:06.12 ID:O8SxCkxv0
いくら前作が出てから一年経ってるとは言え、発売後随分立ってから売れ出して未だにランキング上位に居座ってる現状で
2を出しちゃうのはもったいなくないか…
まあブームが熱いうちに2を売りまくっちゃおうって魂胆かもしれないけど
>>139 丸々引き継ぎはないだろう。
L5式なら特典アイテムか特典妖怪のどっちか。
142 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:33:19.14 ID:4LiG2PAI0
2バージョンか
バージョン限定の差がひどくなりそなヨカーン
イナイレと同じで売れたら2バージョンか〜
流石に急ぎすぎじゃないの
別バージョン情報やめーや
145 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:34:08.74 ID:lnhrrRsV0
なんか適当にレスしてたけど
これって本来大ニュースでは…?
>>140 発売が7月とやたら急な点、
コロコロで1ヶ月発表待った形跡がある点を見てもここが妥協点だろ。
実際かなり前から開発してたみたいだし。あんまり発表引き伸ばすとまた混乱するだけだろうし。
まぁ1の売り上げは落ちるだろうけどその分2を売れば問題ないだろうし
1との連動をどの程度やるんだろ?
ポケモンみたいに妖怪一新、前作までの妖怪は連動で連れてくるとか?
148 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:34:43.71 ID:ZY3WhQFt0
ほんとレベル5って・・・
と、見せかけての完全版の可能性もある
完全版なんてレイトンは全6作中1個も出してないし
イナイレも6作中1作だけだろ
ダンボール戦機のイメージだけで引きずりすぎじゃね
151 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:36:35.88 ID:b384cfVv0
>>140 1と連動あるみたいだし
1が無駄にはならなさそうだから良いんじゃない?
>>150 ファンタジーライフとか白騎士とかも思い出していこ
>>150 PSWで発売されるL5製は
グギャー、白騎士、二ノ国、ダンボールと完全版だらけなので
完全版完全版連呼するのはゴキちゃんの法則なんだよね。
一応レイトンも3DS版のDL版が完全版扱いになってるな
ダンボールみたいに一年目がピークだろうな妖怪
また時間を盗まれる日々が訪れるのか
プレイ時間見たら妖怪ウォッチは152時間プレイしていたわ
158 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:39:04.08 ID:MPk2y3ht0
>>135 ちゃんとナンバリングで2なのがいいな
コラじゃなければだが
またロボニャン探すために
大量のまぐろを抱えながらロープオナニーする日々が始まるお・・・
>>94 そんな人がレイトン教授の三部作完結を六部作まで引き伸ばしたりイナイレを2verで売ったり
ダンボールの完全版を半年で出したりするか??
対立を煽る箱信者のいつもの口癖
「完全版ガー」「ニンテンガーソニーガー」「和ゴミガー」「セカイガー」などなど
このキチガイ共をゲハから追い出しましょう
2表記だからって続編と決まったわけじゃないぜ?
つ戦国無双クロニクル2nd
163 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:42:47.83 ID:MPk2y3ht0
ブランド作るの得意だけど育てるのほんとに苦手だよな日野は
途中からこんなのやって認められるとは思えん
というか出すペース早すぎ
おまけでランダム封入のメダルを入れよう!
完全版だらけじゃねーかw
167 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:44:35.03 ID:MPk2y3ht0
>>162 あれは歴史の絵巻物だから仕方が無い
増やすことは出来ても減らすことは出来ないのさ
週販で3万とかありえんほど売れてんだからまだ、いいだろうに
169 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:45:17.68 ID:FbG9IRBu0
>>150 イナイレは映画公開に合わせて3バージョン目商法だね
170 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:45:24.18 ID:MPk2y3ht0
DQもFFも最初は一年ごとに出てたさ
>>153 ダンボールの完全版は3DSで出たしニノ国は元々DSともマルチだしで支離滅裂だなお前のレス
>>164 まあイナズマとかレイトンとか確かにしぼんだけど
それでもそこらのブランド続編より売れてたりするんやな…
>>168 ナチュドが3機種合計でも届かない3万を
毎週達成するゲームって少し残酷な気もする勢いだよね
>>135 このパッケなら売れそうやなー
前のは少し淡白な感じやったから
175 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:47:08.94 ID:f71SsAwg0
さっそくネガキャンでもしてるの?
ま、ここでネガキャンしても無駄よ
流行ってるのはヲタ層ではないから
売れる
>>171 うん?PSPで不完全版→3DSで完全版だから任天堂ハードでは被害ないけど?
あと二ノ国のことちょっと調べてから書こうねゴキちゃん。
まさかDS版の完全版がPS3版だとおもってるとかですか?wwwwwwwwwwwwwww
そろそろジャンヌダルクの続編を
178 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:50:50.57 ID:DPBEQvPx0
これは売れる
しかしポケモン派と妖怪派に分かれて泥沼の争いになりそうではあるw
吉と出るか凶と出るかはわからんが、面白い展開だ
〜対立を煽るのはいつもMS〜
180 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:51:02.05 ID:eC/xlfg/0
発表から発売までの期間が短いってのはその通りだが
アニメ前にも結構売れてたわけだし前作からの期間が短いってことはないだろう
モンハン4Gも1年で出てないか?
どうせ延期で夏休み過ぎた頃に出るわ
183 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:52:15.67 ID:f71SsAwg0
やりもしないガキゲーで盛り上がる任豚www
185 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:53:19.77 ID:cIJnXmTK0
たったの8wwww
任豚が中身を語れない訳だわ
【3DS】妖怪ウォッチ【レベルファイブ】 8怪目
>>180 実際のスタートはアニメ始まってからみたいなもんだし子供達にとってもやっぱり早いと思うんだよ
これが当たり前になるとブランドは育たない
一年で作りこみはどうせ足りてないだろうが時期的にはベストすぎるな
GBにおけるポケモン的な存在になるかもしれない
189 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:53:46.46 ID:MPk2y3ht0
もう一作くらいバージョン商法を我慢したら良かったのにな
いつも早すぎるよ
しかし2までに初代はミリオンいけるかな?
2発売情報はブレーキになるかね。
妖怪ウォッチ2、スマブラ、モンハン4Gで
3DSに今年3本のミリオン候補
193 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:56:01.87 ID:lK0MFq0P0
タイミング良すぎてワロタw
>>190 だよな もっと人気出てからバージョン商法しないと
妖怪たまたま当たったから食い潰す気なんかね
レベルファイブって新規IP当ててもすぐ潰しちゃうよね
完全版じゃないし、妖怪は価格安い上、クリアだけなら手軽だから
2情報で加速することはあっても減速はない
パッと盛り上げてサッサと食い潰すのはレベル5の平常運転じゃね
>>191 どうだろうね
メダルとか関連グッズ等は相変わらずの品薄
ソフトも入荷したら売り切れ繰り返してるし
多少は影響はあるかも
バージョン商法ってことはトレードや通信対戦とかも付けるんだろう
1はすれちがい機能がショボイので新作作るのは当然
200 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:00:40.77 ID:axMG3S1z0
相変わらず日本はしょうもないゲームしか売れないな
201 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:01:31.72 ID:axMG3S1z0
レベルファイバーのババアが買ってんだろ
7月10日ならスマブラと食い合う事もあまりなさそうかな
さすが日野さんだわ
マリカにソニックレーシング当てるセガとは違う
発売前から興味は結構あったんだけど、結局面白いのかコレは
204 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:02:03.37 ID:cap7+Zo10
食いつぶされて欲しいの間違いだろ。
今の勢いなら確実に売れる
完全版ではなく2だしな
しょうもなくないゲームを売る努力をして下さいね
ゲームなんて所詮趣向品なんだから興味ない人間からすれば
しょうもないモノの筆頭なんですから
206 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:03:16.15 ID:axMG3S1z0
レイトンみたいにすぐ飽きてポイ
207 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:03:16.93 ID:rQCCwYq50
これでまた3DS勝利か。DQ11来たら蹂躙だな。
>>203 うぎゃああああ!面白いというインパクトのある面白さじゃなくて
ほんのりやんわりな面白さが持続するタイプかな。
日常生活内で冒険するRPGだからワリとゆるいけど
ゲームシステムは将来性有望でよくできてたよ
>>203 体験版やってみなよ
街並みとか凄いよ
よく作り込んであって感心すると思う
ゲームシステムも独特で最初にしては上出来
アニメもなかなか面白いから人気出るのも納得
211 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:05:57.84 ID:07MsGN9A0
ヒーローバンクおわた
212 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:07:12.38 ID:axMG3S1z0
コクナイのババアに支えられているチョン天堂3DS本領発揮だな
>>208-209 ありがとう
一本道ゲーなの?それとも結構自由に街中探索して妖怪探したり出来る感じ?
214 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:09:01.55 ID:lK0MFq0P0
妖怪ゴキッチが居るね
215 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:09:13.58 ID:MPk2y3ht0
>>191 むしろ自分は2を聞いて1買うことにしたよ
216 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:10:01.11 ID:E1LPkGk80
日野って割りと有能だよな
老害は叩いてるが上手く新規層を取り込んでいる
日野はシナリオに関わりさえしなければ有能
せめて無印がミリオン手前行くまで待てなかった
オマエラ、スレタイに釣られてるけど
元祖の方は「すべてはここから」とか
1の完全版くさい紹介になってるんだぞ
完全版か違うかはまだ確定してない
220 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:10:48.00 ID:MPk2y3ht0
>>206 レイトンは教授シリーズが終わったけど、
今度3DSでレイトン7出るよ
〜対立を煽るのはいつもMS〜
222 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:11:34.24 ID:axMG3S1z0
ババアゲーというジャンルを確率したレベル5は凄いな
しかしババアゲーが幅をきかせるコクナイ市場終わってんな
調子に乗って乱発してシリーズを終わらすのも得意という日野
>>213 ストーリーは1本で短いけど
寄り道してたらプレイ時間がえらいことになる って感じ
ストーリーに特に何も関係ない下水道のダンジョンとかがポツン とあって
そこに迷い込んで攻略しようなんぞ考えるとプレイ時間が伸びちゃう とかそんな感じ
226 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:12:57.85 ID:MPk2y3ht0
>>219 単純に元祖と本家の語彙じゃね
コロコロの注釈はあてにならんw
227 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:14:08.37 ID:axMG3S1z0
ババアはなにやってもすぐ飽きるからな
せいぜい2までしかもたんだろ
すぐ潰れるのは日野が悪いわけでもなくて子供のブームは2年が目処らしい
それ超えれば結構長生きする
なので続編もこのペースでやらないと無駄にしちまう
230 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:14:42.17 ID:YxAXq3QO0
(^ν^)PSPとVITAバージョンか
〜対立を煽るのはいつもMS〜
232 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:15:25.51 ID:cap7+Zo10
>>215 次が続編で完全版じゃないとわかったし
1との連動あるならって感じで買う気持ち湧いてくるよね
233 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:16:03.63 ID:eC/xlfg/0
>>219 コロコロにもパッケージにタイトルに思いっきり2って書いてあるぞw
>>230 PSPなら本体に妖怪メダル突っ込んで
フライングディスクみたいに飛ばして戦う遊びができそうですね!!
イナイレはアニメで終盤まで見せてからの発売ばっかだったからな
今回はアニメでストーリー見せるってパターンじゃないから
ブランドを大切にするべきだわ
日野ファイブは任天堂の子会社になったほうがいいんじゃないの?
新規IP生み出す力はすごいがブランド継続力はいまいちのレベルファイブ
ブランド継続力は随一だが新規IP生み出せない任天堂
きっちりハマると思う
流石にダンボールの反省はしたようだな
238 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:17:37.00 ID:MPk2y3ht0
239 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:19:16.96 ID:xwOxDgYd0
>>229 今妖怪ウォッチAmazonでゲームソフトのとこベストセラー1位になってるよ
去年の夏発売なのに。
しかも70万いくし現在ものびてる
>>1 の英文記事に2のストーリーと1との連動要素書いてあるのに
241 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:19:31.08 ID:MPk2y3ht0
>>232 そうそう
大友ほど次の展開気にしてたと思うんだよね
次が2なら安心して1買える
スレが8ってことは本当に子供需要だけであんなに売れてるんだな
ポケモンになるには大人にも受けないとだめだ
もっとかわいい妖怪出せや
243 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:23:11.46 ID:eC/xlfg/0
>>234 けいた「俺の友達!出てこいゴキニャン!妖怪UMDセットオン!」
244 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:23:24.63 ID:0LqEGR8j0
日野はシナリオが子供向けにしても、かなり低年齢レベルだからなぁ
>>242 オトナ受けが弱いのは廃人要素少ないからかと
ポケモンは発売してヒットした時代が良かっただろうしなぁ
あの頃は普通に地上波でゲーム番組もあったしな
これだけ勢いがあるのに2ch本スレの勢いがないゲームもあんまりないと思う
こんな売れるとは思ってなかった
やっぱ日野って子供に受けるゲーム作るセンスはあるんだな
.ジバニャンさすがの大人気だけあって
両方ともセンターを飾ってるな
よりジバニャンがかわいい黄金バージョンを買うわ
251 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:28:07.29 ID:v7YSgK7Z0
3DSにクソゲー集まり過ぎ
252 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:28:14.22 ID:D5KEzX6i0
>>247 逃走中や戦闘中も本スレは枯れてた覚えが…
ガノタも「ゲームだけ作ってれば良いのに...」みたいな事言ってたし、この人自体が無能な訳では決してないわな
スレの勢い≠ソフトの数字&2ch利用者の年齢の偏りが
パズドラや妖怪スレ見ると本当によくわかる
2chのスレの数字しか伸ばせないのはいつもMS
スレの勢い=人気があるってわけではないしな
258 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:31:11.58 ID:B+XlsvtL0
妖怪 タキシュナラクソゲ
259 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:31:42.79 ID:akZds5gA0
>>1の英語のサイトの内容見たら2楽しそうw
昭和時代の桜ニュータウンにタイムスリップするんだねw
まぁ2ちゃんのゲームスレなんてオタクが多いスレしか伸びないからな
スレの勢い=人気ならスパロボはミリオンタイトルだわなw
お前ら的にはおもろいの?
263 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:33:33.00 ID:MPk2y3ht0
>>251 プレステに出ないゲームを全てクソゲー連呼するのはやめておけ
毎回言われるがガンダムとニノ国は日野が自力を見誤ったんだな。
というか初期はレイトンイナイレで当ててたんだし、日野の商才が子供向けジャンルに傾倒してきたんじゃないだろうか。
いいタイミングで発表するな〜
266 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:34:12.65 ID:axMG3S1z0
にちゃんはGEみたいなアニオタゲーしか伸びないからな
でもとび森の勢いはすごかったですよ
2chのスレと世論を同一に考える馬鹿はいねーよ
まあ3年は続くだろ
続編出るのか
1は思ったよりかなり良かった
>>247 2チャンはオッサンの掲示板だから
PS1あたりまでにブランド化したゲームや開発者の新作しか伸びないよ
PSに関わる必要が無さすぎるメーカー
二ノ国は海外では受けた
腐以外のオタのいる層との相性悪いんだろう
274 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:37:11.82 ID:axMG3S1z0
気持ち悪いアニメ絵のゲームしか伸びないんだろなw
ガイストクラッシャーでも2確定だからな
というか999円で買ったけど2は発売日に買ってもいい位意外とハマったわ、ヒーローバンクは体験版で微妙だったが
276 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:38:23.32 ID:rTd0Uhku0
全妖怪収集とレベルカンストとかでもクソほど遊べるが
同じカンストでもジワジワ育てた方がステが高くなるとか
ゆったり遊ぶ人に優しい造りになってるよね
妖怪ガシャとかその筆頭みたいなもんだし
逆に速攻クリアして次という人には煩わしい作りになってる
子供にとっちゃ小遣いの絡みもあるから年に何本も買えないから
2バージョンはどう映るかなぁ…
親子で2本プレイとか増えそうやね
オタに対してはキャラデザが絶望的だからなレベル5ゲーは
278 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:39:51.32 ID:axMG3S1z0
妖怪ウォッチゃーとか馬鹿を釣るには良いタイトルだとは思う
279 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:41:21.19 ID:eC/xlfg/0
ゴキブリの発狂がおもしろいw
ゴキブリのレスが気持ちいいw
そんな怒んなって〜
これは売れるわ
妖怪ウォッチはVitaで出るとか言ってた時代もあったな…
※タッチペンさばきがモノをいうRPGです
ワロスレビューは10 10 9 9とかになるんだろうなw
最初はクソゲーかと思いながら1やったが
イガグリの技を食らった奴等が
なんか喉がイガイガする…
とかいう状態異常を見て許した
初出のPVでこれはPS3確定だなって言ってたヤツも居たな・・・
ワンダ0ナントカの宣伝費だけでかなりばら撒いてそうだからな
ゲン生確保のために仕方ないんだ
ポケモン食っちまうのか。
>>255 そうだよね
ゲハで雄弁にゲーム内容語ってるおっさんが異常者すぎて気持ち悪くて
これが売れてまた変なものに突っ込む日野が見たい
また日野の鼻が高くなってしまうのか
292 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:57:08.21 ID:akZds5gA0
早く遊びたい
293 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:57:34.56 ID:eC/xlfg/0
カードやメダルも付くのかなw
はえーよ、
しかも2バージョン商法かよ
これは半年後に完全版のパターンだな
これにスマブラにモンハン4G
ゴキは休む暇ないねw
296 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:06:07.74 ID:MPk2y3ht0
>>73 それ日野さんお得意のストーリーだからw>宇宙、過去。
それと異世界→実は隣の街でしたもだな
>>296 妖怪ウォッチはVITAに移行!VITAで完全版!!
なんて夢でも見てたんじゃね
アクションばかりになる3dsに
RPGが多く出るのはありがたい
ツッコミ所は多いが無いよりはマシ
また3DSにミリオンタイトルが増えちまうな
301 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:17:19.81 ID:Qki227og0
これはミリオン行くな
てか1が行きそうだし
おっさん感覚だと1年で出すのは早く感じるけど、子供相手だと正解なんだろう。
子供の頃を思い出すと1年てものすごく長く感じたし、2, 3年もかかったらすっかり冷めちゃうよ。
303 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:22:51.48 ID:axMG3S1z0
妖怪ウォッチはVITAでやりたい
304 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:24:16.05 ID:eC/xlfg/0
305 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:24:31.26 ID:axMG3S1z0
妖怪ウォッチクレクレしてクレ
>>302 でも本格的に売れ始めたの今年に入ってアニメ始まってからだぞ
久々のヒットだからな
大事にしろよ日野w
308 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:29:02.51 ID:eC/xlfg/0
>>306 アニメはじまる前も結構売れてたぞw
勢いが出たのがアニメはじまってからだけどね
本家・元祖妖怪ってひとつ目小僧とか唐傘おばけとかかな?
今の子供にも受けてくれたらおっちゃん嬉しい
でた詐欺師のボッタクリ2バージョンwww
315 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:42:05.35 ID:akZds5gA0
>>310 本当ジワ売れだよね
初週5万ほどしか売れなかったのにジワジワ70万いくんだもん
316 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:43:55.07 ID:PszPKdUN0
age
「うしろ」もリブートするんだよね
次ページに書かれてるってゆー1作目との連動の詳細が気になるぜ
「どっちも欲しくなるよな!」
妖怪リモコン隠し様が登場しないなら買いません
321 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:55:11.85 ID:MPk2y3ht0
妖怪のジワ売れは初代ポケモン思い出すな
322 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:55:50.93 ID:axMG3S1z0
妖怪ウォッチ5が出たら本体ごと買ってやるわw
買わない自信満々だけどな
続編と連動で1作目を引っ張りつつメダル2ver商法か
稼ぎに来てるな
妖怪タッチペン隠しなら常駐してるから我慢しろ
325 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:59:02.27 ID:pgFXsrAR0
妖怪はゲーム自体はそこまでいかないと思うな
合算ミリオンは超えそうだが
ポケモンみたいに数百万行くようなものではない
ポケモンレベルみたいな社会現象も起こせない
妖怪で人気なのはメダルだな
タカコンドルバッタ
タトバコンボだなメダルて
サンリオタイムネットとかいうクソゲーを思い出した
そういやあれも過去と未来だかの2バージョンだったな
328 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:02:14.03 ID:axMG3S1z0
おまえらガキゲーの売上でよくここまでホルホルできるよなw
そりゃ、2chの年齢層的に子持ちや甥姪持ち結構多いだろうし
ガキゲーの発表で13レスもしちゃう人には負けるよ
331 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:05:47.25 ID:MPk2y3ht0
332 :
売れ方:2014/04/12(土) 00:05:52.48 ID:akZds5gA0
7月08日-7月14日 53K ←初週
7月15日-7月21日 29K
7月22日-7月28日 18K
(省略)
10月14日-10月20日 4K
10月2日1-10月27日 4K以下[TOP20外]
(省略)
1月06日-1月12日 14K ←アニメ開始
1月13日-1月19日 19K
1月20日-1月26日 17K
1月27日-2月02日 27K
2月03日-2月09日 28K
2月10日-2月16日 22K
2月17日-2月23日 35K
2月24日-3月02日 37K
3月03日-3月09日 36K
3月10日-3月16日 37K
3月17日-3月23日 44K
3月24日-3月30日 48K
味噌煮込みうどんでいう
山本屋総本家と山本屋本店みたいなもんか
メガネのミキとメガネのパリミキぐらいの違い
>>322 本体すら持ってない人が短時間で随分と必死ですねー
>>247 2chで伸びるにはキャラゲー要素がないとなぁ
337 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:21:33.90 ID:eTDfWSOo0
イナイレが死んじゃったしこれでしばらく引っ張るんだろうな
338 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:22:08.49 ID:qFfvHoJX0
ポケモン商法って複数バージョン用意してわざとセーブデータを1つ迄にして
兄弟間で別々に買わせる姑息なやり方だよな
家庭によっては2つも3つも買わせるわけだし
妖怪ウォッチはセーブファイルたくさんあるぞ
>>332 よくアニメは3話までで勝負決まるみたいなこと言われるけどホントに3話の翌週からだな
ただでさえスマブラの人気っぷりにイライラしてるところに今度はこれ
ゴキちゃんのハートはもうボロボロやぞ
>>338 どっちにしろ2つないと対戦できないじゃん
343 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:28:26.15 ID:qFfvHoJX0
>>339 へーなら良いんだけど
エグゼとポケモンは許さん
まぁ妖怪はDQみたいにすれ違いで相手の妖怪スカウトできるシステムがあったし、
イナイレも一部の選手以外は秘伝書とかすれ違い対戦で簡単に手に入った。
今回もそんな感じのシステムでフォローするんだろう。
345 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 00:41:04.18 ID:O3pFT/ox0
>>339 イナイレも一作目はセーブファイル複数じゃなかった?
次は究極と至高
348 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:25:52.09 ID:zLndo+wb0
何気に終わりがない素材だよな妖怪って
今年の夏は妖怪金銀にスマブラか
恐ろしいコンビだな・・・
調子乗ってきたな。妖怪ウォッチはもっと大事に育てて欲しかったのに
あまりペースが早過ぎるとイナイレみたいに息切れしそう
もっとじっくりブランド化すればいいと思うんだけどな
イナイレやったこと無いが面白いのか
妖怪ウォッチ3くらいで
なんと主人公は妖怪ランドの王子だった!と判明するんだろうな
354 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:32:16.53 ID:qFfvHoJX0
>>345 イナイレ1しかしたことないけど、2からセーブデータ一つになってたのかよ
こりゃ妖怪も1つになるな
詳しいレス多いからマジでプレイしてんだな
レベル5、コロコロコミック、テレ東、バンダイ、電通、任天堂のシナジー効果恐ろしいわ
妖怪ランドまで行くザマスか
番外編はありかも。
イナイレはサッカーしかできないけど
妖怪はRPG以外にも色々やれることがおおそう
ゲームじゃポケモンみたいに妖怪集めとバトルがメインって感じだけど、
アニメはバトルとか殆ど無くて日常ギャグメインだから、
インフレして超展開ばっかのイナイレやダンボール戦記と違って長続きすると思うよ
ゲームの方はむしろ
その辺の木とか道ばたの隅っことか
川とかでセミとかなんかどうでも良い物を集めるのが楽しい
レベルファイブ作品はアニメの出来にかなり助けられてる印象強い
妖怪もそれなりに売れてたとはいえこの勢いは明らかにアニメのおかげ
あんまり好きなメーカーじゃないけど妖怪は割と身近な世界観なのは
いいと思う、この流れなら夏の新作はかなり売れるんだろうな・・・
ポケモンも舞台を変に海外に移さなくても良かったと思うんだよなぁ
まぁ妖怪が今後10年以上も続けられるのかはわからんが・・・・
ポケモンもなんだかんだ大丈夫だし当分安泰
362 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:10:27.25 ID:OvZ2gAra0
鉄は熱いうちに打つ
さすが日野さんや
>>361 アニメ人気で売れるのとゲームが人気で売れるとはやっぱちょっと
違うと思うんだよな
ポケモンも妖怪もアニメで売り上げが加速したのは同じだけど
これで毎年続編、半年で完全版は確定
365 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:30:13.70 ID:l+GmZ+PN0
完全版ださないなら毎年続編はそんな悪くない
>>247 案の定ポケモンはやっぱり・・
まぁ初代発売がもう18年前だから初代層は社会人に当たるから納得
2chで伸びる=それなりの年齢の人が買ってる、ということになるからな
2の情報が確定して安心して1をDLしてるおっさんがここに
みんなすれ違ったらよろしくな。フミちゃんで始めるわ
一番謎なのがこの妖怪同様餓鬼向けのくせにポケモンはアニメの本スレもプリキュアの次に伸びてることだな
XY始まってもう半年だが4月12日現在で47(プリキュアが82)まで伸びてるドラクレシンコナンでも年に数スレ行けば上等なのに
370 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 02:47:15.43 ID:l+GmZ+PN0
アニメはしらんw
アイカツも妖怪もシリーズ構成が同じなんだよな
プリキュアやポケモンといった安定して続けてるシリーズを
食う勢いがあるのは確か(アイカツはちょっと勢い落ちた気がするが)
日野ってひょっとしてやり手なんじゃね?
373 :
清水鉄平転載禁止死ね:2014/04/12(土) 03:36:12.10 ID:zLndo+wb0
374 :
清水鉄平転載禁止死ね:2014/04/12(土) 03:37:31.88 ID:zLndo+wb0
>>369 ポケモンはもう初代世代がアラサーだから
売れる事が判ったらバージョン増やすって
いつものパターンか
売れてるタイトルなんでしょ
こんな露骨に稼ぎに走ってもったいない
>>372 日野の商才はずいぶん前から評価されてるだろ
明らかに失敗したのはAGEぐらいだ
378 :
清水鉄平転載禁止死ね:2014/04/12(土) 03:52:47.00 ID:zLndo+wb0
とにかく2の情報のおかげで安心して1を買える
これが大きい
あたいとすれ違おうず
アニメは面白いけどゲームとしてはどうなの?
ポケモンみたいなもん?
2,3ぐらいまではポンポン出してもいいと思うけど
どこかで方向転換しないとな
ドラえもんとサザエさんが終わらないのと同じぐらい
もう廃れる感じがしないが、ポケモンはホント上手くやったよな
382 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 04:34:15.43 ID:xIYAAFnF0
>>380 仲間にするシステムが若干おかしい以外は面白いよ
ラスボスは発狂で久しぶりにドキドキしたわ
前列三体に状態異常→前列三列を後列にして三体連続呪い解除とかやばいと思ったわ
この時点で後列から前列にしたのが全滅した場合ガメオベラだからなw
ちょっと出るのはえーなって思ったけど
夏にスマブラ、秋におそらくポケモン、冬にモンハンだから
ここしかねーのか
なんでポケモンの話が出てくるんだ?
発売からまだ一年も経っていないんだからそんなに早く出てこないだろう?
ポケモンはVer違いが2年後に出てるのは知ってるだろ
02/11/21 ルビサファ
04/09/16 エメラルド
06/09/28 ダイパ
08/09/13 プラチナ
10/09/18 BW
12/06/23 B2W2
13/10/12 XY
でリメイクは5年ごとなので2014年に出そうって事
04/01/29 初代リメイク
09/09/12 金銀リメイク
BW2とXYの間がなんか短いと思ってたけど気のせいじゃなかったか
388 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:14:08.46 ID:6GMLjoqV0
おっさんのチカニシ 3DSちゃんのゲームが減ってきたからキッズゲーをマンセーしだすの巻きw
389 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:17:53.11 ID:l+GmZ+PN0
ハゲのゴキちゃん意味もなく発狂w
390 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:06:45.96 ID:BCdlfM5M0
妖怪を使役して妖怪を狩るゲーム出せば
391 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:12:07.79 ID:fqGcnwVL0
>>386 秋にポケモンは絶対にないよ
五年後とかたまたまだしルビサファリメイクは確実にあるだろうけどそれは来年以降だ
完全新作が出た次の年は毎年空白年だ
それにポケモンはアニメとの連動があるからいきなりカロス地方を終わらすとか無理
リメイクネタは来年まで取るだろう
ポケモン商法やめて
なんでゴキが発狂してるんだろう
パンツゲーでもやってればいいのに
394 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:58:00.03 ID:58yJ7Yah0
ハーフは堅いだろな
ミリオン行くかどうかがポイント
>>176 ??
L5の売り込み方が完全版や2vre,3ver目商法が多くて商業臭いなって言いたいだけだよ
そもそもほぼ全機種持ちのハード信者とかではないよ
可愛い女の子妖怪がいたらゴキちゃんも叩かなかっただろうになw
VITAで出さないあたりにこの会社の限界を感じるね
>>396 なんでや!かわいい女の子妖怪おるやろ!
ゆきおんなとかふぶき姫とか百鬼姫とかふーみんとかおねむの精とかおるやろ!
>>395 完全版やポケモン商法やってるのはこの会社だけじゃないし
ポケモン商法なんてのを始めた任天堂に文句言えば?
>>155 完全版じゃなくて無料のDLC全部含めただけだぜ
値段もそのままだし
>>360 ポケモンは舞台のモデルは海外だけど
別にストーリーの流れは今までと変わらんぞ(BW以外)
町とかも相変わらずコンパクトだし
舞台の壮大さなら海底も冒険するルビサファエメが一番あった
レイトン1は地味にムービーの画質上がってたり、分かりづらい問題文に修正、面倒な仕様が改善とかその程度だったな
WiFi配信廃止で追加問題受信できてないソフトは不完全版になるくらいか
405 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:15:47.03 ID:0n1EdvFn0
>>400 老いらんとふじみ御前も入れてやってくれ…
ふぶき姫、フゥミン、ふじみ御前、
百鬼姫、老いらん、おねむの精
このハーレムパーティーが俺のデフォなんだw
やはりおまえらはそっちの人でしたか…
>>405 すまんな、うちは
ふぶき姫 ゆきおんな 百鬼姫
ふぶき姫 ゆきおんな 百鬼姫
なんだ
百鬼姫が意外と脳筋よりで吹く
408 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:45:15.46 ID:Kw2xabQk0
>>407 百鬼姫2体とか羨ま
まぁふじみ御前と老いらんは老いゾーンがあるからね…結構打たれ弱いんよ
ここは心を鬼にして聖オカンあたりを入れるべきなんだろうけど…
一応女の子キャラだしな!(血涙
このゲームをよく知らん俺は、1が今ジワ売れ真っ最中なのに
2が出ちゃって食い合わないかと思ったんだが、安心して2を買えるって人が多いんだな
なんで?
>>409 売れてるし人気絶頂のまま2出せるのはいいことだと思うよ
1が気になって欲しいのなら1も買うだろうし
完全版ではないしね
それにちょうど発売から一年後だよ
まぁ今1買おうと思っても
品切れでかなり入手困難なんだけどね・・・そこが問題だな
412 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:57:28.25 ID:zLndo+wb0
>>409 1が評判良い、アニメも面白いから1買いたい
でも発売日から結構経ってるから完全版(無いとは思うけど)警戒で手が伸びない
↓
続編である2が発表!
次が続編なら安心して1買える
2までに遊んでおこう
なんだよこの僕夏みたいなノリは
オッサンホイホイじゃないか(ニッコリ)
>>366 本スレとは言えんがVIPのポケモン総合スレなんて毎日数スレ消化されてるし累計したら万超えてるレベル
ポケモン以外の2バージョン商法って緩やかな自滅へのターニングポイントな気がする
「元祖」に「本家」か
来年の夏までブームが続くか分からんからもう投入することにしたんだろうな
ミリオン確定だろうし
1との連動をどうするかが問題だわ
>>401 元を辿ってくれw俺はただL5ってか日野の売り方が好きじゃないって意見出しただけなのに
>>153でいきなりPSWだのゴキだの気持ち悪いゲハ厨に言われたからだ
>>416 GBCのデビチルは、構成は良かったんだけどな
セツナ(追われる者)、未来(追う者)で色々変えてあって。
漫画版も凄かったらしいし
…続編で大コケしたが
メダル付くのかよ、、初回ミリオン行きそうだな
日野さんこれで稼いだらいつもの癖が出ないように3をしっかり作り込んでくれ
L5だし1作目のベスト版そろそろでないかな?
DS系でベスト版なんて出してことあったか?
完全版商法への警戒かw まぁL5は前科あるし仕方ないか
それに上の方にもレスあったけど子供にとって1年は十分長いか
ドラクエも最初の最初はリリースペース早かったしね
>>391 出すとしてもリメイクだからカロス地方云々はまったく関係なくね
それにファイアレッドリーフグリーンはルビサファの1年2ヶ月後だよ
来年はZで確定だろうし今年の11月末辺りにルビサファあると思うんだけどね
つか玩具との兼ね合いもあるから1年で続編出るのは予定通りだったんじゃね
TVアニメの玩具はだいたい1年サイクルだし
428 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:58:59.97 ID:vRs7Do2i0
レベルファイブね
てーか、日野さんとこはマジですげぇな
レイトン落ち目になったらイナズマイレブンだし、イナズマイレブンが
落ち目になったらダンボール戦記で、ダンボール戦記が落ち目になったら
妖怪ウォッチだろ?
途中、ジブリっぽいのあったけどあれは無かったことリストか
ダンボールはイナズマよりも後に出たが売り上げがイナズマを超えたことは
一度もなかったような…
そもそもイナズマ落ち目よりもダンボールの方が先に落ち目になったような…
ジブリは所詮他社で日野さんの好きなようにできないからな
自社で新規シリーズ作れるならそっちに力入れるだろ
せめて公式サイトくらい観てきなよ
うちの二ノ国は世界ミリオン突破で数々の賞を受賞したんですよすごいでしょ!って書いてるよ
ワンダーフリックのBGMがレイトンチックで、それが致命的なまでにゲームに合ってない
問題はそこだけじゃないから大して気にされてないのが不幸中の幸い
Lv5ってグラフィックがそこそこ良いソフトの方が失敗しやすいね
イナイレみたいに毎年代わり映えのしない続編作ってユーザーに飽きられブランド崩壊ってパターンだろ
ワンダーフリックはいろんなゲームからいろんな要素引っ張ってきてて(パクッてて)
その中にはドラクエ10からのネタも(元気玉のパクリとかサポート仲間のパクリとか)多々あるが
どれも見事に酷い出来なんで日野さんが早い段階でドラクエ10の開発からいなくなってくれて本気で感謝した
437 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:40:46.91 ID:FNpWrsg+0
日野とかいう商才の塊
ジプリっぽいゲームはファンタジーライフの構成案に吸われたから無駄では無かろう
なお脚本の才能は
脚本ケチつけられるけどそこまで酷くはないんだぜ実は
PSPで生まれたダンボール戦機なんて糞IPより遥かにでかいブランドになっちゃったね
もう金輪際PSで商売しないほうがいいんじゃねえのレベルファイブ
出して売れたのせいぜい白騎士くらいのもんだし
日野さんはシリアス書くとワンパターンになる
ってだけで、ギャグには問題はない
日野さんはシナリオによって文章の癖や句読点の打ち方まで使い分けるプロ中のプロなんだぜ
黒歴史を繰り返させるで無いぞ
俺が考えて漫画。ポケモン、悪魔君みたいに妖怪を仲間にしていって召喚して戦うってやつパクられた。
次はスーパーヒーロー的に武者のアーマー付けてに戦うのか
キン肉マンみたいなプロレスヒーローものが来る!
>>433 ワンフリはファンタジーライフに続いて音楽植松やで合ってるかは知らんけど
新規をそこそこ当て続けてるのはすごいね
子供のハートも掴んでる
なんか最近の任天堂よりよっぽど存在感ある
会社が傾きかけると新しいヒット作が出るってカプコンに似てるな
449 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:09:26.86 ID:KlS6sl3F0
スマホのゲームはコケたの?
落ち目の3DSにも救世主
452 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:36:18.44 ID:AjhOGFmn0
今年の3DSに救世主多すぎだろw落ち目じゃないしなw
453 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:37:48.38 ID:mu2Jjbq80
発売日に買った自分からすればやっと新作が出たかという心境
完全版系じゃないから有り難い
・俯瞰視点の多さによる迫力不足
・ジバニャンやボイスイベントの少なさ
・ホラーイベントを増やす
この3つを解消してくれていたらより化けるような気がする
俯瞰視点の所為でせっかくの雰囲気が阻害されているんだよな
俯瞰以外のマップは良い雰囲気があるのだけど
隠しダンジョンに続く某トンネルからの田舎風景は良かった
団地も侵入したり覗いたりと不気味さが出ていた
俯瞰ではない部分はかなり味がある
俯瞰はマップの描画負荷がものすごく少ないからなあ
1年も経たずに続編ってクオリティは大丈夫か
456 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:52:57.13 ID:AjhOGFmn0
発売まで1年ですよ
ぶっちゃけジバニャンて、ストーリーに絡ませ辛いからマスコットキャラとして販促を殆どお任せしてるんじゃね?
キュウビやオロチなどある程度知能のあるキャラの方が話作るの楽そうだし
>>455 364日で続編が出るのを一年も経たずにと表現するのはどうか
写真機能がまたあるならワカメ野郎が出すぎる不具合は直せ
2バージョンは本気で死ねよ
461 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:39:22.86 ID:Ddhuk/NY0
完全にポケモン路線に乗ったな
・映画公開
・映画での妖怪配布
・ハッピーセットで妖怪グッズ
etc
462 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:51:43.84 ID:14dhUUdsO
1の完全版が出ると思ったが
続編でまさかのポケモン商法か。
まさかのって十分予想できただろう
464 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:55:32.66 ID:Ddhuk/NY0
ポケセンみたいなのも作ったし、色々絡めてくるだろ
グッズ前提の設定が増えて、崩壊しないかどうかが少し心配
まあ間違いなく映画にはなるだろうな
466 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:58:09.77 ID:mu2Jjbq80
>>457 アニメ・漫画はジバニャン無双だからそれはない
というかジバニャンってかなり動かしやすいフリーダムなキャラだ
全然関係ないけどデビサバ2ってまだ出てなかったんだね
ところでウィスパーの話題が一切ないんですがこれは…
>>436 ワンダーフリックなぁ。
大風呂敷のCS展開がまだ残ってるけどどうするんだろうな。
謝罪放送の時にうっかり「今後1年に渡ってアップデートを続ける」とアップデート期間を漏らしてたし。
今年初頭の時点での話だから、CS版が夏に出たとしても半年でアップデート終わりだな。
ワンダーフリックは最初の王様のクエストだけクリアして詰んでる
何がおもろいねんあれ
ワンダーフリックってまだやってたんか
>>468 だってウィスパーって妖怪に詳しくないじゃん
>>473 それアニメの設定。ゲームではちゃんと執事してるよ
ガキゲー興味ない、とか言ってるのはヒットするのがどういうのか気にならないのか
業界板なんだが
PS支持者はPSハードの顔を立てる創作でしか成功したくないから
どんなに売れようがガキゲーは認めないとする選り好みのカスだよ
477 :
清水鉄平転載禁止の勘違いヘアーみんな影で笑ってるんじゃね?w:2014/04/13(日) 15:01:38.85 ID:ZfY9g/gt0
ここは業界板なのにね
煽り合いをする場ではない
おい名前欄
479 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:52:59.01 ID:VaflYvAd0
昭和舞台ってことはぼくなつ的なノスタルジー要素も多いのかしら
怪獣金曜がksだったからこっちに期待しておこう
親世代も狙ってるなw
482 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:39:34.24 ID:L/itUhmk0
ロックマンエグゼと同じで一年に一作ペースなんだね
てかエグゼの続編の流星ってどうなったの
流星3でゲームとして完成形になりながらも終わっていいほど話が畳まれたので終わり
その後エグゼ1を流星要素をチラつかせながら販売してGBAベタ移植単品の売り直しかよと叩かれ
GBA4部作セット移植のお買い得なゼロがでたがそれがロックマン全体の最後っ屁だった
485 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:05:38.57 ID:53Xu63yo0
PV動画はまだか
>>486 まさかのフルバージョンw
2番もかっけーな
きゃん
欲しいのあったらキャンペーンコードだけヤフオクで買うわ
490 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:18:08.35 ID:53Xu63yo0
>>486 ソウジャナイヨ!
妖怪ウォッチ2のPVが欲しいズラ
>>490 公式発表は明日なんだよ
ちょっと待てよ
それにしてもゲラゲラポーの歌いいよね
フルバージョンはじめて聞いた
>>491 あの歌はいやになるくらい頭のなかで連続再生される
踊ってる子供、多いんだろうなw
494 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:11:38.52 ID:tQkWIIH90
495 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:25:13.25 ID:NBTo+xaa0
なんでまだ売れてるのにばらまくの?
これは大人も楽しめるかな?
ブームに乗るかな〜2も出るし気になる
>>496 本体買うついでに妖怪ウォッチとかとび森貰えたら嬉しいじゃん
それにどっちか買う予定だったのならそのお金を他のソフトに回せるし
>>496 妖怪ウォッチに興味あるけどハード持ってない人の背中を押すためだろ
こういう人は1と2で迷って結局ハードすら買わないパターンが多いから
1をハードのオマケにすればハードも2も買ってくれるだろうという計算
任天堂が頭下げたんだとは思うけど
今後いろいろ優遇してくれればL5にしても美味しいしな
501 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:26:15.19 ID:AUdK4tA/0
キャンペーンに妖怪持ってきたのうまいな
任天堂とレベルファイブどっちが言い出したのか知れないけど2の発売に合わせた絶妙なタイミング
win-winとはこのこと
503 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 05:19:51.37 ID:bbqZiKUs0
1からやってみたい
>>455 妖怪ウォッチがつい最近出たと思い込んでる人か?
付いてくるメダルの絵柄、アイーンとコマネチってなんだか嫌な予感がするぞw
>>496 先週の週販が鈍ったのが増税の影響じゃなくて
パッケージ版が 在 庫 切 れ だから ←重要
509 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:05:46.96 ID:3X7ZJKUh0
ほお、これは興味出てきたぞ
512 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:35:34.75 ID:uPTv1ShD0
PVきた?
eShopに来たね
514 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 16:30:10.87 ID:uPTv1ShD0
はやいな
唐傘とかあかなめとか出てるのは鬼太郎見てた人にも来るものあるな
LLにDL版プレゼントは、この為なのか
フットワークの軽さは見習いたい
金に人気あるの寄せて銀が微妙な感じがする
ポケモン金銀の反対か
2バージョンのわりにはメイン妖怪どっちもあのネコなんだな
あのネコはピカ様みたいな立ち位置なんじゃね?
一作目パケがあのネコ一匹なんだぞ
偶発のピカ様じゃなく勝負キャラ
それをキッチリと一番人気に出来たのは流石だよ
ジバニャンとかいう糞猫をピカチュウポジションに育てたいんだろう
あんな媚びたデザインよりもっと素晴らしい妖怪いるのにな
ネズミvsネコか
ジバ野郎は看板妖怪だからな
本スレ初期も新規タイトルすぎて測定不能なのでジバ野郎のために買うという人も
媚びるも何も普通にウケるデザインだから仕方ないかと
>>520 一番人気なの?コマさんのほうが可愛いのに
今はかわいいだけじゃダメなんですよ
ひこにゃんからフナッシーの時代に変わったようにね
汚れもできないと
>>526 アニメと漫画のジバニャン汚れすぎだけどな
ゲームじゃいたって普通なんだけど
ウィスパー好きの俺は異端
熱血魔法物語とヴァンガードを遊んでいる間に妖怪ウォッチ2も出る
ショタだけでなく老害もできるフリットさんは
1発売からちょうど約1年後に2発売って間隔短過ぎ
この2の中身は、1に+αした完全版or期間短すぎてボリュームスカスカの新規作のどっちかだろうな
どっちにしろクソゲーな悪寒・・・
1年毎に発売してる龍やアトリエもスカスカのクソゲーだったのか
>>531 あっちは経験豊富なクリエーターが揃ってるから
にわかのレベル5デスと一緒にするなよ
ハハッ
年に何回も出してる無双さんの立場がない
妖怪ウォッチシリーズを夏の風物詩にしてくれ
毎年夏発売でオナシャス
>>535 なるんじゃね?
俺も上で書き込まれているとおり自転車でトンネル抜けたら一面の花畑は来るものあったし
537 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:24:31.34 ID:leY7YriY0
イオンモールで子供がゲラゲラポーって歌いながら歩いてたわw
ブキミー召喚の歌とかw
538 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:32:05.53 ID:D2WCE7C70
539 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:36:41.58 ID:qgVELmVN0
7月に続編発売ってことは、
もう去年から開発スタートしてたってことか
ヒットを確信してたのか知らんが
このタイミングで迷わず続編を投入してくる日野恐るべし…
540 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:38:14.00 ID:Zd5el4sZ0
電通が絡むとやはり強いな
>>539 ガイストクラッシャーもヒットを確信して完全版を出すよ
>>539 というか開発70%ぐらいで1を発売したのだと思う
>>542 そういう穿った見方はどうかと思うぞ
新規でヒットを狙うには相当に力を入れるでしょ
単純に根本のゲームシステムに大きな変更をする事無く
足し算での開発が出来るんならそりゃ早く造れるってだけだと思う
というかイナイレも1年周期1作ペースで出してたし
L5のいつものペースだろう
545 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 22:56:36.47 ID:uPTv1ShD0
続編発売まで3ヶ月もガマンできないいいいいっ
体験版オナシャスっ
PVの後半に出てくる骸骨、国芳の絵まんまじゃね?ww
永久同梱特典ってwホントに初回版特典じゃないのか?いつまでたってもソフトに入れ続けるの?
548 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 00:14:14.80 ID:4VPjny/m0
549 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:57:21.61 ID:p9NKFfSL0
桜井
「日野さん・・・ちょっと急な話なんですが・・・・ジバニャンのモーションデータ貸して」
日野
「!!!!!」
550 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 04:05:34.27 ID:GaUKGZEV0
>>538 めっちゃ面白そう
なんか懐かしいわこういうRPG
>>549 日野さん、レイトン教授を出してほしがってたよなあ
妖怪ウォッチは、まず海外で売らないと
552 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 06:23:35.73 ID:nM0s133O0
このたいみんぐならスマブラで特別出演か?
やったらスゴいな
553 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 06:35:49.10 ID:HOFQpEys0
まさかとは思うがこのゲームってオン対戦ないよね
そんなゲームをマンセーするチカニシww
554 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 06:55:39.79 ID:TiVqaGNM0
日本語がおかしいw
妖怪のしわざだな
>>553 そんな事言ってるからヒット作出ないんだよ
子供の携帯機ゲーは、オンよりハード持ち寄ってのリアル通信がどれだけ楽しいかが全て。
ポケモン、モンハンで学んだ事
永久同梱特典って、ありそうで今まで無かったな
どのタイミングで購入してもガッカリしないという、いい判断だと思うわ
子供だと、購入タイミングが決まってくるし
日野さん流石やで
>>556 今から1を買う人への配慮もあるんだと思う
日本の夏は3DS祭りやね
>>414 子供が遊ぶと恐らくリアルの子供遊びの延長線上にある妖怪というのが楽しくて
大人が遊ぶとノスタルジーに浸れるんですよね。
任天堂を見習ってか、グラを必要以上にお子様チックにしないのは正解です。
>>527 うちもウィスパー好きですよ。
彼もゲーム版では風変わりなお目付役なのに
アニメ版では壊れてますね。
560 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:14:48.98 ID:p3Kl26fn0
561 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:22:31.47 ID:kPwTRs9+0
これに出てくるアイドルグループが妖怪退治してる紅白に似てるってくらいしか知らんけど面白い?
(比較)
★イナズマイレブン(DS) 08/08/22
初週41,458 累計401,820
★イナズマイレブン2 ファイア・ブリザード(DS) 09/10/01
初週297,310 累計1,157,346
★妖怪ウォッチ 13/07/11
初週52,901 累計?
ミリオン売れる(確信)
現累計
*,686,387 妖怪ウォッチ
大吉がさっき出荷90万って言ってたね
564 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:54:18.30 ID:CXrtIVrI0
後に「分家」が出ます(´,,・ω・,,`)
夏は妖怪が一番生き生きする季節だから
強気に攻勢を仕掛けるのは良いね。
稲川潤二をCMに使うのはどうだろう
ジジイにしか受けないじゃん
>>563 メディクリ集計だね。
それだけでは3月分の概算が20万(たまむすび調べ)に達しないからダウンロード版で数%増しだな。
>>566 ルイージマンション2で先に起用されたからなあ
2のPVなのに1を買うように誘導してやがる
ミリオン行かせる気か
572 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:11:10.63 ID:3L1UEkPw0
まあ連動機能あるって話し出し
さすがに子供向けすぎて遊ぶ気ないけど売れるといいな
って心配しなくてもミリオン行きそうだけどw
昭和に釣られて少し欲しいとは思ってしまうw
戦闘も結構面白いみたいだし
575 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:06:01.46 ID:Q6mWkjgv0
1作目ハーフとか言ってるうちにもう70万なんだな
577 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:33:41.87 ID:f2srljT00
イナイレや妖怪ウォッチが大人気になったのにガンダムAGEが爆死したのって
他社コンテンツを貶めるためにわざとやってたんだろうな
AGEは日野さんと制作スタッフがガンダムを壊せなかったのがいかんね
プラモの出来が良いのがただただもったいない
どうせならGガンくらいぶっ飛ばして開き直ったほうが良かったね
あ〜 ウォッチの出来た謎とかウイスパーがガチャポンに閉じ込められた経緯とかやるのかな?
だったら宇宙人とサッカーやるより納得できる
581 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:00:50.57 ID:gskI68lr0
早く遊びたいなぁ
第二のポケモンとかって
さっきニュースになってたぞ
一般マスコミの取り上げはやや差し引いて考えないと。
アニメ版の制作には電通が入っているので半分は宣伝だと思っておいた方が良いかも。
ポケモン初代もガンガン宣伝打ってなかったっけ
当時ネットが普及してなかったからCMなどがメインだけど
あんただーれ?って奴か?
あんまりCM流してる感じでもなかったぞ
ポケモンはコロコロとスーパーマリオクラブが大きいと思う
>>584 97年のアニメ開始あたりからはそんな気もしなくもない
少なくとも96年中はそこまでCMされていないはず
588 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:47:15.32 ID:pxpKICG10
すげーな
もう90万出荷か
出荷100万は確実だってさ
590 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 01:33:04.02 ID:Lup5LyDJ0
591 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 01:45:34.81 ID:Lup5LyDJ0
>>548 赤鬼やゆきおんなみたいに従来の妖怪と被ってた前作妖怪は
古典枠に移籍するのかな?
あちこちから注文が着てるから100万は確実だってハミ通にあったな
そのうち出荷本数じゃなくて、実売100万になると思う、とも言ってる
まだ1がこんなに売れてるのに2出すのもったいないのでは?と言われたら
2を1の1年後に出すのは予定通り、1と2を両方売れる戦略を立てていくと言ってた
その言葉通り、2は1との連動でないと出せない妖怪がいたりする
パケは1の方がオーラある
595 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 03:39:24.30 ID:uNtkcqL30
元々続編をすぐ出すことでタイトルを認知させてく戦略だったっぽいね
こんな風のなっちゃったわけだけど、たしかに予定崩す意味はないな
続編すぐ出す理論で言えば
ガイストクラッシュも間違ってなかったか
うまく行けば最終十万ぐらいは狙えてもおかしくないとは思ったが
いつもならアニメ先行で中盤あたりにゲーム発売なのに、妖怪はやけにアニメが遅いなと思ったらこんなアニメにしてくるとはw
縮小し続けている日本のゲーム市場で、こうやって頑張ってるソフトがある事は
素直に喜ばしい事だよなー
まぁ依然として厳しい状況には変わりないわけだが...
楽しみすぎる
2バージョンとも買うわ
>>599 3DS発のソフトでミリオンっていまだ無いからな
これが達成しない限りは
イナイレの売上が死んだのは、アニメ漫画等のメディア展開がメインになってしまったからだと思う
3〜GOあたりからは完全に「アニメをゲーム化したもの」的な立ち位置になっちゃってたし
あくまでもゲームが主役だっつーことを忘れちゃいかんよね
妖怪2のパッケが早速アニメアニメしすぎていてちょっと心配
1のほう体験版やったけど中々いい出来だった
似た年齢層向けのパズドラZ体験版と比べると丁寧さがわかる
正直パズドラZよりも売れるべきゲーム
604 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:40:10.02 ID:lnUFf4Qt0
夏が楽しみだ
605 :
名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:17:35.06 ID:DX5RyugP0
>>599 スマホどっぷりな若者層はパッケージソフト見て高すぎる!と言うが
ちゃんと作られた品ならフリーゲームに集金装置つけたものより満足度は高いんだけどな。
人気を維持したいのはわかるが、信用を失わないように
慎重に新作投入をしてもらいたい気はする。
尼で本家なくなったな
このゲームで気に入ったのは
自販とかコンビニとかでおにぎりとかコーラとか買って、それが回復アイテムというシステム
食べ物とかお菓子をストック出来るRPG超好きなんや
日本の街並が再現されているのは親しみを覚えるな
シェンムーもこんくらいの規模でよかったのにな
対戦のときにリアル等身に切り替われば
>>608 しかしゴミ捨て場にも食用の回復アイテムがあり、場合によってはイベントで相手に渡すモノが
それになる可能性も・・・
まあブルースティンガーとかも
死体からハンバーガー入手したしな
>>611 車や自販機の下とかにパンとか落ちてるもんな
それで餌付けする主人公w
614 :
名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:54:08.16 ID:DX5RyugP0
樹木を見ると作り込みの丁寧さがよくわかる。
ちょっとしたもんでも×じゃないもんなw
>>607 今なら増産間に合うだろうから可能な限り作ればええねん
ただメダル付きだからそうも行かないのか
>>607 ジョーシンでも本家が見当たらない
元祖狙いだからよいけどなぜそこまで本家と差が付いた
あのパッケージだったら誰でも普通を選ぶわな…
あのパッケージだったら誰でも普通本家を選ぶわな…
訂正
619 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 16:48:55.71 ID:FSw1NFhn0
金色ロゴに元気なジバニャンだしなw
ポケモン金銀は、銀の方が人気だったんだっけ?
ルギアだからね
今さらだけど初めて無印のPV見たらウィスパーの声が渋すぎて濡れた
本家はロボニャンとキュウビがいるのが大きいな
元祖のオロチも人気あるけど勝てんわ
ロボニャンどっちもいないか
尼切れた
妖怪はゲーム自体はそこまでいかないと思うな
合算ミリオンは超えそうだが
ポケモンみたいに数百万行くようなものではない
ポケモンレベルみたいな社会現象も起こせない
妖怪で人気なのはメダルだな
>>626 メダル販売時には「こんなの売れるわけねーよww」とか思ってたくせにぃ
思えば日アサのグッズも別に実際に変身できるわけでもビーム出すわけでもないのに売れるんだよな
>>626 そうか?自分はダブルミリオン行くと思うよ
>>628 今やってる鎧武はベルト余ってるね
そろそろライダーも終わりかな
つかロックシードが一個500円もするのもダメだと思う
あと年々値段上げすぎ
オーメダルは200円だったはず
631 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 14:43:37.41 ID:AXlgkOcs0
633 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 17:12:31.49 ID:SaO0Sx3I0
レイトンやイナイレも十分ヒットだったと思うが
今度のはそれ以上のブームになりそうだな(´・ω・`)
その調子で任天堂ハードで頑張っとけ
レベルファイブはPSWには向かん
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < どれだけ進化したか見せてもらおう
/ |く \________
| |_/ |/
635 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:05:29.81 ID:9OI44ojk0
本家と元祖の差がまだハッキリしていない段階で予約突撃をするとはなかなかやりおる
円堂の嫁が違う!
637 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:38:27.51 ID:qzkGzccM0
黄色い鼠と黄色い犬を相手に赤い猫が勝負を挑んだ!
638 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:41:38.40 ID:MNUHCK7hO
これ売れてるの?
そんなに売れてそうにないイメージがあるんだけど
外出ないからじゃない
外出ない子供らと接する機械がない
都合が悪いニュースは耳にはいらないのならそうだろうな
ネット中心になってテレビとか見なくなると芸人とかアイドルとか全然わからなくなるからな
>>630 こういうバカがいるんだよね
玩具の売り上げ記録更新中なんだけど
ジジイは早くしねよ
643 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:31:17.27 ID:sDiaZiOo0
まあいい感じだよね
644 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 12:46:17.51 ID:JGrFMBJC0
1年くらいならちょうどいいな
しかも完全版じゃなくて続編とか歓迎しかない
647 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 14:00:56.03 ID:qw0kpJA70
このゲームで個人的に「画期的だな」と思ったのは、エンカウントバトルが全くない事。自分から妖怪を探さないと、一切バトルが発生しない。
イベントからイベント、クエストからクエストへと、全く戦わずに行く事も可能。(もちろん、バトルしなかったらレベル上がらんし、妖怪も集められないが)
日野がオープンワールドを意識したと言うだけのことはある
日本だと広いシームレスな3Dマップという誤解も根強いしね
649 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 17:38:47.77 ID:sDiaZiOo0
ミリオンおめでとう
2で焼き畑来たか…
651 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:39:16.66 ID:e7oTls3D0
age
食玩、マックのハッピーセット、etc・・・。
まだまだ販促やコラボの手段は豊富にあるな。
>>609 同意
ポケモンはBW以降アメリカ、フランスに行っちまったからな完全に海外目線だし
654 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 12:11:54.77 ID:s5oNb2xo0
和風溢れるRPGがもっと出てきて欲しい
655 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:24:12.76 ID:sePAocvD0
3DSは
ミリオンの宝石箱や〜
656 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:34:02.32 ID:DImJ8o1h0
誰だっけ?
千代丸?
>>652 アニメで何度かハンバーガーショップが出てくるのを見て、こりゃハッピーセット来るなと思ってる
今の勢いなら初日に買いに行かないと
土日で売り切れ続出だな
658 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:59:36.50 ID:d/kXpZNU0
体験版をやったが売れるのも納得の出来栄えだな
丁寧に作ってある
必殺技ぶっぱしとけってのは日野らしいわかりやすさだw
体験版ってネットからダウンロードできるの?
3DS持ってないんだけど、これを機会に本体買うか迷うな。
レベル5ものは丁寧に作っているけど、さして面白いと感じたことがない。
二ノ国より面白い?
660 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:02:01.12 ID://HYScsB0
ポケモンになれるかどうか
661 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:39:53.65 ID:HjXXQVJp0
妖怪ウォッチ3!先祖!子孫!
662 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:59:24.39 ID:QE0zvt/b0
ふたつのバージョンwwwwwwwwww
まーたポケモン商法wwwwwwwwww
こんなことしてるからイナズマイレブンも死んだんだよ
663 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:12:31.80 ID:LsF46K/80
>>663 サンクス
ついでに眼鏡も新調しようかな?
はぁ・・・携帯機は眼が疲れるんですよね。
wiiUを買わない理由のひとつでもある。
665 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:27:12.38 ID:4RRBgluB0
666 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 05:27:18.45 ID:4RRBgluB0
いつか西洋妖怪出るのかな
667 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 19:31:16.27 ID:XHvsEXI30
その前に日本民話・神話キャラを全部だしてん
知らないマイナー民話が日本には溢れている
獅子大権現さんをオナシャス
668 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 16:24:54.03 ID:li9Pl3+k0
いいね
669 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 18:29:42.19 ID:25mqw1zw0
あとテケテケやクネクネみたいな現代妖怪も
670 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 05:42:42.30 ID:/g7/zbS70
宇宙妖怪も出そう
宇宙妖怪ソロモン
レイトンだのイナズマイレブンだの段ボールだの
この会社波に乗るとすごいよね
盛大にずっこける時もあるが
レベルファイブの歴史
超大ヒット→レイトン 妖怪ウォッチ (ドラクエ8)
大ヒット→イナズマイレブン
ヒット→ダーククラウド ダーククロニクル ダンボール戦記 ニノ国 ファンタジーライフ
普通→白騎士物語
コケ→シンデレライフ ワンダーフリック
大コケ→タイムトラベラーズ
黒歴史→グギャー TFLO AGE
>>673 当てるのは自分の金で
外すときは他人の金で
これが徹底できてる時点で鬼
676 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:24:46.49 ID:JKaqmein0
宇宙妖怪=カグヤ姫とその従者
677 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:25:33.68 ID:JKaqmein0
宇宙妖怪=カグヤ姫とその従者
678 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 22:30:16.38 ID:JKaqmein0
重複orz
SF臭を出しすぎると、日本妖怪文化の「ノスタルジー性」が減るので気を付けるべし
>>660 ポケモンとは方向性や強みも違いそうだし
また別のものになるんじゃないかな
かぐや姫は南米妖怪か宇宙妖怪だな
ゲゲゲの鬼太郎でケータイ妖怪がレギュラーで出てきてたのよりは大丈夫だよ
682 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 04:50:43.32 ID:rUNxCeL00
>>680 正直宇宙だな
由来が由来だからどうしても神様の領域踏み込むけど
685 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:04:35.90 ID:0xgjdCd70
レベルファイブすげーな
686 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:27:35.79 ID:wO6rF5Ln0
スピンオフとして、同じ世界観の“本気で怖い”ゲームを出すのも面白いかも。
サブクエストにあった「恐怖のカシマさん」みたいな。
うしろはまだ企画動いてるらしいぞ
レベルファイブは子供向け以外も当てたそうにしてるけど大抵コケるんだよなぁ
690 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 06:36:02.96 ID:8WzvlxVU0
691 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 07:42:53.08 ID:8cU+KzAG0
元祖ブラック 本家ゴールド やっぱブラックの元祖買うかな
ブラックじゃなくてシルバーだよ
693 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 18:55:08.49 ID:ywzxz1320
妖怪ウォッチなんかどうでもいいから幼女ウォッチ出せ
魔界村のキャラもゲストで参戦して欲しかったり。
幼女ウォッチって盗撮されていることに気付いて逃げ出した幼女を追いかけて
抵抗してくる幼女にはお友達を呼び出して回して遊ぶのか
オトモダチになっていつでも呼び出せるようにした幼女をどうするつもりだよ…
696 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 01:30:19.30 ID:y1A/v0ON0
>>426 >来年はZで確定だろうし今年の11月末辺りにルビサファあると思うんだけどね
何気に当たってるな、って事は来年はメガノコッチさんが来るのか
698 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:00:48.68 ID:dmFGUj+n0
ポケモンも来たな
699 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:42:30.70 ID:CfTKXvJo0
>>426 ルビサファ予想ドンピシャでワロタwwwwwwwww
701 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 13:39:06.79 ID:oL391j700
3DSは勝ちハード決定だな。
702 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:
本家だの元祖だのほっかほか亭よほっともっとのパクリだろ