【ゲームハード】次世代機テクノロジー207【スレ】
1 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :
2014/03/19(水) 01:22:35.41 ID:OAPAaWYQ0
おつ
あー、これは草の本数に拘る人たちが激おこですわ だよな?
下は見るに堪えないレベルだが上も上で岩とか解像度低いなあ…
このノイズのかかり方は動画から切り出したんだろ
8 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 02:50:09.85 ID:nY/GBeLW0
下は360版とかじゃなくて?
圧縮ついでに草が消えてるね これは圧縮ミスだわ
10 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 02:55:51.05 ID:50nHIaYM0
ちょっと参考にならない画質ですねこの例は
11 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 05:25:20.45 ID:xOfeQ2090
masafumi ?@masafumi 17時間 GDC初日での印象は、海外はすでに(使われ方の大小はあるが)テセレーションがプロダクションレベルで実用的な使われ方をしてて、もはや「テセレーションは使えるのか?使えないのか?」という議論などしてないと言った感じ。 少なくともPCのハイエンドには入れるよね、という感じ ゼンジー歓喜
そういや、SONYのHMDは?
箱1は20nmまにあうの?
中国人がtwitchで日本語版MGS5やってるが 日本語版をフラゲしている不思議
GDCでのSONYのセッションは日本時間の9時45分からだから何も発表されてないぞ。 Forbesは準備原稿を間違って公開してしまったのでは。
>>16 ごめん”announced”って書いてあるから発表が終わったのかと思ったけど
他のニュース読んだら後1時間ぐらい後みたいだな
OculusRiftがPS4にくるのかー…
ドライブクラブ発売中止&エヴォリューションスタジオ閉鎖ワロタw
まじでか?!
昔もモーターストーム3が発売中止でEvolution Studiosが閉鎖などと言ってなかったか? 懲りないんだな。
作ったデータをGTに取り込んだ方がいいんじゃね?
25 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 09:34:27.25 ID:qw4Z8FHz0
>>19 それでいいと思う
ゲームだと没入感が重要だから、視野角が広くないといけない
それをソニー式の凝った光学系で実現するのは面倒そうだし
>>24 ライブに使えるってのは良いね
生じゃなくても、360度のデータを持った動画を配信しても良い
コストも専用のカメラ設置するだけならさほどかからない?
ファンの歌手のコンサート版とか出たら欲しくなるかも
>>16 前スレでOculusRiftに対応すりゃいいって話題になったけどマジでそうなるのか
てっきり OculusRiftを上回る独自デバイスで勝負すると思ってたから拍子抜けだな
共同開発品で、ディスプレイに3840x1080(片目あたりフルHD)のソニー製有機ELパネル採用とかなら面白いんだがなあ
31 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 10:06:10.12 ID:ELB21AJ60
>>28 OculusのCEOが買収されたgaikaiのCEOって書いてる人がいたなぁ。
Sonyと関係が強いのかもね。
しかしこのコードネームだとファイル共有ソフトみたい あるいはVRなのに振り返るなと言われているようだな
やったぜ さて性能はいかがなものか 事前の噂情報だとかなり期待できそうだが
MSも出すらしいじゃんVR機器
グーグルグラスみたいにはなるの?
グラスタイプのは没入感皆無だからなあ
いっそのことダフトパンクのメットみたいな頭全部カバーするやつだせばいいのに 音響装置付きで
ライトバーを使ったカメラトラッキングなのか けど未だ試作機が1080pで動いてるって辺り、近いうちに出る様な製品じゃないね 解像度が現実的な値になって実際の製品になるまで一年以上はかかりそう
44 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 10:32:29.98 ID:qw4Z8FHz0
>There are lights on it, like the DS4 bar and Move. テクスレの予想的中
The demos we'll see - first is called The Deep, from Sony London Studio. There's a castle demo using Move that allows you to grab objects, and wield a sword and bow and arrow. No Drive Club. あらら
セッション終わったみたい
- NASAの技術者を採用して3年間研究してきた - Crytek, Havok, Epic, CriWareと既に共同作業 - Moveの技術を使って光る部分をカメラで認識する - デュアルスクリーン扱いにしてテレビには別の画面も映せる - クレイトスさんになっちゃうよ - 明日デモるから - でもDriveClubはないお
49 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 10:37:01.06 ID:qw4Z8FHz0
>現在の開発キットでは1080P、視野角90度以上。ヘッドトラッキングは1000Hzで360度対応。 >デュアルショック4やPS Moveと同じくPSカメラで認識するという。 >GDCデモでは、ロンドンスタジオの『The DEEP』などのほか、CCP Gamesの『EVE Valkyrie』、『Thief』のVR対応版などを用意しているそう。 ドライブクラブいねーじゃんw
デモにDriveClubが無いとわざわざ言うって事は 逆に言えばDriveClub対応は決定って事か?
And Eve Valkyrie is here too. And Thief is here too. There's a social screen feature - it splits the signal onto the main TV So when you're playing a game, people can see what you're playing through an undistorted mirror of the image. へー他の人もゲーム画面を見れるんだ
んー、HMDの問題点は価格と装着の手間だと思うけど、その両方とも特に解決されてないっぽいのはなぁ 一時期一部で流行りました、程度で終わりそう
>>52 Oculus Rift方式だろ?
一枚液晶をゴーグルで除くタイプ
あっちが300ドル目標で
こっちは周辺機器だし250ドルくらい狙えるんじゃね?
クレイトスになるってどういうことだ GOW3でデモすんのか それとも新作発表すんのか
>>52 The headset is comfortable for prolonged use, and supports custom headphones.
GOW3の一人称デモ 火星デモ The DEEP EVE Valkyrie Thief
サラウンドヘッドフォン買うつもりだったけどやめとくか
見た感じriftより少し小さい? 軽さとコストに利点がありそうな6.4inchくらいかね
'A lot of the rules from traditional games don't apply' 'Head motion is law'
Full body tracking isn't an option, I've learnt today - the latency in even the better cameras like Kinect means it just doesn't work.
>>61 おぉ小せーな
スマホでありふれたスペックだから安さと軽さはイケてそうだな
有機ELじゃなくてLCDなのか ゲーム機向けにコストダウンしてるならT3みたいな値段にはならなさそうだな これなら3万以下も期待出来そう
It is planned to be wireless, yes? It isn't yet, but the hope is the final product will be. 最終製品はワイアレスを目指す 将来の話なのかな?
240$
http://www.scei.co.jp/corporate/release/140319.html 構成 プロセッサーユニット、ヘッドマウントユニット
ディスプレイ方式 LCD
ディスプレイサイズ 5インチ
ディスプレイ解像度 1920×RGB×1080
(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
水平視野角 90度
搭載センサー 加速度センサー、ジャイロセンサー
接続I/F HDMI + USB
機能 3Dオーディオ、ソーシャルスクリーン
>(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
KZSFの解像度ってもしかしてこれに合わせて?
Will I be able to trade it with a friend? この質問者サクラっぽいなw
っていうかHMZみたいな小型のパネルを拡大する方式じゃないのか スマホの液晶流用したタイプなら全然安そうだな
Oculus Riftの様にジャイロだけだと誤差が溜まるから Moveで培った技術でカメラ補正か
ターゲットは$299から$249当たりじゃないですかね?
>Mr nice guy Shuhei Yoshida, わらったw
>>71 カメラで正面を取れるのは大きいやろね
身体と視界の正面ずれたら気持ち悪いだろうし
And also ask why Sony didn't do this before Oculus? Sounds like Sony wanting cake and bread to eat. They want egg and cress sandwiches to eat.
>76 "Massively Parallel AI on GPGPUs with OpenCL or C++" A-star探索アルゴリズムについてはSPUの使用例にアゲられてたような気がする >一方、次世代ゲーム機や近い将来のPCアーキテクチャで採用されるヘテロジニアスなアーキテクチャでは、 >CPUとGPUがメモリ空間を共有する仕組みのため、AIのCPU処理とGPU処理が混在することになっても、 >期待通りのパフォーマンスを得られるかもしれない。というわけで、AIのGPGPU化はほとんど純粋に次世代機マターといえそう。
>>65 VR的にワイヤレスは理想だけど
外部にHMZみたいな映像伝送用の機器を付けることになって
ちょっとコストが掛かりそうだよな
今より10倍無線LANが早けりゃ
リモートプレイ方式でフルHD60fpsが出来るんだろうけど
VRだと微小な遅延でも違和感強そうだからちょっとな
>>54 後ろにもライトがついてるんでPSカメラで360度トラッキング出来ますね
PS4と接続するってのは、お互いの販促になるけど 逆にいうと、PS4なきゃヘッドトラッキングの性能が減るのかな
こんなエッジがぼんやりしたライトで正確にトラッキングできるんやろか。
逆に点光源だと光度がサチるし距離が分からん 光学系による補正はそんなに頻度高くないだろうし
>>85 > External storage support
外部ストレージをやっとサポート
Oculus Riftと殆ど変わらんやん、これ 違いはやっぱりトラッキングかな その分安くなりそう。ハードに利益大して載せないだろうから220-250ドルくらいか ゲーム用周辺機器としては高い 対応してくれるゲームどれだけあるかだな。いつものパターンならファーストとサードの一部がやるだけで終わりそう
Oculus Riftって奴に、 光るDS4を載せるアタッチメントを販売すりゃいいんじゃね? 頭が重くなるけど、振動機能もあって面白いかも
レースゲーとフライトシムが対応してくれたら本当に夢のようだ。
でもそうなったらそうなったで 4kパネルはよつめやってことになりそう
しよせんは一部のニッチ層向けの泡沫デバイスで終わるしろものだろう ママテストでは4k対応ゲームにはまるでかなわないよ
92 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 12:33:45.04 ID:tuB6wpRY0
任天堂が大昔にやったことをいまさらパクリw またMOVEの二の舞いか WiiFitとか周辺機器までヒットさせてしまう任天堂のアイデアがいかに凄いか分かるな
>>92 任天堂Oculus Riftみたいなのやってたか?
ふむふむ。ついにギャルゲーの世界に入っていけるようになるのか。
俺も相当前途に悲観的だな 周辺機器としては高すぎる あと配信機能の様にノーコストでソフトが対応できるかがはっきりしない。ノーコストじゃないと外部機器のソフト対応 が広まらないのは過去の歴史を見ても明らか でも買った人の満足感は高いと思うよ。トラッキングの精度は大丈夫だろう。
VIRTUAL BOYか
リフレッシュレート1000Hz 半分としても500か
今度こそマイク付けるの忘れるなよソニー。 TVの上のカメラやDS4をわざわざ持つより HMDにマイク仕込んだほうがずっとスマートなんだから。
>>94 カメラ対応ってことはプレイルームみたいに触れるんですかねぇ
>>98 トラッキング感知にPSカメラ使うならカメラのマイク使うんじゃね?
>>101 それだと遠すぎてチャット系は辛い。
反対側向いちゃったらほとんど拾えないし。
>>87 Oculus Riftも最新型のCrystal Coveだと
LEDとカメラで補正かけてるみたいだよ、あと有機ELパネル
しかしOculus Riftは物がコスト的にどんどん肥大化してないか
市販品が出る気がしないのだが…
初期のオラキュルリフトで300ドルじゃん 製品版はそれよりも金掛けてるっぽいから 300ドルじゃ無理かなー
>>103 そうか?配信見た感じ充分拾えてると思うけど
>>106 ホント?そこまで指向性高いマイクなのかあれ。
でも、やっぱり没入感高めたいなら自分の声は
一番耳に近い位置で聞こえるべきだと思うんだけど。
3D大好きな俺としてはPS4HMDはまさに次世代テクノロジーだわ 家に帰ったら毎日仮想のレーシング、フライト物、観光、ああ〜〜
GTAが対応したらやべえな
>>108 1人称ゲーは楽しそうだよねー
フロムもソウルシリーズばっかり作らないで、king's fieldを復活しないかなぁ
案外宮崎さんがキングス新作作ってたりしてなw
>>105 ゲームハードだとハードの利幅考えなくていいし売れない周辺機器レベルでも生産台数が多いから価格は心配しなくていいかと。
どうなんだろう、一人称のFPSなんかはVRH対応とか簡単なんかな 移動軸、視点軸のついでに頭部の回転軸でも入れておけば問題無いんだろうか それとも、なんか特別なゲーム側の対応って必要かな もちろん専用に開発すればする程良くなるってのは当たり前だけど、Vitaへのストリーミングみたいに ほぼ何も工数をかける事無く対応可能、ってのも可能じゃないとこう言うのって難しいと思うんだよね ヘッドセットなんて周辺機器として見るとVitaどころのハードルじゃないし 逆の視点で、ある程度ゲーム側で工数かけて対応して貰う為には、ヘッドセットはPS4とは独立させて、 PCとか、それこそXB1とかでも使えるようなオープンな機器にしておく必要もあるんじゃないかと ある程度のインストールベースが無ければ専用ソフトなんて作れないし、既存タイトルからの作り込みも難しい 仕様周りでOculus Riftとの統一も進めておけば、普及も進むかも知れない
>>114 OculusRift対応のPC用ゲームがモーフィアス&PS4対応を表明したからAPIの互換
てところまで行かなくても移植性は高いんじゃないかな
しかし、これって一部で評判の悪い、 「キネクトにリソースを割く」ってのと同じ事になったりして 常時MOVE使うわけだし OFFにしたところで、影響がないとも言い切れない ただ、MOVEはキネクトより軽るそうだし ヘッドトラッキングもアナログスティックをエミュるだけで良いのかもしれないけど
117 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 13:37:32.57 ID:OJ8fyS0T0
>>71 リングレーザージャイロとか使えばいいじゃん
そうすれば誤差たまらない
118 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 13:45:49.19 ID:7y16LJzp0
>>116 キネクトって良くも悪くも高度な分析処理を自慢してたので、
単純に比較は出来ない気がするなぁ。
確か血圧の変化まで分析できるんでしょ?
これこそ健康事業に向いてるハードだよなぁ。
眼鏡付けた状態で視野角90度って事は裸眼だと視野角130-140度くらいあるだろうな Oculus Riftの視野角は110度しかないから、Morpheusでの体験は別次元のものになるのは間違いわ
ああそっかヘッドトラッキングの負荷があんのか つことは、専用タイトルかリソースに余裕のあるタイトルしか対応できないんだな それこそXB1からの移植品を解像度やグラをXB1ベースで描画して空いたリソースで対応出来ん物かな 逆にSCEタイトルがこれに対応しちゃうって事は、VRH使わないと全力で描画出来てないって事にもなるか 立体視対応したら頂点負荷も二倍だし、やっぱ結構普及は難しい機器だな
>>86 英語読めないのかよって突っ込ませようとする釣りはもういいから
てかアップデート情報ぐらい公式貼れよ
>>120 この時期の発表なんだしそこはすでにシステム分にリソースは組んでるでしょ
もともとカメラとMOVEとDS4のライトバーなどもそうなんだし
124 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 14:49:13.73 ID:Re0FhWnsO
Oculus riftは対角視野110°、水平視野90°でモーフィアスは水平視野90°。ほとんど同じ。 多分、同じAPIで対応出来るように水面下で各社調整済みなんじゃないかな。
1000Hzってのは、マウスのカウント(死後?)みたいな事ですかね 頭の動きを、1秒間に1000回測定する?
UFCクオリティ高いように見えるけどイマイチCG臭さが抜けてないな 肌の質感がツルツルしてるからかな
>>125 PSカメラは最高で240fpsのはずだから
内蔵してるモーションセンサーの
リフレッシュレートかな
あ、そうか ありがとうございます
箱犬買うくらいなら PC買うわ そんくらいxbox oneには興味がないしかもカステラ付き 小売のサポート考えたらダメでしょ 【悲報】箱犬Xbox Oneの本体サイズがありえないと話題に
どーでもいい
マイクソのゲームは業界にとってなんの価値も生まない 金でPSにソフト出させないとかしてくるし ゲーマーはそにー応援するべき E3もゲリラの新規IPわかるだろうし ゲーム機買うならプレステがいいよ 一番応援したい企業だしユーザーや業界のこと考えてる
他所の足を引っ張るやり方しかできん企業はいらん
>>121 コメ欄で釣るくらいいいじゃん
つまんねーやつ
John Carmack ?@ID_AA_Carmack Trivia: I had suggested to Sony that they try to hire Palmer Luckey before the Oculus kick starter.
フォトリアルな画作りって海外より日本のメーカーのほうがセンスあったりしない?
>>136 ええな
ただやっぱ敵キャラのセンスはフロムに負けるな
@wccftechdotcom Microsoft DirectX 12 is DirectX 11 with Mantle Integrated ?? Performance Boost for Xbox One Questionable b.olrd.me/1qTav5C
>>136 装備の質感に拘ってるっぽいけど、今のところOrder1886が突出してるね
明日はAmazonのクラウドゲームサービス発表 Amazon Developer Day (Presented by Amazon) Date: Tuesday, March 18 Time: 10:00am-6:00pm 1:45 - 2:30 pm Amazon AppStream - New Gaming Experiences Using the Clouds for Game Streaming
あれ?18日?
ID@Xbox: Faster, Better: An Overview of Tools and Performance for Xbox One (Presented by Microsoft) Date: Wednesday, March 19 Time: 2:00pm-3:00pm
モバイルが最先端の時代到来か
> なお,リリース文にはセガからもコメントが寄せられているので, >ゲーム分野での活用も期待できそうだ。 DC復活か!
>>141 >All the features provided by Mantle will be available in DirectX 12 (to a suspiciously identical extent).
>I do not see Xbox gaining a performance boost with DirectX 12.
>PC Users Rejoice! Xb One Users, wait till you see some actual improvements.
MantleとDX12の互換性は高そう
DX12でXboxOneのパフォーマンスアップはないらしいです
テクスレの推測通りですね
ID@Xbox: Faster, Better: An Overview of Tools and Performance for Xbox One (Presented by Microsoft) Date: Wednesday, March 19 Time: 2:00pm-3:00pm 明日はXboxOne関連がチラホラと あとシェンムーのセッションもあるみたい(新作ではないw) PS4は明後日
>>3 これの下は本当にoneなのかね?
テクスレで言ってたように頂点性能というカテゴリの天井自体に差が有るのか
箱1は頂点数を増やすのは苦手?
1080pと720pなら少なくとも箱1が頂点は出せるはずだし
何気にレンダリング解像度だけじゃなくテクスチャの解像度自体も低いな
モデリング効率化の救世主、リアリティキャプチャーさんが ゲームを牽引して欲しい
>>150 こういう3Dのドッグファイト物とかレースゲームとかはめちゃくちゃ相性いいだろうな。
一人称サッカーゲームやりたいな
VRに慣れる用のゲームというかコンテンツも必要だと思うわ いきなりFPSとか凄え難易度高いわ
・VRあっち向いてホイ あっち向いてホイゲーム ・VR間違いさがし 360度見渡せる2つの部屋同士で、間違いさがしをする ・VRエレベーター エレベーターに乗ってガラスから外を眺めて上下する
ただのサッカーは厳しいんじゃないか? 少林サッカーぐらいじゃないと
VRは、軽さと装着性が良くないと すぐ使わなくなりそう
164 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 18:57:25.61 ID:Uiy4qPia0
仮にVRディスプレーがゲーム用に発売されたとして、 VRを体感できるデモ・ミニゲーみたいなのがいくつか無料でついてくるんじゃね?
>>161 PSカメラのモーションコントロールと合わせて
VRゴールキーパーなら簡単そう
フィールドプレイヤーは実際のサッカー経験者じゃないと
ピッチ上で何が起きてるか判らないかも
F-35は、複数のカメラで撮影した映像が統合されて、 パイロットのHMDで見れるんだっけ? 後ろも下も見れる、死角なしの飛行機
>>163 折角だからprojectモーフィアスの記事読んできたら?
その辺重要性も取り上げられてるよ
下手にサッカーとかやっちゃうと、 周りが見えない状態で体を動かすわけだから、 気が付いたら、テレビぶっ壊れてたりw
169 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 19:03:08.52 ID:0ffLCidI0
>>155 流石にこれは箱一じゃなくPS360かと。
ここまで低かったら暴動モノ。
今回の被り物も、3Dと同じニオイがする
>>152 >DX12でXboxOneのパフォーマンスアップはないらしいです
>テクスレの推測通りですね
推測つーか、常識的な話なわけで。
>>136 岩肌の質感や鎧の質感ええな
これに流体演算やら同時にやれることを考えるとすごすぎる
>>136 血の散り具合いいな
こういう細かいところが好きだわ
モーフィアスの3Dサラウンド技術って AMDのあれかね?
HMDでサッカーゲーム自体をプレイするのは難しいだろうけど 入場シーンだけならVRの雰囲気を味わうには良いと思うね 数年前に一人称でサクセスストーリーを味わうナイキのCMがあったが アレ近いことを好きなチームで出来ればウリになると思う ソロプレイ時の演出に力を入れてるNBA2K辺りは既に実験始めてそうだわ 2K12だと初起動時にジョーダンに呼び掛けられるシーンがあったしね
テクスレのMGSGZのグラ持ち上げって社員がやってんの?
コジカン叩きは社長がやってるらしいですね
>>179 そのわりには、まともな反論ひとつしないんだな。
あぁ、出来ないのか。
出来ない程度の知識だけど、持ち上げてることはわかるのかw
性能差に応じて妥当な差付けただけでこんなに叩かれるんじゃサードも差付けづらいよなあ WiiUがマルチ除外されてるのも劣化品出すと作品自体を猛烈に叩く人達がいるせいじゃないの
そういや、MGSGZの空って快晴のときだけ差をつけてるのかな? 夕暮れとかどうなんだろう
持ち上げてるのは知らんけど親の敵のように叩いてるのかが誰かはわかる
VRには個人的には興奮を禁じ得ないけど どう考えてもこれを安価に作るハードルと それ向けにコンテンツを作るという2つのハードルを超えれるとは思えない
コンテンツはそんなに難しいと思えんけど 最初から960*1080*2で良いわけだし PS3の時に比べれば性能的に余裕あるし もともとゲーム向きだから単に3D化しただけでも問題ない oculusでその手のゲームに関する機運も高まってきたってところだし
次世代グラといえば、Agni's Philosophyの印象が 未だに残っているけどPS4世代でどの程度のグラを見せてくれるか楽しみ
>>178 これ劣化って言うほど劣化してる?
元のPVにある要素は全部出てきてるし単純にアングルの問題でそう見えるだけじゃ?
強いていえば別の動画だとドラゴンのブレスがちょっとカクついてるのは気になったが
そもそもそんなに売れるとサードはまず思っていないから自前のコンテンツでヒットさせないとね。 2万は越えるであろう周辺機器が爆発的ヒットなんてゲームコンソールの歴史にないしハードルはすさまじく高い
191 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 21:26:05.87 ID:pP7E34u60
スクエニのアグニデモってPS4とPCの実機デモはあるのに 未だに箱1での実機デモはないんだよな UE4もPCから劣化したとはいえPS4の実機デモはあるのに 箱1版はまだ存在しない 箱1ってカタログスペック以上に性能的にPS4よりかなり劣ってるだろ
海外の感想ザッと見たカンジだと300ドル超えたらノーチャンスだな
モーフィアスはPCでどこまで使えるのか
>>123 さすがに格ゲで坊主ならグラは極まってきたね
長髪入った途端に不自然になりそうだけど、TressFXやら駆使して頑張って欲しい
まあそうなるとまた箱一がカクカクだろうけど…
VRが安価で出来そうで何よりだ。 VR+オンゲーでゲームは新たな進化が出来そう。
196 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 21:41:05.87 ID:YImSLsva0
>>195 ソードアートオ・・・・・いや、なんでもない。
>>196 そこまで一気に飛ばなくてもww
正直だるまさんが転んだ的なゲームで充分面白い。
監視カメラ役のVR要因 vsスニーキング盗賊集団の
侵入ゲームとかでも死ぬほど面白いと思う。
>>188 最初のトレーラーは岩肌や地面すげーと思ったくらいだったけど最新のは逆にしょべーなこれって感想なんで
間違いなく劣化してるとしか
>>193 たぶん全く使い物にならないよ
分割2画面+簡単な光学系の組み合わせだとOculusRift同様
歪曲補正はレンダリング時に行うことになるから専用ドライバー
が必要になるけど補正用のパラメータが公開されないと
まともに表示できない
>>198 岩肌や地面はそれこそ元の質感をかなり保ってると思うけど
テクスチャは流石に動画じゃ確認するのは難しいし・・・
むしろ岩肌みたいな質感をうまく表現できてるのってそれこそDDとorderくらいじゃね
>>199 素人考えだけど、普通の3D立体出力をそれぞれPS4のOS側リソースでスケーリングして合成すれば良いんじゃないかな。
てかdeepdownって敵も自動生成だから 造形に一貫したデザイン性を持たせるのは結構難しそうだなw
モーフィアスもソニーが許せば公式でPC対応できる しなくてもvorpXみたいなものが出るのは防げないと思う ぶっちゃけ目視調整でも大方いいわけだし
>>203 地面のテクスチャが弱いのはわかるが壁はディスプレーメントマップなんか上の画像ですら使ってない気がする
一番したのスクショ見る限り質感に関しては特に変わってないと思うが
誰か非公式ドライバ作るでしょ
deepdownが劣化したっていうのに使ってるソースが動画キャプチャな時点でなぁ・・・ もうちょっとマシなのソースにしてよ
ちなみにテッセレーション自体は重いのでマントのはためきにしか使ってないと明言してるよ最初のPVでも ゼンジーの記事参照
>>205 こういう処理してるんじゃね?って思っただけだからその辺はどうでもいいよ
カプコンはロスプラ2のセッションでテッセレータは静物に使ってもまったく意味ねーし誰も気付かないって切り捨てたし
見た目どう見ても劣化してるよなーって話なんだからあんたから見ても地面がダメならそれでおしまい
>>210 とりあえず元の動画でもテッセレーションなんか使ってないので、ゴツゴツしてるかどうかなんてシーンの差でしかないよ
地面のテクスチャにしろもうちょっとまともなアングルじゃないとわかりゃしない
>>211 あんた地面のテクスチャ弱いって印象持ったんだからそれでおしまいでしょ
俺も劣化して見えるって印象持っただけ
何一つ劣化してない、むしろ進化してる絵を出せてないことに変わりないんだからさ
>>212 とりあえず元の動画にない要素なら水で出来た敵の屈折やら炎以外のエフェクトにもGPUパーティクルを利用したと思われるエフェクトなど
新しい要素もあるんだけど・・・
どうしても全て劣化したことにしたいのかよ
>>209 クラウドの使い方としてはこれが正解なんだろうな
MSが目指している方向性と同じ
>>209 xbox oneでやりたかったことだな
>>213 両方で比較できる要素でしか劣化したかどうかなんてわからないのに、片方にしか無い要素取り上げたら比較が成立しないじゃん
炎以外のエフェクトにもGPUパーティクルってそんなの俺がテッセレータ使ってそうだと印象持ったのと同じだ
そもそも俺は岩肌と地面しか話題に出してない
勝手に全て劣化してると言うのはおかしいと難癖付けられても困る
影の質は確実に落ちてるな テクスチャの質自体は大差ないだろうがマッピングの精度落としてるんじゃないの 初出はプリレンダと見紛うモノだったが 実際のゲーム画面はどれもリアルタイム相応のものに見えるよ
XboxOneは処理の一部をオフロードするって感じだった記憶があるけど。 それでもストリーミング端末にしては高いですよね
つってもdeepdownは最初のもインゲームではあってもプレイゲームではないから プレイゲームではそれに比べて劣化とか当たり前じゃね
>>209 ストリーミングでのゲームは、
サーバ・ネットワークコストが高すぎるからなぁ
こんな高いコスト支払うより、従来型のネトゲやフラッシュゲーもどきのほうがはるかに安く済む
Amazonのこれはゲーム性がかなり限定されちゃうけどね まぁ現状スマホであるネイティブアプリなんかは全部再現可能だろうけど
>>216 リソースをどう配分するかって問題なんだから無い要素を出すのは当然だっての
LDゲームみたいな?
コンソールの世界から追い出されたと思ったら、超強力なニュープレーヤーと組んで戻ってきたか。 nVIDIAはしたたかだな、
>>222 岩肌と地面に関してはエフェクトや敵の追加でリソース減らした結果劣化したって言いたいのか?
それだと俺の最初のレスでこの話終わってるんだけど
kepler発表当時から働きかけてきたからな あらかた2年間 3年目で花開いた
227 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/19(水) 22:39:44.99 ID:9qNOWG8u0
3DSのバイオリベもそうだったなぁ なんで発表時にここまで「盛る」んだろうね? 出来ないのわかってて見栄はったところで後にネガキャン材料にしかならんのに
>>203 地面はテクスチャ自体の問題だろうな
自動生成になると特徴的なテクスチャを使うと繰り返しで使いにくくなるからこの辺はなくなってそうだ
海外でも炎上してるけどMGSGZのPS4と箱1のポリゴン数の差が気になるな
昼の岩のシーンだけじゃなく夜のシーンでも箱1の遠景部分が削られたりしてるし
解像度を落とせばとりあえずPS4版と同じには出来るって思ってたけど、どうなんだろう
Amazonのは成功したら家庭用ゲーム機消滅しそうな代物だがどうなるかな 公開された情報見ると現状揃えられるほぼすべてのクラウドゲーミングの仕様満たしててまさに夢のサービスだけど
>>229 アマゾンのはというかクラウドサービス自体はそういうものだが
コストをどうするのかが不透明
>>204 歪曲補正を妥協したとして、次の関門はヘッドトラッキング
モーフィアスのLEDマーカーがPSカメラの動作特性と補完し合うような
仕様ならPSカメラとそのドライバーもPC用が必要になる
モーフィアスで何気にデカいのは オーディオ環境の統一ができることで新しい演出が 視聴覚でイケることだな
Oculus Riftまるパクリでワロタ
>>229 いや、これ一番肝心なところが抜けてないか?
記事読む限りAmazonが提供するのは環境だけみたいなんだけど
この凄いインフラを必要とする規模のゲーム&ゲームサービスを
作れる技術と金を持った誰かさんは何処にいるんだ?
>>155 gamingboltで他のSSも見てきたが、この比較のSSだけHUDが異常にボケてる
箱○版かYouTubeあたりから撮ったSSじゃないかな
>>236 配信も720pになるのか
ということはVitaTVに対応ということか
>>233 皮肉なことにSCEにNASAのVR技術者を雇うように示唆したのは
現OculusVR社のCEOジョン・カーマック本人なんだよ
しかもOculusRift公開前にね
>>3 MGSGZって縦マルチにしては物理ベースライティングがんばってる的な意味でこのスレで持ち上げられてんの?
>>227 あれは信者が発表時のままのグラフィックだって喧伝してるから大成功だろ
>>240 ちがう
縦マルチで物理ベースライティングをやってるのが、MGSGZしかこの世にない
>>240 次世代独占と比べてもフォトリアルでオープンフィールド、それで1080p60fpsで動いてるなら十分だね
流石にモデリングやテクスチャは間に合わなかったのかちょっと甘いが
>>236 wwwwwwwwwwww配信画質で発狂してた痴漢元気かなwww
VR技術は電機メーカーで研究開発実績の長いソニーの右に出るものはいないはずなんだが Oculusは高視野角が没入感をあげると明言してるのに対して ソニーのは90°なんだよな価格で勝負しようとしてるのか PS4世代ではまだまだ実験レベルでしかないと思ってるのか
Twichを裏切りリストに追加だクソッ!
Amazonのデータセンターって日本にもあるのかな、あればクラウドゲーム遅延結構抑えられそう 潰れちゃったOnliveでSaintsRow3とかやったけど、北米鯖でも結構ゲームになっていたから 東京とかに鯖あればぜんぜん問題なく(PCなら)できそう、すごい楽しみ
クラウドゲーミングの何が最強かというと、チート対策が100%だから、画像解析をフレーム単位でやれるようにならない限り オートエイムとかも存在しないから、本当のFPSとかでフェアな試合(PING除く)ができるようになるのがうれしい
あと、クラウド側で全部ネットコードも必要ないので、純粋な物理演算バリバリの32人対戦とかも遅延なしにできるようになる アマゾンが本気でこういうクラウドでできる本当の次世代をだしてくれたらいいけど、そこまで金かけたのはまだ無理か
スクエニがクラウドのやつなんか作ってたけど ああいうリソース共有を含めたストリーミングが マルチプレイでは必要になってくるだろうな
>>238 > 皮肉なことにSCEにNASAのVR技術者を雇うように示唆したのは
皮肉なことにSCEにOculusRiftの開発者を雇うように示唆したのは
えらい間違いだ。すいません
ソニーはOculusが発表されたとき悔しかっただろうな
>>245 丁寧に解説してるサイト見れば判るけど
Oculus Riftの視野角110度は「対角視野角」で
水平視野角はモーフィアスと同じ90度だよ
SCEA開発ってのがさらに笑える ソニーのこれまでのHMDとは全くの別物と考えた方がよさそう
しかしベンチャーが必死に技術開発して市場を一から切り開こうとしてることろに 大企業がまるパクリでかっさろうとするのは倫理的にいかんと思うわ
256 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 01:02:00.54 ID:b1lx9UdC0
SCEと言うベンチャー企業が必死にクラウド頑張ろうとしてる所に Amazonみたいな国際巨大資本が本気出すのはちょっと販促だようなあ。
ザビックスのことかー
258 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 01:04:19.89 ID:b1lx9UdC0
ストリーミング型のクラウドゲーミングは、サーバ・ネットワークのコストがかかるから、 いつになればちゃんと利益を出せれるようになるかっていう問題が大きい 技術的な問題じゃなく、ビジネスモデル的な問題があるので進展しない ある意味、いまのクライアント側でレンダリングするMMORPGみたいな方式も、クラウドゲーミングといっていい
いや倫理もクソもあるかよ競争でしょそこは
というか根幹になってる技術が特許期限切れの3D技術でしょコレw そんな先進的なものって訳じゃないからな
>>255 なんでそういう発想になるんだよ
そっちのが問題だよw
>>255 ベンチャーは技術開発したけど、
結局高価なサーバ・ネットワークコストを払ってもペイできる方法をみつけられなかった
ビジネスモデル考えてから参入する後発組や、
サーバ・ネットワークコストが低くなってから参入する後発組、
多大な資金力がありペイするまでは先行投資と割り切れる大企業に、
抜かれるのは当然
HMDの起源はoculus riftだったか〜
ぶっちゃけAppleがHMDを発表してたら業界のデファクトスタンダードになってた気がする。
とうぜんクラウドゲーミングなんて、Apple・MS・Googleなんかもとうぜん研究開発してるわけよ で、そういった企業が参入しないのは、社内での検討の結果、 現時点で参入して黒字を出すビジネスモデルが見つかってないんだろ シミュレーションして利益を出す見込みがついた、もしくは他社が利益を出す方法をみつければ、 いろんな会社が一斉に参入してくる
AppleとHMDが組み合わさってもイマイチ面白い製品になる予感がしない ウェアラブルデバイスに行くならともかくHMDみたいな方向性に行く企業ではないんじゃないか
東京ゲームショウでどや顔で披露してたら 後ろから一気にぶち抜かれたからな 開発陣は上から今まで何していたんだと言われてもおかしくない
269 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 01:12:22.27 ID:b1lx9UdC0
>265 グーグルグラス型ならともかく、ゴーグル型グラスじゃ女性ファンが付いてこれないしスタバでドヤ顔も出来ないじゃんw
>>267 俺もそう思う
Appleのカラーに合わない
>>271 本編のMGS5は凄い高評価になりそうな予感。
>>263 普通はベンチャーて先行して特許取って大手に売って稼ぐもんじゃないけ?
>>274 販路持ってないからそうなる場合が多いね
もしくは買収されて傘下に入るとかね 技術はあっても会社経営を知らなかったり資金が無いときはだいたい特許を売って儲けるか傘下に入るか
どうもアマゾンは先走ってしまったように感じる 技術を語るのはいいがそれだけ大規模なものにするなら ビジネスモデルも一緒に示すべきだった 比較的コストの低いsonyのnowでさえ収益をどうするか難しいのに NVIDIAにうまいこと乗せられたんじゃないか?
アマゾンは余ったサーバーパワーをどう活用するかってビジネスしてるから どこまで本気かは微妙だな。
Amazonはそのサイトそのものが強力な武器だから まぁ他社には無いやり方も可能なんだとは思うが どうなるんかね
だな amazonの責任者の中にテクスレの人間がいればこんな馬鹿な事はさせなかっただろうに まあそれだけ日本人が優秀って事なんだろうけど
>>274 Gaikaiは会社ごと大手に売って大金稼いだ
OnLiveは売る前に赤字嵩んで会社が無くなった
>>277 amazonはいまは先行投資段階と割り切ってるだろ
EC2はクソSEOと不正アクセスの温床になってるしー
286 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 02:11:35.83 ID:JiRx2vZO0
>>284 最後にXBOX ONEのロゴが出て笑ってしまった
XBOX ONEであのグラフィックスは絶対無理だろ
多分PS4でも全然無理なんだろうけど
>>278 余ってる時間に都合良くユーザーが埋めてくれるの?
288 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 02:35:59.78 ID:b1lx9UdC0
>287 時間で価格を差別して均すとかw
モーフィアスで立体視やるには 基本的に頂点負荷が2倍掛かって重たい処理になると思うが あえて視差は無視してヘッドトラッキングだけの対応でも良いんじゃね?って思った ほとんど処理負荷が無くなるから
フライト系とかレース系とかってレンダリング対象が遠景ばっかで 基本視差イラネーっつーか近くのコックピットだけ2度レンダリングして視差付けて 風景やらは視差なしのレンダリングして合成すれば軽い割に十分じゃね?って思った
これじゃ俺らの大好きなバンナムがいつまで経っても参入しなさそうだな…
Wii PS3 Wii U Vita PS4
371,936 88,443 308,570 321,407 322,083
109,068 43,378 130,653 81,387 52,697
101,956 37,261 122,356 42,918 30,776
284,648 30,467 76,760 37,295 29,677
121,510 43,597 70,662 15,737
146,553 70,557 21,489 13,221
http://www.famitsu.com/biz/ranking/ http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140319059/ http://i.imgur.com/GiAtJeU.jpg http://i.imgur.com/KmKtCxM.jpg
>>291 他が年末の数字だから3月の台数としちゃPS4は十分順調な推移だな
WiiUロンチなんて2月末から4週続けての4桁だからな
現時点のクオリティや売り上げだけ見ても
もう来年くらいにゃPS3とかの旧世代機じゃ第一線のCSソフトは
やってけない状態になってるだろうなってハッキリしてきた感じ
発売日がそれぞれ違うのに何故比べるのかね
294 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 05:51:41.00 ID:LFXUI0+D0
masafumi ?@masafumi 2時間 RyseはTile-based Deferred Renderingか。CSでライトカリングとシェーディング・ライティングか
>>236 まだサスペンド機能来ないのかよ。
もう実現不可能なの?
これだけ来てくれればハードは100%満足なんだが
297 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 07:33:13.81 ID:kS1VCCnj0
Amazonのやつは既存のサービスで使ってるサーバーでやるから専用サーバー作る必要がない てか新たにクラウド専用サーバ作るなら成功はしないだろうな
>>255 任天堂は新世代株式会社に酷いことしたよなぁ
>>297 >Amazonのやつは既存のサービスで使ってるサーバーでやるから専用サーバー作る必要がない
>てか新たにクラウド専用サーバ作るなら成功はしないだろうな
今度のやつはnvidiaのチップ搭載したサーバーに変える必要があるよ
>>292 wiiUはこのままサードに無視されたままで終わりそうだね
モーフィアスで2Dコンテンツ再生する時には仮想テレビ機能を付けて欲しいわ 1.5m先に32インチだったり1m先に100インチだったり 任意のサイズ、距離を設定して擬似空間上に表示画面を配置する機能 ヘッドトラッキングを反映して画面の端の方を注視するとか、 体をせり出せば画面がアップ、仰け反れば画面が遠のくとかってな具合 これをPS4のシステムリソースの予約分だけで軽くチョチョイと作って 全ゲーム対応出来たらアラ便利
303 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 08:51:13.97 ID:kS1VCCnj0
>>300 EC2サーバはすでにnvidia GRIDをつかったサービスを行っている
モーフィアス時には リモートプレイに使ってるシステムリソースを切って回してもいいわな 同時利用なんて出来っこねーし
>>304 なんとなくだが、解像度を落とした「ワイヤレスプレイモード」とかが搭載されたりしないかな?
3DのBDが見れたらいいな。うちの液晶は3D対応してないんで。
>>303 GTX680はメモリ帯域とキャッシュがGPGPU向けじゃないよね、ゲームにはいいんだけどさ
308 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 09:45:05.94 ID:kS1VCCnj0
>>307 ?
GK110とどう違うの
大きな違いとして倍精度のサポートとinteger bit shiftのスループットがあるけど
>>3 右下のメーター類がぼけすぎな時点で細工バレバレw
>>305 ワイヤレスは確かに理想なんだけど
バッテリーに無線やら加わって
重さにコストに電波関係の何ちゃらやらって話になるし
初物でこれから普及出来るかどうかって商品だから
あれこれ詰め込むのは難しいんじゃねーかな?
お前らそんなに剣を振って汗をかきたいのか Moveとかモーションですら嫌がってたんじゃないのか 頭を動かさずに手元のコントローラで操作できるなら絶対そっちが選ばれるね
>>309 相変わらず遊ばないでそんことばかりしているのかと思う可哀相でホント気の毒。
他人の趣味だからそれ以上ツッコミはしないけども・・・
>>311 体感系なんて期待してねーし
つーか体感系って逆にかぶり物と相性悪そうじゃね?
伝統的コントローラ+視線補助で
いかに没入感、世界の実在感を高められるかに期待してーわ
なんで剣を振るから頭を動かすに摩り替わってんのか分からないんだけど
>>311 FPSだと移動方向や照準はそのままにしたいけど、ちょっと別の方向も索敵したいとか、
レースゲームならシフトチェンジの操作時で右アナが使えなかったり、そもそもハンコンを使っていたときの左右確認に便利。
期待されているのは操作に対する+αであって、置き換えじゃない。
T1が49800だっけ あの値段ですら飛びついたんだけど3万とかだったらマジ神だな oculus lift的なの出るの期待して後のやつはスルーしてたけど正解だったわ
319 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 10:19:10.83 ID:v1hodvb80
320 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 10:23:22.38 ID:8F3ht9JX0
321 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 10:26:31.08 ID:8F3ht9JX0
>>319 何の使い道もないキネ糞と違って
こっちgはゲーマーなら誰もが憧れる体験だけどな
しっかし、キネ糞強制同梱で500ドルの低スペック機に
MSの汚い商売心が見えるな
「Mr. nice guy」だった...orz
324 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 10:33:04.97 ID:8F3ht9JX0
>>322 名越が監督でPS4独占のシェンムー3は有り得るなw
PS4のスペックならGTA5軽く超えられるし
326 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 10:47:41.20 ID:8F3ht9JX0
>>325 強制同梱じゃなくオプションならむしろ買いたくなるのが人間心理
自分であえて選択した満足感を得られるからな
キネ糞の強制同梱は外人アンケートでも不快だという意見が多かった
いまだにシェンムーシェンムー言ってるやつなんなんだろう。 あんなのクソゲーだろ。
329 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:05:12.47 ID:8F3ht9JX0
>>328 PS4の半分以下のスペックしかない箱OneでフルHDは無理だろw
アフォルツァ5みたいに現行機と変わらない糞グラなら
AA無しのジャギジャギ画面で無理やり1080p出力できるかもしれんが
330 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:16:31.59 ID:8F3ht9JX0
PS3のGT6 1200車種収録、30以上のコース、フルHD、60fps、時間変化、天候変化、星空シミュレーション 次世代機のアフォルツ5 たった200車種、たった12コース、フルHD(ただしAA無し)、可変60fps、夜レース無し、よりゲーム挙動へ劣化、動物の鳴き声を使った嘘音 ハードパワー以前にデベロッパの技術が違いすぎるかもなあ
箱一はシェーダが弱いだけじゃなくeSRAMが小さ過ぎる為に AA劣化、AO劣化、HDR劣化、ティアリングまみれと問題が多すぎるから あまり解像度上げる事だけに拘らない方が良いと思う
>>313 今のファミコンから始まったコントローラはテレビに最適化されてるからな
ある意味、堕落の最終形態。
VRは目指すべき場所が違う。VRとネットの目指す世界は究極的には瞬間移動なんだろうな。
家にいながら旅行、引きこもりながら宇宙旅行とかが可能になるわけで。
そのため、ファミコンのコントローラの形態じゃ違和感が生まれる。
ただ、これも引きこもりの最終形態なのかもしれないが・・・
しかし、今のファミコンから繋ぐコントローラとは方向性が全く異なる別物。
どちらが良いというわけではなくてね。
ある意味、今のコントローラが寝ながらプレイを目指すいわゆる受動的な方向性なら
VRコントローラは能動的になるのかもしれない・同じ堕落の最終形としても。
333 :
泣きっ面に ◆VITATV0gC. :2014/03/20(木) 11:18:26.14 ID:EjDfgfW80
ドライブクラブ再開したんだ ゴキブリが発狂してるってことはそうだよな?
334 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:19:47.92 ID:8F3ht9JX0
>>331 今後、マルチタイトルで糞箱版を1080pにするなら
痴漢が必死に叩いていたトタンどころの騒ぎじゃなくなるな
背景がごっそり削られシェーダー、テクスチャーも劣化しまくりで今以上の酷い現事実が待っている
まあ欧米じゃPS4しか売れてないからMSが撤退する日は近い気がする
335 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:22:54.19 ID:LGnqJTIu0
ゴキブリ働けよ
336 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:23:16.91 ID:8F3ht9JX0
337 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:26:40.71 ID:LGnqJTIu0
それで30fpsかよw
>>299 この無駄に思える青い光って、カメラで捉えて計算して傾きとか出す方式じゃないよな・・・
いらないなら青い光だしてるのはずしてほしい
>>338 ジャイロだけだとズレが蓄積していく可能性があるから補正用に使ってるんだろ
上のデモ動画みたらやっぱり暗くして光でカメラに認識させる方式なんだね だからジャイロとかつかってる方式よりやすくできるんだ あとは精度と反応速度が問題なければよさそうだね
>>339 なるほど、暗い部屋で、ほかに青い光使っちゃいけない制限はありそだね
DS4のプレイルームを遊んでも、そこまで制限は受けないぞ
>>336 こういう事実に基づいた冷静な分析を見るとテクスレってやっぱ他のスレと違ってレベル高いなわって思うわ
345 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 11:47:14.03 ID:HXnMGe4f0
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
>>342 MoveのモーコンとかDS4と同じシステムなら、カメラの画像から解析して干渉しない色に自動で
変更されるでしょ
>346 そんな機能があるのか
>>347 Moveの頃からそれ無いと成立しない方式だからね。後、Move準拠なら傾きとかはカメラでは
とってないよ。あくまでも深度センサーの代用+大まかな位置補正だけだから。メインは
ジャイロ。
350 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 12:11:44.69 ID:kS1VCCnj0
352 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 12:25:05.82 ID:VxHG/3hG0
PS3からPS4に移行させる面で不満がないわけじゃない PS4にソニーから次世代のレースゲームが出るのは良い、しかしそれがDriveClubである必要はなかった グラフィックは凄いがGTと被るし、ソーシャル要素にも特に惹かれない GT6を縦マルチにして、GTとは趣の違うMotorStormをPS4専用で作れば良かっただろうに 少なくとも、GT6がPS3専用でDriveClubがロンチどころか発売未定、遅れるほどGT7に迫られる状況よりかはましだろう あとは、PS3ソフト群(TLOU,GTA5,DarkSouls2等)のPS4版と、トリコをしっかり完成させて欲しいわ
あれ? HDMIキャプチャは今までできなかったの?
356 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 13:14:50.12 ID:Aey5ju8L0
357 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 13:15:57.90 ID:Aey5ju8L0
>>336 どうみても実機はこれよりしょぼいね
また詐欺ったね
競争あってこそだよ
360 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 13:46:36.01 ID:kgvvJy+M0
>>322 シェンムー来るなら嬉しすぎるwww
週末は久々にSS,DCでシェンムー動かして見ようかな・・・・・
シャンムーはクラウドゲーでくるとかそういうオチじゃないの
>>355 HDCP解除できるアングラなキャプチャーボードなら出来た
364 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 13:53:05.51 ID:kmE/MuuM0
>>350 おおおおお、ほんとじゃねーか、wktkする!!!!!
シェンムー3、無料です。 今なら桐生一馬もらえる。
絵柄も変更で萌え豚と腐女子に媚びまくります
シェンムー1、2の開発時の話しただけで続編の話なんてしてないよな? あったとしてもPS3にDCの1、2をDL専用で出す位じゃないのか
つうても家政婦のおばちゃんに500円貰ってガチャガチャ回すだけのゲームだしなあ… シェンムーって 今更遊びたいか?
372 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 14:04:23.54 ID:kmE/MuuM0
>>368 そんなあ、がっかりさせんなよ・・・・(´・ω・`)
>>352 他のファーストやセカンドと比べてエボリューションスタジオの無能っぷりが際立ってるな
まあフォルツァ叩きのために一定の役割は果たしたからもう閉鎖でも構わんが
>>369 どんなに自画自賛しても部下だった名越がシェンムーを反面教師にしてゲーム作ってるっていってるからなあ
>>376 ほかにも使わないデータは極力作らないようにするとかな
映らない部分のデータだとわかってるのに作らせてたらしいからなw
378 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 14:46:55.50 ID:5UhjLrpQ0
オープンフィールドのゲームなんてセガに作れんだろ
>>306 専用ソフトじゃないと物凄く歪んで見えるんじゃないのかなあ?
381 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:06:45.81 ID:b1lx9UdC0
【GDC 2014】PS4向けVRヘッドセット「Project Morpheus」を試す
このように、「Project Morpheus」はVRヘッドセット単体ではなく、PS Moveを始めとするPS4全体のシステムで捉えたときに
真価を発揮するように思える。立つ、しゃがむ、体を傾けるといった頭と体幹の動きはヘッドセットで、腕の動きはPS Moveで、
その他の動きもPS Cameraで認識できるなら、まさに全身を使ったVRゲーミングが可能になる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640554.html キネクト+MOVE+PMorORが組めば最強て事か。
382 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:08:49.17 ID:at5xdnRw0
オープンワールドをオープンフィールドっていうやつなんなん
しかし…モーフィアス でけーなw
エボリューションで無能判定なら技術力でモタスト以下のほとんどの会社の立つ瀬がないなw ライズとか2年以上延期した上でX1に変更になった例もあるというのに
386 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:43:17.54 ID:5UhjLrpQ0
>>385 オープンフィールドも知らないのか
これだからゴキブリは
387 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:48:50.40 ID:5UhjLrpQ0
ゲーム業界にAmazonが殴りこんでくるとはな アメリカ様が本気出したらやっぱ怖いわ XBOX事業をAmazonに売却するなんてバカな噂もあったけど、これは両社がダッグを組むという 意味だったらとんでもないことになるな たまたまクライアントハードの性能が上だったことで喜んでるハードとか吹っ飛ぶ XBOXが余裕の顔でクラウド言ってたのはこういうことだったんだな
>>386 おーぷんふぃーるど(笑)という造語初めて知ったわ
だからどういう意味?
オープンフィールドだと開けた原っぱか floweryがそれかも
390 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:51:59.45 ID:5UhjLrpQ0
>>388 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
391 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:54:57.60 ID:9MMiymHC0
>>386 おーぷんふぃーるど(笑)
用語ひとつ満足に使えないって・・・・w
馬鹿だから箱スゲーって錯覚しちゃうんだろうなwww
オープンフィールドと箱庭は 見ていて突っ込みたくなる単語2大巨頭
394 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:56:46.25 ID:5UhjLrpQ0
>>391 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
Steam Controllerが使いやすかったら、こたつの中に手を入れた状態でPCできるなーって思ってたのでチョット残念
396 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:58:18.36 ID:M+tA0hPi0
>>394 フルボッコにされて引っ込みつかなくなってワロスwww
>>393 文字通りのモック丸出しで噴いた
それとも本当にこんな質感にするんだろうか
398 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:59:44.48 ID:5UhjLrpQ0
>>396 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
>>394 論破されたって誰が誰に?
おーぷんふぃーるど君
>>397 これ木製だろwこんな質感ならちょっと欲しいなw
401 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:00:38.47 ID:5UhjLrpQ0
>>399 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
402 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:01:43.36 ID:QgJ+sZKo0
>>401 早くおーぷんふぃーるど(笑)について説明してみろよwww
少なくとも任天堂にはもっとスピード感が必要だと思う
>>387 クラウド業界でMSの最大の敵がAmazonだよ。
SCEとMSが手を組むより難し相手だ。
>>401 論破された?アフォかてめーは
だからおーぷんふぃーるど(笑)って何か説明しろ
407 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:10:57.05 ID:5UhjLrpQ0
>>405 バカだなぁ
AmazonのサーバーのOSがwindowsということを分からないとは
>>406 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
孫正義がなんか狙ってるって噂が.... 酔ってるー
409 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:11:38.41 ID:5UhjLrpQ0
>>402 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
410 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:16:44.87 ID:5UhjLrpQ0
>>408 あそこはもうだめだろ
会社の資産を奥さん名義に書き換えて準備しはじめてるって週刊誌に書いてあった
>>407 >AmazonのサーバーのOSがwindows
Xenでは?
OSというには微妙だけど
412 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:20:55.29 ID:5UhjLrpQ0
>>410 ほざく前におーぷんふぃーるど(笑)って何か説明しろ
414 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:22:15.78 ID:5UhjLrpQ0
>>413 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
>>414 もしかしてオープンワールドと勘違いしちゃったのかな?
誰にでも間違いはあるよ(´∇`)
417 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:43:35.86 ID:b1lx9UdC0
418 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 16:45:24.06 ID:XR9BfCoX0
>>414 お前の書き込みはバカっぽいじゃなくて【バカ】だけどなwww
>>403 インサイドとゲームスパークの使い分けがようわからんことになってるな…
VRに力入れるのもいいけど PowerVR Wizardに負けないように レイトレも簡易的でいいからやって欲しい
>>412 仕組み的にはこれをゲームに使うのは簡単なんじゃないの
ただこれはMSがWindows server、Amazonが物理的なインフラを出して出来たものであって、
ゲームに関してはMSがhaloとforzaを提示したところで相手にされないと思う
422 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 17:12:37.79 ID:1aREB/6F0
クラウドゲームは通信コストが高すぎて商業化出来ない 100万人が1日2時間、10Mbpsの動画品質でクラウドゲームを遊ぶケースを考えてみると 転送量だけで 100万*2*60*60*10Mbps=72Pbit/day=9PB/day これをAWSの簡易見積もりのデータ送信のところに入力すると 1日で1400万ドルも必要という結果になった 30日なら2億8000万ドル 1人あたり280ドル/月だ とうぜんならが上記見積はAWSの利鞘分が含まれてるので 全部自前の設備を使えば半分以下に抑えられるだろう それでも140ドル/月 ここに適正な利幅をのせて200ドル/月のサービスにしたところで 誰もこんな高額なサービスは使わない
>>420 なにかに特化したハードで勝負する会社だしレイトレなんかやったらそれこそ負けでしょ
Vitaでほいほい4xMSAAのソフトがでてるが他のゲーム機じゃほぼ絶滅した技術なのと同じ
>>423 レイトレは写実的な絵を追求している今のゲームに一番合っている技術と思う
まあ俺がレイトレ信者というのもあるけどw
僕はパストレーシングがいいな(棒) ラジオシティ方式とレイトレ方式ってどっちの方が簡易的な実装に向いてるんだろう CSで完全なGIって流石に最適化が進んでもムリだろうし
426 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 17:34:46.14 ID:kS1VCCnj0
リアルタイムで可能な範囲のレイトレに特別な利点なんて特に無いんじゃないの 極一部必要な部分にレイトレ的な処理かますってならともかく レンダリングそのものを切り替えるだけの意味って無いと思うわ
ゲリラの講演まだかいな
PowerVRのレイトレって反射や影で補助的に使うだけでそんな劇的に変化する物じゃ無いんじゃないの?
PowerVR Wizardの追加回路はSSAO、HBAO、SSリフレクションやらを高速化できるのかね TDBRと違ってソフトウェア的な互換性はほとんどないみたいだしどうするつもりなのか
現時点でレイトレ実装したからってそれほどの インパクトはさすがにないと思うしそこまでは期待していない ただ、今後特化型演算プロセッサ+GPGPUが 進化して行ったらハード面で面白くなるかもよw 今後ゲームが映画レベルのCGを目指すなら レイトレは避けて通れないよ
鏡面反射の補助に使ったり、あるいはレイトレじゃなくてもレイを飛ばす処理がPS4世代では増えた感じ ただ言い換えればそれが限界だしレイトレでレンダリングするのは難しいだろうね
433 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 18:00:58.09 ID:1aREB/6F0
>>426 その条件で再試算しても
100万*2時間*30日*0.830USD=6000万*0.830USD=50.9358699 億円
1人5093円/月の配信コストが必要
利鞘乗せたら8000円は取らないとサービスとして成り立たないな
434 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 18:05:52.25 ID:1aREB/6F0
定額だと赤字になる恐れあるので(1人平均2時間/日を超えるような場合) プレイチケット 1時間利用権2ドル 24時間利用権40ドル みたいに 時間の切り売りするビジネスモデルが考えられるが 一目見ただけで「高すぎる」と分かるだろう でも原価は1時間あたり0.830USDなので、これを下回る価格では提供できない 単価が1/100にならないとビジネスにはならないね
専用ハードで速くなっても遅延を妥協しない限り普通にレンダリングする部分とで どっちかがデッドサーキットになるんだよね GCNの全力で非効率な演算とどっちが速いかという勝負になるのかな
436 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 18:25:54.61 ID:b1lx9UdC0
ONEの配信は720pさん元気?
どちらかと言うと伝統的なコアゲームじゃなくて 軽いゲームが主体になるんじゃないの? マルチな端末で出来ることを売りにする方向で 第一コンソールで回収しないとAAA級タイトルは絶対に作れないのだから 償却の終わった過去作を除けば、どの媒体であろうと安くなるはずが無い コンソールの乗っけている利益はこの手の配信ビジネスの尺度で考えると飛びぬけて高いから PSNOWにしてもテストで使われているのはそういう回収が終わった作品ばかり
E3からGIが大幅な劣化したForza5をフォトリアルと言うには無理があるな
VRが一番進化を発揮するのはシム系なんだとソニーとバンナムが気付いて 「G」から始まる2本のゲームが作られることを願う
ぴーえすなう(笑)なんて似非クラウドは失敗するに決まってる
AMDさんがね・・・
元があれなのにグラフィックス強化されてもたかが知れてないか
448 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 20:07:32.40 ID:5UhjLrpQ0
>>415 >>418 このバカっぽい書き込みで煽ってるつもりなんだろうな
論破されたからID変えて必死
将来のVRゲームがムービーシーンをどう処理するのか気になる。 今までのようにカットシーンを流すだけだと違和感出まくりになるはず。
>>449 主人公視点でお腹刺されて倒れたり、血が噴出したり楽しそう
>>441 ギラギラの晴天だからE3の時点でそんなにGI感はなかったし
擁護するつもりはないがMGSと同じ路線でしょ
実際言及してるのが物理ベースのライティングだけだし
>>444 ゲームとは違うから同列に語るのはアレかもしれないけど
有料放送の契約者ってお目当ての番組が終了すると
そのまま契約も終了しちゃうケースが多いらしい
専用ハードを購入するのって初期投資が必要な代わりに
元を取ってやろうって心理が働くから目当てのタイトル以外にも
目を向けてくれるけど、クラウドだと課金がハードルになる
つまり独占大作出すより多種多様なタイトルが選べる方が
良いんじゃないかな?
>>450 >>453 みたいな感じで4Kモニターを買っちゃった人には
そういう心理が働くんじゃないか
>>454 こう言うのはそもそも旧来のラスタライズ法で同じ質感を作った上で、それをレイトレにしたらどれだけ綺麗になるかってのをやらんと意味が無いと思う。
コレ、反射とかの質感そのものが無くなってんじゃん。
んで、反射や影をフェイクにしたからって、レイトレと見劣りする事は無いってのが実際で、レイトレのコストを正当化出来ないのもそこでしょ。
>>454 いくらリアルになってもアーティストは必要ってことだな
MGS4すごいな カットシーンも60fpsだった PS3とのマルチなのに何でPS4専用のキルゾーンなんかより綺麗で滑らかなんだろうな
流石にキルゾーンはキルゾーンでパーティクルや頂点数、スクリーンスペースによるレイトレの良さなどがあるべ でもMGSVがフォトリアルって点では一歩抜けてるかもね、オープンワールドも同時に実現してるわけだし
461 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 20:39:18.01 ID:mSK0G3i/0
PS4のサスペンドモード実装がここまで先延ばしにされてる理由ってなんなの? あとスタンバイモードへの移行時間とスタンバイモードからの復帰に異常に時間が掛かるのも気になる 電源切るのとほとんど同じじゃねーか
MGSGZは鏡面反射と環境光が課題だな 光源が当たってないところとか凄くチープ
>>461 電源切るのとほぼ同じ作業をしてるんじゃないかね
そこら辺の技術はPS3Xbox360の差と同じ感じでしょ
464 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 20:43:41.55 ID:iREXe/Cd0
>>465 クラウドと同じく今んとこクリエーター向けってことね
468 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 21:00:01.77 ID:rXGfs6PK0
GDC Awards 2014 ゲームオブザイヤー [受賞] The Last of Us (Naughty Dog/Sony) Gone Home (The Fullbright Company) Grand Theft Auto V (Rockstar North/Rockstar Games) Super Mario 3D World (Nintendo EAD Tokyo/Nintendo) Tomb Raider (Crystal Dynamics/Square Enix) ベストゲームデザイン [受賞] The Last of Us (Naughty Dog/Sony) Grand Theft Auto V (Rockstar North/Rockstar Games) The Legend of Zelda: A Link Between Worlds (Nintendo EAD/Nintendo) Super Mario 3D World (Nintendo EAD Tokyo/Nintendo) Tomb Raider (Crystal Dynamics/Square Enix) ベストテクノロジー [受賞] Grand Theft Auto V (Rockstar North/Rockstar Games) Assassin’s Creed 4: Black Flag (Ubisoft Montreal/Ubisoft) The Last of Us (Naughty Dog/Sony) Killzone: Shadow Fall (Guerrilla Games/Sony) Tearaway (Media Molecule/Sony)
MGSVはOP凄かったのに最後のムービーは糞ショボかったな
ラスアスGOTYかぁ 本当にノーティーはよく働く
>>449 特定のエフェクトを文法化して使うようになるのでは無いだろうか
Infamousのレビューはいつ頃解禁させるのだろうか PS4独占ソフトはメタスコア低いの多いから頑張ってほしいわ
いつも通りのインファマスだから前作程度で落ち着くと思うw
The Last of UsってPS4で1080p 4xMSAAやれば、そのままベストグラフィックになりそうだな んだが60fpsは無理っぽいし ムービーのモデルをそのままリアルタイムで動かすのも厳しそうだな
アメリカだと家広いから大丈夫だろう
支点を設定してずれたら告知とかそういう措置してくれんと危ないなw
MGS5はステージ移動型だからこれをオープンワールドというのは違うんじゃね? KZSFも描写距離は広いから同じくオープンワールドになる、FPSのマルチもオープンワールドでいいのか? オープンワールド信者君は基準が無さ過ぎてよくわからん
砂浜はどこまで陸地でどこまで海か区別付かないから海と陸地は区別が付かない論ってのがあるやん。 オープンフィールド論ってそれに似た感じ。
箱1性能低すぎ FLOPS ROPS PS4 1.84TFLOPS PS4 32 HD 7790 1.79TFLOPS HD 7850 32 HD 7850 1.76TFLOPS HD 7790 16 XboxOne 1.31TFLOPS XboxOne 16 HD 7770 1.28TFLOPS HD 7770 16 Texture fill Shaders PS4 58GT/s PS4 1152 HD 7790 56GT/s HD 7850 1024 HD 7850 55GT/s HD 7790 896 XboxOne 41GT/s XboxOne 768 HD 7770 40GT/s HD 7770 640 Pixel FillRate Texture units HD 7850 27.5GP/s PS4 72 PS4 25.6GP/s HD 7850 64 HD 7790 16GP/s HD 7790 56 HD 7770 16GP/s XboxOne 48 XboxOne 13.6GP/s HD 7770 40
いやいやいや・・・MGSVの場合広いステージがいくつか用意されてるって話だがその一個一個が広いので いわゆるGTAVやskyrimみたいなものと原理としては同じだよ、E3での映像を見ればわかるでしょ KZSFはヴェクタの街並みのシーンを見る限り描画距離は広そうだけど、行けるルートは決まってるし別物でしょ
MGSVはゲーム的にもう古臭いな
とりあえずステージの広さがオープンフィールド<オープンワールドじゃないか そして移動中にロードのガコガコがあるのが後者とか それ以上の区別は技術的にはいらんでしょ
488 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 00:18:29.18 ID:WVYL6iYn0
インファマスのレビューがったがたでワロタっw 今のところPSファーストの独占タイトルって全部評価微妙だねw 評価だけみたら完全にMS独占タイトルに負けてるじゃんw
評価だけみたらラスアスに勝るソフトなんてMSにないだろ
>>487 MGSVとかインファマスが後者だわな
随時データを読み込んでは捨てなくちゃいけないし、カリングも面倒になる
描画する広い範囲もキャラクターからみてありとあらゆる方向にとらなくちゃいけないから制約がリニアなゲームより大きい
よくやってると思うわこの二つのタイトルわ、逆に番犬が情けなさすぎる
MGS5GZの評価はイマイチだったけど、遊ぶと明らかにかなり楽しいけどね。確かにあの値段で このボリュームは高いがな。
492 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 00:24:29.20 ID:WVYL6iYn0
>>489 次世代の話なw
KILLZONE、ナック、インファマス全部微妙
インファマスとKILLZONEは評価が前作以下w
その評価ってのはあくまでゲームプレイ含めた話だろう グラの話じゃないわけで
>>488 どのMS独占と比べてるんだ?デッドラやフォルツァより上だぞ
まさかPCマルチのTitanfallじゃないだろうなw
まあどちらにしろ次世代タイトルの成熟にはもうしばらくかかるだろう
>>489 と言うか歴史的に見ても幾つあるかってレベルだろ
オープンワールドも言ったもん勝ちなのな
エンジンを作ってるところが頂点性能の違いについて何か言ってるようだが 専門的な英語過ぎてわからなさ過ぎる
.
>>484 俺の中ではGTAやスカイリムやアサクリみたいなものをオープンワールドと定義してる
エリア移動があっても場面が連続してるMMORPGとかもオープンワールドといって差支えはない
でも場面に連続性のないエリア設定があるタイプはステージ制だろうよ
ならTPSやFPSのマルチはオープンワールドで言いわけだよな?
>>499 場面が連続するかどうかはどっちかって言うと演出の話
アサクリやってて敵兵の馬鹿さは気にならないけどMGSVはすげー気になる
>>500 演出??何言ってんだ・・・、まるで話にならんな
オープンワールド信者くんは何故テクスレにいついてるわけ?毎度毎度同じ事しか言ってないし
俺的オープンワールド最高スレでも立てて篭っててくれよ
ていうか、MGSVの公式でグラフィックの比較が出るようになってからやたらオープンワールドに難癖つけたり、
>>499 みたいな暴論が出るようになったのは気のせいか?
開発者ですらオープンワールドでなければグラフィックはもっとよくなるが、って発言してんのに見苦しすぎるわ
ボクサー自慢のRyseは60点
>>502 どうしてオープンワールドのゲームとリニアなゲームの制約が同じと言えるか本当に説明しろよ
お前ずっと前から居着いてるけど何も具体的なこと言わねーじゃん
FPSなら明らかに広いマップと描画を確保してるBFあたりは考慮すべきだろうな、
あれとクライシス3を比較してBFはしょぼいとか抜かしてたのもお前か?
最早グラフィックの上限に限りなく近付いていてゲームスタイルによるグラフィックの差異なんて 誤差のように思うがね 細部の違和感は作り手側の実写への理解しているセンスのレベルの問題だと思うし まあもちろんAOの種類やシャドウの方式みたいな細かい違いは出てくるんだろうがさ
PS2時代なら裏読みのあるやなしや、程度でオープンフィールド的かどうかって済んだ話なんだろうけど 今は個々の要素を取り出して「オープンフィールド寄り」「固定フィールド寄り」みたいに程度で別けて行かんとあかんやろな
取り敢えずMGS5の前にGTA5とバットマンとデータシートの詳細を教えてくれないかな、公式に準ずるデータでな 360版でいいよそれとギアーズを比べてジャンルによっての検証をしようか
>>499 MGSVは本編はスカイリムぐらい広いだろ。
スカイリムねぇ、ん・・、まぁ、そうなるといいね
MGS5の本編ってRDRみたなもんでしょ? RDRがオープンワールドじゃないって言うなら仕方ないけど
MGS5とか死ぬほどどうでもいい せめてPS4ONE専用ソフトの話をしよう titan fallの話したほうがマシ
スカイリムみたいなただ広いだけなのは勘弁願いたい
縦マルチのオープンワールドは明らかに360が足を引っ張っているから MGSVの出来もGTAVやSkyrimの様にDVD2枚以上にするか否かで決まる
まぁ動画見た感じだとMGS5もマップは ジェネレーター使ってるのは確定っぽいね 主要箇所や監視所(休憩所)は手作りの、やっと今らしいゲームの作り方
流石にどうがんばってもGTAV以上の規模のマップにするには予算の問題で無理なのでDVD二枚あれば足りるとは思うが、 そもそもTPPは次世代機専用になるんじゃないかって噂もあるくらいだしまあ心配はいらないんじゃないかね
いいから早くGTA5とバットマンの詳細を頼む、言い出しっぺなんだからあるんだろう? PS3世代でアンチャ1以下のMGS4しか出してないコジプロの仮定の話なんかどうでもいいですw 実際に作ってそれを証明しなければ無意味、ダークソーサラーみたいなデモでも出してくれたら話はできる 口だけならCrytekがNo.1だ
縦マルチは糞 なんだかんだMGSVもショボかった
発言追ってたら動画評論家だってわかんだね
EvolveかバットマンかもしくはThe Divisionまで次世代比較はおあずけだな
>>476 ソニーには申し訳ないけど
これの未来が想像できない・・・
HMDはガチで目が潰れるから無理ですな
一見関係ありそうで関係ない話を始める まさにこれすぎて議論にならんしもういいや
そういや春発売のUFCがあったか もしかしてアレが次世代機マルチの初弾か
527 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 01:53:31.02 ID:Qdlck40s0
HMZ持ってるけどマジで酔うよ 今では完全に埃かぶってる 3D映画も一回見りゃ飽きるし
HMZと体感的には全然違うだろ 圧倒的に広く視野を覆うから用法が全然異なる そのぶん粗いけど
視野全開の3Dでヘッドトラッキング やっぱ本領はアレだよ 紳士の人たちが買っちゃうよ
今興奮している人たちも一度試遊で頭にかぶったら 冷静になって、静かにテーブルに置いちゃうじゃないかなw
酔いよりも視力に洒落にならない影響がある方が問題だろう
move等の発光させて認識させる方法は見た目がどうも この方法が一番なら我慢できるがそうでないなら変えてほしい
HMD系デバイスってのは技術面からまだ発展途上感は強いが ゲームの未来像としては間違いなく一つの方向性
>>532 画像処理で認知しやすい、かつ色を変えられるってのは
今んトコ光らせる以外に思いつかん
>>532 HMD被ってりゃ自分からは見えないから部屋に鍵かけて使いたまえ
3D関係は待ち望んでる人と冷淡な人の温度差が激しいデバイスだからな… 俺はけっこう3Dが好きで、友人の家でバーチャルボーイを初めて遊んだ時は「すげえええ!」と思ったけど、 だからと言って自分で買おうとは思わなかった。 結局、俺が初めて買った3Dゲーム機は20年後の3DSだったし、その3DSでさえ、3D機能を切って遊んでる人も多い。 今回のPS4用HMDに関しては、出れば俺は買うけど、みんなが欲しいってものでもなさそう。
>>531 レンズ使って焦点距離は遠くなるんだろ?
ちゃんと設計してりゃスマホなんかと比べてもどうってこと無いんじゃないか
>>536 3D機能って重要かね?
現実世界を片目で見ても景色の感動はそう変わらん気がするが?
立体視よりむしろ画面が視界を覆ってて振り向いた方向がそのまま見えるって
そういう一体感が大事じゃねーかと思うんだけど
VR技術の魅力は認めるけど 結局は1回やれば満足できるような種類のアトラクションだよね これでFPSやるの想像しても視点移動90度以上は苦行でしょ 乗り物シムで新境地は開けるかもしれんけど オン・ザ・レイルで180度視野あたりの制約に永遠に縛れる運命だよ
VR()なんて目が疲れるだけだろ 3DTVと同じ末路だってw
龍が如くやドリームクラブのキャバクラ客をVR一人称視点でプレイしたら新しい何かに出会えそう。
>>532 コストとサイズを考慮すると間違いなくこの方法が一番
だからOculus RiftもLEDマーカー+カメラに変更された
>>539 FPSなんてジャンル全体としても仮想現実没入型って面が強いじゃん?
ゲームの一つの本質的な部分としてもVRは根強い分野だと思うわ
ただ視野を覆うほどの情報量を十分に満たすには
4Kの3Dや60fpsでも絶対的には足らないと思うんだわ
一人称のゲームにしか使えないんだろ? ジャップは一人称嫌いじゃん
>>541 紳士諸君が自室で必死にしゃがんだり見上げたりしてる未来が見える・・・
このHMDってフルHDではないんでしょ?720pぐらいはあってほしい
>>544 ドライブやフライトとかだって立派な一人称だろ?
紙芝居ゲーだってある意味一人称視点だぜ?
VRはPS9まで感動は無いだろうな 2078年までお前らが生き残ってる気はしないが
魅力的だけどある程度安価で、かつ快適でないとはやらんだろうね PS4自体が恐ろしく快適なわけだし
あと無視できないのは ソニーが作ったHMDと比べると完全にゲーム用途に絞られて 映画鑑賞ができな3歩進んで2歩下がる仕様だってことだな どうせ買うなら3D映画くらいオマケで観たいだろ?
無線とかLCDとかデバイス性能的にもPS4側の処理性能的にも あるいは情報との双方向インターフェースとして考えてもまだまだ全然だし なんとなくだがちゃんと熟れるにはあと2世代、15年くらいは必要な気がするな ただこういう初歩的な未完成品だからこそな胸熱感もある気がする
554 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 02:49:12.40 ID:LF8i8AcJ0
>>551 ロボコップみたいでかっこいいじゃないか
というか見た目まぬけとか気にするかな
それを気にするなら君たち大人が一人でWIIやらPS3やら3DSやらをやっている姿のほうがきもいんじゃないの
>>551 は突き抜けてて逆に良いよ
人類総ダフトパンクへ
HMZとか考えると水平視野角45度に1920ドットが収まるくらいじゃないと 画素密度は十分とは言えないんじゃないか? 今回が水平90度に960ドットだから将来的には 8Kパネルとそれを十分処理できるゲーム機性能が必要なんだろうと思った
久々に愛すべきデバイスが登場してしまったなw
モーフィアスが発売されるのは 来年以降は確定してるし いまの段階のモノを必死に叩いても意味がないだろう。
この解像度って960だから、KZのマルチみたいになる感じなのか 映画のデータをこの視差方式に変換できればいいのにね
まあデザインに関してはまだまだ改良されるんだろうけど現時点のものも嫌いじゃないw
まぁモーフィアスみたいな実験にも カネ使えるだけの財務的余裕があるってことに驚き ソニー独自でやるよりもOculus Riftと組んでやるほうがいいだろ どーせコケるってw
ORに提携話を持ちかけたけど断られたってどっかに書いてあったな。 いまあそこはゲイブんとこも入り交じってるし あまり良い顔されなかったんだろう
Oculus Rift側が組みたがってないからな。 というか将来的にVRが重要な技術になることは間違いないんだから、研究はするのは当然だろ。
この手の技術は早く作って主要特許を押さえる目的もあるんだろう
ソニーという企業にとってVRはやらなければいけないものだから 断られた以上ソニーはoculusと真っ向から勝負するでしょ 今回の発表は宣戦布告みたいなもん
>>567 VR技術ってそんなに重要?
特定の法人向けにゃ需要あるかもしれんが
コンシューマ向けは無理だろ
ソニーが採用した以上は全力でマンセーするのがテクスレだろ どちらかと言うと今までさんざん全否定してきた 体感系のWii/Kinect方面への進化だけどそれはそれこれはこれ
>>525 ・信者:オープンワールドというジャンルは一番負荷がかかる→ジャンルは関係ない、内容による
・マルチじゃPS3の中ではアンチャーデッド1以下→信者:それはない
・360の限界いってるギアーズシリーズと比べても性能差は証明されてる→信者:同じUEならギアーズよりバットマンの方がグラフィックは上
・上かどうか判断する為に客観的なデータを頂戴→信者:言い訳して逃亡
360とPS3は演算能力で2倍位以上差があるんで、マルチ前提のソフトは360の上限に引っ張られる
だからノーティみたいな突出した所の専用ソフトとマルチ前提のサードじゃ差がでる、これを疑問に思うところがあるのか?
まぁ信者くんからみればジャストコーズ2>>>>>>>>アンチャ1なのかもしれないな
なんせ1036平方キロメートルのオープンワールドゲームだし、RockstarやBethesdaじゃ逆立ちしても勝てない
そうだろ?
>>570 長いスパンで物事を考えられない人ですか?
今回成功するかはともかく、いずれは必要になることは明らかでしょ。
モーフィアスはPS4に縛られてるようじゃ発展はない
>>573 だからどこに需要あるのよ?
いくら将来有望だと言っても
延々とカネ突っ込み続けられるほどOculus Riftは資金的体力無いだろ…
いや煽ってるわけじゃないんだ
ただ、どこらへんに向けてVR技術を売り込むのかさっぱりなだけなんだ
どこらへんの市場が有望なんだろ?
医療?
>>572 とりあえずオープンワールドがリニアなゲームに比べていいグラフィックを出せないのは開発者自身が言ってるんでもうあきらめろよw
そしてなんでギアーズやアンチャが出てくるのかまったくわからん、お前は何を議論したいんだ
しかも元の話ってKZSFとMGSVではジャンルも違えばレンダリングターゲットも違うから単純に比較できないって話なのに(もちろんPS4版で) なんでいきなりPS360の話になってんだ、それはPS3の方が性能がいいってのはカタがついてるだろ、何いきなり発狂してんだ
>>465 ツール上だとリアルタイムだが
インゲームでは使えないのか。残念
>>360 とPS3は演算能力で2倍位以上差があるんで、マルチ前提のソフトは360の上限に引っ張られる
>>だからノーティみたいな突出した所の専用ソフトとマルチ前提のサードじゃ差がでる、これを疑問に思うところがあるのか?
あるに決まってる、少なくともお前が何スレにも渡って持ち上げてるアンチャ1の時点では
具体的にはトリプルバッファを採用してないのでティアリングが出てる、deffred系のレンダリングはまだ不採用、SSAOなどの実装無し、
一部のテクスチャと超点数は良かったがパーティクルもそこまで発生させてるわけでもない、何よりノーティ自身がアンチャ1の時点ではそこまで性能を使ってないって発言してる
ノーティ自体は優れたデベロッパーだし、アンチャ2以降のグラフィックは素晴らしいが、時系列を無視して無理やり持ち上げて、
しかも議論と関係ないことをごちゃごちゃ言うな
>>461 セカンダリの性能の見積もり不足で
APUも稼働させとく必要があるとか。
今のスタンバイでもDL中などは
50W程度消費するようだから
ゲームの途中保持となると電力的に望むものにならないのかも
>>576 まずゲームにおいても有望だし、医療に宇宙に軍事に教育、遠隔操作や訓練用途、シミュレーションなど需要は大きい。
医療目的なら遠隔地でもオペができる・・・は流石に言い過ぎか
Oculus Riftの時は「これこそ未来だ」とか持ち上げてたんだし いろんなクリエイターも「これ凄いわ〜」とか言ってた以上、 今更否定するのもおかしいでしょ
>>571 Wii/Kinect(/Move)方面は入力系技術の発展系でOculus RiftやProject Morpheusは
出力系(フィードバック系)技術の発展系だからまったく別物だろ。
現行の据え置き機の入力系/出力系って画面の大きさを除けば、携帯機となんもかわらなくて、
将来、性能が飽和すれば携帯機に食われるのはわかりきった未来なので
据え置き機ならではの価値を模索する流れで、こういう方向が一番の投資対象になるのは自然な流れ。
ソフトとハードの成熟が必要だからそうそう花開かないだけど。うまいことブレイクスルーが起こせれば、
ある程度の期間は据え置き機の価値ってのが作れるんじゃないか?
586 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 05:47:09.67 ID:8sy/erOP0
リニアなゲームとオープンワールドの制約の違いは ・リニアなゲーム プレイヤーの行き先がわかっているので裏読みしやすい ・オープンワールド プレイヤーの行き先は予測不可能 プレイヤーが何処に行っても裏読み出来るようにしないといけない って感じ?
588 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 07:50:54.88 ID:Qr+IukV60
結局directX12はどう違った世界にしてくれる訳なの?教えてエロい人
>>588 DirectX11.2にMantleを入れたもの
変化は(PCにおける)パフォーマンスの向上であり、CSには関係ない
しかしPC/PS4/XOが似たようなローレベルAPIを持つようになれば開発は捗るだろう
>>588 ひげねこさんのツイートみるといいよ。
最近忙しそうに見えたのは今日のデモ作っていたのかね〜?
592 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 08:01:27.86 ID:NBEAVOWD0
>>558 19秒の真っ白なプラスチックみたいのがレンズ部分?
ガワだけで中身なんにも開発してないってこと?
>>589 >変化は(PCにおける)パフォーマンスの向上であり、CSには関係ない
PCとXOに関係するだろ。
関係ないのはPS4w
DirectX 12は、コンソールに似たAPI利用を可能にするDirect3D 12を主軸に、より直接的な 下位レベルのハードウェアアクセスとボトルネックの縮小/軽量化、電力効率の改善をもたらし、 Xbox Oneやタブレット、スマートフォンを含む全てのMicrosoftデバイスに対応を果たす。 なお、今回のDirectX 12プレゼンテーションはDirect3D 12にフォーカスしたもので、これ以外の 新技術については改めてプレビューが行われる予定。 Nvidia製品はFermiとKepler、Maxwell世代以降のビデオカードがDirectX 12対応を果たすことから、 DX11対応製品は全てDX12に対する互換性を持つことが示唆された。 ステージではNvidiaのGeForce Titan Blackを搭載したPC上で動作する“Forza Motorsport 5”の Direct3D 12版デモが実演された。なお、PC版“Forza Motorsport 5”のアナウンスは行われていない。 モバイルデバイスはDirectX 12対応により、マルチコアCPUと電力使用の効率が改善され、コンソールと PC向けタイトルのモバイル移植がより容易となる。
DirectX 12に対応を果たすゲームタイトルの登場は2015年の
リデーシーズンがターゲットとされている。
開発者向けに、今年の年末にSDKがリリースされるほか、SDKの早期アクセスも予定されている。
今のところ対応OSに関する具体的な発表は行われていないが、Microsoftは
Windows 7対応のニーズを理解していると説明した。
Xbox OneのDirectX 12対応によるパフォーマンスの向上が強調された。
マルチスレッドのスケーラビリティが大きく改善され、CPUの全面的な使用率の低下と
演算負荷の平均化が実現されている。
コリジョン検出とジオメトリカリング、透明度表現のクオリティを劇的に改善する新しい
レンダリングパイプラインが導入される。
http://doope.jp/2014/0332634.html#more-32634
597 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 08:21:56.85 ID:NBEAVOWD0
>>558 どうなのこれ?
レンズと映像の関係でプラスチックみたいに見えるだけ?
日本語訳のとこ紹介あざーす! UE4もやけに見せないと思ったらDX12に対応して調整中だったのかな?
601 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 08:41:35.97 ID:uP1uj2h20
>>599 DirectX 12は、コンソールに似たAPI利用を可能にするDirect3D 12を主軸に、
より直接的な下位レベルのハードウェアアクセスとボトルネックの縮小/軽量化、
電力効率の改善をもたらし、Xbox Oneやタブレット、スマートフォンを含む全てのMicrosoftデバイスに対応を果たす。
なお、今回のDirectX 12プレゼンテーションはDirect3D 12にフォーカスしたもので、
これ以外の新技術については改めてプレビューが行われる予定。
Nvidia製品はFermiとKepler、Maxwell世代以降のビデオカードがDirectX 12対応を果たすことから、
DX11対応製品は全てDX12に対する互換性を持つことが示唆された。
ステージではNvidiaのGeForce Titan Blackを搭載したPC上で動作する“Forza Motorsport 5”のDirect3D 12版デモが実演された。
なお、PC版“Forza Motorsport 5”のアナウンスは行われていない。
箱「2年後本気出す」
>>601 NvdiaはMaxwellでも非同期コンピューティングキューが対応できないから完全対応はしないよ
DX12を箱1にフィードバックじゃなくて逆なんだよなぁ
>>604 DX11で開発したのはDX12で動くってことは今開発のすでに開発したのも
いったんDX12で動かして更にX1が対応する部分付け加えるだけでいいんではないんですか?
付け加えるか負荷を軽く出来る部分を調整したり 簡単にできるってことだと思うのが?
609 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 09:19:42.80 ID:uP1uj2h20
>>609 単なるNvidia製品の劣化部分だっけか
611 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 09:30:10.36 ID:uP1uj2h20
なにを言ってるの?
Nvidia製品の劣ってる箇所を12と絡めてた事は違ってたという事だったかって事
MSのフィルスペンサーが今後はPCタイトルも充実させたいと語っていたが 結局箱一APIから生まれたDX12で、Forzaやら移植するだけかも知れないね
ゲーム機を諦めきれないNVIDIA信者w
今回のように負け戦だとXB1向けの売り上げじゃきついんだろ 株主もうるさいし、問題ない範囲で利益の最大化目指してますとポーズとらんとな
616 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 09:48:48.52 ID:3XIwKs8N0
ForzaがPCに来たら俺得
>>577 何一つデータも示さず、かたや真面目に公開してるメーカーをバカにして想像だけで「○○のほうが上」ときた
お前はアホか?俺の想像以外はカスとかテクスレに一番いたらあかんタイプやな
>>そしてなんでギアーズやアンチャが出てくるのかまったくわからん、お前は何を議論したいんだ
お前がジャンル連呼するキチガイだから例としてだしてやったというのに、答えられないと逃げの一歩
大体コジプロが「○○と明言したので100%現実になる」とか今どきこんな信者がいることに驚く
T10とかcrytekのハッタリ発言も1から10までも全部信じてそうでやべーな
迷惑だからNGしやすいようにコテつけてくれるかな?、コジプロ信者でも、オープンワールド信者でもいいからさ頼むわ
お前は別に困らんだろ
独占タイトルをPCにも出したら箱1買う必要がなくなるしキネクト対応しずらくなるじゃないか
Windows7とGK110でも”Xbox”になるのは歓迎
620 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 09:55:21.71 ID:WVYL6iYn0
Watch_Dogsを4K最高PhysX Maxを60fps固定で遊ぶには
どんだけのスペック要るんだ
>>620 3770K+GTX680積んだPCの1/5なんだから当然だろ
ハイエンドPCに比べればそりゃ劣化するだろ それどもPS4は箱1より世代が違うくらいに綺麗だが つか箱1は見栄え的に独占含めどれも旧世代なんだよな
623 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 10:15:42.16 ID:uP1uj2h20
モーフィアスが想像以上に凄そうでワクテカが止まらない
>>580 >>具体的にはトリプルバッファを採用してないのでティアリングが出てる、deffred系のレンダリングはまだ不採用、SSAOなどの実装無し、
何度も何度も同じこと書いてるけどこの認識が間違い、ハードの性能差があるからアンチャ1はこれらがなくてもマルチを上回る
その要因が根本的なポリ数やテクスチャ解像度で埋められない差がついてるからだ、ギアーズのSSAOとか実装してもあんなレベルじゃ評価するのはMSMVPとお前だけ
豆粒兵士にテッセレーション使いましたより、LBPの水やGT6の車体など実用に達してないと評価なんてされないんだよ
>>625 PC,Macで使えないのは致命傷
WirelessHD1.1じゃなくてHDMI1.4aだし解像度3840x2160でもない
誰が買うの?このガラクタ
DirectX12で、箱1で作った方がゲーム機、タブレット、スマホに出せて楽って結論じゃん
>>627 この分野は今後数年間で猛烈に進化していくのに
固定スペックのハード、固定スペックの周辺機器に縛られる家ゲーでやるのは自殺行為だわな
どうせやるならX1のKinectくらいオーバースペックにしとかないと
>>599 ちゃんとモバイルやPCの将来や関係性も考慮してるのがわかるね、個人のハイエンドPC市場の減少は如何ともしがたいし
>>625 >“自分の手で破壊した感”が凄い。
>ああ、木偶人形だからいいけど、これがもし生身の人間キャラクターだったら……最高だね!!
これ流行したらいろいろ問題になりそうだなぁ…
>>631 ニシ君の次のネガキャンの方針が決まったね
『Infamous: Second Son』海外レビュー 7.0/10 Eurogamer 『Infamous: Second Son』は決してポスト『Grand Theft Auto V』ではない。より整頓され、短く、小奇麗になっただけである。 7.0/10 God is a Geek 世界最高のゲームではないし、時にイライラさせられることもある 3.5/5.0 Games Radar 練り込みが足りないサイド・コンテンツ ・ビジュアルと違って次世代感のないゲームプレー ・オープンワールド・ゲームにしては少し短すぎる 3.5/5.0 The Escapist 一部の古臭いありきたりなアイデアが足枷になっている 3.5/5.0 Game Revolution 私は、もう少しリスクを冒して欲しかったという気にもなった。 6.0/10 Metro GameCentral ・掘り下げが足りない物語 ・モラル上の選択がキャラクターとゲームプレーの両方にとって意味がない ・単調な構造と敵 ・退屈なサイド・クエストとボス戦
>>633 MGS5 GZが9/10でこっちは7/10とかEurogamerさん良くわからんね
Killzoneもそうだったけど別にゲーム内容が糞でもここでは関係ないしな 誰がプレーするわけじゃなし
>>636 気違い知的障害ゴキブリ共が現実逃避して妄想垂れ流すスレだしな
>驚異的なグラフィックはPS4の能力を示す最高の宣伝になっているが、ゲームプレーと物語は旧世代から一切進歩していない。 テクスレ的には大勝利の凡作か
>>639 そのままそっくりお返ししますね
XBOX ONE 総合スレ ★141
997 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/21(金) 11:06:17.59 ID:v0j1lbOO0
XboxOneがデコイということに全く気づいてないSCEはバカだな
GDC Awards 2014 ベストテクノロジー ・Assassin’s Creed 4 ・Grand Theft Auto V ・The Last of Us ・Killzone: Shadow Fall ・Tearaway Winner Grand Theft Auto V ゲリラとかいう無能スタジオ
ノミネートされてないスタジオは……
>>638 PS4も開発環境はまだ未熟でつい最近CPUのタイリング性能が
数十倍になった所だと言うからお互い様ですよ
GTAVもといR☆ってテクノロジーというよりプロジェクトの管理とか ゲームデザインのセンスとかそっちな気がするんだけどな 主人公のスイッチングシステムが評価の理由か?
インファマスは路地裏とか入っても鏡面反射で日向の背景がうっすら映りこんでGI感が出てるのに驚いた
>>644 一兆円の借金返さずに審査員買収してるソニーってアフォだよね
VRはコクピット物とすこぶる相性がいい。 フライトシムとメックゲーを早く出して欲しいんだよ。
>>572 前世代の縦マルチで足引っ張るのはPS3だぞ
ダウンコンバートするにも無駄な工程増えるから 非DirectXなプレ捨て死でゲーム作らなくなるだろうな
>>623 AMDの様な非同期コンピューティングキューが出来ないNvidia製品はDirectX12に完全対応できないと思ってたから
ゲームに特化したハードを作っていたらMSが余裕で勝っていたのに なんでキネクトなんかにコストを割いちゃったのか 決定権を持つ人はゲームなんか遊ばないんだろうな
業者だけじゃなくアムド社員も常駐してるのか オマンコ死亡でFUD開始っすか?w
>>637 読んだけど、予想通りコメントがプロトタイプ思い出すな
パワー、パワー、パワーだな
ID:v0j1lbOO0の渾身のギャグをご覧ください 大航海時代X糞すぎワロタwwwwwwwwwww 15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/21(金) 09:24:29.68 ID:v0j1lbOO0 ブラウザにして大後悔
中々香ばしいw XBOX ONE 総合スレ ★142 127 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/21(金) 12:59:03.61 ID:v0j1lbOO0 DirectX12はピーエスに対する死刑宣告みたいなもんだ わざわざ移植してまでするバカなデベロッパー居ないって
[GDC 2014]あなたの知らないPS4〜開発キット制作者が語るPS4の魅力とは
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140321001/ >ここで氏が強調したのは,この録画機能がCPUコアやGPUコアに対してまったく負荷をかけない点である。
>これはPS4のメインプロセッサであるAPUに統合された「VCE」(Video Codec Engine)がリアルタイムエンコードを担当するためだ。
>また,「シェア」がPS4の標準機能としてOSレベルで統合されているため,ゲーム側のメモリリソースも消費しない設計になっている点もアピールされている。
メモリ配信に使ってると思ったらそうでもないんだな
>ネタバレ発言や悪態発言,そのほか特定キーワードなどをカットする制御や,
>視聴者をそのゲームに招き入れる仕組みなども,16KBの追加メモリを消費すれば導入できるという。
まだまだアップデートきそうやね
ということはForza5は最初からDX12でつくられてて、X1は最初は最初から対応していたのかな
>>656 Mantle自体、AMDのCPUがボトルネックにならない様にするのが目的なんだから
DX12で一般化するなら狙い通りだろ低脳。
NVIDIA締め出すつもりがFermiでも使えるDX12に実装されて発狂しちゃったアムド社員乙
技術的な知識が無いのが丸出しチカくん
NVIDIA, AMD, Intel Explain How OpenGL Can Unlock 15x Performance Gains
http://shar.es/RVCGs OpenGLも動いてきましたね
今って完全にCS主導でゲーム関連の技術が動いてるね
>>667 しかもAMDは6000シリーズ切り捨てしたけどDX12だと11対応なら問題ないという
NvidiaのGTX Titan Blackを搭載したPCで動作する「Forza Motorsport 5」の直撮り映像が登場
本日、ハードウェアの垣根を越えてMicrosoftとNvidia、AMD、Intel、Qualcommが一堂に会した
歴史的なプレゼンテーションと共にお披露目を迎えたMicrosoftの次期DirectX API“DirectX 12”ですが、
新たにこのステージで上映されたDirect3D 12版“Forza Motorsport 5”技術デモの直撮り映像が遂に登場しました。
Xbox専用の人気シリーズ最新作として知られるお馴染み“Forza Motorsport 5”がNvidiaのGTX Titan Blackを
搭載したPCで動作するという色々な意味でエポックメイキングかつ感慨深い映像は以下からご確認下さい。
なお、このDirect3D 12版“Forza Motorsport 5”は技術デモ用にTurn 10が4人月をかけて製作したもので、
PC版Forzaの発売を意味するものではないことにご注意下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=IwSzpuRR2FI http://doope.jp/2014/0332629.html#more-32629 E3版の「Forza Motorsport 5」のクオリティ。このまま是非PC版を発売を検討してほしい。
676 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 13:54:29.46 ID:uP1uj2h20
4人月
677 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 14:02:10.71 ID:+Nxb0VwN0
>>655 本当にそういえるかどうかは後2,3年せんとわからんよ?
世界の市場でも急速に今の日本のような状況が起こるとも限らないからね(スマホに圧倒的に流れていく)
そうなったらむしろゲームに特化したPS4が急減速して、キネクトやリビング革命うたったことをアレコレやってるMSの道が光を放つ可能性だって十分にありうる。
678 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 14:08:42.08 ID:90tcO0rP0
>>675 直撮りだし、DX12でわざわざPC版煽るのがMSはフリーダムだなあ
まDXの有終の美だろうな
679 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 14:14:15.98 ID:sV0ZVJ3I0
後藤先生「PS4が好調なのはOneの敵失によるもの。大成功した360からパイを頂いてるにすぎない。」
>>660 OSで確保しているメモリでやりくりできてるけど
結局帯域は消費してるってことか
>>679 出だしだけで見ればXB1も悪くない数字なんだけどな。すぐ息切れに入ったのと
PS4の勢いが良すぎるだけで
683 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 14:49:14.55 ID:IHQS7gqe0
>まDXの有終の美だろうな 気違いゴキブリの妄想は此処までひどいか、害悪そのものだ
686 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 14:57:46.36 ID:qZeahanT0
>>660 箱1の場合は配信にCPUパワーとGPUパワーを使うからな
カタログスペック以上にマルチで差があるのはここが関係しているのかもしれない
>>663 Nvidia GTX Titan Black・・・
E3に出展されたきり行方不明になってたゲームの久しぶりの続報だな・・・
鈴木裕さん、まじでうつ病っぽいんだが…
>>646 いやそうでしょ、GTAで初めてディファード導入しました!が宣伝になるくらいだし
でもこの膨大なマンパワーを管理するノウハウは他社には存在しない、前世代はThe Last of Usで技術的には極まったけど
SCEばっかなのは避けられたんでは?、Tearawayはいつもの実験枠だけどアサクリとか明らかに数合わせすぎるし
箱1が配信にCPUパワーとGPUパワー使うってのはテクスレじゃ常識だぞ 今頃何言ってんだ?
>>693 まあ既成事実ってやつだわな
それ見て周りは大爆笑なわけだけど
キチガイPS4信者その1 VCE君
>>689 ビデオコーデックはキネクト映像用じゃないかな
>>696 KINECT用?カメラの映像を録画でもするの?
ちょっと用途がわからない
>>693 ソフト対応なのは既にソースは何度か貼られてる
VCEが無いからCPUとGPUを使ってるんだろう
Gopが粗いのもそのせいだろうな
700 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 17:01:00.06 ID:HH3ZYUIi0
ぶっちゃけ箱1はセカンダリの性能がPS4に比べショボイから マシンパワーを使ってる
Twitchの回答では箱1のエンコーダーはQSVクラスのものでも無さそう
モフィアスの話なんだけど 仮に3840x1080の液晶があったら 両目の視差のレンダリングコストって重いんだっけ? だしか3DSはそんな感じだったよね
>>703 同時に左右用にレンダリングしないといけないから半分のフレームになっちゃうんじゃないの単純に
Oculusよりも長く研究していたといっても 見た感じOculusの方が一歩先を行ってるよね
707 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 17:49:57.54 ID:7qSx1H3S0
>>705 DX12が有るのにMantleに対応する意味ってまだあるのか?
有るとして考えると、
仕様的にはAMDオンリーなのでさらに薄いAPI
下位CPU、GPU切捨てによるhUMAへの対応
下位CPU、GPU切捨てTrueAudioへの対応のしやすさ
ぐらいかね
それでも面倒なだけのような気がするが
>>675 これでいいんだよMSは。PC版発売するのか知らんけど
大金使って超クオリティのPCゲーをつくってほしいわ
>>697 キネクトから送られる映像は、圧縮がかかっているでしょ。
ビデオコーデックって大雑把な表記しかされていないから、 ハードウェアレベルで支援されるのはデコーダ機能のみだと思う。
今回の俺的MVPはシャイニング・ヘッドとシャイニング・マラカスに贈りたい
>>706 画像認識とかもそうだけどAVと業務用用途で前から開発してるよ、ここらへんの特許は日本企業が占めてる
Oculus VR社が保持してる技術的な特許なんて何もないんでは?
アムドのオマンコ発表から5ヶ月で死んだな、短い一生だった
>>710 PCのwebカメラみたいにKINECT側に動画エンコーダを
内蔵しているのだろうか?
複数フレームを参照して時間軸方向に圧縮をかけるとなると
KINECT側で何フレームかバッファリングしなきゃならないから
その分遅延が発生する。
低遅延を目指すならUSB3.0の帯域を使って生データで流したほうが
いいのでは?
>>718 本体側にMJPEGのデコーダつんでるみたいだしMJPEGで流してんじゃない?
>>719 なるほど、フレーム内圧縮はかけてるってことですね。
>>708 Mantle発表の時に「他社さんもMantleに参加してくれていいんですよ」で、
>>670 と合わせると今からMantleでエンジン作っておけば2年後に登場するDX12にもすんなり移行できる訳だ。DX12が登場するまでの2年間はAMDオンリーで使う形になるけど
移行できるわけねーだろバカ
今あるものと2年後に出るかもしれないものを比べても
だから、Crytekが自社エンジンで対応を表明したんだよ。そうでもなきゃあのCrytekは動かんよ
あとMantleはLinuxも対応しそうなのが、SteamMachineの動きを考えると大きいかも
でも
>>672 、
>>692 を見るとOpenGLの方が筋がいいかもしれない
と思ったけど、どうせ自社エンジン作るところとかほとんどなくなるんでどうでもいいかもしれないです
デザイナーさんはレンズとかの光学系の勉強したほうがいいかもです
オマンコオマンコ連呼してるアムド社員全員死ね
729 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 20:12:05.60 ID:lmTHb9n30
MicrosoftとNvidia、AMD、Intel、Qualcommが合同でDX12発表か 完全にソニー撃墜体制整ったな
是非その三社には頑張って欲しい物ですわ 今のPCゲーなんてインディーズしか無いでホンマ 次世代機向けのゲーム移植も遅いか無いかだし
731 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 20:28:49.35 ID:HH3ZYUIi0
痴漢はDX12で本当に箱1のパフォーマンスが向上するとでも思ってるのか? あのポンコツGPUのせいでどうにもならんだろ
732 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 20:48:29.19 ID:X5Zb6MgC0
つかForzaでの開発がベースなんでしょ あの技術が単にDXに反映されるってだけかと
コアなゲーマー(シミュレータ系)、エロゲ・ギャルゲやっている奴らは 別にPS4で出るような新しい洋ゲーは気にしないと思うよw
PS4はX1の1.5倍ぐらいの性能で、Mantel使えば2倍ぐらいになるとは言われていたけど それが今後は1.5倍のまま推移するってことだな
>>734 いやいや現状ですら2倍以上差がついてるような気がするんだが
GPU以上にメモリの差が大きいのかね?
箱1は全体的に旧世代っぽい
nvidiaははやくMaxwellのハイエンド売ってくれ ファウンドリは20nmTSMC or 22nmIntel、 メモリはGDDR5 8G以上、 消費電力は250〜300Wくらいで
>>736 チカニシ推奨のDDR3+sRAMでいいじゃないw
GDDR5のPS4よりいいらしいしw
>>734 このスレでは、Mantleを使えば性能向上って流れはなかったと思うぞ
ゲーム機は最初から低レベルで制御できるから、最初からmantleを適用されてるようなものだって
意見がメインだったと思うが
739 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 21:52:42.74 ID:lmTHb9n30
>>739 和ゲーメーカーって初期に作ったグラフィックエンジンには一切手を入れず、上辺のモデルやテクスチャ変えるだけしかしてないのかね
最近のPS3和ゲーは、Vitaマルチを考慮に入れて Vitaにあわせてグラ劣化してるのが多いと思う
PS3和ゲーは、エンジンがVitaマルチ仕様のしょぼいのに入れ替えられ、 グラフィックもVitaマルチに合わせてVitaでも表示できるレベルのしょぼいのに入れ替えられる よってVitaマルチのために全体的に質が下がってる
744 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 22:21:09.35 ID:NBEAVOWD0
Vitaは過去に遡ってPS3の和ゲーを劣化させる時空間テクノロジーが採用されていることをテク民が解析
Vitaは正直邪魔だよな 撤退してくれても一向に構わない むしろ撤退しないとPS4が潰される
新作の方が劣化してる和ゲーなんてテイルズくらいだろ Vitaマルチのせいで劣化とかどこの世界の和ゲーだ
747 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 22:36:42.72 ID:1rT9Q7Bp0
>>740 後藤先生「PS4が好調なのはOneの敵失によるもの。大成功した360からパイを頂いてるにすぎない。」
今年のGDCは評判いいですね 去年はモバイルばっかりでうんざりしてる人が多かったですけど
749 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 22:38:09.82 ID:1rT9Q7Bp0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640585.html “Timewarp”のテクニックでは、レンダリング後に改めてセンサーを読み取る。得られたデータは、ユーザーが視線を振っている場合、
レンダリング前のデータとは少しだけ異なる方向を示すことになる。例えばレンダリングされた映像と、
最新のセンサー情報の間に0.1度の差があるとしよう。この0.1度の差を、既にレンダリングされた映像に少しだけ変位を加えることで埋めるのだ。
これにより、レンダリングによって生まれる遅延が隠蔽され、ユーザーはより自然な視線運動を得られることになる。
↑これはRiftの例だけど、必ずしもこれってVRだけじゃなくて普通のマウス入力やパッドからの入力にも効きそうじゃ?
2Dベースで変形させるんだろうから画質は犠牲になるのかもだけど
751 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/21(金) 22:41:40.67 ID:IHQS7gqe0
元々しょぼいんだろうが640*359でネガキャンされるのも可哀想ではある いい加減ファミ通は解像度上げろや
>>747 実際前世代の同時期と比べても全体の売上減ってる
ハードもソフトも2008年や2009年の3月初めの半分以下
家庭用ゲーム機市場は縮小しまくってて、その縮小した狭いパイを3社で取り合ってる状態
だから仮にPS4が絶対の覇者になっても手に入るのは前世代の半分の市場規模の業界
しかも現在進行形で縮小してるからお先真っ暗
>>753 >実際前世代の同時期と比べても全体の売上減ってる
>ハードもソフトも2008年や2009年の3月初めの半分以下
???
なんの比較ですか?
DX12でOne様もパフォーマンスがアップってのは良くわからなかった OneがPCのDX11と同じもので互換性を有しているのならその理屈はもっともだけど、 CS用のAPI用意してそれをDX12に転用してるのにOneでも効果があるというのは、ちょっと・・・ それが事実ならMSのマネージメント能力に疑問が出てくるし、それが噛ましだとおそらくまたリークで炎上のネタに・・・
>>756 この人NFSでも60fpsとか間違えてたな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140321_640764.html >これに引き続き、各CPU/GPUベンダーが対応を報告。
>AMDではDirect X12そのもの開発にも協力しており、Xbox Oneにも採用されたGCNアーキテクチャー世代のGPUにて、ユーザーはDirectX 12のリリースの瞬間からその利点を享受できるようになるとしている。
と思ったら本当にソフトウェアレベルの対応だけらしい
X1だろうがPS4だろうがPCだろうが他のデバイスだろうがDirectX11に対応してるなら大抵は12にも対応してる
nVIDIAは11.2に対応してないから「11.2には対応してないけど12には対応してる」GPUがPCには出てくるけど
いずれにせよCSハードにはスペック的な意味は全く無いです
CS⇔PCの移植が容易になるんだから意味はあるだろ。
だからスペック的なと書いてあるだろ DirectX12そのまんまで動かすなら親和性高いX1が有利だろうさ
魔法のDX も加えとけ
魔法のeSRAMとDX12を無限のクラウドパワーでマジカルケミカルクッキングだ
>>754 MSが潰しまくって、付いて来てくれるチームがココしか無いんだろ
>>750 これって要するにコンパクトデジカメの電子式手ぶれ防止機構だよね
元々歪曲補正のために表示パネルの一部しか使ってなかったから
画質の犠牲はデジカメより小さくて済むかも
MGSGZの画面輝度調整の手引きとか 愚直にその通りにやると一般的なモニター基準からずれる訳だけど こういうのは想定表示環境や意図がよく分からない
Morpheusは単体で見る分には魅力的なのだがmoveを持たされてかわいそうである kinectこそが相方にふさわしい
>>756 >驚くべきことに、いわゆるカットシーン用モデルと、ゲームプレイ用モデルを分けていないのだ。
なんの意味があるの?
>それほどの情報量を持つ3D映像を60fpsで動作させられる次世代機の性能にも驚くが、真に偉大なのはCrytekによる非常なディティールへのこだわりと、それを実機に載せきった開発力だろう。
へ?60fps??
...GamwWatchって.....
中村なんとかだけじゃないんですね どういうことなんでしょう
PCとCSの差がPCパーツの性能向上以上に大きくなるな
楽をしようとして、逆に遠回りしてるように読める・・・
今後のDXの互換性ってどうなるんだろう 大きな機能の追加とかはもう無いってことなのか それともどこかで切り捨てるのか、Mantleのようにデベロッパーに過去のDXと新しいDXの両対応を迫るのか
MSから言うとDX11であったはずのE3のForzaからのダウングレード版をDX12としてデモする意味も良くわからない 120fpsで楽に動くとかならまだしも60fpsでデモして何の意味が?
佐藤カフジは提灯記事書いてるだけの唯のスピーカーライター、基本知識はない
HOME、3Dの次はVRね・・・成功するまでやるつもりみたいね それにしても、結構予算あるんだなソニーw
どうせアクセス稼ぎだろ
カットシーンとモデルを分けてないって言っても負荷が高いであろうインゲームのモデルをカットシーンに使っても成り立つ話だしなあ まあRyse自体はまあまあ綺麗にできてるのは確かだが60fpsは無いな
>>769 日本での発売日が決まったし、今後はどんどん歪曲記事が激しくなるだろうな
Morpheusのゼンジーの記事がすごくいい感じ 試作機のパネルが特注とかもネタにしてる 箱にVRきたらこうはならないんだろう
アサクリ5次世代限定か 一層移行が促進するな ゲームエンジン何使ってんだろ SnowdropってMassiveだけ使ってんのかな
ディスプレイマニアなゼンジーの良い面が出たのか
>>778 HDMIとUSBでつなげるって二本も線つなげるのかよって思ってたけどこういうことだったのか
> HDMIとUSBをケーブル1本で伝送できる「MHL」(Mobile High-definition Link)だ
UBIなのが不安だ
>>778 見た目と仕様でRift みたいな製品だと思われてたけど全く別物だね
・PS4でのレンダリングは通常通り行われる
・歪曲補正は専用プロセッサが行い、その際に補完フレームを挿入し120fps化する
・表示パネルは一般的な「Vertical Scan」タイプではなく,左から右に向かって
横スキャンする「Horizontal Scan」タイプのパネルになっている
SCEは遅延より残像感の低減の方が3D酔い対策として有効と考え
そのために専用パネルまで開発し効果を実証したわけか
MHLのケーブルって固くない? あれ5mだと片付けるの結構めんどい
番犬でやらかしたUBIは果たしてインフォマスやMGSVのハードル越えられるのか 30fpsだろうしインファマスが比較しやすそうだが
791 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 01:02:44.20 ID:mEFQH0ua0
そのうち箱1も切られるかもなw 性能低いし、世界最下位だし
流石にそれなりに売れてるしアーキテクチャも近いんだから切るメリットはあんまりないだろ 今まで通り差を付けてマルチでいいだろう 切るべき、というかもうすでにそうなってるのはWiiU
>>792 箱1は世界最下位なのに
それなりに売れてる?
>>793 あれ、ちょっと前のセールスではそれなりに売れてなかったっけ?
PS4がそれ以上の快進撃だけどもw
Uちゃんじゃねーの危ないのは?
PS4とONEってソフトの販売だと大して差はついてないんじゃなかったの
北米での粘り腰を考えるとXONEを切るって選択肢はないだろうな。 そういえばChomebookが台数ベースでノートPCの2~3割を占めるまで伸びているそうだけれど、 ゲームのプラットフォームとしてそろそろ無視できない存在になるんじゃないか。
>>758 まあ、フカシの類だわな。2年先まで使うつもりの。
>>797 そこら辺は性能出ないのでPCといってもライバルはスマホでしょ。
もしDX12の箱1に持って来たときの話が本当なら 初期のリークにあった、コンソールゲームハードなのでハード碌に叩けないという噂があながち間違いじゃなかったってことになるのかもな
でもターゲット2015年末ってもうその頃のPS4は 第二世代のPS4向けゲームがファーストが発表している訳でしょ GPGPUを駆使した
>>800 互換性の無い箱1専用のAPIを用意したのに深くハードを叩けないものしか用意できなかったのであれば、
ソフト面でもSCEより数段劣るということに
クラウドの類と同じ馬鹿を騙すためのものだろう
XB1のボトルネックは処理の偏りじゃなくてメモリの遅さじゃ・・・
804 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 02:00:41.33 ID:89L6lk1w0
Q:DirectX 12が登場したことで,PlayStation 4に何らかの影響はある A: 直接的には「ない」が,間接的には「ある」と思われる。 実のところ,現在PlayStation 4(以下,PS4)の開発者に向けて提供されているグラフィックスライブラリの1つに,「疑似DirectX 11ライブラリ」がある。 そして,聞くところによれば,PCゲームを開発して,それをPS4にポーティングするスタイルのゲームスタジオは,この疑似DirectX 11ライブラリを活用することが多いという。 正式にDirectX 12がリリースされた後は,“疑似DirectX 12ライブラリ”が提供されるはずだが,そこにタイムラグが発生したりする可能性はあるだろう。 逆に言えば,PS4ネイティブに開発しているゲームスタジオへの影響は間接的にもあまりない。
X1のDirectXは昔からゲーム用に薄くしたやつだからな
薄いって言ってもSCEのやマントルみたいな構造じゃないけどね
まあようするにPS4は凄いって事だな
PS4の実力見たくて、洋ゲー見ていると 暗いシーンが多くて、細部がよく見えないのがあるね ゲーム制作のテクニックか雰囲気を作るための演出かは知らんけども
>>808 コーカソイドなんかはあれでも普通に見えるんだと。人種的な違いだとか。逆に強い日差しに
弱いからサングラス愛好する人が多い
UBI嘘くせーXBOXONEで絶対無理だろこのグラ この会社今世代は詐欺で乗り切るつもりか
infamousとMGS同列扱いなのか GZのPS4版もう出てんのにw
家ゴミもゲームごとにbrightness,contrast,gamma設定できればいいのにな なんでやらないんだろう
>>812 それはね、ぼく
映像の出力対象が高コントラストに調整してあるテレビだからだよ
360/XB1のDirectXは、PC版とは完全な互換性なくしてかわりに薄く高速化した特別バージョン DX12で、XB1とPCのAPI的な差が小さくなり相互に移植しやすくなると思う
欧米は照明も暗めというのは知っていたが ここまでとはな
>>814 RTのお陰で、MSの互換性は信用がない
GZのハードルってなんだよ・・・w とっくに発売してる糞グラゲーつかまえて このスレの連中はメクラしかいないのけ 余裕でトゥーム以下だ モーションもチープ
ま、ここの連中はPS4すらもってないのが多いから 未だにPS4という「現行機」を未知の次世代機で未知の次世代ゲームソフトってイメージなんだろうな 金がねえって悲惨やな
819 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 05:35:10.16 ID:3ShNdwp40
この仕組みは,かつて「PlayStation Move」(以下,PS Move)をPCで使えるようにした「Move.me」というプロジェクトを思い起こさせる。 Move.meでは,PS Move自体はPlayStation 3上で運用しながら,PC上のアプリケーションを動かす仕組みだった。 --- そんなのあったんか
820 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 07:22:40.66 ID:h/HBM1mv0
DX12でローレベルアクセス 性能UP って騒いでいる輩いるけど ローレベルアクセスってゲーム機では当たり前の機能だよね 何を言ってんだか oneでは意識的にESRAMバケツリレーのコードを書けって事じゃー
822 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 07:45:30.00 ID:rz5J/Lgd0
>PCゲームを開発して,それをPS4にポーティングするスタイルのゲームスタジオは, >この疑似DirectX 11ライブラリを活用することが多いという。 PS4はMSに寄生しているというか、金玉を握られているというか なんとも情けないビジネスしてるんだな 任天堂みたいに独り立ちできない虚しさ
ギャグで言ってるのか?
> AMDではDirect X12そのもの開発にも協力しており、 チカくんは技術の知識もビジネスの知識もないから分からないだろうけど 1スレッドの負荷が下がるってことは、シングルコアの性能でIntelに勝てないAMDでもゲームを実行する分には問題が少なくなるってこと そして、AMDのAPUにはユニファイドメモリっていうアドバンテージが有る(メインRAM ⇔VRAMのコピーが無くなる。Titanfallでは問題になっていた) AMDはMantleでMSのケツを叩いてAPUの弱点を補うことができて勝利した
>>816 リコンパイルするだけで動くソフトが結構あるみたいだし
互換性は高いんでないの?RT
DX12が出てくるまで約2年 その間に主なゲームエンジンがMantleに対応してくれれば、実行性能はDX12<Mantle何でAMD的にも美味しい
833 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 09:31:54.32 ID:MlmkbJJW0
アメリカ週販 XOne 104,872 PS4 47,311 はい終了
キネクトやりたいならOneだが 他のゲームは性能が高いPS4でやりたいってのが普通の反応。 1ゲームファンとしてタイタンなどビックタイトルがPS4に出ないのは 悲しい事。 なのにOneを応援して、アメリカのとある1週の販売数で一喜一憂しているOneのファンボーイって何ナノ?
836 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 09:43:46.70 ID:MlmkbJJW0
顔真っ赤ゴキブリ1匹登場
>>829 DirectX12が出るんだからMantle(笑)なんてどうでもいいんじゃね?
>>538 現実世界を片目で見て2Dに見えるならお前の目が異常
>>830 > The latest version of the in-house engine used by Ready at Dawn is compatible with DirectX 11 and PS4,
> but it’s heavily geared towards PS4, and it includes physically based rendering from the start.
> it also involves fine-grained task scheduling, Low-overhead, multithreaded command buffer generation and relies on the “PS4 Secret Sauce?”
> (no, I’m not inventing this one).
“PS4 Secret Sauce?”で、きめ細かなタスク スケジューリング、低オーバーヘッド、マルチ スレッド コマンドバッファーの生成等のPS4向け最適化を行っています
>>832 から
Lighting Pipeline
・Tiled forward lighting (AKA Forward+)
-Depth prepass
-CS bins lights per tile
-Two depth partitions
-Punctual light sources
-(no area lights…yet!)
Lighting Pipeline ・Transparents fully lit with diffuse + specular -Separate depth prepass + depth buffer for transparents -Transparent light list generated per-tile TileMinDepth = TileMin(transparentDepth) TileMaxDepth = TileMax(opaqueDepth) -Also support per-vertex lighting for particles
DirectX12、16nm Fin-FETとスタックドDRAMの3つそなわりVoltaが最強に見える
専門的すぎて分からんw ゼンジーの記事待ちだな
Mantleで2年間ノウハウを貯めたスタジオがDX12でスタートダッシュ出来る
>>846 どのへんが?
去年のsiggraphからの差分が少ないからむしろ読めば簡単にわかるけど。
>>848 シェーダーは専門外なんで、面白そうなトコの要約お願いしますw
布をスキャニングしてるトコが面白いですね
・GGX + Cook Torrance == Lots of math -But we have lots of ALU!
851 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 10:57:04.74 ID:kHUouMLz0
order1886相変わらずテクスチャがゴミのようだな
マテリアルに拘ってるからなのかFW使ってるけどエリアライトじゃないのがちょっと気になるな 物理ベースやってるゲームって大抵エリアライトを採用してるけどdefferedじゃないときついのかな?
チンコンはなあ グローブにしようよ ワキワキすんの 端から見られると もう変質者な感じで
>>850 ライティングモデル?はGGXとcook torranceけえ
ざっと調べた感じだと前者は荒い材質に、後者は鏡面反射に強いけどdeepdownみたいに二つのモデルを使い分けてる感じか
855 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 11:14:46.10 ID:Jx44v42w0
ゴキブリ、 Dx12クレクレですか やらねーよ馬鹿wwwwwwwwww Ps4のくっそグラwwwwwwwwww そしてDx実装出来ないので進化も出来ませんwwwwww ハッタリHD960×詐欺P wwwwwwwwwww
キネクトの精度と遅延じゃ折角のVRの現実感が損なわれるんじゃね 気持よくスムーズに動いてくれないと酔いや不快感に繋がりそう
>>855 DirectXクレクレ=Windowsクレクレなんだよな
主要なゲームエンジンはMantle対応表明しちゃったし、 DX12が出るまでの2年間はAMD製GPUが有利なのは変わらない事実。 コンシューマー機をひとつでも抑えときゃ良かったのに、それが出来なかったのがNVIDIAの敗因だね
アムド社員さんオマンコ死亡で発狂中
かつて主流だったGlideやEAXがどういう末路辿ったか知ってれば
>>859 みたいなアフォな書き込みしねーわな
>Q:DirectX 12で,Compute Shaderはどう扱われるのか > >A:Compute Shaderの取り扱いは未定。 >Mantleのような「非同期でのGPGPUとグラフィックスレンダリングの同時発行」も, >対応するかどうかは未定とされている。 GCN以外でも実装可能なのかねコレ
863 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:07:00.85 ID:eZpGX6WH0
ふつうに
mantleが出てきたのであわててこしらえたように見えるなあ 箱1の発売に合わせて作った感じも全くしない
865 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:14:22.01 ID:eZpGX6WH0
>>823 CPU負荷が極端に低い。
X1は大変な武器を手に入れるわけだね
これは2016年2017年ぐらいになるとPS4に匹敵するパフォーマンスだせるようになるのかもしれんね
867 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:33:12.02 ID:AlIXPGIA0
>>865 まさかCGじゃないよなこれ
写真にnvidiaロゴ入れることでなんでもCGに見える病気にかかってるようだ
868 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:36:02.30 ID:mEFQH0ua0
>>866 無理に決まってるだろ
逆にGPGPUでさらに差を広げられるだろう
魔法のGPGPUキマシタ(爆)
870 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:41:49.18 ID:qDFqy3bM0
>>821 まあ、2年先の話なんで多少はcodeの最適化が進んでパフォーマンス
の改善はあるだろうが。
そんなん他のプラットフォームでもあることで。
MSの話を真に受ければ、あと二年間はこの腐れcodeで箱一は頑張って
くださいという事でもある。
871 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 12:43:49.58 ID:TaGaGNFb0
企業全体の内部留保は自公が連立してから200兆円以上増えています 換金性資産も200兆円を超えています サラリーマンの平均年収は50万円以上減っています 創価学会・経団連の弊害は計り知れません 特に「サービス残業」で私腹を肥やすのは悪いです
2年も先のDirectX12を何でこんな時期に発表したのかを考えれば 単なる不調な箱事業のためのハッタリ時間稼ぎ以外にありえんな Forzaもどうせ本当は11で動いてんだろ 本当に12で動いてるならもう開発者向けのβが同時に公開されてるはずだよ
DX11で作ったX1ゲームソフトがDX12で簡単に動くってことは 一旦既に作ってあるゲームをDX12で動かして X1で対応できる処理してアップデでいいんでないの? おそらくその手間代はMSが出すだろうし
875 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 13:26:26.91 ID:bYF9zqSC0
>>873 今年の後半にβ
来年に正式版と考えると別に早すぎるってことはないだろう
MSの長期的な発表で予定通りに進んだのを見た事が無いな 延期と目玉機能が無かったことにされるのはデフォだw
>>152 PS4 家庭用ゲーム機
箱犬 劣化pc
WiiU おもちゃ
frostobiteをX1に向けて調整中っていってるんだから 有力なとこには既に始まってるんだろ、、、
>>873 まあ主目的はPCでmantleに先行されるのを避けるためかと。
ただ、代わり映えしないForzaでなぜdemoったか実に判らん。
そもそも、DX12使わなきゃできないようなタイトルでもない。
しかもGTX Titan Blackとかハイエンド持ち出して1080p60fps
謳って訳が分からん。
従来のDirectXでは、GPUドライバやOSのDirectX層が、 シングルスレッドでパフォーマンス上重要な重い処理をしてたので、 CPUのシングルスレッドパフォーマンスがIntelにくらべて大きく劣るAMDが不利だった ところが、MantleやDX12では、こういった高シングルスレッドが必要な重い処理の一部を、 ゲームのプログラム側(ユーザーモード)で処理するようにして、 マルチコアが有効に生かせるようになる
Microsoftは通常この性能レベルはコンソールのみで利用可能となるとした上で、 アルファ段階ながらもDirect3D 12ではこの性能をPCや携帯機器でも上手く動作させることが出来ると解説。 つまりDirect3D 11にて動作するようなXbox Oneタイトルを、 PC上のDirect3D 12を使用してコアレンダリングエンジンで動作させることが可能になるとしています。
>>862 未定ってことはNvidiaの新製品待ちでしょう
884 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 14:19:20.24 ID:eZpGX6WH0
>>880 ユーザーモードって既にdriver処理なんだが
>>881 それだけの理由か・・・
せめてGDDR5積んでるdGPU使うにしてもハイエンドは無いだろと。
1080p60fpsって表示されても当たり前だろ!としか反応できんし。
これでパフォーマンス云々語られても説得力も糞もないというか。
なんかすんごいちぐはぐな印象しか。
箱1をメインにするかと思ったけど、やはりトップ交代でPCを前倒し気味に先頭に出してきたな
今年中に何らかの判断はするつもりか
>>885 逆に言えばAPIとしてはほとんど何も出来て無かったんだろう
PCでも家庭用のForzaが動くというアピールでもあった
動くというのは、可能性はゼロではないという
弱めの否定はしてるけど今後の箱しだいだろう
4670K+GTX760でPS4の3倍程度が10倍になるということだな DirectX12大歓迎
>>882 この文読むと、DirectX12ってPC、タブレット向けの
Xbox oneエミュレータなんじゃない?
889 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 14:54:51.62 ID:eZpGX6WH0
全然違います
morpheusはチンコンの連中が作ってるって時点でダメだってのがわかる あいつらセンスないからな
どちらかというとPCもゲームハードだというアピ 初代箱と似た戦略だな どっちが倒れてもどちらかかで戦えるように
892 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 15:09:37.87 ID:mEFQH0ua0
MSは箱1が大コケして敗色濃厚だからPCへ逃げ込むつもりなんだろ
893 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 15:29:03.45 ID:cBPkGDwF0
GDC Game of the Year 2005 ワンダと巨像(日本) 2006 Gears of War(アメリカ) 2007 Portal(アメリカ) 2008 Fallout 3(アメリカ) 2009 Uncharted 2(アメリカ) 2010 Red Dead Redemption(アメリカ) 2011 Skyrim(アメリカ) 2012 Journey(アメリカ) 2013 The Last of US(アメリカ)
タブコンの周囲見回しやキネクトより没入感や臨場感半端なくありそうで 面白いゲーム体験できそうだけどな。 ただ買っても結局煩わしくて遊ぶの初めだけになりそう。
電脳化が早く実現すれば、振り回して怪我したり壊したりすることも無くなる!
>>893 まじSCE無双
毎年ノミネート5つのうち2つはSCE、テクノロジーだと3つノミネートする時もあるし、WWSはさすがやな
>>893 欧米勢がいない携帯機部門でしかもう和ゲーの存在感は示せなくなったな
携帯ゲーム機も今世代で終りだから5年10年後には和ゲーの存在感は限りなくゼロに近い状態に成り下がるだろう
>>892 PCに逃げ込んだってデスクトップPCなんてオワコンなのに
もうノートPCやダブレットでも動くレベルのゲームしか出てこなくなるよ
Mantle+hUMA+非対称CF+true audioの組み合わせと同等のことが出来るかどうかだな これ全部対応できるならIntelとNvidiaは対応不可能だからAMD の完勝 出来ないなら対応してるのが多そうなmantleゲームの勝ちで、DX12は大したこと無い まあ、今よりはPS4に性能で近づくから、今よりマルチ作りやすいし売れもするだろうけど
>>900 マルチのソフトで言えば、箱1のソフトがDX12の新しいレンダリングの方法?で多少伸びるのであれば、
PS4もその恩恵があるだろう
DXAPI自体の層自体が薄くなるから高速化するということは独自のAPIである箱1では関係ないので性能面では変わらず
MSがXBOXからPCに軸足を移せば、今以上にPS4とPCが比較されると思ったら案の定か しかもDirectXへの対応が先行してるAMDGPUでなく、NvidiaGPUを推してくるんだな 商売上配慮しなきゃならんMSなら分かるが、相変わらず技術的理解や興味そっちのけで 相手(Sony,AMD)を叩ける道具として都合よく考えてるのもいるのね
PCと箱の連携がしやすくなるって話であって、すでに薄い専用のAPIを使ってるであろう箱1のパフォーマンスが良くなるわけではないだろうね
>>893 今年はDestiny有力だろう
トリコはどうなるか
PS4、Xbox1、kaveri、Hawaii、Mantle、DX12 これ全部同時期開発でAMDが関与している、というかAMDのゲーム業界掌握計画だろ 互換性は当然とっているだろうし、それが一番の売りだから当然ソフトベンダーには話した上で対応させてる ぶっちゃけ、AMDにとって都合がいいようにコントロールできる状況でもある 片方が勝つよりも、デッドヒートしてくれたほうがいいから、情報や技術はその都度小出ししていくだろう
あら、レイトレの反射も過去フレームを参照して変化した部分だけ適用してるのか やっぱり重いんだなあ
>>アンチエイリアスにも“Reprojection”のアイディアを利用。過去16フレーム分のフレームバッファを使いエッジを補間 TXAAだっけ? 16フレームも使用してるとはやるなあ ただそれでも一部ジャギってたのは画面座標系のAAの限界なのかな
910 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 16:54:10.94 ID:kHUouMLz0
結局KILLZONEは全部似非かよ まじで糞だなw
いやレンダリング解像度が似非なのはオンだけだよ レイトレの実装にしても反射なんて基本的にボヤけたものだからこれでいい
912 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 16:59:06.82 ID:kHUouMLz0
そのオンも含め解像度は全部似非1080pだけどねwww
>>912 いやオフのレンダリング解像度は1080pだよ
そいつデイワンパッチ君でしょw 発売して3ヶ月もだれも指摘しなかったのが一番の驚き キルゾーンはショーケースだからアンチも血眼でアラ探ししただろうに
日本語読めてない御仁がいると聞いて。
>>914 まあこの仕組みだとスクショじゃわからんからね
動くとチラつくからそれはちょっと指摘されてたが
>>906 独占は、今世代の方が伸び代でかいかもな
目立たない部分での解像度を落として処理能力を稼ぐというのは、前世代でもあったけど、
今世代は目立つ部分でも解像度を落として使ってるし、それを補完するだけのものも可能になったから、
今後どんどんこの手のテクニックは使われていきそう
>>919 絵に描いた餅を毎日の主食にしているAMD信者もいるんですよ!
923 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 18:25:03.19 ID:RUJL9tU00
>>758 >DX12でOne様もパフォーマンスがアップってのは良くわからなかった
箱○時代のゲームはPC移植性の良さが売りだったから、
当然ハード直叩きがしづらい問題とトレードオフだよ
よくテクノスレ限定で言われる「アンチャ最高だからPS3最高論」は間違い
PS3はそういう状況を想定してない
こいつはなにを言ってるんだろう
>>923 完全に同じAPIとかじゃないとパフォーマンス面での移植の快適性とか関係してこない
あくまで記事のとおり箱1からPCの移植を想定スペックが近くなるためにパフォーマンス面でやりやすくなった
箱1のバイナリがPC上でそのまま動くようにAPIを分厚くしてたってことならわかるけど、 移植のためにバイナリが変わるのなら箱1のAPIを分厚くした意味は無いで あくまで別のものだからな 使い慣れてるDXに近いというだけで 習熟度合いで言えば使い慣れていないだろう完全な新規のPS4APIの方が今後期待できる
つうか今回はPC同士でさえも互換性を失うだろ
結局DX12用に作りなおさないといけないわけで
DirectX12で作った方が簡単にマルチスレッドが速いんでしょ
>>929 そのマルチスレッド処理に適した構造で作らないとパフォーマンスは上がらない
ForzaをPC上で動かしてたけど、結局は専用に作り直してるわけで
APIからドライバの処理がネックなだけで ソフト自体に大きな変更はイラン そのためのドライバモデルの変更でありランタイムの変更
>>924 アンチャ怖い助けて!ということだろ
360がアンチャ1に蹂躙されたんだから最も憎いんだろうさ
蹂躙できてると思ってるのはアンチだけじゃん なにいってるの?
>>蹂躙できてると思ってるのはアンチだけ 文の意味がわからない、何に対してのアンチなのか
流石にアンチャ1はちょっと アンチャ2以降なら文句無しだがw
>>906 限定的とはいえ、レイトレがゲームで使える時代がついに来たか!
940 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 20:13:49.42 ID:AlIXPGIA0
レイオフ?
レイを飛ばす処理は増えたよねえ KZSFで言えば鏡像を、deepなら流体の描画やそのライティング、 限定的ながら確実な効果を得てる
>>906 どうせ液晶モニタ全盛の今は(特に30fpsだと)いくら解像度が高くても、
大きく動いているときは解像感が落ちて見えるんだから、
動いている部分は最悪半分の解像度、ベストだと静止時と同じ解像度が得られて、
負荷を下げられるってのは悪くないアプローチだとおもう。(特にKZみたいにマルチだけ導入ってのは大歓迎)
ただ、負荷が1/2ってわけじゃないだろうから、どのくらいの負荷になるのか気になる。
60べったりなら評価されたと思うけど ちょっと落ち過ぎだったね 体感としては悪くなかったから他で活かせれば
>体感としては悪くなかったから そういう風に調整してるんでしょ。頂点負荷はどうやっても上がるんだから、 その点はどれだけマルチ用落とすかというチューニングの話になるわけで、 ナードな評論家向けに常に60fps厳守できるほど落とすのはアホのやること。
間違った、"頂点負荷"じゃなくて"フィルレート以外"って言い方が正確か。
>>937 それを検証しようにもほとんどの制作会社が頑なにデータを公開しないんだからしょうがないね
何かを主張するには根拠が必要だからな
>>946 それ言い出したら公開されてるゲーム同士でしか比較できないしおまえさんの主張も崩れるよ
バカは黙っておいた方がいい
>>948 これ、隣に居る人だけでなく、ネット越しに介入できたらさらに面白そう
>>947 ん?いつものオープンワールド君か?データなしにどうやって比較をするんだよ
それこそ最後まで言ったもん勝ちの不毛な争いになる、公開してる所は批判・検証上等でガチンコ勝負しますよって意思表示をしてる
これがいかに凄いかは公開してない所がほとんどである今の現状を見ても明らかだ
日本でも比較的オープンなのはカプコン・スクエニ・小島プロダクションくらい
>>950 つまりデータ公開されてなくて他との比較はできないけどアンチャ1は最強っと・・・
>>951 そうだよ、それが当たり前、何で公開できないかは検証されて批判されるからだ
自慢できるなら自慢してます徹底的にね、PDFにして公開するだけで広告費をかけずにユーザーを自主的に評価を上げてくれる
これ以上の宣伝方法はない
しかしお前はほんとに幼稚だなw
NG推奨 ID:OmzpBDzh0
>>952 自分の主張は他のデータがなくてもオッケー
他人の主張は推測すら認めずデータが無いとダメ
バカなの?
>>906 X1大勝利の流れっぽいな
これならESRAM使い倒せるわ
そりゃ広い一続きのマップで遠く離れた敵まで記憶しておく必要なんざないだろうよリソースの無駄だ オープンワールドのゲームでわざわざ記録しているゲームなんざあんのか? ちなみに同時に表示するって意味なら人もヘリも戦車も出てくるんだから三人しか表示できないってのはミスリードすぎる
4人は少ないが、ゲームシステムの違いの一言で終わる。 無双じゃねぇんだぞ。
>>949 一人称視点のデモンズか
青ファン召喚はコマンドじゃなくて呪文の音声入力がいいな
次スレは?
962 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/22(土) 23:20:04.50 ID:jiA8aY580
>>956 その辺は俺も感じた
フレームバッファをどれだけ捻出するかとかそういう時代じゃなくなってる
必要ならいくらでも確保していく形に変わってしまってる
RyseとKZSFのGDCの記事を見ていても世代間格差が出てきてしまってるし
Ryseはあらかじめ法線用にどれだけ豪華なモデルを作るかとかGears1の頃の記事と同じ内容だったしな
メモリ帯域消費してパズルみたいなバケツリレーする時代でもないですよ。
>>964 そう
違う速さと容量の違うメモリが2種あってそれ2つで一つという考え方はやはり今となっては不健全なんだろうなって思った
それを乗り越えるために何かがあるのかと思ってDX12とか見てたけど、特に言及も無かったし、
DX12に関係なくMSでさえGDC内で触れることはなかった
解像度を落として調整するにももはや限界が来てたんだなって感じた
そりゃDX12にXB1でしか使えないネタ仕込まれても困るだろ・・・
>>955 逆に公開してる所ではお前には技術的に未熟で評価できないといいたい訳だな?
まぁ別にデータがなくても画像や映像でもいいけどさ、360でアンチャ1以上のものを出してみろよ
ここまでお前が主張するなら出してみろよ
>>958 デマにひっかって妙な擁護をするのは滑稽だな。
プレイしてみればわかるが、四人までなのは睡眠等で無力化した敵の同時表示数だよ。
活動中の敵は60mくらいまではズーム無しで表示されるし、位置情報自体は全員常時保持されている。
敵兵は巡回時間によって特定場所に集まってだべったり、アラートが出たら連絡して集まって攻撃してくる 4人までとか過去のMGSの例で見てもありえないと思う筈だよな
MSがGDC前に箱1向けの技法やクラウドレンダリングの講演があるということを言ってたから見てたんだけどな たとえば箱1のネックの一つになってる頂点部分のカリングに何か新しい手法とか期待してたんだがな フィルがDX12もクラウドも箱1向けにはマーケティングトークをして終わりだったのが期待通りで裏切って欲しかった 結局現行機と同じレベルの32MBでやりくりするしかないのかと 最低ForzaにAA追加とかみたかった
>たとえば箱1のネックの一つになってる頂点部分のカリング こういう妄想をさも事実のように語れるって純粋にどこか狂ってるんだろうな
>>963 前のフレームバッファを参照するテクとしてもInfamonsはSMAA T2Xを使ったが、
Ryseはよりサンプルの少ないSMAA T1Xしか使えなかった。
eSRAMではやはり色々厳しいのだろうね。
BF4とかで頂点が減ってるって話はあった気がするけどな でもPS4と同じハードを使ってる限り2/3以下なのはソフト、ミドルウェアの 問題って事に普通はなると思う
>>971 そうそう頂点部分もあったな
カリング用のエンジンもPS4用の講演みたいだし、GDCでのMSの発表って既視感が強くてDX12でさえMantleの後追いで、
Mantleのような独自の部分でもDX12では将来的な計画が無いってのは、どうなんだろうと感じた
キネクトについても特に無かったし
カリング用のエンジンがPS4にしか使えなくてX1には使えない理由ってなんなんですかね カリングなんてそれ専門のスタジオまであってミドルウェア充実してるのに
キチガイPS信者その2 アンチャ君
このスレで盛り上がっていたように見えた IO回避?やフレームバッファを分割して活用するバケツリレーレンダリング?も、無いだろうとはわかっていたけど、 一応期待はしてたんだよな Umbra3のCPU、GPU非同期のカリングとか結局なんだかんだで箱1版も有るのかなって思ったら特に無いみたいだし
>>957 画面内に10人単位で視認できたらどうスニーキングしろとorz
>>978 特にIO回避はその技術に期待してるからじゃなくて面白いから語るやつがいて
それに発狂するやつがいて盛り上がってたのであって期待してたのはお前だけだと思う
>>980 面白いからじゃなくてただの無知
あれが面白いって感じるようならそれは君があれだから
配信のときも思ったけど、英語のままだとソースを貼り付けられても頭に入らないからまたソースを求める奴も居る様だしな
>>979 これは敵全員気絶させて一か所に集められてフレームレート1とかになるのを恐れているため
だから寝かせた敵4人以上だと見えないところの敵が消えてオープンワールドの意味がなくなる
インファマスって30fps固定じゃないのか
985 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/23(日) 00:54:42.34 ID:z3yrxWE60
>>984 なに言ってんだとおもったら、
>>698 の動画見るとほんとに30fps以上出ててフイタ。
とはいっても40〜50fps程度っぽいけど。
おもったよりスムーズに動いてるとはおもってたけど、30fpsで上限は掛けてなかったんだな。
まあフレームレートに上限掛けるなんてのは糞箱みたいな低性能コンソール向きの技術だからな PS4ではあえて制限掛ける必要なんて無い
990 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/23(日) 02:37:22.51 ID:fooEQ7qN0
991 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/23(日) 02:54:48.31 ID:sU9Nwpp+0
>>983 インファマスは1の頃から30固定
GTA5より安定してる
海とか建物のない場所によっては30以上出てる
ワン・ソニーとは何だったのか
あららオープンワールド君はまた逃げたのか、推測でもアンチャ1以上のグラフィックの360のゲームがあると あれだけしつこく主張して画像・動画一つあげないとはな・・・ まぁ無理だよな、人物のポリ数だけでも1の時点でセリフがある主要キャラは3万以上、モブと怪物はその半分という異常な数値だし MGS4のスネークやギアーズのメインキャラですら14000〜15000だからまじで倍以上違う それでいてグラフィックの売りは人物より建物や自然表現、マルチでやれる範疇は1の時点で超えてる
>>993 アンチャ君まだいたのか
SPU使い倒して他圧倒し始めたのは2からだと思うけどな
旧世代の話はもうそれぐらいにしといてくれ
>>993 お前さんは相変わらずポリ数やテクスチャくらいしか言えないのか
せめて前世代のトレンドだったdefferedレンダリングによる光源の話やポストプロセスの話をしだしたらアンチャ1は大したことはない
トリプルバッファを採用してないからティアリングは出てたし、パーティクルも並以下
ぶっちゃけトゥームレイダーあたりの方が出来はいい
逆にここら辺の欠点を改善し、あまりあるグラフィックを実現したのがKZ2以降のゲームなんだけどね
ま、具体的な技術の話をしないし開発者ですら認めることもスルーするし、せっかくGDCも半ばなんで次スレ以降アンチャ1持ち上げ禁止な
>>990 モーフィアスほど詳細なレビューがないので一概に言い切れないけれど、この記事を
読む限りは既存のHMD(HMZシリーズ)とは別に独自プロジェクトでよかったと思う。
たぶん、このプロトタイプだと、OculusRiftと勝負にならなかったと思う。
まあモーフィアスは平井が社長に就任する前から研究はしてただろうし、 被っちゃうのはしゃーない
>>978 ryseがTBDRやってるって話が出てたじゃん
タイルベースっていうのは要はバケツリレーでレンダリングする実装だろ?
fpsが出てないのも実装上のピーク管理の難しさのせいだろ
FPSでSSレイトレは綺麗なんだが 自キャラっていうキーファクターが決定的に欠けている 乱戦の中で焦って鏡面の壁に走ってしまったりしてオレは虫かと いかなるフェイクでもいいから自キャラの映り込みを実現すれば より高次のFPS体験が得られるだろうな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。