新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396540619/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:53:47.98 ID:Sb6QqCZw0
>>1

マリオカート8 予告映像4
https://www.youtube.com/watch?v=CWbszlzpxKs&hd=1

Nintendo Minute -- Mario Kart 8 New Courses!
https://www.youtube.com/watch?v=bOPDqh4etiE&hd=1

2-Hours w/ Mario Kart 8 - Preview (Wii U)
https://www.youtube.com/watch?v=aLfLbxmtr9A&hd=1

マリオカート8旧コース比較
https://www.youtube.com/watch?v=_Z1lUrAgImE&hd=1
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:54:19.05 ID:Sb6QqCZw0
60fps動画
http://www.ign.com/videos/2014/04/03/mario-kart-8-60-fps-montage

プレイヤーの歯車マーククリックして720pに切り替えて観てみて
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:54:25.60 ID:wEm5QgHh0
本当に期待できるわ
新コース、新アイテム、新キャラ、全てが楽しみ
流石、任天堂クオリティと言った感じ
新レインボーロードを早く走りたい
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:54:51.58 ID:Sb6QqCZw0
674 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/04(金) 00:00:30.76 ID:pZzUOUjY
スターカップ
サン氏ね空港
Dolphin Shoals
Electrodrome
Bone Dry Dunes

スペシャルカップ
Cloudtop Cruise
氷の新コース
クッパキャッスル
レインボーロード

このはカップ
3DS ミュージックパーク
Wii DKスノーボードクロス
GC ワリオコロシアム
Ds クッパキャッスル

サンダーカップ
3DS パックンスライダー
DS チクタクロック
Wii グラグラ火山
64 レインボーロード

こんなところかな?
氷のコースはここまで引っ張るとなるとロゼッタプラネット的な位置付けと予想してみる
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:55:49.83 ID:Sb6QqCZw0
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:56:24.94 ID:Sb6QqCZw0
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:57:23.02 ID:N4kawFlP0
3DSで十分だな
グラなんてこれ以上は必要ないのだから
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:59:08.58 ID:SDj/VuIx0
3DSの立体視もよかったけど
反重力というテーマを表現しきるには厳しいかな
多人数プレイも据置のほうがむいてるしね
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:59:29.76 ID:Sb6QqCZw0
過去コースは>>5じゃなくて

ごめんこっちだわ
583 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/03(木) 20:13:28.00 ID:vFxY1Gpk
3DS 3(DKジャングル ミュージックパーク パックンスライダー)
Wii 2(グラグラかざん モーモーカントリー)
DS 2(プクプクビーチ チクタクロック)
GC 1 (カラカラさばく)
GBA 1(マリオサーキット)
64 3(ピーチサーキット キノピオハイウェイ レインボーロード)
SFC1(ドーナツへいや3)
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:00:08.22 ID:LlXXQeJZ0
60fpsの動画ダウンロードさせてくれるところないの
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:00:23.66 ID:N4kawFlP0
多人数プレイは3DSの方が向いてねーか?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:02:07.99 ID:SDj/VuIx0
>>12
3DSが人数分あればかな
それ以外にも1画面でワイワイ遊べるのも別の趣があるし
Wiiコンのモーション操作でハンデをつけたり、ゲーム苦手でも遊べたり差は大きいね
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:02:17.30 ID:5tBl2w1O0
マリオ7からなーんもかわってないな
重力っても結局最短コースでしか走らなくなるから分岐とか無意味になるし
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:03:14.69 ID:LZJ9d0EC0
>>12
家族で集まった時用に3DSとマリカー人数分買うのはちょっと・・・
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:03:15.08 ID:Sb6QqCZw0
リプレイ機能 マリオカートTV
Miiverseでリプレイ共有可能

マリオカート8 Developer Direct@E3 2013
http://youtu.be/pj85scXp96E?t=1m48s

2分22秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=tlYw0tracqU#t=2m22s
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:03:48.59 ID:Sb6QqCZw0
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:04:18.60 ID:cb4prKHP0
めちゃくちゃ綺麗じゃねーかwww
今PS4でこれくらいのグラフィック出せるゲームが無いだろうからゴキブリが発狂するのも仕方がないなwww
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:07:40.42 ID:HFBoB3UO0
ハード史上最高に重いコントローラー
ゲームハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
欧州週販−1万
ソフトの半分以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は600人
インストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
今時USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
ロード時間は平均1分
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:09:41.43 ID:VIlQetuM0
勿論ウィリーは廃止ですよね?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:09:47.01 ID:PGNRBSgn0
ヤバイって言うほど酷くはないと思うがな
まぁ、綺麗になっただけといえばそうだけども、そういうの大好物な連中は多いし
レースゲームなんて他に改善しようがないだろ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:10:14.87 ID:LZJ9d0EC0
>>20
加速はしないみたいね
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:12:06.52 ID:MClKgu0O0
というか、なんでこんなスレ来て
いらない!必要ない!3DSで十分!売れない!
って何十もレスする人間が一杯いるの?
要らなきゃ買わなきゃいいじゃん。誰もそんな事聞いてないよ。
おれは発売日買いして遊びまくるけどね。それでいいじゃねーの。
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:12:07.39 ID:ALM6kwMp0
>>19
とうでんきわみちゃんって何?


353 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/04(金) 15:58:18.25 ID:HFBoB3UO0
とうきでんきわみきちゃああああああああああああああああああああああああああああああ

http://hissi.org/read.php/ghard/20140404/SEZCb0IzVU8w.html?p=1
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:14:03.48 ID:VIlQetuM0
>>22
あらそうなの
ゴリラバイク再来にならないなら嬉しいな
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:15:11.02 ID:3W+neAm+O
やりたいゲームでなくやりたくないゲームについて叫ぶのがゴキブリ
自分がゲームを遊べることでなく他人がゲームを遊べないことを喜ぶのがゴキブリ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:20:53.79 ID:cb4prKHP0
おそらく国内でも200〜300万本売れてスマブラとも合わせてWiiU一強時代が来るな、サードもそれに合わせてゲームを開発しているかも知れないから今年1年はゴキブリはイライラが続くかも。
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:21:43.79 ID:46SwQQnz0
俺ゴキブリだけど凄く面白そうに見える
ボイチャしながらワイワイやりたい
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:22:19.38 ID:HFBoB3UO0
煽ったら本性表してワロタ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:22:28.66 ID:krK7VI7B0
>>14
コインある方とかアイテム当てられにくい方とか選べるだろ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:23:26.65 ID:tYrMvbEc0
難易度上がったから下手な奴はトコトンのおいていかれるな
Wiiの時なんか2000の奴がごろごろいた
俺はそっと一位を取った・・・
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:23:35.40 ID:HFBoB3UO0
>>24
お前はレスをしっかり読もう。
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:25:00.42 ID:krK7VI7B0
>>28
そんな卑屈になるなよ
そうやって公平な目でゲームを見れれば
プレステでしか遊んでなくてもゴキブリじゃないぞ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:25:52.04 ID:5tmOvi1kO
>>32
討鬼伝の新しいのか。そんな奇声を上げるような事か?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:26:26.75 ID:cb4prKHP0
本当にゴキブリは口汚いな、誹謗中傷ばっかりして議論をしようとしない。
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:27:42.01 ID:HFBoB3UO0
>>34
モンハン4がアクション史上最低の操作性で糞ゲーだったからね
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:28:36.29 ID:pQL5A63/O
はやく任天堂はソフト屋になってPS4にマリカ9を出してほしい
このクオリティならもう少し頑張ればPS4でも生きていける
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:29:00.45 ID:krK7VI7B0
あぁ煽り屋かと思ったらマジもんだったか^^;
お大事に〜
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:29:48.94 ID:KtX+rz840
>>34
ドスベースの正常進化のガワを変えただけだけど
今までのモンハンパクリゲーの中じゃ一番出来がよかったからねw
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:30:16.74 ID:0yooTYLz0
>>36ゴキブリの中ではだろ?
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:30:34.55 ID:7i/Xg69N0
まだゴキ発狂してんのかよwwwwww
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:30:49.63 ID:bXiPk0w70
なんでゴキちゃんはマリカスレで暴れてるの?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:30:54.89 ID:Zv0Zp/o20
なにこれPS2?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:31:03.53 ID:46SwQQnz0
面白そうなのにWiiU独占ってなんか勿体無いなぁ
全方面マルチ化したら凄く盛り上がると思うのに
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:32:01.07 ID:LZJ9d0EC0
煽りがワンパターンすぎんよ
PS4に劣ってる!ってのも大概だけどPS2て
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:32:10.50 ID:krK7VI7B0
ゴキブリは誹謗中傷までして何を守るものがあるのかな?
そもそも攻められてるようには見えないが
脅威に感じるのだろうか
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:32:48.47 ID:oKX+Fx0M0
HDゲームじゃこれくらいのグラ普通じゃないの?
楽しそうってのは同意だけど
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:33:11.24 ID:Sb6QqCZw0
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:33:23.61 ID:pQL5A63/O
>>44
マリカ8はVitaでも出せるクオリティだからマルチ化してほしいな
マリカ9はPS4と箱1のマルチで問題ないだろうね
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:35:04.41 ID:c51A0tja0
GTは糞ゲでも神ゲでもない凡ゲだな
普通すぎてニトロくらい取り入れても良いのに
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:35:05.31 ID:Sb6QqCZw0
>>47
実は普通ではない

マリオカート8 60fps(2画面分割時も60fps)
パクリカート 30fps

17 12 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/04(金) 01:01:57.98 ID: wq44iq930
前スレ>>836
LBPカート去年出たけど誰も買ってない
https://www.youtube.com/watch?v=Lqz6oqHwl9I

あとこっちは無限のカート王国
https://www.youtube.com/watch?v=4sukoDmLQWY

まぁなぜこのスレ発狂してる人が多いかというと
SCE製のカートゲームってゲームバランス微妙だし美術センスもちょっと・・・
なにより売れてないのも大きい
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:35:22.12 ID:1ltVwXsdO
一番成功したPS2はゴキブリによってウンコハード認定されてしまったのか
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:36:14.40 ID:HFBoB3UO0
>>40
ドスからやってるけど
4が一番のゴミだろ
ペドニシは3gと4しかやったことないんだろうけど
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:36:40.29 ID:F2og9JKy0
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:36:49.39 ID:0yooTYLz0
VITAw無理に決まってんだろうw
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:37:16.50 ID:pQL5A63/O
モンハン4はグラからしてやる気が起きない
なんじゃあのお好み焼きは
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:38:07.40 ID:wEm5QgHh0
>>51
なんやこれ・・・
小学二年生が作ったようなレベルのクオリティだな・・・
パチモン臭がやばいし・・・
やっぱマリオカートって凄いゲームなんだな
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:38:31.14 ID:krK7VI7B0
>>47
なんつーかwiiや3DSから大幅に見た目変わってるだけで
ファンにとってはインパクトあるんだよね

何もゲームのグラフィックは必ず足並みを揃えなければならない
訳ではないんだから大目に見てくれ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:38:42.68 ID:LZJ9d0EC0
結論:もっと良い狩りゲーが出ればおk
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396564164/
真のモンハン「討鬼伝 極」が発売決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396585974/

こっちで喚けば良いのに
相手にされないだろうけどね
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:38:45.87 ID:0yooTYLz0
>>53モンハン持ちより酷いとかないわー
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:39:58.28 ID:krK7VI7B0
モンハンとうきでんの話は他所でやれよ〜病人w
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:40:28.44 ID:46SwQQnz0
いやクレクレとかじゃなくてさ
任天堂はソフトはとても素晴らしいのにそれをWiiUというハード内だけで完結するのは凄くもったいないと思っただけ
PCで出ないかなぁ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:40:32.19 ID:cEhT7EF70
MHは初代からやってるが4は最高傑作だわ
圧倒的ゴミはP3で揺るがないだろうがね
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:41:13.52 ID:brxjqnDO0
今回のマリオカートってタイヤの跡残るんだね。凄い
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:41:15.14 ID:4HKjmw1M0
MH4のガンナーの快適さ知らんのかぁ
さすがゴキブリはゲームをしない人間だな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:41:23.22 ID:5tmOvi1kO
>>54
> 真のモンハン「討鬼伝 極」が発売決定!
> 36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/04(金) 13:59:46.14 ID:pQL5A63/O
> >>28
> あれ?結構売れてるんだな
> 狩りゲー興味ないけど買ってみようかな

> モンハン4HDはどのハードで出るんだろ
> 480 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/04(金) 14:02:35.86 ID:pQL5A63/O
> 狩りゲーには興味ないけど、Vitaで出してくれるなら買う
> 3DSのお好み焼きグラではいくら面白くてもやる気が出ない

こいつはガチのソニーハードファンだね。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:42:31.55 ID:HFBoB3UO0
>>60
モンハン持ちが苦痛だったら
3DS版はやっぱりアクションゲー史上最低の操作性やな・・・
民度も最低だし信者でも擁護するところが一切ない
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:43:04.75 ID:krK7VI7B0
>>53
お前のID
ハードファンボーイだなwwwwwww
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:43:10.72 ID:Sb6QqCZw0
>>62
出ないから魅力があるんだろ
ハードが決まってるからそれに向けてカリカリに最適化するんだよ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:43:21.26 ID:BQEPbZlS0
なんでモンハンの話してんの?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:43:46.48 ID:pQL5A63/O
>>66
そうだけど、文句ある?
糞グラハードではやりたくないんだよねー
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:02.16 ID:Sb6QqCZw0
>>64
何気に細かいよね

78 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/04(金) 05:06:13.37 ID:Ln5FU2f+0
00:50辺り、水から上がったヘイホーの背中がテカテカしてる
タイヤも路面状況で泥が付いたり砂が付いたりところころ変わる
ttp://www.ign.com/videos/2014/04/03/mario-kart-8s-cheep-cheep-beach-nds-remake
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:09.34 ID:LZJ9d0EC0
>>70
さあ?マリカーやったことないみたいだし他に叩くとこもないんじゃない?
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:26.05 ID:OpfPS13Q0
マリカーは人気も面白さも世界的に認められているほどにレースゲーの頂点だからな
PSWのクソゲー市場に苦しむゴキブリが発狂しまくるのも当然だわなwww
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:26.97 ID:Jrb4g7Cr0
なんで今日はゴキが活性化してるのかと思えば

ドクトリン不具合でプレイ出来ないからゲハで暇つぶしてるのかw
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:56.47 ID:Sb6QqCZw0
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:44:58.20 ID:cEhT7EF70
>>62
任天堂MSは独占のファーストゲー多いから本体買う価値有るけど
まともな独占がノーティゲーしかないPSは一番買うのアホらしんだよなぁ、PCで出して欲しいわ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:45:10.84 ID:HFBoB3UO0
>>68
そうだねおもしろいね。
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:45:57.09 ID:KtX+rz840
>>71
トウキデンやってればいいと思うよ
使い古されたドスベースの丸パクリではあるけどパクリ狩ゲの中じゃ一番マシだから
ボリューム不足もG化で多少は改善されるだろうし
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:46:05.20 ID:5tmOvi1kO
>>71
いや、無い。むしろ、お前のおかげでソニーハードファンの質の悪さが証明されたなと思うくらいだ。
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:46:49.18 ID:pQL5A63/O
>>79
だから買うって言ってるじゃん
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:46:53.62 ID:DSNHL3Sf0
ブリゴキどっかいけよw
頭悪いのかよ。

またバカッターでクレクレしているのかな。
ゴキブリは
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:47:38.38 ID:sYLb0g6+0
>>71
あんたハゲ無職の黒木さん・・・だね!
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:47:42.81 ID:Gwd7ICxK0
>>77
映画モドキを作るノーティーをまともと言うのはやめろ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:47:52.57 ID:pQL5A63/O
>>79
お前、ガラケーやんw
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:48:18.79 ID:HFBoB3UO0
>>68
お前、前スレで煽ったら異常にキレだした奴じゃん
相当効いたか
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:48:27.13 ID:KtX+rz840
>>81
ちゃんと布教して買い支えてやれよw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:48:27.80 ID:iNuVIZ670
レインボーロードいいわ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:49:00.59 ID:krK7VI7B0
いやぁ〜w
ゴキブリの皆さんマリオカートのステマスレを伸ばしてくれて
ど〜もありがとうww
助かるw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:49:37.67 ID:pQL5A63/O
>>87
おう、お前もWiiU支えてやれよ
あんまりゲーム出ないから全部買えるだろ?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:49:45.41 ID:cEhT7EF70
>>84
アンチャ2は当時衝撃だったよ、ラスアスも面白かった
サンタモニカが落ちぶれた今のなっちゃSCEで魅力的な開発はノーティくらいだし
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:50:21.84 ID:9YuykcBM0
レインボーロードのトレーラーで涙出てきたわ
あの曲は卑怯
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:51:16.98 ID:krK7VI7B0
>>86
おお、言い返したくてわざわざ素性を探った上で2回もレスをつけたか
そうとう効いたようだな(バルサンw
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:51:20.59 ID:46SwQQnz0
>>77
アトリエディスガイア辺りも好きなワイにとっちゃPSも魅力的だけどなw
任天堂はよりファーストゲーが良いだけにそれをWiiUという残念ハードに閉じ込めるのは可哀想
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:52:02.12 ID:DSNHL3Sf0
ID:pQL5A63/O
くっさーwこいつくっさーw
頭わいてるわw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:52:21.88 ID:OpfPS13Q0
ゴキは発狂する必要なんか無いよ
ゴキブリ用にかりんとうがソニックレーシング出してくれるじゃないか
わざわざマリカ8の2週間前にソニックレーシングを出す意味を考えてさしあげろ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:52:35.07 ID:fMCzN/r30
取り敢えず鬼ショートカットとかバグ対策が簡単にできるような
作りになってるといいな。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:52:36.32 ID:HFBoB3UO0
>>93
キレてからキャラ変わりすぎィ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:53:40.49 ID:46SwQQnz0
>>96
ソニックレーシングって今度は日本でも出るの?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:54:40.76 ID:+sv8MLHU0
>>96
WiiUも発売だから取られたりしてなw
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:55:09.82 ID:Sb6QqCZw0
>>96
ソニックオールスターレーシングはディディーコングレーシング系らしい
30fpsだけどいろいろと挑戦してる感はある
これもWiiU版買う予定
海外でWiiU版結構売れてたからね

ソニック&オールスターレーシング -TRANSFORMED- 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=n5f8TJQB95o&hd=1
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:55:50.40 ID:LZJ9d0EC0
>>97
まあ3DSでもパッチ割と早かったしあったら出るでしょ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:56:32.14 ID:KtX+rz840
3DS版ならともかくWiiU版ソニックレーシングを買うような人はマリカも買うだろうけどなw
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:56:42.62 ID:pQL5A63/O
>>101
海外はPS3版のが売れてたけどなw
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:57:14.78 ID:Sb6QqCZw0
>>104
いやWiiU版もかなり売れてたりする
まだ普及してないロンチにも関わらずね
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:57:21.71 ID:HFBoB3UO0
>>101
うんこ8000 PS3 2万ぐらいだろうな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:58:01.25 ID:Sb6QqCZw0
>>106
国内ソニックを甘やかしすぎじゃないかね
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:58:49.82 ID:hq1kvsZ30
ワリオコロシアムとチクタクロックがあるだけで楽しみ
64の長いコースも収録されてるしコースバリエーションは豊富そうだ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:59:21.03 ID:tYrMvbEc0
PS4にソフトでないからってマリカー叩くとか
虚しくないのかね
間違いなくWiiU馬鹿売れするのに
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:00:11.36 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:00:19.81 ID:o7VrksWu0
任天堂ですらタブコンを活かせてないがな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:01:12.20 ID:Sb6QqCZw0
ちなみにソニックは尼ランではWiiU版の方が上かな
自分はサントラ付く店で予約するけど
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:01:19.87 ID:cEhT7EF70
>>106
ソニー信者って「うんこ」て単語好きだよなぁ、小学生じゃあるまいし
ソニックは両方集計不能だよ
PS2ですら殆ど集計不能なのがソニック、売れたWii版ですら4万とかだよ
WiiU版ロストワールドは集計されただけマシな方だ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:01:59.44 ID:KtX+rz840
ソニックレーシング海外じゃ売れたといっても
3DS、VITA、PCも含めた総マルチ欧米あわせて100万だからなぁw
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:02:50.67 ID:Jrb4g7Cr0
増税需要のはずがまさかの失速
ドクトリンPS4だけ不具合でオンライン不能

ゴキが荒ぶる訳だわ、ついでにジャストダンスにイチャモンつけてステマしてくれると有難い
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:02:52.25 ID:OpfPS13Q0
>>106
現在AMAではPS3版の方が下
まあどっちも爆死するからそんなに顔真っ赤にして煽る必要なんかないぞw
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:04:06.37 ID:adrxU7070
これが5700円って任天堂凄いな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:04:22.13 ID:HFBoB3UO0
>>113
お前ゲハで何いってんの
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:05:02.26 ID:tYrMvbEc0
>>115
うあああああああああああ

ゴキクンがあらぶるわけだわ
クソゲーつかまされたのか
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:05:51.82 ID:DSNHL3Sf0
>>117
そんな安いの?
ってか、大丈夫か・・・・・・そんな値段で・・・・・。
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:06:21.45 ID:pQL5A63/O
調べたけど、ソニックレーシング海外だとWiiU版でてねーぞw
また任豚嘘ついたのか
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:06:25.38 ID:Sb6QqCZw0
>>115
あぁこれか
岩崎・・・

ナチュラルドクトリンがオンライン削除の神アップデート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396528246/
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:06:36.30 ID:UtkPQRKP0
>[岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。4月9日午前7時より「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」を録画放送します。

ttps://twitter.com/Nintendo/status/451994069380497408
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:06:48.79 ID:izjM65gK0
PS3じゃちょっと難しいどころか無理でしょこれ
ニューマリの手抜きっぷりが目立つわ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:07:51.45 ID:Sb6QqCZw0
>>121
ん?
時期的にトランスフォームの方だぞ

Wii U - Sonic & All-Stars Racing Transformed Gamescom Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=a3GhOj4FJZI&hd=1
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:07:52.38 ID:DSNHL3Sf0
また糞ゴキのpQL5A63/Oが何かいってますお

みなさん、あいてしてあげてください
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:07:53.26 ID:4HKjmw1M0
マリオカートごときにWiiUなんて買い戻さないなと思ったけど、これは意外と
でも最近はWiiUに力入れてるのか知らないけど3DSの方手抜きソフト多くないか?
マリオパーティもスター制じゃないみたいだし
マリオテニスオープンもただのテニスだったし
もっと昔みたいに灰汁があっていいんだぞ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:08:20.28 ID:krK7VI7B0
税込だと5700+456=6156だな
任天堂ソフトに6000円払うのは久しぶりだわ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:08:28.38 ID:Sb6QqCZw0
>>123
きたああああああああああああああああああああ!!!!!!
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:08:32.93 ID:KtX+rz840
>>121
君は本当に馬鹿だなぁ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:08:36.28 ID:OpfPS13Q0
>>121
お前はもう寝た方がいい
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/11/60450.html

それ以上頭おかしくしたらヤバいぞ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:09:25.40 ID:Jrb4g7Cr0
ソニックレーシングってソニックRの事だよな、サターンの
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:10:28.19 ID:jYwRIU4f0
>>123
また午前7時かよwwww
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:10:58.27 ID:LZJ9d0EC0
>>127
パーティはまあ良かったと思うけどMIIテニスはねえ
135警察自宅介入事情聴取:2014/04/04(金) 17:10:59.03 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
136警察自宅介入事情聴取:2014/04/04(金) 17:11:32.51 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:11:34.34 ID:x3yCMZWX0
http://www.ign.com/videos/2014/04/03/mario-kart-8-60-fps-montage
公式PV見てショボイと思ったけど60fpsで見ると印象変わるな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:13:36.48 ID:s3/hHtTt0
>>101
俺はナレーションというかレース実況というかの音声が光吉猛修ってだけで購入確定
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:17:21.19 ID:HFBoB3UO0
マリカは初週9万だな
ニアピンくるで
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:17:36.69 ID:bV0xGsY90
マリオカートなんかヤル気起きない

スーファミでもうやったし
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:21:13.30 ID:krK7VI7B0
>>139
ないないないw
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:21:15.00 ID:wEm5QgHh0
最下位でも一発逆転狙えるようなレースゲームってマリオカートだけだもんな
それに幅広い年齢の人が楽しめるしキャラクターの知名度も世界随一だし
こんな素晴らしいレースゲームを遊べる事に俺は感謝したい
ありがとう、任天堂
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:22:22.46 ID:eZO43uqr0
画が良く見えるのはリプレイ鑑賞モードのせいで、操作はコレまでのマリオカートまんまなんだと悟ってテンションが下がった
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:22:56.42 ID:DSNHL3Sf0
>>142
マリカ7で外人と結構するけど、あっちの人らはエグイ走り方するな。
お国柄かな。
面白いけど、いらってするときもある
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:23:40.21 ID:adrxU7070
>>143
ようつべでE32013の外国人がUPしてるプレイ動画見てこいよw
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:24:34.68 ID:roE0XQxV0
>>17
8みたいなのはなんやろね?
8周しないとゴールできなくなる、とか?w
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:25:12.77 ID:nxbixL+l0
一番心配なのは、ゲームパッドのLRボタンが死なないかどうかだ。
DSも3DSもマリカーのせいで死んだからな。

プロコンを買うべきだろうか・・・。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:25:21.87 ID:wEm5QgHh0
>>144
確かに、個性あるよね
日本と海外はなんとなく違った走りするね
アイテムの置き方とか見てて面白い
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:25:48.45 ID:krK7VI7B0
鑑賞モードでエフェクトだのシェーダーだのまで
いじってんのかな?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:26:33.68 ID:srXS9ZkU0
これだったらまだジョイライドターボだな
それこそアバターでキャラに不自由しない
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:26:41.70 ID:N4kawFlP0
>>144
国は関係ない
上に行けば行くほどエグイプレイになるのはどのゲームもそう
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:27:15.98 ID:3NbmuFul0
>>139
ピクミンですら10万売れてるんだからもうちょい売れるだろ
3DSのマリカ7が初週45万だから間を取ってまたその間を取って18万〜19万ということで当たったら何かくれ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:27:18.62 ID:nxbixL+l0
>>146
3DSのラッキーセブン(7種類のアイテムが自分の周りを取り囲み、1個ずつ使うことが出来る)
の進化系で8種類が並ぶんじゃないかな
154警察自宅介入事情聴取:2014/04/04(金) 17:27:28.05 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:27:57.22 ID:3KO/+bqJ0
いい大人がマリオマリオって恥ずかしくね?
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:28:22.84 ID:pn7GalCu0
ゼルダが出たら一緒に買うゲームが増えるからやめろ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:29:21.01 ID:Er28iseq0
ハードを持ってりゃ買う人も多いんだろうけど、これの為にハードを買う人なんかほとんどいないだろ
もう飽き飽きしてんだし
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:31:04.29 ID:3KO/+bqJ0
マンネリガキゲー
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:31:10.33 ID:7JSgfDKG0
>>155
いい大人ってもう子供いてもおかしくなくね?
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:31:21.65 ID:SDj/VuIx0
ゲハの人たちって自分基準に考えすぎるけどゲーム人口の1/3は低年齢層なんだよ
その親を含めたいわゆるファミリー層は半数をこえる
言わずともソフトの売上をみればわかることだけど
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:32:48.99 ID:+xzs/vxM0
3DSで遂に娘に負けたからマリカは卒業だッ!(涙目)
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:34:43.38 ID:N4kawFlP0
>>160
日本だけだな
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:36:28.13 ID:bV0xGsY90
>>159
子供なんかいるわけないじゃん

「少子化」って言葉知らないの?
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:37:47.40 ID:0XK0rNN60
売上げ以前に継続してシリーズが出ること自体が大切だと
今週のファミ通のユーザーが求めるゲーム第2位にワイルドアームズが入ってて思った
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:37:56.16 ID:Ot5c/s2/0
久々に据え置きでマリカ買うから楽しみ
マリカ7買ったけどすぐ飽きて人にやっちゃった
3DSのグリップ何個か買ったけどどれも手になじまなくて、やっぱアクションとかレースゲーは据え置きがいいわぁ
166警察自宅介入事情聴取:2014/04/04(金) 17:39:10.20 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:39:45.24 ID:pn7GalCu0
マリカは初週煽っても仕方ないの
いつの間にかミリオン超えてるから
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:48:03.61 ID:lLSw69B60
タブの画面見てないのが笑えるww
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:54:43.72 ID:cEhT7EF70
>>168
パッドはコースや順位、他キャラアイテム情報とUI部分を好みで表示出切るからな
GTみたいに画面がゴチャゴチャしないってだけで恩恵有るんだよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:57:16.53 ID:1roJJ8iJ0
こんだけ発狂してるってことは、そろそろゴキの歯がなくなるんじゃねーかw
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:00:15.62 ID:krK7VI7B0
増えるのは複眼の格子だけ…
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:05:12.01 ID:v6g8dEps0
なぜゴキが発狂してんだよ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:06:18.79 ID:zJMreHme0
今回はカートのカスタマイズどれぐらいできるんだろう
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:07:44.82 ID:P7cPyg+p0
カメラがひいてマリオたちが走ってるコースが8の字になってるのが見えたとこでロゴがドーン
↑これかっこよかったからCMに採用してほしい
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:18:59.38 ID:hmLVOK1e0
理想も十分ショボイが、現実が更に無慈悲な糞グラでワロタwwwwwwwww

理想
http://www.youtube.com/watch?v=CWbszlzpxKs
現実
http://www.youtube.com/watch?v=tZAuPXPDo2w
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:22:11.78 ID:7FX9tqfj0
このスレ伸びすぎ
煽り無だとアトラスペルソナ以来か
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:24:18.80 ID:lUebTwnJ0
レース中タイヤがホバー仕様になったりするけど
あれって勝手になったりするの?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:26:01.25 ID:pQL5A63/O
>>125
ごめん、新しい方を見てなかった
WiiUは26万も売れたみたいだね
179かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2014/04/04(金) 18:29:25.52 ID:CChSklc50
>>177
半重力地帯というエリアが決まってて
そこを走ると変形するようになってる
挙動も変化し、相手に体当たりすると回転してサイクロンターボが発動する
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:30:53.54 ID:lz3YHCMK0
そろそろ予約しておくか〜
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:31:29.85 ID:IcGkUA9n0
>>1
この変わり映えしないのにwiiUの命運かけてるとか博打もいいとこだろ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:32:11.53 ID:xxh8QpD9i
超会議はプレイアブル出展あるな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:32:14.05 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:42:10.77 ID:lLSw69B60
>>169
他の人はどうすんの?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:43:33.75 ID:0QYAy6hG0
スレ伸びてんな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:53:17.45 ID:LqtyCE0m0
今年PS4にこれより売れるソフトないんだからゴキも必死だよ
WiiUに今年一気に持っていかれるかもな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:29:47.75 ID:ZPcCVGAj0
ソニーハードファンはマリカー8をクレクレしないの?
やっぱり宗教上の理由でグラガグラガと鳴くしか出来ないのかな
それよりも、ぼっちのソニーハードファンにはマリカーみたいな
皆でワイワイ楽しむゲームとかは苦手なのかもね
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:35:38.55 ID:1Rh6cq100
アイテムの種類とステージ数、あとキャラ数(マシン数)は今までの1.5〜2倍ぐらいほしいというのはわがままだろうが
ほんとにそれぐらいのボリュームはほしい

あとテレサとニセアイテムボックス復活してくれ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:42:41.56 ID:5tmOvi1kO
今回はサウンドもパワーアップしているぞ。

WiiU『マリオカート8』、音楽にも拘り。シリーズ初めてライブ音源を収録
ttp://t011.org/game/77667.html
> 最新トレーラーやプレビューから多くの新情報が明らかになっているWii U『マリオカート8』ですが、
> 任天堂アメリカおよび任天堂ヨーロッパのプレスリリースから、本作ではシリーズで
> 初めてライブパフォーマーによる音源も特徴としていることが明らかになりました。
> 『マリオカート』シリーズ初の、ライブ音源収録。全てのコースではなく、
> 厳選されたコースで音源を聴くことができるとのこと。
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:44:46.62 ID:IcGkUA9n0
wiiUのソフトって

発売前←盛り上がる
発売後←盛り上げてた連中が一斉に消える

あれ?これってス・・・テマ?
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:46:13.45 ID:Jrb4g7Cr0
変化が無いとか 代わり映えが無いと言うが

本当に良い物は変わらなくて良いと思うんだがな
チキンラーメンやら昔からあるお菓子とかさ、何十年も前からあるがそのままだろ?(パッケージとかは変わるけどさ)
「そのままだから売れる」って事もあると思うんだ

マリカーなんて最たる物で、もはや ジャンル:マリカー と表現しても良いレベル
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:53:57.88 ID:t9ckyMU00
>>189
何だ全部じゃないのか残念
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:54:24.46 ID:DxELqbhA0
>>189
クラニンでマリカ8のサントラ用意してくれないかな
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 19:54:28.06 ID:31fp+nFF0
>>2
>>3
久々だわこんなに待ち遠しいタイトルは
ゴールデンウィークに遊びまくりたかったぜチクショーwwwww
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:03:34.40 ID:YxW5wUpD0
マリカ8が変化が無いって奴は

FPSでマップが増えても、兵科や武器類が増えたりバランス調整されたりしても
同時対戦人数が増えても、変化が無いって言ってるのと同じだからな

まー上からの指示でやることは変わらないから買うな買うなしてるんだろうけどさ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:06:55.37 ID:BP0VLW2o0
結局マリカもスマブラもグラが良くなっただけのゲームというwww
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:11:45.61 ID:LZJ9d0EC0
http://s.inside-games.jp/article/2014/04/03/75736.html
>通常のレース以外にハンググライダー、水中レース、モーターバイクレースといったものも楽しめるようです。
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:13:59.81 ID:WdI1lpZQ0
あれ、これって豚が一番毛嫌いしてる
「ただグラフィックが綺麗になっただけのゲーム」なんじゃ・・・

あれ?
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:17:19.43 ID:f/f6Uoey0
64レインボーのアレンジやっべーな
あの長いだけのコースがあんな豪華になっちゃうとはw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:18:34.17 ID:5tmOvi1kO
>>198
そういう言い回しって図星なら様になるが、的外れだと無様なだけよ。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:18:46.00 ID:eZO43uqr0
相変わらずマリオの後ろ姿とカートの尻が画面の中央で左右に動くだけだな、このマンネリ感にしねる
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:22:00.64 ID:ebw4G4DyO
反重力が凄く楽しみ
5月29日か
もうすぐな様なまだまだな様な
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:32:06.40 ID:KtX+rz840
>>200
いつも言われてる事をただ言い返したいだけだからね、頭空っぽ過ぎて草生える
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:32:44.28 ID:YSLQBmLw0
マリオカートは様式美。褒めてないよ
いい加減アイテムに頼ったゲーム性から卒業しろよ任天堂
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:34:15.79 ID:1Rh6cq100
>>204
ぼくは馬鹿でーす
まで読んだ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:35:46.41 ID:2yNKFo3I0
エアライドの要素をまったくパクらないってプライドがあってマネしないのか素晴らしさに気づいてないのかどっちなんだろう
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:35:46.87 ID:xqErhzH80
インパクトあるな。

作り込まれてるし
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:38:26.99 ID:DNvh00uM0
>>204
時代はDRIVECLUBだもんな
多分遣唐使が廃止されるぐらいの時代だと思うがw
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:38:41.26 ID:Rc5jj4Eb0
SCE様はくれくれブリ虫ちゃんのためにまたモッドネーション出してやれよ・・・
泣いて喜ぶのは確実だというのに
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:39:36.28 ID:lUebTwnJ0
>>179
へー、やっぱ変形エリアがあるのか
任意でできたら楽しそうだったのにな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:39:49.47 ID:7A03nQpz0
一緒に遊んでくれる友達も売ってくれたらいいんだが
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:42:30.17 ID:7A03nQpz0
コースはスーファミのマリカーくらいシンプルならいいんだけど
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:43:36.09 ID:9YuykcBM0
いやあマリオカートを様式美と表現するのは最大級の絶賛じゃないかなあ
2Dアクションと違ってマリカ系ゲームの中で純粋な頂点になってる
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:45:54.55 ID:Os3bHhbeO
いいからさっさとキノピオオの声を64版に戻すんだ
なんだ最近の基地外ボイスは
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:46:26.20 ID:RwCJODEh0
対戦ツールとして優秀そうなのも嬉しいよね。
久し振りに頭を空っぽにしてワイワイ楽しめそうw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:48:23.96 ID:mtIUz/d20
代わり映えしないな‥
3DSで十分だし買うのやめた。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:49:55.85 ID:LZJ9d0EC0
本当にそう思ってる人なら最初のPVの時点で買おうと思わねえよあほか
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:50:53.74 ID:uVgC0qMV0
新コースよりリメイクコースが楽しみ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:51:12.55 ID:D69HkrZC0
個人的にはマリカー8は頑張って欲しいし、マリカー7は久々にこのシリーズの
面白さを思い知らされた良いゲームだが、それでもWiiUの浮上は難しい。
WiiUがどうのではなく、ゲーム機が売れない時代に突入している気がする。
スマブラも大きなタイトルだがマリカー8には及ばない、しかも、製作はバンダイだし。

因みにPS4も箱一も多分失敗すると思う。
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:51:34.65 ID:Jj2u/rIS0
64以降初めて面白そうだと思ったわ。
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:52:11.06 ID:LZJ9d0EC0
>>219
どうでもいいけどスマブラはナムコ側のチームだよ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:53:28.42 ID:U3OVMbL80
桜井が指揮してる以上どこが作ろうと今まで通りだ
良いにしろ悪いにしろ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:54:54.80 ID:D69HkrZC0
せめて画面分割ではなく、タブコンと主モニターで別視点を描画できる形で
2人オンが可能なら、面白いと思うんだが……。
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:56:23.43 ID:hUnwBjVdO
老若男女問わず誰でも楽しめるまさに国民的ゲーム
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:01:49.35 ID:zHvnxK3aO
>>223
それ欲しいよな
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:03:07.02 ID:YxW5wUpD0
>>223
ありそうだけどな
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:11:59.95 ID:lF72tzD50
パッドとテレビで1人づつ描画・操作は多くのWiiUソフトでやってるから普通にあるやろ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:15:17.25 ID:D69HkrZC0
>>227
いや、別視点同時描画でオン多人数対戦できないと。
多分、そういうのまだ無いと思うんだけど。
例えばPS3、または箱〇を同時に2台所有して稼動させている感じ。
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:19:09.08 ID:nxbixL+l0
>>228
CoDが出来るはず。
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:20:00.78 ID:mITEYd2J0
任天堂、本気出せばやっぱり綺麗な映像作れるんだな
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:20:33.72 ID:Oj+vu+MU0
CODでできなかったっけ?
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:20:52.20 ID:nxbixL+l0
ところでスクショとかムービー中に同時に7キャラくらいまでしか映ってない気がするんだけど、今回最大何人?
まさかWiiから劣化なんてことは無いと思うけどさ・・・。
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:22:52.32 ID:gWGaPWxC0
12人
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:23:13.67 ID:sY6OsGnP0
ゲームの内容語りたいなら本スレでやれよカスども
このスレタイについてゲハで語ることは、このヤバい映像でWiiの客は帰ってくるのか?
売上本数的にどうなるのかって事だろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:23:17.80 ID:mdHUqsRw0
12人
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:23:23.25 ID:5tmOvi1kO
>>232
ちゃんと情報追えば分かるけど、オンライン12人対戦だよ。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:24:13.38 ID:0oSBUb680
これはワクワクさせられるな
面白そうやわ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:25:48.43 ID:1roJJ8iJ0
>>232
去年のE3で紺野氏が12人と言ってたぞ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:26:02.06 ID:nxbixL+l0
>>233>>235>>236
ありがとう、安心した。
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:40:03.06 ID:D69HkrZC0
>>229>>231
そうなの?俺が知らないだけか?
もしCODでそれが出来れば、結構凄いと思うんだが。
マリカー8にも必要な機能に思う。
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:43:16.87 ID:maj5e5e60
結局タブコン使った新要素って何があるの
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:43:46.09 ID:nj7nUodR0
スーファミコースのリメイクが綺麗ですね
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:49:55.10 ID:Cgphh/jK0
うーん楽しみで仕方ない
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:53:47.33 ID:POLLKn4P0
別にそんなヤバいってほど悪くなくないか?
次世代機と比較するとかなり見劣りはするけどPS360では上位クラスのグラじゃん
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:00:23.13 ID:9nQ669sj0
クランクション押せる
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:01:04.04 ID:m6b80WmZ0
>>244
マリカー8と比べるようなタイトルなんて出てないじゃん、そのバリエーションの無さがヤバい
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:01:28.51 ID:LQLGIeLE0
190 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 19:44:46.62 ID:IcGkUA9n0 [2/2]
wiiUのソフトって

発売前←盛り上がる
発売後←盛り上げてた連中が一斉に消える

あれ?これってス・・・テマ?




こう返して欲しいの?




PSWのソフトって

発売前←盛り上がる
発売週←ゲーム内容には触れずに神グラ連呼

翌週水曜日午後←盛り上げてた連中が一斉に消える

水曜22時メディクリ・ファミ通ランキング→ 12000本



ああ、やっぱりステマだったか。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:11:48.04 ID:D69HkrZC0
調べてみた。俺が知らなかっただけで、CoDでは2人で同時オンして
一緒に12人対戦に入れるっぽい。

凄い事なんだが、やっぱりフレームレートとかガタ落ちするんだろうか?
PS3,360なら16人同時参加だが、この参加ボリュームの低下も
気に入られなかったのだろうか?
非常に残念だが、1台で2人オンは結構面白くてお得な機能なので、
マリカー8にも実装すべきに思う。
だが、実現しても現行の向かい風を一気に跳ね返すほどの力を発揮するかは、
正直不足のある気がする、残念だが。
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:21:53.99 ID:OCjHJwgO0
>>241
ハンドル操作とクラクションw
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:22:55.51 ID:rHtYr1ji0
またアイテム補正キツすぎのクソゲーなんだろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:40:39.51 ID:oSo05Dj00
期待して観たがあんま変わらんな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:55:03.30 ID:nxbixL+l0
>>248
CoDBO2は発売後にアップデートで他機種と同じ16人対戦も追加されたよ。
(しかしながらそちらは上級者向けという位置づけのため、12人対戦の方が人口が多かった)

俺は知人とオフラインで、テレビとゲムパでの2人+CPUの対戦をしたことがあるけど、
テクスチャ解像度もフレームレートも全く変わらなかった。
今までの画面分割でのオフライン対戦と違って、画面が別だから隠れ場所がバレない(難い)のがとても良かった。
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:59:27.33 ID:YxW5wUpD0
>>240
あぁそういうことか
コンビ参戦ってことね
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:20:49.42 ID:D69HkrZC0
>>252
>俺は知人とオフラインで、テレビとゲムパでの2人+CPUの対戦をしたことがあるけど、
>テクスチャ解像度もフレームレートも全く変わらなかった。
>今までの画面分割でのオフライン対戦と違って、画面が別だから隠れ場所がバレない(難い)のがとても良かった。
マジでですか???それ、結構地味に凄い事だよ。リアルに友達と自分の部屋で遊びながら
同じセッションで16人対戦?凄い、俺がWiiUに欲しかった機能だよ。
それでなんで売れないのか全く理解に苦しむが、俄然、WiiUが欲しくなったわ!
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:24:26.71 ID:sVb0X4EZ0
>>254
おれWiiUのその機能使って友人とCoDやってたぜ
オン行くとそれやってるヤツ結構いるよ
ボイチャも使えるぞ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:25:09.31 ID:sVb0X4EZ0
もっとあの機能宣伝した方がいいよCoDのWiiU版
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:25:48.89 ID:D69HkrZC0
ゴメン、なんでwiiUのCODGが評価低いのか分からない。
それ、絶対面白いよ。
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:27:36.97 ID:mdHUqsRw0
マリオカート8  16コース分紹介動画 [直撮り]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23253827
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:32:26.61 ID:nxbixL+l0
>>254
それはそれは。話して良かった。
持ってる人はなんだかんだWiiUの性能が決して低い物ではないと実感してたりするんだけど、なかなか伝えられなくてね。

あと、WiiUならではの機能としては、リモコンエイムがあるね。
Wiiのメトロイドプライムをやってるなら解ると思うけど、
ヌンチャクスティックで移動してリモコンのポインティングで直感的にエイミング出来る。
だから近〜中距離の腰撃ちなどはPC以外の他機種より高速で正確に出来るはず。
(一方でスナイパーにはリモコンの手ぶれが仇となる)
そんな快適エイムを使いこなしたユーザーばかりのオンラインは、
なかなかハイレベルになっていると思うよ。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:32:51.75 ID:sVb0X4EZ0
>>258
この動画いいな
マイリスト入れておこう
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:39:07.71 ID:FFpX4BWt0
>>244
ヤバい、というのは良い悪い
どちらの意味でも取れる

というのが昨今のトレンド
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:42:53.61 ID:OCjHJwgO0
youtubeで見れるのにニコニコの糞画質で見る奴なんて居ないだろ
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:43:37.46 ID:HlRpos1d0
>>259
リモコンエイムはレールシューターにもっとも向いているよな
FPSやTPSだと視点移動を上手くやらないといかん
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:44:18.25 ID:R/nMHEgo0
>>258
何でyoutubeに元動画あるのにニコニコ貼るんだよ死ね
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:45:20.58 ID:FFpX4BWt0
>>257
一番の理由は普及率に比例したオン人口でしょ
買う前に躊躇しちゃう要因として
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:49:46.62 ID:FFpX4BWt0
>>262
>>264
↓コレの元動画のURLわかる?
258
マリオカート8  16コース分紹介動画 [直撮り]
www.nicovideo.jp/watch/sm23253827
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:51:10.19 ID:nxbixL+l0
>>263
罪と罰とかパルテナとかね。

桜井さん、スマブラ終わったらWiiUでパルテナ作ってくれないかなぁ。
移植完全版みたいなのでも全然良いから。
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:52:45.57 ID:nxbixL+l0
>>266
そのニコニコの動画説明文に思いっきり書いてある
http://www.youtube.com/watch?v=W4wxCtCvXO4
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:57:56.57 ID:oksmW6aK0
「マリオカート8」は3〜4人プレイの場合は30fps動作に

任天堂が海外サイトVideoGamerに語ったところによると、
5月に発売が予定されている「マリオカート8」は1〜2人プレイの場合は60fpsで動作するものの、
プレイヤーの数が3〜4人になるとたったの30fpsしか出ない事が判りました。

前作の「マリオカート」でも画面分割でプレイする場合にはフレームレートが落ちていましたが、
どうやら今作でもそれを引き継ぐようです。
フレームレート低下の問題が「操作面で目立ったラグを生み出すことはないものの、
ビジュアル面では”ひっちゃかめっちゃか(mess)”だった」
とハンズオン・プレイを体験したVideoGamerの記者は感想を寄せています。
とは言え、「最高のマリオカートだった」と全体的な感想を述べていることからも、
仕上がりの高さは期待が持てそうです。
http://www.videogamer.com/wiiu/mario_kart_8/news/mario_kart_8_runs_at_30fps_in_3_and_4-player_mode.html


これまじ????????
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 23:58:28.28 ID:FFpX4BWt0
>>268
失礼した
サンクス
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:00:34.04 ID:sVb0X4EZ0
>>269
E3の動画の時点で2分割まで60fpsって言ってるよ
そもそも4分割で60fpsのゲームなんて存在しないぞ多分
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:05:47.13 ID:D69HkrZC0
>>265
今は人は少なくとも、手軽に友達とオン対戦はとても楽しいし、しかも手軽。
絶対に宣伝すべき機能だし、そういう機能はもっと積極的に広く知らせないと
ダメだよ。
正直、今の低調ぶりに購入はまで踏み切れんが、WiiUちょっと欲しいわ。
多分無いけど、マリかにその機能実現、BFオリジナルが24人対戦で同様の事が
出来れば、間違い無くWiiu買ってるよ。
だが、VITAと同じで国内サードがそういった機能、性能を引き出せないのは痛い。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:06:59.09 ID:7/UAruHN0
>>271
オフラインの4人同時プレイができること自体、さすがと思った。
普通は60fpsが2人同時までならそこで切っておくだろうからさ。
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:18:39.30 ID:OGFuhNj/0
>>269
ゲームなんて30fpsもあれば十分
60fpsでゲームが面白くなるかといえばNo
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:33:56.88 ID:NZikZUv30
レースゲーは60いるよ
分割プレイの場合はみんなで騒ぎながら遊ぶのがメインだから
そこまで気にならないとは思うけど
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:39:57.41 ID:lK+88JnQ0
1秒間に計算できるポリゴン数は限られててて
画面分割して1画面あたりの画面解像度は小さくなっても、ポリゴン数が減るわけじゃ無いからね。
12キャラ対戦でその12キャラ全員が4画面全部に映った場合なんか、処理落ち必至だと思うんだけど、
処理落ちしないようにリソース配分されてるんかねぇ。
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:58:01.59 ID:dQJx0gEm0
分割でもオンは二人までだろうしな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:09:11.41 ID:7PLgsHg20
GC版は4分割でも60じゃなかったか、まあコースの広さが違うが
fpsは可変じゃなけりゃ30で十分だけど、レースと格げーで60は必須
マリカーは2人まで60だし問題無いわな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:11:52.42 ID:7/UAruHN0
ローカルで4人並んで本気で競い合う場面なんてそうない。
接待プレイで使うくらいじゃね?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:12:19.83 ID:5zd/RJsU0
早くゲハ民と大会やりたい
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:13:55.26 ID:pbbe7wSg0
フルHDで52インチ4分割でも小さいと思っちゃうんだが
昔は24インチ2分割でも平気でやれてたんだよなぁw
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:18:18.05 ID:pbbe7wSg0
>>269
>プレイヤーの数が3〜4人になるとたったの30fpsしか出ない事が判りました。
この元の英文は but at only 30fps during 3 and 4-player modes

どこの翻訳だとググってみたらやっぱり刃豚ブログでしたとさ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:20:06.45 ID:6ErBqdN40
やばいってきったねえってこと?
充分綺麗だと思うわ
そりゃPS4の絵と比べたらきったねえけど
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:21:37.71 ID:6sDV13LQ0
汚くはないだろw
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:22:21.50 ID:3dZo9oA80
>>278
GC版は3、4人プレイだと
一部のグラフィックが表示されなかったり、ちょっと変化してたような…

あんまり覚えてないけど
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:25:13.38 ID:6sDV13LQ0
wiiのやつも3人以上でフレーム減ってた
GCに慣れてたからか違和感大きかった
GC何なんだ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:27:10.39 ID:vuaPPTBz0
え?オンライン対戦人参いるけどで60fpsでないの?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:28:48.16 ID:t0BLWj0b0
最近のゲームは2分割でも画面ちっちゃいの多いよな。
Jスターズが2人分割プレイだと1/4くらいに画面が小さくなってがっかりしたわ。
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:37:12.23 ID:lK+88JnQ0
64は4人対戦だと15fpsくらいになってなかったっけ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:47:30.22 ID:5zd/RJsU0
てか>>269は普通に捏造だな
原文では3分割や4分割のことを言ってるんだが
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:49:05.65 ID:5zd/RJsU0
>>287
オンラインは12人だろうが60fpsでしょ
30fps云々は画面分割の話だ
ほんとこういう捏造はいかんよ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 03:37:55.94 ID:O5d+5A4m0
マリカ糞グラで30fpswwww
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 04:02:47.41 ID:jk4QbcCS0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 04:03:28.99 ID:7PLgsHg20
4分割プレイ時のみ30fos
2分割やオンラインは12人でも60fps固定

池沼ゴキブリが多いから明確に書かないと駄目だな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 04:48:15.89 ID:bXXJ5HyS0
ハード史上最高に重いコントローラー
ゲームハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
欧州週販−1万
ソフトの半分以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は600人
インストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
今時USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
ロード時間は平均1分
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 04:53:18.04 ID:1bKWDfRm0
任天堂のグラフィクは幼稚園みたいに色使いが単純だから綺麗に見せるのが簡単で処理も軽いんやろな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 05:13:18.47 ID:AdfrlCh70
すごい面白そうなんだけどな。
それでも据え置きの購入をしたいとは
今の日本人にはなかなか思えないんでないかな・・・
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 05:37:31.09 ID:NRemFx1f0
なんで反重力で衝突すると回転するのか疑問だったが
あれタイヤが横向いてるからだったのね
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 05:48:24.26 ID:WfJdYTTB0
3人以上は30fpsってむしろグラなどに力入れてる証拠
2人のときも縦分割画面で描画の処理の負担にならないようにしてたみたいだし
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 05:57:31.60 ID:b/1Fun5T0
糞グラじゃん
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 06:06:48.42 ID:bXXJ5HyS0
糞グラ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 06:14:11.24 ID:WfJdYTTB0
レースゲームはよくベンチマークといわれるけど
あまり次世代機で見栄えが変わってないようなとこが痛い
PGRシリーズとかDirtシリーズとか十分綺麗だったし
これは結構進歩しているようにみえるのでむしろ頑張ってると思う
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:16:05.58 ID:73mS55z+0
四分割だと30fpsになるのを叩く方向に決めたんですかね
未だに一人プレイで60fpsのゲームを出してないファーストもありますが
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:35:56.31 ID:WfJdYTTB0
四分割でオン対戦とか参加できるのかな
自分にはそこまで必要ない機能だけどできなけりゃ一部変な人から叩かれる要素になるかもな
ヘイローとかだいぶ前から普通にできてたみたいだし
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:36:31.37 ID:WfJdYTTB0
四分割でオン対戦とか参加できるのかな
自分にはそこまで必要ない機能だけどできなけりゃ一部変な人から叩かれる要素になるかもな
ヘイローとかだいぶ前から普通にできてたみたいだし
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:37:51.12 ID:WfJdYTTB0

連投スマヌ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:47:07.41 ID:Jl8bD8530
>>304
二人でいいよ
四人も参加されたらチームプレイでいじめられかねん
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:48:20.40 ID:jkDEoi+V0
4人も集まるようだったらわざわざオン対戦なんてしないと思うけど、確かにそこまで必要のない機能だな
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:51:44.21 ID:JS3rEttZ0
正直画質なんてこのレベルあれば十分過ぎる
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 07:51:55.10 ID:NRemFx1f0
4人それぞれにカミナリとトゲゾー待機とかやられたらたまらんな
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:08:28.39 ID:vI9BzVgl0
ラッキー8はラッキーセブン+コインとかかな
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:11:15.96 ID:WWi0UtR30
全然進歩し無さ過ぎてやばい
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:13:35.22 ID:bLCoH5dJ0
>>3
60fpsで画面分割対戦は、なかなかイイな
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:16:25.86 ID:9DqOgvAl0
反重力状態時の
相手にぶつかってブーストする仕掛けが地味に熱そうなんだよな。
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:21:37.37 ID:Y93HdMu00
>>294
おお、オンラインは60fpsか

にしても久々に任天堂の気合が感じられるソフトだわ
正直もうマリカーにそれほど期待はして無かったけど、今回のプレイ動画見て一気に印象変わった
発売日が待ち遠しいなんていつ以来だろう?
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:23:07.52 ID:COhOl2l/0
>>315
いつ以来かなんていうくらい
WiiU冬の時代なんだな
ハードファンは空しいだろうに
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:23:26.15 ID:oHzNROC30
>>175
しょっぼ
wiiのでええやんほんと
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:24:00.06 ID:Y93HdMu00
>>269
「たったの30fpsしか」 っていう訳自体がもうね
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:27:18.09 ID:P0STK7X10
>>315
俺もマジ楽しみ
パケ版じゃなくてDL版で買おうかな
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:32:33.38 ID:bYolSSax0
リアルなドライブシミュレータだと空飛んだり天井走ったりできないよなぁ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:32:46.20 ID:KmHzMwne0
マリカ8の「8」の意味って
反重力エリアの上下反転とかを、メビウスの輪のそれになぞらえてるかと思ってたが
タイトルロゴの8の字も、メビウス反転してるし
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:36:43.33 ID:cjJSLpea0
>>308
FPSなどと違って明確に4人で協力するメリットねーしな
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:37:26.15 ID:0G39UyuF0
4分割4人プレイでフレームレートが30fpsに落ちるのは当然
PS3なら10fpsまで落ちる条件だろ

というか、むしろ2人プレイで60fpsを維持できるという事実に驚いた
意外に性能高いなWiiU
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:38:46.72 ID:SUWlbmaH0
任天堂ってこの程度なんだなw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:41:02.52 ID:NRemFx1f0
64レインボーでコレだと新レインボーにも期待してしまう
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:43:44.71 ID:Y93HdMu00
そういえば、ニンランのゼルダ
4分割画面にした時、リモコン操作の3人が60fpsでパッドの弓矢操作の1人のみが30fpsだったな
60fpsと30fpsの違いが非常によくわかっておもしろかったね。
まったくfpsの違いなんぞわからんと前々から言ってた連れがこういう事かと納得してた
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:46:02.38 ID:Y93HdMu00
>>326
すまん逆
リモコン操作の3人が30fpsでパッドの弓矢操作の1人が60fps
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:46:31.70 ID:pvF0Ck+a0
64虹はスタート直後のショートカット出来るの?
それともウフみたく修正される予定??
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:49:55.92 ID:ysZY0QHp0
任天堂ソフトは相変わらず面白そうだな、ただそれの為にハードを買うほどではない
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:54:21.43 ID:Oc8jei/z0
>>329
ソニーに言い換えても同じ事が言えるな…
と思ったけど面白そうなソフト無かった
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 09:15:04.30 ID:sYt5neju0
リアルで友人と遊ぶ機会が多いなら任天堂据置は
買って絶対損はないと断言できる
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:27:44.43 ID:m+rIvCNA0
WiiUとか買うわけないけど面白そうには見えるなぁ
プロモ詐欺じゃないと良いね
333かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2014/04/05(土) 10:27:53.81 ID:KFb0JK/C0
>>321
超ひも理論とか宇宙関連の連想もさせるよ8は
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:35:32.90 ID:nbytrj6o0
wiiのマリカーは30FPSで残念だったけど
8で60fpsでてよかった
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:36:29.61 ID:/AxHonVzI
同梱版とか出ないのかな
無いなら今のうちにお得パック買っとくんだけど
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:39:08.11 ID:pvF0Ck+a0
あ〜WiiのマリカよりもGCのマリカの方が滑らかにヌルヌル動いていたのって
60FPSキープしていたからなのか・・・

劣化という訳じゃないがマリカWiiは不満だったから
エイトには期待しているぜ!
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:39:57.30 ID:Y93HdMu00
>>334
Wii版は確か60fpsだったろ? 30は64版
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:42:57.75 ID:JtLsLuEf0
SCが成功するかしないかで順位が決まるんだろクソゲーじゃね?
綺麗な車でも眺めてたほうがいいわ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:48:14.59 ID:nbytrj6o0
>>337 いや30fpsだったよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:50:59.08 ID:WWi0UtR30
未だにデモ映像と実際のプレイの差も分からないのか、任豚は・・・
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:51:18.81 ID:oNFwqlOxI
Wiiは60fpsでしょ
2人同時プレイの分割画面の時は30だったと思うけど
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:54:12.66 ID:EOVSnAUe0
親戚のがきんちょ接待押し付けられるしな
尚代わりに64出しても特に何も言われない模様
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 10:57:41.59 ID:ayi/6FjZ0
WiiUもまた、マリカ専用機になりそうだ
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:03:42.54 ID:nbytrj6o0
>>341
じゃあ60FPSでも足りないって事か120FPSないとだめみたいだな
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:06:26.78 ID:3v2yAN6Z0
WiiU買ってまでやりたいとも思わないんだよなぁ…
PS3あるからソニックレーシングがおもしろければ、そっちでいい気もするしな
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:07:01.83 ID:/AxHonVzI
Wii以来のバイクで走れるのが楽しみだわ
7では直線でウイリー加速がしたくてたまらなかった
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:14:55.18 ID:tt+8riSp0
いよいよ来月なんだな
これでようやく次世代機に乗り換える踏ん切りがつく
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:20:58.65 ID:n49Dfm0F0
>>344
WiiどころかGCやDSですら一目見ただけで60フレって分かるけど
どうせ君の目では120でも違いが分からないだろう
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:31:04.29 ID:dQJx0gEm0
>>304
オンは2人まででしょ普通に
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:56:43.65 ID:HLtDXCHS0
ソニックレーシングもWiiUのほうが人いるからねー。
そもそもあれPC版が完全版60fpsで家庭用だと30fpsだし。
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 11:59:55.31 ID:HLtDXCHS0
あと隠しキャラもコースもDC以前のセガのオールスターなんでPS好きの人間には一切楽しめないゲームだと思うよ。
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:01:29.12 ID:kObIpC2d0
え?ソニックレーシング30てマジ?
知らんかった
ちょっとマリカの前にPS3かUかどっちか安い方で買おうと思ってたが…
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:13:05.39 ID:Qb0g/2Sl0
>>351
セガのオールスターシリーズは
頑なに「エンタープライゼス」以降を否定してるよなw
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:14:21.84 ID:yepYTNlK0
CMが∞になりそうで恐い
8だけに

つーか、いままで関ジャニ使ってたのもこれの前フリだったりして
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:27:28.47 ID:+EaL4MhR0
人類は生涯を通じて何かを叩いて世界をよくしていかなければならない生き物だから
ゲーム業界を復活すること望むならば邪魔なWiiUをたたき続けなければならないだろう
任豚は人間じゃないから分からないかもしれないけど
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:30:33.93 ID:NJikQ2Rx0
リアルではあるが見づらくはなく、派手な色使いと密度の高い背景は上手くHD化の恩恵を表現できてるなぁ。
洋ゲーのフォトリアル路線とはまた違う良さがあるね。
立体コースにすることでコースのかなり遠くまで映ることがあるのもいい。
マリオUや3Dワールドは正直そこまでグラをHD化した恩恵が感じられなかったから
こういう路線の美術で3Dワールドも作ればよかったのに
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:33:27.23 ID:+EaL4MhR0
いつまでもソニーのビル売りを批判し続けてもゲーム業界にいいことはない
なぜならそれは経済の話だからだ
批判すべきはWiiのようなブームを起こすだけのハードを作り、WiiUという意味不明なハードを出した朝鮮堂であろう
たとえ朝鮮人であれ、任豚は現実を見て欲しい
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:39:03.76 ID:d7hvesvw0
あはは
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:39:26.47 ID:pbbe7wSg0
セガのレースゲーは後続車にかかるブーストが露骨過ぎてなぁ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:40:27.34 ID:0JhHElvhO
>>355
人とは思えない考えだな
つまりお前が任豚か
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:44:57.00 ID:qGTPm6/90
マジヤバとか超ヤバとか、”ヤバい”を
ネガティブにしか受け取れない人いるんだな、この板w

まあリアルだとおバカな中高生しか使ってないがw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:48:06.59 ID:/s4aBI140
ピークアウター任豚怒りのお説教www
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:48:51.14 ID:HLtDXCHS0
>>352
前作(海外のみ発売)が30fpsだった。
今作についてはぐぐっても情報でてこないのでおそらく30fps。
60に進化してたらそういう情報あるはずだからね。
PC版だと60fpsでるからちょっとやるぐらいならそっちかったほうがいいよ
日本のsteamからだと素直に買えないけど、ヤフオクで1500円でコード売ってるからそのコードをぶちこめば遊べる。

まあ俺は光吉の実況で遊びたいのでWiiU版も買うけど。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:49:52.43 ID:nbytrj6o0
ソニックレーシングはどっちが勝つんだろ?
やっぱりソニックは任天堂ハードの方が売れるから
wiiuが勝つのかな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:52:09.26 ID:HLtDXCHS0
>>364
アマゾンだとWiiU版のほうが予約はいってるらしい。
まあ誤差レベルでどっちも集計不可だから気にしないほうがいいね。
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 12:55:55.60 ID:qGTPm6/90
>>338
> SCが成功するかしないかで順位が決まるんだろクソゲーじゃね?
> 綺麗な車でも眺めてたほうがいいわ

ディーラーなり展示会場なり
好きなとこ行って来いwww
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:02:32.57 ID:fGgqKxttO
まだステマ続けてんの任豚?
もう、糞グラなのはバレて広まってるよ。世界はUちゃん販売中止にして、PS4完全版をさっさとだせと言われてることもな。
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:05:22.44 ID:uGLfEyC0O
ドライブクラブ遊べないチカニシかわいそう
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:05:57.01 ID:pbbe7wSg0
IGNがステマかーw
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:06:42.00 ID:JXkBZ7MF0
>>367
こんなスレでまでクレクレしなくても・・・
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:06:55.97 ID:9BX+W1320
マリオカート8とスマブラダイレクトで
トンスラーと東朝鮮人が発狂してるね
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:07:49.20 ID:pRfEyO2Q0
グラなんかどうでもいいんだが、スピード感がいいな。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:08:17.17 ID:IO5PAM/r0
クレクレしてる奴は豚の成り済ましだろ
こんな低クオリティのおこちゃまゲームなんてこっちから願い下げだわ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:09:31.37 ID:rDdIv08y0
>>330何でにんとんはソニーの話題を出さずにはいられないの
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:10:11.87 ID:nbytrj6o0
>>372 150ccになればスピード感出るよ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:10:40.17 ID:x1/jk/p+0
何を持って判断しているんだろう
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:11:13.91 ID:wBzm5Dcd0
>>373
つ【ピポサルレーサー】
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:12:45.53 ID:wBzm5Dcd0
あんま見てないけどGCのF-ZEROに近い立体コースがいいよな
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:22:06.18 ID:RQdOUjqv0
高画質で見ると結構綺麗。
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:25:06.63 ID:sXSQ9OmM0
しかし64のコースはキノピオハイウェイにピーチサーキットにレインボーロードと1週1km超えのコース多いな
ワリオスタジアムも欲しかったぜ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:40:19.62 ID:Qb0g/2Sl0
俺のゴールドハンドル+ゴールドリモコンが火を噴くぜ!
意味ないが無理やりヌンチャク付けられるように改造しようかしらw
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:55:34.31 ID:NjgGGu6M0
今回って単発の甲羅って手で持ってるけど、
尻ガードできるん?
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:02:42.32 ID:Qb0g/2Sl0
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |

                   「尻ガードなどさせぬ!」
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:03:29.59 ID:RAfwjR1W0
プレイアブルな画面がショボ過ぎる
使い回しかってほど変わってない
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:07:36.72 ID:Gs7mck0b0
>>382
手に持ってるのはまだアイテム使ってない状態だから
これまで通りボタン押しっぱで後ろガードできるみたい
ただ今回アイテム1個までしか持てないみたいね
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:08:28.29 ID:qqeOXGll0
ソニックじゃなくてセガラリーとデイトナ出せよ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:11:15.58 ID:qGTPm6/90
>>367
ガラケーでスメシだろw
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:26:08.25 ID:qGTPm6/90
マリカーのハードルは1〜7のどれだ?
それとも1.2.3.4の合計?

1.グランツーリスモ5
2.グランツーリスモ5 Spec U
3.グランツーリスモ5 プロローグ
4.グランツーリスモ5 プロローグ SpecV

5.グランツーリスモ6

6.ModNation 無限のカート王国
7.リトルビッグプラネット カーティング
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:30:54.75 ID:Sy9X6MUt0
https://www.youtube.com/watch?v=_Z1lUrAgImE#t=1m13s
かなり変わってんじゃん
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:32:21.34 ID:KmHzMwne0
ID:fGgqKxttO
無銭飲食クン、チーッスww
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:39:50.42 ID:TFB8z2UB0
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:50:44.23 ID:Ig8lg82nO
このスレの中に大人が混ざってるかと思うと吐き気がする
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:53:49.32 ID:AWuWyyfXO
マリカーって分かりにくい写真にPS4ってロゴ付けたら
384は「すげええええ」とか言いそう
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:53:54.15 ID:5t1ux8eB0
オフの二人+オンラインは可能?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:55:18.58 ID:5t1ux8eB0
>>378
DLCでもいいから、FZEROカップ入れてくれないかなぁ。
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:59:36.77 ID:1us8zQlD0
ジャンプの時のパンチラ実装はどうなったのか
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:28:07.08 ID:THsbjivP0
今公開されたレインボーロードがリメイク版(リニューアル?)って根拠はどの動画見ると分かる?
新作のレインボーロードがある希望も持ちたいんだが。
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:30:12.60 ID:GAQY1TX00
>>397
>>391の動画にある
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:45:11.86 ID:Ue7aksrG0
>>321
実際E3の動画でメビウスの輪って言ってるよ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:48:15.41 ID:Ue7aksrG0
マリオカート8  16コース分紹介動画 [直撮り]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23253827
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:50:38.51 ID:a+xRyl/o0
レースゲームでコース使いまわしたら手抜きってすごいなw
鈴鹿とか富士とか1回使ったらもう使えなくなるのかw
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:51:53.96 ID:JwJX+Pm90
>>392
ガキはお前だけだろ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:56:12.57 ID:B2d+NKY50
>>367
PS4完全版ってなんだよw
今のPS4が欠陥品だと申すかw
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 15:59:07.00 ID:N9RuFEDCO
WiiUがもっと安くなれば買う
超楽しみにしとくわ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:06:20.50 ID:xeu8VFkk0
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:09:22.34 ID:Qb0g/2Sl0
一般向けが憎くて仕方ないお年頃の少年がいるみたいだなw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:14:20.19 ID:hcjcpCfT0
>>400
SFCコースが好き勝手に弄られてるなw
そりゃ期待もされるわ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:15:47.63 ID:F8xZgYAwO
任天堂のゲームって解像度上げてジャギが目立つようになったね
アンチエイリアスもかけらんないのかな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:17:44.98 ID:b9oHtQOx0
グラフィックが綺麗になっただけのいつものマリカー・・・

豚ちゃんほんとにこれでいいの?
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:24:31.69 ID:pbbe7wSg0
>>409
だから見た目がほとんど変わってないGTシリーズは爆死したんですねw
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:24:55.61 ID:xeu8VFkk0
Forzaは綺麗になるどころか劣化してるもんな
http://gamenavis.com/collect_img/143_8.jpg
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:28:15.51 ID:N9RuFEDCO
豚じゃないけど、マリカ8は楽しみ
マジで本体安くしてくれよ
タッチパッドなしで1万円安くしてくれるだけで良いから
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:29:49.58 ID:B2d+NKY50
さっきから煽り方がワンパターンすぎてつまんねんだよ
お前らにはそれしか取り柄しかないんだからもっと楽しませろや!
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:32:38.24 ID:Bi1dXn9f0
リッジレーサーはPS3版までは60fps重視だったな
ニトロシステム重視になりすぎたゲーム性は賛否両論あったが、ゲームバランスはいいし、
ロンチにあの出来はかなりよく、発売から5年たってもオンには色んな国の人がいたし、
シリーズ自体の評価は今より圧倒的に良かったと思うわ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:34:31.09 ID:vNzSrj+v0
3DSで十分だな
グラがよくなれば面白くなるわけでもないし
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:38:55.62 ID:N9RuFEDCO
>>415
それなら7をやればいいわけで…
どうせ8発売しても7のが人多いと思うし

俺はもうやってないけど
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:39:49.53 ID:Bi1dXn9f0
なんつーか、今回のマリカーは臨場感が凄いな
広大な草原の中にサーキットがあるような雰囲気が出てる
空が本当に高そうに見える
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:40:04.14 ID:cjJSLpea0
>>409
マップが増えたり武器などの種類や調整が増えたり同時プレイ人数が増えるFPSと同じくらいは
中身変わってるけど
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:42:41.28 ID:Bi1dXn9f0
まさかこんなに綺麗になるとは思わなかった
WiiUはNFSMWで限界かと思ったよ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:47:27.30 ID:pvF0Ck+a0
朝鮮人特有の蔑称使う時点でお里バレてるぞwww

抽出 ID:N9RuFEDCO (3回)

404 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 15:59:07.00 ID:N9RuFEDCO [1/3]
WiiUがもっと安くなれば買う
超楽しみにしとくわ

412 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 16:28:15.51 ID:N9RuFEDCO [2/3]
豚じゃないけど、マリカ8は楽しみ
マジで本体安くしてくれよ
タッチパッドなしで1万円安くしてくれるだけで良いから

416 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 16:38:55.62 ID:N9RuFEDCO [3/3]
>>415
それなら7をやればいいわけで…
どうせ8発売しても7のが人多いと思うし

俺はもうやってないけど
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:48:05.04 ID:vNzSrj+v0
グラとかどうでもいいんですわ
逆立ちしたってPS4に勝てないんだから
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:48:12.67 ID:qqeOXGll0
俺はやりたいと思わないが
お盆に帰ってくる姪っ子と一緒に遊ぶ、と考えるとハードごと購入しそう

「面白そう」って単純に好奇心が沸く
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:51:49.50 ID:N9RuFEDCO
>>419
リアルの綺麗さならNFSのが上だけど、キャラものとしては最高峰だろうね
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:52:38.39 ID:kD7iQHlP0
これのために3万円の本体買う層がどれだけいるのかな
クラクションしか使い道がないタブコンがなければ本体2万円で噴火してただろうに
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:52:51.02 ID:KFQbWRN80
マリカ7はバイク最強で意味分からんかったからなぁ
どうせならホンダの250/400ccの実在のバイク20車種ぐらい入れりゃ良かったんじゃね

魔法のじゅうたん、ドラクエ3の鳥、スターウォーズのエアアバイクとか
メガゾーン23のバイク、ナイト2000とかイミフの水上ホバー、スターフォックスのファルコン号、
メカヨッシー、玉乗り、リアカー、馬車、宅配三輪バイク、FFの飛空挺、F15、
全日空のジャンボ機、消防車、マウンテンバイク、スーパーカブ、農作業用の付き牛、ポニー、
富士山の登山用の馬、京都あたりの人力車、ちょーなげーロールスロイス、
路面電車、10tトラック、クレーン車、ミキサー車、赤帽トラック、マラソン先導用の白バイ、
テレビのロケバス、タクシー、竹馬、巨大てんとう虫、遊園地にあるぬいぐるみカー
とか色々用意するだけでもゲーム一本作れるかもしれんねw
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:56:50.44 ID:pRfEyO2Q0
レースゲームでよく思うこと・・・

路上の中央線って必要なの?w
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:59:14.41 ID:qqeOXGll0
ビジランテ8みたいなゲームは今こそ流行るんだろうけどなぁ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:59:39.51 ID:n49Dfm0F0
>>425
以上、マリカ7でバイクを使用した猛者による妄想語りでした
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:01:21.07 ID:Bi1dXn9f0
>>426
普段は一般道路なのをサーキットとして一時的に使ってるって設定のコースがあるし、
そうじゃなくてもあった方がスピード感を感じやすい
ドリフトの時なんかは白線の流れ方を見るだけで気持ちいいぞ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:24:15.99 ID:6PPRF0KP0
これまたアメリカのスタジオが作ってるの?
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:25:40.78 ID:ipOLZqSb0
対戦ツールとして期待しています。
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:30:46.63 ID:N9RuFEDCO
>>424
タッチパッド無しで1万5仟円で売れっつってんのに
任豚は嫌だっていうから笑っちゃうよな
任豚のせいでマリカ出来ないんだけど マジで惨殺したいわ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:40:14.15 ID:G3kC74Hc0
ヤバいって一体何がヤバイの??
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:49:00.93 ID:7eaNchv60
>>414
CPカーは無制限でゴール間際にガンガン、ニトロ使ってくるクソゲーのどこがバランスいいんだよwww
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 17:55:38.10 ID:/Nd/a7cW0
なんでゴルフとカートが5月に集中してんだ
どっちかでもいいからもっと早く出してほしかったわ
アクション地獄パーティー地獄に続いてスポーツ地獄かいな
もっとバランス良くソフト開発できんのか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:03:15.03 ID:Ue7aksrG0
>>430
インタビューとか読む限り完全に任天堂内製の京都制作だと思う
今回はレトロ関わってない

Wii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』開発を終えたばかりのレトロスタジオ、昨年から新作を開発中
2014.03.01
http://t011.org/game/76227.html

レトロスタジオ、今回はWii U『マリオカート8』開発に関与せず。『7』は任天堂と共同開発しました
2014.04.03
http://t011.org/game/77617.html
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:04:13.26 ID:7PLgsHg20
レトロはメトロイド作ってんだろな
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:10:10.19 ID:7/UAruHN0
http://t011.org/game/77703.html

「接地面であったり、タイヤの汚れであったり、コース上に残されるスキッドマークであったり、
描画性能を上手く利用出来たと感じています」

任天堂ぽくないコメントだな
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:12:52.90 ID:qGTPm6/90
>>438
海外メディアが グラガグラガ うるさいからだろw
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:26:17.75 ID:Ue7aksrG0
>>438
任天堂はデザイナー多いし
昔からモーションやら細かいところにこだわりあるよ
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:28:11.58 ID:IO5PAM/r0
未だに時代遅れの糞グラでこだわりてwww笑わせんなwww
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:33:23.45 ID:qGTPm6/90
>>441
これこそPSWなんだろ?

リトルビッグプラネット カーティング
https://www.youtube.com/watch?v=Lqz6oqHwl9I

ModNation 無限のカート王国
https://www.youtube.com/watch?v=4sukoDmLQWY
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:34:19.83 ID:qqeOXGll0
CG画だろうがセル画だろうが油絵だろうが

それなりの拘りがあると思うんだけどな
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:41:56.00 ID:Sy9X6MUt0
無限のカート王国迫力あって意外に面白そう
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 19:11:26.59 ID:Bi1dXn9f0
>>434それって6の話じゃ?
7は強いけどそういう事は無かったと思う
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:33:50.57 ID:Xw12pSoJ0
今回の動画で購入決定した VCばかりやるのも悲しいからな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:34:54.19 ID:jni/5ox90
さすがに本社製は格が違ったか
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:40:08.56 ID:9DqOgvAl0
>>436
レトロ新作楽しみでござんすね。
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:42:19.19 ID:hyUG1DqS0
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:47:25.16 ID:jni/5ox90
>>449
俺にはお前が涙目で必死に張っているように見えるなぁ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:49:06.40 ID:pbbe7wSg0
ソニー渾身のマリカ対抗馬
リトルビッグプラネット カーティング
https://www.youtube.com/watch?v=Lqz6oqHwl9I

結果は推して知るべし
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:57:05.09 ID:QXRseg4O0
>>451
なんていうか・・・
「マリカをチョンがパクった結果こうなりました」
の見本みたいな感じだな。
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:00:52.07 ID:jkDEoi+V0
マリオカートのパクリは何作もあったけど本家がここまでのモノを作ってしまうとパクリも作れなくなってしまうな
ゲームなのにピクサー映画と比べられてしまうのも大変だけど
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:04:14.10 ID:5SSxcALfO
CM流し出したらかなり話題になりそうな
初めて動画見たときの感じを一般ファミリーも感じるだろうから
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:06:08.71 ID:6sDV13LQ0
つーかコースもう半分割れてんのな
サービスしすぎだろ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:11:12.59 ID:7PTRCrii0
>>455
逆にこれだけ魅力的なコースばっかりあってそれがまだ半分だと思うと残りのコースにも期待が膨らむ
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:14:15.97 ID:s6EiA65k0
マリカの対抗馬ならここらへんだろ。
PS3なら1800円でこのグラで1080P(可変解像度)60fpsで遊べちまうんだ!


WipEout.HD Fury 
シングルレースその13
http://youtu.be/vcBAK6cunUY
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:20:47.10 ID:TFB8z2UB0
途中Y時に分かれて逆さま状態で並行するコースなんて名前?あれむっちゃやりたい
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:22:11.12 ID:x7rNF+vY0
マリカもそのパクリ系もWipeOutも、どれもこれも運転そのものの楽しみはまったく無いんだよなぁ
カーレースを題材にしたアクションパーティゲームであって、レースゲームではない…と
まぁそれはそれでいいけども
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:27:48.39 ID:6sDV13LQ0
>>457
奇ゲーすぎるww
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:32:24.67 ID:TOdmddm60
ソニックのほうも気になるんだけど実況?の声が嫌だわ
英語に切り替えできるのかな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:51:31.47 ID:dcHar5sb0
ほんとにヤバいなww
前世代機レベルのグラをドヤ顔で出す任天堂も大喜びの任豚もヤバいwww
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:52:30.72 ID:VTM9ZnWM0
と、ソクミンが申しております
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:53:12.35 ID:sVOv6vhI0
ワイプアウトはどっちかっていうとF-ZEROフォロワーだろ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:58:22.69 ID:N9RuFEDCO
>>459
リアル系はGTがあるからなぁ
マリカはアイテムとかあるから当然マジなレースゲームじゃないし
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:58:27.88 ID:/Nd/a7cW0
オン対戦主流のこの時代に
オン対戦を蔑ろにし続けて自滅したWiiUの反撃がやっとこさ始まる

・・・遅すぎだ馬鹿
最善はロンチ〜最悪でも去年の年末に出すべきだったソフトだ
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 22:55:13.33 ID:TFB8z2UB0
リアル系ならNFSかForzaHrizonってイメージ
ForzaやGTはゲームというよりカーマニア向けのシミュレーターっぽかった
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 22:58:27.64 ID:Xw12pSoJ0
>>466
任天堂も開発の遅れ認めてるからもういいだろう 時間が戻るわけでもないし
巻き返すソフト用意してるのか、その方が大事
マリカスマブラだけでは巻き返す力がないから
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 23:26:48.00 ID:wM95FZ5A0
>>465
GTも正直リアル系としては今一つなような・・・
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 23:55:17.97 ID:tAhUVsUc0
>>444
Modnationは持ってたけど、クリエイト重視な関係でLBP同様ゲーム性が…みたいな話をする以前に
ローディングの長さがどうしようもなかった。購入初日は冗談かと思ったレベル。
http://www.youtube.com/watch?v=CfYVMtVSAno
後日ロード改善のパッチは当たった(公称ロード時間半減)けど、それでも長いって言う。
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 23:56:40.98 ID:AdfrlCh70
据え置き機はいらんなとか思ったけどさ
やっぱゲームソフトが主役なんだな。

考えが変わり3DSから卒業する決心がついたw
WiiU買うぜ。
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 23:59:42.07 ID:AdfrlCh70
4/1前に買えばよかった。くそー
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:00:11.60 ID:lf1sHl040
>>451
マリカもろに朴ってんだけど
すげーつまんなさそう
コーナリングとか特に
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:03:34.91 ID:2QxzU75T0
>>472
proコンが底値っぽいから買っておくのオススメ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:03:36.03 ID:s/8f7h0q0
>>468
そうやってゴキブリ並のアホ信者どもが
アンバサダーもアクションパーティー地獄もオンに力入れてこなかったのも
何でもかんでも許してきたから任天堂はバカなまんまなんだよ

信者どもがアンバサの時に「任天堂はもっとしっかりしろ!」とケツを叩いていれば
WiiUはここまでの惨事になっていない
時代はとっくにオンメインになってるのに
任天堂はWiiDSの時の大成功をいつまでも引きずって、オンよりミーバースを重視するドアホぶり
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:04:01.47 ID:Oc8jei/z0
ここまでされると、据え置きと携帯機のスペック差というものも思い知るな
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:04:30.07 ID:pw9CLxAP0
ニコニコの16コース紹介動画見てすげー楽しみになってきた
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:17:32.47 ID:J3cS4iHZ0
>>476
せやろか
PS Vita Review: Sonic & All Stars Racing Transfor…:
http://youtu.be/RY1yzz4a5fA
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:30:58.53 ID:ElxiaCA40
ドリキャスのときにも思ったが
人間は追いつめられると力発揮するもんだなw

気合い入りまくっとるの分かるもんな。
これが駄目なら諦めも着くくらいの気迫は感じるPVだ。
良い仕事してるなーという印象。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:31:19.79 ID:Xgx7QCov0
ゴキブリファビョーンwwwwwwwww
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:33:14.82 ID:J3cS4iHZ0
湯川専務に気迫は感じなかったな
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:39:48.22 ID:9nM8x+f+0
>230
旧世代性能に数年間すがりつくしかない一流開発陣の執念を感じるよな。
どんだけすさまじい調整やってんだろう。

その能力と手間を普通に高性能機にぶつけりゃトップシェア確実なのにもったいない。
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 00:57:47.93 ID:ElxiaCA40
>>474
ありがとう 買っておこう。
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:12:51.86 ID:/bPNWrUw0
プレイ動画をショボすぎてワロタwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=tZAuPXPDo2w
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:18:48.96 ID:ElxiaCA40
ソニックのレースゲーとかな・・
まだマリカーにないものを作ろうという気持ちは
多少感じるが、ぜんぜん面白そうでないんだよな。
発売時期も悪すぎる。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:21:12.97 ID:+YimqQDB0
公開されてるSSがNoAAなんだけど、実機もNoAAなん?
ピクミンも確かNoAAだったよね
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:39:48.07 ID:SoGZri3F0
>>482
安易な高性能化がどんだけ自分らの首を絞めるかってのが分かってるんだろ
身を持って実践してる企業が1社いるから

まあ、あいつらの場合は安易な高性能化っていうより杜撰なハード設計というべきか
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:48:30.11 ID:+56XCfLQ0
>>449
なんかしょぼいと思ったら
いつもの詐欺スクショは貼らなくなったのか
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:54:21.29 ID:VIOqWDnO0
>>485
あれ明らかにマリカの発売日が決まった直後に発売日決めてきたからね
1年半も前のタイトルのローカライズだしナレーションも社員で安上がり

まぁその社員が光吉なんでマニアの一部は食いつくかもしれんが
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:58:30.55 ID:jeGDOYkc0
ゴキブリってグラガグラガ五月蝿いくせに審美眼まったくないんだよな
自分自身の感性と言葉で美醜を語れるだけの教養が一切ない

だから他人の言葉に乗っかるか、それ以外には
唯一誰でもできる比較基準として現実世界を持ち出すしかない
実写的表現以外を一切認めようとしないのはそのせい
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:01:10.16 ID:oDacXaAm0
美人は三日で飽きる ブスは三日で慣れる
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:07:14.71 ID:MOG247Tu0
やっと任天堂が本気出してきたって感じだな
でも致命的におせーよ
いままでの任天堂ならロンチで出してるレベル
本体同時でエフゼロパイロットウィングス用意できてた任天堂はどこいった
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:11:43.70 ID:LTOSvW7u0
まー確かにロンチの年には、そのハードの特徴と性能をすでに
ほぼ100%見せつけるようなソフトを出してたけど、Wii Uは遅かったな

任天堂ならピクミン3とか3Dワールドレベルが、ロンチで出しとくべきだった
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:28:59.66 ID:GRgJklaUO
>>484
64マリカのプレイ動画懐かしいなと見てたら・・・これWiiUのプレイ動画かよ・・・((゚Д゚ll))ガクブル
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:30:53.36 ID:CaPNVIPT0
ガラケーでyoutubeなんて見れるのか?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:33:04.18 ID:ElxiaCA40
映像はそりゃあ重要なんだがな、
大事なのは面白さやろ。

その前に面白そうに見えるPVかどうかが
一番肝心かもしれんがなw
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:36:13.09 ID:FOMLwDLa0
マリカがでるからWiiUを買う・・・

そんな事、無い、無いwww
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:41:10.11 ID:SoGZri3F0
と思うじゃん?
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:45:45.45 ID:LXrRIkA/0
このマリカーみたいな糞グラでも、高性能なハードで作るほうが楽なんだよ?
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:50:12.60 ID:LEJnyZH/0
ダブルダッシュ並みには売れるかもな
その内にインスコして無料化すんのかねマリオUみたいに
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 02:57:32.26 ID:ElxiaCA40
高性能も大事ではあるが、
BGMの方が重要だがな。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:01:40.48 ID:V3tYjdAG0
紹介動画4を店頭で流して欲しい 食いつき良くなると思うぞ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:06:25.30 ID:eHccIaXw0
>>502
それは皆が思ってるだろうけど、いやでも流してくると思う。
TVCMもめざましテレビとか朝の時間帯に3Dマリオ嫌ほど見たように大量に流されるだろう。
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:25:12.51 ID:Pg/fWoV10
一家に一本!
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:41:01.87 ID:Nf74qDQd0
面白そうにみえるか否かでいえば…
グラ以外今までと何もかわらなくね
マリギャラは見た目も実際も斬新だったけどなあ。
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:42:14.75 ID:VUzvmqVV0
ついにギャラクシー信者がマリカまで敵に回したか
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:42:44.05 ID:AM0nVoSy0
俺ら任豚で無理やりにでも持ち上げようぜ
各自、いろんなスレに100コピペノルマな
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:43:35.97 ID:In+m+kIC0
マリギャラは新作
マリカはシリーズ物
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:44:42.70 ID:Nf74qDQd0
シリーズ物でも、成功してるかはともかくDDとかDSでは新要素をぶち込んできただろ。二人乗りとかネット対戦とか。
シリーズ云々は言い訳
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:46:39.04 ID:In+m+kIC0
壁走りとか入ったね
それと共にアレが絶望ってね
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:48:15.46 ID:Nf74qDQd0
壁走りと二人乗り、ネット対戦を同列に語るか・・・
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:49:47.01 ID:DIfX91+10
半重力中はぶつかると加速スピンするんだけっな
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:50:30.56 ID:In+m+kIC0
そもそもネット対戦はゲームの中身じゃないよね
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:55:01.78 ID:Nf74qDQd0
ネット対戦がゲームの中身じゃなければ、何がゲームの中身なんだよ。
対人とCPUでゲームの中身が少しもかわらないというなら
FPSのAI研究なんざ無意味だな
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:01:16.68 ID:In+m+kIC0
対人なんぞ昔からあったわ
それがネット対戦がついたからどうだと言うんだい?
あほちゃうの
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:06:59.50 ID:Nf74qDQd0
対人戦はいってみれば、同じメンツになりがちだし、レベルが違ってたらもう最悪。誰かはいっつも接待プレイ。
難易度選択が固定されてるようなものだ。糞ゲーすぎる。
それが解除されることは中身の変容に相違ないだろうが
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:09:21.96 ID:Nf74qDQd0
まあ、どっかのアホにとっては
難易度がベリーハードに固定されてようがベリーイージーに固定されてようが、どうでも良いことなのかもしれないがね。
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:13:13.59 ID:iC4D6p2h0
正直いって初期のPV見てフレーム落ちが目だってこれ60fps大丈夫かよ・・・
とか心配してたけどちゃんと調整してきたなー

もしかしたら最初期は1080p目指してたのかもしれないね
まぁ720pでも最新の映像レベルで遊べれば文句無しだわ

3DSのグライダーもちゃんとアクセントになってたし
無重力設定も早く触ってみたいという気にさせる
あとは150ccのスピード感がどんなもんかだなー
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:15:44.34 ID:In+m+kIC0
マリカなんて逆転が多いゲームでガチにやりたきゃ他のやれや
ホンマ君アホの子やなぁ
2回に分けて書くぐらい傷ついてもうたん?
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:20:07.49 ID:Zc615GYL0
今どきこのショボグラかよ
スレタイ通りヤバいなw
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:23:06.16 ID:LjrlSnh20
>>442
前世代機並みっていうからPS3の類似作みたらしょぼすぎワロタ
しかも調べたら両方とも60fpsじゃないとか
止め絵でも勝っててフレームレートも上のマリカ8が古臭く見えるならPS3やってて苦痛じゃなかった?
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:27:22.45 ID:GRgJklaUO
>>449
PS4すげーな
ソニーに生まれてほんとよかった
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:30:19.04 ID:Nf74qDQd0
>>519
マリカをガチでやりたかったやつは念願のWIFIで幅をきかせてるぞ
マリカのWIFIやったことないのに書き込むなよ。何も知らないのな
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:10:41.95 ID:CQr8cdfbO
天地がひっくり返ってもPS4じゃプレイできないからな
そりゃクソゲーであることが望まれるわけだわ
残念ながら、そんなことは万にひとつもないんだがw
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:37:42.32 ID:ElxiaCA40
>>505
逆に俺はマリギャラ要素を
マリカー8に取り込もうとしてるようにしか見えんがw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:39:28.96 ID:ZTP1RVi70
このグラを喜ぶなんて
豚はHDゲー全くやってないんだなw
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:40:05.45 ID:GTz+oQXm0
>>499
作りやすいのに白紙のドライブクラブ・・・開発無能すぎる
60fps固定皆無のPS4、キルゾーンどころかナックですら30〜50の可変fpsって酷いよな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:43:40.35 ID:BPP6s1Ja0
DKジャングルパークで逆走してつり橋でスターアタックして
上位の奴潰すの最高だったわ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:45:38.08 ID:6xCqbv6P0
>>507
早くしろよ豚
遅えぇんだよその豚足
早くしろやゴミ豚
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:17:35.94 ID:ElxiaCA40
>>529
やりたいゲームすらない無いゴミめw
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:19:58.81 ID:XhV/dSr30
すごい映像だな。任天堂のデフォルメされたキャラのゲームにとって最上級の映像美じゃないのか。
問題は写実的なキャラだったりサードのソフトの全力をだせないことだが、任天堂だけに限って言えば
wiiUは必要最大限のスペックなんだろう。これだけやれたら任天堂的には次世代機いらないはず。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:24:47.74 ID:HLdF6OxE0
>>527
PS4は確かにWiiUより数倍高性能なんだけど、次世代グラを1080p&60fps標準で動かせる程では無かったんだよな
今のゲーミングPCとの比較をしてもPS3出たころより遙かに余力が無い結構中途半端な高性能

つーか今GPUの進化速度が半端じゃない時期だから、
WiiUが一世代スルーして、2−3年後にPS4を凌駕する性能のマシンをさらっと出すのも戦略として正しいのかも試練
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:25:38.71 ID:eVQx29870
ピクサーみたいですごいな
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:43:55.75 ID:BPP6s1Ja0
>>532
任豚は単なる失敗が戦略にすり替わるんだな

ほんまきもいわぁ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:47:32.78 ID:VBa1U+hN0
こんな感じで本気3Dマリオを早く作るのだ、任天堂。
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 07:13:48.12 ID:FZkQWoWY0
>>534
( ^ω^)……
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 08:25:58.44 ID:Tsnf9yng0
>>10
これマジで?
ネオクッパシティやりたかったぜ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 08:28:45.46 ID:luHz42cI0
494 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [↓] :2014/04/06(日) 02:28:59.66 ID:GRgJklaUO (1/2) [携帯]
>>484
64マリカのプレイ動画懐かしいなと見てたら・・・これWiiUのプレイ動画かよ・・・((゚Д゚ll))ガクブル


522 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [↓] :2014/04/06(日) 04:27:22.45 ID:GRgJklaUO (2/2) [携帯]
>>449
PS4すげーな
ソニーに生まれてほんとよかった

えーとwww
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 08:33:16.32 ID:XhV/dSr30
wiiUの正解はなんなんだろ。このまま任天堂の必殺ソフトを連発して独力で黒字の状態まで
もっていく事なのか、早めに店を畳んで次世代気に移行することなのか。
PS3世代も相当な長さだったが(それで余計にwiiの古さが際立ったが)、今回がそれと
同等以上に長くなるなら、さっさと次のハード出したほうがいいかもな。
一時的でも最高性能で全マルチ可能な状態にすれば何か変わるんじゃないの。このままだと
ジリ貧のガラパゴス化が濃厚だけど。
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 08:33:50.68 ID:26y7Knsb0
ラスストもピクミン3も期待しすぎて肩すかし食らったから、過剰な期待はしない
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 08:49:22.83 ID:8JKccbVy0
デフォルメ表現に限ればグラは最高峰に達したと思う
次回作はどう差別すればよいか任天堂も困ると思う
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 09:05:00.97 ID:tFSHU6OO0
次は、また二人乗りにすればええ。
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 09:14:42.46 ID:VIOqWDnO0
>>539
この世代は負け戦と割り切っていかに次につなぐかだろ?
弾不足だからこそ一発一発をジワ売れ狙いできる品質を確保し出してくるのは正解だと思う

世界的に超大作以外は買う価値なし、スマホゲーやインディーズの安物でいい、みたいな二極化が著しいので
中堅タイトルはどのみち全機種ともに確保が難しくなるしな

あとは次世代機をPS5が出そうなタイミング、もしくはPS5が望まれているタイミングで出すと
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 09:16:45.42 ID:VIOqWDnO0
> 一時的でも最高性能で全マルチ可能な状態にすれば何か変わるんじゃないの

これは変わらないと断言できる
たとえ最高性能にしても難癖を付けられて終わり、PS4パクった完全上位互換にすれば
そこに難癖を付けられて終わり、ソニーMSがサードに金の積みあいしてるうちは何やっても無駄
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 09:35:31.07 ID:R01n+Gwu0
道具は100均でいい
服はしまむらでいい
寿司は100円寿司でいい
ゲームはスマホ無料ゲーでいい ←いまここ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:03:18.16 ID:Kv8j/PAa0
> 一時的でも最高性能で全マルチ可能な状態にすれば何か変わるんじゃないの

PS2に対する箱とGCポジになるだけ。勝負ならん
現状、次世代機はPS4orONEが確定した状況では独自路線突っ走るしか勝負所は無いよ

まあ、その独自路線がコケてる現状じゃ、「据え置きハード諦めたら?」って提案しか出来ん
スマブラを3DSに出そうとしたり、据え置きのタイトルを意図的に携帯機に移そうとしてるから
任天堂内部でもその方向性でやってると思われ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:05:38.65 ID:WrxaHwQE0
ぶっちゃけ、発売までまだ二か月近くあるのに大盤振る舞いで公開しすぎじゃね?
マリカ7もさすがにここまで公開はしていなかったと思うんだが・・・
後半のコース含めても既に8割以上は公開しちゃってるし
これで追加DLCがなかったらゼルダSS並に発売前にお腹一杯パターンになっちゃうぞ?
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:07:22.78 ID:Kv8j/PAa0
>>547
想定敵が3DSのマリカだから、情報をバンバン公開して更新した所を後悔しないとダメっしょ
「3DSで良いじゃん」思われたらアウト。
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:07:38.18 ID:26y7Knsb0
>>547
他に弾がないんだから仕様がない
それにゼルダと違ってネタバレされたからって支障が出るソフトでもないし
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:10:03.67 ID:VBa1U+hN0
マリカーダイレクトもあるだろうし
まだ公開してない情報もあるんじゃねーの。
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:10:46.59 ID:6xCqbv6P0
>>530
お前が?
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:13:23.66 ID:WrxaHwQE0
>>549
他に弾がないからこそ追加DLで引っ張った方が良いと思うけどね
オン対戦に支障が出るかもしれないとは言うけど、スマブラは3DS版が出るおかげで
実質的にはUちゃんには本当にマリカ8しかないとすら言えるんだし・・・
つか、もう公開されていないのは新クッパ城と新レインボーくらいしかないしw
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:15:21.23 ID:VBa1U+hN0
スマブラはまぁ心配せずとも両方売れるさ。
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:15:24.11 ID:VIOqWDnO0
>>546
携帯機に意図的に据置タイトルを移そうって、いつものことだろ
っていうかファーストサード関係なく昔から携帯機は据置タイトルのお下がりを出す場所だろ

スマブラに関してはまた別、本体牽引力は高いが売上の絶対数でトップタイトルに劣るからね
マルチ合算で今まで以上に大きく売りたいとか、3DS版をU版の呼び水にしたいとか色々あるんだろ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:16:13.76 ID:Kv8j/PAa0
据え置きのタイトルのお下がりを出す場、それで説明付く状況かよ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:17:49.41 ID:hriStJG30
道具は100均でいい
服はしまむらでいい
寿司は100円寿司でいい
ゲームはスマホ無料ゲーでいい
お酒はぬるめの燗がいい
肴はあぶったイカでいい
女は無口なひとがいい  ←いまここ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:21:21.49 ID:YxtAfYkF0
この狂喜っぷりを見るとしみじみ任豚は7年遅れのゲームライフを送ってるんだなと感じるなwww
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:21:57.04 ID:WrxaHwQE0
>>554
WiiとDSでやるなら両方とも相乗効果で売れただろうけど
WiiUと3DSだと一方的に3DSに食われて終わると思われる
ただ、WiiUの立て直しを完全に諦める場合はスマブラ3DS版は
スマブラブランドを継続するための結果的には苦肉の策になったかもしれない
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:24:27.78 ID:576lovrt0
ゴキの発狂がなければ3スレ目まで伸びなかっただろうなあw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:26:02.38 ID:VBa1U+hN0
連動要素あるのだから
むしろ3DS版が売れれば売れる程 WiiU版も引っ張られるような作りにしてると思うけどねスマブラ。
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:29:55.54 ID:HD1lPDMZ0
シュガーラッシュとは言わないが
もうちょい良いものにはならないのか・・・
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:37:29.60 ID:CGNi5yxz0
>>561
よく映画と比較するやつってなんなんだろう?
映画はプリレンダと一緒なんだからそら綺麗になるだろ。
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:40:56.63 ID:Kv8j/PAa0
>>561
ブルースティンガーをやればわかるが、映画の演出のカメラワークをゲームで再現すると……お察しな事になうr
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 10:45:52.34 ID:dZ4AhJ+o0
リプレイを凝ることはできるだろうがなあ
プレイのじゃまにならない演出としてはこんなもんだろ
565びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/06(日) 11:07:18.74 ID:/kklxHfg0
(ヤバイ
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 11:22:47.51 ID:Oa/GZKYh0
任天堂とゲームフリークさん
色違いのジラーチを早くムーバーで送れるように
アップデートで修正してください
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 11:44:32.25 ID:E83z/eKN0
せっかく重力ネタ採用してるんだしマリギャラ要素の濃い新コースが欲しい
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 13:56:45.23 ID:JQkAyW4+0
次スレまだー?

スマブラダイレクト 4月9日 午前7時より
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396598893/
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:00:09.28 ID:576lovrt0
>>568
これじゃないの?

大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396707654/
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:06:11.31 ID:JQkAyW4+0
>>569
サンクス
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:23:13.82 ID:1XbZDszb0
これが次世代機のレベルかよ・・・しょぼすぎんだろ
このグラで4人プレイで60fpsでなかったら爆笑だはだは
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:32:12.81 ID:CaPNVIPT0
PS3のカートゲーはショボグラの上に一人プレイですら60fps出ないんだっけ?
二人でも60fpsとはさすがWiiUだわ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:35:30.98 ID:JQkAyW4+0
マリカー8はオン12人対戦でも60fpsだね
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:36:00.24 ID:J3cS4iHZ0
1080P60fpsならリッジレーサー7とワイプアウトHDがあるよ。
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:38:53.06 ID:eHccIaXw0
レイマン レジェンドもあるね
576ぴゅう太 ◆DIyxlQ1fLY :2014/04/06(日) 15:18:05.41 ID:8vG/cPK70
この程度のグラで綺麗とか妊娠は何年前にいきてんだ?
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:21:10.54 ID:ZAdFT0qP0
PS4でマリカレベルのレースゲーは出てないから
ドライブクラブが出るまでWiiUには勝てなくなったなw
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:22:11.82 ID:OsjgqcKa0
そういう時は山岡士郎の旦那の様に同ジャンルでもっとスゴイのを紹介するのがスジだぜ
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:23:07.38 ID:HLdF6OxE0
グラフィックがPS3と比べてどうとか、PS4と比べてどうとかではなく
とりあえずHD世代のシェーダーリッチグラフィックでマリカーが出来ることに意味があるわけだ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:25:15.25 ID:9foCnBGTO
今んとこはマリカ8より凄いマリカタイプのレースゲーが無いからな。
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:37:06.19 ID:vNDS3Rwg0
マリオカートが前作より凄く綺麗になった!と言ってる奴に対して
もっと綺麗なグラのゲームが他にあるよと言った所で…それが似たジャンルであっても
結局「でもそれマリオカートじゃないよね」で終わる話ではある。
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:41:35.53 ID:9foCnBGTO
>>581
まあ、パクリは本物にはなれないからねえ。結局は面白いかどうかだし。
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:44:53.84 ID:GTz+oQXm0
PS3はレースゲーにも関わらず大半がfps20〜50の可変て時点で話にならんよ
PS4でさえ殆どが可変、レースや格ゲーじゃなけりゃ30固定で問題無いけどレースで可変は論外
マリカーはDSや3Dオン時の3DSですら60固定
レースゲームでfps無視してグラグラ言ってる時点でゲーム自体に興味無いんだろうな
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:53:24.88 ID:+ck9/o0f0
やっと情開が本気出したか
遅すぎるよ
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:17:03.12 ID:eHccIaXw0
>>579
そうそう。そうなんだよ。
任天堂ハード(低解像度)でしか遊べなかったシリーズが遂にHDで遊べる
ってだけでも気になってしまうんだよな。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:41:04.59 ID:YxtAfYkF0
ここまでマリカネタをちびちび出して引っ張るところをみると他には何もソフト作ってないことが分かるな
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:50:17.72 ID:VIOqWDnO0
まぁあったとしてもE3だろうね
たぶんゼルダ新作は来る、ほかはどうだか知らないが
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:13:51.76 ID:ElxiaCA40
マリカーが綺麗になることに意味があるのにな。
グラをたたいて意味ないぞ

マリカーやらない人間などゲーマーでないしね。
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:14:24.52 ID:BRRxAO150
マリオカート8は遊びたいけどWiiUは買いたくない
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:26:06.17 ID:tGotoOHo0
>>589
結局サードソフトが来ないから、こういう人も多いんだろうなぁ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:26:10.08 ID:rJG07FEU0
>>457
ワロタw
ジェットコースレーシングだわ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:27:20.79 ID:LKY/RDoA0
ただのレースゲームにマリオ乗っけただけのゲーム
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:28:44.53 ID:MTXxdrX3O
リアルグラのレースゲーも嫌いじゃないんだが
背景もリアルにしてるせいで次にどっちに曲がるかとかが凄い分かりにくいんだよね
特に街中走る系
だもんで初見のコースとかだと激突やコースアウトばかりで全然ゲームにならなくてストレスばっかり溜まる

その点マリカはゲーム画面としての分かりやすさをしっかり作ってあるからすぐにゲームに参加できる
この点が俺的にはものすごくデカい

リアルグラのゲームだと補助で進むライン教えてくれるフォルツァは良かった
リアルグラの画面の分かりにくさをザックリ解決してた
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:29:33.74 ID:phltHsBI0
>>571
レースゲーはグラよりフレームレートだろ。PS4のNFS Rなんて3台以上のバトルになるとフレーム落ちが露骨で萎えるわ。
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:34:52.00 ID:phltHsBI0
NFS Rは30fps固定じゃなくて可変だし、通信でバトってたらPS4時代になってもワープするんだよ車がw
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:39:43.57 ID:rJG07FEU0
>>478
ソニックレーシングおもしろいコースけっこうあるな
ただ自キャラ&車の動きが少ないせいか
なにか物足りなさを感じる
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:41:09.41 ID:phltHsBI0
>>457
ワイプアウトはクソゲーだぞ。因みに箱版はもう少しグラが綺麗だが。
それとレート稼ぐためにコースの狭小感が半端無い。ガキの玩具のラジコンサーキットみたいだ。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:42:24.80 ID:rrW7K2J90
デフォルメでここまでのグラに仕上げてきたのは俺の知る限りこのゲームがはじめてだからなあ
そりゃ絶賛するって
楽しみに待ってたのがさらに楽しみになった
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:48:25.35 ID:xmVNUt1h0
プレイ動画見たら全然仕上がってなくてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=tZAuPXPDo2w

PV詐欺やろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:54:19.02 ID:9foCnBGTO
>>599
何かそういう方針でのネガキャンに的を絞ったみたいだけど、実際には視点が違うだけだぞ。
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:55:19.62 ID:0Qkb8GDV0
最近の任天堂はわりとそうだけど
特にマリオカート8はなんたってこんなにブルーム(光のにじみ効果)かかってんだろ。
ピクセルシェーダ覚えたて、みたいな。
貧血になったときの視界みたいで気持ち悪い。不快。
マリオカート遊びたいのに・・・困る。
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:57:50.60 ID:xmVNUt1h0
>>601
NoAAなのを目立たなくするため
つーかこの程度のグラでAAかけられない任天堂の技術力のなさにワロタ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:00:50.37 ID:w/P+8fA/0
>>601
なにが言いたいの?マリカー遊びたいのに困るって日本語おかしいわ
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:01:08.18 ID:VIOqWDnO0
>>589-590
それでも本体ごと買う価値のある数少ないソフトだと思うがな

サードソフト含めても本体ごと買う価値のあるソフトは殆ど無いし
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:10:01.73 ID:0Qkb8GDV0
>>603
マリカーは好きなのにブルーム効果で気分が悪くなるから困るってことだよ。
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:12:45.34 ID:9foCnBGTO
>>605
なら、今回は止めとけば。
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:13:59.23 ID:CaPNVIPT0
>>604
普通の人はハードごと買いたいソフトが有るかどうかで判断するよ
マリカーは解体がハードは買いたくないなんてソニーハードファン特有の事象
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:14:37.57 ID:fLz95vh40
まぁどんなに騒いでもおまいらは俺様のピーチの前に蹴散らされる運命なんですけどねw
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:16:43.59 ID:GTz+oQXm0
>>605
プレイ映像見るとリプレイ程かかって無いよ
水中くらいじゃね
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:17:02.65 ID:VIOqWDnO0
>>607
つーか今世代据置は前世代よりさらにソフト減ってくるから
1機種で自分好みのタイトル全部揃わなきゃヤダヤダって奴は据置買えないと思う

いや、実際にそうなってるから携帯機だけ売れてるのか
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:19:14.86 ID:0Qkb8GDV0
>>606
それがいいかな。
次に期待。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:35:08.16 ID:rJG07FEU0
ロゼッタ様をBBAとか言ってる奴も蹴散らすからな
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:39:12.81 ID:ZAdFT0qP0
所で「零」シリーズHDで出してくれないかな
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:39:29.14 ID:14iNVjxZO
こんなんで凄いとかいってるやつは3年前のスカイリムやアンチャでもみて現実見てこい
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:46:06.41 ID:9foCnBGTO
スカイリムやアンチャってレースゲーだったん?
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:48:41.92 ID:wCm8Yrtg0
お前の現実はどこにあるんだよ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:57:20.28 ID:ElxiaCA40
アンチャってそもそもやったことない人ばかりで
比較の対象に出来んわw

マニアゲームの域は出ないから比較しても意味がない。
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:58:00.20 ID:VBa1U+hN0
ってか比較出来るの?
方向性が違いすぎないか?
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 18:59:16.31 ID:14iNVjxZO
じゃあリッジ5や6でいいんじゃないの
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:02:40.53 ID:ElxiaCA40
レースゲーと比較しろよだな確かに。
アホ丸出しだ。
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:04:23.70 ID:tGotoOHo0
まぁ自分はドラクエ本編出たらハードごと買うけど、あるていどソフトが揃わないなら、諦めよ、3DSのでいいや、て人も多い気もするがね
まぁU持ってるから買うけどね
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:06:43.28 ID:ElxiaCA40
まあマリカー7も出来が良いからな。
あれで十分と思う人は多そう。

でも3DSに飽きたって人も増えてると思うので
WiiUへの移行は期待できると思うよ。
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:08:40.82 ID:UT9cmITA0
>>451>>457>>470
比較対象はもうすでに何度も出てるだろ!
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:10:15.71 ID:b9ey9QN/0
まぁぶっちゃけマリオだから買う
みたいなもんだよね
625:2014/04/06(日) 19:11:32.38 ID:UQhOalKH0
a
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:18:10.21 ID:x5YZQzPo0
きたねええええええええええwwwwwww
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:18:26.48 ID:ElxiaCA40
>624
マリカーの映像にマリオ以外のが乗っていても
買わないかな確かに。それがマリカーという対戦レースゲーを
最初に生み出したオリジナルの強み。
しかもそのジャンルの最高峰はまたしても
マリカーによって実現されたというところだ。
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:21:36.84 ID:44U/JRCw0
マリカと比較するなら画面4分割して可変じゃなく30fps固定できるゲームでしてくれ
友達とやるから4人プレイは最低限必要なんだ
マリカより面白そうならそっちもやってみるから
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:25:29.91 ID:xmVNUt1h0
ぶっちゃけ、ソニックのほうが綺麗だよね

マリカー
http://www.youtube.com/watch?v=tZAuPXPDo2w
ソニック
http://www.youtube.com/watch?v=VoUxTb9NVJQ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:36:08.86 ID:I6MmLbnr0
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:43:18.13 ID:rJG07FEU0
>>629
アフターバーナーステージは
空と海ばっかりなので
アピールするにはイマイチ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:46:52.26 ID:UT9cmITA0
ソニックレーシングは30fps
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:46:57.44 ID:WrxaHwQE0
>>567
その辺は新レインボーに期待かなぁ・・・
64レインボーをほぼ新作レベルで作り変えたからスペシャルのラストは
いっそレインボーでない宇宙コースにするのもありな気がする
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:47:19.61 ID:ElxiaCA40
>>629
画面の濃密さがソニックにはない。
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:58:07.72 ID:ElxiaCA40
マリオカート映像4は
関係者は良くこれだけの肯定感を感じるPVを作った。
偉い。とくにレインボーロードの曲が良すぎるぜ。
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:04:11.30 ID:GTz+oQXm0
ソニックはシングルでも20〜40の可変
マリカーは2分割やオン12人でも60fps固定、4分割でも30固定
ソニックを叩くつもりは無いがレースゲーとして重要視してる部分が違うわな
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:06:27.31 ID:NI/bAu1t0
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:11:08.28 ID:4I7w1ry30
>>629
マリカのほうが統一されてるし全体的に綺麗
ソニックのほうは世界観ごちゃ混ぜで小汚く見える
変形は見てて面白そうだけどエフェクトもなんだかちゃちいな
キャラでパンドラ選べるならちょっと考えるかも
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:22:01.57 ID:phltHsBI0
>>629
セガマニアのファンアイテムとしてはいいとは思うが

模倣ゲーの域を出てない
箱でインスコしても糞長いロード
ステージの小ぢんまり感
キャラの個性が弱い

論外
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:25:44.98 ID:B+fP+yew0
>>597
ワイプアウトの箱版???
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:29:24.27 ID:eHccIaXw0
カンタムレッドシフトと間違えてるんじゃ?
まああれはあれで楽しいけど
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:38:17.93 ID:Oe/N1t0T0
マリカはロード時間大丈夫なのかな
そういうレポはあるんだろうか
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:48:24.76 ID:ElxiaCA40
>>599
great連発してるぞ
外人さんw
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 21:37:08.24 ID:FZkQWoWY0
>>629
ソニックのほうはなんとも言えないけど…

なんだろ
マリカっていろいろ考えて作られてるのかなと思った
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 21:56:12.77 ID:V3tYjdAG0
ソニックはレースなん? ステージや飛行はいいけど、走ってて面白そうに見えない
やっぱりセガだわ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 22:11:11.27 ID:ElxiaCA40
他のレースゲーは20年前から何も進化してない。
平面走ってるだけでさ。コース設計からやり直したほうがいいのでは?

セガならクレイジータクシーの方が圧倒的におもしろかった。
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 22:15:17.28 ID:mkGYugcu0
クレタクはドライブアクションだろ、面白かったのには同意するが
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 23:19:05.64 ID:oYmBIIG10
なんかスピードのトロさとかがダブルダッシュっぽい気がするわ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 02:05:28.68 ID:/CLjC7TB0
マリオカートこそシュガーラッシュが参戦するべきだったよね
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 02:08:32.86 ID:P8qZ9PcQ0
>>648
細いコースだとかなり速そうだったぞ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 02:12:23.01 ID:B7K8fVNL0
>>646
オープン化という大進化は無視するんですね分かります
ちなみにオープン化も早々に手をつけたのは実はセガだった(アケのハーレーに乗るやつ)
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 03:48:52.93 ID:wzRO9uCa0
>>649
バルブ勢もマリカに出て欲し・・・TF2って割と残虐だから厳しいか
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 07:16:57.04 ID:T5Hsy5qz0
>>581
ルイヴィトンより品質のいい中国産あるよ、と言うようなもんだな
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 07:49:22.72 ID:UBgMrK7L0
風船バトルがなにげに楽しみだ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 08:39:46.07 ID:YCR5YPJ20
>>646
NFSはマンネリだけど昔よりかなり国内評価あがったぞ
GTはゲーム性のマンネリ自体はあまりたたかれてないし、
リッジは逆にゲーム性変えちゃって残念がられてる
マリカーが重力変化のシステムにマッチしただけで、
別に他は無理に変える必要もないんだよ
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 08:40:59.62 ID:Q5oP9giG0
ネット対戦、アイテムオフでのガチ勝負とか選の択出来る?
今までのマリカーネット対戦でそういうのあった?
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 09:04:50.45 ID:VskFRzWK0
マリカ7のコミュ戦ではアイテム制限とかできた
8にそのシステムが導入されてるかは知らん
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 09:16:00.19 ID:wzRO9uCa0
>>646
実はリアル系で転倒できるレースゲームってのは地味に存在してたりする
知ってる中だとAssetto Corsa(PC)と2KDrive(iOS プロジェクトゴッサムの製作でかなり挙動がまとも)
後バカゲー扱いされてるが挙動はリアルそのもののFlatoutか
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 09:28:10.74 ID:8aaFmM470
ここの信者のソニックsageが無理やりすぎて笑えるわ
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 09:42:54.50 ID:3cg+AQgm0
ソニックレーシング最新作はグラがよくない
WiiU版はどうなってるかはしらんが
あっでも必ずしもゲームはグラじゃないと思うけどね
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 09:47:02.87 ID:BfrJ322i0
レースゲームに取って描画能力は超重要だと思うけどね
パッと見の奇麗さって事よりも、素早く遠景を描いたり、ステージのスクロールを素早く行ったり
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 11:39:57.37 ID:6kVNzzDt0
ゲムパに情報分散すんな
レース中にゲムパ見てる余裕なんて無いだろ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 11:46:38.37 ID:Q5oP9giG0
トレーラーと実際のゲーム画面が違う、劣化してるとステマしている某サイト醜いな
トレーラはリプレイ画面の継ぎ接ぎで視点がただ変わってるだけなのにね
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 11:51:33.33 ID:/lX6ujxe0
>>642
その辺が唯一の心配なんだよなぁ。
マリカ7も5秒くらいとはいえロードがあって、何百回もプレイしてるとやっぱ気になってくる。
8は背景も凝ってるしコースごとにかなり読み込むデータが多そうだけど大丈夫かなぁ…
ロードのレポートもどっかやってくれないかな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 12:36:57.74 ID:Bso433bQ0
誰得のゴミゲー
ダッサイマシンがビーッって走ってるだけで不快
はよF-ZEROだせや
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 13:04:32.89 ID:JLE6zVIH0
>>665
リトルビッグプラネット カーティング
https://www.youtube.com/watch?v=Lqz6oqHwl9I

ModNation 無限のカート王国
https://www.youtube.com/watch?v=4sukoDmLQWY
このゲームの悪口はそこまでだ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 14:13:32.00 ID:rnAXxz2o0
>>662
ゲムパにも画面出るし表示の変更もできるんじゃね
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 17:10:08.96 ID:flH8hIoK0
GT6は偉大だからな

45 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/07(月) 14:27:18.07 ID:TMpaAtGy0
>>43
GT6以下の売上になる初のマリカだよ8は
任天堂据え置きハード最後のマリカなのにマリカ史上最低売上
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 17:38:16.07 ID:8j1cPX2/0
パッド情報は海外サイト毎に表示してる情報バラバラだな
モンハンみたいにカスタマイズ出来るんだと思うよ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 18:05:59.77 ID:C1pRBCjK0
マシンの挙動だのタイヤのグリップだの
細か事を考えずにプレイ出来るのが良いよな。
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 18:13:39.44 ID:JLE6zVIH0
>>670
GTシリーズみたいな山内独自仕様のリアル風味だとやらされてる感強いし現実では起こりえない変体挙動するしなw
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 18:19:41.82 ID:wzRO9uCa0
>>671
現実でありうる挙動するのはコンシューマだと意外とないんだよなあ・・・
iOSのソシャゲ要素入ったレースゲームの方がリアルな挙動するという
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 19:04:10.96 ID:dmWLXCJoO
Uちゃんなんかで出すこと非難しない時点で、マリカファンでもなんでもないだろ、おまえら?
ま、おまえら絶対買わないし、爆死だな。
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 19:09:40.34 ID:SuZBWZ0k0
>>670ある程度はそういう要素があった方が面白いけどな
車とかの性能が違えば走り方も違ってきて飽きない
すぐタイヤが滑るようなピーキーを操るのもスリル感があるよ
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 19:09:51.88 ID:hmiT7X1Z0
マリカファンならどのハードに出てもハードごと買うだけ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 23:56:28.49 ID:HRaLVWug0
彼はPS4買えっていいたいんだよ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 00:25:52.91 ID:QBu7zKad0
PS3じゃ60fpsは絶対無理だしなぁ、マリカーで可変fpsとか有りえないし
PS4はWiiUどころかVitaより売れてないし現状WiiUがベストなんだよなぁ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 05:39:46.49 ID:e8eLXZaX0
PS3じゃ30すらきついだろ
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 06:51:49.49 ID:eabizFhx0
だからPS3とかPS4とか関係ないじゃん
マリカーのグラがとんでもなく進化した、このグラでマリカーが出来る、その事だけが意味あるわけで。

https://www.youtube.com/watch?v=_Z1lUrAgImE&hd=1
この過去作との比較プレイ動画見れば見るほどwktkするわ
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:12:03.34 ID:V8rmb5YS0
超絶同意
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:15:00.01 ID:RXfIrVsV0
>>679
そもそもマリカの話でPS3とか4が出ること自体間違ってる気がするんだがどうだろうか?
マリカ8はWiiU持ってるなら間違いなく買いですよねー。
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:18:02.92 ID:nATNydiL0
>>679
グラが綺麗になっただけでやってることは毎回ほとんど同じ
wiiのでいいなこれ



豚の真似してみたお
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:21:37.81 ID:V8rmb5YS0
>>682
その理屈が通用するなら、3Dゲームはすべてフレーム表示だけでいい
GBのX(エックス)のように
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:23:15.16 ID:nATNydiL0
>>683
そうだね
豚に言ってあげなよ
おれは豚の真似しただけですしお寿司〜
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:24:43.67 ID:iYA9OwlO0
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 08:25:12.46 ID:fB/1n9To0
てか実際にWii版もあわせて売れちゃうからな。
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 09:07:46.72 ID:uhZqGsrU0
正直「またマリオカート?」って思うけどな
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 09:51:43.31 ID:Eli5kPr+0
>>673は通称無銭飲食君って有名人だからかまわないように
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:17:46.38 ID:ECHiRL7v0
エアライドコースとかFZEROコースとかDLCでいいから追加してくれないかな
勿論カービィやファルコンも使用可にして
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:32:07.17 ID:m7Yvi8K/0
マリオカートなんて毎回新要素も追加されてコースも違うのに毎回同じことって言われてもな
毎回同じことやってるゲームならむしろPSハードのほうが多いんでそれに言ってろって感じだ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:44:45.70 ID:86DhKNYM0
nATNydiL0コイツの首をひねってくびり殺すにはどうしたら良いだろう
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:45:31.52 ID:7LoZSQRF0
>>691
NGに突っ込めば存在を消せるよ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:47:32.73 ID:5Th+rQrwI
マリオカートはGC、DS、Wii、3DS全てが60fps
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 11:54:00.67 ID:liKwEVaj0
スマブラと同じでマルチにしたらバカ売れするんじゃないの?
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 12:08:39.73 ID:ifkZjjTq0
>>690
タイトル名しか見ない連中だから仕方が無い
スーパーマリオもドクターマリオもマリオカートも彼らにとっては全部マリオ
ジブリとかディズニーで全作品くくるようなもんなのになw
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 12:08:48.84 ID:qU6wtUmK0
>>694
もう7が800万本売れてるからいらんだろ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 12:41:06.74 ID:UVqJ+tvg0
紹介映像は出てきてるけどシステム周りの情報はないの?

・1人用のvsCPUモードはあるのか
・Wiiのハンドル、リモコン&クラコンでの操作はできるのか
この二つが気になってる
特に1人用のvsCPUモードに関してはなかったら最悪
DSやWiiのマリオカートは今でも暇つぶしに1人でvsCPUをやったりするが
7ではなぜかなかったためキャラやゴールドパーツ等の開放以降やっていない(1年以上手元で放置)
任天堂にDLCでもいいから7にvsCPUモードを追加してくれと要望を送ったがダメだった・・・
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 15:10:14.18 ID:Q2BBfF/WI
ハンドルはもう8パッケージのが予約受付されてるからある
そもそも2P以降はリモコンだろうしね
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 15:43:54.34 ID:QBu7zKad0
バトルはブロック砦有ると良いな
負けたら爆弾なれるシステム復活せんかねぇ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 15:59:45.91 ID:pYk4nk9l0
ハンドルの方が面白いからネット対戦ではハンドル限定のマッチングもして欲しい
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:26:25.95 ID:VAcVBd860
他メーカーのキャラ参戦と同様に世界観をアレンジしたコースも欲しいな。
不気味で仕掛けいっぱいの魔界村コースとかw
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:27:27.60 ID:zFaW55AM0
seek202さんがトレーラー詐欺だと怒ってるぞwww
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:35:18.51 ID:4d6/DS6R0
族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:44:01.85 ID:7GFNEWzM0
>>697
海外のプレビュー記事見る限り、コントローラーに関しては
ゲームパッド、プロコン、リモコン(単体/ハンドル/クラコン/クラコンPro/ヌンチャク)全てに対応してる模様。
ちなみにリモコンのモーションコントロールは操作性が上がったらしいよ。
モードに関しては今の所不明。
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:01:01.27 ID:QBu7zKad0
海外のレビューサイトはそれぞれが情報出してんのに国内はサッパリだな
ROMを貰えるメディアが皆無なのかね
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:25:16.01 ID:5BbJCf9Z0
なんでゴキブリにはこういう楽しそうなゲームが無いんですか?
二番煎じのクラッシュバンディクーレーシングは面白かったな
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 21:08:39.42 ID:Mm7R1fZk0
「グラフィックは重要じゃない」っていうのと
「グラフィックはまったく必要ない」っていうのは
全然違う
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:31:12.99 ID:8PPcwWLF0
分岐がないという意味だった「一本道」って言葉に文字通り道が1つしかないという新境地を開いたFF13みたいな
グラだけ良いゲームに対する言葉なのにゴキちゃんは何故か勘違いしてるんだよね
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:43:44.32 ID:ZtzhEG8r0
>>679
LGのモニター用意すっか
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:00:28.49 ID:uYirVMso0
SDの頃はグラフィックも重要だったけどHDになったらどれも余剰生産だ
その割りにそっちへこりだすと金が異様に掛かるという
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:01:21.16 ID:11TY8LEI0
いいねえ
というかニンテンドーランドも何気にすごかったからなあ
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:02:18.45 ID:fx8OTulZO
Wii版との比較動画。

Mario Kart 8: Moo Moo Meadows Head-to-Head Comparison (Wii U vs. Wii)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSXCkOzPaw4
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:08:54.46 ID:L8yh+iLa0
>>712
さすがマリカー
Wii版でも今も十分楽しめそうだな。
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:13:50.27 ID:uYirVMso0
>>712
新作ゼルダもこういう風景になりそうだよね
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:15:32.38 ID:L8yh+iLa0
飛行場のコースも楽しそう。

https://www.youtube.com/watch?v=897qphRSls8
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:20:39.02 ID:6POrEyGI0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:21:33.98 ID:6POrEyGI0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 03:25:37.16 ID:EMDE+3Ps0
>>705
まともなゲームレビューサイトが国内に無い

4亀ぐらい?
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 03:35:58.46 ID:qnuwdpzq0
綺麗だなぁ
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:31:29.70 ID:LB/c/nII0
スマブラ化しないよなこのシリーズ
なんかポリシーでもあるのかな
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:34:58.73 ID:BoCps87u0
>>679の比較動画みて思い出したが
マリオカート64のサーキットのBGMは低音が強めに効いているのが
アスファルトの上を走るモータースポーツっぽい感じが出てて
とても好きだったなあ。懐かしい。
7のレトロコースでは音のバランスが修正されてたけど、
作曲者も成熟していってるのかねえ。
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 03:32:35.97 ID:brNlX5Am0
>>2
再生数めっちゃ伸びてるなぁ
やっぱ何度も観たくなるよねこのPV
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 14:45:03.52 ID:qsj4lZ490
早く遊びてえ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 15:07:01.33 ID:6qIfK1820
「ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED」でプレイできる10種類のイベント,
プレイアブルキャラクター6人と8種類のコースを紹介
ttp://www.4gamer.net/games/247/G024786/20140402036/
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 15:25:18.84 ID:w2Qsnp6u0
>>718
ゲーム系blogでは7年を越える老舗ブログのkentさんの所はどう?
ギャグ要素が多めなのが特徴だけど、
業界ブログ系ではシンパの多い任天堂の事も恐れず批評する
ナイフも隠し持ってて面白いよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kentworld/archives/37445198.html
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 15:39:10.33 ID:drznWBSm0
>>724
ほーう、面白そうだ・・・
ロンチなら買ったけど今はイラネーわ
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 16:29:34.28 ID:CnrpiEjZO
>>725
個人ブログは本人乙と言われるだけやで。
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 16:33:50.34 ID:5u5WLd0F0
>>727
他のスレでも宣伝してるし本人だろ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 16:42:18.95 ID:w2Qsnp6u0
>>728
ちがいますよ。
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 16:43:55.57 ID:CnrpiEjZO
>>728
チェッカー見たら、Wii Uスレにも貼ってたみたいだなw

>>729
なら、控えとけよ。変なのが流れないとも限らないし、そうなったら責任取れるのか?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 20:06:34.07 ID:QsdY/tfr0
業界ブログって大抵ソニーシンパな気がするんですがそれは
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 21:44:49.10 ID:sVPjqFGI0
>>725
前に自演してた識者()じゃねーか
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 21:56:43.90 ID:qsj4lZ490
>>729
本人乙
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 21:59:41.84 ID:oknv/SKU0
画面が綺麗になってマリカの賑やかさやお祭り気分が強調されているのが嬉しいな。
アトラクションに案内されたカンジw
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 22:16:42.87 ID:G5jmlS9r0
「業界ブログ系ではシンパの多い任天堂の事も恐れず批評する
ナイフも隠し持ってて面白いよ。 」

業界や自称ゲーム店ブログ「ライブドアブログ系+アメブロ」はソニーシンパが殆どだよ
捏造や妄想で通り魔的に任天堂MSに切りかかってるって意味では、確かにナイフを隠し持ってるね
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 22:22:31.11 ID:ahiQ9YbJ0
それ隠してねーから
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:02:49.77 ID:11xrnmcj0
自称ゲーム屋の癖にMH4そろそろ売れなくなった方がいいんじゃね
みたいな事口走ったのは正気を疑った

隠す気もねーのかよw
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:56:32.49 ID:KTFL6A0k0
エアー店員ってあれFUD用の自演だよねあれ
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 02:00:34.18 ID:vqcot3BR0
Wii版となにがかわったのかわからん
32インチ程度のテレビじゃ意味ないのか?
50インチにそろそろ買い変えたいなあ
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 02:03:11.54 ID:Z0iq7NWd0
>>739
流石に目か頭かのどっちかがおかしい
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 02:11:00.74 ID:yAWZF6iF0
今までWiiとPS3でも見分けがつかなかったとかってならダメかもね
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 04:06:35.29 ID:s0NRYKlr0
これ見て分からなかったら眼科いけ
https://www.youtube.com/watch?v=gSXCkOzPaw4
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 05:57:36.47 ID:KTFL6A0k0
>>739
動画見る時はちゃんとHDにするんだぞ
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 13:30:03.13 ID:XgsmvxeL0
グラグラうるさいゴキちゃんが一番グラがわかってないんだよね
WiiソフトとPS3と間違えるぐらいだし
真鍮の塊をこれは金ですってソニーに言われたら平気で言い値で買いそう
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:05:38.33 ID:AuoF+qlj0
マリオって言うか任天堂だから叩いてるんだろ
これがPS4だったら何も言わないどころか絶賛する(ただし買わない)だろ
それだけ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:07:45.24 ID:GNpbawtQ0
発売されたらU買うわ
てかマリカの為だけのUになると思うわ
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:26:43.94 ID:vyaFWKSx0
>>744
あるゲームの映像で、PSのロゴが入ってたってだけで「神グラすげー!」とか言ってたのに
それが他機種の映像だと分かった途端に、手のひら返して糞グラとか抜かしたんだっけ?
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:28:20.76 ID:/+fTcG6e0
マリカ8より美しいグラのゲームってPSWにあるの?
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:43:10.16 ID:WtFb5mYr0
>>748
GT6(予定)じゃない?
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 16:14:27.28 ID:/l8xgthZ0
>>747
そういうトラップにはしょっちゅう引っかかるからな
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 16:28:02.38 ID:iRcZ3du60
ゲームの中身分からないからとりあえずグラガー言ってるだけだからな
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 17:00:57.63 ID:vmMQ4wej0
>>747
その点、マルチの少ない任天堂機は叩きやすいかもな。
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 17:51:36.06 ID:Cuyqteoe0
北米版のソニックASR TR買ったけどファンサービス的な要素は大きいが、レース中になんかダレるんだよなぁ。
CP車のアルゴリズムが単調なのとコースが間延びしてて、ファイナルラップ辺りになると退屈になってくる。

なんかねぇ、マリカとその辺が全然違う。
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 18:27:42.65 ID:ibG1GDKB0
俺もやってるけど
やっぱり細かい調整みたいなのは任天堂にしか出来ないものなんだろうなと感じるときがあるね
楽しいことは楽しいんだけど
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 19:14:58.46 ID:4wynnKQC0
>>1
ジャギジャギだしKZ3に比べれば光源処理が乏しいな
AIも少なそうだし、容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる

PS3版を手を抜いてまで糞箱の性能引き出したのに
所詮この程度か


このコピペも一時期流行ったなw
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 19:52:18.47 ID:7zLbVmuV0
3DSのマリカ熱が冷めた時にちょうど良いタイミングで新作を投入してくるなw
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:50:53.74 ID:HqpcR96A0
HD画質が売りのPS3が出て6年、今更HD画面で驚くような事自体がおかしいのだろうけど
いままでのHD画質ゲーム機の画像がそれほど進化していなかった証拠なのかな

流石HD画質と驚きを見せたのは海外のゲームばかりだったし
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:56:57.77 ID:kcgTS3z90
早く遊びてー
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:14:55.28 ID:7ODpZyQi0
ハイラルの隠し洞窟で剣を売っているおじいさんとか
あっと驚く隠しキャラの参戦も欲しい所だ。
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:11:30.40 ID:DGYGQWYN0
なんでゼルダのキャラが出るんだよw
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:23:26.68 ID:C/lvsmxT0
ニンテンドーカートにしよう
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:01:16.25 ID:Avt8vcTI0
リンク「なんだ・・この乗り物は」
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:06:46.99 ID:dhY3teJe0
>>762
エポナ「馬です。」
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:59:57.68 ID:ZsRJNaF50
そういえばスマブラで
マリオがゴーゴートに載ってる映像が公開されてたな
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:54:09.47 ID:0Lps1oayi
リッジレーサーとかNFSとかの系統は車や道路植物の形はリアルでも
光の表現はマリカー8みたいにした方が似合うと思う
洋ゲー版のリッジや最近のNFSとかリアルだけど風景が
かなりくすんでて魅力が感じられない
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:25:42.91 ID:C/lvsmxT0
エポナがビーストウォーズみたいなトランスフォームをしてカートに…
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:55:41.47 ID:ZfY9g/gt0
>>765
わかるわあ
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:04:31.99 ID:fZ3Tb5LP0
一般レースゲームはフォトリアルしか受けないのが辛いね
昔はもっと色々あったのに
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:39:53.49 ID:3lnw/pE+0
雪のコースあるのかな
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:47:28.68 ID:tMAF/DRP0
>>769
定番ですやん
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:43:07.78 ID:vFHljgIi0
>>765が言うようなゲームはまさにブラーレーサーズ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:40:58.62 ID:Z5Zpbct+0
>>769
レトロの方はGCシャーベットが内定済み
新コースは残り3コースが未公開でこのうち2つが新クッパ、新レインボーだろうから
残り一つは氷雪系と言われてるな
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:42:41.74 ID:WyihtjNX0
32だと少なく感じる
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:05:16.58 ID:VLAhIKBiO
>>772
> 氷雪系最強


!!!
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:33:17.10 ID:40/vQ5VT0
>>773
そこでコース課金です
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:41:04.23 ID:jc4HAZTF0
Wiiリモコンとマリカーの組み合わせが嫌いだわ
多分タブコンでわやらないし
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:04:13.52 ID:Jcg+C2FW0
なんで?
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:21:15.43 ID:tQkWIIH90
>>776
PROコンでもクラコンでも出来るぞ
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:51:11.53 ID:EPODJBJZ0
ハンドル楽しいのに
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:08:04.11 ID:cVV9Qw0k0
私はリモヌン派
バイク使うと腕パンパンになるけど
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:24:08.95 ID:wjI8DdL40
wiiのエキサイトトラックにエアはリモヌン回すのかな
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 05:06:46.97 ID:bbqZiKUs0
楽しみで眠れない
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:10:33.59 ID:GhWMAZgK0
他のしみで夜しか眠れない
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:13:30.91 ID:OPyUB63r0
F-ZERO>>>>>>>>>>>>>マリカ
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 17:26:14.77 ID:ltUzY1ZPO
>>734
それ俺も感じたわ
反重力エリアの青い照明とか全体的に電飾が多くてかつそこまでメカメカしくないのがそう感じさせてるのかな
PVの第一印象がまるで遊園地
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:05:59.25 ID:BsQT3uAb0
マリカ8のグラを見るとフォトリアルに面白みを感じなくなってしまう
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:45:18.62 ID:D2WCE7C70
なんかそれわかるな
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:49:45.88 ID:WpkXXMyj0
言っておくが、俺様のアイテムの引きの弱さはハンパじゃ無いぜ!
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:52:01.95 ID:gj9NyL7h0
よほど一位を爆走してるんやな!すげえ!!
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:52:51.18 ID:gwWn1BBx0
Wii Uの性能をバカにされたりニンランの失敗を任天堂側も相当気にしてそう
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:53:29.36 ID:34k/Yi4c0
せっかく別世界をリアルに表現できるスペックを手に入れたのに、いつまでも現実の再現って、つまんねーよな。
ピクサー路線やアバター路線ももっと磨きをかけてほしい。そういうゲームがあってもいいとつくづく思うわ。
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:53:39.03 ID:6znpQO4QO
ゲームパッドに映してテレビなしでも遊べるのだろうか?
ゲームパッドがハンドルを兼ねるから気軽に仰向けで寝転びながらできたら新感覚なんだが
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:55:48.30 ID:fF7iUSyP0
今日イオン行ったら通りに面したゲームコーナーででかでかと
マリカ8が予約第一位とか描かれてたな
めっちゃ売れそう
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 19:56:46.06 ID:PI2ay+nS0
マリカ8はやたらポップとかで宣伝されてるな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 20:04:57.09 ID:6znpQO4QO
購入者のほとんどがネットとかみない人たちですから
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 20:55:21.14 ID:+ZnlGqmM0
>>791
あー、これは共感できる。

個人的には、ゲームで体験したいのは非日常世界なのに、
海外大手なんか日常世界の延長しか表現していないんだもん。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 20:56:56.59 ID:ipALITL80
WiiU『マリオカート8』には少なくともあと3名、計30以上のキャラクターが参戦か
http://nintendonews.com/2014/04/mario-kart-8-character-select-screen/

EPN TVのプレビュー映像に映ったキャラクター選択画面で、
今まで公開された27名の参戦キャラ以外に、?の枠が後3つ確認できるとの事
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 21:53:45.02 ID:J8JezlkV0
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 21:55:32.42 ID:gj9NyL7h0
このディディーのグラフィックって他にあるっけ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 23:10:40.85 ID:rRnJSLU00
>>796
大手がこぞってスラムタウンを表現しようとしてるのがね
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 00:14:54.94 ID:PZPgnvvX0
>>797
キャラが多いのも嬉しいんだが
ステージ数を何とかしてほしい
32じゃ物足りない
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 00:17:46.49 ID:QXj5RMWp0
アーケードGPのコースを入れたり、
ゲームパッドのNFC(?)使って、アーケードと連動したりして欲しいよな。
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:23:18.58 ID:Yo5UzIOw0
>>801
その辺はDLCで追加って感じになるんじゃないかねぇ
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:28:08.28 ID:ctCCctcu0
キャラクターのDLCあるなら大歓迎だわ
コースと違ってオンラインでも使えるし集大成ならそんぐらいはやってもいいだろう
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:29:48.28 ID:PZPgnvvX0
オンあるんだからアンロックDLCでもない限りDLCは難しくね?
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:37:13.37 ID:7TH67mvE0
おまけでSFC時代のコースを、全くリメイクしないで入れてみてほしい
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:37:38.30 ID:yMoXSanu0
コースセレクト画面が不自然に空いてたからね〜

ほんとなんだろう あれ。。
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 01:50:18.26 ID:g0ohuXKn0
ディクシー使えるようにして欲しい
8092ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:03:55.12 ID:d6JCkiPr0
>>1
Wii U新作『マリオカート8』、キャラクターセレクト画面より未発表キャラクターを含む30人の参戦が確認

ファン待望のWii U新作『マリオカート8』のキャラクターセレクト画面から、本作に登場するキャラクターたちが判明しました。
不明キャラクターも合わせると、その数は30人に及びます。

収録キャラクターは画面上段左より順に、
マリオ、ルイージ、ピーチ姫、デイジー、ロゼッタ、メタルマリオ、ヨッシー、キノピオ、
ノコノコ、ヘイホー、ジュゲム、キノピコ、ベビィマリオ、ベビィルイージ、ベビィピーチ、ベビィデイジー、
???、???、クッパ、ドンキーコング、ワリオ、ワルイージ、イギー、ロイ、レミー、ラリー、ウェンディ、ルドウィッグ、モートン、???。

3人の???キャラクターについての情報は依然不明。
また、以前スペインの「Official Nintendo Magazine」に記載された記事より、ディディーコングが参戦するのではと一部海外サイトが報じていましたが、後に誤植であることが伝えられました。
今回の画像を見る限りでも、ディディーコングが登場する可能性は薄いと言えるかもしれません。
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:19:25.20 ID:opDolHSA0
マリカの為にWiiU買って来た
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:20:27.77 ID:Wd1MxzmF0
>>810
正解
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:39:31.65 ID:gRLvSdaI0
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:40:47.24 ID:pOK5DXPK0
>>812
これ日本版ないの?
3万以内ならほしいわ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:00:42.72 ID:Eab2E9150
>>812
これネタ画像?
マジなら売れまくるぞ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:08:33.12 ID:Eab2E9150
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:10:25.79 ID:lXNkdA410
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:11:39.04 ID:J3WzRSNF0
ゴキってあれじゃね?
PSのロゴ貼り付けただけでドット絵もグラすげえええええとか言うんじゃね?
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:32:00.26 ID:40qtEQ0R0
海外サイトでもグラフィックがゴージャスって扱いでかなり統一されてるね
今回はよくやったね任天堂
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:31:47.63 ID:gI0UdVEo0
>>815
うわー羨ましい
さすがにハンドルは付かないかw
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:38:28.87 ID:qb6aHHhR0
>>817
まるでグラがすげぇドット絵が存在しないかの様な口ぶりだな
PSロゴさえ付いてりゃ手放しなのは、その通りだと思うけど
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 18:24:55.85 ID:k6hXkyTA0
>>812
ちょ・・・・・パッケージ絵のセンス良いな。
売り場で見たら間違い無く興味を持って手に取ってしまうわ。
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 20:03:00.24 ID:te+RXLh50
>>812
パッケージがクッソイカしてんな
見ただけでワクワクする
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 20:39:01.70 ID:pxpKICG10
マリオカート8、30人の参戦キャラクターを確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397705786/
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 21:59:24.95 ID:Eab2E9150
http://www.gameblog.fr/images/jeux/15107/MarioKart8_Wii_U_Div_005.jpg
大きい画像

パッケージ版の同梱なのかな
出来ればDL版にしたいんだけどな〜
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:00:09.67 ID:Eab2E9150
別に大きくなかったな・・
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:09:32.07 ID:XMbORhpR0
まだwiiU買ってないんだけど、パッケージ版をインストールすることって出来るの?
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:15:28.26 ID:gRLvSdaI0
出来ない
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:18:53.22 ID:pxpKICG10
>>826
する必要なくね?
DL版でオッケー
DLカードっていうお店で買えるのもあるよ
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:21:30.16 ID:XMbORhpR0
えーまじかぁダウンロード版の選択は全く考えてなかったけど悩むなぁ
ロード時間に差があるとかはないよね?
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:32:31.09 ID:pxpKICG10
>>829
差はあんまり無いと思うよ
任天堂タイトルってロード速いからその辺は大丈夫じゃね
ちなみにDLカードってのは、
DL版だけどカードってのはこういうの
http://3.bp.blogspot.com/-cu54ocISEBs/UGvrUdlyDqI/AAAAAAAALyM/QrXlbFSmfNw/s400/004816.jpg
eSHOPから直接DLも出来るけどね
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:33:13.93 ID:R4JV07Vl0
よくよく考えりゃ存在価値のない32G版でしかないだろうから
普通に8G本体とソフト買った方が安く済みそうだなコレ
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:38:07.33 ID:mnFn3+wj0
>>822
こんなんでワクワクするとか餓鬼かよ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 22:48:44.63 ID:pOK5DXPK0
世代によっては大人のがわくわくするだろ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:56:05.24 ID:XMbORhpR0
>>830
どうもどうも、DL版検討してみるわ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 05:31:02.66 ID:Lup5LyDJ0
ドーナツへいや見てワクワクしたやつは多いはず
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 05:59:56.84 ID:YXqYsZpbO
>>830
ドンキーフリーズのロード時間糞長いだろw
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 07:14:59.37 ID:FyOxii3b0
これは心動いたなw
ハードごと買ってしまうレベルのソフトが来たな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 11:04:37.62 ID:1ms74EPV0
>>836
アプデでやっと短くなってくれたからやっとハードモードに手をつけ始めたぜ
8392ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 11:20:26.03 ID:z8hJ6C+Q0
<MD松尾の月間ヒット予測>厳しい展開 カギ握るマリオカート 14年5月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000022-mantan-game

 さて、今年の5月はさらに厳しくなりそう。
ただし、2位と予想している「マリオカート8」(WiiU、任天堂)は、
本体のけん引も見込める期待作でもあり、動向次第では前年を上回る売り上げも期待できそうです。
発売3日間の集計ということで2位の予想ですが、今年度の第1四半期最高のヒット作であることは間違いありません。
ハードも含めた売り上げのカギを握るタイトルとして力を入れていきたいところです。

 ソフト部門のトップは「マリオゴルフ ワールドツアー」(3DS、任天堂)と予想。
5月1日という発売日も、ゴールデンウイーク後半直前といういいタイミングで、かなりヒットするのでは。

据え置き機では久々の新作となる「マリオカート8」は、
キャラクターの大きさやコースのギミックなど、やはり迫力が違います。
パーティーゲームとしての需要もあり、万人にオススメできるタイトルでしょう。
840アーケード板からきますた:2014/04/18(金) 13:00:19.09 ID:hpK8qOz+O
連動有る?!
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 14:05:20.49 ID:k+0jE4OW0
>>840
マジで?
あるといいなぁ
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 14:23:20.06 ID:kZBNr3qN0
ずっと見ないように我慢してたがとうとう動画を見てしまった
スピード感がすげーな
これはきっと出してくれるであろうFーZEROの新作が楽しみだ
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 15:47:31.85 ID:uuJZIrfj0
今までカップの数は8個だったから今回はプラス4してくれないかな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 16:36:42.75 ID:xw9OUUzF0
コースの数は充分だろ
これ以上は贅沢だよ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:32:38.92 ID:2YDlgrHS0
Xbone: 311k
PS4: 371k
Wii U: 70k
3DS: 159k
PS3: 67K

北米3月きたああ
うっひゃー 3DSとUちゃん足してもPS4に届かずw
まさに周回遅れハードww
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:35:04.86 ID:HUF4lyps0
Vita: ~10k


…・・
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:40:03.38 ID:hXvXF4ZB0
SCE 債務超過2回達成!!
MS 借金なし
任天堂 借金なし

やべー、2週差付けて、ぶっちぎりじゃん
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:48:08.63 ID:V+ZVxVze0
旧コース動画いいなぁ良い感じにアレンジされてて懐かしく感じてしまった
動画評論家様はこんな感情芽生えないだろうなと思うと悲しい
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:11:05.82 ID:N9PN9ibT0
発売までまだ一月以上あるな・・・
マリカダイレクトまだかなああああ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:25:14.63 ID:gonC3oJ30
>>812
日本版出してくれよ…マジで…
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:32:33.18 ID:ioGoRjmR0
レインボーって感じがしない。
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:35:46.27 ID:wbSY5px30
内蔵メモリを128GBまで増量するか
今からでもHDD内蔵版作ればいいのにな
パッドでアイコンタッチするだけでゲーム起動するから
wiiUのDL版はすげー楽

カーソル何回も動かしてゲーム探して起動、みたいな
プロセスを踏まなきゃいけない他ハードよりより直感的
なんだけど外付けHDDというハードル越えなきゃいけないから
その優位点を生かしきれてないよ
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:47:57.36 ID:MyvcaOZV0
HDDなんて壊れやすいものは任天堂は使いたくないんだろうね
子供が蹴っ飛ばしても大丈夫なのが前提だろうし
他には量産効果が出にくくて最低の値段も高い
任天堂としてはコアな人は外付けで安くて大容量のHDDを使う
そうじゃない人はソフトをディスクで買うって想定してるんじゃないかな
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:05:40.06 ID:+5i4Mvqy0
>>522
これか
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:29:01.54 ID:UHB9i4G10
>>853
全ソフトパッケージ版なら内蔵ストレージ32GBでだいたい足りるしな
2GBクラスのDLCを持つソフトでも12本分くらいはいける
中古でまわす奴なら売ったソフトの分の追加データは消せばいいし
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:29:49.92 ID:+6GZcrTa0
別にUSBメモリとかでも問題ないんだろ
HDDより手軽に容量増やしたければ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:44:21.94 ID:GqFUf5bw0
マリオカートシリーズ一切プレーした事ないんだけど
これって難しいゲーム?
WiiUがオブジェになってるから何か買おうかなと思ってるんだけど・・・・
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 15:01:30.53 ID:EABcaken0
慣れるまでは大変かもね
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 15:14:11.33 ID:UHB9i4G10
>>856
動作保証外
つーかHDDって32GBで1000円とかそんな安い選択肢が無いから困りもの
だからHDDを積むと本体価格への圧力がハンパない
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 15:40:12.00 ID:Uuuea/j50
USBメモリは動作保証外というかデータ書き換え回数の問題で推奨してないだけ。
USBメディアにソフト保存するとセーブデータも強制的にそのUSBメディアに保存されることになるから。
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 16:06:45.69 ID:1jdSAtbH0
>>857
気軽にパーティーゲームみたくワイワイ楽しむつもりなら問題ないと思うけど
ガチで対戦で勝とうとか考えるとめっちゃ大変かもね。自分は既に諦めてるクチだがw(でも買う)
上手い人なんて、ランダムアイテムすら完全に味方に付けてるからね。あと、外人連中は基本的にエゲツないw
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:44:53.62 ID:PH5zur4lO
操作自体は簡単だよ
でも対人で勝とうとすると時間が経つほど経験と知識と最終的に運が必要になる
アイテムはランダムと見せかけて順位での出現範囲、同時出現数とか使用後のクールタイムとかが存在する
Wiiはアイテムバランスのせいで中の中〜上の中位辺りにいると死亡フラグだったんだw
全く戦略的にも運にも恵まれない層が出来上がってた
7でハズレの雷雲とスピンターボ、今作ででバイクのウィリー加速とアイテム2種保持が廃止されたからバランスは良くなると思う
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 23:42:56.95 ID:n8BH3ZfA0
アイテムにコイン追加に2個持ち禁止と前維持しにくいように調整されてるよな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 05:16:05.54 ID:TXAIyK5g0
バナナセットも周囲をゆっくり回転するようになって後方に3つ連ねて唯一ぬにの盾とかできなくなってたな
周囲をカバーできるようになった代わりに後方に対してかなり弱くなってると思うぞあれ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 17:55:08.04 ID:0ZgnfY/p0
「ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED」,
メタルソニックら4人の出場者や「ザ ハウス オブ ザ デッド」モチーフのコースなどを紹介
ttp://www.4gamer.net/games/247/G024786/20140415030/
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:34:36.53 ID:xiDA3lr20
>>865
コースが全体的に暗いな
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:01:44.73 ID:xxd/csd10
>>862
へぇ、アイテムは順位によってコントロールされているのか。
なら初期のテトリスみたいに縦4ブロックが延々と出なくて詰む、という事は無さそうだねw
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:35:07.29 ID:Td7vL6hZ0
>>867
そういう自体もないことはないぞ
結局はアイテム出現候補からどれを引けるかは運と他プレイヤーの手持ちアイテム次第
それでも熟練者同士の勝負になるとお互い逆転の目を潰しにきたりそれを読んだ上で予防線張ってきたり
Wiiでの経験だが少人数の対戦で最下位なのに3〜4回連続雷雲とかで詰んだ経験があるw

シレンとかもよく言われてるけど麻雀みたいなもんやね
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:46:13.03 ID:GFr9StP70
test
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:23:55.42 ID:eYxHloFz0
くっそーやっぱり買うか・・・
マリカは大画面でやりたい
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:42:06.20 ID:EyFGlHc/0
公式サイト更新しろよ!
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 17:19:50.71 ID:cmz3cry/0
まだかよ〜
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 17:21:25.49 ID:/O6qgjjW0
5月入ってからでしょうよ

webの更新&グランドオープンは。
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 22:30:02.94 ID:hoNc0AY60
マリオカートはパッケージにするかダウンロードにするか本当に迷う
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:02:45.62 ID:Eo0EhhFg0
>>874
友達の家に持っていく機会がありそうだからねえ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 10:01:53.48 ID:AWIW4vAW0
友達が居なくて良かった()
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 07:59:17.20 ID:uUyYlgu90
キノコ、フラワーのコースの正式な日本名をそろそろ知りたいな
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:12:23.23 ID:EpCwxdPK0
ああ、もう@1ヶ月か
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:43:15.56 ID:7yfiWF6c0
逆にまだ1ヶ月もあるのか
待ち遠しい・・・
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 11:31:28.83 ID:rpiU4RjK0
次の情報が出るのはCMなのかダイレクトなのか
もう1ヶ月なんだからなにかしら欲しい
サイト周り続けてずっと飢餓状態
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:00:31.58 ID:1vG4EXrS0
5月からじゃね
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:04:08.22 ID:XRtj2wZz0
亀多すぎ
8832ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:18:32.74 ID:f5rVMQbq0
.
マリオカート8やってみた@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176403528

【会場のご案内】
2014/04/27(日) 開場:13:50 開演:14:00

※この放送はタイムシフトに対応しておりません。
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:32:22.91 ID:w0L/h//Z0
超面白そうだけど、このためだけにWiiU買うのもなぁ…
任天堂はもっと頑張ってWiiU盛り上げてくれ
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:35:09.97 ID:EN/CG5VA0
>>884
とりあえずピクミン3はやっといて損はない

eshopが海外に比べて非常に寂しいのがな
もっとローカライズなり移植なりしてほしいし
できないならそのままだして
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:34:38.99 ID:7yfiWF6c0
ソフト不足もあってこれから発売するゲームが全部魅力的に感じるし買おうかなって思っちゃうわw
でもソニックレーシングはマリカあるからいいかな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:41:16.07 ID:nEnRWFwu0
操作難しいって聞いてまだ予約に二の足踏んでる
公開されてる動画だけ見たらめちゃくちゃ面白そうなんだが
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:56:35.45 ID:PGv1Q6630
難しくて投げるようなゲーム性ではないし問題ない
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:38:11.02 ID:Og1Ni7gM0
>>883
おおやっぱり試遊台あったのか
いいなあ行ってみたかった
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:39:47.75 ID:Og1Ni7gM0
ああ明日あるのね…一般の人も自由参加で遊べるかどうかはまだ分からないのか
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:42:12.38 ID:X7PerTw70
これ一般の人が遊べるもんじゃなさげだけどな
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:46:18.55 ID:vhMdMM7u0
>>887
買うしかねえだろ
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:25:57.96 ID:4RRBgluB0
>>887
マリカーなら簡単だぞ
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 05:34:55.43 ID:H3LgbDRY0
操作そのものは本当にすごく簡単だよな
基本アクセルおしっぱでライン取りやドリフトの曲がり具合を左右で調整するだけ
アイテムは1ボタンで使える ブレーキもスピンターンやどうしても止まらないといけないときとか出番なくはない

ただ小技が多い
大体は簡単なものだけどね
ジャンプアクション後のウィリー加速とかはなくなるからそこらへんは気楽になりそう
Wiiだと選択したジャンプアクションの種類と飛んだジャンプ台やでっぱりの地形や発動タイミング、ミニジャンプを挟んだか、
どこで挟んだか挟んだ上でどのタイミングで発動させたかに応じて浮いた時の挙動に差が出たりとややこしかった
一番顕著はのは崖の直前でミニジャンプして崖に後輪がぎりぎり引っかからないぐらいでジャンプアクションしながら
飛び降りると早く着地できて場所によってはタイム短縮できるとか
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 10:25:20.69 ID:MBfCHW8K0
>>883
タイムシフトに対応したようだぞ
8962ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:21:10.55 ID:9Vk+mdzU0
あと100分
.
マリオカート8やってみた@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176403528

【会場のご案内】
2014/04/27(日) 開場:13:50 開演:14:00
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:38:09.81 ID:l4JxTqsy0
あーあこりゃマジでやべーぞwww
www.vgchartz.com/preorders/41749/USA/
8982ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:04:13.44 ID:9Vk+mdzU0
あと55分
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:07:58.07 ID:AtrieERh0
どうせプレミアム会員じゃないと
確実に追い出される
9002ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:16:41.27 ID:9Vk+mdzU0
F5押せばすく復帰できるぞ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:17:06.57 ID:ZLhIV6Xd0
Wii版の動画見てたら完全にアイテムゲーだから
WiiU持ってるけどやる気ないなあ
9022ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:29:51.63 ID:9Vk+mdzU0
あと30分
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:46:16.86 ID:/0gSyI2p0
むしろマリカーほど初心者でも楽しめるレースゲーはないんじゃないか?
基本初心者にはきついイメージしかないレースゲーって
俺もレースは苦手だけどマリカー好きだし
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:47:00.86 ID:ZLhIV6Xd0
コースはヌルいのにアイテムとかできついんだよなあ
9052ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:49:34.79 ID:9Vk+mdzU0
あと10分
.
マリオカート8やってみた@ニコニコ超会議3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176403528

【会場のご案内】
2014/04/27(日) 開場:13:50 開演:14:00
906転載転載禁止禁止:2014/04/27(日) 14:11:20.33 ID:cvk6uayR0
ぶつかると減速じゃなくて、逆に加速するんか
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:29:28.90 ID:mVgkoVXEO
アメリカザリガニの声がウゼェ
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:32:04.53 ID:ZLhIV6Xd0
けど芸人の司会がいいよ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:36:52.91 ID:H3LgbDRY0
案の定見れねえww食いつきすぎだろ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:37:38.56 ID:/91CS7gZ0
放送見たい気持ちと発売まで楽しみを取っておきたい気持ちと
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:42:36.78 ID:/0gSyI2p0
見れるけどコメント表示されないw
回線重いのかな
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:45:47.03 ID:WG2mwP8m0
>>911
あやっぱそうなんか
ニコ生初めて見てたけど
というか一般会員だけど見れた
9132ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:49:41.65 ID:9Vk+mdzU0
超会議番組多すぎでサーバー負荷かかりすぎだな
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:54:41.79 ID:ZLhIV6Xd0
ほかになんか任天堂の番組ないの?
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:57:18.73 ID:yUZtcPAT0
鯖に負荷かかりすぎてるのかレースが始まったら生放送の画質がメチャクチャ悪くなるのな
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:58:04.09 ID:5fYSOTpt0
ミニターボ出来る人すら居なかったどころかコースすらまともに走れないから
新要素の脇道の壁とか誰もわかってないし実機で動いてるの見るだけだったな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:59:46.92 ID:MBfCHW8K0
せめてまともに操作できる奴を呼べと
将棋の人はなんだったの
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:09:34.17 ID:yUZtcPAT0
自衛隊もヲタが多いらしいからな
自衛隊の人が堅実に走ってもう一人に大差をつけてる状況で
司会に途中でブレーキかけてコントしないのって振られて「えっ」って顔して司会の方見てたのが妙に笑えたw
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:10:17.00 ID:mVgkoVXEO
観戦者としては上手い人よりも下手な人の方が面白い

キノピオファクトリーだと思ってた画像はウォーターパークのスタート直後だった
9202ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:57:52.45 ID:9Vk+mdzU0
ロード時間の改善とかは
今からだとアップデートに期待するしかないのかな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:22:10.82 ID:ExVCRGJb0
ロードなんかはVSモードじゃなければ先読みしてくれるだろうし
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:30:25.84 ID:y6JV65sl0
ロードはわりかし早いほうじゃねぇのこれ?
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:52:23.54 ID:FD40YYn00
>>917
一見さんお断りのゲームなのかこれ?
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:55:00.33 ID:y6JV65sl0
ってわけでもないが、相手がそれなりに操作できるからな
腕の差が出ないゲームではないんだよ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 23:06:54.99 ID:yA0LikeE0
あまりにも経験ないとコースにぶつかりまくるから
見てて面白くないな
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 08:15:35.52 ID:IuxykLa00
ハンドル操作させたのが悪い
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 11:06:55.88 ID:tpdh6Tma0
>>765
リッジはR4みたいに独自の空気感を出さないと意味ないよね
その辺は6とか7でもGTとかForzaとは差別化してたから
やっぱナムコが作ってナンボのゲームだなと思う
9282ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 11:58:06.54 ID:AR+R7ff80
>>921
コース選択したらオプション選択中に
裏でロード開始してくれてればいいんだが
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:29:29.98 ID:sxteOxI20
ロードはまあ何とかなるだろ
いざと言うときにはパッチ配信すればいいし
9302ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:39:05.81 ID:AR+R7ff80
http://www.famitsu.com/news/201404/27052458.html
“マリオカート8やってみた”が開催

 声優、元レーシングドライバー、プロ将棋棋士、自衛官……
個性的すぎるメンバーが激戦をくり広げる!【ニコニコ超会議3】
9312ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:03:32.11 ID:AR+R7ff80
『マリオカート8』を息の長い作品に…英国任天堂、マーケ施策も長期的に
インサイド 4月27日(日)21時48分配信

任天堂がWii U向けに国内で5月29日に発売予定としている『マリオカート8』はハードを牽引することが期待される、『大乱闘スマッシュブラザーズ』と並んだ2014年の戦略タイトルの一つです。
英国任天堂でも長期的なマーケティング施策でこれを支える計画のようです。業界紙MCV UKが伝えるところによれば、同社では5月30日(現地での発売日)からオンラインやテレビCMなどの施策が本格化し、これは年末まで継続される予定だとのこと。

「これまでで最も期待されているWii Uタイトルを盛り上げるため、マーケティング活動は発売前だけでなく、発売後も夏やピークシーズン(年末商戦)に向けて継続されていくでしょう。」
と英国任天堂のマリオブランドのマネージャーであるロジャー・ラングフォード氏は語っています。
初めてHDとなった最新作では今までにない反重力要素などを取り入れ、マリオカートならではのレース体験が届けられます。波に乗れないWii Uですが、本作や年末に控える『大乱闘スマッシュブラザーズ』でどこまで挽回できるか注目です。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:05:55.34 ID:HyX3HOfe0
>>931
「大乱闘は来年の可能性!」とか言ってた奴が居たが
「年末」になってるな、やっぱり年内に出るのか。
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:09:06.87 ID:AoHYDRIZ0
綺麗だけどマリカって綺麗になったから面白い系のタイトルじゃないんだよなあ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:14:16.52 ID:tOUdpZEQ0
早く遊びたいなー
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 14:18:18.47 ID:ZCcO04280
今回もコミュあるの?
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:04:48.28 ID:9t5HF9PQ0
あるんじゃね?
確か初期のPVか何かで
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 10:44:59.76 ID:RIxIU2XB0
PV4のレインボーロードのBGMよすぎじゃない?
64とかDDのリメイクなの?
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 11:16:26.47 ID:Aw0l+DOP0
64の曲だよ
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 11:31:14.58 ID:a7ERB3020
64のレインボーロードの曲はスーパー名曲だよな
コース自体はクソ長くて不評だけど自分は好きなコース
ラストのコースにふさわしいとおもう
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 11:35:52.15 ID:RIxIU2XB0
64か
ディズニーを彷彿とさせるアレンジが素晴らしすぎる
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:59:11.04 ID:A+TWKf4k0
64レインボーを新作同前のレベルであそこまで徹底してリメイクする以上は
ニトロカップのラストはレインボー以外になるってことなのかもしれない
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:36:40.12 ID:/g7/zbS70
レインボーかっけえな
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:26:26.52 ID:itrn1Rep0
他の任天堂ゲーとのコラボとして例えばゼルダやカービィをモチーフにしたコースとかほしいな
DLCでもいいからさ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:31:31.40 ID:UDTWuVmY0
3Dワールドにはドットリンクが登場するんだよね
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 03:14:47.73 ID:wlH94C1c0
ニンテンドーオールスターカートもありっちゃありか
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 03:30:36.55 ID:OUxi2NfS0
オールスター物はそんなに乱発するもんじゃないと思うけどな
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 03:32:58.01 ID:wlH94C1c0
確かにな
スマブラくらいがちょうどいい感じか
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 05:08:18.29 ID:6ta9Ul9x0
ソニックオールスターレーシングもWiiU版買う予定
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 21:05:55.19 ID:tZrAxJCx0
マリオカート8 Direct 2014.4.30 プレゼンテーション映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=C-I4diarSU0
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 08:36:35.69 ID:xmKyuH600
リプレイシーンばかり流してそりゃ綺麗に見えるよ
実際の地味な4人分割画面見せーや
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 08:41:33.71 ID:13nTWvWp0
GTシリーズのリプレイ詐欺は酷かったからなぁ
あからさまに切り貼りして酷い背景のところはカットしてたし、その疑念もわからんでもないw
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 08:52:48.49 ID:8yghZE1F0
自分の目でたしかめてくればいい

マリオカート8店頭体験会
http://www.nintendo.co.jp/event/mariokart_event2014/index.html
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 12:44:16.67 ID:FxFIMeLA0
今回のマリオカートは1080pで作成されているのかな?
既存のWiiUソフトのように描画解像度は720pだけど出力は1080pみたいじゃなくて
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:47:49.54 ID:U2le/aTd0
1080pの限界が風タク30fpsレベルだからマリカに望むのは無理
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:37:14.90 ID:FWl4fLUm0
公式更新されてるううう
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:02:07.39 ID:VsH4j19K0
公式来てるな
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 13:54:13.86 ID:s11QfSA/0
Wiiは少し酔ったけど8はいけそうだ
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 17:43:11.72 ID:lGtEqdoP0
wiiで酔うなら8なんて尚更酔うよ
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 18:58:27.13 ID:FwffgVL00
>>958
まだ発売されてないものに決めつけはよくないぜ
個人差だってあるんだし
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 20:21:26.58 ID:bf0FzDQ30
くぉ〜ぶつかる!
ここでアクセル全開!!
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 21:01:18.52 ID:2Zh5Z8S/0
インド人を右に
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 04:43:53.36 ID:jEbYdFnH0
マリオカート8、またの名を、マリオカート64バージョン7。
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 13:48:34.98 ID:2/ofYpBV0
64はまだ未完成過ぎた。
マリオカートDSver4だろう。
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 16:34:55.30 ID:1hO6peZY0
俺の目にはマリオカートWiiver3に見えるな
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 00:12:53.84 ID:G5vXQipp0
麻里オカンと
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 03:58:04.70 ID:QzhxIbYJ0
>>961
なんだっけそれ
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 11:25:06.32 ID:h6NhHAxx0
>>966
ゲーメストの有名な誤字
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 17:31:22.48 ID:IkO4Gc+b0
懐かしいなw
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 17:34:52.48 ID:2xxpUGYc0
誤字じゃないぞ
当時の編集長の方針で文章にワープロ使うの禁止だった+編集者の字が死ぬほど汚い
この合わせ技の結果であって写植打った人に罪はない
原稿のスクショ見たことあるけど本当に「インド人を右へ」としか読めなかった
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 19:13:21.78 ID:cGr69Pun0
ハンドルを右に
がなぜかインド人に
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:59:57.86 ID:BOtAL+bf0
>953
少なくとも店頭の体験版やった限りだとジャキジャギだったから1080Pはないな
1080Pならテレビと距離近くてもここまで目立ちはしない
fpsやエフェクト優先したのか、グラはそれほど褒められた出来ではない
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 04:29:33.52 ID:yJw/+O130
1080p出てないから褒められないというのは違うんじゃないか
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 04:36:49.98 ID:OxufCCgT0
あとスーパーウリアッ上もな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 11:34:03.43 ID:NcCabVMU0
グラに関しては非難される程ではないけど、褒められる程でもないというレベル
Wiiの時からマリカについては結構綺麗だったから、想像してた程代わり映えしないよ
スマブラも似た感じ
9752ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:05:22.83 ID:rRN7B9hl0
マリオカート8 紹介映像
Nintendo 公式チャンネル: 2014/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=wRTX3XNM83g
9762ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 14:14:08.25 ID:rRN7B9hl0
マリオカート8 TVCM1 Nintendo 公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=uU04yfuoWjM

マリオカート8 TVCM2 Nintendo 公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=1WuMGSaTmXI
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:55:58.98 ID:lyNtwGbv0
>>971
平気で嘘つくよなゴッキーは
マリカ8は1080p、60fps固定
悔しいだろ?

机上スペックのプゲラステーチョン4の最新情報
⚫︎フルHDではない不思議な1080p
⚫︎ボヤけテクスチャでマルチはXbox ONE以下のグラ
⚫︎サブCPUが糞でリジューム不可
⚫︎30fpsしか出なくてWiiU以下
⚫︎セーブデータ消え←new
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:03:12.23 ID:DXF4Jid70
>>971
あ、こいつゴキだったw
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:11:36.33 ID:DA3cxjTR0
WiiU『マリオカート8』は1080p。2人プレイ時までは1080p/60fpsを維持
http://t011.org/game/79394.html
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:52:28.05 ID:SdN/A2aT0
画面分割二人プレイで60fpsと1080p維持してるゲームなんて今までにあったか?
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:58:02.34 ID:DuEGSGR60
スレタイ改変荒らしが立ててたから誰か新スレ頼む
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:59:57.26 ID:xb5enahe0
新しく公開された「マリオカート8」の映像がヤバい★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399463765/
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 21:02:17.66 ID:TDJ+Mcn10
>>982
スレタイ改変荒らし
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 21:07:14.76 ID:DXF4Jid70
>>979
みんな反応が薄いけど元の記事がうそである可能性があるってこと?
まあ冷静に考えたらWiiUが1080p60fps可能だったら大々的にアナウンスするよな
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 21:08:10.57 ID:s2K/amiO0
9862ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:20:38.47 ID:yDdji1O30
http://www.famitsu.com/news/201405/08052881.html
『マリオカート8』のプレイ動画がスマホやPCでも閲覧可能に

自分のレースのハイライトシーンの映像を投稿して、
インターネット上で共有することができるようになる“マリオカートTV”という新機能が搭載予定で、
さまざまな魅力的なシーンや攻略情報などを“任天堂公式動画”として発信することも計画中。

これらをゲーム機でプレイしていないときでも活用できるようにするために、
スマートデバイスやPCなど、利用している媒体に適した画面レイアウトで見られるWebサービス
“マリオカートTV(仮称)”を『マリオカート8』の発売と同時期に展開する予定とのことだ。

“マリオカートTV(仮称)”は、ニンテンドーネットワークID(NNID)を持っていなくても利用できるが、
NNIDを使ってログインすると、自分のランキング、自分のフレンドの共有した動画、
自分の参加している動画などを簡単に探すことができるようになり、
外出先でもスマートデバイスで便利に使えるとのことだ。
>>1
http://www.famitsu.com/images/000/052/881/l_536aeeb63bb0e.jpg
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 16:27:54.03 ID:HRQsmehP0
>>984
そもそも今までメディアが出してたスクリーンショットが720pNoAAだったので
冷静に考えるまでも無いって話。単純に記者の間違いだろう。
>>977みたいな対立煽りが材料に使ってるだけで、普通の人はスルーしてるよ。
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:21:52.15 ID:YvwKnWXc0
この速さなら言える。
俺は未だにドリフトがマスター出来ないorz
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:27:29.01 ID:/xzyaY5/0
ぬるぽ
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:49:48.82 ID:lmGmvIfh0
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:45:57.01 ID:v2qIlCmc0
>>988
握手w
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中
>>1
Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン

『マリオカート8』を購入するともれなく、
以下のソフトの中から2本をそれぞれ1か月間ずつ遊べます。

http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html

ダウンロードした無料お試し版の製品版を、
ニンテンドーeショップで通常販売価格の40%引きで購入できます。
(2014年11月30日23:59まで)

さらに製品版を1本購入するごとに、上記ソフトの中から、
もう1本お試し版をダウンロードできます。
・お試し版ソフトを追加ダウンロードできる期間も8月1日〜10月31日です。
・最初の2本を含めて最大6本までダウンロードできます。
・追加ダウンロードしたお試し版ソフトについても、製品版40%引きで購入することができます。

http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/img/img_balloon.png
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/img/txt_after01.png
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/img/txt_after02.png