スクエニメンバーズアンケート、回答項目に「はちま」「刃」など
【3月30日(日)まで】ポイントプレゼント付きアンケート 回答受付中 | SQUARE ENIX MEMBERS
ttp://member.jp.square-enix.com/article/2420/ ウェブサービスの利用状況についてうかがいます。
Q24.以下のうち、この1年以内でよく見たゲームに関する情報サイトを教えてください。 (複数回答可)
・スクエニ メンバーズ
・4Gamer
・ファミ通.com
・電撃オンライン
・GAME Watch
・INSIDE
・doope!
・Gamespark
・GAME Watch
・Xnews
・GIGAZINE
・Play Station3 mk2
・Kakaku.com
・PS3 FAN
・はちま起稿
・オレ的ゲーム速報@刃
・Amazon
・Wikiペディア
・2ちゃんねる
ttp://i.imgur.com/lY2XNUh.png
2 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:28:13.74 ID:bfj88Y2z0
仮にも個人サイト名乗ってるのになんで名を連ねてるのか
これマジ?
5 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:29:51.87 ID:hcMymEJn0
>>4 なぜスクエニがはちま刃と繋がってないと思ったんだ?
さすがクズエニ
7 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:30:22.76 ID:VSsUHclm0
どういう流れにしたいのかはなんとなく読めるけど、
こいつらの取り巻きが実商売にどれだけ影響しているかを把握するのは重要なことだと思うの
影響してるならなんらかの対策をしなきゃいけないし、影響してないなら無視すりゃいい話だし
>>1おっさんのくせに糞スレ立てんなよTwitterのHiro_1998
wikiペディアって表記も珍しい
鉄平まじか
とっくに無視できない存在になってるから
アレだけど必要な項目かもな
はちまのせいでテイルズを
金輪際買わなくなった人は数知れず
ギガジンや価格コムとか入ってるし妥当じゃね
いつも思うけど売上げ本数見てるとはステマって全く成果出てないよな
一番最後の2ちゃんねるって何?
はちまより気になった
何故かmk2はps3とか偏ってませんか?
他にもあるのに
>>16 初代PSの頃って「売れた」と認められるラインは50万本以上、10万程度は爆死扱いだったんだぜ
22 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:44:32.33 ID:MF6/Ydse0
4亀やファミ通webよりはちまの方がそりゃアクセスも多いだろ
日本の大手サイトはIGNとかeurogamerに比べて
一日に配信する記事の量が多すぎてリストみただけでげんなりするしな
欲しいゲーム機でPS4洗濯したら別の設問が出てくるな
他のゲーム機にはない
24 :
春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/03/18(火) 18:45:17.40 ID:Ya5Psmpf0
日本のゲーム関連メディアの最大物量&最高品質のトップオブトップは4gamer
アンケートのお願い来てたけどこんなのがあるのか
ステマ関係なく影響力があると判断したら載せると思うんだけど
はちま刃ってどんだけの人が見てるんだ?
27 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:46:37.01 ID:UtgoB+0F0
>>3 はちまは生贄の名前がばれた騒動の時に
企業が運営するサイトだってゲロッたし問題ないんじゃねw
28 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:46:53.13 ID:hcMymEJn0
ぷりそく!はなんで乗ってないの?
>>10 言ってることまともだろ
はちまや刃の名前がでてくる時点でそれなりの影響力があるからだろ
なにが苦しいのかわからん
31 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:47:19.93 ID:V4g0iRr30
>>16 むしろマイナスでしかないな
清水と豚ブログに取り上げられたソフトは漏れなく爆死してるから逆神とも言われてる
32 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:47:28.55 ID:MF6/Ydse0
>>26 刃豚のニコ生の番組は普通に一万超えて有名人の生配信より
アクセス多いよ
>>26 少なくても4亀やファミ通よりは多いだろ
はちまはゲームに興味ない人でも沢山見てるし
みらいは?
>>3 個人サイトが企業のアンケートに名前連ねちゃいけないとは知らなかったなー
2chもあるのかww
潔癖やな
スクエニ不買運動だな
次にゴキブリは
スクエニはチカニシ
と言う
ていうかなぜGame Watchが2つある
42 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:51:30.85 ID:qMKMry8A0
タラコやはちまきの小僧に小遣いばら撒いてるのが誰たな
スクエニ潰れてくれゲイム業界の汚点だわマジで。
立てようかと思ったら立ってた
いつから情報サイトになったんだよ、このクズサイトは
44 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:51:34.81 ID:a64jWksc0
チカニシが育てただけあってさすがだなはちまと刃
スクエニはゴキ
不買運動
47 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:52:48.66 ID:VSsUHclm0
>>24 4亀は編集者の知識が幅広いよね
それが逆にライトユーザーにとって読みにくい記事になってる可能性は否定しないが
48 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:54:22.04 ID:9DLBKT5h0
おま国おま値おま語おまexeおま特典おまセール辞めろ
と書くためにアンケート答えようと思ったが
馬鹿らしくなってやめた
50 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:55:17.96 ID:f/t/nivH0
あれを情報サイトと認識してんのか
どういう連中が多いか調査してるのかね2ちゃんやwikiとかも書いてて
>>47 広告で重いし情報量多い糞サイトが4ガメだと思ってたら
ファミ通.comがスクリプトで数倍重くなって行って笑ったわ
53 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:57:39.30 ID:h1vcPeES0
スマホ向けゲーム控えろって書いといた
55 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:01:16.04 ID:kpaxHf5m0
>>1 WillViiに雇われた連中が何をしてるか、
どこから金が出てるか知らんわけじゃあるまい。
こんなアンケートに名前を載せるのは
協力してると疑われても仕方ない愚行。
ツイッターの馬鹿どもはみんなはちま刃見てるからなあ
スクエニメンバーズはポイントの使い道なさすぎ
日本語3000円って書いといた
58 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:18:33.47 ID:VSsUHclm0
>>56 あれなんとかなんねーのかな
公式のツイートよりあいつらの記事更新BOTのほうがRT数多い
ツイッターはただでさえノイズの多い媒体だけど、本家を寄生虫が食い荒らしてる姿は見るに堪えない
あいつらがもうちょっと本家側にアクセス誘導を働かせるような良識あるサイトならまだ許せるけど
本家の画像を自分とこに貼り付けて本家にアクセスさせず、
自分のサイトだけを巡回させてひたすらアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ……
>>26 はちまが月刊1億2000万プレビュー
刃が1億以上(ぴょこたんが言っていた)
恐らく4gamerやファミ痛よりずっと上です。
糞サイトだけどアンケやるなら載せざるをえないというところだろ
悪が栄えた試し無し
これからどういう道を辿れど
いずれ相応の報いを受ける
61 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:23:26.92 ID:QyEZv6TY0
以前はアトラスが同じことやって叩かれてたっけ?
スクエニって日本企業で唯一世界に出せるゲームCODがあるよね
>>59 google adsearchで調べたらはちまがファミ通よりユニークユーザー多くて、国内最大のゲームサイトだったな
400万人くらいだった
>>61 キャサリンときだな
>>62 今度から今までのIWとTAの2サイクルから
スレッジ加えた3サイクルになるらしいぜ
凄いよなスクエニ
クズエニなんて、ネ実を転載してるアフィカスブログに対して、FF14の吉田が応援ありがとうみたいなコメント出してるとこだし、今さらって感じ
こんなんが一番見られてるとか
そりゃゲーム市場も衰退するわ
68 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:31:19.01 ID:/z2Oqfz8O
FF11の頃から田中と河が2chネタに迎合してたり黒い部分はあったが墜ちるとこまで墜ちたな(´・ω・`)
業者が自給自足でアクセスしてるんだから、見せ掛けはそりゃ多い
河豚は迎合というか消し炭にされてた様な
まあ自業自得だが
ドラクエおわたww
はちまきや刃豚の擁護者って何でことごとく単発なんだろうね
73 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:59:33.51 ID:mE4DCGpY0
クズエニさっさと潰れろ
業界のためにもさっさと潰れろ
ヘチマ氏ね
76 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 20:15:33.13 ID:gXwQLUEL0
どういう意図かはしらんが名前見ただけで回答する気失せた
はちまや刃と回答した人が多かったら
そこに広告出す気なのか
>>16 自社の売り上げを増やすというより
他社の売り上げをヘラスという意味で
成果がありそう。ドリキャスやWiiUなど
クズエニ確定か
80 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 20:22:02.55 ID:VSsUHclm0
>>78 敵に回すと恐ろしく、味方にすると頼りない
どっかで聞いたような話だな。ネットという媒体の限界なのかもしれんけど
FF14も大手の閉鎖に挨拶入れてたなぁ
あんな偏ったPS信者のブログ載せて何がしたいんだろう
もしかして反ステマ最後の砦が和田前社長だったのでは?
PS4が不具合ってのものせてなかったっけ?
あとtitanfallのレビューとかも
>>1 載せること自体は問題ないべ
あのクソサイトどもを気に入らん奴は、
「やっぱ見てる奴少ないんだな」とスクエニに思わせればいいわけだ
この時勢の読めなさがスクエニっぽいかなって
ステマに加担してるサイトばかりだね
企業運営の証明?
はちま刃なんてもう落ち目だろうに
ファミ通は攻略本は少しだけ売れるが
ステマアフィのはちまの本はオリコン圏外で爆死だろ
影響力がまったくない
92 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:18:09.07 ID:kb0Da2rz0
スクエニかどうか忘れたけど
前もこんなことあったよね
あっと そこまでよ!
94 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:22:38.92 ID:kpaxHf5m0
62 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 19:23:41.99 ID:98GkwXkpi
スクエニって日本企業で唯一世界に出せるゲームCODがあるよね
これははちま産の迷言コピペなのか?
煽りぬきで引くわぁ・・・
97 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:37:25.27 ID:oqUKW8xi0
>>91 はちま本のことスッカリ忘れてた
尼ではちまの動画が観れるんだな・・・スゲー髪型してるなこいつ
98 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:40:14.26 ID:IYKamBm20
FF14の吉田なんてアフィブログと繋がってること公言するくらいだからな
>>1 うわああああああ
最悪だあああああああああああ
スクエニおわたあああああああああああああ
何か他サイトを見て記事にするのなら
引用のリンクと<BLOCKQUOTE>タグ設置がネットのマナーだが
そういうことやってる?明らかに自分達で取材はしてなさそうだが
スクエニがアフィに汚染された
スクエニおわたー
まあ正直はちまはでかすぎる
転載禁止になっても上手いことやり方を確立させてるし
もう潰すのは無理だろ
103 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:14:49.23 ID:XsVZDPBG0
アフィカス◯ね
104 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:17:23.16 ID:D1rAFgTv0
そりゃスマホに行っておちぶれる訳だわなw
なにこれw
なんでPSのやつしかないんだよ
>>91 FUDツイッター拡散の基地になってるから
需要喚起には寄与しないが足を引っ張る要素ではある
107 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:47:36.76 ID:Ly0VaVvU0
鉄平と刃豚のとこは転載禁止後も普通に生き残ってるからな
まぁ嫌なら見なけりゃいいだけだし
見る価値があるのは4亀くらいかね
108 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:50:14.42 ID:Ic1MQq+N0
ゲームに関する情報サイト
ゲームに関する情報サイト
ゲームに関する情報サイト
???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報サイトなのか???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報サイトwwwwwwwwwwwww
終わったな
110 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 22:51:38.66 ID:Ic1MQq+N0
今のスクエニの程度が知れるなww
あのうんこ2サイトはいい時期に有名になったよな
もう転載禁止されてるから他が這い上がって立場を取って代わることもない
そしてこのクソアンケ答えたらクソポイントを雀の涙ほどくれる親切さ
あのサイト他所の記事をコピペしてるだけなのにズルイわ
>>30 影響力を認めてることを前提としてる時点でイタいってことに気づこうな
ステマはまだしも被災者まで煽った屑サイトを回答項目に入れるかね
昨今の凋落ぶりもよくわかる企業倫理のなさだな
個人的にそろそろ見切り付けるのも考えるわ
問題点だけで言えば
他のゲーム情報サイトもヒドイもんだろ
よくよく見れば
未来検索ブラジル系とイード系の工作サイトばっかりだし
>>114 つまりクソブログは何の影響力も持っていないってこと?
どんなにクズで内容が偏ってようが
はちま刃をゲーム情報サイトだと思ってる連中が山ほどいるわけで
アンケの項目に入れること自体は別におかしくないかもな
119 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 23:50:33.69 ID:Ic1MQq+N0
いや、十分におかしいだろwww
なぜおかしくないと言い切れるのかwww
>>119 悪影響を及ぼすブログへの対応の為じゃねーの
大体どこみたら言い切ってるように見えるんだ
DOD3のヨコオが鉄平と飲んでたなあ
122 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:29:40.43 ID:M8RsSQRQ0
国内のゲームサイトでは1,2だからな
項目化されるのは仕方ないといえば仕方ない
123 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 00:37:02.10 ID:s3G+QY+T0
ゲームサイトじゃねーだろw
DODの横尾がはちまと飲み会やって
BDFFの浅井?プロデューサーだかが刃豚記事RT
ゲーム好きや普通のユーザー感情なんて見てないんだろう
公式サイトが重いって苦情が来てもずっと改善しないクソ体質
125 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 01:00:49.40 ID:OmaLKQGb0
アクセス数が購買につながるわけでもないし
ただ検索結果を埋め尽くせればいいだけの存在っしょ
影響力あろうがなかろうがアフィが稼げればそれでいいわけだし
はちまを何の疑いも無く見てる奴らって
本当にアホだと思うわ
>>73 ドラクエあるし潰れられるより版権管理だけしてもらうくらいでいいけど
>>3 非営利だとは言っていない
本人の他に執筆者はいない、とも言っていない
131 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:24:15.47 ID:ue6Ng4r10
>>129 潰れていいよ
そのためなら何が犠牲になっても構わない
恥を知れスクエニ()
133 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 08:29:06.54 ID:nBbAY9/QO
>>127 でも任天堂やMSのFUDは一般人を洗脳してると言えなくもない
常識ある大人ならあのサイトを見てれば何かおかしいぞと気付くけど
中高生あたりは鵜呑みにしてそう
>>131 そういうのはいいんで…こんなアンケ項目だけで潰れろとか言うのも
ぶっちゃけアフィなんて雑魚だし
136 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:09:58.90 ID:W6/Zwg4i0
昔チカニシがはちまと一緒になってPS3叩きしてたのに
今じゃゴキサイト扱いだもんな
いやー笑えるわw
>>136 清水鉄平からいろんな繋がりが見えてきたからな
あれでアンチソニーが目を付けた
139 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 19:42:29.27 ID:1sFZcb430
はちま起稿は鉄平が上京してから変わったと言われてる。
その頃に企業ブログ化したんじゃないかな?
鉄平って沈んだんじゃなかったのか
親仁志
143 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:17:24.67 ID:aJyGPrkP0
144 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/22(土) 17:34:31.01 ID:W7vk63U40
はちまやjinが影響ないって言ってるやつは馬鹿だと思う
ああいうのってマイナス面にうんと強いんだよ
買うかどうか迷っている物に対してのネガキャンは効果覿面なんだ
たとえば任天堂のソフトや任天堂ハードを買いたいな〜って思っている人が
たまたまはちまやjinを見たらあまりにも酷評されてるから買うのは辞めておこうってなる
それにネットに触れたばかりで鵜呑みにしやすい中高生にとっては
はちまやjinの情報がすべてだと思うだろうな
中高生がはちまやjinのブログの読者になったらもうその時点で任天堂やMSの客にはならなくなる
145 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:42:19.79 ID:GMOh6lpfO
146 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 17:45:24.44 ID:28Woa1K40
ガンホーかなんかの関係者向けのチラシで
広告出店先にはちまあったのって何のチラシだったっけ
147 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/22(土) 17:48:16.43 ID:W7vk63U40
はちまってさ、一応中立を謳っているからソニーに不利な記事も載せるんだ(それでもMSや任天堂より全然甘い)
ただ、ソニーに不利な記事を載せても任天堂やMSと違って記事のコメントを見れば大量に擁護が付くんだよ
だから悪いニュースでもたいした事じゃないって錯覚させるんだ
逆に任天堂やMSの良いニュース(あまり乗せないけど)記事には
歪んだ解釈のコメントや記事と関係ないことでの批判や
おかしな理論でソニーはそれよりも凄いと無理やり持ち上げたりしているから
全然いいことに感じないんだ
はちまやjinは捏造だったり情報を歪曲して発信している時点でクズだけど
コメント欄もかなり酷いもんだ
>>147 コメント欄を自演していないなんていつから思っていた?
今、日本を動かしてるのはまとめブログだからな
アニメ企業もゲーム業界も、はちまとJINが仕切っているし
逆らえばあの任天堂ですらもひとたまりもない
>>148 酷い時にはコメント欄の投稿日時と記事の投稿日時がおかしい事もあったね。
>>148 既に警察や消費者団体などからもマークされてる個人サイトが
日本を動かしてるだって?見事に洗脳させられてて重病だよお前さん
>151の安価間違えた
×
>>148 ◯
>>149 で訂正
>>149 既に警察や消費者団体などからもマークされてる個人サイトが
日本を動かしてるだって?見事に洗脳させられてて重病だよお前さん
まだ個人サイトと言い張ってるのかこの業者
154 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:30) :2014/03/23(日) 12:46:34.13 ID:3jxCiBaw0
オタク業界って腐ってるなーホント
>>144 だから任天堂は
自衛 兼 積極的アピールとして
層の被っているニコニコに投資してるわけです
>>152 日本を動かすほど力があるからこそ
警察やらにマークされるわけで
新聞で言えば東スポとか、雑誌ならゲンダイとか、そういうショッキングな見出しでしか人を呼べない
三流どころと同じようなことやってるブログがでかい顔して業界の広告塔になって、
しかも業界人までが媚びへつらってるんだよな・・・30年以上も続いてるのに幼い業界だわ
158 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 13:23:38.00 ID:oNISOAGT0
ステルスマーケティングを大手企業や国が有用だと思ってるから
規制なんて絶対しないんだろうなぁ。
九州電力のステマがバレた時なんて
とんでも無い話なのに頭下げただけで終わりだったし、
ああいう事出来なくなると困るからカスどもが野放しになってる。
159 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:04:49.35 ID:69Zy88Bo0
>>153 正確に言うとはちまやJinは
ソニーなのどステマ企業にはした金で雇われてる
奴隷個人サイト(の運営者)やな
160 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:06:03.70 ID:69Zy88Bo0
×ソニーなのどステマ企業にはした金で雇われてる
◯ソニーなどのステマ企業にはした金で雇われてる
161 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:28:31.09 ID:umww9QkE0
162 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:43:03.26 ID:umww9QkE0
>>161 書き込んだスレッド一覧
カグラ高木「ゲームセンターCX3、なんだこれ?」
XBOX ONE 総合スレ ★142
転載が禁止されても、住民の質が低すぎて対立が減らない件
刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為9
スクエニメンバーズアンケート、回答項目に「はちま」「刃」など
チカニシってパンツゲー嫌ってるけどホモなの?
元木さん3班にもGS対策お願いできます?
Xbox360を買った金子君が次の日チョゴリ姿で登校してきた
XboxOneがDirectX12対応ってスレ立ってないんだが
ソニーOBを批判していた匿名アカウントがソニー社員だったと話題に
こいつはソニー批判レスを書いてるように見せかけて
実はソニーのゴキブリ
ハード・業界
↓
2014/03/22(土) ID:aJyGPrkP0
163 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:50:16.96 ID:umww9QkE0
>>161 >>162 ソニーの病巣の深さを改めて考えた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38492 それは、今や凋落企業の代名詞のようになってしまったわが古巣でもあるソニーに関わる話だ。
この連中は一度絡んでくるとどこまでも執拗なことが多く、
【一方的で自分勝手な思い込みに基づいた解釈でいかにも正論のようなもっともらしい理屈をこねくり回して相手を攻め続ける。】
そして言うだけ言って気が済むと、今度はご丁寧に一連のやり取りのまとめサイトをあたかも自分達の勝利宣言のごとく作り上げ、意気揚々としている。
繰り返しになるが、このようなことをする人たちには匿名が多い。
実は、私が突き止めたこのグループの人たちは、現役のソニー在籍者であったり、ソニーで働いた経験のある人たちであった。
わざわざイメージ落とさなくてもいいのに
いや、もう落ちようが無いと考えるべきか
単なるアングラサイトも見てるユーザーが居るのかって疑問程度じゃないのか
そこまで深く考えてるようにも見えないからなあこの辺のアンケ項目って
スクエニははちまやJINとのコラボやってもいいんじゃないかな
はちまの本にスクエニネトゲで使えるエステルのシリアルを期間限定で封入するとか
エステルはバンナムキャラだからその場合バンナムがはちまとコラボになるんじゃないかな
168 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:15:19.52 ID:R/c8y6E60
169 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:17:51.73 ID:R/c8y6E60
ステマ迎合しないとしてもユーザーの情報源を把握するのは大事なんじゃないの?