MGSVグラウンドゼロズ、18分でクリアする動画がUPされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
Metal Gear Solid 5 Ground Zeroes 18m speedrun
http://www.youtube.com/watch?v=bfQDjeLqVkI

初代スーマリのリスペクトかな?
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:55:25.26 ID:K2TKNDkV0
あはは
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:01:43.20 ID:e3/GPzEr0
無料体験版で出せば良かったのにな。
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:02:06.47 ID:kYXJ29dQ0
開き直ってタイムアタックのネットランキング付ければ良いのに
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:02:31.07 ID:Q7JR39Qw0
日本でも発売されて情報が共有されたらどこまで縮まるかな
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:03:06.67 ID:ckbmoNVR0
15分いこう
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:03:14.41 ID:ddI9nT8c0
ハヤニシ却下
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:03:30.25 ID:9bz4D7Xv0
目指せ10分切りで
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:04:06.62 ID:OuMSKy+z0
オフィシャルかよこれ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:04:22.76 ID:49al7uXf0
ムービースキップできんの
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:04:57.85 ID:2Gs+dxmA0
TAマニアにはたまらない内容だろうな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:05:24.85 ID:OflPtHNB0
任豚は平気で犯罪行為するんだな
クズすぎる
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:05:44.94 ID:e3/GPzEr0
500円でDL販売なら許容範囲か?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:06:20.21 ID:mxw1xNYO0
どんどん短くなりますね
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:06:24.48 ID:dvz8M0Yt0
speedrunとかww
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:07:34.00 ID:8p+5FdYF0
人格者しか買わないから問題ないよ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:07:45.68 ID:dvz8M0Yt0
>>13
800円までならアリじゃね
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:09:53.51 ID:yziijS350
>>1はつべニシ!
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:09:54.46 ID:2OR/pOCP0
なーにインスコ時間でもうちょい遊べるさ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:10:34.13 ID:qmKk65+S0
冗談抜きで短いな
雨降ってるミッション一つだけかよ
しかもそのミッションの名前がグラウンドゼロズとか
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:12:27.31 ID:e3/GPzEr0
オープンワールドで無限に遊べるのだろ?
違うのか?
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:13:46.26 ID:d+GXc4vD0
違うわ
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:13:53.41 ID:2NRVIcUG0
クローズワールドでクソみたいなイベントで時間かせぎしてるんだよ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:15:35.14 ID:ckbmoNVR0
動画見たけど短いしつまんねーな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:15:37.64 ID:k+Zz7Rf60
>>21
草むらに潜んでれば無限だぞたぶん
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:17:19.71 ID:5LH98QYu0
まあどういう話か知らんが
これ潜入ミッションですよね?
のんびり寄り道して無限に遊べるから大丈夫とか言うのは本末転倒なんじゃ…
どうもスーパープレイとかでもなさそうだから普通のクリアにしか見えないし
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:17:39.80 ID:zqKZ4XeF0
体験版なんだから十分じゃん
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:18:20.21 ID:v6tQb6QrO
難しい事考えないでメタルギアを作り直せよ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:18:37.08 ID:lCeqMVS/0
これでお金とるのか
すごいなコナミ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:20:01.61 ID:zLtvY3fs0
このスレなかったことにしようず
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:21:43.70 ID:BOCrr/Rf0
>>1 
コレでマジで終わり?
流石にPSってやる方も出す方もアホに見えるなコレじゃ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:21:48.10 ID:y9NujiXQ0
ヌルゲー過ぎる
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:22:50.56 ID:ps8/M+bv0
タイムアタックになってきたなw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:23:31.93 ID:FkGlODOV0
ファミ通でMGSVのタイムアタックコンテスト募集やれよ

昔はやり込み企画でよくやってだろ?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:24:30.70 ID:ooi/Il+90
>>33
ムービー飛ばせば元からこんなもんです
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:25:28.27 ID:aIqV1v7I0
18分で・・・ 3000円!
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:25:32.32 ID:k0GvEhvY0
ムービー流してる時間の方が遊ぶ時間より長いって言われてるゲームだっけか
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:25:52.63 ID:T+BkorTV0
メディアが大容量になった結果、ファミコンソフトより
短い時間でクリアできるようになった。
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:27:08.25 ID:sHhwU39U0
プロロローグ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:27:45.96 ID:vx13fAbK0
本編がこれの数十倍のボリュームなら問題ないね
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:30:02.11 ID:+ZILvHu00
PSマガジン謹製動画・・・・・小島の扱いが分かったw
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:30:49.57 ID:ooi/Il+90
>>40
10倍で180分=3時間だから30倍は欲しい所だな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:31:08.06 ID:D1rAFgTv0
>>12
任豚ならブリステ4みたいな産廃買わないだろw
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:32:45.87 ID:e3/GPzEr0
>>27
無料なら誰も文句を言わなかった。
Vの本編にみんなワクワク感をつのらせただろう・・・

けっこう高めの有料体験版にした経営判断が
批判されてるのだよ・・・
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:33:03.76 ID:1Q87ntPV0
違うルートで攻略してる動画で12分だか13分のがあったよ
タイムアタックゲーとして流行ればそれはそれで面白いかもね
今の据え置きゲーでオールクリアをタイムアタックできるようなのって稀少だし
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:33:41.65 ID:ddI9nT8c0
>>40
価格も本編の数十分の一ならつつかれなかったと思うわ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:33:44.10 ID:QyxFScNp0
まぁ体験版にしてはソコソコだけど、
スプリンターセル コンヴィクションの体験版はもっとボリュームあったな。
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:35:21.86 ID:OA4SOhoq0
独占にしなかったら仕方ない感じ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:36:45.20 ID:D/t7WmKQ0
ディアブロ3の無料体験版見習え
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:38:01.47 ID:ooi/Il+90
タイムアタック擁護が出るとは思わなかったw
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:38:36.34 ID:8KVC16+7O
>>40
増えんのムービーだけじゃね?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:39:00.38 ID:1Q87ntPV0
>>50
まぁ皮肉含みさ
買った人が満足出来る出来であることは祈ってるよ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:39:19.91 ID:l3BtHHQH0
結局ムービーゲー
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:44:26.41 ID:8W2JfT/k0
>>1
たいしてうまいプレイでもないな
これでも20分切るのか・・・・
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:44:30.96 ID:JwIOhGdV0
相変わらず「そこ遊ばせろよ」って部分でもムービーで勝手に敵バリバリやっつけちゃうんだな
http://www.youtube.com/watch?v=XfI_WPoZs4M&#t=288
しかも不殺プレイしてもムービーで勝手にスネークが射殺するという暴挙にw
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:50:40.43 ID:HWgKomOl0
一通りムービー見た感想

モンハンで言えば、運搬クエだな
すげぇつまんなさそう
難易度も天空山で卵持ちながらレウスレイアに追い回されるほうがハードだし、スリルあるわ
いちいち置けないし
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:50:48.11 ID:3JIrx9AE0
任豚はPS4叩くよりwiiU買えよ
買ってる豚みたことねーわ
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:52:25.20 ID:lwWwmPVT0
>>57
買ってるけど?
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:54:19.30 ID:TyEiVZOw0
しゃべりながら匍匐前進してチンタラやってるのにクリアが18分
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:56:26.62 ID:ooi/Il+90
>>54
二人で会話しながら普通にまったりプレイだな
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:56:33.39 ID:YrQt2VXo0
これはRTAがはやる(棒)
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:57:14.64 ID:B3pL701/0
>>57
日本だとPS4より売れてるってさ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:57:22.93 ID:PHbrDKZP0
X1もPS4も配信機能だとエンディング見れないのを確認
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:57:24.68 ID:HWgKomOl0
あんなチンタラ運んでたら、レウスなら逃げ切れんな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:58:20.48 ID:5IENJ+zY0
>>58
うp

とか言う馬鹿が出てくるぞw
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:58:35.70 ID:uy9LufIn0
>>57
買ってるけど?
もしかしてVitaと間違えた?
そっちも買ってるけど?
ご自慢のPS4で動画うpしてくださいよおおおおおおおおおおおお
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:59:27.12 ID:sHhwU39U0
運搬クエワロタ。確かにそれなんだよなw
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:59:46.10 ID:/8dLBaLH0
殆どの人が一回しか遊ばないであろうところを作りこむのって
マジで無茶苦茶無駄じゃねって思う
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:00:44.17 ID:dh7XDipv0
スピードランっていうから
どんだけ切り詰めたプレイかと思ったら
意外とまったりプレイだった……
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:02:46.71 ID:e3/GPzEr0
どうせPS4で全編配信禁止なのだろ?
全編配信禁止ってのは、ゲームを評価する上で、
これからのなんかの基準になりそうだな・・・
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:03:34.80 ID:Uq0+4ehc0
で、肝心?のムービーシーンはどれくらいの長さがあるんです?
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:03:37.74 ID:9fibt8SF0
>>63
配信内容にメーカーが勝手に制限かけられるんだったら
正直なんのためのシェア機能なんだろうな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:06:51.90 ID:GRzRNt8r0
糞カントクがおっしゃってただろ。
「ゲームなので絵や音に拘る時代は終わった。いかに自由度が高く、ネットで繋がり、ゲームプレイが快適か?が大切」ってな。
ゲームプレイを快適にした結果が18分って事だ。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:08:15.54 ID:Cqj2rBJ/0
なんか敵少ねえな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:08:26.47 ID:ooi/Il+90
>>71
ムービー込みで58分でクリアしてる動画があったから40分くらい?もうちょっと少ないかな?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:09:46.00 ID:WxH9OEfx0
どういう層がこれ買ってんの?
信者?
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:09:48.31 ID:PHbrDKZP0
>>70
エンディングは自動でカット
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:10:49.56 ID:Uq0+4ehc0
>>75
それくらいあるなら短編映画として公開すればいいのに
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:11:28.62 ID:Ctu3N2OH0
>>74
敵少ないよな
一人が多すぎ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:13:51.27 ID:m6mfusMr0
これ既にエンディング部分だけで20分弱あるよな
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:15:36.98 ID:YiFCoGgZ0
子供をタワーブリッジで運ぶのは違和感ありまくりw
あんなおかしな運び方になったのはシステム設計が破綻するからだろうw
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:20:13.60 ID:VTNdf7fl0
つうか短さよりデキの悪いスプセルって感じのゲーム内容の方が気になった
小島の中二テイストこそメタルギアの持ち味だったのに、中途半端にリアル色濃くするからどっち付かずのつまらない作業ゲーになっちゃってるよ
あとこれはやっぱり無料配信レベルだろw
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:22:34.70 ID:HWgKomOl0
それよりあきらかに丸見えなのに、隠れてるつもりなのは何なのか
17分40秒あたり、コントかな
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:24:29.64 ID:uDVqdQRD0
How to complete Ground Zeroes in 10 minutes - Eurogamer
http://www.youtube.com/watch?v=4dINNhfwVgI
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:25:39.05 ID:qB1n9che0
また削除されちゃうの(´・ω・`)?
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:28:04.09 ID:fDOEp+Oe0
ブラックリストの後にやるゲームじゃないな
まあメタルギアファンはスプセルやらないから関係ないか
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:28:25.15 ID:IJhx948j0
運搬されてる人が普通に叫んでるのに敵に見つからないのはどうなんだろう
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:31:19.45 ID:ooi/Il+90
>>84
ちょっとまてw10分かよ
もっと短縮できそうだぞw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:31:23.58 ID:QyxFScNp0
スプセル体験版のほうがスリルあったわ。
ちょっと体出しただけで、5〜6人にぶっ殺されたのは良い思い出。
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:33:17.57 ID:Ozqj68mL0
時間が無い社会人向けの内容
こういうの待ってた人多いし、ハーフくらいか
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:33:44.56 ID:3+zt2OWs0
よっぽど極まった動きしてるのかと思ったら
初プレイぐらいのノリで普通にやってるな…
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:34:47.37 ID:+cZas+ys0
MGSだってショットガンで撃たれたら即死だろ。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:34:52.00 ID:mknXvzIJ0
遊びたくない人は遊ばないで結構ですwww
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:35:15.96 ID:oPtdlOTx0
有料体験版とか何考えてんだ小島
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:36:58.85 ID:3+zt2OWs0
日本蔑ろにされて助かったパターン
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:39:45.17 ID:aqoi2WaK0
クリアタイム18分(プレイ中動画含む)
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:39:53.08 ID:9fibt8SF0
ヘリが出てきて「ワルキューレの騎行」が流れるセンスが痛々しいなw
小島くんの映画好きアピールがいちいち中学生みたいなのはわざとやってんの?
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:41:27.05 ID:c2mE7zC80
>>87
だって明るいところに居ても見つからないし・・・
サーチライトや歩哨が意味ないものになってる
無敵の麻酔銃のせいで緊張感ゼロなのにシリアスやる滑稽さが見てらんない
オセロットみたいな変人だして戦争コントやるのが売りなのに
何勘違いしてんだろ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:42:31.16 ID:fDOEp+Oe0
オープンワールドとしての作り込みの甘さもちょっと酷いな
今回みたいな限定されたシチュエーションこそもっと遊びを盛り込むべきだと思うんだが
緊張感の無い最初の潜入シーンもこれで「ルートはひとつじゃない!(ドヤ」とか言われてもはあって感じだし
本編は大丈夫なんだよね?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:46:03.65 ID:9fibt8SF0
ボウズ頭のこれがパスなんだ
小島くんが言ってた「タブーに挑戦」って美少女キャラの頭をボウズにすることだったのか?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:46:08.13 ID:6tqNmZdWI
PS公式雑誌によるネガキャンっていう新ジャンル?
それとも単に現実がネガキャンなだけ??
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:46:40.46 ID:Lc9D2+Qy0
プラチナトロフィー無いのは安いソフトじゃなくて中身が無かったからだろうな
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:48:03.01 ID:9EKji+IC0
つうか敵陣のすぐ脇に味方の救出ヘリが飛んで来たところで一気に萎えた
ブルーサンダーかよw
小島は映画好きを自認してる割にウソの見せ方がほんと下手クソだな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:48:05.34 ID:c2mE7zC80
>>99
これで3000円取るんだから
本編はこれの2倍は最低限ありますよ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:48:16.84 ID:qzHhhgkT0
タイムアタックに最適だな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:48:29.73 ID:3LPi/AJe0
>>100
GIジェーンドヤァって感じかな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:49:29.19 ID:ooi/Il+90
>>104
2倍じゃ駄目だw
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:51:05.27 ID:Ly0VaVvU0
>>84
潜入って割には常に全力で走り捲ってるんだがwww
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:51:07.38 ID:Ozqj68mL0
>>102
プラチナが隠しトロフィーとなるはじめてのゲーム
やりこんだら、条件が出てくる
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:52:29.58 ID:GQzeJN9i0
一応発売してね、実際にユーザーがプレイしてからの評価聞かないと
わからないけど、ほんとにこの短い説がまじだったら発売後
クレーム騒ぎなるんじゃ?
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:54:01.88 ID:9EKji+IC0
スプセル意識し過ぎてんのはちょっとガッカリだなあ
小島のスキルじゃああいうゲーム性向いてないって
自分の持ち味殺してどうすんだよ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:55:02.69 ID:Uq207X/A0
>>110
ジョジョASB並の騒動になるのは最早確定
と言うかもうなってる
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:56:35.29 ID:ern0OTN40
敵AI馬鹿すぎなのは百歩譲っていいとして
敵基地の横に救出ヘリが飛んでこられるって意味わかんない
いくらなんでも基地の警備がザル過ぎね?
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:57:56.01 ID:ugUEY41D0
ヘリにステルス迷彩が使われている可能性が微レ存・・・?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:58:26.96 ID:JwIOhGdV0
>>113
MGSの世界観特有のオーバーテクノロジーによるステルス技術のおかげ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:58:48.92 ID:vLo95MTG0
しかしだな
普通にやってこれならファミ通レビュアーもきちんと最後までプレイしたはずだし、
38点という点数に信憑性があると言えるのではないだろうか(棒)
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:59:02.36 ID:c2mE7zC80
>>108
超執刀モードがあるので仕方ない
普通なら瀕死になるところを何回でも超執刀で切り抜けられるからな
ってかこれ絶対バランス崩しまくってんだろw
テストプレイで誰か突っ込めよ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:59:28.58 ID:nSfRWDE10
グラフィックに力入れすぎ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:00:12.80 ID:Df7iaqXU0
グラウンドゼロズなんてカッコつけないで
「MGS5有料体験版」…は流石にアレだから
「MGS5プロローグ」ってタイトルにしたら勘違いする人も少なかったのではないか
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:00:27.72 ID:Ut6eUOiY0
>>111
小島が勘違いして本質を見れなくなったからだろう
あるいはFFみたいに俺らが勘違いしていたのかも
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:01:30.82 ID:m6mfusMr0
>>97
それに関してはPWをプレーした人向けのサービス演出
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:01:44.75 ID:c2mE7zC80
>>118
ハゲのお嬢ちゃん車乗った時後ろからバカスカ撃たれてるのに
微動だにしなかったんですが動きが人形のままでいいんですかね?
普通頭伏せるよね?死にたかったのかな?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:01:47.84 ID:3LPi/AJe0
>>113
今回はAIも凄いって地震マンマンだったんですよ・・・
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:02:31.43 ID:CZltX8A00
ヘリに気付かない間抜けな敵さんたち見てたら、
007ダイ・アナザー・デイでボンドがサーフィンしながら北朝鮮に潜入する場面を思い出した
もちろん北朝鮮兵は誰も気づかないw
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:02:54.87 ID:DNHd5dEz0
25分×
18分○
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:03:25.34 ID:JwIOhGdV0
体験版というか実質新エンジンのテックデモだから
次世代機でコジプロの技術を見よって感じかな
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:03:41.19 ID:d7H10vlL0
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:03:41.87 ID:+9hOjoGl0
これが売れたら他も調子乗るから売れないでほしいわ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:04:32.60 ID:CZltX8A00
グラフィック、ヌメヌメ感は悪くないけどよく見ると人質の拘束服とか処理かなり適当だよ
縦マルチだからまだ本気出してない???
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:04:58.81 ID:ugUEY41D0
デッドアイみたいなのもあるのな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:05:42.28 ID:Ozitbkhl0
>>128
同じ3000円ならアヌビス買うわ
向こうはOPムービーでEDまで見せてくれるからな
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:05:46.43 ID:rrjET5Av0
洋ゲーの美味しいとこを色々つまんできてるな
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:06:46.66 ID:V5OhTn3DI
>>124
まあ北朝鮮兵ならアリだろう
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:08:10.04 ID:4+IzO29x0
>>130
デッドアイはロックオン後にズガガガガンって連射されて気持ちいいけど
こいつは単純にスローなだけなんで銃弾?が流し素麺みたいに飛んでてダサすぎる
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:09:08.48 ID:zIvV8cev0
オープンワールドみたいだし寄り道しないとすぐにクリアできるのかな
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:09:31.38 ID:HeACXsQf0
たけーよこれの半額が適正価格だろ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:09:44.51 ID:PMGHsWaS0
>>134
確かにスローで見詰め合うのもなんか面白いw

そういえばCoDで壁爆破してスローになるのもあったな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:09:57.00 ID:7Nl6O3WU0
speedrunとか書いてるからどんなスーパープレイかと思ったら
ごく普通にやって18分かよw
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:10:14.99 ID:cUjwqOPE0
>>135
そもそも救出ミッションで寄り道ってのも変な話だw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:10:31.17 ID:Abx58hwO0
マリオワールドだって20分くらいでクリア出来るし、
ゲームとして面白きゃまあいいんじゃね
面白きゃね…
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:12:15.81 ID:cUjwqOPE0
>>140
普通にやってマリオワールド20分は無理じゃね?
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:12:45.39 ID:b3oHOT9b0
10時間は遊べる代物かと思ったら約20分か・・・
RPGツクールのフリゲですらもう少し遊べるぞ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:12:58.91 ID:1mWuJUMp0
面白そうだけど幾らなんでもボリューム不足だなー
ストーリーだけどっかで見て本編から参戦しようかな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:13:26.66 ID:Ozitbkhl0
>>140
あれは裏面まで知り尽くしてなきゃクリアできない
初見で20分なら最初の砦クリアしてれば良いほうだろ
ドーナツ平野に行けるかどうかすら怪しい
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:13:29.85 ID:Knucc3+s0
>>141
これだって普通にムービー見たら一時間は掛かるから
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:13:52.94 ID:T+fJ/tdx0
たとえ面白かったとしても頂けないでしょこれは
コスパ悪すぎぃ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:14:24.41 ID:TrCqr08X0
フォローになってねぇよw
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:14:47.53 ID:0hsqdVqz0
>>131
アヌビス単品今1000円だろ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:14:52.12 ID:ClKcQ/+00
>>99
寄り道したいと思わせる仕掛けがないと、オープンワールドも一本道になるんだよね。
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:15:01.45 ID:7Nl6O3WU0
ムービー見たらww
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:16:41.15 ID:4Dy7rur70
コジマ公式にオープンワールドを撤回したし、ただスカスカなだけのだだっ広いマップだな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:16:42.67 ID:Abx58hwO0
>>141
たいしてアクション得意でもない俺で30分は切れるから、
うまい人ならいけるやろ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:18:55.80 ID:7mNh2bEX0
>>152
これは初見でこれだから比較にならない
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:19:08.91 ID:7Nl6O3WU0
まあゴミみたいな説教ムービーをありがたがる層が一定数いるのは確かやな
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:19:40.61 ID:Jkp7CVNK0
ムービー見ようが見まいが裏技でもなんでもなく正攻法で行って
操作時間20分未満で済むのは3000円のゲームとしては恐ろしく短い
サブミッション云々の問題じゃない
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:20:59.78 ID:TrCqr08X0
まぁ、メガドラの孔雀王もこれくらいだったよ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:21:34.07 ID:Cw32eaW20
TPPにGZのシナリオ入ってるってのがまた…
文字通り有料先行体験版だね
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:22:18.56 ID:Ozitbkhl0
>>155
MGS3でいったら最初のソコロフの救出あたりまでかな?
3DSの体験版はどこまでだったかな・・・
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:22:29.43 ID:LeBj88wz0
18分でクリアしな!
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:23:29.55 ID:4+IzO29x0
>>151
ボクは本当はオープンワールドとは呼びたくないんですとか言い出したな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:25:31.81 ID:cUjwqOPE0
>>155
普通にプレイして>>1だからねえ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:26:35.95 ID:YqsAV2LN0
「やり込み要素があるんだから、メインストーリーが2時間以下でも良いだろ!」


・・・いや普通はメインストーリーが数十時間もあって、更にやり込み要素もあるモンだからっつうw
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:26:41.79 ID:kJD5V5Lh0
ゴキブリはどうしようもないほど脳弱のバカだからMGRの悲劇を忘れ
GZ18分クリアの前情報が出てるのに喜んで買った挙げ句
「こんなに短いなんて!」とレビューで大発狂する

そしてMGS5発売の頃にはまたGZの悲劇を忘れて本編買っちゃう

究極のバカ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:27:55.96 ID:Abx58hwO0
>>163
MGRは普通に良作だろ
シナリオはうんこ以下だが
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:30:14.64 ID:kJD5V5Lh0
ASBのPV詐欺を見抜いて発売前に「クソゲーだよ」と教えたのに
ゴキブリは聞く耳を持たなかった

Titanfallの完成度を見て「せいぜいBO程度が関の山だから期待すんな」と教えたのに
箱信者は聞く耳を持たない
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:31:49.00 ID:fn7x7B+k0
そういやMGSのメインテーマってもう使えないんだっけか?
4はメタルギアサーガがメインテーマになったけど
最初のメインテーマは良かったのにな

パクっちゃダメだよね
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:32:10.37 ID:kJD5V5Lh0
>>164
AMA★3で新品700円の「普通に良作」ってMGR以外何があんの?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:33:11.56 ID:EA5G97ba0
意外にメタスコア高くて、ビックリ
通常パケで出してる、他のメーカーの立場ないじゃん
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:34:06.78 ID:cUjwqOPE0
>>165
>Titanfallの完成度を見て「せいぜいBO程度が関の山だから期待すんな」と教えたのに
BOくらいならそれなりに遊べるんでないの?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:36:11.69 ID:EgV6AhwI0
タイトルに speedrun とあるからどんだけ無茶するのかと思ってたら
ごくごく普通のチンタラプレイで18分Sランクリアしててワロタwww
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:36:42.15 ID:MartyODB0
メタスコアなんてゲーム誌に金握らせればどうにでもなる、お前らはファミ通の何を見てきたんだ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:37:00.18 ID:kJD5V5Lh0
>>169
いや、箱信者は「リスポーンだからCOD4くらい面白くなる!」って妄想抱いてた
メタクリ見ても「ゴキブリの工作!」と聞く耳持たない
BO 6点
titan 6.3点
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:37:38.62 ID:Jkp7CVNK0
ダッシュしまくってるEurogamerの動画のほうは10分でクリアしてる
移動距離と速度の関係で必ず7,8分はかかるかもね
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:42:26.24 ID:IKj9+uPY0
>>172
さっさと死ね糞ゴキブリ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:42:48.29 ID:d5BCPkiD0
ライトゲーマーお断りしちゃったからね
凄腕ゲーマーがプレイしたからこうなったんでしょ

元木さんこんな感じでどうですか?
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:43:18.94 ID:7Nl6O3WU0
メタスコとファミ通一緒にするのはさすがにおかしいw
user scoreの方があてになるかっていうとそうでもないし
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:43:26.72 ID:qAfPyzJh0
やり込み要素が多いんだろう
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:44:43.80 ID:kJD5V5Lh0
「18分でクリアしてる動画あるよ」って言っても
MGS信者は「チカニシの工作だ!」と聞く耳を持たないだろう

んでGZ買ってクリアしてから、MGRの悲劇と自分の馬鹿さ加減を思い出す
しかしMGS5本編発売の頃にはすっかり忘れてる

ゴキブリは何故ゴキブリ呼ばわりされる虫脳なのか
あまりにも少ない脳味噌を使ってよくよく考えた方がいい
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:45:28.12 ID:cUjwqOPE0
>>172
COD4は面白すぎたからなw
まあ個人的にはMW2は置いとくとしてMW3に打ちのめされた口だから
BOより良いなら期待できてしまうかなー
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:46:04.86 ID:uLvD1Adz0
初見か?
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:46:06.69 ID:7Nl6O3WU0
まあ75は無いわな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:47:01.91 ID:U9GejSSB0
>>178
ソフト信者とゴキは全く違うだろ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:47:52.18 ID:DTv/UtG90
2時間はデマ、10時間遊べる!デマに踊らされる奴ってwwww


みたいな事言ってた奴出て来いよ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:48:07.28 ID:Abx58hwO0
>>167
いや、それは知らないけど
探してみたらどうだ?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:48:09.66 ID:V5OhTn3DI
何も調べず名前だけで買うユーザーの口コミが楽しみやな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:48:19.35 ID:OirmJOgU0
ところでこれマジで本編なの?
PWみたいにいくつかあるミッションの内のひとつとかじゃ無いのか?
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:49:27.64 ID:MartyODB0
ゴキは元気に「こんな出来になったのはマルチ対応のせいだ」って喚いてるよ
しかしまぁ、二千円で十時間遊べるスカイリムのDLCを見習えって感じだな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:49:46.00 ID:fn7x7B+k0
>>186
GZは本編じゃない
MGS2のタンカー編とかMGS3のバーチャスミッションみたいなもん
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:49:53.84 ID:HeACXsQf0
>>55
助けても結局パス死ぬんかい
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:51:01.04 ID:kJD5V5Lh0
>>182
MGS信者なんてほとんどが脳弱PSW信者だろ
ライトゲーマー死ねと平気で言えちゃう自称人格者のステマゲーを褒め称える馬鹿
まさにゴキブリ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:51:35.99 ID:Tv+wKTBx0
speedrunって書いてあるから、ものすごい超人プレイなのかと思ったら案外普通だな。
まぁ攻略ルート自体はある程度把握してからプレイしてるっぽいけど。
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:53:16.28 ID:1le1w7H60
せめて800〜1200円くらいだったらまた評価が変わってたのかも
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:53:21.15 ID:qWeXsFKh0
さすがにムービー含まずだよね?
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:54:36.00 ID:BoDgPEx60
つーか普通、500円〜800円とかのゲームでもこれより長く遊べるのが殆どじゃね
グラはそういう低価格DLゲームよりずっといいだろうが3000円はねーよな、流石に
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:57:29.88 ID:MYPwio//0
これで18分なんだから
極めたら13分いけるだろ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:58:11.48 ID:txXW+Enr0
ゴキチャンがデマって言ってたからよやくしちゃったよ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:58:12.56 ID:OirmJOgU0
>>188
ああ、そうなのか
まあそれならこのくらいでクリア出来てもおかしくは無いな
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:58:18.69 ID:8FWvOQFI0
いつもボリュームガー一本で叩きまくってるゴキちゃん
なぜかMGSの18分ボリュームには閉口wwwww
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:00:09.98 ID:kJD5V5Lh0
スティールダイバーSW 無料〜1000円で30〜100時間以上遊べる
MGS5GZ 18分程度でクリア
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:02:04.32 ID:tbc6JHaF0
>>199
ボロい商売だなw
脳弱ゴキ相手のPSW
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:02:28.88 ID:7Nl6O3WU0
http://www.eurogamer.net/articles/2014-03-18-watch-us-complete-metal-gear-solid-5-ground-zeroes-in-just-10-minutes
10分だとさ。でもそのユーロゲーマさん10点中9点つけてるんですけどどういうことなんですかね
http://www.eurogamer.net/articles/2014-03-17-metal-gear-solid-5-ground-zeroes-review
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:02:29.64 ID:DvPYUPum0
スティールダイバーは各ミッションのLv3とかかなり難しいしな
最後の方のはクリアすらできん
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:03:09.96 ID:cUjwqOPE0
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:03:18.79 ID:DvPYUPum0
あ、難易度の話はこっちのスレじゃなかった
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:06:17.38 ID:3x0ieN970
そうか
タイムアタックのためにスローがあるのか!
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:07:49.64 ID:7YNqK3MW0
つーかボスとかいないの?
殆ど人質?みたいなの背負ってるだけじゃんwwwwwwwww
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:08:13.00 ID:usYg2fsX0
DL専用にしとけばよかったのにな
パッケージでこの短さだと価格暴落やばそう
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:14:12.23 ID:zVtcHzOe0
そもそもMGSにオープンワールドを求めてる奴いるのか
1とか2のタンカー編の狭苦しい感じが良かったのに
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:18:05.76 ID:8T7+zZMF0
短い短い言うバカが多いけどおまえらはわかっていない。
主人公はあの伝説の兵士ビッグボスだぞ?
どんな困難なミッションも短時間で達成してしまうに決まってんだろが!
ソリッドや雷電如きと同じ基準で考えるのがおかしい。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:20:20.06 ID:FTaURgHq0
いろいろな侵入経路を工夫しながら進むから、所見でこれはないだろうけど、麻酔銃の便利さはあれでいいのか?
撃たれても外れても!で済むなんてアホか…
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:20:56.01 ID:vWhKcBTe0
>>199
スティールダイバー1時間で飽きたわ
もっさりすぎるしFFされるしでつまらなかったわ
よくあんなの持ち上げられるな
まぁ18分よりはマシだけど
スティールダイバーよりパルテナの方が何千倍も出来がいいよ
持ち上げるならこっちにしとき
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:21:48.12 ID:cUjwqOPE0
>>210
25分でクリアってのもあったじゃん
最初はあのぐらいだろうな
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:22:03.46 ID:f+kBgTOI0
RTA出来る
神ゲー確定
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:22:25.28 ID:8m1R7cHk0
10時間の方がガセとは思わんかったわw
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:23:09.00 ID:MvmXvA8U0
昔MGSと比較してラスストのAIがバカだって嗤ってたけど
退化してね?これ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:23:46.35 ID:Ozitbkhl0
>>210
そもそも拳銃で狙撃できる時点で超兵器よ
ゼロイン調整が完璧すぎてスナイポの出番がない
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:27:57.11 ID:2sd6Sp2O0
もうちょっとステージ数ほしかったな・・・・・
1000円レベルだろこりゃ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:28:23.91 ID:K5C0Wrzc0
CMからして情弱騙す気満々だと思う
雑誌見ずに買う人はこれプロローグってわかんねえだろ
普通に本編にしか見えないあのCMは
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:35:18.04 ID:vQmLnaw40
MGSって続編ありきな作り方してんのに新規なんて入ってくるのかね?
任天堂以上に続編地獄に陥ってるじゃん
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:39:27.00 ID:fEuyivpW0
PWやってないから誰が何やら
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:40:34.46 ID:+VtWJ+7n0
大神絶景版をインストール中に2回もクリア出来るな
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:46:38.74 ID:usYg2fsX0
1からやってるけどあんまりストーリー覚えてない
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:48:30.91 ID:f+kBgTOI0
もう4で終わってるものをナンバリングしてんじゃねーよw
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:51:02.22 ID:PpSaSi1X0
18分で3000円・・・
オナクライった方がましだな(´・ω・`)
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:57:58.95 ID:cUjwqOPE0
>>223
PWが売れなかったから…
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:58:05.22 ID:bAXwHZHu0
3000円18分でも中毒性があって何度もプレイしたくなるゲームなら文句は無いんだよなあ
これはちょっとゲームデザインからしてヤバ過ぎ
本編大丈夫か?
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:12:12.92 ID:/hWKCD6X0
モンハンの卵を運ぶクエストだけ切り出した感じだな
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:13:56.54 ID:eIdi50OH0
スプリンターセル・ブラックリストおすすめ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:15:26.02 ID:+jGJv0Dd0
CM見たけどアレだな
本編と思うぞこれ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:17:35.53 ID:MYPwio//0
>>229
バカに騙し売りするのが目的なんだから、本編っぽく見せられなかったら失敗だろ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:19:35.60 ID:DbFYgFr30
グラは良くなっても相変わらずモーションと効果音がヘボくて台無しだな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:21:12.28 ID:EA5G97ba0
販売日、炎上必至だな
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:24:19.92 ID:vQmLnaw40
この値段だったらアサクリのウェルカムパック買ったほうが幸せになれる
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:25:28.83 ID:MYPwio//0
>>84の10分動画は>>1の動画より急いでるだけあってさらに酷いな
こんなドタドタドタドタ走っててバレないわけがないっつーか
セキュリティがザルすぎるw
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:25:32.93 ID:6oZU0SX70
騙しても売れれば問題ない
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:26:17.26 ID:6oZU0SX70
割とマジで本気で体験版レベルでしかないのに金取るのがマジ凄い。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:26:45.44 ID:FEEc6RxH0
PS4は同梱のナック、次にこんなメタルギアがワンツーとか恥ずかしいランキングで今年これで終わりそうで怖いマジで
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:27:40.12 ID:FEEc6RxH0
果たして情弱が何万人いるのか
これ売れても誇れないからな
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:27:44.83 ID:Cw32eaW20
まぁなりきりプレイとか縛りを設けてやるしかないよね(ヽ'ω`)
隠し武器とかアイテムとかありそうだし全員眠らせるか殺して探索もいい
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:27:46.73 ID:ju5U/elP0
ソフト一本3000円は安いと思って買っちゃ人も居るだろうな
そして2時間後には…
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:29:25.13 ID:W94YQ4AR0
動画見たけど見つかったらスローになるって優しい仕様だなw
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:30:13.29 ID:FEEc6RxH0
店は発売日から買い取り500円とかにしないとヤバイな
流石にこれ読めないことはないよな?ジョジョで懲りたろうし
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:31:01.53 ID:MYPwio//0
>>242
ジョジョで懲りたから、わりとそれ以降は発売日すぐの買い取りは
やってない店のほうが多いよ
やってたとしてもタダ同然の値段とか
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:31:43.27 ID:ju5U/elP0
今後、詐欺みたいなこの分割商法が定着しなければいいが
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:32:33.13 ID:dI1wvm8x0
>>239
…やらなきゃいいんじゃねーの?
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:33:32.95 ID:6oZU0SX70
スプセルやったほうがいいな。敵も多いしAIも賢いしw
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:39:25.34 ID:FIgQ2Pxx0
もう完全に詐欺の手口だな
日本の恥
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:41:07.89 ID:usYg2fsX0
買うやつがいるかぎりやるだろ
ガチャとかDLCと一緒
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:41:42.16 ID:Cw32eaW20
>>245
もう発送されちゃってるからね(´・ω・)
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:42:02.74 ID:eIdi50OH0
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:44:30.48 ID:FEEc6RxH0
結局発売日までクソアフィブログはスルー決め込むクズっぷりか
他のハードではクリアまで数時間とか煽り目的で記事すぐ作る癖に
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:45:12.25 ID:Hz+pnILd0
一応MGS4でBIGBOSS?取ったけどさ
10mでクリアできるって4のact一つより短くないか
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:47:48.14 ID:cUjwqOPE0
騙されるやつ多そうだな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:53:37.08 ID:4ftoBTXP0
>>97
創竜伝でこういったセンスが馬鹿の見本みたいに書かれてたのは何年前のことだか
ふと思い出してしまった
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:54:50.55 ID:dI1wvm8x0
>>249
ご愁傷さま
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:58:14.08 ID:Kl+HFmT/0
和ゲーひでえなもう
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:07:38.67 ID:jcHg5lIq0
初週で中古ワンコインになりそう
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:09:51.79 ID:gzmDz1X20
>>1
めっちゃCMやってるけど
小島失望しただので阿鼻叫喚だろうな・・・
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:19:06.69 ID:ehabfSlU0
>>5
スピードランの技術は向こうのほうが圧倒的に上だ
あいつら意味不明なバグ技を見つけてくるからな
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:29:18.38 ID:y7KWB31H0
基地のすぐ横までヘリが飛んできていて潜入任務も糞もないな
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:30:09.83 ID:bfTLQ96/0
キルは減点だけど麻酔ならおkってそれでいいのか
薬莢ひとつ現地に残すなって言われてたのに
銃使うなよ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:31:18.80 ID:Hz+pnILd0
問題はこういう情報何も持ってなくてブランドだけに食いつくライトユーザーだよなあ
TPPのネガキャンに成り得るだろ
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:34:00.02 ID:jcHg5lIq0
>>261
それは今まで通りよ
MGS4とか無駄に武器大量に用意されてたが
使うのは基本麻酔で他は4はボスを普通に倒してもいいからその時使うだけ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:34:11.22 ID:VEuhNb+IO
なんだこれ、GTプロローグみたいなもんじゃん。ストーリーが短くて当たり前
また任天堂のクズ豚が印象操作ネガキャンやってるな。ほんとゲーマーの敵
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:35:57.06 ID:BX8jdqlY0
>>264
動画アップしてる人の事?
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:39:31.81 ID:P0p9nX+u0
CMでプロローグだって分かる売り方してんの?
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:40:33.79 ID:2TzWXfQ10
>>263
確かに麻酔銃最強だよな
不殺の方がいざと言う時状況がいいし評価高くなるし
MGSにおいては武器の種類なんてあまり必要ないよな
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:47:27.96 ID:P0p9nX+u0
スプセルは殺しまくりのスタイルでも評価が上がったりするのにな
まあMGSでも殺しの称号自体はあるか
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:53:27.09 ID:WXBuBxR40
タイムアタック10分の動画が上がってるけど、これ10分切れそうやな
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:54:27.34 ID:gzmDz1X20
>>264
オフィシャルPSマガジンはチカニシ?
てかプロローグならプロローグって書かないと不味いぞ
GZってただのサブタイトルだろ現状
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:54:45.35 ID:aWcIsJxp0
よく行く板にもMGS5買うわーっていうのチラホラいるけど何も教えないで発売当日の様子を見て楽しむ予定w
小島さんの為にも口を閉ざしておきますよw
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:57:22.86 ID:WXBuBxR40
>>264
CMで有料体験版って言ってりゃいいけど
騙して売る気満々のCMだからヤバいぞ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:59:56.16 ID:2TzWXfQ10
つうかMGS4を巨大な地雷踏んだと思っている俺は様子見せずに買うなんて暴挙出来ないよ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:00:31.34 ID:I/wEaX7I0
わざわざクリアタイム1000分の1秒まで表示させてるのが少しでもTAで盛り上がってくれ~って感じであざといw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:02:18.02 ID:gzmDz1X20
あのCM観たら誰だって本編だと思うだろ
それが18分でクリアとか
小島に愛想付かす人も出てくると思うぞ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:03:17.43 ID:AI7bhjr20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:06:50.19 ID:rHqVY/6VO
普通は通常版の価格で気付くんじゃね
普通は
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:11:32.38 ID:xz7+C/Ep0
18分でクリアだと、定価で買うと1秒当たり約2.75円だね
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:13:46.31 ID:Yti927S30
見た感じ10分動画ほぼ最速じゃね?殺すのに手間取ってたとこがいくつかあるから
精々あと数十秒縮められるかどうか程度のような
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:14:41.40 ID:gzmDz1X20
>>278
ダイヤルアップかよ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:15:58.18 ID:Jkp7CVNK0
>>264
プロローグだから短くて当然。それは理解できる

でもそれが既に大部分を公開済みのミッション1つだけ
ゆっくりプレイしても1〜2時間で終了。価格は約3000円
これ、どう考えても当然ではないよな…?
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:18:47.60 ID:cUjwqOPE0
>>277
普通は値段が安いからおかしいとは感じるだろう
しかし誰もただの体験版だとは思わないだろうなw
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:19:37.70 ID:YCy/Iwox0
春休みはずっとメタルギアやるんだ!みたいな少年達に現実を突きつけてあげたい
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:22:14.75 ID:vOLqViyF0
短いのに冗長に感じる
ステルスアクションらしい緊張感がないねこれ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:23:10.49 ID:8m1R7cHk0
海外メディアがわざわざタイムアタックしてんだろ?
どんだけディスられてんだよ
体験版なのは前もって分かってても「はぁ!?」って事なんだろうな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:26:55.59 ID:fERH+Q2r0
狙撃されているのに倒れるまで「!」で済ましてる監視役何なの
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:27:05.64 ID:jcHg5lIq0
人担ぎながら全力疾走ワロタ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:30:36.56 ID:DnUyKi/q0
モンハンだと2クエくらいかw
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:33:32.60 ID:7Nl6O3WU0
しかしほんと麻酔銃便利すぎないか
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:40:11.52 ID:MYPwio//0
麻酔銃が世界観の全てを無駄にしてる
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:52:59.55 ID:BX8jdqlY0
麻酔銃については俺もちょっと強すぎるように思ったんだが
アレって1周クリアすると貰える周回プレイ用の特典武器かなにか?
最初から持ってるならヌルすぎるように見える
日本のライトゲーマーには難しいかもwwww
みたいな煽りが無意味になる程度にライト向けな難易度になっちゃってるだろ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:10:55.24 ID:Y61X1HxZ0
まずAI酷すぎ
グラフィックも岩肌とかバンプマップでボコボコさせてスペキュラーでテカらせてる割りに、
地面とか壁とかテクスチャーはのっぺりして凄いチグハグな印象というかぶちゃけショボイ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:23:10.47 ID:ccXYLwLg0
パキュン パキュン パキュン
「!」「!」「!」
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:23:41.97 ID:Mb8tHtTBI
あれだろ、隠し通路やバグ技を駆使したスーパープレイ動画だろ
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:37:02.97 ID:vw4DaPcS0
>>288
エリア移動する程度じゃね
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:42:56.83 ID:8tWQeZAF0
豚の嫉妬見苦しいわ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:59:28.26 ID:3gbxrl4e0
>>288
卵運搬シリーズの最後のクエの方がこれより時間かかると思う
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:10:18.03 ID:G7/beICV0
サイドミッションあるって言ってもクソ短いな。これいくつあるんだろ?
しかも最後に小島監督がドヤ顔でこっち見て終わり
http://www.youtube.com/watch?v=cghQZlSLWzU
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:26:58.63 ID:P0p9nX+u0
クレーム祭りは確実だな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:30:40.00 ID:Gl5/r/JJ0
体験版にボリューム求めんなw
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:38:13.70 ID:A/Aq+VI/0
これが新作ゲームのおまけに体験版とついてた時代が懐かしいな
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:44:23.80 ID:ZoBJouBY0
つーか、まあ、PSW住民が望んだ事だ。制作者じゃない、消費者が望んだこと。
大作に見せかけて騙しうる商法。これまでも何度も何度もやってきたが
ぶつくさ文句言いながら(もしくは褒めながら)買ってきたじゃん。今度も同じ事だ。
PSWにお似合いだよ。
ただ、「もうゲームオワタ」「日本市場はもうダメだ」とか全滅論は口が裂けても言うなよ。
終わったのはPSWだけだからな。こんなクソなゲームの存在が許されてるのは
VITAとPS3,4だけです。
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:55:13.66 ID:alisclX10
ゼロ ボリューム18分 3000円
本編 ボリューム180時間 0円

こう言うことだよきっと
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:59:27.84 ID:hzBfCn6Y0
PS4買ってまだナックしかプレイしてなかったけど
今回はGZはスルーしよっかな。どうせ本編に収録されるみたいだし・・
3000円近く払うならトゥームレイダーの方が良さそうに思えてきた
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:07:50.58 ID:L85EBLVE0
CMに騙された被害者が中古屋に駆け込んで実売価格は安くなるから(震え声)
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:12:52.59 ID:GOwv9jHO0
これで3000円なのか・・・ほんと腐った商売だな。
ゲーマーなら中古でディスオナードやファークライ3買ったほうがマジでいいと思う
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:14:54.87 ID:Zjp1M+An0
これを3000円で売る、小島の神経を疑う
中身の伴わないビッグマウスは笑ってられるけど、これにはムカッ腹が立つぜ

ロクにゲームを出さなくなったくせによぉ・・・
てめーのオナニーゲーだけシコシコ作ってんじゃねーぞ、カス野郎

・・・とまで思う
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:16:39.78 ID:vwFdBfYj0
スプセルもどきRDR風味
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:18:16.08 ID:G9ELOuKt0
>>304
本編には収録されないぞ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:20:56.44 ID:TjtNURsW0
Metal Gear Solid 5 Ground Zeroes 18m speedrun
http://www.youtube.com/watch?v=bfQDjeLqVkI

MGSシリーズをやった事のある自分が動画を観た感想
・別にスーパープレイでもなく、グダグダプレイで18分
・敵AIが相変わらずうんこ、銃を連発されてるのに突っ立ったまま等
・緊張感の無い落としても失敗しない運搬クエスト
・通常は無料体験版で配布するボリューム
・面白そうではない
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:29:31.41 ID:ZoBJouBY0
コナミの他のIP全滅させて、パワプロをソーシャルにし、
その金を全てつぎ込んで何年も作り続けたものが、

これ。

そりゃ怒るんじゃないの?
ゴエモンとかツインビーとかドラキュラとか出せよ。
多分このクソゲー1本作る金で他のIP10本くらい3DSで作れるくらい
金つぎ込んでんだろうよ。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:33:14.88 ID:nBbn9Bdk0
>>311
今のコンマイじゃ無理じゃね? 有能な人材は大半が出てったでしょ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:33:20.07 ID:G9ELOuKt0
豚ちゃんが必死に叩いてて草不可避
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:34:27.00 ID:hzBfCn6Y0
>>309
収録されないのか
でも本編発売の頃には1000円前後で買えるだろうしセットで十分とも思えてきた
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:34:38.44 ID:O2LWNk3a0
ゴエモン、桃鉄、ボンバーマンはコナミから脱出して欲しいな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:37:24.51 ID:G9ELOuKt0
>>314
すまん
ちゃんと収録されてるみたいだ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:38:01.34 ID:Zjp1M+An0
草不可避だってよ

すげーよなーゴキブリは
笑えるんだから

ゲームが好きでもなんでもないんだろうな
そりゃ話も合わんわ
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:40:51.65 ID:G9ELOuKt0
>>317
やるゲームがないからって叩くのはどうかと
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:41:05.16 ID:HZHBDNjz0
>>1
昼のシーンが無いの何で?サブミッションがあるのかな。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:42:06.26 ID:iJejQvgE0
これを擁護しろとか草不可避w
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:43:11.37 ID:jcHg5lIq0
>>309で間違ってる時点でもう興味ないけど擁護してるってだけなんだよなぁ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:43:50.10 ID:3opWLcF30
そういえばスーパーマリオ3Dワールドが30分だっけか?
超短い時間でクリアできるクソゲーとかいう話があったような気がするけどあれはなんだったんだ?
最後までクリアするのに3週間くらいかかったんだが…
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:44:45.46 ID:G9ELOuKt0
>>322
お前が下手なだけだろwww
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:44:54.32 ID:Zjp1M+An0
なんとも思わないんだってよー
ホントすげーな

業者であることを願うわ
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:52:39.23 ID:hBOEArgKO
一人必死な無職がいるな
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:57:01.43 ID:8m1R7cHk0
金喰い虫を何年も養うほどの余裕は無いんだろう
途中で回収しなきゃならんほど他で補えないし次の資金も調達できない
ファンドでもやりゃいいと思うがw それは過去に実証済みか。。。

信者用のお布施だよ、本編待ちの人だけが見返り無しで買えばいい
体験版に評価なんて無いだろ?(してる馬鹿メディアもあるが)
そういうモノはご意見無用
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:57:04.95 ID:NPmwXA4A0
三年ぐらい延期しそう
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:01:37.08 ID:BWLQ7WYJ0
そうそう。psWにパンツが集まるのもそうだし結局PSWユーザーが望んだからこうなってるだけだよ。
ファミ通だってそう。きちんと「こんな体験版以下で3000円の価値はない!4点!」ってやればいいのに
「天候や時間を変えれば何度も新鮮に楽しめる!10点!」とかよいしょするから小島が調子に乗るんだよ。
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:05:58.44 ID:YXLY8Xnk0
>>1
買う手間省けた
ありがとー(*^^*
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:13:40.05 ID:mReaDO1J0
これ2000円にするか
倍のボリュームで4000円
3倍のボリュームで6000円
4倍のボリュームで8000円
この値段じゃないと文句つくだろ
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:32:33.69 ID:v0EXfp9g0
>>290
気絶攻撃は打撃でもチートだものな
Thiefで死亡と気絶が同列扱いされるぐらいは凶悪だと思う
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:38:41.94 ID:BqSucIZQO
>>328
> 「天候や時間を変えれば何度も新鮮に楽しめる!10点!」とかよいしょするから小島が調子に乗るんだよ。

え…ゴミ通はコレをマジで言ったのか?
正気を疑う
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:39:55.90 ID:qs5v34el0
あ!PS4がリードプラットフォームのMGSVだ!
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:40:08.52 ID:hzBfCn6Y0
>>1を見てみたがアレで終わりなのかよ(´・ω・`)
本当にヴァーチャスミッションくらいの短さだな
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:55:11.20 ID:xRcf0Mnt0
TASニシ
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:58:29.53 ID:ekl/3D9P0
まぁタイムアタックはどのソフトでも面白いもんだよね
それはそれとして
しっかりとストーリーを楽しめる時間が18分ってことはないだろうね
まぁムービーにはまったく興味のない人にとっては18分の価値だって事だろうけどねw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:05:07.00 ID:VpRp1m140
実際の銃撃ったことないからよく知らんけど麻酔銃って弾丸が等速直線運動するんですね
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:12:23.11 ID:hzBfCn6Y0
あ、でもよくよく考えたら他にも遊べるモードがあるんだっけか
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:16:13.22 ID:v0EXfp9g0
>>337
今回一応弾丸が落下するんだけども、麻酔銃は落下補正もっときつくかけるべきだと思うんだよなあ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:23:43.55 ID:VW9azq650
>>336
きも
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:30:07.28 ID:O2LWNk3a0
麻酔銃ってどこでもヒットすればええもんでもないよね・・・
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:33:58.97 ID:949EX+EjO
>>341
高い濃度で投与すれば、すぐに効くような強烈な鎮静剤はあるらしいけど
そんな事をしたら一発で障害持ちになるそうで
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:48:22.38 ID:tMsZsTxbO
コナンだって毎週使ってるし…
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:56:45.77 ID:4SKOplgd0
>>341
たとえ麻酔銃でもヘッドショットしたらヤバいような気もする
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:00:50.39 ID:JeSRmJv+0
>>1>>84
同じゲームなのに攻略ルートや手段が違うのが面白いな
クリア時間が短いのも繰り返して遊ぶには丁度良いし
そういう観点でピクミン3に似てる気がする
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:02:05.32 ID:DTv/UtG90
>>311
3DSレベルなら10本じゃきかないと思うよ
多分MGS5の予算で20本くらいは作れる
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:08:41.66 ID:gMLkf3JX0
10分クリアのeurogamer9点つけてるぞ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:09:30.75 ID:XOLmXrrQ0
えっ・・
>>1の動画ともう一つ夕暮れのマップあるんだよね??
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:16:28.30 ID:DhTad+ln0
とりあえずクリアしたけどエンドロール長っ!
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:20:40.00 ID:iJejQvgE0
>>347
さすがeurogamer安定感あるなwww
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:26:19.89 ID:KkzAz+qG0
病院で全身麻酔やった事あるわ。一瞬で意識が飛ぶけど
胃まで止まるから内容物が嘔吐される → 
意識ないから吐き出す事もできず喉と肺に詰まって死ぬって。
(だから前日から何も食わず完全に胃を空にさせられる)

まあゲームだから、そういうリアリティを問い詰めるのもどうかと思うけどさw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:28:07.29 ID:nAq6CGBO0
9年間眠ってたお爺ちゃんくらいの年齢の男が
本編でも無双するんか。
普通体力が常人以下になるのに。ゲームだからいいのか?
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:30:22.23 ID:YKT7jHr/O
ナノマシンでどうにかなるだろ(鼻ホジ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:35:18.31 ID:3opWLcF30
STAP細胞でなんとかなるんだろw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:36:09.71 ID:6oZU0SX70
>>345
ピクミンは有料体験版なんてありません
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:49:52.59 ID:v0EXfp9g0
>>84
Snake is master Thief
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:01:27.50 ID:D+qw2XRA0
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:05:20.77 ID:bfTLQ96/0
ラスアスじゃ50過ぎのオッサンが腹に穴開けて1ヵ月寝てた割に起きてすぐ走ったり敵殺したりしてねーよって思ったが
9年寝てた50のオッサン無双に比べればありうるわ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:17:06.25 ID:O2LWNk3a0
>>351
自分もあるけど全身麻酔はどこから意識失ったかも全く分からんよね
夕方に手術始まってちょっと寝てたら夜だった的な
感覚的に5分10分しか途切れてないのに実際には数時間だから
想像すると怖い
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:17:37.58 ID:+ip8UjVM0
任豚死ね


早く死ね
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:18:02.51 ID:hvu3ip/E0
>>352
49歳だから唐沢寿明や堤真一や阿部寛と大体同じだ
柴田恭兵や舘ひろしが60台なのを考えるとあまり問題はないな

ちなみにソリッドの方はクローン技術による遺伝子操作で
40歳にも関わらず70〜80台の身体能力になってるからあっちが無双した4ならいくらでも問い詰めてくれ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:19:16.50 ID:AEcgwdsT0
ジョエルは40代後半だ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:19:28.49 ID:+G2VXcGp0
>>358
でも映画含めて主人公サイドのコールドスリープ系でブランクを描写する作品見たことないな、あっても寝起きだけで
マスターチーフも起きてすぐ無双だし
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:22:01.07 ID:O2LWNk3a0
コールドスリープは作品中では魔法の技術化しちゃってるからな
釣りたてのマグロと冷凍マグロを解凍したものが同じ味なわけがない
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:22:42.10 ID:FEEc6RxH0
何故、プレイして動画を作った人や点数つけてる人でなくて、任豚ガーとか発狂してるのか?
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:23:14.87 ID:8Pmrv+Gz0
ダークソウルだって一時間でクリアできるし(震え声)
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:26:11.99 ID:PQodphkI0
>>365
三班かどっかがGS()対策してるんだろ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:29:25.99 ID:JHtbDhvxO
ダウンロード販売で800円ぐらいにしておけば叩かれなかったのに何でパッケージで出したんだろう
まさかこの内容と価格で叩かれないと本気で思ってたのか?
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:30:33.34 ID:zJANMmpa0
>>368
ライジングの赤字の補填だろ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:31:14.52 ID:e3XuUomb0
これ見たら別に買う必要ないと思った・・・
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:34:44.22 ID:bfTLQ96/0
>>362
えっそうなんか、あのヒゲヅラと20年前の子供の大きさで50過ぎだと思ってた
そうすると49のオッサン同士でちょうどいいのな
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:53:51.81 ID:HYG7I7B/0
10分で3000円か。
こりゃジョジョ以来の大炎上くるか?
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:57:32.63 ID:v0EXfp9g0
>>372
ジョジョと違ってそこそこ手堅いつくりなのが猶更アレ
とはいうけど、10分以内でのクリアは動画の通り無理やり気味にやらないとダメっぽい
いいとこ30分くらいじゃね?
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:02:23.27 ID:4Kbip/5g0
>>57
何度でも言うけど
WiiU発売日に買ったけどPS4はしばらく買いそうにないよ、ゴメンね
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:04:04.55 ID:PQodphkI0
むしろ、プロローグ商法に金払うような馬鹿がどれくらい残ってるかって話だわな
こんなことするくらいならPW2でも作っとけよ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:07:43.79 ID:6oZU0SX70
マジでWiiUより遊ぶソフトないのがPS4
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:08:45.24 ID:vOLqViyF0
とりあえず決算前に新エンジンの実績作りってことだね
完全にビジネスありきでクリエイティビティが危機に瀕しているな
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:12:31.61 ID:XVzoS/Co0
早いけど面白そうだな
麻酔銃なしプレイとかいろいろ縛りプレイもできそうだし
オープンフィールドなだけあっていろいろな潜入の仕方がありそうだね
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:15:23.92 ID:FEEc6RxH0
中古にワンコインであふれるだろうから待って買えば?
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:16:16.05 ID:pzIBmJyE0
ゲームの基礎デザインに関してはどこも高評価なんだけどなあ
プロローグ商法に関する批判の度合いでの点数の上下がほとんどで、ゲーム性に関しては大体の所で褒められてる

まあ今のコナミの商魂命な所は本当に嫌いだが
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:17:18.84 ID:AOfe+Uud0
でもこれって無料体験版に毛が生えたぐらいの価値しかないよね?3000円は高いわ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:17:34.23 ID:e3XuUomb0
3000円なら3ステージは用意しとくべきだったな
10分は大げさだけど、普通に1日遊んだら終わりでしょ
出来は悪くなさそうなのにもったいない
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:19:58.71 ID:bfTLQ96/0
スプセルの1ミッション程度だよこれ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:21:20.26 ID:pzIBmJyE0
>>382
いや、クリア後のサブミッション何ステージかと各機種オンリーのミッションで3ステージ以上は普通にある
それでもまだ少ないとは思うけど
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:21:44.22 ID:4LnWnOT80
>>103
見てるだけで何も学んでないんだろうね。
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:23:32.46 ID:4+IzO29x0
ノーキルノーアラートを強いられているんだ!!!!!!
ただしプラチナトロフィーは無い(白目
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:24:41.59 ID:e3XuUomb0
>>384
お題が3つあるってだけじゃないの?
潜入する場所(ステージ、面?)が3つは欲しいってことなんだが
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:26:11.17 ID:/oOfGdNYO
なぜMGO3を入れておかなかったのか
小島も変わったな
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:27:41.68 ID:4+IzO29x0
>>387
サブミッションは5個で内一つがハード限定ミッション
ただしステージは変わらないが真相
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:28:15.09 ID:MartyODB0
オープンワールドに失礼な出来
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:32:42.70 ID:eiHL/jND0
>>103
あいつ映画で良いと思ったシチュエーションを躊躇なくそのまま持ってきちゃうからな
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:32:56.43 ID:SXRr3uSb0
MGS1ツインスネークのHD版でもいれておけばよかったのにww
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:33:48.71 ID:CuILmqvlI
>>388
オフゲー作るよりオンラインゲー製作の方が面倒やねん
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:33:57.98 ID:EOgbOnISO
モンハンの上級1狩りより早いだと
1プレイ1円の価値はあるのか
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:39:59.01 ID:4+IzO29x0
>>391
スナッチャーなんてタイトルほぼそのままの映画があってな
内容も入れ替わり物だしちょっと酷すぎんよー
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:44:26.60 ID:sX37yZOW0
何年もかけてこれだけしか作れなかったのに
オープンワールドとはハードル高すぎる。

ドグマみたいにスカスカのフィールドになるんだろうな。
一部の拠点だけ密集してる。
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:49:16.22 ID:eiHL/jND0
>>274
あれは本当に巨大な地雷だったな
あんな糞地雷のためにPS3まで買わされたし
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:49:22.28 ID:C5tt85zC0
公式サイトにはプロローグって書いてるんだな。初めて知ったわ
もっとはっきり言え
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:49:33.33 ID:MartyODB0
FF鳥山が安易に「スカイリム越えろ」と言ったり小島の詐欺ワールドだったり
和ゲー業界がオープンワールドに対して幼稚園児並みの認識しか抱いてないのが丸分かり
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:51:19.44 ID:ZhGfzvJ90
もしかしてステルス性は
スカイリムの隠密より甘いんじゃないか?
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:53:10.44 ID:v0EXfp9g0
>>400
スカイリムの隠密はどれだけ隠密レベルあげてもハードやね
MODでも入れないと暗所のステルス効果なんて結構しれてる
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:55:40.82 ID:cUjwqOPE0
このオープンワールドはただいつもより広いマップを用意しましたって感じだな
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:58:31.61 ID:8qcMo9eB0
これは日本の恥
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:00:36.54 ID:4+IzO29x0
>>402
ミッション制って言っちゃったしね
本当はオープンワールドって呼びたくないとまで言い出した
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:01:33.83 ID:PU1vL4RD0
ステマカンチョクの最後のどや顔吹いた
これでなっとくする信者凄いわ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:02:43.28 ID:LHEWcofO0
そもそもメタルギアみたいなミッション制のステルスアクションにオープンワールドなんて合わないだろうに
と書き込もうと思ったらアサシンクリードを思い出した
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:03:04.65 ID:SToT/P7g0
まぁ、本編発売までのつなぎとしての余興という事で、3000円は高すぎるが良しとしよう!
だが、あそこまで引っ張っておいて、せっかく救出したパズが爆死したぞ!!?どういうつもりだよ!エイリアン3以上にショックというかがっかりだわ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:04:39.66 ID:MartyODB0
>>406
アサクリは実在の建築を登って行けたり視覚的楽しさがあるだろ、グラもMGSより格段に上だし
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:04:56.76 ID:SToT/P7g0
沢村河内
小保方
小島ひでぇお←NEW
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:13:41.09 ID:SXRr3uSb0
パス姉貴救いようがなくてかわいそう
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:15:23.78 ID:G9ELOuKt0
豚ちゃんたちの必死のネタバレ爆撃が始まっている模様
豚ちゃんやるゲームないからネタバレばら撒くしかできない(つД`)゜。゜
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:16:55.95 ID:bAhqaTkB0
監督こんなトコでなにやってんすか
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:17:25.33 ID:YUKV3+V30
こういうゲームを持ち上げるしかない方が、よっぽど可哀想だなぁ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:17:48.38 ID:MartyODB0
助けたキャラが死んだり鬱展開連発すれば盛り上がると勘違い
脚本は井上や虚淵と同じ病気発症してんな
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:20:19.55 ID:TTbWBgX80
>>311
つーかもうまともな人は抜けちゃったから無理でしょ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:26:38.15 ID:4+IzO29x0
>>415
まともどころかIGAまで抜けたぞ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:29:27.91 ID:SToT/P7g0
今回パスが再登場するなら、何かしらパスをプレイヤーとして操作できるかもしれんと踏んでたのに!しかも、今回コスチュームを自由にフィットできるんだかなんだかってシステムが組み込まれてるみたいだから、今まで以上に自由な着せ替えができると思ってたのに!
まぁ小島の事だから無理なのかもしれないけど!
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:29:34.65 ID:6oZU0SX70
やるげーむがないのはPS4だけ!
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:30:00.17 ID:FEEc6RxH0
これ以降本当PS4ソフトないからなあ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:31:30.32 ID:AoZf5qzo0
関連スレ

小島「最近の若い奴は難易度が低いゲームしかやらなくなっている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395145686/
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:31:56.42 ID:4+IzO29x0
コスチュームを自由にフィットできるシステムあるならボスに
1のスニーキングスーツでも着せればいいのに・・ハイレゾ・・・・レゾレゾ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:31:57.99 ID:VjnVOQrS0
>>404
wwwww
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:32:44.44 ID:6oZU0SX70
ドリクラが神げーになるしかないな
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:33:07.75 ID:ypbUMSBv0
>>413
箱○、箱1でも出るのにPS独占タイトルみたいな扱いだよな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:33:37.69 ID:VjnVOQrS0
>>420
なんというお前が言うなだな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:34:12.93 ID:cUjwqOPE0
ナックがあるし
ネタとかじゃなくてマジでこれよりナックのほうが遊べるだろw
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:37:42.49 ID:jIYONPhI0
>>288
まったり採取クエやってたら終わってた
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:38:21.04 ID:eiHL/jND0
パスってのは最後自爆してるやつか?
4を契機に見切りつけたからキャラ間の関係がわからん
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:39:07.91 ID:pbT2dSJv0
『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』の海外レビューです。

9.0/10 Eurogamer
9.0/10 God is a Geek
8.5/10 GameTrailers
8.0/10 GameSpot
8.0/10 IGN
8.0/10 Destructoid

良い点:
・手応えがある魅力的なステルス・メカニック
・高いリプレー性
・現実的な声優の演技、台詞、アニメーション
悪い点:
・謎ばかりで答えを与えてくれない物語
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:39:42.52 ID:pbT2dSJv0
何ヶ月も、我々は『Ground Zeroes』が熱心なファンから金をゆするためだけに存在していると考えてきた。
どうやら、それは間違いだったようだ。メイン・ミッションは絶対に一度しかプレーしないという人以外には、
目にする価値のあるものが沢山詰まっている。
『Ground Zeroes』最大の偉業は、その大胆さだろう。隅々までが斬新に感じられ、
そのどれもが『Metal Gear Solid』の良さを打ち消していない。
スリリングなステルスや滅多にない細部へのこだわりはそのままに、
より知的で最新化されている。『Ground Zeroes』は確かに味見程度の内容ではあるが、
『Metal Gear』は正しい方向に向かっているようだ。

http://www.choke-point.com/?p=15791
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:40:07.99 ID:bAhqaTkB0
>>423
F2PでDLC商法特化型、ゲーム要素のない女の子鑑賞ソフトに背負わせるには、
あまりにも重過ぎるノルマだと思うのです

そう言えばPS3独占で出るドリクラ新作が、キャラ入れ替え以外何も進化してなくて驚いた
ZEROの時点ですらかなり下火になってたのに、アレじゃ売れねぇだろ……
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:42:42.76 ID:ZhGfzvJ90
ドリクラにキャラ以外何か求めてるのか?
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:45:35.00 ID:FIgQ2Pxx0
そのキャラで持ってたのに総入れ替えしたら何も残らないけどな…
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:46:39.62 ID:cUjwqOPE0
>>429
ファミ通化現象w
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:48:53.04 ID:6oZU0SX70
あんな体験版で高評価もらえるならPS4は有料体験版だらけになるな。やったね!
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:48:58.29 ID:949EX+EjO
>>429
点数高過ぎとか、30ドルの価値はねえよとか、擁護とかで、米欄大荒れやな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:50:24.34 ID:CuILmqvlI
もうあっちは発売済みプレイ済みなんだっけ
日本のターン楽しみやな
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:50:33.97 ID:6oZU0SX70
既存のエンジン使えば安く作れたのに、なんで自前でエンジン作ったんだろうなw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:51:53.39 ID:hqnAEly40
エンジンにカッコイイ名前をつけたかったに違いない。
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:52:21.13 ID:XOLmXrrQ0
普通にやって18分しかないゲームを
10回プレイしても3時間しかない

つまり半日で飽きるってこと
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:03:56.79 ID:ekl/3D9P0
ハリウッド映画の要素を取り入れて一流のクリエータ気取り
という人も居るかもしれないけど、なんであれ一本のゲームを作り上げたこと自体は評価するべきだと思うなー
まぁ消費者にはどうでも良いことではあるんだがw
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:05:04.59 ID:P0p9nX+u0
任天堂の場合には絶対に入らない擁護だな
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:06:00.02 ID:vMmdOqb00
こんなの作るくらいならアシッド(1の方)のシナリオで一本作れよボンクラカントク
あっちの方が何倍もおもしろいわ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:07:26.25 ID:AOfe+Uud0
これ動画だけ見たらそれでええやんって感じやな
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:10:13.45 ID:rT9Vb3bDi
ネガキャンもっと頑張れよ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:11:14.94 ID:cUjwqOPE0
ソフトがネガキャンw
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:14:06.69 ID:JiuTw7kW0
ポジキャン出来るとしたら、さっさと終われてよかったくらいか
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:14:10.37 ID:hqnAEly40
何も知らずに買ってガチのアンチになられるより、
周知徹底によってアンチ化を回避させた方がマシという戦法。

つまり、このスレは非常に良心的だったんだよ!
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:14:30.60 ID:VjnVOQrS0
>>441
あれ、こいつステマ監督じゃね
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:15:29.45 ID:pbT2dSJv0
コジマ・ステーション (コジステ) 放送第00回:コジマ・ステーション予告

https://www.youtube.com/watch?v=_UhlNc8PSXw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:16:31.32 ID:V+il0B8v0
amazon未開封なら返品できるんだっけ?
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:18:10.09 ID:AEcgwdsT0
>>430
ほぅお
あの二人救出するだけのミッションはつまらなそうだが光るところはあるのか?
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:23:23.73 ID:PyLvOymv0
『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』は、廉価で販売される体験版だ。
『Metal Gear』は突出したティーザーで有名とはいえ、それらをこの価格で販売するというのは実に馬鹿げている。物足りないアンロック・コンテンツは露骨な水増しだ。
メイン・ミッション内のゲームプレーや物語の展開に10ドル以上の価格はなく、20〜30ドルなど論外だ。
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:24:12.90 ID:Ozitbkhl0
>>452
麻酔銃だけで無双なバランス
敵のアホすぎるAI
説教ムービーも入ってるし
今までのMGSと比べても謙遜ないと思う
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:39:06.59 ID:bAhqaTkB0
遜色ない、な
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:39:35.25 ID:hvu3ip/E0
>>417
MGS4のBB部隊をパシャパシャする作業に戻るんだ
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:40:35.46 ID:x2YfeCdl0
麻酔銃ゲーって2からずっと言われてるのに5でも変わってないのはある意味凄いよ
このゲームバランスを改善する気は全く無いんだなって
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:42:58.24 ID:Oc1RZzWr0
小島韓国の有難い説教ムービー飛ばすなよ
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:44:16.77 ID:4+IzO29x0
MGS1はサプレッサー無しソーコム現地調達で潜入したのに
随分ライト向けになりましたね監督
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:51:22.61 ID:Ozitbkhl0
>>455
ごめんごめんw
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:52:58.44 ID:mUwEI9Q40
スマホアプリがやりこみ要素たっぷりだからいいんじゃね
監督に賞賛の声が次々と届けられてるしな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:01:01.09 ID:pzIBmJyE0
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:05:14.14 ID:v0EXfp9g0
>>452
動画見る限りでもあの二人の救出方法でかなり解法わかれてた
実際に担いだり載せたりして運ばないといけないってフューチャーはゲームでも省略されがちで結構レアなんだよね
それをステルスで行うって点ではおもろい
ただ、やっぱり内容的には短いし、スネークが見つかっても即座に黙らせるくらい強すぎるのはある
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:05:37.99 ID:t4LlQ6Wj0
ゲーム内容云々は置いといても、このボリュームはないだろ
信者以外は納得しないぞ

宣伝で情弱を騙す気満々じゃねーか
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:11:57.27 ID:8qcMo9eB0
もうすでにたくさん動画がアップされてるけど9分ってのがあった
いろんなルートがあるみたいで繰り返し遊べるようではある
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:17:07.09 ID:CuILmqvlI
引継ぎ要素もない体験版を10周する暇人
存在するの?
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:17:08.00 ID:6oZU0SX70
>>465
それ、当たり前だろ・・・
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:18:04.37 ID:zSHj1r0i0
MG3で言うとヴァーチャスミッションしか遊べないようなもんか?
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:19:35.21 ID:vQmLnaw40
そんな感じ。タンカー編よりも短い
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:19:36.57 ID:pzIBmJyE0
>>467
その当たり前が難しいから、リプレイ性なんてもんが評価の一角としてしっかりあるんですが……
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:21:23.95 ID:6oZU0SX70
>>470
そもそも有料なんだから当たり前だろ・・・
それでも短すぎるっていう・・・
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:22:13.19 ID:cUjwqOPE0
>>470
難しくないだろw
右から攻めるか左から攻めるかくらいの違いでしょw
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:23:13.04 ID:7xRkHLCX0
>>463
マーセナリーズ・・・
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:23:55.55 ID:6oZU0SX70
難しいってさ、MGSばっかり何年作ってるんだよっていうw
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:24:46.53 ID:AEcgwdsT0
>>463
いやいや
忍道で米俵や書物や金子(きんす)や人間運ぶのと変わらんやろ
つーか今まで意識しなかったけどミッション的に忍道だなこれ
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:25:55.35 ID:pbT2dSJv0
>引継ぎ要素もない

あるらしいよ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:26:09.75 ID:zSHj1r0i0
忍道か…そんな感じするな
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:26:32.68 ID:OdRWevvc0
侵入ルートが沢山あるとか警備どうなってんだよw
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:26:46.88 ID:PyLvOymv0
MGSしか作れない監督に、MGSしか(ステルスゲーは)やらない信者
お似合いじゃないかな
井の中の蛙でスゲースゲー言ってりゃいいと思うよ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:28:38.21 ID:Kl+HFmT/0
いろんなルートから潜入してクリアするゲームを何周もしてやりたいの?
バカじゃないの
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:31:49.08 ID:AEcgwdsT0
>>480
ごめん
このゲームはあんまり惹かれないけど忍道はかなり繰り返してやってるわ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:34:34.94 ID:4+IzO29x0
つーか天誅のがMGSより先に箱庭ステルスゲーやってんだよなあ
人それぞれの潜入ルートやクリア方法なんて10年以上前にやっとるよ
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:34:56.05 ID:L85EBLVE0
一介のクリエーターがどうにも回らなくて
会社にわがまま聞いてもらうみたいな構図は結構見るけど
こいつ社の事業統括者なんだよなぁ...
自分のプロジェクト以外ほぼ凍結状態にしたあげくのプロローグ商法とか恥ずかしくないのかよ
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:35:33.53 ID:949EX+EjO
>>478
以前夕方の動画見た時、剥き出しのトラックの荷台に乗ってるスネークに監視塔の兵士も誰も気付かない、ってシチュエーションに苦笑した
相変わらず近眼難聴なんじゃないかな
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:37:55.04 ID:XUW8JuBv0
>>363
セガールの映画でちゃんとリハビリするシーンがあったな
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:38:08.60 ID:pzIBmJyE0
>>471
>>472
じゃあ難しくもないし右か左かの選択だけで簡単に得られる物が何でレビュー項目になってるのか、むしろ答えて欲しいわ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:40:58.57 ID:yK68R+xc0
そういえば投げ下される人のモーションは忍道そっくりだな
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:41:13.80 ID:CuILmqvlI
>>476
売らずに持っておくとイイコトがあります系かな・・
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:41:31.96 ID:cUjwqOPE0
>>486
それしかないからだろ…
別にルートを選べること自体を否定してるわけじゃないぞw
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:42:35.76 ID:6oZU0SX70
忍道はおもしろいだろ。
ネタ的な遊び方もできるし。なによりユーザーがマップ作って遊べる。
MGSにそんな遊び方はできない。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:43:02.03 ID:CuILmqvlI
魚眼視点の良さが分からん
気持ち悪いだけじゃん
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:44:53.36 ID:AEcgwdsT0
>>484
でもステルスゲーって敵AIのアホさも魅力だと思うんだけどな
目の前から飛んできた痺れ団子キャッチして食って血を吐くとかさw
それに人間並みの知覚されたら相当厳しいもの
ただアクワイアが作ったゲームと違ってMGSは相当リアリティ出してるから違和感が凄いんだよな
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:46:22.97 ID:pzIBmJyE0
>>489
それしか無いも何も、海外レビューだとリプレー性なんて物は殆どのゲームで評価対象になってるんだが……
まさかルートが左右選べるだけでリプレー性が高評価になるとでも思ってんだろか
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:46:36.03 ID:vLaMLxrN0
いくら2980円つってもこりゃねーわ。こんなのDL専用販売500円でいいだろ
課金DLでミッション追加くるんじゃね?w
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:50:15.54 ID:vMmdOqb00
中身がすっからかんだから購入者は何度もプレイして自分は無駄金使ったんじゃないと思わなくてはならない
だからリプレイ性があるんです
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:51:33.93 ID:gzmDz1X20
ついに6分でクリア
しかもランクA
http://svc.2chan.net/may/b/src/1395194440733.jpg
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:53:57.96 ID:AEcgwdsT0
>>496
相変わらず殺しが推奨されないゲームだな
マジで麻酔銃しか必要ない
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:59:06.55 ID:tbc6JHaF0
>>482
同じPS2時代でもこれだからねぇ
一方小島韓国はムービーゲーが世界で絶賛()され
小島韓国のゲームに対する歪んだ確信が最高潮にw

忍道戎 ノブいじめ
https://www.youtube.com/watch?v=PgxE2hbs-5M
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:00:37.34 ID:cUjwqOPE0
>>497
ムービーでは普通に殺しまくるんだけどな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:03:14.21 ID:5j0emYMO0
完全版商法の次は有料体験版を本編に見せかけて売る方法が誕生
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:04:10.89 ID:MartyODB0
不殺プレイやっててもシナリオ上で敵が死んでいくのが萎える
ディスオナードなんか誰一人殺さずに終わらせられたぞ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:06:14.34 ID:4+IzO29x0
人の苦労をムービーで帳消しかー
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:09:00.29 ID:Kl+HFmT/0
人を殺さない事が絶対的に良いみたいなゲームもどうかと思うが
そもそも人殺しに良いも悪いもない
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:09:20.68 ID:TE2WFVDO0
このソフト持っていたら
たぶん完全版を安くDLできるはず。
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:12:47.22 ID:cUjwqOPE0
どうだろ?
レガシー先輩みたいだなw
実際のとこ発表ないよね?
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:13:30.22 ID:8qcMo9eB0
買う人に悪いがフルプレイ動画みて満足した
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:20:28.08 ID:serX5b3g0
俺動画評論家だけど
段差を上がるモーションはちゃんと作ってあるのに、
段差を降りるモーションが糞すぎだろ。段差を落ちてるという表現が相応しい感じ
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:23:23.01 ID:H4Fj7BlM0
飛び降りるのに両手ブンブン振り回すのなんとかして
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:23:41.54 ID:PQodphkI0
>>380
ほぼレールだった潜入経路が箱庭化して自由度が上がっただけで
他はなんも進化してないんだけどな
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:28:19.94 ID:/kgPaRxv0
一般論で言えば
そのゲーム内で起こる事の起承転結があるとして
海外のゲームなんかでは起や承の部分をムービーにして転や結の部分を実際にゲーム内でプレーさせるのに対し
小島に限らず、国内のゲームは起や承を実際のプレー部分にし
往々にして転や結をムービーにして見せたがる

こりゃ多分ほぼ刷り込みとかに近い日本人クリエーターの作り方のセンスみたいな物だから
理屈でどんなに言っても、多分連中には伝わらないな
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:31:17.72 ID:+CwGolTg0
人間担いで移動するスピード早過ぎだろw
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:34:55.31 ID:AEcgwdsT0
ずれてるかもしれないが
ノティドッグみたいな「え!?ここも操作できるの?」ということは日本の会社には無理だろ

しかし忍道だわ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:36:10.99 ID:TE2WFVDO0
このシリーズが好きなゲーマーは
困難に立ち向かうスネークの生きざまが好きなんだろ。
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:45:02.04 ID:fqKzM0SS0
ジュプニシ乙!
大気しゅみれーしょんを見てるだけで何時間でも楽しめるというのに!
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:49:42.62 ID:XVzoS/Co0
>>510
そんなもんゲームによるだろ
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:50:25.24 ID:4+IzO29x0
>>513
ソリッドは好きだったけど自分が無くて行き当たりばったりで監督と信者から
うわー伝説の傭兵なのになんて人間らしいんでしょう好き好きー言われてる
ボスの生き様はそんな好きでもない
あいつらボス持ち上げるためにソリッド貶すし
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:52:33.07 ID:kJD5V5Lh0
ゴキ「色々と回り道すればもっと長く楽しめるはず!」

どんなゲームだろうとタイムアタックで極限まで極めようとすればれば永遠に楽しめるね!
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:54:28.45 ID:bAhqaTkB0
>>510
ま、カントクの場合は「起・承・転・結」をムービーで作って、
その合間にゲーム要素挟むスタイルなんだけどね
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:15:31.97 ID:kFV829ngO
>>501
ディスオナは凄いよな
ラスボスすら殺さなくておkとか
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:23:21.38 ID:cUjwqOPE0
これ買ってどんな感想が出てくるか興味があるな
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:26:19.34 ID:EA5G97ba0
タイトルに、プロローグと入れろよ。
Ground Zeroesじゃ、本編かどうか調べてないとわからんだろ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:27:47.36 ID:6oZU0SX70
QHDとか言っちゃう企業だから無理
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:47:25.91 ID:HeACXsQf0
情報なしで買った奴がどんな反応するのか楽しみ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:59:48.69 ID:4C7+aEUk0
これ本編はいつ出るの?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:02:30.58 ID:cUjwqOPE0
2年後くらい?
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:04:06.20 ID:XOLmXrrQ0
「よっしゃー待望のMGS5買ったぜ!」

「おっ救出ミッションかどれどれ」

「成る程ね、これチュートリアルみたいなもんか〜
じゃあ早速プレイしていくZE☆」

「あれ・・何故メニュー画面戻るの??はい?」

「いや、え・・最初のテントで終わり!?終わりなのこれ!?」

「いやいやないっしょw 馬鹿でしょこれw これで終わりってまじ馬鹿やろがーって!母ちゃーん!」


ちーん(笑
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:08:02.24 ID:h8Rixyxk0
>>526
もう一人助ければプレイ時間もう少しのびるけどなw
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:09:53.09 ID:GkTj3L+o0
TPPの発売日が決まったらこれ買うわ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:17:11.44 ID:2L5zYSxm0
>>518
小島は起・転・転・転っぽいんだが
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:37:44.56 ID:GPN6wrRG0
起起起起だろ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:38:47.51 ID:TE2WFVDO0
またせたな。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:40:03.30 ID:VOC5Oiq30
起承転欠かな・・・どれか欠けている、または全部欠けているって感じで。
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:43:52.89 ID:h8Rixyxk0
起承承結だろ
特に驚くような展開もなく最後にオナニー説教されて終わり
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:44:03.33 ID:kJD5V5Lh0
メシ食いながら18分動画見てみた
案の定虫にお似合いのステマゲーだった
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:45:01.57 ID:cUjwqOPE0
酷い言われようだなw
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:46:02.31 ID:WCbQJy3t0
モンハンの卵運搬の方が緊張感あって面白いわw
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:47:07.77 ID:fsQStJ0jI
本編無視して必死にGZ叩く豚哀れ過ぎるwwwwwwww
wiiunkoだけハブいちゃったのが よほどこたえたんだろなww
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:49:18.87 ID:bAhqaTkB0
卵運搬も、敵を倒してから運搬するか強引に突っ切るか、どのルートを通るか等、意外と選択肢は多いよね

モンハンの中で面白いクエストかどうかは別としてw
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:52:28.86 ID:A746grI60
奇笑辿穴
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:53:57.24 ID:snGlCBpT0
いやさ、別にプレイ時間がどうとか料金がどうとかは良いんだよ、個人的に。
売り方が最悪すぎる。
明らかにプロローグだということを認識させない売り方でしょ
こりゃダメよ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:55:54.02 ID:Tau8eym10
GTプロローグとMGSVGZは根本的に異なる

GTプロローグは商品として成り立っている
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:57:07.21 ID:ZmvyGCNH0
>>510
ウォーキング・デッドとかやったことねーのおまえ
馬鹿は語るなよ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:58:27.35 ID:ZmvyGCNH0
CS版はでてるのかすらしらねーが
PC版確かエピソード1だかが日本語訳されてるからやれよ
あれこそ真のムービーゲーだからよ
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:02:31.83 ID:GfACK1n/0
序盤で監視付き鉄柵のよこから普通に歩いて侵入しててクソ笑ったわ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:07:10.87 ID:M+VDas2O0
コナミが安値でゲームを売るときは何か裏があると警戒すべき
あの守銭奴がユーザーフレンドリーな商売なんてするはずがないから
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:07:36.85 ID:GfACK1n/0
持ち場に来たら足元に味方の死体があっても通常通り見張りとか斬新過ぎる


ちょっと酷いんじゃないのこれ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:09:19.51 ID:BWLQ7WYJ0
GTなんかと一緒なんだよなぁ。
頑張って気付き上げた名声の上にあぐらを掻いて遊んでいる間に
他のフォロワー達があっというまに追いついて追い越していった。
気付いても時既に遅し、すでに追いつくことは出来ない位置まで引き離されていて
それを認めることも出来ずにちっぽけな自尊心を満たすためにメディアで大口を叩く毎日…。
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:09:33.15 ID:1sFZcb430
>持ち場に来たら足元に味方の死体があっても通常通り見張りとか斬新過ぎる


ヒットマンでこんな不始末やらかしたら
即Vシネマに突入だろ。
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:10:28.92 ID:/kgPaRxv0
>>542
箱でXBLA版やってるぜw
だから一般論と断ってるんだよ、個別のタイトル言い出せばそりゃいくらでも例外はあるだろw

それにウォーキング・デッドとかそこの新作のTheWolfAmongUsとかは
ありゃADVで、仮にああいうコンセプトの物が国内のどっかで作られりゃ
ほぼ間違いなくコマンド型のただのテキストADVになるぞ
向こうはそういうゲームですらアクション性を持たせないと成立しないと見るべきだと思うがね
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:10:56.00 ID:A746grI60
でも、いまだにGTとかMGSとかにしがみついてるユーザーは他のタイトルには手を出さないだろうから、
違いなんてわからないし、進化なんて気にしてなさそう。
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:11:16.60 ID:qG1wdlC70
味方の死体が転がっていて当たり前の職場なんだろうなw
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:12:14.86 ID:ZmvyGCNH0
>>549
ようするにおまえが和ゲー洋ゲーとひとくくりにしてるだけの脳タリンなだけだったね
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:13:32.27 ID:ZmvyGCNH0
つーか>>515に答えがでてるじゃん
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:15:47.17 ID:1sFZcb430
>>1
まあこれってさ、
コナミ側がつまらん火消しするから

「ほらよw」

って証拠出されちゃったんだよね。
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:16:33.80 ID:FB4goUbJ0
6000円くらいのゲームが8時間クリアでゴミ扱いされてたよね
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:24:40.48 ID:A746grI60
クリア時間叩きはゲームやゲームジャンルによるような・・。
1回しかプレイしないようなジャンル(RPG等)で8時間は短いと叩かれやすいけど、
周回プレイ前提のゲームや自由度の高いゲームなんかは8時間でメインストーリークリアできても叩かれにくい気がする。
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:27:14.07 ID:/kgPaRxv0
>>547
個人的にはGTと言うよりバイオと似てる道って気がする
バイオは4が出た時あれはビハインドビューのTPSのパイオニアだったし間違いなくトップランナーだったのが
4を受けて海外なんかが同ジャンルを急激にブラッシュアップしてく中
5で完全に先頭集団について行けず、6では周回遅れ

ジャンル的に競合タイトルがバイオ程多くはないから
終わってく速度もバイオよりはゆっくりだけどね
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:29:19.70 ID:JiGgtxW80
>>538
擁護してる連中が言ってることって要するにそういうことだよなぁ
マップ一個でメインクエストがのんびりやって20分弱で終わる運搬クエ、武器はボウガンのみ
邪魔する雑魚を丁寧に倒してから進むか、睡眠弾で寝かせてから進むか、
遠回りして敵の居ないマップを進むかの自由があるからリプレイ性が高くて
何十回でも遊べるからボリュームは問題ないとか言われても困る
まぁ流石にこれは極端な言い方だけど
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:32:02.41 ID:ae3uqwm90
いつだったか「俺、業界のタブーに挑戦するわ」みたいな思わせぶりな発言をしてデュフフしてたけど、
なるほど、18分で終わる体験版を3000円台で売り付けるとかタブーだよな。
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:32:48.01 ID:A746grI60
果たして一般的なライトゲーマーがそんな周回プレイをするだろうか・・・。
アップデートでタイムアタックランキングとか入れればいいんじゃないか?(棒
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:36:43.48 ID:cUjwqOPE0
若きゲーマーを救済するため
このゲームを制作した
コナミが 悪党のわけがない

コナミは皆様に
メタルギアにという
未曾有の体験を与えているのです

プレイ時間が18分ほどで短いぐらい
その未曾有の体験を考えれば
3000円は安いもの

18分は非常にリーズナブル
良心的価格でございます
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:38:02.38 ID:A746grI60
6分クリアっていうのも挙がってるけど、移動してるだけでも数分なんて過ぎちゃうよね。
どういうゲームなんだw
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:38:52.33 ID:Ozitbkhl0
>>546
MGSの持ち味はそこだからね
真面目でちゃんとしたAIは求められてないし
そもそも作る実力がない
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:40:15.90 ID:A746grI60
ダンボールで隠れられるゲームだからその辺はまぁ納得できるw
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:54:21.29 ID:bfTLQ96/0
殺しまくりだとなんか減点くらっちゃうみたいだからこれからはSランクスピードランだぜ
発見されてスローになった時に麻酔銃で撃ち殺してもノーキルノーアラートだよなやっぱりw
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:57:01.49 ID:D94x+cbW0
>>97
farcry3馬鹿に住んなよ
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:12:23.48 ID:zCoOxjR20
これって、中古屋はレンタル商品扱いだろ?
客が買って、1日で売却されるし・・・

この買取価格は、時間単位で変動するかもな〜
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:13:11.50 ID:5JsivpmJ0
スーパーマリオ64 5分4秒
https://www.youtube.com/watch?v=etmLNInekCg

1/3以下wwww
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:21:50.12 ID:+/YuQHON0
やる価値ゼロズ
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:24:10.62 ID:1sFZcb430
>>568
そのレベルに至るまでどんだけ時間かかると思ってんの?w

って「TAS」かよwwwww
嬉々としてTAS動画貼り付けたのかw
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:24:55.61 ID:Ro3r5Uf70
CMも情弱騙そうと必死だな

待たせたな→18分で終わりとかグズすぎるw
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:27:39.15 ID:tnowYY/M0
体験版である事をちゃんと周知させとかないと
メタルギア本編の売上にも響くでこれ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:28:17.42 ID:Zb7pO4OL0
体験版の定義を言え
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:28:50.51 ID:h7ZufQ9o0
量販店のディスプレイもMGSVへのプロローグとあるだけで
体験版の文字は無し

明らかに本編だと思わせる売り方してる
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:30:28.71 ID:Ro3r5Uf70
小島は最近売り逃げばっかりやってるな
中身の無いもんばかり売りつけて逃亡ww
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:33:50.53 ID:a+O3+nz10
クリエイティビティーの危機が云云
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:36:11.15 ID:tnowYY/M0
>>575
売り逃げに関しては小島っつーかコナミ全体の方針なんじゃね?
あそこもうCSに未練は無さそうだ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:36:50.63 ID:gs5kAE3t0
>>573
ゲーム本編以外で、本編の雰囲気を体験できるゲーム
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:38:17.46 ID:Jy3XzKdBi
今年度のステマ監督管轄事業の売り上げ低くて、慌てて新作のステージ1を切り売りしたんだろうな
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:38:19.09 ID:8qcMo9eB0
小島のあのAAを貼る時が来たな
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:41:02.72 ID:+/YuQHON0
ま、普通の脳みそしてりゃ予想通りだから
驚くことはなにもないよな?
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:41:27.60 ID:Zb7pO4OL0
>>578
その説明だと本編の定義が曖昧なので
本編と体験版の違いが分からない
体験版は本編と違うので体験版なのだというのでは
バカボンのパパはパパだからパパなのだってと同じで
単なる同義反復にしか聞こえない
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:43:44.48 ID:xZjXFJIQ0
ファミ通だってジョジョ以下の点数出して警告してただろ
今更何言ってんだ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:44:50.04 ID:Urc7eiLx0
まぁ、これでも買うのがいるから小島ばかり攻められないな。
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:45:34.54 ID:qAfPyzJh0
有料体験版本編だろう
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:51:45.86 ID:qHAkXv110
>>583

それだと、すべてのゲームが警告レベルなんだが…
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:52:55.21 ID:gs5kAE3t0
>>582
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/introduction/index.php5

のMGS GZの説明に「本編ファントムペインへと続く序章」と書いてあるが
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:53:04.05 ID:Ro3r5Uf70
>>577
6年もコナミの予算使い込んでダラダラと作ってたツケが回って来たんだよ
オープンワールドとか作ったことも無いしな
とりあえず小島とまわりのイエスマン達からツイッター取り上げないとな
ちゃんと仕事させないとコナミの他の連中が可哀想だ
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:00:31.28 ID:TE2WFVDO0
おまえらあわてんな。
格安で本編DLコードとか同封されてんだろ。

またせたなってな!
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:14:28.22 ID:M+VDas2O0
それ以前に、このボリュームの薄さだと発売翌日には中古屋の棚を占拠しているのでは
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:22:54.77 ID:pZPRLxcY0
18分で3000円って風俗並だなw
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:34:29.02 ID:alisclX10
>>568
何これwwwwwwwwwwwww
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:37:14.93 ID:3IQdg2Of0
>>583
PS4版もPS3版も点数同じでちょっと笑った
次世代機の意味が無いタイトルですって言ってるようなもんだろ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:40:00.63 ID:cUjwqOPE0
メタルギアの通常プレイを擁護するためにタイムアタックを引き合いに出すしかなくなってるw
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:44:02.04 ID:A746grI60
Twitterの盛り上がりようがすごいけど、明日どうなるかが怖いw
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:44:34.35 ID:xn2BZDY/0
発売前なのに31%引きで売ってるマケプレがおる
既に売り逃げ競争が始まっているみたいだ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:45:35.09 ID:A746grI60
明日の午前中が山か・・・。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:51:49.69 ID:tZy5oBbO0
参加しないで横から眺めてるのが一番おもろいけど

当事者たちのババ抜きはもうすでにババをひいた奴らの阿鼻叫喚待ちで既に詰んでるか。
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:54:11.13 ID:A746grI60
3000円だから内容はこんなもんでいいだろう
とか開発側は思ってるんだろうけど、+αすれば3DS等でもっと楽しめるソフト買えるわけだし、
フルプライスの半分の値段ということを考えると本編はこの2〜3倍の内容しかなさそうって思われたりで
デメリットのほうが大きそうだな・・・。
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:04:27.23 ID:maorQ7N40
>>1

動画見たよ。ボリュームスカスカなんてもんじゃないだろ。

マジなん?こんなにボリューム少ないの?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:05:17.38 ID:1vBSMaKk0
最近になって情報が出てきたけど、それ以前にメインミッションがまさか
公開済みの1ミッションしかないと思ってたやつってほぼいないだろ?w
この値段なら最低3ミッションはないと
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:08:03.24 ID:TrCqr08X0
お前ら知らないだろうが、エンドロールに小島監督NG集が収録されてるんだよ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:08:30.97 ID:mpv5GMBx0
もうすぐ何も知らずに楽しみにしてたユーザー達の絶望が始まるのか...
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:08:55.58 ID:maorQ7N40
みんな本編が〜本編が〜ってるけど。
まだこれだけしか出来てないんだろ?

こんなペースで本編なんて出るの?
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:10:07.24 ID:A746grI60
二つ目のミッションを3000円で出せばいい。
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:14:23.05 ID:iPAhl58K0
海外の主要メディアのスコアが高いのは4の時みたいに後ろに手を回してるんだろうな
んで金もらってないメディアが「これで3000円とかねーわ」みたいな正当な評価を下してるんだろう
さすがステマ監督だ 4から何も成長してない
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:16:45.50 ID:M+VDas2O0
>>606
何を言うか、体験版をさもまともな新作であるかのように売りつけるという新しいスキルを習得したじゃないか
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:18:13.73 ID:A746grI60
真似するメーカー増えそうw
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:21:34.49 ID:HPTbsEen0
小島秀夫 (Kojima_Hideo):
準備はいいか?あと1日! http://pic.twitter.com/oSeRsQiU87

http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/446238113061666816
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:25:45.04 ID:dI1wvm8x0
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│ オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| | もうすぐ始まる・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  MGSを招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ   ゲーム業界狂宴の舞・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.  パーティーの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:25:52.33 ID:22kWaOJl0
トゥームレイダー買った方が絶対にお得。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:31:22.30 ID:Z3H0U1y50
>>607
逆猛将伝システムかw
先に猛将伝出して本編は後でw
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:34:58.54 ID:A746grI60
できてるところまでで分割して出すプロローグ商法

プロローグ部分がつまらないと本編が売れない諸刃の剣。
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:38:40.31 ID:8qcMo9eB0
明日がこわいな
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:39:07.99 ID:1sFZcb430
これってよくあるゲームの1ミッションって程度だよな。

で、普通はフルプライスで10ミッションくらい遊べるわけだが
どう考えても作った分だけ売って資金回収って感じだな。
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:41:23.44 ID:3x0ieN970
>>609
(#^ω^)
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:59:08.34 ID:L0b+VJ4F0
タイムアタックかよ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:59:46.16 ID:XtbZ3Thi0
【グロ注意】MGSV:GZ 日本語版で規制されたシーン【北米版】
http://nico.ms/sm23130640
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:00:54.18 ID:fnGXi9ei0
>>549
ありゃシエラやルーカスアーツの文脈だ。
日本ではADV=エロゲーになっちまったが、海外ではテキストADVと現在の間に見せ方やストーリーテリングの発達があったんだよ。
アクションが〜とか言ってるともったいないぞ。ファミ痛がやらかした様な紋切り型の先入観は損だって360で学んだだろ?
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:08:25.59 ID:bWJdTzKp0
18分の体験版がたったの3000円で手に入るんだぜ
これが大人のゲーム機ってやつだな
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:10:12.33 ID:Ozitbkhl0
それならマジアカの筐体探して100円入れたほうがお得かもしれない
今あるかどうかわかんないけど
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:17:17.13 ID:0o+6UO0j0
動画見てるんだが、ムービー飛ばせば短くて操作できる部分が少ないという事よりも。
遠距離をハンドガンで攻撃してたり、敵に発見されたら突然スローモードになったり、
人を担いでるのに物凄く速く動いたりと、
突っ込みたくなるような内容でこれホントに2014年に発売するゲームなのと言いたくなるよ。
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:19:54.11 ID:P6VLz3X00
シネマウェアなんてのもあったな
あの時代はどのジャンルのゲームでもいろいろな試行錯誤があったが、日本では限定的に導入されただけに終わったのが残念だ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:45:33.54 ID:rVKiI6aq0
無駄にステルスするより無双した方が簡単ってバランスは動画であきらかだな
ほんとにステルスにこだわるならみつかったらすぐ死ぬくらいのバランスにしないと駄目
ステルスなんだから無双しちゃ駄目ってルールを開発側がいってくる可能性があるが
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:47:56.19 ID:kqk0wouq0
あのデッドアイは高難易度だと発動しないんだよな?
あんなのあったら敵の位置やタイミング覚えれば常にダッシュで問題ないゲームになるもんな
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:49:23.32 ID:cUjwqOPE0
バランス調整した結果、敵兵が強くなったりすると信者とかクリアできないじゃん?
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:49:54.15 ID:rVKiI6aq0
そのデッドアイなくてもムービーみせるために一定のPでムービーなんてことを
する可能性があるのがなんとも、それあるとPまでダッシュしてムービーみるための
別ゲーができあがる
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:51:17.05 ID:AgeK5g+M0
何のゲームか忘れたけど、

現実の兵士レベルのAIにしたら、
誰もクリアできなくなったとか言う話があるな。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:54:21.89 ID:DTv/UtG90
殺すと評価が下がるゲーム性にしたいなら
殺さずに無力化できる手段のハードルを上げるべきだ
他のステルスゲーは大体後ろからの近接攻撃で殺さずに無力化という方法をとっている

ところがMGSはいつまで経っても遠くから麻酔銃で簡単に無力化できてしまう
1ステージに持ち込める麻酔弾を3発まで、現地調達は不可能or極わずか、とかに
すりゃまだバランスは取れるんだがな
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:56:35.40 ID:ccXYLwLg0
十回クリアすれば180分だ
チカニシはしこしこしてりゃいいんだよ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:57:28.94 ID:J/EmmbIp0
君はステルスでこそこそ行ってもいいし
思う存分ヒャッハーしてもいい

まあゲームで警備をガチでやったらクリア不可能だししゃーないw
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:00:34.10 ID:kqk0wouq0
というか他のステルスがあるゲーム考えたら殺さずに無力化なんて選択肢があるゲーム少なくないか
っていうかあるの?殺しちゃうでしょ
遠距離からの不殺もありのMGSはかなり特殊なゲームな気がするんだけど
しかも不殺の方がいいという
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:01:07.10 ID:TE2WFVDO0
出来のいいオンライン対戦とかあったら文句ない。
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:04:57.27 ID:cUjwqOPE0
>>633
本編まで待つんだな
出来がいいかはわからないが
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:05:13.10 ID:x2YfeCdl0
DeusEx、Thief、ディスオナ、スプセル
洋ゲーステルスは非殺傷で行けるの結構あるじゃん
高評価だったり一定の条件だったりもするしな
ヒットマンもターゲット以外の殺傷は減点
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:13:51.25 ID:P+pAPJxn0
いやMGSの麻酔銃はおまけモードみたいなもんだろ?今までだって2週目限定だったし
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:15:54.07 ID:ZnPC6Itj0
>>628
ぶっちゃけ、そういうモードを搭載してみればいいんだよ
現実では一発勝負で生死を分ける場面でも
ゲームでなら何度でも挑戦できる

怒首領蜂大往生デスレーベルも7年半の月日が掛かったが
攻略者が現れたんだから意外と何とかなるもんだ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:16:18.38 ID:SANhOR0G0
スナイパーライフルの麻酔銃まで出したのは苦笑したわ
見晴らしの良い所だと適当に打ち込むだけで楽に突破できる

どんだけゆとり仕様よ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:17:53.42 ID:b0yYqbvt0
まぁ、自分で縛ったらいいとは思うが、

現実レベルの警備体制しかれたら、
そりゃ絶対にクリア不可能だろうな。

それこそ死ぬ気で突撃するとかしか無理だろ。
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:20:31.51 ID:uFztOnzb0
とうとう今日か
体験版の発売日は
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:22:13.39 ID:WBfT90ST0
情弱を殺す仕様はいただけないな
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:27:30.25 ID:P+L3E2ao0
CMとかに情報が出てこないからゲハにいても把握してない人もいるくらいじゃないかな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:28:31.02 ID:BSyI8qsQ0
こんなロンチ出してたら、ソニー本当に死んじゃうぞ。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:32:06.33 ID:Xqnt+CeM0
小島のオナニーショーに付き合わされる養分ゴキブリども。
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:34:59.51 ID:8rtUmI0N0
こんなゴミよりも
TF2でスパイ使って敵アジトに侵入するほうが数百倍面白いだろ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:36:39.63 ID:1QqaiFfM0
CM見たけど騙す気満々だな
知らない奴が見たらPS4でしか遊べない完全新作だと受け取るぞ
実際はPS3でも遊べて2時間で終わる体験版なのにな
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:41:48.27 ID:9JqlwiqM0
だいぶ前の方にいろんな攻略法があってリプレー性があるとか言ってた奴は
同じステルスゲーのディスオナードについてどう思ってるのか教えてほしいな
アレは単に攻略の幅があるだけじゃなくて
プレーによっては高潔な人にも復讐鬼にも状況に翻弄されるだけの人にもRP出来るぞ
本当にリプレー性が高いゲームってのはああいうヤツのことを言うんだ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:19:30.12 ID:MfjXhjMX0
CM見たけど「メタルギアソリッド5!」ってはっきり言って、体験版っぽさは微塵も匂わせてないのな
買う段になって初めて「あれっ、安いけどなにこれ」ってなるんじゃねえの
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:29:39.30 ID:P+L3E2ao0
>>648
値段みないでレジまで進むパターンも多そう
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:38:16.61 ID:3Ba/YsDi0
>>563
MGSって味方が倒れてたり死体があったりすると、「HQ!HQ!」って騒ぎ出すゲームだと思ってたが
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:46:20.95 ID:UGjSdf1i0
どうせ本編発売したら同梱か半額セールとかするんだし無理して買う必要無いな
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:47:39.97 ID:P+L3E2ao0
>>650
敵は素人集団に違いないw
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:53:43.67 ID:ABNB9ATs0
いくら洋ゲーを意識してるからってCODのAIを真似しなくていいよw
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:03:36.11 ID:RBy33RIS0
62 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 00:46:18.20 ID:oLFeAY8m
小島の所で深夜だからか妙にツボってしまったw

82 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 01:01:36.25 ID:tVwnlnsL
>>62
おまおれ
クリアしたあともおもろいよな

137 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 01:28:38.49 ID:4MWP4HYR
尼お急ぎなっそうされて明日の午前には届くな
楽しみすぎて寝れんぞこれ

141 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 01:29:23.19 ID:oLFeAY8m
なんか皆楽しそうでいいなw

163 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 01:45:31.50 ID:oLFeAY8m
昨日や一昨日のネガキャンが嘘みたいだなw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:19:32.24 ID:OfKeNshn0
>>654
楽しそうで何より何より
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:20:12.23 ID:wmNymEZN0
>>622
C・・・CODだって遠距離からハンドガン撃ってるし・・・
というかここら辺の突っ込みたくなる内容は近い時期に出された洋ゲーでも普通にできる事なんだよな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:22:55.79 ID:wmNymEZN0
>>638
海外は海外で別のゆとりシステム導入したから、そうでもないとは思うぞ
ゆとり仕様だから受けてた点もある

>>647
ディスオナードはRPという点では面白いけど、RPの中での攻略の幅が狭まっちゃってるのが残念よね(特に不殺
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:41:40.50 ID:B7VRoAsB0
買取価格発売日からどうなってるか気になるから報告よろ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 03:01:18.73 ID:Hc71b/b30
人物の動きが硬すぎる
モーションからしてもうダメ、笑いを取りに来てるのかと疑うレベル
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 04:05:33.00 ID:HKIdifYm0
コメントに30ドルで買ったデモとか書かれててワロタ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 04:10:47.69 ID:2rIBaQJy0
よほどの信者でもなきゃ普通文句出るだろ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 05:22:28.56 ID:0rkvnllI0
>>659
適当な所にしとけばいい物を……
タイトル憎しで余計な事言って節穴露呈しちゃうパターンってあるよね
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 05:32:40.18 ID:LtBRpzwz0
スプセルのパクリってより
ファークライ3のパクリってかんじだな
敵に照準合わせると自動的に壁透過するマーキング付いたり
こっちを発見しそうな敵がいるとカーブした短い線が出てきたり
オープンフィールドな点も酷似してる
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 05:37:38.32 ID:VVWD7c6h0
次世代機版 MGSV:GZ オープニング
http://nico.ms/sm23132636

次世代機でやらないと買う意味ないな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 05:41:17.33 ID:sysOcMom0
普通にやるとクリア時間どんなもんなんだ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 05:49:56.24 ID:LtBRpzwz0
発見されてもバレットタイムで強引に敵処理したほうが
楽でかつスマートなのが色々終わってるわ
スプセルのマークアンドエクスキュートみたいに条件付きで
使用できたりさせりゃ良かったのに
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 06:09:10.16 ID:LtBRpzwz0
>>647
スプセルもリプレイ性高いよ
ガジェットとマーク&エクスキュートで駆使して
強引に暴れてもよし
https://www.youtube.com/watch?v=isyNy3Wptjs

誰にも発見されずに全敵スルーの
完全ステルスも可能だし
https://www.youtube.com/watch?v=XBtxkQKnuHY

強引に正面突破もよし
https://www.youtube.com/watch?v=VxBAVS8U_6w

正直スプセルと比べたら
MGS5とか適当に敵配置してるだけにしか感じないわ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 06:46:44.69 ID:YF1Y8R5d0
これジープで脱出する時にメインゲートが開いてるのはなぜ?
10分の方の動画しか見てないけど、飛ばしたカットシーンに開けるシーンがあるの?
なんでそこをゲームにしないの?

レゴシティ以下じゃね?
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 06:57:15.14 ID:RaFfLTQl0
マジで短すぎだろw
誰が買うんだよコレ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:02:50.90 ID:G7JeTWHy0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:03:50.31 ID:0Nq/0Z5d0
思い出すな
FF7アベントチルドレンにFF13の体験版が付いて発売された時に
開発がクリアだけでなく周りから聞こえてくる会話など聞いたり色々探せば長く遊べる体験版とか言ってた
FF房も製品版発売まで何度も遊べるって信じてたよな
現実はwwwwww
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:07:26.47 ID:kvv0vPTj0
バカと狂信者が買います
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:12:05.38 ID:QXTfDl5C0
>>668
レゴシティはちゃんとしたゲームだろ?体験版と比べたらレゴがかわいそうだよ
(´・ω・`)ぼくはゴキだけど、中身をしらないお客さんが買ったらがっかりするだろコレ
パッケにちゃんと「有料体験版」って書いとけコジマ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:19:28.00 ID:t+tGeApR0
データ引継ぎがあるらしいけど何コレ
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:19:55.32 ID:lHyQi+VX0
購入者の中でスピードクリアを競うの流行りそう
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:21:11.12 ID:2rIBaQJy0
>>673
ゴキってのはこんなのでも無条件にマンセーする連中の事だろ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:21:25.75 ID:aKCsLh+N0
MGSは確かにステルスゲーの先駆けだったけど小島はその看板に乗っかりすぎたんだよな
今じゃスプセルやアサクリに比べて見栄えが無くなり
新作出してもディスオナード越えられなかったThiefみたいになってる
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:25:40.02 ID:QXTfDl5C0
>>676
これを持ち上げるのはコジゴキと言う種類に分別してほしいw
まあ箱にも出てるけど
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:27:24.55 ID:IGOF91c/O
>>652
だが待って欲しい
素人ほどパニックを起こして騒ぐのでは無いだろうか
相手は相当なプロに違いない(棒
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:39:14.92 ID:cK28WVpG0
::::::::        ┌────────────────┐
::::::::        |兵士Aがやられたようだな・・      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は見張り四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 誰にやられたのかは知らんが │
| 四天王の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:46:51.15 ID:3aAYqDQG0
>>674
中古で売ったら引き継げないんだっけ?
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:56:15.28 ID:OfKeNshn0
階段の途中で担いでる人を下ろせたり、発砲されているのに何事もなく座席に座っていたりするのを見ると力が抜けるな
もはやギャグじゃん
リアルにする場所が違うんじゃね?
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:09:00.29 ID:CtVj1wVx0
でもういーゆーじゃできないから豚には関係ない話じゃん
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:10:23.48 ID:5VnueuaP0
人下ろす時投げ捨ててるよな痛い
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:10:49.93 ID:4Q3gVZ3U0
風タクの魔獣島のほうが中身ある気がしてきた
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:18:39.43 ID:EavqGgoq0
>>683
大丈夫だ。どうせ半年後にPC版が出る。
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:21:26.23 ID:PO3xD9880
サーマルセンサーみたいなのが気が抜けるな。
他のゲームだと声や物音とかで位置を探ったり
何度もプレイして覚えたりするが。
全体は狭いが敵が少なすぎて無駄に広く感じる
マジでヌルゲー。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:28:34.16 ID:04I7UcbO0
最近メトロ2033をやったが。
敵にバレないよう電気を消してまわって闇に潜まないといけないが
そうするとこっちからも真っ暗で見えないし
武器も残弾が少ないから無駄に撃てないし。
少しでも下手に撃つと大声だして死ぬから
見つかるし。
あれを10とするとこれは2か3だな。
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:41:30.47 ID:bdD/NyV00
また大金はたいて映画ゴッコしてんの?
いい加減MGSのムービーにかける金より遥か低予算で映画作ってる監督見習いな?
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:42:22.17 ID:1QqaiFfM0
リアルに徹しきれないからギャグを入れて誤魔化すのは昔からだよな
ダンボールとかエロ本とか
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:50:35.77 ID:fdciee5R0
潜入任務に麻酔銃なんて使うのかよという疑問
そんな特殊部隊、世界中どこにあんのかな
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:52:26.66 ID:DdCTcmbp0
>>677
これぞUBI次世代ゲームエンジン
スノードロップ・エンジン
https://www.youtube.com/embed/dORoTIEOyEg
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:59:31.67 ID:eXTKO/FS0
>>691
あったとしても手持ちの弾がなくなると
現地で入手できないわな。
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:31:09.91 ID:c1ttWe440
まあ麻酔銃とか敵がアホとかは"ゲームだから"な部分ではあるからいいんだけど

そういう部分があるくせにマジ顔で説教するからひでは馬鹿だと思う
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:42:18.53 ID:s9JGYKjS0
FF15も有料体験版だしてフェードアウトしそうな勢いw
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:50:12.91 ID:aKCsLh+N0
>>692
ウォッチドッグスに使われるやつかこれ
Fox Engine(笑)とはなんだったのか
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:52:16.96 ID:P+L3E2ao0
本スレみてきたらすでに1時間前後でのクリア報告がいくつか出ているな
ムービー抜かした時間は>>1とそれほど変わらないんじゃないのかな
本スレで20分でクリアを捏造扱いしてる奴は何なんだろう?w
熱心な奴ほどすぐ終わるというか今日中にやることなくなるだろw
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:56:38.01 ID:ix61gsM60
>>696
ドッグズは違うと思うぞ
このエンジンはthe Divisionとの同時開発だから
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:02:09.21 ID:U4lZRDU60
殺傷プレイが減点対象ってところに平和を愛する小島カントクからの強いメッセージ性(笑)を感じるな
スプセルも新作で完全無殺傷クリアが復活したけど、あれはあくまでプレイヤーの腕試し的な要素が強くて対テロ工作員のサムが殺しを否定されてるわけではないからな
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:05:11.92 ID:DdCTcmbp0
>>698
実際の目で見るフォックスエンジンもぜんぜん悪くわないけど、海外サードを
細かところ見ると、やっぱり先を行っているなと感じるのは多々ある。
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:08:06.63 ID:P+L3E2ao0
不満を言う奴に信者がむちゃくちゃ怒ってるw
PS4推してPS3版叩きもやってるのは共食い系のゴキちゃんかな?w
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:15:14.21 ID:SANhOR0G0
本スレの擁護も擁護になってないようなのが多いな
1〜2時間遊べるか十数分で終わるかを争点にしてるわ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:16:33.26 ID:aKCsLh+N0
ひでしね
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:18:43.48 ID:zGLtj5mO0
300円ぐらない出してもいいレべル
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:31:51.31 ID:fdciee5R0
>>702
小島が当初言ってたのは2時間くらいで終わるけど
その他にも色々できるからもっと長く遊べるってことじゃなかったのかな
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:40:54.92 ID:pvCVwRu40
>>705
どんなゲームだって言える事でしょ?そんなの
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:51:39.51 ID:bHMmgkcr0
遊び切ってないのに勝手な事を言うな!
(震え声)
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:52:56.90 ID:/SgPgK7q0
AMAレビュー見たら
「クリアまで3時間かかった、3000円でこれなら納得、前情報で騒いでた奴は何様!?」
的な重病患者レビューがあってワロタ

ステマ教の信者ヤバイ
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:52:59.18 ID:fdciee5R0
>>706
それを言われるとぐうの音も出ない
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:54:02.67 ID:ptMqA9CQ0
遊び切ってないのに勝手に感想を言うなって感じ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:56:01.43 ID:/SgPgK7q0
>>705
FFやDQもジョブチェンジで縛りプレイしたり短時間クリアのタイムアタックに挑戦すれば
永遠に遊べるね!
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:58:38.46 ID:P+L3E2ao0
>>710
wwww
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 10:59:32.93 ID:bVQNYAG90
3時間3千円とかコスパ悪すぎw
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:00:57.82 ID:/SgPgK7q0
>>710
格ゲーやFPSは大会優勝者しかレビューすんなって事?
FFやDQで全ジョブ使い込んだ人しかレビューしてはいけないって事?

そういやMGRの時も「ボリュームが少ない」ってレビューがわんさか出てきたが
信者達がヤリコメバーって発狂してたなwwwwww
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:03:09.50 ID:sIIEJ2paI
>>708
ムービー含むなんだろうか
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:05:26.96 ID:ptMqA9CQ0
信者が威力業務妨害で訴えるらしい
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:07:21.64 ID:8F3ht9JX0
スペックが低く開発もしにくい糞箱ONEに足を引っ張られて
MGS5が劣化、開発遅れしてるんだから小島監督が(´・ω・)カワイソ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:07:25.84 ID:lfZCIJHf0
こんなの買うなら洋画のBD買うわ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:09:11.21 ID:GLcPChekO
短いのはマジみたいやな(´・ω・`)

>>701
共食い系ゴッキーは無双7スレで嫌というほどみたしMGSスレにもいるやろな(´・ω・`)
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:09:56.74 ID:Y9Lx/Vkm0
クリアまでの時間を言ってるんだよ、やり込めば何時までも遊べるとか全てのゲームに言える事だわ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:10:34.16 ID:P+L3E2ao0
PS4自体が比べて誇れるようなスペックじゃないのに…
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:12:16.62 ID:R5hWYa3k0
3時間3000円で納得出来るのかー
ということは、1000円なら1時間も遊べれば良いって人なんだろうな
昔と比べるとずいぶんとゲームの価値が上がったんだなー
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:13:00.01 ID:VV+2PSy30
チカニシにめちゃくちゃ叩かれてるけど画期的なゲームって事が分からないのなあ
オープンフィールドでありながらミッション性を取って無限のストーリーを紡ぐ
シレンやトルネコといった和ゲーとオープンフィールドの洋ゲーの二つを見事に調和させてる
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:15:05.55 ID:R5hWYa3k0
>>723
へーそうなんだー
無限のストーリーかー
凄いゲームなんだねー
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:16:27.51 ID:04I7UcbO0
>>723
オープンワールドやったことないだろ。
これ、オープンワールドじゃないぞ。
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:17:14.88 ID:oXcTUKmn0
どこであろうと本スレの信者は冷静じゃないのが多いからな
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:18:28.92 ID:P+L3E2ao0
>>723
無限も何もストーリーってかミッションはチコ助けてパス助けて終わりだよ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:18:50.46 ID:tLAuxz9NO
無限のストーリーなのにメモリの関係上開かないドアがあるのはおかしいとおもうの
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:18:50.32 ID:isrnP6tv0
>>725
>小島秀夫「 ゲームとしては、『ファントムペイン』は広大なマップのオープンワールドなのに対して、
>『グラウンド・ゼロズ』はもう少し小さめのオープンワールドです。
苦情は小島にでも言うといいと思う
魔法のことばオープンワールドになってなけりゃ良いんだが
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:20:49.01 ID:oXcTUKmn0
少なくともGZは箱庭だよね
それにどうもカントク自体がオープンワールドって言いたくないみたいだし
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:22:21.71 ID:SANhOR0G0
やり込みを謳うならせめてマーセナリーズ程度の自由度は欲しいですね
普通に潜入するも良し、敵に成り済まして進入するも良し、
敵と敵対してる勢力連れて来て戦わせるも良し
空爆を要請して基地ごと吹っ飛ばすも良し
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:24:01.96 ID:sIIEJ2paI
>>728
予算も無限にして
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:24:09.14 ID:HDGaYzj40
>>723
画期的なゲームってのはプロローグ商法しないといけないほど底辺なゲームなの?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:24:10.75 ID:Gh7iN0Ru0
>>723
Fallout3とスカイリムとPrototypeと
ジャスコ2やってから出直せ。
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:24:23.22 ID:bdD/NyV00
MGS厨の前でスプリンターセルの名前を出すと怒り狂ってストーリーがつまらんキャラが覚えられないと騒ぎ出すよ
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:26:35.58 ID:HDGaYzj40
なんか>>723ちゃんって完全な勘違いしてるよね
ゲーム内容がどうのこうの以前に体験版を【有料】で売りつけんなよっていう話
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:32:42.28 ID:fQTia3Sh0
スプリンターセルのフォロワーって感じになったな
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:41:19.80 ID:8fCLqpIH0
>>622
拳銃で狙撃とかリアルでも可能だし
https://www.youtube.com/watch?v=_WNI4HdYKzo
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:42:45.11 ID:HDGaYzj40
>>738
まぁ侵入者のやることじゃねぇわな
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:48:16.41 ID:NSv6N5BY0
しっかしなんでこれを製品にしちゃったかね

体験版でも18分で終わるやつとかなかなかないぞ
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:53:00.56 ID:eXTKO/FS0
>>730
こんな狭いオープンワールドはねえわ。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:53:37.63 ID:kvv0vPTj0
3千円やからね、明らかに異常な価格。
こうなった原因はライジング開発の失敗やろうね。
コジプロは今、資金繰りの面で危機に瀕しているのだ。
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:54:14.16 ID:spkwO2H30
大プロデューサー<現代人は忙しい!綺麗な空描画をお楽しみ下さい
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:58:12.69 ID:otk6WE/yO
>>736
ファーストがプロログスでやってるから仕方ない
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:58:16.26 ID:wjMynkzV0
結局ライトゲーマーに擁護されてるな。
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:14:33.96 ID:8F3ht9JX0
スカイリムでいうなら処刑から逃げて街の外に脱出したら終わりって所だろ
十分ボリュームあるよ
小島監督やるじゃん
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:17:21.16 ID:hI/nyVMv0
公式チャンネルって所が笑える
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:18:49.11 ID:jol4A7X10
>>746
キャラメイクないから短いだろ。
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:26:16.84 ID:Ls8tsy7n0
新ハードで横スクをフルプライスで売る任天堂と同レベルの悪質さ
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:28:25.16 ID:P+L3E2ao0
ゴキブリがいつもよりおかしなこと言ってるw
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:28:27.67 ID:3LWh+Qq40
あんまこう言うお試し作品発売せん方が良いぜ
シリーズの格を落とすからさ

日本ではボロカス言われてるが海外では元祖ステルスゲーとして未だにそれなりのシリーズ扱いされてるからな

アサクリとスプセルは早くもシリーズ売り上げ落としていってるしメタルギアぐらいしか残りそうも無いんだが
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:45:49.77 ID:sIIEJ2paI
ら来週犠牲者数が分かるな
ツイッターみれば評判も分かる
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:46:02.38 ID:XMH1uyNK0
拳銃で狙撃したっていいじゃない
スパルタンだもの

じょん
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 12:52:52.21 ID:aKCsLh+N0
>>751
FFみたいに腐敗したままナンバリングが延々と続くぐらいなら
徹底的に格を落としてシリーズ終了したほうがマシだろ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:01:57.45 ID:0Nq/0Z5d0
今晩辺りから本格的に叩かれそう
MGSは独占からマルチに方向転換したし某陣営による過剰な擁護の必要のないソフトだしなw
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:02:23.38 ID:mmUvhwIm0
4がコケて金かけられなくなったのは分かるけどさ、なんでゲーム性まで4から劣化の一途をたどるのか
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:12:10.15 ID:XWAdimTl0
浜村の雑誌に付録でつければいいレベル。つまり空箱に3000円。
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:12:27.64 ID:RcAlzcEU0
6分クリアか
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:13:50.64 ID:TKT9gJH70
>>669
馬鹿が買う
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:22:11.02 ID:DdCTcmbp0
ちょっとした3時のおやつ、高級デザート買った方が良い感じは確かに有ったw
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:30:24.43 ID:RcAlzcEU0
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:35:07.01 ID:rl/C/rzX0
こんなのに3000円払うならスマホでコナミのF2Pを無課金でやってた方がまだマシ
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:36:27.46 ID:OVaMqfFE0
>>723
何年ゲームやってない人の感想だよw
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:41:31.60 ID:DdCTcmbp0
>>762
それか、ウェブブラウザのみでゲームも悪くわないな。
UnityとMozillaとの協力で手軽にPCでもゲーム楽しめる。
https://www.youtube.com/embed/cWIRUaR9G4w
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:42:34.14 ID:tLAuxz9NO
これぞまさに

クリエイティビティの危機
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:45:15.31 ID:BJDgMxAI0
デジャヴ・ミッション~は、
XOF勲章を全部集めると、たぶん開放されます
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 14:00:12.81 ID:/SgPgK7q0
ステマ信者にとってMGSを18分プレイする事は
一般人の人生そのものに等しい(宗教)
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 14:52:52.63 ID:cK28WVpG0
MGSしかやらない人間には革新的な内容に見えるんだな
もう、この程度は世界的には当たり前のレベルだが
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:01:30.36 ID:8F3ht9JX0
子供のはらわたをまさぐるとか洋ゲーでも味わえないでしょ
小島監督\(^o^)/
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:14:09.07 ID:L55Tf/Mg0
ゲーム性はアサシンに負けても
スネークのキャラじたいはアサシンキャラを超えてるし
人気もある(震え声)。。。。
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:14:50.16 ID:sIIEJ2paI
>>761
マリオのTAかな?
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:40:19.96 ID:GbTvu2D30
>>757
昔は体験版ディスクのついてた雑誌があったな
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:44:46.54 ID:O1s96kda0
>>84
バレットタイム強すぎんよ〜
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:51:07.42 ID:VV+2PSy30
>>724-736
いや、あのね。馬鹿でしょ君たち
ベースをソフトに入れて拡張ミッションをどんどん配信したほうがプレイヤーはディスク容量以上に遊べるし今はそういう時代でしょ
DVD?とかいう旧時代の媒体未だに使ってる君たちは容量>コスパの低脳思考なんだろうけどさ、もう時代遅れだよそれ
いつまでも負けハードにすがってるのはやっぱそういう思考が原因、なんじゃないかな?
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:55:25.31 ID:X0/0OzOd0
やっぱ有料体験版だったの?
そのわりに高くね
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:56:35.78 ID:cK28WVpG0
ふーん。で、このゲームは拡張ミッションをどんどん配信されるの?
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:57:29.85 ID:LFS3r60E0
拡張ミッション(1つ500円)
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:58:52.68 ID:aKCsLh+N0
>>774
PS4は勝ちハードだから今までの顧客をバッサリ切り捨てて全く新しい顧客だけで勝負するんですね!頑張ってください!
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:05:35.83 ID:gotQyTwS0
>>357
ps4でもこの程度なのかよw
FOXエンジンとは何だったのかw
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:06:20.92 ID:P+L3E2ao0
こいつのサイズはDVD一層以下だぜw
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:07:07.18 ID:8wY5YKR10
まさかPS3でプレイしてる奴なんていないよな?
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:07:10.79 ID:KSEvj5290
>>774
どんどん配信される前に中古に売るのが
最近の流行り。
昨年のライジングでも学習してない。
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:13:40.49 ID:aKCsLh+N0
もしかしてコナミをソシャゲ漬けにしたのって小島の手回しも入ってるんじゃね
自分のオナニー継続するために桃鉄もパワプロも潰してるとか
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:19:27.37 ID:XXJjwlVZ0
>>776
されるわけねーじゃん
んな暇あったらファントムペインはよ完成させろって話
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:34:06.78 ID:NLAzZukU0
>>769
パスって確かアラサーじゃなかったか
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:41:32.44 ID:k/FSY/Kg0
ストーリーも内容がスカスカ
トレーラーみるだけでええやん
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:45:53.16 ID:aKCsLh+N0
発売したらどっかのサイトにネタバレ出るだろうからそれでいい
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:51:25.87 ID:qgqWzzuY0
MGS1234やってきたけどチコって誰だよカズって誰だよ状態でした
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:54:06.00 ID:qgqWzzuY0
アサクリ4発売されるまでやってた俺にしては狭すぎてね
これじゃあ激怒なわけですわ
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:55:11.81 ID:4Otol71J0
>>788
なぜかナンバリング扱いの実質PW2ですから
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:00:37.29 ID:fdciee5R0
>>788
MGS1に偽物出てたで
といっても後付で今のポジションになったんだろうけど
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:09:27.23 ID:k/FSY/Kg0
最近MGSにソリッドが全くでてこないんやが〜
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:17:44.19 ID:EavqGgoq0
>>774
お前本当にオープンワールドやった事ないだろ。
ディスク容量分使ってから拡張の話しろよ。
スカイリムやってクリアしてからこい。
クリアってないからドラゴン倒して
王軍、反乱軍どっちかで統一してからこい。
ちなみに俺は300時間くらいかかった。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:23:32.08 ID:OVfRMt4N0
動画見てきたけど、せいぜい800円ぐらいの内容だろこれ
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:30:05.34 ID:B7VRoAsB0
これのためにPS4と一緒に買った人可哀想
てかわざわざPS3版あるのに買うって
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:39:20.19 ID:4Otol71J0
それにしてもゲハだと空気だな
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:43:02.22 ID:B7VRoAsB0
糞アフィブログもスルーだしな
他機種だとすぐプレイ時間で記事作る癖にな
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:49:10.93 ID:yEqWZGsC0
>>792
4で引退させたんだからソリッドとかいるかよそれよりボスだボスの方がいい
が公式と狂信者の見解
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:51:25.51 ID:8F3ht9JX0
ビッグボスは既に片目で片腕が義手か
ダースベーダーになる日も近い

片目ゆえの距離感の掴みにくさがまだ再現されてないな
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:51:42.08 ID:aKCsLh+N0
3が予想以上にウケたからネイキッドスネークを引きずりたいだけだろ
スクエニのFF7商法と同類
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:02:45.97 ID:yEqWZGsC0
黙って引きずればいいのにいちいちソリッドdisるからな
関連作も出さなくなったFF7と違ってこれからもボス商法は続く
リメイクもしないと言ってるからソリッドが返り咲くことはないだろうよ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:14:05.01 ID:B10fCvE70
>>723

ミッション性を取って無限の
ストーリーを紡ぐ調和の
画期的なゲーム

…って何だ?
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:16:32.03 ID:XXUG/gWl0
おいおいこんな体験版に☆4とか5付けてる奴等
頭大丈夫かよwww
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:23:02.13 ID:wSqim4ROO
配信直後に星5つで100くらい投票入ってて戦慄した
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:25:04.26 ID:bYz9OpZa0
パッケージの裏
本編「ファントムペイン」へと続く序章
これはまぁいい

世界を敵に回した男の痛みと喪失の物語

これってどう考えても本編とやらのファントムペインの内容だよな?
マジでこの序章にその物語が詰まってんならそれはそれでどうかと思うが・・・
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:25:58.44 ID:sQxnI4vu0
ファントムペインは4000円位で発売してほしい。そうすればグラウンドゼロズと合わせて7000円でちょうど新品のPS4ソフトらしい感じになるから

とかTwitterでつぶやいてる人がいてワロタ。
TPPとやらは当然7,000円とかで出してくるだろうよ。
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:31:39.69 ID:GbTNcvbo0
俺はやっぱソリッドの待たせたなが聞きたかったよ
4に入る解説ムービーも退屈だったが5も没頭できそうにはないな
海外みたいにとは言わないけど新作でもいいんやで
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 18:34:30.01 ID:nDJjJDqG0
連休たっぷりやろうと思ったら半日で終わった
余った時間天一いったわ
ありがとーーー
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:32:03.07 ID:yEqWZGsC0
基地内で爆発や建物倒壊してもちょっと警戒するだけって・・・
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:38:15.87 ID:ptMqA9CQ0
>>783
自分とこの3Dドラキュラより評判良かった2Dドラキュラ作ってたIGAも追い出されたみたいだしね
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:48:56.75 ID:3+Ii0cTZ0
ラスボスは○○
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ 20時間でクリア
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/  \/妊娠\   ネガキャン薄いよ
  \/|O-ヽ   |   何やってんの?
\/ (e'( : . (())   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡ミミミ‖ ̄l    /妊_娠\
/ lニl-(())  |   |/-O-O-ヽ|  彡痴漢ミ
  e'/ / =・---   6| . : )'e'( : . |9 d-lニHニl-b
⊂ ‖ ̄l。」L。    (  <▽> つ  ヽヽ'e'// < 本隊に増援を要請しろ
. ( ‖ |       |  l: |    (つ▽> つ
  。」L。                   /妊_娠\
  彡痴漢ミ  /妊_娠\   彡痴漢ミ  |/-O-O-ヽ|
  lニHニl-(() |-O-O-ヽ |  ())-lニHニl  6| . : )'e'( : . |9 < PS3売ってきた
  ヽ'e'/ /  (: )'e'( : . (()   ヽヽ'e'/   (l ̄l ⊂ )
  /  ⊂)  /   ⊂)    (つ ヽ   l ̄   |
__∧____        _∧_____
ゴールドソーサー無し _∧___ FF13売ってきた
           ○○は死ぬ
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:52:19.06 ID:HhvdF1wK0
ネガキャンしなくても普通に批判されてるしなぁ。
本スレよりこっちの方がのんびりしてる。
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:56:22.86 ID:gO052TfD0
クソゲー擁護出来ずにAA貼り発狂
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:08:04.74 ID:4Otol71J0
本スレは話題の推移が「難しい」→「クリアできない」→「押し込みダッシュがどうのこうの」ってレベルですから
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:15:21.57 ID:TdxF2+EJ0
さっそくイオンで500円引きだった
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:16:18.73 ID:B7VRoAsB0
買取価格500円の間違いでは
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:22:21.16 ID:9fcb/HXO0
どう?各方面から喜びと称賛の声聞こえてきてる?
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:23:57.19 ID:sQxnI4vu0
Amazon☆5が増えてるw
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:33:35.02 ID:B7VRoAsB0
購入マークは?
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:39:28.41 ID:sQxnI4vu0
2/11かな
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:42:59.99 ID:sIIEJ2paI
冷静やなw
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:48:58.64 ID:fQTia3Sh0
確かにやれば10分切れるんだろう
対して他にもミッションあったり散策したり色々遊べて楽しいこともあるんだろう

しかし星5はやっちゃ駄目だろ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:51:15.68 ID:sQxnI4vu0
Xbox360のほうは☆5が0だな。
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:53:37.84 ID:7ZMkTVi20
PS3/PS4版のみMGS収録されてるの?
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:00:57.83 ID:yEqWZGsC0
動きに文句が出たらセカイガー
周回遅れゲーありがたがってた奴が同属叩きしとる
こうやって先鋭化していくんだろうな
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:17:53.59 ID:HhvdF1wK0
2年連続で一日で終わるゲーム買って
まだ擁護してる人たちの神経がわからん。

まだ本編があるから〜

来年も再来年も同じ手で騙されそうだな。
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:25:38.81 ID:U+gOk/eJ0
小島チームの力不足だわな。
作ってる途中で力尽きてるのがよくわかる。
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:53:56.63 ID:DANXK2/q0
>>811
>20時間でクリア

捏造ポジキャンしてるやん…
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:59:31.32 ID:XXUG/gWl0
作りかけの料理出されて美味しいふりしなきゃいけない信者も悲惨だな
誰かあの監督気取りにガツンと言ってやればいいのに
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:00:09.75 ID:b0yYqbvt0
別に有料体験版はありだと思うが、
なんでこれをパッケージで売ろうと思ったんだ?
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:00:57.84 ID:U+gOk/eJ0
そりゃ、ソニーさんの意向でしょ。
とにかく弾が欲しかった
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:01:20.15 ID:JwhE8Gvc0
結局HD機に突入して「開発費」という絶対的な天井に頭ぶつけちゃったよね。
性能上がってもそれを生かすだけのお金が無ければ無意味。

これからはまともに遊べるゲームが売られる事は減っていくだろう。
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:03:39.15 ID:wmNymEZN0
>>667
MGSが優れてるのは乗り物ぐらいだわな
乗り物に乗せての脱出はいろいろ面白そうではある

>>682
完全にボロボロのパスはともかく、スネークぐらいはちょっとひるまないとなあ

>>699
Thiefも殺しを・・・盗みの美学的な意味では絨毯を血で汚したらNGか

>>731
敵に成りすますのは地味にやってほしいことだよなあ、3でやった要素だし
特になりすましは今回の箱庭、オープンワールドと地味に相性がいい(キャラ関係性で間違ったことすると警戒される)
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:04:49.80 ID:ZRl7uKa10
速く売るんだ!今なら1800円買い取りだ
間に合わなくなってもしらんぞー!
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:07:12.79 ID:wmNymEZN0
>>798
狂信者じゃなくてもソリッド主人公は外伝でもないと本格的に無理じゃね?って意見になると思う
4以降の世界観ももうDeusEXとコラボしろよって状態だし
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:08:20.17 ID:wmNymEZN0
>>801
ソリッドの話自体もう終わってるからな
本来なら心機一転の為に4で世界観ごと終わってないとダメなシリーズなんだよな
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:08:36.70 ID:HhvdF1wK0
ここまでしか作れなかった。
それを商品にしてしまった。

こんな技術で、自作はオープンワールドですって
説得力ねーな。
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:10:15.33 ID:b0yYqbvt0
知れば知るほど世界観狭い作品だと思うわ、MGSって。
結局全員が知り合いだとか、ビバリーヒルズかよってレベル。
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:11:33.35 ID:HhvdF1wK0
>>835
Deus exファンとしてお断りします。
世界観ぶち壊さないで。
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:15:28.38 ID:gHXlQP8F0
これって2でいうタンカー、3でいうバーチャスみたいなもん?
2のタンカーってなんかのゲームに体験版としてついて来てたよな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:20:57.17 ID:yEqWZGsC0
>>835
いちからかいちから説明しないと駄目か?
サイボーグ忍者いる時点でDeusEXに片足突っ込んでるだろ
>>836
てかMGS1で終わらせてても問題なかった最後にオセロットの通信入れたことで
小島は他のゲームが作れないメタルギアの監督様になってしまった
>>837
オープンワールド作れてないのにコジステでリニアとは分けが違うって態度取ってて呆れた
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:26:55.87 ID:91t0CAuK0
>>840
間違いなくタンカーより内容は薄い。
バーチャスすらした回ると思う
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:38:22.28 ID:lsqQG1JF0
小島監督やっぱ凄い!
前に発売したドラマCD丸ごとゲーム内に入れてくれてた!
ゲームしながらドラマCD聞けるし一石二鳥な気分だよ!
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:41:21.09 ID:SOZzNvLx0
動画見るだけで充分だな
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:42:17.36 ID:7Jlj+oqa0
テカりすぎwwwwwww
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:58:22.97 ID:wxLmgCy00
>>791
あれ?1でリキッドに殺されたのってカズヒラなんだ?
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:07:40.66 ID:L55Tf/Mg0
パッケージ分が約1000円だから
ゲームは実質2000円だと思えば安いだろ・・・(震え声)
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:10:44.14 ID:lsqQG1JF0
>>847
プラス、ドラマCD丸々一本入ってるからお得過ぎだよ!
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:33:54.14 ID:iWS1Ji8r0
ボスっていつフォックスハウンドの隊長になんの?
5の頃ってもうとっくになってておかしくないだろ年代的に
フォックスハウンドで司令官しながら裏でアウターヘブン作って
1995年に裏切るまでフォックスハウンド司令官だったんだろ?
しかもフォックスハウンドってアメリカの部隊だよな?
アメリカと対立してるように見えるけど
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:36:43.83 ID:vkr8PrOO0
お前ら他人事みたいに言ってるけどそもそもはお前らMGSフリークが
「早く出せ」「遊びたい待ちきれない」「延期とか許さん」
みたいに騒いだからこうなったんだろう
まあでもこれで製作陣も理解した筈
声だけ大きい自称ファンの言うことは鵜呑みにせず、どれだけ時間がかかっても納得行くまでとことん作り込む
それがゲーム作りだと言うことを
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:39:27.01 ID:sQxnI4vu0
>>832
MGSGZもJスターもプロスピも評価散々だな・・。
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:39:53.31 ID:MDaV/UKs0
ユーザーの責任じゃなくてソニーのPS4の弾の問題だろう
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:40:07.33 ID:iWS1Ji8r0
コジコジはそんな声は相手にしないよ
褒めてくれる人を大事にするからね
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:40:44.69 ID:4Otol71J0
ライジングの教訓が全く生かされてないw
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:42:46.76 ID:byT8GKA20
>>850
コジプロがそんな言葉を気にするわけがない
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:47:03.05 ID:ph8XOm5t0
age
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:48:35.15 ID:XXUG/gWl0
MGRもまともに作れず丸投げする技術力の無さ
そんな所が何年もちんたら作ってらこんな体験版しか出せんよ
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 23:55:16.60 ID:g96cBN8K0
セールで300円位で買ったピースウォーカーが意外と遊べたから仏心で
短いの承知で買ったけど想像を超えるゴミだったわw
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:00:37.31 ID:4Otol71J0
>>858
ステマ監督はハードに制約があった方がまともなの作る傾向があるとおもう
ぶっちゃけPWも平凡な出来だけど4よりマシだったし
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:01:50.85 ID:L55Tf/Mg0
小説みたいに上巻、中巻、下巻でいくか
漫画みたいに少しづつ大量に出すかでいいやん。
スネークは終わってほしくないだろ。
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:02:34.91 ID:sQxnI4vu0
オープンワールド言いたいならベセスダ辺りに外注すればいいのに。
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:02:55.20 ID:mKOdYUog0
>>811
20時間ってw
擁護でもそんな長く遊んだとは
言わないだろ
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:05:00.04 ID:0G7W8v8R0
箱庭ゲーなんてPS1の頃からあるぞ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:20:15.06 ID:DKh18PGB0
店頭でやたら安いと思ったら体験版だったんだな
詐欺行為まかりとうりすぎww
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:20:29.14 ID:aNUe3mU20
ストーリーも大概酷い
後から実はこういうことで計画通りでしたとたっぷり1時間かけて説明を毎作やってくるな
sawみたいに観客を驚かせることにばかり力を注いでるから本当に話の筋が通ってるのかも怪しい
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:25:05.55 ID:i+a6i50P0
とりあえずメインミッションクリアした
マジで狭いぞマップ
どこがおーぷんわーるどだっつーの

VIKINGの砦潜入のほうが楽しかったぞ
大昔のパクリゲーに負けてどうすんだ
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:27:23.46 ID:G1C3K2S+0
本編をかなり駆け足で10時間くらい、
ミッションとかひと通りやるだけで優にその倍時間食って
本編もミッションもその気になればいくらでもやり込めるピクミン3が
散々プレイ時間煽りされてたことを考えると
あのスレ立てたり煽ってた人はGZに100倍くらいキレて然るべきだよね
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:37:26.47 ID:i+a6i50P0
>>859
PSPはacidもそこそこ遊べた
あれって監督自信はあまり口出ししてないから、逆に良かったのかもしれない
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:16:26.36 ID:CoV/pk/g0
小島はずり落ちそうな格好で椅子に座らせておいて、他のスタッフが開発すればまともなものが出来るのか
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:25:29.72 ID:xmYf5s2N0
MGSGZ発売前
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  これプロローグだから(笑) 短くても遊べるよ(笑)
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


MGSGZ発売後
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  これプロローグだから・・・短くても遊べるよ・・・
/`ー `ニニ´一''´ \
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:27:32.99 ID:sbGncmM+0
チートだろと思ったが、チートじゃなかったww
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:28:52.87 ID:TFVa2JQ10
普通にプレイするともうちょっと長いけどぶっちゃけタンカー編の方が長い
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:36:27.55 ID:xw86SiQQ0
>>865
スネークが毎回騙されるのが恒例w
主人公にお前は手のひらで遊ばれていたと言うんだけど
毎回しつこくやられるとなんだこりゃ?ってなる
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:36:54.41 ID:uXvtuR000
なんか昔のMGSにあった良い意味でゲームっぽい馬鹿馬鹿しさが無くなっちゃってるな。

コジマは「むずかしい」とか言ってたけど、単にストレスフルなだけって感じ
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:46:42.66 ID:+bZT6GZ30
待たせたな、というセリフの18分後、出会いは終わっていた
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:52:51.16 ID:eZoKtwYn0
買取800円てマジですか?
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:55:39.66 ID:4Wd7BOS60
アマゾンで1500円で買い取ってくれるぞ
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:57:59.08 ID:1uABIHrN0
宣伝しまくりだな。PS4で伝説のあのゲームが蘇ったってwwwwwwPS3入れてやれよwww
PS4の弾がないから体験版レベルでいいから出してくれって頼んだんだろな
そのついでに、PS3と箱でもって感じだろな
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:09:09.58 ID:bC5hvVJ+0
重い話をエンターテイメントとしておふざけ混ぜて軽く見せて、プレイヤーにあまり精神的圧力をかけないようにしてたのに
これは話の重さにエンターテイメントとしてのおふざけ部分が耐えられなくなって、空気が読めてない要素でしかない
ゲームとしての面白さは遊んでないから一切批評しないし出来ないが
動画だけで評価出来る部分として 演出は下手だね
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:18:38.47 ID:j4f7H7bM0
>>873
敵にも味方にもいっぺんは必ず騙されるから、キャラに根本的な愛着が湧かないんだよなこのシリーズ
どんないい事言おうとも「でもお前前に俺騙そうとしたよね?」って気分になる

まぁ一辺倒などんでん返しばっかりでPLを煙に撒くストーリーテリングから脱却出来ないのが悪いんだけどさ
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:21:34.55 ID:nt5JNkx70
>>879
おふざけ部分なんて一切ないだろw
小島出演もえらく美化されてて笑い取る気ゼロだったのが逆に笑えたけど
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:26:20.17 ID:+bZT6GZ30
>>878
蘇ったって、あっちこっちのハードでちょいちょい出てたからそんなに
シリーズが途切れてたって印象がないのは俺だけ?
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:28:59.27 ID:gv7bYBTV0
高評価レビューがギャグに見える
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:34:11.75 ID:bC5hvVJ+0
>>881
あえてアホに作られてるAIなんかはMGSシリーズ伝統のおふざけ要素の最たるもんだと思い
ゲーム内のリアリティを薄れさせるだけのインパクトはあるように見えた
違うなら俺の見極め不足として反省しとく
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:43:22.58 ID:nt5JNkx70
>>884
遊んでないのになんでAIの良し悪し分かるんだよw
今回のAIは結構ウザイ
動きも人間ぽい
でもゲームとしてはアホAIだった頃の方が色々弄れて楽しかった
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:44:40.26 ID:iC/FaGWn0
ごちゃごちゃうるせーよ貧乏人共
金持ちにとって三千円は300円くらいに換算されるからww
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:46:02.35 ID:7u+EIPrV0
メタルギアもソリッドも出てこないのにメタルギアソリッドwwwwwwww
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:48:36.41 ID:uXvtuR000
>>885
君もその人も両方
「昔のMGSは馬鹿さが却ってバランスを整えて
ゲームとしてのおもしろさにつながってたけど、
今回は変にシリアスなせいで…」って話してるんじゃ?
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:54:05.29 ID:veZwMEW10
>>884
あれは難易度調整だよ。

まともに作るとクリア出来なくなるらしい。
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:55:45.65 ID:js/dm0+l0
スプリンターセルやバットマンは難しいの?
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:58:48.77 ID:nt5JNkx70
>>888
そのバカさが無いんだよ
リアリティーがゲーム性を阻害してる
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:00:25.94 ID:Cvcx4Va80
>>890
バットマンは割りとムズカシメだったかな
スプセルは難易度選べばいいだけ

総じて言えるのは、向こうのはアクションゲームとてしストレスが少なくよく出来てるし
ステルス物としても安定して練られたシステムになっとるね
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:09:46.85 ID:edXAJ+YK0
これ次の売り上げにつながるの?
小銭稼いで本質的には損するんじゃないの?
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:11:22.01 ID:V9isUU0/0
>>890
スプリンターセル、特にMGSに近い仕様だった旧作で、カオスセオリーはまず対峙する相手の数を減らしてた
Thief初作も、最初のミッションでは一度に6体以上の相手に厄介な状況でステルスしなきゃいけないって状況はあまりなかった
数を減らしてステルスしやすい状況作るのは序盤レベルデザイン考えるときにまずしないといけない事

体験版だからか序盤のチュートリアルのようなレベルデザインにしてるんだろうけど、
もしもアップデートを考えるなら高難易度向けの配置もちゃんとしてほしいかな
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:12:37.63 ID:V9isUU0/0
バットマンはいきなり6体ぐらいのかなりきつい状況でステルスを強いられるけど
バットマン自体がステルスゲーとしては方向性は違うがスネークに劣らないぐらいかなり強い性能だから、
チュートリアルと据え膳をたどってセオリーを学べば圧倒できるのよね
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:13:22.97 ID:5ts2ADSA0
>>875
ちょんの間かよwwww
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:17:18.23 ID:GzPOviv80
待たせたな
性欲をもてあます
・・・
うっ・・ふぅ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:31:53.45 ID:Oqo4iMhk0
バットマンのステルスはしゃがみ移動とサイレントテイクダウンが無音だから
結局ガジェット使うよりそっちで減らす方が楽だな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:38:33.67 ID:V9isUU0/0
>>898
ただ、監視パターンが結構厳しいのよね
隠れるだけじゃどうしようもない時に頭数減らすのに便利
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 04:51:57.49 ID:1uABIHrN0
新しくゲーム販売方法の形が構築できそう

不完全版発売

追加コンテンツで完全版DL課金商法

体験版レベルを先行発売商法

完全版発売
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 04:56:26.62 ID:gszm3N9L0
18分でクリアは
30分×2話で6000円のアニメより酷い話だな

まぁ、マニア向けだから
好きな人は18分6000円でも買うし問題無いと思うけどね
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 05:03:26.18 ID:c3zzaCyq0
>>900
完成度が上がる度に体験版を出すと思われ。

GT5商法だな。
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 05:41:14.78 ID:ADdX+b3P0
>>901
CMでプロローグ的な事を一切匂わせない所が批判されてるんだけどな
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 05:43:43.56 ID:BjkBOxrd0
まず>>889の言う「まともに作るとクリアできなくなる」って何なんだろう
根本的にゲームデザインから崩壊してないかそれ
ゲームデザイナーなのにレベルデザインが壊滅的ってことだぞ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 06:01:21.47 ID:GzPOviv80
>>903
これは知らん人はひっかかるな
値段安いけど
http://www.youtube.com/watch?v=zt9pEzqnRpQ
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 06:47:12.82 ID:V9isUU0/0
>>904
MGS1だとゲノム兵を設定どおりのスペックでやると無理ゲーって意味じゃね
スプリンターセルも素人とプロを分けてるし、バットマンは相手が素人だ
上級のAIを真面目に配置すると不殺で通るより殺した方が早いゲームになるって事なんじゃね?
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:28:52.15 ID:i+a6i50P0
>>895
バットマンは「やれること」がスネークより遥かにあるから、あまりストレス感じないのがいい
箱庭移動も飛行等のおかげでスイスイできるし
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:46:01.54 ID:i+a6i50P0
マニア向けっつーか純粋なファン向けだな
画像は綺麗だがやってることは言うもどおりなので、
尻切れトンボだった一番最初のエヴァ劇場版よりも印象は良くない
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:53:15.43 ID:aN2JCY4B0
>>903
これだよな
プレイ時間云々よりこれが問題
昨日ゲオで「あ、CMしてたやつ売ってる。安いじゃん」って買って人見たけど
安い理由を分かってるのか心配だった
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 08:01:02.41 ID:tlIMeQ8A0
5分台キター!
おまえらも早くGZ買って熾烈なタイムアタック競争に参加しようぜ!

MGS Ground Zeroes. 5:46 Speedrun
http://www.youtube.com/watch?v=4ChKEvKYHtE
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 08:02:31.74 ID:V9isUU0/0
正直ここまで来るとスローモーがかえってタイムロスになっとる
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:00:42.21 ID:axeEa1Jf0
TAするゲームだったかw
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:13:14.75 ID:V9isUU0/0
>>912
ステルスゲームのSpeedRun挑戦率は本当異常
今回の体験版は真面目にこれ以上のタイム短縮がありそうで怖い
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:18:51.19 ID:vAdMfNo40
もう自分を誤魔化すにはTAするしかないんだろう
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:20:57.13 ID:2gzT0XFp0
>>913
アルゴリズムを熟知した、普通にクリアするだけでは気づかないような凝った攻略法なら
面白いが、このゲームでそれが楽しめる気がしない。
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:31:33.40 ID:sDKSSIiZ0
ステルスゲーとしてもスプセルのが遥かに上だな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:34:12.81 ID:kBoyD3Qc0
たしかにスプセルブラリのほうが遥かにおもろい
オープンワールドが裏目に出るかもなー
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:37:11.78 ID:5Pwu8wy30
>>910
マリオが5分台になるまで何年かかったかしらないけど
発売日前にあっさり更新したな
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:38:28.50 ID:z1AC6mva0
小島に直接文句言う方法ないか?w
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:39:43.30 ID:lpQBRQzT0
MGS2と4で空気すぎるんだよなスネーク以外の登場人物
未来なはずなのに名前すらでないあと付けキャラばっか
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:42:11.30 ID:qVX3gt5S0
和ゲー厨はよく「洋ゲーはグラだけ」とか言ってるけど
グラだけしか進化してないってこういうゲームのことだろ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:42:27.77 ID:z1AC6mva0
小島秀夫bot ?@HideoKojima_bot 4時間
ゲームを単なる暇つぶしの剣玉(ゲーム)であってはならない。消費したプレイ時間分の見返りが・・・ユーザーの人生に還元されるモノが何かしら内包されていなけらばならない。

こんな短いゲームを2980円で出して金儲けしてるやつが何言ってるの?w
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:43:18.72 ID:tv0vGy+r0
>>914
ごまかしてるんじゃなくてきっと楽しんでる
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:55:12.56 ID:bu8w7mmz0
ところで残りの部分はもう全部TPPに含まれてるの?
本編をまた全3章くらいにして切り売りにする…なんて事はないよね…?
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:04:39.73 ID:xQ01HPXE0
>>922
消費したプレイ時間分の見返りは必要と言ったが
消費した金の見返りが必要とは言ってない

つまり3000円のパッケージを買ってきたら30分で終わってしまった
というゲームでも何ら問題は無いということだ
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:08:28.62 ID:GtUP1lVR0
子供使ったしょうもないグロ表現・・・
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:11:34.96 ID:2gzT0XFp0
>>923
http://nicoviewer.net/sm10658057
こういうプレイなら楽しそうなんだが。(全然普通じゃないけど)
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:15:56.84 ID:rQgW3C830
>>922
ただ自分が説教したいだけだろこいつw
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:46:29.98 ID:nt5JNkx70
>>928
指と目のミッション、二人とも生け捕りにしたときの結末は使い古されてるけどお前らには良い教訓になると思うよ
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 12:12:10.47 ID:rQgW3C830
結構です
信者さんだけありがたく拝聴なさってくださいw
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 12:50:50.57 ID:xmYf5s2N0
>>922
安物買いの銭失い的な還元だな
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:04:21.95 ID:9YlVucMy0
>>910
これ見るとコソコソ隠れて動くよりも見つかってスローの間に敵を倒す方がいいな
スロー状態の時間長すぎだわ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:12:08.59 ID:ls6+4FIM0
スローひどいな
能力者じゃん
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:15:51.26 ID:0BXbOzPM0
>>919
昨日の生放送のコジステ見なかったのか?
コメント直接送れたのに
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:20:18.49 ID:1xTyYMaF0
>>910
とりあえず武器解放した方が楽しめそうだな
初期武器でも出来る解法見て、そこから高ランク狙ってみるか
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:23:59.27 ID:L1JQnBfJ0
ソリッドの老化設定で一気に老化させて終わりにしたあたり、もうMGSシリーズはやめて新しい何かを作るんだろうなと思って感心してたら、結局過去話で続けるのか。
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:24:10.53 ID:oVn3xjmw0
来年の同じ決算日、つまりは3月20日に
Vが完成してるかどうかだな。

完成してなかったら、またファンの要望により
出来たところまでを切り売りするんだろうな。
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:25:25.59 ID:xozSf9zG0
>>922
ツイッターで直接言ってやれ
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:35:32.88 ID:hb99I9Ax0
>>922
数々の名作シリーズを糞化終了させて
体験版3000円や重課金ソシャゲで搾取狙いの会社のお偉いさんがこんなことを言う。
凄い時代になったな。
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:38:35.56 ID:ADdX+b3P0
>>936
設定的にはピースウォーカーでもう破綻してるよな
あの時代にAI兵器とか出てくるし…
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:39:33.59 ID:z1AC6mva0
このゲーム内容でオープニングで待たせたななんて言われたらコントローラーTV画面に投げつけて小便ぶっかけるとこだったわ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:44:31.55 ID:hb99I9Ax0
つーか剣玉なんて極めようと思えばキリがないぐらいの奥深い玩具なのに
こんなせいぜい数時間程度で終わるような出来損ないのゲームと一緒にするんじゃねえよ。
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 13:49:16.00 ID:oVn3xjmw0
>>938
クリアしました。最後は感動しました。
こんな作品に出会えて幸せです。

なんて絶賛ツイートを沢山もらってるし
自慢げにリツイートしてるからね。
スルーされて終わりよ。
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:03:16.59 ID:B9EzkvLR0
人柱でダウンロードして一通りやった後スプセルやったら出来ることの多さに改めて感心したよ
サムおじさんならよじ登るよって所が多くてねぇ
配管から屋根かなって思ったら建物のそばに足場が無いと登れないとかもうね
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:15:24.00 ID:c3zzaCyq0
568 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:13:11.50 ID:5JsivpmJ0
スーパーマリオ64 5分4秒
https://www.youtube.com/watch?v=etmLNInekCg

1/3以下wwww

MGS Ground Zeroes. 5:46 Speedrun
http://www.youtube.com/watch?v=4ChKEvKYHtE

公開日: 2014/03/18←


宝を見つけたかのようにTAS動画を貼り付けた
残念なオツムのID:5JsivpmJ0は今頃息してんのかな?
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:20:01.08 ID:tp6sCDCd0
>>922
さすがに草生える
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:22:42.61 ID:TzcdGI3B0
ゲームは遊びじゃねぇんだよ
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:29:37.39 ID:c3zzaCyq0
>18分でクリア

じじい「待たせたな!あと13分は縮められそうだ」
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:31:32.66 ID:BjkBOxrd0
そもそも殺したら点数下がるってことが意味不明
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:31:47.77 ID:bcJk+YXA0
今やってる
正直そんなに悪いゲームでもない気がするんだが
任意のタイミングでセーブできないのはほんとクソだな
せっせと捕虜をヘリに運んだのが無駄になってやる気失せたわ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:32:51.13 ID:bhigYRnm0
トロフィーはあるの?
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:45:47.05 ID:xozSf9zG0
>>943
体験版で感動させるとかカントクすげえええええええええええええええ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:52:15.07 ID:oVn3xjmw0
しかもボス戦がない事を誰も気にしてないという。

普通、体験版でもラストに中ボス出るよな。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:57:50.14 ID:aPJIv2Is0
人格者になりたいでしょう?
体験版に3千円払わないと人格者にはなれませんよ?
大丈夫、あなた達の払ったお金は教祖はちまさんを接待する為に使いますから
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 16:00:22.27 ID:c3zzaCyq0
ちなみにこれは無料配信でした^^

Hitman Blood Money Demo
http://www.youtube.com/watch?v=yJzbU_yfYIo
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 16:48:34.82 ID:6RVV3Zwl0
このスローは回数制限とか使用制限はないの?
例えばスプセルのM&Aみたいに近接で敵倒さないとだめとか
あと発売直前にドヤ顔で説明しだしたラストノウンポジション機能してるのかこれ
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 16:52:37.47 ID:am/R18TY0
スローは便利すぎる気がするな。

見つかってもスロー中に倒せば問題ないし、何回でもスローになるし、
2人の敵から同時に見つかって、スロー中に1人目を倒したら、
2人目の敵に対するスローが連続発動してワロタw
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:06:01.47 ID:7zVylrFI0
>>957
これ回数制とかじゃなくて強制発動なのか
コジマの考えるライトユーザー層はどんな人なんですかね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:07:40.09 ID:NKFQyYQE0
海外じゃ密かにエクストリームけん玉ブームなのに
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:13:03.37 ID:am/R18TY0
SpeedRunの動画とかも、見つかる前提でダッシュでマップを横断してて
見つかったら確実にスロー中に仕留める、という方法でゴリ押ししてる。
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:15:03.33 ID:UHisVuGI0
おもいっきりカジュアル化してねーか
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:15:13.38 ID:Dt1AJ1pA0
ゲージ制にすればよかったのに。
警戒状態の敵をやり過ごしたり、
気付かれずに背後からホールドアップしたりするとゲージが貯まって任意で発動するような。
デッドアイまんまだけどさ。
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:15:48.54 ID:am/R18TY0
まぁスロー中に倒しきれなかったら交戦状態になっちゃうし、
交戦状態だとスローにはならないから、見つかる前提で突撃するにしても、
相手が1〜2人ぐらいじゃないと意味ないけどね。

大勢の敵がいるところに突っ込んでスロー中に殲滅、なんてことは、さすがに無理。
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:18:00.23 ID:Qr+IukV60
ダクソ2休憩がてらやったが
なかなか面白いやん
スプセル好きだがオープンフィールド箱庭で自由にプレイできるのはなかなか
敵AIもなかなかさまざまなことしてていいね
箱版やってるがこれでPS360と考えれば十分なできだろこれ以上きれいだと荒が見えそうだw
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:22:42.77 ID:MUxCIfsH0
>>964
俺はこの動画見てまず思ったのは、狭っ!
ってところだがな。

敵があまりに少なくてスカスカだから
無駄に広く見えるが、オープンワールドと比べると
狭すぎる。
シューティング、アクションとしては敵が少なすぎる。
アクションオープンワールドとしても少なすぎる。
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:26:41.72 ID:Qr+IukV60
>>965
箱庭オープンフィールドな部類だろ

でも敵が少ないとか思うのはやってないのにそう思うのは失礼だろ
何人か駆けつけて索敵し始める、隠れてやり過ごせる感覚も微妙に上手いと思うがな
ファークライ3よりいいかも
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:30:29.76 ID:lDodqGv+0
>>966
オープンワールドなら、駆けつけるも何も
最初から全員いるよ。
オープンワールドなんだから。
駆けつけるという発想がおかしい。
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:35:16.41 ID:Qr+IukV60
スプセルBLもやりこむとパズル的な感覚が強くて
オン協力も結構ぎすぎすするし

チコ届けてパス探しに行くのは結構むずいと思うがな
このヘリ呼ぶとこでポイントの高い脱出ポイントとかタイムアタックや無傷とか狙い始めると大変なんじゃないかな?
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:36:03.01 ID:c3zzaCyq0
オープンワールドっつーより
ヒットマンの広いマップだよね。
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:39:07.49 ID:am/R18TY0
似たようなゲーム、例えばスプセルなどの一般的なマップと同じぐらいの規模だよ。

オープンワールドって程じゃないよ。
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:39:10.83 ID:w2UdiFk30
メインミッション13分でノーキルノーアラートできたぞ
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:39:56.74 ID:Qr+IukV60
>>967
やったことあるの?
敵をそれで誘導させる訳だけど?

大丈夫なルートもいいタイミングで車乗った巡回が来てたり降りて索敵してる時もある
もちろん乗って立ち去るときもあるし結構複雑な敵の行動だなと思う
他のスニーク系より思った以上に越えた表現してると思うがな
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:39:57.69 ID:xmYf5s2N0
ここで話されてることはタイムアタックや高ランクを狙うことではないだろうw
それらも遊びのうちだけどさw
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:57:53.19 ID:HcH7Rzg+0
>>966
あんな狭いマップ一つしかない MGSV GZ がオープンワールドなら、
CoDやBFもオープンワールドになっちまうよ

赤○の救出ポイントから白○のピックアップ地点まで担いだ状態で走って数十秒しかからない
http://dengekionline.com/elem/000/000/815/815007/mgsvgz_002_cs1w1_1280x720.jpg

つーか、オープンワールドって言ってたのは本編のTPの話で、GZの話じゃない
TPのオープンワールドすら最近は言葉濁して無かった事になりつつある
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:00:28.48 ID:Qr+IukV60
買ってある程度楽しんだから>>1の動画見たがネタバレだろ
こんなの見て喜んでるなよ
普通初プレイじゃあのルートやらない
チコ乗せるとこも結構初プレイじゃあそこは無理
パスはどこだろうとおっかなびっくり探索なのに、、、
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:01:34.44 ID:c3zzaCyq0
敵に見つかってる状態で車乗り回してんのに
装甲車が何もしてこないのはなぁ・・・
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:03:26.56 ID:9YlVucMy0
>>1の動画見て喜んでいるじゃなくてみんな呆れてるんだろうw
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:04:24.00 ID:rQstfxcK0
コジカンがオープンワールドだから
敵の配置が変わるんですとかドヤ顔してたから
この人ゲームの事にほんと無知だなと思った。
俺はFalloutみたいに、飯食ったり寝たりする
生きて生活してるNPCを期待してたんだが。
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:05:52.30 ID:Qr+IukV60
まあテープで居場所連想させるなら
何パターンか用意してくれればこんなスレで馬鹿にされなかったと思うが
MGS5本編で何とかそんな要素も含め複雑にしてほしいよ
もう間に合わないか、、、DLCで目標が増えるくらいか?
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:06:44.84 ID:P7yYQ+cm0
ゆっくり進んでもこのくらいで終わらせられるってことを示してるだけだろ
初プレイじゃこうはならないなんてことは見れば分かるっていうか
それ以前にタイトルにモロにスピードランって書いてある
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:08:50.15 ID:Qr+IukV60
>>1の動画見ないで一回は自分で真っ新でプレイしてから
この動画見てなんかいえばいいと思うんだよな
やる前に見た人は不憫だ、、、コジカンも報われないなと思った
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:11:10.44 ID:DC4+54Yh0
>>981
頼む。兵士の寝所と食堂を画像だけでもアップしてくれ。
できれば冷蔵庫とかの中も。
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:14:27.95 ID:Qr+IukV60
スプセル連中もいろいろ試して結局は
絶対パズルとくように進まないと進めないようにした方が周回プレイ楽しい
っ分かっていたんだろうと思う
ファークライ3も必要に新たな敵が車に乗ってやってくる表現も1つの研究結果なんだろう
MGS5買う人はマジでプレイ動画見ないでやったほうがいいだろうね、、、
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:16:25.49 ID:qaCszkOR0
寝所も食堂もね〜のかよー
どこで生活してるんだこの世界。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:16:56.79 ID:xmYf5s2N0
>>982
以前のメタルギアなら賞味期限切れの牛乳飲んで腹をこわしてトイレに駆け込むみたいなのネタを仕込みそうなものだがな
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:30:59.58 ID:kjVneWMz0
本スレ難しいって声多数あるんだが
あれだよな、この手のゲームやってないライトが騒いでるだけだよね
とても難しそうにはみえないんだが
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:33:45.55 ID:9CJvYHmm0
本スレ眺めてたけど批判は弾圧する方針らしいよ
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:40:58.63 ID:p5x6+9qj0
クリア方法にこだわらないで
動画みたいにゴリ押しダッシュすれば難易度は低い
ダッシュ速度やたらと速いし、いつまでも走れるから尚更
ノーアラがわけわからん距離から発見されるからムズイ
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:42:39.52 ID:xmYf5s2N0
そもそも>>1の動画はSランクなんだよなw
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:46:04.40 ID:RBbzZLez0
>>987
業者の擁護はそんなもんでしょwグループで集中砲火、これよw
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 18:51:17.31 ID:MUxCIfsH0
コジカンの普段の言動聞いてりゃ
オープンワールドの基礎も知らねー無知なのまるわかり。
こいつが知らなくても部下は知ってるだろうに
普段から下の言うこと聞かねーからこうなる。
あげくは、最近の若者は俺の神ゲーやってくれない
とか言い出すから。

ドグマの時に散々言われたが
日本に濃厚なオープンワールドなんて
無理だったな。
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:00:55.81 ID:kjVneWMz0
>>991
お願いだから日本のクリエイターは自分が作ってるジャンルの他ゲーをやれといいたい
同じもの作るのは無理でも最低限どんなもんつくらなきゃいけないかわかるだろ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:09:32.81 ID:z1AC6mva0
今もやってるけど正直言って今作最悪じゃね?
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:28:00.36 ID:HcH7Rzg+0
>>992
産廃の旧FF14が正にそうだったな

国内メディアはヨイショしかしないけど、海外メディアは指摘してた
「他のMMOをプレイしてみてくれ、今時のタイトルが何を要求されてるか知った方が良い」って
でも「パクリと言われたら嫌だから」で拒否
開発トップが知ってるMMOは10年前から全く進化して無いFF11だけ
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:32:16.90 ID:BjkBOxrd0
まず「オープンフィールド」っていう造語からどうにかしろよ
使ってる奴も用語の意味説明できねえだろ
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:38:01.19 ID:YnrySN4C0
この動画を見てTASさんが憤慨しております
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:43:09.42 ID:yBVqNTqN0
一生遊べそうなGTA5見習えよw
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:44:48.04 ID:BjkBOxrd0
まあ1週間経ったら忘れてるよ
まだ2日目だしな
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:58:26.36 ID:ADdX+b3P0
コジカンて何?いきなり
それ定着させようとしてんの?
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:59:16.10 ID:92/CJdvWO
1000ならソニー
監督のせいで6月を乗り切れず
ゲーム事業売却
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。