ソニー「今日からPS4を50ドル値上げします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
【悲報】ソニー、予告なしにカナダで今日からPS4を50カナダドル値上げ

Sony raising PS4 price in Canada  March 15, 2014
http://www.gamespot.com/articles/sony-raising-ps4-price-in-canada/1100-6418329/

【訳】

ソニーは「市場環境の変化に対応するため」、カナダでPS4の価格を400カナダドルから450カナダドルに値上げしている、
と発表した。この値上げは今日から有効である。

「市場環境の変化に対応するため、プレイステーション4の価格は、
399.99カナダドルから449.99カナダドル【メーカー希望小売価格】に改定する。」

なおチリでも突然の50$値上げ

PlayStation 4 sube oficialmente de precio en Chile
http://www.niubie.com/2014/03/playstation-4-sube-oficialmente-de-precio-en-chile/

Sony increases PS4 and PS3 price in Chile ($90 USD increase for PS4 and PS3 500GB)
View First Unread
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=782343
またソニーはインファマスとMLB14も定価を値上げすると言っている。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:18:31.33 ID:KU1GR1Qj0
増税による値上げか?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:19:02.11 ID:A6eQp5cP0
>>2
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:19:19.28 ID:Mwe36VKu0
好評につき値上げwwwwwwwwwwww
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:21:00.36 ID:+JGoXfJQ0
予告無しでの値上げとか、今までのゲーム機であった?
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:21:30.40 ID:xDMw92Rb0
ひでぇなw
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:21:58.66 ID:Mwe36VKu0
『カナダでのPS4品切れが続く中、通販サイトで50カナダドル値上げして販売している海外ショット記事』が掲載中。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-24780.html

ゴキ「大人気で品薄だから高騰してるだけだ!!」
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:22:09.08 ID:KzfknIWv0
カナダならアメリカから買えばいいだけだろ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:22:29.52 ID:CCGPBfde0
もう建ってたか。
こっち先埋めて。

PS4がカナダで予告もなく値上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394899811/
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:22:42.35 ID:gtA+02nx0
これ横暴すぎるだろ
値上げしてもxbox oneとwiiuに余裕で勝てるからだろうけど
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:25:31.00 ID:Bwppg6910
早く買わないと日本でも税込5万円に値上げされちゃうかもねー
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:25:44.62 ID:KD7ETQBH0
需要がたかければ価格は上がる
市場経済の基本中の基本
世界で爆売れのPS4だから値上げも仕方ないね
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:26:58.26 ID:4G/s0QEp0
定価は上がらねぇよバーカ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:27:02.55 ID:jBojBs480
市場原理として当然のこと
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:27:58.90 ID:GgaCXoPZ0
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′  
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ   
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:28:04.14 ID:Mwe36VKu0
>>13
>399.99カナダドルから449.99カナダドル【メーカー希望小売価格】に改定する。

はい?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:28:30.50 ID:DOsebyBE0
逆アンバサダーまだー
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:30:16.95 ID:XAc/Lnsq0
騙してでも最初に売れてしまえば大勝利
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:31:06.65 ID:EzqoAEg20
>>18
まさにこれ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:31:42.84 ID:Mwe36VKu0
XboxOneなどは値上げしてない所をみると
いかにソニーが無理をしてるのかがよくわかるという
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:32:03.27 ID:4G/s0QEp0
>>16
だから普通上がらねぇって言いたいの
需要が上がったから価格が上がるのが基本って言ったバカがいたんだよ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:32:07.10 ID:8HEvaZIW0
>>10
余裕は無い

PS4は57の国と地域で600万
箱1は13カ国で400万

$50値上げでカメラ付けると値段は逆転する
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:33:01.84 ID:8HEvaZIW0
>>12
> 世界で爆売れのPS4だから値上げも仕方ないね

キレイな値上げキターwww
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:33:19.76 ID:wgPDnjP70
お金が必要なんだね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:34:23.66 ID:N4PW+Sys0
>>12
株や農作物のようなモノと家電製品を同列にしちゃアカンやろ
それじゃまるでSONYが自己入札や偽装評価で商品売り捌く悪質転売ヤーみたいじゃないか(棒
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:34:24.51 ID:BiNP9NqV0
why?
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:34:34.09 ID:8HEvaZIW0
>>21
面倒くさがらずにアンカーつけなきゃ
わかんないって、、、
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:36:06.17 ID:XRSscQuP0
時価でいいだろ「本日のPS4□□$」って
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:36:25.64 ID:F78J35m10
原因を考えてみよう

・為替のせい(ただし箱1の値段は変更なし)
・値上げして棚卸し資産を水増しすることで見目を良くする
・スタートダッシュのためにムリして安値で売ってたがとうとう限界が来た
・好調につき値上げ(消費者の足元を見る)
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:36:34.27 ID:/idYnz4o0
>>1
為替変動に伴うものか・・・・・・
まぁ、輸入品なら仕方ナインぢゃないか?

それで買うか買わないか、決めるのは消費者だしな。

変動分程度を価格に付加できるというのは、
メーカーとしては有難い状況だな。
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:36:51.15 ID:NVvnmHFxI
買わないで眺めてたら値上げしていくハードか
新しいね
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:37:17.74 ID:3kgSRSqF0
現金が尽きたか・・・
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:37:23.80 ID:Uor1N+wn0
つーか「とにかく逆鞘でハードばら撒いてしまえばサードと客は勝手についてくる」作戦を改め始めたんだな
いささか遅すぎた気がするけどな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:37:28.98 ID:8HEvaZIW0
さすが最新ハードだな
価格も変動性を取り入れているとはw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:38:32.49 ID:tpbO3w+O0
>>25
プレイステーションの販売台数のカウント方法は生産出荷。
つまり、同じ生産出荷がカウント方法の農作物と同様の値付けを
行うことは何もおかしくないということ(キリ!
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:40:51.24 ID:/idYnz4o0
ちなみに現在のカナダドルレートに従うと、
価格改定前の定価は、日本円にして

約36480円
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:41:03.30 ID:8HEvaZIW0
ちなみにカナダの場合、実質3千円の値上げになる

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=CADJPY=X&d=6m
11月カナダドル 95円
400*95=38000円
3月カナダドル 91円
450*91=40950円

4円しか変わってないのに50$、、、
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:41:36.02 ID:NVvnmHFxI
予告なしなのが悪質すぎる
ステマジック効かない日本でも上げたら良いのに
今買わないバカが悪いんだろ?
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:42:35.64 ID:EzqoAEg20
PS4はハードの潜在能力に乏しいから初動がすべてなんだよ
コストパフォーマンスの良さを謳ってスタートダッシュに賭けるしかない

コンテンツが充実してきたら箱とUは独自の差別化が可能になるからな
新奇デバイスで徐々に業界の流れを変えられたらPS4では為す術も無い
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:42:37.25 ID:1wkDMCwH0
http://ameblo.jp/seek202/entry-11643271590.html
単にカナダが世界で一番安かったからだろ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:44:05.80 ID:HtmUUeUB0
やっぱ無理してたんだな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:44:11.66 ID:sp6UNfpm0
殿様商売ってやつですか?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:44:35.27 ID:CCGPBfde0
一方XBOXONEは29ユーロ値下げしていた

http://www.gamespot.com/articles/xbox-one-price-cut-to-ps399-99-in-the-uk-from-this-friday/1100-6417929/

・マイクロソフトは、2月28日から英国で£399.99にXbox Oneの価格を下げると発表した

・XboxOneが市場に出されて値下げまで94日。英国での最初の価格は£429.99だった。

・2007年8月にXbox 360 20GBモデルが50ドル/£30を値下げした時は、ほぼ2年の間があった

・プレイステーション3は、ローンチのおよそ8ヵ月後に米国の価格を値下げ(60GBモデルを100ドル値下げ)していた。

・Xbox UK Marketing Director Harvey Eagleは、他の土地で価格を下げる計画は今のところないことをGameSpotに語った

・価格切り下げの一貫として、マイクロソフトは新価格XboxOneにTitanfallが同梱された限定版も販売する
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:44:40.57 ID:EzqoAEg20
>>40
突然の値上げの理由になっていないな
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:44:54.77 ID:9RMb3EBy0
>>1
うわあああああああああああああああ
前代未聞だろこの詐欺ハード
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:45:35.48 ID:/idYnz4o0
>>41
為替変動リスクは、この手の商品にとってダメージ大きいよ。
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:45:43.85 ID:9RMb3EBy0
>>22
ほんとこれ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:46:29.10 ID:XWLve2n1O
株価も値上げしようぜ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:46:33.88 ID:KU1GR1Qj0
部品高騰なのかと思い気や、ゲームソフトまで値上げなら違うのか
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:46:46.89 ID:8HEvaZIW0
>>38
日本は「消費増税に伴い、、、」
だろうね、予告無しの可能性が高い
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:46:52.97 ID:9RMb3EBy0
>>42
日本でもPS3と比べてPS4ソフトの定価1000円近く上げてるし、
これがソニーの本性だよ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:47:53.18 ID:9RMb3EBy0
>>37
うわあ・・・
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:48:23.45 ID:/idYnz4o0
>>49
為替変動によって、
他の地域との価格差が発生するからね。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:48:47.75 ID:DOsebyBE0
>>38
ゴキブ理論的には品薄だから値上げって事になってるから
ダダ余りの日本では値下げしないと
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:48:53.06 ID:NVvnmHFxI
4円の変動で値上げって聞いたことないわ
日本で外国籍企業の値上げの動きあったの10円上がってからやないか
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:48:53.22 ID:sp6UNfpm0
ホイットニーが死んだ直後にもDL曲値上げしてたよねソニーって
大赤字で金の亡者になるのは分かるけどイメージ悪いな・・・
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:49:43.29 ID:qpplkuCl0
これはカナダ民切れてるだろw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:50:11.00 ID:0VPf8/2E0
プレミア価格だな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:51:11.45 ID:RrELCaUk0
牛丼とか野菜とか食品の値上げもよくある話だし
パソコンの部品も品薄になるとよく値段上がるよね
ゲーム機だって値段が上がらないって事は無いんじゃない
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:51:12.76 ID:9RMb3EBy0
為替変動に合わせて欧州で値下げした任天堂やMSは親の仇かのように叩かれ、
為替変動に合わせてカナダで値上げ(しかも>>37のように実際は為替変動にともなっていない)したソニーは>>30のように擁護が現れる

不思議だね〜
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:51:21.09 ID:/idYnz4o0
>>54
この場合、需給関係のミスマッチで価格上昇なんてことはないな。

勿論
「価格が上がっても需要は維持できる」という思惑のもとでの
判断だとは思うが。
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:51:57.16 ID:uOqyRChq0
>>37
為替変動の影響抜きでいきなりこの値上げかよ
ソニーマジでヤバくね
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:52:03.18 ID:I11+MtCa0
Appleの値上げも予告無しだったような
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:52:43.67 ID:/idYnz4o0
>>60
私はそんなことをした覚えはないし、

どこが対象であろうとそういう批判は馬鹿げていると思う。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:53:22.91 ID:DOsebyBE0
自称中立ktkr
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:53:42.44 ID:bfXivU+A0
値上げですら擁護する
これが宗教でなかったら何だというのかw
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:53:47.75 ID:W5zpT+2r0
ゴキちゃん湧いてこない
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:54:05.81 ID:F78J35m10
高価格商品の定価設定なんて無茶苦茶重要なことなのに
この程度の為替変動も見込んでなかったの?という問題もあるが……
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:54:42.88 ID:uOqyRChq0
>>64
為替による値上げではないことが明らかになりましたがその点はどう思われますか
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:06.37 ID:/idYnz4o0
>>66
当たり前の事を言っているだけだよ。

それともお前さんは、任天堂などが同様のことをしたら、
批判するのかい?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:07.10 ID:U+7itnh8i
現地民からすれば値上げされたって事実だけが重要だな
為替とか知ったこっちゃないだろ
当分買う気のない俺には関係ない話だけど
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:15.75 ID:9RMb3EBy0
>>11
>>12の理論なら日本は売れてないから明日にでも値下げするんじゃない?(適当

http://i.imgur.com/B7RRWFk.jpg
http://i.imgur.com/lNGexBH.jpg
http://i.imgur.com/wfpdSnM.jpg
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:17.67 ID:bI93Tpmd0
これで様子見て批判が少なければ全世界で、って事だろ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:20.19 ID:4b9A+nmt0
こんなことしてたらPS4なんて誰も買わないだろ
消費者の怒りを買ったハードは終わり
箱1の方がPS4より売れるようになるだろうな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:55:26.06 ID:lyavNLo30
やっぱり前から言われていたけど
売れば売る程赤字のハードなんだなと思った。
76名無しさん必死だな:2014/03/16(日) 09:55:48.28 ID:Hqu2/FYY0
こりゃ日本でも値上げあるで

よかった初めに買ってて
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:02.44 ID:bfXivU+A0
>>70
え?批判しないの?
予告無し値上げで喜ぶとかどんなマゾなの?w
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:35.37 ID:KD7ETQBH0
カナダでPS4をロンチ期間に買った優良顧客は
所有しているPS4の価値が50ドル上がることになる
ソニーはファンを大切にする良い企業

どこかの玩具会社は顧客のおもちゃの価値を1万円も下げて大顰蹙だったよね
しかもガス抜きの補填がゴミソフトの詰め合わせとかw
こういうところに企業としての格の差が出るな
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:38.62 ID:K02ThFkL0
消費税増だからね しかたないね(棒
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:39.15 ID:bI93Tpmd0
>>76
もっと売れなくなってソフトも出なくなるだけだよ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:44.37 ID:hmF21f2w0
高くても売れるPS4
高いと売れない箱一とWiiU
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:51.78 ID:/idYnz4o0
>>69
変動リスクを考えれば、当然にしてある程度の余裕は持たせるよ。

細かく値上げを繰り返すよりは印象もいいし、メリットもある。
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:56:55.66 ID:qAhQKgsn0
>>12
何故「供給」について何も言わないの?
脳が足りないんだ・・・
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:57:17.83 ID:U+7itnh8i
>>78
は?
、、、は?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:57:22.75 ID:hzIye9k70
初めから買わないのが正解。
泥船には乗らないのが一番。
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:57:30.71 ID:9RMb3EBy0
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:57:54.27 ID:/idYnz4o0
>>77
私は動物ではないので、
喜ぶや怒るという基準以外を持ち合わせている。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:58:18.05 ID:GClIBMSE0
いままでの据え置きハードで値上げした例ってあんのかよ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:58:22.86 ID:bfXivU+A0
>>87
ソニー潰れたらお前の仕事なくなっちゃうもんなw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:58:23.72 ID:ktEmVxAt0
箱につられたのか
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:58:36.22 ID:haJFr4lm0
>>78
転売屋が大歓喜するわけですね
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:59:03.08 ID:9RMb3EBy0
今北用

37 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/16(日) 09:41:03.30 ID:8HEvaZIW0
ちなみにカナダの場合、実質3千円の値上げになる

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=CADJPY=X&d=6m
11月カナダドル 95円
400*95=38000円
3月カナダドル 91円
450*91=40950円

4円しか変わってないのに50$、、、
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:59:11.33 ID:bki7e4JU0
最初に買った人が得をするハードか
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:59:52.81 ID:hzIye9k70
>>87
マゾだって感情は持ってるよ……。
だから喜ぶわけね。マゾだから。
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:00:12.23 ID:uOqyRChq0
>>82
カナダの消費者が為替に上乗せ3円円のイキナリ値上げをそのような解釈で許容すると本気で思いますか?w
便乗値上げは何処の国でもイメージ悪いと私は思いますよw
さらにPS4の販売が失速するんじゃないでしょうかね
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:00:41.64 ID:lyavNLo30
>>93
不良も結構出ているし買わない人が賢い。
97shosi ◆Ei9F1e1x6k :2014/03/16(日) 10:00:50.16 ID:hjlsgfGL0
937 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/03/16(日) 09:43:10.50 ID:CCGPBfde0 (3/5)
一方XBOXONEは29ユーロ値下げしていた


イギリス=欧州=ユーロ
だとおもってたんだろうなあ>>1はw
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:01:02.26 ID:9RMb3EBy0
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:01:06.25 ID:NVvnmHFxI
1100億円借金するための棚卸し資産嵩増し言われとるが

金貸してくれる金融機関あるのかね?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:01:07.09 ID:/idYnz4o0
>>89
何も関係がないし、どこのハードに対しても同じことをいうよ。

まぁ、それで需要が維持できるかは当然に問題になるが。
101shosi ◆Ei9F1e1x6k :2014/03/16(日) 10:01:23.11 ID:hjlsgfGL0
>>43
つーかここでも馬鹿さらしてるやん
ユーロやのうて、ポンドやでポンドw
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:01:29.12 ID:DOsebyBE0
>>93
でも最初は地雷なんだよな
ってか今でも解消したって話は聞かないから一緒かw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:01.19 ID:i8MnW/ig0
>>88
為替を理由に値上げはちょこちょこあるよ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:15.26 ID:hq6Nd2uM0
経営苦しいんだろうなぁって感想しか浮かばないw
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:17.86 ID:aGMBGIw00
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:20.13 ID:/idYnz4o0
>>95
まぁ、それは今後の市場が決めることだよ。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:34.97 ID:8HEvaZIW0
>>12
>>78
ID: KD7ETQBH0
おまえ煽って遊んでるだけだろ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:02:52.46 ID:IpzVAB+S0
米ドル   カナダドル
101.34円  91.22円

こういうことでしょ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:03:04.20 ID:TqrSRSoA0
>>81
値上げしてからの販売数は出てねーじゃんw
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:04:26.05 ID:9RMb3EBy0
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:05:08.05 ID:bfXivU+A0
米ドルなんてついこないだまで70円台だったんだが
そうなったら3割値上げするってこと?w
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:06:20.01 ID:xSyHFnv+0
ここ半年のソニーのグダグダっぷりはシャレにならんレベルだな
マジで6月の返済ダメなんじゃねw
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:06:28.40 ID:bI93Tpmd0
会社がヤバイから早期にゲーム黒字にしないといけないんで値上げ
反応見て全世界で値上げするんだろ
単なる値上げに屁理屈付けて納得しようとするアホ多いのに驚くけど
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:06:33.33 ID:hzIye9k70
ゴキちゃん、勝ち組=値上げな訳ないからなw

本当に勝ち組なら為替如きに価格を左右されねーからwww
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:06:34.80 ID:F78J35m10
問題です

PSWにとって、値下げとは
「恥を知れ!」ですが
値上げするとどんな反応が起こるでしょう?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:06:44.84 ID:2sfLOxo40
値上げの補填としてソフト一本つけよう
ナックなんてどうだろう?
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:07:03.07 ID:8HEvaZIW0
>>103
火消しキター
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:07:12.55 ID:hq6Nd2uM0
「勝ち誇れ!」
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:08:12.70 ID:Lq7+xPPT0
>>115
「GJ!」
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:08:43.98 ID:KD7ETQBH0
買っててよかったPS4
買ったら馬鹿をみた3DS
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:09:19.47 ID:HvZiKjeT0
こりゃあ伸びるな
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:09:22.64 ID:hzIye9k70
>>115
「これから毎日値上げしようぜ!」
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:10:43.40 ID:RvKEXx7r0
ゲーム機で値上げなんて前代未聞だろ
よほどぎりぎりの価格設定だったってことだ
初めから逆ざやなんてやめとけばよかったのに
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:10:58.84 ID:D11PUw4+0
(日本で)増税につき(カナダとチリで)値上げ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:12:04.95 ID:GClIBMSE0
小売店が値段を変更するとかは見たことあるけど
カタログ価格を値上げするハードはじめて見たわ
ないよなこんなの
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:12:12.59 ID:8HEvaZIW0
「みんなの新価格 in the world」
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:12:44.69 ID:hzIye9k70
値下げしたらユーザーの敵、
値上げしたらユーザーの友


ど、どうなってんだ…………?この世界は……?
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:12:52.15 ID:7x5HgcyB0
ソニーハードは見ているだけで飽きないなw
手に取るとあれなんだろうがw
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:13:00.91 ID:CCGPBfde0
六年前もPS3を値上げしていた模様

PS3・PSPが韓国で値上げ
テーマ:PSP News
2008/4/15

http://s.ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10088596208.html

若干古いニュースですみません。

SCEKは今月7日、PS3・PSPの値上げを発表しました。

値上げの詳細は以下の通り。

PS3: 348,000ウォン⇒388,000ウォン

PSP: 178,000ウォン⇒198,000ウォン

ともに1割ほどの値上げ。(厳密には11%)

1ウォンは何円かというと、0.1円なので10で割るだけです。

物価的にはあまり日本と変わらないようです。
今回の値上げの要因は、為替変動による製品原価の上昇とのこと。
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:14:08.71 ID:9RMb3EBy0
>>115
???「凄い時代になったでしょう?でもこれがプレイステーションなんだよね。」
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:16:03.50 ID:RvKEXx7r0
>>115
>120だそうでw
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:16:04.77 ID:VM45gCkV0
値下げはよく見るけど値上げは新しいな
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:16:33.01 ID:Y946VQQH0
これを擁護してる奴は本物の宗教家だ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:16:55.76 ID:sp6UNfpm0
猪木「今から買う馬鹿がいるかよ!」
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:17:03.19 ID:KD7ETQBH0
日本でも値上げが始まるかもしれない
消費税の増税もあるし、勝ち馬に乗りたいなら今を逃すべきではないな
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:17:07.94 ID:wvRCAuAW0
好調につき値上げ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:18:20.10 ID:CUWjMSdgO
やっぱり殿様商売したくて仕方なかったんだな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:18:48.15 ID:i8MnW/ig0
>>117
無能きた〜wwww

Q、「いままでの据え置きハードで値上げした例ってあんのかよ」=一般論
A、「為替を理由に値上げはちょこちょこあるよ」=一般論

馬鹿ID:8HEvaZIW0 「PS4値上げを擁護する奴出現wwww」
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:19:28.14 ID:+Gf1q1Sm0
値上げも値下げも売り手の勝手だろ。批判してるやつ共産主義者かよ。
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:19:37.04 ID:HYZBFYIj0
まあ既に買ってた人からしたら良い出来事なんじゃないの
問題はこれから買う予定だった人がものっそい減るだろうって事なんだが
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:04.60 ID:F78J35m10
為替で値上げはまああり得ると思うよ
でも50カナダドルの変動は為替ってレベルじゃねーぞ!だろ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:08.69 ID:bfXivU+A0
ただのファンと本物の宗教やソニー工作員の違いがよくわかるw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:23.09 ID:hzIye9k70
新型機で値段を上げるってのならまだしもね。
何もないのに上げるって、結構新しいと思うよ。
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:27.67 ID:DD+gdBDI0
ありがとうソニー!!!
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:36.67 ID:kdGhMIQk0
この強気な値上げ、本当に需要に供給が追いついてないんだなぁ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:20:49.85 ID:RvKEXx7r0
>>139
もちろん値上げで消費者が買わなくなるのも資本主義の市場原理だな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:21:34.63 ID:DD+gdBDI0
どんだけ自転車操業なんだよwww
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:21:58.95 ID:GClIBMSE0
小売店が値段を変更するとかは見たことあるけど
カタログ価格を値上げするハードはじめて見たわ
ないよなこんなの
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:22:14.96 ID:+Gf1q1Sm0
>>132
値上げ商法か。新しいな。

「急に値上げあるで」


>>146
そうやで
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:22:24.43 ID:9RMb3EBy0
>>133
平井「プレイステーションファンのみなさん」
河野「プレイステーションファンのみなさん」
吉田「プレイステーションファンのみなさん」

小野「え、えと、ソ、ソニーハードファンのみなさん(笑)」

任天堂「ゲームユーザーのみなさん」

そういうことだね
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:22:26.32 ID:Fjk9m05C0
日本で作ってるならともかくそうじゃないし為替はあまり影響しない気がするんだがな
最初戦略価格で無理しすぎてたってことかも
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:22:46.08 ID:8g9LQxno0
>>111
米ドルで部品調達してるんで短期的なドル変動ではアメリカでの価格改定はない。

円安で値上げはありえる
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:22:47.23 ID:TqrSRSoA0
値下げを馬鹿にして
値上げを擁護する

ポルナレフ<
154名無しさん必死だな:2014/03/16(日) 10:22:52.61 ID:Hqu2/FYY0
>>92
値段的には50ドル上げて日本以下じゃん
カナダが安過ぎなだけだわな
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:23:18.10 ID:hmF21f2w0
為替で値上げって事は今後の為替で100ドル値下げだってありえる訳だよ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:23:21.05 ID:F78J35m10
「ウクライナのせい」ってことで一つ……
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:23:21.78 ID:9RMb3EBy0
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:09.93 ID:+zuI0Bz90
海外で売れすぎちゃって値上げしましたW
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:22.56 ID:RvKEXx7r0
>>155
むしろ為替関係なくなくばりばり値下げするのがこれまでのソニーハードだぞ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:28.65 ID:bfXivU+A0
ただでさえすぐ壊れて買い替え求められるPSで
値上げを擁護するなんてすげーよね
神棚に飾ってるのか?w
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:36.13 ID:HYZBFYIj0
>>154
こりゃ日本で値下げがあるな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:37.23 ID:9RMb3EBy0
>>145
単にソニーの台所事情が苦しいだけ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:24:51.42 ID:uOqyRChq0
>>154
日本がボラれてるだけかもよ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:25:10.61 ID:3LiWfMQ30
>>145
だったら業績発表の時に増産しますって言えば良かったのでは?
本当に売れまくってるのなら増産した方がコストダウンになるんだし
悪戯に値上げするよりいいんじゃないかと。
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:25:11.72 ID:HYZBFYIj0
最近IDかぶりが多いな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:25:23.03 ID:6liBC7V4O
??「安すぎたかも」
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:25:37.41 ID:DD+gdBDI0
これもうゴキ君はPS4を神棚に祀って嬉ションしながら拝むんじゃないかw
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:26:13.35 ID:hzIye9k70
>>155
もうそれPS4っていうより、株じゃねーかw
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:26:26.73 ID:+Gf1q1Sm0
>>163
もう慣れたよな (´・ω・`)
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:26:32.94 ID:8g9LQxno0
>>148
まあアメリカ人がみんなカナダのサイトで買うと
カナダ人がPS4買えなくなっちゃうからな。
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:26:49.72 ID:xSyHFnv+0
最後の賭けで形振り構わず金融関係騙そうとしたけど、糞も通じず逆に完全に足かせとなったPS4
巨額の借金返済も迫り完全にどうしようもない状態で出た手がコレ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:28:01.30 ID:DD+gdBDI0
>>171
悲惨だよなぁw
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:28:03.68 ID:Fjk9m05C0
やっぱ元−カナダドルのレートはほぼ0.18で安定してるし為替じゃないな
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:28:14.23 ID:rtNw8gZX0
値上げしたら不評だったのでやっぱり値下げまであるな
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:28:57.85 ID:FdO1qoIU0
これはさすがにひでぇなw
日本も便乗値上げくるかもだぜ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:29:00.06 ID:sp6UNfpm0
>>171
焼け石に目薬程度の水にしかなってないような気がするけど・・・
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:29:36.91 ID:CUWjMSdgO
やはりソニーを駆除しない限りゲームの進歩は無いわ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:29:47.55 ID:kdGhMIQk0
>>162
台所事情が苦しかったら値上げはしない
PSVが売れてないからと言って値上げはしないでしょ
経済学的には、値上げというのは
需要と供給の関係で超過需要になってるからだから
要は売り手市場なんだよ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:29:49.36 ID:x//pOIc20
まぁ日本人がゲームハードでぼられているってのは陣営無関係に共通している事だなwうぇww

この事象に突っ込むと特に任豚が「カワセガーカワセガーカワセガーブヒー!」
と火消しに沸いて来るがwww
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:30:33.59 ID:TqrSRSoA0
SSみたいに
発売記念キャンペーンで5000円引きみたいにしておけばよかったのに

SSはそのまま値下げで価格維持になったけど
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:30:48.35 ID:x//pOIc20
案の定ソクミン
抽出 ID:CUWjMSdgO (2回)
http://hissi.org/read.php/ghard/20140316/a2RHaE1JUWsw.html
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:31:04.87 ID:DD+gdBDI0
後3ヶ月か、無様にあがき続けるんだろうなぁw
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:31:05.59 ID:hzIye9k70
焼け石に水っていうか、
これ、自爆だろうね。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:31:49.25 ID:x//pOIc20
スマン誤爆,電話ちゃん御免

こいつだ
抽出 ID:kdGhMIQk0 (2回)
http://hissi.org/read.php/ghard/20140316/a2RHaE1JUWsw.html
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:32:10.72 ID:n+MmcCFQ0
もう値下げかよと思ったら値上げかw
なんで?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:32:11.11 ID:F78J35m10
しかしPS4出してからろくなニュースがないな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:32:26.77 ID:DD+gdBDI0
ソクミンきた!これで勝つる!
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:32:57.48 ID:OqaRGsO20
>>175
やるとマジでヨンケタンになるわww
ヘタすりゃ3桁でるぞwwww
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:33:08.64 ID:kdGhMIQk0
まてまて
速報民だからなんなんだよw
常識的な事常識的に言ってるだけだがw
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:33:22.85 ID:litvd/VU0
値上げしたことがあるハードって過去にあったっけ?
PS3の60Gとか?
最初からオープンプライスだったし
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:34:06.07 ID:xSyHFnv+0
>>176
もうマジで打つ手ないからな。一番安いカナダを言い訳しながら値上げで様子見して
いけそうだったら全部値上げしようとしてんじゃないかな。まあフルボッコで無理だろうけどw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:34:32.83 ID:oh6pOLoR0
値上げ前にかったアンバサダーから徴収しようぜ!
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:34:35.48 ID:KD7ETQBH0
まあ好調でなければ為替でいくら苦しかろうが
値上げはしないからね
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:35:17.18 ID:hzIye9k70
>>185
ゴキ「売れてるからボッタクリするのだって許される!」
ゴキ「為替だお!為替で値上げなんて良くあること!」
だそうです。

まあ、借金の返済日が近いせいだろうけど。
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:37:43.34 ID:EQfONSUi0
これが許されたらとりあえず安く売って値上げがどんどん出るぞ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:37:46.54 ID:+Gf1q1Sm0
値上げ商法かと思ったけど、本当にそうなら最初から

「期間限定で割引キャンペーンです」
「好調につき割引キャンペーン延長です」

ってやればいいわな。
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:37:56.59 ID:uOqyRChq0
販売大失速で世界中のPS4ユーザーに衝撃を与えている日本市場。
そこで値下げによる起爆販促が急務であり、その原資を確保するためのカナダ及びチリでの値上げに至った、という可能性



…ねーかw
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:38:43.11 ID:VW+mFmWf0
値下げかと思ったら
いっぽうMSは値下げだというのに
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:38:44.84 ID:0XJXLMa70
>>173
中国の転売屋かよw
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:39:00.04 ID:OVzmr07fi
>>87
人間は動物じゃね?
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:39:34.60 ID:RvKEXx7r0
>>189
ソニーハードは1年足らずで値下げが当たり前だったからな今までは
それが逆に値上げするぐらい今のソニーは苦しいって証明だが
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:39:50.04 ID:9RMb3EBy0
>>178は本気で言ってるの?
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:40:25.13 ID:Rq3vU1eI0
つまりもうダンピングする体力は残ってないといいたいんですね分かりますん
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:40:52.41 ID:3f/ctxEE0
値上げに伴って、卸しの仕切り何%になったんだろうね
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:41:09.04 ID:RrELCaUk0
売れないと値下げ、売れると値上げ
需要と供給の原理がよく実現されていますね
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:41:18.92 ID:geLwk13o0
これマジかw
もう逆ザヤで本体ばら撒く商売もできないくらいに限界来てるんだなw
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:41:57.77 ID:3LiWfMQ30
>まあ好調でなければ為替でいくら苦しかろうが


苦しいのは為替じゃなくて2018末までに
3700億もの返済をし続けなきゃならない台所事情ですよ。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:42:42.18 ID:9RMb3EBy0
>>206>>207が答えだな
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:42:54.47 ID:DD+gdBDI0
2〜3月だけでもリストラリストラ辞職に閉鎖とボロボロなのに
6月に近付くにつれgdgdニュースが加速するんだろうなぁw
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:43:40.93 ID:Lq7+xPPT0
6月の支払いは待ってもらえるのかい?だったらセーフセーフ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:43:46.50 ID:ixehsptS0
元木班弾幕薄いよ!
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:45:11.66 ID:tPnf8HO+0
前から言ってたじゃん
PS4を値下げすれば即死するよって
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:45:32.97 ID:kHo7kMPt0
元木さんアイスティーしかなかったけどいいかな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:46:09.51 ID:DrK30q/I0
そもそも世界的にPS4失速してる時期に値上げて
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:46:25.06 ID:RrELCaUk0
PS4が主流になるのは明らかなんだし
日本も4月から消費税Upで実質値上げだし
任天堂のダンピングに食されて「待ってれば値下げ」なんて神話にしがみついて
早いうちにPS4買わない馬鹿が損するだけだろ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:46:30.84 ID:fvbQboua0
カメラ突っ込んで6000円値上げしなよ
それでやっとセル完全体一歩手前ぐらいだろ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:47:23.35 ID:fqgACYMC0
AMDとSamsungが値上げしたらSONYは逆らえないんでしょ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:48:02.37 ID:hmF21f2w0
カナダ経由でアメリカ人が買い漁るから仕方が無い
アメリカ人のモラルの問題でソニーは悪くない
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:48:40.19 ID:Rq3vU1eI0
この最近のソニー一連の動きを例えるならモヒカン戦略といったところか
さあお次はどこを切って何を上げてくれるのかな?(暗黒微笑)
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:48:55.94 ID:9RMb3EBy0
>>210
いくらだっけ?
1200億円だっけ?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:49:26.26 ID:OqaRGsO20
>>215
数年待てば確実に値下げが来るの分かってるのに何で今買うのw
現時点でソフトが揃ってるんならともかく…
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:49:34.95 ID:3LiWfMQ30
>早いうちにPS4買わない馬鹿が損するだけだろ


互換もソフトもなく、メディアプレイヤーとしてもPS3に劣る初期生産品のポンコツを
何年も眺めるために早期買いとか 馬 鹿 の す る 事 ですよw
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:50:27.45 ID:yKF8bOqz0
事前予告なしに発売半年を待たずに値上げって前代未聞だな
早期に買ってくれたコア層大感謝キャンペーンなのか?w
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:51:01.91 ID:F78J35m10
今買わねー馬鹿がいるかよ!

値下げ

買った馬鹿がいるのかよ!(笑)
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:52:08.99 ID:hzIye9k70
許すとか許さないとか、正しいとか悪いとかって問題じゃないのに。
ゴキちゃんは学校で先生に怒られてるのと同じような弁解しかしないね。
精神年齢も相応のもんなんだろうな。
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:52:39.23 ID:kHo7kMPt0
だいたいカナダでソフト売ってないんじゃw
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:52:50.13 ID:XVJSfaWo0
ご好評につきビルが完売いたしました。

値上げするしか借金返す手段がありません。
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:53:20.32 ID:6E0Enbxm0
売れてるからな〜しょうがない
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:53:22.34 ID:4d2I5PZ60
好評だから仕方ないw
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:53:44.62 ID:ixehsptS0
227 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/16(日) 10:52:50.13 ID:XVJSfaWo0
ご好評につきビルが完売いたしました。

値上げするしか借金返す手段がありません。

228 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/16(日) 10:53:20.32 ID:6E0Enbxm0
売れてるからな〜しょうがない
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:54:49.63 ID:uOqyRChq0
>>218
アメリカ人がカナダ経由で購入して安く済ませるってのはPS3の時にもあったと思うが
今回も対策してなかったんかいな
アホでんな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:55:26.22 ID:3LiWfMQ30
ここまでしてんだからSCEの債務超過は激減するんだよね?
まさか700億から増えたりしないよね?
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:55:30.69 ID:DrK30q/I0
>>215
ソフトが何もないんだよなぁ
ソニーハードファンはハード机にしてトランプしてるの?と皮肉られるくらい
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:56:44.25 ID:DD+gdBDI0
>>233
PS4本体を相手に一人でUNOしてるってのもあったぞw
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:57:10.09 ID:fKfhIzky0
>>232
増えそうだから値上げしてると思われ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:57:24.17 ID:LiKUWU0V0
一方で値下げしても売れないのがWiiU
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:57:31.06 ID:hzIye9k70
これをポジティブな話題に持って行けるゴキちゃん、
流石の胆力ですね。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:57:34.90 ID:9RMb3EBy0
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:57:45.53 ID:KD7ETQBH0
>>233
箱1もWiiUもソフト日照りだろw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:58:11.33 ID:yKF8bOqz0
>>230
ほんとに売りたいのはそこじゃないよなw
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:58:35.77 ID:J5dHVp/I0
「今のソニーなら10倍くらいの界王拳にも耐えられるんだろ?」
「残念だが、今使っているのが20倍界王拳なんじゃ…」
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:59:22.72 ID:9X5ULpOQ0
海外好調と言いながらやることなすこと全部真逆じゃないっすかw
PS4余裕無さ過ぎで笑える
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:59:41.05 ID:geLwk13o0
>>239
MSモーニンテンモーのゴキちゃんのテンプレ回答いただきましたw
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:59:54.28 ID:9RMb3EBy0
PS4が値上げしたから今日はWiiUONE叩き記念日
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:00:40.08 ID:hD3YmNwX0
余裕なかったら普通値下げじゃねえの
それか箱イチみたいに抱き合わせするか

値上げしても売れると判断したんじゃねえの
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:01:03.70 ID:DrK30q/I0
>>239
タイタンフォールにマリカースマブラと主力タイトル用意してる
ソニーハードにだけなにもないんだよ現状
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:01:09.71 ID:ixehsptS0
これに乗じてソニービルも値上げしてみては如何
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:01:18.31 ID:DD+gdBDI0
余裕が無いのは




ソニー本体ねw
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:01:38.54 ID:3LiWfMQ30
苦し紛れの値上げだけに
根を上げるのも時間の問題かw
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:01:54.82 ID:OqaRGsO20
>>239
発売日の時言ってた、PS4一人勝ちみたいなでっかい言葉出てこないのwwwwwwwwww
ゴキちゃんwwwwwwwwwwww
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:02:07.59 ID:9RMb3EBy0
>>245
ソニーは現金に余裕が無い
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:02:15.71 ID:hD3YmNwX0
>>246
なんでタイタンフォールだけPCで十分と言われないんだろ
あれこそPCでやったほうがいいタイトルだと思うんだけど
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:02:27.58 ID:DrK30q/I0
そもそも世界的にPS4失速してる段階で値上げはまずいだろ
それこそ買うやついなくなるぞ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:02:33.25 ID:N4PW+Sys0
というかさ為替が四円の上昇で値上げはするけど為替が四円安くなったからって値下げはしないじゃん?
普通はそういった為替の上げ下げを勘案して価格設定する訳で
たった四円の変動で価格変更ってのは最初の値付け失敗してそのツケを客に払わせるって事にしか
見えんぞ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:02:37.58 ID:yDN62CSs0
>>241
くっそwww
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:03:34.46 ID:hzIye9k70
>>234
みんな泣ック泣くナックをしているというのに。
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:03:52.08 ID:D8QLSKPE0
勝ちが見えたからってひどい
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:03:52.94 ID:3LiWfMQ30
>というかさ為替が四円の上昇で値上げはするけど為替が四円安くなったからって値下げはしないじゃん?


つまり反対の状況になった時に値下げしなかったら・・・お察しだよな。
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:03:59.56 ID:Rq3vU1eI0
「銀行のみんな!オラに元気を分けてくれ・・・!」


なお元気玉はかすりもせずあさっての方向に投げ込まれる模様
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:04:41.51 ID:hD3YmNwX0
結局勝ってるから調子こいてるだけでしょ
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:04:46.00 ID:9X5ULpOQ0
このスレには部長クラスきてるんですかね
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:05:44.65 ID:geLwk13o0
>>260
それはそれで今のレベルで「勝ってる」と判断する経営センスが絶望的だと思うけど
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:05:56.21 ID:FOkIfQmd0
多少値上げしても爆売れの流れは止まらないという判断なんだろうね。
こういう強気の策が打てるのも世界最売れの実績があってこそ。
どこかの爆死ハードは逆に値下げしないとだめなんじゃないかな?wwwww
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:05:58.49 ID:BKypv0ba0
ゲーム機で値上げってはじめて聞いた
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:06:22.55 ID:hzIye9k70
地球のみんなに呼びかけるも無視するから、
魔神ブウにお願いして元気を分けてもらっているんだよ。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:06:41.63 ID:OqaRGsO20
>>259
銀行「もっと明確な返済プランを出していただかないと…」
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:06:53.53 ID:hD3YmNwX0
>>262
現に勝ってるしなあ
欧州なんかは箱イチってWiiUレベルだぞ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:07:23.13 ID:knVcKsFJ0
好評につき値上げwwwwww

日本じゃゲームハードの値上げとか聞いたことないけど海外じゃよくある事なの?
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:07:29.77 ID:3LiWfMQ30
>>263
それなら全世界でやればいいんじゃね?
爆売れしてるならカナダで多少マイナス出た所で
痛くもかゆくもない筈なのだが・・・
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:07:37.23 ID:DrK30q/I0
勝ち勝ちってたかだか600万台の普及で勝ちもなにもないだろ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:08:25.30 ID:DD+gdBDI0
ありがとうソニー!とソニー本社の方に向かってお祈りを始めるゴキくんw
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:08:35.27 ID:QBoM7XCd0
5&くらいならともかく50$て・・・
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:09:01.77 ID:RvKEXx7r0
>>267
発売から半年もたたずに勝った勝ったと余裕ぶっこいて50ドルも値上げなんて完全に脂肪フラグだろw
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:09:20.87 ID:9X5ULpOQ0
発売一年経たずに勝ち勝ちって馬鹿にもほどがあるな
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:09:58.77 ID:hzIye9k70
勝ち組とか負け組とかって言葉も
それ自体がマスコミの作り出したマヤカシ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:10:07.40 ID:BKypv0ba0
価格設定はメーカーの自由として
せっかくうまくいってたのにPS4にとって悪材料な事だけは確実だ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:11:01.91 ID:MjH5pDjP0
またカナダのネタかと思ったらチリもかよ

つぎの値上げはどっちだw
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:11:20.06 ID:vFN0l/k20
>>254
そもそも海外でも売るものの価格が為替で変動するってのは
おかしな話なんだけどな。
最終的に吸収されるんだから
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:11:43.76 ID:xSyHFnv+0
余裕とか勝算あってやるんなら、直前でも少なからず予告はするんだよね
今日からとかあまりにも唐突過ぎて、どう見ても追い詰められてる奴の行動
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:12:21.17 ID:j/WxRYRN0
勝ちかどうかはともかく、世界レベルで絶好調とそこかしこで見る割に
なんでSCEAのCEOはやめてしまったんだろう。PS4はSCEA主導で作られたやつだろ?
いわば一番の功労者なのに。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:12:21.07 ID:geLwk13o0
>>267
発売半年の販売台数のリードで気を良くしちゃって
目先の借金の事なんか忘れちゃう経営センスに疑問を抱かないとかw
やっぱゴキブリってバカだわw
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:12:47.11 ID:DrK30q/I0
値上げにオン有料に月額課金だろ
これだけユーザーに金出させるだけのソフト用意できるのかね
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:13:14.92 ID:DD+gdBDI0
余裕があるから告知もせずにその日から値上げします
もう何を言ってるのか分からんwww
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:13:50.22 ID:YpyncCaF0
逆ザヤに耐えられなくなった。
つまりそういうことだ。
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:14:01.03 ID:MD1BWKK/O
もう天狗になったのか
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:14:12.47 ID:geLwk13o0
>>282
そんなものないから本体値上げで凌ごうとしてるんだろ
ソフトなんかなくても本体眺めているだけで楽しいのが選ばれしPSWだよ?
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:14:21.23 ID:9X5ULpOQ0
売れてるから値上げとか馬鹿が肯定してるけど
PS4は守銭奴ハードとか言われてもしょうがないぞ
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:14:28.13 ID:hzIye9k70
勝ちか負けかが決まるのはこれから。
最低2年は経たないと分からないのが実情。

何にもなって無い状態から、勝ち組を勝手に名乗って、押し切るのがソニーの常套手段。
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:15:19.56 ID:9RMb3EBy0
>>267

51 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/03/16(日) 03:55:32.84 ID:6zkSeHMl0
イギリスで箱1がPS4程度に値下げした途端に逆転

イギリス週販
XOne   8,889
PS4    6,601
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:16:22.64 ID:3LiWfMQ30
まあ、このタイミングは決算や6月の1100億返済を睨んだものだというのは
誰がどう見たって判るよな・・・
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:17:02.41 ID:DrK30q/I0
>>289
イギリスってソニーハードファン多いとこなのに箱に逆転はまずいだろ
これが分かり易い値上げの影響だよ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:17:09.82 ID:CPCWC9wWO
建前「全世界で好評なので、やむなく値上げ」


本音「借金をファンボーイにも負担頂きたい」
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:18:30.12 ID:PlWtXP380
半年しなくて値上げかぁ・・・・しかも予告なし。
日本でも来月やりそうだなぁ。増税がどうのとかいって。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:18:44.56 ID:3LiWfMQ30
>>289
要するに現状PS4とONEの価値の差って価格くらいしかないって事だわな。
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:18:44.87 ID:geLwk13o0
>>290
PS4そのものが現金調達のために「今」出したハードなんでしょ
だからソフト開発も追い付いてないしビジネスとしての方向性も不透明という
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:19:24.43 ID:9X5ULpOQ0
そういえばゴキって任天堂が勝つとソフト値上げするとか言ってたね
ソニーが勝つとハードが値上げされるんですか?
ソフトはとっくにバカ高いですけど
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:19:31.69 ID:31/SM6vm0
世界で大人気だから5000円値上げします!
なんて商品聞いたことねえぞ・・・

人気人気詐欺だってはっきり分かんだね
そもそもゴキブリはPS4の600万台でドヤ顔してるけど、北米ですら週販3万台に落ちてる件
ちなみに3DS4300万台
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:19:34.78 ID:hzIye9k70
つか、仮に勝っていても、これから失速に拍車をかけるわけで。
今が良ければそれで良い!がゴキブリのモットー。

今の状態が良いと思うなら、永久にブリステでナックだけやっとけよw
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:20:01.94 ID:OqaRGsO20
>>293
さっきも書いたが、日本でそれやらかすと酷いことになるのは確実
やりたいがやれない
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:20:07.63 ID:DD+gdBDI0
発表その日から効力があるって、アップルを悪い意味でパクったの?w
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:21:09.39 ID:frVuNio50
値上げをすることにより、最初に買ってくれた人に対して優越感を与え
さらに値下げカードを同時に手に入れられて1粒で2度美味しい
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:21:57.55 ID:XQ3++ulu0
ソニーが大崎駅前の拠点ビル売却へ…建設からわずか2年で  ←2013年1月
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130110/bsb1301101530002-n1.htm

ソニー、米国本社ビルの売却完了  ←2012年分の借金はコレで誤魔化した
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92G00T20130317

ソニー、スカパーJ株を152億円で売却 保有ゼロに  ←2013年12月
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63671400V01C13A2DT0000/

ソニーがルネサスから半導体工場を買収へ  ←2014年1月
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140128/biz14012818420025-n1.htm

ソニー、旧本社ビルなど売却へ--売却価額は161億円  ←2014年3月(数日前w)
http://japan.cnet.com/news/business/35044937/

>>1
NY本社ビルから株式まで大放出 ソニーは今や資産売却が「本業」 明らかに売り逃げw
http://diamond.jp/articles/-/35006
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:22:14.56 ID:3LiWfMQ30
>>301
ネジが抜けてるガラクタ売りつけといて優越感もクソもないだろw
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:22:30.07 ID:vFN0l/k20
>>293
消費税にかこつけて値上げなんてしたら、
消費者以前に国にぶん殴られる
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:23:24.07 ID:j/WxRYRN0
>>301
ロンチで買わなかった人は余計に
「じゃあ値下げするまで待つか」
ってなるから何の意味もなさそうだw

次のSCEの打つ手はPS3のオン有料化かな?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:23:37.41 ID:DD+gdBDI0
>>302
あーあーあーw
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:24:48.75 ID:Rq3vU1eI0
本来売れてるなら値下げよ
薄利多売ちゅうやつよ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:24:50.74 ID:PvYH9wJr0
'13年11月15日〜'14年1月13日の為替レートが1CAD=96〜99円で、その後一気に円高CAD安に行って1CAD=91〜93円台
99円レートで計算すれば約39,600円で、91円レートで計算すれば約36,400円か(本体は399.99CADで計算)

為替変動対策で値上げしたんだと思うけど、PS4の価格設定は黒が出るギリギリのラインなんじゃないか?
もしそうだとすれば、為替変動次第ですぐに赤字に...(´・ω・`)
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:25:04.26 ID:31/SM6vm0
>>289
誰だって個人情報お漏らしハードでなんか遊びたくないわな
PS4は定価が安くて発売日が早かったから買われてただけで
定価が同じならKillzoneなんかよりHALOとギアーズの出るハード選ぶのが普通のコアゲーマー
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:25:18.67 ID:N3upj0cV0
サムチョンがGDDR5を値上げしたんじゃね?
チョニーを倒産させて買収するために。
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:25:37.24 ID:OkjOmOR10
カナダとチリを犠牲にして、他の約50ヶ国に「気になってるなら今買わないと突然値上げしちゃうよ?」と脅しをかけてるわけだな
俺はタイタンフォールのために気長にxboxoneを待つとするか
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:05.28 ID:wtii9Sj70
>>1
PS4がカナダで予告もなく値上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394899811/
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:09.59 ID:zp8eVXI70
>>307
今まではその薄利すらなかったのでは…
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:13.33 ID:9X5ULpOQ0
どんどん化けの皮がはがれるPS4
騙されてた人は開いた口がふさがらないだろうな
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:19.65 ID:CCGPBfde0
ギアーズって3で完結して原作者居なくなったんでしょ。
まだやるの?
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:38.00 ID:DD+gdBDI0
欧米の為だけにそれ以外の地域で一斉値上げとかやらかしそうw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:55.33 ID:geLwk13o0
>>311
だったら別に要らねーわなw
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:26:59.94 ID:hzIye9k70
散々、他社の値下げをやっかんできたから、逆にソニーが値上げするとなると、上げるのが楽で良いなw
真逆の事を言えば良いだけ。ああ、ブーメランになっても真逆を言えば良いだけか。
本当に楽な仕事だな。
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:28:30.14 ID:JkBU3vQd0
世界中で大勝利なのにリストラやって不動産売って大勝利のアメリカの責任者は逃げ出して謎の値上げしてますがPS4は安全です
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:28:31.62 ID:EeQf4OK40
うーん、このタイミングで上げる理由がほとんどないんだよなぁ、しかも突然すぎる

売れないから値上げして単価を上げるっていうのも発売から間もないのに変だし
為替損を穴埋めするんだったら日本以外でほとんど値上げしなきゃ効果は部分的だし

融資や決算のために棚卸資産の価値を増加させて資産を調整する緊急の事態が発生したんじゃないかな?
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:28:34.04 ID:31/SM6vm0
>>315
http://www.famitsu.com/news/201401/28047209.html

あとTitanfallもあったな
俺もやりたいけど箱1は箱1で日本発売日すら未だに決まらないしなぁ
ジャップには辛い時代
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:29:26.54 ID:wvRCAuAW0
付加価値を追加した新型で値上げは分かるが
型番同じで値上げは普通に悪印象持たれるだろw
PSハードが完全に他のハードを駆逐したら
ボッタクリ商売を開始されると取られる可能性が高いぞ
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:30:44.80 ID:+Gf1q1Sm0
普通に考えると、為替差損が出てるってことは、他所では為替差益が出てるってことなんで、
値上げというリスクをとってまで市場規模が小さい方を短期間で一々修正するなんてことは
まずない。

なので、>>218が正解なんだろうな。多分。
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:31:01.95 ID:DD+gdBDI0
>>320
ってことは決算や借金返済時期終わったら値上げした分を値下げする可能性も出てくるな
不安定すぎるw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:32:12.08 ID:CCGPBfde0
アメリカ人がカナダで買い占めてるのか。
>>218
リージョンフリーの弊害かね
326びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 11:32:24.83 ID:rpY7HNOs0
なんだ消費税か
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:32:26.50 ID:Rq3vU1eI0
>>313
赤字覚悟で売っていざ辛くなったらユーザーに押し付けるソニーさんサイドの見通しに問題がある
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:32:42.18 ID:NAdlNpu+0
ガチでソニーに金が無いんだろうなー またビル売ったし
とりあえず6月の借金返済できるんだろうかw・・・。
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:33:51.34 ID:M+HiezVt0
逆アンバサダー?
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:33:52.36 ID:ZL6N9lcDi
>>314
元々常に口が開いてるような人が買ってるんじゃないかな
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:33:58.90 ID:DD+gdBDI0
2月3月だけでこれだけボロボロなのに4月5月になったら何が起きるんだろw
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:34:15.80 ID:uOqyRChq0
>>320
カナダとチリでPS4値上げ
   ↓
北米と南米のダブついた在庫を6月までにこの2国に集積
   ↓
棚卸資産の評価額に上乗せ
   ↓
ゲーム部門の黒字確保
   ↓
社債の借り換えできたよたえちゃん


こうですか?
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:35:32.80 ID:DD+gdBDI0
>>332
マジでやりそうだから困るwww
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:36:04.17 ID:UBql4WNp0
ナックつけるのやめればいいのにw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:36:34.22 ID:31/SM6vm0
>>323
お前と>>218のコメが臭すぎるから必死で見てみたら
案の定ゴキブリ業者臭丸出しでワロタ
親のチョニーがエラ顔だと子もエラ顔www

ソニー「今日からPS4を50ドル値上げします」
139 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/16(日) 10:19:28.14 ID:+Gf1q1Sm0
値上げも値下げも売り手の勝手だろ。批判してるやつ共産主義者かよ。

■■速報@ゲーハー板 ver.28539■■
869 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/16(日) 10:09:01.83 ID:hmF21f2w0
高くしても売れるなら高くするのは市場原理として当然なのにチカニシは頭悪いな
336びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 11:36:40.13 ID:rpY7HNOs0
>>332
ソニーの悪知恵はマジで凄まじいなww
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:36:53.78 ID:geLwk13o0
カナダではその値段で売ってるものをアメリカ人が買ったからってなんか不都合なの?
だったら最初からカナダでの価格設定がおかしかったって話で
やっぱりソニーがアホだったってだけの話にはならないの?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:37:23.43 ID:9X5ULpOQ0
この時期突然値上げは確かに棚卸評価関係ありそう
売り切れて品薄っていう主張との矛盾が生じるけど
そんなの最初から誰も信じてないから大丈夫か
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:38:34.26 ID:M+HiezVt0
PS3互換付きました(クラウドでなく)とかならまあまだ納得できるかも
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:38:47.81 ID:hzIye9k70
>>337
そもそも為替で値段格差を作るのがおかしいって話だよな。

まあ、そもそも今回は為替は関係ねーがな。
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:39:56.44 ID:GLRir4Pp0
まぁインチキ小細工の線もあるだろうな
しかしゴキブリも佐々木も他社なら暴れるネタなのに静かだな
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:41:50.60 ID:rtNw8gZX0
>>332
なんだその天才的な小細工w
343びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 11:41:56.62 ID:rpY7HNOs0
チカニシも悔しかったら値上げしてもいいのじゃぞ
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:42:38.18 ID:u4Ywevyh0
>>304
え?日本も4月から値上げでしょ??
消費税分は
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:42:50.86 ID:M+HiezVt0
>>343
うるせえビタニシ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:43:28.29 ID:AbhFz9VC0
チカニシって値上げできる権限もってたのか
すげーなw
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:44:13.06 ID:VDBoAOAc0
>>332
流石に社債の投資する連中は損益計算書だけじゃなく
キャッシュ・フロー計算書を重視するだろ。
株じゃなくて社債に投資する奴は企業が黒字かとかより長期安定性を見るんだから
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:45:25.07 ID:31/SM6vm0
まーたはちま刃等のチョニー系アフィカス達は完全沈黙かよwwwwww
これが任天堂やMSだったらBOTコメ使ってでも伸ばしまくってたくせにwwwwww
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:45:31.69 ID:g3OK3QmJ0
ソニ極 PS+の有料会員おらにオゼゼを分けてクレー
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:46:34.77 ID:wvRCAuAW0
>>347
数字の切り貼りでSCEの業績を立て直した事にした平井が
ソニーの社長になっちゃうような会社だぜ
どんなウルトラC決めても驚かないわw
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:47:30.26 ID:HkU/SeQe0
>>323
カナダ以外で値上げしてる理由は?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:48:17.15 ID:hzIye9k70
ゴキ「値下げしてくださってありがとう!ソニーさま!」
ソニー「オーケーゴキ。来月も再来月も値上げするんで、よろしくな!」
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:49:22.53 ID:hzIye9k70
間違えたw 訂正。
ゴキ「値上げしてくださってありがとう!ソニーさま!」
ソニー「オーケーゴキ。来月も再来月も値上げするんで、よろしくな!」
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:49:49.52 ID:tNeE00pm0
吉田修平「PSVitaは、5インチの有機EL、3G回線など考えうる技術を詰め込んだ」

詰め込んだはずの技術を新型で全て取り除く

吉田修平「399ドルというのは、狙っていた価格なんですね。プラン中、急に価格を変えたりはできませんよね。ですから設計段階から、もう、399ドルで行きたい、と。」

プラン中に変更しなかった価格を発売してから変更、400ドルオーバーへ


コイツがホルホル自慢してる事は後々覆ると思っておいて間違いないな。
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:51:05.39 ID:CPCWC9wWO
>>56
ソニーにいいイメージがあったことがあるか?
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:51:39.06 ID:CCGPBfde0
>>354
新型も3G出してればこの言い分も通るんだがなぁ。
357びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 11:53:18.12 ID:rpY7HNOs0
チリも値上げしてるのか

カナダとチリの共通点を探そう
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:55:04.47 ID:DD+gdBDI0
ゴキくんが重宝してるみらいなんとかではなんて誤訳してるの?
あ、ごめん間違えた。なんて翻訳してるの?
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:56:26.01 ID:hzIye9k70
>>357
ソニーが諦めている市場かな?
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:57:55.43 ID:ZKNbmIXv0
>でも、これまでがそうだったように、あるハードが出て、徐々に値下げしながら、
>5年で需要が一巡するというようなサイクルがつねに変わらないもので、
>必ずその売り方をしなきゃいけないって決める必要はないと思うんです。
>これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
>お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかって
>ずっと思ってきましたから。もちろん、どんな局面になっても
>値下げを否定するつもりはないんですが、むしろ最初になるべくがんばって、
>一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って
>思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsi/vol4/
岩田さん個人としては大絶賛するレベルの施策だな。
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:00:48.18 ID:OqaRGsO20
>>355
DATやED beta辺り作ってた頃のSONYはいいイメージしかなかったけどねぇ…
今は見る影も無いw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:00:57.49 ID:mc/QB6Xx0
こんなことしてるとXBOXに追いつかれるのでは
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:00:59.55 ID:hzIye9k70
値上げしたら、最初に買った奴が得をした





なんて思うわけがねーだろ
馬鹿か
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:01:30.58 ID:tIrrgvNp0
レガシー始まったな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:02:09.51 ID:ebIq/hgA0
増税ていうかインフレのせいでしょ(´・ω・`)
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:04:00.85 ID:oiHiN+jk0
値上げしていると発表した、は新鮮だな
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:05:24.33 ID:QiYAfuW80
第18回共産党大会で中国共産党が国民所得倍増計画を発表

中国共産党の計画は「やれるのか?」ではなく「実行する」なので
国民所得倍増は必ず行われる

PS4は中国で生産されてるので
中国共産党「今日からこのPS4工場での給料は上がる事に決りました」
となる

その結果>>1

こんな感じか?
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:07:28.82 ID:pYEl0TTJ0
しかし事前に告知しておけば駆け込みで買う人が増えると思うんだけど
真っ先にストップしたかったのがみえみえだね
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:10:09.88 ID:Xl/trJpU0
日本製の部品を10%程使ってるから、どうしても日本国内の消費税増税に伴っての値上げは仕方がないよね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:10:28.57 ID:XhIZoelc0
値上げ……だと……?

しかし、CSとしてはイレギュラーな事態だな
371びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 12:11:24.41 ID:rpY7HNOs0
>>358
135*1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日:2014/03/16(日) 11:33:08.67 ID:yMwAikAI0
>>11
みらい的コメント
これは仕方の無いことであり、かつ英断であるとも言える。
ニュースにはならないだろうが、MSのXBOXONEが公表されている販売数の半分しか売れておらず
利益も報道されている内容とは真逆で、実はXBOXONEは大赤字。
そこでMSは、XBOXONEを普及させるため本体価格を下げるのと同時に、カナダドルの値上げ工作に踏み切った。
MSのように汚い手を使わないSCEは、任天堂による陰謀に追い込まれたのである。
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:11:49.44 ID:mUxpMbiy0
吉野家HD、消費増税で牛丼300円に値上げ 原材料高騰・円安も反映
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0M820X20140311


吉野家だって為替に合わせて価格を上下させてるんだぜ
ゴミ屑どもはがたがた言うな
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:12:05.35 ID:w13IL+Qx0
>>332
そういうことなのか
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:12:48.13 ID:TavPQBU30
もうネタなのかマジ擁護なのか分からんw
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:13:28.01 ID:KQlFthqm0
日本でも消費税上がったら便乗値上げしそう
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:13:28.33 ID:OqaRGsO20
>>372
一方すき家は値下げしてるんだよw
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:13:40.61 ID:wvRCAuAW0
トレットンも逃げ出す訳だぜ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:13:57.34 ID:2cTzuSc70
SCE「今買わねーバカがいるかよ!値上げだコノヤロー」
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:14:04.54 ID:3LiWfMQ30
>>372
3班仕事雑すぎだろw
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:14:34.84 ID:mc/QB6Xx0
>>372
ちゃんと告知してるなら問題無い
値上げ後に発表だからどうなのってだけで
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:15:50.55 ID:e+6cQgav0
値上げってあんま聞いたことないね
こんな事やっても皆買うだろう、つー判断か
えらい強気やねぇ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:16:13.20 ID:3ydiMAy+0
まあ、コンシューマはこれから高級路線にいくことは確実だから別にいいだろ?
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:18:46.13 ID:8HEvaZIW0
>>138
自分のレス引用して”一般論”とか^^;
IDぐらい変えて来いよwww

103 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 10:02:01.19 ID:i8MnW/ig0 [1/2]
>>88
為替を理由に値上げはちょこちょこあるよ

138 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 10:18:48.15 ID:i8MnW/ig0 [2/2]
>>117
無能きた〜wwww

Q、「いままでの据え置きハードで値上げした例ってあんのかよ」=一般論
A、「為替を理由に値上げはちょこちょこあるよ」=一般論

馬鹿ID:8HEvaZIW0 「PS4値上げを擁護する奴出現wwww」
384びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 12:19:54.03 ID:rpY7HNOs0
勝ちハードだから、殿様商売を始めた
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:20:15.94 ID:TqrSRSoA0
PCパーツとか食品とか値上げあるし、為替とかの影響で値上げは仕方ないかもしれないけど

値下げを散々煽ってたからね
煽られるのは自業自得みたいなもんだよ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:20:21.37 ID:VDBoAOAc0
ソニーハードファンはしっかり買い支えろよ
海外だからソニーファンボーイか?
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:21:01.52 ID:3LiWfMQ30
逆のケースが出たら値下げすんだよな?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:21:38.05 ID:8+3IWVZM0
やっぱり、謝金返さなきゃいけないから
取れるところか取る作戦?
でもこういうことやると、後が怖いと思うけどな
オタクは、根に持つぞ〜
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:21:55.84 ID:OqaRGsO20
>>387
は?
390びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 12:23:12.55 ID:rpY7HNOs0
日本でも値上げの危険があるから、欲しい人は今のうちに買っておけよー^^
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:23:26.48 ID:hzIye9k70
為替ガー為替ガー言っているのは取り巻きの人達だけで、
5000円も値上げしておいて理由はブラックボックス。
これがソニークォリティ。
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:23:28.92 ID:3ydiMAy+0
>>388
コンシューマの据え置き機はこれから富裕層とマニアにしか売れないからな
こうやって貧乏人を振るい落とすのは正しい戦略だと思う
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:24:22.62 ID:TavPQBU30
今になってネオジオ路線いくのかww
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:24:27.49 ID:xSyHFnv+0
>>388
まあ後が怖い以前に後が完全に無い状態だからな・・・
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:24:28.25 ID:DD+gdBDI0
>>371
意訳・誤訳レベルを超えて被害妄想の域に達してるんですがそれは(´・ω・`)
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:24:42.75 ID:CCGPBfde0
>>371
それ妄想で書いたレスだぞ。
みらいは取り上げてないから
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:25:01.24 ID:9X5ULpOQ0
まさに買わない方が楽しめるハードだな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:25:05.90 ID:9RMb3EBy0
>>293
ソニーが反日企業になるぞそれ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:25:18.31 ID:sVIENkM40
XP切り替え特需で部材全然ないから
共通の部材使ってるであろうPS4にも影響出たんじゃね。
400びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 12:26:14.52 ID:rpY7HNOs0
>>396
やっぱり都合の悪いニュースは取り上げないんだね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:30:32.05 ID:PMzEhFHy0
はしっても

はしっても

おわらない

花の波
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:31:00.41 ID:V65FSbnZ0
カナダに住んでも居ないし、PS4を買う気もないクソ豚共が何で騒いでるんだ?
ばっかじゃねーのw
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:31:03.24 ID:3LiWfMQ30
縦マルチじゃないソフトが揃ってから買えばいいだけの話。

まあそれには2〜3年は余裕でかかるし、
その頃にはハードが安定した上に値段が下がって買える。
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:31:45.04 ID:hzIye9k70
>>399
VAIO撤退したのに、XP切り替え特需なんてあるの?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:31:47.71 ID:8HEvaZIW0
トレットンが70億3・31に持っていくからなw
トレットンも値上げに関しての対応したくないから辞めるんだろ

4・1アメリカに”みんなの新価格”きちゃうよ〜
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:32:22.39 ID:n98QfWb70
もう持ってるからどうでもいい
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:33:18.95 ID:Sw2aRw6K0
ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:33:26.41 ID:1CGToxDz0
>>404
ソニー以外のPCとかと共通する部材、または、同じ設備で作れる部材ってあたりだろ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:33:31.30 ID:8ZTwj7Z40
>>405
トレットン退職金70億って捏造らしいよ。
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:33:45.65 ID:MgPfsD1CI
他社製品の値下げ煽ってたら自社製品が値上げした
何をいっt
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:34:00.77 ID:1CGToxDz0
要はPS4向けに部材売るよりもっと高く買ってくれるほうに売るから
PS4向けは後回しとか言われても仕方ないってことね
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:34:03.81 ID:DD+gdBDI0
>>404
ほかのPCメーカーはウハウハらしいけどソニーには無関係な話だねー
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:35:20.62 ID:58SsBAD10
値上げはチカニシ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:36:12.95 ID:hzIye9k70
ゴチャゴチャ言っているけど、ソニーの柱なんだよね?これ。ええ、おいw?

柱なら、何を犠牲にしても冷や水を浴びせないのが道理だろ。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:36:38.50 ID:9X5ULpOQ0
色んな理由をファンボーイが考え出してくれてるけど
事前告知なしだから何の説明にもならない皮肉
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:37:23.89 ID:k7rzcBtR0
ほら、エルニーニョの影響とかさ・・・魚の話じゃないの?
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:38:06.14 ID:3LiWfMQ30
>>415
つまり告知期間を作れないほど切羽詰った事情だったって事だよな。
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:38:50.53 ID:kZVPUX250
仕様変更なしで値上げしたハードって今まであったっけ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:39:03.31 ID:ZVZCQzwk0
みらい と げーむかなー は歪曲記事書かせたら超一流だからな
瀕死のソニーの為に頑張って頂きたい
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:41:44.81 ID:V65FSbnZ0
普段みないUSD/CADのレートみたら1USD=1.1CADじゃねえか。
米ドルを持っててカナダドルと交換すれば事実上安く買えることに
対しての措置か。
為替や株式を分からない連中だけだろう騒いでいるのは。
しかも日本に住んでてカナダのことを騒ぐ。
本当にバカだらけだなw
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:41:49.67 ID:PFR/c4jd0
くそっ、カナダを裏切りリストに追加だ!
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:42:32.63 ID:9X5ULpOQ0
>>420
チリは?ねぇチリは?
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:42:48.93 ID:DD+gdBDI0
やっぱりカイガイガーのゴキくんは日本人じゃなかったのかwww
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:43:15.34 ID:xSwl5qNz0
元々安すぎたから、値上げ後でも日本より安いくらいなんだな
問題なし
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:43:29.60 ID:TqrSRSoA0
2/21まで散々海外の売上で大勝利宣言してましたやん
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:43:37.92 ID:PFR/c4jd0
>>402

   カナダに住んでも居ないし

とか言っときながら
>>420でいきなり

   米ドルを持っててカナダドルと交換すれば

とかカナダでの事語りだすダブスタ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:45:18.45 ID:sKH5oguFO
任天堂が市場独占するとSFC時代みたく価格高騰させるとか聞いた記憶があるが

ソニーもやりたかったんだねそれ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:45:28.37 ID:xSyHFnv+0
告知なし、言い訳出来そうなカナダだけじゃなくチリも、
と事前にゴキが擁護出来そうな部分を悉く潰してくなソニーはw
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:46:05.27 ID:qrEwmBDp0
カナダとチリの住人からしたら値段上がるのは変わらんなぁ
それほど数がいるとは思えんが
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:46:12.93 ID:kTJUKqjc0
>>398
もう既に反日企業じゃないですかw
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:46:17.89 ID:geLwk13o0
>>420
ソニーにしてみれば客がアメリカ人だろうがカナダでの正価通りに
PS4が売れるというだけで別に不都合な話じゃないよね?
むしろカナダのユーザーが不当に高い値を付け直されただけの話になってない?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:47:14.95 ID:8HEvaZIW0
>>302
(、、、工場は買ってる方やね
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:47:52.73 ID:/5xwcygB0
消費税UPなら仕方ないな
日本のため払ってくれ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:47:56.68 ID:R6O/ueH90
PS3PSPの逆鞘で相当痛い思いしたからな
絶対に本体で利益が出る形で居たいんだろう
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:48:00.06 ID:5j5Mehdw0
集計機関ののない国で盛ったけど
その分を回収しようと必死なんだろ
まぁ値上げしていいイメージはないわな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:48:17.28 ID:MgPfsD1CI
値上げの理由を普通は公式サイトに書くよね・・・
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:49:11.41 ID:8HEvaZIW0
>>304
とっくに電池事業蹴って政府ブチ切れですよ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:50:05.45 ID:/5xwcygB0
あー、年末に戻すんだろ?
値下げでドヤ顔するためなんだろ?判ってる
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:50:58.00 ID:DD+gdBDI0
「値上げするよ」
「え、いつから?」
「もう値上げした」

何を言ってるのか(ry
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:52:14.54 ID:8HEvaZIW0
>>320
>このタイミングで上げる理由

決算かな
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:52:18.02 ID:hzIye9k70
>>424
ユーザーにとっちゃ何の得も無かったが、CELLで死ぬほど金をかけたから高くなるってほうが
まだ説得力があったぜ?

つか、これまでのソニーだったら、低コスト化して価格を下げるのが常だったはず。
どういう要因があっても、これまでと同様に低コスト化してコストを下げれば、何も問題は無かったはず。
やはりPS3までとは違って、低コスト化の能力まで衰えたか。
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:52:42.45 ID:O+PfZzNR0
>>25
は?HDDやDRAM相場は生ものだしそれはゲームハードの製造コストに直結してんだけど
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:52:51.76 ID:Rq3vU1eI0
>>426
脳の記憶容量が虫だからね、しょうがないね
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:54:18.38 ID:DD+gdBDI0
カイガイガゴキが日本在住じゃないことが分かっただけでも大満足です^^
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:56:20.44 ID:Fjk9m05C0
>>427
そもそもあれROMが高かったのと中間や小売マージンを常識的なラインに設定してたのが理由で
独占云々は関係なかったんだけどね
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:56:52.78 ID:f9JwFC1n0
ゴキブリまさかのエクストリーム擁護wwwwwwwww
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:59:11.55 ID:Fjk9m05C0
>>442
ゲームハードの場合は部品を市価連動じゃなく数年単位での一括固定価格で購入だと思うよ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:59:23.55 ID:qbVukA9R0
○月○日値上げする事になったじゃないのか
今日から値上げするって記事なのか
一週間くらい間をおけば駆け込み需要があるかもしれないのに何で?
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:59:29.45 ID:N3upj0cV0
MS 「Xbox Oneを米英でTitan同梱+値下げで割安感!」

ソニー 「それならば、こっちはPS4のカナダチリ値上げで、米英が割安感!」

米英ゴキ 「ウヒョー!割安でウレシー!もう一台PS4買おう!」
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:59:32.28 ID:Xl/trJpU0
今回だけはイメージ悪いけど、興味のあるユーザー達に「発売後、PSは値下げせずに値上げをする物」と言う印象付けさえ出来てしまえばしめたもの
時期PS5やVita2含む以後全てPSマシーンの発表された時に、「PSは初回で買わないと後は値上のみで損する」と思い出し、
殆どのユーザーが事前予約をし商品を購入する様に為る作戦だね
この予約のお陰で、勢いも増すのでユーザーをより煽る事にも繋がる訳だ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:00:20.72 ID:O+PfZzNR0
>>426

>>402は「カナダに住んでもないし買う気もない糞どもがなに騒いでんの?」
>>420は「良く見たら為替利用すればおま値回避できるのを対策しただけか。これで騒ぐとか馬鹿じゃん」

ダブスタでもなんでもなくね?頭おかしいんじゃねーの
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:00:40.09 ID:V65FSbnZ0
>>426
何がダブスタなのか意味不明。
いいから黙ってろや。
カナダの話を日本でするんじゃねえよ。 
日本でのPS4の定価が上がったら文句言え、アホ。
消費税で上がるは無しだからな。 何でも値上げなんだから。
文句があるなら、安倍のバカに言え。

>>443
思考できない、豚は黙ってろ。

ホンマお前らみたいなのがいるからマトモなゲームが出ねえんだろうが。
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:00:56.49 ID:ChKx8P8Z0
待てば安くなるからと今買わない選択が必ずしも正解とはいえない。
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:01:28.67 ID:8HEvaZIW0
>>354

> 吉田修平「399ドルというのは、狙っていた価格なんですね。プラン中、急に価格を変えたりはできませんよね。ですから設計段階から、もう、399ドルで行きたい、と。」
> ↓
> プラン中に変更しなかった価格を発売してから変更、400ドルオーバーへ


マジウケルw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:01:35.09 ID:LNcUHXbv0
なぜ初期不良だらけのこんな欠陥品が売れてしまったのか
例えば前世代時に360が値上げするという位の暴挙だぞコレ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:01:43.08 ID:3LiWfMQ30
>殆どのユーザーが事前予約をし商品を購入する様に為る作戦だね
>この予約のお陰で、勢いも増すのでユーザーをより煽る事にも繋がる訳だ


100%効果が無いと断言しよう。
「別に買わなくても困らないし、マルチばっかだし」

これが現実だ。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:02:27.46 ID:FiFrZmJS0
別にケチつけるきはないけど
危険な踏み込みじゃないのかな〜とは思う
普通に戦局傾く可能性もあるレベル
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:03:24.41 ID:8ZeYE48q0
別にいくら上げたって下げたっていいだろ
商売には都合ってものがある
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:03:30.36 ID:PuKoPXMk0
カナダとチリでは売れてないってことか
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:04:21.41 ID:DD+gdBDI0
助けてソクミン!レベルwww
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:04:30.66 ID:hzIye9k70
都合が悪い国リスト

日本
カナダ new!
チリ   new!
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:05:34.25 ID:qbVukA9R0
もういっそわかりやすく「6月に全世界で値上げするからそれまでに買おう!」とかやればいいのに
そうするば世界中のハードファンが慌てて買って6月の借金返せるんじゃない?
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:06:24.63 ID:GtFMutpKO
>>451
>>452

プークスクス
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:06:25.73 ID:x//pOIc20
チリニシ
カナニシ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:06:58.83 ID:ChKx8P8Z0
>>457
Xbox Oneがこの機を逃さず値下げしたら面白くなる。
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:07:11.05 ID:trETsb5q0
ゲーム機の値上げなんて聞いた事が無い
ってかこれ他の国でも値上げするんじゃないか
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:08:15.56 ID:Bwppg6910
平均化されたコモディディはより低価格な品が市場を占める
MSが値下げするならソニーも値下げせざるを得ない
戦え
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:08:45.95 ID:XAmS5W7d0
ソニー社員とゴキブ李に都合が悪そうなので上げておきますね
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:09:21.76 ID:+o1eajye0
カナダの価格は安すぎて輸入する人が多かったのかね
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:09:23.00 ID:Z7vMqxz70
>>466
駆け込み需要を意図的に発生させる「今買わねーバカがいるかよ」作戦ですね
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:09:28.74 ID:f9JwFC1n0
売れてないから値上げって論理でいけば
日本も突然の値上げが来る可能性もあるわけだな
オラオラ糞ゴキとっととPS4買いに行けよ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:09:47.16 ID:Yro0cZLe0
タイタンフォールで勢いをつけおており、
北米がoneと接戦になってきたから、
カナダユーザー分を北米に増して、
北米好調を演出したいのかな?

為替のせいとしても、値上げ幅は3000円くらいだよなぁ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:10:11.27 ID:O+PfZzNR0
>>447
PS3時代にプロセス進化でコスト下げるの経験しててDRAMを数年契約なんてしないんじゃねーの?
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:11:44.38 ID:Yro0cZLe0
>>473
内製じゃないから、
ソニーの計画通り、今回は好き勝手にコストダウンはできないんじゃね?
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:12:43.38 ID:Fjk9m05C0
>>473
わからんよ
コストを下げにくくなるデメリットはあるけど
それ以上に立ち上げ時のコストをぐっと下げられるメリットは大きい
特にまだ普及していないものを使うケースでは効果絶大
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:12:55.82 ID:YBeTAQ9b0
値下げじゃなくて値上げとは
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:13:12.43 ID:O+PfZzNR0
>>474
?PS3もエルピーダ(潰れた)とサムスンの2社供給でしょ?
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:13:59.78 ID:854JAKW10
佐々木&元木の活躍やいかに
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:14:30.34 ID:9X+4cdjm0
>>472
いや、接戦になったもなにも
かたやアメリカの商戦が一気に伸びる時期に売り上げ伸ばしたハード、かたやその時期に初期不良で揉めて「生産が間に合わないから〜」とか言って失敗したハード
ハナから接戦所じゃ無い事になってるよ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:14:40.05 ID:8HEvaZIW0
無能集団「カナダとチリの値付け、安すぎたかも^^」

こうですか?わかりません
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:14:43.97 ID:/5xwcygB0
>>448
売れるほうが困るだろ!!
赤字なのに!!
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:15:21.44 ID:3LiWfMQ30
家計が火の車なのはSONYだけなんで
任天堂もMSもSONYの自殺には付き合わないでしょ。

「借金で回ってる企業が返済に困ってるとかwプークスクスw」

って笑いをこらえて見てるよ。
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:15:29.63 ID:Eq2b7+eg0
海外じゃ本体売れまくってるんでしょ
それで1100億円の大赤字の見込み
値上げもやむ無しだわな
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:18:55.56 ID:WlhYPOIHI
日本で4月1日から値上げするのは分かる。
でもカナダで値上げは分からん。
為替だって発売してから凄く変わったというわけでもないからね。
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:19:07.90 ID:58SsBAD10
元木さん早くっ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:19:09.55 ID:iD6v2dyQO
企業体質が突貫的なとこあるから計画立てるの下手くそなんだと思う
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:19:26.31 ID:/l5rdf2s0
正直PS4は1万5千になるまで様子見だな
オン有料ってことを考慮すると1万5千でも高いぐらいだは
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:19:31.71 ID:lgssFX9j0
これが平井式重畳課金か
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:19:34.49 ID:YBeTAQ9b0
本体売ると赤字というのだから値上げする事で、この地域はMS強いから売れなくてもいいやという
気持ちが滲みでているようにも思えるが、SONYの真意がわからない。電子書籍も逃げたからなこの地域
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:20:18.68 ID:DD+gdBDI0
>>486
え、でも一応高学歴の集まりなんでしょ?w
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:20:45.55 ID:ojd1rSrM0
>>487
オン無料で互換ありなら買ってたなー
Wii Uはそれで買ったし
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:20:57.57 ID:VDBoAOAc0
ブルーライト何とかを直したから値上げしたの?
それとも不具合抱えたまま値上げしたの?
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:21:56.12 ID:LNcUHXbv0
>>492
後者です
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:21:58.94 ID:gvym0ty+0
日本でも消費税の便乗値上げするのか?
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:22:44.43 ID:hzIye9k70
>>492
直すの普通であって、理由になるか。
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:24:52.12 ID:ChKx8P8Z0
値上げした後にPS4を買う奴は馬鹿。
なぜ今まで買わなかったのかと。
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:24:57.92 ID:YBeTAQ9b0
前向きに考えると改良版にしてあるなら、値上げも有りか

日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000007-jct-bus_all
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:25:23.36 ID:geLwk13o0
>>484
「日本で4月1日から値上げするのは分かる」

消費増税なんてPS4発売前からの決定事項だろw
「日本で4月1日から値上げするのは分かる」って意味がわかんねーよw
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:25:35.78 ID:EgEvkcAPi
円安の影響がモロにきてるな
500魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2014/03/16(日) 13:26:42.17 ID:oePoXOGi0
好評につき値上げであれば仕方ないですね。
日本も値上げくるのかな?
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:29:59.35 ID:gvym0ty+0
PSN値上げしたほうが利益が大きいだろう
有料に加入しないとハードが起動できなくするとか
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:31:04.13 ID:xY3uODwZ0
チカニシざまぁ、PS4は高くても売れるからw

ってわめくゴキが湧いてこないのは何故なのか
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:31:58.55 ID:DQ2bsUcp0
PSPはもうすぐ10年
PS3の10年超えは必至だな
PS4は無かったことになりそうだ日本では
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:31:58.63 ID:xSyHFnv+0
>>490
学歴は大学で止まるけど、学ぶ事はその後もあるからな
ソニー自体がとんでもないバカ養成所なんだろう
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:32:06.15 ID:YBeTAQ9b0
日本は売上が大失速したから値下げしないとやばいと言ってみたり
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:32:48.65 ID:4b9A+nmt0
箱1と同価格帯にしたらPS4のメリットなくなるんだが
ソニーはその辺勘違いしちゃったのかな
カナダでは箱1の一人勝ちだろうな
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:34:11.93 ID:hzIye9k70
円安は輸出企業にとってはメリットのはずだろ。
物価が上昇するのは国内の話のはず。

吉野屋の話はPS4には何も当てはまらないぞ。
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:34:19.55 ID:3LiWfMQ30
>>496
価値のないモノを買うのはタダの馬鹿。
縦マルチばっかで4万払うとかギャグかよw
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:37:52.40 ID:wvRCAuAW0
元木さん!すげぇ事になってる!
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:38:36.90 ID:Yro0cZLe0
>>477
VITAの場合、
旧型と新型で基板が違っていて、
旧型の売れ残りをVITATVに使って、在庫処分したらしいからなぁ
ある程度の数量一括契約もありえる。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:38:44.11 ID:F78J35m10
元木さん値下げお願いできます?(切実)
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:38:51.76 ID:dvFljoCe0
逆鞘解消するにはコストダウンよりも値上げが早いわなw
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:39:57.98 ID:/XYie03x0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:40:25.59 ID:8HEvaZIW0
>>503
2年後から始まるんでしょ、ソニーに言わせれば
それまでPS事業、ソニーが生きてれば、だけどw
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:42:12.69 ID:Yro0cZLe0
>>479
北米地域に絞っておけばいいのに、
販売地域を50以上拡大して、品薄になってるから無能なんだよ。

販売機会ロスして、
HDゲームが一番売れる北米で、接戦になってたら世話がない。
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:42:54.81 ID:/DIY0jr80
これ、4万持ってゲーム屋に行ったけど、
値上げのせいでPS4を買えなかった
カーチャンのAA(カナダorチリバージョン)が作られそうだなw
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:44:03.77 ID:ChKx8P8Z0
>>508
買わない理由は人それぞれ。
だが今後カナダにおいては、たった数日前まで50ドル安かったゲーム機をわざわざ買い求める者が出てくるわけで、
そんな奴には、お前は馬鹿か?と言ってやりたくなる。
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:50:00.59 ID:31I7Vxrp0
>>515
そしたら北米版か欧州版を輸入業者が買って、現地販売するから
ソニーの正規代理店が激おこで不満たまりますよ

新興国でPS4を買うのは富裕層で上顧客なわけですから、正規代理店からすると
それを非正規の輸入販売業者がかっさらっていけば、ソニーに対する不満がたまりますよ

しかも需要が大きいのはロンチ直後ですからね
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:50:20.57 ID:hzIye9k70
増税前需要みたいなの狙ってるとしたら愚か過ぎるだろ。
増税は今後税金が減る事はないだろうから、信頼性があるが
PSの場合は値上げで在庫がダブついて、その後はむしろ安くなるんだからな。
まあ、ワゴンに置かれて値下げになっても何も価値なんざないがな。
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:53:22.78 ID:/DIY0jr80
PS4を発売してから、とある企業にとって素敵な出来事が起こりすぎだな
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:55:03.15 ID:PLUch2TQ0
カナダは為替らしいけどチリは何が原因なので?
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:56:08.27 ID:qh/1uH0v0
需要が供給を超えた場合は、値上げで対応する事で需給のバランスを取る事ができるのさ
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:56:19.78 ID:x//pOIc20
便乗だろ
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:56:36.29 ID:vgd8VwYs0
>450
次期PS5とか鬼が裸足で失禁しながら逃げ出すレベルだぞwww
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:56:44.84 ID:hzIye9k70
>>521
カナダは為替が原因なソース
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:57:02.62 ID:ACraOSp90
ぶっちゃけ決算前に無理矢理定価上げて
倉庫にあるPS4の資産価値を上げたいだけっしょ
5月前くらいにまた値下げするって
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:58:32.29 ID:Jt43Llpu0
発売してすぐ値下げして恥を知れと言われた3DS
発売してすぐ値上げしたPS4は何と言われるの?
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:58:41.44 ID:3LiWfMQ30
>倉庫にあるPS4の資産価値を上げたいだけっしょ


やっぱ何の告知も無しに突然って
決算対策か借金返済かどっちかしかないよなw
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:59:34.31 ID:PLUch2TQ0
>>525
このスレをさらっと見て書き込んだだけだから知らん
カナダは為替がどうのともっともらしい説明があったけどチリはなんかあるのか聞きたかった
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:00:10.31 ID:Y8VteKzC0
恐ろしい事やりやがるな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:00:47.14 ID:/DIY0jr80
今年の6月はワールドカップだけが楽しみだったけど、また一つ大きな楽しみが増えました。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:02:42.78 ID:Yro0cZLe0
>>518
日本は最後発だったけど、
1.5倍くらいの値段の北米版を買うやつは多くなかった。
富裕層需要なんて、全体的な影響力としては皆無に近い。

だいたい、どこの地域で買われようが、
正規で購入されて、海外に持ちだされるだけなら、
ソニーが損をする話じゃない。
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:02:54.96 ID:gQ+wsC3t0
>>531
ファンタジスタ平井が投資家と株主のディフェンスを
抜くことが出来るかどうかが見ものですね。
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:03:32.48 ID:1oON8TVY0
てst
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:03:33.19 ID:8HEvaZIW0
>>519
日本では小売が(ワゴン)値下げ負担するのか
またゲーム屋さんが減っていくのか、、、
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:03:38.81 ID:hzIye9k70
>>529
尤もらしい、ってだけで鵜呑みにするんでつか、チミは。仕様もないな。
http://www.toha-search.com/keizai/enyasu.htm
円安のメリット
・外貨商品(FX・外貨預金・外貨MMFなど)で外貨を買っていると儲けやすくなる。
・海外の人たちにとって日本の商品が安くなるため売れやすくなり、輸出企業に有利な状態となります。
・通貨価値の下落によりデフレ圧力が緩和される。
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:05:15.92 ID:DQ2bsUcp0
もう時価にしちまえw
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:06:22.97 ID:vnIgCHaH0
日本でもやればいいよ

5千円値上げしよう
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:08:05.99 ID:73fC2TYA0
日本でもPS4が値上げして少しでもWiiUが売れてくれるよう願う憐れな奴らばかりでワロタ
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:10:06.66 ID:8HEvaZIW0
PS4の週販に自信があるらしいw(ニヤニヤ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:14:02.30 ID:3LiWfMQ30
>>539
別に日本でもPS4を値上げしなくていいんじゃね?
WiiUはマリカ出る頃には普通に売り上げ増すから。
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:14:46.12 ID:PLUch2TQ0
>>536
外貨建ての国際企業の話に円安の例持ってくる意味わからんとかカナダドル安なんだから持ってくるなら円高の例だろとか色々言いたいけど取り敢えずカナダの掘り下げ要らんって
チリに尤もらしいのレベルでもいいから何か説明できるのか聞きたいんだよ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:19:34.77 ID:ChKx8P8Z0
>>538
良いね。値上げ後のゲーム機を買う奴がどんなアホ面してるか見てみたい。
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:19:41.26 ID:HJjQQmKV0
そもそも修理で金儲けしてるじゃんSony
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:20:41.79 ID:F78J35m10
PlayStation 4 sube oficialmente de precio en Chile
>>542

http://www.niubie.com/2014/03/playstation-4-sube-oficialmente-de-precio-en-chile/

スペイン語だけどソニーはこう言ってる
「En respuesta a cambios en las condiciones de mercado」
(市場環境の変化に応じるため)

結局言ってることは>>1と同じで、説明になってない
記者は「las alzas del dolar en territorio chileno. 」(チリの領土で$が上昇した)と書いているが
ソニーのコメントではない
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:21:06.49 ID:Va+sv52D0
英国任天堂、Wiiを約10%値上げする方針
http://www.inside-games.jp/article/2009/03/12/34147.html

任天堂もやってたな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:21:51.70 ID:YBeTAQ9b0
>そもそも修理で金儲けしてるじゃんSony

上記が事実だと、ソニーの事業かなり悪質な気が

日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000007-jct-bus_all
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:21:59.84 ID:73fC2TYA0
>>541
去年も似たような事何度も聞いたね^^
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:22:50.28 ID:3LiWfMQ30
>英国任天堂は、Wiiの英国での卸値を値上げする方針を明らかにしました。


卸値を上げる方針を明らかにしたってのと
販売価格を今日から上げるからってのは全然違わないか?
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:22:50.42 ID:ImLe5sJQ0
為替が理由なら為替が理由って言えばいいのにな(´・ω・`)
Appleとか為替が理由って言って値上げしたよね(´・ω・`)
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:23:42.42 ID:v0Fq1R8h0
これだけ売れてるんだから、こっそり値上げしてもどうせ売れるだろう、ってことなのかね。

そんなに急いで金が必要なぐらい金に困ってるのか・・・って気はするがw
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:25:12.42 ID:GoLOr1bv0
うわー大変だー日本でも値上げしないうちに買わないとー(棒読み)
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:25:14.77 ID:7x5HgcyB0
予告なしって所がね
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:25:45.61 ID:F78J35m10
>>546
古いなぁ……これで煽ってたとしたら、今回のことはブーメランになっちゃうんじゃね
>2009年3月12日(木) 16時03分

任天堂は理由も述べているな
>任天堂の担当者は、「空前のポンド安で苦しい選択だった」と述べています。

ソニーは具体的な理由を言っていないからな
「市場環境の変化に対応するため」だから
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:26:56.69 ID:PYxwaPhb0
好評につき値上げ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:27:36.37 ID:hzIye9k70
つか、もう既に値上げはしているって話なのね。
じゃあ、増税前需要みたいなもんとかは絶対に有り得ないじゃんw
そもそも大々的に告知されなきゃ、こうなるってことも知らないから、需要なんて生まれるわけもないしね。
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:27:48.51 ID:xSyHFnv+0
告知ないどころかまともな言い訳も全然考えてないとか、余程切羽詰ったんだろうな
元から苦しいのに加えて何か想定外のポカをやらかしたのかもね
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:27:48.35 ID:PYxwaPhb0
逆鞘きついんだな
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:28:43.33 ID:PLUch2TQ0
>>545
おお!わざわざありがとう。

一応どっちも言い訳はある感じだけどその国の人々にとったらたまったもんじゃないな
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:30:08.75 ID:dkP+Qe3O0
小売りに卸すのに5000円値上げしてんの?
そんなの買わないで中古買いたたけばいいじゃん
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:30:18.66 ID:Db+BowjP0
市場環境の変化に対応とな
じゃ値下げする地域もあるんでしょうな
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:30:35.92 ID:wvRCAuAW0
>>554
>英国ポンドは2008年夏には1ポンド210円〜220円で取引がされていましたが、
>金融危機以降は大幅に下落し、現在では1ポンド130円程度で取引がされています。
>Wiiの当初の価格は179.99ポンドで、日本円に換算すると
>1年前は約39000円だったものが、現在では約25000円にまでなっていることになります。
超絶円高為替になった時の話じゃない
PS4は発売当時の為替は今の為替は殆ど変わらないのに値上げだから笑われてる訳だよ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:31:13.45 ID:3LiWfMQ30
>>557
1日の猶予も与えないって事は
すぐにでも値上げ分毟り取らないといけない事情があるってこと。
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:32:27.59 ID:T7YR082Y0
社運をかけた値上げですw
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:33:54.57 ID:PYlJr4sw0
セガサターン発売初期の「一定期間だけ5000円値下げ」の逆パターンだなこれ
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:35:35.99 ID:5f5o8swW0
逆ザヤPS4のせいで虫の息のチョニーwww
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:36:45.08 ID:dkP+Qe3O0
SCEちゃんのお墓AAとかちゃんと準備できてんの?
突然死するだろこれ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:38:05.79 ID:hzIye9k70
5000円の値上げで1100億円の社債を返せるわけねーし。
下手したらPS4市場自体にトドメだな。
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:38:56.67 ID:v0Fq1R8h0
こういうことばかりやってると、そのうち訴えられそう
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:40:27.10 ID:xO5bBZej0
小売にはいつごろ話を通したんだろうね

「○○さん、今度卸値上がるんで今の内にたくさん入れてくださいよー」

600万台突破!
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:40:46.63 ID:mWLL3UQt0
なんで擁護してる奴がいるの?
予告なしだぜ
酷いとしか言いようがない
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:41:18.85 ID:3LiWfMQ30
>>568
カナダとチリだけの話だからそこまで大事にはならないだろうが、
何としても収入を増やしたい事情があったんだろうな。

やっぱ必要以上に「PS4好調!SONY復活のカギはPS4にあり!」って宣伝されてて
前期以上に債務超過増しましたとか言えないもの。
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:43:47.96 ID:NZ8/zJDo0
高いのにさらにかよ
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:44:21.62 ID:v0Fq1R8h0
ユーザー「お金貯まったし、明日PS4買いに行こう」

SCE「突然だけど値上げするよ。適用されるのは明日から!」

ユーザー「」
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:46:07.94 ID:mN3cDxnd0
>>574
金貯まったなら今日買いに行けばいいじゃん!(天才)
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:46:40.78 ID:P7UqlVcP0
値上げ分ますますソフトが売れなくなるな
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:46:55.29 ID:Y8VteKzC0
×SCE「突然だけど値上げするよ。適用されるのは明日から!」

ソニーは「市場環境の変化に対応するため」
カナダでPS4の価格を400カナダドルから450カナダドルに値上げしている、
と発表した。【この値上げは今日から有効】である。
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:46:59.89 ID:JSmandav0
>>574
1日待ってくれてたっけ?
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:47:08.19 ID:F78J35m10
>>574
いや発表した時点で値上げ「している」だから
もっと鬼畜だぞ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:47:21.92 ID:v0Fq1R8h0
>>577
よく見たら事後だったw
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:47:33.79 ID:lqEOE2jl0
プリウス作戦だな
ソニーにトヨタと同じことができるかはわからねえけど
大体やるならマイチェンに合わせてやれと
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:47:34.44 ID:wvRCAuAW0
もうPS4は時価でいいんじゃないかな?
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:48:07.99 ID:KKjjjhVe0
>>574
母ちゃんAAを思い出した
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:48:18.44 ID:fqDJBVaj0
カナダっ子「ママ、明日はPS4買ってくれる日だよね!」
カナダママ「そうね坊や、やっと400ドルたまったんだもの。ちゃんと買いに行きましょうね」

翌日

SCE「今日から50ドル値上げな」
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:48:36.79 ID:hzIye9k70
ソニー「俺のターン!ドロー!カナダとチリを生贄に捧げ、トクソク=ジョーにダイレクトアタック!」
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:49:07.93 ID:5wm09bRI0
これ詐欺じゃね?XBOXONEより100ドル安いのを売りにしてたのに値上げて
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:49:08.81 ID:0qInpYwL0
任豚はUちゃんは実質100ドル以上値上げして売りつけてるのは無視かよ。
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:49:24.26 ID:f5Y5Ol5a0
頑張って5年前の記事探してきたのに事情が全然違って擁護にならないとか悲惨すぎるだろwww
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:49:47.39 ID:t9kb/3IZ0
>>583
>>584
この連携は
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:50:43.22 ID:0Qt0NQbG0
値上げ?
値下げじゃなくて??
わけがわからん
キツネにつままれたよう
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:51:38.79 ID:OfOZfnhF0
500円くらいでガタガタ言うなよ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:52:22.01 ID:Yro0cZLe0
明日は我が身。
日本も値上げを覚悟したほうがいい。
為替のせいだと決めつけているけど、ソニーからの具体的な発表はなし。
本当のところは、製造原価が何かあって上がっているのかもしれん。
世界全体に値上げが波及するかもしれん。

欲しい人はお早めに!
オレは買わんけどなー!
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:52:39.31 ID:hzIye9k70
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:52:44.74 ID:Yi9Nl6xT0
オレGKだけどこれは擁護できないわ
595びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 14:53:09.29 ID:AOrk2H420
>>591
5000円だぞ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:53:16.90 ID:oWdv+zTpO
市場環境の変化ってなんだ?
農業や漁業なら天候やら何やらで収穫量が変わるから分かるけど
部品の値段上がったのか?

供給が追い付かなくて小売りが値上げじゃなく、公式に定価上げるもんなのか?
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:53:19.51 ID:fqDJBVaj0
400が450より399が449の方が酷くなった気がする不思議。
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:53:51.84 ID:Mwe36VKu0
>>293
日本だとオープンプライスにして値上げだな
ソニー「ウチが決めた価格じゃない(すっとぼけ」
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:54:57.26 ID:Mwe36VKu0
>>296
今や7〜8千円が当たり前になってきてるよなw
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:55:19.48 ID:Y+bZbqM10
どうせ待ってれば安くなるんだろうなんて
思ってればそりゃ怒りの値上げも納得。愚民は考えが甘すぎる
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:57:02.53 ID:VM0TuSRY0
煽り抜きで何が原因だよ?
まぁ俺は4万だの5万じゃ絶対に買わないし
今の時代にゲーム専用機にそんな価値ないよ
PS4も箱1も身の程を知れw
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:57:03.15 ID:3LiWfMQ30
>市場環境の変化ってなんだ?


本音:逆ざやで売れ過ぎたら死ぬってばよ!
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:57:34.70 ID:Mwe36VKu0
>>332
    ↓
 用が済んだら価格を元に戻して「PS4神値下げ」とゴキブリに騒がせる

ここまでやらないと
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:57:39.41 ID:6rv41zm30
単に値上げして資産を膨らませたいってことだろ
在庫をカナダに集めるんじゃないのかな
あわよくば別の地域のPS4が売れてくれれば儲けもの
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:58:17.37 ID:hzIye9k70
本当ゴキブリはソニーがやる事ならなんでも良いんだな。
いつか、地球を見捨てて、宇宙船でソニーを受け入れてくれる星を探して航行する
とか言い出したりしそうだ。
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:58:25.71 ID:Yi9Nl6xT0
値上げするんだったら最初から45000円で札つけて年度内は5000円引きってやるのが商売人じゃないの?
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:58:39.21 ID:Y8VteKzC0
発売からたった4ヶ月で、どう市場環境が変化するというのだ
608びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 14:58:46.93 ID:AOrk2H420
>>601
PS4が勝ち確定したので、殿様商売を始めた
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:59:12.66 ID:xSyHFnv+0
>>606
ソニーは商売人じゃなくて詐欺師の集団なので
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:59:22.99 ID:lUpS21Km0
日本ではフィギュアと抱き枕つけて1万5千円高い限定版を出そう
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:00:09.86 ID:Mwe36VKu0
>>448
Apple「今日から販売開始します」
ソニー「今日から値上げします」
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:00:58.20 ID:Yro0cZLe0
>>596
初期不良率が高すぎて、その修理が重荷になってるとか?
それで、製造単価を押し上げてるとか?
3日前にヤフートップニュースにも出てたくらいだからなぁ
日本でも初期不良が多いと…
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:01:15.42 ID:6zkSeHMl0
http://blog.esuteru.com/archives/7585799.html?1394949466
PS4、北米に大量の出荷か Amazonランキング1位に復帰、
ネガティブレビューを圧倒!!
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:01:19.23 ID:3LiWfMQ30
>>608
だったら全世界でやるだろ。
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:02:17.64 ID:v0Fq1R8h0
>>608
まぁ理由はどうであれ、負けてる時に出来る行為ではないのは確かだなw
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:02:51.49 ID:XZPrVcmm0
なんでカナダなんだよ
アメリカで上げてみろよ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:03:57.84 ID:3LiWfMQ30
>>613
そこ貼った時点で「私は業者です」って言ってるようなもんだと気づけ。
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:04:20.01 ID:Mwe36VKu0
ソニー「今日から値上げです」

数年後

ソニー「今日で倒産ですwwwwww」
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:04:37.18 ID:xRzocwfW0
値上げしないと即死しそうなほど財布カツカツなのか
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:04:40.59 ID:UvKOAKyB0
現金が欲しいんだろ、
もう潰れる前に夜逃げの準備してるみたいだね
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:05:03.98 ID:uOqyRChq0
>>616
「PS4が勝ったから殿様商売になった」という理屈の最大の矛盾点だよな
最大市場で値上げできずに辺境で値上げせざるを得ない事情が考慮されていない
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:05:20.01 ID:VM0TuSRY0
>>616
カナダは犠牲になったのだ……
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:05:22.76 ID:hzIye9k70
>>615
普通、逆でしょ。
勝ってるからこそ、トドメを刺す為に安くするわけですが。

しかもハード初期って勝ち負け関わらず、慎重に立ち回るモンでしょ。
ハードの初期でこんなに勝っている「つもり」になってるメーカーは珍しい。
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:06:13.49 ID:0qInpYwL0
ま、これも任天堂が悪いんだがな。
さっさとハード撤退してSCEに吸収されてればよかったのに。
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:07:14.77 ID:uOqyRChq0
やっぱり帳簿マジックのタネとしての値上げというのが妥当ではなかろうかw
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:07:32.03 ID:6rv41zm30
世界60カ国で販売の時点でおかしかった
ソフト開発をレイオフするし、逃げ出す準備を着々と整えてる感じ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:07:40.41 ID:QSH4XHDX0
任天堂のせいでゲーム機は値下げが当たり前のイメージがついてしまったね
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:08:12.67 ID:Eo/AUYho0
>>619,620
Vaioも手放したし本当にカツカツなのかもな。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:08:53.67 ID:3LiWfMQ30
>>624
SCEが撤退すりゃいいだろw

本社に吸収されて借金チャラにしてもらったのに
たった2年で-700億に陥るとかどんだけ商才無いんだよとw
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:09:29.60 ID:hzIye9k70
>>627
任天堂が3DSを値下げする前から当たり前ですよ。
ずっとね。
値上げするなんてわざわざ探さないと見つからないわ。
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:09:47.75 ID:Yro0cZLe0
カナダはアメリカの迂回ルートが使えそうだから、
混乱はそれほどなさそうだけどな。

値上げはイメージダウンだから、
カナダは出荷ストップでも良かったんじゃね?
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:10:25.64 ID:mRr0r/+p0
今からクオリティアップしても駄目だろうな
作った600万台…じゃなかった売った600万台どうするんだっていう
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:10:41.41 ID:Y8VteKzC0
いやー、これはちょっと常軌を逸した動きだと思うよ

PS4の定価って意外と無理してるんだろうか
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:11:00.55 ID:Eo/AUYho0
>>627
PS1の値下げはなかったことになってるのかな?
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:11:28.57 ID:Jb3GDuFT0
これカイガイガーってやつか
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:11:39.87 ID:v0Fq1R8h0
>>626
開発のレイオフは確かに「あれ?」って思ったな。
ハードが売れてるのにソフトは減らすという謎の行動。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:11:45.02 ID:oWdv+zTpO
なんかもう年内に撤退とかしても驚かんわw
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:12:25.81 ID:x//pOIc20
>>627
大作ソフト(特にFFナンバー)が出るまでは高値でボッタクリして
大作ソフト間近に改良型値下げモデルを出すようになったのはソニーPS1がルーツだが・・・
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:12:46.35 ID:3LiWfMQ30
>>633
PS3ほどじゃないにしても立ち上げ当初逆ざやなのは当然。
苦しいのはそれを耐えられないSONY本体の問題じゃないのかな?

ソフトで回収という大前提をレイオフの嵐で自ら潰してるわけだし。
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:12:55.66 ID:ps+NrTa40
>>636
ソフト増やすお金ないからね
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:13:09.58 ID:Y8VteKzC0
創業地ビルまで売ったらしいけど、実はもうソニーのHP残り僅かだったりしてねw
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:13:38.86 ID:Yro0cZLe0
値下げのイメージって、PSとSSの頃が一番強いんじゃね?
半年周期で、ハード価格を下げたり、コントローラーやソフトをつけて実質値下げしたりと、
どんどん下がっていったよなぁ
それまでは、値下げは1ハードで1〜2回する程度だったぜ。
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:14:00.93 ID:hzIye9k70
>>633
無告知っていうのも異常だが、
これ、発売したばっかりのハードだしね……。
ソフトメーカーからも訴えられてもおかしくない。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:14:05.53 ID:gO8bNU4U0
つーか予告もなくいきなり値上げとかどこの無能CEOだよ。トレットんか?
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:14:25.96 ID:6rv41zm30
>>633
本体だけなら微黒って話、輸送や販促で赤らしい
実際そのくらいのパーツ構成だと思うし、大幅な黒や赤じゃ無いと思う
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:14:34.88 ID:fqDJBVaj0
SCEはサプラーイズが好きだからな。
PS3も散々互換互換言っておいて発売日当日になって初めて
「PS3で動かないPS1,PS2ソフト」のリスト発表したくらいだし。
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:14:55.35 ID:x//pOIc20
>>626
最近の据置機全滅論やスマホ脅威論とかもね

シリーズ大物はもとより
サードのしょっぱい任天堂・MS向けコンテンツでさえクレクレ&ネガキャン&オワコンの荒らし
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:15:33.80 ID:/DIY0jr80
正直、ソニーがゲームから撤退したら、その日は祝杯をあげると思うわ。
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:15:39.32 ID:6zkSeHMl0
3DSの値下げのときは高いときの購入者に
無料でソフト1本サービスしてたな
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:16:03.92 ID:xSyHFnv+0
>>641
実はでも何でもなくて完全に残り僅か。HP4桁のゲームでもう1桁に入ってる
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:16:18.18 ID:hzIye9k70
>>648
毎日赤飯炊こうぜ!
652びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 15:16:19.63 ID:AOrk2H420
>>648
チカニシ乙!!!
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:16:51.69 ID:ps+NrTa40
>>650
ソニー銀行がお金刷ってくれるよ!
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:16:58.51 ID:dIwsnPMM0
本体で50ドルならまだいいよ
日本語翻訳が付いてたのに、パッチで消して日本語30ドルで売る会社よりはまし
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:17:03.23 ID:x//pOIc20
あとPS4はメモカ商法が出来なくなったのも
ハード値上げの原因だろうね

今までは必須だったアクセサリーを別売&ボッタクリしていたが
PS4はそれが出来なくなった・・・
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:17:12.82 ID:3LiWfMQ30
>>646
薄型PS2のペテン・シルバーが懐かしいw
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:17:40.60 ID:Eo/AUYho0
>>653
ペリカ?
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:17:59.68 ID:Y8VteKzC0
「今から値上げする」って要するにさ
駆け込み需要で買われたら困るからだよね?
もしかして1台売る度に相当な赤字がでてるとか?

PS4が好調な反面、PS3が計画より売れていないらしいけど
逆ザヤPS4が売れて、黒字のPS3が売れなかった事で
経営圧迫してるんじゃないの?
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:18:48.90 ID:Eo/AUYho0
>>656
あれは酷かったなw
しかもQ&Aの対策が
「新しいPS2で動作しないソフトは旧型PS2の動作させてください。」
みたいな感じで書いてあった記憶があるw
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:19:05.12 ID:xSyHFnv+0
冗談抜きで発狂して血迷った挙句、金融キャッシュに手付ける暴挙に出そうで怖いわ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:19:34.19 ID:eA+IWfQq0
>>649
20本だぞ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:19:41.82 ID:u/RgKVj90
ソニーは相当厳しい状況なんだろうなぁ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:19:57.18 ID:Nx/CAJly0
ご好評につき値上げ致します
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:20:23.05 ID:6rv41zm30
>>658
カナダで消費税上がるわけじゃないんやで?
駆け込み需要なんてないよ

もしそんな事情があったとしても単に出荷を絞れば済む話
価格改定なんてとんでもない
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:20:24.38 ID:3LiWfMQ30
やっぱ格付けジャンクの企業に
1100億キャッシュで返済ってのは相当キツいんだろうな。
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:20:30.86 ID:0VPf8/2E0
任天堂が業界牛耳ったらソフトの値段が高くなるとかよく言われてるけど
ハードの値段が上がるのは珍しいな
まあソフトも上がってるねえ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:21:15.38 ID:1ttXgu050
予想より売れちゃったから
赤字も予想以上になったということか
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:22:52.51 ID:Y8VteKzC0
ソフトも値上げするって言ってるけど、只でさえ定価8,800円とかで糞高いのに
これ以上値上がったら桁一つ上がっちゃうじゃんよ
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:23:06.85 ID:YmhH+McQ0
ソニー「音を上げたので値上げしますナンチテ」
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:23:10.18 ID:Yro0cZLe0
>>645
製造にはどうしても不良品が出ちゃうからなぁ
ただ、初期不良はある程度は織り込み済みだったろうけど、
あちこちで報道されるくらい大量に出てしまうのは、
ソニーも想定外だったんじゃね?
それで、トレットンが首になっててもおかしくはない。
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:23:45.34 ID:x//pOIc20
ヒライ「安すぎたかも」
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:24:21.87 ID:oWdv+zTpO
何にせよPS4がソニー最後のゲームハードになるんだろうな…
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:25:05.44 ID:DOsebyBE0
>>645
>本体だけなら微黒って話

またゴキブリは息を吐くように嘘をつくのかw
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:25:36.73 ID:PkNW5pcW0
いきなり値上げかすごいな
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:25:58.31 ID:+kifDoaI0
好調のイメージを植えつけるために無理してたけど今のソニーの体力じゃ保ちませんと
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:26:09.51 ID:hzIye9k70
勝ってようが、負けていようが
ユーザーにとっちゃソフトが少なくて不良が多いくせに高いだけのハード
だって事を忘れちゃってますねえ。

ユーザーは馬鹿じゃないんだよ。
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:26:32.27 ID:3LiWfMQ30
>>672
ゾンビのゲーム事業を動かしてるのは
平井が任期満了まで逃げ切るために必要だから。

「ゲーム事業を立て直した!」

という嘘を守る必要がなくなれば
ゲームなんてすぐ辞めるっしょ。
amazonさんがアップを始めてるしね。
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:27:24.46 ID:PT/xjvhY0
奇跡的にジワ売れしてたのにこれで国内での芽も潰れるな
ゴキちゃん、短い間だけどいい夢見れただろ、楽しかった?
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:28:25.05 ID:Eo/AUYho0
「予告なく値上げをする。でもそれがプレイステーション4なんだよね」
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:28:45.75 ID:51FtiStU0
時限で値上げするならするでロンチ前に告知しときゃ初期ロットがもっと売れただろうに
ホントに思いついて突然決めたみたいだな〜
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:28:53.40 ID:vbCdh7wP0
日本じゃ定価値上げできないだろwww
ただでさえ消費税も上がるのに
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:33:41.56 ID:+kifDoaI0
「安すぎたかも」
683びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 15:34:15.39 ID:AOrk2H420
>>681
消費税と同時に値上げするんじゃないかな〜
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:36:44.45 ID:geLwk13o0
>>680
「初期ロットがもっと売れた」らソニーの赤字が膨らむだけだろ
お前は何を言っているんだ
いやマジで
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:37:46.49 ID:x//pOIc20
スクエニは逃げる気満々だな
FF15は元からPCで作ってるし
FF13に優待券同梱ご提案されて
無理矢理作らされた14ちゃんも何時でも閉店準備できてるし

お情けでPSナウでDQ7配信とかありそうだwww
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:39:33.49 ID:31I7Vxrp0
カナダ 1カナダドル=91.223円 
399.99カナダドル(36488円)
449.99カナダドル(41049円)

アメリカ 1ドル=101.276円
PS4 399.99ドル(40509円)

昨年の価格発表時はどちらも100円程度だったカナダドルとアメリカドルだが
カナダドルの下落の結果カナダ版世界で一番安かったんだな、
地続きのアメリカ人は下落してないアメリカドルでカナダ版買ったほうが10%安く買えてお得だったな
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:39:37.45 ID:5wm09bRI0
北米でやったら集団訴訟起こされるから避けてるんじゃね
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:41:15.27 ID:h2Lxoy0P0
>>686
通貨下落ってカナダ何かあったの?
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:41:31.94 ID:9X5ULpOQ0
>>683
国内仕入れ値が増税の影響でアップするなら原価アップに伴い値上げはわかる
PS4って中国とかで作られてるのに原価アップすんの?
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:42:59.00 ID:1rsr80qP0
さすがに国内で値下げはまだないだろう
ただでさえ国内じゃ下り最速記録更新中なのに
これで値上げされたら峠の崖から落下する大事故になる
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:43:44.45 ID:8HEvaZIW0
>>568
だって、資産売却してお金作ってるそばから
PS4が売れるたびに、そのお金削り取られるんですもんw
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:45:00.62 ID:QrK06Pf50
>>686
カナダドルは価格発表時は94ドルくらいだよ(ドルもそのくらいをいったりきたりしたが)
直前は100ドル近くあったとはいえ そんな状況で399ドルを発表したんだ。カナダ人に負担を負わすのは違うだろうw
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:46:00.73 ID:8HEvaZIW0
>>574
明日だったらネットかけずり回って
探すこともできたでしょうけどね・・・

当日なんだよねコレ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:46:58.37 ID:vbCdh7wP0
>>687
値上げで集団訴訟?
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:48:02.35 ID:31I7Vxrp0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=USDCAD=X&d=1y

アメリカの量的金融緩和政策の縮小だろう、カナダは資源国で景気悪くなかったから日本や欧州みたいに
極端な金融緩和政策やってないんじゃないの
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:48:45.74 ID:9X5ULpOQ0
>>684
ソニーの初期ロット=壊れやすい
ソニーのサポート=黒字
初期ロットがたくさん売れる=???
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:48:49.26 ID:eqG8vJpH0
>>63
予告ありだったよ。
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:48:54.52 ID:iZ7mD2if0
潰れる前の奇行か?
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:49:55.50 ID:9X5ULpOQ0
擁護するのが全員カナダしか見てなくてチリくんかわいそう
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:50:23.21 ID:ps+NrTa40
初回限定版だけ○割引ならまだ判るけど、単に値上げというのは腑に落ちない
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:50:54.83 ID:OxLPIxRa0
ソニーは死にかけだから値上げせざるを得ないんだよ
702びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 15:51:17.41 ID:AOrk2H420
誰か、チリの通貨が暴落したというソースだしてー
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:53:07.99 ID:cG2FFPUd0
故障したら値上げ後の料金が掛かるんだろ
今回のソニータイマーは正確に作動するだろうなww
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:54:18.43 ID:8HEvaZIW0
>>616
トレットン「オレの任期は3月いっぱいあるんだよ!」
「4月以降の後任に対応押し付けっから待っとけwww」
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:55:37.46 ID:/5xwcygB0
SCE「今日から俺は!!」
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:57:19.67 ID:trETsb5q0
あのPS3でさえ値上げしなかったと言うのに・・・
そんなに金ないんか
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:57:49.27 ID:liepzQJC0
通貨のせいっていうなら他のハードとか日本製品も大幅値上げなのか
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:57:56.46 ID:/5xwcygB0
>>499
海外生産海外販売で円安が、どこに来てるか小一時間(r

・・・ドル高かもしれんが
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:58:54.31 ID:DOsebyBE0
もうソニーが債務保証してくれた分も使っちゃったんだろ
ステマ費用に相当消えた悪寒
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:59:51.50 ID:DzpFhkf90
なんでカナダのことで日本の任豚が暴れてるんだろう
キチガイすぎて笑うしかない
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:00:31.37 ID:31I7Vxrp0
>>782
http://www.forexchannel.net/%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88/USD/CLP.html
一昨年の8月から去年の5月くらいまで、1ドル470〜480チリ・ペソでの推移だったのが
いま1ドル572チリ・ペソまで下落してるね、こちらも今後も下落トレンド
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:01:35.03 ID:AMFgiPqN0
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:01.72 ID:9X5ULpOQ0
ソニーお得意の欺術を使うときってもっと周到にやっていたと思うんだが
誰が見てもおかしい行動し出すってことはそれだけ余裕ないってことだよな
裏がなかったとしても普通は誤解を与えないように配慮するものだし
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:14.91 ID:YmhH+McQ0
突然の値上げにぶち切れたチリが東西分裂か?
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:21.65 ID:Fjk9m05C0
>>702
暴落はしてないけど対米ドルでじりじり下げてる
半年前が1ドル=500ペソで最近が平均570ペソ
まあ米の金融緩和縮小の影響だろうけど
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:27.25 ID:MgPfsD1CI
>>699
チリニシ・・
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:44.42 ID:iZ7mD2if0
>>296
ROMでソニーのオタクゲーム出してたら2万こえてると思うしな
ROMとCDの値段差を無視してソニーが高いと連呼してるけど
GBでも分かるけど安くできる場合はちゃんと安いんだよ

ソフトメーカーに赤字になってハードメーカーに奉仕しろ
ただし忠誠を誓えばどれだけ消費者なめた詐欺、ボッタやろうが黙認してやる
みたいな態度のソニーが異常すぎる
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:02:50.79 ID:f5Y5Ol5a0
カイガイのことで暴れてるゴキくんはキチガイだったのかー
ゴキ仲間から言質とれたわー
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:03:19.46 ID:0qInpYwL0
任天堂はぼったくりだけどな。
Uちゃんや3DSって実売の1/10以下の価値しかないし。

暴利がこちらが酷いのに任豚は叩かないね・・・か・ね・が・だ・い・じ・か?
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:03:35.48 ID:DLFswv/70
チリの通貨は米ドルでチリペソ高だな
1割位上がってる

もともと、赤字だったんじゃね
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:04:12.39 ID:DOsebyBE0
>>719
ソースは?
ボクちんがそう思うからって事か?
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:07:22.28 ID:8HEvaZIW0
>>666
スーファミの時代はROMが高かった
現時点でPSのソフトは任天堂ソフトより高い

小売の収入も減った、中古取り扱いが増えた
ゲーム小売はどんどん減っていってる

何も良くなってない
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:08:42.82 ID:/5xwcygB0
また新たなニシか
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:08:42.82 ID:xY3uODwZ0
>>714
チリが薄くなるな…
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:08:48.12 ID:eGyJbmKK0
>>714

よけい細長くなるじゃん
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:09:00.29 ID:obzePsLr0
為替の大幅な変動があったとかそういう事か?
いきなり50ドルって相当なもんだぞこれ
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:09:26.24 ID:oLk3CGPI0
値下げはユーザーの敵
値上げは神対応
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:09:36.12 ID:ps+NrTa40
>>714
難易度高いなぁ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:10:12.41 ID:8HEvaZIW0
>>670
トレットン「クビじゃねーよ、任期満了だから契約更新しないでトンズラすっから」
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:10:32.96 ID:f5Y5Ol5a0
ゴキくん連敗続きやんwww
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:10:35.01 ID:wvRCAuAW0
>>714
東西かよw
せめて南北にしてやれw
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:11:04.29 ID:DP6LPBQM0
3ヶ月毎にいちいち相場変動制で設定するのかよw
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:11:32.62 ID:DLFswv/70
>>719

どうせ、書き逃げで負け犬みたく逃げて、もう居ないだろうけど


おまえは、ゴキブリがどうの朝鮮人がどうのじゃなく


頭おかしい
脳味噌に蛆わいてるんじゃねーの
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:11:45.54 ID:uOqyRChq0
>>732
PS4はエネルギーだからな
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:13:14.11 ID:9X5ULpOQ0
為替で値上がりって推理は他に為替変動あった国がない前提だよね
かと言って全発売国の変動は調べられんし…
あ、売上台数増えないのにやたらと発売国だけ増やしてたのはこの時のためか
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:13:21.36 ID:8HEvaZIW0
>>681
そこで便乗値上げですよ
自販機ジュースとか、滑稽な例え話をしてくれたら
最高にウケるんだけどなあー
737びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 16:14:09.31 ID:AOrk2H420
>>719
ほう
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:16:20.17 ID:QoOS2AsS0
話の流れ見た感じだと
為替変動の都合というより
元から他国と比べて安い値で売られていた
つまり値段設定に問題があったというほうが正しい気もするが…
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:17:59.07 ID:DOsebyBE0
>>738
>つまり値段設定に問題があったというほうが正しい気もするが…

直訳すると、SCEが無能だったと
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:18:59.94 ID:trETsb5q0
値段設定に問題とかそこまでソニー馬鹿じゃないだろ
商売するうえで根本的な過ちじゃないか
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:19:37.98 ID:75VqLOuX0
逆アンバサダー
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:19:47.23 ID:uOqyRChq0
もしかしてトレットンが逃げ出したのは…
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:20:19.58 ID:YetLho470
ゴキノミクスと聞いて
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:20:28.93 ID:mEhCLDbB0
カナダドルって0.8ドルくらいだよ。
つまり400ドルでもアメリカの1.3倍価格だから・・・
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:20:34.88 ID:wpdxQMic0
>>22
日本でXboxoneは売れないから
発売地域とか糞もない
そもそもXboxoneが累計勝ってる地域ね〜じゃん
アメリカもまだ累計負けてるし
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:20:41.59 ID:9X5ULpOQ0
>>738
それならそれで値段間違えすぎでしょ
100円とかのレベルじゃないんだぞ
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:21:11.98 ID:rtNw8gZX0
>>734
PS4先物が市場で取引されるようになるんですねわかります
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:22:24.68 ID:sbT/B8iQ0
転売屋に売ってるだけ
っで在庫減るから正規店がそれに合わせて値上げしてる
売れてるように見せるには転売屋に転がすしかない
3週目の落ち方とかショッキングだったろ
そこでまた転売屋に流してる
こんなことしてると本当に買いたい奴も買わなくなるよ
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:22:38.30 ID:8HEvaZIW0
>>710
オランダの箱がどうこうってスレもありましたね
フシギですねえ
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:24:21.03 ID:SC5SiC+20
少しでも逆ザやを解消したいんだろ
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:24:34.15 ID:wpdxQMic0
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:28:48.45 ID:DLFswv/70
>>751
え、売れてない国あるの!?


それはそれで頭悪いなお前w
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:29:43.29 ID:/+dZSKLR0
この短期間で値上げか
相当現金枯渇してんだな
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:34:47.91 ID:trETsb5q0
>>752
お前何言ってんだよ
>>745
>>日本でXboxoneは売れないから
>>発売地域とか糞もない
こんな事言ってる時点で馬鹿に決まってんじゃん!
そもそも>>22は余裕ないと言ってたのになんで勝ち負けの話になってんだ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:35:06.77 ID:8HEvaZIW0
>>719
>Uちゃんや3DSって実売の1/10以下の価値しかないし。

じゃあ紙芝居ゲームは1/50〜1/100で売らないとダメでしょw
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:37:04.16 ID:wpdxQMic0
>>754
北米アマゾンでもPS4が入荷したとたんにこの通りですよ
http://i.imgur.com/u5uSsG5.jpg

でなんか言いたいことある?
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:40:11.17 ID:trETsb5q0
>>719
実売や原価どうこうより
最初売ってた値段から値上げしたら誰だって怒るだろ
>>756
いきなり米アマラン貼られても困るんだが
何の話をしてるんだ
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:41:05.76 ID:bfXivU+A0
アマゾンだけなら日本でもPS4売れてるよwww
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:41:56.04 ID:8HEvaZIW0
>>745
> >>22
> 日本でXboxoneは売れないから
> 発売地域とか糞もない

なんで日本が基準w
日本の常識は世界の常識?

発売してなければゼロ
発売すれば少なからず売れる
MSなら発売した以上なんとしてでも売るだろう
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:42:47.13 ID:D4CjxrJv0
ゴキちゃんが話そらそうと任天堂関連のディスりスレをどんどん建ててるけど
思ったよりも伸びずに沈んでいくw
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:44:03.77 ID:wpdxQMic0
>>757
3DS定価で買った奴とか
急に一万値下げされてぶちギレてたじゃん
上げても下げても叩かれんだよ結局は
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:44:32.93 ID:/5xwcygB0
>>747
よし、俺はPS4空売り仕掛けるぜ


売買って言葉は売りから入り買いで終わるんだぜ?
売る人が居ないと買う人が居ないってことだ
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:44:43.07 ID:Db+BowjP0
ps4が50ドル値下げしようが
素晴らしいハードであることに変わりはない
10点
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:48:43.06 ID:51FtiStU0
バカ『購入済の俺勝ち組! 50ドル得した気分!』
  ↓
PS+無料期間終了
  ↓
バカ『浮いた金で年間/49.99ドル買ってもお釣りがくる! ラッキー!』
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:48:57.24 ID:ChKx8P8Z0
PS4は5万円が適正価格。わが国でもなるべく早く値上げすべき。
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:49:39.43 ID:rysAxg260
>>761
というか、まずゲーム機の値上げって前代未聞じゃね?という話だと思うの
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:49:58.29 ID:dkP+Qe3O0
つまりネット接続代をソニーに払わなければつぶせるということか
良いことを聞いた
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:52:21.96 ID:OU5Go/L10
高くても売れちゃってごめんねごめんね
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:52:30.73 ID:DLFswv/70
761 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:44:03.77 ID:wpdxQMic0
>>757
3DS定価で買った奴とか
急に一万値下げされてぶちギレてたじゃん
上げても下げても叩かれんだよ結局は


頭膿んでるんじゃねーのコイツ

3DSは急に値下げなんてしてねーよバーカ

糞でも食ってろ捏造朝鮮人
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:52:31.93 ID:RcE9ddDj0
GDDR5が値上げってことじゃないの?
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:55:14.95 ID:DLFswv/70
カナダは振替
チリは元々は赤字の値段だった

簡單(わざと)な話、ゴキブリが火病起こして否定してただけで
PS4は赤字ハードだから、余裕がソニーにはねーんだよ
無理して売った数で市場を煽りたかっただけ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:55:37.36 ID:kchVDdQQ0
急遽値上げってソニーガチでヤバいとかなの?
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:57:11.32 ID:/5xwcygB0
まあ、みんな納得するんだから値上げOKだろ
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:57:12.72 ID:ChKx8P8Z0
>>769
急に1万円値下げってのは、フレアレッドを待って購入した者の実感です。
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:00:16.06 ID:DLFswv/70
774 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 16:57:12.72 ID:ChKx8P8Z0
>>769
急に1万円値下げってのは、フレアレッドを待って購入した者の実感です。

BSや昼にやってる情弱向けCMみたいだな(実感











私は実感しました
私も実感しました
私、実感!
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:02:40.53 ID:wpdxQMic0
急に値下げは事実だろうな
テンバイヤーが二万五千円位で大量に確保した
新カラー3DSが出た
次の週位に値下げ宣言して
阿鼻叫喚だったし
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:02:43.17 ID:kchVDdQQ0
でもだいたい、何月何日から値下げしますとかやるじゃん
3DSにしたって他のハードにしたってそうだったわけで
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:06:34.04 ID:wEboxglJ0
アップデートする度に機能が削除され値上げするハードすごいな・・・・
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:07:42.55 ID:ChKx8P8Z0
>>775
何を言いたいのかわかりませんけど、
3DSが急に値下げしたと購入者に思われている点、理解いただけましたかね。
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:07:57.56 ID:DLFswv/70
馬鹿が必死に擁護してるけど

ソニーは本当に急
3DSは急じゃねーよ


てか、馬鹿はテンバイヤーまで擁護するんだなw
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:09:26.82 ID:ZhvYRuhD0
PS3みたいにオープン価格にしときゃよかったのに
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:09:49.62 ID:ajjmZV7PO
まあ好調のイメージをつけるためにキャンペーン打ってたってだけの話だが
どこもアーリーアダプターに行き渡った後は苦戦するのは目に見えてるわけで体力に不安を見せたのはまずいね
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:10:19.34 ID:1rsr80qP0
業界を消耗戦の焼け野原にしたソニーらしい末路だな
トップシェアという名の幻想に抱かれて安らかに砕け散れ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:13:17.56 ID:9dE34IgM0
トップシェア(瀕死の老人)
二番手(20代の健康体)
三番手(超大金持ち)
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:14:27.42 ID:dvFljoCe0
>570
あ、なーるほどW
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:15:19.01 ID:8H3TW3th0
>>2
カナダは国払う消費税を減税してるけど
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:18:14.50 ID:fbFF+mNm0
>>766
wiiがポンド安でやった記憶がある
でも発売から数年後
価格発表から一年足らずは異例だね
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:18:34.32 ID:/O9MHRyj0
>>785
卸値があがるから実売600万行っちゃうのね
あ、なーるほど
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:26:51.37 ID:Eo/AUYho0
>>787
原因がハッキリしていれば納得する人も多いと思うけど、
今回のコレはよくわからないからなぁ。
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:33:31.91 ID:DOsebyBE0
値上げの擁護や話題逸らしが湧いてくるのが凄いよな
ゴキブリがどこに雇われてるのかよくわかるわw
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:39:18.68 ID:/5xwcygB0
>>570
ああ、これは小売大儲けだな
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:40:57.09 ID:61c1YsGW0
良い方向で解釈してみると、これはもう勝てるから逆鞘を少しでも早く解消するべきなのではないかという判断
悪い方向で解釈してみると、このままじゃ勝利する前に限界超えるから値上げせざるを得ないという崖っぷち
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:50:17.01 ID:58SsBAD10
元木早くなんとかしろよ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:57:26.09 ID:oLk3CGPI0
元木さんは嫌儲で忙しい
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:05:45.29 ID:leFvTXli0
いろいろ理由も想像もできるが急すぎるなw
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:10:32.74 ID:O0S0J3ZBO
もしかして今の経営じゃ
6月の返済額に達しない可能性あるのか
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:13:23.13 ID:v0Fq1R8h0
借金だかなんだか知らないけど、予告すらしないってことは
今すぐにでも急いで金が必要ってことだよね。
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:15:16.60 ID:fmOZoOmU0
好調なら予告がある
購買層に、は?なんて思わせない
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:16:15.87 ID:W+j5ppMi0
突然の値上げとは
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:18:03.56 ID:f5Y5Ol5a0
>>792
前者なら事前に告知あるだろうなぁ普通に考えて
値上げします!いつから?もう値上がりしてるんですよ!
はどう考えても異常w
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:19:56.48 ID:eDbJHglD0
>>22
ある意味、攻めのターンへ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:19:59.75 ID:iYOKe7AW0
発表と同時に販売開始の亜種
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:22:43.28 ID:7CieIzYd0
>>1
さぁ!
秒読み開始だ!


何のかって?
言えない。

言ったらゴキが発狂しちゃうから。
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:22:57.11 ID:ehh8gvxT0
海外と輸出入の取引をする際、消費税を掛けるわけには行かないので、還付という形で
消費税分が戻ってくる
それを不正に利用して大儲けしている奴もいるようで(検挙例がある)

だから、日本の増税が世界へ輸出するものに波及することはない
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:23:29.96 ID:SC5SiC+20
売れたら値上げってのは初耳だな
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:24:02.36 ID:wCAMMBZ40
やっぱり売っても売ってもアカなんだな
もう休めよソニー
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:24:44.13 ID:DOsebyBE0
好評につき値上げ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:24:59.07 ID:B2QBnfvS0
今の値段だと売っても赤字なんでオナシャス!
PSNにも課金継続オナシャス!
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:25:12.79 ID:0qInpYwL0
>>790
どこでも湧いてきて、無茶で常識はずれな擁護しかしない任豚が言うか。
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:27:30.02 ID:w34TOGNz0
>>809
お前は早く>>719のソースを出せよ。
でまかせで言ってるならアウトじゃないの?
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:27:46.29 ID:VM0TuSRY0
この程度じゃSONY本体は救えないけどどうするの、平井ちゃん?
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:28:29.14 ID:ehh8gvxT0
>>811
倍プッシュ、250ドルならどうだ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:30:10.05 ID:oLk3CGPI0
次はPS+の料金値上げだね
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:34:59.90 ID:Eo/AUYho0
>>813
ありえそうで困るw
Plusの契約が切れてるから今のうちに1年契約でもしておくか。
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:35:11.17 ID:f5Y5Ol5a0
どこでも湧いてくるのはゴキブ李の専売特許ですよ☆
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:36:27.00 ID:DOsebyBE0
>>809
またいつもの朝鮮擦り付けかw
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:37:46.79 ID:aMRPzAwy0
>>1
なんだこれ
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:38:36.75 ID:w34TOGNz0
ID:0qInpYwL0って任天堂は撤退して資産を差し出せとか喚いてるやつだよな?
今日はケータイからの書き込みじゃないの?
任天堂が撤退するどころかソニーがPC事業撤退したけど、どんな気持ち?w
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:39:36.13 ID:eO8bNVDK0
値上げせんと1100億円返済できんのだろw
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:40:21.14 ID:WlcRTGzF0
ヒライ「いまじゃ!(ソニーの)パワーをメテオに!」
トレットン「やめてお」
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:41:00.87 ID:EC3ewU160
>>817
ぶっちゃけ、なりふり構ってる余裕がなくなったということ
ええかっこしいのソニーがこの状態ってことは、そうとうヤバイ状況にあるって事だよ
びんぼっちゃまがお金貸して〜とか食べ物ちょうだい〜とか泣き叫びだしたような感じ
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:41:39.49 ID:EC3ewU160
>>814
追加請求くるでw
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:42:46.07 ID:dOYp2D/Y0
サービス期間は終わったってことだろ
日本でも値上げされるかもしれんから今のうちに買っといたほうが良さげ
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:42:46.14 ID:fmOZoOmU0
>>819
ならPS4を1台あたり120万円くらい値上げする可能性があるな
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:45:14.36 ID:v0Fq1R8h0
>>823
First Limited Packというサービスが終わったと思ったら、
値段もサービスだったのかw
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:45:33.69 ID:wCAMMBZ40
>>823
増税の駆け込み需要からヒントを得たような値上げ商法だな
ソニーらしいわw
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:45:45.05 ID:DOsebyBE0
日本は1万円のソニー社債付きで5万円になるとか
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:46:51.38 ID:ehh8gvxT0
>>821
なんか違うな。
高いスーツと高級カーと月々数百万のマンションを持っているけど、
実は全部ヤミ金から借りてて、資産なんて一円も持っていない大富豪

と思う
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:48:43.97 ID:fmOZoOmU0
PS4のモットーがPlay&Peaceに誤植されたままだけど、本当はPay&Chargeだからな
だからこういうイベントが起こるのは必然
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:50:03.74 ID:Rod4bHRX0
発表が当日なのがゲス詐欺企業らしい
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:52:36.74 ID:P642Fyzt0
値段下げれば一強になると思ってたんだろうな無能どもは
あんなゴミソフトじゃ無理に決まってんだろうと
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:53:05.40 ID:UhppGuiEi
値上げの理由が何にしても
当日ってのは凄い話だ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:54:14.52 ID:xY3uODwZ0
箱より高性能なんだから一万以上値上げしても勝てるだろ?
まさか安くなきゃ勝てないとか情けないこと言わないよね
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:54:53.35 ID:o2+RJO2Y0
DSだってモデルのチェンジする度値上げしてたからね
人気があるから仕方がないんだよ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:55:16.96 ID:fmOZoOmU0
お金握り締めて買いに来たが50ドル足りず追い返される子供達が出るわけだな
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:55:53.29 ID:X/DD+kKr0
>>757
シナギレガーアマランガーっていうゴキブリ特有の鳴き声あげてるところから察しろよw
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:56:37.24 ID:EC3ewU160
値上げするなら、今買わねー馬鹿がいるかよ!ってやっておくべきだったな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:57:10.37 ID:SHWYDTMl0
>>823
4月1日に値上げ予定なのは知らないのか情弱め
値上げ幅は3%だけど
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:58:05.61 ID:f5Y5Ol5a0
発表当日に神値上げ!ありがとうソニー!
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:59:17.53 ID:1qVq4LUP0
これってもうすぐ値上げするかもしれんから早くPS4買えというステマ
どうでもいい国(おそらく売上が悲惨な国)で値上げをし「売上げの多い北米や日本で
早く買わないと」と思わせるクズ商法

縦マルチばかりでソフト発売ラインナップ終わってるのに焦って買うとバカを見るどうせ年末には値下げするし
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:00:01.22 ID:2HIqMGD+0
>>838
予想の斜め上かっといくSONYだからな〜
3%で済むかどうかw
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:12:20.00 ID:JYQ0nGq10
好評になると価格が変動するゲームハード
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:16:44.78 ID:3ViyHjyH0
いやなら買うな

つまりこういうことですね
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:18:01.66 ID:jJJLcF3E0
好評だから値上げじゃなく大赤字だから値上げしたんだろうな
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:18:10.58 ID:wCAMMBZ40
気が付いたら高〜w
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:20:22.04 ID:ldHi8ojR0
値下げをした任天堂は悪
値上げをしたSCEは大正義
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:24:21.80 ID:N4PW+Sys0
>>442
既にツッコミ入ってるが数百万数千万単位で必要なモノを小売りみたいにその都度購入なんてやってる訳がない
そういうまとめ仕入れや契約で得をしようが割を喰おうが原価を安定化させるのが普通でしょ
今回の値上げは実情は知らんが印象としては値付け失敗のツケを客に押し付けた様にしか見えん
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:32:06.36 ID:cc9s7Wq10
>>841
海外は本体値上げして利益とる腹じゃないのかなw
日本は本体売れないからソフト値上げしそうな雰囲気
1本1万円クラスがでてきそうだなw
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:34:49.93 ID:D+2Vwv+40
クソワロタwwwwダメだろこの会社www
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:35:25.15 ID:yW4iVPld0
まぁこのままじゃソニー死んじゃうからね
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:35:36.77 ID:DSc+vjqN0
自社買いして値上げすればあら不思議
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:37:35.62 ID:liepzQJC0
市場環境ってなんだよ
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:40:16.09 ID:f5Y5Ol5a0
ゴキくんも散発的に擁護に来てたのにそれすら無くなっちゃった
まあ連敗続きだししょうがないよねwこれを擁護しようとする時点でキチガイだけどw
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:44:57.84 ID:Xwml9eTN0
本体ボロボロやからお金ほしいのねん
バカから絞れるだけ絞ってフェードアウトするために上げたか
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:52:00.89 ID:p1EllJLQ0
ソニーが勝つとこうなるわなw
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:56:52.89 ID:w34TOGNz0
この値上げで逆鞘を解消できるの?
まあこれはこれで今度は販売数が減りそうだがw
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:58:52.00 ID:v0Fq1R8h0
最初は販売数を伸ばすのが目的だったから無理してたけど、
ある程度売れてきたから、利益重視に切り替えたんじゃね。

今後も方針転換の度に、いきなり価格が変更されたりすることがありそう。
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:59:51.46 ID:QeUG+mTn0
ソニーが何に勝ってんの?
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:00:52.69 ID:f4TVyLpG0
>>858
社員を守らないといけないという義務感
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:01:00.61 ID:GWBv6a1A0
逆鞘でこれ以上売るのはやばかったんじゃない?
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:01:58.24 ID:6mL1bFAG0
しかし、値下げをする国は無い
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:02:19.11 ID:8HEvaZIW0
>>834
DSは画面大きくしたり
機能追加してんのに意味不明

有機ELから液晶に劣化、3G機能削除
お値段そのまま、こんなのがPSWでしょ^^;
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:03:51.40 ID:/5xwcygB0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS4の勝利確定か。
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:10:56.26 ID:4e5qQx/D0
どう考えても決算用でしょこれ
近く他の国に置いてあった在庫が大量に移動するぞ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:11:48.62 ID:8HEvaZIW0
>>851
既に小売に卸したが、余ってる(返品制度ナシの)国で自社買い

供給不足の国で値上げ実施

自社買いした物を売りさばく

結果、差額分の収益・余っていた国での販売実績上昇
あれ?完璧じゃね???
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:13:39.09 ID:8HEvaZIW0
>>858
仮初めの世界”実売”数
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:14:41.40 ID:/DIY0jr80
>>859
守ろうとしてるのは社員じゃなく社長じゃないの。
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:18:00.59 ID:f4TVyLpG0
>>867
そう。社員を守る義務に打ち勝てば自分だけを守れる
869 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/16(日) 20:18:42.73 ID:KSodF/i60
人気があるから仕方ないとかwwww
スーファミのソフトの値段で未来永劫煽り続けるくせにそんなこと言っていいのかwww
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:20:39.00 ID:JilFa5BP0
本格的に金が無くなってきたんだな…
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:20:41.79 ID:Db+BowjP0
しかしまだステマ代を払える余裕があるんやで!
872夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/03/16(日) 20:22:30.19 ID:aG9vSige0
カナダドルってよくわかんないけど、50ドルの値上げって相当だぞ。
何やってんだよ!大事なときに!
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:23:03.87 ID:6E0Enbxm0
SCEに少し驕りがみえるなw
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:23:24.21 ID:w34TOGNz0
年度末とはいえ都合の悪い話出すぎだろ。
先日トレットン辞任明らかになったばっかじゃん。
875泣きっ面に ◆VITATtCZhI :2014/03/16(日) 20:27:22.58 ID:DLFswv/70
下呂の臭がするぜ〜

いま、温泉入りに来てるんだ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:31:10.62 ID:rKAFReVf0
為替差を吸収できないほどソニーは弱ってるのかね
PS4の逆ざややっぱりキツイのかな
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:33:30.86 ID:f4TVyLpG0
末端社員の血と汗と家族と夢を生贄に捧げて出来上がったのか赤字商品とアフィブログ連なんだよなぁ
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:38:24.34 ID:3ViyHjyH0
ようするにカナダの小売りは死ねってことだろ
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:39:37.95 ID:JilFa5BP0
日本でも再度のナック強制付属で5000円値上げくるで
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:39:53.44 ID:1+r+/k400
値上げするから今買わないと損する駆け込み需要大作戦だな!!
一ヶ月おきに50ドルづつ値上げしていく作戦か
新しいな
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:45:06.37 ID:DSc+vjqN0
常時増税前ブースト作戦か
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 20:47:26.93 ID:/5xwcygB0
>>875
おー、・・・家から結構近かったりするw
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:02:16.74 ID:h17UQbwP0
>>879
バンドル強制値上げはマジでありそう
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:04:15.19 ID:/DIY0jr80
ナックラインがさらに絶壁になっちゃうのか
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:05:22.53 ID:+I23kFJx0
これって想像以上に逆鞘酷かったって事?
ってか利益がまともに出てないみたいだから、そういう事だよね
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:09:36.81 ID:w34TOGNz0
こういうのって自分たちの会社はやばいですって言ってるようなもんだな。
だって1ヵ月後とかじゃなくて今日から値上げとかゲーム機に限らず聞いたことねーぞw
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:12:02.95 ID:ORo3Ty5P0
値上げするならちゃんと理由書いて告知しろよ
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:13:04.15 ID:j/WxRYRN0
>今日から値上げ
ガソリンとか?でもあれは常日頃変動する商品だからな。
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:15:06.41 ID:TqrSRSoA0
>>673
ソース古いけど
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/20/news049.html

製造原価は黒だけど
製品として販売まで含めると赤
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:15:44.60 ID:CfJcCYqV0
なんで値上げするのが市場環境の変化への対応なの?
いきなり50ヶ国以上で発売して主要国で品切れ起こさせたり
なんか支離滅裂だな
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:16:05.99 ID:1CGToxDz0
>>877
リストラでこれまで7万人近いアンチソニーを生み出してるしな
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:21:28.51 ID:OwF/PPIg0
PCではバイオ撤退したし、ゲームではバイオ脱Pして
さらに5,000円も値上げして箱とほぼ同じ値段になったら

PS4の存在意義がゼロになるね

糞カメラに糞コントローラーに故障しやすい糞本体
配信の画質も機能も糞低性能wwwwwwwww

誰が買うのこんなゴミwwwww
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:22:52.44 ID:OwF/PPIg0
こんなにビッグニュースなのに

ソニーからの命令で

はちまと陣内は黙秘してマース
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:26:10.77 ID:orMD9PZL0
いつもは、ユーザーに奉仕するSCE!
とか嘯いてるのに
こういう時は、企業戦略で考えれば妥当だな!
どっちの立場なんだよ
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:31:02.08 ID:72wOcT6B0
アップルもおんなじことやってるやん
ソニーがやると叩かれるんだから悲しいよな
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:33:02.14 ID:TqrSRSoA0
Appleはゲハにあんま関係ないから
目にしてなかっただけど、結構言われてましたよ
897びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 21:34:33.23 ID:AOrk2H420
>>895
アップルも同じぐらい叩かれていたよ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:36:53.12 ID:qZnypv3uO
お前ら値下げしても叩くし値上げでも叩くしで大変だな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:40:04.63 ID:hBy9AQM20
状況を考えて言ってる奴と何も考えてない奴と仕事の奴が混在してるからだろ
900びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 21:46:10.10 ID:AOrk2H420
>>898
値下げは叩かないよ

あおりやが便乗で叩いているだけさ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:49:54.48 ID:/DIY0jr80
はーい、せんせえー!
値下げしたときに叩く人と、値上げしたときに叩く人は同一人物じゃないと思いまーす!
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:54:12.40 ID:DOsebyBE0
>>898
今買わないヤツはバカとか言っといて
その後値下げするのは叩かざるを得ないわw
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:54:38.11 ID:Mwe36VKu0
>>834
3DSとLLは併売してるんだが…
PS4は値上げ版と価格据え置き版が一緒に売られてるの?
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:56:02.14 ID:Mwe36VKu0
>>901
値下げしたときに叩いてた人と今回擁護してる人は同一人物の可能性が高いなw
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 21:58:59.90 ID:+I+v7V750
売れないハードは値下げするしかないからな

強気ですな
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:01:19.79 ID:xSyHFnv+0
仮に一万歩譲って値上げは許容したとして、告知無しがあり得ないわ
ソニーがやらかすのってそんなのばっかりだわ。失態の度合いがおかしいんだよ
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:02:58.28 ID:Bd+x41a70
ツイッターでPS4値下げ?と聞いて、来てみたんだが
値下げじゃなくて値上げだあ?どいういう事だ?
ツイッターの奴もちゃんと目を凝らして見たら値上げと書いているし
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:07:29.10 ID:w34TOGNz0
他の国でもいきなり値上げとかやるのかな?
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:08:18.07 ID:WSFjgKm80
普通売れ行き好調なら値下げすると思うんだが。
自分で販売に水をさすなんてあまり聞いたことがないが。
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:10:40.44 ID:bj1NpcTr0
>>12
ソニーの値上げは綺麗な値上げ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:13:28.97 ID:Bd+x41a70
>>908
やった場合、どうなるんだろうな
普通に考えたら販売台数は減って逆効果になると思うんだが
PS4買う奴って心底ソニーの馬鹿信者だろうから、そこまで
鈍らない気もするんだよ

>>909
普通、値下げって売れ行きが悪い時にしない?
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:14:29.37 ID:UEnIUIRj0
売れ行き好調なら値下げすると思うんだがとか言ってる奴はPS4の原価調べてから発言しようね
まあこれが事実ならソニーは調子乗りすぎ
MS→消費者を考えない
ソニー→すぐ調子に乗る
2社とも欠点が明確すぎる
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:16:13.75 ID:Eo/AUYho0
>>895
アホ?
アップルの場合はちゃんと明確な理由があったろ。
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:16:24.55 ID:DOsebyBE0
>>912
>MS→消費者を考えない

十分考えてると思うぞ
ただ釣った魚に餌をやり過ぎとは思ったりするw
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:18:23.74 ID:KKPjDz0i0
ホント豚以上のキチガイとかマジでこの世に存在しないな
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:18:38.56 ID:Bd+x41a70
そういやMSの箱1の逆鞘ってどれぐらいなんだ?
いくらMSは資金が豊富だからといって、1台の赤字に限度って奴が有るが・・・
もしPS4が箱1より逆鞘がきつかったら、ハード開発者はまじ無能だな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:18:43.94 ID:UEnIUIRj0
>>914
中古禁止等をPS4に対抗してやめたってことは最初から不可能では無かったってことだから
まあ何だかんだでPS4も箱1も買っちゃうんだけどさ
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:19:51.73 ID:IwgPUGkb0
価格考えたらPS4の方が逆ざやキツいんじゃね?
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:21:25.01 ID:DOsebyBE0
コストダウンが厳しいので価格アップしますた
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:21:31.77 ID:9X5ULpOQ0
PS4ってソニー集計の数字以外全てにおいて好調には見えないから面白い
ソニー自身の行動が特に相反してるし
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:22:03.10 ID:Bd+x41a70
>>918
けど、MSはキネクト付きで5万だからな。対して同性能(だと言っている)PS4は
4万。少なくとも、普通なら4万でも箱1と同程度の逆鞘に収められると思う
922びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/16(日) 22:24:06.93 ID:AOrk2H420
>>921
キネクトの原価は1万もしないと思うんだけどなー
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:25:05.18 ID:UEnIUIRj0
PS4の方が性能面では上だと思うけど
俺はマルチタイトルはPS4で買うし
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:25:36.46 ID:82aTSKOd0
これが勝ちハードの余裕か
値上げするなんて敵に塩を贈るでようなもんだもんな
今のフシキアン様や
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:25:47.46 ID:Bd+x41a70
>>920
普通、こういうのって公正取引委員会あたりが問題視しそうだが、なんで動かないんだ?
>>922
なら何で5万なんだよ・・・始めから4万円にしろよ
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:25:52.58 ID:j/WxRYRN0
>>920
なんでトレットンやめたのかまじ疑問。
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:27:05.82 ID:DOsebyBE0
>>922
2でただのセンサーになったからな

ゴキちゃん的には1の価格で2もコスト高という風にミスリード狙いたいみたいだけど
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:28:06.53 ID:UEnIUIRj0
http://i.imgur.com/96pdqw2.jpg
箱1普通にヤバいと思うんだけどなー
ファーストタイトルには本当頑張ってほしい
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:28:13.54 ID:DOsebyBE0
>>925
逆鞘でじわじわと死んでいくソニーを生暖かく見守るためじゃね
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:29:59.68 ID:UEnIUIRj0
ゴキ痴漢任豚とか単語使ってる奴らは基本的にまともに議論交わせない
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:30:29.46 ID:w34TOGNz0
>普通、こういうのって公正取引委員会あたりが問題視しそうだが、なんで動かないんだ?

言われてみるとそうだな。
カナダにもそういうのはあるだろうし、まさか黙認する気なのか?
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:33:50.27 ID:Bd+x41a70
>>929
現時点でさえ、ゲーム業界に多大な悪影響を与えているんだから
さっさと注意なりして止めて欲しいんだが・・・
>>927
まさか、あの5万はキネクト分じゃなくて性能分なのか?
だとすれば、PS4は箱1以上より逆鞘という事でいいのか?
>>931
値上げするのは会社の自由だろう。問題は数字を誤魔化しているという事で
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:34:30.22 ID:UEnIUIRj0
お前ら公正取引委員会が独占禁止法を効用するための外局だって知ってて話してるんだよな?
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:36:36.35 ID:7VZJGSr/0
チョニー勘違いしちゃったなwwwww
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:37:44.07 ID:DOsebyBE0
>>932
>さっさと注意なりして止めて欲しいんだが・・・

なんとかは死ななきゃ治らないよ。それが今ようやく・・・

>だとすれば、PS4は箱1以上より逆鞘という事でいいのか?

当然でしょ。箱はトントンくらいの値付けらしい
ソニーは同梱するはずだったらしいカメラまでリストラして400ドルにしちゃった
コントローラにその面影が残ってるし
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:38:21.76 ID:Eo/AUYho0
>>932
>値上げするのは会社の自由だろう。
にしても段取りとかは必要だと思うな。
予告なくいきなり今日から値上げは正直会社として信用を失うっていうレベル。
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:39:02.03 ID:gQ+wsC3t0
>>935
>コントローラにその面影が残ってるし
暗い部屋で使おうとすると、本当に邪魔そうだよなアレ。
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:39:52.34 ID:w34TOGNz0
公正取引委員会というか消費者庁か。
カナダにはそういうのはないの?
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:41:18.44 ID:75VqLOuX0
はちま「発売後すぐに値下げとかするハードは糞、アンバサダー(笑)」
ソニー「なるほど、つまり値上げすればいいんだな」
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:44:08.17 ID:UEnIUIRj0
安易な根拠だけど北米で最も多い時間帯でもBF4のプレイ人口はPS4が圧倒的でPCに匹敵するくらいだから箱1より遥かに売れてるのは確実でしょ
今なんか箱1の5倍の人数がBF4やってるわけだし
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:44:32.47 ID:mRr0r/+p0
今度はこっちのターンダゼ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:47:25.17 ID:Bd+x41a70
>>940
そりゃソニーがサクラを使っているからだろ・・・というのは置いといて
実際同じぐらいの性能なら安い方に流れるだろうからな
BF4とかやる奴ってキネクトとかどうでも良さそうだし
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:47:31.56 ID:1CGToxDz0
>>935
いわゆるプリンタのインクで稼ぐ商売みたいな扱いになってるんだろうけどねぇ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:49:10.96 ID:gQ+wsC3t0
>>942
ただ、箱1にはレゲーもホラーもあるんだよなあ。
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:49:19.45 ID:43bMhxS40
本当に同梱するつもりならカメラの在庫で倉庫が溢れてるはず。
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:49:31.35 ID:UEnIUIRj0
サクラちょっと笑った
早く箱1も日本で発売してほしいなHALO新作には間に合わせて欲しい
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:49:33.81 ID:XrAK4Na00
日本でも税込みで5000円値上げ





うそ^^;
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:49:50.84 ID:fmOZoOmU0
ナックのDLコード同梱もコストカットの必要に迫られた苦肉の策だろ
最初からDLCとして製作していれば、あんな馬鹿でかいデータサイズでゲームは作らないし、
何も問題ないのならディスクを同梱すればいい
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:52:48.87 ID:Bd+x41a70
>>944
これは俺の偏見だろうが、今BF4やCoDをやっているプレイヤーは
有名なゲーム以外興味無さそう。そしてPS4如きに騙されるような阿呆ばっかりだと思う
今の海外って日本で言うPS2のような暗黒期に入りつつあるんじゃないかと
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:54:55.86 ID:UEnIUIRj0
有名なゲームしか興味ないならPS4買っても何も問題ないじゃん
どの辺が阿呆なのか
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:55:40.60 ID:Sol8nkgI0
400カナダドルって今まで安かったってことか?
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:57:40.96 ID:Bd+x41a70
>>951
現在、1カナダドルは約91円。アメリカと大差ない
箱1よりは安いんじゃないか
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:58:30.36 ID:OrCkDokH0
面白かったBCや3の時に人いなくてマンネリしてつまらなくなったら人数一番になったのかw
らしいっちゃらしいな
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 22:59:41.04 ID:UEnIUIRj0
>>951
そうだよ
1カナダドルが90円くらいだから約3万6000円で今まで売られてた
それが約4万500円になった
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:01:40.03 ID:UEnIUIRj0
>>952
は?1アメリカドルが100円だからPS4は4万円だぞ
ほぼ変わらないとか馬鹿かよ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:38:07.03 ID:r1z8M88M0
なに勝手に値上げしてんだよ
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:38:54.98 ID:w34TOGNz0
>>809
お前のこのスレの書き込み見たけど、「無茶で常識はずれな擁護」とか
まさにお前が言うなだなwwwwww
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:40:12.03 ID:Zp3MyMj00
>>953
ほんとにね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:46:29.17 ID:ij83+AjC0
>>15
超亀レスだが、なんて的確なAAだ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:52:17.23 ID:cRUVXdcC0
これは酷い
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:06:34.29 ID:tr76UqNE0
好調なはずなのにトレットンが辞任したり、ストア閉鎖したり、
予告なしでその日から値上げなんて不思議すぎる。
売れてるから問題ないなんて言っても、このやり方は反発招くだろ。
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:12:26.49 ID:IsuA3HXlO
マズいだろ
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:14:24.15 ID:epkmacvR0
いくらでも値上げすりゃいいんだよ。キャッシュが必要なんだし。
売れるかどうかはシランが
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:14:25.65 ID:kshqPAe60
箱1は値下げで叩かれたのに・・・
逆の値上げで叩くなよ
それも売れてるのに
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:20:14.74 ID:zchjVPA70
>>964
どう考えても未購入者でこれから買う予定の方が多数なのに値下げで叩くってw
で、消費者が値上げで擁護するってw
どう見ても社員目線です本当にありがとうございました
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:22:07.51 ID:RZUT5vAc0
社員からも不満続出でしょこんなのw
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:25:45.16 ID:6BWAcias0
ソニーの評判悪くなるだけだしな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:27:14.08 ID:9nHC4ac40
別スレがあるんで埋まったら移動な

PS4がカナダで予告もなく値上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394899811/
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:32:06.59 ID:IkJLvIKr0
日本円に換算すると分かり易いけどカナダでは今まで約3万6000円で売られててアメリカでは約4万円で売られてたわけ
レートを北米に合わせるため(カナダでの値段設定はミス?)に値上げ
問題はソニーがこれを予告なしにやったことで値上げ云々で議論してるのは無意味極まりない
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:32:47.97 ID:kshqPAe60
>>966
利益率が上がるから株は上がるぞ。結果社員も喜ぶ

前の決算でPS4売れるよりPS3の売り上げ落としてるのに懸念持たれた
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:34:40.64 ID:DTO2zeTY0
具体的な理由を明確にしてないのでどれだけ邪推されても仕方ない
自ら果たすべき説明責任を放棄してるんだから
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:37:25.32 ID:IkJLvIKr0
>>971
そう突くべき点はそこなんだよな
とりあえず叩いてるアホ丸出しの奴ら恥ずかしくないんかね
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:39:53.88 ID:J93jzkbL0
し、市場の環境が変化したんです・・・
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:42:24.60 ID:kshqPAe60
>>972
私情環境だろ

いや市場環境
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:45:31.93 ID:IkJLvIKr0
よく考えたらゲハでまともな話し合いが出来るわけなかった
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:51:04.69 ID:5ZLoFc1Q0
市場環境が変化したって事はカナダじゃ一割以上も値上がりするのか大変だな
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:57:53.31 ID:kshqPAe60
某コーラでも消費税8%で10円あげるし
市場環境だろう
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:58:34.46 ID:fpUmhZsu0
ゲーム業界ニュース[2009-03-12 22:18]イギリスでWiiが値上げ?ポンド安の影響weirdpeach
http://sp.jp.wazap.com/news/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%A7Wii%E3%81%8C%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%9F%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E5%AE%89%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF/25042/

任天堂がイギリスでのWiiの卸売価格を18~20ポンド引き上げることを発表した。ポンド安が進んでいるため、やむを得ず下した判断だそうだが、実際に小売価格に反映されるかは小売店にゆだねられている。
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:03:17.51 ID:ie70nC/V0
過去のことはどうでもいいんだよゴキちゃん。
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:07:14.96 ID:0ftaksuq0
よそはよそ、うちはうち
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:08:05.71 ID:rsYd7IPL0
>>955
円で比べるなw
アメリカドルとカナダドルを比べろw
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:16:16.52 ID:RJEiKu7p0
ソニーに貢献できることを誇りに思えぃ
チカニシはしこしこしてりゃいいんだよ
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:21:02.99 ID:rZ1KdMSh0
レジで恥欠かされるのw
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:25:58.21 ID:7mcashP80
安すぎたかも
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 01:43:53.21 ID:6tLdW9Zh0
>>981
為替でも10円程度の差、$とC$でも同一差ですけど。
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:40:56.62 ID:RcVCMz9vI
次スレおなしゃす
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:45:35.35 ID:i6MYa69N0
次スレ
PS4がカナダで予告もなく値上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394899811/
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:47:54.57 ID:IA9vvMQ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 03:48:23.46 ID:GVFQ4ZKR0
この値上げ幅はいかん
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 04:42:20.31 ID:S4bkrdi10
犠牲に出来る他部門やビルも少なくなってきたしね
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 05:36:09.18 ID:S8pbg5PP0
外人から搾り取って国内で値引きしろよ
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 06:59:08.11 ID:IN/5F7l50
次スレ

【予告なし】ソニー「今日からPS4を50ドル値上げします」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395007087/
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 07:19:20.54 ID:9jpT5Ye90
あれだな。前々からPSは販売数ではなく出荷数で言ってるし
野菜の値上げとかと同じ感覚なんだよ。
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 09:08:36.04 ID:Rsp6PUpo0
1000なら小保方晴子と佐村河内守るが結婚
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 09:10:28.20 ID:Vbqdt7iv0
売れないから値上げして買うようなヲタから極限まで搾り取る商法
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 09:10:58.23 ID:qT40C/tS0
ソニー農家説
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 10:27:50.81 ID:VcEHJeRk0
逆ざやがビル1本じゃ吸収できないことがわかったんだろうw
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:54:48.47 ID:3/9jTZ3N0
>>332
棚卸し資産は時価会計じゃなくて原価で記録するから
値段を上げても棚卸資産の額は変わらない
極端に時価が下がって原価を下回ったときには低価法が適応されるけども
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:18:30.14 ID:LU7VnxlD0
そんな知識のある奴がここにいるわけない
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 14:20:18.06 ID:alkkGrTt0
1000なら右肩上がり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。