VITA共闘ゲーム「フリーダムウォーズ」がインフラ未対応で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
■発売日に遊べる内容
・“奪還”:ストーリー、フリーボランティア、4人アドホック協力、都市国家対戦

■アップデート計画
・第1弾アップデート“対戦”(日付未定):ボランティア追加、インフラストラクチャーモード、8人同時プレイ、PvP(対人戦)解禁

http://www.famitsu.com/news/201403/18049947.html

どうすんのこれ・・・
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:21:25.60 ID:kYXJ29dQ0
逆に考えるんだネット対応したときは既にワゴンで安く買えると
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:21:25.85 ID:bfj88Y2z0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )’e'( : . |9 Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/  
 )   `‐-=-‐ ‘  
 )           WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3 http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



                  〜 Wii U発売後 〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    1080pだのfpsだのほとんどの人はそんなもん興味ねえよ (震え声)
< 6| . : )’e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ ‘  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:21:36.55 ID:UtgoB+0F0
巨人狩りのアレ的な
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:22:17.47 ID:t7p7L8DB0
神アップデートとか言うアホがゴロゴロいそう
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:22:28.82 ID:qB1n9che0
真のモンハンだっけ?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:22:46.65 ID:y5NxZgZOO
発狂する暇があるなら
少しでも面白そうだとか言えよゴキブリ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:23:28.73 ID:V8s8NuQ+0
フリーダムウォーズって確か、、勘違い中二ゲーじゃなかった?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:23:47.96 ID:cdpTXDa30
業者さん>>2取られちゃってんよー
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:24:04.24 ID:qgMYcTkJ0
爆死したらやらねえってことだろ?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:24:14.10 ID:nqQ5reSC0
えええええ
インフラ未実装で発売ってどういうことよ

しかも実装日未定って
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:24:23.69 ID:+cZas+ys0
なるほど、フリーダムだな。
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:24:39.08 ID:kYXJ29dQ0
GE2のインフラ未対応なのはPSPとマルチだからじゃなくて
単純に開発力がないだけだって証明してるよなw
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:25:16.18 ID:a64jWksc0
モンハンよりおもしろそう
楽しみ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:25:27.40 ID:t0Z+1zGc0
GE2のインフラいつくんの?
いい加減にしろや
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:25:40.30 ID:CAI3GuLZ0
計画(実現させるとは言ってない)
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:25:55.18 ID:QVhruyX00
>>3
業者 無能
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:26:31.16 ID:N1vxpk/F0
据置は完全に拒絶されたから強行だろうとVITAを伸ばすしかないもんな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:26:37.77 ID:dh7XDipv0
>日付未定

これ永遠に実装されないフラグや……
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:26:45.17 ID:70kmn9bD0
>>11
決算前に出したかったんだろうな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:26:55.78 ID:VAYKS1dr0
>>3
このタイプのaaって震え声ってつけないほうが面白いと思うんだけど
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:26:57.61 ID:O+umSXkp0
討鬼伝ですらインフラ対応してたのに…
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:27:44.66 ID:vx13fAbK0
こんな中二臭いソフトでリアルで集まってとか羞恥プレイかなにかですか?
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:27:45.16 ID:2DO2BXDY0
我々がその気になれば10年後、20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:28:51.12 ID:rv5FMvzO0
いやいや駄目だろ何考えてんだよ・・・
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:29:26.57 ID:5Pq0ixY70
またどこかのサードがやらかしたと思ったら、これってSCEのゲームだったな……
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:30:39.15 ID:DkmHZB8F0
あとから実装されるんだからいいじゃん
どうせVITA持ってる奴そんないないんだし
アドホックあれば十分だろう
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:31:10.02 ID:kYXJ29dQ0
初週しか売れないPSWでパッチ対応とかアホやな
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:31:18.00 ID:50di8sbK0
未完成なもの売るなよ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:31:39.41 ID:rw6xE1hf0
「発売後もアップデートで末永く遊べます!」ってことなんだろうが単に未完成品を売ってるだけなんだよなぁ
GEとかこういうやり方は酷いと思うわ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:32:15.51 ID:FBUCIqBR0
ファースト自ら指針となったわけだな
今後のVITAタイトルは皆このやり方に倣うと思われる
・・・どうすんだこれ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:32:29.76 ID:9bz4D7Xv0
決算に合わせて無理やり出したせいかと思ったら6月発売だった
やる気ねえな
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:33:39.56 ID:fZHgNXpq0
予算が尽きたんだろ、察してやれよ
オン要素もろもろは売り上げ確保でき次第、開発スタートやで!
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:33:45.17 ID:DXR0TP760
これって共闘先生のCMの黒板に書いてあった○○○○○○○○○の正体??

なんか売れなかったら予定はキャンセルされそうだねー
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:33:48.50 ID:kYXJ29dQ0
パッチ告知をすることで
発売後に出る数々の不満に対して「パッチで神ゲーになる」と言えるようになるんだよ
パッチでゲームの基礎が変わるのはMMO位なのにな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:33:53.88 ID:Iw6PmkNa0
小さい会社ならともかくファーストだろ?
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:35:02.97 ID:dh7XDipv0
まだ発売まで3ヶ月あるのに、もうアップデート計画の発表って……
これってつまり、
売れなかったら実装しないつもりってことだよね?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:35:15.50 ID:y9NujiXQ0
このゲームは軽々しくパノプティコンとか使ってるから嫌いだわ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:36:15.72 ID:D1rAFgTv0
続々とゴミが集まってきますなあwwwww
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:38:33.01 ID:ALFryzPy0
売れた数によってどれくらい力いれてつくるか決まります
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:39:09.63 ID:+ZILvHu00
作りかけを出さないといけない窮状と見るべきだろ、これSCEのいゲームだし。
SCEが物凄くヤバい状況だとしか思えない、トレットン逃げたのも分かる気がする。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:39:22.17 ID:rzW5xpIhO
>>31
3G版を出した時点で察してくれよ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:39:54.13 ID:nqQ5reSC0
>>13
SCE発売なんだから技術も鯖も提供してやれよなホント
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:40:29.66 ID:WfMubXnU0
共闘できてないじゃねーかwww
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:41:23.99 ID:fXMnlPgY0
これSCEのソフトだよね?
お金大丈夫なん?
46びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/18(火) 21:43:07.08 ID:W9xZkt6E0
>>1
発売日にアプデする可能性もあるじゃん
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:44:11.14 ID:oYiXUe/m0
そういやGE2は3月のアップデートできそうにない感じになってるよな。
出来ないなら最初から言うなよ。
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:45:16.22 ID:U/lXIgM5O
半年もすればフリープレイになるだろ
それに間に合えばいいさ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:46:32.22 ID:tJFgExKwI
またメモカが狭くなるな
不完全版商法盛んで羨ましい(白目
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:49:09.25 ID:mBAZZpn20
え?GE2ってまだ対応してなかったの?
これも発売してからいつアップデートすることやら
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:51:48.92 ID:T5JYgDx/0
俺屍の為にvita買ってやるから、そん時はこれも安くなってるだろう
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:52:21.08 ID:rYnXw8ab0
フリーダムファイターズかとおもた
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:52:43.41 ID:MQyxDH800
>(日付未定)

いくら何でも酷すぎるだろ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:52:43.91 ID:UWUrGsGh0
小学生が買うわけじゃあるまいし、アドホックだけとか言われてもな
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:53:35.17 ID:p0nli6Dd0
まだ共闘とかやってんのかw
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:55:48.16 ID:2NRVIcUG0
なんで日本のゲームってこんな寒いキモいのばっかなんだよ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:56:17.33 ID:s56KbKyw0
普通の一人用アクションでいいじゃん 
ソウルサクリファイスデルタも買ったけど、未だ一人プレイしかしてないわw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:56:53.04 ID:SU/t2F0D0
>>23
中二同士が集まってプレイしてる様はかなり笑えそうだなw
各々がキモいセリフ垂れ流してそう
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:57:33.76 ID:vgW0S9T+0
50万本くらい売れないと対応しなそうだ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:57:37.09 ID:R3RulVWf0
要は予約が好調でたくさん売れそうならパッチ当てるんだろ
爆死ならそれっきり
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:58:12.94 ID:P/zOLCjY0
救出が絶対イラツクと思いました(´・ω・`)
まあそういうゲームデザインだろうけど
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:08:55.31 ID:z5Yf2bN50
大丈夫かな?これ
なんか開発途中で切り上げた感満載なんだけど
デバッグちゃんとやってるのかな?
63びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/18(火) 22:11:46.14 ID:W9xZkt6E0
購入者がデバッカーだよ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:12:54.88 ID:DMIHMI7g0
共闘って教頭??
インフラ未対応って、処分みたいなもんじゃね?
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:14:33.01 ID:Uq0+4ehc0
ROもこんな売り方してたけど、未完成品販売すんなよ・・・
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:15:04.14 ID:D1rAFgTv0
なんか狩りゲーというジャンルを陳腐化させるのが
チョニーの狙いに思えたきたわwww
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:17:51.53 ID:Ctu3N2OH0
共闘詐欺
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:18:09.05 ID:c5RCMn9K0
>>66
よく言われる
チョニーの産業市場破壊、焼畑ってやつだよ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:20:24.68 ID:UtgoB+0F0
>>54
まあ買うのは学生中心だろうしオン無くても正直あんま影響無いだろう
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:21:16.73 ID:9XnTH9iK0
>>66
仮にそれやるとしても
メジャーなハードでやらないと意味なくね?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:22:50.35 ID:UhaGi1K80
>>52
俺もそれ期待した
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:23:05.71 ID:T485Ym6Q0
これも共闘ゲームだったのか
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:24:49.18 ID:L9F4v4os0
真のフリーダム
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:25:15.65 ID:1Q87ntPV0
発売日に買ったら実装前に飽きる可能性もある
何よりも値下がりを待つ理由を公式がくれたのはマジで良心的
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:28:55.63 ID:npUGn4qr0
オワタwww
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:35:19.21 ID:J/so6FkJO
インフラ対応アップデート日を発売日まえに知らせれば買い控えが起きるから、日付発表は発売日後だろうな…。
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:39:17.62 ID:Ly0VaVvU0
どーせすぐ完全版出るんだろ
評判良けりゃ完全版の時に買ってやるわ
無印はスルーな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:45:47.13 ID:U/lXIgM5O
ゴキチョンXboxOneに御執心だな
PSゲーに興味無さ過ぎ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:49:44.24 ID:J33/NlJp0
当初から出来るって言ってた内容なのにアップデートで追加する形になったのか
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:50:10.84 ID:bLEhaMRTO
これ4人じゃなくてもっと多い人数で出来るのアピールしてたような
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:51:00.47 ID:5zKSKZ3r0
8人coopがデフォみたいな紹介動画見た覚えあるんだけどなー。
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:53:49.51 ID:r31c/EFo0
8人+各々のアクセサリだな
処理的にキツいのかもね
多分人数減らして対応しそう
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:09:07.88 ID:m6mfusMr0
>>1に インフラストラクチャーモード って書いてるがいつ対応なんだろう
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:24:21.34 ID:5JGabTZg0
出たよクソゴミ
まぁウォッチドッグと発売日かぶってるから気兼ねなくスルーできる
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:27:00.69 ID:F8tT7pdz0
フリーダムファイターズの共闘ならフレの分も買ったのに

てか共闘ゲーって言い方が馴染まない
ハンティングってあえて使わない様にしてるのかな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:28:24.88 ID:nqQ5reSC0
VITAに明確に何かを「狩猟」するゲームってあったっけ?
基本的に敵を討伐するゲームだけだろ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:31:17.08 ID:2IhY/ThN0
モンハンしかでないハードがあるらしい
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:38:30.64 ID:1OSnNnH20
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:39:06.50 ID:MmEBNB1b0
モンハンだけで十分
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:39:27.90 ID:PPK0NhcV0
完成前に発売してあとから出来た分を無料DLCとして配信したら神扱い
どんな批判意見も「アップデートで改善されるかもしれないだろ」で叩き潰す

GE2そのまんまだな
さすがシフトが開発協力してるだけのことはある
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:41:28.62 ID:FVI9n6lp0
シェルノサージュのアップデートはどうなったんだ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:43:01.12 ID:r31c/EFo0
>>88
救助した市民はもう少しどうにかして欲しいなw
単なるお荷物だしな
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:52:03.41 ID:nqQ5reSC0
た・ま・Go! た・ま・Go! と頭の中に…w
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:57:04.72 ID:l8TLh6xz0
えっ、ネット協力は後付けかよ
馬鹿じゃねーの……
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:59:14.71 ID:ALMWwaZF0
マジでPSPを2倍に引き伸ばしたんだなw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:24:23.43 ID:lgP+uLRf0
仮は進化した!
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:29:45.54 ID:kU+LuVFo0
>>94
でも絶対CMは「共闘共闘!!」って連呼すると思うんだ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:31:01.61 ID:cUjwqOPE0
共闘できないの?w
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:34:06.31 ID:4TWYQMSX0
>>1
未完成で発売かよ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:38:41.26 ID:Tl9o5cu3O
形を成していない物でいかに金を引き出せるか?
っていうビジネス
未来あると思ってんの?
マジでさ
増えてないか?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:39:52.04 ID:AN4Jr9QY0
GE2のインフラ実装はもうされたんだっけ?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:45:49.65 ID:BoDgPEx60
ファーストの出す共闘ゲームでこれはどうだろ
サードでも今どきそこを後付とか微妙だろうに
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:49:55.76 ID:cUjwqOPE0
全然違うんだけどシェルノサージュの時と同じにおいがする
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:54:46.70 ID:qvtKkOIi0
PS4にアドパ無いけどどうすんの?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:57:31.27 ID:OwferZgt0
共闘できないんかーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:02:15.71 ID:kJD5V5Lh0
PSWの共倒ゲームは終わってるなwwwwww
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:04:20.20 ID:lJexWLD80
これ知らんかった面白そうだな教えてくれてありがとうwww
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:06:30.90 ID:qWeXsFKh0
察してやれよソニーには金がないんだよ
売れたら残り開発するかもチラッチラッなんだよ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:10:18.29 ID:b4sOnZuNI
シェルノ商法はすっかり定着したな
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:14:04.89 ID:6oZU0SX70
そもそもVITAを売る気がないだろw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:14:55.26 ID:6oZU0SX70
SCEJAってマジで無能すぎないか?
ていうかゲーム事業やる気ないんじゃね?w
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:28:03.38 ID:kU+LuVFo0
そういや、シェルノってちゃんと完走したの?
完全に忘れてたけど
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:32:17.29 ID:uaKae5B10
共闘=顔突き合わせてプレイだろうし別にいいんでね
というかVITAでオンCO-OPとか無言オンラインか暴言の二極だろうしそれこそやりたくねぇ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:37:03.31 ID:hmXK6b0u0
MOVE対応のゲームで発売後もHPが出来上がっていなかったやつ
なんとなくアレの事を思い出した
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:37:46.52 ID:5QkkfYsT0
エロゲじゃねぇんだからさ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:46:13.88 ID:8iOwRq65O
>>107
買う買う詐欺すんなよ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:48:03.95 ID:cUjwqOPE0
>>113
たしかにそうなんだけどさw
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 02:11:15.71 ID:hJqRaVGl0
何でSCEの携帯機ってオンに対応できない事が多いんだろうな
こう言うのが技術力が無いって言うんじゃないのかい?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:10:02.60 ID:M2jop4Xa0
この手のジャンルのゲームを三ヶ月くらいのスパンで出してどうしたいのかが疑問
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:12:14.77 ID:5QkkfYsT0
なんかオン出来ずに出したの前もあったよね
ラグナロクだっけ?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:14:07.10 ID:gzmDz1X20
>>1
うわああああああw
流石ディンプスの二軍以下w
一軍はウルIV作ってるもんなw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:34:33.33 ID:fqmm6pYa0
(仮)ゲーと(亀頭)ゲーばっかりだなVITA
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:36:25.59 ID:7YNd5BBv0
ファーストタイトルでこれってどうなの・・・
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:38:19.21 ID:jcHg5lIq0
ボランティア追加って発売日にこのゲーム買う以上のボランティアあるのかよ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:40:01.42 ID:WXBuBxR40
えええ
これ対人要素メインで紹介してたじゃん
斜め下すぎてマジでびびった
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:43:27.69 ID:zFil1jzV0
アップデート否定するわけじゃないけど、せめて完成品売ろうぜ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:50:40.08 ID:WXBuBxR40
最初からアプデ予定なの、萎えるよなぁ
GEとそっくりで地雷臭がする
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:50:40.33 ID:gzmDz1X20
>>124
そもそもボランティア云々って設定が罪と罰のパク(ry
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:52:41.65 ID:hJqRaVGl0
>>126
まあパッチが好きみたいだからある意味願ったり適ったりなんだろうけどね
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 03:57:35.26 ID:MYPwio//0
>>112
誰も知らないだろうからググってみたら
今年の1月30日に10番目のストーリーかな?配信されたって書いてあるが

これどう見ても終わってないな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 04:04:24.20 ID:AI7bhjr20
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:30:20.67 ID:zSHj1r0i0
焦って未完成で発売するとソウルサクリファイスみたいになるぞ…
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:08:10.13 ID:lh5YNIK50
早くやりたいから別にいいよ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:15:59.10 ID:xthgH5vZ0
インフラストラクチャーモードってなんだ
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:18:41.74 ID:tta1PQxj0
ソウルサクリファイスデルタはバグが多すぎた
アップデートで対応してるけど、しないが勝ち状態
ゲーム自体はブラッシュアップされてるけど
最終的なバランスはやはり詰めが甘いし
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:19:02.61 ID:JlZAW6/R0
コクナイ売上しか取り柄のない時代遅れのモンハン()
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:21:27.19 ID:JlZAW6/R0
ソルサクやるとモンハンとかしょぼすぎて時代遅れ感がぱねぇよな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:24:09.78 ID:r+nX4j7v0
取り柄が何一つ無いフリーダムなんちゃらとPSW()
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:24:45.80 ID:JlZAW6/R0
海外の売上ならモンハンよりソルサクのほうが上なんじゃね
モンハンマンセーしてるような馬鹿は日本にしかいないだろw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:26:02.73 ID:GRS6+reg0
これオンでクラン戦というか、そんな感じなのがウリじゃなかったっけ?
ウリは発売日にできねーってすげーな。
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:29:43.37 ID:JlZAW6/R0
宗教さんは多ゲーの事なんか気にしないで時代遅れのモンハンだけやってんさい
俺達ゲーマーはゲームを楽しめればそれでいい
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:31:18.07 ID:w78gEJTc0
インフラが消滅するwiiとDSはスルーのチカニシw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:32:45.67 ID:p9eslofb0
>>134
アドホック=ローカル通信
インフラストラクチャ=インターネット通信
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:34:02.11 ID:p9eslofb0
>>139
VITA自体が壊滅的に売れてません
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:38:10.96 ID:+6VBuClv0
>>139
VITAの海外の売上見てから言おうな
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:38:13.19 ID:JlZAW6/R0
海外で壊滅的に売れないモンハン(笑)がどうしたって?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:39:01.73 ID:p9eslofb0
つーかソルサク海外チャートに載ってたの見たことねぇぞ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:40:50.31 ID:1sFZcb430
>>146
海外で壊滅的に売れないプレステ携帯機()爆がどうしたって?w
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:41:19.97 ID:r+nX4j7v0
Vitaの「全世界累計」は確か、WiiUやPS4よりちょっと上の700万台強だ

北米とか、あれだけ国土が広いのにVitaの週販が未だ4桁w

国内における箱○並の存在でしかない
そりゃゲームショップから陳列棚が消えるわな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:41:51.40 ID:JlZAW6/R0
ただでさえ売れないモンハンが3DSなんかで出したら尚更売れないよな
カプンコですらモンハン(笑)は海外で通用しない事を悟ってるのなw
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:46:12.92 ID:ypbUMSBv0
またGEと同じで未完成品発売のパターンか
こんな商法やめろって
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:55:15.29 ID:r+nX4j7v0
資料があった

DS=1億7000万台
PSP=7000万台
3DS=4300万台
Vita=750万台
参考:ドリームキャスト=1100万台

Vita週販=日本18k、北米8k、ユーロ11k
無理だわこれw国内以上に欧米だと売れてないw
今世代で撤退確定だw
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:57:24.07 ID:f+kBgTOI0
>>1
アップデート未定wwwwwwwwwww
計画wwwwwwwwwww
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:59:51.55 ID:EOmNdR6+0
GE2もネット対応してないの?w
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:05:00.69 ID:JlZAW6/R0
コクナイ携帯ゲー売上番長のモンハンを奪取してもVITAを殺せない3DSってどんだけクソハードなんだよw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:06:31.99 ID:EOmNdR6+0
Vitaはすでにエロゲしかない末期だろ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:10:20.52 ID:iPAhl58K0
共闘ゲーム(共闘出来るとは言っていない)
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:11:18.62 ID:JlZAW6/R0
3DSクソ過ぎワロタw
今時あのもっさり動作とモザイク画質はさすがにやばい
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:16:32.50 ID:tpGSDTti0
このゲーム普通に期待してるんだけどw
基本的にPCのネットゲームでもまずソロプレイで操作とか覚えてある程度のシナリオクリアしてからパーティ組んでプレイってスタイルなんで
ネット対応遅れてもいいし、完全ソロプレイ用でもいいわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22485407
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:19:44.26 ID:QyfDwQI10
突貫工事してとりあえず納期までになんとかゲームとしてまとめました的なゲームってだいたい地雷だよな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:23:28.26 ID:Zjp1M+An0
SCEJ、無能
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:29:53.53 ID:2VrHQtQq0
>>135
ねーよ
それにたいしてモンハンはバグばっかりチーとし放題のフリーダムなゲームだったな
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:37:38.18 ID:YBm35+Br0
ソルサクはバグ多いのは本当だろ。
一昔前なら裏ワザレベルだけど。

Vitaと3DS持ってたら狩りゲーに困らんってか他に何もできん。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:39:07.68 ID:1wKUpbkNO
ソルサクw
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:44:28.55 ID:nBbn9Bdk0
これファーストのタイトルなのか
功を焦ってんのか無共闘ゲームばかり出すなよ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:54:53.90 ID:Tr/lhdHc0
これありにゃんがやたら期待してるけどどこにそんな要素があるのかわからない
いつもの無能集団の後追い何番煎じゲームにしか見えないが
討鬼伝よりちょっとは売れるんじゃねえのってくらいだと思う
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:55:32.90 ID:CURRIqTh0
>>109
そういえばシェルノサージュってどうなったん?
完結できたん?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:43:36.01 ID:Flox/NpX0
これ目標は100万本?
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:51:08.66 ID:VpRp1m140
アドホックってアドパのことじゃないのか
おいおいおい…VITA持ってる奴なんてそんないないのに
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:56:07.33 ID:MSPENt1z0
VITAとこのソフトを持ってる奴を4人集めればいいだけ。
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:59:14.80 ID:/mB9fIfj0
SCEJだし
課金ガチャが無いだけマシということで
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:00:35.64 ID:TGulcQEh0
>>61
毎回卵の納品させられるようなもんだしな
しかも、共闘()できないから、ソロで。

禿げあがるでコレ。
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:17:53.82 ID:1mmfjE5g0
発売日からいきなりオンラインする奴いないし別になんにも困らないのにね
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:41:18.22 ID:54/SM3Q70
>>173
モンハンだとのりこめーってな具合にいきなり特攻して遊ぶ人も少なくないけどね
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:44:57.31 ID:iJMxBfch0
MH3GがP3みたいに偽オンライン出来なかった事はあれだけ叩いてたのに…
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 10:14:34.45 ID:maUueihn0
SCEはバカ(´;ω;`)
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:41:09.20 ID:WXBuBxR40
これソロだと絶対つまらんと思う
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 11:42:29.34 ID:WXBuBxR40
>>173
未完成でアプデ前提なのがマズいんだよ
GE2と同じ臭いがする
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:25:38.54 ID:TtD3Lr/H0
未完成で出す

開発「ユーザーからの要望で〇〇を追加しました」

信者「神アプデ!神開発!」

GEもフリウォも開発がこれをやりたいだけだろう
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:32:16.02 ID:9ivAqjHC0
最初から告知してるのに神開発とかアホの発想だな。
最初から入れとけよしか思わん。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:35:03.14 ID:KMgSRmGH0
今流行りの発売日当日アプデするんだろ?


するんだろ?
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:44:22.82 ID:cUjwqOPE0
発売元はどこだ!
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 12:53:23.91 ID:5uRM/39KO
こりゃ欠陥品だわな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:03:59.95 ID:8qcMo9eB0
未完成品を売るだと!?ジオングか?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:27:33.90 ID:1mhDMxMe0
納期の問題かもしれないが容量の問題で入りきらなかったのかもな
VITAのソフトは殆どのソフトがパッチかかるし問題はないだろう
色々なバグや欠陥があってもパッチで迅速に対応してくれるので安心して購入できるのが強みですね
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:30:09.95 ID:cUjwqOPE0
色々なバグや欠陥あることが多いのと迅速に対応されるかは疑問だw
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:32:03.47 ID:GgfiyMy10
後何回変身残してるかが問題
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:35:43.96 ID:UhammmBn0
メモカの容量潰しにかかってきたな
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:40:03.84 ID:1mhDMxMe0
3DSだと一割、VITAだと九割のソフトにパッチがかかるね
あくまで体感だけどね、それぐらいVITAのソフトはパッチが頻繁にかかる
発売日にパッチがかかることもよくある
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:59:36.07 ID:vNzcN7QG0
PSO2がソフト本体が3GBでアップデートが最低5GB
MHFも似たようなもんなんでオンラインゲーム系は特にアップデートがでかい
3DSの8倍のメモリがあるのにソフトの容量が同じなんてのがおかしいんだけど
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:00:49.20 ID:pia6WAGc0
毎度おなじみ神アップデートね
完成させてから出せよ
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:37:59.12 ID:JlZAW6/R0
進化をやめたマンネリ信者ゲーのモンハンよりは確実に面白いだろ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:49:58.46 ID:FEEc6RxH0
そうか買えよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 15:57:22.07 ID:8LNadGcA0
またか
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:07:14.76 ID:5QkkfYsT0
普通ユーザーなら怒るんだがな
なんでモンハンとか言い出してんだ
未実装のまま出されてんだぞ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:15:38.98 ID:+CwGolTg0
>>192
ドンハンはフリゲになったからやったけどすぐ供物切れるからストレス溜まるしあんまおもんなかったぞ
グロい雰囲気だけは良かったな
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:17:24.97 ID:3SmpibBO0
モンハンよりマシ、かぁ
頑張って買い支えてやれよ...
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 16:18:11.10 ID:gb+2Kc480
モンハンが進化やめたとか面白いなw
一番進化してるじゃねえか
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:09:13.35 ID:cUjwqOPE0
初週60万くらいか?(move
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:11:50.80 ID:TtD3Lr/H0
進化をやめたマンネリモンハンよりも売れなかったら爆死だな
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:19:12.26 ID:cUjwqOPE0
ゴキブリって「マンネリ」をナンバリングや続編って意味で使ってるのかな?w
本当の意味での「マンネリ」して無いものに対して使ってるよねw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:19:41.18 ID:2pVt3QqR0
これワイヤーで華麗に飛び回るゲームじゃなかったんかい・・・
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:31:31.77 ID:yjMWvRcc0
>>189
まあ3DSソフトはバグ放置の場合多いけどな
マーベラスの牧場、カグラは結構深刻なバグあるけどパッチ配布しないのが我が社の方針ですとか言ってるし
カグラVITAは即日パッチだったがw
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:33:40.18 ID:CuKloxQu0
どうせすぐにbest化してその後すぐにフリプ化されるのだから
その時までにオン出来るようになってればいいのではなくて
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:49:57.41 ID:JlZAW6/R0
3DSのもっさりモザイク画質のモンハンよりは面白いから安心しろよ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:53:04.37 ID:cUjwqOPE0
かわいそうに
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:54:04.11 ID:JlZAW6/R0
コクナイ売上を楽しむ信者ゲーもんすたーはんたー(笑)
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:56:22.14 ID:7rdVmOsF0
そのモンハンはミリオンに余裕で到達しました
共闘ゲー?あんなハーフミリオンも行かない様なものを
いったいどうしろと…

>>184
対戦なんて飾りです、ユーザーにはそれが分からんのですよ(あそ棒)
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 17:58:38.99 ID:JlZAW6/R0
ゲーマーは宗教でゲームやってるわけじゃないから面白いゲームをやるのみ
モンハンは元祖Gまでやったけどな今じゃ時代遅れも甚だしい
悔しかったら海外で実績を作ってこい
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:02:11.22 ID:JlZAW6/R0
コクナイではアホみたいに売れるが海外では総スカンとか一番恥ずかしい典型例だぞw
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:06:16.44 ID:3gbxrl4e0
果たして(日付未定)の文言が外れるのはいつになるのやら
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:06:20.00 ID:/mB9fIfj0
>>210
確かに全世界のどこでも
売れない方がマシだな
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:08:51.95 ID:JlZAW6/R0
コクナイでしか売れないモンハンを神格化してる奴って馬鹿にしか見えないw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:12:46.18 ID:0GIIVGql0
ソニーが世界とってしまうと
こんな仕様が当たり前になってしまうよね。とんでもない
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:18:01.48 ID:vNzcN7QG0
海外売上
MH3(Wii) 111万本
MH3U(3DS) 60万本
MH3U(WiiU) 24万本
ソウサク(Vita) 20万本
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:22:53.37 ID:CEFSFwrK0
vitaの共闘ゲーのマンネリ感がすごい
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:23:11.30 ID:7PIxghm70
ソウサク2の売上見て予算削減されちゃったのかな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:24:37.23 ID:JlZAW6/R0
>>215
モンハンは3DSで売上半減してんだなw
完全に終了モードじゃねーか
信者の多い日本でしか売れないモンハンの実像が浮き彫りに
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:26:28.25 ID:vNzcN7QG0
3DSとWiiUで分散しただけだと思うよ
それよりなんで海外のモンハンがソウサクより売れてないって思っちゃったの?
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:27:39.04 ID:1mhDMxMe0
>>203
かなり深刻な事態にならないと動かないのが酷い話だよ
これに関しては任天堂側にやる気が無いとしか思えない
パッチをサーバにあげるのに金を取られるとか、対応が違うのはなんかしら理由がある筈
デバックちゃんとしてねって事なんだろうけど、サードは苦しいよね
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:31:38.23 ID:9UX6vb2S0
じゃあこのゲームは海外で馬鹿売れするんですね
わかります
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:33:11.37 ID:7PIxghm70
vita最後の希望がこんなんでいいんですかソニーさんよ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:33:33.27 ID:JlZAW6/R0
モンハン系狩りゲーなんかもう死んだジャンルだと早く気づけよ
同じ信者ゲーでもドラクエくらい長生きできればいいがな
洗脳してしまえばどんなクソゲーでも買ってくれるコクナイで売上自慢モンスターハンター(笑)
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:34:57.41 ID:HUNPeY5i0
世界観がマインド0みたいな痛々しさを感じる。
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:35:21.36 ID:6RTeoNln0
デバッグぐらいちゃんとしろ
仮にもそれでユーザーから金を貰おうってんだから未完成品を出すなよ
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:43:16.80 ID:WXBuBxR40
>>223
ソニーにいいなよ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:45:35.80 ID:6jQ4Co1AI
>>223
その死んだジャンルにしがみついて乱発しまくってるソニーを馬鹿にすんなよ
任天堂よりよっぽど頼ってるよ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:50:49.55 ID:JlZAW6/R0
言っとくがソルサクとフリーダムウォーズはモンハン系の狩りゲーじゃないからなw
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:51:57.36 ID:1sFZcb430
日本でも海外でも売れないVITAを続ける意味なんてあるの?
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:54:21.17 ID:JlZAW6/R0
しかし任天堂ハードしか買えない宗教さんはゲーム音痴が多いな
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:56:17.68 ID:tXvg6IUf0
>>223
まーたカイガイカイガイ病かよ・・・痴漢かお前は
ゴキチカかww

昔はカイガイカイガイ言って馬鹿にしてたのに今じゃ必死にカイガイにすがるとか頭おかしいんじゃないですかね(´・ω・`)
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 18:56:20.31 ID:JlZAW6/R0
コクナイ番長のモンハンを強奪してもVITAを殺せない3DSが情けなさ過ぎる
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:00:52.43 ID:ZMtxkt+Y0
Vitaって息してたっけ?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:01:17.27 ID:TwTNzgtei
こいつタイタンスレにおる屑か。
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:01:30.79 ID:3jHDcfR/I
>>228
ソルサクは無印の時「魔法で狩ろうぜ!」とかいう
明らかにモンハンを意識した宣伝してましたが、もうお忘れで?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:02:07.62 ID:xutHK38b0
>>233
遺棄してた
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:03:28.54 ID:w1j/l52A0
ゴッドイーター2もこうだったよな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:04:43.20 ID:3jHDcfR/I
もう死んでるのをゴキちゃんが生きてるって言い張ってるだけなんだよなぁ
まだPSP「ロンチ」ソフトの売上に勝てるソフトすら出てない死にっぷりなんだよね
発売して2年も経つのにね
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:05:21.34 ID:1sFZcb430
>>233
生きてる事にしないと平井の立場が危うくなるから
植物状態で生かしてあるよw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:10:21.48 ID:JlZAW6/R0
ゲーマーは面白いゲームをやるだけ
宗教さんは勝ちハード(笑)3DSのガキゲー売上自慢でもしてんさいな
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:14:09.03 ID:qWeXsFKh0
GE2がアレだったから
真のゴッドイーターとしてPSファンボーイの期待を一身に集める期待作
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:15:36.94 ID:fBp5TJIi0
>>240
ゲーマーなら2chなんぞやってないで、ゲームで遊んでこいよw
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:16:49.85 ID:fsQStJ0jI
>>242
くっさ( ´,_ゝ`)
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:20:08.14 ID:0TzX6HSJ0
朝からゲハに来ててゲーマー名乗る人って
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:20:52.53 ID:Ay/xmF5C0
あれだろ自称ゲーマーって奴
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:29:57.01 ID:xor93eT90
GE2のオン対応ってまだ?
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:36:01.54 ID:j6p3Xfgx0
つーか発売前は持ち上げまくっておいて
発売日が来たらだが買わぬだもんな
まあSCEのソフトだし早めに無料になりそうなのも
手伝って売り上げかなり低くなりそうだな
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:37:15.84 ID:TtD3Lr/H0
無印ソウサクの時
「魔法で狩ろうぜ」
「狩りを変えてやる」
「全ての狩りゲーマーへ」
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:43:36.00 ID:cUjwqOPE0
>>246
オンないの?そんな馬鹿なw
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:52:11.08 ID:fsQStJ0jI
フリーダムなんちゃらはどうでもいい
それより ファンタシースターノヴァだ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:59:10.00 ID:s55mLl2R0
>>228
ソウサクデルタ売れて無いし、違うジャンルなんだろうな多分
そうするとこれも売れないな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:00:52.56 ID:ehb5XT6S0
年度末だからとりあえず発売しちゃえ的な
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:03:33.30 ID:Zb7pO4OL0
PSPにとってのモンハンみたいなソフトになったら
ニシくんどうするの?
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:04:28.20 ID:WXBuBxR40
>>250
アレあらすじからウノリッシュやん…
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:04:58.88 ID:4jE0ljVv0
>>253
どさくさでハードル上げてやるなよw
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:06:08.38 ID:DZqXwnDP0
>>228
海外で負けるから予防線張ってるのね。
どこでならフリーダムファイターはモンハンより売れるんだ?
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:06:32.95 ID:iVNWt9ui0
>>252
発売日は6月なんだこれが
まだ3ヶ月あるのに作る気はないらしい
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:07:53.93 ID:Tr/lhdHc0
>>225
デバッグはやってんだろ
バグなんて簡単に見つかる
直す時間と技術がねーんだよ

どうしても再現できなくてもう出ないからいいだろってデバッガーが報告もしないで放置するってパターンもあるけど
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:08:13.15 ID:Zb7pO4OL0
ニシ先輩が喉から手が出るほど欲しい新規IPがまたここに…
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:11:22.44 ID:p9eslofb0
いやこんなGEの搾りかすみたいなゲーム欲しい奴どんだけいんだよ
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:26:00.25 ID:OZPCIDEWO
これが発売するころには、秋発売予定のMH4Gの情報が出始めてそれどころじゃねぇよ
辻本時空では9月は夏だから、秋発売もどうなるか分からんけどな
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:26:47.61 ID:/q0ycBNW0
初代箱かなんかのフリーダムファイターズのパクリなのこれ?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:28:45.50 ID:JlZAW6/R0
売上しか勝てる要素のないモンハン(笑)もいつまで売れるのかね
もんはん4Gでまた売上落としそうだなw
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:30:56.23 ID:JlZAW6/R0
ソルサクやフリーダムウォーズはモンハンみたいに買収できないから叩くしかないんだろなw
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:32:44.92 ID:Zb7pO4OL0
新入生に怯えるニシ先輩って本当にダッセえよなw
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:33:08.34 ID:KuVziRf10
チョンゲーみたいなゲームって思ったらSCEなのかこれw
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:36:08.86 ID:B0bVcbJU0
シフトは後からアップデート商法が板についてきた
最初から完成品出すより最初は糞な状態で出した方が神対応アピール出来るものな
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:41:35.10 ID:K5C0Wrzc0
えっ、GEやドンハンが内容でモンハンに勝ってるの?
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:46:18.38 ID:JlZAW6/R0
任天堂シンパってほんと井の中の蛙状態だな
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:47:24.39 ID:VpRp1m140
お、おう
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:49:48.90 ID:fsQStJ0jI
>>267
なんでもかんでも陰謀論かよ くっさ( ´,_ゝ`)
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:50:35.15 ID:iiN9Rh1Y0
イメエポ製と聞いた
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:51:28.86 ID:KuVziRf10
これ何ゲーなん?ぱっと見でわからんとライトユーザーついてこないぞ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:53:01.35 ID:p9eslofb0
>>268
内容の判断基準は?
どうせキャラとか解像度とかそんなんしか見て無いで
操作感とかリプレイ性とかはスルーなんだろw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:53:30.57 ID:JlZAW6/R0
言っとくがソルサクやフリーダムウォーズは3DSでは動かないぜ
モンハン程度のショボゲーですらカクカクやもんな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:53:38.29 ID:wZgKvoQi0
既にGTで通った道
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:54:17.98 ID:skqCYaWu0
人同士で戦うのもあるみたいだから狩りゲーではないな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:54:38.41 ID:p9eslofb0
>>268
すまんアンカーミス

>>240
内容の判断基準は?
どうせキャラとか解像度とかそんなんしか見て無いで
操作感とかバランスとかリプレイ性とかはスルーなんだろw
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:55:03.44 ID:ZiWz7qwX0
ある程度やり込んでから歩調を合わせてマルチプレイ解禁でも良くね?
メーカーはそれで勝算が有るんだろうからユーザーの都合になんて合わせる必要なし
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:55:13.32 ID:+ip8UjVM0
どちらにせよ任豚には一生拝めないゲーム
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:56:12.00 ID:Sp0WhWm40
まあシフトだし仕方ない
シフトだけがこのゲームの不安要素
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:57:20.02 ID:KL/A4yKN0
新しい売り方だなw
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:58:47.73 ID:B0bVcbJU0
>282
GE2で既に通った道だよ
信者は神対応神対応と絶賛してるから満足なんだろ
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:01:07.70 ID:YT7Ob94P0
これぞ無能集団
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:03:12.22 ID:p9eslofb0
>>275
グラがよければ面白いかよwwwソニー脳www
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:04:12.27 ID:JlZAW6/R0
バランスの取れた中毒性のある地味なシンプルゲーもんすたーはんたー(笑)
いい感じに調教されとるなモンハン信者はw
たぶんゲーム下手くそなんだろな
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:04:45.88 ID:Ay/xmF5C0
そりゃゲームをやらない連中からしたら見た目が全てだし
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:06:36.13 ID:tnowYY/M0
だんだんネトゲみたいな売り方になってきたな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:06:38.78 ID:AN4Jr9QY0
グラフィックの進化こそゲームの進化
グラが悪ければ他がどう変化しようと劣化
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:07:53.78 ID:Ay/xmF5C0
FF13「だな!」
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:08:48.57 ID:fsQStJ0jI
>>285
グラもゴミ 内容もカスの健康堂ソフトがよけいに哀れに見えるだろ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:10:26.65 ID:7uG7PmY/0
>>291
やっぱゴキちゃんってどこかズレてるよなぁ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:11:43.98 ID:ZiWz7qwX0
モンハンやったこと無いんだが信者的には進化してるのあのゲーム?
新装備やボスが追加されただけじゃね
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:12:02.50 ID:Ay/xmF5C0
PSWに生きてたら周りとズレて来るのは当然
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:12:52.90 ID:fsQStJ0jI
>>292
あー いつものパターンか
反論できないから 下手な煽りをして終了と
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:14:04.67 ID:O3KxNUWY0
いまだに健康堂とかいってるけどさ
介護に保険に医療分野に参入してるソニーはどうなるんだろうね
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:14:24.35 ID:JlZAW6/R0
頭の硬い懐古厨狩りゲー信者はモンハンとその類似ゲーだけやってればええねん
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:14:58.02 ID:Ay/xmF5C0
ソニー関係はジョガイに決まってるじゃないかw
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:15:27.78 ID:fsQStJ0jI
>>296
こういうのをズレてるというんだ
それともオツムが悪いだけなのかな?
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:15:28.56 ID:7uG7PmY/0
>>295
煽りに聞こえたならゴメンね。ただただかわいそうになっただけだよ。ホントごめんね。
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:15:50.99 ID:p9eslofb0
>>291
で?内容の基準はなんだよw
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:16:05.14 ID:czIwaVuA0
そう煽らなくてもフリープレイ入りしたらちょっとは遊んでやるからのんびり待ってなよ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:17:25.89 ID:xYlQ2wIJO
>>297なにお前vitaユーザーディスってんの?
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:17:38.60 ID:fsQStJ0jI
>>300
はいはい ワロタワロタ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:18:29.09 ID:O3KxNUWY0
>>299
あー いつものパターンか
反論できないから 下手な煽りをして終了と
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:19:22.59 ID:fsQStJ0jI
>>301
まさか違いがグラだけとか思ってないよなw
本当に残念なオツムなんだな 健康堂信者は
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:20:33.69 ID:Ay/xmF5C0
>>306中身が前作以下のGE2なら知ってる
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:20:43.03 ID:p9eslofb0
>>306
いやGEとかやってて気持ちよくないんだよ、単調だしカタルシスを感じない
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:20:57.41 ID:1sFZcb430
いやこれ、グラもショボすぎだろw
平らな地面にオブジェが置いてあるっていう
PSお得意の奴。
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:21:16.67 ID:1mhDMxMe0
もしもモンハンがVITAに来ていればこのゲームもソルサクもなかったかもしれない
討鬼伝もGE2もマルチでなくPSPオンリーだったかもしれない
そう考えればモンハンが3DSに行ったのはむしろ良かったのかもね
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:21:48.31 ID:JlZAW6/R0
キモオタだらけのVITAユーザー(笑)がどうしたって?
俺はただのゲーマーだ
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:21:52.10 ID:p9eslofb0
>>306
とりあえずMH4とGE2と両方のプレイ時間うPれよな先にお前がな
GEとかすげー微妙だろ、敵無駄にたるいし
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:23:21.50 ID:AJN79ZGE0
>>286
PSPの文字通りの主要中核ユーザーの悪口は止めてやったらどうだ?w
今何やってるかは定かじゃないがな。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:23:26.14 ID:fsQStJ0jI
>>305
ソニーはいろんな事業に参入してるからなぁ
その一つに介護 保険 医療分野があるってだけw

一方健康堂はゲーム事業にしか参入してない上に
そのゲーム事業を使って健康分野に参入しようとしているww

この違いがわからないとか 脳みそカラッカラなんじゃねーのか
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:24:29.01 ID:p9eslofb0
>>286
ダクソ2でPSユーザーの低レベルさを露呈されたのそんなに気にしてるならフロムに凸れば?w
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:25:59.12 ID:xYlQ2wIJO
GEBしかやってないが動きが速い割に攻撃に爽快感が無さすぎて退屈になってくるんだよなぁ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:28:31.45 ID:4jE0ljVv0
>>310
やべえなMHFGが来ちゃうじゃん
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:31:10.36 ID:MSPENt1z0
ID:JlZAW6/R0

発狂しすぎ
ちょっと2chから離れて頭を冷やした方がいい
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:32:33.43 ID:MSPENt1z0
>>314
本業のテレビやパソコンを切り捨てるのと新規事業も増やすのとではどっちがいいんだろうね^^;
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:34:29.09 ID:3gbxrl4e0
>>318
このスレでモンハンの話しかしてないしただの話題逸らしの火消しでしょ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:42:32.08 ID:cUjwqOPE0
このスレもゴキブリが発狂ww
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:45:22.12 ID:apGJIkgw0
まだ具体的に何やるのか発表されてないのに健康煽るのはやめとけばいいのに
後でどんなブーメランが返ってくるかわかったもんじゃない
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:50:06.01 ID:4jE0ljVv0
健康すぐる任天堂と要介護のソニー
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:50:06.69 ID:EOgbOnISO
モンハンは400時間余裕で突破して今も更新中だが
ゴッドイーターは20時間が限界だった
なんかつまんないんだアレは
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 21:54:11.27 ID:MSPENt1z0
>>322
そもそも健康はQOL事業の一つでしか無いのにね…
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:27:05.15 ID:JlZAW6/R0
>>318
バーカお前ら任天堂シンパみたいにゲハに常駐してねーよw
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:27:37.55 ID:tXvg6IUf0
>>189
>あくまで体感だけどね、それぐらいVITAのソフトはパッチが頻繁にかかる
>発売日にパッチがかかることもよくある

つまりバグ取りもバランス調整もしてないようなソフトを堂々と出すわけですか・・・ホントVitaユーザー舐められてんなww
発売日にパッチとか何を考えてんのかさっぱりわからんわ
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:31:15.36 ID:JlZAW6/R0
任天堂シンパってよく頑張るよな
毎日ネガネガやっててお前らに何のメリットあんの?w
ほんとクソチョン並の粘着質だな
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:32:40.16 ID:tXvg6IUf0
>>328
おこなの?(´・ω・`)
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:33:21.16 ID:MSPENt1z0
おこやろなぁ…
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:36:55.89 ID:JlZAW6/R0
そんなに頑張っても任天堂はお前らに何もしてくれいないぞw
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:40:19.19 ID:iVNWt9ui0
一体誰と戦っているんだ
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:40:23.91 ID:adW3llMF0
モンハンガー任天堂ガーじゃなくて素直にポジキャンしてやれよ
幾ら他所を貶しても「じゃあこっち買おう」なんて思う人なんて居らんて
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:43:13.24 ID:TqHLtHM2O
まさかカードに入り切らないから
ダウンロードでって流れか?
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:46:07.99 ID:/EuhYXKV0
>>130
なんか12個ぐらいって話だったような。意外に頑張ってるなw続けてる人おるんかな。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:58:20.08 ID:JlZAW6/R0
まだプレイしていないゲームのポジキャンなんかするわけねーだろw
やった事もないゲームを叩いてる任天堂シンパと同レベルになるしな
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 22:59:21.26 ID:6tFAfMCp0
>>331
お前は頑張って30回もレスしてるし少しはSCEに給料はずんで貰えるといいな
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:09:45.87 ID:8iOwRq65O
ノルマ達成ですね
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:10:44.48 ID:bFP4NAbT0
なんかVITAっていいニュースが全くないねw
あっモンハン出るんだったねw
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:16:07.32 ID:tXvg6IUf0
>>339
同接絶賛減少中のクソゲーですがね(´・ω・`)
1年半までは比較的良かった・・・んだが
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:25:24.21 ID:Ay/xmF5C0
>>340
なんかあれが出るのを知ってやたら喜んでた連中が居たような?w
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:28:06.72 ID:p9eslofb0
>>322
ソニー的には介護の客減るから健康推進が困るんだろ
国的には介護の客減るから健康推進を狙いたいんだろうけど
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:35:35.43 ID:EBfq3OEM0
>>342
>ソニー的には介護の客減るから健康推進が困るんだろ

介護は長生きしてもらわな儲からねーぞ。生かさず殺さずが最善(ゲス顔
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:39:05.80 ID:6rtzIw1RO
>>341
そこらへんのレス見てみたい
気付いたときにはFいらねばっかだった
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:39:54.42 ID:U7Kl2zft0
初期のモンハンみたいに
一作目は不完全だけどシステム宣伝して売る→完全版で満足度あげてブランド確立

みたいなことを想定してるんだろうけど今その売り方すると一作目で飽きられるわ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:44:02.48 ID:P+L3E2ao0
>>345
モンハンみたいなゲームが他になかったしな
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:55:38.38 ID:lfDYGMAI0
VITAの狩りゲーは綺麗な狩りゲー!
3DSの狩りゲーはオワコンの狩りゲー!

こんな感じか
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:09:22.31 ID:EtSQDlFz0
ヘルニシがイライラをぶつけにきてるな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:14:00.26 ID:SAlgXkbU0
インフラとか出来てから発売すればいいのに
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 01:33:31.41 ID:P+L3E2ao0
ヘルニシって何のことかと思ったら地獄の軍団の事かw
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 04:32:56.80 ID:sWy2jUgG0
このゲームってキャラの走り方がちょこちょこし過ぎてゴキブリにしか見えないゲームだったよね?
モーションは直したんだろうか
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:18:08.57 ID:zEFO5TDL0
モンハンよりは何倍もマシだけどな
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:32:57.05 ID:VyDQSxkq0
モンハンガー!モンハンガー!(血涙)
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:37:13.34 ID:nS8M8qXi0
インフラ発売日未実装でも擁護する奴がいるんだな
未完成での商品発売を擁護できるなんて社員かと思ってしまうわ

実際、GE2でも2ちゃんチェックしてたようだしな
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:41:00.48 ID:8PLEYnwR0
どのみち容量不足でアップデートが必須だから分割で開発しようとしてるんだろう
売上をみてから開発リスクを抑えられる
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:12:50.32 ID:OAWSz81q0
モンハンてオンないとき批判されまくってたが
この産廃どうするん
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:21:29.11 ID:CiHRKW5s0
お前らモンハンじゃなくてフリーダムウォーズの話してやれよ!!!
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:11:03.55 ID:Hf6e6zEL0
モンハンへの未練がすごいね
具体的にモンハンよりなにがマシなのかな?解像度かな
明確にマシだろうし

ぶっちゃけコレを面白そうだなんて思ってるヤツはゲハにゃほとんどいないだろ
毎回市民搬送するんだぞ?想像しただけでもダルい
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 13:51:13.51 ID:XXJjwlVZ0
coopゲー作るにしても、モンハン追うのやめてなんかVITAらしいの作りゃいいのにな

3DSじゃスペック足りなくて無理なFPSとかさ。たとえばEvolveとかかなり面白そうやん
そういうなんか違う方向性目指せよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 14:06:51.92 ID:GUOrCecJ0
スペック的に無理があると思われてたDSでもメトハンみたいな対人型ガチFPSも作れたんだしハードの性能はもはや関係ない
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:35:46.95 ID:RcAlzcEU0
>>1
詐欺じゃん
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:38:24.85 ID:LFS3r60E0
>>12
うまい
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:39:38.29 ID:VcKGy4aaO
モンハンようやくHR60になった
ソロハンの悪魔と言われた私だが未だティガ希少種倒せず
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:46:35.55 ID:Gm8jA0XA0
3DSには殆ど見られないスタイリッシュジュブナイルアクションゲーム
しかも新規IP
ニシ先輩が嫉妬で発狂するのも仕方ないか
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:47:15.12 ID:aU+uJLk5I
モンハンよりL2R2増設したPSP2で
FPSやる方が良いな。
外部出力あったらなおよし
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:55:11.63 ID:4KHHzG5/0
>>363
ガンスなら楽じゃないか?
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:57:22.01 ID:eSAlMWrNO
後続がグダグダなせいで討鬼伝が相対的にマシみたいに見えてくる謎現象
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:00:45.68 ID:Smq+Eb530
つかCPUと戦って何が面白いんだ?
モンハンもだけど
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:44:43.49 ID:YboyT1rw0
>>368
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:09:04.74 ID:u6Fqe7wyO
未完成で出すのって基本無料じゃないと許されないと思うの
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 17:32:55.72 ID:B12kuqRK0
早期アクセス権を売るんだろ
最近のインディーズゲームの流行どころを取り入れたんだな
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:01:24.05 ID:Y6PYtsBZ0
MH4のどこでも快適オンラインとは対照的だわな
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:56:14.26 ID:njtz6os20
シェルノならストーリー全実装する前にアルノサージュが出たよ
ついでにアルトネリコの前日談って話になったらしいよ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:21:02.83 ID:P9uoYUri0
>>373
話が前後したりクロスオーバーが節操なくなっていって、最終的にイオンちゃんが虚無るところまで幻視した
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:25:44.62 ID:GUOrCecJ0
このゲームはGEの搾りかすって適切な表現だな
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 22:43:43.33 ID:vPcvblRM0
これ結構、問題だと思うけどね。

GE2のインフラ対応発表して、すでに3か月以上音沙汰なしでフリーダムウォーズの対応に
期待できるの?

まずはGE2のインフラ対応をさっさと出せと。
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:13:01.97 ID:DKh18PGB0
うわぁ・・・
未完成品売りつけられるゴキちゃん・・・
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:35:58.60 ID:43IpD1+/0
>>368
分かるわ
結局敵のパラメータでしか強さを表現出来てないしな

これ対戦つけたらそっちが流行りそうだよなw
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 00:43:49.61 ID:Dm1/kbq10
ロスプラのAKハントみたいな?
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 01:13:03.71 ID:LKPWhsM20
ゴッドイーター2ってまだインフラ対応してなかったのか
もう話題になることすらないからどうでもいいけどさ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:31:17.27 ID:+bZT6GZ30
これが3DSのソフトだったらスレが10個は立つレベル
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:35:26.24 ID:8Ptb2Q+z0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡| 
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ| 
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~| 
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:35:28.49 ID:Z0w00miFO
>>378
アップデートでPvP付きます
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:35:44.33 ID:YTeCcaav0
インフラを実装してから発売の方が良いのじゃね?
発売日を延ばしてでもさ。
イメージが悪くなるし、混乱もする。

これは、プロデューサーの判断ミスだろ。
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:40:01.55 ID:tv0vGy+r0
神アプデ()
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:45:24.04 ID:aUSJyDmy0
>>384
“ソニー納期”が迫ってるんだよ

と言いたいところだか、これソニーなんだよな
サードソフトなら未実装発売強行のパターンは大体がこれなんだが
通称“ソニー納期”はゲハではあまり話題にならないな
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 02:55:19.83 ID:B/h7QB2t0
任天堂は無料のスティールダイバーでも初めからオンが付いてると言うのに・・・
5千円のソフトで未完成品www
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:00:37.64 ID:/kwKqPMV0
これソニー製かよ
SCEJのソフト開発力はMSKKにも勝るとも劣らないな
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 03:51:05.11 ID:aUSJyDmy0
>>388
ソニーパブの開発ディンプス
原作(ようは厨設定)がシフト
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 10:39:41.82 ID:hqY48V780
>>386
kwsk
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 11:28:37.59 ID:MPqXPjt00
つーか年度末決算合わせだよな普通に
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 14:16:40.71 ID:aUSJyDmy0
>>390
いついつまでに発売すればソニーが広告出しますよ、みたいなもの
ソニー納期を過ぎると広告出してもらえない
これがあるから未完成だろうがバグ満載だろうが発売強行するクソゲーが多発
PS3にバランス調整出来てないクソゲー多いのもこれが理由
アプデきたーとか喜んでるけど、本来ならそのアプデの段階でやっと発売するものなのにね
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:27:10.80 ID:hqY48V780
>>392
ありがとう
そうか広告か…ってこれかなりの額にならね?
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 15:55:38.67 ID:c3zzaCyq0
周囲に持ってる人がいないVITAで持ち寄りマルチ強要か。
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 16:25:20.82 ID:huUSHFMk0
何かCYBER CITY OEDO808みたいな設定だな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 19:20:59.95 ID:Q9lGTua90
GE+ペルソナかとオモタ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 13:13:47.37 ID:GR2DNfKw0
未完成で対応未定コース
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 13:39:35.08 ID:YlWK3eEr0
このインストールベースとソフトの知名度でアドホックメインで売るのは無理があるな
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:42:01.31 ID:Qw+OS6+f0
>>397
予定も仕様もフリーダムとはたまげたなあ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:58:32.79 ID:hacqQy7s0
これファースト製かよ
真のモンハンはもういいからはよぼくなつ新作でも出せと言いたい
vitaの客層じゃ売れんと思うけど
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:59:10.82 ID:uwNgPFrL0
>>394
VITA所有者が4人もあつまる・・(ゴクリ)
で、多分使用キャラは女キャラでしょ?絶対女キャラでしょ?
プレイ中にキモヲタ声とアニメ声が混ざって磁場崩壊
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 21:51:45.03 ID:jmjlJ3Kv0
ソフトの前にハード持ってる奴自体周りにいねーんだよ!!!1
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 06:50:47.84 ID:nVvRjnf10
未完成で進行形
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:15:06.03 ID:b+8D0HnO0
対応する・・・・・・!
対応するが・・・
今回 まだ その時と内容の
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
インフラの対応は
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:25:26.71 ID:oqZ6WmrV0
>>403
平井「あー、どうしよ」
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:50:18.84 ID:gQN5xNef0
ショートケーキ買ったと思ったらスポンジケーキだった

後からクリームだけ届けられた、そのまた後にイチゴが届いた
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:58:06.70 ID:ZBmyOZ5g0
クリームとイチゴの配送時期は不明
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:30:34.98 ID:xXY1P6kw0
>>405
ワロタ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:10:09.81 ID:I4ZkOVoY0
体験版早期アクセス権が封入された△の売上を見ると、
一日も早くこのゲームを遊びたいなんて熱心な人間はさほどいないことがわかるね
発売後の売上も推して知るべしってところだな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:09:02.08 ID:M1cI1pkF0
そのコードヤフオクで800円くらいで売れてたけど説明ちゃんと読んでるのか心配だった。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:09:33.48 ID:3gHm/sVV0
ぶっちゃけ1か月過ぎたらゲーム自体を誰も話題にしてないだろうなw
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:32:17.29 ID:wKcYJeMyI
モンハンに逃げられた腹いせに共闘学園などと銘打ってアピールしてるくせに
ファースト自らがこの有様ってのはちょっと酷過ぎるんじゃないですかね
つくづくノープランで出したハードなんだなと実感する
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:51:29.27 ID:XQPhHxtG0
ファースト販売のこれがインフラ未対応じゃ他に示しがつかないんじゃ?
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:55:34.89 ID:r0/PazfaI
GE2のインフラどこ行ったの?
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:56:26.36 ID:OCmc5tr50
こんな搾りカスみたいなゲーム一体誰が有難がってんの?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:02:35.29 ID:9s3Nptdk0
これ、ありにゃんさんが珍しく無能集団ソフトで期待してるやつやん。
下手な内容なら、またお怒りになるぞw
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:15:15.14 ID:3gHm/sVV0
毎回期待してるんじゃw
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:40:30.66 ID:r0/PazfaI
文句言いながらもソフト買うありにゃんは良キャク
これ以上ファン精神拗らせかどうかは無能集団次第
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:08:43.59 ID:wWr1ZrBv0
ゴキちゃんは仲間さえも攻撃してるのね
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:53:39.20 ID:ilsgfv3o0
>>419
本物のゴキブリも共食いするからなぁ
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 22:02:37.54 ID:4/oJ4s3d0
で、これいつ出るの?
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 02:43:07.79 ID:r1Jczims0
>>420
共食いったって食った奴が生き残る為だろ
こいつら集団自殺してるようなもんだぞ
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:26:17.04 ID:cdlSlmRd0
食糞するらしいねゴキちゃんは
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 11:29:11.25 ID:ufQ51d3u0
狩りゲーが終わろうとしてるからあせって発売早めたんだろうな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 12:49:20.75 ID:/biFID8dI
VITAの体たらく見てたら本当にPSP時代のまんま
モンハン一本に全てを担わせるつもりだったんだと分かるね
それも何の根回しもせずに
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 12:56:15.50 ID:eG7gZ6ie0
共闘ゲーってどれもマンネリゲーじゃん
パクり元のモンハンが進化して劣化コピーの共闘がこの体たらくって酷すぎだろ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:17:30.65 ID:Gf8RSH2q0
作りたてか
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:41:28.53 ID:ks41Rw400
根回しはしたさ

犬のエサと呼んだり恩を返せと言ったり
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 15:56:30.00 ID:tGbRZsmR0
普通に考えれば恩を感じるべきはSCEで、その恩を返す為にVITA用モンハンの開発費全部持つ位の提案してもおかしくないし、
SCEにもメリットがあるだろ?と思うんだけど、SCEとゴキブリの思考は真逆だから驚くわなw

PSPで売れたんだから、カプコンはSCEに無条件で恩返しするべき←アホか、とw
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 16:23:33.27 ID:DQU9evXt0
実際の所、恩とかどうでも良いから、
ビジネスとしてSCEはモンハン全額出してでも囲いこむべきだった
モンハン無きゃ売れない事なんてわかりきっていたのに
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 16:35:00.30 ID:tGbRZsmR0
そうなんだけど、心底から「PSに出すのが当たり前」と思い込んでたわけで、そういう考えはまったくなかったw
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 16:39:20.48 ID:LlYVESQ40
>>430
全額出されてもモンハンが爆死するのは嫌がるだろうな
SCEが200万本くらい買い込んでくれるのなら別だろうけど
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 17:56:02.22 ID:A/Kpx13e0
トライとフロンティアの発売日近辺にポータブルのバリューパックぶつけたり
はちまや刃に徹底的に叩かせた経緯があるからな。

3Gと4の二連続3DS独占の発表時にも
VITAにもモンハンは必ず出る、だから安心しろ!
ってSCEの海外幹部がデマ飛ばしてサプライズに冷や水ぶっかけたこともあったし。

国内しか身の置き所のない弱小サードはともかく
世界狙ってる会社としてはこんな朝鮮企業と付き合えないだろ。
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 22:19:57.38 ID:WAc0lOyB0
ソニー自らがvitaのネガキャンか
さすがソニーはチカニシ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 22:47:14.12 ID:HDHDqnnS0
>>425
モンハン無くても最悪モンハン層以外のPSPの客くらいはそのままついてくるだろうと高をくくってたら、
もう一つのPSPメイン客層である割れ厨のタダゲー野郎どもは根こそぎスマホの無料ゲーに持ってかれたっていう…
その結果が、2年経ってもPSPロンチみんゴルすら超えるソフトが出てこない悲惨な現状
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:32:56.48 ID:dJY3Sd0x0
ぶっちゃけインフラができてないなら内容も未完成だろうw
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:30:25.16 ID:b7M+7nIT0
完成してもソルサクレベルだったら意味無いんだよなぁ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:01:50.62 ID:nKtR6Zfv0
6月に集中してるのが気になる
本当に撤退するんじゃ・・・
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:24:21.73 ID:aNbL2Ww6i
6月に出せるものすべて発売してから幕引き、とか?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:00:06.29 ID:wvER1ICl0
借金返す期限が6月だったような
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:40:43.34 ID:JjFsy63g0
未完成品を売る事態って異常だ
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:41:20.76 ID:9W6VFXBo0
共闘ってなにかね?
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:50:05.53 ID:8gjDO+Fi0
NPCと一緒に戦うのも共闘だから
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:51:33.25 ID:cBrlY2600
討鬼伝もGE2もソルサクも共闘は一切やらずにストーリしかやってないわいには何の関係もないな
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:14:49.84 ID:i0yGMbHK0
カプコンがPS4で出す真のモンハンはどうなってるんだ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 08:09:25.72 ID:M/DQMwyb0
オンガオンガはどこにいったw
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 08:50:33.88 ID:Ud0GyKvL0
【レス抽出】
対象スレ:VITA共闘ゲーム「フリーダムウォーズ」がインフラ未対応で発売
キーワード:フリーダムファイターズ
検索方法:マルチワード(OR)

52 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 21:52:21.08 ID:rYnXw8ab0
フリーダムファイターズかとおもた

85 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 23:27:00.69 ID:F8tT7pdz0
フリーダムファイターズの共闘ならフレの分も買ったのに

てか共闘ゲーって言い方が馴染まない
ハンティングってあえて使わない様にしてるのかな

262 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 20:26:47.61 ID:/q0ycBNW0
初代箱かなんかのフリーダムファイターズのパクリなのこれ?



抽出レス数:3

だよなぁ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 10:20:13.82 ID:pIaFkMLF0
>>435
そして残ったのはギャルゲ層だけ、みたいな惨状だよね、今。
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:57:23.93 ID:26KOBVJM0
>>447
フリーダムファイターズ懐かしいなw
意外とAI賢かった印象
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:25:41.03 ID:xtNwukEF0
フリーダムファイターガンボーイ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:07:14.71 ID:g0w0mcVe0
販売もフリーダムなのか
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:46:13.29 ID:QiEcoZmN0
たまには外に出て友達と一緒にゲームで遊びなさいというSCEの配慮
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:56:54.63 ID:+uT9Ln1g0
まあ後回しにしないといけない状況なら、まずはオンライン要素を後回しだわなあ

しかしノウハウ溜まってるだろうに、そんなに時間かかるもんかね
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 02:01:59.91 ID:5Cj5f7840
オンライン対応するなら発売から1ヶ月以内だな
それまではストーリーとかダラダラやるけどそれ以上は厳しいと思う
内容の濃さにもよるけど
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 03:02:58.57 ID:5/ZpNlhp0
>>335
一ヶ月につき一つのペースで出して一年間で完走するんじゃなかったっけか?
もう2年経つんだけど・・・
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 09:10:05.82 ID:8Cld2EI30
アドパも非対応なんだし共闘ゲーとして売っていいのかすら疑問なんだが
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:24:05.98 ID:tnBXoZux0
>>456
ローカルプレイはあるんだから、売っていけないことはないだろ
3DSのMH3Gだって、ローカルだけだが売れたろ

ま、本家だけに持ち寄りで十分共闘できていたからなんだが
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 19:07:50.00 ID:aJGnrG/M0
アドバ対応とぶち上げて発売直前に後日実装ってのはねぇ・・・。

GE2もテストは順調と言っているけど、さっさと実装日を出せと。
いつ発表したんだよ(笑)。
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 10:53:24.11 ID:CXK04GME0
実装に合わせて新規パッケージ版発売を検討中だったりしてな
最新バージョンにアップデート済でDLコード適当にくっつけりゃ馬鹿が買う
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 17:27:43.76 ID:WLSplcvd0
エネルギーが溜まってる分だけオンできちまうんだ!
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 16:53:52.97 ID:OzdZoNx70
実装してからが本番か
それまでは売れなくてもノーカン?
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 20:55:08.89 ID:Rc5jj4Eb0
なんかVitaの初期にもあとからインフラくっつけたゲームあったよな
ラグナロクオデッセイだっけ。開発者が動画で謝罪してるVitaの暗い未来が見えたタイトル
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:10:03.61 ID:uvgzFkEZ0
>>457
それならいっそインフラ対応はしないと言い切った方が男らしい
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:47:44.29 ID:8rKYwlGK0
MH3Gの時は、あれだけオンガオンガで煽ってたのに
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 21:34:49.26 ID:OnEBf5690
ラグナロクオデッセイエースのPS3版はどうなったの?
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 16:46:35.45 ID:SHj5roqLI
メジャータイトルならともかく、無名ゲーが後からオン付けて盛況になるわけがない
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 23:19:17.66 ID:MPk2y3ht0
>>1
クソすぎワロタ
468清水鉄平転載禁止の勘違いヘアーみんな影で笑ってるんじゃね?w:2014/04/13(日) 14:41:52.12 ID:ZfY9g/gt0
糞すぎる
469清水鉄平転載禁止の勘違いヘアーみんな影で笑ってるんじゃね?w:2014/04/13(日) 19:24:02.70 ID:ZfY9g/gt0
見切り発車とかほんとに糞がやることだろ
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 03:23:04.82 ID:VaflYvAd0
詐欺みたいな売り方はやめろよ
GE2も未だにオン来ないんだが
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:46:17.26 ID:JXU1hgPG0
ゴキブリはよオンガオンガ叫べよ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 17:07:12.56 ID:qqBgJIWK0
GE2のオンはどうなったの・・・?
もう旬が冷めちゃってるよ?
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 17:40:35.79 ID:MKKSvNR00
盛り上がらない
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:17:49.01 ID:qEd/eof20
>>5
でもすごい時代になったよなー
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:18:27.77 ID:qEd/eof20
>>470
もってあれは最初からアドパしか無理言ってたじゃない
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:28:07.17 ID:D2WCE7C70
>>475
その後オン追加します〜って発表して
神アプデ神アプデと持上げてたよ
んでその神アプデ(笑)のオンがまだ来てない
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:30:32.07 ID:tiV9ycBn0
動画見たらシューターとしてやっとまともな調整がしてあっておもろそうやね
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 00:51:36.25 ID:D5KMj1Xe0
公式より
> 『フリーダムウォーズ』は「PS Vitaブームを作る」を目的に3年ほど前にプロジェクトを立ち上げました。

3年前っていうとちょうど大震災直後で3DSが不審だった時期だな
モンハンがどのハードで出るかもわからなかった時
PS Vitaブームとやらはモンハンの存在有りきで計画してたものだろうし、
かなり計算が狂ってるだろうな
まさかここまで本体が売れないとは思いもしてなかっただろう
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 07:11:03.69 ID:TiVqaGNM0
そんなに売れないと思ってるから人員削減した結果なんじゃ…
ゲームの根幹になるインフラ未対応ってことはゲーム自体のシナリオやシステム等も未完成ってことなんじゃないかな
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 10:56:13.45 ID:UFo2sJRl0
アップデート計画ってなんだよ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 13:33:07.57 ID:cak5rtlZi
ただでもいらないゴミゲー
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 15:39:56.83 ID:Ww/4mn7m0
ちょっとまて、コレどうみても世界観の設計からしてオンライン専用ゲームだろ?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:11:10.69 ID:Uru07Yw10
6月に本当に出すの?ってくらい情報や販促が薄いような
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:45:08.72 ID:FCx6x7s+0
なあなあ
なんで未完成のまま売るん?
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:57:25.29 ID:1K1CGas00
>>484
エロゲ業界だと3月末〜4月上旬発売は地雷、とよく言われてる。
決算前に納品して現金を確保しておきたい会社が多い、ってことで。

半年後の信用より月末の現金、なのは一緒なんじゃないかな。
エロゲ業界のほうが同人に逃げやすいだけ楽かもしれん。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:21:40.54 ID:zXaQc7dK0
いや、6月発売なんだけど…
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 18:35:55.22 ID:rVyIio7Z0
それよく聞く話だけど、世の中3末決算の会社ばかりでもないよな
特に中小のゲーム会社なんかは
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 05:26:25.27 ID:Lup5LyDJ0
大嘘つきソニー
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 05:46:33.08 ID:INRryGHk0
>>46
というか「フラゲやらサーバーの都合上、発売日にアップデートにするだけ」以外は許されないな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 11:59:19.41 ID:0g4AlnZ/0
共闘ゲームなのに共闘ギルドに入れないのは共闘ゲームといっていいのか?
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 12:03:45.37 ID:sRYDUNHr0
>>490
手抜き大好きのPSユーザー相手にだったら当然許されるだろ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 12:05:37.45 ID:+lbcFiUp0
Coopのゲームって4人ぐらいがベストバランス
これは多すぎるだろ
Vitaなら多人数Coopできますみたいなベンチマークに挑戦して失敗する未来しか見えない
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 13:03:06.23 ID:+bC/sRhqO
目玉機能として発表するも使えるの後日対応予定
PS4のレジューム機能もまだきてないよね
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中
不良品売りつける気か