ポケモンが飽きられてしまった理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
を考えてください
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:51:58.28 ID:GTv9n6wk0
ゲーム性が古臭いから
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:54:47.00 ID:WV+gim9z0
佐々木さん、御社のソフト参考にすると
どうすれば売れなくなるか分かりますよ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:54:56.69 ID:yn0SoAuJ0
おなじことの くりかえしで すぐあきる
そのうえ ひらがなばかりで やってて
じぶんのかくが うたがわれる
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:55:01.44 ID:QwRsyl+w0
ポケモンやっていいのはは高校生までだよねー
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:57:12.88 ID:TGPwC5ZV0
元木さんお仕事頑張ってますね
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:59:02.65 ID:OIuzltIL0
BWの2でXYはマイナーチェンジ待つようにしたわ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:02:32.50 ID:a4VHGOY+0
何回同じようなスレ建てんの?建ててる奴同じなんだろうけど
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:02:47.58 ID:fvaLEHP40
こんなクソスレ立てると
またいつものめんどくさい奴が現れるぞ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:03:23.81 ID:WFawhVMb0
ガラケおじさんかな?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:05:24.09 ID:2qxR3ycq0
パズドラに喰われた
12スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/03/24(月) 13:05:31.40 ID:IG8ulllXO
>>1
消費者をコケにしたからです。
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:05:46.21 ID:UmbUU3qz0
>>1
どこに雇われてるの?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:08:04.76 ID:AY907e8B0
>>9
予言…というか、予想通りでしたねw
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:08:07.69 ID:1nvWGDQB0
話題になるからやるって層がパズドラやモンハンに流れた
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:11:18.54 ID:TiCX9uR60
ニコ生の公式のパズドラ配信は10万人ぐらい身に来ればいい方だったのに210万人にふくれあがったよなw まだまだ人気ありすぎ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:11:28.71 ID:gh0EQQxx0
一人で遊ぶだけだといまいちだし
対戦の出来がいいかっていうと……
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:11:39.60 ID:fvaLEHP40
こいつもだが問題は例の
任天堂全機種持ち兼任天堂アンチの
BWキチガイ君なんだよなぁ…
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:16:10.08 ID:Xh27j8Cp0
飽きられた物が何故今も売れてるのだろうか?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:19:18.52 ID:jRCE3uwr0
5Vが生まれやすくなったから
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:21:15.01 ID:G9fxTLXl0
いい加減”飽きられてしまった(事にしたい)”は聞き飽きたわ。
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:22:53.44 ID:EYfd8y8b0
妊娠だけだよね
今田にやってるの
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:25:08.51 ID:Irm1z7TB0
今田に、ナニをしてるのかな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:25:29.98 ID:EYfd8y8b0
>>23
クソゲー
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:26:08.73 ID:yWrYTD2C0
ポケモンが飽きられてるならすべてのゲームが飽きられてるな
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:26:12.03 ID:EYfd8y8b0
モンスターファームの方が評価高いよね
俺はやったことんないけど
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:30:31.28 ID:IwexG3gA0
古臭いから
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:30:49.01 ID:16n/4s8d0
DPまでしかやってないけど毎回ストーリーの本筋が同じで飽きたな
ライバルとポケモンマスター目指して途中でなんとか団に邪魔されるっていう
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:32:19.91 ID:Ci+Q77tg0
>>1 が誰にも相手にされず愛されず孤独な人生を歩んでいる理由
>>1 が失敗した自分の人生を成功した他者を妬むことで忘れようとする理由
を考えてください
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:32:24.30 ID:EYfd8y8b0
>>25
死ねばもろともwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>27
モンスターファームは古いのに新しさがあっていいよね
>>28
子供だましだからね
31shosi ◆wTXBA.../Y :2014/03/24(月) 13:33:49.35 ID:TqwMKtPE0
>>4
今のポケモンは漢字に出来るように設定できるんだぜ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:34:17.92 ID:UmbUU3qz0
>>28
長年続いてるアニメなんてだいたいそんなものだろ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:34:36.16 ID:EQYpVbvt0
ストーリーを適当にした結果がBWなのよね
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:43:52.88 ID:+k56tDDc0
売り上げはとっきにピークをすぎて落ち目ですし
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:46:05.46 ID:qj9VS2Bu0
10年後もポケモンやってるのかな?
モンスター数1000ぐらいいくんじゃね
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:51:21.08 ID:FLSIYU1Q0
対戦環境が変わる以外進化してないからな

対戦以外でもう少し子供受けする要素とか入れたらいいんじゃね?
ミニゲームでカード収集&バトルとかさ

FF8みたいな感じで(例え古いけど許せ)
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:52:46.03 ID:V1xQ4L0p0
NPCの台詞を複数もたせてほしいね
ずーっと同じことしかいわないのとか萎える
あと、一度聞いた会話をボタン長押しでとばせるとかも
毎回ボタン連打はうざい
BWまでしかやってないからこの辺XYはどうなってるのかしらんが
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:15:19.76 ID:nOJaeYXr0
ポケモンは対人対戦ゲーとしては優秀だが
基本的にRPG要素が糞そのものだからなあ

ドラクエやFFみたいにストーリーが深く語られない
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:22:07.10 ID:VsQlsoca0
ストーリーはもうちょっと長くてもいい
周回は面倒になるけど
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:23:42.17 ID:FLSIYU1Q0
キャラゲーとして最高位に居るんだし、もう少し展開すれば良いと思うわ

ポケモンだけのスマブラ(みたいな対戦アクション)とかさ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:28:15.91 ID:IwexG3gA0
>>38
600以上いるのに使えるの少しだけじゃん
対戦ゲーで最低のバランス
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:31:52.01 ID:UmbUU3qz0
>>41
進化前は含めてやるなよ
アグモンでオメガモンに勝てるわけないんだから
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:32:53.94 ID:HvnADKpa0
ブレスターンシステムを採用しよう
マンネリ打開できるやん
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:33:32.97 ID:Ts4NUc0f0
シリーズ重ねて大してかわりばえしないのに
どんどん面倒になっていったからな
個人的には飽きたのもあるけど
それ以上にめんどくさくなってやめた
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:44:42.71 ID:EryMAHo40
ポケモンのアニメっていつまでやるのだろうか
アニメが終わる時がゲームが終わる時かね
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:00:28.11 ID:EQYpVbvt0
ポケモンでDFFをやりたいというのはある
と言うのも技を覚えさせるのがポケモンは面倒くさい
全部覚えてて、対戦時に4つチョイスする形でよくね?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:05:04.32 ID:rIkGHAec0
まーた飽きられてしまったのか
何回目だ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:35:32.72 ID:mk20vZjY0
HGSSまでしかやってないや
タッチパネル操作に特化し始めてからなんか違うような気がしてた
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:37:16.27 ID:J1KWkcIvI
ポケモンジムを好きな順番で回れるようにすべき
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:42:18.41 ID:o0eW5t940
いやストーリーはあれくらいでいいよ
そういうゲームが他に無いんならやって欲しいが

DQやFFがあるんだからストーリーはそっちに任しとけばいい
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:46:28.12 ID:tbR8O72m0
>>1
今から考えるんですか!?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:24.53 ID:s5qHoRSE0
飽きたのは認めるが他に良いゲームもないんだよな
選別とか俺は何やってるんだとふと思う時もある
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:49.21 ID:mDgbGXc70
ピカチュウ「オ、オレは何回飽きられるんだ!?
次はど、どうして…いつ『オワコン』になるんだ!?オレは!オレはッ!」
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:20:23.24 ID:RZ2rAQd00
また任天堂ソフトを一方的に非難するスレですね
釣られてる方もおばかというか
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:04.07 ID:HlN3STLg0
映画館限定の技を覚えた再入手出来ないポケモンの存在がアレ
復帰したけど入手出来ないポケモン多すぎて対戦ちょっとやってから辞めた
56 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/24(月) 17:19:15.17 ID:ZOTRNBtV0
>>55
それな
XYからの新規はまず手に入らないし6Vメタモンなんかの存在も固定資産ゲーに拍車をかけてる
ポケスタみたいに適当に6匹レンタルして戦うんじゃダメなんかと
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:44.77 ID:n+vv9CMA0
もう10回くらいポケモン飽きた
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:49.88 ID:RzPZxC2A0
>>54
正直ポケモンって任天堂のソフトとして扱われてないと思うの
任天堂ソフトとして見たら作りがあまりにも不親切すぎるし・・・
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:00.31 ID:MWdGvhLX0
>>58
ゲーフリトと株ポケってかんじ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:47.53 ID:oj5rhL+/0
XY新規ユーザーだけど普通にpokeGTS使って理想個体量産してる
こうでもしないと古参と対等に戦えないし、映画限定ポケもコンプできない
BWなんて中古屋行けば1000円札一枚で買えるからな
皮肉だけどこれが正しい遊び方だよ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:57:06.70 ID:qX2mELp/O
XY新規で1月から始めたけど中古買い揃えて乱数したら対戦も楽しめるよ。レートも多分、低くはない。むしろ、乱数出来ない人との格差が広がった感じ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:57:58.22 ID:HSBKmx+F0
そろそろこのスレしつこいわ
次回作もやりかねないな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:58:01.56 ID:myq5ZuJo0
子供向けのくせに子供を完全に置き去りにした本末転倒なゲームそれがポケットモンスター
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:58:38.95 ID:k/iPjYeF0
ポケモンって飽きられちゃったのかー
じゃあもう売れないはずだな

残念だ
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:01:42.93 ID:/8tFb9WdO
「トロが飽きられてしまった理由」ってスレ立ててくれよ
飽きられた、というより忘れられた、だけど
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:03:20.48 ID:qX2mELp/O
>>65

ドラクエの勇者は忘れない
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:47:29.40 ID:domJccg70
マイクソは結局買ったの?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:23:28.32 ID:+5whQnKQ0
>>48
タッチパネル特化って言うが
タッチパネル使わんでも従来と操作変わらんだろ
印象だけで語ってないか
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:59:41.82 ID:IiOujqIj0
このスレ見ると、
禁煙なんて簡単だよ、もう10回はやってる
っつージョークを思い出すわ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 03:35:38.11 ID:ldDcch0J0
保守
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 04:11:04.28 ID:WfexoyPO0
対戦は確かに楽しい
だが育成がクソめんどくさい

他の奴らは知らんが俺がポケモンやらなくなったのはこれが理由
一個やればもうお腹いっぱい
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 12:50:10.06 ID:Ed/Fyjcp0
>>71
廃人にとってはXYで厳選が超楽になったからなんの問題もないってよ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 13:01:45.81 ID:AsshDd7Q0
たしかに楽にはなってるけど面倒だよな
ファクトリーはよ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 13:07:39.39 ID:t9XKaPOt0
個体値の概念が心底いらない
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 15:12:29.30 ID:v7MMU5U80
>>72
厳選は楽になったし努力値振りも楽になったが
育成はBW2の仕様の方が楽だぞ
76スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/03/25(火) 16:48:10.42 ID:FD4v3x/vO
>>67
そのような方は存じません。
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:06:24.85 ID:JAzJIvVL0
FFとドラクエもそうだったけど
地味だけど分かりやすくて目が疲れない画面をヤメルとジジババ層が敬遠する感じかも
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:17:04.24 ID:dULwADJg0
ポケモンの数増えすぎてもう訳が分からん
あと育成が面倒なのもどうにかしないと新規お断りのゲームになるぞ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:57:01.62 ID:aad+aZQwO
映画館アルセウスみたいな設定最強の厨ポケモンが再入手不可能なのが糞だわ
欲しすぎたから中古買い漁って入手したけど
改造産か正規か判断出来ないもんな
改造チェックザルだからチェック通っても改造かどうかわからんし
チェック通る→後から大会除外の例もあるし
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:11:45.96 ID:tauOLL7q0
>>79
俺が買った(といってももう6年くらい前だが)パールにはアルセウスlv100、レジギカスlv100、ダークライlv忘れたが入ってたな
全部映画館のだったからたぶん正規のだと思う
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:19:42.82 ID:JL4l+ScC0
改造だと見えるところ全部正規値にあわせるの余裕だから
正規かどうか分からないよ
GSDで見えるデータが全て正規値で大会チェックすら通ったえいがアルセウスが
大会後のチェックで不正データだと判明して除外喰らったのもいるし
俺も中古に入ってた表面上全部正規データの零度スイクン使ってたら、ある日チェック基準変わって急に使えなくなったことがある
個体値ほぼ理想な限定ポケモンは結構改造率高いと思うわ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:21:24.17 ID:tauOLL7q0
>>81
でも改造だとイベントとかおきないんだろ
アルセウスに関してはHGに運んでイベント起きて伝説三体のうち一つ貰ったぞ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:26:06.81 ID:zCIn/Z5w0
黄ネズミがいるだけで買うわw
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:26:22.52 ID:JL4l+ScC0
>>82
改造でもイベント発生するよ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:27:37.97 ID:tauOLL7q0
>>84
そうなん
まあ個体値全然すごくないしそ本物っぽいけどな俺のは
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:32:28.44 ID:JL4l+ScC0
>>85
ああ、個体値高くないなら本物なことが多いと思う
わざわざ改造して、通信で使うためにIDやら親やら正規値にしてるのに高個体値を使わない理由がないから
実際中古に入ってた育成済みポケモンで改造だったのは全部個体値ALL31とかS0で他31とかめざパ目当てで3V3Uみたいなのだったわ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 21:28:37.35 ID:EY7wvyAo0
見えないところで改造弾かれが出るとしたら
固体値と性格値が理論上絶対に出ない数値だったとかだろうな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 01:23:40.05 ID:vsA3Ylre0
保守
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 02:02:17.25 ID:PBZhNJlC0
ガチなやつが多すぎて気軽に対戦ができない
RPGとしては凡作
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 03:16:12.45 ID:bCzXj4py0
とりあえずフリーで対戦してみればいいのに
変なプライドを持つ必要なし
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 08:18:44.80 ID:PR/LH0PB0
イメージって大事よ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 09:45:35.83 ID:qlcBLn6O0
個体値と努力値に対する情報格差のせいで気軽にバトルできないのをどうにかしろよ無能ゲーフリ
廃人は相手のパーティが弱くてつまらない 情弱は相手のパーティが強すぎてつまらない
誰かが対戦申し込んできても受ける気になんてなる訳無い
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 09:57:00.60 ID:Fs7gxHm40
>>92
ここにいるような奴がその手のことすら調べられないとか
ゲーフリ恨む前に自分の無能さを恨めよw
ここにいなくて三値知らない奴は
そもそも対戦すらしないしな

あとレートあるのに格差も糞もあるかよあ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:24:35.76 ID:qlcBLn6O0
勝手に情弱側扱いされてワロタ

>ここにいなくて三値知らない奴は
>そもそも対戦すらしないしな
自分がどんだけ狂ってること言ってるか分かる?
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:26:52.88 ID:Fs7gxHm40
狂ってる奴に狂ってるって言われててワロタ(あそ棒

情弱先輩乙でーす
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:34:02.04 ID:ulBP/oGF0
そもそも三値知らない人は情報格差なんて感じない
自分のパーティー弱いから気軽に対戦できない!なんて思う要素もない
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:44:58.36 ID:qlcBLn6O0
いや廃人側からの意見なんだよ>>93
十中八九旅パ(個体値低)であろう対戦申し込みしてきた奴とお前ら戦いたいか?
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:48:19.13 ID:Fs7gxHm40
野良戦が基準とかwww

餓鬼が挑んできたら
餓鬼に合わせたレベルのポケモンで戦えばいいだけだろw
そんなことすら考えられないから無能なんだよね
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 10:52:28.81 ID:ulBP/oGF0
廃人側も旅パ使えばいいんじゃ?
技にもよるが一方的にはなりづらいだろ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 12:29:42.66 ID:y/RozM290
つーかレートバトルだと旅パなんて滅多に当たらない
当たるとしたら旅パ相手に何度も負けて実力が旅パ並みって判定されてる奴くらいだ
フリーバトルだと旅パと当たることも多々あるけど、5回中1回くらいかな
レート上がっていくと世界大会出てるような奴と連続で当たることも良くあるし
ガチ廃人なら野良戦じゃなくてそっちでやれよ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:03:37.37 ID:PR/LH0PB0
やっぱ廃人はクズだし
クズの声がでかいだけのゲームって感じ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 01:31:02.21 ID:c+TwXhj70
保守
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 02:21:05.25 ID:I8hZm4bu0
飽きられたのはこのスレだったようだね
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:21:29.98 ID:a5l9ahp8I
保守
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:46:19.87 ID:TUgfp34S0
そろそろポケモンを呼び出すアイテムをモンスターボールから携帯型3Dプリンタとかに刷新するべきだな。
古くて新しいポケモンを目指さないと。
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:59:10.33 ID:g0+PIiBO0
保守
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:01:05.54 ID:mYNARVU+0
保守
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:44:12.11 ID:YxJmqNYW0
保守
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:03:00.90 ID:JiXCAYAG0
保守
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 15:52:20.80 ID:Ic+FCDpNI
保守
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 11:50:59.01 ID:ndNVwWJ20
保守
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 02:35:59.93 ID:xnijbIIV0
保守
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:40:24.02 ID:XGBlaTg80
保守
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:24:43.41 ID:hyQyFxAU0
もう既に5Vが普通の世界
一般人お断りの札が掛かってるようなものだわw
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:29:39.16 ID:1pyPL+ZOI
飽きられているのにGoogleマップのポケモンマスターの動画は1000万再生超えるんだな。
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:50:14.47 ID:jN5KwikN0
最初の赤と緑の頃が一番平和で熱かった。
ミュウに心ときめかせてた頃がなつかしい。
ピカチュウも純粋にかわいいと思えた。
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 18:59:32.81 ID:36iXi6OD0
ピカ様はいまのスリムな方が好き
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 01:22:18.96 ID:Ed92EgGY0
保守
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 01:31:40.26 ID:bwLauX9T0
デブチュウの可愛さが分からんとは...
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 04:59:24.03 ID:W1r/KI1e0
GBからあるゲームなのにいろいろ古臭く感じないって純粋にすごいと思うの
ポケモンに限らず
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 05:37:21.51 ID:yXNipu0A0
同意
ポケモンはなんだかんだワクワクできるしな
他のゲームでは味わえない壮大な面白さがあるよね
122スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/04/04(金) 10:46:03.87 ID:e2BccJ03O
>>115 >>120-121
頭の哀れな方々ですね。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:46:23.29 ID:bwLauX9T0
ワクワクしながら買って
一周クリアしてポケモンが廃人ゲーだったことを思い出して
もう二度と遊ばない

XYはそんな感じ
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:53:05.66 ID:1MJa7T2d0
保守
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 01:12:23.83 ID:4P09BtZO0
保守
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:58:26.08 ID:eVQx29870
どんなゲームにだって飽きが来るもんだ
だから2〜5年のあいだに続編を出すのだよ
人気が続く限り
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:13:40.21 ID:t/3l/tjJ0
ぽけもんはあきられたんだぁ~プンプン
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 02:41:00.89 ID:k1eZNUc/0
保守
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 17:06:31.77 ID:l0rEG2HnI
保守
130mainitiI00捨て:2014/04/07(月) 17:11:21.64 ID:kGUBF7rS0
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する
131mainitiI000捨て:2014/04/07(月) 17:17:26.21 ID:kGUBF7rS0
家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:37:32.90 ID:j2A0ILhi0
保守
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中
1200万本売れたポケモンが飽きられた...?